関塚解任しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
しろ
2:2012/02/05(日) 22:54:19.03 ID:1EVFsbH60
はい
3:2012/02/05(日) 22:54:37.98 ID:X1XU5p8c0
完全に同意
4:2012/02/05(日) 22:57:16.32 ID:W7gNNMww0
ザックを呼べ
5:2012/02/05(日) 22:57:25.59 ID:q9bdFB4o0
同点狙いの時間稼ぎ指示した時点でやばいと思った
6:2012/02/05(日) 22:58:33.18 ID:k6dN2F6B0
お前内戦で安保理が介入しようかって状態の国に負けんのかよw
7:2012/02/05(日) 22:58:39.30 ID:Q7zxMMwxO
ユニが悪い
元に戻そう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:59:10.94 ID:v4CcEmNL0
関塚マジでやばいねwww
9:2012/02/05(日) 22:59:11.86 ID:MgBcLGlX0
男子はこのまま勝ち進んでも期待できそうもないし五輪逃してもいいかな
プレーの質が低すぎる。高校サッカー見てるみたいみたいだ
10_:2012/02/05(日) 22:59:20.92 ID:XK9dOo1Q0
いや〜、権田さんは、切腹もんだね。
2点ともにどうなのよw
11a:2012/02/05(日) 23:00:44.71 ID:A42Ncdhy0
反町以下確定
12ななし:2012/02/05(日) 23:01:01.27 ID:wlnoNpQvO
日本代表ではなくJリーグ選抜
13:2012/02/05(日) 23:01:55.11 ID:0XSaKdMtO
オリンピック連続出場途絶えたら責任は重いよな
14監督:2012/02/05(日) 23:02:57.51 ID:dSgXEvxrO
最初に自分らで時間稼ぎしといてリードされて時間稼ぎされたら文句言うとかバカだろ日本wwwwww
15_:2012/02/05(日) 23:03:34.88 ID:4Ysl4Kd+0
冗談抜きで解任以外無いだろ
人間力ですら行ったのに

直接対決を残しているならまだ望みはあるけど、他人のふんどし頼りじゃな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:03:35.98 ID:wa+9SJkG0
関塚はアジアで勝利したメンバーに固執しすぎ
Jの控えと大学生集めたゴミ糞メンバーだろ
17マーグナーム!:2012/02/05(日) 23:03:38.30 ID:Gwi5DtsKO
城福さんにやらせるべき。甲府さんには申し訳ないけど、関塚さんとお金を差し上げれば、万事解決。

てか選手、スタッフからなんの危機感も伝わってこない。ヘラヘラしやがって。
全員坊主で帰国しろ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:03:54.59 ID:V91CzPIZ0
客席のイタリア人に監督やってもらえ
関塚は更迭
19:2012/02/05(日) 23:06:28.62 ID:Sw0d/5zV0
ブラジル頼りの糞サッカーイメージしかない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:06:48.40 ID:XTS9Blqd0
人選に不満があった人は多いだろな
案の定負けたんだしいい機会だと思う
21:2012/02/05(日) 23:07:17.78 ID:cZ9AhIr10
何だよ引き分け狙いって

こんなんで監督務まるのか

なら俺がやるわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:09:03.63 ID:v4CcEmNL0
西野でいいんじゃねえか?
23:2012/02/05(日) 23:09:06.09 ID:ispeatvp0
なんだ?wこの雑魚チーム
24あぽーん:2012/02/05(日) 23:10:52.42 ID:wEhYt0Pj0
後半35分過ぎ
そのまま寝てろ!って指示がベンチから出た時点でダメだと思ったら
案の定負けた。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:10:56.29 ID:SEXU0xV60
いらね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:11:14.92 ID:5gdpyrpy0
関塚
「東〜、そのまま倒れてろ」

 ↓

シリア
「中東戦法はこうやるんだよw」
27蹴球男:2012/02/05(日) 23:12:06.69 ID:FswbGN9u0
キーパー今日の最初の不自然なボールキャッチからいやな予感したわw

実況アナは「ちょうど太陽が目に入ってますからねー」とかフォローしてたが、
何かやらかす雰囲気プンプンしてた。

案の定だったがまさか2度もやらかすとは...

あんな真正面のボール、パンチングではじき出すくらい訳もなかろうに
ヘタクソのくせに何故か意地でもキャッチしようとするから...
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:13:51.30 ID:Nny4zHJl0
解任しろとまでは思わないけど次も山村に拘るんならもう終わりだ
試合の勝ち負けより自分の考えを優先させる指揮官向きじゃない人になってしまう
29:2012/02/05(日) 23:15:59.56 ID:bIg/p4gQO
とっとと関塚更迭しろや
30:2012/02/05(日) 23:17:10.03 ID:X7FPo4Vd0
なんか最後にもう一度戦う気持ちを整えてとか何とか言ってたけどさぁ
試合中は結局>>26みたいな逃げ腰戦法なわけでしょ?w
言行不一致なんだよ
31_:2012/02/05(日) 23:17:33.04 ID:2TTO5UxC0
人間力も反町も最終予選では負けてるんだけどね
特に人間力はホームで負けた
ここまで酷い内容じゃなかったけど
32:2012/02/05(日) 23:17:43.58 ID:2SW5d/HA0
SB上がらず守備に徹してて人数いるにもかかわらず
簡単に縦ポンでやられるな
名前知らないがCBのレベル低
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:18:04.54 ID:GfjWYh6o0
比嘉とか山村とかプロ経験ないような奴Jリーガー押しのけて使う理由がわからない。
二人とも糞すぎて見てられない。
34r:2012/02/05(日) 23:18:48.48 ID:M98avQvG0
学校の先生みたいなプロ監督はいらん
35:2012/02/05(日) 23:19:17.81 ID:dEt5rfzt0
ちょうど西野があいてるしスカウトだ
選手選考がひどすぎる とにかく点取れる布陣にしなければ
どうあがいても予選落ち シリアの攻撃力は何点取るやら
36  :2012/02/05(日) 23:21:51.83 ID:2dAcmcei0
解任してもどーせ似たような眼鏡が監督になるんだろ
三浦とかありえそうじゃない?
37Ca:2012/02/05(日) 23:22:26.41 ID:AwBkY9Ev0
選手選考ひどいね、お馴染みメンバーで戦術浸透狙ってるのだろうが、素材を見つけることを怠っているとしか思えない。
山本並みに酷い
38:2012/02/05(日) 23:24:24.05 ID:wKhsE8Ft0
岡ちゃんはもういない
39:2012/02/05(日) 23:25:36.12 ID:b/+ZhZzSO
関塚が一番酷い。
無能な10番東の起用
ボランチの人選ミス
パスサッカーの否定
大学生の招集
雑な戦術
40t:2012/02/05(日) 23:25:59.00 ID:Hxx1OUho0
岡田を手放したし、もうオワタ
41:2012/02/05(日) 23:26:01.00 ID:7YErbmXD0
ボール収まる選手が全然いない
上中下で一人づつはほしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:26:08.30 ID:9+e8DKY40
この際トルシエでいい
43蹴球男:2012/02/05(日) 23:26:35.16 ID:FswbGN9u0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20120205-OYT1T00783.htm?from=main1

「プランはうまく行ったが結果伴わず…関塚監督」

男子サッカー・U―23日本代表の関塚監督「(シリアに敗れ)非常に残念です。後半勝負になると思っていた。
決定的なチャンスはあったが。プランとしてはうまく行ったが、結果が伴わなかった。
(今後は)立ち向かっていくのが大事。戦いは続くので、しっかり戦っていきたい」


>プランはうまくいったが
>プランはうまくいったが
>プランはうまくいったが
>プランはうまくいったが
>プランはうまくいったが
44:2012/02/05(日) 23:26:52.47 ID:OJyVX7mw0
権田がいなければ勝ってた
45:2012/02/05(日) 23:27:58.06 ID:AOF4KbpB0
ただでさえ下手糞な山村をケガ明けで使うとかw
狂ってるわ、J組はいい加減キレてくれ
46:2012/02/05(日) 23:28:20.56 ID:Wc3nZoy50
監督代えないと五輪でられんぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:28:23.06 ID:zr1r5cXX0
>>41
えっと・・・一人もいません
日本の育成失敗してるんじゃね?U20も逃してるし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:29:09.51 ID:iTgtrsv40
関塚最後の名言「そのまま倒れてろぉ!」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:29:15.56 ID:Ogl4Dnaw0
>>43
まあ別におかしくはないと思うけどな
50:2012/02/05(日) 23:29:36.93 ID:fnvk+uw80
あそこで引き分け狙いの中東指示した時点でフラグ立ってたな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:30:05.55 ID:5gdpyrpy0
なんでコイツは山田や山村みたいな戦えない選手よぶんだろうな
こんな選手選考じゃ五輪どころかプレーオフも無理だろうよ
52名無しのサッカープレイヤー:2012/02/05(日) 23:30:57.79 ID:wb1savPp0
ザコヅカ解雇しろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:32:33.41 ID:vN4YslSV0
プレイオフ今2位オマーンイラクだけど、下手したら韓国オージーになるぞ 勝ってもセネガル
五輪アジア敗退確定だな 今更関塚変えても一緒
54名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 23:33:04.40 ID:+hJEaGlU0
これで監督を更迭しないのならJFLは最初っから
五輪はやる気が無かったってことだよな
55:2012/02/05(日) 23:33:58.84 ID:wlnoNpQvO
そういえばU20も世界大会のがしていたよな
まじで大丈夫か
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:34:15.24 ID:FbjS1zcg0
>>39
>関塚が一番酷い。
>無能な10番東の起用
>ボランチの人選ミス
>パスサッカーの否定
>大学生の招集
>雑な戦術

  1 0 0 % 全 く 持 っ て 同 意
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:36:04.06 ID:YYcjjNbC0
監督、今日の選手選択はヒドすぎるよ、ムリだよこれは。
58:2012/02/05(日) 23:36:28.31 ID:dSuKLMT50
GK:中林、左SB:丸橋、ボラ:茨田、右MF:大前、トップ下:金崎、FW:杉本
せめて入れて欲しい。
59 :2012/02/05(日) 23:37:14.71 ID:u5u5gYun0
>>54
JFLwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:37:19.50 ID:vTw7gJKa0
岡田の1/2ぐらいだな。
監督としての性能は。
61  :2012/02/05(日) 23:38:48.70 ID:0N3vIETp0
大学生呼んだの悪いって奴は長友が大学生でU22に招集されたのはどう思ってるの?

そりゃ確かに関塚は糞だが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:39:22.19 ID:fz41Ztb50
スポンサーの傀儡
63:2012/02/05(日) 23:39:55.26 ID:Wc3nZoy50
チーム内での連携なんて出来てないんだから
さっさと監督交代させて選手選考からやり直すしかない
今の監督、チームじゃマレーシア相手に大量得点なんて絶対に無理
バーレーンに負ける可能性もかなりある

今なら、まだ、間に合うんだから協会は監督交代を決断すべだ

64:2012/02/05(日) 23:41:41.87 ID:aCal6JQA0
大学生呼ぶのは良いけど呼ぶ選手を違ってる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:42:40.21 ID:Ogl4Dnaw0
>>61
呼ぶのはいいし実際テストもすりゃいいけど
結果が出ない大学生を使いまくってこのザマなのはどうしようもないだろw
66ぽろぽろ:2012/02/05(日) 23:43:38.95 ID:5AWpatqu0


負け方にもほどがある。

67:2012/02/05(日) 23:43:41.25 ID:FyqPGh2S0
なんだかテレビで山村の映像がやけに流れてたが、そういうことですか。
68O:2012/02/05(日) 23:49:57.75 ID:KYP6bpHs0
>>61
長友の運動量と体の強さは当時からモロ見えだったじゃん
山村とか覚醒する要素ないし比嘉も頭悪そう。ごめん比嘉君w
69_:2012/02/05(日) 23:51:15.59 ID:eZuDw+K40
>>61
お前アホか?

長友はプロのクラブでやってただろw
大学でしかプレーしてないヤツと一緒にすんなw
70  :2012/02/05(日) 23:53:42.59 ID:0N3vIETp0
>>68
当時の長友は2chでは「持久力だけで技術がない」とか「頭が悪そう」て言われてたぞw
それを考えれば比嘉も大化けする可能性が無いわけではない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:54:14.83 ID:3OUS0B4k0
結局関塚は川崎でやってたこと以外できないのがよくわかった
中盤(憲剛)からスルーパス出させて前線(ジュニーニョ)が裏取るかひとりかわして
シュート
スペシャルなフォワードがいないと点が取れない
中盤でパスもつなぐが、バランス崩れるのがいやで結局前後分断
つまんね〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:58:29.08 ID:wgsyrs7i0
これで関塚を解任できるかどうかが日本サッカーの大きな分かれ目になるよ
73a:2012/02/05(日) 23:59:01.74 ID:5mJmFcfp0
関塚に関しては言いたいことは山ほどあるが
一言でいうと、普通に無能

せきづかさんは、こうたいわくのるーるについて、おしえてもらうといいよ
74:2012/02/06(月) 00:00:44.87 ID:am/7WGXe0
監督が関塚のままならアジア予選は突破できても絶対本戦じゃ戦えないわ。
協会は五輪に出ることだけを考えてるのか?メダルを獲りに行くんならとっととあんな監督解任しろよ。
75:2012/02/06(月) 00:01:33.39 ID:Rz2cRRCn0
素直に言う事を聞く
扱いやすい選手だけでチームを作りたいんだろうね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:01:35.90 ID:3bhCgcea0
単純な疑問なんだが、
関塚はアマチュア選手をキャプテンに据えているけどさ、
そんなアマチュアのキャプテンに、チームメイトのプロサッカー選手達をきっちり統率できるのかね?
そもそもこのキャプテン選びからおかしいんじゃないのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:04:02.82 ID:DAfBlyXK0
>>1 
異論は無い
78:2012/02/06(月) 00:04:48.63 ID:SS6LpTTg0
放り込みサッカーは作戦通りだったらしいな
全部跳ね返されてたけど
79:2012/02/06(月) 00:11:15.61 ID:ePLEreLW0
ある程度戦術がないと90分もたない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:12:27.97 ID:Mk0ZPis70
こりゃあ本線行っても前回の二の舞だな
行かないほうがいい
81:2012/02/06(月) 00:16:49.32 ID:9QBGL63/O
関塚のサッカーは
つ ま ら な い

また次もボランチは山村だろうな
アディダス、電通から金が流れているとしか思えない
82:2012/02/06(月) 00:16:52.08 ID:wvOMnDo9O
>>75
小野、柴崎辺りは手なずけられる自信なかたったんだろう。
宇佐美なんかもな。
83.:2012/02/06(月) 00:19:13.64 ID:CVrzMJFDO
人間力と熊も酷かったけど、また本戦で醜態さらすのかよ…
84あか:2012/02/06(月) 00:22:04.56 ID:9+ZGVpB6I
10番の奴いらねーw
85無能:2012/02/06(月) 00:26:54.08 ID:gk2FZTyP0
前線に外人FW並べないと勝てないんです
それが関塚の戦術です帰化して下さい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:26:54.35 ID:Mk0ZPis70
トルシエ時代は海外遠征ガンガン行ってたのに
なんで最近は遠征しないの?
協会は強くする気ないの?
87:2012/02/06(月) 00:32:45.94 ID:NL0htp/9O
これで山村潰れたら、関塚のせいだな
精神的に参ってしまわなければ良いんだけど
88q:2012/02/06(月) 00:33:52.77 ID:osUmQu1D0
岡ちゃんに打開策を立ててもらえ
89:2012/02/06(月) 00:39:16.49 ID:oKn6Slfl0
トルシエ時代は五輪代表でガンガン海外遠征なんかいってません
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:39:43.10 ID:vXedMaW+0
布と関塚はガチで無能
このスレにいる奴を適当に監督にしたほうがまだマシ。
選ぶ協会が一番無能
91O:2012/02/06(月) 00:40:11.30 ID:R0s1fYTO0
>>86
あれはJリーグの空き日程とナデシコの北朝鮮戦をセットに放送することで実現した
今は難しいんじゃね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:00:31.93 ID:tc8NIHWd0
日本サッカー協会が全ての諸悪の根源って事に、いい加減気が付こうぜ
猛毒性の鳥インフルとかで早稲田閥の連中死んでくれればいいのに
93:2012/02/06(月) 01:00:55.35 ID:88eva2g70
>>85
同感
関塚のサッカーとは、要するに外人FW頼みのクソサッカーでしかない
何を評価して五輪代表監督したのか理解出来ない

あと、布さんをユースの代表監督にしてきたのも失敗だよ
布さんは市船の監督で優勝回数多かったけど
一人として日本代表に定着した選手を育てていない
選手育成能力が低い事は明らか
94:2012/02/06(月) 01:10:15.42 ID:U8mdngbd0
確かに、関塚顔が嫌い
95(;゚∀゚)9mギャハハ!:2012/02/06(月) 01:10:44.09 ID:dBWUs3QYO

ゴルァ!
切腹は、まだか!
96:2012/02/06(月) 01:11:12.91 ID:O9oyP1Y20

ジュニ―ニョサッカー 関塚フロンターレ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:14:17.34 ID:2k82U9Zy0
関塚は常に怯えている
チキンに若い選手を率いる将ができるわけがない
98:2012/02/06(月) 01:14:30.01 ID:O9oyP1Y20
あっさり解任されても納得できる衝撃的な負け方だったな
ブラジル・イタリアあたりだと次の日即解任だろw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:15:44.91 ID:xz2h9z0n0
監督人事もシリアにまけるのかw?
100:2012/02/06(月) 01:15:59.44 ID:qvTuv8aB0
そもそも日本人の有能なサッカー監督はいないよね
なんでいつも日本人にこだわるのかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:16:12.86 ID:eBPYX6Ix0
あの薄いくちびるがプルプル触れてるのを見て御覧なさい、
あれはチキンの顔ですわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:18:09.79 ID:JqKfPngM0
まずはアディダス排除が先決
全ての元凶は間違いなくアディダス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:22:53.59 ID:lTN0K4bu0
関塚はチョン
104:2012/02/06(月) 01:26:38.98 ID:1rqIs9Vs0
岡ちゃんの様な大胆さはチキンヅカにはなし
105:2012/02/06(月) 01:27:07.21 ID:Od2rw4Dd0
パスサッカーはもともとやってなかったの?
Uはどんなサッカーしてたかわすれた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:28:48.49 ID:U/U+Vrgd0
スタメン見ればわかるだろ
今日の試合は【戦術永井=縦ポン】って決めてたんだよ。
ドローでよかったが、大迫の1ゴールで変わった。

SBを上げても、OH3枚が前を塞ぐし、
ボールの取りどころも、本来なら3枚のOHがアタックしないといけないのに全然追い込めない。

永井が1点とったけど難しいゴールで、関塚のプラン通りのゴールじゃないだろ
実際、大迫はもっと簡単な状況を決められない。

今日のOH3枚は監督のミス。
ドロー狙いなら猟犬役を入れるべきだった。

大迫 NG
山田 NG
東  NG
107 :2012/02/06(月) 01:29:27.22 ID:RmF1jLqyi
アディダスはなんであんなショボい選手と専属契約したんだろうか
108ペペ:2012/02/06(月) 01:35:43.22 ID:PBdNARBR0
だれか関塚更迭の著名活動を行ってくれないか?
声を合わせて訴えるレベルまできてるぞ!
109:2012/02/06(月) 02:31:11.69 ID:W8gJEgruO
ゆとり学生贔屓
関塚→山村押し
反町→本田拓押し

あるよな、くだらないお気に入りってw 訳わからんこだわりで切れない日本の監督
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:11:44.12 ID:4R6KsWFI0
ジーコよりひどい監督初めてみたよ
111:2012/02/06(月) 03:25:03.97 ID:aAhFbIwO0
今日なんであんなにタテポンだったの?
永井が先発だから?ピッチが凸凹でパスが繋ぎにくかったから?監督の指示?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:06:53.46 ID:2k82U9Zy0
サッカーの監督には何はともかくまずハートが強い事が求められるんだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:42:10.90 ID:gON+WmvG0
ピッチ悪いから今日は放り込もうってプライド無いのか
高校サッカーじゃないんだから
どんなサッカー目指してるんだか知らないけど
仮にスペインが今日のピッチで放り込むとでも思うのかね
114:2012/02/06(月) 04:56:51.62 ID:GJAHJgyn0
後はなでしこにまかせろ!
115:2012/02/06(月) 05:17:39.84 ID:b/HeteqU0
シリアの方が繋いでいいサッカーをしてた
日本はクソサッカーをして負けた
時間稼ぎも時間稼ぎする意欲があるのか分からないような不徹底な時間稼ぎ
全てがダメすぎる
監督が無能すぎる
116:2012/02/06(月) 06:20:44.85 ID:jbZR1N9fO
皆負けて苛立ってるんだろうが、あの局面なら時間稼ぎの指示は普通だぞ?
問題なのは指示されなきゃできないのと指示されても徹底できなかった事。

それと守りに入るといつも足が止まるんだよなあ。
いつの時代も、どの年代も。
守備のメンタリティが欠落してるのは昔から指摘され続けてた事だが、いい加減ナイーブすぎだろ。
かつてのイタリアなら極限まで集中力が上がって鉄壁になるところが
日本だとお馴染みの、人は足りてるけど曖昧なポジショニングが増えて、相手が攻めにかかる分余計に危険になる。
こんなんじゃいつまでたってもビッグトーナメントを勝ち残るなんて不可能だよ。
1173:2012/02/06(月) 07:13:22.07 ID:1ibkZ5ok0
鹿島りや時間稼ぎの指示は間違ってないが、やっぱりこの世代の選手は経験に乏しい
鹿島の選手に比べると勝ち方を知らないっていうか、勝利のメンタリティがまだまだだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:22:43.74 ID:Vv6/Fbtv0
大体前線にチビを先発させておいて放り込む意味がわからん納まる訳ねーだろ
119:2012/02/06(月) 07:37:13.49 ID:hd8iRPkyO
関塚を辞めさせて、この世代のキング柿谷を復活させるしかない
120:2012/02/06(月) 07:49:38.08 ID:REMAmSQU0
監督がアマチュア
なんでこんな雑魚監督やってんの?
早稲田派閥かと思ってぐぐったら、本当に早稲田でワロタwww
121:2012/02/06(月) 07:54:03.91 ID:REMAmSQU0
>>116
問題はシリア相手に内容で完敗してるとこだよ
122高橋みなみ:2012/02/06(月) 08:18:35.05 ID:Hb+JBOR6O
川崎フロンターレファンだが正直関塚さんの采配には疑問がある。

123ペロペロ:2012/02/06(月) 08:33:30.71 ID:8w2vCj7m0
競馬の世界では本番前に故障させる先生は失格の烙印を押される。
岡田もそうだが総じて日本人の指導者は選手を故障させる。
ガツンと考え直す意味でオリンピック行けない方が将来には
良いんだろうと思う。監督の選考、選考した上層部の責任。
なんだな日本でよくある●●村、特に有名なのは原子力村だけど
総て同じ官僚システムを真似てできている。そして新しいことなど
発言しようものなら馬鹿扱いされる。マスコミ世界で何処にそんな
ヤツがいるのだろうか。それを考えると山本太郎は凄すぎるな。
サッカーの監督もそういうヤツがやるべきなんだよ、で、結局日本人では
無理ってことになるかな。
124 :2012/02/06(月) 08:39:35.69 ID:zccFmiw9P
まあ昨日だけじゃなくて前から無能だなって感じだったしな
さっさとクビにした方がいいよ
関塚じゃ大量点狙いのサッカーとか絶対に無理だし
125:2012/02/06(月) 09:08:29.11 ID:QKapoA/sO
>>121

シリア強いじゃんか

特に10・11番なんか上手かったぞ?

