本田からトップ下のポジを奪ってくれた香川は神!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
左・宮市、トップ下・香川!ザックジャパンがウズベク戦で新オプションをテスト
http://web.gekisaka.jp/?u=%252Findex.fcgi%253Ftwm%253Dv%2526amp%253Bmenu%253Dfl%2526amp%253Bguid%253DON%2526amp%253Bkey%253DXxp0myW8%2526amp%253Btwi%253D95279

ア本田逝ったああああああああああああああああ
2孔明党に一票を:2012/02/28(火) 21:25:06.89 ID:PZS3A/2S0
香川>>>>>本田が確定しちゃったな
3青獅子:2012/02/28(火) 21:39:10.85 ID:PZS3A/2S0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/31/01.html

アジア杯(来年1月7日開幕、カタール)に向けて国内合宿中の日本代表は30日、大阪府内で紅白戦(35分ハーフ)を行った。
MF香川真司(21=ドルトムント)が終了間際に鮮やかな左足ループシュートで決勝弾を記録。

試合後はトップ下での出場を熱望し、司令塔に君臨しているMF本田圭佑(24=CSKAモスクワ)に挑戦状を叩きつけた。

【白組2―1紅組】芸術的な決勝弾を決めたのは“新10番”だった。1―1で迎えた紅白戦終了間際の後半33分。
ゴール前左サイドでボールを受けた香川は、冷静に右足の切り返しで相手DFをかわして左足でシュート。
狙いすましたループ弾が右ポストに当たってからゴールネットに吸い込まれた。

「シュートを打とうとしたら(相手選手が)2人来たので切り返して、GKが前に出てたのでループで打った。イメージ通りだった」
熱望するトップ下のポジション奪取へ、ザッケローニ監督に猛アピールした。

今季公式戦27試合で12得点を挙げたドルトムントでは全て2列目中央でプレー。ザックジャパンではアルゼンチン戦、韓国戦とも左MFで先発したが
「チームでもやっているので(代表でも)トップ下でやりたい気持ちは強い」。

これまでは本田圭がトップ下に君臨していたが「(本田圭と)かぶりますね。監督が決めること」と“挑戦状”を叩きつけた。
この日の紅白戦を含めて今回の合宿では、香川と本田圭はすべて別チームでプレー。それぞれがエースポジションにふさわしいプレーで火花を散らしている。

香川は4―2―3―1の左MFに入った前半は「(位置が)左に限定された」と見せ場をつくれなかったが、
後半3―4―3の左FWに入ると「自由に動きやすい」と中央寄りの位置で躍動した。(つづく)



有言実行でア本田からポジションを奪った香川△!
4:2012/02/28(火) 21:39:34.18 ID:Svzng8LwO
>>1はアンチ香川だな
すぐわかる
アンチを増やそうとしてもだめだぞ
5青獅子:2012/02/28(火) 21:43:41.77 ID:PZS3A/2S0
>>4
香川のアンチでも香川の信者でもないよw
単なるア本田のアンチだよ俺は
香川は一番好きな選手なだけで信者ではない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:43:58.74 ID:iMborv1n0
空き巣だろ
7:2012/02/28(火) 21:56:18.19 ID:11dr6zTh0
まだ本だが復帰してみなきゃわからんぞ?
でも多分ザックは本田をトップ下で使うと思うけど
イタリア人監督だしやはり中央には本田のようなゴリラのプレーメーカーを使うよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:00:53.02 ID:qUYYFEoz0
本田ってすごくチョンに恐れられてるらしいな
貧弱な茸から本田に代わってから潰せないし相手にもされないし
ウリナラのターンが来ないニダ、ずっとイルボンのターンニダって感じだしな
9:2012/02/28(火) 22:03:09.59 ID:IZyGD+OA0
本田ワントップ、香川トップ下が正解だろう

香川は使われる側だから、本田が居ないと光らない
プレスのゆるい相手なら、憲剛でもいいけどな
10:2012/02/28(火) 22:05:02.54 ID:11dr6zTh0
>>9
俺はそれでもいいけどね
どっちも見たいんだよ

11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:17:35.69 ID:nHTKfnSi0
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:13:25.18 ID:wtow97yd0
香川のほうが圧倒的に得点力があり、変化をつけられ、密集地帯をドリブルで打開する個人技がある。
パスセンスも非凡で攻撃にアクセントもつけられ、体力も凄いあるからハイプレスをかけられる。
クバみたいな典型的なサイドアタッカーとも相性が抜群だから、宮市と組ませて速攻サッカーが期待できる。
W杯以降の代表戦7ゴール4アシスト(左サイド)

本田は流れの中からのゴールが少なすぎる。足が遅いから前向くのも遅いし、密集でドリブル突破できない。
李など味方が絶妙な所に走ってても自分に制約つけて入りもしないロングシュートばかり打ってことごとくチャンスを潰す。
本田はキープ力とショートパスは優れてるからボランチの方が絶対あってる。仮想バリオスとしてCFに入るのもあり。
W杯以降の代表戦2ゴール(1PK)0アシスト(トップ下)



