☆ ロンドン五輪世代part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
☆ ロンドン五輪世代part50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1311848435/

ttp://www.jfa.or.jp/national_team/2011/u22/index.html
ttp://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000247.html

最終予選組合せ決定
A:韓国 カタール サウジ オマーン
B:オーストラリア イラク ウズベキスタン UAE
C:日本 バーレーン シリア マレーシア

2011/12日本代表スケジュール
【U-22 日本代表】
08/10 H 国際親善試合・エジプト戦 16:00(北海道/札幌ドーム)
09/21 H ロンドン五輪最終予選・マレーシア戦 20:00(佐賀/ベアスタ)
11/23 A ロンドン五輪最終予選・バーレーン戦(バーレーン/未定)
11/27 H ロンドン五輪最終予選・シリア戦 19:20(東京/国立)
02/05 A ロンドン五輪最終予選・シリア戦(シリア/未定)
02/22 A ロンドン五輪最終予選・マレーシア戦(クアラルンプール/ブキット・ジャリル国立競技場)
03/14 H ロンドン五輪最終予選・バーレーン戦(日本/未定)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:20:23.70 ID:4WJmQaBy0
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:21:03.49 ID:4WJmQaBy0
【この板の内容】
サッカー日本代表チーム・選手・戦術など全般、対戦国チームについての話題全般
・日本代表戦と関係ない内容の、国内サッカー・選手スレは国内サッカー板へ
・日本代表戦と関係ない内容の、海外リーグ・代表・選手スレは海外サッカー板へ
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ

代表監督や他のスタッフの話は◯だけど、選ばれていない選手の話は?だよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:21:44.04 ID:4WJmQaBy0
U-22日本代表メンバー
〔国際親善試合 対U−22エジプト代表(8/10@札幌ドーム)〕
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/352.html

スタッフ

監督
関塚 隆  セキヅカ タカシ SEKIZUKA Takashi
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
 
コーチ 
小倉 勉 オグラ ツトム OGURATsutomu 
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
アシスタントコーチ 
武藤 覚 ムトウ アキラ MUTO Akira 
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ
藤原 寿徳 フジワラ ヒサノリ FUJIWARA Hisanori
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
フィジカルコーチ 
里内 猛 サトウチ タケシ SATOUCHI Takeshi
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:22:27.40 ID:4WJmQaBy0
選手

Pos. 選手名 アルファベット表記
生年月日 身長 体重  所属

GK
1 権田 修一 ゴンダ シュウイチ GONDA Shuichi
1989.03.03 187cm/83kg FC東京
23 守田 達弥  モリタ タツヤ MORITA Tatsuya
1990.08.03 191cm/82kg 京都サンガF.C.
18 安藤 駿介 アンドウ シュンスケ ANDO Shunsuke
1990.08.10 185cm/78kg 川崎フロンターレ
     
DF
5 薗田 淳 ソノダ ジュン SONODA Jun
1989.01.23 181cm/73kg 川崎フロンターレ
2 村松 大輔 ムラマツ タイスケ MURAMATSU Taisuke
1989.12.16 176cm/77kg 清水エスパルス
13 鈴木 大輔 スズキ ダイスケ SUZUKI Daisuke
1990.01.29 181cm/76kg アルビレックス新潟
4 酒井 宏樹 サカイ ヒロキ SAKAI Hiroki
1990.04.12 183cm/70kg 柏レイソル
8 高橋 峻希 タカハシ シュンキ TAKAHASHI Shunki
1990.05.04 169cm/68kg 浦和レッズ
12 濱田 水輝 ハマダ ミズキ HAMADA Mizuki
1990.05.18 185cm/80kg 浦和レッズ
21 和田 拓也 ワダ タクヤ WADA Takuya
1990.07.28 170cm/63kg 東京ヴェルディ
20 酒井 高徳 サカイ ゴウトク SAKAI Gotoku
1991.03.14 176cm/74kg アルビレックス新潟
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:23:08.70 ID:4WJmQaBy0
MF
7 青木 拓矢 アオキ タクヤ AOKI Takuya
1989.09.16 179cm/73kg 大宮アルディージャ
6 山本 康裕 ヤマモト コウスケ YAMAMOTO Kosuke
1989.10.29 177cm/76kg ジュビロ磐田
15 田邉 草民 タナベ ソウタン TANABE Sotan
1990.04.06 175cm/68kg FC東京
10 東 慶悟 ヒガシ ケイゴ HIGASHI Keigo
1990.07.20 178cm/69kg 大宮アルディージャ
16 山口 螢 ヤマグチ ホタル YAMAGUCHI Hotaru
1990.10.06 173cm/72 kg セレッソ大阪
3 扇原 貴宏 オウギハラ タカヒロ OGIHARA Takahiro
1991.10.05 180cm/61kg セレッソ大阪
     
FW
11 永井 謙佑 ナガイ ケンスケ NAGAI Kensuke
1989.03.05 177cm/74kg 名古屋グランパス
17 齋藤 学 サイトウ マナブ SAITO Manabu
1990.04.04 165cm/64kg 愛媛FC
9 大迫 勇也 オオサコ ユウヤ OSAKO Yuya
1990.05.18 182cm/70kg 鹿島アントラーズ
14 原口 元気 ハラグチ ゲンキ HARAGUCHI Genki
1991.05.09 177cm/63kg 浦和レッズ
19 杉本 健勇 スギモト ケンユウ SUGIMOTO Kenyu
1992.11.18 187cm/76 kg セレッソ大阪

スケジュール

8/8 トレーニング
8/9 公式トレーニング
8/10 国際親善試合 U-22日本代表 vs U-22エジプト代表(札幌ドーム)
7a:2011/08/06(土) 00:50:53.49 ID:7dy6Fciz0
・スピードの永井!
・ドリブルの原口!
・半端ない大迫!
・呼ばれるのか?宇佐美!
・少し不安な?ボランチ!
・やっと実現か!W酒井!
・少し背の低い?CB!
・サプライズは杉本?
・浦和に期待するな権田!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:52:02.60 ID:orBxH9+r0
バイエルン8月8日開幕なんだろ呼ぶのも可哀想じゃね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:46:19.93 ID:BavQSBau0
そいや集計人さんすっかりこないよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:30:36.54 ID:adK6xOhR0
>>8
で次の試合8月13日
公式戦出てれば公式トレーニングに間に合わず本番
弾丸で帰ることになる

