遠藤不要論 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2:2011/11/02(水) 22:50:17.78 ID:WUKCXqox0
現在までの遠藤信者語録(笑)

遠藤がタクトを振るってた(笑)              遠藤が溜めをつくっていた(笑)
遠藤はショートパスをつないで前にいくタイプ(笑)  遠藤が指揮していた(笑)
遠藤の良さがわからないのはニワカ(笑)       遠藤が得点の起点になってた(笑)
(遠藤が)下がった瞬間、負けを覚悟した。(笑)   中盤の軸(笑)
ベトナムメディアが絶賛(笑)           アーノルド監督が「エンドウ」(笑)
ヒディングが一番警戒してたのが遠藤(笑)      オシムは遠藤を軸に据える(笑)
2試合連続MOM(笑)                   遠藤はピルロというよりシャビアロンソ(笑)
パサーでありバランサーでもある(笑)         日本を代表する天才レジスタ(笑)
オシムジャパンアシスト王(笑)             遠藤視野広いね(笑)
チャンスは殆ど遠藤から出てる(笑)            遠藤今の位置だと持ち味でるな(笑)
遠藤を落とすことは背骨を無くすようなモノである(笑)  遠藤は日本最高のコンダクター(笑)
中田英は信長、遠藤は徳川家康(笑)         今週の遠藤OPTA(笑)
遠藤なんていつも絶賛の嵐なんだが(笑)        遠藤は唯一無二の存在(笑)
遠藤が神に見える(笑)                  具体的な数字(笑)
遠藤が入って劇的にゲームの流れが良くなった(笑) 遠藤は得点を演出するタイプ(笑)
遠藤の持ち味が消された(笑)               遠藤ってポジショニングが異常に良いから(笑)
トッティでもメクセスでもなく、デロッシ(笑)        ジダンでもマケレレでもなく、ヴィエラ(笑)
遠藤のボールタッチの繊細さは松井より上(笑)    遠藤が危ない所を消しまくっていた(笑)
遠藤は安定してるから見てて安心(笑)          遠藤を軸にした方が面白いサッカーが出来る(笑)
絶妙な位置取りで相手の目を摘んでた(笑)       実は遠藤が影でタクトを振っている(笑)
遠藤は土台なんだよ(笑)                   サッカー界の藤井九段(笑)
遠藤のポジションは「遠藤」だ(笑)              遠藤のつなぎだけが日本にチャンスをもたらす(笑)
WIKIにも遠藤はゲームーメーカって書いてある(笑)    J1 Stats Stadium ★MVP★(笑)
スポルトでの遠藤の評価が高いので満足(笑)       ゴールもアシストも量産している選手(笑)
16.24km 自分で計測したので(笑) 文句ある?(笑)  スペインのサッカー見ていて遠藤の顔が浮かんだ(笑)
遠藤は回りがうまければうまいほど生きる存在(笑)    まぁ確かにスレチだから去ります(笑)
遠藤は天才だろ(笑) 血筋も良いしな(笑)          遠藤のバックパスはゲームメイク(笑)
遠藤は中田から指名されて7番を引き継いだ(笑)     ヤットゥーゾ(笑)
遠藤に守備させるなんてもったいない(笑)     CWCで絶賛されてました(笑)   
遠藤がいないと繋がらない(笑)           遠藤は潤滑油(笑)      日本を動かしてるのは遠藤(笑)
ボランチとしては、遠藤の攻撃力はAだよ(笑)     小野、小笠原、稲本は3人共遠藤に抜かれた(笑)
遠藤が動かしているから居ないとチームが成り立たない(笑) つまらなさすぎるんだよレスの中身が(笑)
全部遠藤が蹴ってたら倍ぐらい得点しててもおかしくない(笑) 「おまえだけ」な(笑)
アンチ遠藤の代表格、ジェパロフ多用の人みっけ(笑)    答えないんなら、もうID変えて遠藤批判レスしちゃったとみなすぞ(笑)
遠藤船長(笑) 日本代表は遠藤船長の出来いかんで決まる船になってしまった(笑)
遠藤の目はすでに2014を見据えてるよ(笑)   チーム力を数段アップさせる神様仏様の遠藤(笑)
ACL優勝してアジアMVPになってゴメンネ(笑) 遠藤がいなかったらオランダを押し込む時間すら減ってたよ(笑)
中村俊輔についてどう思う?逃げるなよ(笑)  まぁ遠藤は勝ち組(笑)
本当にオファーが来てないって思ってるの???(笑)   海外移籍は事務所の力(笑)
海外移籍は代理人の力(笑)              失点の起点では無い(笑)
スペイン代表は遠藤が11人いるみたなもんだよ(笑)
あんた、何でPK蹴らんの?(笑) みんな期待してたんだよ(笑) 今度は、あなたが蹴って(笑)
子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ(笑)
3:2011/11/02(水) 22:50:45.08 ID:WUKCXqox0
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539

遠藤ヘディング、そして髪型崩れる

そのボールがミスって韓国に渡る

しかし他の選手がチェックしているってことで、遠藤は油断して乱れた髪型直す

遠藤がチェックにいかず出来たスペースを朴智星にぶち抜かれる

もちろん遠藤は対応に行くのも遅れているんで、朴智星にあたりにいけず圧力かけれず

そのまま朴智星余裕のゴール

遠 藤 カ ス す ぎ ワ ロ タ w

ちょいワル遠藤、ドクロネイルで開幕戦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100306-603017.html
http://farm4.static.flickr.com/3106/3613535878_a22fc119b7.jpg
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-090307-4-ns.jpg

不細工なのにナルシスト
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/21/KFullNormal20100521095_p.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00061700/00061773.html

これは酷い…。

大一番のデンマーク戦を前に日本代表がそれぞれの思いを語った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100624023.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100509-OHT1T00263.htm

 ▼長谷部誠 次に進むことは、日本サッカー界にかかわるすべての人にとって大きなこと。成し遂げたい。

 ▼阿部勇樹 ロングボールをけられた後のこぼれ球を拾えるかで勝負は決まる。勝てるようプレーしたい。

 ▼松井大輔 向こうも攻めてくるから、こっちもチャンスはある。いい試合になる。

 ▼大久保嘉人 ここで終わるか、次に行けるかの試合。これまでとは違う。

 ▼遠藤保仁  予選を戦ってなくて、 本大会だけ入るのはどうかとも思う

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100509-OHT1T00263.htm
遠藤保仁  予選を戦ってなくて、 本大会だけ入るのはどうかとも思う

http://www.sanspo.com/soccer/news/100626/scc1006260504007-n2.htm
遠藤保仁    使わんのだったら、呼ぶなっていいたいよ


遠藤が一番の腐ったミカンだぜwwwwww
4:2011/11/02(水) 22:51:39.46 ID:WUKCXqox0
遠藤(笑)

自軍のカウンターを止める
8割バックパス
前に出すときは一発を狙い失敗
DF能力0
すぐファールする
コーナーあった事ない
たまにFWの位置にいくと慌てふためいて球に乗り上げる
ゴールキーパーと1対1になってもバックパスする
プレッシャーのかかる場所では何も出来ない
5:2011/11/02(水) 23:07:34.08 ID:mJfyPIOt0
菌糸
菌糸
菌糸
菌糸
菌糸
菌糸
6:2011/11/02(水) 23:08:01.71 ID:h/wnhZvx0
702 :。:2011/10/29(土) 21:41:22.77 ID:/G9z8MSQ0
ボランチはドリブルでプレスくらいかわせないといけない


703 :あ:2011/10/29(土) 21:45:41.66 ID:4eIbuBGC0
>>702
アタッキングサードならともかく自陣でビルドアップしてる時に勝負しかけるのはアホだろ


704 :。:2011/10/29(土) 21:51:19.72 ID:/G9z8MSQ0
遠藤の低い技術なら勝負になるだろうけどな
海外の普通のボランチはやるよ
7:2011/11/02(水) 23:13:54.38 ID:h/wnhZvx0
948 名前:あ [sage] :2011/11/01(火) 21:28:17.92 ID:HIRwnsJf0
アンチさん、海外には自陣でビルドアップ中にプレスをドリブルでかわすボランチは普通にいるんですよね?
いっぱいいるんですよね?
949 名前:あ :2011/11/01(火) 21:29:19.51 ID:DxfUee8g0
ニワカでも知ってる選手ならブスケツとかかな
954 名前:あ :2011/11/01(火) 21:56:28.35 ID:1SS9s2Gh0
WSD: “橋渡し”的な役割?

シャビ:そう。最終ラインの選手との距離や角度を常に気にしながら、ボールを巧みに引き出し、受け取ったボールを前方に捌くんだ。
ただブシー(ブスケッツ)の仕事は、それで終わりじゃない。
チームが攻撃に転じたら、今度は自分より前にいる選手たちの“避難所”として、いつでもボールを受けられるポジションを取らなければいけないんだ。
例えば、俺が中盤でボールを持ち、前を向いたとする。でもパスの出しどころがなく、敵は激しくプレスをかけて来る。
そんな時は、ブシーにボールを戻して、もう一度そこから攻撃を作り直すんだ。だからブシーは、自分がパスを出した後でも、次のプレーに備えて周囲の状況を確認し、素早く頭を働かせなければいけない。
もし、少しでも判断が遅れて低い位置でボールを失ってしまえば、大ピンチを招くことにもなりかねないからね。

ブスケッツ: 僕のポジションでボールを失うことは、絶対に許されない。だから少しも気は抜けないんだけど、ただ幸いにも、僕の周りには超一流のテクニックを持った選手がワンサカいる。
だから、僕は難しいことをせずに、シンプルなプレーに徹していられるんだ。お陰で、ミスはだいぶ減ってきた気がするよ。】

シャビもブスケッツも中盤の底ではシンプルにプレーする事が大事って認識だな
8:2011/11/02(水) 23:44:37.34 ID:onjs/vJj0
遠藤は下手くそということで決着か
技術のない遠藤がキープするとリスクにしかならないもんな
9:2011/11/03(木) 00:01:42.29 ID:x6aFErCT0
ブスケーツ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:32:23.81 ID:Mz+mRoPL0
頭で他選手のポジション描いてる遠藤の
代わりを見つけようやw
11:2011/11/03(木) 18:33:04.42 ID:wHiGHudE0
遠藤の代わりなんて誰でも務まるよ
12:2011/11/03(木) 19:13:39.33 ID:s/7B85tIO
>>11
例えば誰?
13:2011/11/03(木) 20:09:43.00 ID:jHD1iido0
今日ガンバ戦少し見たけど遠藤パスミス多いな
他に武器ないんだからもうヤバイんじゃねーか
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 20:24:13.90 ID:RCFfaPt10

そもそもどんなタスクを背負わせるかだわな
遠藤に長谷部の代りは務まらないし、長谷部に遠藤の代りは務まらない

遠藤が居なくなれば別のサッカーをやれば良い
15:2011/11/03(木) 21:01:12.33 ID:wHiGHudE0
>>13
遠藤は元々ギリギリの代表レベルだからな
無能監督に使い続けられ長い年月をかけて連携を構築
その信用のおかげで今も使われ続けているだけ
これからの代表にとって老害でしかない
16:2011/11/04(金) 00:28:47.94 ID:/pKn4WXw0
遠藤?カスだよ
17:2011/11/04(金) 13:54:14.09 ID:tfaW1JQ30
ブスケツの動画探してみたけどバックパスばっかりだな
勝負する気なんかさらさらない
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 14:46:56.20 ID:I2r0JLWv0

そもそも遠藤の取り得は瞬間最大風速じゃなく、ほどほどの数値で安定してる所なんだから
ドリブルとかを求めちゃイカン
19:2011/11/04(金) 22:05:53.57 ID:docPA8Fi0
>>17
動画で判断ってw
20:2011/11/04(金) 22:38:44.94 ID:qEd+pz5P0
>>17
ブスケツ本人がシンプルにプレーする事に徹してるって言ってるしな
あの位置で勝負する必要も全くないし
21:2011/11/04(金) 23:24:38.78 ID:docPA8Fi0
信者ニワカ過ぎるw
22:2011/11/05(土) 08:00:14.84 ID:4pvCDuFx0
おはようブスケス
23:2011/11/05(土) 10:51:27.34 ID:4pvCDuFx0
ドーリブル好き好き〜♪
脳〜内ブスケツ!
24:2011/11/05(土) 18:46:21.63 ID:Ck/ihnD50
>>7>>20
ちょっと寄せられるとダイレクトバックパスオンリーな遠藤を
同じシンプルプレーだとでも言わんばかりにブスケツと一緒くたにしてんじゃねーよカスwwww

http://www.youtube.com/watch?v=ehCnW-dT08M&sns=em
受け方からして違うし、自陣でドリブルすることだってあるわ
25.:2011/11/05(土) 18:49:50.44 ID:BkVfe/0XO
遠藤はもっと走れ
26 :2011/11/05(土) 21:24:01.12 ID:5FO0Oog10
中盤スレ立ててくれ。
27:2011/11/05(土) 21:45:33.40 ID:/AtG4eni0
遠藤は身体能力が低過ぎるからな
小学生並のスピードw
28 :2011/11/05(土) 22:00:35.91 ID:5FO0Oog10
ガチで50m走8.5秒の俊さんが最強。
ぶっちゃけ8.5秒俊さんぐらいうまくないと許されないから抜くのは無理。
29:2011/11/05(土) 22:12:14.50 ID:/AtG4eni0
50m走8.5秒の俊さん>>>>福西>>遠藤(笑)
30 :2011/11/05(土) 22:30:07.03 ID:5FO0Oog10
残念ながら

福西>>>遠藤>>>>>>>>>>>>>>>俊さん(悲)
31:2011/11/05(土) 22:47:38.01 ID:/AtG4eni0
残念ながらこれが現実w

中村>>>福西>>>>>>>>>>>>>>>遠藤(悲)
32:2011/11/05(土) 23:21:41.58 ID:gGSv/z2nO
アジア最優秀受賞したという事実
33:2011/11/05(土) 23:34:26.84 ID:2J4PRJzi0
>>24
>ちょっと寄せられるとダイレクトバックパスオンリーな遠藤

試合見てないの丸分かりだな
W杯でもいなすドリブル見せてたのに
34:2011/11/06(日) 00:25:02.44 ID:bch2oj0b0
まーコロコロ言うこと変わるな馬鹿信者は(笑)
一貫性無さ過ぎて笑うしかない
35:2011/11/06(日) 00:27:16.43 ID:pMNPAgUNO
反論できずに惨敗するアンチww
36:2011/11/06(日) 00:32:33.12 ID:5twdw6EJ0
信者が皆同じ考えだと思ってる馬鹿発見
37:2011/11/06(日) 01:03:39.54 ID:bch2oj0b0
馬鹿信者にもわかるよう動画まで貼ってやったのにね
いい加減恥を知れよ(笑)
痛々しい
38:2011/11/06(日) 01:50:55.07 ID:5twdw6EJ0
反論できなくて痛々しいなw
39:2011/11/06(日) 12:29:50.43 ID:WSEn9Gp80
遠藤信者ってホンマ馬鹿やな
40:2011/11/06(日) 12:42:42.41 ID:4EM1l+neO
俊さんが50m走8.5秒は嘘だろw
アメフト選手のバック走以下とかあり得ないから
実際体力テストやったら
50b 7.2秒
走り幅跳び 3b80a
ハンドボール投げ 28b
懸垂 3回
1500b走 5分20秒
こんなもんだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 16:31:43.04 ID:kzXvCWQW0

鹿島の本山も50m走7.5秒というデータだったし
案外そんなもんかもね
42:2011/11/06(日) 22:22:52.77 ID:G8YpbwGC0
まあ機械で正確に計ったら実はかなり遅いからな
でも遠藤は俊輔以下で福西と代表最低を争うほどの足の速さであることは事実
対談というソースもあるしね
43 :2011/11/07(月) 20:02:01.74 ID:NPrcwi8F0
遠藤の身体能力は史上最低
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:52:37.07 ID:OpbOaP8o0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
髪をケアして失点した遠藤(笑)

アクセス数が異常wwwwwww
45:2011/12/04(日) 10:09:31.24 ID:6TQdd6eD0
>>13
代表とは役割違うし。
ガンバでは明神いるから。
46:2011/12/04(日) 10:12:39.76 ID:h/CZ5BH+O
793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数



アンチ爆死ww
47:2011/12/04(日) 10:15:04.01 ID:6TQdd6eD0
サッカーの選手が全員スプリンターである必要がないのは理解できてる?

ちなみに代表で一番足が遅いのは前田な。
48りょ:2011/12/04(日) 10:53:18.42 ID:z1efFfo80
>>44
わざわざ、スレまで上げてww
何がしたいの?w
真性もののかまってちゃんだなwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:54:56.83 ID:OpbOaP8o0
>>48
つアンチスレ

むしろアンチスレで擁護する方がw
50:2011/12/04(日) 11:14:40.49 ID:h/CZ5BH+O
アンチって毎回論破されて惨敗してるよねw
かわいそうw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:19:24.36 ID:OpbOaP8o0
そうだね
遠藤の髪をケアして失点した動画は永久に出回るねw
52りょ:2011/12/04(日) 11:20:07.25 ID:z1efFfo80
>>49
いやいやwアンチスレ(笑)ってww

お前らただ批判してるだけで結局、具体的解決案は一切だせてないじゃんw
可哀相なやつらだな。

しかも、俺の質問の回答になってないしwアホの相手は疲れるわw
批判だけして結局何がしたいのか聞いてるんだよwアホ
53:2011/12/04(日) 11:36:14.44 ID:h/CZ5BH+O
アンチはニワカでアスペだからまともに回答もできないんだねw
かわいそうw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:37:11.12 ID:OpbOaP8o0
>>52
批判がアンチ

お前も不要w

55りょ:2011/12/04(日) 11:47:04.69 ID:z1efFfo80
>>54
・・・ねえwなんでそんなに馬鹿なの?

だから、批判だけして結局何がしたいのかきいてるんだよ?
俺の質問の意味が分らないのかな?ww

批判がアンチ ←・・・だから、何なの?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:48:41.83 ID:OpbOaP8o0
>>55
何かしないといけないの?w
お前を満足させないといけないの?ww
57りょ:2011/12/04(日) 11:50:59.02 ID:z1efFfo80
>>56
wwwww
お前は、ただ遠藤の短所を羅列させれば満足なの?
やっぱり、ただの低能なの?ww
58a:2011/12/04(日) 12:00:38.39 ID:gL/5JcXD0
アンチは長谷部を介護必要ない選手と挙げているが退場してみんなに迷惑かけちゃったねw
アンチの介護論崩壊だよぉwww
59りょ:2011/12/04(日) 12:16:59.61 ID:z1efFfo80
アンチってやっぱすぐに逃げるんだなw
60:2011/12/04(日) 12:55:15.98 ID:aaN4VxBLO
お願い!!!
これ以上アンチ君をいじめないで(>_<)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:27:20.19 ID:OpbOaP8o0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
髪をケアして失点した遠藤(笑)

アクセス数が異常wwwwwww
62a:2011/12/04(日) 13:35:21.50 ID:gL/5JcXD0
アンチはやっぱりチョンでしたw
日本失点シーンでこんなに喜べるんだもんなwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:18:43.05 ID:OpbOaP8o0
本田、長谷部の活躍を期待するチョンっているかな?w

論理矛盾に気づかない哀れなエンシン(笑)
64:2011/12/04(日) 14:36:59.56 ID:6TQdd6eD0
>>63
長谷部の活躍を期待している奴が、長谷部が軽くかわされてる動画を貼るか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:50:59.09 ID:OpbOaP8o0
>>64
遠藤の尻餅スライディングも一緒に貼ってくれw
66:2011/12/04(日) 18:36:46.00 ID:5D9O9V2T0
遠藤の真実

遠藤はバランサー・リンクマンであり、それ以上でもそれ以下でもない
的確なポジショニングと高度な戦術理解が遠藤の一番の持ち味
一方、レジスタと呼ぶにはあまりにも視野が狭く展開力に乏しい
その事は遠藤自身が一番よく理解しているから、「止めて蹴る事なら誰にも負けない」
なんて言い方をするし実際のプレーにもよく表れている
遠藤がボール受けた時にやっている仕事は、局面での交通整理みたいなもの
自分の近くにいる味方2〜3人だけを見て、何処が一番安全かを判断し、一番安全な所に預ける
相当の余裕を持ってボールを受けられた時を除けば、淡々と交通整理を繰り返すだけ
まあ持ち味であるバランス感覚に加えて、信者の言うような玄人好みの判断力や展開力やゲーム
を作る能力までが備わっていたのなら、遠藤は楽勝で海外行けてた
バランス感覚に優れているから寄せ集めの代表では重宝されるし、怪我も少ないから
代表監督からすれば非常に計算しやすい選手
でも中盤の底で大きく貢献できる総合的な守備力もなければ、CMFとして攻撃を組み立てるための
技術と勇気と責任感を持ち合わせていなかった
だから無数にある海外クラブからは評価されなかった
それが遠藤のすべて


信者の中ではマシな意見なのでテンプレ追加分としてこれも貼っておく
67:2011/12/04(日) 18:38:08.35 ID:5D9O9V2T0
ボール奪取能力が低い遠藤を使うと中盤の守備力が落ちる
  ↓
それを補うためCBに、出足がよく相手のチャンスを摘み取るのが上手い今野を使う
  ↓
ところが今野は背が高くないためハイボールに対する守備力が落ちる
また日本側のセットプレー時の得点源であったCBのヘディングによる得点が減る
(中澤&闘り王は点を取っていたし、吉田も点を取っているが、今野は無得点)
  ↓
したがって、遠藤を使うことで守備も攻撃も弱くなってしまっているのである


参考データ
88 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:23:21.76 ID:uNITmqRh0
今更なネタですまんが、日曜日のニッカンの北朝鮮戦読者採点。
(略)
そしてもう1つ、CBの吉田と今野が自陣での空中戦に不安ありというデータが。
チョンテセと186cmのパククァンリョンらに対して、吉田は4勝3敗、今野は1勝5敗。
ウズベキスタンは高さがあり、中澤闘莉王のような強さが求められると書いてあった。
68:2011/12/04(日) 18:39:29.18 ID:5D9O9V2T0
鈍足遠藤。
鈍足がばれるのを恐れて意図的に緩急つけないしつけられない。常にジョギング速度。
バックパス、横パス、ショートパスしかしない遠藤。
責任回避パスしかしない。
守備ド下手な遠藤。
元々運動神経がなくどんくさい遠藤は俊敏な動きが全く出来ない。
そのため相手と距離を保って両手をぶらりと下げて守備するが、
どんくさいため簡単に抜かれてしまう。
接触プレーを極端に嫌う遠藤。
撫で肩でお腹が出ていて顔が大きく手足が細い遠藤、つまり飢餓スタイルの遠藤は
接触すると簡単に負けてしまう。頭とお腹に体重が偏りバランスが悪いのだ。
だからその負けシーンを見られたくないために接触を避けているのだ。
タックルしない遠藤。
これも運動神経なくどんくさいことに起因するが、相手のスピードについていけず
ここでもしタックルすれば、相手が通り過ぎてからタックルしてしまうと
自分で分かっているため、無様な格好を見られたくないためにタックルしないのだ。

従ってこれ程動きの鈍い奴はJ2のベンチ外が妥当であろう。
69名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 18:53:30.80 ID:qF/RuR/E0
俊輔以下は出場時間が短いからあまり参考にならないが、松井・駒野より速いんだから鈍足って事はねえだろ
ttp://blog.livedoor.jp/idworldcup/archives/51041953.html
70:2011/12/04(日) 19:30:00.06 ID:h/CZ5BH+O
プロの意見はこう

793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数




アンチ爆死ww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:32:08.67 ID:OpbOaP8o0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
髪をケアして失点した遠藤(笑)

アクセス数が異常wwwwwww



永久保存版wwww
72名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:52:22.24 ID:qF/RuR/E0
>>67
まだ、それ貼ってんの?
前スレで今野が使われるのはボランチが上がってバイタルスカった時のケアのためだってことで決着ついただろ
73:2011/12/04(日) 20:47:20.22 ID:5D9O9V2T0
>>72
たくさん反論されていたように決着ついてないよ
よって、遠藤批判の一見解として今後も載せて行きますw
74:2011/12/04(日) 20:52:58.79 ID:gL/5JcXD0
793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数
75:2011/12/04(日) 21:00:52.12 ID:5D9O9V2T0
誰が何と言おうと遠藤は使えない
4大リーグの2部でいいから移籍してくれよ
必ずベンチ外になるからさw
76:2011/12/04(日) 21:01:01.94 ID:h/CZ5BH+O
プロの意見に逆らい続けるアンチww

245:あ 10/18(火) 13:39 zNWsJR4sO
今週のサカダイ33ページで福西と金田両方共が予選の前半戦のMIPを遠藤と挙げてる件

そこから一部抜粋

焦点となっている本田不在のトップ下は、香川や清武でも十分務まるし、U22代表には東らもいる。
このチームが抱える一番の問題はボランチだ。
遠藤と長谷部はいまや日本代表の”心臓″で代えが利かない。

金田「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、
どれを取っても突出していた。しかしそれゆえ、遠藤不在時を考えると不安定が募るのだ」

福西「遠藤のゲームメイクの高さに改めて唸らされた3試合となった。
中盤の底から的確に配給し、前線のタレントを生かすプレーは職人の域に達している」
77:2011/12/04(日) 21:07:11.80 ID:gL/5JcXD0
金田「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、
どれを取っても突出していた。しかしそれゆえ、遠藤不在時を考えると不安定が募るのだ」

アンチは遠藤がキープ力無いと金田に噛みついてたけど対戦したプロは・・・


深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」

らしいよw
アンチやっぱり見る目なかったねw
78名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 21:07:56.41 ID:qF/RuR/E0
>>73
ボランチが上がったときにバイタルスカるから岡田は阿部入れた
ザックは守備範囲広い今野を入れた
これについては異論はなかったはずだろ
79:2011/12/04(日) 21:54:39.57 ID:5D9O9V2T0
バイタルがスカった時に戻りが遅い遠藤では危機を招くから
CBに守備範囲の広いタイプを入れ続けなければいけないんだろ
いずれにせよ遠藤が原因w

>>77
ボールを持ってる時に相手に寄せられて慌てふためき
ボールが足につかずコントロールできなくなった遠藤を
見ていれば、そんなバカな事は言えないはずだw
80:2011/12/04(日) 21:59:50.49 ID:h/CZ5BH+O
>>79
韓国代表3人に寄せられても決定的なパス出したね

はい論破
81名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 22:27:58.87 ID:qF/RuR/E0
>>79
バカなの?
ボランチが上がった時にカウンター食らってバイタルに出たボールを
ボランチが追っかけて間に合うはずねーだろ
長友が上がった裏に出されたボールを長友が追っかけて間に合うか?
何でもかんでも遠藤のせいにしてむちゃくちゃな論理で無知晒してることにいい加減気づけ
82:2011/12/04(日) 23:05:16.16 ID:5D9O9V2T0
色んな場面が考えられるからな
間に合う場面もあるしそうじゃない事もある
83:2011/12/05(月) 00:53:45.38 ID:moVgeKc90
>>75
なら遠藤以上に使える選手の名前をどうぞ。
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 03:22:58.92 ID:b3zwm7Be0
海外組が遠藤の介護をしているとアンチは言うけど

実際は、遠藤が、海外組全員の介護を満遍なくしているイメージがある。

ボランチなので、バイタルをあけるわけにもいかない
長谷部が自由勝手に前線で動いているので、遠藤は、その長谷部の介護として後ろに残る
本田とパス交換することで、本田のマークを軽減しているし
そのことで、長友の上がりも助けている。
カウンターで、内田のサイドを破られようとしている時も、SBに入ってスペース埋めたり
2列目が疲れてきてプレスが弱くなった時、スルスルっと前線に上がり、プレスも参加している。
サイド突破された時は、ラインに入りCBにもなっている。