チームメートから足遅すぎといわれる本田w
12名無し募集中。。。:2012/02/28(火) 22:20:29.58 ID:HSsIR0RX0
そもそも本田と香川は共存できない
今回同じケガ明けで呼ばれた香川と呼ばれなかった本田
完全に序列が確定したんだから
共存厨はいい加減現実見ろよ
13:2012/02/28(火) 22:25:05.17 ID:ZEtB4eMDO
消えろよカスwwww


じゃ日本対韓国の圧勝はなんだったわけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 22:28:43.36 ID:8lG0CXJ70
>>9
宮市をスタメンで使うようになると


   誰か

宮市 香川 清武


って並びになるから、また1トップやるしか
本田のスタメンの道はないんだよなぁ〜
15:2012/02/28(火) 22:45:36.11 ID:IDAdEzUL0


ブンデスって最も得点が決まるリーグっすよね…香川
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1330436442/


16:2012/02/28(火) 22:47:39.24 ID:IZyGD+OA0
みんなよく思い出してみろ

1年前の、いや、半年前までの香川は代表内でもゴミ扱いされてただろ
仕掛けてボールロストは激しいし、ポストもキープもできないし、何よりゴールも出来なかったし
一度クロスがゴールしちゃったのを「狙いました」って言われて失笑買ってたのが香川だ
ノーゴールになればまた叩かれるのが香川だよ
しかし本田はそれがない
いつでも本田抜きではもの足りなさを感じさせてくれる

あんまり本田ディスると、あとで謝るハメになるぞ
香川を持ち上げるのはいいけどな
17:2012/02/28(火) 22:51:14.39 ID:HdADJsmOO
ドヤ顔クロスゴールに感服してた元悦・・
18:2012/02/28(火) 23:13:24.46 ID:cJpmeSXU0
雑魚専香川(笑)

http://news.livedoor.com/article/detail/6315583/

――香川は当分移籍するつもりはない、といった報道がありました。その上でも、仮に移籍する場合どういったチームにハマりそうですか?
 
清水 どこか特定のチームは思いつかないですけれど、早くドイツを出てほしいなとは思っています。
なぜかというと、ドイツの守備戦術はかなり拙いからです。中央の守備がやられて、
一気にゴール前に行かれるシーンが多くて、あっさりと崩されすぎる。前線からのプレッシングはいいけど、自陣で守る戦術が拙い。
 
 誰かが抜かれてもカバーして、そこがやられても次の誰かがカバー、さらにやられても全体のゾーンを下げて、
最後にはGKがいる。本来、サッカーの守備にはいくつもの段階があるはずなんです。ドイツの場合、全体的にリスクを負いすぎていますね。
センターバックがミスをすると、そのまま決定的な形を作られたり。
しかも、そのミスもそこまで重大なものではなく、1対1でやられただけでそのままゴール前まで行かれてしまうとか。
 
――ハンブルガー時代の高原直泰も、サイドをドリブルで突破するとそのままビッグチャンスにつなげていましたね。
 
清水 ボールの奪われ方、攻撃時のリスク管理という部分で他国と比べてすごくリスクをとっていると思います。
チームによって違うので、一概には言えませんけれども。
 
 例えばミランの試合を見ていると、非常に守備が組織されている。あの守備は、ドイツにはないものです。
スペインも戦術は洗練されていますし、そういうリーグに行ったら香川はどうなるか。ドイツってヨーロッパの中ではレベルが高いと思うんですが、
(そこで活躍したから)イコール他国で通用するかというと、それは分からない
。だからこそ香川には、いずれドイツの外にも挑戦してほしい。

――なるほど。
 
清水 ブンデスリーガって、ヨーロッパで最も得点が多く決まるリーグなんですよね。それが観衆の熱狂にもつながっていますが、
攻撃に対してある意味甘いリーグというか。守備が大ざっぱなために、多少、攻撃が甘やかされている部分もあると思う。
だから、他国に出て行ってどうなるかを見たいですね。
19:2012/02/28(火) 23:45:37.13 ID:vY2dyjYLO
パスセンスも得点力もない本田イラネ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:53:00.04 ID:Hg2Qsjpq0
アンチとか信者とか無くしたらなんも無くなるねこのスレ(´;ω;`)
21:2012/02/29(水) 01:05:16.94 ID:HQU2kOZ70
あほかww
香川信者は宮市にポジション奪われることを心配しろよwww
22:2012/02/29(水) 01:16:54.03 ID:qG+7EYTI0
本田抜きの日本代表<本田&その他でつくるべスメン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330214286/
23gnga:2012/02/29(水) 01:59:18.07 ID:ChDGYosIO
こんな事してるかあら香川ファンは馬鹿されるんだよ。日本代表が強くなればどっちでも良いよ
24:2012/02/29(水) 02:06:42.42 ID:Z6WLWR190
>>23