潰す気満々だなww
11.:2011/08/06(土) 02:51:32.11 ID:z76w59dh0
宮市厨終了のおしらせ

932 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/08/06(土) 02:41:06.02 ID:PiKsb3pA0
http://twitter.com/#!/JamieDalton82/status/99523973326454784
Reports in Holland that Arsenal have
failed in an work permit attempt for Ryo
Miyaichi and he is to return to Feyenoord
via @planetafichajes
43分前


ビザ取得失敗でクーマンのフェイエ行きとか宮市オワタ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:55:04.15 ID:k1sS1YSv0
色んなスレに拡散してるけど、確定情報なのか?
13:2011/08/06(土) 04:30:20.22 ID:TFWW+NIo0

U−22エジプトって強いですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:42:51.77 ID:96VI9Sm70
工作員
15:2011/08/06(土) 05:09:40.84 ID:9KYGmKRV0
http://www.arsenal.com/news/news-archive/wenger-takes-19-man-squad-to-portugal

宮市はポルトガル遠征のメンバーに選ばれてる。
労働ビザは今までの情報だと10日くらいに結果でるらしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:23:19.16 ID:8V/RpOqT0
>>11
ぷっ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:50:20.13 ID:2BQrOzFi0
【サッカー】アーセナル、宮市のU-22代表派遣を拒否「A代表だったらOK、U-22は辞退」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312543980/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:56:26.34 ID:wbUh56e50
きっと五輪本戦もこの地味なメンバーで行くのだろうな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:28:52.17 ID:Uo+fh38t0
>>11
それガセ情報だよ、アーセナルのフォーラムのも含めね
ただ、ビザ降りなかったらフェイエの可能性高いみたいだけど(オランダ人記者曰く)
なんだかんだで本番前の最後の試合に出るみたいだし
リーグもCLも開幕から出す(ベンチ入り以上確約)っていう条件でビザ申請出してるんだっけか
通れば試合には出れそうよw通用するかしないかは別の話だけどwww
20:2011/08/06(土) 09:54:09.05 ID:CkbBhU7b0
最近の宮市はかなり成長してるから楽しみ
ビザ取得を願うわ
21P:2011/08/06(土) 10:50:42.51 ID:wHW+SGJmO
最終予選第1戦マレーシア戦、鳥栖(ベストアメニティスタジアム)って何人収容?まあ、五輪代表だからな、地方のほうが観客満員になるんだろうね。
22:2011/08/06(土) 11:05:55.07 ID:vVtC8rQv0
香川開幕戦。

トップ下で去年と同じ役割。
相変わらず、中盤で狙い過ぎのトラップで、ボールロストがある。
しかしオフザボールの質とゴール前のトラップは凄い。
決定的なチャンスを3〜4回は外した。

ハットトリックは狙える内容だったが、香川個人は無得点。
これだけチャンスに絡めてるから次は取れると考えるか?
二年目のプレッシャーでヤバいと考えるか?
サヒンとの絡みがなくなった分、低めでの面白いプレーは減った。
ゲッツェとのドリブルを交えたワンツーとかのアィディアは面白い。


チームは、香川を含めた速いプレスとスピードある攻撃は健在。
サヒンが抜けた穴は大きいが、バリオス怪我の影響は感じさせなかった。
23  :2011/08/06(土) 11:14:33.04 ID:nI64ckcc0
ゲッツェって小山田を凄い進化させたような選手だな
ゲッツェのが年下だけどねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:14:27.55 ID:oC+estnM0

       大迫
   
   永井  原口  東

     青木  山本

  高徳        宏樹
     鈴木  濱田
       
       権田
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:20:33.94 ID:8V/RpOqT0
>>24
ん?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:24:44.90 ID:NihyH5dY0
そのメンバーなら東が中、原口が左、永井が右のほうがよさげだけど
27:2011/08/06(土) 13:16:30.86 ID:jbsMFIjO0
>>24
青木、山本の時点で前が誰だろうが、後が誰だろうが、サイドが誰だろうが結果はほぼ同じな気がする。

この2人のボランチとして相性の悪さは異常。
なんで2人ともバイタルケアできないかね・・・
2人で話し合ってどっちかが前から行ってもう1人はスペースケアとかすれば良いのに・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:39:43.66 ID:vcwG1m+k0
関口はヌーノマキウッチレベルか・・・
29 :2011/08/06(土) 14:05:47.96 ID:GcxbSW0O0
川崎の福森がけっこー良いボランチになりそうなんで期待
関さんなんでしょっちゅう見に行ってるだろうしw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:14:26.66 ID:qtdnj1h60
香川の内容は去年のいちばんいい時と同じレベルだったが、外し過ぎだろ。
去年出来すぎだったから、開幕3試合以内くらいに1点獲らないとベンチになるぞ。