A代表でもいけるレベル

日本が雑魚でした
126_:2012/02/06(月) 09:16:25.38 ID:AKdiJI6e0
攻撃の組立の無さのお粗末さもずっと言われてるが
守備も相当ヒドイな
速攻でも無いのに、フリーな相手選手がいるって
どうゆう事だよ。

個の能力以前の問題だろ、これ
守備の約束事が徹底されてないんじゃないか?

DF人数揃ってんのに簡単にライン崩されすぎだろ
守備の戦術もイマイチすぎる
攻撃・守備、両面においてチームを組み立てる戦術持って無いのに
何で監督やってるんだろ
127:2012/02/06(月) 09:43:21.14 ID:TXlAV9020
昨日の敗因は普通に権田だろ どっちかやらかさなければ日本が予選突破してた
サッカーでキーパーが2回やらかしたらどんな名将でも勝てんよ
山村とか比嘉とかありえない人選はあったけど試合運び自体は間違ってなかった
面白くないサッカーだったから叩いてるんだろうけど山村山口のボランチで
パスサッカーとか守備戦術うんぬんとか土台無理な話
128_:2012/02/06(月) 09:51:55.80 ID:AKdiJI6e0
>>127
2点目はやらかしじゃないと思うが
あんだけ落ちてたら、取れなくても不思議は無いと思うよ
止めて欲しかったけどな

あんだけ放り込んで、ボール拾えなくて
相手にボール持たれて、結果最後に踏ん張れなくて
点とられてんだから
戦術的に間違ってなかったって言うのは厳しいんじゃないだろうか
日本の良い時間帯だってロングボールが繋がった結果ではなくて
ちゃんとボールを自分達で保持できてた時間帯な訳だし
129:2012/02/06(月) 10:06:55.01 ID:uOYo+knpO
ただし正面だからなぁ。届かない高さじゃないし腕の間じゃなかった?
130:2012/02/06(月) 10:06:56.32 ID:9QBGL63/O
清武と山崎は壊され損だったな
クラブにどう責任とるのか聞かせてほしいね
大学生の病み上がり山村がスタメンで、Jでスタメンはってる扇原がサブった理由もな
131_:2012/02/06(月) 10:11:37.00 ID:AKdiJI6e0
>>129
まぁ技術あるGKなら止めれたかもしれんが

ドイツW杯の川口にしろ
本田がFK決めたデンマーク戦にしろ
人間の目は縦の変化に極端に弱いから
届く、届かない、とは別の問題だからねぇ>落ちるボール

届いてもタイミングを捉えられないと真正面でも後逸してしまうのが
落ちるシュートだし

ただ、落ちるシュートは、ここ数年で激増してるから
技術のあるGKは多少落ちても、何とか処理できるよね、正直

数年前までは真正面でも処理できないGKは珍しくなかった
132.:2012/02/06(月) 10:36:33.99 ID:fGZoFNEe0
反町も岡田も擁護した俺だが、関さんは庇いようがないな。
本人のためにも、速やかに交代させたほうがいいよ。
133:2012/02/06(月) 11:06:35.95 ID:HeO4TlPZ0
関塚も良かった
日本は伝統的に監督にどんな落ち度があっても
マスコミは選手を叩くからな
普通の国なら関塚は即更迭で大バッシングだぞ
この大一番で縦ぽんでヒヨりやがって
134:2012/02/06(月) 12:11:36.42 ID:vilD1qFf0
山口山村のボランチでどうやってパスサッカーやるんだよ
山村なんかまともに横パスすら通せないんだぜ ボランチに技術無かったら縦ポン以外選択肢ないじゃん
135:2012/02/06(月) 12:22:35.90 ID:FAVMLwjn0
布・牧内見たら関塚が更迭なんてありえない
今の協会はもう加茂の時代じゃないんだよ、派閥が入り組んでフットワークは重いよ
136:2012/02/06(月) 12:24:37.79 ID:fqhF/KVm0
岡田以外の日本人はくず
137 :2012/02/06(月) 12:41:43.03 ID:zccFmiw9P
関塚は自分で辞表出して辞めろよ恥知らず
138セルしおいちご:2012/02/06(月) 12:41:47.89 ID:GRkZf/0F0
関塚は即解任だろ
試合中にへらへらしてたりミス連発したり
選手たち全員の気が抜けてたのは監督の責任以外何もんでもないよ
139:2012/02/06(月) 12:51:14.52 ID:kh4H1Fjt0
とりあえず西野にお願いできないかな
ガンバみたいにはなれないだろうけど、せめてもっと点が取れるようにならんと
140:2012/02/06(月) 12:54:52.64 ID:hVpCepLG0
ザックの子分でいいよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:54:53.05 ID:wlBhecZQ0
マスコミはつまらん飛ばし記事書くなら関塚に山村起用した理由を聞けよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:15:50.56 ID:tVQv48Xz0
岡田もクズ
本田に救われただけの勘違いオヤジ
持ち上げてる奴も単純おバカ
143:2012/02/06(月) 13:24:13.05 ID:eZRElUa10
>>142
老害信者乙
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:24:16.50 ID:Vv6/Fbtv0
つーか何であんなに交代するの遅いの。
馬鹿じゃねーのマジで関塚いらね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:31:01.22 ID:tVQv48Xz0
>>143
悔しかったら反論してみろよカスw
146:2012/02/06(月) 13:34:01.87 ID:eZRElUa10
>>145
悔しったら反論してみろよwww
だってよこのクズカス老害信者のジジイが
10数年たってもくやぢぐてくやぢぐて
しょうがないんか?じじいww

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:36:22.85 ID:tVQv48Xz0
>>146
ごめんただのキチガイだったかw
触れた俺が悪かった
148:2012/02/06(月) 13:37:29.53 ID:eZRElUa10
逃げたw
お杉豚といっしょww
149:2012/02/06(月) 13:58:43.40 ID:L29cVqvt0
指宿なしじゃ放り込みサッカーなんてどだい無理なんだよ
150 :2012/02/06(月) 16:04:25.73 ID:/lcO+E0e0
ジーコとかぶる。
試合重ねても全然良くならんし、選手選考も妙にかたくな。
反町もそうだったけど色んな意味で柔軟性がないよね。

内容も結果も伴ってないんだから代えろよ。
本戦出れてたとしても、全く期待できない、このチーム。
151:2012/02/06(月) 16:13:29.89 ID:if6pxf5x0
マジレスすると反町や山本が第4節で負けた時も
解任しなかったから関塚の解任もない。
152:2012/02/06(月) 16:24:32.53 ID:TKcSxF2c0
>>151
ああ、ないな
でも今回行けたとしても反町と同じ結果だろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:25:17.54 ID:Vv6/Fbtv0
バーレーンがシリア相手に引き分けてくれることを願うしかない
154:2012/02/06(月) 16:34:32.27 ID:xxVpH/44O
解説宮本のほうが遥かにマシだったじゃねえか
アジア相手にあれだけチキンな試合運びしといて五輪で戦えるわけがない
155bb:2012/02/06(月) 17:34:41.89 ID:auvInpBH0
「マイボールにした後に勇気を持って押し上げるということができれば良かった」
プラン通りにうまく収まっていた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/19/Chastity_cage.jpg/388px-Chastity_cage.jpg
156:2012/02/06(月) 20:38:53.32 ID:LCh6LAjV0
五輪掛かった大一番でこれまで築いた物すべて捨て去り、まさかの縦ポン少年サッカーwwwチームの核はブレずに復帰したてのアマチュア大学生wwwマジ氏ね!関塚、おまえはもう終わってるwww
157:2012/02/06(月) 21:26:16.45 ID:pwNhxNa50
反町や人間力ですら五輪に行けた(結果はともかくとして)のになんだよこいつは。そもそもタイトルゼロのくせに過大評価が過ぎるだろ。

でも後任に誰がいるんだよ・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:26:57.70 ID:CQZARtQC0
トルシェ
159:2012/02/06(月) 21:30:01.35 ID:kh2TdsE20
とんでもねえ無能だよなコイツ
160佐々木:2012/02/06(月) 21:33:45.31 ID:Dq0EDKPa0
なでしこ見習え
161:2012/02/06(月) 22:59:39.24 ID:fN6CHIz10
>>121
内容も良くないんだけどあのピッチならどのみち綺麗なサッカーは無理。
1対1とりわけコンタクトで尽く競り負けてたのは問題視されるべきだけど。
でも、なによりあのゲームはどういう展開になろうと負けてはならなかった。
目標には必ず達成すべきものとできるかぎり追求すべきものがある。
端的に言ってどんなに内容が良かろうがあの試合では負けたら無意味。
負けない可能性を極限まで高めなければいけないのに
最後5分切ったあたりではもう足が止まって、
挟みに行くのでもなくカバーに行くのでもなくというシーンが見られたから。

選手達はどういう心理状態だったんだろうか?
もう大丈夫と安易に考えて緩んでしまったのか、失点の恐怖で足が竦んだのか・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:09:30.84 ID:Vg0ZQE3n0
香川真司  (ドルトムント)
指宿洋史  (セビージャ)
大津祐樹  (ボルシアMG)
酒井高徳  (シュツットガルト)
高木善朗  (ユトレヒト)
宇佐美貴史 (バイエルン)
宮市亮    (ボルトン)

ここらへん呼べないんだから関塚さんも気の毒だ。
163:2012/02/07(火) 00:28:25.10 ID:CqElmZfh0
残り5分、時間稼ぎをキッチリとやれば良かっただけ
なでしこの監督のように
キープ!と叫べは良かっただけ

引き分けてれば五輪確実だったのに
状況判断、指示の出し方もダメすぎる

無能にも程がある
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:47:39.27 ID:zgAyMrBg0
関塚、布、牧内は本当に無能。
岡田も運が良かっただけで、戦術面、選手起用では無能。

W杯出たこともないような糞世代が監督ズラしてるのが間違い。
W杯経験した選手が監督やるようにならないと変わらないだろうな。
タイに負けてた世代に教えてもらうことなど何もない。
165:2012/02/07(火) 02:12:27.94 ID:IZSrT3v90
岡田が無能とかあり得ないわ
キムチ臭プンプンのレス
反町がなぜかスルーで岡田叩きwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:43:44.28 ID:zgAyMrBg0
なんでもかんでもキムチか。純血の日本人だし。
岡田が有能とかありえない。
引きこもって本田頼みのサッカーで運良く勝てただけ。
167q:2012/02/07(火) 03:02:49.68 ID:k7dmkUV+0
キムチかカズ信者だな
168:2012/02/07(火) 03:02:56.69 ID:yWHSepxq0
>>166ん?岡田

杭州緑城の岡田監督が中国でメガネのCMに出演。国民的ヒロインの李姫昌さんと競演

もはやビジネスとしても成功を掴んだ日本人監督の開拓者なんだよ。
169q:2012/02/07(火) 03:04:21.50 ID:k7dmkUV+0
いつも同じだなキムチはw
170:2012/02/07(火) 03:44:32.01 ID:lq3y+jOG0
ゴミヅカはヨルダンからシリア行って帰ってくんな 日本の恥
171名無しさんです:2012/02/07(火) 03:46:26.89 ID:mdCvLS7w0
春菜「ゴミヅカじゃねえーよ。」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:47:02.22 ID:zgAyMrBg0
なんでもかんでもキムチか。純血の日本人だし。カズ別にどうでもいいし。
ビジネスとかサッカー関係ないし。
城を軸に爆死。10杯も直前まで俊輔を使い、香川使わずに大久保、松井を使った。
誰一人若手を発掘できなかった。
戦術も引きこもり本田頼み。
たまたま亀、電マに勝っただけで名将扱いかニワカ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:50:32.76 ID:D6NirjlL0
なんか言ってることがめちゃくちゃで
カズ信者が最近あわれにさえなってきた
174本当に:2012/02/07(火) 03:59:27.36 ID:WQlgCEhg0
してください。お願いします。
175.:2012/02/07(火) 04:12:05.60 ID:k5+M+2DX0
トルシエが最適任だって

通訳は誰かいるだろjk
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:28:15.95 ID:140udDDQ0
トルシエw

シドニーでメダル取り損ねた張本人じゃん、
アメリカ戦の無策ぶりに全米が嬉し泣きしたよ。

あの世代はメダル取る最大のチャンスだったのに
177.:2012/02/07(火) 04:31:27.05 ID:k5+M+2DX0
関塚で加茂ジャパン就任時以上に後退したんだぞww
178:2012/02/07(火) 04:35:26.50 ID:ex1iZfxP0
ワールドカップとかで最高の成績を得るのは
母国人を監督にしたチームが多いんじゃない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:00:24.51 ID:ZTyu4UHl0
まだ言うか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:17:24.88 ID:F34+Q3ug0
関塚さんの選手起用のひどさはフロンターレの頃もそうだし直しようがないんだろうね
ケガ人GK出してこのザマだし
監督業が向かないんだろ、小学生とかのコーチやればいいのに
181 :2012/02/07(火) 10:04:58.60 ID:VtAFNGJLP
協会は関塚の解任はありえないとか言ってるな
手遅れになるまで放置ってわけか
日本に負けてさっさと監督交代させたシリアとは大違いだ
182:2012/02/07(火) 11:21:25.79 ID:tUmK6E7NO
早稲田閥が諸悪の根源

電通が日本を牛耳るが如く、日本のスポーツ界を牛耳っている

特に、野球・ラグビー・陸上において顕著である
183:2012/02/07(火) 12:25:37.89 ID:jk99Dsr4O
次のマレーシア戦は、権田を出すべきではない。
第2、第3GKのモチベーションを考えるなら。
人は誰でもミスをするから、権田のミスを責めるつもりはないが、ミスした人間を使うということは、リザーブ選手への信頼度はそれ以下だ、と言っているのと同じだ。
むしろサブに回った権田がfor the teamの姿勢を見せてこそ、チームがまとまると思う。
(山村にも同じことが言えるかもしれない)
次戦のマレーシア戦で権田がゴールマウスを守るようなら、関塚不信任に一票投じる。
権田と心中するならそれもいいが、それ相応の不協和音がチームに起きることを覚悟していただきたい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:25:10.99 ID:ZTyu4UHl0
185:2012/02/07(火) 13:45:55.01 ID:xuOj5hsc0
岡田で早稲田は持ってる
しかし他の大学はもっとダメ
ようは岡田以降全く有能な監督が出てきてない
186ダイアログ:2012/02/07(火) 14:38:11.08 ID:D/1SAYzgO
川淵名誉会長「早」
小倉会長  「稲」
原技術委員長「田」
関塚監督  「閥!」
187:2012/02/07(火) 14:44:58.10 ID:8bR8897B0
早稲田落とされた奴が嫉妬してるのか
受験する資格さえないやつが嫉妬してるのか
慶応系が嫉妬してるのか
でも昼間から携帯でずっとから2chに書き込みなんて、慶応出身や現役がする訳も暇もないから、
早稲田に手の届かない社会のゴミの仕業だろうな
関塚馬鹿を利用して、虚しいね。
188.:2012/02/07(火) 15:05:58.43 ID:4PNSDzF60
>>184
海外組読んだところで関塚に使いこなす能力があるわけでもなし

反町やジーコみたいに本戦じゃチームクラッシャーになるだけだよ
いざというときの交代のタイミングもおっそおそなのはもう目に見えてる

>>187
日本サッカーの歴史を知らないにわか乙
189、、:2012/02/07(火) 15:07:08.85 ID:rIScroRx0
馬鹿でも何でもいいからとりあえず勝てよ
勝てないならやるな
190.:2012/02/07(火) 15:08:35.84 ID:4PNSDzF60
反町より酷いのが現れるとはなwww

これで勝ち進めたとしても、反町オリンピックの悪夢以上のものが訪れるぜww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:13:17.71 ID:1ZAtHriZ0
名前が . チョン の、
おじいちゃんがいると聞いて

192_:2012/02/07(火) 18:42:59.46 ID:ZlBwXvrm0
>>162
高木弟は代表に呼ばれるレベルじゃないだろ
193バッジオ:2012/02/07(火) 20:39:49.44 ID:iDmCjHHX0
関塚は、所詮Jリーグの監督がいいところじゃないですかね。世界じゃ戦えないでしょ
まだまだ。なんかへんに気真面目すぎるんじゃないですか。発想にとぼしいかな。
戦術や選手の起用法に。
194┌(。 Д  。 )┐ :2012/02/07(火) 20:58:08.91 ID:gj7+0r/I0
>>43

普通は結果が伴ったときに「プランがうまく行った」っていうよなw
関塚は狂人だなwww
195:2012/02/07(火) 21:53:06.40 ID:qaod8x1g0
若い世代を育成するため、棘の道(大陸間予選)を行くのが、彼の
プランでは?
196.:2012/02/08(水) 02:20:43.93 ID:kxSDSANa0
ヘタレ監督の選手選考と戦術と交代のタイミングで世界を相手に戦えるはずもない
全てがヘタレた采配になるからな

ヘタレ監督の何が悪いかって、選手たちが無駄に傷つくことになるんだよ
例えば、キレキレの外人監督だったら他のGKを呼んでいただろう

そういうこと
197:2012/02/08(水) 02:40:23.06 ID:eU7LhAQI0
ザックが権田を呼んでる件orz
198 :2012/02/08(水) 09:20:03.20 ID:Y7/yOrnLP
ゲーム自体が無能関塚のせいで負けゲームだったからな
それでも運良く勝ち点を拾えそうなラッキーな展開を権田がミスでふいにした
関塚の根本的な無能と権田のミスは別問題な気がする
POまで視野に入れて早めに監督変えたほうが良い
199:2012/02/08(水) 17:26:38.76 ID:zB5XL8vYO
このスレの皆さんに聞きたいんですが
岡田、西野、トルシエ、山本、ジーコ、反町、関塚
この中に、W杯や五輪本大会直前に
この人なら本番も期待出来ると思った監督って何人いますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:28:14.52 ID:P2sumBto0
本番に期待してるのは最近はかすみちゃんかな
あの童顔がたまらんのよ
お願いしたら本番までさせてくれるかなぁ
201.:2012/02/08(水) 18:06:15.74 ID:YVAKxMkH0
>>199
フランス人
202:2012/02/08(水) 23:58:05.50 ID:WlCJ7cz80
>>199
岡田オンリー
203age:2012/02/09(木) 01:36:18.49 ID:+WZEgzgxP
ラインをコンパクトにするノウハウはトルシエにあった
他の監督にはない
とにかく現代サッカーはラインをコンパクトにした方が勝つ
特に日本の技術を活かそうとした場合はそうだ

ただトルシエにも攻撃のアイデアはなかった
(山本のようにドリブルを封印させるようなバカなことはしなかったが)

関塚はコメントを聞くとラインを上げなければなければならないことに
気付いているが、そのノウハウはない

ザックにアドバイスを受けるべきだが、ザックも攻撃のアイデアはない
攻撃なら西野に任せるべきだが、どちらにせよ献身的なDMFがいなければ
話にならない
204:2012/02/09(木) 02:40:25.90 ID:2K579yTw0
へえええええ?????
コンパクトなんてどの監督も言ってるやんww
俺の高校の時の部活の顧問でさえ言ってたぞ
ラインコンパクトとかラインガーっていつの時代のサッカーのはなしですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 04:08:51.75 ID:7lSK6mwp0
次は五輪も外人で頼む
つーか、代表人事はしばらく指導歴が長い外人でいいだろ
Jリーグ経験者が良い指導者になってから徐々に交代してこうぜ
206:2012/02/09(木) 08:40:18.51 ID:Fkh25f9R0
山村イラネ
207:2012/02/09(木) 10:01:42.25 ID:RqG99B7a0
jリーグ経験者→反町、相馬、秋田
208:2012/02/09(木) 10:03:19.25 ID:RqG99B7a0
>>207
追加
柱ダニ弟
209ペロペロ:2012/02/09(木) 17:38:58.77 ID:vd7Km/CK0
>反町より酷いのが現れるとはなwww

これで勝ち進めたとしても、反町オリンピックの悪夢以上のものが訪れるぜww

たしかに。本選出場無理に100ペソ。
210:2012/02/09(木) 19:01:11.04 ID:YkcD+gHT0

関塚が監督で居る限り

山村は選ばれ続けるのだろうか?
211:2012/02/09(木) 19:54:23.63 ID:xhk5UPpJO
フリーな西野だな

オーバーエイジ
・遠藤
・明神
・今野

出してもらえたら最高だ
212:2012/02/09(木) 20:40:40.73 ID:51BGllqM0
ボランチで山村を使うのだけは、いい加減勘弁してくれ

213フッキ:2012/02/10(金) 09:43:30.02 ID:HM+BinOZ0
岡田でベスト16に行けたのは高地トレーニングと、低酸素ボンベを持ち込み、
さらに同グループのカメルーンがドタバタで、デンマークはトレーニングより
リラックスといって高地対策を全くしなかったおかげだぞ。
それと、関塚はフッキに「サッカー知らない」と言われてブチ切れ、
フッキをクビにしたんだぞ。
だから、その選手がチームに必要かどうかすら見極められないし、
意見しない選手しか選ばないんだよ。
214:2012/02/10(金) 10:52:55.14 ID:RCMlschWO
ラッキーとか言っているやつは馬鹿か?ラッキーだけで決勝トーナメントいけるわけないだろ?
準優勝のオランダに0−1だったことを考えたら。
215:2012/02/10(金) 11:48:04.88 ID:2E/xffaa0
こんな奴に監督させなきゃいけないほど 人材居ないのかよw
216:2012/02/10(金) 12:06:17.25 ID:NtkWGIUF0
山村も酷いが比嘉もひどい 今回は大学生なしにしてくれ
そもそも余程Jリーガーよりも明らかに上というレベルじゃなければ大学生は使わない方がいい
チームに政治を持ち込むことになるから
217:2012/02/10(金) 12:30:46.96 ID:8b6Hg7qK0
>>215
ほいほい協会のいうこと聞いてくれる監督じゃないとダメだからな
218:2012/02/10(金) 12:57:20.01 ID:qG97gfOhO
日本人の監督って選手を見る目がないよねw