>>1は分かりやすい香川アンチだろうがw


25:2012/02/29(水) 08:22:05.08 ID:OrkiIMN50
>>1
病気持ち乙
26:2012/02/29(水) 08:24:11.03 ID:siGl+cxh0
ウズベキスタンはFIFAランク77位の雑魚です。
アウェーで引き分けた時の相手の主力メンバーはほとんど来日せず、
若手主体の2軍だと発表されています。
一方日本は本田なしのべスメン。
ノルマは4-0です。
27:2012/02/29(水) 08:53:29.26 ID:bDvxmPfP0

憲剛が一番だろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:47:43.16 ID:EQfNm1Op0
けんごはもやしすぎるのが難

香川まんUおめでとう!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:49:24.63 ID:uAsSMvE80
憲剛ごとき香川の足元にもおよばない
30:2012/02/29(水) 11:00:46.31 ID:nQbfdW1T0
ケンゴはセンスだけならピカイチなんだけどな・・・
大抵の場合はそれが発揮されることなく終わる
31:2012/02/29(水) 11:45:56.86 ID:8Xrrx+4g0
本田より憲剛と香川のが実力あるのは確か。
32:2012/02/29(水) 12:42:26.69 ID:hcZyPxCiO
確かに
33:2012/02/29(水) 18:26:10.54 ID:6Zb9dH5X0
Wカップ前も本田のこといろいろ言ってさ、結局本田が決定的な仕事したじゃん。香川も素晴らしいけど本田も素晴らしいよ。上手いのは香川、強いのは本田。味方にしたいのが香川、敵に回したくないのが本田。
34:2012/02/29(水) 19:27:54.23 ID:lE/MlPqk0
最近ニワカ香川ファン暴れすぎだろ
35sage:2012/02/29(水) 19:33:35.20 ID:Dx0LNCFPi
トップ下
中村憲剛、最強
36:2012/02/29(水) 20:25:14.62 ID:Zv7PAjTc0


本田が居なきゃ韓国2軍以下WWWWWWWWW


37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:33:26.97 ID:fub0vSEK0
香川のトップ下糞すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
38:2012/02/29(水) 20:34:09.14 ID:9c8ztn490
香川トップ下いいな
セカンドトップとしては神がかってたけど、パスもこんなに上手くなってるとは思わなかった
39:2012/02/29(水) 21:05:24.68 ID:hcZyPxCiO
本田いたらボロボロだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:11:49.96 ID:O5Y+5dmz0
キープできなさすぎて論外
41知ってた:2012/02/29(水) 21:13:40.08 ID:yzSux9cp0
やっぱ香川に代表のトップ下無理だわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:17:42.76 ID:ODYBr8m50
やっぱ周りのサポートがあってのトップ下での活躍なんだよな香川は

代表ではきついな
43:2012/02/29(水) 21:19:02.44 ID:8AjKrrKGO
この状態で本田をたたくやつがいることにビックリ
44a:2012/02/29(水) 21:32:46.20 ID:+N5dz/US0
香川なにしたかったの?
バレロンにでもなりたかったの?
市ね糞ソウカ
45::2012/02/29(水) 21:34:13.29 ID:8qIJQonxP
疲れからなのか香川ミス多かったな。
46原田しげる:2012/02/29(水) 21:35:04.42 ID:caJ38+bBO
香川ファンだけど、代表でのトップ下は見てらんない
47にわか:2012/02/29(水) 21:35:54.99 ID:857sad5L0
香川(笑)


48:2012/02/29(水) 21:36:14.67 ID:EioBFWeAO
本田は疲れててもミスしない。動けないけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:36:45.55 ID:W0pxcRXL0
ここが縁起スレと聞いて
50:2012/02/29(水) 21:39:17.64 ID:SdNDiTbP0
↑動かないからミスしない(笑)
51:2012/02/29(水) 21:39:50.31 ID:bpMEigL8O
香川じゃなくても今日は無理だったろ
52 :2012/02/29(水) 21:41:38.91 ID:UqitLwsQP
本田だったら遠藤をカバーすることができたな。香川には遠藤のお守りは無理。
後ろにはベンダーもケールも牛丼もいねえ。遠藤だ。
53::2012/02/29(水) 21:42:31.85 ID:8qIJQonxP
今日の香川は異常にミスが多かったからな。
やっぱり使うべきでは無かった。
54a:2012/02/29(水) 21:43:13.76 ID:ZpiCvm810
>>1は馬鹿なのか?
55:2012/02/29(水) 21:44:13.96 ID:2qIFOKYsO
>>1逝ったーーざまぁw今頃泣いてんの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:44:53.24 ID:1D0w8X2G0
遠藤と長谷部の代わりに全盛期のヴィエラとエメルソンだったら勝ってた
57>>1は馬鹿:2012/02/29(水) 21:45:56.96 ID:B9UCxI3IO
>>1はしんでください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:52:42.17 ID:1VjzQaXB0
香川欠場試合 1勝2分1敗
2011/01/29 ○1-0 オーストラリア C アジアカップ
2011/06/01 △0-0 ペルー H キリンカップ
2011/06/07 △0-0 チェコ H キリンカップ
2011/11/15 ●0-1 北朝鮮 A W杯アジア予選


