■■本田がいないほうが数倍、日本は強い件■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
このスピード0の鈍足が消えれば日本のプレースピードが数倍上がり
日本は数倍強くなる
しょせん、こいつは稲本の劣化版の一発屋
雑魚ロシアリーグでしか通用しない2流
こいつの代わりは清武や柏木で十分務まる、というかスピードが上がって
さらに日本は強くなる
本田はしょせんブラジルW杯までの繋ぎだったが、もう現時点でいないほうがいい
ザックもこいついないほうがいいって気づくだろ
スピードなさすぎだし、決定力もしょぼいただの2流選手だしな
2:2011/09/02(金) 01:22:42.73 ID:lJo8Phe90
どうせブラジルW杯まではスタメン落ちするの目に見えてたけど
馬脚現すの早かったなw
こいついないほうが数倍強いって証明されるよ
3:2011/09/02(金) 01:28:27.03 ID:WoAYCzwV0
北朝鮮戦で証明されるな
アホンダ信者がなんて言い訳するか楽しみ
4:2011/09/02(金) 01:32:38.24 ID:4jk5OZ6x0
柏木や清武じゃチェスカで本田なみに得点できるとは思えない
今期既に8点だっけ
5:2011/09/02(金) 01:34:52.09 ID:lJo8Phe90
しょせんロシアだからなあ〜
6:2011/09/02(金) 01:38:42.24 ID:4jk5OZ6x0
jよりはレベル高いんじゃないの
7:2011/09/02(金) 01:45:51.37 ID:lJo8Phe90
ロシアって稲本がいたころのトルコリーグみたいなもんだよ
CSKA=ガラタサライみたいなもん
本田は稲本の劣化版だから、今の本田はガラタサライでやってた頃の
稲本みたいなとこか
もともとただの一発屋だが怪我で止めさされるところまで稲本と同じ
金髪といい、一発屋ぶりといい、終わり方といい本当に稲本とそっくり笑えるw
狙ってもここまで出来ないよ
まあ本田は劣化版だけどなw
8:2011/09/02(金) 01:48:14.28 ID:lJo8Phe90
稲本もW杯の後は英雄のようにニワカから持ち上げられたからね
その後、ちょびっと活躍したが、すぐに実力がばれて落ちていった
最後は怪我して終了

どこかのゴリラとそっくりですね
ニワカに大人気だったのも
9:2011/09/02(金) 01:48:47.42 ID:4jk5OZ6x0
稲本ってガラタサライでレギュラー取れたっけ?
10:2011/09/02(金) 01:51:19.70 ID:lJo8Phe90
>>9
ガラタサライではアレだったが
プレミアでハットトリックしたり実力、実績的には同じ一発屋でも
本田より数段上

本田は何から何まで稲本の劣化版
11:2011/09/02(金) 01:53:21.25 ID:4jk5OZ6x0
正解じゃない
12:2011/09/02(金) 01:55:26.12 ID:lJo8Phe90
まあ本田のガラタサライはもっと後って可能性もあるなw
最終的に滅茶苦茶しょぼいリーグにいきそうww
13:2011/09/02(金) 02:24:55.06 ID:d5xK/E2mO
本田みたいなタイプは稀少なんだからあんまりイジメんなよ
14中田英寿:2011/09/02(金) 02:34:24.62 ID:BaIRwyUn0
香川がいれば何とかなる気もする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:37:06.85 ID:dnSVmyyP0
北朝鮮もかわいそうに今の代表なら圧勝間違いナシ
夢のスコアきちゃうよ
16:2011/09/02(金) 03:39:34.27 ID:ZeMnwvxLP
本田がレギュラーになってからW杯オランダ戦以外まけてないんだけど
本田がいなければ全勝だったということかな?
17 【21.5m】 :2011/09/02(金) 07:26:19.42 ID:o3DMXTWD0
【日本vs北朝鮮 関連twitterアカウント】

日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
JリーグファンサイトJ's GOAL http://twitter.com/jsgoal

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football

<日本代表>
権田修一 http://twitter.com/gonchan20
西川周作 http://twitter.com/SHUSAKU_1

槙野智章 http://twitter.com/tonji5
伊野波雅彦 http://twitter.com/inoha19

柏木陽介 http://twitter.com/yosukekun08
原口元気 http://twitter.com/Haragen24
田中順也 http://twitter.com/JUNYA18TANAKA

<北朝鮮代表>
安英学(アンヨンハ) http://twitter.com/an_yeonghag
鄭大世(チョンテセ) http://twitter.com/ChongTese9
18:2011/09/02(金) 10:02:55.97 ID:0oJuODNv0
当時のガラタサライ結構強かったなぁ。
UEFAカップ優勝したりしてた。今のELとUEFAカップはレベル
も価値も段違いだったしな。でも稲本は好きだったし
本田より実力あったと思う。怪我でダメなったけど
19:2011/09/02(金) 11:09:55.29 ID:BMxa8qRdO
本拓
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:40:00.19 ID:dnSVmyyP0
香川が 「北朝鮮の守備陣緩い」って言ってるし
余裕でハットぐらいするんじゃないかな
21:2011/09/02(金) 14:58:11.12 ID:lJo8Phe90
本田オタのハードル上げが始まっててわらたw
まあ本田いなくなればスピードが上がって寸断強くなるのは間違いないからな

>>13
希少?どこが?
この程度のフィジカルだけしか能の無い鈍足は世界中に腐るほどいるよ
てかじつはそのキープ力も微妙だけどな
22 :2011/09/02(金) 15:03:20.58 ID:/XsMkF1+0
なんだ?
まだニワカが必死こいているのか?

誰がポストプレイするんだよ?
23:2011/09/02(金) 15:04:57.87 ID:lJo8Phe90
>>22
李あたりで十分だろ
てか本田ってポストぐらいしか期待されてないのが笑えるw
24:2011/09/02(金) 15:23:04.50 ID:9BMyRiCA0
本田が出ない試合は
かなりの格下が相手だからな
勝って当たり前だろ
本田なしじゃデンマーク、カメルーンに勝てないよ
25:2011/09/02(金) 15:24:34.93 ID:lJo8Phe90
もう予防線張り出したwww
26:2011/09/02(金) 15:25:18.55 ID:eSTVfrN2O
ポストプレー上手いハーフナー呼んで正解だな
本田より上手いし
27:2011/09/02(金) 15:27:49.74 ID:lJo8Phe90
こいつら本田オタは、いくら本田がいない日本代表が
どんなに良い試合して勝ち進んでも
「格下相手なら本田がいなくても勝って当然!」で
押し通すつもりなんだろうねw

まあいいけどねw
お前ら雑魚本田オタがどう思うかなんてどうでもいいしなw
大事なのはキチガイ本田オタ以外の世間やザックがどう評価するかだから
28:2011/09/02(金) 15:33:19.62 ID:tlANHb2y0
本田は好きなほうだけど、キチガイ本田オタのせいで嫌いになりかけてるww

まあ日本も贅沢になったよねえ
29:2011/09/02(金) 15:38:04.17 ID:fL4NpS/Q0
>>28
その理屈はキチガイ
30ああ:2011/09/02(金) 16:35:33.06 ID:ds16SwGC0
このスレは今日惨敗したらどんなことになるのかな〜(笑)
なぁ〜アンチ本田の諸君
31:2011/09/02(金) 16:40:08.07 ID:Q14+syQhO
すみません。ポストプレーってなんですか?初心者の自分に教え下さい。宜しくお願いします。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:46:07.94 ID:sfK5g2360
ハガキをアナルに突っ込んだりするプレイだろ
言わせんな恥ずかしい
33 :2011/09/02(金) 17:28:59.33 ID:tXWnmcnv0
柏木、すんげえ鈍足だぞ。
34:2011/09/02(金) 17:30:19.38 ID:nbD1IV/YO
本田自体はどうでもいいが、周りの本田や遠藤にボール預けがたりがどうなるか心配
35:2011/09/02(金) 17:44:10.57 ID:WmP38Qoa0
まあアジア相手には本田の絶妙な下手糞さが面白いわ
強豪相手じゃ論外だがアジア相手なら愛嬌のある下手糞として看過できる
香川はバイタルで楽に前向けるからトップ下じゃ無双確定でつまらんからね
36:2011/09/02(金) 18:30:10.63 ID:PoC2sO3s0
オワコンがいるといちいち攻撃が止まるからね。若手に良い選手いっぱいいるし、もう呼ばなくていいわ。
37:2011/09/02(金) 18:46:14.73 ID:9BMyRiCA0
不敗伝説もおわりだなwwwwwwwwwwwww
38:2011/09/02(金) 19:41:12.89 ID:eSTVfrN2O
ひでぇ豪雨だwww

しかも滑りまくってるしカウンターの方が有利なのは明白
39 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/02(金) 19:50:02.80 ID:4XTzevhx0
本田がいないほうがサイドを使えるな
本田のせいでサイドからのセンタリングが少なかったわけだな
わかったよ
40:2011/09/02(金) 19:52:32.95 ID:9BMyRiCA0
じゃあカウンターすればいいだけのはなしwwwwwwwwwwww
41 :2011/09/02(金) 20:00:52.87 ID:Bo7n2/jS0
内田まじでいらね
長友帰ってきたら使うなよ
42:2011/09/02(金) 20:09:28.36 ID:eSTVfrN2O
駒野いいなぁ
韓国戦の時もそうだがドリブル上手くなりすぎ
長友帰ってきたら内田アウトで長友を右に入れよう
43ああ:2011/09/02(金) 20:22:58.51 ID:ds16SwGC0
クソスレ確定wwww
ざんまああああああああああああ
44:2011/09/02(金) 20:23:25.34 ID:7uzqD9Fe0
本田がいないと日本が数倍、日本は弱い件
45:2011/09/02(金) 20:25:33.24 ID:evgeSXce0
本田がいないと初めて分かるな。このスレは間違いだった事に。
46:2011/09/02(金) 20:26:24.54 ID:HklbetycO
本田はおいといて何でもいいからとりあえず勝ってくれ
そして早く戻ってきてくれ本田よー!
47:2011/09/02(金) 20:26:48.01 ID:ym7wubydO
>>42
超賛成

嫌いではないがカシワーギとウッチーがストッパーになってる
48:2011/09/02(金) 20:28:23.68 ID:aPE8Tbgx0
日本人のようなくそ代表には本田がいなければだめなんだよな
49ああ:2011/09/02(金) 20:30:10.51 ID:ds16SwGC0
アンチ本田息してるか〜www
ざんまあああああああああ
50:2011/09/02(金) 20:46:04.01 ID:0A5St+NwO
つーか、本田がいても苦戦してるよこれw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:50:16.76 ID:/4VjA2Wy0
>>1
これのどこが強いんだよ
氏ねクズ
52:2011/09/02(金) 21:20:31.96 ID:IdKu20UGO
>>1
おい、ちょっと出てこい
53:2011/09/02(金) 21:22:11.13 ID:eSTVfrN2O
>>49
信者ざまぁwwwwwwwwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:22:11.76 ID:Gh0gxFYr0
本田だけでまだ良かったんだぞ
これで遠藤まで消えてたらホントにヤバイ
今日は長谷部が神ってたからいいけど、相方次第じゃ長谷部はあんなに色々出来ない

本田と遠藤は確実に日本代表の大黒柱
55:2011/09/02(金) 21:23:06.11 ID:9BMyRiCA0
>>1でてこいやks
56   :2011/09/02(金) 21:23:23.41 ID:4fzBnjRR0
香川って本田いないとゴミだなwwww
まだ途中出場の清武の方が良かった
57:2011/09/02(金) 21:23:25.76 ID:0ta0PH6J0
「本田いないとやっぱりダメ」

それが認識できた貴重な試合

勝ち点3拾えたのはラッキーだった
58:2011/09/02(金) 21:23:55.67 ID:+LThBm+WO
酷い試合やった
ヤットが引退する前に戻ってきてくれ
59_:2011/09/02(金) 21:24:01.12 ID:qc7hoRG10
昔なつかしい日本代表じゃねーかw
60:2011/09/02(金) 21:25:26.99 ID:CZQ+99X10
>>56
いや、香川はよくやってたよ
本田がやることを香川が前半の最後のほうでやりだして前後分断を修正した

結論から言うと本田と香川が居ればこんなに苦戦することはなかった

61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:25:30.74 ID:Xz/cexg80
ザキオカと香川は本田がいないとダメダメだな
こうもちぐはぐになるとは思わんかった
62:2011/09/02(金) 21:25:51.30 ID:PwRc84D20
本田が出てたら負けてた



ぐらいの元気ある奴いないの?
63:2011/09/02(金) 21:25:52.98 ID:Bep805000
なんか昔の代表見てるみたいだったわ・・・

ギリギリじゃん吉田に感謝
64ああ:2011/09/02(金) 21:26:26.10 ID:ds16SwGC0
本田がいないと日本はクソだとバカでもわかったろww
わからんやつは精神異常者wwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:26:40.18 ID:MVjgxlER0
遠藤がいないほうが数倍、日本は強い件。

だな。

66:2011/09/02(金) 21:26:54.87 ID:9BMyRiCA0
つまんねー試合だったな
10人相手に何回もセットプレーやってたら
1点くらい入るだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:28:34.60 ID:duCmRQfl0
清武>>>>本田>>>>>>柏木
68ああ:2011/09/02(金) 21:31:47.01 ID:ds16SwGC0
>>53
アンチ本田息してますかぁーwww
69:2011/09/02(金) 21:34:04.21 ID:TaZslnIZ0
>>1が息してないなwww
70はげ:2011/09/02(金) 21:35:00.80 ID:Rye2unZ00
本田はキープも出来るし、突如ワンタッチプレーで決定機も作り出すしな
もう最初から本田がいるときと全然違った。
が、はじめから最後の面子でやってりゃもっと楽に勝てたのでは。
本田がいない以上、香川センター清武右でいい
岡崎は駄目駄目だったのであそこ李でもいいや
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:38:41.03 ID:oBfYrIOB0
どうすんだこのスレ
72:2011/09/02(金) 21:39:56.60 ID:sbFq6+GXI
今日の代表はキープできるやつがいないからすぐポンポンパスだして
全然精度なかったしシュートもあせって精度0
73:2011/09/02(金) 21:40:07.48 ID:Ijsfpb9o0
>>42
おれもそれでいいと思う。
あと酒井みたい。内田はもう伸びないだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:43:41.76 ID:Gh0gxFYr0
>>70
今日の試合見て
李>岡崎???
ありえん

決めきれなかった奴と何も出来なかった奴で後者の方が上になる理由がわからん
75恥ずかしい無知な>>1がいるスレは:2011/09/02(金) 21:45:58.87 ID:ewxYIkPN0
こ こ で す か ?
76はげ:2011/09/02(金) 21:47:08.42 ID:Rye2unZ00
>>74
だって今日の岡崎は足下がひどかったからな。
岡崎は逆にトップ張ってる方がいいだろ、ハーフナーとポジ争え。
77w:2011/09/02(金) 21:47:37.87 ID:fKsuxtO40
ここですか?
78ぬほ:2011/09/02(金) 21:50:50.13 ID:h9k9FeTW0
はい晒し
79:2011/09/02(金) 21:52:37.45 ID:oUFwsp8IO
え?本田がいなかったら倍以上?!強くなるの?じゃ本田いなかったらWC余裕で優勝じゃね?
80本田:2011/09/02(金) 21:53:58.41 ID:kFdLeQlX0
本田いない方がスピード感出るってのはそうだと思うけど、
やっぱある程度のキープが必要なんかね。
あとは連携の問題、ミドルシュートの精度、とか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:56:31.35 ID:Gh0gxFYr0
>>76
でもサイドにいてもトップの仕事したじゃん岡崎
トップにいてトップの仕事もサイドの仕事も何もしてない李の方が上ってのは謎だ
まだ李をハーフナーに変えるっていうほうがわかる

そもそも雨の試合の時に足元が上手い下手言ってる奴ってなんなんだ?
82:2011/09/02(金) 21:57:33.79 ID:FRNmixLH0
>>1が豪快なブーメラン投げたことで今日の出来になった
83:2011/09/02(金) 21:58:06.73 ID:MD1zUGYZ0
岡崎と香川はあのポジションじゃアカンわ
84:2011/09/02(金) 21:58:23.97 ID:zwwz0HaI0
スピード感www
チェンジオブペースが出来てこそだろ。

85ろへす:2011/09/02(金) 21:59:02.18 ID:/lGntj2cO
本田くん無しはちょっと締まりが悪い
86はげ:2011/09/02(金) 22:02:20.95 ID:Rye2unZ00
>>81
ワカラン奴だな、上とか下とかそういうことは言ってない。
ポジションの問題。李があのポジションにいても仕事にならなかっただろ
そして岡崎はトップの方が全然いいだろ、そういうことだ、
そして足下は他の奴に比べて駄目だった、雨が降っても出来なきゃ駄目。
87ロッテンタム:2011/09/02(金) 22:02:53.22 ID:jAs03JY40
本田戻ってこれないだろ 予選は…怪我相当酷いみたいだよ
なんか仕組まれたん出ないの…協会は金で売る奴ばっかだし…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:05:32.33 ID:5wXbdzUM0
本田がいたら、ごり押しドリブルでゴール前まで運んで香川にラストパス
→香川がシュートしてゴールって感じになっただろうな
やっぱりJレベルではとても本田の変わりにはならんわ
89名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:12:17.56 ID:gtfkNUpJ0
シリア戦

本日の北朝鮮(W杯出場チーム)より遥かに格下
ピッチ条件は今日の様に豪雨、強風でも無く良好。
ポゼッションサッカーには最適なコンディションだったが・・・

シリア先制

日本の攻撃停滞

ザック「本田いらねぇ」

後半30分過ぎに本田交代

流れ良くなり吉田ゴール

そして最終的にノーゴールノーアシストでアジア杯を終えた本田さん
この事実を差し置いて「本田が居ないから」ってどういうことですか?
90ウリテレビ:2011/09/02(金) 22:12:50.03 ID:LYI1Ansf0
地上のゴミ国家北朝鮮
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:13:29.56 ID:FAuJJAXr0
いい試合でしたね。  確変は次かな?  
92:2011/09/02(金) 22:14:48.52 ID:erXmqOVl0
締りの無い試合だったな…
全体の底上げするにはやっぱり本田が必要。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:15:48.94 ID:Gh0gxFYr0
>>86
ドイツで普段岡崎がどこで使われてるか見てるか?
そもそも岡崎には守備も期待されてのあのポジション
李がサイド入ったら守備が崩壊するわ
94:2011/09/02(金) 22:15:56.11 ID:92V74ctwO
△がいないと…日本弱いな(^_^;)
95:2011/09/02(金) 22:16:49.27 ID:V+VIWOV7O
やっぱり、本田いないとダメだな。全く形にならん
96:2011/09/02(金) 22:18:20.23 ID:PwRc84D20
>>89
元気があってよろしい
アンチはこれ位滑稽じゃないと
97はげ:2011/09/02(金) 22:19:14.98 ID:Rye2unZ00
>>93
ドイツでは明らかに不本意なポジションやってるでしょ。
ロシアで普段本田がどこで使われてるか見てるか?
って言うのと同じだよ
98:2011/09/02(金) 22:24:48.58 ID:4raN4LBOO
>>89
色んなところに貼ってるけどクエート戦の間違いじゃね?
試合見てないチョンかw
99:2011/09/02(金) 22:29:38.64 ID:dXkSv/zy0
本田がいないとボールが収まらないね
100:2011/09/02(金) 22:29:47.41 ID:n19OQNwN0
ヨルダンだろwお前も試合みてねーだろw
101           :2011/09/02(金) 23:14:59.84 ID:wI7IxKG30
ヨルダン戦はむしろアジア杯で最も本田が輝いた試合だ
102      :2011/09/02(金) 23:15:38.47 ID:wI7IxKG30
間違えたシリア戦
103l:2011/09/03(土) 00:24:45.16 ID:QFImx/RQ0
勝つってのが一番大事だよ
初戦、あれだけ引かれたら簡単ではない

とりあえず本田オタは負けて欲しかったんだろうが残念だったなw
これからどんどん調子上げていくよ
鈍足の重りから解放された日本がどこまで強くなるか楽しみ
104天才:2011/09/03(土) 00:28:02.67 ID:Xezt0fLP0
本田いたら負けてた試合だったぞ
俺みたいに長年サッカーを見続けていたら
そのくらいは読めるんだぜ
105l:2011/09/03(土) 00:29:17.32 ID:QFImx/RQ0
しかし勝ってるのに本田オタの騒ぎようはなんだ?
W杯予選勝ち抜くのは簡単じゃないって分かってるだろうに
結果は本田がいなくて勝った
これが全てだろ
いたら負けてたって可能性には頭がいかないのかねえ?

日本は今後はどんどん調子上げていくだろうしな
もう鈍足の出番は無いよ
106よっちゃん:2011/09/03(土) 00:34:54.51 ID:D9o56fx5O
このスレッド立てたやつは頭悪いな〜、残念だ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:35:55.94 ID:qMVHZk7Z0
本田オタってより本田アンチアンチって感じだよな
>>105みたいなアンチがファビョるの見たいだけ
 
108l:2011/09/03(土) 00:37:46.83 ID:QFImx/RQ0
何いおうが

「本田がいなくて、北朝鮮に勝利」

結果が全てですね
引き分け狙いの相手にちゃんと勝ったのは大きい
初戦の難しさもある
今後がさらに楽しみになったよ
109よっちゃん:2011/09/03(土) 00:41:57.38 ID:D9o56fx5O
別に本田がいたら勝てなかった、なんておまえに言えないだろw
110室伏広治:2011/09/03(土) 00:42:57.49 ID:8NH0Pk4Ji
>>1
ニワカ(笑)
111:2011/09/03(土) 00:44:40.72 ID:OebZPfXx0
あまりスポーツに詳しくない俺の感想。
本田がいないといまいちだな。
北朝鮮のキーパーは敵ながらあっぱれ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:45:25.30 ID:d+J4P6jY0
本田が居ない試合、全勝だな。
113l:2011/09/03(土) 00:46:40.04 ID:QFImx/RQ0
>>109
可能性は十分あるよな
なんにしろ(本田いなくて)勝ったのが全てだよ
勝ったってのが一番大きい
まだ初戦だし調子はさらに上がる
今後は本田オタが絶望するぐらいの強さを見せてくれると俺は思ってるよ
114よっちゃん:2011/09/03(土) 00:53:33.13 ID:D9o56fx5O
>>113
だったらおまえは本田が万全で戻ってきても、ザックは本田をスタメンにいれないと本気で思っているのか?
おれやおまえより何倍もサッカーのこと考えているザックが本田を外すと本当に思っているのか?
もし思っているとしたらおまえは本当に頭が悪いな
115:2011/09/03(土) 00:54:45.99 ID:zoeZRp9cO
本田がいなくて勝ったんなら、本田がいても勝ったと考えるほうが普通じゃない?