素人の方が分かってるってどうなのよww
素人が人選した方がいい結果出しそうだ
219 :2012/02/10(金) 14:01:00.75 ID:i7BJXLwFP
関塚ってだいぶ前からクソクソ言われてたよね
シリア戦で関塚のクソっぷりが普通の人にまで認知された感じ
220:2012/02/10(金) 20:32:49.21 ID:UMeUEwcNP
今後どうなるかのぅ
221:2012/02/10(金) 21:30:58.39 ID:yYlq03vp0
こいつが、
芝の状態が酷い、
選手が考えてプレイしなきゃいかんとか言うのを読んで、
呆れたわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:52:39.73 ID:p6u4lhdl0
解任してもあのメンツじゃワーワーサッカーしかできないと思う
223:2012/02/10(金) 23:19:51.83 ID:qG97gfOhO
山本、反町、関塚とか選手に甘い部分があると思う
表向きには厳しくても情が入ってきたら駄目なんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:26:14.83 ID:tchuMteH0
シリア戦敗因は清武の怪我
それで緊張、弱気になった
225:2012/02/11(土) 00:00:27.84 ID:PAUmJMRnO
────指宿────
大津──柿谷──清武
──扇原──柴崎──
高徳─────酒井宏
──濱田──鈴木──
────権田────
or
────指宿────
原口──────清武
──柴崎──茨田──
高徳──扇原─酒井宏
──濱田──鈴木──
────権田────

18人
GK 権田 川浪
DF 濱田 鈴木 山村 酒井宏 高徳 高橋祥
MF 清武 大津 原口 柿谷 柴崎 茨田 小林 扇原
FW 永井 指宿
226.:2012/02/11(土) 01:04:18.31 ID:ip2LN/t60
>>213
まじかよ関塚
フッキに何してくれんねん
227.:2012/02/11(土) 01:06:16.45 ID:ip2LN/t60
>>223
そいつら全員コーチレベル
山本もトルシエの影で選手に媚び売ってたし

監督の意向も知ろうとせず、選手から好かれようとしてた小物
228a:2012/02/11(土) 01:31:42.77 ID:E6Saj6GM0
岡ちゃん戻ってきてくれないん?
229:2012/02/12(日) 12:30:10.35 ID:vRBHcsu00
大学生をキャプテンにしたりするところで自分の采配に酔ってる感があるな関塚。
情が移ってる選手を重用する感じがあるし。

こういう思い出作り系のヤツが代表監督やっちゃ駄目でしょ。
230:2012/02/13(月) 01:56:48.64 ID:j/ODB+YhO
川崎Fでは、戦術「憲剛+外人」で結果残せただけ
231:2012/02/13(月) 20:55:39.33 ID:4xcttxiB0
>>228
アホの杉山や脅迫電話や脅迫状を送りつけてくるカズ信者の居ないところで伸び伸びやってるんだからほっといてやれw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:07:08.14 ID:4Tk98noz0
岡田なんて無能だしな。
233j:2012/02/13(月) 21:09:02.03 ID:xqM6oPuK0
>>232
よう、老害信者
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:14:38.68 ID:XV7UaOtB0
>>233
よう、老害
235:2012/02/14(火) 01:28:26.29 ID:UdeM4bCX0
>>234
よう、クソカズ信者の禿かけのおっさん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:18:27.62 ID:cKfXe+2y0
岡田のせいでFIFAランキング下がってるんだし岡田は無能だろ。
おかげで最終予選厳しい組みになりそうだな。
237ああ:2012/02/17(金) 22:56:19.94 ID:HkrRhZxE0
トルシエの時は同じようなピッチのレバノンで無双してた。
238:2012/02/18(土) 20:37:05.97 ID:AYEgkOk30
>>236
悔しのぅくやしぃのうーww
アンチ岡田の数信者よぉwwプギャプギャw
239あぁ:2012/02/19(日) 03:20:05.65 ID:jASVbAc7O
権田と原口を招集とか二重の意味でバ監督
240にわか:2012/02/19(日) 19:57:28.34 ID:uLrOAcfR0
2月22日は、5点ぐらい点が取れるかな?
241:2012/02/19(日) 20:21:55.86 ID:Rh/LbaIyO
今の面子ならフィリピン相手にギリギリ取れるレベル。
フィリピンより上のマレーシア相手にはまず無理
242:2012/02/19(日) 23:01:31.61 ID:ELbMcj1w0
>1 かわりがいないよ。きっと 
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:13:43.16 ID:LkT+fL2P0
>>242
西野でいい
今フリーだろ
244:2012/02/20(月) 00:53:28.27 ID:DA+ENo7+0
岡ちゃんいないしどうすんだよサッカー協会
245:2012/02/21(火) 07:06:04.17 ID:IAY5nWvo0
ユニの色で交渉する前に
出来ることがあるだろう。
アウェイユニで団結できない連中なんか、
代表で外国に出て行かなくていいよ。
246.:2012/02/22(水) 21:08:04.66 ID:HdpqZMYn0
>>237
だよなああああああああああああああ

で、試しまくってた
247:2012/02/22(水) 21:22:40.50 ID:IeGeVJec0
まさか反町より無能なのが五輪代表監督をしていようとは…
もしかして、トルシエ>>>>>>>>>>>>>>>反町>>>>(絶対に越えられない壁)>>>関塚になっちゃうの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:29:48.91 ID:8yzQ/DlW0
戦力が充実してたフロンターレを無冠に導いた監督やで
249:2012/02/22(水) 21:32:40.18 ID:hlUllAVH0
永井がベンチだとよ

クソだクソ
250:2012/02/22(水) 21:33:28.08 ID:hlUllAVH0
開始15分で同点狙いのガチ守りをやるらしいぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/22(水) 22:07:08.79 ID:31X9yzPD0
一票投じます

教科書片手にやってる感じ
載ってない応用問題はお手上げ
252:2012/02/22(水) 23:09:29.00 ID:a9Rd8crX0
若手育成にかけてトルは段凸ダバディ
253:2012/02/23(木) 00:00:53.74 ID:6Ib9cKrK0
勝つには勝ったが、シリアの尻上がりは猛烈に不安。
4−0には4−0で、とか普通にやりそうだわ…
まあバーレーンにもチャンスは残ってるから唯一の期待はそこか。
254 :2012/02/23(木) 00:01:50.23 ID:Vr+cuSIx0
今日の永井ベンチは正しい判断だったな
出てきても何も出来なかったよ
255:2012/02/23(木) 00:03:10.06 ID:HL4uULS20
4点取れりゃ十分だろ
これでいけなきゃ権田を恨め
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:05:09.39 ID:Q19rdGjW0
いい流れの中で山村投入して攻めが止まったな
257:2012/02/23(木) 00:06:20.58 ID:AqCJ+y8v0
とりあえず大学組がレヴェル低すぎ
258:2012/02/23(木) 00:08:09.86 ID:DkrfhGyr0
シリアはホームでマレーシアとだからもっと取るな
このあとのアウェイバーレーン戦が鍵となるだろう
日本はホームでバーレーンに何点取れるか・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:08:48.21 ID:CqYIWd+S0
山村が入ったとたん流れが悪くなったよな
260><:2012/02/23(木) 00:09:58.70 ID:VsOs49C+0
大卒組の使えなさが異常
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:12:20.89 ID:oJMiMlsn0
祥平使わないなら連れて行くな。うちの大事なレギュラーだ。
262:2012/02/23(木) 00:13:37.67 ID:yW5Rm69BO
プロ組はひ弱でアマ組はもっさりしてたな
263.:2012/02/23(木) 00:31:16.81 ID:tuIAbNzW0
ねーねー、今回も五輪行けたらホテルで豪遊すんの?? >関塚ジャパン
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:54:08.08 ID:769CplHx0
日本にとって最良のケースは
バーレーン 1−1 シリア
引き分けのケースなのかな?
265:2012/02/23(木) 00:56:19.70 ID:E/9o3c83O
吉田も清水に返してくれ。比嘉の控えなんて可哀相すぎる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:32:53.43 ID:769CplHx0
バレ2-1シリ

こいつ采配は糞だけど岡ちゃんと一緒で
悪運だけは持っているなw
267:2012/02/23(木) 06:50:41.00 ID:Utbt9wFD0
>>266
決定的に違うのは人身掌握術と選手を見る目が全く無いってとこかなw
後、岡田は負けないサッカーをさせたらピカイチ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:10:30.56 ID:nrto6EZV0
そらディフェンスコーチから監督になったんだから、亀フットボールは一応させられるだろ岡田
西ドイツ時代にブンデス行って勉強してたし

関塚はどういう経緯で監督になったんだ
269JFA:2012/02/23(木) 08:24:14.33 ID:8EIogUJmO
>>268暇だったから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:32:33.67 ID:QQIrXjoF0
>>268
早稲田卒だったから
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:58:24.06 ID:QQIrXjoF0
>>176
あの五輪のアメリカチームは強かった
スタミナ無尽蔵で勝てる気がしなかった
272:2012/02/23(木) 10:15:50.04 ID:9Xm0L61Y0
関塚だから4点しか取れなかった
そんな試合だな
273:2012/02/23(木) 10:30:32.14 ID:ZsAwesgr0
>>266
岡田△とクソ関塚なんて比べるのが間違い
岡田△は名将、関塚は池沼
お杉らチョンは岡田△にイチャモンばかりやな
274:2012/02/23(木) 11:49:52.17 ID:6Ib9cKrK0
本大会は別の監督で行かないと間違いなく3連敗で終わることはよくわかった。
今フリーの有力候補って誰がいるかな?
275:2012/02/23(木) 11:59:20.91 ID:/xDwlj02O
そういやお杉のクソコラムは最近も相変わらずなの?
276:2012/02/23(木) 12:35:14.73 ID:AcA0taYTO
西野は空いてる
277:2012/02/23(木) 12:47:08.37 ID:RhWGSQatO
>>276
プライドの高い西野が監督としてもプレーヤーとしても自分以下のましてや大学の後輩の尻拭いを簡単に引き受けるとは思えんな。
ザックの後任の代表監督の手形でも切れば引き受けるかもしれんが。
278名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 13:05:02.14 ID:8AGbjoAN0
プライドとかの問題じゃない
今すぐやって欲しい問題なんだけど
279:2012/02/23(木) 13:33:18.33 ID:ZsAwesgr0
>>275
【サッカー】杉山茂樹 サッカー偏差値は、右肩上がりを続けているが、当たり前のようにクロスを上げる日本のサッカーは古い。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329735908/
2803:2012/03/03(土) 12:04:03.73 ID:61g4rVfT0
関塚さんの過小評価は異常だな

そりゃ選手選考に関しては保守的過ぎると思うが
選手を信頼することでチームを一つにまとめてよくやってるだろ

コンディションとか選手選考と関係するクラブの事情とか
ニワカ代表厨の関塚さんアンチって、そういうこと全く考慮してなさそうだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:05:15.84 ID:k0J+hGvN0
おまえ関塚だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:24:32.49 ID:QH1UjuiT0
ザック信者「シリアに負けるとか関塚無能すぎw五輪代表ザックに兼任してもらいたいわw」
――ザッケローニジャパンが3勝1分2敗というクソ成績で2位(笑)通過
ザック信者「使えない選手が悪い、国内組じゃ戦えない、本田が居ない・・・・ブツブツ」
ザッケローニ「ドウシタラ カテルカ ワカラナイヨ!キヨタケモホシイ サカイモホシイ ハラグチモ(ry」
大多数のサッカーファン「(3次予選で通用しない監督とか・・・)駄目だこりゃ」
283:2012/03/03(土) 18:51:28.39 ID:rifVj4Ss0
オレはシリア戦の前も関塚やってまうよと各板で言ってたんだが
こいつまたやってまう気がする
284:2012/03/04(日) 23:01:47.95 ID:XXowYHblO
山村を使う時点で代表監督失格。
バーレーン戦で山村と比嘉使って、普通に負けるよ。
こいつは選手を引き締めることすらできない。代表選手の危機感のなさが心配。
285NMKIOMGJGJ:2012/03/07(水) 10:13:28.03 ID:QXdXqx750
関塚過小評価しすぎ。
今のオリンピック代表なんてろくに時間を与えられていない。
比嘉が悪いというがいかたないだろ。
他にいないんだから。酒井を簡単に呼べるか?
山村だって最初は評価しただろうが。
286:2012/03/07(水) 17:17:04.34 ID:y0ppepKAO
山村なんて外して良い存在なのに、マレーシア戦でも交代出場させて停滞を招いた。
代表の監督は、限られた時間で仕事するんだから、時間を言い訳にしてはいけない。
シリア戦の前に合宿もしたし、前のりしてテストマッチを2試合して、あの結果だから、関塚は叩かれるのは当たり前。
287.:2012/03/14(水) 03:20:06.95 ID:9PX2ExDJ0
関塚過大評価しすぎ

五輪行けたとしても交代やなんやかやのタイミングミスやなんやかんや、やらかすぞ
288.:2012/03/14(水) 03:24:03.39 ID:9PX2ExDJ0
つまり、ヘタレ監督が必死に日の丸背負っても、大舞台じゃしょっぱい結果にしかならない、ということだ
289  :2012/03/14(水) 21:36:58.21 ID:vfV0jd1p0
終わってみれば予選5勝1敗
シドニー世代に次ぐ好成績だ。
怪我人、海外組呼べない、A代表招集などなかなかベストメンバーが組めない中
この成績は優秀。
290  :2012/03/14(水) 21:51:04.71 ID:vfV0jd1p0
アジア大会優勝、最終予選わずか1敗で1位突破
文句なしの成績じゃねぇかよ、しかも大学生2人もレギュラーで使ってこの成績だぜ
海外組擁してホームで2軍相手に負けた監督とどっちが優秀か馬鹿でもわかるよね。
291名前:2012/03/14(水) 21:55:43.65 ID:t4tpbLpW0
まあ五輪じゃ1勝もできないだろ。
292o:2012/03/14(水) 21:55:53.22 ID:4umEwnBO0
比嘉とか使ってる時点でアホ
293:2012/03/14(水) 21:57:10.81 ID:5F2Y8rOqO
勝ったら途端に褒めちぎりかよWWWWWWWWだからいつまでたっても中堅国から強豪国になれないんだよ
こんな糞試合してたら本戦で勝ち点なんてとれねえよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:59:47.24 ID:I+bvGay00
自分の状況について個々の判断が悪い選手が多いね。

例えば、時間がありトラップしてコントロールしてからパスしてOKな場面で、ダイレクトでパスを出してミスをしたり
逆に相手選手が詰めてきていてダイレクトでパスすべき場面ではトラップして、ボール奪取されたり。

ドリブル、スピード、パスなどの技術は全員そこそこ旨いが、場面場面での肝心な判断が悪いのでなかなかシュートまでたどり着けない。
ひとりよがりの判断をするので周りの選手との連携も、いつまでたっても良くならない。

今回の予選は、個々の能力の高さでなんとか乗り切っただけで、チームとしての強さは全くない。
選手の知性という意味では、ここしばらくでは最低の代表チーム。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:00:01.53 ID:igMWue3A0
なぜ山村を使うww
なぜ比嘉を交代しないwww

296.:2012/03/14(水) 22:03:02.38 ID:NBrH6YCWO
協会「東を使え」
関塚「比嘉氏を使いました」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:59:39.21 ID:1ClaSBDR0
終りよければ全てよし

おまいら関塚さんに謝れ
298:2012/03/15(木) 00:24:25.79 ID:txJbKGdJ0

ロンドン五輪本戦前に関塚を切ってくれw

299:2012/03/15(木) 00:31:25.03 ID:/cDLm3yD0
おまえら甘いな〜 関塚のサッカーで一次リーグぬけるか? 
見ててなんかスッキリしないだろ関塚本人もいつも自信なさそうな不安な
顔してるだろ あの表情はアマ出身の典型的リーマンタイプの人間だよ
オレが協会の上の人間ならここで切る つーか、こいつらこのままだと
北京のにのまいだろ なでしこに全部持ってかれるよ
300:2012/03/15(木) 00:35:53.99 ID:vNtvdmcP0
こいつ傀儡じゃん
スポンサーの
301:2012/03/15(木) 00:48:06.26 ID:txJbKGdJ0
5月のトゥーロン国際の後では遅すぎる
ぜひ、今のタイミングで関塚を切ってくれ
302:2012/03/15(木) 00:55:52.25 ID:txJbKGdJ0
試合後の関塚「このメンバーで五輪本大会でも結果を出したい」

・・・あの山村と比嘉を五輪18人枠にねじ込むのか?
・・・まさかのOA枠なしか??

協会はメダル獲る気があるなら、とにかく関塚を解任しろw
303.:2012/03/15(木) 01:04:02.22 ID:E1ss72Lr0
>>299
禿散らかすほど同意
304名有し:2012/03/15(木) 01:08:59.83 ID:NVMxsgJi0
297>終りよければ

本大会が好結果なら謝る
305OAは使わないと・・・:2012/03/15(木) 07:56:43.56 ID:2aH9PyIH0
香川や宮市必要論は世間の声だし、あとオーバーエイジ使う気が無いなら関塚は辞めた方がいい。
未だ震災の影響で仮設住まいの人が多いし、今年は明るい話題を提供して良い年にしたいと考える日本人は多い。

このメンバーってアホか。現時点のベストで臨まないと叩かれるだけ。
優勝できる確信がなければ、比嘉や東など戦力ダウンとなる選手は使わないように。
若手世代に経験を積ませたいなら2018年を狙える世代から選出すればいいだけの話。

A代表のホンダ・ヨシダ・マキノあたりなら問題ないと思う。

キーパーも不安定だし、次のW杯も狙える川島でいく方が安定感がある。

右サイドの酒井は合格点だが、左は長友か駒野でも使った方がいいな。


306+:2012/03/15(木) 09:18:25.86 ID:wmbAlXdbO
胴上げしてまで喜んでたのが全てだろ。
出場権取るのが精一杯で本番はオマケみたいなもんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:19:00.90 ID:cSLz+CDT0
おめーらが評価したらモウリーニョやベップが代表監督
しても、解任コールの嵐だよ。

おめーらみたいなのをリコーラーっていうのか、クレーマーの
一種だな。

キモイ
308:2012/03/15(木) 10:41:57.36 ID:dkvQwkY40
関塚は名監督では絶対にないが、意外と現実的だからOA使うと思うよ。
山村と比嘉を18人から外すことはないと思うけどね。
ザッケの方が、現状維持派で思い込みが強すぎると思うね。
309:2012/03/15(木) 10:42:41.18 ID:uEHfcp9m0
おまいら少し冷静に比較してみろ

関塚U-23ロンドン五輪世代
アジア大会 グループリーグ3勝 得失点差+8 1位通過
      トーナメント4戦4勝 優勝
五輪最終予選 5勝1敗 勝点15 得失点差+10 1位通過

反町U-23北京五輪世代
アジア大会 グループリーグ2勝1敗 得失点差+1 2位敗退
五輪最終予選 3勝2分1敗 勝点11 得失点差+5 1位通過

山本U-23アテネ五輪世代
アジア大会 グループリーグ3勝 得失点差+6 1位通過
      トーナメント3戦2勝1敗 準優勝
五輪最終予選 4勝1分1敗 勝点13 得失点差+9 1位通過

関塚が酷いとは思えない。
五輪でベストメンバーを組めれば問題無いっしょ。
310b:2012/03/15(木) 10:58:59.69 ID:YeVQbrkZ0
まあ、終わってみれば順当な結果だったね
つか、アウェイのシリア戦があまりにも糞だった
しなくてもいいオウンゴールと相手の苦し紛れのミドルシュートが
ゴン田の油断でたまたまた決まっただけ
あの試合がなければこんなに叩かれずにすんだのに
でもあの試合があったからここまで盛り上がったのも事実だがw
311:2012/03/15(木) 11:58:08.09 ID:wmbAlXdbO
今更監督変えて激的に良くなるとは思えんけど

関塚で行っとけばいいよ。五輪なんて勝とうが負けようがステップアップの大会に過ぎないし
312:2012/03/15(木) 12:42:52.66 ID:VDIMjFHfO
山村、比嘉は育成枠か?ならフロンターレに戻ってやれ

ここは代表だぞ
313a:2012/03/15(木) 12:49:56.97 ID:twQNk3oA0
>>312
同感

比嘉とか、あまりに下手すぎて驚いたわ
314名無しさん@おカズいっぱい。:2012/03/15(木) 15:10:36.16 ID:0GtQUVt+0
>>311
今回の五輪で全部きまるよ。

この機会を逃したら日本のサッカーは全部衰亡する。
育成から産業、地域リーグも全部。
315名無しさん@おカズいっぱい。:2012/03/15(木) 15:13:30.73 ID:0GtQUVt+0
今後はステップアップできる選手は出てこなくなる。
Jリーグも採算がとれず終わる。中卒、高卒でアフリカみたいに
直接クラブなど欧州選抜育成も日本では限界が早期にくる。

サッカーもしらん、産業も経済もしらんのがワールドカップとか
スポーツを語るなよ。五輪の影響力を舐めてる。
316名無しさん@おカズいっぱい。:2012/03/15(木) 15:31:30.95 ID:0GtQUVt+0
北米は五輪で注目をあびて女子はプロリーグ化もできてるし日本もバスケとかも
バレーもそうだろうが、日本の大問題は地方や地域の少子高齢化と急激な
人口減少と産業衰退。経済の半分が大都市圏に集積されてるからね。
今後も続くだろう。

首都圏や大都市圏にJリーグやプロリーグ、スポーツ文化、産業があれば
まだまだ日本は、なんだかんだいっても経済も産業も技術も充分伸びてるし
問題は少ないのだけれどね。ここが問題であり重要なポイント。
317名無しさん@おカズいっぱい。:2012/03/15(木) 15:54:56.71 ID:0GtQUVt+0


60歳以上の全共闘から団塊世代や法人が日本の富や経済の大半を
もってるんだよ。今回が動ける最後といってもいい。五輪ならば
老若男女を取り込める。
この世代の資金力と経済、産業が高齢化によって実質上氷ついて
消滅してなくなるワケだから。
なので衰退でなくて衰亡って事って意味。日本は経済がまだまだ発展しても
サッカーも野球もこういった産業は地方がなくなるので、なくなるって事。

皇居をくるくる回るのは自由だよ。
3183:2012/03/15(木) 17:48:11.12 ID:/2JPK84R0
でも五輪で勝ってサッカー文化が根付くか?
五輪サッカーって今までは欧米はあまり本気で戦って来ない大会だったろ

サッカーの母国ロンドンでの大会だと別格だとか?
319:2012/03/15(木) 18:01:21.41 ID:txJbKGdJ0

いつから欧米の強豪国と同列になったんだ?