ゲッチェとの連携は、ゲッチェが清武だったらもっと巧く行きそう。
清武はあんな激しい圧力の中でプレーしたことないだろうけど。

宇佐美はベンチ入りしそうなのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:16:47.86 ID:8V/RpOqT0
プラチナ世代影の暗殺者“柴崎”は候補には入らないのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:26:11.20 ID:IVGR4ZZr0
>>30はスレチw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:38:02.12 ID:pd2NPZY00
>>31
骨折してる子の話はやめとこうぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:44:07.20 ID:qtdnj1h60
五輪世代エースの話がスレチ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:54:02.99 ID:IVGR4ZZr0
来月のA代表試合期間に合宿組むだろうな
そこで呼ばれなかったら
マレーシア戦はTV見学
見学するならスタに逝け
36_:2011/08/06(土) 15:28:23.77 ID:i1m9jc6YO
>>27
どちらかと言うと山本がボランチに向いてないと思う。
今回のメンバーなら本職の青木と山口に組ませて、山本は4-2-3-1の右サイドで使いたい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:27:34.27 ID:RLmhpaGs0
香川と清武の共演が見てえな
38:2011/08/06(土) 18:42:00.76 ID:JhhrmwXV0
香川いた頃ってまだ清武そんな出れてなかったよな
39:2011/08/06(土) 18:54:26.04 ID:m28pW81X0
>>38
多分、昨年のJの公式戦では一回も一緒に出てないはず。
開幕してすぐに怪我してたはず。
40:2011/08/06(土) 19:18:56.27 ID:AfxWXcto0
清武が五輪代表でもよくやるヒールやらを交えたようなワンツーは、香川がセレッソで確立した攻撃スタイルそのものだよな。
セレッソは乾や家長や人間が変わっても中央でちょこまかショートパスやドリブルで切り込むスタイルは常に変わらない。
香川は他人に合わせないが、清武は相手に合わせるのが上手い。
このコンビは見てみたい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:19:32.07 ID:qtdnj1h60
話題の清武が得点したな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:25:32.34 ID:RLmhpaGs0
チビだけどヘディングも上手い
なんでもこなせる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:43:45.08 ID:RLmhpaGs0
清武のスルーパスすげー
センスの塊や
44:2011/08/06(土) 19:45:42.33 ID:CkbBhU7b0
清武は明らかJのトップスターだよな
いつ成長するかなんてわからんもんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:51:01.55 ID:qlT24WnH0
大迫もワントップでゴール
一方永井は・・・
五輪のスタメンFWはやはり大迫だね
46!(b^ー°):2011/08/06(土) 19:54:12.04 ID:lYzsk+qVO
俺高校時代 清武がいるとこと試合したことあるけど 清武ずば抜けてたよ
やっぱりそういう選手がJリーグで活躍するんだな
47:2011/08/06(土) 19:55:17.48 ID:CkbBhU7b0
>>46
おまえすげえなw
そういう人にもっと語ってほしいわ
48:2011/08/06(土) 20:33:56.19 ID:nAXUEWO+O
こんなの見てみたいなぁ

────大迫─────
───────────
────清武─────
原口───────永井
──○○──○○───

────大迫─────
原口───────永井
──○○──清武───
───────────
────○○─────

49:2011/08/06(土) 20:51:04.56 ID:Jth5JZ/mi
清武はベルマーレ最終年の中田英並になっとるがな
ロンドン世代に中田英がいたらどうなるのかは想像するしかなかったが
清武を中田英と見立てれば、香川宇佐美宮市と時代を越えた夢の競演が実現やで
50/:2011/08/06(土) 20:56:44.14 ID:i1m9jc6YO
山田を極端にベタ褒めしてるいつもの人に、今日の試合の評価を聞きたいんだけど。
2年前のA代表の親善試合なんかより、スタメンで出た今日の試合を見てどういう感想を持ったのかを聞きたい。
51 :2011/08/06(土) 20:58:41.34 ID:i0ENy5w/0
一人だけ気を吐いてたな。山田。
52  :2011/08/06(土) 21:09:34.12 ID:9t8V/PZl0
山田が抜けた後半は全員気を吐いてたな
53:2011/08/06(土) 21:10:20.50 ID:m28pW81X0
登里、こぼれ球をつめて1得点。
杉本、前線からしっかり守備。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:11:57.91 ID:xZWD2ID10
清武いいわぁ
ザック持ってかないでよぉ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:15:53.14 ID:bZaFbYwJP
山田ヲタ逃亡
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:16:47.77 ID:qtdnj1h60
清武のスルーパス、凄かった。
Jリーグレベルから完全に抜けてる。
フル代表スタメンレギュラーでもおかしくない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:17:04.87 ID:qlT24WnH0
山田やっぱり怪我の影響あるよな
残念だが
58:2011/08/06(土) 21:27:07.31 ID:AfxWXcto0
山田とかどうでもいいわ
清武とは比較にもならん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:34:04.86 ID:k1sS1YSv0
今日は清武、大迫、登里が決めたか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:35:08.83 ID:7qa+kiu50
福田が言ってたけど山田をサイドに開かせてる時点で活躍しようがない試合だった
原口は怪我がよくなってるみたいで動きが戻ってきたな
61:2011/08/06(土) 21:37:49.65 ID:vAVHr3IV0
杉本ロスタイムも含めて15分くらいだけど、いいプレーしてたな
ポストも競り勝ってたし、守備もしっかり走ってた
これを続けられて、ゴールも決めれたら、小松からスタメン奪えるはず
62:2011/08/06(土) 21:38:49.76 ID:+B/dGb+BO
今日は直輝と原口がすばらしかったな
代表でも本田にアシストしたし
U23に選ばれないのは好みの問題だろう

wwwwwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:41:09.01 ID:8icrFUtk0
今日はU-22の連中が相当活躍したのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:42:01.63 ID:xp5dJb0U0
浦和のサポがおすすめの山田は最近どうよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:47:30.20 ID:k1sS1YSv0
>>63
齋藤 学もアシストしたわ
66:2011/08/06(土) 21:51:54.32 ID:m28pW81X0
得点シーンしか見てないけどエヒメッシのパスも上手かったな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:55:23.31 ID:02jhw487P
原口はあれじゃ海外無理だな
ドリブルしかできない外人なんていっぱいいるだろうし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:58:02.54 ID:96VI9Sm70
原口はまだ本調子じゃないだろ
69:2011/08/06(土) 22:05:52.93 ID:qg0Y7fplO
山田は糞。ただの器用貧乏
70:2011/08/06(土) 22:11:49.51 ID:+B/dGb+BO
試合みろよ試合
典型的な代表厨だな
今日も大活躍じゃないか
浦和は負けたけど


wwwwwwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:15:01.54 ID:qtdnj1h60
直輝が悪かったのは、監督か怪我か他の選手のせいなんだろ。
言われなくても分かってる。
いつものことさ。
そして、直輝の「サッカー脳」を分からない奴はニワカなんだろ。
選ばない関塚もセンスがないのさ。
何せ、岡ちゃんに選ばれたことあるんだし。
72:2011/08/06(土) 22:27:27.87 ID:puZzaaPT0
山田は今日は全然だったな。原口も怪我を引きずってるせいかあんまりだったし。
まあ浦和自体がグダグダってとこか。
山田プッシュにイライラしていたアンチにはとってはご満悦の内容だったんじゃないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:27:37.90 ID:7qa+kiu50
監督の戦術であうあわないがあるのはどの選手でもあることさ
山田はフィンケサッカーはあっていたけどペトロビッチのサッカーは合わない
それだけの話
74 :2011/08/06(土) 22:31:28.00 ID:9FCwPExC0
普通に鈴木啓太と平川が酷すぎてボールが前に運ばれなかっただけ。
さらにこの二人が失点の直接的原因を作った。

単純にそれだけ。さらに丸塩はトップ下じゃ使えないのさんざんわかっているのに
いつまでもトップ下に入れたがる監督も糞。頭が悪すぎる
75:2011/08/06(土) 22:34:02.31 ID:8K/xP++H0
関塚はともかくとして、クラブの監督のペトロビッチとA代表監督のザッケローニに合わせられなくてどうするんだ?
海外にはもっと気むずかしい奴も居るだろうし。
76 :2011/08/06(土) 22:36:35.39 ID:9FCwPExC0
合わせる合わせない以前に、チーム戦術として破綻しているのに
それをどうしろと?後で勝手にボール失ってクリアミスしたりして馬鹿な失点してるうえに
まともなボール供給もされずにどうしろと?
前半の唯一の決定機は小山田が作ってたが?
77:2011/08/06(土) 22:38:02.10 ID:bWsK83YO0
山田のプレーと東の大宮でのプレーをどちらも見ていればU-22のトップ下は東から山田に代えた方が強くなるの嫌でもは分かるだろ
テクニック、運動量、判断力どれもレベルが違う
78-:2011/08/06(土) 22:42:21.90 ID:07tNVdDiO
そのくせ弱い浦和
79:2011/08/06(土) 22:42:40.62 ID:AfxWXcto0
山田のパスからのボールロストが多いのは秘密な
ゴールもないし、ゴール前の勝負の場面でも最近は全敗中
岡田に呼ばれた頃とは違う
仕方ないから何でもない捌くパスをサッカー脳と絶賛するしかない
ちょっと器用な普通の選手

若いし才能はあるからこれからの伸びしろに期待だな
東みたいにコンスタントにゴールに絡む仕事が出来ないのがなあ
後半から浦和のサッカーがよくなったのも秘密
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:47:24.62 ID:7qa+kiu50
後半からよくなったのは鈴木啓太がいなくなったのが大きいよ
あと今日は田中達也がよかった

マルシオサイドで使わなかったり、山田を中央で使わなかったりペトロさんは選手起用が下手すぎる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:02:53.85 ID:BICuKp9N0
何で山田が今日は駄目だったみたいな流れになってるんだ?
普通に良かっただろ
ただ交代で入ってきた田中達也がなぜか異常にキレキレだったけどw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:05:07.14 ID:qtdnj1h60
その他大勢選手がいつものように活躍出来なかった言い訳なんか、どうでもいいわ
83 :2011/08/06(土) 23:34:05.32 ID:i0ENy5w/0
>>82
で、山口の出来どうだったんだよww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:39:54.66 ID:HXj3epJZ0
内田が控え定着なら酒井と交代しやすくなるな
85:2011/08/06(土) 23:51:27.37 ID:CRWOUG580
山崎って怪我したんだっけ?
86:2011/08/06(土) 23:52:11.52 ID:VAnmtssb0
また山田で荒れてるしw
山田良い選手なのに信者がしつこいせいでここではものすごい嫌われようだな・・・w
ノーゴール永井を中心に据えてるチームだし山田よりそっちのほうが考える必要ありだろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:11:41.51 ID:JbFmjCWk0
別に荒れてなくね
代表板なんて基本こんなもんだろ
五輪スレも集計の人がこなくなった頃から糞スレになってるし
てか糞スレになったから集計の人が去っちゃったのかw
88:2011/08/07(日) 00:29:14.57 ID:Lezhb6e30
“絶口調”の大久保は10日の韓国戦に臨む日本代表メンバーにも言及し、
挑発的なコメントを残した。「左足だけでも入れるでしょ。浦和の選手で入れ
るぐらいなら」。“悪童”ぶりを見せ付けた大久保の完全復活も近そうだ。
(取材・文 西山紘平)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:39:11.12 ID:jad9IrwB0
っつーかキチガイに構うな無視しろってのはキチガイ対策になってないし

実際、あまりにキチガイが蔓延ってるんで今の2chはレスが減少の一途で全盛期の1/3
メインボリュームは30代から40代に移っている所で新しい世代からはそっぽ向かれ
ユニークID(ID単位の参加者数)は全盛期の1/5以下ですよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:06:09.77 ID:8fadaaik0
いくら騒いでも、A代、五輪代に呼ばれないと意味が無い
駄目男ってことです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:09:25.08 ID:L6VNKkBs0
2ちゃんなんて糞に決まってんじゃん
代表板の住人の7割以上は女だよ
「サッカー脳」だとか抽象論を念仏みたいに繰り返してサッカー話できてるつもり

代表選手が活躍した当日でも、活躍した選手の話は吹っ飛んで
五輪代表ベンチ外のいっつも活躍できてない選手の話の方がメインになる
しかもしょーむない弁解やこじつけばっか