そういう高度な守備や攻撃を全体的にこなしているのが、遠藤。
それが分からないのがニワカ。
85:2011/12/05(月) 03:40:30.30 ID:SH4PakPfO
アンチの言う「介護」は普通の人が思ってる「フォロー」とは違うらしいぜw
だってフォローを必要としない選手なんていないもんなw
攻撃では一切パスすることなくドリブルだけでディフェンスこじ開けて
ゴールする選手がいるわけないもんなw
守備では常に単独でボール奪取なんて無理だもんなw
味方のパスコース限定もプレッシングも必要としない選手なんていないもんなw
アンチは夢見てるんだよww

まぁそうでもしないと日本の心臓遠藤なんて叩けないわなw
普通の精神状態じゃないんだよきっとw
だから話が噛み合わないww
86:2011/12/05(月) 04:01:45.82 ID:wnOFTivVO
遠藤なんてどうでもいいが、このスレたてた奴が必死過ぎてひく件

・代わりを挙げるわけでもなくただただ叩く
・同じ動画を何度も貼る気持ち悪さ
・都合が悪くなれば悪態吐いて終わり

なんらかの精神病なのは間違いないんだから、信者もまともに絡んだ所で無意味だって…
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 04:31:09.85 ID:b3zwm7Be0
>>85
フォローが無いのが、今の浦和だからなw
いや、冗談じゃなくて。
フォローが無いと、あぁいうサッカーになる見本みたいなもん。
88あーあ:2011/12/05(月) 04:54:03.31 ID:0LsDaqafO
>>84
遠藤を全然わかってない。お前みたいなわかった風なこと言う奴のせいでアンチが活気づくんだよ。
89:2011/12/05(月) 05:25:04.31 ID:SH4PakPfO
それでは語ってもらいましょう、はりきってどうぞ!!
90:2011/12/05(月) 07:40:37.59 ID:gDgTjeJZ0
語れ>>88
91:2011/12/05(月) 10:07:33.71 ID:cmG/QJqn0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004265.html
あれ?俊さんの名前が無い。

92名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/05(月) 11:18:37.64 ID:h5PJQrER0

ここは釣堀スレだから良いけど、お前ら中盤スレまで荒らすなよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:43:54.10 ID:TCitxFOW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
髪をケアして失点した遠藤(笑)

アクセス数が異常wwwwwww

アンチ遠藤>>>>>>>>>>>>>>>エンシン(笑)
94:2011/12/05(月) 14:09:44.75 ID:SH4PakPfO
日本の失点を喜ぶなんてチョンだね君
臭いよ
95:2011/12/06(火) 01:07:52.12 ID:NUUOZHG60
すぽるとのアンケートで、清武弘嗣選手が、
好きな選手は「遠藤保仁」注目している選手は「乾貴士」
って答えてたんだけど、
これもアンチが言う、社交辞令なの?
96:2011/12/06(火) 01:15:13.84 ID:SIIbgToQO
遠藤またベストイレブンだね
97りょ:2011/12/06(火) 01:40:46.37 ID:pPQgTyk20
アンチはベストイレブンとか認めんだろww
ってか、変なアンチってかなり減ったなw
98:2011/12/06(火) 01:57:53.72 ID:SIIbgToQO
減ったというよりアンチ自演だからね
99りょ:2011/12/06(火) 02:02:41.76 ID:pPQgTyk20
結局、あの動画張る変な奴しかいないのか?
100:2011/12/06(火) 02:18:20.11 ID:SIIbgToQO
そのアンチも動画について論破されて出てこれないんだろw
101りょ:2011/12/06(火) 02:54:01.86 ID:pPQgTyk20
俺は出てくると思うw
だってあいつ意地になってる感じだしw
で、多分また自分の言いたいことだけいって去ると思うwww
102:2011/12/06(火) 07:58:44.86 ID:tiZq1ocm0
>>88
あなたの大好きな遠藤の事を早く語ってください
信者にもアンチにもわかりやすく
>>84は結構当たってると思うけど?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:02:00.68 ID:8RCnJmI90
>>101
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
髪をケアして失点した遠藤(笑)

アクセス数が異常wwwwwww

アンチ遠藤>>>>>>>>>>>>>>>エンシン(笑)
104:2011/12/06(火) 09:28:33.56 ID:FL8Eg8sj0
もう雑魚アンチは論破されつくした動画を貼るしかできないほど弱ってしまったみたいね
105 :2011/12/06(火) 17:31:12.41 ID:vsL7vdj40
この二日間スレが機能してない。
一体どうしたんだ?おまえららしくないぞ。
106:2011/12/06(火) 17:47:11.08 ID:Im88ucDl0
動きが鈍く他人任せのパスしか出来ない遠藤は海外なら2部リーグのベンチ外だよw
107:2011/12/06(火) 17:48:30.19 ID:FL8Eg8sj0
793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数



はい論破
108:2011/12/06(火) 17:56:26.32 ID:R2WmggPkO
今年の出来でベストイレブンはねーよ
109:2011/12/06(火) 18:00:48.27 ID:Im88ucDl0
ガラパゴスサッカーでしか評価されない生き物、それが遠藤である
遠藤の守備がザルであることを考えれば、遠藤を使ってるのは
攻撃面での貢献を考えてのことだろう(ビルドアップ(笑)とか)
しかし攻撃に関しては2回りも上手な中村俊輔ですらスペインでは
すぐバックパスすると猛批判にさらされた。キックフェイントからショート
ドリブルできる俊輔ですらそうだったのだから、動きの緩慢な遠藤が
通用する余地はまったく無いだろう。
110?:2011/12/06(火) 18:22:59.99 ID:xhNcw2DA0
>>107

だから〜若手選手の代表狙いのおべんちゃらだってw

代表経験者は余り評価してないだろ
111:2011/12/06(火) 19:06:34.11 ID:FL8Eg8sj0
アンチ無駄な抵抗だよぉw

>若手選手の代表狙いのおべんちゃらだってw

妄想に過ぎないよぉw証明できるものあるのぉ?w
あるなら提示してよぉw
112:2011/12/06(火) 19:09:03.33 ID:SIIbgToQO
アンチは捏造と妄想でしか遠藤を叩けない雑魚だからなw
証明やら説明を求めると逃げてしまう臆病者ww
113:2011/12/06(火) 19:21:10.03 ID:D2r7Fl1u0
家長「ヤットさんと比べると自分に足りない物が際立ってしまう」
柏木「ヤットさんを目指します」

おべんちゃら(?)言ってた二人は代表外れたぞ
そもそも人事権がない遠藤におべんちゃら使ってどうするんだ

本田「個人的にはMVPはヤットさんだと思う。」
おべんちゃら使う必要のない本田も誉めてるぞ
114:2011/12/06(火) 19:48:40.72 ID:Im88ucDl0
プレッシャーのきつい試合ではバックパスばかりになる遠藤
この前の北朝鮮戦で是非とも使ってほしかった
そうしたら頭の悪い信者たちも気づいただろうに
まぁ最大限評価して >>66 程度だよw
115:2011/12/06(火) 20:08:23.05 ID:SIIbgToQO
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
116:2011/12/06(火) 20:36:05.07 ID:D2r7Fl1u0
妄想で叩くしかなくなったアンチ
117 :2011/12/06(火) 20:39:13.87 ID:vsL7vdj40
いや、マジでおまえら最近おかしいわ。
今までだったら一声掛けただけできちんと全員このスレに封じ込めてくれてたのに。
ちゃんと仕事してくれよ。頼むから。
118:2011/12/06(火) 23:09:09.48 ID:ctXRV7oD0
>>114
結局遠藤がいない時バージョンのワーワーサッカーだったもんな。
119_:2011/12/07(水) 01:19:53.72 ID:uXuFFn590
本田の活躍は認めるが、遠藤だって南アで十分活躍した
一番走り、パスをつなぎ、得点も決めた
GL突破に十分貢献してる
ttp://blog.livedoor.jp/idworldcup/archives/51041953.html
120:2011/12/07(水) 02:29:56.74 ID:JHihgVZJO
本田は守備免除でたった2点だからなw
松井からの神クロスをあたふたトラップでごっつぁんと
気圧のおかげのまぐれフリーキックだもんなw
今や宇宙開発ばっかだしフリーキックは基本下手くそだもんな
FIFA公式レポートとピルロに評価されたのは遠藤のフリーキックという事実
121:2011/12/07(水) 11:28:22.73 ID:lz/1PhbyO
いろんなスレで本田は宇宙開発って言ってるこのクソニワカって何なの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:50:12.91 ID:DrNNlzOC0
長谷部と遠藤、本田と遠藤などセット販売の手口でしか売り物がないショボイ遠藤の信者エンシンww
最年長ながら尻餅スライディングして失点、ユニフォームの裾を出して髪を直して失点する遠藤wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI


本田を警戒して壁に穴がいたFKの遠藤(笑)
遠藤は本田に土下座しろ
123:2011/12/07(水) 12:01:52.64 ID:JHihgVZJO
事実だろww
本田のフリーキックはピルロやジュ二−ニョのコントロール無回転じゃなくて
運任せ無回転だしなw
本田自身も最近やっと気づいたのか無回転辞めたみたいだけどw
本田唯一の長所であるフィジカルも人工芝に足を取られて怪我する始末だしなw
もやしラリーゴ(笑)
124原田しげる:2011/12/07(水) 13:31:01.90 ID:soFuBL9aO
>>123よう、カス
125:2011/12/07(水) 13:50:23.37 ID:JHihgVZJO
反論できないカス(笑)
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 01:50:24.15 ID:mNLswEIc0

西野朗監督とガンバ大阪 「後一歩が不足し続けた10年間。バランスが取れなかった10年間。」

http://news.livedoor.com/article/detail/6098210/


常勝軍団を作るには守備力が必要。しかし、守備陣の駒が不足していた、
守備力アップを期待して獲得した選手が期待通りの活躍を見せなかった、
守備の中心選手の長期離脱もあった、それから、ビルドアップを期待すればボランチ、
しかし守備力を考えればその1つの前、という遠藤のポジションにも苦慮していたところがあり、
それも守備力が低かったり不安定だったりした大きな原因だったように思います。
127:2011/12/08(木) 02:26:19.05 ID:uUzIG8Xa0
>>126
アンチには恥の文化はないの?
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 02:30:42.97 ID:iYbG4meZ0
遠藤が居ないつまらない代表や五輪サッカーを見せ付けられても
まだ、必要ないと言い張るところが凄いな。
129:2011/12/08(木) 09:31:26.98 ID:mAQTHOSq0
恩師にはちゃんとわかってたんだね
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 10:48:13.99 ID:mNLswEIc0

贔屓の選手が居ないからツマラネーってだけなんじゃないの?
オシムや岡田のサッカーが面白かったとは、どう贔屓目に見ても思えないんだけどな

中田ファンは中田が抜けた代表はつまらないだろうし、俊輔ファンには俊輔抜きの代表はつまらないだろう

南アフリカ大会のパラグアイ戦は 「大会中最もつならない、眠くなるような試合」 だとプレスから酷評されてたっけな
131:2011/12/08(木) 16:23:03.60 ID:9xqvPzbI0
>>126
遠藤は、最大限に評価しても、中途半端な選手だからなw
攻撃も守備も任せられないw

>攻撃が中央突破に偏重したり、

遠藤のビルドアアップが絶品なら、偏重したりしないはずなんだがね・・ ^^;
132:2011/12/08(木) 17:19:05.14 ID:hw7dl/nuO
プロの意見はこう

793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数

133:2011/12/08(木) 18:09:50.94 ID:9xqvPzbI0
無数にある海外クラブからは評価されなかった
それが遠藤のすべて
134:2011/12/08(木) 18:17:52.66 ID:KLh77cgd0
>>130
ワーワーサッカーが好きな人は少ないとは思う。
135:2011/12/08(木) 18:19:13.96 ID:KLh77cgd0
>>133
9年連続のベストイレブンやアジアMVPは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:10:07.17 ID:RH5XUUuh0
海外クラブ>>>>>>>>>>>ベストイレブン、アジアMVP(笑)


今日も論破
137:2011/12/08(木) 20:11:58.62 ID:hw7dl/nuO
つまり
槙野>>>>今野
矢野>>>>前田

アンチ的にはこれでいいのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:17:18.01 ID:RH5XUUuh0
今野、前田はベストイレブン、アジアMVPなのでしょうかw


またしても論破
139:2011/12/08(木) 20:28:05.08 ID:uUzIG8Xa0
>>136
アジアのクラブは海外クラブじゃないの?
140:2011/12/08(木) 20:38:21.89 ID:hw7dl/nuO
>>138
海外クラブと個人選手を比べてたのかww
真正の馬鹿だなww

海外クラブ所属と国内クラブ所属を比べてたわけじゃないんですねww

アンチの比較対象

ミラン、バルセロナ>>>遠藤選手


団体と比べられる遠藤すげーw
141:2011/12/08(木) 20:41:40.12 ID:uUzIG8Xa0
>>140
ワロタw
142:2011/12/08(木) 21:46:04.53 ID:cz4Q5zec0
大丈夫かアンチは
ID:RH5XUUuh0は自分で何言ってるか分かってねーだろ
>>129は本人談話とブログの戯れ言の区別が付いてねーし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:47:33.81 ID:RH5XUUuh0
遠藤は妄想と現実の区別がついてねーしw
ジェノアからオファーがきたとか本人談(笑)
144:2011/12/08(木) 21:51:26.16 ID:cz4Q5zec0
ラリってんの?
日本語使ってくれ
145:2011/12/08(木) 21:53:33.69 ID:9xqvPzbI0
アリバイパスで、さも仕事してますよ的なアピールをしているが
役には立っていない
遠藤に出来ることは爪に絵をかいてもらう間動かずにじっとしていることくらいw
146:2011/12/08(木) 22:01:53.89 ID:hw7dl/nuO
アリバイパスって何?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:04:44.89 ID:RH5XUUuh0
>>146
ROMってろ


論破
148:2011/12/08(木) 22:05:11.63 ID:c+WP0Kff0
この馬鹿アンチが日本語不自由なのは今に始まった事じゃない
149:2011/12/08(木) 22:11:27.43 ID:uUzIG8Xa0
>>148
長い文章書くのも苦手だよなw

論理がないのに論破宣言するのも特徴的。
150:2011/12/08(木) 22:13:03.29 ID:hw7dl/nuO
アンチはアリバイパスの意味もわからず使ってたのかw
MIPも知らない馬鹿だからしかたないかw
オフサイドも知らないかもねww
151:2011/12/08(木) 22:35:01.37 ID:9xqvPzbI0
ビルドアップ厨の相手をしてるヒマは無いんだよw

守備能力が低い遠藤
もちろん攻撃能力も低い
遠藤よりはるかに攻撃能力が高かった俊輔ですら海外クラブ(エスパニョール)では
バックパスばかりと批判されレギュラーを取れなかった
遠藤が海外で通用するはずがないし、それを確かめるまでもないから、当然声もかからないw
それが遠藤の真実
152:2011/12/08(木) 22:38:26.74 ID:hw7dl/nuO
アンチ見る目ないね
プロの意見はこう


793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数


245:あ 10/18(火) 13:39 zNWsJR4sO
今週のサカダイ33ページで福西と金田両方共が予選の前半戦のMIPを遠藤と挙げてる件

そこから一部抜粋

焦点となっている本田不在のトップ下は、香川や清武でも十分務まるし、U22代表には東らもいる。
このチームが抱える一番の問題はボランチだ。
遠藤と長谷部はいまや日本代表の”心臓″で代えが利かない。

金田「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、
どれを取っても突出していた。しかしそれゆえ、遠藤不在時を考えると不安が募るのだ」

福西「遠藤のゲームメイクの高さに改めて唸らされた3試合となった。
中盤の底から的確に配給し、前線のタレントを生かすプレーは職人の域に達している」


アンチ「ぐぬぬ…」
153:2011/12/08(木) 22:42:19.87 ID:cz4Q5zec0
ワールドカップでは活躍した
だから日本代表には必要
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:06:02.11 ID:RH5XUUuh0
>>153
本田なしでは何もできないw
それが遠藤www
155:2011/12/08(木) 23:07:20.42 ID:hw7dl/nuO
本田いない試合での評価はこう。

245:あ 10/18(火) 13:39 zNWsJR4sO
今週のサカダイ33ページで福西と金田両方共が予選の前半戦のMIPを遠藤と挙げてる件

そこから一部抜粋

焦点となっている本田不在のトップ下は、香川や清武でも十分務まるし、U22代表には東らもいる。
このチームが抱える一番の問題はボランチだ。
遠藤と長谷部はいまや日本代表の”心臓″で代えが利かない。

金田「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、
どれを取っても突出していた。しかしそれゆえ、遠藤不在時を考えると不安が募るのだ」

福西「遠藤のゲームメイクの高さに改めて唸らされた3試合となった。
中盤の底から的確に配給し、前線のタレントを生かすプレーは職人の域に達している」
156:2011/12/08(木) 23:09:28.50 ID:cz4Q5zec0
本田の活躍は認めるが、遠藤だって十分活躍してた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:24:17.55 ID:RH5XUUuh0
>>156
アジア4位、東アジア3位と日本代表を暗黒時代に落とした遠藤
本田のお陰でアジア優勝、W杯16強

本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまけの遠藤(笑)
158:2011/12/08(木) 23:27:56.26 ID:c+WP0Kff0
別に本田居なくても負けなしだったけど、遠藤が欠場したら負けちゃったなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:31:41.45 ID:RH5XUUuh0
本田を警戒して壁に穴が開かないと入らないFKの遠藤w
遠藤FKなんて決まらねえんだから蹴るなw
ボールにも近寄るな、本田の気が散るw
160:2011/12/08(木) 23:55:39.11 ID:uUzIG8Xa0
>>159
本田△よりもFKは決めてるだろ。
161:2011/12/09(金) 00:16:25.51 ID:/vKcg/JT0
本田警戒の裏取ったのは事実
でもその判断したのは遠藤
決めたのも遠藤
十分活躍してるジャン
やっぱ必要
162:2011/12/09(金) 00:21:12.24 ID:vRTjZBQa0
ってかボールの前に2人立っている以上、どっちも警戒するのは当たり前なんだけどね
163:2011/12/09(金) 02:47:46.21 ID:Z6k9TaWTO
アンチ的にはそれを介護と言うらしいw
164:2011/12/09(金) 02:49:45.51 ID:Z6k9TaWTO
本田信者はニワカでアスペってのは本当だったんだな
165:2011/12/09(金) 06:25:58.88 ID:/vKcg/JT0
そもそも一番活躍した選手だけ評価して、それ以外の選手を「○○がいないと何も出来ない」って言うのがおかしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:34:41.30 ID:Bd5pZPJb0
167:2011/12/09(金) 11:44:03.29 ID:Z6k9TaWTO
アンチはプレーで批判できないくらい弱っちゃったね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:51:10.62 ID:Bd5pZPJb0
プレー中に髪のケアする遠藤なんてプレー以前の問題だから
親の顔がみたいwww
169:2011/12/09(金) 12:15:01.45 ID:Z6k9TaWTO
メッシやベッカム、ピルロもプレー中髪いじったりするシーンよく見るけど
それについてはどう思う?
170遠藤?カスだよ:2011/12/09(金) 14:14:11.79 ID:NRvpDRAe0
Jよりレベルの低い中国リーグから岡田のコネでオファーが来そうだな

長友、長谷部、内田、香川ら数多くの日本人選手がヨーロッパの一流クラブでプレイするなかで、遠藤は中国リーグ(笑)
171a:2011/12/09(金) 14:54:58.50 ID:PiWKGYGB0
しかし過去の報道を「捏造」認定していたアンチは
この報道をどの時点で「本物」認定するのかで困っているのであったw

172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:11:59.20 ID:gRuhys110
>>171
遠藤が本を出版して「中国からオファーがきた」と記載があれば認定してやるよw
中国オファーと書く勇気があればだがw
173:2011/12/09(金) 15:16:18.00 ID:Z6k9TaWTO
え?それってジェノアオファーは真実ってことですよね?ww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:19:52.91 ID:gRuhys110
ジェノアは捏造だから駄目よw
あれは遠藤の妄想、海外組に成りたくて仕方ない遠藤の醜い妄想w
175:2011/12/09(金) 15:20:36.72 ID:GJp3+z0L0
遠藤が以前から海外オファーあったことをアンチ自ら認めちゃったねwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:24:01.34 ID:gRuhys110
海外組       長谷部、香川、長友、内田
海外組(中国)   遠藤


エンシン的にはこれで満足?www
遠藤も満足だろ、一応海外組ということでwwww
177:2011/12/09(金) 15:25:28.49 ID:Z6k9TaWTO
アンチ焦りすぎて言ってることめちゃくちゃだぞww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:41:43.20 ID:gRuhys110
海外組の仲間入りしたくて仕方がない遠藤とエンシンw
よりによって中国リーグからの話しかなくて恥ずかしさのあまり人前に出られないだろw
179:2011/12/09(金) 15:48:35.57 ID:GJp3+z0L0
アンチが自らジェノアオファー認めてしまって
今それをもみ消そうと必死なんですねwwwwwwwwww
180:2011/12/09(金) 15:50:03.97 ID:GJp3+z0L0
>海外組の仲間入りしたくて仕方がない遠藤とエンシンw

ソースはよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:52:32.33 ID:gRuhys110
遠藤談のジェノアオファーw
その他のソースは一切なしw

信じるのはエンシンのみw
信じるものは救われる、中国からのオファーがくるかもw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:55:27.84 ID:gRuhys110
ジーコトルシエを批判して、オファーを捏造までして金儲けする根性
遠藤って守銭奴だったのでしょうか?w
183:2011/12/09(金) 16:00:51.47 ID:GJp3+z0L0
アンチが真正アスぺすぎるw
184:2011/12/09(金) 16:04:15.79 ID:Z6k9TaWTO
アンチの慌てっぷりがスゴイなw
これまでの海外オファーを事実だと証明してしまったもんだから
話題変えようと死に物狂いで笑えるw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:33:58.69 ID:gRuhys110
ジェノア、ナポリ、リバプールオファーまで信じるエンシンw
186:2011/12/09(金) 16:45:05.36 ID:Z6k9TaWTO
アンチが遠藤の本を真実と認めてしまった瞬間はコチラ


170:遠藤?カスだよ 12/09(金) 14:14 NRvpDRAe0
Jよりレベルの低い中国リーグから岡田のコネでオファーが来そうだな

長友、長谷部、内田、香川ら数多くの日本人選手がヨーロッパの一流クラブでプレイするなかで、遠藤は中国リーグ(笑)
171:a 12/09(金) 14:54 PiWKGYGB0 [sage]
しかし過去の報道を「捏造」認定していたアンチは
この報道をどの時点で「本物」認定するのかで困っているのであったw

172:12/09(金) 15:11 gRuhys110
>>171
遠藤が本を出版して「中国からオファーがきた」と記載があれば認定してやるよw
中国オファーと書く勇気があればだがw



187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:47:36.54 ID:gRuhys110
>>186
ジェノアがどこにかいてあるのでしょう?w


ソースはよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:54:09.29 ID:gRuhys110
189:2011/12/09(金) 16:58:57.04 ID:Z6k9TaWTO
アンチ話逸らすことに必死だよぉw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:59:49.23 ID:gRuhys110
>>189
これからも長くつきあうんだから気にするなw
191a:2011/12/09(金) 17:09:40.07 ID:KMuT8W3p0
必死タイムw
192:2011/12/09(金) 17:57:03.90 ID:jfKPqQ+h0
海外行ってほしいな
必ずベンチ外になるからw
193:2011/12/09(金) 20:53:48.38 ID:F3B01YPD0
遠藤より本田が居ない方が心配な気がする。2列目で時間作れる選手が香川と本田くらいかな?
194:2011/12/09(金) 21:03:04.94 ID:GJp3+z0L0
本田いなくても負けなかったけど遠藤欠場した途端負けたね
195:2011/12/09(金) 21:10:49.36 ID:vRTjZBQa0
>>181
また捏造w
ニッカンもジェノアからオファー来たって記事書いてるぞ
196:2011/12/09(金) 21:51:19.29 ID:/vKcg/JT0
海外でプレーしなくてもW杯で十分活躍したんだから遠藤は代表に必要
197:2011/12/09(金) 22:13:19.15 ID:VKNNHLZqO
>>194
やっぱ代表には本田と遠藤がいなきゃダメだな
198:2011/12/09(金) 22:25:31.46 ID:Ja/R40tB0
>ジェノアは捏造だから駄目よw

アンチはババアもしくはオネエ確定w

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:45:20.76 ID:gRuhys110
>>195
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/10/kiji/K20110210000216480.html
昨年7月にも、プレミアリーグの強豪リバプールをはじめ、セリエAのジェノア、
ボローニャなどが獲得に興味を示していると海外メディアで報じられた。

興味にすぎないなw
またしてもエンシンの捏造
200:2011/12/09(金) 22:49:50.08 ID:Q68zmvwF0
>>194
北朝鮮戦はしょうがないだろ
絶対的スタメンが岡崎と長谷部と今野だけだったんだから
ホームで本田の代わりに柏木、長友の代わりに駒野だけでさえ1-0の辛勝なのに
201:2011/12/09(金) 23:01:11.55 ID:vRTjZBQa0
ニッカンって言ってるのに何故かスポニチを持ち出す馬鹿w
202:2011/12/09(金) 23:01:35.42 ID:/vKcg/JT0
スポニチとニッカン
203:2011/12/10(土) 01:26:53.57 ID:hpSJja2xO
>>200
ザッケローニ「就任して14カ月、1、2人いなくてもチーム力は落ちなかった」とコメント。「長友、本田(圭佑)はいないが、同じように高いパフォーマンスを発揮してくれると確信している」と語った。


本田信者爆死w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:31:31.79 ID:ppYYcgt60
>>203
騙されやすいから注意しろとか人に言われないかい?
205:2011/12/10(土) 01:42:28.26 ID:hpSJja2xO
ない

現実見ろよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:53:28.28 ID:bfpTI4jy0
遠藤が不要かどうか知らんが、遠藤がいないと試合が面白くない。
207名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 10:41:18.21 ID:AdjJ4Gue0
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:28:32.55 ID:PZUKfM8A0
あの歳で海外からオファー来てるのか。中々やるな
チャンピオンズリーグにでも出て活躍するようなら認めてやってもいいが
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 13:09:08.41 ID:k9qkJpFi0
欧州CLに出て活躍していて、30歳超えている選手をあげてみろよ
ドンだけハードル高いんだw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:14:09.37 ID:Rmw34Ucb0
何だそれ、年齢を言い訳にするために30まで移籍しなかったのかよ
211:2011/12/11(日) 23:36:29.24 ID:bY7DAEWE0
フィジカルもスピードもない奴はいらね
1流選手は少なくともどっちか持ってる
212:2011/12/11(日) 23:48:27.77 ID:gWGQ51RQ0
フィジカル激弱、俊敏性無し、トップスピード激遅
こんな選手が使えるはずがない
213:2011/12/11(日) 23:55:36.24 ID:17QtC7kZO
アンチみたいなニワカよりサッカーわかってる監督は遠藤を使ってるという事実
代表キャップ100を越えてるという事実


アンチは現実も見れない馬鹿らしいww
214:2011/12/11(日) 23:56:29.94 ID:+UgJ30nK0
>>211
デルピエロの悪口はそこまでだ
215:2011/12/12(月) 06:25:57.83 ID:nOcSZm3b0
>>212
ワールドカップで十分通用してたジャン
216:2011/12/12(月) 20:50:07.79 ID:wXB5I3yM0
不細工晒しあげw
217:2011/12/12(月) 23:33:54.32 ID:p0gXQTgx0
>>215
遠藤がいないと繋がらない…というのは嘘