W杯で優勝経験ある国なら話は別だが
清武あたりも経験よりメダルって言ってんだから
単純に、メダル獲りに行けば良い

今のままのチームで行ったら全敗だなw

320  :2012/03/15(木) 21:18:04.87 ID:5FC0wg7f0
>>309
アテネや北京はスター選手多かったけど
この世代って海外組除いたら大した選手いねーよな
殆どアマチュアや下位チームの選手ばっかだし。
321.:2012/03/15(木) 23:29:56.17 ID:rqNbOXDU0
>>297
俺たちの戦いが始まったばかりなんですが?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:43:58.53 ID:gB95wXac0
こいつを解任させる絶好のチャンスを自ら作ってくれている。
別に采配に文句はない。
韓国と試合をしようとか考えている時点でこいつはあほ。
必ずけがする。
学習能力がない協会は馬鹿。
怪我して欲しくないに決まってるが、怪我したらこいつはそういったリスクを考慮できない無能な監督ってことだ。
さっさととりけさ。韓国などと試合をするな。一度や二度や三度や四度や五度じゃないだろ怪我は。
いいか?もし代表が怪我するようなことあったら全てこいつの責任。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:03:03.77 ID:gB95wXac0
あ、リストアップされてるだけでまだ判断下してないのね。ならOK。
324  :2012/03/16(金) 19:20:58.51 ID:1rEQdklS0
人間力反町よりはかなり期待持てそうだが
3253:2012/04/07(土) 09:16:36.06 ID:/R+NxU+v0
関塚さんは不憫だな

トルシエ以降、こんな困難な状況で五輪世代を率いた監督っていないだろ
326:2012/04/07(土) 11:09:06.67 ID:FPrCANF6O
やっぱA代表の監督と兼任させるべきやね。
そっちの方が戦術理解とか早いような。
327:2012/04/10(火) 18:33:49.52 ID:kFeOOo/aO
関塚さんかわいそう。
これまでは、モチベーションが高い「ボクがんばります」タイプばかりだったけど、クラブチームの派遣義務化で、扱いづらい海外組も呼ばなきゃならないことに。
無理しないで辞退してもいいんだよ。
328.:2012/05/24(木) 01:52:05.89 ID:oPUq35EU0
そろそろ上げとくかw
329.:2012/05/24(木) 02:19:03.44 ID:oPUq35EU0
な?
330:2012/05/24(木) 02:42:54.00 ID:CsE6/W9b0
なんなのこの人?つげ義春なの?
331:2012/05/24(木) 06:57:03.82 ID:kz0CxMl90
反町臭が凄いんだがw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:29:49.07 ID:/FB6aZSX0
このスレまだ残ってたのかw

解任しろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:54:27.16 ID:haI5PMYV0
協会は人選なんとかしろ
なんで関塚なんだよ・・・
334:2012/05/28(月) 03:19:42.46 ID:6nJls2un0
山村、東、比嘉と心中するために五輪に行くのか関塚は。

今までの自分を否定するのが怖いんだろうな。結局保身に走る。

負けたら保身も糞もないのに。サッカー界から消えて欲しいくらいの馬鹿。
335:2012/05/28(月) 06:11:00.38 ID:NEWxoMXEO
比嘉はマジでわからんな
鞠サポでも何故呼ばれてるかわからないのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:57:18.05 ID:7OcrOcYu0
俊輔と同じで某枠なんだろ
関塚、山村、比嘉は
337 :2012/05/28(月) 10:37:22.54 ID:Lp9c4U840
選手はコンディション不良の中、未熟ながら良くやってた。

過酷なオランダ戦から中1日のメンバーを10人スタメンって、
案の定、前半10分と後半10分以外試合にならなかったな。
選手が可哀想だ。
交代も含め、関塚のダメさ加減が良くわかったゲームだった。
338:2012/05/28(月) 10:56:58.71 ID:MiEqxVCi0
俺は南アの時、予選から岡ちゃんを推してた程の目利きだが。

関塚は対戦国を油断させるために比嘉山村を使ってるんだよ。
どんなアホ監督でもこの二人を狙って戦術組み立てる。
で、本番は吉田岩政。相手チームパニック。


・・・・そうであってくれ・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:42:58.50 ID:NnyuzO3r0
早く解任しろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:45:20.98 ID:NnyuzO3r0
解任しろ
341:2012/05/28(月) 14:08:06.63 ID:tgVknpX70





協会の思い描く、スポンサーへの配慮を、言わなくとも実行するための日本人監督です


マスメディアからの「解任騒動」は絶対起こりませんwww




342:2012/05/28(月) 14:17:03.36 ID:4HHHz64tO
山村、比嘉コイツらサッカーセンスの欠片もねぇな
343:2012/05/28(月) 16:39:55.36 ID:gBx4HRmJ0
そもそも実力で選手なんて誰一人選んでないんじゃないかな
私営団体みたいなものだから、誰を選んでもいいんだよ
日本代表と言ってもプロレス団体の全日本とか新日本とかの類と全く一緒だと思うし
サッカーを上手いだけの選手の寄り合いだと本気で見ちゃダメなんだよ

世界の歴史と文化をどう形づくってきたか、スポーツを通じて我々に教えて
くれてるのだと思うけどね
過去のスポーツ選手見てればその意味がわかるんじゃないかな
すべてのスポーツは宗教の中の儀式だと思うんだよね
色の付け方はそれぞれの国やスポーツによって変わるんだろうけどさ…
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/28(月) 17:14:59.31 ID:q92fsRBk0
なら宇佐美とかゴートクを選ばなくていいのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:38:21.95 ID:X302DUXK0
あの・・・関塚JAPANの目指すサッカーってなんなの?
トゥーロン見てても別にショートパスがつながる分けでもないし
DFから無意味に何度も前線に不正確なフィードしてる場面もあったり(特にTOP指宿ん時)
徹底的にサイド行ってる訳でもない・・・・
かといって運動量全面に出してアグレッシブに行ってもいない

ってなんなん?なにがしたいねん
346:2012/05/28(月) 18:50:04.90 ID:YcS2WMKAO
選手たちの個性を伸ばすとかいって好き勝手やらせたら見事にバラバラになった
とかじゃねーの?
347:2012/05/28(月) 21:24:18.77 ID:ydzqoKW80
もう、関塚解任しかない。
山村と心中したね。この人は。
関塚はもう、救いようがない。
348774:2012/05/29(火) 00:01:34.12 ID:jDtPHHIt0
女子と兼任可能なら則夫よんでもいいレベル
349:2012/05/29(火) 00:26:05.63 ID:qqXuU6nL0

ボランチ失格→CBでも糞だった山村(笑)

なぜ、わかりきってるのに、こいつばかりを試すのか
居るだけで脚を引っぱる存在、山村(笑)を外す方法は、関塚解任だな


350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:40:27.77 ID:GEFhjS9i0
どうせ失点するんだから空いてた西野で良かったのに
351:2012/05/29(火) 02:55:49.49 ID:qqXuU6nL0

しかし、関塚は何の目的があって、山村を選出してるんだ?
3523:2012/05/29(火) 03:02:27.43 ID:ng2hsb7I0
関塚に守備構築能力がないのは、川崎で実証済みだから
誰が入ろうと本番もバンバン失点するよー
もう選手の問題じゃないからこいつの場合は
353:2012/05/29(火) 03:08:38.59 ID:FdY3Qpqg0
西野も外国相手だとダメだろ
ACLとかアジア相手でも歯が立たなかったじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:00:59.05 ID:/TqyLbnP0
 
355見逃した方はどうぞ:2012/05/29(火) 10:23:44.32 ID:Wb2VILJ80



http://www.youtube.com/watch?v=qulzcrOcGZQ#t=12m40s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17943762
↑11分のあたり。山村さんの決定的瞬間が詳しく映ってますwwww


356:2012/05/29(火) 13:03:04.13 ID:gYdxymJd0
ザッケローニが五輪監督もやりたいって兼任に前向きだったのに

何故か関塚が五輪監督になってA代表のコーチも兼任とかいうイミフな展開になったんだよなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:36:30.62 ID:qT8KcUbj0
日本が容易に代表戦を組める国は、韓国と中国しかない。
wwwwwwwwwwwwwざまあ
358:2012/05/29(火) 16:44:42.62 ID:PcvUgeV+0
ザケローニ、マジか。
向こうが断ったんだとばかり思ってた。
意味分からんな。
関塚変えるっつうか協会変えないとだな。
359.:2012/05/29(火) 17:44:27.45 ID:8KhYfZjTO
サッカー遊びでもいいからやったことある奴なら分かると思うが、守備がダメなのは監督のせい。
攻撃はどっかで1対1に勝たないと点は入らないから水物だけど、毎回同じように点を取られてるのだから掛け値無しに関塚無能。

特に3戦酒井が上がったスペースカバーの約束事すらしていないのは、目を覆う無能さ。
山村が中途半端なプレーを繰り返したのは、半分以上監督の責任。
360:2012/05/30(水) 00:15:07.66 ID:0fV76fR+0
だな。
現代サッカーで左サイドの守備がいかに重要かは素人でも知ってる。
そのサイドに代表レベルではない比嘉やあがりたがりの酒井をおき、
そのケアをするべきセンターバックがもともとザル守備で調子が今ひとつで
しかもトップ下はおろかボランチすらやらせてもらえない事に鬱憤を抱えてやる気の無い山村とくれば、
前線だって浮き足立つし、他の守備陣は控えまで含めてモチベ下がるよ。
チームを作るという大前提から失敗してる。
361:2012/05/30(水) 00:35:20.64 ID:O+7qI1ba0
左がひどいからアレだがツーロンの右サイドもそうとうひどい
宇佐美のサッカーってトルシエなんかのタイプの監督だと途中で下げられるな
362玄人:2012/05/30(水) 00:45:47.48 ID:GaYuZYjZ0
まずどういうサッカーを目指してるのか分からない
大熊や城福のような明確なビジョンを持てる監督にすべき
363 :2012/05/30(水) 01:01:55.57 ID:dBYHfqk10
逆に今の五輪代表のいいところって何?
364:2012/05/30(水) 02:16:07.17 ID:hIznovzr0
ほんとに辞退してほしい
365:2012/05/30(水) 02:24:18.41 ID:MtO6UFlo0
ジュニーニョいないからな・・・
ただ前4人はそこそこやれそうだから後ろにOA入れつつ立て直すしかないだろうね・・・
それで守備整備できないとなると無能のレッテル貼られてもおかしくないなw
366:2012/05/30(水) 02:48:59.60 ID:d++QkLiE0
>>356
えええー
今からでもザックに五輪やって欲しい。
367:2012/05/30(水) 03:41:40.90 ID:aKkGRWpg0
>>356
ザックかもおおおん
368.:2012/05/30(水) 06:30:34.34 ID:e+38VHx40
とにかく解任しろ!
369a:2012/05/30(水) 06:38:14.96 ID:dK9s6RRX0
>>356
それは初めて聞いた
370:2012/05/30(水) 12:47:55.45 ID:taI9uJAsO
関塚が海豚で結果を残せたのは、憲剛と外人部隊(ジュニーニョ・テセら)のおかげ
371.:2012/05/31(木) 00:48:38.97 ID:GHk3+HMpO
ジュニーニョの個人技頼みだったよね(笑)
372:2012/05/31(木) 12:48:41.39 ID:EbQaRXu10
解任しろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 04:00:34.93 ID:nfhk69IV0
 
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:39:12.64 ID:E6od7X/b0
関塚は、ボランチ失格・DF能力なしで失点に絡み続けた山村を今後も選出するのだろうか?
375:2012/06/06(水) 20:33:42.36 ID:xQOcJYbX0
大熊か。関塚よりいいだろう。
山村を選び、キャプテンにして、
スタメン起用。素人やニワカでも
怒るわ。
376 :2012/06/09(土) 21:12:55.28 ID:n8PLFsbw0
もっと冷静に!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:44:20.90 ID:zBeN+62M0
関塚が勝つには足の速いブラジル人FWとギャンブルパス中村ケンゴが必要
それしか戦術知らんから
378:2012/06/10(日) 03:04:16.59 ID:KGwoDvXI0
冷静になれば、関塚でも山村切るだろw
379名無しさんお腹いっぱい:2012/06/10(日) 06:13:52.27 ID:vUrkpRyW0
OA枠の人選でこれほど期待値が変わるU23も珍しいな?
人選次第でなでしこ応援に切り替えようと思っている俺がいる。
380:2012/06/10(日) 06:36:57.67 ID:b/mzT/ZkO
日本人監督の特徴って才能なくても好みで使い続けて変なプライドが生まれ外せなくなる。決断力がない。スポンサーなどの外圧もあるが…。ザックで言えば藤本への見切りの早さ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:19:49.84 ID:e2kakDBI0
 
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:21:09.29 ID:MzzH1vL60
 
383.:2012/06/12(火) 23:43:48.23 ID:omBzVPVx0
>>353
結局、日本人じゃ海外の強さを知らないから
反町ジャパンの悪夢を繰り返すだけなのにな

山本はかろうじて、トルシエジャパンの経験あったからなんとかなったけど
384.:2012/06/12(火) 23:44:21.26 ID:omBzVPVx0
>>356
まじかよよよよよよよよ

協会アホか!!!!!!!!!!!!!!11
385:2012/06/13(水) 23:40:54.09 ID:SD1c29ku0

関塚は負けたときの保身を考え
スケープゴートとして山村を選出してるんじゃないのか?

山村もういいだろ
386:2012/06/14(木) 08:40:14.41 ID:4UZYI9WM0
戦術の無能ップリはジーコ以上
なんで監督やってるの?
387:2012/06/14(木) 16:38:49.14 ID:8TI3dc3k0
なんか五輪終わったような気がする( ;∀;)
388:2012/06/14(木) 16:40:50.37 ID:8TI3dc3k0
>>383
反町はOA使えなかったらかわいそうな部分はある。
遠藤と大久保チョイスしてたのに。
389:2012/06/14(木) 17:16:06.96 ID:4UZYI9WM0
試合後のコメントでも冷静な判断ができていないことが分かるよな
頭の悪い監督は早く解任したほうが良い
390名無し@サッカープレイヤー:2012/06/14(木) 17:17:51.54 ID:bKgKSKHc0
まあ事実として、日本人監督で五輪で好成績収めたケースが無いよね?
選考からし私情、派閥、教会、スポンサー等の思惑が絡み合い、ファン
の誰もが首かしげるケースが多くないか?
391.:2012/06/14(木) 17:18:00.60 ID:Qz1TOdRDO
ここ1ヶ月で勝ち点0だな。辞めてしまえ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:26:45.51 ID:jirAdGRB0
原博美の後輩だから無能なのにコネで監督を続けてるアホ関塚w
393:2012/06/14(木) 18:45:57.83 ID:9Aj/KOOJO
癌率 スポンサー>協会>関塚>山村、比嘉
394.:2012/06/14(木) 19:32:21.07 ID:Qz1TOdRDO
>>393
山村厨乙
395:2012/06/14(木) 23:58:18.31 ID:l7AiWr6I0

五輪の戦犯は関塚と山村(笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:37:38.91 ID:Kjw09d1B0
OAにGK選ぶとかウンコじゃね?

解任しろ
397山村:2012/06/15(金) 12:26:44.07 ID:f3K7078h0
反町は本田や長友といった種をまいた
関塚は勝手に生えてきたタケノコのような選手に助けられているだけ
398:2012/06/15(金) 12:32:31.63 ID:dwLDBwcT0
反町のほうがずっと良かったな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:32:17.75 ID:MIFpyzxz0
>>398
そか?谷口はどうなったw
400:2012/06/15(金) 16:10:38.14 ID:CgHsBhyC0
>>356
嘘言うな
ザックは五輪兼任は断わった。
どっちつかずになってどっちも失敗したら困るから
トルシエのが異例なだけで普通は断わる。
401:2012/06/15(金) 16:27:59.77 ID:nk/X+/hs0
OAで清水の正GKをサブとか
清水、撤回させてやれ!!

五輪ボロボロでなでしこがまた調子にのるな
402くぇ:2012/06/15(金) 23:25:05.50 ID:mIYzwMXiP
       ,--γ------、
      /;;ノノノミミミミミミノノ;\
    /;;;;ノノノノミミミミミミミノノノ;;\
   /;;;; ノノノノノミミミミミミミミノノノノ;;\
   /;;; ノノノノノノ ヽミミミヽミミヽノノノノ;;;ヽ、
  /;;; ノノノノノ   ヽミミミヽミノヽノノノリリ;;;
  ;;;;ノノノノ ,──、   ,──、ノノリリリ;;;
  ;;;ノ从  ィ●> ! ! <●ゝ ルリリミ;;
   ;;;ノノ:     , l!     ルリミ;;
   ;(ノノ:     ( 、, )    :リリ);
   ;;;ノメ:     _ _     :イミ;;
    ノノ:    ----    :ミミ;    関塚さんは絶対に俺を選ぶ。
     ;ノヽ     ̄    /ミ;
     ;ノ|::ヽ   ⌒   / |ミ;
   /     、__, '   \
   |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
   |      リ、    ,リ    |
   |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
   |   `ー――----┴ ⌒´ )
   (ヽ  ______ ,, _´)
    (_⌒ ______ ,, ィ
     丁           |
      |           |
      >::...___..::::;;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》


403:2012/06/16(土) 21:52:55.56 ID:fa2FtJXm0
       ,--γ------、
      /;;ノノノミミミミミミノノ;\
    /;;;;ノノノノミミミミミミミノノノ;;\
   /;;;; ノノノノノミミミミミミミミノノノノ;;\
   /;;; ノノノノノノ ヽミミミヽミミヽノノノノ;;;ヽ、
  /;;; ノノノノノ   ヽミミミヽミノヽノノノリリ;;;
  ;;;;ノノノノ ,──、   ,──、ノノリリリ;;;
  ;;;ノ从  ィ●> ! ! <●ゝ ルリリミ;;
   ;;;ノノ:     , l!     ルリミ;;
   ;(ノノ:     ( 、, )    :リリ);
   ;;;ノメ:     _ _     :イミ;;
    ノノ:    ----    :ミミ;   おれユーティリティだから
     ;ノヽ     ̄    /ミ;   いつも監督が使いたがるんだよ
     ;ノ|::ヽ   ⌒   / |ミ;
   /     、__, '   \
   |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
   |      リ、    ,リ    |
   |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
   |   `ー――----┴ ⌒´ )
   (ヽ  ______ ,, _´)
    (_⌒ ______ ,, ィ
     丁           |
      |           |
      >::...___..::::;;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》



404:2012/06/18(月) 00:00:13.64 ID:7Def3loA0
       ,--γ------、
      /;;ノノノミミミミミミノノ;\
    /;;;;ノノノノミミミミミミミノノノ;;\
   /;;;; ノノノノノミミミミミミミミノノノノ;;\
   /;;; ノノノノノノ ヽミミミヽミミヽノノノノ;;;ヽ、
  /;;; ノノノノノ   ヽミミミヽミノヽノノノリリ;;;
  ;;;;ノノノノ ,──、   ,──、ノノリリリ;;;
  ;;;ノ从  ィ●> ! ! <●ゝ ルリリミ;;
   ;;;ノノ:     , l!     ルリミ;;
   ;(ノノ:     ( 、, )    :リリ);
   ;;;ノメ:     _ _     :イミ;; 関塚さ〜ん
    ノノ:    ----    :ミミ;  今回の五輪の目的って育成すよね?
     ;ノヽ     ̄    /ミ;   どうすか?俺、育ちますか??
     ;ノ|::ヽ   ⌒   / |ミ;
   /     、__, '   \
   |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
   |      リ、    ,リ    |
   |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
   |   `ー――----┴ ⌒´ )
   (ヽ  ______ ,, _´)
    (_⌒ ______ ,, ィ
     丁           |
      |           |
      >::...___..::::;;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》


405くぇ:2012/06/18(月) 01:06:33.81 ID:LG88j2LSP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  山村はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
406:2012/07/02(月) 06:35:29.94 ID:JE8/mFyrO
確か、今日発表。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:11:41.62 ID:scPpK3Wm0
407
408あああ:2012/07/02(月) 18:14:27.00 ID:Sj5O7HIW0
       ,--γ------、
      /;;ノノノミミミミミミノノ;\
    /;;;;ノノノノミミミミミミミノノノ;;\
   /;;;; ノノノノノミミミミミミミミノノノノ;;\
   /;;; ノノノノノノ ヽミミミヽミミヽノノノノ;;;ヽ、
  /;;; ノノノノノ   ヽミミミヽミノヽノノノリリ;;;
  ;;;;ノノノノ ,──、   ,──、ノノリリリ;;;
  ;;;ノ从  ィ●> ! ! <●ゝ ルリリミ;;
   ;;;ノノ:     , l!     ルリミ;;
   ;(ノノ:     ( 、, )    :リリ);  関塚さんは、やはり
   ;;;ノメ:     _ _     :イミ;; 俺のこと手放せないんすねw
    ノノ:    ----    :ミミ;  今回の五輪の目的て金メダルすか?
     ;ノヽ     ̄    /ミ;   俺、いい仕事しますからwww
     ;ノ|::ヽ   ⌒   / |ミ;
   /     、__, '   \
   |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
   |      リ、    ,リ    |
   |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
   |   `ー――----┴ ⌒´ )
   (ヽ  ______ ,, _´)
    (_⌒ ______ ,, ィ
     丁           |
      |           |
      >::...___..::::;;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

409あああ:2012/07/02(月) 19:23:08.59 ID:Sj5O7HIW0
関塚と山村は
ロンドンで思いっきり生き恥を晒して来てもらいたいw
410関塚辞めろ!:2012/07/03(火) 05:24:07.23 ID:XViAT3x1O
阿保か?オーバーエイジを使わず枠内に使える香川どころか宮市まで外すとは勝きがまったくない!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:47:24.16 ID:HdQG5aI50
関塚より原博美をさきにクビにすべきだろ
412:2012/07/03(火) 09:07:16.74 ID:Ygj6yV4TO
なでしこがグループリーグ敗退して男子がグループリーグ突破したら手のひら返すんだろうな
413:2012/07/03(火) 14:51:35.23 ID:E/SOLylFO
2ちゃん玄人様の逆法則発動しそうだな
批判してる奴等はGL突破したらサッカー見るのやめろよ
414:2012/07/03(火) 17:47:48.52 ID:Rj2trYJE0
2ちゃん玄人様の逆法則かw

たしかに南アW杯直前と似てるね
GL突破しそうな気がする
下手したら銅メダルだな
415IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII:2012/07/03(火) 18:31:52.08 ID:tk79EtNi0
南アと似ているなら
関塚は、山村を「戦えない選手がわかった」と直前に切り捨て
試合には出さずに、ベンチでハードワークさせるべき

ぜひとも南アと同じ道を辿ることを祈る
416:2012/07/04(水) 00:03:58.68 ID:PbEfa69m0
原委員長は、熊野に行かなかった。
@神の加護が無くても余裕でGL突破ができるチームだから?
A神に祈りをささげても、勝てそうにないから?