糞スレにお似合いじゃねーかw
10日も山田話で埋め尽くしとけよ
92:2011/08/07(日) 01:16:17.99 ID:SeR5+JbS0
村松使えるんか?3試合連続0−4敗戦って
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:20:35.53 ID:lCZf2FX/0
>代表板の住人の7割以上は女だよ

マジで言ってんのこいつ?wwwどこで統計取ったんだ?脳内か?wwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:22:16.15 ID:L6VNKkBs0
ほら、自覚あんのが噛み付いてきたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:24:56.54 ID:lCZf2FX/0
あ?釣りだったの?
代表板の7割が女だってソースでもグラフでも出してみろよw
おら早くしろよ脳内くんwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:31:37.50 ID:L6VNKkBs0
>代表板の住人の7割以上は女だよ


こんな話に本気で怒り狂って「ソース出せ」だってさ
頭おかしいんじゃねーの?
おばさんって嫌だねえ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:32:37.07 ID:lCZf2FX/0
おばさんwwwwモニターの向こうの俺が見えるのかお前wwww
あんまわらかすなw脳内妄想くんwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:37:48.66 ID:7q1J1shv0
山田ってサイドに置くと基本空気だな
打開力あんまないし、あと意外にこいつミス多い
潤滑油的な仕事もやりつつドリブルで仕掛けられる田中達也のほうがアタッカーとしては普通に上
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:38:39.04 ID:L6VNKkBs0
とあるサポ「ウチの女サポって、不細工オバサンばっかだよなあ。美人率1割切ってるわ」

隣のオバサン「1割って、統計獲ったの?ソースでもグラフでも出してみなさいよ!!」

とあるサポ「なんだ?この基地外。更年期かよ?何を真剣にブチギレてるんだ?気持ち悪っ」




俺おばさん、何をそんなに怒ってんの?
こっちが、よっぽど気に入らないことを言っちまったんだね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:41:20.90 ID:lCZf2FX/0
いやいやおばさんじゃねーからw立派なモンついてるし
もう後には引けなくなってるんだろうけどw最初から顔真っ赤なのはお前の方だろw
こっちはニヤニヤしながらレス打ってんわw
妄想馬鹿ガキいじるのはたのしーねぇwwww
101:2011/08/07(日) 01:42:52.97 ID:ag6cGTOj0
こんなゴミレスに全力で喰ってかかってる奴は女にしか見えない
見苦しい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:46:24.70 ID:L6VNKkBs0
「w」の多さと、顔真っ赤さは比例する。
ってか、ねちっこくて気持ち悪い。

ごめんね。
よっぽど腹に据えかねる嫌なことを言っちまったようだね。
悪かったよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:52:42.58 ID:lCZf2FX/0
なんだもう終わりか脳内妄想馬鹿ガキくん。脳みそ足りないんだからもうレスすんなよ
俺もこのキャラ辞めるからさw
104:2011/08/07(日) 02:01:58.18 ID:X7u3mUiv0
やっぱり女のほうが多いよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:05:05.51 ID:Vb6UH0170
俺も女だしな〜
106:2011/08/07(日) 02:05:21.51 ID:ag6cGTOj0
自ら全力で女臭さをアピールしちゃってるし
107:2011/08/07(日) 02:05:53.54 ID:X7u3mUiv0
ちんちんついてないのばっかりだねw
108:2011/08/07(日) 02:11:47.27 ID:ag6cGTOj0
ちんちんついてなくてもいいけど
ばればれなのは頂けない
109:2011/08/07(日) 02:16:58.84 ID:G5hLoAYS0

GK
1川島永嗣 リールセ
12権田修一 FC東京
21西川周作 サンフレッチェ広島
DF
2伊野波雅彦 ハイデュク・スプリト
3槙野智章 ケルン
4今野泰幸 FC東京
5長友佑都 インテル
6内田篤人 シャルケ
16安田理大 フィテッセ
22吉田麻也 フェンロ
MF
7遠藤保仁 ガンバ大阪
8松井大輔 ディジョン
10香川真司 ドルトムント
13細貝萌 アウクスブルク
14家長昭博 マジョルカ
17長谷部誠 ボルフスブルク
18本田圭佑 CSKAモスクワ
23宇佐美貴史 バイエルンミュンヘン
FW
9岡崎慎司 シュツットガルト
11前田遼一 ジュビロ磐田
15森本貴幸 ノバーラ
19李忠成 サンフレッチェ広島
20宮市亮 アーセナル


どうだろううか?評価してみてくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:23:36.81 ID:L6VNKkBs0
>とあるサポ「ウチの女サポって、不細工オバサンばっかだよなあ。美人率1割切ってるわ」

>隣のオバサン「1割って、統計獲ったの?ソースでもグラフでも出してみなさいよ!!」

>とあるサポ「なんだ?この基地外。更年期かよ?何を真剣にブチギレてるんだ?気持ち悪っ」



脳みそ足りてるんなら↑こういう普通の感覚を理解しようね。
ひどく怒らせてしまってごめんよ。
111名無しさん:2011/08/07(日) 05:33:09.55 ID:PYH7jU4AO
山田ってA代表の合宿に呼ばれた五輪世代の中で
唯一Aからも五輪からも漏れてるんだよな
何か理由出てたっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:51:25.57 ID:zGHYNCWZ0
下手糞と書けるか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 06:44:23.12 ID:Vb6UH0170
>>111
構想外以外にないでしょ〜
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 07:28:11.02 ID:4IRZLuts0
鈴木も濱田もサブだし、CBやべえじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:28:17.40 ID:9tu/2X6x0
>>109
0点
116:2011/08/07(日) 07:56:51.96 ID:af8DEgTV0
>>111
そもそも、ザックがこのスレ見て呼んだだけなんだよ
117:2011/08/07(日) 08:58:13.91 ID:ag6cGTOj0
そもそも札幌合宿に複数呼ばれた五輪メンバーの中で、唯一違和感ありまくりなのが山田だったし