本田がいたらもっと強いかどうかはわからないが。

少なくても本田がいて弱くなることはまずないと思うぞ

少なくても香川と岡崎は本田がいないとまずいね
116:2011/09/03(土) 01:04:08.61 ID:zoeZRp9cO
1、本田がいないから苦戦した
2、本田がいないから勝てた
3、本田がいても変わらない

2って答える人がどれくらいいるかね
かなり少数派だと思うよ
じゃなきゃザックがとっくに本田を外してる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:07:19.07 ID:oWtClfUH0
>>1
本田いなくなったらガラっと日本変わったな!
よかったな。
118q:2011/09/03(土) 01:08:36.01 ID:SiWUe0Hb0
本田がいたら→韓国に3−0で流して楽勝
本田がいないと→若手の北朝鮮にドロー寸前
119q:2011/09/03(土) 01:11:39.92 ID:SiWUe0Hb0
>>111
小学生のキーパーみたいなジャンプしかできない技術で
足を引きずりながらロスタイムまで押さえたんだから
北朝鮮のキーパーはよくやったよ。

今日はそんな相手に苦戦してる日本がダメすぎた。
120:2011/09/03(土) 01:16:40.39 ID:m9LRh+x90
遠藤か長谷部上げて、ボランチ追加のほうがよかったかも
121:2011/09/03(土) 01:24:15.41 ID:C7hwXLdnO
欧州のクラブで監督として経験と実績のあるザックが本田を選んでるんだぜ。お前らみたいな無知で何も出来ない努力も出来ないただ好き勝手に妄想書き込むカスがいくら本田叩いたって代表に影響ないから早く今日も屁でもこきながら寝なさい。
122:2011/09/03(土) 02:44:46.06 ID:50wtye4w0
>>81
雨の時にこそ技術の差が出る
だから雨降ってる時に下手な奴はド下手ってこと
123:2011/09/03(土) 08:00:45.35 ID:nNH7wGdHO
>>1
ちょっとこい、オラあ
124m:2011/09/03(土) 08:30:19.55 ID:RPjs8CAP0
本田はいつから出られる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:29:54.07 ID:vck9RiBU0
>>105
どう見ても柏木の方が鈍足だろww
あいつのドタドタした走り方は見苦しい
126ふぅ:2011/09/03(土) 09:33:31.55 ID:9WGC2wPZ0
ここまで的外れなスレはじめてみた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:15:24.90 ID:yT4102fS0
昨日の試合で本田が居ても変わらなかったろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:27:05.79 ID:TOZd0KhE0
全然違うと思うよ
前線に当てるところがなかった
129ああ:2011/09/03(土) 19:55:56.80 ID:LlCcLTo80
ていうか本田がいないほうがはやく前線にもっていけてスムーズ
ではやく攻撃できるとかいってたやついたよなwww
どれだけ多く攻めても、シュート回数が多くても、入らなきゃ
意味ありませんからwww
130:2011/09/03(土) 23:21:53.65 ID:qrSpStiRO
雨の試合の方が技術の差がでるとか言ってる奴って雨の中サッカーしたことないんだね。

それかド下手かどっちかだろう。

雨が大量に降りすぎると芝が滑るし、ボールが重くなって
普段テクニックが高いチームほど割りを食うよ。

逆に格下は相手のミスが増えるのと、
単純に走ることや
当たりの強さで勝負できるから有利になる。ようするに
根性というか気持ちが強い方が勝ちやすい。

そんな中あれだけ明らかに、日本の方が内容的に圧倒できたのだから、かなり出来は良かったと見るべき。

普通の状況なら4ー1 くらいの内容。
勝ちは勝ちだしな。
131:2011/09/03(土) 23:24:44.24 ID:qrSpStiRO
129はキリンカップの時の本田に言ってやれよ。
まぁ本人はオタと違って分かってると思うが。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:47:03.29 ID:O/nZ/Usn0
本田がいなくてどうのというより、
柏木が今一つで、清武のセンスがすばらしいということがよくわかった。
133っていうか:2011/09/03(土) 23:51:31.68 ID:LWwR7I0EO

本田居ないなら、2トップにする方がよくね?

134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:30:02.07 ID:DIyPD5/Q0
>>126
いや実際に柏木も足は遅いからw
アンチの理論は叩くことが前提で全部後付け
足が遅い=遅攻てのもサッカーやったことない人の意見だしw
同じく鈍足の俊さんが言われてたことそっくりそのまま返してるんだろうけどw
サイドで選択肢がまずキープということとセンターの高い位置でキープできるということは意味が根本的に違うんだよねw
本田は恵まれたフィジカルとパス能力を活かしてカウンターの起点にもなれるわけで

>>130
あんたはアンチでもその点については正しい
雨の日は肉弾戦になりやすい
ただ晴れてたら4-1になったというのもまたサッカーやったことのない人の意見
あんだけリトリートして守りを固められたら崩すのは難しい
色気を出してくれればW杯の北朝鮮対ポルトガル戦のように圧勝することも可能だろうけどね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:42:44.53 ID:YeyIf0Qx0
雨でも3点くらい入るチャンスあったんだから
晴れだったら、おそらくもっと香川、李の足元にボールがついていて
ゴール前で好き勝手できたはず。

そうなれば4、5点取れてもおかしくないね。

まあいずれにせよ
「早い時間で1点目が取れてれば」
という前提が必須だが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:52:27.55 ID:DIyPD5/Q0
ブロック内のパスの本数に注目すればよい
本田いなくてもパス回るけどゴールから遠いところで回してる
長谷部が北朝鮮戦のようにドリブル多用しないとボールを前に運べなくなり、守備的にはカウンターのリスクが上がる
アジア相手だから可能なサッカー
昨日の試合で本田いない方が強いとかどこからそんな発想が出てくるんだか
>>135
確かに北朝鮮との力の差を考えれば早い時間で1点取れれば展開的にはそうなる可能性が高いね
まああんだけ守備固められるとそう簡単にはいかないと思うが
137だからさ:2011/09/04(日) 01:09:33.83 ID:F1Kq0OzMO

いちいち長文にしなくても本田が居ないんだから2トップにする方がイイよなっつう

138:2011/09/04(日) 01:14:38.20 ID:GtVWNyhNO
>>130
ドリブルが効果を無くすし、指摘の通りボールが重くなるから甘いコースだとキーパーに弾かれる
だからパスやシュートの精度が勝負を分ける
つまり技術。戦術でもパワーでも無い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:23:33.13 ID:YeyIf0Qx0
>>136
>本田いなくてもパス回るけどゴールから遠いところで回してる

本田が引いた相手に、高い位置でパスを回した試合なんて無いと思うけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:31:09.71 ID:YeyIf0Qx0
W杯の印象が強烈過ぎて勘違いしてる人が多いと思うんだよね。

基本的に本田はプレスのキツイ高い位置で踏ん張って
ボールをキープするようなプレーはしてない。

トップ下では、ボールをもらいに低い位置まで下がってくる。
その際、ある程度の強さの相手ならチェイシングしてくるから
結果的に、相手DFを引き出すことが出来、
これが香川や岡崎らと組むと、彼らに前線のスペースを与える作用を生んでいる。

だから、直接的にはアシストがつきにくいわけだ。

しかし北朝鮮みたいに引いてる相手は、いくら本田がその動きをしても、引き出されない。
だから、シリア・ヨルダン戦みたいに、一向にバイタルに進入しないボール回しに終始する。

本田が居ても、密集した北朝鮮DFに突っ込んでボールキープなんて、絶対にやらない。
トップに残ってろ!という監督指示でもない限りは。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:48:20.48 ID:6GiWn3EU0
どう考えても本田がいた方がいい
いなくなって数倍強いならW杯予選なんて圧勝するレベルやん
142:2011/09/04(日) 02:18:07.13 ID:zu/3bJdi0
mat*****さん
削除/違反報告私もそう思う2点私はそう思わない3点
エジルは確か、13億で移籍しただろ。
本田が20億では、何処も買ってくれんな。


エジルは契約更新しない事をクラブに伝えてたんだよ
期間も1年になって売らなきゃ儲けない時期に達したからあの値段で売ったわけ
本田も残り1年になった時に延長するか否か尋ねられるだろう
その時NOと言ったら12億ぐらいで売る事になるだろう

サッカーの事を何も知らないんだったら語るなよニワカ
143:2011/09/04(日) 02:55:04.66 ID:EUlUE/4FO
日本人がcskaでスタメンでチャンピオンズリーグでベスト8とかひと昔前なら凄いって言われてたのに、本田いなかったら他はjのカス達から選ぶしかないよ。
144:2011/09/04(日) 03:29:11.62 ID:Zlih/J5PO
自分も本田がいない方が強くなると思ってたけど、別に居た時と大差なかったな
本田の代わりに柏木使うくらいなら本田の方が全然良いよ
早く戻って来い
145:2011/09/04(日) 04:20:44.26 ID:EUlUE/4FO
本田がいないほうが数倍、韓国は日本に強い件■
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:43:13.37 ID:Fpwkjen00
本田がいないほうが強いなんていえる日本になるころには
ワールドカップ4位も夢じゃないな
>>1はみんなに夢を与える仕事か
147:2011/09/04(日) 09:28:12.75 ID:KCbJbPhGO
だから雨がふるとそのパスやシュートの精度が落ちるんだよ。アホか。ウイイレニートは余計な事いってんなよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:49:06.36 ID:YeyIf0Qx0
要するに、
ボール技術の10と6のチームが居て、

雨が降るとこれが

8と3とかになる。

どっちも精度は落ちるけど、相対的な差は開く、って事だな。
早くてすべるボールはコントロール難しいから、差が出る。

だから技術自慢のチームはピッチに水を撒く。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:32:33.52 ID:3/Pn+wDt0
( ^ν^)「本田がいなくて寂しかったですか?」
長谷部「・・・」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:42:11.30 ID:VK6FZcKn0
>>147
世界最強だった頃のフランスはぬかるんだピッチの上でも
まるで何事も無いかのようにプレーしてたし、日本の選手達もそれに感嘆してた
精度が落ちるなんて所詮は下手糞の言い訳、その程度のレベルってだけの話
151:2011/09/04(日) 11:24:33.92 ID:bFhDrxHH0
そういえばストイコビッチは大雨の中リフティングドリブルしてたな
152台風通過:2011/09/04(日) 11:27:28.35 ID:dnXEDuXoO
>>151
あれを見たときは感激した
まさかJであんなプレーが見れるとは
153:2011/09/04(日) 11:30:34.07 ID:jt/hols1O
いつだったか雨の中レアル二軍対日本代表の試合でもレアル二軍は普通にプレーしてたな
途中から出てきたグティがかなり上手かったのを覚えてる
日本は小笠原だけがまともにボールを扱ってた
154fww:2011/09/04(日) 11:36:48.26 ID:fOPwssSa0
北朝鮮戦はひと昔前のジダンの離脱したフランスを思い出した。

周りの選手もある程度の実力があって、
圧倒的に攻めてるように見えるけど、崩すべくして崩した形はほとんどない。
これまで依存しすぎてたんだろう。
155t:2011/09/04(日) 11:37:22.54 ID:2yAgMcsS0
本田無敵だなワールドカップ
156〜〜:2011/09/04(日) 12:01:40.03 ID:qrWNDiMy0
それにしても本田は走り方あの外股走りのままじゃ膝またやるぞ。
外股走りだと膝に負担くるから必ず半月板か靭帯痛める。
イチローみたいな内股走りが効果的だけど、、、、今さら無理かな。
157u:2011/09/04(日) 12:29:13.17 ID:Er3xMSOU0
長友もそうだが本田はもう代表の精神的支柱だろ
そういう選手失ったらチームの勢いというか全体の調子が落ちる
このまえの北朝鮮戦はまさにそんな感じだった
158:2011/09/04(日) 13:30:42.43 ID:Qm4t8Duf0
要するに、
ボール技術の10と6のチームが居て、

雨が降るとこれが

5と3くらいになんだよ。

だから弱い方が有利なんだよ。

俺は高校の時大雨が降ったおかげで、絶対に勝てない
ようなユースチームに勝ったことがある。

要するに番狂わせが起こりやすい。
その条件であの内容なら十分合格なんだよ。
内田とか叩いてる奴居るけど、内田なんか動きは良い方だったぞ

159台風通過:2011/09/04(日) 18:27:58.29 ID:dnXEDuXoO
>>1
焼豚いい加減にしろwwwwwwww
160:2011/09/04(日) 18:34:54.03 ID:kVQ9lkmM0
足が速いとスピードサッカーになるって初めて聞きました。
161:2011/09/04(日) 18:42:07.18 ID:Eu9tEmAM0
☆ザックジャパン(&原)国際Aマッチ個人成績

選手   得点  アシスト 試合数(うち途中出場)
香 川   5     2     11
岡 崎   4     1     13(4)
長 友   0     4     12(1)
前 田   3     0     9(1) 
清 武   0     3     2(2)          
森 本   2     0     3            
吉 田   2     0     8             
本 田   2     0     12(1)  ←強奪PK1本含む         
李      1     1     6(3)            
伊野波   1     1     6(3)           
長谷部   1     1     12             
松 井   0     1     4            
中村憲   0     1     4(3)           
細 貝   1      0     7(5)
162ああ:2011/09/04(日) 18:43:27.96 ID:mrK7lqA40
本田・・・全治1〜2ヶ月 簡単な関節鏡手術ということで3日からリハビリ
開始とのこと(yahooスポーツ)
163:2011/09/04(日) 18:59:23.12 ID:ZxnCMrxu0
本田がいないとあっさり一昔前の日本代表に戻っちゃうんだな。香川、岡崎は
本田がいないと持ち味を発揮出来てなかった。香川に至ってははかすかに茸臭が
する始末だもん。それだけ本田と香川・岡崎の間には使われる選手と使う選手の
関係がしっかり出来ていたということかもね。
164:2011/09/04(日) 19:24:33.24 ID:EUlUE/4FO
自分達の国が強くなる事よりも本田がいなくなって日本の戦力がダウンするか審判買収で八百長するとかしか発想がない国はかわいそうだなw日本人でよかった(^O^)
165台風通過:2011/09/04(日) 19:33:26.55 ID:dnXEDuXoO
本田はCL出れるかもしれんぞ!!
166l:2011/09/04(日) 19:36:40.74 ID:5wmCqI0W0
まだ1試合目だぞ
これから何戦あると思ってるんだ?
初戦でいきなるフルパワーでいくわけないし、これからだよ
鈍足がいなければ
日本の持ち味のスピードを生かせる

しかし結果は勝ってるし、本田オタって本当にひどいな
こいつら本田がいたら負けてたって可能性は考えないのかねえ?
167l:2011/09/04(日) 19:39:04.91 ID:5wmCqI0W0
しかも清武入った後は内容でも押し捲ってたしな
本田オタは清武よりも本田いれてたほうが良かったと本気で思ってるのか?
柏木が糞だったのは俺も認めるけど
168l:2011/09/04(日) 19:41:12.61 ID:5wmCqI0W0
>>118
W杯予選と、どうでもいい試合をいっしょにするなよ・・・
169:2011/09/04(日) 19:43:08.97 ID:+prIhtg40
緒戦はgdgdで立ち上がりとかブラジルらしくなってきたな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:43:47.27 ID:YeyIf0Qx0
本田は、アジアカップで引いた相手に何も出来なかった。
香川との相性もあの頃は悪かった。
十数戦重ねて、ようやく韓国戦で結実したと言える。

柏木はまだトップ下で2戦目。
使い続ければよくなるはず。
171l:2011/09/04(日) 19:47:56.28 ID:5wmCqI0W0
韓国戦でよかったっていってもあれは本気の試合じゃないからねえ
それにあの試合で凄かったのは香川だし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:53:40.33 ID:Hmz93uz10
FWすれでは本田の変わりに今度は李が基点になっていると言われているぞ
173:2011/09/04(日) 19:54:45.65 ID:u5JDaMDSO
>>166
毎試合フルパワー出さん奴は代表にいて欲しくないな
今後の試合のために今日は抑え目でやりましたなんて言う奴は代表におらんだろうけど

>本田オタは清武よりも本田いれてたほうが良かったと本気で思ってるのか?
本田ヲタってゆーか試合見てた大体の人は本田いなきゃダメだなって思ったろうな
清武は攻撃的な選手で唯一無難だったけどな

遠藤長谷部と前線を繋げれてサイドでも中央でも仕事できる奴はやっぱ本田しかおらんわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:57:25.43 ID:YeyIf0Qx0
だから。

本田は同じように引いたシリア・ヨルダンに

何も仕事できてないですから。
175l:2011/09/04(日) 20:17:42.27 ID:5wmCqI0W0
>>173
馬鹿じゃね?
予選何試合あると思ってるんだ?
選手は器械じゃないんだし、調子を考えながらやるのは当然
予選を勝ち抜くための必要な戦略だよ
お前みたいなにわかのゲーム脳が本田オタってことか

176:2011/09/04(日) 20:31:30.50 ID:fMcg9jiZO
サッカー見る目なさすぎ。どうせW杯ぐらいからまともに見出したやつだろ?
177:2011/09/04(日) 23:19:23.38 ID:u5JDaMDSO
>>175
おまえバカじゃね?
現時点での全力出しきるのは当然だろバカじゃね?
選手全員スタメン確約されてるやつなんていねーんだから
疲れてきたりベストなパフォ出せない状況だったらザックが考えて判断するんだろ
全員ピークは中盤終盤に持ってくって?はぁ?
初戦でしかもホームなら絶対勝たないけない大事さわかるだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:55:06.44 ID:tTwAZhWi0
速攻なら本田は不要かも知れんけどさ、
速攻が出来ないときはどうすんだって話
出来ないケースのほうが圧倒的に多いんだし
ドン引きの相手ならなおさら。
179名無し:2011/09/05(月) 02:06:03.09 ID:kZdGtPiQ0
>>174
試合観直しなさい
180:2011/09/05(月) 02:23:31.64 ID:l+Ay2MPmO
>>174 試合もろくに見てないのに叩いてる時点で焼き豚なのがバレバレ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:29:54.30 ID:6/3QpElp0
どん引き相手に、本田が役に立ったことなどないよ。
182:2011/09/05(月) 05:23:56.15 ID:xhTBzVtdO
シリア戦で本田の強引なドリブルからゴール生まれなかった?
綺麗なドリブルだけじゃなくてああいうのも必要だよな
183ああ:2011/09/05(月) 09:01:18.60 ID:txwYl54m0
アンチがまだ生きてやがったかwww
184:2011/09/05(月) 10:01:52.38 ID:y43BWWqJO
まあ結成間もないチームと結成して何試合もこなしたチームを同列に語る時点でね。
185 :2011/09/05(月) 10:19:36.67 ID:PkVtRrma0
>>180
逆豚!
186ザッケローニ:2011/09/05(月) 10:28:48.25 ID:z/Nctf5CO
本田を叩いて得をする人
187:2011/09/05(月) 11:28:07.58 ID:X/qoAYKA0
>>3
なんだって?
188:2011/09/05(月) 13:12:45.32 ID:r63TSl2ei
>>174
ヨルダン戦をシリア戦と間違えてコピペ作ってた奴が、叩かれたもんだから、どっちも話題に出すことにしたと予想
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:47:35.74 ID:gw47F84R0
>>188
シリア戦の先制点は本田が右サイドドリブルで仕掛けたとこからだし
10人になってからは岡崎と、ボール配球役のガチャと3人だけで決定機作ってたのにね
190p:2011/09/06(火) 13:10:00.69 ID:U7ii5F4f0
そろそろエンジンかかってくるかなあ?
本田いなけりゃ色々な可能性出てくるだろうよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:13:18.71 ID:R8/DnPy60
ハングル板でやれ
192p:2011/09/06(火) 21:45:51.87 ID:U7ii5F4f0
さあ本田オタの断末魔まであと1時間半!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:07:47.40 ID:I9r6XEw20
いまんとこ、本田の出てない試合は全勝だしな。
194さか:2011/09/06(火) 23:42:57.41 ID:eo9UxmuRO
ここで叩いてる奴って、ずっと走り方が〜走り方が〜って言ってるけど、多分同じ奴なんだろうな。
陸上でも見てれば?
195ahun:2011/09/06(火) 23:47:09.08 ID:uT5oUqm50
>>192
ねぇ今どんな気分?w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:50:07.57 ID:Q/JRKZBg0
>>1
息してる?
197:2011/09/06(火) 23:52:19.15 ID:Eqvg5pIW0
>>1 
息してる?
198:2011/09/06(火) 23:53:24.93 ID:MHAuSvQ80
>>1
てめえみたいな雑魚がフラグ立てるから
弱体化してるじゃねえか
どう責任取るんだボケ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:57:28.19 ID:HUN4Ozkv0
>>1

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
200:2011/09/07(水) 00:59:23.43 ID:af8fLybO0
4−1で負けててもおかしくない試合だったな。
川島の1対1シーンファインセーブ2回とペナルティエリア内でのハンド。
カード出さない甘い審判でホントよかったわ。
201:2011/09/07(水) 01:01:12.03 ID:YgRHOeNR0
フラグスレはここですか
202:2011/09/07(水) 01:06:11.75 ID:kDF3aiQ00
本田信者きもすぎワロタw
203:2011/09/07(水) 01:10:35.03 ID:90GdpBA2O
>>202
それしか言えないよねwww
204:2011/09/07(水) 01:19:50.67 ID:7dMAmLWLO
ドルトムントのエース(笑)
ブンデスの前半MVP(笑)
日本の10番(笑)