俺はAだと思う。
417:2012/07/04(水) 00:15:03.88 ID:rNtddqwpO
予選CFで全敗の永井、守備しない運動量少ない宇佐美、ただいるだけで今季ノーゴールの東、J2で4得点しか取れてない杉本、3得点の齋藤。これだけの逆豪華な使えないメンバー選出しといてGL突破出来なかったら、原、関塚は
責任取ってサッカー界から去る覚悟はあるんでしょうね?
418:2012/07/04(水) 12:08:18.55 ID:PmVb9urWO
よく知らないけど、サッカー協会って、サッカー畑の人しかいないのかな。

メンバー選出に関して、原、関塚が非難されてるけど、結局、この二人以外に人材がいないってことでしょ?
交渉力のない原、それを分かって空気を読んだ関塚。
もっと交渉力のある渉外担当のエキスパートを広く募ったほうがいい。
今回のメンバーでもしかしたら吉とでるかもしれないけど、それは結果論なわけで、四年後のオリンピックに向けて、協会内の人材強化が求められる。
まあ、一昔前なら、マンUやアーセナルと交渉しなきゃいけないなんてありえなかったんだから、今は仕方ない。
でも交渉力の弱さを、課題として認め、取り組んでいかなきゃならない。
419:2012/07/04(水) 17:34:33.11 ID:c45ia8c90
試合後半に山村投入
守備のバランスが崩れ立て続けに三失点。
以後、「ロンドンの屈辱」として語り継がれると・・( ;∀;)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:00:47.82 ID:JAupe9L60
鹿島は責任とれ
421:2012/07/05(木) 20:17:15.83 ID:HFUv5uCo0
良い監督、悪い監督 quasimoto.exblog.jp/18304018/

関塚大好き子供横綱 http://quasimoto.exblog.jp/18081043/

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/04/kiji/K20120704003604950.html

出場経験の少ない選手見たいのなら、杉本つれてけよ。
関塚の脳内ではずっと大迫の代役を探してたのなら尚のことだ。
(まあ当初は刺客指宿で事足りると踏んでいたのだろうな)

大迫を挿げ替えたいが、あまりにも重用してしまった為かなり手の込んだことが必要になった。
まずテストと称し、大迫は対象外だからあまり使わないとクラブに伝えておびき出す。
シーズン終了後の海外組のほうが日程的には楽だったが、初戦はシーズン中の国内組中心で組む。
ここでの誤算は大迫が活躍してしまったこと。
プレスの緩む終盤に指宿を投入し、指宿↑を図る作戦だった。

2戦目ターンオーバー。後半途中指宿に代えて大津ワントップ。
全く機能せず。大迫はラストわずかの投入。
ここがミソだな。大迫からすれば、一体この投入はどういう意味?となる。
時間潰しなら他に要員もいるだろうに。

3戦目、戦えるメンバーで勝ちに行くと言って先発から大迫を外す。
さらに交代の序列を、2戦目全く駄目の大津を後半頭から投入し、
その後間を空けて大迫を投入。

1押し、2押し、3に押しと、なんとか大迫を外す土壌を作り出し、
あとは世論の醸成をすればいい。

まず大迫外しありきだったのか、それとも滑り込ませたいメンバーありきだったのかね。
今回の不条理な入れ替えは調査委員会でも作ってもらいたいね。

ちなみに大迫は、Jでもトゥーロンの後遺症を引き摺った。
それでも点取ったのはすごいね。特に新潟での御前試合(ナビ)。
先週のリーグ新潟戦では開き直った感じがした。
「普通に行ける」発言は、クラブの監督か誰かから、メンタルケアとしてそのような励ましを受けたのだろうね。

今シーズンは監督交代、中堅どころの移籍もあってなかなかチームの調子が上がらない中、
孤軍奮闘を続けてたよ。

今回のような酷い仕打ちをしといて、関塚ならびに協会は何も感じないのかね?
能力を発揮できなかった選手が悪いとでも言うつもりか?
その前にどういう能力を発揮して欲しいときちんと具体的に伝えたのか?
大迫なら大概の要求にはきちんと答えを出すはずだぞ。
これだけ長い時間あって、曲がりなりにも丸木と田代を(佐々木も)追い出した鹿島のレギュラーFWだぞ。
無能関塚にはそんなヴィジョンも要求もなかっただろうが。
てめえの無能ぶりを選手に尻拭いさせやがって、最低な男だな。

今回のロンドン、女子との対比で泥舟ぶりがあからさまになる。
一体どう落とし前つけるつもりだろうか?
422:2012/07/06(金) 22:51:44.54 ID:GwbEq/2O0
関塚の会見での緊張した口元とうつろな眼
あの顔見ると解任しろというより

もう可哀相だから解任してやれよ、と。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:14:07.67 ID:qYizNZ6d0
解任しろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:22:22.50 ID:+asalJer0
あげ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:26:09.90 ID:qYizNZ6d0
サポメン使うとかwwwお花畑www
426:2012/07/11(水) 21:38:28.23 ID:lDptOqzH0
こんなにも楽しみじゃない五輪…
427 :2012/07/11(水) 21:39:22.02 ID:NOZNTOLp0
いや前回もだったけどな
428:2012/07/11(水) 22:17:42.65 ID:85s1v0z/0
反町以上にダメダメオーラが凄い
429あ?:2012/07/11(水) 22:31:25.78 ID:a90LIROjO
国際舞台で恥かかされるの目に見えてるよな。
それ考えると悲惨だった北京メンバーが今の代表に名を連ねてるのは何気にすごい気がする。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:43:09.62 ID:LWtF2J4s0
酷い監督だよな
選手たちがかわいそう
431:2012/07/11(水) 22:50:16.28 ID:WWrWHUjS0
関塚。なんだか情けない顔をしているな。
勝負師の顔じゃないよ。
432:2012/07/11(水) 23:03:27.23 ID:xuvs4H1/0
今すぐ更迭されたら、一番喜ぶのは本人だねww
433:2012/07/11(水) 23:15:21.23 ID:PYYxyOIRO
関塚の前に村松を何とかしろ!
434:2012/07/11(水) 23:36:09.76 ID:YOcyipkMO
勝負師じゃないし
采配でミスした後に色々言われるのを恐れそうだな

メダルを明言しないあたりが正にそう
保身第一
435:2012/07/11(水) 23:42:28.12 ID:dmWRqFCPO
俺に監督をやらせてほしい

─────永井─────
────────────
─────柿谷─────
宇佐美───────清武
───扇原──柴崎───
────────────
徳永───────酒井宏
───山村──吉田───
────────────
─────権田─────

GK 安藤
DF 濱田 高徳
MF 小林 山口
FW 指宿 原口
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:42:37.61 ID:LWtF2J4s0
だったら監督なんて最初からやらなければいいのにな
437:2012/07/11(水) 23:47:20.10 ID:lAdA+qWrO
>>416
俺等で代わりに熊野で必勝祈願しようぜ。
もう神頼みや。
438k:2012/07/11(水) 23:53:32.04 ID:iDe9DGzk0
李忠成をオーバーエイジで入れればまだマシだったのにな(憐憫)
439:2012/07/12(木) 04:27:12.19 ID:F4YNTJeM0
関塚の解任まだかよ
440:2012/07/12(木) 04:53:38.55 ID:Ba5GA5kBO
流れが一緒だな岡田の時とさwwwww

441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 05:16:05.87 ID:WOaszwyN0
「国民の生活が第一」 小沢新党よろしくお願いします!


























































 
442名無しさん:2012/07/12(木) 08:37:33.23 ID:rOdbP2PS0
岡田というよりジーコだな
443:2012/07/12(木) 14:12:58.94 ID:BmVk/0MPO
得点力が低いプレーメーカーの清武と東を二人も同時起用
トップ下の東に到っては今季まだJで得点がない
WGの大津を中央で使い得点力が抜群の永井をサイドに追いやる
こういう無茶苦茶なやり方で結果を出した監督は見たことがないね
宇佐美が入って少しはマシになるとしても結局は関塚が足を引っ張ってすべて駄目にするだろう
444:2012/07/12(木) 20:16:22.77 ID:0zj6cLPs0
>>442
元鹿島コーチだしね。守備構築出来ないのはジーコと一緒。
445+:2012/07/12(木) 20:48:32.25 ID:q0dj2zYx0
>>440
ほんとそっくりだなw
早稲田学閥ってのも一緒だし、
選手頼みのクソ監督だし。
まさに劣化岡田だな。
クソの劣化版だから下痢ってかんじかね。

しかし南アフリカはまともな世界レベルの監督なら
ベスト8行ってたよなあ。惜しい事をした。
446:2012/07/12(木) 20:54:10.94 ID:Xg3gZknh0
五輪はリーグ敗退100%
でも関塚は狂会幹部に栄転
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:56:49.03 ID:+e8kukRC0
顔を見ろ
勝てる顔してない

泣きっ面に蜂ってな顔だ
448:2012/07/12(木) 21:48:57.16 ID:h4XGCIBd0
イギリスのブックメーカーって日本から金掛けられるの?掛けられるんだっ
たら間違い無く日本のグループリーグ敗退に掛けちゃうな
449:2012/07/12(木) 23:06:31.45 ID:mA2nZL0N0
>>446
反町を見ろ。栄転なんてあるわけないだろ。
とかげのしっぽ切り、J2ドサ回りだよ。
秋以降は草津・鳥取・徳島このあたりの監督やってるのでは?
450:2012/07/12(木) 23:20:21.83 ID:2ZTmnGvMO
協会幹部候補は岡ちゃんノリオだけじゃね
代表監督やっても結果残さないと無理でしょ
その結果が協会への貢献度だし
451名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 21:16:26.16 ID:CWxhi+bB0
五輪惨敗だったらA代表コーチ辞めさせろよな
452:2012/07/14(土) 21:27:56.14 ID:JDM3NRQTO
上の方でも出てるけど
顔つきがすごく苦手

ちなみに雰囲気は全く違うが猫ひ○しの顔つきも苦手だった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:34:56.13 ID:kRysaUxC0
今日も解任しろ
454:2012/07/18(水) 23:36:53.36 ID:rql8k6ZS0
後半荒れてるな
455:2012/07/19(木) 00:53:01.02 ID:OxtjjipLO
この期に及んで山村のボランチは試すのに東のボランチは絶対に何がなんでも試さない
他のメンバーは本職じゃないポジションで何度も使われてる
なのに何故か東だけはずーっとトップ下
右で使われたのが一度きりかな
関塚の中では東はトップ下しか出来ないということなんだな
しかし宇佐美が入って東はサブにまわってる
よくそんな選手を18人の中に選んだね
ちょっとおかしくないか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:04:29.98 ID:c+vVUpKI0
応援動画をうpしました!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18386014
457:2012/07/21(土) 12:22:00.99 ID:jfKEvC9zO
関塚は4231システムを維持している
まさかの事態を想定する理由でもテストする必要がありそうだが、他のシステムを試してはいない
本番の中でいきなりシステム変更とかないだろうね?
練習ではやっていたとかそんなのやめて欲しい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:09:37.66 ID:mOBj12KE0
関塚ぼんくら監督に戦術があるのか?

右サイドの清武と酒井ゴリラがクロス上げる以外の作戦がないんじゃないのか?

これがプロのサッカーか? プロサッカーの監督か?

無能監督の仕事は、選手の人選、交代のみの人事担当者か?

459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:11:46.40 ID:xddiqb6z0
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:22:42.23 ID:1XKd3/BZO
お前ら土下座して謝らなきゃ
461おっ:2012/07/26(木) 23:25:10.33 ID:9V3vHniz0
>>1
死ねよバカw
462正論:2012/07/26(木) 23:32:25.62 ID:9V3vHniz0
おまえら本当どんだけニワカなんだよw
首吊って死ねよ^^
463a:2012/07/27(金) 01:01:58.92 ID:VvLfTZhd0
はやく謝れよ
464:2012/07/27(金) 01:13:33.51 ID:zUf/jXyU0
土下座しに来ました
465      :2012/07/27(金) 01:56:03.59 ID:4Oo5zzjU0
>>447 勝ったよ
466:2012/07/27(金) 02:51:42.31 ID:PhK+7n23O
このスレは上げなきゃと思った
467名無しさん@クーベルタン伯爵:2012/07/27(金) 03:54:58.89 ID:Vjs0shpqO
関塚監督に焼き土下座したい
m(。_。)m
468:2012/07/27(金) 04:25:37.54 ID:jXga7DK50
恥ずかしいレスばっかりだなww

これちゃんと人が、それもサッカーに興味ある奴が書いたんだぜ?
469:2012/07/27(金) 04:33:52.07 ID:/aGlP7Ri0
これはひどい
恥ずかしい連中だな
470c:2012/07/27(金) 10:13:44.14 ID:bT2qiG5i0
もっと晒すべきかな?
471関さん:2012/07/27(金) 10:14:40.92 ID:VB5SrTlx0
俺は関塚は最初からやる男だと思ってた(キリ!
472 :2012/07/27(金) 10:19:10.09 ID:YDaedLp00
444 :・:2012/07/12(木) 20:16:22.77 ID:0zj6cLPs0
>>442
元鹿島コーチだしね。守備構築出来ないのはジーコと一緒。


473:2012/07/27(金) 10:23:06.22 ID:1R2UybVy0
>>468
連中がサッカーに興味あるかは分からない。
顔がどうこう言ってる奴はサッカーが分からない層、
サッカー界の最底辺代表厨の可能性が高いと思う。
474:2012/07/27(金) 10:28:34.99 ID:FWFPd/XE0
交代でミスしそうだけどな。
やっぱり信用できないよ、関塚は
475b:2012/07/27(金) 10:35:52.20 ID:/ZHaNPtxO
負傷交代はしょうがないとして、交代で入れた斎藤が使えなかったのはな。。
まあ関塚が悪いと言うより斎藤に問題があるってことなのかもだけど
二戦目はどうするんだろう。また永井先発だろうか。このチームは永井がいつまで保つか、大津と酒井が戻ってこれるかだな。ゴートク酒井がアレなだけに。。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:46:15.75 ID:lcgCI5aI0
>>475
斉藤はコース切る守備だよね。
東や永井の様にチェイスするつーか、軽く当たりに逝かないから
結構自由にさせられた。

二戦目は相手が何処までスカウティングするかだな。
普通は杉本・宇佐美に変えるのだろうけど、三戦目にシフトでそのまま永井も有りだな。
477c:2012/07/27(金) 12:00:00.26 ID:bT2qiG5i0
>>291
>まあ五輪じゃ1勝もできないだろ。

とりあえず一つ勝っときますた
478:2012/07/27(金) 12:08:51.52 ID:G+WJgcYM0
納得いかんぞこれは!
479Q:2012/07/27(金) 12:17:34.54 ID:A0f6juTJ0
スペインにガチで勝ったんだから、もうメダル確定でいいよねw
480カルチョマン:2012/07/27(金) 12:19:43.01 ID:rHIgxUvu0
関塚様大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m

今後も期待しております。
481 :2012/07/27(金) 15:13:37.78 ID:6diGDENq0
ふー
482関るか:2012/07/27(金) 15:40:29.40 ID:PzlJ0bn60
本当にニワカばかりでごめんで許されると思ってるのか
483:2012/07/27(金) 15:53:43.63 ID:HPTQKyI5O
>>482
謝ったヤツは許してやれw
484:2012/07/27(金) 15:54:44.57 ID:ALW0HCWT0
知的障害の代表厨にまともな思考を求めるのは酷だよ
485:2012/07/27(金) 15:58:18.45 ID:flx9g48UO
僕は!君が謝るまで殴るのを辞めない
486:2012/07/27(金) 16:31:28.50 ID:lezy7sabO
関塚「あ〜あ、勝っちまいやがった・・・このあとどうすりゃあいいんだよ!?」
487:2012/07/27(金) 17:51:48.90 ID:j43ee40r0
無能な奴らが有能か無能かなんて判断できるわけないだろw
488a:2012/07/28(土) 00:51:58.49 ID:yZBtt9ig0
謝りが足りなくねーか
もっとちゃんと謝れよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:06:52.95 ID:aOgT3TPf0
南アW杯の岡ちゃんに似てるよね、
山村君をキャプテンやスタメンから完全に切り落としたのは、俊さんを切って戦うことで結果が出せたのとかぶる

やればできるじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:13:55.87 ID:dSSRwagD0
もうこのスレやめねーか?ww
491:2012/07/28(土) 01:40:57.66 ID:Mo4GYtjf0
関塚でなければ4-0で勝ってた
492:2012/07/28(土) 03:01:51.78 ID:viSQvKbAO
このスレはしばらく定期あげしとこう
493:2012/07/28(土) 03:12:47.30 ID:PAZRvIKnO
せきつかは 雰囲気が暗い。
普通の会社の中間管理職ってかんじで、華がない

494:2012/07/28(土) 03:14:11.03 ID:00nIqEkU0
岡田にはなれないファビョ塚
495:2012/07/28(土) 05:18:17.97 ID:jo9dBZcUO
まだ血圧高そうだ
496関塚:2012/07/28(土) 10:03:30.59 ID:jd3uIpef0
目標はGL一位通過、そして金メダル。
帰国後、国民栄誉賞受賞、将来はJFA会長です。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:05:03.12 ID:2kLYmzJf0
またチョン発狂かw
498:2012/07/28(土) 10:35:49.39 ID:y3TQgZpG0
金メタルを取ったら有能という事でOK?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:14:23.97 ID:wLF4LB0R0
山村を切り捨てた決断力は立派、しかし比嘉さんを残さなかったのは大きな失策
500:2012/07/30(月) 00:23:15.08 ID:ffNNYnbQO
ageておく
501:2012/07/30(月) 00:57:59.47 ID:SFGxgQRZ0
負けないとこのスレのメンツが保てんから負けろ
502:2012/07/30(月) 02:56:42.30 ID:UgQTR5+w0
>>1
2回死ね
503:2012/07/30(月) 03:00:20.41 ID:M2LE2OUp0
岡田の足元にも及ばんくそづか
504:2012/07/30(月) 03:11:48.27 ID:ffNNYnbQO
>>503
それはいくら何でも‥、
釣り針デカいよ。
505a:2012/07/30(月) 03:13:53.79 ID:wjmEhZ5Q0
ヅッカジャパン!!
506:2012/07/30(月) 03:30:40.43 ID:DbH/FhC4O
中盤の得点力不足は深刻
クラブで点を決めてない選手ばかりなんだから当然だろう
特に今日の東は酷かった
シュートだけでなくパスやドリブルなども何の記憶にも残ってない
こんなトップ下を金を出してまで欲しいクラブはあるのだろうか
トゥーロンで結果を出した宇佐美が今大会まだ出番がないのは一体どういうことなのかね
慎重になるのはわかるがこういうタイプを機能させるのも手腕なんだよ
他にも斉藤より原口や柿谷の方がよっぽど期待出来る
この五輪代表はもっと強いはずなんだけどな
507:2012/07/30(月) 03:33:39.48 ID:pCQxSreh0
今日ハッキリ解かったわ、このチーム選手がいいだけなんで。
監督こんなボンクラでも務まるんだわ。
とっとと使えネー東代えて、杉本健勇投入しろや!
徒に大津使い続けて消耗させるわ、
ロスタイムの意味不明の山村投入しょうとして、
決勝トナメ行きを邪魔しようとしてたし、、、
お前ドコの監督やねん?ヴォケが!!!(怒)
508名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 03:36:39.96 ID:LXwRXyo20
交代がパターン化しているのが気になる。
509:2012/07/30(月) 10:12:33.97 ID:JQCovjvh0
>>504
よう、カズ珍者
岡田神とファビョ塚比べるのもおこがましい
なんせJでも無冠で
今回みたいに7人で守って3人の外人でいって来いというクソサッカーで無冠ダカラなファビョは

510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:17:51.65 ID:7KsDl6Vs0
>>503
岡田も叩かれまくったがあの酷い戦力でよくやったと思うわ
対して関塚は何考えてるのか分からん
関塚擁護してる奴はここで多く叩かれてるそれぞれの采配について、それがどういう狙いだったのか俺に教えてくれ
511c:2012/07/30(月) 10:59:37.93 ID:GBm09Bki0
関塚age
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:03:23.94 ID:NkSvxjD20
ニートやトーシロに考えが理解されるような人間なら逆に大した監督じゃないだろ、給料を払う価値すらない、考えてもみろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:12:30.77 ID:H9DY/KFr0
ちくしょう!こんなはずじゃなかったのに!
514:2012/07/30(月) 11:22:38.44 ID:/KpgQ5+p0
日刊ゲンダイやzakzakと一緒になって関塚監督や代表選手を叩いてたゴミは早く自殺しろ
南ア大会後にわかに「岡ちゃんの銅像を建てよう」とかホザいてたのも、お前らだろ
お前らは生きてる価値のないゴミなんだ
だから早く死ね
こいつらの家族や友人・恋人にも不幸が降りかかりますように
515:2012/07/30(月) 12:38:14.27 ID:cPS/Xw060
久々の良スレ
516:2012/07/30(月) 12:50:43.76 ID:d1d3rJBmO
ネラーの自称名将振りは異常だからなwチョン以下だよ
517つまりは:2012/07/30(月) 14:14:14.26 ID:aBRMeL+lO
やっぱ反町だよな
518c:2012/07/30(月) 19:43:29.40 ID:GBm09Bki0
決勝トーネメント進出記念age
519:2012/07/30(月) 22:30:32.95 ID:Eh+Yvcht0
オリンピック終わったら解任しろ!