日本 1-0 カメルーン 支配率 45:55
オランダ 1-0 日本 支配率 61:39
デンマーク 1-3 日本 支配率 57:43
パラグアイ 0-0(PK5-3) 日本 支配率 58:42
218:2011/12/12(月) 23:47:58.49 ID:En7alA6w0
何が言いたいの?
219鬼太郎:2011/12/14(水) 22:56:07.96 ID:DKjcpYJh0
こいつは陰気臭いオーラが漂ってるから嫌い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:01:48.25 ID:rYG4JclT0
遠藤がいるだけで不愉快になるよなw
221:2011/12/14(水) 23:10:02.34 ID:2TDkN2IxO
プレー面で批判できなくなったアンチほど惨めなものはないね☆
222名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 20:53:49.31 ID:Lp8v0uRl0
過疎スレになったな
中盤スレを荒らすならこっちでやればいいのに
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:28:27.08 ID:QFjhXn460
遠藤信者と遠藤アンチ
どっちも基地外だな
224名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 00:04:00.88 ID:8gSqDcNg0

中盤スレで遠藤のキチガイ信者が暴れてるんだが・・・
マジでここに隔離してほしい
225 :2011/12/16(金) 02:07:49.85 ID:sSYHE2RZ0
ここのアンチの理屈じゃ海外いってるだけで長谷部や細貝が偉いんだw
かっこだけのミスしまくりのゴミじゃん
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 03:34:12.85 ID:vBuljVP80
どちらかといえば、長谷部と細貝は、浦和から逃げる為に海外へ行ったんだと思うが。
浦和で全く活躍してないじゃん、二人とも。
代表で活躍したから海外へ行ったんじゃなくて、浦和のコネだし。
227:2011/12/16(金) 08:18:41.74 ID:vJevO0qbO
逃げるために海外ってのは言いすぎだと思うが
アンチの海外至高論は馬鹿すぎる
海外に行っただけで遠藤と立場逆転するとか暴論にもほどがあるし
海外行って即能力アップすると思ってるとかゲーム脳はいい加減にしてほしいわ
228:2011/12/16(金) 09:13:14.44 ID:PvKi9Zk10
海外オファーがーって言ってるアンチは真正の馬鹿だからほっとけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:10:10.57 ID:tWu/dpZ10
海外オファーがないことにコンプレックスをもっている遠藤本人とエンシンw
230:2011/12/16(金) 12:21:53.91 ID:vJevO0qbO
アンチが遠藤の本に書いてある海外オファーを真実と認めてしまった瞬間はコチラ


170:遠藤?カスだよ 12/09(金) 14:14 NRvpDRAe0
Jよりレベルの低い中国リーグから岡田のコネでオファーが来そうだな

長友、長谷部、内田、香川ら数多くの日本人選手がヨーロッパの一流クラブでプレイするなかで、遠藤は中国リーグ(笑)
171:a 12/09(金) 14:54 PiWKGYGB0 [sage]
しかし過去の報道を「捏造」認定していたアンチは
この報道をどの時点で「本物」認定するのかで困っているのであったw

172:12/09(金) 15:11 gRuhys110
>>171
遠藤が本を出版して「中国からオファーがきた」と記載があれば認定してやるよw
中国オファーと書く勇気があればだがw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:05:57.95 ID:P4SkNHP+0
試合中に髪をケアする遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI


232:2011/12/16(金) 13:15:05.13 ID:vJevO0qbO
↑また朝鮮人か
233:2011/12/16(金) 14:12:56.60 ID:KhAX3m1Z0
不細工ナルシスト遠藤(オエ-
234:2011/12/16(金) 14:20:04.90 ID:3lDR89od0
「僕自身、代表の方で活躍したんですけどアジアチャンピオンになりましたし、
すごい充実した一年でした」と2011年を振り返った遠藤。

自分で活躍したって言うか?
こんな使えないやつは他にいないのになw
235-:2011/12/16(金) 14:42:06.37 ID:lH3JNbxTO
>>226
長谷部誠04 Jリーグベストイレブン受賞
04〜07 Jリーグアウォーズ(4年) 受賞
ドンマイw
236名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:35:32.60 ID:XTOVCEsV0
本田「個人的にはMVPはヤットさんだと思う。」
代表で十分活躍してるジャン
活躍してないとでも言うのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:12:49.68 ID:K0dKZgza0
こいつ30才でやっとW杯のスタメンw

本田、長谷部、長友らは20代半ばでW杯スタメン

格が違うねぇ〜www
238:2011/12/18(日) 16:47:45.07 ID:8/cJgQ3CO
これがゲーム脳ってやつか
239名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 20:40:02.71 ID:GIV/xFgQ0
本田や長友より格下だからって日本代表に不要ってことにはならんな
240:2011/12/18(日) 21:00:43.23 ID:8/cJgQ3CO
アンチ的には
小野>>>本田らしいね
241名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 22:09:05.47 ID:nLJ9HiVm0

タイプが違い過ぎて比較は難しいが、現時点での比較ならともかくピーク時の能力では
小野>>本田 という意見があっても違和感は無い
242名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 22:14:11.56 ID:nLJ9HiVm0

小野・俊輔等、天才肌の選手は早熟、例外は抜群に知性があった中田英くらい
遠藤のような職人肌の選手とっては年季が何よりもモノを言う
遠藤は晩成型だと言っていたトルシエは慧眼だったね
243:2011/12/18(日) 22:48:09.04 ID:gtORv8RD0
遠藤は海外に行け
間違いなくベンチ外になるからw
244:2011/12/18(日) 23:47:32.90 ID:8/cJgQ3CO
またアンチの妄想はじまったw
確証あるんですかぁ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:27:43.25 ID:IgYLqTDa0
>>242
年の功だけで代表入りする遠藤w
246:2011/12/19(月) 00:35:48.47 ID:Le5r/IZAO
褒めてるやないかw
アンチww
247a:2011/12/19(月) 00:54:26.97 ID:NYJR8aw20
間違いだらけだけど間違いを認めないのアンチが「間違いなく」というこの矛盾。

まぁ逆フラグ神からのお墨付きだから、行けば成功は約束されたようなものだなw

248:2011/12/19(月) 03:04:39.36 ID:YQ3//uFrO
>>243
ワロタw
249:2011/12/19(月) 03:19:42.18 ID:Vh2gcZXb0
遠藤が要らないというより
長い目で見ると遠藤みたいなボランチが
日本(代表)のサッカーを小さくしちゃってるってことか?
250:2011/12/19(月) 04:24:16.98 ID:Le5r/IZAO
まぁ確かに北朝鮮でどれだけ日本が遠藤に頼りきってきたかが浮き彫りになったな
中盤がめちゃくちゃで何もできてなかったもんな
251ガチャピン:2011/12/19(月) 06:02:03.95 ID:eVN6Ubk1O
アンチってまだいたのw

さてはムックがなりすましてるんだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:03:34.78 ID:Q+dijlD10
見えない敵と戦う簡単な仕事ですw
253:2011/12/19(月) 09:33:39.73 ID:ZkuvWXoc0
http://www.youtube.com/watch?v=VacvgiWOKrU

アンチ死亡wwwwwwwww
254-:2011/12/19(月) 10:02:13.54 ID:NfLyPD7AO
遠藤スレなのになぜか長谷部や小野、長友本田を出してくるアンチ(笑)
255:2011/12/19(月) 10:12:24.29 ID:Le5r/IZAO
アンチが遠藤のバックパスを馬鹿にするのは
ニワカゆえの過ちだったんだね☆
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:50:47.76 ID:m4ngLU2X0
>>253
これだよな
真骨頂ツバメ返しの房州さん思い出したよwww

257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:23:07.79 ID:6h2DxFTd0
遠藤不要とか叫ぶ暇あるなら、遠藤いないとウンコになる中盤をどうすべきかを考えた方がいいな。
258:2011/12/19(月) 14:38:30.67 ID:jE2toHAV0
>>253
これアジアカップの2戦目だな
1戦目は消極的なパスしか出せずもっと縦パス入れろと言われて少しマシになった試合でのものだな
でも後半マークされるとボールロストしまくりwww
北朝鮮戦に出てたらどうなったか、これを見ればバカでもわかるだろうwww
やっぱりバルセロナの連中のように俊敏でボールキープ出来てパスも上手く、相手のボールも取りに
行ける選手たちとは大違いだなwwwwwwwww
259:2011/12/19(月) 14:50:58.01 ID:QpKc3nUmO
>>249
遠藤が居ない五輪代表は
大きなサッカーをしているのかい?

遠藤がいないとサッカーにすらなっていないのが現実だね
260名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/19(月) 15:51:20.67 ID:RYPhxuUm0

要するに、日本のサッカーは大して進歩していないって事だね
黄金世代以降の中盤選手は皆ウンコって事でFA

遠藤はもちろん良い選手なんだが、シャビやイニエスタとは比較にもならないし、やはりマークをされると一人じゃ厳しい
最低限もう一人パスを捌ける選手がいないと、W杯レベルでポゼッション志向で戦うのは難しい
ボランチが二人とも守備能力とパス能力を兼備しているのが理想なんだけど、それは無いものねだり
結局は本田に頑張って復調してもらうか、W杯は予選とは別の守備的なシステムにするのが現実的
261:2011/12/19(月) 17:11:49.78 ID:Le5r/IZAO
まるで本田がシャビやイニエスタと比較できるような選手って言ってるような文章でワロタw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:31:51.45 ID:FvOcED2e0
日本代表 遠藤保仁特集
http://www.youtube.com/watch?v=VacvgiWOKrU

日本代表 遠藤保仁特殊(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
263:2011/12/19(月) 17:34:07.29 ID:ZkuvWXoc0
また朝鮮人か
264:2011/12/19(月) 18:20:22.66 ID:x1mvVshDO
家長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガチャ
265名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:02:39.10 ID:JTNbjcok0
>やっぱりバルセロナの連中のように俊敏でボールキープ出来てパスも上手く、相手のボールも取りに
 行ける選手たち

日本人でそんなのがいたら是非教えてくれよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:51:19.10 ID:R45mRrvX0
死ね
267名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 21:02:57.47 ID:utUjceGz0
ぐうの音も出なくて絞り出した言葉が「死ね」とか
なんかアンチが哀れになってきたわ
268:2011/12/20(火) 21:32:25.76 ID:RtugbaA60
アンチ惨敗wwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:52:54.94 ID:jD20UJNa0
タジキスタン戦で遠藤のザル守備からシュートを打たれバーに当たったシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=B6ZAtZRNL1Y
1:00
270:2011/12/22(木) 13:38:17.07 ID:7nM/MO2LO
遠藤のおかげでバーですんだのか
271:2011/12/22(木) 13:47:19.06 ID:UnkD/SwO0
ここまで動きが鈍くて使えないヤツは珍しいw
272:2011/12/22(木) 15:27:21.66 ID:7nM/MO2LO
プロの意見はこう

793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数

273名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 17:15:17.90 ID:30c+Io070
遠藤がアジリティに欠けるのは事実
パーフェクトなプレイヤーじゃないからな
でも、その欠点を補うもの持ってるのも事実
274:2011/12/23(金) 12:52:27.32 ID:pVg6AbpN0
中国行っとけよカスww
275:2011/12/23(金) 19:23:26.13 ID:3Os4be/N0
なんかベテランというより老人を思い出させる
猫背だし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:24:46.13 ID:kWr34R2/0
見た目もプレーも貧相
貧乏臭いね
277:2011/12/23(金) 22:33:33.46 ID:7pGmTApNO
ニワカにはそう見えるんだね
でもプロには職人に見えるらしいよ

245:あ 10/18(火) 13:39 zNWsJR4sO
今週のサカダイ33ページで福西と金田両方共が予選の前半戦のMIPを遠藤と挙げてる件

そこから一部抜粋

焦点となっている本田不在のトップ下は、香川や清武でも十分務まるし、U22代表には東らもいる。
このチームが抱える一番の問題はボランチだ。
遠藤と長谷部はいまや日本代表の”心臓″で代えが利かない。

金田「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、
どれを取っても突出していた。しかしそれゆえ、遠藤不在時を考えると不安定が募るのだ」

福西「遠藤のゲームメイクの高さに改めて唸らされた3試合となった。
中盤の底から的確に配給し、前線のタレントを生かすプレーは職人の域に達している」
278:2011/12/24(土) 02:28:23.18 ID:XnrxamhF0
予選の前半戦wwww
279:2011/12/24(土) 02:33:51.25 ID:YIL/UuRiO
アンチ反論できず死亡w
280:2011/12/24(土) 03:47:20.76 ID:XnrxamhF0
予選の前半戦のMIP…
Jリーガーのベストプレーヤー…
WCUP翌年に弱小相手に存在感を見せて浮かれてるようじゃ
アジア最終予選すら何も期待できない
281:2011/12/24(土) 03:50:24.90 ID:YIL/UuRiO
浮かれてる?
アンチが叩いてる遠藤に対するプロの評価を貼っただけだが?
アンチは妄想しすぎだから気をつけようね☆
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 05:11:33.53 ID:YhchKN960
エンシンが的外れと思い込みたい遠藤の髪を毛アして失点シーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

283:2011/12/24(土) 05:38:50.00 ID:YIL/UuRiO
>>282
長谷部についてどう思う?
この回答によっては君がニワカだと確定してしまうわけだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 06:26:20.21 ID:YhchKN960
長谷部はパクチソンのケア
遠藤は髪のケア、試合中に(笑) 反応が遅れる(笑)

終了

285:2011/12/24(土) 06:27:49.07 ID:YIL/UuRiO
長谷部はどうなった?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:01:58.51 ID:pidEu/2w0
遠藤信者もアンチも基地外過ぎるw
287:2011/12/25(日) 09:22:21.86 ID:zraTiS+Y0
5バック限定ボランチ
288:2011/12/25(日) 09:53:58.93 ID:WnYFkeKm0
アンカーとCBの区別もつかないの
289長谷部うんち:2011/12/26(月) 01:40:31.61 ID:N1oo6hm70
本田「日本では足が速かったり、顔が良かったりする選手が評価されるが遠藤は違う」


世界を知る本田は物凄い遠藤を認めてるんだねえ
>>1のようなサッカー見る目のない池沼が哀れに思えてくる
290:2011/12/26(月) 01:51:56.88 ID:0J6YUlD/O
内田と本田て仲悪いの?
291ぶす:2011/12/26(月) 02:17:08.64 ID:HBG7UB3i0
フットブレインの4人も遠藤の代わりはいないと断言

本田が言うまでもなく、遠藤は唯一無二の存在
292:2011/12/26(月) 13:24:31.13 ID:ymiLPclJ0
そんな代わりがいないような存在なら海外からオファーがあるってw
293ぶす:2011/12/26(月) 13:29:22.11 ID:HBG7UB3i0
Jにいながら世界レベルの遠藤△
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:32:48.20 ID:zqrYKXWn0
遠藤の格好いい動画
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
295:2011/12/26(月) 14:13:13.04 ID:0J6YUlD/O
187:あ 12/24(土) 06:16 YIL/UuRiO [sage]
アンチ的には遠藤が髪をいじって対応が遅れたと言いたいのだろうが
長谷部と遠藤の位置関係見てもわかるとおりボールサイドに近いのは長谷部で
ファーストアプローチは長谷部ということになる
この時点で役割は長谷部がパクチソンに当たりに行き、できればボール奪取、
できなければ中を切りつつ並走して今野とサンドというプランが発生する
遠藤の役割は中央が手薄になってるので
長谷部が中に抜かれた場合、もしくはパクチソンが中央へのパスを選択した場合のスペースのケアになる、もしくはこぼれ球の対応。
しかし長谷部が一発で飛び込んで抜かれてしまう(通常ここが一番問題ありと気づくはず)
これによって並走でサンドのプランも崩れてしまいパクチソンの前に広大なスペース与えてしまいスピードアップ
今野の縦切りも軽くかわされ遠藤が追い付く時間も稼げてない


まぁ何が言いたいかと言うとファーストアプローチが長谷部な時点で
遠藤ガーと言ってしまうのが的外れということ
遠藤がボールサイドでファーストアプローチだったら大いに問題ありなんだけどね
これを聞いても遠藤が当たりに行くべきというならゴール前のガラガラなスペースはどうするの?って聞きたいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:55:46.33 ID:zqrYKXWn0
遠藤の格好いい動画
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI


試合中に髪をケアするというありえない動画
297:2011/12/26(月) 16:50:49.31 ID:4bTUX/xl0
187:あ 12/24(土) 06:16 YIL/UuRiO [sage]
アンチ的には遠藤が髪をいじって対応が遅れたと言いたいのだろうが
長谷部と遠藤の位置関係見てもわかるとおりボールサイドに近いのは長谷部で
ファーストアプローチは長谷部ということになる
この時点で役割は長谷部がパクチソンに当たりに行き、できればボール奪取、
できなければ中を切りつつ並走して今野とサンドというプランが発生する
遠藤の役割は中央が手薄になってるので
長谷部が中に抜かれた場合、もしくはパクチソンが中央へのパスを選択した場合のスペースのケアになる、もしくはこぼれ球の対応。
しかし長谷部が一発で飛び込んで抜かれてしまう(通常ここが一番問題ありと気づくはず)
これによって並走でサンドのプランも崩れてしまいパクチソンの前に広大なスペース与えてしまいスピードアップ
今野の縦切りも軽くかわされ遠藤が追い付く時間も稼げてない


まぁ何が言いたいかと言うとファーストアプローチが長谷部な時点で
遠藤ガーと言ってしまうのが的外れということ
遠藤がボールサイドでファーストアプローチだったら大いに問題ありなんだけどね
これを聞いても遠藤が当たりに行くべきというならゴール前のガラガラなスペースはどうするの?って聞きたいな
298:2011/12/26(月) 16:52:08.77 ID:HmA8CrtuO
アンチはもはやその動画が頼みだな

頑張れよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:53:40.62 ID:zqrYKXWn0
代表試合で醜態さらした遠藤(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

300:2011/12/26(月) 17:11:47.64 ID:4bTUX/xl0
187:あ 12/24(土) 06:16 YIL/UuRiO [sage]
アンチ的には遠藤が髪をいじって対応が遅れたと言いたいのだろうが
長谷部と遠藤の位置関係見てもわかるとおりボールサイドに近いのは長谷部で
ファーストアプローチは長谷部ということになる
この時点で役割は長谷部がパクチソンに当たりに行き、できればボール奪取、
できなければ中を切りつつ並走して今野とサンドというプランが発生する
遠藤の役割は中央が手薄になってるので
長谷部が中に抜かれた場合、もしくはパクチソンが中央へのパスを選択した場合のスペースのケアになる、もしくはこぼれ球の対応。
しかし長谷部が一発で飛び込んで抜かれてしまう(通常ここが一番問題ありと気づくはず)
これによって並走でサンドのプランも崩れてしまいパクチソンの前に広大なスペース与えてしまいスピードアップ
今野の縦切りも軽くかわされ遠藤が追い付く時間も稼げてない


まぁ何が言いたいかと言うとファーストアプローチが長谷部な時点で
遠藤ガーと言ってしまうのが的外れということ
遠藤がボールサイドでファーストアプローチだったら大いに問題ありなんだけどね
これを聞いても遠藤が当たりに行くべきというならゴール前のガラガラなスペースはどうするの?って聞きたいな


このコピペで論破済みです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:49:12.61 ID:zqrYKXWn0
代表試合で醜態さらした遠藤(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI


論破出来ない決定的な髪をケアしたシーンw
302:2011/12/26(月) 18:01:32.51 ID:ljOxcLPO0
そもそも反応が遅れてない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:08:17.57 ID:zqrYKXWn0
アクセス数が物語るw
304:2011/12/26(月) 18:12:51.58 ID:O5UdxoqHO
本田が言ってたな
素人はゴールや見た目や足の速さだけを評価したがるって
遠藤を評価できるのは玄人って
ここの遠藤信者が素人か玄人かはしらんけどアンチは素人っぽいな
305:2011/12/26(月) 18:14:38.11 ID:0J6YUlD/O
アンチはニワカでアスペだからね
306:2011/12/26(月) 18:15:59.69 ID:0J6YUlD/O
>>303
コメント欄が物語る動画を貼るやつはチョン認定w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:48:23.55 ID:zqrYKXWn0
ソースはコメント欄(笑)
308:2011/12/26(月) 19:03:03.73 ID:4bTUX/xl0
この反応はどうやらチョンで確定みたいね
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 20:05:28.45 ID:RukxG3DY0
本田の本気の釣りにつられるアンチかw
310:2011/12/27(火) 07:57:16.13 ID:j5jURH/L0
結局はJリーグとアジア3次予選までの評価
アジアで引きこもっている限り世界基準で評価しようがない
セリエAに行けば名波のようになるのは目に見えている
311:2011/12/27(火) 08:31:59.92 ID:EjeCZtjp0
ザッケローニとは真逆の意見だね
312:2011/12/27(火) 08:36:50.38 ID:e+CInp8BO
ニワカアンチのくだらない妄想はスルーでいいよ
その海外とやらに行ってる本田、長友、香川らは遠藤を絶賛してるんだから
一緒にプレーしてるプロの意見に勝るものなんてないよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:01:04.39 ID:ifF4tPz+0
>>310
前回も3次予選までしか通用してなかったなw
最終予選は海外組の力を借りなければ通過できなかったw

遠藤は海外組がいなければ何も出来ない
314:2011/12/27(火) 09:46:39.70 ID:EjeCZtjp0
本田曰く遠藤を評価できないやつはニワカらしいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:44:31.21 ID:ifF4tPz+0
本田も早く気づいて欲しいな
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
316:2011/12/27(火) 10:47:06.00 ID:e+CInp8BO
チョンはもはや論破されつくした動画を貼るしかできないみたいねw
雑魚すぎw
317:2011/12/27(火) 17:57:30.50 ID:IGDgSotK0
髪を触ってるということは集中力が途切れているということだ
その結果ダッシュが遅れる&鈍足のコンボで結局追いつけてないw
遠藤がいかに無能か分かる動画と言える

それと確かこの失点シーンの直前だったと思うが、遠藤がヘディング
をしている。上から落ちてきたボールにアリバイ作りのために合わせた
程度の情けないヘディングだw  普通なら前線の味方にボールを送ろうと
いうヘディング、例えば両足を地について体重移動で前方に押し出すような、
またジャンプするにしてもインパクトの瞬間体を前に折って押し出すような
ヘディングをしなければいけないのに、こいつは見るも無残なヘディングを
している。 その結果、相手に拾われてパクにつながり、最後失点した。
こいつがいかに腰抜けかよくわかるプレーだ
318:2011/12/27(火) 18:05:30.97 ID:IGDgSotK0
http://www.youtube.com/watch?v=rjweAy7j_u8
0:40くらいのヘディングw
319:2011/12/27(火) 18:07:08.22 ID:IGDgSotK0
1:11くらいからのスローの方がよく分るww
いかに気の抜けたヘディングかwwww
320:2011/12/27(火) 18:20:23.32 ID:e+CInp8BO
アンチwヘディングまで叩きだしたかw

つまりこれで論破ってことで良いんですね
本当にありがとうございました

187:あ 12/24(土) 06:16 YIL/UuRiO [sage]
アンチ的には遠藤が髪をいじって対応が遅れたと言いたいのだろうが
長谷部と遠藤の位置関係見てもわかるとおりボールサイドに近いのは長谷部で
ファーストアプローチは長谷部ということになる
この時点で役割は長谷部がパクチソンに当たりに行き、できればボール奪取、
できなければ中を切りつつ並走して今野とサンドというプランが発生する
遠藤の役割は中央が手薄になってるので
長谷部が中に抜かれた場合、もしくはパクチソンが中央へのパスを選択した場合のスペースのケアになる、もしくはこぼれ球の対応。
しかし長谷部が一発で飛び込んで抜かれてしまう(通常ここが一番問題ありと気づくはず)
これによって並走でサンドのプランも崩れてしまいパクチソンの前に広大なスペース与えてしまいスピードアップ
今野の縦切りも軽くかわされ遠藤が追い付く時間も稼げてない


まぁ何が言いたいかと言うとファーストアプローチが長谷部な時点で
遠藤ガーと言ってしまうのが的外れということ
遠藤がボールサイドでファーストアプローチだったら大いに問題ありなんだけどね
これを聞いても遠藤が当たりに行くべきというならゴール前のガラガラなスペースはどうするの?って聞きたいな
321:2011/12/27(火) 18:24:20.47 ID:EjeCZtjp0
>>318
本田もダラダラ追いかけてるな
遠藤は下がりながらヘディングか
322:2011/12/27(火) 18:26:49.10 ID:EjeCZtjp0
>>318
そしてセルジオ、松木に叩かれる長谷部か
323:2011/12/27(火) 18:33:31.81 ID:IGDgSotK0
遠藤が当たりに行くというより、パクが縦に抜けてきたらヤバイなと予測して移動を始めるべきだろうな
少なくともあのポジションにいたら長谷部と被っていて役に立たないのは明らか

あれっ?遠藤って守備で絶妙なポジショニングが取れるんじゃなかったの?ww

髪を触って集中力を切らし的確なポジショニングが取れていない
おまけに鈍足
さかのぼればアリバイ作りの情けないヘディングで失点の起点

フィジカル激弱のくせに「全力でプレーするより7割の力でプレーするのが好き」と抜かすカス
の真の姿をよく見つめるがいいw
324:2011/12/27(火) 18:51:39.12 ID:e+CInp8BO
>パクが縦に抜けてきたらヤバイなと予測して移動を始めるべきだろうな

これだからニワカはww
サッカー未経験なのバレバレ
ボランチ2枚が一緒に当たりに行ってどうすんだよww
しかも縦のケアは位置的に今野だろww
中央の空いたスペースどうすんの?
誰か見なくていいの?w
アンチレスすればするほどニワカがバレるよぉ
325:2011/12/27(火) 18:53:41.64 ID:EjeCZtjp0
>さかのぼればアリバイ作りの情けないヘディングで失点の起点

それを遡ればどサボりの本田が失点の起点
326:2011/12/27(火) 19:33:16.32 ID:IGDgSotK0
>>324
一番危ないゴール方向のケアをまず第一に考えるべき
今野が対応出来なかったら、このシーンみたいにゴールまで一直線で行けてしまうわけだから
逆に長谷部と被った位置にいてあれで中央のケアをまともに出来てるのか?
シロウトさんはこれだから困るw
327:2011/12/27(火) 19:37:37.25 ID:IGDgSotK0
遠藤の絶妙なポジショニングがこれですか?wwwww
328:2011/12/27(火) 19:41:54.94 ID:e+CInp8BO
今野が対応できない分は横のディフェンスが行くに決まってるじゃんw
何言ってんだコイツw
329:2011/12/27(火) 19:44:36.26 ID:e+CInp8BO
アンチは長谷部はフィジカル強いから介護不要って言ってたのにねw
言わなくなっちゃったね
言えなくなったのかな?w
330:2011/12/27(火) 19:47:36.79 ID:IGDgSotK0
あれだけ長く一直線でドリブル出来る「スペース」があった以上
何を言ってもダメ。わずかな時間だがパクの進行方向に数歩寄ってないとダメ。
はい論破
331:2011/12/27(火) 19:50:25.15 ID:e+CInp8BO
あれだけのスペース与えたの誰だと思う?
一発で飛び込むってどういうことか理解できてれば遠藤ガーってのはありえないんだけどw
332:2011/12/27(火) 19:54:29.38 ID:bZbUPHhi0
ポジショニングの問題にして良いのか?
髪直して反応が遅れたから失点したって言いはりたいんじゃなかったのか?
333:2011/12/27(火) 20:04:35.45 ID:e+CInp8BO
まぁ反応遅れてないしね
足同時に動いてるし
アンチもそれにやっと気づいたんでしょ
334:2011/12/27(火) 20:08:45.26 ID:bZbUPHhi0
一歩目の反応は今野より早いよな
335:2011/12/27(火) 20:09:09.10 ID:IGDgSotK0
髪をイジってる間にポジショニングの修正をするべき
画面で言えば左方向に数歩寄ってるべき。
けっきょく髪イジリが原因なのは変わりない
336:2011/12/27(火) 20:17:11.44 ID:e+CInp8BO
頭触りながら足動いてるじゃん
337:2011/12/27(火) 20:31:13.65 ID:bZbUPHhi0
今野より一歩目は早いだろ
髪直したのは事実だけど髪直しながらちゃんとボールは追ってたからだよ
338:2011/12/27(火) 20:41:25.49 ID:IGDgSotK0
長谷部と被った位置で髪イジってないでゴール方向のスペースを埋めろよ
少なくとも、すぐ埋められるように数歩寄っておくのが当たり前
ゴール前のスペースはお前の担当範囲だろうが
それを予測しないで突っ立ってて、パクの動きにすぐ反応出来たからヨシって言ってる
バカは何なの?