この方は後半から得意のトップ下に入ってたけど、トラップミスとパスミス以外に何かしましたか?
205 :2011/09/07(水) 01:20:15.98 ID:EZnYSoDm0
今の日本代表には本田の前線でのボールキープ力が必要なのはわかった
相手DFを背負ってボールキープしてためを作る選手はいないしね
206136:2011/09/07(水) 01:21:19.45 ID:C0du24dL0
136だけど俺の言ってた通りだろ馬鹿共w
>139
遅レスだが返してやる
楔って知ってる?
この楔のパスを代表で圧倒的に受けまくってるのが本田ね
ついでにバイタルって言葉もググってきた方がいいよ
高い位置とはいってもトップじゃねえだからライン際でDF背負うわけねえだろ馬鹿
どんだけ高い位置想定してんだよ
サッカーではバイタルは十分、高い位置なわけ
その位置は相手がリトリートしてるか前掛りになってるかで流動的に変更される
サッカー知識が無さ過ぎて反論が的外れすぎる
207:2011/09/07(水) 01:22:55.55 ID:3bz+HfD50
>>203
それしか言えないのかwww
208 :2011/09/07(水) 01:25:48.82 ID:EZnYSoDm0
スゲー程度の低い論議(ほとんど感情論)してるんだね
お邪魔して失礼しました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:28:02.74 ID:jQKTk29r0
日本って本田がいたら今日の数倍弱くなっちゃうの?
タイとかベトナムレベルって事?
210:2011/09/07(水) 01:38:21.94 ID:RCaJ3CZF0
>>207
じゃあ信者きもい以外のこと言ってみてくださいよ^^
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:38:56.11 ID:LLP/aWEF0
いや、本田が居ても
カタールやヨルダンに苦戦するレベルだよ。

親善試合とかザック無敗とかで、
ニワカが勘違いしちゃったんだね。

日本はスゲー強いんだ!って。

タイ、ベトナムとまで言わないけど
まだまだ、アジアレベルです。
212:2011/09/07(水) 02:06:44.78 ID:kDF3aiQ00
ヨルダン相手に本田が下がってなきゃ負けてたもんなw
213さか:2011/09/07(水) 07:58:18.06 ID:o/nRq+EjO
>>175が器械って、中学生でも間違わない漢字の使い方してるけど、どんだけ頭弱いの。
214:2011/09/07(水) 08:02:58.06 ID:BJ+47OM4O
結成して間もないアジア杯と結成して何試合もこなした今のチームを比較する奴がどのスレにも沸くけど、どんな低能なの?
215:2011/09/07(水) 09:54:12.98 ID:Yg3k5IUb0

本田は日本人の中でもとびぬけて判断は早く、プレイスピードが速い。
その証拠に↓みたいなプレーはだれもできない。
http://www.youtube.com/watch?v=gWVUUHP3vfY
アジアカップカタール戦1点目
本田位置どりしなおしてダイレクトの正確なパス→岡崎。
相手DFは触れない位置まで飛んでいて枠内だったので実際は岡崎のゴール。
2点目も同じく本田から岡崎→こぼれだまを香川がゴール。
3点目、長谷部から本田にボールが入るのを相手DF2人が察知
→その2人+いのは前のDF一人をひきつけるように本田はサイドに動いてスペース作り、DFを岡崎と香川から引き離す。
もしこの動きがなければ香川に最後ギリギリタックルしていた奴は余裕を持って香川に追いついていたし、
いのはの前にいたDFはゴールから離れておらず、ボールに向かい、
いのはの前にボールが転がってきても、いのはのシュートを邪魔してゴールにはなりづらかっただろう。
すべてYOUTUBEで確認できる。
韓国戦
1点目
2011CL決勝シャビと同じような顔でのフェイントで、サイドにボールを出すそぶりで縦へのパスコースを本田が自分作り、
長友はそのまま走りこむだけの状態を作ってフリーでのクロス→ゴール
2点目
本田のダイレクトで岡崎反応でPK

攻撃陣の中でも一番守備ができてるし、キープもできチャンスメイクもほとんどが本田。
点を決めるだけじゃなくゲームを支配し、勝敗を左右しているのが本田。
本田がいなければ代表の力落ちてこうなるのは必然としかいいようがない。
216:2011/09/07(水) 11:37:16.74 ID:Opp4aB9qO
>>1
どこが強いんだよwwww
本田がいないと糞チームになっちまったじゃねーかwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:45:57.54 ID:LLP/aWEF0
ブラジルも手を焼いた引きこもり北朝鮮や、
日本の苦手なヨーロッパスタイルのウズベク、しかもアウェーで
代表が大勝できるとでも思ったのかい?

本田が居ても、
カタールに引き分けたり
ヨルダンに苦戦しているのに。
218:2011/09/07(水) 11:56:32.70 ID:iuVWAE9r0
>>1
息してるかwwww
219:2011/09/07(水) 12:01:56.72 ID:i0+8arSPO
本田は必要だし、今回に限って本田と同等のフィジカル持ちの家長呼んでないとか致命的ww
地蔵だろうが何だろうが結局フィジカルなんだよ
220 :2011/09/07(水) 14:16:58.97 ID:sEHooNra0
>>1=逃亡中wwwwwwwwwwwww
221:2011/09/07(水) 14:19:08.55 ID:OyFUrZut0
本田率いる日本はヨルダンと引き分けレベルだからな
ちなみにそのヨルダンはタイにぼこぼこにやられましたw

まあ最強のウズベキスタンにアウェイで引き分けなら上出来だろう
222:2011/09/07(水) 14:24:35.73 ID:esApLTPUO
おまえらどんだけ塩らしくなってんだよw
ウズベクが最強だあ?ハードル下げるのもたいがいにしろよ

まあガチ勝負だとこんなもんってことだわな
W杯の岡田ジャパンより明らかに弱くなってる。
下手したら歴代最弱クラス認定されそうなザック
223:2011/09/07(水) 14:34:06.97 ID:Z4QFuRzKO
>>1
本田が戻ってきたら、ちゃんとごめんなさいしようね?
224:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:36:21.61 ID:M64tGZ7X0
アジア杯がどれだけ糞審判とDFを若手に切り替えてミスしまくって
足引っ張っられたか忘れてる奴がいるのかw
まぁ忘れてはないんだろうな。ただ本田をたたきたいだけだもんな。
225:2011/09/07(水) 14:38:01.74 ID:frSQX1MGO
>>221
↑もうこういう奴等は引き返せないとこまで来てるんだろーなww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:40:08.71 ID:nQeuEX7m0
>>1
息してる?
227:2011/09/07(水) 14:40:21.31 ID:2m2YwRSC0
本田がいないとウズベクを最強認定してしまうレベルまで落ちるのか
今の日本って
228:2011/09/07(水) 14:59:30.42 ID:esApLTPUO
アンチってハードル低すぎないかい?w

229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:09:38.93 ID:8wr+oLEL0
要は、本田圭佑によって、仕掛けの流れが停滞することがあるという視点です。

 もちろん、シンプルなパスを回せば、前述したようなポジティブ効果も誘発できるけれど、
そんなケースの多くで本田圭佑自身は、パスを出した後、その場で足を止めてしまうのですよ。
要は、忠実なパス&ムーブを繰り出すことで次のスペースで再びパスを受けようとするのではなく、
止まって足許パスを「待つ」ケースがとても多いということです。

 彼は、「オレさまがチャンスメイクするんだ・・オレにボールを預ければ、
決定的なパスを供給できるんだから・・」ってなイメージなんだろうね。
たしかに、オレさまがおっしゃるとおり、「そこ」から決定的なパスが出ることもあるし、
危険な中距離シュートが出てくることもある。でも、その多くが、仕掛けの流れが
遅くなってしまうというネガティブ現象の元凶になっているという現実もある。

 フ〜〜、難しいネ。

 以前のコラムでも書いたように、最後はザッケローニが、様々な
「トレードオフ要素」の詳細な分析をベースに決断するわけだけれど、この2試合については、
抜群の組織プレーを展開した若武者、清武弘嗣の活躍によって、本田圭佑不在の
ネガティブな影響をまったく(!?)」感じなかったという印象の方が強いよね。

 いや、逆に、清武弘嗣の加入によって、組織サッカーの(中盤での)機能性は、
明らかにアップしたとも思う。

 どうだろうね・・。結局本田圭佑の場合、最終勝負プロセスに「専念」する
ワントップという役割が、彼の才能をもっとも効果的に活かしていく道なのかもしれないね。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_j_vs_uzbek_honda.html

湯浅wwwww
230:2011/09/07(水) 16:04:50.92 ID:kDF3aiQ00
本田が出たアジアカップ公式試合

日本 1 - 1 ヨルダン  辛勝 (本田が交代後にロスタイム同点)
シリア 1 - 2 日本 辛勝 (終了10分前にPK)
日本 2-3 カタール 辛勝 (終了1分前に逆転)
☆サウジアラビア 0-5 日本  楽勝 (本田がいない試合)
日本 2-2 韓国 辛勝 (PK戦で勝利)
オーストラリア 0-1 日本 辛勝 (延長後半に得点)

本田信者「本田がいれば楽に勝てるのに!」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:22:43.20 ID:LLP/aWEF0
>>230
その上、別に負けてないのに、「本田が居れば・・・!」だもんなあw

北朝鮮とウズベク相手に、どれだけチャンスを作ったと思ってるのか。
ザックも言うように、一番不味いのは「チャンスすら無い事」で
メンバー交代による戦術面での混乱以外、
日本代表に大きなマイナスは無かったよ。
232:2011/09/07(水) 19:03:25.73 ID:BoJ6UjBq0
ウズベキスタン監督、本田離脱にニヤリ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/526537/

ウズベク監督
「前回(09年)は本田がいて、髪の毛が一番目立って、一番うまかった。
今の日本に特別な選手はいない」
233:2011/09/07(水) 19:10:27.21 ID:i0+8arSPO
ちっムカつく野郎だぜ。香川が一人でドリブル突破出来るようになれば、一番いいんだけど一生かかっても無理か
234:2011/09/07(水) 19:30:13.11 ID:ysdMfRGx0
アジアカップはシーズンオフだったということもアンチは無視だからな
説得力はまるでない
231とか馬鹿の典型
サッカー見る目がまるでない
235:2011/09/07(水) 19:30:20.91 ID:af8fLybO0
>>230
なんか勘違いしてるようだがアジア杯のサウジ戦はサウジが試合前から予選敗退決定してて
日本がボール持ってもプレッシャーほとんどかけない手抜き消化試合だぞ?
お前試合見てないだろ?
236:2011/09/07(水) 19:32:42.98 ID:ysdMfRGx0
メンバー交代による戦術面での混乱以外、
日本代表に大きなマイナスは無かったよ( キリッw

お前らにわかアンチだけだよそう思ってるのはw
237:2011/09/07(水) 19:50:13.73 ID:isqJUPdY0
湯浅はアディダスから金貰ってるんだろうな。
238:2011/09/07(水) 22:45:20.82 ID:OyFUrZut0
>>230
本田がいてもヨルダンに引き分けかよw
そのヨルダンはタイにぼこぼこにされたらしいwww

まあ北に勝って、最強のウズベキスタンにアウェイで引き分けならまずまずってところだな
239ふぅ:2011/09/08(木) 00:34:22.23 ID:sednKevW0
ほんとの馬鹿がわいてるな・・・。
ウズベキスタンと日本の戦績は過去日本の5勝2引き分け
240:2011/09/08(木) 00:49:38.78 ID:PHcIZzeYI
プレーの内容で語ると本田が100%必要だからヨルダンヨルダンと
結成間もないアジアカップ初戦を例にあげるしかないもんね
本田欠けた日本は武器がない 本田一人が武器じゃなく
本田一人が入ることで武器になれる奴が増える 本田とはそういうプレーヤー
本田自身が絶好調になれれば日本は強豪にも立ち向かえる
241:2011/09/08(木) 00:53:03.42 ID:PHcIZzeYI
まあそういうプレーヤーに嫉妬し必要ないという輩は必ずいるから
スルーでいいよ そういう奴は次世代でも誰かを集中的に非難するさ
242:2011/09/08(木) 01:14:41.21 ID:w4nVBqkfO
本田が居ない2試合の方が前線のスピード感は有るかも。




ワーワー的な
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:44:21.88 ID:9i+8opkS0
昨日のあれでスピード感があるとかいってるの?
もうサッカー見るの止めたほうがいいよ。
同じ霊長類として恥ずかしい。
244:2011/09/08(木) 01:54:09.38 ID:yt64e0Hx0
ウイイレでパスボタンを連打してるようなサッカーが理想なんだろ
245:2011/09/08(木) 02:06:55.35 ID:w1iV39p00
発足して数試合目のアジアカップと今を比べる馬鹿wwww
246:2011/09/08(木) 23:46:33.53 ID:G3UacyRcO
>>1
焼豚生きてるか?wwwwwwww
247:2011/09/10(土) 19:20:47.88 ID:j85jp4JOO
本田は本当に必要なのか?
アジアカップですら 楽勝だったのサウジアラビアだけだし
本田がいたら圧勝できたとは思えない
248:2011/09/10(土) 19:25:02.62 ID:leZWQ1DT0
そればっかりやな
普通に見てたらわかるやろ
確実に必要。阿呆にはわからん
249:2011/09/10(土) 19:25:21.31 ID:eLJokh8VO
2個上のレスも見れないんだからやっぱ馬鹿なんだな。
250:2011/09/10(土) 19:38:27.90 ID:Q1KpSo670
とりあえず>>1のサッカーを見る目が節穴だということは分かった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:59:30.21 ID:8cU6pYQV0
>>229
湯浅にはいい加減目を覚ませといいたい…
韓国戦でも香川が得点したときの飛び出しをほめて、
その時香川の隣にいた本田がその場にとどまったことめちゃ貶してたけどさ…
ウズベキ戦で本田の代わりにトップ下に入った長谷部がその飛び出しというのをやりまくった結果、
前線全体が前へ前へ行き過ぎ、中央でくさびを受ける奴がいないわ
香川も中央に来てPA渋滞おこすわで攻めの形がボロボロ
加えて香川がトップ下にきたあとも韓国戦のような決定的な飛び出しができたシーンはあまりなく、
終始本田がやっていたのと同じような仕事を、本田以下のクオリティーでやってただけじゃねーかと
どうみても香川の良さまるつぶれしてんじゃねーか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:19:35.95 ID:lTKOUYoM0
はっきり言って、
それはトップ下に守備的な奴を入れれば解決する問題。

ザックのフォメは実は4-3-3に近い。
本田は攻撃というより守備タスクを主に負っていて
それゆえ前線3人や長谷部が気負わず攻撃を行える。

にも拘らず現状、本田の代役のトップ下に攻撃的な奴を入れてしまっている。
あるいは長谷部には守備的な役割を期待したのかもしれないが、
ウズベク戦では本人が攻撃の意識を持ちすぎてしまった。

本田が居なくとも、この2戦攻撃の形は十分作れてる。
問題は、中央に入ってくる香川との連動性、
そして、ボランチとの間を埋める守備的なトップ下の不在。

かなり変則的なのは承知で言うが、長谷部を上げるくらいなら
いっそ阿部をトップ下にしてしまった方が良かっただろう。
253      :2011/09/11(日) 12:53:54.85 ID:uTqwDtBt0
守備だけでなくポスト役もやってたよ
あと阿部には本田のようなボランチからのパスの引き出し方はできないだろうな
254:2011/09/18(日) 16:59:51.85 ID:hoXFmQShP
本田がいないと、ボール奪われてカウンターくらうまでのスピード感wがアップするよなw
255:2011/09/18(日) 18:48:31.14 ID:1Qr+PXnu0
▽大きな大会で活躍したばかりの選手は過大評価される

選手を買うのに最悪の時期は、その選手がワールドカップや欧州選手権で活躍したばかりの夏だ。
誰もがその選手の素晴らしいプレイを見たばかりだが、本人は疲れ切っているし、今の自分に満足している。
突然現れたスター選手に金を払いすぎるのは、『マネーボール』のいう「選手の直近のパフォーマンスばかり重視する傾向」そのものだ
「選手は直近にやったことを次もやるとは限らない」のである。

▽紳士はブロンドがお好き

イングランドのあるビッグクラブが、スカウトの推薦してくる選手が大抵金髪であることに気づいた。
見た目の似かよった22人の選手のなかでは金髪が目立つためではないかと思われた(スカンディナビア諸国での試合は例外かもしれない)。
まわりと違う色には、どうしても目が行く。だからスカウトは自分でも気づかないうちに、金髪の選手に注目する。
このクラブではスカウトのリポートを読むときに注意することにした。
オークランドアスレチックスのビーンも、スカウトには「見た目による偏見」があることに気づいていた。
太った選手、小柄でやせた選手、あるいは「小柄な右投げ投手」はそれだけで評価されない。
一方で17歳のころのビーンがそうであったように、ハンサムで背が高くてがっしりした選手は過大評価される。
スカウトはチームの部品に見える選手を探してしまうのだ。
もしかするとサッカーでは、金髪はスター選手のしるしに見えるのかもしれない。

クラブが金髪の選手を気に入ってしまうのは、心理学でいう「利用可能性ヒューリスティック」の一例である。
利用しやすい情報、記憶に残りやすい情報は、まったく重要なものでなくても判断を左右しやすい。金髪は記憶に残るのだ。


-『「ジャパン」はなぜ負けるのか─経済学が解明するサッカーの不条理』より抜粋

256p:2011/09/29(木) 19:24:09.46 ID:LtzOjzPi0
さすがに次は大丈夫だろ
本田云々よりも全体的に問題があった感じだし
257p:2011/09/29(木) 19:28:15.43 ID:LtzOjzPi0
個人的にはやっぱり日本がもっと上のレベルにいくために
本田は外すべきだと思うし、外れると思う
スピードが根本的に足りないからね
どうしても遅攻になる
258p:2011/09/29(木) 21:28:32.03 ID:LtzOjzPi0
今は本田の遅さを考慮してもアジアレベルではフィジカルが役に立つが
そのうちどうしても本田の『遅さ、遅攻』がネックになる
明らかに旧世代選手の遅さだからな
日本代表が壁を越えるには絶対外さなければいけないんだよ
清武、宇佐美、宮市やらが成長すれば自然に外れるだろうけど、本田が復帰する前に
はやく結果を出して欲しいね
本田がいない日本代表はこんなに速いんだってね
俺はもうそろそろ本田という鈍足の枷がとれた日本の凄さが見れると思ってる
そして、本田が復帰したら明らかに鈍足が足引っ張ってるって皆が気づくようになると思ってる
259:2011/09/29(木) 21:40:13.73 ID:YD3D/q9V0
本田が遅攻とか頭沸いてんのか?