てか、鞠ニスタが躍動してるねw
520 :2012/07/31(火) 02:39:22.76 ID:oRPSAyWD0
>>517
クソ町乙
521:2012/07/31(火) 18:01:54.37 ID:FpaKaKdD0
大迫はずしただけでちっと見直した 
マリノスのドリブラー名前がでてこん あいつ大会じゃあまり通用してないな
宇佐美ってとことんこんな扱いだな
522あ :2012/07/31(火) 18:12:15.63 ID:BetflzYm0
決T一回戦負けしたら>>1が正当化されます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:35:51.34 ID:X4iLQYS40
試合中の指示は吉田が出してますケド
524:2012/07/31(火) 22:34:17.10 ID:GoDZXpY60
>>522
されんよ
525:2012/08/01(水) 09:06:03.12 ID:1z83e2xB0
顔がむかつく
526:2012/08/01(水) 23:26:09.93 ID:eGQnKURa0
モロッコ戦に関していえば監督の勝利だと思う。
オフェンスの人選はとりあえず置いといて試合の流れは完全に読めていた気がする。
まあ実態はごくごく普通の監督。
五輪終わったら普通に解任するっしょ。
527三沢光晴が最強:2012/08/01(水) 23:41:34.12 ID:BPJ71EDmO
正直金メダル取れば、海外からオファーとか来るかもね。どうでもいいけど。
528:2012/08/02(木) 00:44:55.15 ID:x633z+TPO
>>526
解任じゃなくて勇退な。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:55:26.43 ID:QCsXOPKt0
さぁて
530Σ( ̄。 ̄ノ)川:2012/08/02(木) 01:15:23.81 ID:afwtIk8G0
で、代わりは誰や?
531:2012/08/02(木) 01:58:15.83 ID:LgNmSJvlO
村松→茨田or柴崎
斉藤→原口
東→柿谷
杉本→指宿

関塚が犯したミスはあまりにも多い
532剃り:2012/08/02(木) 02:13:13.85 ID:38uQrFlYO
代わりは反町しかいない。
またそうあるべき。
533:2012/08/02(木) 03:04:04.97 ID:ZIQ3bpKX0
関塚死ね

つまらんサッカーやりやがって
534:2012/08/02(木) 03:09:40.74 ID:Ycn7uxHi0
反町(笑)
535へい:2012/08/02(木) 06:00:54.02 ID:38uQrFlYO
やっぱし。反町しかいないことが。証明されたな。

・・・・・しかし。主力休ませて。一位通過。

関塚も思ったより遣のかもな。
536大仁会長:2012/08/02(木) 19:27:45.21 ID:XmgW6MJJ0
もう反町がマンチェスターでウオーミンガップしてますヨ。
537c:2012/08/04(土) 21:54:21.57 ID:7wvkZuCW0
プラン通りだな
とりあえずてageておこう
538 :2012/08/04(土) 21:57:05.47 ID:FslsOuv80
>>1
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:00:48.60 ID:HPHrVcwT0

散々否定コメントしてきた奴らは、今息してる?


関塚ジャパンに、岡田ジャパンのニオイ
http://blog.livedoor.jp/jungle123/archives/51729885.html

関塚ジャパンへの期待がグイグイ上がっている件
http://blog.livedoor.jp/jungle123/archives/51731475.html
540ちょっぱり:2012/08/04(土) 22:02:09.66 ID:Zzyeq5Zb0
>>1は朝鮮人
541:2012/08/04(土) 22:12:38.95 ID:B9zqUrfmO
1はそろそろ長文の謝罪書こうや
542a:2012/08/04(土) 22:22:37.47 ID:F8wJ9Lau0
グループリーグ前
      r  ミミミヽヽ;;ミミ
       r,.‐´ヽ---‐ ,,:;::;.:-;
      |         :ミ、、
      r´ノ ,ゝ- 、  /ミr‐、、
     ,'⌒ヽ !(・)  ;''"`ミノ'´ !、
      i// ;‐、_ __,ノ    ゙ー'ミ
     `ー‐'・・`       ヽミ 
       |          ::/i
  キヒヒ  !   _,. -‐'   / 7:`ヽ__
      ゙-イ_!_/ー- 、‐''''~~ /::::::::::::\


グループリーグ後
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
543:2012/08/04(土) 22:34:47.81 ID:485QLJDW0
1はそろそろ切腹の準備して身辺整理しておけよ?
介錯は反町にでもやってもらうか。

・・・もう半島にでも逃げたか・・・・・
544:2012/08/04(土) 22:37:44.30 ID:WN4e+YLl0
次のメキシコ戦負けて、続けて韓国戦まで負けて無メダルだったら切腹もんだろが
545:2012/08/04(土) 22:38:06.29 ID:A9I9hNR/0
ありがとうございました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:38:12.96 ID:HFIoi2WZ0
>>544
韓国w今日イギリスに負けるのにwww
547:2012/08/04(土) 22:39:48.63 ID:WN4e+YLl0
ぶっちゃけイギリス弱いよ(笑)
548:2012/08/04(土) 22:40:53.10 ID:YQ8fIctnO
>>1




オワコン宇佐美を干す関塚は名将
549反韓:2012/08/04(土) 22:43:40.02 ID:Zzyeq5Zb0
>>542
ワロタw
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 22:44:55.98 ID:z4EM5bup0
>>522
残念

次は準決勝敗退で正当化か?
551:2012/08/04(土) 22:46:49.25 ID:DU02GDetO

552:2012/08/04(土) 22:55:58.89 ID:Jj81yOTZ0
勝てば良いのよ。勝てば。
関塚監督、正直スマンかった! サーセン!

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

553:2012/08/05(日) 00:09:01.99 ID:E2lzNxCB0
関塚監督ってチェイシングサッカーってのを確立したんだよな
まあ新しい戦術と言えるわな

はっきり言うて、金取ったら語り継がれると思う
554:2012/08/05(日) 01:12:12.37 ID:iEn7xz4qO
>>1
俺が許すから出て来い。
555:2012/08/05(日) 01:29:31.38 ID:WmVfbFZVO
>>1今回はお尻ペンペンだけだから出てきなさい。
556:2012/08/05(日) 01:31:02.05 ID:wRzAY+La0
今日は立派な勝ち方でしたね。
宇佐美もちゃんと見切ってるようですし、見る目あるじゃないですか。

でもね、関塚さん、アナタは五輪終ったら鹿島の監督あたりでくすぶってて下さいね。
間違ってもA代表の監督とか、この先受けないで下さいね。

お願いします
557:2012/08/05(日) 01:39:12.61 ID:bLaOH+wD0
関塚は五輪終わったら、どっか海外に武者修行に出るべき。
アフリカの辺境とか、オカちゃんみたく支那のチームとか、
ベルギーの2部辺りの監督とか。。。出来れば独か南米に行って欲しいが。
メダルとったら、オファーも来るだろ?
日本のサカは国際的指導者養成が次の急務だな。
ノリヲも同様に、海外に武者修行に出て、いずれ日本サカ協会の世界に向けた顔として
重鎮になって欲しい。
558名無阿弥陀仏:2012/08/05(日) 02:27:57.80 ID:MNdpYMD/0
関塚はA代表のコーチでもあるんだけど。
反町もオシム体制ではコーチだったんだっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:30:16.21 ID:Brhw7BvH0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪日本虐殺とか言ってたのに
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     快勝しちゃって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      当て外れちゃったけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|鮮猿 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
5603:2012/08/05(日) 02:44:30.36 ID:ewaxei8Y0
>>558
本当に最悪だったな

無能反町と口だけオシムの無能コンビは
561:2012/08/05(日) 11:23:17.47 ID:iEn7xz4qO
うやむやにする気は無いぜ、>>1よ。
562_:2012/08/05(日) 11:38:05.59 ID:DlTmd4PU0
>>560
オシムは日本人の特長(規律・運動量・俊敏性)を見出した最初の人物だと思う。
彼の就任以前と以後で日本サッカーは大分変わった。功労者だよ。
563:2012/08/05(日) 11:39:27.29 ID:9sA3isCb0
オシムは劣等スラブの途上国のくせアジア人を見下してるのがうざい
しかも口だけの無能だし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:26:54.00 ID:45vO4kRS0
関塚は、シルバーコレクターなんだよ
565ズカ:2012/08/05(日) 14:48:49.87 ID:OIN55wcR0
それを言ってはいけない
566:2012/08/05(日) 15:11:17.56 ID:iEn7xz4qO
>>564
じゃあ、とりあえず準決は勝てるんだな?
567:2012/08/05(日) 15:23:42.35 ID:R5VYkt6F0
オシム以外の日本人指導者だって
日本が世界と戦うにはどうすればいいかってのは
ずっと考えてたと思うけど・・・
それで代表がここまで強くなったんじゃないの?
568:2012/08/05(日) 18:57:02.91 ID:jqiXbd4g0
いや〜、オリンピック始まる前はなんてつまらん代表選考なのかと思ったが、これだけ打つ手がズバズバ当るってスゴイね。

ベスト4まで来るなんて夢のよう。
関塚さんありがとうございます!
批判してすんませんでした。

ただ、あともうひといき、頼むから、アジアNO.1で終わってほしい。
569チキチータ:2012/08/05(日) 20:29:01.60 ID:A6RRWHLc0
大仁「メヒコは因縁の相手」
「念には念を入れて。監督交代を行う。」
「関塚→反町。これでえ万全だあ!!」
570モリ:2012/08/05(日) 20:38:03.78 ID:A6RRWHLc0
経済系の雑誌でも特集組まれる(北京の後でもなあ)くらいだ。
政財界に「根強い」名将反町待望論は強い。
571.:2012/08/05(日) 20:43:50.39 ID:VZvB4IDG0
>>564
正直メキシコに勝てれるのならそれでもいいし、
ブラジルが優勝本命だから勝てなくてもいい。
むしろ銀でも十分凄い。
572:2012/08/08(水) 01:53:54.10 ID:+A6fdDnI0
運頼みの糞サッカー終了関塚
反町は更に糞
573d:2012/08/08(水) 03:13:15.98 ID:tRlPT91A0
これも
574:2012/08/08(水) 03:13:31.75 ID:WWlqQtrf0
無能氏ね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:14:34.08 ID:xryUBh2E0
カモ>>>>>>>>>関塚>>>>>>>>>反町
576:2012/08/08(水) 03:26:16.78 ID:U3eO02gmO
メキシコのように本当に強いチーム相手には通用しないということがよくわかった
采配だけでなく関塚が信頼を寄せた東、扇原、山口は大会を通して酷いパフォーマンスだった
こんな糞監督に選ばれた糞選手ばかりじゃ厳しい
銅メダルなんて無理だろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:37:27.98 ID:QXHTyN+Z0
>>576
韓国にも負けるのかよ・・・・
578無能関塚:2012/08/08(水) 03:39:30.15 ID:MUYllmki0
今んなって無能とか言い出してるやつが多くて困るね
こうなるのは目に見えてたよ
君たちには順調に勝ちあがってるように見えていた間もね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:40:29.74 ID:FnnBi4Ia0
関塚に謝った奴はもうサッカー語るなよ
580:2012/08/08(水) 03:40:46.70 ID:yeUsZ8IH0
後半頭から俺は杉本を入れて放り込みすると思ったぜ。中盤で球を回せば下手糞の日本
は悉く球を取られて不利になるからな。中盤省略で落としを狙う。これしか勝機がなか
った。有利な敵が先に同点の段階でカードを切って来た。逆転されてもす即交代するわ
けでもねえし。交代の枠の使い方も遅すぎ。球回さないで、只管放り込めという支持も
してないから、バックラインで無意味に球回して時間消費したんだろ。こいつは素人以
下。
581ふぅ:2012/08/08(水) 03:41:15.32 ID:HPUiZmdN0
よくやったよ。でも1試合ある。
勝って帰って来て欲しい。
582:2012/08/08(水) 03:41:38.64 ID:Z0z5YqSL0
>>579
俺はずっと無能と言い続けてきたぜ
583:2012/08/08(水) 03:44:47.78 ID:Ek1Vr3iq0
いいとこまでいくけど何も獲れない川崎の時と一緒だなw
584地獄の審判:2012/08/08(水) 03:46:59.69 ID:0Lt3gDU30
城が昔、帰国の時に生玉子を投げられたが
今回は何人か投げられそうだな
スーパーの玉子は間違いなく売り切れるだろう
585:2012/08/08(水) 03:53:30.76 ID:Sd8syd/W0
最終的に超攻撃型の布陣を敷いたが、
それを切り盛りして廻す司令塔もいなくなっていたw
しかも、負けてるのにバックパス廻しw
この布陣の陣形を試したり、練習した形跡がまるで無い。
練習や試合でやったこともないことで結果出せる訳がなかろうw


ひょっとして、関塚って、ド素人?www
586ああ:2012/08/08(水) 03:57:16.73 ID:LdUE+J230
俺は最初っからこのアホが肝心なところで頭がまわらないってわかってた
587.:2012/08/08(水) 04:00:02.73 ID:RKjfv/FP0
>>431が全て

全て事前にわかりきっていたこと
588.:2012/08/08(水) 04:01:08.27 ID:RKjfv/FP0
良い夢が見れたのは永井のおかげ

不調の永井を先発で(使うクズ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:10:41.87 ID:ChEVyZyC0
おまえらも相変わらず大変だなw

ののしって、謝って、次は何だ?(泣)
590:2012/08/08(水) 04:25:22.81 ID:GzsUrI3mO
決断力が無いんだろうな
前半あれだけ押されてて何で無策なのか理解出来ない。
591:2012/08/08(水) 04:30:18.81 ID:Z0z5YqSL0
>>587>>431
角野卓造じゃねえよ
近藤春菜じゃねえよ
by関塚
592責任逃れ関塚!!:2012/08/08(水) 06:09:00.46 ID:IFgzEyNYO
選手は全員問題ない。よくここまで頑張ってくれたと思う。3決は気持ちを切り換えて闘って欲しい。
だがなクソ塚お前はダメだ!!お前が相手に自軍の戦力が落ちたのをバラスという自分のミスを隠蔽しようとしたから負けたんだよ!
永井が走れないって気付かれてからメキシコイケイケじゃねぇか!代えろよ!!!バレた事みてわかんねぇか!みてわかんねぇ無能だから代えなかったんだろうがな!代えてたらアノ最悪の流れはなかった!!
3決は全て選手達に任せてお前は何も指示すんじゃねぇぞ!!クソ塚!!
593:2012/08/08(水) 08:11:58.27 ID:OEqPUnQK0
所詮1視聴者
あと1試合あるんだから最後まで楽しめよ
594うさ:2012/08/08(水) 10:07:58.69 ID:TSu9uYDa0
>>592
確かに・・・
Wカップ時のA代表みたいに、選手で話合いをさせて、選手で戦術とか決めた方が
いい結果になるんじゃ?
あの時も、直前まで結果でなくて、選手で話し合って、使えないヤツが分かって
いい結果になっただろ

あと、昨日は、永井が調子悪いなら、前半は斉藤で、途中から永井でもよかったんじゃ?

清武替えて、扇原替えて・・・ 
そりゃ、そんなことしたら、パス出せるヤツがいないんだから
ドコに出していいか分からず、最終ラインでパス回して3点目取られるわ!

ほんと、たまーに映る監督の顔見てると、自信なさげで>>431の言ってるとーりだ!
595:2012/08/08(水) 10:38:20.01 ID:g4O+VN8v0
>>594
選手が戦術決められるわけないだろ
しかも川口がTV東京で岡田さんに実は促されてみんなに声かけたって明かしてるし。すべては岡田の手の上で、しかもサプライズでその川口選んだのも岡田。
無能関塚にそこまで先を見越したことができるわけないだろ
まさに付け焼き刃、戦術永井封じられたらエンド、退場者が早い時間帯というラッキーもあったな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:41:03.95 ID:Hr7+gN9V0
岡ちゃんは凄みがある表情するけど、関塚は情けない負け犬みたいな顔してるわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:57:35.06 ID:N3SnNgXp0
解任しろ
598:2012/08/08(水) 11:01:11.40 ID:j7KB2p0L0
おもいっきり批判してやろうと思ったら、
すでにみんな書き込んでいた。

関塚は、きっと素で馬鹿なんだね。
599:2012/08/08(水) 11:04:30.99 ID:EfxyJFz20
後半失点した時点でどういう攻めで行くのか、
的確にCP吉田に指示しないとダメだろう。
只、やみくもに選手を入れ替えて攻撃するだけじゃ、
堅守のメキシコのゴールを割れない。
600a:2012/08/08(水) 11:06:01.68 ID:Cd2kEIr40
村松が権田の胸ぐらつかんでケリいれるの許すぞ
6014位:2012/08/08(水) 11:23:06.39 ID:ZAW1Ov6d0
>>592
>選手は全員問題ない。

宇佐美は問題ありよ。
602:2012/08/08(水) 11:24:55.65 ID:ptwx7Hnk0
>>600
ほんと、村松にあんなことしといて、
大一番で自分がやらかすんだもんなー、権田って奴は・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:35:35.03 ID:hdZewk7d0
関塚監督は雰囲気作り・維持は上手かったんだろう。
ただ戦術永井以外の引き出しが無かった。

大会を勝ち進むと怪我とか疲労とか
雰囲気だけではどうにもならない問題が出てくる。

そこを戦略的に見越した上で戦術的に対応させるのが
監督に求められる能力の一つなんだが
関塚監督にはそれが足りなかった。

だからいつものパフォーマンスを出せなくても
『ベストメンバー』に頼る以外なにもできず
交代選手で局面を打開する策も持たなかった。
604:2012/08/08(水) 11:43:12.43 ID:pxBvd/xlO
最後はメンタル勝負
605:2012/08/08(水) 11:55:46.54 ID:KJ3tmufQO
関塚と反町は同レベルのダメ監督と思ってます
606名無しさん@?:2012/08/08(水) 11:58:10.55 ID:OZ/OFqlU0
監督の能力見るのに1試合で充分なんだなw
1試合でもアホみたいな試合やりゃ解雇される理由がわかるわ
今回のは解雇級のクズ采配だろ
607_______:2012/08/08(水) 12:03:34.06 ID:DoIzMU5L0
前線外人頼みの監督らしい負け方だったな
今まで勝ち上がってきたゴールも選手頼みだっただけだな
608:2012/08/08(水) 12:15:38.95 ID:/1DgpuYaO
負けたとたんにボロクソやな‥ヲマイラ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:26:55.53 ID:hdZewk7d0
まさか永井を使うとは思わなかったし
そのまま使い続けるなんて正気の沙汰とは思わなかった。

選手たちは良くやってここまで来たと思う。
ミスもあったけど、元々ノーミスでやれるほど
レベル高いチームじゃなかったし。
610a:2012/08/08(水) 12:36:59.06 ID:Cd2kEIr40
結局釜本は正しかった
611おまんき:2012/08/08(水) 12:45:33.91 ID:b8RamHo60
お前ら関塚て無冠監督だぞW
ナビスコの決勝で浦和に負けたときの言い訳で
川崎を勝たせない何かの力が働いていたって言った馬鹿だぞ
何を期待してんだよ?
3位決定戦でもボロ負けするぞ
こいつはそのレベル
612:2012/08/08(水) 12:47:37.17 ID:kta+dre30
>>603
宇佐美どう説明つけんだよw
関塚はフッキにもこの監督無理!!されて川崎がフッキとうい宝失った要因になった監督だぞw
613名無しさん@?:2012/08/08(水) 12:51:28.74 ID:OZ/OFqlU0
日本社会というか民族性的な問題で
日本人監督ってもしかして駄目なんじゃないの?

ようは大一番で先発メンバー入れ替えて結果出なかった場合のリスク
大失敗すると社会的に抹殺されかねないし
日本サッカー界における地位的な保守性を考えてどうしても
リスクのない選択を選んでしまうのは仕方がない

だから無名でも良いから合理的に采配できる外人監督じゃないと
日本というのはダメなんだと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:01:48.36 ID:hdZewk7d0
>612
チームとしては総じてノッていたから一人ぐらいオマケしてくれw
615:2012/08/08(水) 13:18:38.12 ID:/9YeSnrI0
あの選手交代はマジ意味わからん
パワープレイなんて可能性低いもんだが10回くらいチャンス作ってくれればあきらめもつくんだが
何もやらずに負けるなんてガッツなさすぎ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:49:52.67 ID:t7joKm8P0
やっぱり馬脚を現したな。
選手の個人能力に頼るだけの無能監督。
采配は謎だらけじゃフッキに逃げられるわ。
617:2012/08/08(水) 14:20:15.68 ID:l1Zl8Ttn0
日本人監督J1勝利数トップ10 〜2011

西野朗 437試合 239勝69分129敗 勝率54,6%
早野宏史 217試合 90勝30分97敗 勝率41,4%
原博実 207試合 86勝44分77敗 勝率41,5%
松木安太郎 128試合 78勝00分50敗 勝率60,9%
長谷川健太 170試合 74勝44分52敗 勝率43,5%
関塚隆 148試合 74勝32分42敗 勝率50%
岡田武史 143試合 62勝37分44敗 勝率43,3%
鈴木政一 73試合 59勝6分08敗 勝率80,8%
柳下正明 132試合 51勝36分45敗 勝率38,6%
桑原隆 86試合 50勝6分30敗 勝率58,1%

監督としての能力は日本人では中程度だけど
能力からすればこの結果は良くやった方かもな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:30:56.03 ID:hdZewk7d0
鈴木政一にやらせてみようず
619_______:2012/08/08(水) 14:33:25.89 ID:DoIzMU5L0
>>608
俺は勝ってた時うまくハマってたと評価した
620:2012/08/08(水) 15:48:10.42 ID:Sd8syd/W0
なでしこを率いて勝った佐々木が明治。
プラチナエイジU-23を崩壊せせて負けた関塚は早稲田。

つまりそういうことだ。
621:2012/08/08(水) 17:11:59.06 ID:E+VRIXJl0
関塚、お疲れさま、

もう代表レベルの監督するなよ。
出てくんなよ。
鹿島の監督で充分だからな。
622:2012/08/08(水) 17:24:04.33 ID:8TfiA8PJO
日本人監督は奇をてらうからダメだ
あとJでいくら能力高くても内容見ないとだめ
関塚はボランチ見る能力ないし
名将とか言われてる西野はこじんまりとしたチームしか作れないから代表監督はさせない方がいい
623:2012/08/08(水) 17:29:57.40 ID:AebOz1oW0
永井ジャパンはよくがんばった
624:2012/08/08(水) 17:46:50.04 ID:KJ3tmufQO
練習で残り10分ビハインドという形で練習はやったことありませんでした。by関塚
625:2012/08/08(水) 17:49:37.37 ID:IFgzEyNYO
まぁこれで永井の怪我が酷いものなら、解任だけで終わないんじゃね。
所属先からどんな賠償請求されるか。
まぁ野球なら故障した選手を無理矢理使うなんてしないのだが。
阪神のキムチ金本は例外
626:2012/08/08(水) 17:54:16.82 ID:l1Zl8Ttn0
関塚は頑張った方だよ
あとは銅メダルしっかり取って終わらないとな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:00:45.09 ID:lACJqdXL0
結果を出した奴を下げて
結果を出さない奴を出す
あきれて文句すら出ない
628:2012/08/08(水) 18:14:50.20 ID:B58Y0ikO0
>>613
つ岡ちゃん
629:2012/08/08(水) 18:15:37.56 ID:E+VRIXJl0
選手はよくやったし、頑張ったと思うけど・・
関塚にはメダル取ったっていう実績をあげて欲しくないな。