クラブで活躍なし
五輪代表主力級どころかベンチ外
単に才能には昔から定評があっただけ
で、実際にザックや関塚が直接プレーを指導してみて一応確認してやっぱりイラネした

当然の結果なのに理由の説明なんか要らんだろ
118:2011/08/07(日) 11:04:07.47 ID:LfgZrWx9O
お前らも関塚も結局思考停止かよ もっと満遍なく見て呼んで考えろよ
言い訳ばかりだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:21:56.98 ID:QLHW7NDI0
大前、河野、柿谷、大迫、原口も海外でみたいな
120:2011/08/07(日) 11:25:03.14 ID:ag6cGTOj0
全く活躍してない選手を呼ばないのが言い訳なんだ
普通のことだと思うが

言い訳ってのは、監督のせい戦術のせい違う選手のせい怪我のせい
みたいな話だろ
現実を受け入れられない人たちだな
121:2011/08/07(日) 12:02:10.64 ID:fQP3cDXs0
91:名無しさん@お腹いっぱい。 :age:2011/08/07(日) 01:09:25.08 ID: L6VNKkBs0 (6)
2ちゃんなんて糞に決まってんじゃん
代表板の住人の7割以上は女だよ
「サッカー脳」だとか抽象論を念仏みたいに繰り返してサッカー話できてるつもり

代表選手が活躍した当日でも、活躍した選手の話は吹っ飛んで
五輪代表ベンチ外のいっつも活躍できてない選手の話の方がメインになる
しかもしょーむない弁解やこじつけばっか

糞スレにお似合いじゃねーかw
10日も山田話で埋め尽くしとけよ
94:名無しさん@お腹いっぱい。 :age:2011/08/07(日) 01:22:16.15 ID: L6VNKkBs0 (6)
ほら、自覚あんのが噛み付いてきたよ
96:名無しさん@お腹いっぱい。 :age:2011/08/07(日) 01:31:37.50 ID: L6VNKkBs0 (6)
>代表板の住人の7割以上は女だよ


こんな話に本気で怒り狂って「ソース出せ」だってさ
頭おかしいんじゃねーの?
おばさんって嫌だねえ
99:名無しさん@お腹いっぱい。 :age:2011/08/07(日) 01:38:39.04 ID: L6VNKkBs0 (6)
とあるサポ「ウチの女サポって、不細工オバサンばっかだよなあ。美人率1割切ってるわ」

隣のオバサン「1割って、統計獲ったの?ソースでもグラフでも出してみなさいよ!!」

とあるサポ「なんだ?この基地外。更年期かよ?何を真剣にブチギレてるんだ?気持ち悪っ」




俺おばさん、何をそんなに怒ってんの?
こっちが、よっぽど気に入らないことを言っちまったんだね。
102:名無しさん@お腹いっぱい。 :age:2011/08/07(日) 01:46:24.70 ID: L6VNKkBs0 (6)
「w」の多さと、顔真っ赤さは比例する。
ってか、ねちっこくて気持ち悪い。

ごめんね。
よっぽど腹に据えかねる嫌なことを言っちまったようだね。
悪かったよ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。 :age:2011/08/07(日) 02:23:36.81 ID: L6VNKkBs0 (6)
>とあるサポ「ウチの女サポって、不細工オバサンばっかだよなあ。美人率1割切ってるわ」

>隣のオバサン「1割って、統計獲ったの?ソースでもグラフでも出してみなさいよ!!」

>とあるサポ「なんだ?この基地外。更年期かよ?何を真剣にブチギレてるんだ?気持ち悪っ」



脳みそ足りてるんなら↑こういう普通の感覚を理解しようね。
ひどく怒らせてしまってごめんよ。
122:2011/08/07(日) 12:03:07.76 ID:fQP3cDXs0
101:あ :age:2011/08/07(日) 01:42:52.97 ID: ag6cGTOj0 (5)
こんなゴミレスに全力で喰ってかかってる奴は女にしか見えない
見苦しい
106:あ :age:2011/08/07(日) 02:05:21.51 ID: ag6cGTOj0 (5)
自ら全力で女臭さをアピールしちゃってるし
108:あ :age:2011/08/07(日) 02:11:47.27 ID: ag6cGTOj0 (5)
ちんちんついてなくてもいいけど
ばればれなのは頂けない
117:あ :age:2011/08/07(日) 08:58:13.91 ID: ag6cGTOj0 (5)
そもそも札幌合宿に複数呼ばれた五輪メンバーの中で、唯一違和感ありまくりなのが山田だったし

クラブで活躍なし
五輪代表主力級どころかベンチ外
単に才能には昔から定評があっただけ
で、実際にザックや関塚が直接プレーを指導してみて一応確認してやっぱりイラネした

当然の結果なのに理由の説明なんか要らんだろ
120:あ :age:2011/08/07(日) 11:25:03.14 ID: ag6cGTOj0 (5)
全く活躍してない選手を呼ばないのが言い訳なんだ
普通のことだと思うが

言い訳ってのは、監督のせい戦術のせい違う選手のせい怪我のせい
みたいな話だろ
現実を受け入れられない人たちだな
123:2011/08/07(日) 12:14:51.45 ID:ag6cGTOj0
山田信者に正しいことを話すとレスを貼られちゃいます
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:26:57.72 ID:B4j2J1em0
山田アンチは少しは信者をスルーしろ
邪魔
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:54:48.96 ID:mLb3N29bP
山田in 0-2
山田out2-1(失点は誤審PK)