いずれにしろ髪をイジってて、次を予測して行動反応出来なかったのが真実
339:2011/12/27(火) 20:45:07.13 ID:e+CInp8BO
パクチソンが中を選択する場合のケアもあるからな
サッカー未経験はわかんないかな
340:2011/12/27(火) 20:49:14.04 ID:bZbUPHhi0
苦しくなったからって無茶苦茶言うな
長谷部がかわされる前に動いたら中央のヨム・ギフンへのコースがどフリーになるじゃねえか
パクが普通にキープしてたら即アウトだろ

髪直したのは事実だが、髪直しながら足も動いてるし反応も遅れてねえよ。動画よく見ろ
341:2011/12/27(火) 21:01:22.82 ID:EjeCZtjp0
アンチ的には長谷部は問題なしみたいだな
342:2011/12/27(火) 21:03:19.85 ID:IGDgSotK0
まずゴール方向をケアするのが基本中の基本
遠藤が一番責任もって見ないといけない担当領域だろ
あれだけゴールまで一直線でドリブルされた事実をどう評価するのか
それに中央をケアするにしても長谷部と被りすぎている
343:2011/12/27(火) 22:08:52.98 ID:EjeCZtjp0
君の言うケアするべきエリアって具体的にどこよ?
今野と長谷部の位置関係からでいいから説明してくれよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:36:15.62 ID:xvZT3xVt0
まず遠藤がケアしたのが髪だったという事実くらい認めてくれないと話ができないwwww
345:2011/12/27(火) 23:38:37.42 ID:EjeCZtjp0
敗北宣言きたあああああああああ
ID:xvZT3xVt0惨敗クソワロタwwwwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:42:52.95 ID:xvZT3xVt0
エンシンが遠藤が髪をケアしていたことを認めたなwwwwww


代表史上初、遠藤の髪をケアして失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

これからも張りまくるよwwwww



エンシン認定、髪を毛アして失点した遠藤の動画wwww
347:2011/12/27(火) 23:49:25.55 ID:EjeCZtjp0
ID:ifF4tPz+0
ID:xvZT3xVt0

なぜID変えちゃったんだろうねw雑魚アンチwww
348:2011/12/27(火) 23:50:34.39 ID:bZbUPHhi0
髪直したのは事実だが、髪直しながら足も動いてるし反応も遅れてねえよ。動画よく見ろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:11:09.06 ID:KhIdin/p0
髪を直した事実に加え、足が動いていても有効な動きでない、スピードもない、方向も間違っている


遠藤には重大な過失があるw
350:2011/12/28(水) 00:23:45.94 ID:dqvq3MhI0
>足が動いていても有効な動きでない、スピードもない、方向も間違っている

そんなことないと断言できるが、それを言うなら
遠藤よりパクの近くにいた今野はもっとひどいじゃん

単にパクチソンがすごかっただけだろ
後、髪直して反応遅れたわけじゃないのは認めるわけだ
351:2011/12/28(水) 00:34:08.50 ID:Y56q+KEV0
一番ひどいの長谷部だろ
一発で飛びこんでかわされるとか・・・
アンチは長谷部は海外組でフィジカルあるから介護不要とか言ってたけど嘘だったね
352:2011/12/28(水) 00:40:56.74 ID:5cA4JiOv0
彼らは勝負&集中してて結果的に負けたんだから仕方ない
髪イジってて出遅れ、しかも追いつけるスピードも無い遠藤は弁護の余地が無い
353:2011/12/28(水) 00:45:53.31 ID:dqvq3MhI0
反応遅れてねえと何度言えば(ry

もう寝るわ
354:2011/12/28(水) 00:53:09.45 ID:5cA4JiOv0
だから的確なポジションに入るのに遅れてると何度言えば(ry

もう寝るわ
355:2011/12/28(水) 00:56:49.58 ID:Y56q+KEV0
結局アンチは的確なポジションを明示できないまま逃げちゃったねw
ニワカだからわからないんだろうね
356:2011/12/28(水) 01:06:43.95 ID:hlM4ByWf0
そもそもワールドカップ前の練習試合なんてどうでも良くね?w

遠藤はワールドカップで決勝トーナメント進出を決定的にする点を取った。
アジアカップで本田に影のMVPと評価された。

それが全て。
357a:2011/12/28(水) 01:33:28.76 ID:kw7EMzFk0
ごもっとも。
358名無しの:2011/12/28(水) 03:16:09.81 ID:c2ybgXSe0
ソースソース言うんだろうけどさ、バルサがシャビ居なくなったら遠藤が適役ってどっかで見たよ、バルサ側が言ってたよ。
ソースソース言うんだろうけどさ
醤油でも用意してこいよお前らは
359:2011/12/28(水) 03:47:29.53 ID:QRpwZwe4O
すぽるとのダバディのペップインタビューだろ
360名無しの:2011/12/28(水) 04:22:45.75 ID:c2ybgXSe0
>>344
意味のないキムチ貰ったり試合中にスパイク履き替えたりするよりましじゃないのか?むしろ誰でもあり得る事なんじゃねーかと思うよ。
どう見ても髪触ってるがそんなこたーどうだっていいんだよ。
不要論そのものがボール宇宙に蹴りあげすぎて誰も拾えねーよ
361名無しの:2011/12/28(水) 04:26:38.38 ID:c2ybgXSe0
>>359
サンクス、監督が言ってたのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:04:20.71 ID:NiiwjqEu0
>>356
>遠藤はワールドカップで決勝トーナメント進出を決定的にする点を取った。
本田を警戒して壁に穴が開いていたFK

>アジアカップで本田に影のMVPと評価された。
MVPの本田が最年長なのに賞なし遠藤に配慮した言葉

すべては本田のお陰
363:2011/12/28(水) 11:10:24.81 ID:Y56q+KEV0
>遠藤はワールドカップで決勝トーナメント進出を決定的にする点を取った。
本田を警戒して壁に穴が開いていたFK

壁に穴?w
壁の横から曲げて入れたんだがw試合見てないな
ww

>MVPの本田が最年長なのに賞なし遠藤に配慮した言葉

ソースは?また捏造か?
364:2011/12/28(水) 11:15:45.47 ID:QRpwZwe4O
FIFA公式レポートとピルロに評価されたのは遠藤のFKだったな
本田のはスルーw
365:2011/12/28(水) 14:35:28.87 ID:5cA4JiOv0
>>359
動画探してきてねw

アリバイ作りのヘディングといい
こいつはダメなやつだ
366名無しの:2011/12/28(水) 14:53:00.07 ID:c2ybgXSe0
>>365
スーパープレイでもない動画を一度見たものもう一回見たいかい?
遠藤が髪さわってる部分だけループして見てろよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:39:11.11 ID:L/SS3dcE0
遠藤って海外志望だったんだな
なのに正式オファーが届かず未だにJかぁ
可哀想だな・・・w
368:2011/12/28(水) 19:29:29.41 ID:5cA4JiOv0
オファー来るはずないよw
さすが海外クラブはしっかりしてるなw
369:2011/12/28(水) 19:47:19.10 ID:dqvq3MhI0
国内でも必要なら呼ばれる
370:2011/12/28(水) 20:46:01.17 ID:5w39OQnNO
てかプリマスってとこからオファーあったんじゃなかった?
371:2011/12/29(木) 17:12:06.03 ID:d8HzLGIHO
沢も本田も遠藤信者か
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:07:32.85 ID:P8svwUpc0
論破できない永久保存版、遠藤の酷すぎるプレーw



代表史上初、遠藤の髪をケアして失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
373名無しの:2011/12/31(土) 11:45:21.16 ID:guHMxg570
これのスローじゃないの無いの?
374名無しの:2011/12/31(土) 11:49:08.76 ID:guHMxg570
あったわ
375:2011/12/31(土) 12:37:30.19 ID:uV032HiEO
187:あ 12/24(土) 06:16 YIL/UuRiO [sage]
アンチ的には遠藤が髪をいじって対応が遅れたと言いたいのだろうが
長谷部と遠藤の位置関係見てもわかるとおりボールサイドに近いのは長谷部で
ファーストアプローチは長谷部ということになる
この時点で役割は長谷部がパクチソンに当たりに行き、できればボール奪取、
できなければ中を切りつつ並走して今野とサンドというプランが発生する
遠藤の役割は中央が手薄になってるので
長谷部が中に抜かれた場合、もしくはパクチソンが中央へのパスを選択した場合のスペースのケアになる、もしくはこぼれ球の対応。
しかし長谷部が一発で飛び込んで抜かれてしまう(通常ここが一番問題ありと気づくはず)
これによって並走でサンドのプランも崩れてしまいパクチソンの前に広大なスペース与えてしまいスピードアップ
今野の縦切りも軽くかわされ遠藤が追い付く時間も稼げてない


まぁ何が言いたいかと言うとファーストアプローチが長谷部な時点で
遠藤ガーと言ってしまうのが的外れということ
遠藤がボールサイドでファーストアプローチだったら大いに問題ありなんだけどね
これを聞いても遠藤が当たりに行くべきというならゴール前のガラガラなスペースはどうするの?って聞きたいな


論破済みです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:39:17.94 ID:P8svwUpc0
論破できない永久保存版、遠藤の酷すぎるプレーw



代表史上初、遠藤の髪をケアして失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
377:2011/12/31(土) 16:25:17.14 ID:oYXAPYGi0
>>375
そのコピペも論破されただろ
使わないでくださいw
378:2011/12/31(土) 21:52:49.39 ID:6HQuI3sp0
髪直したのは事実だが、髪直しながら足も動いてるし反応も遅れてねえよ。動画よく見ろ
379:2012/01/01(日) 00:43:05.62 ID:2P/6UHrzO
>>377
どこが論破?詳しく解説してよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/01(日) 01:20:32.77 ID:UaQqo+6C0

そもそも遠藤に守備は期待していない

はい論破
381:2012/01/01(日) 07:28:19.83 ID:2P/6UHrzO
はい、アンチの敗北宣言いただきましたw
ほんとうにありがとうございました☆
382名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 08:35:29.46 ID:z8e62F+l0
最早論議にすらなっとらん
383名無しの:2012/01/01(日) 16:23:06.64 ID:C3KD94x/0
遠藤嫌いな勇姿によってスローにされたことにより反応遅れたどころかキッチリ重心移動してるのが見てとれるのですが…
それよかこの年のパクについてけたボランチの選手なんか世界数人だろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:07:25.34 ID:i9K96GIp0
代表史上初、遠藤の髪をケアして失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

385:2012/01/02(月) 18:12:53.65 ID:OG3dSVVJ0
遠藤が海外に行って身の程を知りますように(ー人ー)
386:2012/01/04(水) 02:17:36.91 ID:tGFcOZMm0
自分よりはるか年下の本田は遠藤の事を持ち上げてるのに
遠藤からは本田に対する評価が全く無い件wwwwww
遠藤とエンシンの性格がいかに陰湿かが伺えるなあ(笑)

387:2012/01/04(水) 09:51:20.26 ID:vASX1sEcO
本田と澤もエンシンらしいね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:32:42.80 ID:M9zCNSXV0




中田、本田>>茸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI (笑)




389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:04:02.44 ID:hhOj9J1V0

長谷部は怪我してくんねえかな  by 遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=jzHY2HDtZA0&sns=em


遠藤の根性の悪さがでているなw
390:2012/01/06(金) 13:17:05.33 ID:tSQ9G1u6O
澤も遠藤信者か
確か本田も遠藤信者だったね
391:2012/01/06(金) 16:04:01.53 ID:CFZd1p9W0
髪をケアしてる間にポジション修正してカバーに動きだしていれば失点は防げていた

まーそんなことより髪をイジったり爪に絵を描いたりナルシスト過ぎるなこいつは。
自分のことしか考えてないからリスクを取ったプレー=相手にボール取られて自分が
恥をかくかもしれないプレーをしようとしない。 失点の前のやる気の無いヘディングも
チームのためにという気持ちが無いからだ。 その意味で  >>66   にもある通り
「勇気と責任感を持ち合わせていない」というのは、まさに言い得て妙。
仮に海外に行けば、現地の8歳くらいの男の子に「あいつは腰抜けだ」ってコキ下される
レベル。だから今年は是非とも海外に行ってくれw
392:2012/01/06(金) 16:57:09.25 ID:tSQ9G1u6O
187:あ 12/24(土) 06:16 YIL/UuRiO [sage]
アンチ的には遠藤が髪をいじって対応が遅れたと言いたいのだろうが
長谷部と遠藤の位置関係見てもわかるとおりボールサイドに近いのは長谷部で
ファーストアプローチは長谷部ということになる
この時点で役割は長谷部がパクチソンに当たりに行き、できればボール奪取、
できなければ中を切りつつ並走して今野とサンドというプランが発生する
遠藤の役割は中央が手薄になってるので
長谷部が中に抜かれた場合、もしくはパクチソンが中央へのパスを選択した場合のスペースのケアになる、もしくはこぼれ球の対応。
しかし長谷部が一発で飛び込んで抜かれてしまう(通常ここが一番問題ありと気づくはず)
これによって並走でサンドのプランも崩れてしまいパクチソンの前に広大なスペース与えてしまいスピードアップ
今野の縦切りも軽くかわされ遠藤が追い付く時間も稼げてない


まぁ何が言いたいかと言うとファーストアプローチが長谷部な時点で
遠藤ガーと言ってしまうのが的外れということ
遠藤がボールサイドでファーストアプローチだったら大いに問題ありなんだけどね
これを聞いても遠藤が当たりに行くべきというならゴール前のガラガラなスペースはどうするの?って聞きたいな



はい論破
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:02:27.61 ID:hhOj9J1V0











代表史上初、遠藤の髪をケアして失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI





394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 19:57:39.26 ID:NlC+8Dtv0
まぁ、髪を直さなくても、遠藤は追いついていない
というか、追いつくような守備はしない。
シュートコースを開ける守備なので、守れなかったら
コースをふさがなかったDFが悪い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:50:53.46 ID:ajoE6G9S0
【サッカー/Jリーグ】徳島ヴォルティスのMF柿谷曜一朗選手がセレッソ大阪へ復帰
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325837528/128
128 :名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 18:15:38.69 ID:HtS7AsOG0
代表史上初、遠藤の髪をケアして失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI


遠藤には何の関係も無いスレなのにw
柿谷が馬鹿にされまくってるせいでムシャクシャしてやっちゃった?www
396a:2012/01/08(日) 00:10:10.53 ID:UO7WIVOo0
>>395
恥知らずのバカだから仕方ない。
397:2012/01/08(日) 08:46:59.35 ID:6HUvDAeBO
まあ中田よりはマシなレベルだな。
398:2012/01/08(日) 09:47:06.86 ID:RIMemucz0
パクはCBの中澤の定位置に向かって走っているが、グラウンドの外かどこかへ出ていたのか?
今野へ変えたくはなる。
399:2012/01/08(日) 11:05:05.51 ID:OhvmoRAz0
釜本、奥寺とともに日本歴代でも屈指のタレント
あの小野がとっくに代表漏れしてるのにエンドが現役代表レギュラーで使われてるのは3不思議
400小野:2012/01/10(火) 14:25:03.70 ID:Fri+5+Dc0
遠藤に代表招集されたくないんじゃないの?
招集される前に阻止せなあかんやん、はよ協会にでもメールしろよ。
それともザックに太いパイプでも有るのかな?
まあ暫くは怪我でもしない限り呼ばれるだろうけどな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:19:03.81 ID:kkvcPNRM0
一歩引いた位置にいる遠藤が髪をケアして失点したシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

フィジカルな仕事はほとんど長谷部や2列目、サイドバックに任せてる遠藤が髪をケアして失点したシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

周りの異常な持ち上げぶりと、本人のまんざらでもない態度
http://www.youtube.com/watch?v=jzHY2HDtZA0&sns=em
402:2012/01/14(土) 19:35:35.85 ID:pEqvk79CO
またチョンか
403 :2012/01/15(日) 00:52:48.50 ID:lsMGDpQm0
おまえら最近仕事して無さ杉。
余所へ迷惑かけんなよ。
404やっぱ無回転:2012/01/16(月) 21:54:28.32 ID:DlbG6cT50
遠藤はFKとあの冷静さが売り
405名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/17(火) 01:15:13.61 ID:35E+MKSt0

遠藤のFKはスピードが無いから、余程コースが良くないと決まらんよ
まぁ、コースに蹴る技術はあるんだけどね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:52:51.49 ID:gPp7v5yj0
遠藤人気だね
不要論でw
2つもスレがあるじゃん
407:2012/01/18(水) 19:54:23.58 ID:PWPZ6+KC0
そう思うならその二つのスレから出て来んなw
408:2012/01/18(水) 20:06:17.03 ID:KMsLUzikO
出てくんなw
何様だよお前はww
管理人かよww
409:2012/01/18(水) 21:18:28.74 ID:PWPZ6+KC0
そうそうその調子
410:2012/01/18(水) 21:43:40.51 ID:KMsLUzikO
なんだアスペかw
411:2012/01/18(水) 23:36:45.96 ID:PWPZ6+KC0
もう一丁!
412:2012/01/19(木) 00:14:43.28 ID:bONlNqk90
アスぺというより病気だな
413:2012/01/19(木) 19:57:39.61 ID:053YvRCy0
いーよいーよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:43:30.08 ID:EkX73EM40
一歩引いた位置にいる遠藤が髪をケアして失点したシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

フィジカルな仕事はほとんど長谷部や2列目、サイドバックに任せてる遠藤が髪をケアして失点したシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

周りの異常な持ち上げぶりと、本人のまんざらでもない態度
http://www.youtube.com/watch?v=jzHY2HDtZA0&sns=em

415:2012/02/01(水) 17:51:30.72 ID:d4n49rnGO
論破済みです

187:あ 12/24(土) 06:16 YIL/UuRiO [sage]
アンチ的には遠藤が髪をいじって対応が遅れたと言いたいのだろうが
長谷部と遠藤の位置関係見てもわかるとおりボールサイドに近いのは長谷部で
ファーストアプローチは長谷部ということになる
この時点で役割は長谷部がパクチソンに当たりに行き、できればボール奪取、
できなければ中を切りつつ並走して今野とサンドというプランが発生する
遠藤の役割は中央が手薄になってるので
長谷部が中に抜かれた場合、もしくはパクチソンが中央へのパスを選択した場合のスペースのケアになる、もしくはこぼれ球の対応。
しかし長谷部が一発で飛び込んで抜かれてしまう(通常ここが一番問題ありと気づくはず)
これによって並走でサンドのプランも崩れてしまいパクチソンの前に広大なスペース与えてしまいスピードアップ
今野の縦切りも軽くかわされ遠藤が追い付く時間も稼げてない


まぁ何が言いたいかと言うとファーストアプローチが長谷部な時点で
遠藤ガーと言ってしまうのが的外れということ
遠藤がボールサイドでファーストアプローチだったら大いに問題ありなんだけどね
これを聞いても遠藤が当たりに行くべきというならゴール前のガラガラなスペースはどうするの?って聞きたいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:57:39.58 ID:khkGXd7u0
髪をケアして失点したバカ遠藤(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
417:2012/02/02(木) 15:04:26.27 ID:PlqVOvrRO
↑反論できない雑魚アンチw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:25:37.59 ID:khkGXd7u0
↑44万回のアクセスに焦るエンシンw
419b:2012/02/02(木) 15:26:07.36 ID:gfiFYksZ0
>>416
論無き不要感スレの象徴だなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:49:43.36 ID:cg2QRCM30
勝ち点3とれました  by遠藤(笑)
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201202242145_japan_endo.html

421:2012/02/25(土) 12:13:45.58 ID:Fubk2G800
189 :あ:2012/02/24(金) 01:01:09.46 ID:5qtSTDkb0
↑議論の敗者の弁だそうです

しかもスマホ、PCのID2つでの独り言

↓以降も議論終了し負けたものの過疎ってからの論破宣言、敗者の弁が自演まじりで続きます

223 :あ:2012/02/24(金) 23:02:12.97 ID:/xwKRM300
戻せないってのはID:jg4H7O6A0が出てこない現状から誰でもわかることですw
言い当てられて焦るID:jg4H7O6A0 = ID:ZkdxzgiV0 スマホ持ちですたw

出してくれ〜ID:jg4H7O6A0を出してくれ〜
試合前までノリノリだったのに〜急に消えたぞ〜
↓以降もID:jg4H7O6A0出てきません  皆にばれちゃうぞ〜  やっぱり全部自己紹介だったw


ID:5qtSTDkb0=ID:/xwKRM300=ID:yACuora70(笑)
バレバレの単発ID自演でしたwwwwww
本当にありがとうございましたwwwwww
422:2012/02/25(土) 12:41:46.23 ID:Q5+pbSRfO
惨敗アンチ安定の自演
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:58:41.70 ID:wpX3429G0
海外厨のアンチ遠藤(=中田珍者)ID2つバレ事件
右手君と言われる基本ID(あまり変えない)
左手君と言われるサブID(割と短時間で変える)

・ 話の流れで右手君が不利になると必ず左手君が突然表れフォロー
・ 先日左手君のIDチェンジのタイミングを間違い一番盛り上がった試合直後に戻って来れなかった、突然の謎の失踪追求されるがとうとう出せず
住人のかぶる類似スレで一致のタイミングの左手君のチェンジも発見され自演確定
・ 中田の株を上げるために遠藤を落としたい(長谷部等推しはそのためのフェイク)
・ 自演バレのことを言うと過疎っていても即座に反応しファビョる
・ 無理すぎるオウム返し(ほぼ24時間前に会話したもういない相手に粘着wwwww)

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1327003141/l50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1323044740/l50


本日の右手くん ID:ZkdxzgiV0
本日の左手くん ID:jg4H7O6A0(変更確認済 自演確定原因)

200 :あ:2012/02/24(金) 19:18:37.63 ID:jg4H7O6A0
悪い間違えた
遠藤珍者だ
201 :あ:2012/02/24(金) 19:23:23.44 ID:ZkdxzgiV0
工作員信者さんに比べなんと潔い
見習って欲しいものだ
229 :あ:2012/02/24(金) 23:11:04.86 ID:ZkdxzgiV0
↑日本語訳『ID戻せないので勘弁して下さい』
230 :あ:2012/02/24(金) 23:17:07.77 ID:/xwKRM300
>>229
またまた告白乙w
こんなにageて頑張ったのにID:jg4H7O6A0出てこない、スマホ持ち>>224のID変更バレちゃったね 告白するしかないよねwww
↓以降もID:jg4H7O6A0出てきません さっきまであんなにノリノリだったのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:01:06.99 ID:wpX3429G0
本日の右手くん ID:Fubk2G800
本日の左手くん ID:Dxb8JTVC0(しばらく未使用、頑張って最後に再登場w)
今のところ片腕一本で必死に恥部を隠そうとしてるがはみ出ています

251 :あ:2012/02/25(土) 10:29:29.64 ID:Fubk2G800
さあID:yACuora70は依然出てこれませんw
252 :あ:2012/02/25(土) 12:00:38.42 ID:Dxb8JTVC0
レス見返すと遠藤工作員は自演を晒されて怒って粘着してんのか
253 :あ:2012/02/25(土) 12:40:30.02 ID:Fubk2G800
ID:5qtSTDkb0=ID:/xwKRM300=ID:yACuora70→敗走

254 :.:2012/02/25(土) 12:41:24.69 ID:AczjcM2ZO
遠藤不要スレとおんなじコンビネーションだ
噂の右手君と左手君w
557 あ 2012/02/25(土) 00:42:12.16 ID:Fubk2G800
間違えた
正しくはこれだわ
559 あ 2012/02/25(土) 00:44:40.74 ID:Dxb8JTVC0
>>557
工作員遠藤信者と比べて潔いな
見習って欲しいものだ

266 :あ:2012/02/25(土) 23:13:47.45 ID:Dxb8JTVC0
工作員ってネットストーカーまでしてノルマ守らないといけないんだな
そもそも始めからサッカーの話を一切してないし期間限定で雇われたニワカだと思う
267 :あ:2012/02/25(土) 23:27:31.29 ID:Fubk2G800
ストーカーの遠藤信者は議論から逃げてるだけだったからな
内心びびってたのかw
(0:00前悪あがきでちょこちょこID変えるwww)

どっちのスレでもいつでも内容まで一致の右手と左手の会話でした、しかもすべて自己紹介www
悲惨ですwwwwwwこれ以上遠藤のアンチ活動出来るのでしょうか
今後は彼は分身の術に磨きをかけることでしょうwwwしかし…アンチ遠藤反応がビビりすぎですwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:54:38.88 ID:7KHrOkF+0
遠藤でアジア4位(笑) 東アジア3位(笑) 3次予選2位(笑)
426:2012/03/01(木) 12:18:59.00 ID:3S+xN+nIO
アンチ遠藤は日本負けて嬉しそうだね
やっぱりチョンだったんだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:43:58.25 ID:qjMAUkH40
アンチ遠藤に負けた気分はどうだい?w  >エンシンよw
428:2012/03/01(木) 17:47:26.07 ID:3S+xN+nIO
本田と澤もエンシンな件
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:17:24.90 ID:qjMAUkH40
2軍ウズベクにチンチンにされた遠藤(笑)
430:2012/03/01(木) 18:38:55.01 ID:3S+xN+nIO
代表落選した本田(笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:04:04.64 ID:FQ1NBna00
危ないところから逃げプレッシャーの少ないところを求めやまよい攻撃時は長谷部より後ろ、守備時は長谷部より前に居座りたがる遠さんの逆運動量
第二の俊輔遠さんのプレイを詳しく解説して行こう
前半02:34でびびる遠藤
前半08:31危ない時はパスのこない場所に逃げる遠藤
前半21:10はまさに遠藤の真骨頂
何もできないためフリーなのにマークついてる味方に無責任パス
前半26:18でボールもらうのを怖がりボールの来ない位置に逃げる遠藤
前半31:01簡単にボールを奪われる遠藤、相変わらずプレイが軽い
前半32:51、僕ちゃん頑張ってまちゅよアピール
前半35:18なぜ行かない馬鹿藤
前半37:37一応形だけでも…w
前半45:18唯一の見せ場で張り切る遠藤wまさに第二の俊輔w
後半開始直後、怖くて前向けない遠さん
後半00:17ドフリーなのにビビって無責任パスに逃げる遠さん
後半05:35完全に裏を取られる遠さん
後半07:57真面目にプレッシャーをかけない遠さん←失点につながる
後半18:07無能遠さんの仕事をする今野

いっぱいありすぎてめんどいがいかに遠さんが遠信のいうような選手ではない事は理解できたろう
432:2012/03/03(土) 01:13:43.16 ID:HjrNsqhw0
>>431 なかなか的確な指摘ですな
代表115試合で9得点 内フリーキック多数 流れの中で点取れない
お願いします、代表引退してください。 
遠藤と同郷だが応援したことは1度もありません。
433:2012/03/03(土) 06:54:22.69 ID:MUzXngmeO
ひどい自演をみた
434:2012/03/03(土) 10:06:18.11 ID:e+6uvAhQ0
爆笑wwwwwwwwwww

海外厨のアンチが遠藤不調のあまり嬉しすぎてニート丸出しで暴れとったwwwwww

この暇人作業想像すると腹が捩れるwwwwwwwww
435遠藤珍者:2012/03/03(土) 10:50:00.50 ID:r2koxuxn0
遠藤擁護もジーコ、中田批判も私一人の仕業です
ネットストーキングと自演でご迷惑をおかけしました
生きていても意味がないと悟り自殺することにしました
今まで擁護してきましたが遠藤は代表の癌でした
それでは失礼します
436:2012/03/03(土) 10:53:45.80 ID:bRUqd2mT0
>>435
これは擁護批判反転させて読む文だな!