決して名将の部類には入らない人だから・・
630:2012/08/08(水) 18:26:02.99 ID:wFnjgChhO
昨日の選手交代は何かわからんかったし、戦術としては2000年のEURO決勝のフランスがやったイタリアに中盤を支配させて疲れさせてから攻勢に出た戦い方をしろと俺が言っただろが!
631あも:2012/08/08(水) 18:26:58.01 ID:1tj8QanT0
マグレやラッキーな采配がハマッた感は否めないが、選手交代のタイミング以外は総じてよくやったほうだと思うので
評価してあげたい。
それにしてもお前らの手のひら返し、稲川淳二の怪談より怖えーよ…。
632:2012/08/08(水) 18:32:30.46 ID:/1DgpuYaO
永井が「出来る!」て言ったから出したんだろ。
関塚のとっつあんは悪く無いよ。
633これが日本の敗因:2012/08/08(水) 18:39:05.99 ID:CZtAtsYpO
調子乗ったやつ
永井、扇原、権田、山口、鈴木、
調子にも乗れなかったやつ
杉本、斎藤、宇佐美
調子にも乗らず本当に金目指してたやつ
大津、清武、吉田

自分を持ってないやつ
東、徳永
634モリ:2012/08/08(水) 18:43:17.05 ID:Mk2hXQH30
まあ。まだ間に合う。日韓戦には反町を召喚するしかないのう。
635:2012/08/08(水) 18:43:54.86 ID:8TfiA8PJO
基本的に関塚はよくやってると思うが控えの選考が糞すぎる
636モリ:2012/08/08(水) 18:45:48.09 ID:Mk2hXQH30
メヒコも反町だったら楽勝じゃった。。惜しい。
637名無しさん@お腹いっぱい。::2012/08/08(水) 18:49:43.62 ID:NQSRG/jh0
メ キシコ・テナ監督のコメント
「日本チームのGKはロングボールを蹴ることはほとんどなく、大抵アンダースローでボールを転がすので、そこを狙うように選手に指示してあった。」
638:2012/08/08(水) 19:09:11.68 ID:HAh2HLFr0
いや、なでしこ終わるから3決は佐々木で
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:09:27.08 ID:hdZewk7d0
>632
本人に『出来る』という意思があるかないかは出場条件の一つだけど
要求するパフォーマンスが出せるかどうかは監督が判断しないと。

バレるまで警戒はされるものの実際には守備にも攻撃にも走れない選手を
囮として置き続ける余裕は今回全く無かった筈なのに。

選手たちに疲労がたまってる時期に
実質10人で戦い続ける判断は下の下だろ。
64011:2012/08/08(水) 19:17:39.82 ID:0arlHGl60
戦犯は五輪は育成の場とかいってOAいらない香川いらないとか言ってた奴らだろ
杉本とか宇佐美とか呼ばないでA代表主力のOAと香川連れてきてたらメダルだったのにな
641:2012/08/08(水) 19:22:17.96 ID:5rhVPU4pO
今、BSの再放送みてまた怒りを燃え上がらせてるぜい
642:2012/08/08(水) 19:29:14.63 ID:dIy9pbIv0
関塚のおかげで岡田の名将ぶりが更に明らかに
反町は論外だが
643:2012/08/08(水) 21:21:01.93 ID:VzCBEJpv0
ぶっちゃけベスト4でも十分な結果だろうよ
お前らはどこまで求めれば気が済むんだ
五輪前は選手にとっていい経験になればいいとか言ってたのによ
十分すぎるほどの経験になったわ
644モリ:2012/08/08(水) 21:31:09.24 ID:Mk2hXQH30
11日まで。時間がないぞ?
もう反町は飛行機の手配終わってるんだろうな?
645戦術の幅が・・・:2012/08/08(水) 21:45:59.55 ID:oVqAJ+fT0
>>632
本人ができると言っても、当日、ようやく膝が曲がるようになった選手だぜ・・・
いや、ここまで永井頼みだったんだから使うという賭けはあると思うが、
後半の永井を見てたらやっぱり替えるべきだっただろうな

ただ選手交代はモウリーニョとかの類でも何それってのが結構ある
現場の方が情報は多いと思うけど逆にそれで見えなくなるものもあるんだろうな
646モリ:2012/08/08(水) 21:48:16.03 ID:Mk2hXQH30
おう。反町。さっさと。動け。
さあ。早くしろ。
647:2012/08/08(水) 22:27:14.18 ID:Nj3ZIA1B0
メキシコ戦の采配はホント最悪だった
先制できたのにも関わらず無策で逆転され慌てて交替させたら現場混乱とか呆れる

決戦までにコンディション整える事選手に叱咤激励、指導できてるか?
必ず狙われるボランチをどう対処するのか?
ボランチ崩壊で攻撃組み立てられなくなった中盤をどうするか?
90分、120分での攻守切り替え、得点状況でどう戦うのか選手に共通認識をもたす事できるのか?

これら解決できたら認めるよ関塚
駒は日本の方がよい
失敗したらただの永井、清武頼りの凡監督
本田頼りの岡田とかわらない
648..:2012/08/08(水) 22:28:11.56 ID:94b/aPQY0
>>1
この間までゴメンナサイしてただろw
649:2012/08/08(水) 22:28:17.01 ID:g/pr+t+H0
>>647
岡田△とファビョ一緒にすんなクズ
650:2012/08/08(水) 22:35:41.67 ID:ZM1266Wl0
てか五輪終わったら普通に解任だろ
五輪代表は解散するのに
そのまま引き続き五輪代表率いるとかちょっとおかしいわ
651:2012/08/08(水) 22:36:23.22 ID:Nj3ZIA1B0
>>649
あ?
さっさと違い言ってから書き込めサル
652:2012/08/08(水) 22:43:15.66 ID:QNY2G5UC0
北京五輪に比べたらよくやったかな
653さいてょ:2012/08/08(水) 23:12:13.54 ID:0Lt3gDU30
水と生卵持って帰国を待つ人たくさんいそうだな。
城以来か・・・
韓国戦でやっていたら生卵がボーリング球に変わっていただろうね
654:2012/08/08(水) 23:17:12.91 ID:y1yG3u+F0
あんなに同じメンバーでやりつづけりゃそりゃ崩れるわwwwwww
655:2012/08/08(水) 23:20:00.41 ID:8TfiA8PJO
次は攻撃単調になるけど永井を引っ張るのかどうかだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:25:16.97 ID:sEpHfOyI0
永井・宇佐美・山村。このU23で潰れるな。
657:2012/08/08(水) 23:25:25.22 ID:jt3eKqxU0
CK全部インスイングで蹴らせてる辺り無能過ぎる
658>:2012/08/08(水) 23:27:09.30 ID:lYIB35zhO
ごめんなさいしたり叩いたり忙しい連中だな
659:2012/08/08(水) 23:30:31.17 ID:OEqPUnQK0
日韓戦終わったら俺が解任してやんよ
それまで黙ってな、坊やたち
アジア予選の試合観に行って応援してたのか?
少しでも応援する気持ちでスポンサー商品買ってたのか?
660:2012/08/08(水) 23:33:16.98 ID:PG60bM3xO
放り込むのか繋ぐのかハッキリしない
ビハインド時のプラン用意してなかったのか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:35:57.47 ID:SCLB+4Ni0
www
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:38:05.60 ID:OKLyrRBp0
www
663:2012/08/08(水) 23:44:01.67 ID:vIAT7fwOO
>>659
ヒロミにでもなとたつもりなの?
キモいんだけど

664:2012/08/09(木) 00:04:49.60 ID:OEqPUnQK0
解任出来る立場になとたよ、俺w
665:2012/08/09(木) 00:11:28.74 ID:CESMfuYtO
なんだかんだツキだけで勝ち進み、ちょっとツキがなくなると人選間違いがよくわかる。
だろ?
666:2012/08/09(木) 00:19:53.42 ID:sDXCnWni0
>>651
チョンは黙ってクソ食ってネロやカス
667:2012/08/09(木) 01:20:33.33 ID:D+yAzr0/0
           ,. -──────- 、
.        , ',. -‐- 、.      ,. -‐- 、ヽ.    考えねばならない……
        //::::::_::::: ` ー--‐'´::::::_::::::ヽヽ  システムを作る者は 自らそのシステムの隙……
      l l::::::::::::::::`ヽ、::__:;:::‐'´:::::::::::::::::! i   アキレス腱について……!
.     i |::─‐- 、::::::::::::::::::::::::::::;: -─‐::::| l  そして…… 備えねばならない……!
    , -、ヽ:::::::::::::::\:::::::::::::::/::::::::::::::::::/.r‐ 、  不測の事態に……!
.    { r.、| |:::: -─。‐;::::::::::::::::、‐。─-::::::::| |-、 }
     ! !-.|.l:::  ` ー1     ::::::ト-‐'´:::::::::|.ト、l l  つまり…… わしなら……
    l ト、l.!:  ` ー-1     ::::lー-‐'´:::::::|.!_フ !  お守りがわりに 宮市を呼び……
.     ヽニ|!: r‐一' {     :::::} `ー-、:::::|l_,ノ  常に懐に忍ばせておくくらいの
.      l::: l     `ー----‐'′   |:::::|    用心は したろうってこと……!
       l:: !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !::::l    そうすれば引き分けに
.     /l::::..     ____    ..::::::l\    持ち込むことだけはできた……!
   _,.イ:.:.:.:i:::::::.......   ̄ ̄ ̄  .....:::::::::::/:.:.:.`!、._    おまえは迂闊にも
‐''"´:.:.:.l:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.|:.:.:.`'''ー   それを怠ったんだ……!
:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.`i、ー----------‐ァ1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:  となれば 当然その報いは
:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \::::::::::::::::::::::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:   受けねばならない……!
668:2012/08/09(木) 01:44:45.62 ID:CESMfuYtO
本田頼みの糞サッカー、永井頼みの糞サッカー。
運が尽きればそれまで。
帳尻を合わせることしか出来ないのか。
現時点での実力を見たかったのに。
669:2012/08/09(木) 01:49:45.85 ID:7+Ddxg4k0
南アA代表はクソじゃねえだろ杉バカ
670:2012/08/09(木) 01:51:11.98 ID:7+Ddxg4k0
南アA日本代表な、杉サン
671:2012/08/09(木) 02:16:49.84 ID:vuIiHnBiO
関塚は勇退だな。
672:2012/08/09(木) 03:54:46.25 ID:2eLfYVlD0
関塚にはごめんなさいしなかった俺の勝ち
日本の活躍は選手の頑張りのおかげ
673:2012/08/09(木) 08:50:17.04 ID:UroAqHa50
後半30分くらいかな杉本いれてから宇佐美入るまでいい感じで攻めてたと思う。
何であのタイミングで宇佐美と清武交代なんだよ。

別に宇佐美がどうこうって言う話じゃなくて、けが人とか感情的になってる人とかいたでしょ。
エジプト戦の最後は宇佐美の調子よかったと思うから入れるのはよかったと思う。
でも前線でパスもらって切り込む選手だと素人ながらにして思うけど違うのか?
だからそのパスを入れる人いなくなったら誰も攻められないだろ。

入れられた宇佐美だってかわいそうだし何より守備も攻撃も献身的にやってた清武がかわいそう。

監督が何を思って交代したか誰かインタビューしてくれないかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:49:01.85 ID:V2Xjgl8U0
もう佐々木にやってもらえば?チョン戦だけでも(笑)
675NU:2012/08/09(木) 21:48:54.54 ID:k4Vq7uHA0
チームが勝ってるときは、名将扱い、今までごめんなさいスレ乱立
負けると扇原、権田、永井らの選手をあげて戦犯扱い

明らかにおかしいよね、全く逆だよね
今まで勝てたのは、吉田、徳永のOAが足りないものをもたらし、選手たちが頑張ったから
今回負けたのは、選手たちの疲労を考えず、選手交代も微妙で(ベンチに居る選手の選考も?だったが)
最後最後つなぐのかパワープレーでいくのか、明確な指示を出さず不完全燃焼に終わってしまったのは誰のせいだろう
676:2012/08/10(金) 14:36:31.52 ID:/jgI6jP20
権田のアレがすべて。 あの瞬間日本のメダルはなし。
677:2012/08/11(土) 04:35:30.92 ID:bvYIvWNa0
関塚だめだな
678:2012/08/11(土) 04:36:07.63 ID:olS85et30
負けるなこれ
679:2012/08/11(土) 04:36:26.61 ID:REvVYDe+0
楢崎と権田代えれば勝てるのに
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:37:20.91 ID:q7bBXVOS0
もう遅いwwwww
681:2012/08/11(土) 04:39:41.01 ID:aGk7UXn/O
ボランチにOA連れて行ってればなぁ
682:2012/08/11(土) 04:40:15.26 ID:bL/Xv2Kz0
ばああああああああああああか
683:2012/08/11(土) 04:41:15.07 ID:ArWiaxr2O
なん試合同じ戦術通用しない。
永井はもう無理。
早めに宇佐美だせよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:42:29.14 ID:Gaz+WXK50
永井とか酒井とか、怪我して休まないといけなかったような連中に最後まで頼って・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:43:01.35 ID:1IZ4O46m0
殆ど日本代表の吉田の力だけで勝てたようなもんだよな
関塚が育てた五輪メンバーだけなら予選すら通らなかっただろ
686:2012/08/11(土) 04:45:10.07 ID:nnWWgq450
おはー
韓国対日本どんなのよ?
見てなかったから誰か教えてくれ
687:2012/08/11(土) 04:45:15.81 ID:1//XaWQl0
吉田メキシコ戦も今日も戦犯だろw


死ね、槙野以上の調子コキマロ
688:2012/08/11(土) 04:45:28.03 ID:ohmr952W0
なんで負け試合のメンバーをそのまま使うんだよ?

意味がわからん。永井とかフィジカルに明らかに問題抱えてるだろ。
頭おかしいよな。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:47:11.34 ID:Gaz+WXK50
永井が走れないのはもう周りも分かってるから、大会序盤のような使い方してないしな。

走れずにDF陣に埋まってる永井なんて、なかなか役に立たんわ。
690:2012/08/11(土) 04:47:39.70 ID:Q56cZWDn0
ファビョ塚フリーズ\(^o^)/
691:2012/08/11(土) 05:04:25.12 ID:REvVYDe+0
もういい、この日の屈辱を刻んで何年も忘れられなくて訓練して
ようやく対抗出来るようになる
692:2012/08/11(土) 05:04:48.45 ID:Uf5Q7L/50
関塚氏ね
この無能
693:2012/08/11(土) 05:05:21.42 ID:iRgB0/4g0
永井の速攻が機能しないと何もできないチームだな。
694どくだみジャパン:2012/08/11(土) 05:06:19.39 ID:ec2UTQpL0
心配しんでもこの試合が最後だろw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:06:47.79 ID:ThcJobu20
なんで機能しないのに永井かえないの?
メキシコ戦でなにも学んでないの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:06:53.74 ID:MoVs3lZ70
日本人はサッカーに合わない。
頭固いし、1対1が弱すぎw
697.:2012/08/11(土) 05:07:08.04 ID:UjUYR9S60
永井にこだわりすぎ
何の役にも立ってないぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:07:30.60 ID:cvfvfGdH0
永井の速攻頼りがなくなっただけで醜態晒し始めましたなぁ
699:2012/08/11(土) 05:08:07.07 ID:eyh9X6/+0
下手にメダルとったら、関塚が協会内で評価されてしまい
あとあと遺恨を残すことになるだろう?
日本五輪代表も、吉田のインタビューでも分かるように
けっこう、調子のっていた側面もあるし
教訓の意味でも、負けたほうが良いように思うけどね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:08:22.40 ID:MoVs3lZ70
関塚はそれしかない。だからシルバーコレクター
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:09:01.33 ID:mr7I50IH0
走れない&対策されてる状態の

永井いらねええええええええええええええええええええええええええええええ
702:2012/08/11(土) 05:10:04.74 ID:REvVYDe+0
永井中盤にいるなら、天才風ドリブラーだせや
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:10:33.81 ID:MoVs3lZ70
トラップ下手糞なのにパスサッカーとか馬鹿だろ。
ターンもできないのにパスサッカーやろうとしようとして馬鹿すぎ
704:2012/08/11(土) 05:11:57.26 ID:IgW1WgN00
パスから縦狙う戦い方で永井が生きないのは関塚のヴァカ以外誰もがわかることだろう
何故宇佐美を入れない
関塚ほんと馬鹿だな、日本帰ってくんなよまじで
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:12:45.77 ID:Wog4tRTP0
何だよ
結局メダルなしかよ
706:2012/08/11(土) 05:15:45.98 ID:REvVYDe+0
もう期待できるのは宇佐美さんだけだな
707:2012/08/11(土) 05:17:04.01 ID:UcXeWUzHO
>>693
速攻とセットプレーで得点してきたのにメキシコ戦からほとんど遅攻
自分たちの攻撃パターン完全に忘れてるね

遅攻にするならするで杉本や宇佐美といった遅攻に向いたメンバーがいるのにスタメンで使わない
スタメンで固定されたメンバーの一部が疲労で運動量なし、失点にも絡む
メキシコ戦の失敗から学習して少しはスタメン変えて来ると思ったらまた同じスタメン
スタメンいじるようなら勝てるかもしれないと思ったけど、スタメン見た時点でこの展開は読めた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:18:08.09 ID:Rms+Od4A0
スペインの出来が悪すぎたから無駄に評価上がっちゃったんだよな
五輪前から全く期待してなかったしベスト4事態驚いてる
でも全試合押されてたのは間違いなく糞戦術のせい
なにこの中盤圧迫縦ポン馬鹿サッカー
709うさみみ:2012/08/11(土) 05:19:20.24 ID:CsGOM/U1O
つか永井めっちゃ良いとか散々今まで言っといて今日上手く機能してなかったからって永井いらねぇとかまぢ何いってんの?
てゆうかぶっちゃけ韓国自分たちから突っ込んできてそれでファールとかよくわからん。
韓国は基本徴兵令あるからかがたいいいやつ多すぎる。球際強い。それにこいつらほとんど韓国A代表だな。
なんかまるで本田がいなくなったらまさに日韓戦は毎回こんなんになりそうただな。
710w:2012/08/11(土) 05:22:02.94 ID:vFEblzaQ0
負けを狙ってこの采配なんでしょ?
711:2012/08/11(土) 05:24:49.38 ID:YmBy2nH30
いやそもそも大会のレベル自体相当低いだろ、これ
3決の相手が韓国って時点でアジア大会やん
ベスト8の相手がエジプトだし
ホント、ベスト4までは普通に順当に勝って来ただけ
スペインも実は弱かったわけだしな
712:2012/08/11(土) 05:25:49.22 ID:mCV8VjXeO
メキシコ戦と一緒じゃねぇか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:26:31.71 ID:+VMwLEcg0
まったく修正してない・・・
714さはや:2012/08/11(土) 05:26:32.90 ID:E1KM0a4yO
帰ってきてもいいけど
715_:2012/08/11(土) 05:29:22.01 ID:iZQupm8z0
A代表のコーチとしてももう入らないでくれ
二度とツラを見たくない
716:2012/08/11(土) 05:30:02.11 ID:qvkeP8L50
なにこいつの采配と面子。
負けたいの?もう名将取り消しな悪いけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:32:27.00 ID:SKIaOgeY0
負けるのが経験という考えなのか?(まだわからないけど)
718うさみみ:2012/08/11(土) 05:38:41.47 ID:CsGOM/U1O
関塚イライラするわー!!まぢ監督かよ!?まぢ日本のサッカー嫌いになってかそうだわ。韓国に負け続けてる世代とか竹島問題わっしょいじゃねーかよ!関塚がやることはひとつ。竹島に突っ込め。竹島と共に沈め。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:39:44.66 ID:mrZwalkX0
前線はメキシコ戦で対策されてて全く機能しなかったのに
同じ采配とかさすが関塚だな
720:2012/08/11(土) 05:42:23.89 ID:CJlELQXa0
今日はここだと思う。
足の早い永井が居る時にロングボール入れずに華麗なパス回し(^q^)
721:2012/08/11(土) 05:43:36.84 ID:iRgB0/4g0
韓国の縦ポンして落とすっていう攻撃は単純だけど
日本に対しては効果的な攻撃だった。
一方、日本は効果的な攻撃ができなかった…
722:2012/08/11(土) 05:45:29.53 ID:iK9HKnLC0
多分、代表史上で最低最悪な試合だったね

シチューエションといい、それでいて超糞内容といい、
ある意味ドーハの悲劇なんか問題にならないほど屈辱的な最低試合
723:2012/08/11(土) 05:46:16.60 ID:zlRsWNW00
北京の惨敗のがマシだな
724バカンコクしねよ:2012/08/11(土) 05:48:45.53 ID:eZU/n/D+O
関塚て在日部落で韓国を勝たせようとしてるとしか思えん
パニック采配でゴミすぎる
メヒコ戦の反省がまるで生かされてない
725a:2012/08/11(土) 05:51:45.08 ID:curagRfM0
永井なんか全く使える状態じゃないのに使うアホさ。
お前に頭はあるのか?
726e:2012/08/11(土) 05:51:57.27 ID:HmKX8XKj0
グループリーグんとき関塚の采配がおかしいって言ってたら
総叩きにあったの懐かしいですねー

しっかし今日の韓国はクソサッカーだったな
日本のハイプレスへの対策が前線への縦ポン、つなぐ気ゼロ
これが世界三位のサッカーかよ
そんなんに負けたんだぜ
しかも韓国がこうしてくることなんてわかってただろ?
なんなんだよまじで!
727:2012/08/11(土) 05:55:32.68 ID:mKvYIp/D0
関塚は無能。試合中もずっとしかめっ面して不愉快だし。
サイドから攻撃しろばっかり。比嘉とかつかってる時点で
選手みるめもないんだよ。オリンピック前を思い出せば
こんなもんだよ。奇跡的に3位決定戦までいけただけ。
728:2012/08/11(土) 05:56:48.00 ID:o0aa5I0eO
ただじっとベンチで疼くまってるだけだったなコイツは
729:2012/08/11(土) 05:57:38.39 ID:memJSQ1Q0
五輪最終幕 『 カーディフの虐殺 』

A級戦犯 :監督関塚 無策のバカ大将 
主犯    交代枠三枚使い切ってまで?のオキニの山村を入れるが
       出血・流血大サービスw 朝鮮人を喜ばせる演出か?w
       この試合は監督を交代させるべきだった。
       OUT:関塚 IN:ノリヲ(五輪男女兼任)

同A級戦犯:崩壊したDF陣 鈴木、徳永、 吉田はGOAL以降勘違いして
        本職をおろそかに、永井が代わりにDFの役割をしていた。
        事実上のDF不在。

B級戦犯:コロコロ殺す権田 今回は多少の罪滅ぼしもしたが、棒立ちではやっぱダメ。
       プロボーラーかゴルファーに転職はよw
730:2012/08/11(土) 06:11:33.07 ID:eq1ZfMriO
プレスでボールを奪う→攻め急いで簡単にボールを失う→プレスでボールを奪う→攻め急いで簡単にボールを失うの繰り返し
プレスは徹底するのにボールをまったく大事にしない矛盾
何故ショートパスを繋いで遅攻をしない?