W杯で俊さん遅攻と本田即効で対立してただろw
本田はショートカウンターの要
260p:2011/09/29(木) 22:17:49.27 ID:LtzOjzPi0
どう考えても遅いわwww
いまどき珍しいぐらい鈍足
本田は旧世代の選手なんだよ
現代サッカーに必要なスピードが致命的に無い
だからアジア、ロシアレベルなんだよ
そのうち絶対、代表から外れる
まあ見てな
ブラジルW杯にはいないから、もしくはベンチ
261:2011/09/29(木) 22:27:28.76 ID:RFz3cGmU0
>>260
まぁ、まず本田いらんとか、日本サッカーは自惚れすぎだな。
速いねぇ。
初期のJリーグも外人に速い速いって誉められてたけど(笑)
言いたいこと分かる?
262            :2011/09/29(木) 22:40:51.79 ID:I8DmX6/+0
せわしなく人とボールが動いてればいいと思ってる
湯浅みたいなやつが絶賛してた五輪代表のサッカーを
当の選手である東がテンポが短調すぎたと反省してた事実
263:2011/09/29(木) 22:44:15.59 ID:C3ie4F8i0
サッカーなめんなカス
本田さんうまいから 
人間が走るよりもボールが走った方が速いんだよボケ
264まる:2011/09/29(木) 22:49:29.92 ID:S2wvH7Hn0
時速32kmで走る選手を鈍足とは言わない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:43:21.26 ID:d4Gk1/an0
>>215
スペースを作る動きな
本田はパスに美学を感じていただけあってスペースを見てるよ
このまえの北朝戦で長谷部がDFひきつけて清武をフリーにして精度の高いクロスあげさせて得点というシーンがあったけど
あれがスピードが無いという風にみえるらしい
どうみてもDFを釣ってるのに
266:2011/09/30(金) 18:37:16.21 ID:m5ugybL70
中村俊のキープ:ゴールから遠いエリア
本田のキープ:ゴールから近いエリア

こっから、二人ともパスやドリブルでゲームを作ってたが、
まぁ、同じ遅攻でも全然破壊力が違う。
実際は、二人とも遅いだけではなかったが、バカのために分かりやすく。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:17:34.99 ID:mloc7Kbq0
>本田のキープ:ゴールから近いエリア

言うほど近くねーと思う。

本田がそういうのやってたのは
ワントップやってたWCの時だけだ。

基本的にトップ下本田のプレーエリアは低い。
そうやって相手マークを引き連れるから
SBやボランチなど、飛び出すポジションに
チャンスが生まれている、ということだ。
268あああ:2011/10/03(月) 20:30:44.71 ID:2HbQT9AZ0
>>267
じゃあ、中村は更に低かったの?
269       :2011/10/03(月) 21:58:31.74 ID:i+VmKfuX0
本田は考えた引いたプレー
引いてはたいた後もう一度前向いてボールもらって、ここでコンタクトの強さを生かしたプレーができる
俊さんは痛いのが嫌なだけな考えない引いたプレー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:26:44.37 ID:l+0O9dLX0
ここのスレ住人いきてる?wwwwwwwww
271:2011/10/08(土) 13:48:53.06 ID:RAbM2zFi0
生きてませーーーーーーーンwwwwwwwwwww
ぶひゃああああああああああああああああ
272 :2011/10/08(土) 13:54:11.49 ID:uCMlHBpK0
>>1
日本のスピードある攻撃はまだかね?
それ以前に攻撃の形すら作れなくなってきてるんだが
273  :2011/10/09(日) 00:27:00.64 ID:tyn3uJ/50
さすが強い日本なだけあってあのベトナム相手に勝利しちゃうんだもんなーすごいなー
274:2011/10/09(日) 14:59:06.89 ID:O38clrM/0
本田のトロさはイライラするもんな
275a:2011/10/09(日) 15:28:23.18 ID:mXNm+G480
晒しage
276さか:2011/10/09(日) 15:31:46.05 ID:Js3CsCR6O
>>1
いつになったら強くなんだよ?
277:2011/10/10(月) 18:40:15.51 ID:J8LaolsmO
本田信者は自分がネットでデカい顔できるなら母国の敗戦も願う低脳集団

631:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/09/01(木) 13:22:33.91 ID:vVW80jRa0 [sage]
本田さん出ないうちは負けてもいいよ
ピンチになったら本田さん登場で無双
それなら代表厨も本田さんのありがたみがわかるだろう
278 :2011/10/10(月) 18:48:42.33 ID:VuRsWzMq0
でスピーディなサッカーは?
279:2011/10/10(月) 19:01:59.02 ID:Dae0pE0WO
>>1
スピーディーな攻撃まだ?
280:2011/10/10(月) 22:17:24.41 ID:19S7sUYC0
本田がいてもいなくても変わらない
その程度の選手
281:2011/10/10(月) 22:45:11.31 ID:jiZZTCtp0
ねーねー茸ジャパンを彷彿させるような弱さなんですけど
どーいうことですかぁああああ
282:2011/10/10(月) 23:48:10.42 ID:wrLUv3vEO
(・ω・`)本田がいたらベトナムのスピードについていけなくて完敗だったろうな…
283:2011/10/10(月) 23:50:16.27 ID:bfip388a0
本田はどう考えても必要だろ。
284:2011/10/11(火) 00:36:45.25 ID:4PtJx0SeO
なんだこのスレ・・・
どう解釈したらいいんだ?
単なる本田嫌いが勢いで立ててしまった、反省はしていないって事で良いのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:26:17.89 ID:XnW0iwZY0
本田圭佑に謝るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1276527081/

本田に失望した人集合5 〜最終章〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1277119383/
286      :2011/10/11(火) 10:28:07.42 ID:2pTcRPBr0
日本が〜に勝てると思ってるやつは素人みたいな
縁起スレなんじゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:13:01.27 ID:KzBvdHJH0
本田いらなかったね
288:2011/10/11(火) 20:23:24.52 ID:s7loaZ+00
こんな糞弱い相手に中から崩せないとかひどいわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:26:33.71 ID:KzBvdHJH0
本田いらねえwwwwwwwwwwwww
290 :2011/10/11(火) 20:27:49.03 ID:nIRCykhM0
アジア杯のサウジ戦を思いだすなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:28:48.08 ID:KzBvdHJH0
トップ下としての格の違いを中村に見せつけられた形になったな
292:2011/10/11(火) 20:40:17.27 ID:QWWdHd3eO
相手弱すぎ
一流の国相手だと 本田がどれだけ必要かわかる

中村や香川は貧弱すぎるからハーフナーや本田は日本の生命線
293:2011/10/11(火) 20:41:29.52 ID:VeYTwg6s0
今日は勝てるんだからそれでいいだろ

いちいちそういう書き込みするから本スレが荒れるんだよ
294:2011/10/11(火) 20:55:13.02 ID:7F8acfd90
本田ゴミすぎわろたwwwwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:10:33.38 ID:XqyrzQD30
素人は本田を誉める
玄人は憲剛を誉める

これは昔から日本の常識w
296:2011/10/11(火) 21:16:38.98 ID:h0Yjk2eS0
きたあああああああ!
297:2011/10/11(火) 21:36:29.56 ID:dwRq3XIv0
アホンダ信者お馴染み
「相手が強いと本田が必要」


確かこいつオランダ戦ではひたすら邪魔してたよな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:47:22.19 ID:9QwXBKKR0
憲剛がいればアホンダはいらね
299:2011/10/11(火) 22:11:33.19 ID:GfkNPuN60
アンチ本田 復活おめ
今日だけでもがんばってね
300名古屋:2011/10/11(火) 22:14:18.34 ID:7sU24JAK0
>>295
俺玄人だけどさすがにけんご<<本田だわ
301 :2011/10/11(火) 22:14:29.81 ID:mfY73x4b0
ケンゴは緩けりゃ痺れるプレー連発なんだよな。
302:2011/10/11(火) 22:15:30.29 ID:WcIlhqKn0
アンチ本田キモ過ぎワロタwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:50:57.33 ID:KzBvdHJH0
きもいのはこういうスレにのりこんでくる本田信者じゃね
304:2011/10/11(火) 23:17:04.22 ID:hvDWlzJr0
フィジカル、キック力は確かにワールドクラス。
彼自身が、自分は引き立て役にまわると言うコメントを残してたが・・・
パスセンスがあれば良かったですけど、残念です。
305:2011/10/11(火) 23:20:40.20 ID:WcIlhqKn0
>>303
勝手に信者認定してくるてめーみたいなアンチも同類なんだよねww
3061:2011/10/11(火) 23:25:23.94 ID:ykxn6UhdO
試合ごとに見方変わりすぎ
ミーハーばっか
307:2011/10/11(火) 23:31:24.25 ID:sEdjQeUQ0
今日みたいなプレスもかけないどん引きチーム相手なら憲剛は活きるわ
ベトナム戦の内容で評価しろよ
てか本田も憲剛も代表に必要なんだよ
分断工作すんな糞チョン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:59:43.80 ID:KzBvdHJH0
302 名前:あ[] 投稿日:2011/10/11(火) 22:15:30.29 ID:WcIlhqKn0
アンチ本田キモ過ぎワロタwwww


305 名前:あ[] 投稿日:2011/10/11(火) 23:20:40.20 ID:WcIlhqKn0
>>303
勝手に信者認定してくるてめーみたいなアンチも同類なんだよねww
309:2011/10/12(水) 18:06:50.09 ID:QsYNNEbm0
憲剛はチームメイトに好かれてるしな。オワコンはプレーの幅が狭すぎる。
南アフリカ限定の選手だったね。
310ぬほ:2011/10/12(水) 18:07:33.67 ID:wsEONc6Z0
このスレは南朝鮮の人が立てたんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:09:00.23 ID:5+3jM9p50
ケンゴのパスセンスやタイミング、視野の広さが
前線の選手達に絶賛されてるな。

以下に今までのトップ下のパスセンスや視野の質が悪かったか、ってことだな。
312:2011/10/12(水) 18:42:34.60 ID:xtb/lm7hO
>>311
日本語勉強してこい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:45:22.97 ID:aAp786hr0
さようなら本田と本田信者
314岡茸:2011/10/12(水) 18:47:02.25 ID:BVi0wZWX0
ここの人達は、いつから本田に土下座してるんだっけ?
315:2011/10/12(水) 18:50:03.83 ID:Ksk7M7aG0
でたw本田信者wきもっ
316:2011/10/12(水) 18:51:08.18 ID:2TBcrjc4O
>>310
asiitas社の人達かもしれない。
317:2011/10/12(水) 18:51:18.34 ID:M1wju+C70
本田応援してるぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:52:12.49 ID:aAp786hr0
出張本田信者の携帯率高すぎワラタ
319:2011/10/12(水) 18:59:05.46 ID:xKxvOpQm0
南朝鮮がどれだけ本田を怖れてるかがよく分かるスレだw

恐怖、嫉妬、憧れが混ざり合った感情なんだろうなww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:01:58.99 ID:aAp786hr0
あと単発多いな
321:2011/10/12(水) 19:14:07.59 ID:3bkfh5OI0
代表が大勝したの久しぶりに見た。やっぱりア本田はいらない。
322 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/12(水) 19:23:17.61 ID:1bxx7uppO
得点に目がいきすぎて内容に言及しないアンチ。本田が出ない試合はつまらないという信者。ここには俺を含めバカしかいない。
323:2011/10/12(水) 19:48:20.91 ID:xsjw6u9ni
8点だもんな。こんな大量得点、アジアカップ以来だな。
324p:2011/10/12(水) 19:49:52.98 ID:dOiVq+GT0
本田という鈍足の足枷がとれた日本強すぎたなw
ここまで変わるとは思わなかった
とにかく攻撃のリズムが速いし、パスが途切れない
いままでは本田のところでぷつぷつリズムが切れて、物凄い遅攻になってたからね
これで日本が目指す方向がだいぶ見えてきたな
本田がただの鈍足の一発屋ってサッカー見る眼がある人はちゃんと見抜いてたんだな
325P:2011/10/12(水) 19:52:05.33 ID:QC2vbFCWO
欧州の強豪相手だと憲剛じゃ潰されるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:52:08.74 ID:5+3jM9p50
本田が居ると、
どこにでも苦戦する、って感じだな。

弱いとこにも強いとこにも苦戦。

弱いとこを上手く攻略できないけど、
強いところにも、一方的にボコられることもなく
それなりに試合になる、っていう。

そんな感じ。
327:2011/10/12(水) 19:55:40.26 ID:xsjw6u9ni
本田のところでキープしちゃうから点がとれないw
シュート打っても明後日の方向だし
328p:2011/10/12(水) 19:57:01.25 ID:dOiVq+GT0
清武もいるし、いずれは宮市や宇佐美も出てくるだろうし
ほんとに本田はブラジルじゃベンチにすら入れないかも
サッカー見る目がある人は鈍足過ぎていずれ代表のレベルについていけなくなるって
喝破してたものな
この鈍足が怪我から復帰した後に、鈍足プレー連発して代表に迷惑かけまくる姿が目に浮かぶw
ザックがさっさと外してくれればいいけど・・・
まじで本田ゴリラの見切りつけるの遅れると日本の致命傷になりかねん
こいつがいるとW杯予選負けかねんよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:00:07.22 ID:5+3jM9p50
まあ、ハッキリ言って
弱いとこ相手には本田では邪魔になるのは
みんな分かりきってるでしょ。

こういう相手には、Jの小器用な選手のが上手くやれる。
例えば俊さんや玉田無双になるわけだ。
今回はケンゴ無双。

本田は視野狭いからダメなんだよ。
プレスのキツイ環境じゃないと、その良さが出てこない。
ただの遅攻さんになる。
330慢心とストレス:2011/10/12(水) 20:04:50.10 ID:QwAOKnJV0
www
8点とったもんだからフンドシ緩まりまくりだなww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:06:20.11 ID:aAp786hr0
本田って強いところ相手だとほんとに何もできないよね
332:2011/10/12(水) 20:08:28.05 ID:5NVnsqz10
ま、これで本田信者の本田がいればアピールが無くなるな
どこにでも現れてうざかったからな
333p:2011/10/12(水) 20:08:46.11 ID:dOiVq+GT0
いやW杯はポスト役として上手くはまっただけだから
それ以外は全部糞だよ
アジア杯もMVPとかいってるけど、内容は0ゴール0アシストだったしな

典型的な一発屋だよ
W杯で実力以上に結果出ちゃったものだから、ニワカに祭り上げられただけ
見た目といい、昔の稲本の劣化版だよ
スピードが異常になさすぎるし、現代サッカーでは限界のある選手
しょせんロシアレベルだな

本田がいなくても、というよりいないほうが数倍強いんだよ
334p:2011/10/12(水) 20:11:50.08 ID:dOiVq+GT0
サッカー見る目がある人はW杯終わった時点で、ただの一発屋って見抜いてたからね
スピードの決定的ななさ、視野の狭さを見抜いてた
稲本の劣化版だとね
いずれメッキが剥げて日本の足枷になると断言していた
ここも結構サッカーの見る目がある人いるんだな
335 :2011/10/12(水) 20:13:05.97 ID:O+ZIYyom0
絶対的エースをディスるのはつれーな
他の日本選手はさらに糞と言ってるようなもんだ
どの海外の監督や選手のコメントを見ても褒められるのは本田と長友だけだからな
レベルが高くなると日本選手はまだまだきついよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:13:59.06 ID:aAp786hr0
オランダになにもできない
オーストラリアになにもできない
パラグアイになにもできない
アルゼンチンになにもできない
チェコペルー相手に何もできない

やっぱ中堅未満の国じゃないと活躍できないっぽいな
337:2011/10/12(水) 20:26:47.06 ID:Wbjqqqve0
HONDAあああああああああ

http://rikerume0121.blog.fc2.com/blog-entry-79.html
338p:2011/10/12(水) 20:31:51.95 ID:dOiVq+GT0
本田信者はブラジルでこいつがベンチにいるかどうか心配したほうがいい
頭悪すぎて、まだ本田がただの一発屋って気づいてないみたいだし
339:2011/10/12(水) 20:42:10.71 ID:9NK+22Eu0
チェッカーでいろいろ見てみたらフイタわwww

おまえらバイトでもしてんのか?

でもちゃんとアンチスレで批判してんのなwエライ
340:2011/10/12(水) 20:53:21.86 ID:SptYorAD0
>>332
まったくだな
これで本田がいないことやたらと強調するあの鬱陶しい信者が大人しくなればいいが…
あのウザさときたら、まるでチョンのようだったわ
終いには日本の10番を叩き出す始末だし
341:2011/10/12(水) 20:54:38.65 ID:goMBEfVXO
サウジ戦後の柏木見てたらこういう相手との試合は参考にならないってわかるだろ
342:2011/10/12(水) 20:57:30.95 ID:MR8WaPjI0
>>341
まあ本田がいたらこんなに点は取れないのは確定だけどね
343:2011/10/12(水) 21:16:14.40 ID:gbhWdBGg0
コパで優勝してるウルグアイ相手にPK戦まで縺れ込んだW杯ベスト8のガーナから点を決め
W杯ベスト8のパラグアイからアシストを決めた憲剛さんが本田信者に雑魚専扱い
されてかわいそう(´;ω;`)
344クククw:2011/10/12(水) 21:33:12.11 ID:AVX0hajJ0
ここでどんだけ一生懸命本田を貶めようとも、ザッケローニの本田に対する信頼は変わらんよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:37:35.48 ID:aAp786hr0
344 名前:クククw[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 21:33:12.11 ID:AVX0hajJ0
ここでどんだけ一生懸命本田を貶めようとも、ザッケローニの本田に対する信頼は変わらんよw


この書き込みのレベルの低さがやべえな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:48:44.25 ID:YlkyUOHo0
サッカー見る目がないのがアンチだとよくわかるな
347:2011/10/12(水) 22:06:16.82 ID:1qBw04eS0
ようするにここは分断厨の巣窟ですなwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:14:02.63 ID:aAp786hr0
単発で頑張る本田信者であった
349:2011/10/12(水) 22:20:40.47 ID:PNnI5z720
>>1が延々頑張ってるスレと聞いて
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:36:18.49 ID:aAp786hr0
単発でagesageして頑張る本田信者かわいそう
351:2011/10/12(水) 22:59:01.65 ID:o/0tuoAl0
本田ってyoutubeの中でも下手糞だよねw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:13:28.60 ID:e/sa9dzR0
アンチ頑張るなら本田が出た試合で頑張れよw
どうやっても落としどころがないから、出てない試合だけ頑張るアンチw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:20:36.94 ID:aAp786hr0
本田が出てる試合とかろくな試合がないだろ
354:2011/10/12(水) 23:43:28.04 ID:M1wju+C70
お前らオタとか分類するの好きだな
355:2011/10/13(木) 00:18:00.55 ID:yKVhIgDWO
>>353
ザック以前ならチリ戦、WCカメルーンデンマーク戦
ザック体制なら全韓国戦3試合、アルゼンチン戦
これだけは神試合だな
何度見ても面白いわ
逆にACヨルダンオージー戦、ペルー戦はチグハグだったな
本田がいなくて大勝のサウジタジク戦は長谷部や岡崎が言うようにちょっと参考にはならないかな
それよりグダグダの北朝鮮とザック体制で初めての負けどころか大敗覚悟したウズベク戦を危惧しなきゃ
まー憲剛の出現が問題を解決してくれるかもだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:23:13.83 ID:iKmUBLdK0
カメルーン、エトーだのみのクソチーム
デンマーク、年寄りトマソンや

韓国戦3試合→一戦目以外ほぼ活躍していない、二戦目はPKすらはずす。ボロ勝ち試合は香川が無双しただけ
アルゼンチン戦→特に活躍していない
357:2011/10/13(木) 00:54:59.03 ID:yKVhIgDWO
>>356
多分何を言っても否定されるだろうからもーいいや

つかカメルーンデンマークをクソチームって言えるとこに程度が知れるわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:06:59.10 ID:iKmUBLdK0
以上、本田信者の捨て台詞でした
359.:2011/10/13(木) 01:09:18.80 ID:07+muiGy0
チョンが嫌がる日本代表の選手とは、自信をもってるハズの
フィジカルで勝てない本田とかハーフナー。
360l:2011/10/13(木) 01:10:17.68 ID:LU1O37Bp0
本田って何の役にもたたないって証明された試合でした
361l:2011/10/13(木) 01:17:20.73 ID:LU1O37Bp0
本田が復帰してから日本が糞弱くなったら信者はどう言い訳するんだろうねえ?
復帰前から鈍足の本田のせいで遅攻になっててボロが出てたけど、復帰後は本当に
本田のせいで、アジア相手に負ける可能性高いよ
遅すぎて日本のリズム崩しまくるの目に見えてるから
そのとき本田信者は

「まだ怪我明けだから本調子じゃない!アンチは本田に厳しすぎ!」

とかいいそうw
本田信者は怪我明けの香川には一切の言い訳を許さなかったけどなw
362n:2011/10/13(木) 01:24:14.84 ID:wt+VidtG0
はい
363:2011/10/13(木) 01:52:38.44 ID:65Hh7PGl0
まあ昨日のタジキスタンは世界で一番弱いチームだから参考にならんだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:55:41.38 ID:hWOYxbEh0
WCカメルーンはハッキリ言って強くなかっただろ。
エトーの変な起用でチームグダグダだったし、案の定全敗だし。

ただ、カメルーン戦で本田が効いてたのも事実。
マッチアップしたDFにハイボールで競り勝ってたのはでかかった。

デンマーク戦の本田は良くなかったよ。
少なくともFK決まるまではろくに仕事できて無かった。
まあ、本田だけが悪いわけではないが。

本田の良い試合って、CLセビージャ戦。あとポルト戦。
相手のレベル考えても、そこそこの水準で
質の高い試合したのはこれらの試合に限定される。

逆に言えば、それだけ。
ずいぶん昔の話だ。
365:2011/10/13(木) 02:53:28.01 ID:qqxgWm6xO
>>364
冷静に見てるな
でも逆に言えば一試合を通してMOM級の活躍をCLELで出来る日本人って本田以外に思いつかない
FKのゴールなんてオマケって感じだったしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:12:09.79 ID:iKmUBLdK0
これが本田信者か
367l:2011/10/13(木) 03:40:34.16 ID:LU1O37Bp0
手遅れになる前に本田を永久に代表から外すべき!
こいつはあまりにも鈍足過ぎて日本の足枷になってる
怪我する前からすでにその兆候がでてた
こいつがいると物凄く遅攻になるんだよ
アジアレベルでももうボロがでそうな寸前だった
見る目の無いアホにはわからんだろうが、こいつが復帰すると
アジアレベルですら負けるぞ、きっと
アジアですらこいつの遅攻は通用しなくなってる
こいつがいると鈍足すぎて視野が狭すぎて、タジキス戦で見せたような日本の本来の持ち味が消されるんだよ
本田はよくいる典型的な一発屋、ロシアレベルでしか通用しない2流なんだよ
稲本の劣化コピーなんだよ。W杯でのまぐれで実力以上に過大評価されちゃった選手
異常に遅いし、視野が狭すぎるし、決定力もないし、明らかに現代サッカーでは限界のある旧スペックの鈍足
今はサッカーを見る目があるW人しか気づいてないがそのうちはっきりするよ
ブラジルW杯までにはざっく消えてるだろうけど、その前に手遅れになる前にザックは早めに決断すべきだな
368:2011/10/13(木) 03:43:41.92 ID:lYCu95YI0
次の代表戦で復帰するの?
大事なW杯予選を怪我の調整に使うのやめてほしいな
369l:2011/10/13(木) 03:50:50.83 ID:LU1O37Bp0
てか本田がいるとアジアレベルでも本当に負けるぞ
いくらアジアでもこいつの遅攻には対応できるからね
たのむから復帰しないでほしいよ
本田がただの2流の一発屋ってまだ気づかない奴が大勢いるのにも驚きだけど
370:2011/10/13(木) 04:37:36.47 ID:yKVhIgDWO
足が遅い=遅攻w
LU1O37Bp0の勘違いっぷりに驚きだわw
工場長でもこんなニワカなこと言わんだろうなw
LU1O37Bp0の考え方だと香川は速攻で岡崎は遅攻なんだな
ポゼッションやスタミナ無視して90分速攻オンリーのサッカーなんてどこがやれるんだよ
長友でもハーフタイムまで保たんだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:46:24.54 ID:iKmUBLdK0
ID:yKVhIgDWO
372l:2011/10/13(木) 04:48:04.06 ID:LU1O37Bp0
全般的に判断力含めて動きがとろいんだよ、ゴリラは
昔の選手見てるみたいだよ
現代サッカーであそこまで遅い奴は珍しい
まあ見る目が無い連中も本田が復帰してくれば嫌でも気づくよ
アジアレベルでも鈍足っぷりを発揮するだろうからな
こいつがいるとアジア相手にも負けかねん