香川不在本田出場の試合も同じ(北朝鮮はどっちも不在)
59a:2012/03/01(木) 10:48:46.17 ID:a2b4Taar0
香川儲は>>16に謝れよ!
60ばーか:2012/03/01(木) 17:27:48.25 ID:PJng3XFh0
晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61:2012/03/01(木) 17:47:01.82 ID:TI/qICEVO
香川以前に岡崎を活かせないのが一番痛い
代表のエースは紛れもなく岡崎だしな
香川岡崎と遠藤長谷部の間に本田いなきゃやっぱ全員良さ半減だわ
何より遠藤のゲームメイクが活きないのも痛い
高さも出るしやっぱ本田ジャパンだわ
62あわわ:2012/03/01(木) 22:14:14.22 ID:13KHCwat0
選手個体で評価すれば本田=香川だが、やはり、日本代表においての価値は、本田>>>香川だな。昨晩で結論が出たと言っていいだろう。
サッカーはチームプレーであり、選手との相性みたいなものは確実にある。日本代表ナンバーワンは本田だ。
63:2012/03/01(木) 23:17:22.17 ID:tLC8tjpvO
香川はなんかよそ行きなプレーしてたな。代表でプレーすると何故かパスするな。
そこ勝負してシュートだろ!てのが3回くらいあった。もっと我を出さないと。

しかし日本は相変わらず無駄なパスが多いな。
中盤でのパス交換で、何故フリーでボールもらいながら、敵がそばにいる出し手にダ
イレクトに返すのか? 何故フリーでドリブルしないのか?
日本サッカーてなんか昔から独特な約束事というか型がいくつかあるな。
64:2012/03/01(木) 23:19:32.73 ID:Z8rPHi3f0

ウズベキスタン戦、藤本どころか香川がダメなんじゃん。
中央だと俊さんみたいに体で押されてとられてしまった。
中央でボール保持できないのでろくにボールに関われず、ビルドアップも出来ない。
パスミスもある。このチーム状態の責任はトップ下の香川だよ。 堅剛ならもっとチャンス作ってるよ?
岡崎でかき乱し、長友でようやく作ってる状態じゃん。
藤本もチャンス作ってる。むしろ藤本のほうが香川よりチャンス作っていた。
本田ならこんなことにならない。
本田以外はべスメンだよ?遠藤も香川も長友もいるよ?
結局本田いなければ日本代表は弱いままなんじゃん。

FIFAランク77位で主力なしの若手で来た雑魚相手に25分に一回しか機能しないトップ下なんていらない。

本田抜きの日本代表<本田&その他でつくるべスメン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330214286/
↑は真実だった。
 
65:2012/03/01(木) 23:20:06.35 ID:Z8rPHi3f0
遠藤がよいう形でもたせてもらえなかった理由は、
トップ下の香川がうまく遠藤を利用できなかったことだ。問題をボランチにおしつけるな。

香川がマシとか言ってる奴はもう勘弁してくれ
トップ下でこれで?ぶっちゃけ戦犯だよ
後ろの奴らは今回は攻められないよ。ボランチ責めてる奴香川信者だろうけど

ウズベキスタンの圧力に前の奴が簡単に屈してロスト。後ろの奴が上下しなきゃいけなくなる
付加かけてる前の奴が悪い。そのA級戦犯がトップ下の香川
そんな不安定な前線でボランチが思い切って上がって攻めに参加できるわけないしな
ただでさえギャンブルパスで速攻ロスト癖があるのに自慢の決定力も発揮できないのなら早々下げるべきだった

てかなんで香川をこの1戦でトップ下にもってきたんだザックは
2chの香川信者に洗脳でもされたのか?完全なる指揮ミス




ウズベキスタン監督「日本は対応が必要な攻撃はしてこなかった」

ようするに本田なしの香川トップ下べスメン(笑)になんの脅威もなかったということ。
本田抜きの代表なんてそんなもんだ。昔の日本代表と同じ。
66:2012/03/01(木) 23:20:31.83 ID:Z8rPHi3f0
香川の実績

香川スタメンドルトムント 0-3 マルセイユ
香川途中出場ドルトムント 2-3 マルセイユ(香川出場後にマルセイユが逆転)
参考:長友途中出場インテル 0-1 マルセイユ(長友出場後勝ち越し)