A代表でも五輪代表でもクラブチームでもいらない子でした
126 :2011/08/07(日) 13:45:01.87 ID:fKFD9BD30
山田がいればA代表も五輪も問題全部解決みたいに
信者があまりにもハードル上げすぎた結果がこれだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:52:19.63 ID:zGHYNCWZ0
呼ばれてから、代表板に書きこめば解決
128.:2011/08/07(日) 14:08:00.97 ID:/BX8t4CO0
また山田板になってるのか
もうすぐ試合だというのに
129 :2011/08/07(日) 14:10:37.63 ID:/7RCAfhF0
確かに東じゃ話にならない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:25:25.99 ID:B4j2J1em0
東の代わりは誰になるか?
答えはプラチナ世代最強のあの男しかいないと皆も理解していることだろう
131:2011/08/07(日) 14:30:51.90 ID:9vcuhxWF0
予選で清武と並んで最も得点に絡んだのは東だった
クラブでも不可欠な選手としてそれなりに結果を出している
清武とのコンビネーションも合っている
シュート意識が高く広範囲を動く運動量があって頻繁にゴールに絡むという意味で香川と共通点が多い
本番で香川に違和感なくポジションを引き渡す中継ぎ選手として贅沢すぎるほど高性能だな

張り合うなら山村レベルにしとけ
132.:2011/08/07(日) 14:32:57.96 ID:/BX8t4CO0
香川本人は五輪に出ることを望んでるの?
133:2011/08/07(日) 14:35:26.43 ID:yTe39JaBO
>>125
随分短絡的だな
頭空っぽ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:44:36.43 ID:33Oajcro0
>>133
大学生相手の練習試合でこぼれ球押し込んで1点取ったくらいで喜んでる方が
短絡的で頭空っぽだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:01:54.23 ID:Smzi4P2g0
>>134
両方馬鹿でおkw
136:2011/08/07(日) 15:27:10.17 ID:iFoBoz2J0
おまえら相変わらずな事ばっか言ってないで
折角だから新しく選ばれた選手でもチェックしてみれば?
137 :2011/08/07(日) 15:30:12.65 ID:Smzi4P2g0
杉本は素質だけなら歴代CFNO1だな。
ブラジル相手に1vs2で余裕でポストしたりロングボールキープしたときには濡れた。

順調に育てばおそらくベルバトフクラスになれる。
そのためには体の作り方とかフィジカル強化の方向性を誤らないでもらいたいね。
138:2011/08/07(日) 16:05:41.57 ID:yTe39JaBO
杉本はU17のときのポストプレーは完璧だった
高くて強いし足元も上手いしシュートも落ち着いて決められる
欠点は縦へのスピードや突破力がないことくらい
U19の時は足元が下手になってて全然ボールが収まらなくなっていたが怪我でもしたのか?

もっと試合出てレベルアップしたら手薄なA代表のワントップに定着できるポテンシャルがある
139:2011/08/07(日) 16:36:49.38 ID:YcKkNLCy0
フィジカル強化で定評のあるセレッソで、1年間みっちり体作って、
最近ベンチにも入るようになったし楽しみだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:40:11.09 ID:frgmx7fzO
杉本のこと茂庭が絶賛してたよ
いいものもってる
海外でやれるのはこういう奴だって

そのわりにはあまり試合出てないけど
クルピとなんかあったのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:45:34.67 ID:Vb6UH0170
>>140
龍を先に売り出したいからじゃね?
142 :2011/08/07(日) 16:47:49.46 ID:Smzi4P2g0
香川は安値だったがこれからはきっちりいただくよ<クラブの事業は選手の育成売却と割り切ってるんですね。
143_:2011/08/07(日) 16:59:39.04 ID:2NvoPGeo0
セレッソはアーセナルみたいな方向性目指して欲しいな
144:2011/08/07(日) 17:01:05.81 ID:s6GvM1Za0
もしかしてピンパンの加入で東控えになった?
145:2011/08/07(日) 17:48:48.59 ID:ekQehi8UO
杉本は上手いけど、他の日本人大型FWと同様に機敏さや動きのダイナミックさが欠けてるから、まだ期待値は低いな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:56:16.16 ID:T9CUsQoE0
>>144
そんな感じかな

桜の杉本は公式で発表されてないが、骨折してたからな
最近ベンチ入りしてるね
これからじゃね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:04:58.74 ID:L9YgxlTy0
バイエルンも宇佐美呼ぶの拒否するなら早く断ってくんねえかな
誰か他に追加招集できるかもしれないのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:17:47.28 ID:QLHW7NDI0
誰か他に追加招集かけるなら
柿谷、大前あたりが見てみたいな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:21:41.85 ID:4B/d+UPL0
三浦辞めたけど加部未蘭は使われるのだろうか
150:2011/08/07(日) 18:37:02.16 ID:g4PEuqTZi
大前は結果でみて呼ばれないとなあ
清武山崎もいないわけだし
151:2011/08/07(日) 18:53:12.41 ID:cfHfXKxwO
小川が骨折してなけりゃ呼んで欲しかったんだがなぁ
キレキレだったし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:39:53.55 ID:+Ne4DR000
ブサ井ようやく初ゴール(笑)
同期の金園なんかもう8点とってるのにw
153:2011/08/07(日) 21:03:52.99 ID:bVxWsely0
永井師匠初得点ってことは今夜はお赤飯だな
154:2011/08/07(日) 21:06:15.97 ID:JEGKel4Ui
>>145
>まだ期待値は低いな。

おまえら期待値って言葉好きだけど
それってサイコロの出る目の期待値は3.5、の期待値?
期待値じゃなくて期待じゃ駄目なの?
まだそんなに期待できないな、でいいじゃん?