しかしID:yKVhIgDWOやらの本田信者たちは頭悪すぎて負けた後でも本田のくそっぷりに気づかないかもなw
373緩んだ褌:2011/10/13(木) 04:50:13.02 ID:hwxZ80me0
タジキスタン戦ごときでぬか喜びだなWW

韓国戦見てれば本田の必要性はわかる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:55:35.76 ID:iKmUBLdK0
韓国戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375緩んだ褌:2011/10/13(木) 05:00:48.74 ID:hwxZ80me0
>>356
ばかWW
カメルーンのディフェンスは当時プレミア4位のトットナムの
主力だよ。バッソンとエコトも知らないのか。
アーセナルのソングがボランチとして出てなかったから
御し易かっただけだ。10代のボランチなんか使っていチームが
本領出せるわけないが、ディフェンスの個々の能力は高いよ。

馬鹿は最近やったトットナムとアーセナルの試合くらいは見たのか?
欧州のリーグ全体からしてもかなりの好ゲームの一つだよ。
どのリーグに限らずああいうゲームはそうそうは見れない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:04:41.52 ID:iKmUBLdK0
アーセナルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トットナムwwwwwwwwwwwwwww
377緩んだ褌:2011/10/13(木) 05:08:03.90 ID:hwxZ80me0
>>356
デンマークがどうした?
またポルトガルに勝ってユーロ予選突破したな。
ベントナーのゴールだな。そうだ北朝鮮大差で
負かしたチームがポルトガルだな。
それに連勝だよ。

無知な馬鹿は書き込みしないでいい。

日本が北朝鮮に大差で勝ったなんてことは近年ないぞ。
378緩んだ褌:2011/10/13(木) 05:10:21.36 ID:hwxZ80me0
iKmUBLdK0の馬鹿の書き込み見ていると実戦経験がない
素人と言うのがよくわかる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:36:01.75 ID:iKmUBLdK0
ポルトガルっておいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジワロタwwwwwwwwwwwww
380:2011/10/13(木) 05:47:59.28 ID:7WUMVUcuO
カメルーンがエトーだけの糞チームとかwwwwwwwww
どや顔で的外れきめえwwwwwwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:02:30.44 ID:iKmUBLdK0
W杯
1982 - 一次リーグ敗退
1986 - 予選敗退
1990 - ベスト8
1994 - 一次リーグ敗退
1998 - 一次リーグ敗退
2002 - 一次リーグ敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 一次リーグ敗退


アフリカネイションズカップ
2004 - ベスト4
2006 - ベスト4
2008 - 2位
2010 - ベスト8

予選突破一回、
アフリカですら優勝できない、いつも内紛だらけだってのに
本田を持ち上げる為にカメルーンを持ち上げる本田信者ワロタwwwwwwwwwwwwww

アーセナルとトットナム、カメルーンwwwwwwwwww


そしてそのカメルーンにトラップミスからシュート入ってよろこぶ本田信者www
382_:2011/10/13(木) 06:41:22.66 ID:t+MgM7Fa0
カメルーンは監督と選手が喧嘩して内紛で糞状態だったのを
必死にひた隠す本田信者
383:2011/10/13(木) 07:00:01.20 ID:7WUMVUcuO
日本と当たった時の話してるのに過去の戦績出しちゃうの?wそのどや顔で的外れなところがヤバいwwww
アスエコトもソングもいるのに、エトー「だけ」の糞チームとかwwwww
少なくとも日本よりは戦力的に上だったわw

ちなみに俺本田信者じゃねえよ
カメルーン戦のゴールも特別に評価出来るものじゃないし
バカを笑いに来ただけだw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:11:37.76 ID:iKmUBLdK0
的外れなのはお前だったようだな
ワラタ
385:2011/10/13(木) 07:15:03.37 ID:/d7NP6UpO
俺も馬鹿を笑いに来たけど想像以上だった。アンチも今は冷静でドヤ顔だけどワールドカップやアジアカップや韓国戦は飛び上がって喜んだんだろうな(笑)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:22:59.39 ID:iKmUBLdK0
まだアジアカップだの韓国だの言ってるのか
もう本田信者はダメだな
387:2011/10/13(木) 07:23:43.86 ID:lHjrR+j30
タジク戦は相手が弱かっただけだろう。
この間の韓国戦実は相手が弱かったのだが。
(そういう弱い相手の時だけゴールする奴がいたな)

ここで本田不要論を言う奴って頭悪過ぎ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:29:27.96 ID:iKmUBLdK0
本田がいなくて勝った相手は弱かっただもんなw
にもかかわらず強い相手にはろくに活躍してない本田

盲目にもほどがあるだろwwwwwwwwwwwwww
389:2011/10/13(木) 07:36:31.20 ID:aUYXBROjI
本田アンチ爆死wwwwwwwwww
390本田圭佑:2011/10/13(木) 07:43:53.60 ID:Tl7IfXDJ0
つーか根本的にケンゴさんお年召し過ぎやん
391:2011/10/13(木) 07:59:59.95 ID:7WUMVUcuO
>>384
負け犬感がハンパないなお前ww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:19:28.98 ID:iKmUBLdK0
顔真っ赤にしてこのスレ開いたアホンダ信者が負け犬だろwwwwwwwwww
393:2011/10/13(木) 08:40:40.02 ID:AN3IMdEL0
本田が鈍足で速攻できない、みたいなのがアンチの共通認識みたいになってるけどなんでだ?
本田は鈍足じゃない、出足が遅いだけ

百歩譲って本田が鈍足だとして、なんで鈍足の本田がいる=速攻できない みたいな意味不明な理屈を持ち出してるんだ
頭悪すぎだろ
394:2011/10/13(木) 08:50:49.58 ID:DZnq2goi0
>>392
顔とID真っ赤にして、一晩中ひたすらアホな書き込みをしてるお前が人生の負け犬だろwwwwwwwwww
395g:2011/10/13(木) 08:52:02.00 ID:I5ffgTXP0
簡単にはたいとけば良い場面も持ちすぎて手づまりになるのが本田
周りの選手と有効なパス交換、縦パスを供給できるのがケンゴと遠藤

本田イラネ
396かさ:2011/10/13(木) 09:05:05.59 ID:xOAw8OiY0
あのね まあ 本田足速いからね
397さか:2011/10/13(木) 09:17:23.70 ID:iI6XQr/w0
本田いらねーからトゥーリオ入れろ!
398:2011/10/13(木) 09:43:18.29 ID:12HXzxrXO
>>395
一つ聞きたいんだけど、北朝鮮戦終わってからタジク戦があるまでどこに行ってたの?
所詮自分が有利な立場にいるときにしかアンチできないヘタレなの?
399:2011/10/13(木) 09:44:53.02 ID:7WUMVUcuO
>>392
本田信者じゃねえってw
バカが調子こいてたから煽っただけw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:51:45.85 ID:iKmUBLdK0
アスエコトもソングも微妙な選手なのに
「アスエコトもソングもいる」

数字もってこられたら発狂
かわいそうなアホンダ信者
401:2011/10/13(木) 09:57:17.38 ID:fAovAnDi0
アホンダはもう要らないのでしゅ
402:2011/10/13(木) 10:08:43.21 ID:7WUMVUcuO
>>400
微妙な選手wどこを基準にしてんだニワカw
その数字出すのが的外れだって分からない?wwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:11:28.51 ID:iKmUBLdK0
外れなのはお前の脳みそだけで十分だ
391 名前:あ[] 投稿日:2011/10/13(木) 07:59:59.95 ID:7WUMVUcuO
>>384
負け犬感がハンパないなお前ww


しかもなんでもかんでも感をつけてしまうゆとり・・・
404:2011/10/13(木) 10:18:03.07 ID:lHjrR+j30
チェコ戦・ペルー戦・・・シーズン終了直後の欧州組がコンディション悪かった
韓国戦・・・・メンタル・体力で根性のあるベテランが抜け、韓国が弱かった
北朝鮮戦、ウズベク戦・・・あのメンバーじゃ駄目
ベトナム戦・・・調整試合、主力で戦った前半は343試験運転
タジキスタン戦・・・相手が激弱

って感じで日本代表の能力をいまいち測れない状態。
確実に言えるのは、香川中心では駄目。
親善試合では調子よくても、ガチ試合で得点したのは、不調を受けて皆に
介護してもらったアジア杯カタール戦とタジキスタン戦。
本田、長友、憲剛は厳しい試合でも使える選手。
タジキスタン戦は相手が弱かったからそれでけでは参考にならんが、
憲剛はW杯でもいいプレーを見せていたし本田との相性も良い。
ただ年齢がやっぱネックだな。
405:2011/10/13(木) 10:38:56.46 ID:7WUMVUcuO
>>403
本当に負け犬だなwwそういうことしか出来なくなったかwwww
お前も「マジ」とか使ってるから偉そうに他人に言わない方がいいよwwwそもそもネット上で日本語を指摘するっていうのが苦しいww
406:2011/10/13(木) 13:50:36.90 ID:12HXzxrXO
アスエコトとソングを微妙と言えるほど日本は強くないだろ。
てか、プレミア見てないのバレバレ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:50:22.22 ID:iKmUBLdK0
ID:7WUMVUcuO
ゆとり
カメルーンがエトーさえ抑えれば勝てるチームなんて誰にでもわかることが分からない
一次リーグ全敗チームを本田を持ち上げるだけのために擁護
本田信者の盲目っぷりワロタ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:09:45.07 ID:NYMOaeMC0
本田がいて、弱いチームとやって大勝した試合ってある?
409:2011/10/13(木) 18:58:09.40 ID:+kxGjb3S0
>>408
ない
410:2011/10/13(木) 19:00:16.80 ID:I5ffgTXP0
カメルーン戦本田全然仕事してないやんw
遠藤、長谷部、阿部、松井、大久保がハードワークしたおこぼれを決めただけ
トラップミスってるしごっつぁんだし本田自体の評価低いよ
411:2011/10/13(木) 19:49:03.24 ID:6ffmDmLQO
はい、本田信者の基地外発言新しいのきましたw
ザックごときじゃ守備なんかしないってよw
歴代海サカ板でもダントツ一番質が低い、というか幼稚

177:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/10/13(木) 18:26:22.56 ID:CrUZP0nT0 [sage]
CSKAでは守備はわざと下手にやってるよ
上手くやるとボランチに定着してしまうからな
モウリーニョあたりにボランチやれと言われれば本気で守備もするだろう
412pお:2011/10/13(木) 19:50:55.02 ID:I5ffgTXP0
wwwwwwwwwww
413:2011/10/13(木) 20:32:19.21 ID:nl5s2ZTD0
世界が認める”アシア1選手”だからな

アンチもレス乞食も諦めろwwwwww
414:2011/10/13(木) 21:11:00.22 ID:yKVhIgDWO
>>411
自演乙です
本田嫌いがわざわざ海サカ板の本スレまで行くわけねーだろw
つーか自演じゃなかったらその粘着度が気持ち悪すぎるぞw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:26.14 ID:iKmUBLdK0
携帯(笑)
416pお:2011/10/13(木) 21:47:14.19 ID:I5ffgTXP0
>>413
アジア杯MVPのこと言ってんのか?
その本田が言うにはMVPは遠藤らしいけどなw
んでアジア最優秀選手になったのも遠藤
本田ってアジア最優秀になったっけ?
417:2011/10/13(木) 21:47:35.95 ID:yKVhIgDWO
>>415
ヒッキーwww
外出ようぜwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:46.65 ID:iKmUBLdK0
PCかえない携帯がなんか言ってるぜwwwwwwwwwwww
あそれとも自演工作でもしてるんですかwwwwwwwwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:21.30 ID:iKmUBLdK0
420:2011/10/13(木) 22:10:34.36 ID:6i0LmYZK0
アンチ本田語録
オワコン     鈍足ゴリラ
口田
オファーゼロスケ
そして極めつけは「ホンダシンジャガ〜ホンダシンジャガ〜」wwwwww

ですよねアンチ共??
421:2011/10/13(木) 22:13:36.73 ID:6i0LmYZK0
>>420
追加 半月版オワコンゴリラ
   アホンダ
   エアー圭
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:12.71 ID:iKmUBLdK0
やはり自演か
423:2011/10/13(木) 22:26:07.58 ID:TDjBUfF80
>>335
褒めるだけならタダw
現実はロシア、朝鮮発のデマオファーだけwww
てかCASKは本田いなくてもロシアレベルで普通に強いなw
頭悪いし行動遅いからキープして誰か来るの待たないと展開できない
424:2011/10/13(木) 22:36:34.52 ID:yKVhIgDWO
>>422
言ってるそばからのストーカー行為やめようぜw
気持ち悪い奴だなーw
425:2011/10/13(木) 22:42:24.29 ID:7WUMVUcuO
負け犬君は一日中このスレに張りついてるんだなwwwww
426:2011/10/13(木) 22:44:11.33 ID:12HXzxrXO
>>423
CSKAなら本田いなくなってからグダグダだぞ?まあ、アキンいない影響が主だけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:32:05.66 ID:iKmUBLdK0
本田がいなくても勝ち続ける日本代表に涙目の本田信者
スレタイ見て顔真っ赤にして特攻中!
428:2011/10/13(木) 23:35:55.05 ID:yKVhIgDWO
>>427
すげーなおまえw
朝から晩までPCでこんなとこにいるんだなw
気持ち悪すぎるw
ちょっとはリアル充実させようぜw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:09:56.83 ID:71drdcZW0
ID:yKVhIgDWO
00:18〜23:35
朝から晩まで携帯とPCで粘着か・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:11:23.97 ID:71drdcZW0
遠藤不要論 Part8
36 :あ[sage]:2011/10/13(木) 21:52:49.04 ID:yKVhIgDWO
バイタル空けたくないから阿部入れたんだろw
直前のガーナ戦でキーパーから一発でギャンにやられたからじゃないのか?
対人が強いから阿部じゃねーぞw
後ろ二人がスピード無いからアンカー入れたんだぞw

遠藤不要論 Part8
39 :あ[]:2011/10/13(木) 21:59:46.73 ID:yKVhIgDWO
糞の理解力の無さに脱帽w
そして自分で言ってることの矛盾に気付かないバカさに脱帽

対人が強く世界最高のバルサでも基本はボックスを作って守備するって事だろw

遠藤不要論 Part8
42 :あ[]:2011/10/13(木) 22:16:00.72 ID:yKVhIgDWO
>>40
いや、誰がどう見ても>>40の方がニワカだぞw
おまえホントバカすぎw
自分のレス一回冷静に見直して見ろよw

遠藤不要論 Part8
47 :あ[]:2011/10/13(木) 22:26:22.45 ID:yKVhIgDWO
バカがさらにバカを晒したwww
>ディフェンスのことまるでわかってないニワカの発言

wwwwwwwww

やべーよこいつおもしれーwww
431:2011/10/14(金) 06:20:39.66 ID:vz4/Wc4zO
他スレのレス拾ってどや顔してるお前のがおもしれーよwwwwww
432だだだ:2011/10/14(金) 06:47:06.37 ID:na5rd32J0
俺的に、トップ下は今野。前から守備いけるし、スルーパスも通る。スルーパスは仲間が走り終える到達点をみて考えて出すから、今野は予測うまい。ゴールラッシュは走り終える到達点をみて考えて出さなければならない。
433 :2011/10/14(金) 07:31:07.37 ID:QO5K1rWD0
ここの住人の低脳っぷりがわかるいいレスだなあ
434だだだ:2011/10/14(金) 07:55:58.96 ID:oQR9oMO40
433に
偉そう自分演じ?(^_^;)しょぼ(^_^;)
435:2011/10/14(金) 19:14:54.18 ID:/xK+WeJw0
中村憲剛選手のパスには驚きがあるけど、本田選手のパスは選択肢が素人にも
判断できてしまう。
やっぱパスセンスはどうしようもないですよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:18:07.75 ID:api8aMX60
>>435
他の選手貶すから香川信者は嫌われるんだよ馬鹿

421 名前:あ 投稿日:2011/10/14(金) 19:12:09.28 ID:/xK+WeJw0
香川が甘えてるってコメント多いけど、自分の考えすぎるよね。
香川がどう思ってるのかってのも、ただの勘ぐりだし。
実際のプレーを見る限り、そんなに現状悪いとも言えない。
他の選手を試してほしいって事なら、誰とか書いたらいいんじゃないかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:20:32.49 ID:Q8beCGpb0
他の選手貶すなんて本田信者が一番やってきたことだろwwwwwwwwwwww
438:2011/10/14(金) 19:41:33.40 ID:WnKIyKUbO
本田ageで他選手sageしてる人に対しては「分断厨だ!!アンチのな
りすましだ!!!」ってすぐさまフォローを入れるのにな(笑)
439:2011/10/14(金) 20:31:04.31 ID:BH+JhutC0
ホンダシンジャガ〜wwwwwwwwwwwww





でましたアンチ得意の常等手段wwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:11:28.51 ID:Q8beCGpb0
420 名前:あ[] 投稿日:2011/10/13(木) 22:10:34.36 ID:6i0LmYZK0
アンチ本田語録
オワコン     鈍足ゴリラ
口田
オファーゼロスケ
そして極めつけは「ホンダシンジャガ〜ホンダシンジャガ〜」wwwwww

ですよねアンチ共??

439 名前:あ[] 投稿日:2011/10/14(金) 20:31:04.31 ID:BH+JhutC0
ホンダシンジャガ〜wwwwwwwwwwwww





でましたアンチ得意の常等手段wwwwwwwwwwwwwww
441:2011/10/14(金) 21:47:36.84 ID:BH+JhutC0
>>440
おつかれーっす
442:2011/10/14(金) 22:00:01.18 ID:3i+SmLVF0
哀れだな
443:2011/10/14(金) 22:01:42.45 ID:JJatJCv5O
>>439
ホンダシンジャガ〜
携帯で自演
遅攻(意味を理解してない)
鈍足
香川の方が〜(アタッカーとバランサーの区別が付いてない)
憲剛の方が〜(タジク戦を参考にしてしまう)
遠藤の後釜でボランチやれ〜(ニワカ)

一日に何度もみるなw
444:2011/10/14(金) 22:04:24.53 ID:3i+SmLVF0
>>443
なんでそんなに必死なんだ?
445:2011/10/14(金) 22:33:49.82 ID:JFLKbTOOO
信者じゃないけど、>>1>>2はアホだと思う

素人の俺から見ても、世界メディアから見ても

本田INジャパン>>>>>本田OUTジャパン
446 :2011/10/14(金) 23:21:58.98 ID:ogMqjmBs0
>>445
レス乞食なだけだよ
圧倒的少数の反体制意見で目を惹くことが必要だからね
「香川がいないほうが数倍、日本は強い件」ではレスは貰えない
いてもいなくても変わらないだろうで終わる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:49:37.78 ID:Q8beCGpb0
世界メディアで本田が絶賛されてるとか信者って本当に馬鹿なんだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:50:48.28 ID:Q8beCGpb0
いてもいなくても変わらないってまんま本田の事じゃねえかwwwwwwwwwwww
本田がいなくても順調に勝ち点とってますよwwwwwwwwwwwwwwww
むしろいないほうがwwww
449:2011/10/14(金) 23:53:29.83 ID:rrjjycCSO
韓国あたりとやる時は本田いないと終わるだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:54:44.01 ID:api8aMX60
北朝鮮、ウズベク、ベトナムの3連戦を思い出すと
本田がいてもいなくても変わらない、という結論にはならねーだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:58:16.20 ID:Q8beCGpb0
ほとんど勝ってるのに難癖をつけて本田をもちあげる本田信者であった
452:2011/10/15(土) 00:04:52.15 ID:Z+RtS+an0
本田なしで無敗
タジキス戦なんて8点差!!!

これで本田復帰してきて、日本負けたら
本田信者はどう言い訳するんだろ?
実際、本田じゃ負けかねないしね
453:2011/10/15(土) 00:07:27.13 ID:PsH7Xbvw0
>>450
予選序盤はチームがまだ仕上がってなかっただけだろ
いきなり全力でいくわけないしな
それに負けてないしw
振り返ってみれば最高の調整になったなw
この流れを本田が滅茶苦茶にしなければいいけどね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:07:57.21 ID:BdAAy2B40
香川がいなくても無敗だしケンゴがいなくても無敗だし長友がいなくても無敗だな
内田がいなくても遠藤がいなくても無敗
455:2011/10/15(土) 00:12:13.31 ID:Z+RtS+an0
>>454
でも本田トップ下じゃ明らかに限界が見えてたしなあ・・・
アジアカップだって何度負けそうになってたか
香川がいたときは楽勝してたけど、なんとか長友が頑張って切り抜けた感じだね

これから本田かえってくると絶対負けるよ
こいつの鈍足はもうボロが出る寸前だしな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:12:53.24 ID:BdAAy2B40
アンチの言い訳凄いな。
チームが仕上がってなかった(キリ

アジア杯優勝してるチームなのにw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:14:23.24 ID:oSkHG8bq0
本田がいなくても無敗
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:16:35.90 ID:oSkHG8bq0
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:07:57.21 ID:BdAAy2B40
香川がいなくても無敗だしケンゴがいなくても無敗だし長友がいなくても無敗だな
内田がいなくても遠藤がいなくても無敗

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:12:53.24 ID:BdAAy2B40
アンチの言い訳凄いな。
チームが仕上がってなかった(キリ

アジア杯優勝してるチームなのにw

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/15(土) 00:14:23.24 ID:oSkHG8bq0
本田がいなくても無敗
459:2011/10/15(土) 00:19:06.68 ID:Z+RtS+an0
焦点はザックがいつ本田を切るかだな
本田はただの一発屋だし、遅攻でチームの足引っ張ってる
しょせんロシアレベルの雑魚だし、日本の中盤を任せられるレベルからは程遠い
ただの一発屋にいつまでもこだわってると本当に手遅れになる

予言しておくけど、本田なんかつかってるとアジア相手にも本当に負けるぞ
こいつは鈍足すぎてレベルが明らかに低すぎる
こんなのが中盤にいたら、アジア相手にも簡単に対応される
現代サッカーで遅攻は一番駄目なんだよ
ザックはこの鈍足をいつ切るか?
それが今後の焦点だ
それが遅れると日本はまじで予選突破できなくなる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:19:26.11 ID:BdAAy2B40
香川がいて楽勝だったのって選手たちが参考にならんって言ってるサウジ戦とタジク戦
韓国戦は本田いたし、シリア戦は香川いなくなってから本田と岡崎で決定機作って勝った

っつかサウジ戦だって香川ノーゴールじゃん・・・
本田貶すために香川の名前出すのやめればいいのに
461:2011/10/15(土) 00:20:55.73 ID:Z+RtS+an0
>>456
はい、馬鹿
長い予選のなかでいきなり全力でいくわけないっての
どこでピークをもっていくかが重要なんだよ
ブラジルとか見てたら分かるだろ

それに予選いまだ無敗だしな
でもそれも、本田がかえってくと、本田のせいで負けるだろうけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:22:10.50 ID:oSkHG8bq0
選手達がっつーか本田信者がっつーか
463 :2011/10/15(土) 00:23:04.76 ID:sjBqQM8b0
海外クラブの試合とかも見たほうがいいかもね
日本人で通用してる選手は多いけど中心選手として活躍してるって言えるのは本田、長友、長谷部くらいだよ
ある側面を取って上だー下だー言えばキリがないけど選手のクオリティーってもんがあるから
その辺の線引きは結構ハッキリしてる
だから日本人選手との比較で本田をディスるのはニワカ認定ということで馬鹿にされてしまう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:23:36.45 ID:BdAAy2B40
>>461
で、香川のおかげで「楽に勝った」試合ってどれ?