ドルトムントはCLでダントツ最下位で予選落ちしてELすらでられずリーグ専念中。

グループF結果 勝ち点
1 アーセナル イングランド 11
2 オリンピック・マルセイユ 10
3 オリンピアコス・ピラエウス 9
4 ボルシア・ドルトムント 4

ゴール+アシスト数ランク
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/topscorer.html
これ見りゃ分かるけど、ブンデスがいかにザルかがわかるよなw まだ1年終わってないのに。
1試合ごとの平均得点はブンデスはセリエの1.5倍近くて、欧州のリーグで一番多い。
それだけ点を入れやすいリーグだということ。
香川自身がJのほうが守備きついといってるしね。

ザック「ドイツのどのチームにも言えるがDFは深さに対応できていない」

ようするに上記を総合すると、
香川はザル守備や格下でスペースがなければ何も出来ていないし、
まわりが動いて支配してくれないと何も出来ないし、
守備での貢献は0でチーム力アップとしては微妙。

だから勝てない。TV用ハイライトプレイヤーで、ニワカ向けにアディダス電通に持ち上げられている。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:50:10.53 ID:AXJF1BX/0
>>1
m9(^Д^)プギャー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 05:01:15.54 ID:Cj7cv2+o0
すっかり晒し上げスレになってしまったな。結果というのは雄弁なものだ。
69:2012/03/02(金) 05:35:19.42 ID:uD0qf1+pO
結果より理にかなう論理は無い
70+:2012/03/02(金) 06:55:58.64 ID:H9TLO8Nu0

晒しあげw

いやーやっぱサッカーの神様っているんだなあ
卑怯者には決して微笑まない
今回改めて実感したw
71::2012/03/02(金) 07:12:55.34 ID:9aPYAG/AP
1=神 w
72:2012/03/02(金) 07:36:19.21 ID:y+bx+PWxO
ここの馬鹿川信者に天罰が下った瞬間でしたねwwww
73:2012/03/02(金) 07:51:51.76 ID:3jwvJvDoO
>>66
ニワカじゃないならそれくらいわかるのになw
香川信者はブンデス無双で一生ホルホルしておけばいい。正直バイエルン以外ゴミ同然だろw
もっともそのバイエルンも怪しいが。
74:2012/03/02(金) 12:41:52.75 ID:ovg1WL4Q0
>>1
75KWSK f:2012/03/02(金) 14:15:44.12 ID:vSz0WKDj0
香川ファンって頭おかしいね
しかも自爆してるしw
周りの友達はみんな香川よりケンゴの方が良いって言ってるよ
76:2012/03/02(金) 15:16:09.87 ID:xhimOfUoO
おまえら日本人なら香川も本田も応援しろよ
2人揃って出たらさらに日本は強くなるんだし反目し合う意味が分からん
77原田しげる:2012/03/02(金) 15:50:20.78 ID:ZrBEW8l2O
香川は守られ過ぎ、本人の為にもこれ以上甘やかすなよボケども
78あわわ:2012/03/02(金) 16:18:35.50 ID:qwYRoAP90
香川は本調子でなかったんだろうけど、彼を生かせる選手や連携があってこその香川なんだよな。
だからダメなときはダメな選手だ。本田のように一人で流れを変えることができる選手ではないってことだ。でも、爆発するときは本田以上だ。
完全に異なるタイプの選手だから、どちらが優れているかという評価は避けたい。
79:2012/03/02(金) 21:09:14.68 ID:A+ctbyoJO
能力100毎回80は期待できバイキルトとスクルトを使えるのが本田
能力90普段60だが時々120で会心の一撃を出すのが香川
能力70普段100でベホマラーとメラゾーマを使えるのが岡崎
能力40毎回50だがルカナンとマヌーサを使えるのが遠藤
能力80普段40で怪しい踊りを踊れるのが俊さん
80.:2012/03/03(土) 00:03:13.65 ID:V6UV2O2A0
トップ下は本田、ケンゴ
香川がどうしてもトップ下やりたいなら俊さん倒してからにしろや
81:2012/03/03(土) 00:07:53.45 ID:MUzXngmeO
ザック(原)ジャパン

本田 12試合 1038分 2ゴール(内1PK) 0アシスト
香川 14試合 1036分 7ゴール 1アシスト 
憲剛 6試合 259分 1ゴール 5アシスト
清武 3試合 84分 0ゴール 3アシスト

