【ジーニアス】柿谷待望論【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
95255:2012/10/17(水) 00:32:27.99 ID:+/ukWHH80
圧力やらがあったけど乾は香川と比べてもやっぱりすべてがちょっと雑やね。
せっかくのチャンスやからドリブルで1vs1を仕掛けても良かったと思うがしょうがないね。
953:2012/10/17(水) 04:38:52.04 ID:Ybdq3lMg0
柿谷や宇佐美や宮市、永井とかの、スペシャルなものを持った選手に
期待したくなってしまうブラジル戦でした
954GGG:2012/10/17(水) 09:50:18.46 ID:iQ6uP52s0
単純に乾香川清武はドリブルに入った時のボールタッチがブラジルの選手に比べて大きいから狭いスペースだとすぐ引っかかる
PA内だと相手がPK取られるのが怖いからある程度は出来るけどそれ以外のエリアでは人のいないところに逃げるようなドリブルしかできないから結局サイドに追いやられて
苦し紛れのクロスかCK取るのがやっと・・・
唯一日本人の中ではトップスピードになっても足元からボールが離れない宇佐美しかあのレベルでは通用しないだろうね
955エルゴラ:2012/10/17(水) 12:39:59.87 ID:LIMUKZCX0
柿谷はマジでそろそろ呼ばれてもいいと思う。
956:2012/10/17(水) 15:43:15.06 ID:A5GpMSeYO
柿谷とか宇佐美は代表では空気になりそうな感じだな
面白いものは持ってるけど、消えてる時間が多いし、代表に求められるハードワークが足りない
宇佐美はともかく 柿谷はメンタル的に線が細く感じるわ
もうちょっとガリガリいかないと 海外では長くは通用しない気がする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:05:20.95 ID:B95B8rXi0
柿谷は今の代表の2列目の選手とはタイプが違うから
俺は今のこのままの路線で良いと思う。
間違い無くFWだし、得点と得点に絡む仕事を要求される選手。
この前のPKを蹴る為のアピールとか本人が一番そこをわかっている。
958:2012/10/17(水) 16:35:05.46 ID:FCX/9ODy0
柿谷はメンタル強くなったよ。徳島行ってほんと変わった。元のポテンシャルが半端ないだけに腐ってた時期がほんと勿体無い
959hf:2012/10/17(水) 21:24:33.08 ID:+/ukWHH80
得点は嬉しいがたまには天才ドリブルで相手を3人くらい交わしてシュートが見たいね。
960:2012/10/17(水) 21:47:26.34 ID:Vp23YL3S0
早く海外行け。若いのにも宇佐美・宮市いるのにJの2列目とか問題外。

W杯本番で「海外は足が伸びてくる。良い経験になった。」とか今更言われたらマジで切れる。
961hf:2012/10/17(水) 23:59:19.44 ID:+/ukWHH80
結局佐藤寿人も一度も使わずに終わったな。
ザックはそのくらいの食わず嫌い。
永井も構想外だと明言されてる。サイドに置いたら宮市より良いかもしれないのに。
プレミアで出番少ない宮市が呼ばれて、Jでアピールしてる選手は呼ばれない。
しかし、海外で結果だした乾は呼ばれて即使ってもらってる。
柿谷が呼ばれるならどこで使うんだろうか?

962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:06:41.58 ID:3lyRY7rL0
>>961
永井は名古屋でもあまりうまく行ってないだろ。寿人に関しては使ってほしかったな。
でも、呼んだだけでも前進と捉えないと。
柿谷にしても、Jにいるうちは使ってもらえない。ブラジルなんて論外。間に合わない。
海外に出て、そこで結果を出して初めて土俵に上がれる。そういうもん。
963LED:2012/10/18(木) 00:59:28.95 ID:q6CSEfz80
ザック嫌い
964hf:2012/10/18(木) 03:08:20.71 ID:Bt0Q4DFw0
寿人の場合はザックは構想にないと言った2週間後に前田の代わりに招集した。
しかし、あれは世論からのプレッシャーにザックが折れた形での召集だったと思う。
それで一度も試す事はなかった。

2試合あったから何とか使って欲しかったんだが、ああいう親善試合の連戦なら
大概起用してみるもんなんだがザックは使わなかった。
しかし、マイクみたいに本当は未招集だったのに、北朝鮮戦でけが人の穴埋めに初招集したマイクを
呼んでいきなり使った例もあるし。それ以来マイクは定着したと言える。

永井は最近はダメらしいが五輪前と五輪ではかなりの脚力と体力をみせたから
岡崎の控えとして一度試して欲しかったんだがな。
スピード、スタミナはあるしそれに右サイドなら左足で狙える。

ザックが欲しいのは遠藤の控えだろうな。柿谷が天才ならパスだって巧いし視野も広いはず。
代表でのみ遠藤のポジションで適正を図ってみたら面白いかもなww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:20:57.42 ID:G9JvepES0
>>964
> ザックが欲しいのは遠藤の控えだろうな。
現在、高橋秀人をテスト中・・・