つまり ×遠藤珍者 ○中田珍者か


まあ誰でも分かるねw


437:2012/03/06(火) 20:55:12.10 ID:fNbEcme60
代表に続き所属クラブも弱体化させた遠藤(笑)
438:2012/03/06(火) 21:38:55.10 ID:ve/mw8Eu0
ここがPart11?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:40:55.87 ID:hjfO6Sd90
エコスレにしたらええがな(´・ω・)
440:2012/03/06(火) 21:50:01.60 ID:BuMcsWET0
もうここは必要ないかもな
すでに日本国中遠藤不要で統一してしまったわけだし。。

ニワカ遠さん信者は滅んだよ。
441:2012/03/06(火) 21:51:20.81 ID:ve/mw8Eu0
次代表に呼ばれたらザックの解任希望するわ
442:2012/03/06(火) 21:55:42.57 ID:BuMcsWET0
辞退するだろ、さすがに。
もし出るならそれはもう選手以前に人間として失格だ。
443:2012/03/06(火) 22:11:19.47 ID:ypea7sFk0
ヘボ過ぎて信者もあきれてるだろw
444:2012/03/06(火) 22:23:03.63 ID:BuMcsWET0
後釜という言葉は使いたくない。
なぜならあんなksの腐った魂を継承するニュアンスがあるからだ。

俺は次に誰がポジションについても応援する。
日本人として当然だ。
失敗もあるだろう。
ks信者の叩きもあるだろう。
しかしこの史上最低のksが外れるなら喜んで目を瞑るよ。

そしてこのksが若手の成長を妨げ続けた事実は決して消えない。
445:2012/03/06(火) 22:27:20.97 ID:0UMVkfBGO
本田も澤もエンシン
446:2012/03/06(火) 22:35:43.39 ID:ypea7sFk0
遠信はチョンだからな
447:2012/03/06(火) 22:38:12.91 ID:YjysGUkh0
確かに中田はドイツ大会の前に引退すべきだった
448:2012/03/06(火) 22:44:04.56 ID:ypea7sFk0
確かに遠藤の後釜はいらない
プレスから逃げ続け1対1で勝てないクズの後継者は不要
ふらふら漂うだけの地蔵ボランチはもう勘弁
449:2012/03/06(火) 22:44:54.32 ID:0UMVkfBGO
本田も澤もチョンか
450:2012/03/06(火) 22:50:20.79 ID:BuMcsWET0
本当に信者なら引退を薦めてるだろうな
つまりはリップサービス

わずかに残った遠さん信者の最後の拠り所なのかもしれんがな
451:2012/03/06(火) 22:53:11.27 ID:3tgWMxpjO
澤「遠藤選手は凄い(年長者だからたててあげないと)」

本田「ヤットさんは凄い(これで7番を譲ってくれるはずや)」
452:2012/03/06(火) 22:55:33.96 ID:+8WM2vIZ0
中田が言われなかったからって妬み妄想凄いです
453:2012/03/06(火) 22:56:06.34 ID:ypea7sFk0
遠信も遠藤本人もリップサービスを真に受ける馬鹿だからな
カス遠藤は余裕ないからリップサービスできんけどw
454:2012/03/06(火) 23:24:29.13 ID:vAb5/lF00
431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:04:04.64 ID:FQ1NBna00
危ないところから逃げプレッシャーの少ないところを求めやまよい攻撃時は長谷部より後ろ、守備時は長谷部より前に居座りたがる遠さんの逆運動量
第二の俊輔遠さんのプレイを詳しく解説して行こう
前半02:34でびびる遠藤
前半08:31危ない時はパスのこない場所に逃げる遠藤
前半21:10はまさに遠藤の真骨頂
何もできないためフリーなのにマークついてる味方に無責任パス
……
かなり長文なので以下略


/03/02(金)13:04
/03/02(金)13:04
/03/02(金)13:04

働けw

455:2012/03/06(火) 23:31:43.49 ID:ypea7sFk0
遠藤珍者今日も単発ID自演とストーキングで大暴れw
456:2012/03/06(火) 23:40:37.62 ID:vAb5/lF00
お、痛いとこ突かれてファビョり出したみたいだからもう一回貼っておこうw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:04:04.64 ID:FQ1NBna00
危ないところから逃げプレッシャーの少ないところを求めやまよい攻撃時は長谷部より後ろ、守備時は長谷部より前に居座りたがる遠さんの逆運動量
第二の俊輔遠さんのプレイを詳しく解説して行こう
前半02:34でびびる遠藤
前半08:31危ない時はパスのこない場所に逃げる遠藤
前半21:10はまさに遠藤の真骨頂
何もできないためフリーなのにマークついてる味方に無責任パス
……
かなり長文なので以下略


/03/02(金)13:04
/03/02(金)13:04
/03/02(金)13:04


中田珍者今日も単発ID自演とストーキングで大暴れw
いいかげん工作員やめて働けw 

457:2012/03/06(火) 23:41:32.09 ID:ypea7sFk0
ID:OdtAuuUL0
ID:kfxTLb5o0
ID:HdPHAwWH0
ID:vAb5/lF00

全て同一人物による単発IDの自演w
いいかげん工作員やめて働けよw
458:2012/03/06(火) 23:49:52.23 ID:vAb5/lF00
中田珍者きもおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!マジでストーカーだった!!

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330141861/884-887


ついでにコピペ勘弁してくださいと泣いてるのでお仕置き

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:04:04.64 ID:FQ1NBna00
危ないところから逃げプレッシャーの少ないところを求めやまよい攻撃時は長谷部より後ろ、守備時は長谷部より前に居座りたがる遠さんの逆運動量
第二の俊輔遠さんのプレイを詳しく解説して行こう
前半02:34でびびる遠藤
前半08:31危ない時はパスのこない場所に逃げる遠藤
前半21:10はまさに遠藤の真骨頂
何もできないためフリーなのにマークついてる味方に無責任パス
……
かなり長文なので以下略


/03/02(金)13:04
/03/02(金)13:04
/03/02(金)13:04


端末2台以上で複数ID
いいかげん工作員やめて働けw 


459:2012/03/06(火) 23:50:39.05 ID:ypea7sFk0
日本語訳「ID戻せないので勘弁して下さい」
460:2012/03/06(火) 23:55:20.76 ID:vAb5/lF00
うわああああああああああああああ!!!!!!

ストーカーのニート中田珍者がなんか言ってる
きもおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!


↓ストーキング成果を誇らしげに見せつけてます、きもおおおおおおおお!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330141861/884-887





461:2012/03/06(火) 23:57:49.36 ID:ypea7sFk0
↑やっぱりID戻せませんw
462:2012/03/07(水) 00:09:12.94 ID:nvqdOBQX0
ストーカーキモすぎる
中田珍者は現実でもストーカーなのだろうか
当然そうだろうな
463:2012/03/07(水) 06:41:05.88 ID:ywmkx9Jv0
ACLでの戦犯ぶりを見るともう代表呼ばれないと思う
このスレの役目も終焉を迎えそうだ
464:2012/03/07(水) 07:49:32.98 ID:f4N6tOHg0
こいつオワコンだな
肉体的な衰えが半端ない
ろくに動けない
もう代表に迷惑かけるなよ
465うんち:2012/03/07(水) 09:29:46.29 ID:VIEFsIIA0
オワコンだから信者もネットストーカーするしかないな
まあ肉体的な衰えはあるけど元々大した選手じゃない
466:2012/03/07(水) 09:51:39.64 ID:oTTlvSLu0
子供が3人おりますねん
467:2012/03/07(水) 11:41:40.71 ID:sBEZDI5Y0
コンディションガー
ツカレガー
ケガガー

もういいよこいつ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:42:51.01 ID:4A00QnMh0
469:2012/03/07(水) 13:53:34.66 ID:1NoyyZEq0
戦犯ナルシスト遠藤
470::2012/03/07(水) 17:21:07.76 ID:a3Crvqa0P
いよいよか・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:00:54.20 ID:faKnTgFI0
【G大阪】遠藤「ミス多かった」/ACL
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120306-913681.html

<ACL:G大阪0−3浦項>◇1次リーグE組◇6日◇万博

 G大阪がACL開幕戦で3失点の大敗を喫した。
 日本代表のMF遠藤保仁(32)は、試合を振り返り「ホームだし勝ちたかったのは事実。ミスがらみの失点なので、
しっかり修正すれば今後は問題ないと思う。基本的なミスが多かった。ミスが多ければ、自分たちの流れに運ぶことはできない」と話した
472:2012/03/07(水) 19:06:02.53 ID:e54DwIrv0
修正して何とかなるもんじゃないのにな
本質的なもんだよw
473:2012/03/07(水) 19:09:58.29 ID:dJMNL3wb0
>>471
お、ついに他選手批判始まったか??
俊さん街道まっしぐらだなwwwww
474:2012/03/07(水) 19:40:37.46 ID:f4N6tOHg0
ついにこいつが代表を追放される時が来たな

【サッカー】ザックが非情選考を予告!経験・貢献度より実力と体調優先「代表に貢献してきた選手には称賛を与えたいが…」[3/07]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331112416/
475:2012/03/07(水) 19:41:35.98 ID:7Jhxbfcw0
修正ねぇ
476:2012/03/07(水) 20:10:49.16 ID:dJMNL3wb0
遠珍「ぐぬぬ…」
477:2012/03/08(木) 12:37:33.42 ID:Vzn/9eQ4O
本田と澤もエンシン
478:2012/03/08(木) 19:25:26.96 ID:lkuifdBO0
遠珍はストーキングするだけでぐうの音も出ないようだな
479:2012/03/08(木) 20:19:23.15 ID:HrCR8ueK0
×遠珍
○中珍

↓ストーキングってこういう君が誇らしげに見せてた行為のことだよ中珍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330141861/884-887

886 :あ:2012/03/06(火) 23:30:28.94 ID:ypea7sFk0
ID:3yBy+aiK0は働けw
http://hissi.org/read.php/eleven/20120306/M3lCeSthaUsw.html


887 :あ:2012/03/06(火) 23:43:28.84 ID:vAb5/lF00
>>886
うわああああああああああああ!!!!
なんじゃこりゃああああああああああ!!!!!

本当に!本当に!中田珍者ストーカーだあああああああ!!!!
きもおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!

480:2012/03/08(木) 20:22:40.13 ID:sHaK5VAh0
発作か
481:2012/03/08(木) 20:30:46.88 ID:HrCR8ueK0
↓発作w

886 :あ:2012/03/06(火) 23:30:28.94 ID:ypea7sFk0
ID:3yBy+aiK0は働けw
http://hissi.org/read.php/eleven/20120306/M3lCeSthaUsw.html


一日中「必死チェッカーもどき」とかいうサイトを除くのに忙しい中田珍者
482:2012/03/08(木) 20:31:24.15 ID:sHaK5VAh0
くやしかったのか(笑)
483:2012/03/08(木) 20:52:59.58 ID:HrCR8ueK0
くやしかったのか(笑)  (笑)

いいえキモかったんです
484:2012/03/08(木) 20:56:42.03 ID:sHaK5VAh0
お前がな(笑)
485:2012/03/08(木) 21:11:38.01 ID:HrCR8ueK0
↓いいえ、キモイのはこういう行為をしちゃったアンチ遠藤さんでしょう

886 :あ:2012/03/06(火) 23:30:28.94 ID:ypea7sFk0
ID:3yBy+aiK0は働けw
http://hissi.org/read.php/eleven/20120306/M3lCeSthaUsw.html


一日中「必死チェッカーもどき」とかいうサイトでストーカーするアンチ遠藤=中田珍者
486:2012/03/08(木) 21:38:18.72 ID:sHaK5VAh0
それ見る限り遠珍が無職なのは確定だな
487:2012/03/08(木) 22:10:20.55 ID:HrCR8ueK0
遠珍がたまたま休日か無職かは分かりようもないが
それ見る限り中珍がストーカーなのは確定だなw

488:2012/03/08(木) 22:27:59.74 ID:8vGluMJe0
このキチガイ何なの?
489:2012/03/08(木) 22:57:21.87 ID:coEiTPbL0
最近雇われた工作員ストーカーだろう
490:2012/03/08(木) 23:58:49.77 ID:HrCR8ueK0
工作員といえばヌカータ  複数IDで安定の自演

必死に「必死チェッカーもどき」とやらを毎日チェックw
491_:2012/03/09(金) 21:00:10.52 ID:hyqoGUBb0
98山口  02稲本  06中田  10〜遠藤   
 名波   戸田   福西    長谷部
実は史上最低のダブルボランチ 
492:2012/03/09(金) 23:14:38.57 ID:sBEyk9r70
こう見ると遠藤だけ著しくレベルが低いな
みんな戦えるボランチばっかじゃん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:37:54.87 ID:hELUx+Hx0
そりゃ、遠藤中心のパスサッカーもどきは戦いから逃げるための手段だからな
494:2012/03/10(土) 00:25:50.24 ID:zYqswEGV0
>>491はあちこちに貼ってるな、荒らし一人の自演か 
バレバレだけどわざとかな
495:2012/03/10(土) 00:50:32.58 ID:XOL7u0uQ0
遠藤に出来ることは、爪に絵を描いてもらうことだけw
496:2012/03/10(土) 00:59:45.62 ID:0VBA1Iye0
キープ力がないから逃げパスでリズムを悪くしてる
本田に頼ったゲームメイクなんかいあらない
497:2012/03/10(土) 01:00:21.94 ID:0VBA1Iye0
いあらない→いらない
498:2012/03/10(土) 04:13:32.84 ID:zVyUfzgg0
長谷部はいいんだけど遠藤がな・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 04:25:27.54 ID:PQyJN8i+0

長谷部も大概だけどな
遠藤の弱点補完役ってだけの中途半端な存在だ
特に技術面で不安定
500:2012/03/10(土) 04:34:41.61 ID:zVyUfzgg0
チョン・テセ「香川うますぎでしょう。長谷部も本当にうまい。」

長谷部は技術面の問題はなさそうだが
ウズベク戦だってそこまで悪くなかった
遠藤が足引っぱり過ぎてたでしょ
あれで叩くのはかわいそう・・・
501:2012/03/10(土) 08:27:16.13 ID:3474Z/vV0
ストーキングしても根拠なしか

技術面が不安定なのは遠藤だよ
まあ下手くそなだけだが
502:2012/03/10(土) 08:34:03.50 ID:3474Z/vV0
>>494こういうクズって単発がバレバレだけど恥ずかしくないのかなw
503:2012/03/10(土) 10:14:30.47 ID:gE4r56eZ0
>>499
なぜそうなったか少しは考えてみなw
504:2012/03/10(土) 11:20:51.01 ID:7Z249OKkO
荒らしは単発だとストーキングできなくて怒るみたいだな
505:2012/03/10(土) 17:30:35.13 ID:6UUAvIev0
ホームで神戸にも惨敗か
完全に足かせだな

遠藤珍者はストーキングしてる場合じゃないぜ
マジで代表外れるよ
506:2012/03/10(土) 18:56:38.53 ID:iiQm0A9m0
中田工作員は自分がストーキング中毒だから他の人までそうだと思い込んでるんだな、重症だ
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/eleven/1330141861/

中田工作員のストーキング

886 : あ : 2012/03/06(火) 23:30:28.94 ID:ypea7sFk0
ID:3yBy+aiK0は働けw
http://hissi.org/read.php/eleven/20120306/M3lCeSthaUsw.html
507:2012/03/10(土) 21:09:19.96 ID:NjmmY9xG0
梶山>>>遠藤(笑)
橋本>>>遠藤(笑)

遠珍「ぐぬぬ・・・」 → ストーキング(爆笑)
508:2012/03/11(日) 00:38:37.79 ID:99ee3jUm0
橋本に負けてたな
このクズがいるせいでウズベクに負けたわ

正直こいつの実力は山村のちょっと上って程度だろ
509:2012/03/11(日) 16:08:00.87 ID:Vpu98EQ20
遠藤珍者が中田スレで引き篭もって単発IDと携帯で自演オナニーwwwwwwwww

中田英寿の偉大な功績を語り継ぐスレ 37
561 :あ:2012/03/11(日) 00:10:04.90 ID:bZfptcuZ0
大変だ中田信者が病院からレスしまくり、自分で発狂続きますとか言っちゃってるw
とにかく病んだ書き込みのオンパレード

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1327003141/448-471

565 :あ:2012/03/11(日) 08:38:19.35 ID:zJ19zfYM0
>>561
これやべえな
複数IDで独り言だろ、本当の精神病だわ

566 :あ[sage]:2012/03/11(日) 08:51:59.39 ID:ClKQAYdeO
やっちゃってます、中田工作員はネットストーカーまでしていたのです マジで異常
中田工作員のストーキング

886 : あ : 2012/03/06(火) 23:30:28.94 ID:ypea7sFk0
ID:3yBy+aiK0は働けw
http://hissi.org/read.php/eleven/20120306/M3lCeSthaUsw.html

887 : あ : 2012/03/06(火) 23:43:28.84 ID:vAb5/lF00
>>886
うわああああああああああああ!!!!
なんじゃこりゃああああああああああ!!!!!

本当に!本当に!中田珍者ストーカーだあああああああ!!!!
きもおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!

http://sakaspa.com/thread/eleven/1330141861
510:2012/03/11(日) 18:32:41.90 ID:638KEgz60
遠藤の実力って本当はJ2レベルかも
元ガンバの橋本や二川、明神と比べても劣ってる
511:2012/03/11(日) 18:55:03.55 ID:+cHu3mgg0
ひょっとこなんか止めて、とっとと小野伸二を再招集しろ。
512:2012/03/11(日) 21:57:25.90 ID:enykYRWQO
中田珍者は真性のビョーキだな、言うまでもないがw
悔しかったんだろうな
513:2012/03/11(日) 23:52:59.62 ID:7ntxq21m0
ボランチは細貝、長谷部でいいだろ
514:2012/03/12(月) 18:01:06.91 ID:QY6wLff/0
宮市の蹴るコーナーの方がはるかにいいボールで笑える
515:2012/03/12(月) 21:54:04.93 ID:6Re9JXxe0
[速報]遠藤珍者またもや捏造おふぁ〜(笑)

日本代表MF中盤統一スレpart357
134 :・[]:2012/03/12(月) 00:50:44.93 ID:aWhMnJXx0
>>129
監督やチームメイトが「絶対必要!」って言ってる中で辞退は出来ないだろw

136 :・[]:2012/03/12(月) 01:03:46.04 ID:aWhMnJXx0
>>135
別に毎試合終わる度に言ってる訳じゃないからw

138 :・[]:2012/03/12(月) 02:24:32.24 ID:aWhMnJXx0
>>137
イタリア記者「日本でプレーしている選手の中で、イタリアで通用する選手は?」
長友「ガンバ大阪でプレーしている遠藤選手です」

140 :・[]:2012/03/12(月) 02:41:42.93 ID:aWhMnJXx0
ボローニャ、ブレシャ「遠藤?(リストアップしたが)移籍金も年俸も高いからノーだ」
ジェノア「遠藤?オファーを出したが、ノーと言われた」
516:2012/03/12(月) 22:14:13.43 ID:c44GG1CR0
遠藤の地位向上のためにそのうちまた
弱いとこと国立で練習試合組むんだろうな
517:2012/03/12(月) 22:29:31.64 ID:5D0BVeBu0
中田信者病んでるな〜

中田の居なくなった中盤が機能するたび発狂してるんだろうな
518:2012/03/12(月) 23:47:58.43 ID:r6EajZ8+0
遠藤のようなクズはプレスゆるゆるのホーム親善試合じゃないと何も出来ないもんなw
519_:2012/03/13(火) 07:42:44.63 ID:Jh8EGXnN0
     ______
    /         ヽ
  /     ____ ヽ      ホイヤ!ホイヤ!
 `/   // /____\ 丶    
 /  ノ∠ //  丶   \| ヽ   
  // //         ||  |   一言だけ言うわ
 || i|  .:,,;''"".'  ノ""'';;,:.  |  |   もう海外オファーの話は出さないでくれや
 |  i| .ノ_,ィテュ:: ´ ;rtテ、_ヽ |ト,|  
 | 〈.i,  .ヽ シ  i ヾ ノ  .i)/    オファー来てないってバレてもうたんやて
 |  !i    .,イc.っ)     .iノ|    ニワカ多いからまだ誤魔化せるんや
 ||   .',   /.:::;;ij;;;:ヽ,   ./    海外行けるフリせなマズイんや
.  ||  '、  ィ<ニ>'、  /|||    堪忍やで?
.   ||  '、  ノ '゙ ⌒ ヘ., ノ||
    /!、\      /  ヽ、   言うとくけどワシオリックスの岡田監督似てないで?
 -''" {  `'' `'===='´´   ノ`"''-
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:06:52.12 ID:GJXfIqyp0
     ______
    /         ヽ
  /     ____ ヽ      
 `/   // /____\ 丶    
 /  ノ∠ //  丶   \| ヽ   
  // //         ||  |  海外に行けるけどいかないスタンスは便利やな
 || i|  .:,,;''"".'  ノ""'';;,:.  |  |   海外組と同じ扱いを受けるからな
 |  i| .ノ_,ィテュ:: ´ ;rtテ、_ヽ |ト,|  
 | 〈.i,  .ヽ シ  i ヾ ノ  .i)/    若手の足を引っ張ってもボランチはわたさへんで
 |  !i    .,イc.っ)     .iノ|    エンシンの皆さん、これからもネット工作して助けてくれや
 ||   .',   /.:::;;ij;;;:ヽ,   ./   
.  ||  '、  ィ<ニ>'、  /|||   
.   ||  '、  ノ '゙ ⌒ ヘ., ノ||
    /!、\      /  ヽ、   
 -''" {  `'' `'===='´´   ノ`"''-
                      
521:2012/03/13(火) 17:31:27.19 ID:n5QM5xmZ0
>>517
遠藤のせいで中盤が機能して二軍ウズベクにホームで完敗w
522:2012/03/14(水) 00:10:20.69 ID:wK+94mSmO
日本の負けを喜ぶ中田珍者
本当に日本人が嫌いなんだね
523:2012/03/14(水) 00:11:24.90 ID:SMbKXnXh0
遠藤もそのうちくさったみかんの小野ちんと
一緒でチームの癌になっていくのかな?

524:2012/03/14(水) 06:58:21.51 ID:AgJ1GSef0
とっくにチームの癌だよ
ニワカ以外はとっくに気づいてた
クラブでも老害

北朝鮮戦で負けたとき遠珍は喜んでたね
遠珍=チョン
525:2012/03/14(水) 23:16:39.42 ID:gvfYrzIL0
ガンバ大阪って日本人のサポほとんどいないからなw
朝鮮人だからあの基地外どもは
526:2012/03/15(木) 04:38:14.56 ID:u+S/rGe00
遠藤信者=中田アンチ=ジーコアンチの基地外レス一覧

ネットストーカーで37歳無職(笑)
ストーキングしてコピペ発狂するのみの単細胞(笑)
ちなみに単発IDとスマホでの自演ばかりなのでもうID戻せません(笑)

ID:6vrMougd0
http://hissi.org/read.php/eleven/20120315/NnZyTW91Z2Qw.html
527:2012/03/15(木) 05:21:57.56 ID:/a+zsu4K0
海外組にはすぐ論破される中田信者は標的を遠藤にかえましたw
背番号7で中田にはなかった選手間のリスペクトをうける遠藤。同じボランチでW杯で結果をだした遠藤、中田はビジネスでがんばってとバカにされた遠藤を憎んでいるようですw
528:2012/03/15(木) 06:17:38.82 ID:CJTCkTSIO
本田と澤もエンシン
529:2012/03/15(木) 21:39:22.10 ID:jNFIbtcEO
中田信者は自分のストーキング公表してどうしたいんだろ
反撃にもなってないし

かわいそうな人だな
530:2012/03/15(木) 23:49:26.31 ID:9Vg1urOP0
遠珍は噂のストーキングタイムかな
また発狂して妄想自演認定を貼りまくるんだろうな
余りにも哀れでかわいそうな人だな
531:2012/03/15(木) 23:59:09.07 ID:k/KyFobqO
中田信者以外誰もそんなサイトでストーキングしてないよ
532:2012/03/16(金) 22:31:42.56 ID:qKJC097V0
遠藤信者=中田アンチ=ジーコアンチの基地外レス一覧

ネットストーカーで37歳無職(笑)
ストーキングしてコピペ発狂するのみの単細胞(笑)

ID:BroYNcSW0
http://hissi.org/read.php/eleven/20120316/QnJvWU5jU1cw.html
533:2012/03/16(金) 23:47:56.34 ID:EVaQ05zl0
遠珍が今日も生き恥さらしてんなw
534:2012/03/17(土) 00:16:24.04 ID:WoN8m0P9O
この自演は酷い
535:2012/03/17(土) 07:23:28.58 ID:XX1KaSLN0
遠珍よー
前みたいに笑わしてくれよー

タメを作る(笑)
スペースを埋める(笑)
ゲームメイク(笑)
536:2012/03/17(土) 07:35:25.08 ID:a9PV+E0A0
名波が遠藤はすごい、中田は俺があやつってたっていってたよw
537:2012/03/17(土) 09:17:19.58 ID:6fRe06nH0
>>535
全部本田の介護のもとやっていたことだと判明し逃げちゃったなw
今遠珍にできるのはストーキングのみw
538:2012/03/17(土) 09:19:36.33 ID:6fRe06nH0
凄いのに海外行けない遠藤w
完全な矛盾だなw
海外では全く評価されてない
539:2012/03/17(土) 14:06:00.09 ID:qX5D+Lka0
カスで結論
540:2012/03/17(土) 15:04:25.70 ID:9YwwGRBp0
うーん、Jリーグでも空気
541:2012/03/17(土) 15:07:56.91 ID:qX5D+Lka0
空気どころか完全に足かせ
542:2012/03/17(土) 19:33:40.97 ID:geO9n8Qi0
FKも全く入る気配がない
CKも可能性を感じない
価値がない
543:2012/03/17(土) 20:34:17.00 ID:XX1KaSLN0
今日も貫禄のエアゲームメイクで確実に黒星を記録したね
2012公式戦全敗記録更新

いつまで調子のせいにできるかな?
そろそろ遠珍の他選手批判や監督批判くるかな?