82:2012/03/03(土) 00:18:54.38 ID:OK/HeP3d0
>>81
流石だ雑魚専用 香川!!
83:2012/03/03(土) 00:48:27.74 ID:cRTJrAID0
>>81
雑魚相手に量産したのとシャドーとしてのタスクに集中できるように周りがサポートしただけだろ
香川信者は勘違いし過ぎ
84:2012/03/03(土) 00:57:30.29 ID:Ozof83DQO
>>78
香川の本調子っていつになったら見せてくれるの?
85原田しげる:2012/03/03(土) 01:37:43.80 ID:q2JL0pKbO
今現在の調子が実力。調子が悪いからなどは、ただの甘え。
86Z:2012/03/03(土) 02:22:41.92 ID:TBvSqaCF0
>>84
万全な本田がトップ下に君臨する時
87:2012/03/03(土) 06:55:36.02 ID:MUzXngmeO
雑魚専本田(笑)

パラグアイ戦 ノーゴール
グアテマラ戦 ノーゴール
アルゼンチン戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
ヨルダン戦 ノーゴール
シリア戦 PKゴール
カタール戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
オーストラリア戦 ノーゴール
ペルー戦 ノーゴール
チェコ戦 ノーゴール
韓国戦 ゴール(清武からごっつぁん)

クリリアソウベトフ3ゴール、テレクグロスヌイ1ゴール、アンジ1ゴール、FKクラスノダール1ゴール、トムトムスク1ゴール

ロシアリーグ全16チーム
14位3ゴール
11位1ゴール
8位1ゴール
9位1ゴール
16位1ゴール


88:2012/03/03(土) 07:01:19.45 ID:IqCs5J8h0
>>87
>>83
肝心な予選では何もできない雑魚専の信者が調子乗んな
EL、CL、代表で香川が何かしたか?
何の実績もないだろ
相手がザルなチーム以外、何もできないじゃねーか
89:2012/03/03(土) 07:03:59.59 ID:MUzXngmeO
CLのまぐれフリーキック(笑)
90:2012/03/03(土) 07:04:48.36 ID:IqCs5J8h0
雑魚専はまぐれさえないw
何も実績がないw
91:2012/03/03(土) 07:08:43.05 ID:IqCs5J8h0
茸と同じで相対的に弱いチームを凹るしか能がない選手w
格上には毎度毎度、手も足も出ないw
晩年は茸みたいになるだろうな確実にw
92:2012/03/03(土) 07:21:55.80 ID:Ov1oGiLl0

人としての格が違いすぎるわ
本田と香川じゃ
93:2012/03/03(土) 10:40:18.76 ID:edqjfmzJ0
>>79
なんていうか、いくらイオナズンがつえーからって
魔法使い4人並べるとか小学生並みの発想なわけで前に戦士だの勇者だのが要るだろ?って話なんだよな。
盾役なしでパーティー組むアホは見かけないんだが、
なぜかサッカーでは良い後衛タイプ並べてこれで行けっていうのが後を絶たない。
レベルの高い前衛がいない現実から目を逸らしても後で困るだけなんだが。
94原田しげる:2012/03/03(土) 15:20:46.18 ID:q2JL0pKbO
本田をノロマ、鈍足などと馬鹿にしていたが、実際に本田のポジションに入ると、それ以下だったという
95きき:2012/03/03(土) 15:31:28.33 ID:FEXDsxvw0
ドラクエ信者大杉www
96w:2012/03/03(土) 15:34:05.97 ID:j04pTxDa0
>>93
うまいたとえだと思うわ
魔法使いだけだと魔法が効かない相手にはなんにもできなくなる。

実際のドラクエで魔法使いのいないパーティを組む奴はいくらでもいるが
魔法使いだけのパーティを組む奴なんていないからな
(雑魚いじめやお遊びプレイをするときぐらいかw)

香川みたいなタイプは雑魚や親善試合相手以外は馬車(控え)でいいってこと
97きき:2012/03/04(日) 15:17:37.77 ID:xssoTsHN0
香川、代表戦での無能ぶりを披露したあと、ドルトムントに帰るとキレキレだなw
調子悪かったんじゃなかったのかよ!
98:2012/03/04(日) 15:38:52.32 ID:jNbY+UuRO
日本代表はFWが踊り子、香川は魔法使い、岡崎は戦士、本田は勇者、長谷部は武道家で遠藤は?魔法使い?
99:2012/03/04(日) 15:40:45.27 ID:ZntnXDgL0
香川はウズベキクラスと戦う機会はないからな
100アンチwwww:2012/03/04(日) 15:45:48.75 ID:gEIbV0nUO
雑魚リーグで点決めただけであの敗戦がなくなったと思ってる香川信者(笑)
101:2012/03/04(日) 17:38:42.94 ID:EwQj/cfX0
>>100
Jりーぐは雑魚りーぐよりうえなの?
102.:2012/03/04(日) 17:45:07.53 ID:qoRzu2WI0
レベルはともかく
代表のトップ下ではケンゴの方が香川より実績あるよね
103Z:2012/03/04(日) 18:09:29.10 ID:uFaO30qD0
本田 12試合 1038分 2ゴール(内1PK) 0アシスト