731e:2012/08/11(土) 06:18:42.52 ID:HmKX8XKj0
結局のところ、大会前までつなぐサッカーを指向していたのに
スペイン戦直前になって永井頼みのカウンターサッカーに切り換え
それがハマると、以後すべての試合で選手の体調を考慮せずそれを踏襲し
あげくのはてに、最後の試合ではハイプレスがハマらず、カウンターを封じられると
残すのみはつないで崩すしかないのに
大会直前の準備不足が露呈したのか、最後まで攻撃の形が作れず
最後はパワープレーの指示を出したのか(ちょっと遅いけど)
杉本、吉田を前線に残すも選手の間で意思統一されておらず
負けてるのにグッダグダで終了という

まぁわかってたけどねこうなんの

732バイラモス:2012/08/11(土) 06:18:47.70 ID:IL8P6rPp0
メキシコに先制した瞬間が関塚氏の絶頂期
733a:2012/08/11(土) 06:20:08.05 ID:curagRfM0
結局、このチームで一番マシな選手は村松さんだったよな、
でも村松さん試合出ていないんじゃ。
734:2012/08/11(土) 06:20:14.96 ID:iK9HKnLC0
>>727
完全同意

考えてみれば、勝った試合だって相手に退場が出たりとか
永井のロングループがたまたまうまく入ったりとか運が良かっただけだしね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:20:16.63 ID:othgQbf40
早稲田出身ならどんな無能でも監督できるんですか
736.:2012/08/11(土) 06:20:46.59 ID:bWROHkFL0
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω- )     (::::::::U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
    |:::::::U     u-u      u-u     ( uω)         (^ω^ )
    u-u                    (∩∩) コロコロ〜    ノ1‖ >
                                  ○三     ノ ∠
        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (-ω-')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
737:2012/08/11(土) 06:21:07.19 ID:iK9HKnLC0
>>733
それは村松に責任押し付けてディスった権田の責任もあるなw
738a:2012/08/11(土) 06:21:18.49 ID:SesN7x/q0
今とても気分がいい
739e:2012/08/11(土) 06:22:43.69 ID:HmKX8XKj0
ただまぁひとつ許せるのは
今日のピッチコンディションクソだったから
パスでつなぐのむずかったなってことぐらいだけどなー

確かにメキシコ戦の一点目は美しかったね
つないで崩して決めたしね
740.:2012/08/11(土) 06:23:11.66 ID:YoKYwSnwO
五輪前の壮行試合で負けたときに懐妊しとくべきだった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:57:15.24 ID:CMC0a4BT0
>>731
ほんまそれだわ
2年もの準備期間があってこれだからな、信じられないくらいの無能監督だよな
関塚に任せてきた協会も糞
742:2012/08/11(土) 07:10:01.05 ID:eMqkAw1F0
意味不明。
ここまで戦術永井引っ張るつもりなら、
なんで、宮市原口呼ばなかったんだよ。
香川と違って、絶対呼べない選手じゃなかっただろ。
あと、宇佐美出す時は、パス供給役揃えないっていう裏ルールでもあったのか?w
743:2012/08/11(土) 08:02:41.63 ID:4UUykfj/O
戦術永井が使えなくなった時点で、関塚の命運は尽きた
744名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 09:17:03.84 ID:memJSQ1Q0
ロンドン五輪代表の関塚隆監督(51)に複数のJリーグのクラブが水面下での調査を開始していることが分かった。
関塚監督の今後について複数の関係者は「ロンドン五輪終了後は休養することになる」と話している。
日本サッカー協会との契約は9月まで残るが、五輪代表監督を退任すると同時にA代表のコーチからも外れることになるという。

五輪で44年ぶりに日本を4強に導いた手腕に対する評価は急上昇している。
代表コーチから外れることになれば、オファーが殺到することは必至。
関係者によると、既に国内外の複数のクラブが来季の招へいに向けて水面下で動きだしている。

JリーグではJ2降格の危機にひんしているG大阪が興味を示している。
長年コーチを務め、指導者としての基礎を築いた古巣鹿島も将来的な監督候補として、関塚監督の名前を挙げている。
過去にも2回就任を打診したことがある。その際はタイミングが合わず断念したが、
鹿島側は日本人なら関塚監督を起用する方針。
来季もジョルジーニョ監督が続投する方向だが、その後釜として招へいを考えている。
また、韓国など海外のクラブも水面下で調査を開始している。今後の動向に注目が集まる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000005-spnannex-socc
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:19:42.84 ID:2d+QnZbo0
川崎 戦術ジュニーニョ 五輪 戦術永井 間違ってはいないが面白くないよな
746:2012/08/11(土) 09:27:22.93 ID:8LLPsAix0
メキシコは練習試合とは戦術を変えたのに関塚は全く対応せず完敗
韓国も日本対策をしたのに関塚は戦術変えずに完敗
無能過ぎる
747   :2012/08/11(土) 09:35:12.01 ID:49RNtrVD0
悪くはなかったがずーっとメンバー固定だったのは失敗だな
3位決定戦は権田ボランチ永井あたりは替えた方が良かった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:53:02.25 ID:4wp2aXPB0
>>744
バブルだな、監督としての手腕が無くてもそこそこの結果が出ちゃったから
そしてバカなクラブが高額でババを掴まされるわけだ・・・海外がいいんじゃね?
749::2012/08/11(土) 09:56:38.76 ID:60fffoa/O
悪い流れを采配で切れないなあ
本調子でない選手にこだわり過ぎ
OA枠も吉田以外、活用してない
メキシコ韓国に勝って将来の日本サッカー協会会長候補にならないで良かった
750:2012/08/11(土) 10:00:52.58 ID:y0wBqeM7O
保身的協会の犬でしかなかったな。
751:2012/08/11(土) 10:13:48.81 ID:memJSQ1Q0
>>748
三決最終戦見てたら、オファーしてたトコも皆、白紙撤回したと思うよw
俺なら、迷わずそうする。最悪提示額1/3にする(爆)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:23:31.06 ID:/8exFgWp0
名将ですたwww恥さらしが帰ってくんなwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:29:44.27 ID:7CPI3slL0
セルジオの言ってたとおりじゃん
「あまりにも無策」って

反論してたやつ多かったけど
754:2012/08/11(土) 10:32:47.78 ID:FNK86HFMO
相当持ってないよなこの人
755:2012/08/11(土) 10:39:17.97 ID:eq1ZfMriO
アジア大会での成功体験を結局最後まで引き摺った糞監督
そのアジアに負けて終わったのは皮肉だ
756a:2012/08/11(土) 10:41:45.60 ID:n68jILsP0
元々男子日本代表の実力はこんなもんだろw
ベスト4にこれただけでも運が良かったよ。
メキシコと韓国戦で化けの皮剥がされただけ。
まあ大韓民国にはまだサッカーでは日本は一歩劣るよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:41:48.71 ID:OK8iOBJM0
ピーキングが初戦だったのは明らか
メキシコ戦は体が重そうだったしね
メダル狙うならそこの微調整も必要だった
負荷かけてからコンディションが戻るまで1週間で、維持出来るのが2週間
個人差もあるがこれが大体一般的
もう1試合ぐらいピーキングを遅くしても良かったかもしれない

OAももう一人ポゼッションできてゲームコントロール出来る選手が必要だった
あのハイプレスと縦ポン戦術だと前の選手の負担が半端じゃない
清武、扇原も前に急ぎ過ぎだし、あれじゃガス欠になるのも仕方が無い
あの戦い方じゃコンディションも崩れる

守備は良くなったが、攻撃の選手のポジショニングと動きが悪すぎた
ワイドに張りすぎてペナルティエリア内に人数が少ない
ポジショニングが悪くてボールが入ってもニア、センター、ファーという点が入る位置に入りきれない
誰が引っ張ってスペースを空けてそこに誰が入るのかも出来てなかった
一発の裏狙いじゃ決定機なんて作りにくい
ボランチが入らなきゃペナ内に3人入れないなんてしょぼすぎる


カウンターオンリーではW杯なんて特に勝ちあがれない
関塚と五輪の今の選手じゃまず無理
五輪でベスト4までこれたのは評価するけどね
ただここから先は関塚じゃ無理じゃないかな
守備は思ったよりいいけど、攻撃のバリエーションが少なすぎて駄目だわ
758_:2012/08/11(土) 10:41:53.62 ID:Y1oQ8DVb0
スペイン以外、北アフリカと中米に勝っただけ
韓国にフツーに負けてるようじゃ、世界ランク20位だよ
759:2012/08/11(土) 10:41:56.13 ID:1kqsesW20
関塚はどうせ協会の幹部に気に入られて選ばれたんだろう。
無能にも程がある。
760:2012/08/11(土) 10:48:05.09 ID:y0wBqeM7O
○○頼みの、ってしか出来ないのな。あったま悪w
なるほどJでも最強メンバーを揃えながら優勝出来なかったわけだ。
まんまの結果じゃんwww
761_:2012/08/11(土) 11:11:53.28 ID:E7pP7VAA0
>>759
スペインに勝って、いろいろと制限があり期待されてない中でベスト4に入ったのに
その言い方はないだろ? おいおい・・・
関塚に全く問題がないとは言わんけど
762:2012/08/11(土) 11:34:23.51 ID:o7a/Yppt0
壮行試合に負けたとか、色々記憶も曖昧にその時の感情を吐き出すだけのスレで言っても無駄よ
763反町:2012/08/11(土) 11:43:15.45 ID:rE/g8SLo0
「ヲラの出番ですね!!」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:44:02.18 ID:Sz9WW5Ur0
349 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 11:23:58.72 ID:hfhivTY30 [1/5]
お客さんは関塚を平気で無能とか言うからわかりやすい
サポチームないと判断基準がモウリーニョだもんな
765:2012/08/11(土) 11:49:35.04 ID:krDHAHv30
でもJリーグでの優勝経験の有無は大きいと思うよ。
勝ちに徹した戦いが出来るかどうかが判断出来る。
766:2012/08/11(土) 11:52:26.84 ID:rY96cxlj0
韓国のサッカー、糞で良かった
関塚じゃなければ勝てるわ。

安心した(^^)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:54:41.11 ID:E6WeOsWC0
なんで控えボランチが山村、村松だったんだろう?
CBもできるとかSBも出来るとか言っても全部中途半端で試合に使えるレベルじゃ無かったのに
柴崎とかバラダじゃダメだったのか?
ボランチコンビ出ずっぱりで完全にガス欠おこしてるじゃないか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:23:20.41 ID:LROvFEnt0
野球の星野と同じで温情型の采配しかできないんだな
酒井宏、永井、東は使うべきじゃないだろ
無策で柔軟性すらない監督だわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:23:56.09 ID:md9USQ/g0
指導者として良績がない関塚という人がなんでオリンピック代表監督なんだ?
サッカー協会腐っている。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:26:32.29 ID:qOrXR6Di0
>>761
3勝した点は褒めてもいいけど
2敗、しかも策なしにこんだけ連敗してるのも出場チームの中で日本だけ

結局、永井が凄かっただけで
関塚はただの無能だったんだろ
データが証明してる
771:2012/08/11(土) 12:32:22.81 ID:1s8IWgWH0
まあ、、あの状態の永井先発は無いわな
宇佐美&酒井ごうとく先発だったら違う結果になっていたかも な
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:32:53.84 ID:B87ZBFnc0
>>761
ベスト4は選手の努力の結果だと思う。

怪我や疲れで、コンディションが悪くなったチームをどう立て直すかが
関塚の役割だったんだけど、何もしなかったな
773:2012/08/11(土) 12:36:18.03 ID:1s8IWgWH0
U23次期監督は布だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:36:22.57 ID:qOrXR6Di0
そもそも関塚の策で
「おー勝った!」「はまった!」って策何かあるか?

・18人枠の選手のセレクトは滅茶苦茶
・選手交代の使い方・タイミングは頓珍漢
・選手のスタメン選考も疑問符
・コンディション・体調の見極めも出来てない

選手が頑張っただけじゃん
775:2012/08/11(土) 12:41:32.63 ID:YlYhcesrO
結局、永井の負傷や疲労で崩壊するチームだったな
776:2012/08/11(土) 12:43:07.64 ID:aQzwNHERO
解任じゃなくて勇退だろ‥
関塚、乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:43:11.23 ID:E6WeOsWC0
>>774
守備戦術整備したのも選手なんだぜ
吉田が現地入りしてから危機感持って選手達の間で話し合って
A代表でのプレスのやり方とかハイプレスに行く時と我慢する時の見極め方とかボール取りに行く位置の確認とか
整理した
吉田が入るまでは個々の選手の感覚とか経験で何となくやってたからいつまで経っても
守備が安定しないでゲームが落ち着かなかった、関塚が何もやらないから
778:2012/08/11(土) 12:48:23.66 ID:BXuoVVpNO
川崎で4-3みたいな打ち合いばっかやってた人だしな。
あんときと同じじゃん。
こんな監督に任せたのがまちがい
779:2012/08/11(土) 12:49:11.50 ID:YmBy2nH30
>>774
関塚は対戦運は持っていた
これこそがベスト4の原動力だったといっていい
780a:2012/08/11(土) 12:55:50.12 ID:bQjC31H7O
肝心な所で勝てないのは川崎時代から変わって無いな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:04:00.91 ID:qOrXR6Di0
>>777
関塚って川崎の時も
失点数は半端なく悪かったからね

そもそも監督の仕事って試合ごとの戦い方を整理することで
そのうちほとんどは「守備」の仕方なんだよね

まあ協会が悪いよ
関塚は能力通りの仕事はした
もともと無能な関塚を選んだ協会が悪いだけ

次は布か牧内に監督やってもらいたいわ
782a:2012/08/11(土) 13:19:09.50 ID:6+wZ6ijM0
グループリーグ前
      r  ミミミヽヽ;;ミミ
       r,.‐´ヽ---‐ ,,:;::;.:-;
      |         :ミ、、
      r´ノ ,ゝ- 、  /ミr‐、、
     ,'⌒ヽ !(・)  ;''"`ミノ'´ !、
      i// ;‐、_ __,ノ    ゙ー'ミ
     `ー‐'・・`       ヽミ 
       |          ::/i
  キヒヒ  !   _,. -‐'   / 7:`ヽ__
      ゙-イ_!_/ー- 、‐''''~~ /::::::::::::\


グループリーグ後
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ


南朝鮮戦後
      r  ミミミヽヽ;;ミミ
       r,.‐´ヽ---‐ ,,:;::;.:-;
      |         :ミ、、
      r´ノ ,ゝ- 、  /ミr‐、、
     ,'⌒ヽ !(・)  ;''"`ミノ'´ !、
      i// ;‐、_ __,ノ    ゙ー'ミ
     `ー‐'・・`       ヽミ 
       |          ::/i
  キヒヒ  !   _,. -‐'   / 7:`ヽ__
      ゙-イ_!_/ー- 、‐''''~~ /::::::::::::\
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:45:27.24 ID:C4+0QHM80
守備ブロック作られたら
もう手も足もでなくなってた
戦術永井も対策されたらそれで終わり
ましてや怪我してパフォーマンス落ちてるのに
あれしかない時点で失点した時点で終了だった
784アミーゴ:2012/08/11(土) 14:42:53.10 ID:IL8P6rPp0
メキシコ戦は主力を温存すべきだったね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:55:13.49 ID:mJVSOUJl0
朝鮮戦だけ佐々木にやってもらえば良かったのに
786:2012/08/11(土) 14:55:43.48 ID:Ie6pys1Ui
>>756
南朝鮮は殆どA代表と同じw
日本は3軍だろ。
比べるのが間違っているぞ朝鮮人よw
787 :2012/08/11(土) 14:58:54.75 ID:VxP1V6p6P
>>756
アジア杯でPK戦でこてんぱんにされたのにか?w
ストレート負けの分際でwwwww
788et:2012/08/11(土) 15:00:21.43 ID:Saxsngdk0
宇佐美と山村が意外とよかったが、これってあらためて思うんだけど、コンディションのいいやつを使えって、・・ことだろ。
彼らだって試合に出て活躍したいだろうから、そこら辺を見極めて使うのが監督だろ。酒井高徳しかり。こんな普通なことが分かってないやつは監督するな。
789:2012/08/11(土) 15:01:42.25 ID:hSdLdlv50
とにかく関塚はこれを機に解任した方がいいな
790_:2012/08/11(土) 15:05:21.62 ID:oPbR1o0D0
清武以外にボールを縦に運べるのがいないのが問題じゃねーの
サイドバックとボランチがいくら何でもオフェンス力がなさすぎる

韓国側から見たら多分香川がいても勝てたと思ってんじゃねーかな
完敗だった
791アミーゴ:2012/08/11(土) 15:12:36.85 ID:IL8P6rPp0
日本選手は体力無さ過ぎ
スパルタ式で鍛えるべきだった
792:2012/08/11(土) 16:30:34.77 ID:y0wBqeM7O
ずっとこの世代を追ってきた俺に言わせれば
・ アジア杯で運よく優勝
・ その後宇佐美・指宿を試す
・ いよいよオージー戦から永井1トップで行こうと思ったが大迫がいた
・ クウェート戦、永井ケガで大迫を1トップにしたらうまくいった←関塚の迷い
・ 次のクゥエート戦、永井を1トップにして負けた
・ やっぱり大迫か(なぜだかわかってない)←ココ重要
・ でもやっぱり永井に未練があったので永井を出して敗北←ここでわからなきゃw
・ その後は大迫1トップで勝ち抜く←なぜだかわかってない
・ トゥーロンで急に海外組を呼ぶ。しかも有利に?
・ 大迫、原口、山崎を外す←意味不明、能無しといわれるゆえん
・ 宇佐美、斉藤、杉本、東、山村が残る←やっぱりわかってないwwwww

てなことで韓国に敗戦という最悪のシナリオになりました。
お疲れさまでした。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:33:24.41 ID:upl8YSes0
こいつのしかめっ面を見ているとイライラする
794:2012/08/11(土) 23:06:14.26 ID:o7a/Yppt0
A代表コーチごと退任したよ
795.:2012/08/12(日) 03:28:31.26 ID:DP1Rtkp50
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:  
      :|       (__人__)    |:   関塚にあやまったやつ…
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:     
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
796さか:2012/08/12(日) 18:30:52.31 ID:LAnobGNI0
グループリーグまでしか考えていなかったと白状しなさいよ

797:2012/08/12(日) 18:56:28.08 ID:lnNl+kC70
メキシコ戦で、先取点とったときカテナチオを指示したら勝てただろうか?
なでしこのブラジル戦のように?

もし勝ててたら銀メダル、韓国はメダル無しで関塚株変わらず高止まり?
798A:2012/08/12(日) 19:45:16.83 ID:6BZ6BxAY0
選手選考の失敗が関塚の罪だな。杉本宇佐美斉藤→大迫宮市原口なら良い方向
に結果が変わった気がする。1トップを大迫か永井、2列目を清武宮市原口大津
東の5人で回せば最後までカウンターサッカーを続けられたと思う。最後の韓国
戦は疲れた日本が勝てる試合でなかった。
799:2012/08/12(日) 19:50:57.28 ID:Qgk3igos0
選手交代のポリシーの無さ
相手が戦略を変えた時の対応も全くできない無能監督
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:58:50.62 ID:lRwGBfwJ0
永井本人スペースないと仕事ができないのが課題ってインタビューで答えてるぞ
はじめから点取る自信のない奴を使うよ
これは関塚の責任だろ
永井のメンタルがそんな状態だったんなら
確かにまだ大迫、原口の方がマシだな
ゴウトク使わなかったのも完全な失敗だ
徳永、ゴリラがオーバーラップした際の絶望感は半端なかった
801.:2012/08/14(火) 04:17:31.90 ID:Wm8MCPSn0


    _, ,_    な…
  :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
   :.レV):.   永井でずっと勝ってたじゃないですか?
    :.<<:.   なんであたしを見るんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:03:42.15 ID:KgpPudNr0
運が良かっただけの監督

まともな監督ならメダル取れてた

怪我してても根性でなんとかなると思って使い続ける低脳監督だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:36:40.72 ID:r32C71140
804:2012/09/01(土) 08:31:21.54 ID:IX1YCVpj0
おつかれさまでした
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:29:19.59 ID:N0qrauYP0
おせぇよwww
806:2012/09/07(金) 11:28:41.05 ID:MDq8Fz6wO
関塚は運で4位。西野は戦い方を考えて決勝トーナメントにいけるはずだったが、鈴木秀人のセルフジャッジのせいで得失点差で敗退。
807:2012/09/07(金) 12:27:47.12 ID:CLyYXwEMO
夢は見せてくれた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:02:23.73 ID:hCmAGvAF0
岡田と関塚って同じなんだよ。

【こいつらのパターン】
大会直前までチームの骨格を形成できず
          ↓
本番直前の合宿、壮行試合、親善試合でたまたま起用した奇策が功を奏して本番突入
          ↓
予選突破⇒本戦ではスタメンをいじらなければならない場面で持ち前のへたれぶりを発揮して守備的にいって自滅。

例)
岡田は国内壮行試合までグダグダで、直前合宿&練習試合でたまたまアンカー阿部+FW本田起用 の博打が上手くいった。
関塚は国内壮行試合までグダグダだけどオーバーエイジのCB吉田起用と戦術永井 が上手くいった。
結果を出した分は批判もしないし、素直に評価するけど、チーム強化のプロセスは全く評価できないわ。
彼等は日本のサッカー強化には大して貢献していない、ただの山師。
イエスマンを好む傾向も同じだし。正直、好きになれん。
でも予選突破は素直に称賛する。
809名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 14:34:37.45 ID:XIMUcero0
              ┌───────────────┐
              │                        │
              │    ┌─────────┐    │
              └──┼─────────┼──┘
                    │  ┌─────┐  │
                    └─┼─────┼─┘
                  └─────┘
                   ┌───┐
                   └───┘
                     ┌─┐
                     └─┘
                      □
810名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 14:36:42.70 ID:XIMUcero0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |       やる夫で!
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
811名無しさん@お腹いっぱい。