ガイジンガー フタガワガー ミョージンガー
544:2012/03/17(土) 20:36:44.07 ID:geO9n8Qi0
>>543
外人も二川も明神も奮闘してたから他選手批判は無理だね
明らかに遠藤がパスミス連発してたから
できるのはおそらく監督批判とDF陣やGK批判くらい
545:2012/03/17(土) 20:45:44.28 ID:kWxrDuRL0
遠珍は板一番の馬鹿だからストーキングとコピペしかできないよw
ニワカだからサッカーの話ができない
546:2012/03/17(土) 20:54:14.38 ID:HO4fESiEO
自分のこと言ってやがるw
547:2012/03/17(土) 21:01:36.61 ID:kWxrDuRL0
反論できないから携帯で煽るのみw
548:2012/03/17(土) 23:03:12.59 ID:HO4fESiEO
事実なんだから煽りでも何でもないなw
549:2012/03/17(土) 23:56:51.32 ID:WoN8m0P9O
アンチの羞恥心の欠落ぶりは酷い
550:2012/03/18(日) 13:20:35.10 ID:j1423mHD0
梶山>遠藤
551:2012/03/18(日) 13:58:19.32 ID:Zq3nMAWe0
選手としてとっくに終わっているというのに
自覚がなく辞退の選択を出来ない遠さんの
羞恥心の欠落ぶりは酷い
552:2012/03/18(日) 15:42:55.38 ID:mB6AVG8ZO
アンチよっぽどこたえたんだな、召集発表時期じゃないのに辞退って
悔し過ぎてどうにかオウム返ししたかったみたいだけど上手くいってないよ
553:2012/03/18(日) 17:05:17.67 ID:MVpvTuTG0
Jリーグで通用したとしても世界大会に呼ぶべきじゃないだろ
554:2012/03/18(日) 17:25:51.87 ID:e9jbZwbJ0
Jリーグでも通用してないけどな
555:2012/03/19(月) 06:38:46.07 ID:90t313ZSO
9年連続ベストイレブン
556:2012/03/19(月) 07:47:57.33 ID:e0dSDOin0
ベストイレブン(笑)
557:2012/03/19(月) 09:12:31.56 ID:t2VwheFE0
遠藤信者=中田アンチ=ジーコアンチの基地外レス一覧

ネットストーカーで37歳無職(笑)
ストーキングしてコピペ発狂するのみの単細胞(笑)
ちなみに単発IDとスマホでの自演ばかりなのでもうID戻せません(笑)

ID:qidb9Ekh0
http://hissi.org/read.php/eleven/20120319/cWlkYjlFa2gw.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:46:49.84 ID:G5Gd03IP0
日本の場合、遠藤さんにはバイアスがかかりすぎてるよ
この前のセレッソ対ガンバ戦の中継を見て再認識した
559:2012/03/19(月) 11:53:53.82 ID:YRPMKHo20
>>558
だったら代表引退すればいい
ガンバで思う存分オナニーパスごっこしてJ2なりどこへなり導いて欲しい
代表にこれ以上迷惑をかけるな
560:2012/03/19(月) 11:58:03.06 ID:5KK8DfU70
ザックは次こいつを招集したら解任でいいわ
561名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 23:03:40.39 ID:WhSoP4ZK0

元々代表では控えレベルの選手だったのに、長く引っ張り過ぎたわな
丈夫で長持ちのヌルいスタイルだった遠藤も、とっくに賞味期限切れだよ
562:2012/03/20(火) 23:19:18.20 ID:YuH6dHdV0
元々何もできないクズだったよ
海外スカウトとか玄人はとっくに見限っていた
563:2012/03/21(水) 13:52:06.43 ID:0gC3h5FO0
チームが苦しいときにパス回しても
悪い流れを止められないことにいい加減気付けよ
564:2012/03/21(水) 14:57:04.08 ID:IlpcKSts0
アジアカップの激闘でもお前ら見とけwww
まったくサッカーわかってないな。
お前らみたいなのが日本をだめにするwwwwwwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:15:35.84 ID:zgCKGw1k0
438 名前:ー[] 投稿日:2012/03/21(水) 14:51:16.99 ID:IlpcKSts0
日本代表で遠藤いないときの
ボールキープのできなさwww
サッカー知らないやつほど遠藤たたくよな。
 
566アッ:2012/03/21(水) 18:22:39.17 ID:JgVAWoBcO
本田いわく遠藤を評価できないやつはニワカらしいね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:35:36.09 ID:Hw6KzdZy0
遠藤の代表・クラブ2012公式戦勝敗

代表●H0-1 VSウズベキスタン 三次予選
ガ大●H0-3 VS浦項      ACL
ガ大●H2-3 VS神戸      Jリーグ
ガ大●A1-2 VSC大阪     Jリーグ
ガ大●A0-2 VSアデレード   ACL
568:2012/03/22(木) 19:24:10.93 ID:P3EORfjlO
つまり今までの勝利は全部遠藤のおかげか
569:2012/03/22(木) 19:48:55.69 ID:YfzQeXum0
Jリーグのレベルが世界標準よりかなり下がってきている
世界に出れない遠藤は井の中の蛙だね
もうJリーグでも通用してないようだけど
570:2012/03/22(木) 20:48:28.13 ID:w2Ns/sAF0
すでに史上初アウェーW杯9位の成功者だし
571:2012/03/22(木) 20:58:06.30 ID:ay52XJbO0
遠藤はなでしこジャパンを見習いなよ
こいつは日本サッカーの顔に泥塗ってるだけじゃん
572k:2012/03/22(木) 21:44:27.42 ID:/1teJS670
中村憲剛ですらトルコからオファーあるのに
遠藤(笑)ダサすぎ恥ずかしすぎwwwwwwwww
一生Jリーグでインチキベストイレブン貰ってドヤ顔してろカスwwwwwwww
573k:2012/03/22(木) 21:45:41.33 ID:/1teJS670
他の選手に次々とオファーが舞い込んでる中
遠藤だけ華麗に無視され続けてるのがウケルwwwwwwwwww

しょせん国内限定のインチキプレイヤー遠藤カス仁(笑)
574:2012/03/22(木) 21:57:42.50 ID:w2Ns/sAF0
中田珍者くん、自演が広まってここに逃げ込んだのにageたら意味ないじゃんwwww
575:2012/03/23(金) 15:50:00.92 ID:aOyHdewY0
遠藤に一番足りないのはボールキープ力
相手にプレッシャーかけられても持ちこたえる技術もフィジカルも無い
精神力も全く無いので、相手のプレッシャーにビビって後ろにパスするだけ
576 :2012/03/23(金) 18:18:19.60 ID:gg8NHTD90
遠藤は結局、人の陰に隠れてコソコソすることしかできない
しかもそれはプレッシャー皆無の一番安全な位置で
577:2012/03/23(金) 18:52:13.40 ID:L3sw+y8V0
今後の発展を考えた場合、遠藤タイプを使う事から卒業しないと、苦しくなると思う。
578:2012/03/23(金) 20:13:56.80 ID:gnTnavQq0
遠藤は海外サッカー見てボランチには何が必要か勉強した方がいいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:46:46.52 ID:A9TVqovl0
まず遠藤に必要なことはダイエットだなw
それと髪を切ることww
580:2012/03/23(金) 21:47:27.01 ID:0yoMXXBN0
髪きったら顔のでかさが強調されるからなw
581:2012/03/23(金) 23:25:23.70 ID:oABonjFo0
中田珍者(=海外厨のアンチ遠藤)の端末2台のID戻せなかった有名自演はこちら     

日本代表の癌は遠藤スレ

中田珍者2度の同内容繰り返し自演(端末2台)  抜粋検証(ノ∀`)アチャー
ID:9U6cnPCk0 チェンジ→ID:5QGAmhiG0   ID:AgJ1GSef0 チェンジ→ID:QeMHHAIn0   


515 :あ:2012/03/14(水) 06:05:51.97 ID:9U6cnPCk0__________521 :あ:2012/03/14(水) 19:49:28.83 ID:5QGAmhiG0
   中田とか小野とか、とにかく話を逸らしたいんだね___________小野だの中田だのいったいいつの話だよw


516 :あ:2012/03/14(水) 06:55:13.38 ID:AgJ1GSef0__________522 :あ:2012/03/14(水) 19:58:51.70 ID:QeMHHAIn0
   遠珍は遠藤が代表を腐らせてるから話そらそうと工作に必死なんだよ___遠珍は雇われ工作員だからサッカーの話する気ないんだよ
   知能足りない馬鹿だからできてないけどw_______________分かってるのはストーキングが趣味のニートのオッサンってことw
   まともな人は遠藤がカスって分かってる________________......で遠藤がカスだなんて分かりきってることだからね

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1327003141/l50

582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:52:32.19 ID:Bx5nwL1s0
もう遠藤が自分の頭で描いたプレーができるコンディションまで戻ることはないな
583:2012/03/23(金) 23:55:28.05 ID:f7ecvN9z0
遠珍は自演認定が外れてしまい精神が壊れたんだなw

>>582
遠藤は元々クズだよ
コンディションは言い訳w
584:2012/03/24(土) 08:21:11.35 ID:F9SvXfVD0
年齢重ねたら技術は落ちずにむしろ上がるはずなんだけど
585_:2012/03/24(土) 11:46:14.05 ID:4GBKJQ0k0
ブサイクナルシスト遠藤(笑)
586:2012/03/24(土) 18:49:03.16 ID:joHcb+mUO
本田「遠藤さんを評価できないやつはニワカ」
587:2012/03/24(土) 19:24:37.38 ID:EFScQ1+00
>>586
ソースは?
588:2012/03/24(土) 20:54:44.44 ID:6VBKGlOU0
  |  やることをしっかりやれば間違いな・・・ !?
 └─v───────────────────
  ∧_∧  
;、(;ω((⊂=(・_・ )  バババババ
 (っΣ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  ) ババ(  ヽ
(ノ ̄∪   ∪ ̄\)
  ↑
 遠藤
589名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/24(土) 22:32:08.48 ID:HlGdHPrh0

技術を発揮するには体力も必要だわな
技術が向上し続けるなんてのは幻想
経験で補うようになれるかどうか、それだけ

遠藤は経験だけでやっていると言っても過言ではない
590名無し:2012/03/24(土) 22:36:06.52 ID:q3gxotEg0
経験だけってのは30代後半になってから言う台詞だろ
591 :2012/03/25(日) 00:29:16.58 ID:MqPNJURn0
運動量は多いらしいけど元々スプリント全くないだろ
こまかく動いてるけど
元々体力はなかった
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 00:33:04.46 ID:otP/tLxN0
今のガンバは遠藤というより、チームがなってねぇし

遠藤の代わりにシャビが入っていても、ガンバは負け続けている。
そういうチーム状態だから。
593 :2012/03/25(日) 00:35:36.35 ID:MqPNJURn0
>>592
いや、全然違う

てか何でシャビ?
594:2012/03/25(日) 01:48:22.14 ID:hVgoPq5L0
・・・・
595 :2012/03/25(日) 09:22:45.01 ID:wmFR2MAI0
>>593
         ,---γ''''''''-、、           
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \           
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \           
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ           
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ           
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从           
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ           
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ     
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ    呼んだ? 
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ           
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ           
     | ヽ::  ̄   /|ミ/           
     |::: ヽ、___, '  |           
596:2012/03/25(日) 11:08:06.94 ID:bPhVgn/K0
遠藤が外れるだけで強くなるよ
ガンバも代表も
ハンデ背負ってるようなもんだから
597 :2012/03/25(日) 12:14:58.59 ID:bbDE1An50
>>595
     ______
    /         ヽ
  /     ____ ヽ      
 `/   // /____\ 丶    
 /  ノ∠ //  丶   \| ヽ   
  // //         ||  |  
 || i|  .:,,;''"".'  ノ""'';;,:.  |  |  
 |  i| .ノ_,ィテュ:: ´ ;rtテ、_ヽ |ト,|  
 | 〈.i,  .ヽ シ  i ヾ ノ  .i)/    呼んでないわ
 |  !i    .,イc.っ)     .iノ|   
 ||   .',   /.:::;;ij;;;:ヽ,   ./   
.  ||  '、  ィ<ニ>'、  /|||   
.   ||  '、  ノ '゙ ⌒ ヘ., ノ||
    /!、\      /  ヽ、   
 -''" {  `'' `'===='´´   ノ`"''-
598:2012/03/25(日) 20:41:20.52 ID:wQHUvwNYO
もう年だな
599:2012/03/25(日) 23:02:33.42 ID:E8cDWpDuO
本田もポンコツだし代表オワタ
600:2012/03/25(日) 23:47:40.09 ID:65G3rEat0
カスやね
601:2012/03/26(月) 13:41:00.49 ID:sxMAWfJeO
守備も攻撃もフィジカルも速さもシャビの足元にも及ばないなw
ニバカ遠藤ヲタは低能w
602名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/26(月) 14:44:57.38 ID:rxjfnrmp0

遠藤にボールを捌かせると、ゲーム展開からダイナミズムが失われる
ロングボールが苦手なので蹴らないし、サイドを変えるにも二三手かける始末
各駅停車の鈍行列車のようなつまらないゲームになる
603:2012/03/26(月) 16:18:33.60 ID:A+wDwjSC0
コイツは個の力皆無だからな
年だし引退しろよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:23:44.84 ID:GxkXANGU0
ガンバ監督交代か
初勝利なるかどうか見ものだな
遠藤をはずすショック療法とかやらないかな
605:2012/03/26(月) 19:26:30.60 ID:Q0GVWjbS0
こいつがいるとチーム力大幅減
まあ当たり前なんだが再確認
606せほーん:2012/03/27(火) 00:31:57.88 ID:LETtKNqz0
えんどーは、Jリーグですら通用しなくなってきたな…
ガンバ連敗の要因はこいつ
607:2012/03/27(火) 06:03:38.09 ID:rDH+OWjc0
ネットストーカー工作員クビッw
608:2012/03/28(水) 22:51:21.02 ID:YJKogUDD0
遠藤がカスなせいで勝てないのに監督解任か・・・
不条理だな
609:2012/04/01(日) 16:56:28.48 ID:U5tKK1Gu0
遠藤?カスだよ
610:2012/04/01(日) 22:04:45.09 ID:DJ3qRoEN0
ボランチではゲーム作れず守備の穴
攻撃させても空気
どうすりゃいいのよ・・・
611:2012/04/02(月) 00:28:04.29 ID:nWVFZ6sEO
まるでチェスカの本田だな
612a:2012/04/03(火) 15:26:30.87 ID:J+cVaWbk0
遠藤信者ってとんでもないニワカだったんだな
613:2012/04/03(火) 20:31:14.83 ID:ckjArTQpO
本田も澤も香川も清武も遠藤信者
614:2012/04/03(火) 20:37:56.75 ID:ZFvRKTCl0
また発作かw
615:2012/04/04(水) 12:17:43.45 ID:xMOc/J7d0
珍しくゴール決めたのか
616:2012/04/04(水) 12:35:13.28 ID:PzQ8LXBU0
617:2012/04/04(水) 20:30:37.81 ID:usJ2fV2sO
やっぱ遠藤すげえわ
618:2012/04/04(水) 21:05:07.67 ID:a+0uSMC80
相手が雑魚だな
619:2012/04/04(水) 21:32:56.80 ID:WGLxNhab0
雑魚な相手にさえ点取れないのが本田
620:2012/04/04(水) 22:30:07.36 ID:zpuvoeAX0
セビージャは雑魚じゃないよね
621:2012/04/04(水) 22:49:19.53 ID:usJ2fV2sO
まぐれフリーキック(笑)
622名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/04(水) 23:37:05.31 ID:HDaxHc6v0

遠藤は強いキックが蹴れなくなったな
若い頃は強烈なミドルも打ってたのに、最近はFKといい全部コントロール気味の緩いキックばかり
623:2012/04/05(木) 01:48:16.31 ID:f6PPBEDe0
マグレは>>616だろw
しかも相手が雑魚w
624:2012/04/05(木) 01:48:51.86 ID:f6PPBEDe0
>>622
強烈なミドルなんて見たことないがw
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 01:51:23.31 ID:UF338TOK0
低いミドルが一番脚力要る

宇宙開発が一番楽。
626:2012/04/05(木) 01:58:58.66 ID:f6PPBEDe0
宇宙開発とスーパーゴールは紙一重
隅を狙うのは最も高度な技術が必要

低いミドルなんて誰でも蹴れる
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 02:01:26.88 ID:UF338TOK0
低いミドルで、しかも少し巻いてたからな。
ボールの芯から少し外して巻くという高等技術。
芯に当たったら、まっすぐかちょいスライスする。

その紙一重の場所を狙って蹴れるところは、
普段ボールを蹴っていない人は分からないだろうなーと。
628:2012/04/05(木) 02:11:50.51 ID:Cr86/Iyo0
遠藤信者って>>627みたいなニワカばっかりだな
629:2012/04/05(木) 02:19:45.68 ID:hRTMB6X80
>>627
ちなみにああいうシュートは基本的には芯にインサイドあてて右に脚滑らせて回転かける感じ
最初から芯外したらコントロールできないよ
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 02:25:43.69 ID:UF338TOK0
>>629
それすると、今度は巻きすぎる。
FKの蹴り方。
631:2012/04/05(木) 03:03:23.03 ID:f6PPBEDe0
高等でも何でもないな
右利きで内に巻くのは簡単
アウトにかけるほうが遥かに難しい

しかも相手GKのレベルが低すぎる
並のGKならはじけてる
632:2012/04/05(木) 03:12:40.18 ID:bspP7TMj0
あの角度で巻ける選手はそうそういない
大外から中に入ってきたからな
633:2012/04/05(木) 03:14:08.94 ID:KoFuoxm40
あのシュートは不意打ちがポイント
空気を呼んだ遠藤の勝ち
634:2012/04/05(木) 03:16:43.38 ID:KoFuoxm40
遠藤のシュートてのもGKからしたらあまり頭になかったと思われる
スカウティング的に
635:2012/04/05(木) 03:35:59.46 ID:f6PPBEDe0
>>634
そもそもそれだった可能性が高いな
636:2012/04/05(木) 07:27:48.53 ID:cvnOkLzxO
心理戦でも技術でも相手を凌駕する遠藤すげえ
637:2012/04/05(木) 07:50:39.23 ID:MASqxTjJ0
よかったじゃないか、遠さんのちょうどいいレベルの
リーグが見つかったよ。
ウズベクリーグに移籍したら?念願の海外移籍だろうし。

そして二度と日本に戻って来ないで欲しい。
638:2012/04/05(木) 11:26:31.53 ID:f6PPBEDe0
>>637
オファーがないw

マグレミドル一本だけじゃ無理っしょ
639:2012/04/05(木) 12:20:22.69 ID:g0ClOQit0
マグレシュートがたまたま入っただけだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:29:41.25 ID:kcFu3gYR0
ゴールはパスミスの延長
641:2012/04/05(木) 19:39:33.89 ID:aGCfGhre0
意味不明
642:2012/04/05(木) 20:37:07.99 ID:Cr86/Iyo0
こいつはシュート下手くそ
643:2012/04/05(木) 20:41:06.08 ID:cvnOkLzxO
本田なら宇宙開発だったな
644:2012/04/06(金) 11:56:22.63 ID:KLayokmuO
不意打ちならむしろ空気読まないで打ったから入ったんだな
でもJのプレッシャーとキーパーなら入ってなかったと思う
Jリーグのレベル低いけどね
645:2012/04/06(金) 15:38:23.98 ID:jX61m9qI0
曲がったのは強風の影響であって、意図して掛けたカーブではないのは一目瞭然
646:2012/04/06(金) 15:57:07.59 ID:CSSOJ32V0
遠藤にそんな技術がないのは明白だろ
647 :2012/04/06(金) 16:57:11.46 ID:ZElTKQyq0
遠藤のパワーは中学レベルだよ
648:2012/04/06(金) 21:41:18.79 ID:tu5JA7DTO
遠藤アンチはニワカの極みだな
強風の影響でプレーの質を落とす本田みたいなのがのが2流
強風を味方にするのが超一流なのに
649a:2012/04/06(金) 21:48:07.67 ID:d8tsW+ki0
遠藤が超一流って頭に蛆でも湧いてるのか
650:2012/04/06(金) 21:51:26.21 ID:tu5JA7DTO
本田は2流ってことには異論ないのねw

793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数

651a:2012/04/06(金) 21:59:39.81 ID:d8tsW+ki0
本田が二流なら遠藤は五流だな
652:2012/04/06(金) 22:01:03.69 ID:tu5JA7DTO
アジア最優秀にもなれない本田(笑)

遠藤>>>本田

確定しました☆
653a:2012/04/06(金) 22:03:31.84 ID:d8tsW+ki0
遠信の脳内ではな
654遠藤(笑):2012/04/06(金) 22:04:47.57 ID:99rV6b9c0
海外オファーすらないカスなのが遠藤(笑)

日本限定のクズ
655:2012/04/06(金) 22:05:09.19 ID:tu5JA7DTO
アンチ完全論破で涙目ワロタw
656:2012/04/06(金) 22:05:42.17 ID:tu5JA7DTO
本田、澤、清武、香川も遠信
657a:2012/04/06(金) 22:06:06.72 ID:d8tsW+ki0
遠藤はもう脱ぐしかないな

エアオファーしかないw
658遠藤(笑):2012/04/06(金) 22:07:35.05 ID:99rV6b9c0
海外童貞のカスは論外(笑)
659a:2012/04/06(金) 22:30:59.89 ID:d8tsW+ki0
遠信完全論破で逃亡か
660:2012/04/06(金) 22:52:11.52 ID:tu5JA7DTO
↑アンチの敗北宣言w
661a:2012/04/06(金) 23:51:02.86 ID:d8tsW+ki0
本田>>>中村>>>越えられない壁>>>遠藤

これは一生覆らないよ
残念ながら
662a:2012/04/06(金) 23:51:38.14 ID:d8tsW+ki0
遠信反論できずに逃亡するな
663遠藤(笑):2012/04/06(金) 23:55:38.31 ID:99rV6b9c0
ロシアからもオファーがないからな(笑)
664:2012/04/07(土) 00:34:04.94 ID:KYsbC+PG0
海外オファーあったじゃん
チャンコロからw
665:2012/04/07(土) 00:48:22.01 ID:tNDLmPvj0
それエアオファーや!
666:2012/04/07(土) 07:02:37.62 ID:YH9f9QyOO
エア移籍、エアオファーはオワコン本田(笑)

本田はエアコン
667遠藤(笑):2012/04/07(土) 11:12:04.73 ID:xinumqTO0
怪我しててもラツィオから獲得を熱望される本田

怪我してないのにどこからもオファーがないのが遠藤(笑)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:53:44.91 ID:d1UY1wMn0
あそこであえてミドルを選択した判断力が遠藤だわ
669:2012/04/07(土) 14:19:03.40 ID:tNDLmPvj0
ノーファーやで!
670:2012/04/07(土) 14:52:44.70 ID:JwHnqJvB0
>>666
本田はラツィオからオファーあっただろw

遠藤は飛ばし記事のみw
671:2012/04/07(土) 16:49:13.41 ID:YH9f9QyOO
エアオファー本田(笑)
672:2012/04/07(土) 18:07:07.24 ID:JwHnqJvB0
ノーオファー遠藤(笑)
673:2012/04/07(土) 18:09:27.94 ID:JwHnqJvB0
>>671
本田はラツィオがオファー出してる

エアオファー、ノーオファーはカス遠藤なw
674:2012/04/07(土) 18:26:50.73 ID:YH9f9QyOO
ラツィオから鼻で笑われるエアコン本田(笑)
675:2012/04/07(土) 18:29:47.13 ID:JwHnqJvB0
>>674
ソースは?
まさか脳内?
676名無し:2012/04/07(土) 18:32:40.23 ID:EVqdpHzL0

っつか遠藤なんで代表?

J2の若手のほうがまだ伸び代あるぞ



677:2012/04/07(土) 18:34:45.57 ID:JwHnqJvB0
遠藤はJFLレベルだからな
678:2012/04/07(土) 18:43:47.11 ID:YH9f9QyOO
本田信者情弱すぎワロタw
679:2012/04/07(土) 18:48:16.50 ID:JwHnqJvB0
>>678
やはりソースなしw
680:2012/04/07(土) 19:20:55.46 ID:YH9f9QyOO
都合の悪い記事からは目を背ける情弱本田信者雑魚すぎワロタw
681:2012/04/07(土) 21:16:45.38 ID:+ppRGYYp0
>>680
今日の遠藤はどうでしたか?

あ、都合悪いと目を背けるんでしたね
682a:2012/04/07(土) 22:15:47.27 ID:m/1EnxSn0
マグレミドルで息を吹き返したと思ったらまた遠信逃亡か
683遠藤(笑):2012/04/07(土) 22:52:49.07 ID:xinumqTO0
蘇生したと思ったら脱糞かよ(笑)
684a:2012/04/07(土) 23:34:40.63 ID:m/1EnxSn0
短かい栄光だったなw
685:2012/04/08(日) 00:40:02.28 ID:VEk/WfyU0
ガンバなんだかんだで最終的には5位前後まではいくと思う。遠足が息をふきかえせばすえば 
686:2012/04/08(日) 11:25:26.60 ID:Wg7oUDcd0
>>680
雑魚はお前だろwwwwwwwwwwwww
687:2012/04/08(日) 14:36:43.52 ID:5oqwPYZsO
↑悔しそうな雑魚涙目ワロタw
688:2012/04/08(日) 15:48:05.81 ID:Wg7oUDcd0
遠藤が雑魚ると涙目で逃げるだけだなwwwwwwwwwww

マジで足かせwwwwwwwwwww
689:2012/04/08(日) 15:50:20.64 ID:Wg7oUDcd0
マグレゴールで息吹き返したのにもう窒息死してるwwwwwwwwwwww

まさに天国と地獄wwwwwwwwwwwwwwww
690:2012/04/08(日) 17:04:59.17 ID:5oqwPYZsO
↑連投顔真っ赤必死ワロタw
691:2012/04/08(日) 17:34:03.22 ID:Wg7oUDcd0
↑雑魚遠藤の醜態については語れずwwwwwwwwwwwwww
692:2012/04/08(日) 22:15:13.11 ID:I1NcjjnmO
ガンバが降格したらまた逃げそう
693:2012/04/08(日) 23:00:10.03 ID:Wg7oUDcd0
逃げまくり信者ワロタwwwwwwwwwwwww
694:2012/04/09(月) 23:27:33.07 ID:1RDzEAvn0
どうゲームメイクしたらあんだけ失点を叩きだせんるんだ?