トップ下のプレーメーカーが両サイドに岡崎型の使われる専門の選手挟まれ
ばこうなるのは当然のこと、両サイドの選手に人を使う能力の欠如している
ことを表している。因みに、1点は使うことができる清武が入った時のもの。
104:2012/03/04(日) 18:11:02.40 ID:jApotLmWO
遠藤は遊び人。
105きき:2012/03/04(日) 19:39:09.62 ID:xssoTsHN0
相手が強いときの香川は、まだ実績を積んでいない。
香川の真価が問われるのはこれからだ。
106らら:2012/03/05(月) 17:14:21.29 ID:iflyhUtmO
>>97
ウズベキスタン戦、香川のコンディションは良かったみたい。
107:2012/03/05(月) 23:10:01.17 ID:V2kVJYdeO
>>102
走れない選手は上積みない。
中田、俊、小笠原、小野など典型的な日本人プレイヤーと同じ系統では駄目。
香川通すと日本人の下手さが(香川も含め)浮き彫りになる、はっきり言って。
今のパスサッカーから脱却しろ!頭使え。バルサには成れない。
108 :2012/03/05(月) 23:55:46.29 ID:BEVjhC3d0
香川トップ下だと左は誰がするのよ
宮市か?
109中村俊輔:2012/03/06(火) 01:16:50.71 ID:HHRBYJMxO
>>107
イヤイヤ、中田は走ってたろ。適当に言ってんなよ。
110 :2012/03/06(火) 11:07:07.83 ID:eOjRkYKk0
>>107
小笠原が走らない選手とか完全に印象だけで語ってるな
111:2012/03/06(火) 21:47:53.83 ID:Vl1t6ff9O
やっぱりそうとるか。
言いたいのは、人を抜けないだろ?(甘く言えば、出来るのにしない) だからパスす
んだから。ランニングは誰でも出来る。

海外移籍すると誰でも少しはプレー変わってるだろ? 向こうじゃあ対面で抜きにか
からないと相手にされないから。サッカーのお約束ていうか、掟ていうの? Jはそ
こが足りないから面白くない。
112wwwwwwwwwwwwwwww:2012/03/06(火) 22:38:10.49 ID:7EMFFRj/0
14 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:38.15 ID:SHtiWD3n0
ブンデスは2流なんだよ
申し訳ないけどさ
一流は
プレミア・リーガ・セリエAのみ
これは誰も否定できません
211 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:08:42.61 ID:zlByFmP20
真さん信者顔真っ赤だな
26 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:15.25 ID:+aVCKyo30
ロッベンは香川信者にロックオンされました
152 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:40.29 ID:Tyj8KRDe0
レベルの低いブンデスですら通用しない今季のロッベンはエールやな
153 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:59:42.32 ID:DWrZXPCsO
ブンデスはずっと二流リーグだから
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:57:16.59 ID:MutJ0s910
本田 勇者
岡崎 戦士
香川 魔法使い

清武 賢者?
114:2012/03/08(木) 18:48:03.65 ID:yKfG0u900
そもそも代表にトップ下なんてポジがない
あそこはCMFのポジやねん
115香川真司:2012/03/08(木) 18:58:11.21 ID:8RdKEdAzO
>>111
お前馬鹿だろ?
116名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 19:12:31.57 ID:cG3mrb7W0
そのフンデスリーグよりレベルが低いJリーグだけで戦えるのかよ
117:2012/03/11(日) 08:40:41.62 ID:l31/uYVx0
 
 
【サッカー】ドルトムント、降格圏にいるアウグスブルクと引き分け 
細貝が香川を密着マークで完封、途中交代へ追い込む![03/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331410108/

香川には、ほとんどのひとがフィジカルで勝てる&香川はスピード自体は並でテクニックの選手→つまり、前向いてスペースがないと活躍できない。
ようするに密着マークにひどく弱い要介護選手。
 
 
 

118\:2012/03/11(日) 19:11:10.85 ID:USSZUoe30
>>113
岡崎が戦士だったらWCでもワントップ託されてたよ。
岡崎は盗賊、香川は魔法を覚え始めた盗賊ってところじゃない?
で、FWがまだちょっと経験値の少ない武闘家。
前で相手の攻撃を食い止められる奴が本田以外いない。
結局、本田が相手の攻撃を受け(プレスを受け)、
本田が回復させ(ボールを散らし)、
本田が攻撃呪文で削る(チャンスメイクする)。
あと3人は止め刺す役。
こんなの破綻するに決まってる。
相手のレベルが上がれば本田が怪我しなくてもいずれキャパを超えてた。
だから香川にはプレーの幅を広げてほしかったんだ。
徐々にできる事が増えつつあるのはわかったけど、間に合うかな・・・
上げ膳据え膳でゴールして「ブンデス大した事ないw」とか言ってる場合じゃないんだよ。
119:2012/03/13(火) 06:21:40.45 ID:DZ58/+oA0
香川両チーム単独最低点だってよ
120:2012/03/13(火) 10:29:49.73 ID:NmZWXR070
カガワは非力な魔法使いだな。強力な攻撃呪文は持ってるけど
前に本田のような屈強な戦士がいないと強豪とは戦えない
つまりポジション的に左から4番目か3番目