>>462
長谷部はタジク戦も「参考にならん」ってはっきり言ってたし
サウジ戦は内田の発言もでてるじゃん。信者じゃがーじゃねーだろ。馬鹿?
465:2011/10/15(土) 00:25:58.38 ID:TKjUXMOj0
まぁ誰がいてもいなくても負けるときは負けるんですけどね
本田いらないって言ってる人って人と違う意見の自分カッケーしたいだけでしょ
正直気持ち悪い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:26:34.32 ID:BdAAy2B40
っつか本田にしろ香川にしろ欠点なんて山ほどあるんだけど
アンチは試合観てないの丸わかりでただ貶してるから馬鹿にされるんだよ
香川のおかげで楽勝だった試合なんてないし
本田一人のせいで苦戦した試合について、具体的なプレーの指摘もなく
壊れたレコードみたいに「鈍足が―鈍足が―」って説得力皆無

盲目の信者もきもちわりーけどなw
本田いたらタジク相手に大量得点じゃなかっただろうけどあの相手に負けてはいないわ
467:2011/10/15(土) 00:27:15.70 ID:Z+RtS+an0
>>457
これから本田かえってくると、絶対負けるよ、見てな
アジアカップでも本田の鈍足、遅攻はアジア相手でも完全に対応されてた
負けなかったのが奇跡だし
もうボロが出る寸前だったんだよ
こいつが中盤にいると遅すぎてもう限界なんだよ、頭の悪いニワカにはわからんだろうがね

今後、本田がかえってきて負けても、本田信者は絶対言い訳するなよ


本田が中盤だと、今後アジア相手でも絶対負ける
何度でも予言しておく
本田はただの一発屋、日本代表の中盤をはるレベルには達してない
468:2011/10/15(土) 00:35:20.84 ID:TKjUXMOj0
>>467
お前の被害妄想のすごさにアッパレ
全部自分の妄想じゃねぇか
469a:2011/10/15(土) 00:42:14.70 ID:VjOInwimO
>>467
>>466の書き込み通りのレスしてんじゃねえよww
アホすぎwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:57:18.85 ID:oSkHG8bq0
ID:BdAAy2B40みたいなバカ信者がホラ吹いて本田を持ち上げてるんだな
471:2011/10/15(土) 00:59:05.47 ID:Z+RtS+an0
>>466
だから、本田の判断の遅さ、動きの遅さのせいで何度もチャンスつぶしてるんだよ
香川やら岡崎やらが動き出してるのに、本田がトロトロしてるからパス出せなくなる
その間に敵は陣形固める
このパターンが何度あったことか
しかも安直なパスしか出せないから敵の脅威にはならない
だからアシストもゴールも出来ないんだよ
こんな遅くてセンスない奴、今時珍しいわ

お前ら、本田がかえってきて負けても絶対言い訳するなよ
他の選手には一切、言い訳を許さないんだからな

実際、本田相手だと本当にアジア相手に負けるよ
信者は必死に妄想ってことにしときったいんだろうけど、現実に起こるから見てろ
サッカー見る目がある人なら本田じゃ駄目だって気づいてるよ
ザックもいつかは見切りつけるだろ
472:2011/10/15(土) 01:03:43.47 ID:udGBD93oO
すげーなここw
大半の奴が「本田信者がー」と本田戻ったら負けるだろうけどって妄想w
タジキスタン戦なんか持ち上げるバカいるしw
やべー集団だなw
473:2011/10/15(土) 01:07:31.95 ID:TKjUXMOj0
>>471
>お前ら、本田がかえってきて負けても絶対言い訳するなよ
他の選手には一切、言い訳を許さないんだからな

実際、本田相手だと本当にアジア相手に負けるよ
信者は必死に妄想ってことにしときったいんだろうけど、現実に起こるから見てろ
サッカー見る目がある人なら本田じゃ駄目だって気づいてるよ
ザックもいつかは見切りつけるだろ

こんな中学生の妄想文みたいなのかいて恥ずかしくない?
しかも現実逃避しすぎだろカス
アジア相手に負けるよってアジアカップ優勝してんじゃんバカアホタコ
474:2011/10/15(土) 01:08:18.12 ID:3ogbtIWLO
ID:Z+RtS+an0
こいつの言ってる事の方がムチャクチャだと思ってしまった俺は本田信者なのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:27:17.59 ID:oSkHG8bq0
すみ分けもできない本田信者はまるで韓国人のようだな
476:2011/10/15(土) 01:46:52.11 ID:udGBD93oO
>>474
極当たり前なただのサッカー好きな人じゃないの?
477:2011/10/15(土) 02:05:20.86 ID:FpG8moCCO
てか、本田ってたまに見せるキープの印象が強いだけで、基本はシンプルにプレーするタイプなんだけどね。
478:2011/10/15(土) 02:25:54.67 ID:aZfuZ72a0
ロングパスたいして上手くないもんね
479:2011/10/15(土) 02:56:23.62 ID:Ve1Ki4ui0
ここで暴れているロシアババアは
ターゲットに何年も粘着して
IDを変えながらイメージ操作を繰り返し
判断力の乏しい人を洗脳しようとする基地外
カルト宗教みたいなもの
480:2011/10/15(土) 06:31:12.09 ID:RYgkO8Jz0
キープの印象なんてW杯以外全くないが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:37:45.54 ID:dcBmh3kw0
韓国戦はW杯じゃないぜ
482:2011/10/15(土) 06:44:11.31 ID:bOmiydepO
アンチ本田さん!
あなたが理想とするスタメンを書いてください!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:16:22.34 ID:oSkHG8bq0
↑こうやって新たな他選手叩きネタを発掘するのか
4843:2011/10/15(土) 07:19:09.87 ID:DJlI3D7u0
鈴木師匠の後継者である本田だけは何があっても絶対にメンバーから外すな

貧弱でプレッシャーの中でキープの出来ない日本人の中では
鈴木師匠タイプの選手はたとえゴールもアシストも出来なくても貴重なんだ
485:2011/10/15(土) 07:43:47.87 ID:i5TTKU6fO
このスレ信者っぽいのは少ないけどアンチが湧いてるね
タジク戦は本田だったら8点も取れてないだろうけどウズベク戦は本田がいたらもっといい試合出来ただろ
486:2011/10/15(土) 07:46:02.86 ID:i5TTKU6fO
補足
ウズベク戦は憲剛も出てなかったけど本田の方がいい展開になったはず
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:51:56.33 ID:oSkHG8bq0
本田がいたらいい展開だった



そんな試合は本田がいた時もほとんどないよなw
488:2011/10/15(土) 08:33:41.30 ID:3awR0P6o0
>>487
ほとんどっつうか、一回もないだろ。
489:2011/10/15(土) 10:51:46.70 ID:GYEbZQCD0
本田はロシアでパスのないリケルメって言われてるらしいね
490:2011/10/15(土) 17:12:55.91 ID:i5TTKU6fO
>>487
韓国戦は助かってたと思うよかなり
本田がいないと思うとゾッとする

チェコ戦もペルー戦に比べて内容がよかったのは本田様々だったと思うんだけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:31:58.34 ID:oSkHG8bq0
香川清武の活躍もなぜか信者の目には本田さまさま
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:32:28.84 ID:oSkHG8bq0
しかもチェコもペルーも本田出てたよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:37:48.05 ID:dxQn6Qwo0
気持ち悪いな
代表の選手をけなしたりすることになんか意味あるのか?
それともそうすることによって「俺って詳しいんだぜ」って思えるのか?
または自分が意味ある人間だと思いたいのか、もしかしてw
まじで信者だとかアンチだとか、バカか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:38:36.66 ID:oSkHG8bq0
貶されてるの見てとんでくる
それは信者
495:2011/10/15(土) 20:41:30.19 ID:eQw4O1Gl0
ホンダシンジャガ〜wwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:47:26.20 ID:oSkHG8bq0
【レス抽出】
対象スレ:■■本田がいないほうが数倍、日本は強い件■■
キーワード:ホンダシンジャガ〜

420 名前:あ[] 投稿日:2011/10/13(木) 22:10:34.36 ID:6i0LmYZK0
アンチ本田語録
オワコン     鈍足ゴリラ
口田
オファーゼロスケ
そして極めつけは「ホンダシンジャガ〜ホンダシンジャガ〜」wwwwww

ですよねアンチ共??

439 名前:あ[] 投稿日:2011/10/14(金) 20:31:04.31 ID:BH+JhutC0
ホンダシンジャガ〜wwwwwwwwwwwww





でましたアンチ得意の常等手段wwwwwwwwwwwwwww

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/14(金) 21:11:28.51 ID:Q8beCGpb0
420 名前:あ[] 投稿日:2011/10/13(木) 22:10:34.36 ID:6i0LmYZK0
アンチ本田語録
オワコン     鈍足ゴリラ
口田
オファーゼロスケ
そして極めつけは「ホンダシンジャガ〜ホンダシンジャガ〜」wwwwww

ですよねアンチ共??

439 名前:あ[] 投稿日:2011/10/14(金) 20:31:04.31 ID:BH+JhutC0
ホンダシンジャガ〜wwwwwwwwwwwww





でましたアンチ得意の常等手段wwwwwwwwwwwwwww


443 名前:あ[] 投稿日:2011/10/14(金) 22:01:42.45 ID:JJatJCv5O
>>439
ホンダシンジャガ〜
携帯で自演
遅攻(意味を理解してない)
鈍足
香川の方が〜(アタッカーとバランサーの区別が付いてない)
憲剛の方が〜(タジク戦を参考にしてしまう)
遠藤の後釜でボランチやれ〜(ニワカ)

一日に何度もみるなw

495 名前:あ[] 投稿日:2011/10/15(土) 20:41:30.19 ID:eQw4O1Gl0
ホンダシンジャガ〜wwwwwwwwwwwwww


毎日監視してんのかよ・・・
497:2011/10/15(土) 22:38:41.70 ID:A00v5jFuO
本田叩きしてる奴は何と戦ってるんだ?
498:2011/10/15(土) 23:40:35.52 ID:RVeatyuD0
本田がいないほうが数倍、日本は強い件

弱いの間違いじゃね?

ここ数試合の内容みてたら誰もが思うことだろw

信者が圧倒的に多いからって本田アンチの俺かっけー
とか思っているのだろうか
499:2011/10/15(土) 23:48:34.84 ID:GYEbZQCD0
本田なんてオワコン
ただの宇宙開発遅攻要員じゃんw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:28:17.50 ID:D4In6+3I0
本田がいないほうが勝率高いけどなww
501:2011/10/16(日) 00:41:10.82 ID:RJfarXzrO
本田のいない試合ってサウジ、北朝鮮、ウズベク、ベトナム、タジク?

U-22でも勝てそうだなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:42:13.04 ID:D4In6+3I0
↑これがニワカってやつか・・・
503:2011/10/16(日) 00:43:43.93 ID:4h/RTWB60
北朝鮮、ウズベクがU-22でも勝てるはねえだろ・・・
504:2011/10/16(日) 00:49:08.18 ID:RJfarXzrO
>>503
まあそうだねw
勝率云々言ってたニワカへの皮肉だから真面目に考えないでくれw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:50:51.37 ID:D4In6+3I0
ID:RJfarXzrO
506:2011/10/16(日) 00:51:46.47 ID:RJfarXzrO
ID:D4In6+3I0
ニワカw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:15:48.79 ID:D4In6+3I0
ID:RJfarXzrO
508:2011/10/16(日) 11:23:29.13 ID:A2D2HCCD0
サウジとタジクにはU-22でも勝てるわ
まあ頭湧いてるやつには通じないだろうが
509:2011/10/16(日) 11:41:41.91 ID:A2D2HCCD0
本田in
香川out
日本国民の総意(チョン、焼き豚などは除く)
510あm:2011/10/16(日) 16:32:51.00 ID:iOoI7/y30
本田は点に絡めないしイラネ
キープ力ww球離れが遅いだけのノロマだろwwwww
511あssss:2011/10/16(日) 18:24:25.10 ID:A2D2HCCD0
チョン乙
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:27:36.67 ID:D4In6+3I0
508 名前:あ[] 投稿日:2011/10/16(日) 11:23:29.13 ID:A2D2HCCD0
サウジとタジクにはU-22でも勝てるわ
まあ頭湧いてるやつには通じないだろうが

509 名前:あ[] 投稿日:2011/10/16(日) 11:41:41.91 ID:A2D2HCCD0
本田in
香川out
日本国民の総意(チョン、焼き豚などは除く)

511 名前:あssss[] 投稿日:2011/10/16(日) 18:24:25.10 ID:A2D2HCCD0
チョン乙
513l:2011/10/16(日) 19:10:53.96 ID:bBKrvTvk0
498 :!:2011/10/15(土) 23:40:35.52 ID:RVeatyuD0
本田がいないほうが数倍、日本は強い件

弱いの間違いじゃね?

ここ数試合の内容みてたら誰もが思うことだろw

信者が圧倒的に多いからって本田アンチの俺かっけー
とか思っているのだろうか



予選いまだ無敗
タジキス戦8点差!!!!!!!!!!!!
なんですが?

むしろ本田が入ると負けるんじゃね?遅すぎて
514:2011/10/16(日) 19:16:12.22 ID:AP82zpk8O
本田ってパスもシュート下手だよね
キープだけ?ただ判断遅いだけじゃね?
515:2011/10/16(日) 20:17:49.52 ID:j2vakrrk0
本田ってゲイなの?
516:2011/10/16(日) 21:14:01.36 ID:Lx4PIWiwO
>>459
とりあえずチャスカの試合を見たことがないとうのは良く分かるな(笑)

517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:31:15.67 ID:O8BRwTYD0
代表の試合すら見てるか怪しいよ
518:2011/10/16(日) 21:39:18.21 ID:iOoI7/y30
チェスカとか中盤ゆるゆるリーグじゃねーかww
519:2011/10/17(月) 00:25:42.65 ID:lwCC2ZXBO
本田いらないとかマジか?ネタか?
520本田(笑):2011/10/17(月) 01:27:01.56 ID:j1x795GYO
いらないだろw
明らかにケンゴより下手
パスもシュートもケンゴより糞
キープ力?ケンゴのほうがシンプルにはたいて流動性生まれて良いわww
本田オワタ(笑)
521:2011/10/17(月) 01:27:07.83 ID:RGs5LgaG0
コイツのヲタもみんなゲイなんだろ。
奴等はサッカー選手の肉体しかみてねぇ。
522:2011/10/17(月) 02:19:28.10 ID:RGs5LgaG0
ホモはわかり易い程フィジカル一辺倒。
テクニシャンなんて興味を示さんどころか
ガチムチ意外代表から全て除外しようと躍起になってるな。
あ〜きもいきもい。
ヨーロッパで女性サッカーファンが少ないのもこれが原因と思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:24:24.50 ID:MgvPde970
本田のファンは女が多い
その妬みでしょうなこのスレはw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:26:02.58 ID:klxJ2DY30
本田のファンは女が多いって寒いギャグだな
525本田(笑):2011/10/17(月) 03:44:04.67 ID:j1x795GYO
田舎ゴリラ顔(笑)で女ファン多いわけないだろww
526:2011/10/17(月) 04:21:38.70 ID:/G4hI6vaO
だから、今になって叩いてる奴は北朝鮮戦が終わってからタジク戦が始まるまでどこに行ってたの?
所詮、有利な立場でしかアンチ出来ないヘタレなの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 04:45:46.44 ID:klxJ2DY30
なんだこいつ
その間も叩かれてたじゃん
自分中心に世界回ってる信者のいい例だな
528本田(笑):2011/10/17(月) 05:00:48.56 ID:j1x795GYO
>>526こいつ最高に馬鹿>>526
529:2011/10/17(月) 05:27:12.16 ID:ZO/7euXEO
おまえらの理想論を語るのは別にいいけど本田は確実にもどってくるだろ いなけりゃスピードが増すのは事実でも=勝率があがるにはならないだろ。もっと冷静に考えろよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:35:28.47 ID:klxJ2DY30
本田が抜けてからも勝ってるのに何ほざいてるんだろうな信者は
531ああ:2011/10/17(月) 07:53:10.23 ID:N+w8Gd9H0
本田がいないほうが攻撃に流動性生まれるよな
532:2011/10/17(月) 08:33:27.58 ID:/G4hI6vaO
>>527>>528
>>200->>280辺り見てこいよ。
今のアンチレス数より格段に少ないだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:47:25.33 ID:klxJ2DY30
アンチレス数が少なかったらなんだ?
そもそもここはお前みたいな信者がきていいスレじゃないんだが
534:2011/10/17(月) 11:03:06.17 ID:/dsRKcZv0
673 :本田(笑):2011/10/17(月) 01:31:53.75 ID:j1x795GYO
まぁたまにはミスもあるだろ
逆にノーミスでシーズン終える選手がいるなら教えてほしい
こういうミスを差し引きしても遠藤のチームにおける貢献度は高い
実際上位にいるしね




アンチ本田=遠藤信者=チョン(笑)

これが確定
535本田(笑):2011/10/17(月) 14:30:28.20 ID:j1x795GYO
本田信者悔しそうww

本田ってヒュンダイとつながってるし
本田信者がチョンてことは確定してるね☆
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:56:49.58 ID:klxJ2DY30
ID変えてスレに張り付き本田の事を悪くいうやつはいないか監視
キチガイ
537:2011/10/17(月) 15:05:46.35 ID:FkLZBpJB0
本田アンチ気持ち悪
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:15:41.43 ID:klxJ2DY30
ID変えてスレに張り付き本田の事を悪くいうやつはいないか監視
キチガイ
539:2011/10/17(月) 15:25:54.35 ID:VOgZZDPB0
>>1はニートですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:28:16.37 ID:klxJ2DY30
ID変えてスレに張り付き本田の事を悪くいうやつはいないか監視
キチガイ
541:2011/10/17(月) 16:49:47.50 ID:5jJaw3ykO
>>533
こういうネットの縄張り意識笑えるわw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:01:04.32 ID:klxJ2DY30
すみ分けもできない朝鮮人
それが本田信者
543:2011/10/17(月) 17:36:09.19 ID:vxJaIqjsO
要するにここの住人は茸よ
風通しが悪く湿ったカビ臭いところがこいつ等の住処
ここすげージメジメして暗いからまともな人達はあまり来ない方がいいぞ
他人を叩くことに慣れてしまった奴らから得るものは何もないぞ
544:2011/10/17(月) 18:37:24.25 ID:MbCBGOz1O
朝鮮人は本田が嫌いだろ
どう考えても
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:38:12.13 ID:klxJ2DY30
本田信者は朝鮮人並みの民度の奴しかいない
546:2011/10/17(月) 19:20:13.34 ID:j1x795GYO
本田はヒュンダイの広告塔だからなw
信者も同様にチョン確定w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:21:08.26 ID:MgvPde970
アンチって二人なの?w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:37:01.32 ID:klxJ2DY30
まーた信者か
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:40:29.66 ID:MgvPde970
もしかしたら一人かもしれんなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:41:13.02 ID:klxJ2DY30
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:24:24.50 ID:MgvPde970
本田のファンは女が多い
その妬みでしょうなこのスレはw

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 20:21:08.26 ID:MgvPde970
アンチって二人なの?w

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/17(月) 20:40:29.66 ID:MgvPde970
もしかしたら一人かもしれんなw
551:2011/10/17(月) 20:47:36.04 ID:/bWWMbSk0
>>512
いちいちキモいわおまえ
そんなことしてたのしいか??
552:2011/10/17(月) 20:57:07.87 ID:/G4hI6vaO
>>533
だから、自分が勝ち馬に乗れるときしかアンチ出来ないようなヘタレばかりってことだろ。そんぐらい読み取れっての。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:11:06.04 ID:CfVM2Voy0
つまりお前は今負け馬にのってるんか
哀れだな
554:2011/10/18(火) 01:39:44.08 ID:Y0poWR+xO
ヘタレな奴より全然マシ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:41:41.38 ID:CfVM2Voy0
つまりお前は今負け馬にのってるんか
哀れだな
556:2011/10/18(火) 02:58:36.16 ID:+lJs3/KVO
>>546
韓国には富士山を広告塔にしてる企業もあるしね
日本の振りするのはいい加減勘弁して欲しいゎ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:42:58.14 ID:QykDg59M0
チャンピオンズリーグ グループG
順位 チーム名 試合 勝点 勝 分 敗 得 失 差
1 アポエル・ニコシア(キプロス) 3 5 1 2 0 4 3 1
2 ゼニット・サンクトペテルブルク(ロシア) 3 4 1 1 1 6 5 1
3 FCポルト(ポルトガル) 3 4 1 1 1 4 5 -1
4 シャフタル・ドネツク(ウクライナ) 3 2 0 2 1 4 5 -1




本田信者がもちあげまくってたポルトwwwwwwwwwwwwwwwww
558:2011/10/20(木) 20:57:50.47 ID:zTSRnI8vO
ボアスポルトと今のポルトを同列に語るとかサッカー見てませんていう自己紹介以外の何物でもないだろ
559フヒッ:2011/10/20(木) 20:58:29.61 ID:8uZE1EaX0
■■香川がいないほうが百倍、日本は強い件■■

さあ、釣られろwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:58:35.59 ID:QykDg59M0
いいわけはいりましたーwwwwwwwwwwwwwwww
本田を否定する奴はニワカキリッ
561:2011/10/20(木) 22:06:16.33 ID:zTSRnI8vO
>>560
お前モウリーニョインテルとベニテスインテルを同列に語るの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:09:50.41 ID:QykDg59M0
>>561

m9プギャー
563:2011/10/20(木) 22:38:28.17 ID:zTSRnI8vO
答えられないなら自己紹介だろ、それ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:39:42.65 ID:QykDg59M0
抽出 ID:zTSRnI8vO (3回)

558 名前:あ[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 20:57:50.47 ID:zTSRnI8vO
ボアスポルトと今のポルトを同列に語るとかサッカー見てませんていう自己紹介以外の何物でもないだろ


561 名前:あ[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 22:06:16.33 ID:zTSRnI8vO
>>560
お前モウリーニョインテルとベニテスインテルを同列に語るの?