966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:41:12.49 ID:ts0QjWHb0
柿谷が遠藤の代わりをできるわけないじゃんw そんな器用な子じゃないよ。
967:2012/10/18(木) 07:15:55.01 ID:3rYn1yhuO
いや、遠藤とプレイスタイルは違うけど、性格的なところは遠藤と似てるんじゃないかな。
今はセレッソでFWやってて、点を取るイメージがあるけど、彼の技術はゴールから遠くて、前を向いてプレーできるボランチでも生きると思う。
もちろん、まだ若いし小さくまとまらず攻撃力をのばして欲しいけど、次の次のW杯あたりでは、円熟味を増したボランチ柿谷を見てみたい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:52:49.57 ID:2reBfQYd0
ボランチなら山口蛍の方がいいと思うよ
969fsajop:2012/10/18(木) 18:01:14.32 ID:Bt0Q4DFw0
宇佐美がボランチやったら凄い良いパスでそうで面白いけど
性格的に向いてないかもしれんな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:24:44.88 ID:uiGAPH6a0
宇佐美はドリブルもシュートあるから3列目は勿体無い
同じように柿谷も嗅覚と一発があるんで勿体無い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:23:29.45 ID:Bt0Q4DFw0
確かにそうだが2列目で伸び悩んだらそこを試してみよう。
25歳くらいでそのポジションに下げよう。

CBって経験が大事だが今野ってCBに本格的にコンバートされたのって3年前らしい。
でも、今やザックの中で絶対不動の存在。
日本中でCBやってる選手なんて腐る程いるのにたった3年の男が代表のファーストチョイス
ってんやけ、わからんもんやけえのお。

だからまさかの適正があるかもしれんとね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:58:33.25 ID:G9JvepES0
日本とブラジルでは戦術が違うから単純なたとえは無理があるのは
承知だけど、敢えてたとえてみれば...

柿谷はオスカル、宇佐美はネイマール、本田がカカ、ってな感じかな〜
長友はマルセロとはちょっとタイプが違うな。
マヤはシウバには遠く及ばない。
ウッチーはラファエウよりクオリティー高いと思うよ。ゴリはまだまだだ。
香川みたいなタイプはブラジルにはいないよねぇ〜

フッキやダミアンみたいなタイプの選手、日本にはいないなぁ〜

今野って、カンナバーロっぽいよね、ブラジルじゃないけど
だから、ザックがお気に入りなのは凄い納得できる。
973:2012/10/18(木) 22:41:55.91 ID:SypIAOOh0
柿谷は晩期型CFだと信じる
バッジョもでデルピエロも30過ぎあたりがピークだったと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:49:07.73 ID:ts0QjWHb0
むしろ10代早期に光を放った早熟型というのが従来の見方だと思うが。
体のヒョロさからいってJならともかく海外レベルで大成するのは無理だろう。今のままでは。
Jで無双できるレベルは達成するだろうけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:39:47.50 ID:G9JvepES0
フィジカルに頼らないスタイルでも、今の欧州でも十分通用する余地が
あるんだなーって、オスカルを見てるとつくづく思うよ

そんなオスカルは、身長 179 体重 66、
ちなみに、柿谷は、身長 177 体重 68.

見た感じ、どう見てもオスカルのほうが圧倒的にぺらぺらだよ。

976:2012/10/19(金) 00:38:36.75 ID:6XIeP2Jz0
10代の頃よりも今の方が圧倒的にいいプレーしてるように思うんだけど
柿谷ヒョロいっていうけど、DFとコンタクトしたとき、倒れる感じないよ
ドリブルの時も姿勢がいいから寄せられてもバランス保ってるしね
977:2012/10/19(金) 00:40:26.52 ID:vW/3Aevo0
柿谷はCF。器用だからどこでも出来るけどやっぱりエリア内で仕事をするタイプ。海外でCFやるならもうちょいフィジカル欲しいな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:41:09.20 ID:km9S6pi10
>>973
バッジョは攻撃的MF。そして、晩年、引退前はボランチ。
979g:2012/10/19(金) 02:12:19.96 ID:6XIeP2Jz0
ロイスも体型ヒョロヒョロだけど強いよね

>>978
えーっとだれかと間違えてないかな…ディノ・バッジョとか…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:24:41.26 ID:HAqXtMdz0
個のテクニックレベルの高い柿谷曜一朗だけど、