俺なら条件つきで4人のスタメンに入れるねw
121:2012/03/14(水) 00:20:35.63 ID:1886ni/g0
本田がいれば香川が生きる!
っとか元気よく吠える香川信者 
別に本田からしたら香川じゃなくていいんですが
清武と香川! 憲吾と香川!
なんでもセットで売名行為にいそしむ組織とその取り巻き
1人になるのは・・  嫌いですか?
122:2012/03/14(水) 06:47:23.21 ID:ABVKb2jf0

Cロナ:

「本田は偉大な選手、彼を知ってる、彼はとても強いキックを持った非常に危険な選手
その上、本田はトップクラスの選手、明日の試合で我々が絶対に注意を払わなければならない選手だ」

http://www.championat.com/football/news-1115084-ronaldu-khonda---zamechatelnyj-futbolist.html


123:2012/03/14(水) 06:59:53.51 ID:ABVKb2jf0
>>122
ロシアの記者の質問なのに日本人である本田の名前が出てくる凄さ
124:2012/04/11(水) 20:16:01.08 ID:sMSUQTLA0
>>1
この香川ファンまだ生きてるのかな?w
125:2012/04/11(水) 21:20:18.97 ID:QLYeHmcfO
ブンデス以下のロシアですら3流で
怪我でろくに試合も出ないでCMばっかやってる口田圭スペ信者ってまだ生きてるのかな?
126 :2012/04/11(水) 21:25:55.33 ID:qdSU6pGC0
>>125
怪我前のロシアではシーズンMVP確実と言われる程の活躍だったよ。
127:2012/04/11(水) 21:58:27.15 ID:SjVya+0DO
>>126
自演乙
128:2012/04/11(水) 22:48:35.58 ID:rxM0R5p/O
本田と香川のどっちかを上げてどっちかを下げる行為がアホらし
低次元の論争
たかが日本人の選手
129:2012/04/11(水) 23:03:23.34 ID:UdjGVs6J0
前の4人は、本田・香川・岡崎・清武でOK。

4-2-3-1でも4-4-2でもポジションチェンジを柔軟に

行うフォーメーションでかく乱する。というのはどう?
130:2012/04/11(水) 23:28:04.19 ID:aMreE6Y10
中田ってセリエ プレミアで257試合でて30ゴール ウチpkが7ゴール、fkが2ゴールだっけ?
pk入れずに23ゴール?  257試合でてたった23ゴール????? 11試合に1点???


くそすぎwwwwこんな中盤が香川よりすごいとかwwww
131 :2012/04/12(木) 20:45:23.69 ID:ewSI5UBY0
>>127
自演じゃねぇよ
132名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 21:37:12.95 ID:bIIM7tuN0
本田も怪我さえしなければ

二桁ゴール確実だったのに
133:2012/04/12(木) 21:43:16.85 ID:zx71T3R6O
パラグアイ戦 ノーゴール
グアテマラ戦 ノーゴール
アルゼンチン戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
ヨルダン戦 ノーゴール
シリア戦 PKゴール
カタール戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
オーストラリア戦 ノーゴール
ペルー戦 ノーゴール
チェコ戦 ノーゴール
韓国戦 ゴール(清武からごっつぁん)
134信者乙:2012/04/12(木) 21:52:27.76 ID:WOwK0WPN0
都合が悪いとごっつあんでごまかすwwwww

逆に香川もタジク相手にゴール数をかせぎすぎてるだろ

他も雑魚ばっかwwwww

135:2012/04/13(金) 00:17:06.21 ID:VsCyGjWJO
雑魚にさえ点取れないポンコツ本田(笑)
136 :2012/04/13(金) 06:51:00.67 ID:mnJfgDJF0
このいつもの携帯はリアル香川ファンだから憐れみを感じる
137:2012/04/14(土) 08:43:03.46 ID:GL8T8NR2O
本田がしょぼいから仕方ない
138o:2012/04/20(金) 11:13:34.97 ID:zevLlIyj0
うむ
139:2012/04/23(月) 01:43:44.31 ID:dZlFv7dEO
本田も香川も日本に必要な選手だ
この2人が欠場したアジア3次予選アウェー北朝鮮戦は負けた。まあ日本は予選突破し北朝鮮は敗退決定してて消化試合だったからあれだが

この2人が居る居ないでは大きな差があるね
140//:2012/04/23(月) 07:22:21.91 ID:YZ2ic1tC0
本田や香川程度が日本のトップクラスとか世界的に見たら弱すぎて切ない
おまいらよく希望がもてるな。議論とかしちゃって
141
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/