563 名前:あ[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 22:38:28.17 ID:zTSRnI8vO
答えられないなら自己紹介だろ、それ。



本田を持ち上げる為にポルトを絶賛していたもののwwwwwwwww
ポルトが負け始めるといいわけをする馬鹿信者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
565:2011/10/20(木) 22:43:38.13 ID:zTSRnI8vO
いや、もうそれで良いよじゃあ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:14:32.25 ID:QykDg59M0
んじゃさっさと消えろよ赤っ恥本田信者w
567:2011/10/20(木) 23:24:58.18 ID:2eagusMN0
ポルトも無敗とEL優勝させたモウリーニョ2世から監督変わってるだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:26:29.69 ID:QykDg59M0
で、雑魚ポルトになにも出来ずに本田は負けたと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:37:34.29 ID:oucW3WPP0
本田信者が触れて欲しくないタブー

『△が居ないとやっぱり日本代表はダメだな』『憲剛なんてアジア限定 あんな奴の活躍はとっとと忘れろ』

機能しなかった2列目…香川トップ下、本田サイド起用を
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/10/kiji/K20110110000023450.html
0ゴール0アシストでMVP

『俊輔はベンチでも何だかふてくされてる感じがするしムカつく』『何様のつもりだ、ガキかよ』

本田代えられロッカー室に直行/アジア杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110110-722818.html
本田スネた スタンドに集まった約500人の日本サポーターにあいさつに行った選手の列にその姿はなかった
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/110110/scc1101100504006-n1.htm

『イングランド戦後にピッチ横でダッシュでアピールしてる俊輔必死だなwww嘘怪我乙』

アジア杯サウジ戦後、俊輔と同様にピッチ横でメシアダッシュしてる本田の姿がカメラに映りこむ

『チョンは本田に嫉妬すんなよ』『朝鮮人は日本や本田がそんなに気になるのか』

韓国ヒュンダイの広告塔として、欧州でCM雑誌看板に出まくり。日本企業であるかの様な誤解を広めるのに一役買う。

『柏木の金髪はチャラいな』『にわかばかりの内田ババアwww』『アディダスが〜陰謀が〜』

本田圭佑の「あゆ化計画」 エイベあゆ担当者中心に「本田プロジェクト」を立ち上げ
「ネットを中心に△を広めましょう」
http://uragei2ch.blog130.fc2.com/blog-entry-281.html
本田効果でエイベックス株上昇
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100628/eca1006281748011-n1.htm
浜崎あゆみ「本田圭佑選手の大ファンなんです!」 雑誌撮影の為訪れた香港で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000064-scn-ent
570:2011/10/23(日) 19:48:31.48 ID:rydL1EMGO
相変わらず脳ミソ腐ったやつしかいないな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:16:30.92 ID:w3KB74IK0
本田信者の事か
572:2011/10/23(日) 22:36:16.66 ID:W00al1jtO
>>1は、韓国人にも失笑されるレベルだな
日本のパスサッカーは前に本田、後ろに遠藤がいて初めて機能するシステムだろ
573クク:2011/10/24(月) 00:54:14.47 ID:s31WyOMl0
チョンコロと創価信者と焼き豚は本当に本田が嫌いだからなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:55:54.05 ID:4HrHA69e0
オワコン信者が顔向いてとつってくるスレ
575:2011/10/24(月) 20:03:12.28 ID:fYjZmdac0
sageてるやつが必死過ぎて笑えるw
576:2011/10/24(月) 22:49:22.02 ID:s31WyOMl0
むしろこんなスレを必死に上げてる奴が滑稽w
577ああああ:2011/10/24(月) 23:08:35.91 ID:dPKEkpc60
ホンダシンジャガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







いつものパターーーンですw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:18:08.20 ID:4HrHA69e0
いつもの本田信者キター
579:2011/10/24(月) 23:49:42.27 ID:r5qTvi8e0
彼はパスサッカー向きじゃないと思うよ。
キープ力があるっていうけど、シャビやイニエスタみたいなトップ選手と違って
相手に背を向けてキープするだけ。
そこからの展開力も無く、素人でも分かりやすい場所にパスをする。
彼の強みはフィジカルを使った守備力だよ。
580:2011/10/25(火) 02:40:00.12 ID:zmR/I3eNO
本田のキープって相手背負うだけだもんな
ただ単にターンできないノロマ
キープしてもバックパスか横に出すだけで全然怖くないし
パス出すの遅いから攻撃が詰まっちゃうことが多い
本田いないほうがスムーズな攻撃多いしな
581:2011/10/25(火) 10:44:58.91 ID:59AKwBgPO
その背を向けたキープができる日本人は本田しかいないよね、ほかの日本人はすぐ倒れて最初ファウルとれるけどそのうちとれなくなって結局ピンチになる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:46:09.43 ID:MqHEq06o0
得点もアシストもつかないトップしたとかイラネ
583:2011/10/25(火) 11:17:46.22 ID:nEG8MuUN0
>その背を向けたキープができる日本人は本田しかいないよね
反転できないだけでしょ
584:2011/10/25(火) 13:59:54.62 ID:59AKwBgPO
反転できなくても見方の上がりまってパスできるからいいじゃないですか、他の日本代表選手はそれすらできない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:01:50.97 ID:MqHEq06o0
ね本田選手は他選手を貶すことでしか本田を持ち上げられない
586:2011/10/25(火) 14:40:35.31 ID:zmR/I3eNO
>見方の上がりまってパスできるからいいじゃないですか

これ香川、清武、遠藤、長谷部もできてるよね
んでこの人達は前向いて貰うことができてる人達
後ろ向いてる人と前向いてる人、どっちが怖いですか?
587:2011/10/25(火) 23:39:09.81 ID:DsDF8VQe0
>>562

本田否定するヤツって大概
サッカーは好きだけどプレーは出来ません、もしくはヘタクソ、てヤツが多い
こいつもそうなんだろうな

それにしてもなんだよプギャーって
気持ちわりーな
588:2011/10/25(火) 23:52:53.38 ID:CE7lBNIm0
589:2011/10/26(水) 00:37:49.67 ID:xvGcDc2zO
>>586
本田と他選手のプレイエリア考えろよ
バイタルで無理して前向くのとゴールに向かってる選手使うのとどっちがいいかわかるよね?
メッシレベルなら別だけどな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:10:05.43 ID:H+IbjuS80
残念!代表FW攻撃的MF陣でもっとも得点率とアシスト率が低いのが本田
591:2011/10/26(水) 02:56:05.49 ID:+YVQkiTXO
>>589
勿論前向くほうがいいに決まってるだろw
馬鹿か?w
後ろ向いてシュート入るんですかぁ?
後ろ向いてドリブルできるんですかぁ?
592名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/26(水) 03:58:26.88 ID:3AcJrLp50
>>591
その、前を向いた攻撃陣は北朝鮮戦とウズベキ戦なにやってたの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:21:13.65 ID:H+IbjuS80
本田がいても引き分けやまけがあるのに本田がいない試合に限って他選手批判をはじめる本田信者
594名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/26(水) 06:52:53.74 ID:3AcJrLp50
>>593
いや、なんで何やってたか聞いたら他選手批判になるのかよーわからん
前向いてたほうがいいし、本田がいないほうがスムーズに攻撃できるんでしょ?
だから具体的に前向いてスムーズになにをやってたのか聞きたいんだけど
勝手に他選手批判のように取られても困るわ〜
そうやってすぐ論点すりかえて印象操作しようとするからな〜本田アンチは
いや〜困るわ〜 汚いなさすが本田アンチきたない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:57:28.31 ID:H+IbjuS80
他選手批判してるお前が何いっても無駄無駄
596:2011/10/26(水) 08:03:52.23 ID:Q3E1mXFbI
本田まだー?
597:2011/10/26(水) 08:09:43.07 ID:5uGF22u5O
そもそも自分がアンチしてるのに他選手批判うんぬん持ち出されても。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:21:32.66 ID:H+IbjuS80
はあ?タイトル読めるおまえ?
こういうスレにまで乗り込んできて他選手批判してるのが本田信者のキチガイたるゆえんか
599名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/26(水) 09:02:25.83 ID:U/IwgdkK0
無駄とかいいから具体的に答えてくれよ〜
そうやってすぐ論点すりかえるからな〜
困るわ〜いや〜困るわ〜汚いなさすが本田アンチきたない
600:2011/10/26(水) 10:18:14.39 ID:5uGF22u5O
本田関連スレで同じ展開になっても、よそのスレに本田信者が〜とか言ってコピペするくせに何言ってんのかと。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:31:25.29 ID:H+IbjuS80
すぐID変える本田信者ワロタ

>>599=>>594


>>600
でお前はスレタイも読めずに本田本スレに特攻してる本田アンチと同レベルのキチガイなわけか
602名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/26(水) 21:55:24.02 ID:S3oBViYD0
>>601
いや…普通に口調で同じ奴だとわかるだろ…わざわざわかりやすい口調にしてんのに…
マジ萎えるわ〜お前ニワカ本田アンチだろ…
訓練された本田アンチならもっとましな突っ込みいれてくるぞ…
IDが違っても同じ奴だとわかるのに何の問題があるというのかね?
また論点すりかえて質問に答えようとせずごまかそうとしておるわ
困るわ〜いや〜困るわ〜汚いなさすが本田アンチきたない
603:2011/10/26(水) 22:28:38.70 ID:hGiB3nnV0
sageて必死にw
604とん@つこ:2011/10/26(水) 22:41:09.38 ID:XzNwazNG0
本田は要ると思うよ
だって攻撃の起点だし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:03:07.44 ID:bc3WxVmZ0
ID:3AcJrLp50
ID:U/IwgdkK0
ID:S3oBViYD0
一日に三回以上はID変えて粘着
これではっきりしたな
本田信者はマジキチだわw
606:2011/10/27(木) 03:34:23.15 ID:eD2Dh4TaO
攻撃の起点(笑)
ザックとモウリーニョは遠藤って言ってますけど
607u:2011/10/27(木) 07:40:41.28 ID:o1q4s55y0
遠藤が攻撃のスイッチを入れてるってのはよくきく
相手のタイミングずらして絶妙な縦パス通す時のアレのことだと思うけど
608:2011/10/31(月) 21:41:09.89 ID:km9BdrdDO
柏木の方が使える ミスター過大評価
609:2011/10/31(月) 21:53:27.63 ID:4cnquRZU0
ここの奴らはもはや末期状態ww
おまえら負け組なんだろww
応援すら出来ず影で愚痴るしかないんだろwwwwwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:11:23.80 ID:lOY5Eovj0
といきがってみた本田オタ
611s:2011/11/08(火) 18:07:37.70 ID:JqPg0S3M0
本田ってしょせん一発屋だったな
香川とかとは次元が違う
612:2011/11/08(火) 18:21:04.56 ID:Babg3EkeO
本田とかただの宇宙開発要員
613:2011/11/10(木) 12:52:58.82 ID:aO1H6NUoO
>>611
頭わりーなー本田アンチは
一発屋って一発で終わったから一発屋って言うんだぞ
アンチが対抗に出して来る香川に至ってはまだ一その発すら残してないしな
614:2011/11/10(木) 13:07:17.53 ID:5ovsBIsL0
本田のすごい所はフリーキックとボディーバランスが強いからあたり負けしない
だからボールを他のプレイヤーにつなげることができる。
地味ながら必要な選手ではあるが、それプラス何かほしいところ
中田のようなパスができるとか。
615:2011/11/10(木) 17:23:42.26 ID:7t+xXP3f0
616:2011/11/10(木) 18:05:51.96 ID:hecmuP8FO
本田のフリーキックたいしたことないよ
今や壁に当てるか宇宙開発だからw
ボディバランスも微妙だな
怪我したシーンも態勢崩してたしw
617:2011/11/10(木) 18:34:09.47 ID:Hhhk+VB7I
本田まだー?
618:2011/11/10(木) 18:35:27.00 ID:Hhhk+VB7I
晒し上げ
619:2011/11/11(金) 20:20:13.10 ID:IqFfJuRD0
今日の試合も含めてやっぱ本田いらないってよくわかったわw
620p:2011/11/12(土) 01:37:59.08 ID:FUb/ZNh60
本田いない日本ほんとにめちゃ強いな


というか史上最強の日本だな
決定力が凄い
621p:2011/11/12(土) 01:39:36.11 ID:FUb/ZNh60
これで本田が入ったら、日本の持ち味消されて弱くなりそう
一発屋だしな、本田はただの
日本代表で中盤はれる実力はないな
622:2011/11/12(土) 17:36:51.73 ID:dKQXXRKV0
あげとこうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:50:33.04 ID:sXe0DoW30
清武ってスゴイね
短い時間できっちり結果だしてる
これから代表のトップ下は清武でいいよ
624:2011/11/14(月) 12:21:15.21 ID:sYZC6bARO
ここの人達は本田が嫌いなだけでしょ?個人能力でトップレベルと対等に戦えるのは本田くらいだぞ。
625:2011/11/14(月) 18:08:53.23 ID:Q/wNG87/O
ザック(原)ジャパン

本田 12試合 1038分 2ゴール(内1PK) 0アシスト
香川 14試合 1036分 7ゴール 1アシスト 
憲剛 6試合 259分 1ゴール 5アシスト
清武 3試合 84分 0ゴール 3アシスト



本田信者爆死ww
626:2011/11/15(火) 01:03:29.80 ID:rIsJy0AW0
清武くんは前向いて動きながら、パスを散らせるし、自分でも仕掛けられる
良い選手だね。
あれだけ動けて相手のマーク外せれば、強靭なフィジカルは不要。
低い位置でタメを作るより、タメを作るならトップのハーフナー、前田選手
がいるかね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:19:39.95 ID:HcUXXeMd0
本田がいない方がみんな伸び伸びプレーしてるよね
で、普段得点してない人までゴールしちゃってる
戦う相手からしたら、こんな怖いチームないとおもう
理想的なチームワークだよね
628:2011/11/15(火) 13:20:28.08 ID:JRO7Fbcd0
憲剛>本田 というのは既に証明されたが
清武>本田 というのも、マジに証明されそうな件。
629:2011/11/15(火) 13:27:20.70 ID:kdIdUsc6O
本田ヲタ→リア充
香川ヲタ→キモヲタブサ童貞ニートコミュ障口臭キツいイケメンDQNアレルギーだろ

女も本田好きはギャルとか美女が多いけど香川好きとかそもそも聞かないしおったとしても容姿が想像つく
630:2011/11/15(火) 13:32:19.67 ID:kdIdUsc6O
女経験がある奴なら容易にわかる事だろ
女なんてものがサッカー選手好きになる理由なんてプレースタイルうんぬんじゃなくて容姿以外に無い

スタジアムやスポーツバーに行く女なんてそこまでして応援してる自分に寄ってるだけ
あるいはただ騒ぎたいだけ
香川のユニフォーム着てる?
なんか海外で活躍してるみたいだしとりあえず香川のユニフォーム着てたら私サッカー知ってます的なアレ(笑)

私は他の女とは違い特別ですっていう女特有のアレ(笑)

ギャルは清武
腐女子、婆は内田
清楚系は長谷部
レゲエなどのラテン系は本田かな傾向としては
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:02:11.34 ID:Owt6OF9q0
>>1プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:56:09.63 ID:WZ8X0+S40
本田だとキープして遅攻になる所を今日のケンゴはシンプルに(相手に)はたいて
(相手の)素早い攻撃につなげてたね(笑)
早く帰ってきてくれホンダ
633:2011/11/15(火) 19:35:25.20 ID:v1+GczHl0
晒し
634:2011/11/15(火) 19:38:43.89 ID:4LlubVGB0
本田アンチ完全死亡。
635:2011/11/15(火) 19:54:19.13 ID:tpXVkhca0
>>1
へえ、そうなんだ(棒読み)
636:2011/11/15(火) 20:22:31.12 ID:4Cz09Jzv0
本田いないとアジアの3流国じゃん。まともに勝ったのタジクだけとか恥ずかしいわ。
637:2011/11/15(火) 21:08:46.24 ID:RyofLC+m0
本田いなくてもいつもどおり勝ってたけど遠藤がいなくなってから負けたね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:27:44.89 ID:dnJ7XAQ30
本田アンチ歓喜だな嫌いな本田居なくて拉致チョンに負けてww
639.:2011/11/15(火) 22:38:47.56 ID:PfRoevKw0
本田が必要なことが良くわかりました
640:2011/11/15(火) 22:44:36.28 ID:CDkJu4FPO
アンチは遅れてもロストしない本田より素早くロストする憲剛のがいいらしいよw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:46:10.10 ID:6N3XglQq0
本田=帰化在日w
チョンはもうでません、でれません
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:14:03.71 ID:j+MfSw1/0
本田がいない方が強いっていうより、香川がいる方が強いって感じ
本田はいてもいなくてもあまり変わらない

440 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:40:43.73 ID:zRKgddjI0
香川出場試合 11勝4分0敗 15試合7得点4アシスト
2010/09/04 ○1-0 パラグアイ H 国際親善試合
2010/09/07 ○2-1 グアテマラ H 国際親善試合
2010/10/08 ○1-0 アルゼンチン H 国際親善試合
2010/10/12 △0-0 韓国 A 国際親善試合
2011/01/09 △1-1 ヨルダン C AsianCup'11
2011/01/13 ○2-1 シリア C AsianCup'11
2011/01/17 ○5-0 サウジアラビア C AsianCup'11
2011/01/21 ○3-2 カタール C AsianCup'11
2011/01/25 △2-23pk0 韓国 C AsianCup'11
2011/08/10 ○3-0 韓国 H 国際親善試合
2011/09/02 ○1-0 北朝鮮 H ブラジルWC3次予選(1)
2011/09/06 △1-1 ウズベキスタン A ブラジルWC3次予選(2)
2011/10/07 ○1-0 ベトナム H 国際親善試合
2011/10/11 ○8-0 タジキスタン H ブラジルWC3次予選(3)
2011/11/11 ○4-0 タジキスタン A ブラジルWC3次予選(4)

香川欠場試合 1勝2分1敗
2011/01/29 ○1-0 オーストラリア C アジアカップ
2011/06/01 △0-0 ペルー H キリンカップ
2011/06/07 △0-0 チェコ H キリンカップ
2011/11/15 ●0-1 北朝鮮 A W杯アジア予選



441 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:41:48.75 ID:zRKgddjI0
ドルトムント2010-2011戦績

香川先発試合 ☆シーズン12得点2アシスト 前期MVP 年間ベストイレブン
前半戦14勝1分2敗ブンテスリーガ史上第2位となる勝点43

香川非先発試合
後半戦09勝5分3敗勝点32

2004-2005 ブンデスリーガ1部 7位
2005-2006 ブンデスリーガ1部 7位
2006-2007 ブンデスリーガ1部 9位
2007-2008 ブンデスリーガ1部 13位
2008-2009 ブンデスリーガ1部 6位
2009-2010 ブンデスリーガ1部 5位
2010-2011 ブンデスリーガ1部 1位

※香川は2010−2011シーズンから※
643:2011/11/16(水) 12:38:26.17 ID:Kq8V9ixW0
>>642
やっぱアンチ本田=層化信者か。
シャドーは別に香川じゃなくてもいいんだよ。
清武でも代わりは十分、務まる。
香川の有無なんて勝敗に関係ない。
代表では香川より遠藤、本田の存在の方が大きい。
特に遠藤。
それがわからないからお前はニワカなんだよ。
644:2011/11/17(木) 09:51:42.63 ID:8QJ9kTWwO
遠藤いないから負けただけなのに、どさくさに紛れて本田を入れるなww
ホームでは北朝鮮に勝ってますから
645p:2011/11/24(木) 15:10:53.20 ID:pI7Q8LzX0
香川はやっぱすげええ!!
稲本の劣化版の一発屋とは格が違うな
646:2011/11/24(木) 15:58:10.04 ID:LQkp3j4tO
もやしラリーゴイラネ
647:2011/11/26(土) 02:13:26.42 ID:9QUzWg6V0
足が遅いですからね。ユース時代は一番足が遅くてチームメイトに迷惑をかけ
ていたとTVでやってましたね。
世界基準の選手達は、みな普通に足が速い。
イニエスタ、シャビはパサーのイメージ強いし、メッシいるからあれだけど、
足は速い。
足遅いイメージあるベッカムですら、走ってる映像みると明らかに速い方。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:47:25.72 ID:Hg3NNaj90