教えてよ遠珍
695:2012/04/09(月) 23:46:31.92 ID:dIomHTT1O
本田も澤も清武も香川も遠信
696遠藤(笑):2012/04/10(火) 18:05:59.22 ID:A2s68U1W0
遠珍発作ウォッチング♪
697遠藤(笑):2012/04/11(水) 00:47:15.14 ID:zMIZc8l60
遠珍が息してない(笑)
698:2012/04/11(水) 15:47:40.24 ID:SVQ6xxoK0
結局海外童貞でオファーなし
それどころかJ2降格しそうな勢いだな
699:2012/04/13(金) 16:45:52.69 ID:2W7I4PsY0
こいつは毎年ベストイレブンに選ばれてるのが謎だからな
700:2012/04/13(金) 18:17:01.63 ID:UDa3o5G10
代表経歴とチーム成績で選ばれてるクズ賞だからな
価値がない
701:2012/04/13(金) 18:20:59.56 ID:UDa3o5G10
そもそも遠藤はJに引き篭もってるくせにMVP獲ったことがない
全然大したことない
外人FWのおかげ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:34:58.66 ID:hagmWLCv0
遠藤は元々控えレベルの選手だから
703:2012/04/14(土) 07:41:46.77 ID:GL8T8NR2O
アジア最優秀
704:2012/04/14(土) 15:42:32.93 ID:p78vpsfd0
五輪OAでも不要論だらけのカスwww
705:2012/04/14(土) 15:56:05.18 ID:ls4yImsA0
遠藤はどこからも要らないと言われているのか・・・
悲惨だな
706:2012/04/14(土) 20:24:07.04 ID:GL8T8NR2O
本田不要論が物凄い件
707:2012/04/14(土) 23:28:59.39 ID:/7e9+nni0
クラブでも不要w
708:2012/04/14(土) 23:29:18.87 ID:/7e9+nni0
憲剛>>>>>>>>>>>>遠藤

これは確定だなw
709:2012/04/15(日) 01:43:56.22 ID:byKTQTxAO
顔真っ赤必死に連投するアンチww
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 01:47:51.27 ID:S9f7WObE0
ガンバが勝ってしまって、遠藤を叩きそびれたアンチw
711:2012/04/15(日) 07:01:39.89 ID:jUVc8HF+0
チームは勝ったけど遠藤の評価は低いままだろ?
712:2012/04/15(日) 07:32:08.30 ID:+Ik2CE710
馬鹿信者は試合見てないからなw
713:2012/04/15(日) 09:18:12.13 ID:bue+6gEc0
>>710
遠藤は何もしてないだろ
むしろお荷物だったんだが・・・
714:2012/04/15(日) 09:46:42.26 ID:MaT9XwQQ0
遠藤OAにいるか?
715:2012/04/15(日) 10:00:31.75 ID:Atc/iY0oO
アンチじゃないが遠藤五輪のボランチ三人に完敗してる訳だがw

扇原からボールが取れず子供扱いされ
山口に運動量で負け
山本には中盤のヘディングの競り合いに負けそのこぼれ玉を遠藤がミスパスそのまま山本にゴールまで突進されて失点w
五輪ボランチもまだまだなのにw
716:2012/04/15(日) 17:31:37.63 ID:DlkfGO5O0
そういう正論を言っちゃうと信者は議論から逃げるしなw
遠藤の個の能力はJFLレベルだよ
たまたま強いチームに在籍し特別なタスクを任され機能しただけで
運動能力が底辺だからね
717:2012/04/15(日) 17:40:57.02 ID:WS6pu6Rc0
もう過去の人。あのヘアーバンドが不愉快、坊主頭のほうがスポーツマンらしいぞ。
718:2012/04/15(日) 17:46:07.16 ID:MPDGQUBn0
遠藤の実力は山村と同レベルだよ
ルックスも最悪だしな
719:2012/04/15(日) 18:52:23.51 ID:tPdw4N4o0
あの実力実績でOAとか。。。
こいつの若手の邪魔をし続ける執念は一体何なんだ。。
720:2012/04/15(日) 19:28:34.74 ID:byKTQTxAO
勝ったらすべて遠藤のおかげだよな
721:2012/04/15(日) 19:47:03.02 ID:fd0EhwOZ0
今度は若手潰すことにしたのか
722:2012/04/15(日) 20:27:42.46 ID:byKTQTxAO
アンチは実力主義のプロ意識とかは考えれないほどのニワカなのなw
723:2012/04/15(日) 20:52:52.83 ID:MPDGQUBn0
実力がないから五輪落ちした遠藤
724:2012/04/15(日) 22:29:17.22 ID:byKTQTxAO
実力ないからガンバにさえ入れなかった本田(笑)
725:2012/04/15(日) 23:48:09.50 ID:MPDGQUBn0
意味不明なんだが
726ななみ:2012/04/16(月) 23:00:35.44 ID:73ZVKMUN0
ガンバのガン カス エンドウ
727中田:2012/04/16(月) 23:53:50.90 ID:Tn+ZQO4U0
遠藤は国内では良い選手だよ
でも海外では通用しないね
テクニックもさほど秀でてないしフィジカルが弱いから
728チン珍◇chimpo454545:2012/04/18(水) 05:31:23.38 ID:nljzHkgii
そんなことより、最近はマトモにチンポ
ストプレーも出来ない貧弱FWが目に余っ
て困る。アルゼチンチン代表で身長267cm、体重593kg、驚きのチンポォ3cm(勃起時1cm)でお馴染みの私ことチン
ポリオでさえまだフィジカルが足りない
というのに、やれマークがキツかった〜
だの、やれオフサイドにかかった〜だの、
やれチムポが短かった〜だの言って前線
で起点になれずに身体も鍛えないもやし
っ子FWは怪Q200オーバーの脳筋を誇る
この私こと陳ポリ男(88歳童貞、妻子持ち)
のプレイスタイルを是非参考にして頂き
たい。まず前線での相手DFの振り切り方
だが、とりあえず一人ずつでいいから全員
とっ捕まえてゴールポストに叩きつけろ。
この時重要なのは審判にバレない様にソ〜
っとやれるかどうかだ。バレたら審判も
叩きつけろ。カードを貰ったら大変だから
な。叩きつけるのが難しかったらコーナー
フラッグの代わりに頭から突き刺してやっ
てもいいだろう。相手DFを全滅させたら
残り時間どフリーで前線で起点になって
大量得点間違いなしだ。「えっ?オフサ
イド取られないの?」って思ったそこの
あなた、我々スタッフ一生懸命探しました
・・・そして見つかりましたよ、フラッグ
を刺す穴が。ここは妥協して頭から突き刺
した審判の穴るでよしとしよう。さてオフ
サイドだが、中盤の選手を一人捕獲して
ネックハンギングツリーをして頂きたい。
当然、自分の正面に持ち上げる感じで。
後はそのままいつも通りプレーするだけ
。常に自分の前に相手選手がいるのでオフ
サイドは取られないわな? ただここで重
要なのは審判に見つからないようにソ〜
っと出来るかどうか。もし見つかったら
相手選手の代わりに審判の首根っこを
掴んでそのままプレーして頂きたい。
ただこの場合はオフサイドを取られる
可能性があるから要注意なんだぜ?
以上なんだぜ?ワイルドだろう?
729:2012/04/18(水) 19:30:52.59 ID:KP4fKScWO
不要までは思わないがとりあえず遠藤な風潮なんとかならないかね?
730:2012/04/18(水) 19:37:22.70 ID:sGva6/mj0
老害じゃん
731:2012/04/18(水) 23:52:22.22 ID:VI6w9PC90
海外では評価低いね
732:2012/04/19(木) 16:20:23.31 ID:UgBLgdg60
ガンバってカスだな
遠藤もだけど
733:2012/04/19(木) 21:03:48.18 ID:9/+hlx/70
五輪代表にも寄生w
734:2012/04/20(金) 02:16:05.68 ID:4+lTlzB20
守備で体を張らないから中央突破され放題。
FKの精度も落ちてきたし、俊輔化がハッキリしてきた。
パスセンスだけの選手は当たりの弱いJでしか通用しない。
735:2012/04/20(金) 02:57:00.32 ID:votygxJCO
>>728
マジつまんないよ
面白いと思って言ってんの?
殺意さえおぼえる
736:2012/04/20(金) 06:10:22.35 ID:QSzGoNrY0
Jでも誤魔化せなくなっている遠藤
ガンバでも不要ですwwww
737:2012/04/20(金) 07:34:19.91 ID:8o4ua5WDO
なんで遠藤ってガンバだと枠に行くシュート打てるのに代表だと宇宙開発なの?
代表だと敵が巧いからビビって誤魔化せないのかな?
7381:2012/04/20(金) 13:54:47.76 ID:pZgUnA0O0
Jリーグはレベル低いからな
遠藤は元々シュート下手だし
739:2012/04/20(金) 16:41:30.20 ID:Cif/Qbv60
俊さんでもJでは誤魔化せるのに遠藤はカス過ぎるだろ
740:2012/04/21(土) 22:32:12.34 ID:CPA4GlGG0
遠珍の思い込み捏造が激しいな
論破されまくって言い返せないからそれしかないもんな
741:2012/04/22(日) 05:14:00.00 ID:+SXLf9FN0
遠信が息してないw
742:2012/04/22(日) 07:11:23.83 ID:0MU6+vPEO
本田も澤も遠信
743:2012/04/22(日) 23:15:03.92 ID:OsH7Z71r0
こいつの後継者とかいらないんだけど
744 :2012/04/23(月) 18:45:23.79 ID:1w86nOv/0
ガンバの強さは組織力だからな
周りは頑張ってるけど遠藤は足引っぱってばかりだし
745:2012/04/23(月) 20:14:49.77 ID:Fo14cL2b0
これからは遠藤といえば鹿島のほう
746:2012/04/23(月) 23:22:54.10 ID:mOzBcTze0
パスだけがとりえのくせにパスミスばっか
747:2012/04/24(火) 12:50:48.89 ID:QqA5P1ri0
遠藤を評価してるバカが多いうちは日本のサッカーはアジアレベル止まり
748:2012/04/24(火) 13:55:13.97 ID:6p0I5W0O0
テクなし、フィジカルなしの遠藤が海外で通用するわけないだろ
749:2012/04/24(火) 15:04:24.80 ID:jO44rHLjO
本田、澤、香川、清武は遠藤を高く評価してるな
他にもアジア最優秀取ったり9年連続ベストイレブンだし

793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数

750:2012/04/24(火) 17:27:41.29 ID:6p0I5W0O0
海外クラブからは全く評価されてないよ
751名前入れて著:2012/04/24(火) 17:32:50.50 ID:SHjDQ0+S0
今回のロンドンメンバーに限って言えばマッチすると思う。
この度の若衆は真面目に遣り過ぎてテンポが詰まりっ放しになりがちだからねw
遠藤選手自身は何時もながらフォーメーション全体が移動した際に一緒に走って欲しいが。
752:2012/04/24(火) 18:08:59.93 ID:UPvchUeZ0
遠藤は山村よりちょっと上って程度の選手だろ
いらん
753:2012/04/24(火) 19:26:18.53 ID:RcpBjk400
正直五輪メンバーはいらねって思ってそう
754:2012/04/24(火) 21:01:50.80 ID:TEm9LW2+0
扇原以下なのに何で呼ぶの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:16:38.17 ID:3olRnbMC0
たぶん遠藤が選出されるだろう
遠藤はみんなで崇めるべきパスサッカー日本の象徴なのだよ















困ったことだ
756:2012/04/24(火) 22:13:55.52 ID:G17onDWY0
遠藤がカスだと気づかないうちは日本はまだまだだな
757:2012/04/25(水) 09:15:55.96 ID:BxH/uI5Y0
五輪出たいじゃねーよカス
758:2012/04/25(水) 09:27:16.34 ID:e4WPWAq40
この年になっても必用とされる選手って今までいなかったよな
ある意味凄い
759:2012/04/25(水) 09:40:22.47 ID:BxH/uI5Y0
されてねえよ馬鹿
760:2012/04/25(水) 12:18:23.72 ID:Amj23tKr0
五輪代表にまでしゃしゃり出てきて若手の経験、実戦、成長の場を奪おうとす老害遠藤
どこまでクズなんだよこいつ
日本代表も五輪代表もてめえの思い出作りの場じゃねえんだよ
761:2012/04/25(水) 12:50:30.80 ID:Bxvm2mOM0
五輪童貞だから相当出たいんだろうな
762:2012/04/25(水) 19:40:35.38 ID:GajiCZqvO
>>760
実力ないからポジション取られるんだよ
ニワカにはわからないかな
763:2012/04/25(水) 20:06:08.35 ID:efRuGJc+0
実力がないから海外オファーがないw
764:2012/04/25(水) 21:10:20.37 ID:dI7lGtNC0
遠信のいう実力って要介護パスのこと?
765:2012/04/25(水) 21:39:36.56 ID:GajiCZqvO
本田も澤も香川も清武も遠信
766:2012/04/25(水) 21:44:05.63 ID:43rB2ATx0
香川は遠藤より憲剛の方がやりやすいらしいよ
767:2012/04/25(水) 21:47:27.21 ID:GajiCZqvO
ソースは?
なければ捏造だよ
768:2012/04/25(水) 22:02:39.26 ID:xhG7KiAD0
こいつ本当の屑だな
お前が一番いらねーんだよ

【サッカー/日本代表】ザック監督イライラ… 遠藤保仁「(現時点で)3―4―3は無理」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335350115/l50
769名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/25(水) 22:11:53.89 ID:u0NRqlG40

老害だな
770:2012/04/25(水) 22:31:41.24 ID:43rB2ATx0
>>767
まずお前がソースだそうな
771:2012/04/25(水) 22:34:19.53 ID:43rB2ATx0
遠藤は老害っていうか日本サッカーにとって害なんだよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:15:01.71 ID:NRNDjn5o0
ドリブルなんて必要ない  by 3次予選2位の遠藤(笑)
773:2012/04/26(木) 04:36:03.16 ID:go42Sjwa0
遠藤はドリブル下手すぎるからな
テクニックがない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:03:21.91 ID:6y9ELtNY0
>>768

>遠藤(G大阪)は現時点でこの布陣を採用することについて、「無理でしょう」と語った。

ザックは、はよ切れ うっとうしい
775:2012/04/26(木) 06:36:54.59 ID:go42Sjwa0
遠藤が無理だよ
勘違い馬鹿
776:2012/04/26(木) 07:15:33.56 ID:10qgp3cG0
本当にクズだな
遠藤の出来が悪いだけだろ
777:2012/04/26(木) 07:18:33.11 ID:I5MooKWB0
さっさと死ね老害
778:2012/04/26(木) 07:31:50.74 ID:qsTOJzHI0
遠藤じゃ3−4−3は無理
パス出し地蔵が一人でもいると機能しない
779:2012/04/26(木) 08:04:16.30 ID:WMVZZdEr0
まさに腐ったミカン
780:2012/04/26(木) 08:07:14.95 ID:6ruXliVX0
遠藤外してやればいい
781:2012/04/26(木) 08:10:54.03 ID:WMVZZdEr0
そのうちJリーグ無理と言い出すw
782名無し:2012/04/26(木) 08:48:42.75 ID:yENO11zo0
ザック「遠藤では無理」
783:2012/04/26(木) 12:20:36.34 ID:gp6fw0CpO
アンチの捏造始まりました
784:2012/04/26(木) 12:46:02.75 ID:bw5P34yH0
こいつがいるせいで3−4−3は3−3−3になる
4−5−1は4−4−1に
785:2012/04/26(木) 14:33:20.36 ID:ycx3XTzS0
遠藤が逃げパスばっかりだから中盤厚くしても繋がらない
結局5バックになって意味なくなる
786:2012/04/26(木) 18:00:40.56 ID:9Hmnh4wa0
細貝入れろ
787:2012/04/26(木) 19:19:32.18 ID:3b668ulb0
正念場だね
788ж:2012/04/26(木) 19:29:30.44 ID:M+3mUsua0
3-4-3が遠藤に無理と言うより、遠藤に頼らなくても良くなる。
789:2012/04/26(木) 21:42:04.06 ID:6ruXliVX0
細貝ならできるよ
790:2012/04/26(木) 23:06:47.80 ID:6YZyxGLx0
遠藤の能力じゃ3−4−3の中盤は無理だろ
攻撃力皆無なのに
791a:2012/04/27(金) 10:51:32.06 ID:H3OAfCiS0
遠藤は下手だからボール運べないもんね
792:2012/04/29(日) 00:27:13.52 ID:dXWChFtQO
細貝は下手下手言うけど繋ぎだけなら遠藤より上手い
速さも身体能力も無い遠藤がアウクスのボランチやったら取られまくる
細貝は取られずに繋いでくれるからボールが集まる
ただ細貝はそこから先がどうかなという感じはするけど
793:2012/04/29(日) 19:04:18.72 ID:hPB6i1hU0
昨日あれだけミドル決められて
遠藤の守備()バランス()読み()
バイタルスカスカになってたよな

ガンバサポや遠珍はこれで頭に来ないの?

だとしたら相当頭おかしいww
794:2012/04/30(月) 09:48:13.00 ID:6/Qolcn3O
遠珍?て意味が分からないけど何?
中国語かな
795:2012/04/30(月) 11:20:27.75 ID:NTjrM1j1O
遠藤アンチは総じて頭が悪い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:39:24.99 ID:rJtbmqS90
アイスランドから勝ち点3とれました(笑)  by遠藤(笑)
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201202242145_japan_endo.html

遠藤の方が頭悪いよw
797:2012/04/30(月) 14:49:31.69 ID:73n5chUl0
遠珍は遠藤がカス過ぎてサッカーの話ができないなw
Jでもチンチンにされるクズw
798:2012/04/30(月) 18:22:14.26 ID:v0Czh/3J0
>>794
中国人には遠藤の酷さが分からないようだな
信者はサッカー語れないアホしかいない
799:2012/05/01(火) 10:00:33.78 ID:XPGFr/JO0
茸的な存在を本家茸よりも圧倒的に長く見せつけられる
のはすんげー腹立つわ

毒茸でさえ空気呼んで(それでも遅すぎたが)代表引退したのに
あからさまなミソのくせにどうしてそこまで代表に迷惑かけ続ける
のか
800:2012/05/01(火) 10:38:54.61 ID:tDa79nPpO
最近は香川が遠藤の役割もできるようになってきたしなぁ
あとはキッカーできる人が出てくればいいんだけど
801:2012/05/01(火) 13:52:31.20 ID:SGQKXG1X0
俊さんの場合は空気読んでというかスタメンから外れたからだと思うが
遠藤の場合、今も不動のスタメンだしな
802:2012/05/01(火) 14:16:30.35 ID:Z0dUrbARO
おまえら必死に議論してるけど結局ザックが決めることなんだよ。
一体なにと戦ってるの?不毛という虚しさを感じないか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:18:34.79 ID:i9CKjvLH0
さんづけで応援する奴もいれば
反吐が出るほど嫌う奴もいる

それくらいわかれよ
804:2012/05/01(火) 17:34:29.00 ID:oIFFliKN0
日本は中盤天国だからな
甘やかされていてパスさえ出しとけばもてはやされる
だから海外では全く通用しない

本来遠藤みたいなザル守備の地蔵はカス扱いされるべきなんだけどな
805:2012/05/01(火) 20:48:51.43 ID:1vJWJNcU0
代表にいつまで寄生する気なんだよ
806:2012/05/01(火) 21:09:28.26 ID:Lni8HcZE0
最近遠藤は代表の大御所のような発言をしているが
協会とマスコミを味方につけているという絶対的な自信があるんだろうね
なんかいけすかねえ奴
807:2012/05/01(火) 21:37:52.58 ID:1vJWJNcU0
敗戦の責任も全く感じていなようだしな
808:2012/05/01(火) 22:59:32.21 ID:jhMpD+pQ0
こいつはただの黄金世代の残りかすだもんな
批判の矢面に立つとか一切できない小物
809:2012/05/02(水) 00:39:23.06 ID:BXJWApBk0
遠藤信者の中では点取れなければ前線の責任、点取られればDF&GKの責任だからな
それだけでボール蹴ったことすらないニワカだと分かる
中盤の責任は玄人じゃないと見抜けないからな
日本はまだまだサッカー後進国だから指摘できる人材が少ないけど
810:2012/05/02(水) 00:54:50.53 ID:WXny5elR0
>>808
海外移籍できなかったしな
本山は時代が違ければと残念に思うが、遠藤は国内ビッグクラブwがせいぜい
811:2012/05/02(水) 01:03:01.20 ID:UI6hBdX10
チョンバはビッグクラブじゃないだろ
マグレで一回だけACL制覇した程度
ルーカス、イグノ頼みの糞チームだったじゃん

遠藤の個人能力はカスだよ
海外スカウトに見限られているしな
代表歴は長いのに未だに海外童貞とか恥だろ
812:2012/05/02(水) 06:40:02.08 ID:39Y6ZxPLO
アジア最優秀
813:2012/05/02(水) 07:11:31.73 ID:1hwGpvdU0
こいつは元々カスだけど最近は老化が激しくて目も当てられん悲惨な状態
醜態晒すのはもう止めて自ら身を引け遠藤
814:2012/05/02(水) 07:43:59.37 ID:7Kt5ztJiO
鹿島の遠藤とかボランチやらせてみたら?
キープ出来るし点とれるから良いかも
守備力は知らない
815うっふんjyapann :2012/05/02(水) 07:59:12.41 ID:itYOgsD30
あくまでも、優先順位は
A代表のアジア予選≧ロンドン五輪

従って、香川OUT

トウリオIN
816at:2012/05/02(水) 11:47:47.00 ID:hphLt0en0
遠藤いらねえだろ
試合前にでかい音だしてKPOPきいてザックにおまえ
代表の試合なめてんのかと言われたんだろ
こんなカスいらんぞ
817:2012/05/02(水) 12:46:36.18 ID:6IAEIGZw0
能力もカスな上に人間性もカスか
818ああ:2012/05/02(水) 15:38:25.76 ID:maSdiFy50
ガンバも遠藤を切ろうにも切れないから迷走してるね
元々ない走力が老化で悲惨なことになってる
819:2012/05/02(水) 20:58:45.79 ID:gkAeVmg70
結局海外移籍はどうなったんだよ?
820:2012/05/02(水) 23:08:47.56 ID:TvJRwtx50
ACL敗退確定

戦犯だったな
821:2012/05/02(水) 23:21:44.37 ID:Qw+VCpi+O
さすが、GW期間も精力的だなー

中田信者同日にIDチェンジで毎度のワンツーw 同スレで内容までも完全一致、どうしたw
(ID:9U6cnPCk0 →ID:5QGAmhiG0   ID:AgJ1GSef0 →ID:QeMHHAIn0) 

 515 :あ:2012/03/14(水) 06:05:51.97 ID:9U6cnPCk0
 小野だの中田だのいったいいつの話だよw
 現在進行形で代表を腐らせてる遠さんよりはかなりマシだがw
 遠珍は懐古厨しかいないくて遠さんは終わった選手同様って
 ことでOK?
 
516 :あ:2012/03/14(水) 06:55:13.38 ID:AgJ1GSef0
 遠珍は遠藤が代表を腐らせてるから話そらそうと工作に必死なんだよ
 知能足りない馬鹿だからできてないけどw
 まともな人は遠藤がカスって分かってる
 結局アンチ遠藤が正しかった


 521 :あ:2012/03/14(水) 19:49:28.83 ID:5QGAmhiG0
 中田とか小野とか、とにかく話を逸らしたいんだね
 遠藤擁護の策は尽きたからもはや関係ない話をするしかない
 
522 :あ:2012/03/14(水) 19:58:51.70 ID:QeMHHAIn0
 遠珍は雇われ工作員だからサッカーの話する気ないんだよ
 分かってるのはストーキングが趣味のニートのオッサンってことw
 中田、俊輔、小野が偉大で遠藤がカスだなんて分かりきってることだからね
 嫉妬してるんだよ


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1327003141/515-541
822:2012/05/02(水) 23:32:00.34 ID:sF6bi+0D0
ニートの遠珍は今日が平日だってことも知らないのかw
まあ外界から閉ざされた生活してるもんなw
823:2012/05/02(水) 23:36:42.08 ID:TvJRwtx50
>>821
おいキチガイ
遠藤の醜態についてなんか言えよ
824:2012/05/02(水) 23:49:10.86 ID:sF6bi+0D0
遠珍「ぐぬぬ…」
825:2012/05/03(木) 01:09:27.66 ID:cZWMPZy80
信者ストーキングコピペだけして逃げちゃったw

雑魚杉ワロタw
826:2012/05/03(木) 05:46:39.23 ID:bAA1jokBO
本田も澤も香川も清武も遠信
827:2012/05/03(木) 08:37:33.80 ID:VuPpSkVI0
煽り抜きで
今やガチで日本代表の穴だな
ザッケローニは決断を下さなければならない
手遅れになる前にな
828:2012/05/03(木) 11:58:09.30 ID:GGjn7Tm4O
>>822
期間という日本語が分からないみたいだねw

で、ニートのアンチはその平日昼間から暴れまくってるわけだw


ところで「遠珍?」って何だ?中国語?日本語不自由だしアンチは中国人?
829:2012/05/03(木) 12:39:24.99 ID:TMVnEBbC0
平日じゃねーよアホかw
ニートは常に休みだからGWや祝日もしらねーのか。
既にリーグ戦でもACLでも戦犯だよ。日本代表の前にガンバから消えるべき。
マスコミの特集や洗脳抜きで試合みろ。
純粋に試合見てれば本当に劣化してるからガンバサポからも批判されてるよ。
830:2012/05/03(木) 14:05:46.80 ID:bAA1jokBO
本田もカスだな
831:2012/05/03(木) 15:07:16.41 ID:1SqqJFak0
>>828
遠珍は遠藤珍者の略

で、代表で醜態さらしリーグ戦でもACLでも戦犯の遠藤について何か反論は?
832:2012/05/03(木) 18:58:34.80 ID:GGjn7Tm4O
>>829
日本語噛み合ってねえ、基地外アンチはその平日から暴れてるだろw
ま、いつものことだけど


817 あ 2012/05/02(水) 12:46:36.18 ID:6IAEIGZw0
能力もカスな上に人間性もカスか


818 ああ 2012/05/02(水) 15:38:25.76 ID:maSdiFy50
ガンバも遠藤を切ろうにも切れないから迷走してるね
元々ない走力が老化で悲惨なことになってる
833:2012/05/03(木) 20:02:47.05 ID:VlaL99+u0
俊さん活躍してるやん
それに比べて遠藤のカスは・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:23:03.01 ID:TXttL3Uv0
遠藤ってトルシエ時代はA代表でほとんど使われてないんだな。意外。

あと、ジーコに冷遇されてたイメージがあったけどかなり使われてたんだな。
835:2012/05/03(木) 23:23:24.83 ID:twf9EBiG0
ジーコに期待されていたのに役立たずで何もできなかったな
まあ個の能力が低い選手はジーコジャパンに合わなかった
836:2012/05/04(金) 00:58:30.23 ID:xr+Qorp4O
ジーコジャパンじゃ個の能力が高くてもチームは糞
衰えまくってる遠藤じゃどのチームでも無理だろ
837:2012/05/04(金) 01:43:13.45 ID:2mGXzrzy0
ジーコジャパンは糞じゃないだろ
個人技主体のサッカーもありっちゃありだし
個が弱い日本人には向いてないと思うけどね
ジーコを選んだ協会が悪いだろ
838:2012/05/04(金) 09:28:50.29 ID:TYXnJcBo0
俊輔のほうがチームの勝利に貢献してるな
このカスはどのチームでも足を引っ張ってばっかり
839:2012/05/04(金) 12:10:00.35 ID:4NR/Ue3l0
>>832
こいつは救いようの無い馬鹿だな。
5月2日がGWで休みなんて社会人の大半だろ。
こいつにとっては平日なのか?それともGWってもんをしらねーのか?まー基地外なのは確定w
最近の試合見てねーのに遠藤信者のままなのは本当にカスだなw
自己分析もしてねーのに即アンチ否定とか工作員丸出しでキモ過ぎ
840:2012/05/04(金) 13:52:23.62 ID:VCsRYLNO0
俊輔がディフェンスで貢献とかびっくりしたな
久しぶりに本気を見た