MFだし今の代表でちょっと使う機会なさそうだね。
佐藤寿人はすばしっこさと前線に飛び出すタイミングがすばらしいと思うが、
代表ではクラブでのような活躍は難しいかもしれない。代表選手は、
練習時間が多くとれない分、味方の動きを察知して短い時間でアジャストする能力が必須だと考えてる。代表選手は個の能力に依存する部分が大きくて、
結果を残せるか否かの境目だということね
。ザックが海外組を重用してJリーグを軽視してるように見えるけど
、Jは選手のもってる特長やポテンシャルを見極めることはできるけど、代表で結果を出せるか否かを判断するには、個の能力をまず問われる海外リーグでないと見えない部分も多いんじゃないかな。第一代表の相手は海外選手であって、
日本人DF相手のJでの成績にはちょっとフィルターかかっちゃうと思うからね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:27:07.44 ID:gni1LLCr0
もう少しドリブルが上手かったらバリエーション色々増えそうなんだがな
今の代表じゃポジション的に使える場所が無いような
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:33:24.28 ID:HAqXtMdz0
ドリブルは元々巧いんじゃなかったっけ?
ただ今はそういうのをカマスポジションにいない。
左サイドとかならそういうのも見れそうだがな。

今シーズン初アシスト決めた時のドリブルはマジで鬼だった。
あの足の使い方をできるのはイニエスタとかジダンレベルw
983:2012/10/19(金) 03:11:43.49 ID:hjbaljjOO
柿谷って全然怪我しないよな
才能ある選手ってけっこう怪我しがちだけど
Jであんだけ試合出てるのに怪我したって聞いたことないな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:23:02.34 ID:HAqXtMdz0
それだけに徳島に2年半はもったいなかったよな。
一年早く切り上げて帰ってきたらなあと思うよ。
サッカー選手の一年って普通の人間の3,4年くらいだろうから
もったいないな。

それに若くてこれから結果出すって時に左遷されて人間教育からやけん、
彼のサッカー人生の足かせになってもうとる。
985:2012/10/19(金) 03:42:04.37 ID:6XIeP2Jz0
レンタルされなかったらそのまま桜解雇されてたと思うし、他のチームでやってたか、もしかしたらサッカー辞めてたレベルでしょ

>>981
ドリブルめっっっっちゃくちゃうまいよ
982が言うように今季、前向いてスペースあるような状態のプレーほとんどないから見れないけど、
生でドリブルしてるの見たとき、上体の姿勢と目線、そしてボールタッチ見て鳥肌立った

確かにあの川崎戦のボギョンへのアシストは脚の動きとボール何回見てもどうなってんのかわからない
ホームでの川崎戦だったかな、ツーゴール決めた試合でも、
ハーフラインからボール奪って一人で決めた時のドリブルと、
終盤にセットプレーから一人で50mくらいドリブルしてファールで止められたやつは、ちょっと異次元な感じする
986:2012/10/19(金) 04:44:14.59 ID:vW/3Aevo0
徳島の2年半は無駄じゃないよ。終わりかけてたサッカーへの情熱を取り戻して、昇格争いしてチームのためにやらなきゃって自覚して。
去年クラッキで金子がインタビューしてたやつは感動したよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 05:11:22.41 ID:laGPI+sx0
>>975
あのさ、体幹の強さとかは、身長の数字、体重の数字ではわららないんだよ?
で、フィジカルの強さに大きく影響してくるのが、体幹の強さだ。
逆にいうと、身長、体重だけ持ち出して云々言ってる段階で、何もわかってないってこと。
988:2012/10/19(金) 06:56:32.98 ID:vsWfoKt9O
オスカルいいよな
989:2012/10/19(金) 07:23:00.84 ID:0JHrcHQkO
ヒョロガリが体幹が強いとか幻想だわ。

同じように鍛えてる人間なら、体重が重い方が筋量もあるし体幹の筋肉も発達してるし体幹が強い。
だいたい60kg代の人間なんて全く鍛えてないデブとぶつかっただけで吹っ飛ぶわ。

990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:42:44.93 ID:6wH6y4y00
坊主刈りは気に入った、また調子乗らないように反省したんだな
991:2012/10/19(金) 10:41:52.30 ID:0oE78/iW0
991
992:2012/10/19(金) 10:45:07.85 ID:0jjyKVWC0
PKを自分で蹴らせて下さいって言いに言ったらしいね。
シュートも打ちまくるようになった。

化けると良いね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:23:28.17 ID:HAqXtMdz0
本当に177cmあんのか?
994:2012/10/19(金) 11:30:35.09 ID:0oE78/iW0
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:37:05.75 ID:HAqXtMdz0
177あるならもう180cmで記載したらいんじゃね
996:2012/10/19(金) 11:40:05.33 ID:77kWT7jA0
ビルド紙が測りに来るぞw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:27:05.01 ID:HAqXtMdz0
今週3点とれ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:28:56.71 ID:6wH6y4y00
>>996
ワロタw マジで計るからな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:32:14.61 ID:HAqXtMdz0
1000なら柿谷は永久にJ
1000うおー:2012/10/19(金) 12:34:20.23 ID:svrQ7R1P0
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/