アホンダはオワコン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:32:45.41 ID:LpWQq7IM0
結構単純な話で日本は前線でキープできる選手がいると強い
全盛期の中田や本田など。
別に本田が優れた選手って言う事じゃなくてタイプの問題
日本には当たり負けしない選手は貴重
650:2011/11/26(土) 16:49:06.15 ID:lVwzF7LhO
「オレにとってはけがしたことが成功だった。けがしたことで世界一に近づいたと思っている」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20111109-860903.html

オワコン本田さん、また世界一に近づけたねwwwwwwww
651:2011/12/04(日) 13:31:29.12 ID:T1xSFxXcO
はやく復帰してほしいな
652原田しげる:2011/12/04(日) 13:48:28.15 ID:TfNI5zBbO
>>647
イニエスタ足遅くね?本人も言ってたような気が。
653:2011/12/05(月) 13:18:05.66 ID:eYHIJvEp0
オワリホンダ
654wwwゲスどもwww:2011/12/05(月) 17:44:10.46 ID:kSreP9JV0














wwwwwwwwwwwwwwここに書き込んだ奴らから強烈なオワコン臭がするんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



655:2011/12/05(月) 17:52:56.02 ID:SH4PakPfO
ひどいブーメランを見た
656:2011/12/05(月) 18:18:05.57 ID:NgV+A1eG0
ドリブルしてる映像見れば分かるけど、イニエスタはそこそこ速いよ。
657:2011/12/05(月) 18:35:31.31 ID:SH4PakPfO
ジダンも走攻守最も揃った選手って褒めてたな
658:2011/12/05(月) 19:35:42.42 ID:kSreP9JV0
ジダンが認めてんのにここのキチガイアンチときたらwwwwwwwwwww

よほど嫉妬してんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
659佐藤雄一:2011/12/06(火) 02:16:28.32 ID:lPpx6NjSO
>>652
イニエスタもシャビもチビだから速く見えやすいだけ、両者とも大したスピードは無いよ。
660:2011/12/06(火) 02:54:26.92 ID:SIIbgToQO
ジダンに逆らうやつw
661:2011/12/11(日) 00:54:11.03 ID:shrSawa70
という事は背が高いから、遅く見えるという事ですかね。
ユース時代はチーム1足が遅く、ユース時代のチームメイトも証言してます。
662:2011/12/14(水) 10:14:24.81 ID:dpdrWK+9O
うん
663:2011/12/14(水) 11:38:51.79 ID:sdYq2lMK0
イニエスタは早いらしいぞ
チーム内でも総合的な身体能力は高いほうだし
MAXスピードは速くないけどサッカーに必要な初速のスプリントが速いそうだ
そしてスタミナもあるほうだ
664:2011/12/14(水) 11:55:31.83 ID:2TDkN2IxO
普通に早いだろ
極端にロッベンとかみたいに早いわけじゃないが
20メートル走したらトップクラスだろ
665:2011/12/14(水) 12:19:51.46 ID:dpdrWK+9O
本田と比べたらだいたい速いだろ。
本田よりのろい奴 リーガでも見たこと無い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:04:52.44 ID:6DrH9xER0
本田とネイマールの顔が似てる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:20:35.15 ID:p5wgrumJ0
『トップ下の動きとしては失格』
『本田の右足は電車に乗る為だけにある』
『自らのエゴで攻撃のリズムを停滞させている』
『ワントップぐらいしか使う場所がない』

レオナルド、釜本、オシム、岡田の言葉
668本田:2012/03/01(木) 20:38:26.79 ID:2Kay06KdO
(笑)
669:2012/03/01(木) 20:40:28.91 ID:3S+xN+nIO
本田出てたら大敗してたよ
670:2012/03/01(木) 23:02:31.00 ID:5mkOFUPCP
Oh w
671.:2012/03/02(金) 02:04:38.47 ID:b2m89/u30
うそつきがスレ立てんな
672:2012/03/02(金) 04:53:35.66 ID:q1IxUnBU0
本田がいなくなってからあきらかに弱くなってる日本代表

本田早く帰ってきて…日本を救えるのはお前だけだ
673:2012/03/04(日) 16:04:53.86 ID:+oHQ3OFd0
本田一人が戻った所で今の日本が何処までやれる事か・・・
674:2012/03/11(日) 08:58:56.00 ID:G9IR+RiL0
 
 
【サッカー】ドルトムント、降格圏にいるアウグスブルクと引き分け 
細貝が香川を密着マークで完封、途中交代へ追い込む![03/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331410108/

香川には、ほとんどのひとがフィジカルで勝てる&香川はスピード自体は並でテクニックの選手→つまり、前向いてスペースがないと活躍できない。
ようするに密着マークにひどく弱い要介護選手。
 
 
675:2012/05/23(水) 12:15:25.02 ID:4kO9rC7DO
ほう。
676:2012/05/23(水) 14:42:41.66 ID:4PfPyZ8EO
<都合のいい口だけ本田信者が目を背けるザックジャパンの真実>

2011年度の本田が出た試合

90分決着できなかった試合 5試合
ヨルダン 韓国 オーストラリア チェコ ペルー

勝った試合 たったの3試合 ←香川の個人技のおかげ
シリア カタール 韓国

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ザックジャパンでの個人成績
香川7ゴール3アシスト
(パラグアイ、カタール、韓国、タジキスタンからゴール)

本田2ゴール(1PK)0アシスト
(韓国からゴールしただけ)←←←ここ大事です


これが移動して中1日でのウズベク戦しか実質トップ下を経験していない香川と
ザックジャパン発足当初からトップ下をやりつづけている本田の差

これが23歳でバイエルン相手に無双し、MVP選手間投票でロイスに次ぐリーグ2位の票を得てマンUからオファーをもらう男と
26歳でいまだ低レベルなロシアで鈍臭いプレーを披露していて、相変わらずサポから嫌われている口だけ成金男の差

どうしてここまで差がついたのか・・・?
677:2012/05/23(水) 15:34:58.37 ID:pMklpDPB0
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/


678:2012/05/23(水) 21:25:49.32 ID:ztKDMw8N0
本田は終わった選手

ロシアで引退します
679:2012/05/23(水) 22:14:24.72 ID:eS7er5R30
本田は香川の露払い、あるいはフンドシ担ぎとしてなら使える

なぜならフィジカルが強いから(スピードは無い)

香川を最大限生かすために頑張るべし
680名無し募集中。。。:2012/05/23(水) 23:12:38.06 ID:xRWyeMkW0
別に本田居てもいいけどトップ下は香川に譲れよ
香川が点取るせいで本田が居座り続けるのが歯がゆいわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:49:00.42 ID:0Rk9wMN20
だんだん前回の俊輔に似てきたな
そのうち「使えないやつが誰だかわかった!」とか
ザックに言われかねんぞww
682:2012/05/24(木) 10:16:01.38 ID:I1uThZBM0
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/


683:2012/05/24(木) 10:16:25.10 ID:I1uThZBM0
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/


684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:56:35.74 ID:haI5PMYV0
昨日の試合見て確信した。

本田は必要。
685キョロ:2012/05/25(金) 14:49:14.13 ID:M59BbqqFO
>>680
ザッケローニに直談判して下さい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:17:37.46 ID:NU2PpFOw0
>>1
見る目ない馬鹿 晒しage

687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:50:49.97 ID:1BlCRrd+0
>>678
よう1、元気でやってたか?
688ゴキブリ並みに嫌い:2012/06/09(土) 18:09:31.86 ID:nIg+K1B30
本田はマジいらん 少々上手くてもいらん
見てるだけで腹立つ 
やつ いい年して中二病全開じゃない?

自分のキャリアUPのことしか考えてない
PK譲れよ、ゴール前PK下手くそなんだから 
PK蹴るとき見てても痛々しいぐらい何時もガチガチ まともにヒットしてないし
それで毎回ど真ん中・・・・たまたまキーパー動いたから入っただけ
あんなんじゃ大事な時に絶対はずす
ハットトリックしたかっただけでPKでゴネるな 2点も入れたら
ふつうはチームメイトに譲るだろう お前がとったPKでもあるまえし
皆どんな形でも代表でゴールしたいのにさ それが自信にもつながるだろうに

おまけに 取って付けたように いけしゃあしゃあと 味方のプレーに助けられただと
カッコツけるな 己の欲望丸出しのくせに 口だけ

たぶん今後此奴の態度で代表はもめる だってどこのチームでももめてるんだかw

骨でも折れて消えてなくなれ 此奴の穴はほかの奴で埋めれる



689s:2012/06/10(日) 15:27:53.50 ID:znlwlFYpi
>>688
pk蹴りたいと言う自己主張は海外じゃあたりまえ
まぁお前はしんだほうがいいな
690陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 15:58:10.66 ID:+6P8FsoF0
>>688
本田キーパーの動き見て蹴っててただろw
どんだけニワカなんだよw
サッカーみなきゃいいじゃん
691ゴキブリ並みに嫌い:2012/06/10(日) 23:07:57.68 ID:4md3r6HL0
>>689 690 鼻くそども お前らのほうがドンだけニワカなんだよwww

ハットトリック少ない理由は なぜだか考えたことあるのかな?
チームが大量得点して調子のよい選手がいたら割と出やすいのにさ
チームの和考えて周りの選手にに譲るからだよ
試合の流れで3点目のチャンスが来たらもちろん別だけどね

大量点差がある状態で本田が3点目入れても
翌日の新聞の見出し以外何の意味もないじゃない
だから傲慢だと言ってるんだよ
何が海外だ 海外のほうが3点目よこせ的な態度は最も嫌われる
周りが入れさせてやろうで初めて成り立つんだよ 

自己主張当たり前だと? クラブ戦じゃないんだぞ? 周りがライバルで一点でもアピールしたい
状況と代表戦とは全く違うじゃない 代表でレギュラー獲得してる立場の選手なら特にね

キーパーの動き見ながら・・・・鼻くそめ話すな 当たり前の真ん中じゃないか
動画でもよく見てみろキーパー見て逆サイドに蹴ろうとしてミスキックでほぼセンターに転がってるんだよ
アジアの時のPKも全く同じ だから言ってるんだよ 
ちょいと上手いキーパーが足出せば届く場所にミスキック

理由はどうあれ 骨でも折れて消えてなくなれ だww


692:2012/06/11(月) 08:04:49.06 ID:T1YGBWYU0
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/


693 :2012/06/11(月) 15:40:47.61 ID:Kkwy6BUA0
>>1
ニワカに笑った
694:2012/06/11(月) 15:53:24.95 ID:taQqTPoQO
今の日本代表は本田がいなきゃ機能しづらい
高いレベルでフィジカルとパスセンスが同居する本田みたいな選手は、パスサッカーを目指す日本には絶対に必要
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:24:39.28 ID:Yiix1ciT0
>>1
2011年9月でこれはねーわwww
ワールドカップみてなかったのかよ。
696:2012/06/11(月) 19:08:26.76 ID:zPhaWOgx0
ぶっちゃけ香川はいらないが本田は必要だな
今の日本代表はみなスピードがあるが本田はパス出しのタイミングが早いから
今の代表にむしろ思い切りフィットしてる
香川はパス出しのタイミングも仕掛けのタイミングも明らかに遅れてる
ドイツよりJリーグのがレベル高いんじゃないかと思ってしまう
69722:2012/06/11(月) 22:20:44.17 ID:bgkv7oDS0
香川のドルトムントの試合見たことあるかな?

パス出しのタイミングなんて恐ろしいほど早いよ
単に周りの選手が走ってこないから タイミング待ってるだけ
それでパスだし遅くなる 香川の問題じゃないよ 周りの反応が遅すぎて
ため作らないとパス出せる位置に味方が来ない 結果良いタイミングでパスが出せない
香川の周りの選手の動き出しが遅すぎるのを 
Jリーグのほうがレベルが高いと勘違いしないように
698:2012/06/12(火) 00:03:38.88 ID:atZ/TIZB0
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/



699:2012/06/12(火) 00:10:27.28 ID:NTeny5eJO
>>697
まぁ代表はドルトムントじゃないから香川が合わせてくれ
700はじん:2012/06/12(火) 00:20:25.09 ID:EFNvLVr30
本田不在時に3次予選で全勝でもしてれば不要論にも説得力が出ようものを。
あいつは既に王様だよ。
前田もあそこでPK譲ってる場合か?
エゴが正義とは思わんが、変に大人ぶってるのも気に食わん。
とっとと海外行けよ、能力はあるんだからさ。
70122:2012/06/12(火) 03:32:20.20 ID:0TcO5awJ0
王様ってなんだよ小学生かよ・・ww ドンだけレベルの低い大様なのかとw

尖がってるのがカッコイイ〜なんてのは 子供の考えんよ

俊介に対抗して下剋上してた頃ならOKだけどね 本田はまだ小物だったからさ 
今は主力でチームを引っ張る立場なんだから状況が違うよね 

小僧に点取らせて勢いつけてやる位の度量もないのかとね

単に自分がBIGクラブのオファー欲しさの点数稼ぎ
でもBIGクラブはたぶん行けないな 
あの程度の選手は何処にでもいるから

香川のファンでもないけど ドルトムントでの香川見てたら本田なんかとは次元がちがう
マンUが 取りたくなる気持ちもわかるよ
香川がただボール持っただけでで観客も実況も期待大だもんドイツの解説者なんて
試合の最初から最後まで香川の名前の連呼ばっかりよ 華があるんだよね

代表では全く発揮されてないけどねww
周りとの疎通がいまいちだね それさえ上手くいくと バルサ並みの試合見れるよ
周りがトラップでポロポロ弾いてるような選手だらけなんだもんね 
高速パス出せるわけないじゃない・・・
 
不思議なのは香川も代表に来たらトラップミスが多くなる・・・・変だね〜ww
702なんだかね:2012/06/12(火) 05:17:57.94 ID:snBLkBIn0
車の運転の危険予知と同じだと思うんだよね。
香川はだろう運転。
本田はかもしれない運転

だから、パスが繋がるかどうか
連携出来るかどうか
切り替えが早いかどうか
これらが変わる

あくまでチームの競技だから、不正確な奴がいれば、それで負担掛かる奴がでる。
人の足を引っ張る結果になる

本田叩くのは、お門違い。
まず、叩くべきは香川が先。
703携帯:2012/06/12(火) 09:58:10.53 ID:nZ24WqFBO
正直香川は後半のヨルダン戦のようなプレーするなら代表から消えてほしい
704氏ねば:2012/06/12(火) 12:24:31.72 ID:wBCf8E1g0
本田なんてオーストラリアで通り魔に刺されたらいいのに
705:2012/06/12(火) 13:46:30.03 ID:a1ImShpx0
>>704
通報しましたので逮捕まで身辺整理しててくださいw
706:2012/06/12(火) 23:10:53.62 ID:fd16IhgZ0
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/


70722:2012/06/13(水) 00:10:07.82 ID:s/cQ/ap30
↑香川信者なんて居ないのに なにを必死なんだ

本田が嫌い=香川信者という単純な考え捨てろよ
708a:2012/06/13(水) 00:35:47.91 ID:xV3OMbH/0
香川信者はいても本田信者はいない
709hhh:2012/06/13(水) 01:46:07.41 ID:UPGFUxJ/0
香川と本田どっちか一人選べって言われたら、本田って言うやつがほとんどだろ。
710b:2012/06/13(水) 01:52:46.25 ID:vgMbrvXv0
本田さんはW杯の切符よりロシアから移籍が明日からの課題
いそがしいで〜
711.:2012/06/13(水) 01:55:41.39 ID:7DV2SwQA0
この3戦は本田が得点によく絡んでいて評価する。
少し強引にドリブルで向かって行く姿勢があるから、チームがパスだけの単調にならなくていい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:55:47.15 ID:F72eX1Ym0
そもそも 信者 という用語を使う時点でキモい
713:2012/06/13(水) 02:11:23.16 ID:TXHl24Mi0
使いたいだけだろ。信者と言えるようになった子の成長の証。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:12:05.65 ID:xs/lq1mY0
中田英の全盛期の頃も同じ様な話出てたな。
歴史は繰り返すと言うか何と言うか・・・。
715a:2012/06/13(水) 02:35:39.69 ID:CrRWnNrr0
中田wwww
誰もとれない鬼パスと、皆無に等しい得点力が武器の中田ヒダのこと?www
716:2012/06/13(水) 06:24:54.96 ID:AEKGEmkaO
パラグアイ戦 ノーゴール
グアテマラ戦 ノーゴール
アルゼンチン戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
ヨルダン戦 ノーゴール
シリア戦 PKゴール
カタール戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
オーストラリア戦 ノーゴール
ペルー戦 ノーゴール
チェコ戦 ノーゴール
韓国戦 ゴール(清武からごっつぁん)
アゼルバイジャン戦 ノーゴール
オマーン戦 ゴール(長友からごっつぁん)
ヨルダン戦 ゴール (前田から強奪PKでごっつぁんハット)
オーストラリア戦 ノーゴール(球乗り尻餅で迷惑かけただけ)←New!

ゴミだな
717a:2012/06/13(水) 12:37:14.85 ID:xV3OMbH/0
>>709
世界の香川
ロシアの糞本田
718:2012/06/13(水) 12:59:08.56 ID:0D7dt0n60
3次予選でシリアが失格せずに本田抜きで戦っていたらと思うとゾッとするな。
3次予選で敗退もあったんじゃないか?
719:2012/06/13(水) 20:24:05.27 ID:3A5GLHja0
>>716
劣等感の塊りみたいな性格してんなw
720はじん:2012/06/14(木) 00:41:22.12 ID:fCZvtmhp0
本田除外をマジレスすると正直今のフォーメーションはうまくない。
4−2−3−1は本田の為にあるようなシステムだからね。
例えば香川を軸に据えるならバルサシステムの左WGに置けば機能するだろうし
ザックも少し違うが3−4−3を試したがってる。
ドルトムントを模倣できれば一番良いんだろうが日本代表とはメンバーの
毛色が違いすぎる。
劣化型バルサが最も現実的。
721_:2012/06/14(木) 07:53:57.96 ID:wTDjx3Fc0
2012/03/06、ばぐ太のキャップが漏れ
在日韓国人、在日朝鮮人レイシストらによる組織的な書き込みで
ニュー速+が乗っ取られる。
  野球とサッカーの対立を煽り、
スポーツ分断、イメージダウン、弱体化工作をやっているのは、
在日韓国朝鮮系密入国者の子孫である。
http://or2.mobi/data/img/35353.gif
http://hissi.org/read.php/livecx/20120329/RnMzK1N2aGc.html スポーツ分断工作
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/o1331/ 過去ログ倉庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331020468/1 関連ニュース


誰がチョントリーがやってるペ○シ○ーラなんて買うか
東海表記するキチ害企業
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/863a4cfa.jpg
http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kyougetsu/img/apology-txt.gif

722:2012/06/14(木) 07:58:04.81 ID:Ih4jz0yiO
このアホスレまだあったんだwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:47:49.46 ID:xbqC1uaJ0
343なんて散々試してダメだっただろ
1年も本田いない情況が続いて、その間あれこれ選手もシステムも試しまくって
出た結論が、本田がいないとアジア中堅レベルにすらボコられるほどチーム力がダウンする
724分断厨乙:2012/06/14(木) 21:07:32.79 ID:jwPHGGtt0
>>716


で、エース香川は?
当然3試合7ゴール4アシストくらいしてるよなww

メッシと同じタイプだから代表では活躍できない
とかいうイイワケはなしねww
725:2012/06/14(木) 23:10:15.18 ID:oSx3Fbf20
■■本田がいないほうが数倍、日本は強い件■■
1 :、:2011/09/02(金) 01:19:37.15

ID:lJo8Phe90

このIDは歴史に残る恥だなw
726:2012/06/14(木) 23:28:42.39 ID:whiL98tU0
どこ見て
本田なしで強いとか言ってんだよ
素人から見ても
本田いたほうがいいだろ
中盤でタメ作れるの本田だけだぞ
ガチャピンのクサビを受けてるのも
岡崎・香川・長友にパスを散らしてるのも本田
足遅いって言ってるやつ
本田の走行距離とかの記録見てから言えよ
スプリントの回数代表内トップクラスだぞ
叩いているやつはばかなのか?
727:2012/06/15(金) 00:13:35.42 ID:vjj23JAm0
>>702が正解
本田が前で落ち着かせて香川がアシストする 
もしくはゴールする。味方も本田を信頼してるから
タッチ数も多いし起点になる回数も多い。
香川が真ん中だと前向いてボールを受けないと
ほぼバックパスで終わるからね
728俺は持ってる:2012/06/15(金) 03:37:41.75 ID:vSoo3oQYO
本田は視野の広さ、パスの正確さ、フィジカルの強さ、決定力がずば抜けている。
スピードがないて言われるけど
日本代表でめちゃくちゃ速い奴なんていないじゃん。
729sage:2012/06/15(金) 05:24:57.48 ID:lcQrpMuPO
かりにな、100歩譲って実際本田がいない方が日本が強いとしても、今は本田がいないとダメだと思っとけよカスw
730:2012/06/15(金) 13:05:50.22 ID:P6n11hLe0
 
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/


731
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
上記スレッドは香川信者が反論できずに感情的に発狂してしまう事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。
ちなみに香川 創価で検索してから↑のスレの308と342みれば香川の創価確定したみたいなもの。

こういうの見てすぐ分断とかチョンとか嵐とか基地外などと言って脊髄反射しちゃうバカがいるけど、
香川信者はこの事実にそうやって感情的に煽ることしかできない。
香川信者は自分たちが気持ちよくないレスは全部敵と思う馬鹿ばかりだからしょうがない。

彼ら信者は香川が得点をすれば喜んでいるが、実際は彼らは香川とは何の関係もない。
人の功績で自分でも成功体験している気になってるだけ。
それどころか、信者の多くはSOPキャストという違法配信で視聴している。
香川にとってはそれは害そのもので、むしろ香川にとって迷惑な人間。
彼らは、ふがいない実生活のなぐさめとして香川に期待をしているだけだ。
だからこそ、事実に対しては感情的でおろかな反応しか出来ないし、
香川を持ち上げるためなら他人をけなし、所かまわず「香川が〜」としゃべり始める。
まさしく、新興宗教の信者そのもの。