それに比べ遠藤は恵まれたメンバーに囲まれているのに空気
841:2012/05/04(金) 17:20:37.87 ID:9ga8Cyaq0
あいかわらず遠珍は遠藤の糞プレー批判からは逃げているねw
842:2012/05/04(金) 17:28:41.78 ID:9ga8Cyaq0
そもそも遠珍は無職だからGW関係ないでしょw
843:2012/05/04(金) 20:03:42.15 ID:xr+Qorp4O
ジーコジャパンは糞過ぎだw
遠藤の能力じゃどの代表でも無理だけどな
844:2012/05/04(金) 20:10:30.77 ID:xr+Qorp4O
遠藤もジーコ、川淵と同じように代表に関わらないでほしいな
845:2012/05/04(金) 20:20:33.64 ID:xr+Qorp4O
遠藤より俊輔や小野の方が能力高いし身体もキレキレだな
846:2012/05/04(金) 21:20:56.28 ID:63qpkcrt0
でも遠藤がベストイレブンに選ばれるJリーグの不思議
当然海外オファーなし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:49:58.33 ID:PH0/5UP10
結局遠藤を不要としていたのはトルシエだけな件
848 :2012/05/04(金) 22:41:22.05 ID:aweaU+eB0
トルシエは成功したけどな
当時のメンバーにしちゃかなり強いチームを作った
岡田やザックは無能だったけどね
849うんこ:2012/05/04(金) 22:47:57.18 ID:NcSnyh++0
遠藤が劣化しすぎて泣ける
あと二、三年で引退だな
850:2012/05/05(土) 00:18:52.35 ID:chmZw2XfO
遠藤はジーコ以上の疫病神になりそうだから身を引いてほしいw
851:2012/05/05(土) 01:08:49.18 ID:KNUTuq3I0
既に老害な気がするが
852:2012/05/05(土) 01:58:24.09 ID:3Ocx0uqmi
ボランチは本田・細貝がいいな
853遠藤(笑):2012/05/05(土) 03:41:33.61 ID:qL0+bo5K0
本田は日本史上最高のボランチだからな

細貝も潰し屋としては一級品だ

遠藤(笑)とかいうクズは最低のボランチだからな

テクニック、フィジカルが皆無(笑)

パスだけの地蔵(笑)
854:2012/05/05(土) 05:13:40.33 ID:jBwgmqBqO
パスセンスもシュートセンスもない本田がボランチとか笑えるw
855:2012/05/05(土) 08:27:13.94 ID:wD/y/HCL0
パス、シュートセンスどころか技術、体力、精神力
すべて無い遠さんよりは数倍マシなんじゃないのかなw
ヘタレバックパサーww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:10:05.47 ID:uxZbVe0t0
721 名前:、[] 投稿日:2012/05/05(土) 04:57:52.36 ID:nhFGWSJZO [3/2]
何かの雑誌のインタビューで見たけど 遠藤は11メートルくらいなら 数センチの誤算でパスを出せないと駄目と言ってたな
結局 1人1人のパスの精度が悪いから 走るサッカーをしなくちゃいけなくなるとも言ってたね
走らないサッカーが一番いいんだと パス精度の抜群な奴が集まると 必然的に走らなくてもいいサッカーになるらしい
これが遠藤の理論 遠藤曰くバルサのサッカーがそれに最もちかい

パスの精度だけでバルサになれると思ってるんなら、いかがなものかと思うわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:43:41.61 ID:fBuUMQPE0
もう遠藤といったら赤遠藤康の方
858:2012/05/05(土) 12:49:56.43 ID:P2NvRTrxO
中田珍者無職仲間が見つからなくてファビョってるw

だいたい本田は前で使ったほうがいいし、その本田がリスペクトしまくるボランチが遠藤だろ


そういえばボランチ中田は周りを困らせまくっていたしカウンターサッカーしか出来ないから20代で適性ポジションもなくし限界来てたな
859:2012/05/05(土) 13:45:17.52 ID:jBwgmqBqO
本田はかなりの遠信だからな
その時点でアンチ爆死w
860:2012/05/05(土) 15:08:40.95 ID:0lqUm/8Z0
>>855
おまけにルックスも悪いときてるw
本田はイケメンだが遠藤は超ブサメンw
861:2012/05/05(土) 16:15:00.82 ID:jBwgmqBqO
ゴリラ顔の本田がイケメンwww
顔面偏差値低すぎワロタw
遠藤アンチは目悪いんだなw
862:2012/05/05(土) 16:56:01.77 ID:l2yCpf480
本田は海外メディアでハンサムって言われてるよ
ネイマールに似てるしね

遠藤は誰が見ても不細工だけどw
信者は目腐ってるよね
863:2012/05/05(土) 16:56:42.03 ID:l2yCpf480
ちなみに遠藤の顔はオリックスの岡田監督にクリソツw
864:2012/05/05(土) 16:59:23.55 ID:jBwgmqBqO
アンチ馬鹿すぎワロタw

アンチはゴリラ見てイケメンと認識するらしいw
病院行くべきw
865:2012/05/05(土) 17:10:31.90 ID:l2yCpf480
海外メディアからもそう判断されてるからねえ
残念だったね

遠藤のようなビッグフェイスの不細工をイケメンと思ってる人には一生分からないでしょうw
866:2012/05/05(土) 17:28:12.84 ID:jBwgmqBqO
ID:l2yCpf480はやっぱり目が悪いねw
というよりアスペなのかなww
俺がいつ遠藤をイケメンと言ったのかなww
遠藤アンチって頭悪いよねw
本田はゴリラ顔で不細工確定しちゃったねw
867:2012/05/05(土) 17:36:42.65 ID:jBwgmqBqO
盲目遠藤アンチID:l2yCpf480「ぐぬぬ…」
868:2012/05/05(土) 19:09:09.34 ID:U2g2Ng+C0
>>856
数センチの精度なんかどっちでもいいわwww
全て他人まかせの下らないパスしか出来ないカスがサッカーを語るなよwww
869:2012/05/05(土) 19:10:50.03 ID:jBwgmqBqO
他人任せのパスをよくするのはポンコツ本田
870:2012/05/05(土) 20:24:22.96 ID:l2yCpf480
信者は遠藤がブサメンなのは認めるんだw
意外と正常なんだな
871:2012/05/05(土) 20:39:43.12 ID:jBwgmqBqO
本田はポンコツで不細工

確定しました
872:2012/05/05(土) 21:10:43.06 ID:X2tHgCMc0
スタジアムに行くと分かるが、女性人気は本田よりも遠藤の方が上な件
一番は内田だが
873:2012/05/05(土) 21:20:43.48 ID:jBwgmqBqO
アンチはニワカだからスタジアムとかに行ったことがないんだね
ゴールシーンダイジェストしか見たことないニワカなんだろうね
874:2012/05/05(土) 21:52:30.22 ID:zEVSeSB70
プレーに言及して話せよ。顔とか人気でサッカーできねーよw
今年の遠藤ははっきり言って代表の資格無い。
本田と比べるなんて無理無理w本田はまだ今年怪我明けたばかりだからな。
日本代表でJ開幕前に試合消化してて他のJ選手より調整しやすい状態だった。
ところが始まってビックリこのクソプレー内容じゃ擁護する方が頭おかしいわw
875:2012/05/05(土) 21:57:45.11 ID:jBwgmqBqO
本田も糞だったな
あれはもう使い物にならないポンコツだよ
876:2012/05/05(土) 22:02:06.14 ID:zEVSeSB70
>>875
本田はスレチだから関係ねーよ。
そこまでして話題摩り替えたいのか?
遠藤のプレーに言及した話が聞きたいんだけど。
ニワカじゃね−ならその話題で返答頼むわ。
877:2012/05/05(土) 22:34:28.03 ID:X2tHgCMc0
>>874
他の選手より調整しやすいも何も怪我でチーム練習への参加すら遅れてたんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:15:05.42 ID:w8/Sowvl0
遠藤はそれなりに良い選手だったがもうそろそろ潮時だ。

親友の中村俊輔も代表を勇退したから遠藤も、な。
8793:2012/05/05(土) 23:17:41.68 ID:yeFWYOjR0
遠藤が代表引退して中村俊輔や小野が復帰したら面白いなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:20:40.49 ID:uxZbVe0t0
そこは高原でしょう いやマジで
8813:2012/05/05(土) 23:25:14.27 ID:yeFWYOjR0
遠藤が代表で中心扱いなわけだから、それと同い年の高原が代表に選ばれても不思議はないな
882:2012/05/05(土) 23:53:04.94 ID:CHEk+xOP0
ID:jBwgmqBqO

このクズ遠藤のプレーについて話せって言われたら黙るなw
信者は結局話そらしたいだけw
883:2012/05/05(土) 23:54:21.66 ID:CHEk+xOP0
>>879
俊輔はマジで遠藤よりかなり使えると思うが代表にはいらん
これからは若手にチャンス与えないと
884:2012/05/06(日) 00:09:30.73 ID:+hlVOFwXO
チャンスは与えられるものじゃないだろw
遠藤アンチは実力主義が伴ってないニワカだなw
885:2012/05/06(日) 00:41:57.11 ID:qjdd29pPi
アジア最優秀ですけど何か
886:2012/05/06(日) 03:47:50.81 ID:GiJPdiDj0
信者の中田、中村に対するコンプレックスが凄まじいな
887:2012/05/06(日) 04:11:13.30 ID:+hlVOFwXO
↑アスペw
888:2012/05/06(日) 05:19:46.61 ID:GiJPdiDj0
↑くやしかったら遠藤批判に対する反論どうぞw
889腐ったガチャピン:2012/05/06(日) 08:35:24.40 ID:Slot2pty0
ガンバの守備崩壊の要因はDFじゃなくてコイツが原因
中盤でボールを散らせない持てないから相手やりたい放題
世界屈指のDFGK揃ってても今のガンバじゃ失点は必衰
更に攻撃でも全くダメダメパス出せないシュート撃てねーセットプレーはウンコ
なんでこんなのがスタメンなんだ?
890:2012/05/06(日) 09:36:22.30 ID:qrxQRodQO
>>886
中田ってアウェーワールドカップで0勝0点だよな
もう永遠に遠藤に勝てないのが確定wwwwwwwwwww
891:2012/05/06(日) 13:58:42.87 ID:v1ZHk5bd0
もう地蔵パサーの時代はとっくに終わってる

こいつは地蔵な上にヘタレだしバックパスしかできん
攻守にサボリまくるks
892  :2012/05/06(日) 14:13:09.19 ID:Slot2pty0
まーだ茸の方がマシだろ。
茸は挫折味わってまた復活した感じ
こいつは天狗になってるから代表落ちとガンバでスタメン落ちしろよ・
893:2012/05/06(日) 14:31:04.00 ID:pfQUHt+x0
俊輔は基礎技術高いからギグスみたいに高齢になってもスタイル変えてやれそう

遠藤は元々地蔵で技術も高くないからこのままフェードアウトしそう
894:2012/05/06(日) 15:40:04.51 ID:+hlVOFwXO
地蔵(笑)
遠藤アンチはやはりニワカか
FIFA公式レポートを見たことないんだな
遠藤が1番走ってるというのに
895:2012/05/06(日) 15:52:35.25 ID:ZIRgN3We0
>>894
パスミス多し、ゲーム作れない、ザル守備
これは批判されて当たり前だよな
何か反論ある?
逃げるなよw
896:2012/05/06(日) 16:27:03.97 ID:0f+Rselx0
ID:jBwgmqBqO
ID:+hlVOFwXO

文面いじってるが明かに同一人物だなw
ニワカって用語使いたがる&プレー批判に対する反論ができない。
>>895
残念だけどもう逃げてるだろうねw明日ID変わったらまた沸くと思うよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:38:19.66 ID:xgez8ihv0
>>894
競り合わず、
ずっと・ジョギングしてるからな。
898:2012/05/06(日) 17:15:30.68 ID:+hlVOFwXO
FIFA公式レポートに歯向かうニワカの遠藤アンチ惨敗ww
899:2012/05/06(日) 17:30:19.69 ID:ZIRgN3We0
>>896
本田アンチ、中田アンチを使い分けたいようだが同一人物なのがバレバレだよなw

遠藤のプレー批判から逃げてるだけだしw
900:2012/05/06(日) 18:20:20.30 ID:+hlVOFwXO
遠藤アンチはニワカってこと確定しちゃったね
901:2012/05/06(日) 18:31:40.49 ID:ZIRgN3We0
>>900
パスミス多し、ゲーム作れない、ザル守備
これは批判されて当たり前だよな
何か反論ある?
いつまで逃げる気だよw
902:2012/05/06(日) 19:07:13.12 ID:Uy6T27sA0
老いぼれ爺さん
903:2012/05/06(日) 19:42:12.59 ID:ZIRgN3We0
信者反論できずに逃亡w
しかもまた負けたのかw
904:2012/05/06(日) 20:46:13.24 ID:15vAT2vwO
ただダラダラ走ってても遅い
そして追いついたとしても弱い
そこが問題
さらに劣化
905:2012/05/06(日) 21:42:33.92 ID:v1ZHk5bd0
ほんとマジに考えちゃうんだけど
そのへんの中学生の方がよほど献身的なプレーするよね
906:2012/05/06(日) 23:47:53.00 ID:ZIRgN3We0
遠藤の身体能力はガチで中学レベルだからな
9073:2012/05/06(日) 23:53:29.14 ID:BDk1kkLU0
遠珍が生き恥さらしてんな
908:2012/05/07(月) 00:13:38.91 ID:okY7xkOiO
またアンチの自己紹介かw
909:2012/05/07(月) 05:15:56.16 ID:R6YpYSeq0
信者逃げまくりでここまで反論なし
910  :2012/05/07(月) 06:50:13.33 ID:Ug9djNdm0
ガンバスレでは何故かこいつだけは批判されないね
明らかにDFやFWよりこいつが一番の癌なのに
中盤でボール持てないゲーム作れないから点とれねーし守備崩壊してんだろ
911:2012/05/07(月) 13:15:29.88 ID:ggr04NH1i
↑ガンバの試合見てないのバレバレw
912:2012/05/07(月) 15:32:01.29 ID:rYe5DRzY0
>>910
遠藤だけは悪くないって本気で思ってるからな
アスペだらけだよw
さすが朝鮮キチガイサポw
913:2012/05/07(月) 16:05:24.55 ID:3cIDPJKFi
914鹿:2012/05/07(月) 16:35:14.32 ID:e2D6tlyP0
>>911
鹿スタで見てたけど
遠藤康&小笠原にチンチンされてたね・・・

ジョギングは公園でやれって感じだった!
メタボ&不細工&要介護者の癌藤♪
915うんこ:2012/05/07(月) 16:57:53.76 ID:ZPA4R4vq0
チームの好調は遠藤のおかげ、チームの不調は遠藤のせいではない
責任を全く問われない温室環境にいる史上最低のボランチ
楽なポジションだな
916:2012/05/07(月) 17:13:04.57 ID:tSW/1Fkd0
>>913
海外では通用しないって言うのは認めてるんだなw
聞き手は遠藤を評価してないのが伝わってくる
まぁ聞き手の方がはるかに賢いってことだww
917周知の事実:2012/05/07(月) 17:18:44.31 ID:HzZjjde7O
遠藤が居る限り速効カウンターが出来ない
918:2012/05/07(月) 17:28:06.44 ID:yPQxgWi+0
風間も遠藤が国内限定選手で海外スカウトからシカトされてるのやっぱり分かってたんだなw
919:2012/05/07(月) 17:31:30.14 ID:4c6yxv/10
>>913
インタビュアーアホ過ぎワロタw
こんなやつしかいないのか?まともな奴呼べよ
920:2012/05/07(月) 17:39:05.37 ID:yNlHetkV0
天才・遠藤保仁が示す日本サッカーの未来 (1/3)
風間八宏が説く日本流ゲームメーカーの存在意義
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201205060004-spnavi_1.html


国内組の「3-4-3合宿」で見えた、ザックが目指す日本代表の理想型。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120501-00000001-number-socc



>>1



焼き豚死ねよ

日本サッカーを弱体化させようと

なんでも実況Jの焼き豚は遠藤とザックを外そうとひそひそ話あってたし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:42:32.56 ID:wX2org9h0
>>913
>逆にスピードやフィジカルの問題を言うとすると、受け身に回ったら弱いっていうのは、
>彼自身分かっていると思う。けれど、プレーを見極める目があれば対処できる。
>「こいつには体を当てない方がいいな」とか「こいつは当ててちゃんと止めないとな」とか。
>こういう考え方はヨーロッパの理屈では通じないから、もしスカウトが見たらフィジカルが弱いとか、
>スピードがないっていうのを指摘するかもしれない。
>でも、それはヨーロッパの中でステップアップするためだったら必要だろうけど、
>必ずしもヨーロッパのリーグでプレーするのがいいというわけではない。


褒めてるようで褒めてないw
ヨーロッパに行きたいなら遠藤を目指すべきじゃないな
922:2012/05/07(月) 18:14:22.38 ID:tSW/1Fkd0
相手が飛び込めないんじゃなくて、
相手が飛び込む前に逃げるように他人にパスするだけなんだけどなw
923:2012/05/07(月) 19:55:59.74 ID:fnQXW5980
海外で活躍した本田と中田が羨ましくてたまらない遠珍(笑)

海外童貞だからJリーグを上げるしか手段がないもんなw
924:2012/05/07(月) 20:05:21.71 ID:fnQXW5980
>>922
同意

遠藤は接触回避して逃げパスするだけw
925:2012/05/07(月) 21:37:22.02 ID:k5xbzdzfO
接触回避しなくて逃げパスしない選手って誰?

926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:02:10.41 ID:QXWHvehv0
>>925
本田
927:2012/05/07(月) 22:07:28.98 ID:fnQXW5980
遠藤以外の全員
逃げパスすると受け手が非常に困る
相手があきらかにカット狙ってるのにそのまま逃げパス出すからな遠藤は
自分が技術がなく身体もはれないからって
928:2012/05/07(月) 22:12:36.28 ID:jdnPzy/60
散々遠藤の代わりがいないと言ってた遠珍が息してないw
遠藤はもはやJリーグでプレーしてるボランチで最低なんじゃないか?
外人FWに頼ってきたツケが回ってきたな
929:2012/05/07(月) 22:32:12.30 ID:k5xbzdzfO
本田(笑)
ほとんどバックパスじゃんw
しかもアシスト皆無だしw
逃げパスの代名詞本田(笑)
930:2012/05/07(月) 22:33:40.30 ID:k5xbzdzfO
>>927
君の言う逃げパス(笑)の「明確な」定義教えて
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:42:51.92 ID:QXWHvehv0
>>930
本田がほとんどバックパスという明確なソースは?ww
932:2012/05/07(月) 22:52:53.98 ID:+hHAtX0X0
それ言ったら遠藤のパスが逃げパスだという明確なソースは?ww
って言われるだけだと思う
933:2012/05/07(月) 22:54:39.30 ID:k5xbzdzfO
試合見てればわかるだろw
あのポジション、試合数でアシストほとんどないっていう明確な数字にも現れてるしww
934:2012/05/07(月) 22:55:55.58 ID:k5xbzdzfO
あ、遠藤アンチはニワカだから試合見てないんだったねw
ゴールダイジェストしか見れてないんだねw
935:2012/05/07(月) 22:57:33.31 ID:bI1UInFL0
本田はほんとワンタッチバックパスでロストしか出来なくなってるからな
936:2012/05/07(月) 23:03:23.22 ID:k5xbzdzfO
ID:QXWHvehv0=ID:fnQXW5980

なんという自演
937:2012/05/07(月) 23:11:05.89 ID:fnQXW5980
本田じゃなくて遠藤の話しろよw

携帯2個で自演してる遠珍(笑)
938:2012/05/07(月) 23:14:01.27 ID:k5xbzdzfO
ID:QXWHvehv0=ID:fnQXW5980 に逃げパス(笑)の明確な定義を聞いたら
自演発覚と同時に逃亡してしまった件(笑)

ID:QXWHvehv0=ID:fnQXW5980
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:17:38.62 ID:QXWHvehv0
遠珍には援護射撃という概念がないんだなwww

Jリーグでさえ降格圏のバカ選手遠藤の信者(エンシン)
940:2012/05/07(月) 23:25:59.73 ID:k5xbzdzfO
>>937
逃げパス(笑)の明確な定義はよ

ID:QXWHvehv0=ID:fnQXW5980
941:2012/05/07(月) 23:29:58.73 ID:k5xbzdzfO
ID:QXWHvehv0=ID:fnQXW5980 「ぐぬぬ…」
942:2012/05/08(火) 00:38:51.81 ID:iPLQBKpN0
>>940
逃げパス明確な定義は?
本田がやってるんだろ?
943:2012/05/08(火) 00:49:39.26 ID:tCC4tojtO
>>937
遠藤の糞プレーの話できない馬鹿なんだろw
944:2012/05/08(火) 00:51:24.71 ID:tCC4tojtO
遠藤は役立たず老害
信者はにわか馬鹿
945にわか信者:2012/05/08(火) 01:00:51.27 ID:ZBsB1tU80
>>942
IDが柳沢
946:2012/05/08(火) 01:08:51.69 ID:tCC4tojtO
海外で通用しない典型的クズ遠藤
947:2012/05/08(火) 06:11:11.46 ID:VrHCARxoO
遠藤アンチが遠藤だけでなく本田も逃げパス(笑)をしていると認めてしまった瞬間はコチラ


942:あ 05/08(火) 00:38 iPLQBKpN0
>>940
逃げパス明確な定義は?
本田がやってるんだろ?



wwww
948:2012/05/08(火) 06:48:27.94 ID:4hah85Wz0
こういうの恥ずかしいな
933 :あ:2012/05/07(月) 22:54:39.30 ID:k5xbzdzfO
試合見てればわかるだろw
あのポジション、試合数でアシストほとんどないっていう明確な数字にも現れてるしww


934 :あ:2012/05/07(月) 22:55:55.58 ID:k5xbzdzfO
あ、遠藤アンチはニワカだから試合見てないんだったねw
ゴールダイジェストしか見れてないんだねw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:11:22.25 ID:nROI/zyF0
明確な定義は「試合見てればわかるだろw」  by 遠珍(笑)







明確な定義を遠珍自身が認めて爆死しましたwwwwww
950:2012/05/08(火) 08:45:43.83 ID:tCC4tojtO
海外童貞クズ遠藤w
馬鹿遠珍も痛々しすぎるw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:05:38.06 ID:Bd190b6g0
声優最悪らしいなw
952 :2012/05/08(火) 14:20:08.46 ID:Lr7ox5gv0
声優?
953a:2012/05/08(火) 16:04:14.02 ID:oVFQCJ1f0
キープできないから逃げパスする遠藤(笑)
954 :2012/05/08(火) 16:07:30.89 ID:Lr7ox5gv0
西友?
955名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/08(火) 16:18:50.31 ID:Jdsb4c5u0

今のガンバの惨状を見れば、遠藤にチームを勝たせる力があるわけではないのが分ろう
チームのお陰で過剰評価されてきた選手だよ

優秀な外人FWが不在で、中盤の主力(遠藤含む)が老いたガンバは見ての通り
956 :2012/05/08(火) 18:13:14.40 ID:Lr7ox5gv0
say you?
9573:2012/05/08(火) 19:31:22.49 ID:fW0nJZco0
遠藤は衰えではない
昔から技術が低く身体能力もカスだった
判断も遅い
958:2012/05/08(火) 19:37:33.30 ID:8S58jdScO
今のガンバは、遠藤がダイビングヘッドして
点をとらなきゃいけない自体がヤバい

二列目不足が深刻化している
9593:2012/05/08(火) 19:40:14.33 ID:fW0nJZco0
遠藤がいつダイビングヘッドで点とった?
シュートが下手くそだから外してばかりだろ

カスの遠藤じゃJでも二列目無理だからな
二川より圧倒的に格下
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:56:50.64 ID:J4MPEwlU0
デンマーク戦での遠藤の超低空ダイビングヘッドは笑えたよw
盛大に外れた超低空30センチのヘッド笑
961 :2012/05/08(火) 20:00:19.65 ID:Lr7ox5gv0
say me
9623:2012/05/08(火) 20:00:21.62 ID:fW0nJZco0
まあ失敗して恥かくのはいいと思うよ
失敗しないと上手くならないからな

ただ遠藤が糞なのはリスク回避のためにそういうプレーから逃げてること
だからいつまでたっても特別な選手になれない
963 :2012/05/08(火) 20:10:55.24 ID:Lr7ox5gv0
say it together
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:11:08.86 ID:Bd190b6g0
965 :2012/05/08(火) 20:15:10.09 ID:Lr7ox5gv0
SEIYU
966:2012/05/08(火) 20:50:31.21 ID:bpLtiaaf0
>>959
いつぞやの新潟戦かな
967 :2012/05/08(火) 20:51:55.07 ID:Lr7ox5gv0
ダイエー
9683:2012/05/08(火) 21:37:53.34 ID:fW0nJZco0
>>966
思い出はもういいよ
969:2012/05/08(火) 21:51:51.36 ID:fnX06Gs9O
【サッカー】天才・遠藤保仁が示す日本サッカーの未来…風間八宏が説く日本流ゲームメーカーの存在意義
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336475877/l50
970:2012/05/08(火) 22:10:40.15 ID:VrHCARxoO
プロからの評価が高いのが遠藤

793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数

971 :2012/05/08(火) 22:12:56.24 ID:Lr7ox5gv0
セイヤ!セイヤ!
972:2012/05/08(火) 22:30:47.70 ID:9cpuKIRg0
>>966
いつの話だよw
逃げないで今の話をしろよw
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/08(火) 22:41:07.75 ID:NFP0TLYH0
>>959


Jリーグ見てないんだな・・・さすがアンチ。
974 :2012/05/08(火) 22:43:14.61 ID:Lr7ox5gv0
say yes
975:2012/05/08(火) 23:04:30.11 ID:9cpuKIRg0
遠珍は試合も見てないのかw
976 :2012/05/08(火) 23:06:05.92 ID:Lr7ox5gv0
ソイヤ!ソイヤ!
977:2012/05/08(火) 23:57:59.75 ID:VrHCARxoO
遠藤アンチはニワカ確定
978 :2012/05/09(水) 00:24:50.39 ID:rRStOhDE0
hey sayジャンプ
979:2012/05/09(水) 00:58:40.81 ID:jDiaWgj30
もう次のスレいらないよ代表引退だから
980癌藤:2012/05/09(水) 01:37:52.45 ID:h5pe52On0
981:2012/05/09(水) 01:58:21.53 ID:Cplu5FWZ0
天才・遠藤保仁が示す日本サッカーの未来 (1/3)
風間八宏が説く日本流ゲームメーカーの存在意義
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201205060004-spnavi_1.html


国内組の「3-4-3合宿」で見えた、ザックが目指す日本代表の理想型。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120501-00000001-number-socc
982 :2012/05/09(水) 13:33:49.02 ID:rRStOhDE0
982
983 :2012/05/09(水) 15:38:01.88 ID:B5P6qdL10
ジ・エンド
984 :2012/05/09(水) 15:38:18.15 ID:B5P6qdL10
THE END
985 :2012/05/09(水) 15:38:39.72 ID:B5P6qdL10
THE ENDO
986 :2012/05/09(水) 15:39:10.07 ID:B5P6qdL10
THE END OF LOVE
987 :2012/05/09(水) 16:44:03.16 ID:B5P6qdL10
ジ・エンドゥー
988 :2012/05/09(水) 16:45:34.40 ID:B5P6qdL10
ザ・エンド
989 :2012/05/09(水) 16:46:10.05 ID:B5P6qdL10
ザ・エンドゥー
990 :2012/05/09(水) 16:47:16.35 ID:B5P6qdL10
ENDO
991 :2012/05/09(水) 17:38:01.08 ID:B5P6qdL10
END
992 :2012/05/09(水) 17:38:18.95 ID:B5P6qdL10
ENDU
993 :2012/05/09(水) 17:38:38.89 ID:B5P6qdL10
エンドウ
994 :2012/05/09(水) 18:03:05.09 ID:B5P6qdL10
エンドー
995 :2012/05/09(水) 21:12:20.41 ID:rRStOhDE0
995
996:2012/05/09(水) 21:17:29.33 ID:rsxixJ070
もう過去の人。今野と。
なのに監督は離さないね。
997 :2012/05/09(水) 21:28:52.10 ID:rRStOhDE0
997
998:2012/05/09(水) 21:36:50.65 ID:tANMfSRwO
本田終了のお知らせ
999 :2012/05/09(水) 22:27:02.01 ID:rRStOhDE0
999
1000:2012/05/09(水) 22:30:31.58 ID:tANMfSRwO
本田はぽんこつ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/