155::2011/08/07(日) 21:07:14.07 ID:0HxoSBs9P
永井は明らかにスーパーサブ的な使われ方だけどなんとか頑張ってるね。
初ゴール?かね。良かった良かった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:13:16.98 ID:gHZUta+F0
しかし、金園は永井の何倍もゴール決めてるという事実・・・orz
157::2011/08/07(日) 21:15:46.81 ID:0HxoSBs9P
金園っていう選手は五輪代表の年齢枠に入れて、1トップも張れるのかね?
五輪代表をチームとして機能させるなら1トップが持つ役割は大きいからね。
158 :2011/08/07(日) 21:24:12.58 ID:+oMPVurw0
ていうか、五輪世代じゃない奴と比べてもな・・・

大迫と永井どっちもしょぼすぎ。
特に永井は今後もJリーグじゃ輝け無いな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:34:26.20 ID:+JQfMpxS0
永井は中盤といっても良い仕事で金園は前に張ってるからなあ。

永井にはゴール前で待って点取るだけの選手になってほしくない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:37:33.35 ID:eXSjsKC00
おまえらが大好きな東はスタベンだったみたいだけどどうしたのかな
途中から入って追いつかれたみたいだけど
161:2011/08/07(日) 21:46:48.51 ID:3R+csGXC0
東out
山田in
162::2011/08/07(日) 21:50:47.38 ID:0HxoSBs9P
前で張ってるだけって言っても前で体張って起点を作ることは非常に大事なんだけどね。
例えばケネディなんかは相手のゴール前や前線で張ってこそ怖さが出る選手であって、
それを中盤で使うことは愚策中の愚策。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:56:20.13 ID:+JQfMpxS0
ケネディは今日もうまいアシストしたようにいろんな事ができる選手だけど
前で張って点取るだけの選手なんて点取らなくなったら即代えられる選手だよ。

それどころか点取っててもチーム事情で代えられる可能性のある選手。
164::2011/08/07(日) 22:03:08.37 ID:0HxoSBs9P
前で起点を作れないで、っていう意味ならある程度は正解かな。
森本なんかはセリエに行っても裏抜けだけしか出来なくて全く前で起点作れないからね。
セリエのDFは厳しくて簡単にも抜けないし、激しく潰してくるので仕方が無いと言えば仕方が無いが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:10:39.94 ID:+JQfMpxS0
それに前に基点なら本田みたいなタイプを使う手もあるしね。
別にキープはゴール前でなくても良いんだよ。
中盤の選手の前方で有りさえすればいい。

マイクもヘッドの落としはうまくなったけど足下をもう一がんばりしないと候補かサブ止まりだね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:13:57.44 ID:Iq2HP+9l0
スレチ
167::2011/08/07(日) 22:14:50.08 ID:0HxoSBs9P
ズラタンやエトーとか異常なキープ力だからな。
あのキープがあるからどんどん攻めていける。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:19:53.90 ID:+JQfMpxS0
まあ結論は永井は色々覚えてるところでそれは五輪代表にも必要だよってところか。
ちょいスレチだったのでこの辺で。
169:2011/08/07(日) 22:27:42.25 ID:SObIR37g0
永井ってJだと初得点かよ 
FWなのに最低レベルだろ 
しかも内田と1歳しか変わらないし 
宮市馬鹿にして永井推すやつはなんなんだ 
だったら大迫とかのほうがいいで
170:2011/08/07(日) 22:28:00.91 ID:vrcQVOVQ0
もうすぐ金崎かえってくるし永井もやりやすくなるだろ
171エジプト戦:2011/08/07(日) 22:29:18.53 ID:VFwYjxOq0
−−−−杉本−−−−
斎藤−−原口−−永井
−−扇原−−山本−−
酒井−ー−−−−酒井
−−鈴木−−薗田−−
−−−−権田−−−−

SUB
GK 守田 安藤
DF 村松 高橋 濱田 和田
MF 青木 田邊 東 山口
FW 大迫
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:09:07.53 ID:nrX11W1/0
金園て五輪出れるのJで8得点だろ
出れるなら杉本とか入れる必要ある?
ボランチも磯村とかJで出場してる選手いれろよ
試合に出てない選手いれてどうすんの
173:2011/08/07(日) 23:10:00.81 ID:nMqdyZxq0
今回は扇原がMFで選出されてるから
山口・扇原のボランチを見てみたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:19:00.91 ID:fLb0wgE50
金園は出れないって何回言ったら分かるんだよ・・・
175 :2011/08/07(日) 23:31:21.68 ID:+oMPVurw0
日本人は単純なスピードで勝負するタイプにはめっぽう強いけど、
原口とか香川みたいなキレだけじゃなくてタッチがこまいドリブルする奴にはめっぽう弱い。

つまりアフリカ系には強いけど、ブラジルに弱い。

永井や宮市は前者。Jでやっても通用しないよ。
宇佐美は後者。いずれJで無双してただろう。
176:2011/08/07(日) 23:31:21.87 ID:vrcQVOVQ0
>>172
磯村は名古屋だからなんとかボランチできてる。DF力ないよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:02:03.11 ID:KHCfkf150
宇佐美バイヤンで開幕ベンチ入り
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:06:30.64 ID:ESRcawbp0
>>1に89年以降生まれの選手対象とか書いておいた方がいいんでね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:09:18.70 ID:mtEuRkut0
前は集計人さんが対象年代のJ出場をまとめてくれてたからなあ

ちょっとまとめてみようかな
180:2011/08/08(月) 00:18:42.55 ID:5MiY0d8j0
>>173
今回呼ばれてるボランチで一番バランス良さそうなのがその組み合わせだな。
181_:2011/08/08(月) 00:19:53.78 ID:RTrvFLXp0
>>175
そりゃ、前者はスペース消したりコース消したりすりゃ、
ある程度抑えられるけど、後者は欧州選手もかなり弱いよ。
日本の方がある程度対応出来ると思うけど。。

でも、玉田の若い頃って前者だったけどな。30歳過ぎて
幅が出てきた感じがするから、永井や宮市も今後次第と
思うが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:19:58.12 ID:pFmHOMRb0
一番試合出てないコンビじゃねw
183 :2011/08/08(月) 00:27:52.32 ID:gbV/gET10
>>180
セレヲタきもすぎるわ。
184:2011/08/08(月) 00:33:54.63 ID:5MiY0d8j0
>>182
青木&山本以外の組み合わせならどれでもそこそこやれそうだけど、扇原&山口が一番バランス良さそうだしな。
まあ、どんだけ結果だしても山村戻ってきたらその相手探しってことになるからあんま意味無いけど。
185>:2011/08/08(月) 01:25:19.86 ID:GlInKlPYO
>>178
集計人さんはホントに尊敬するよ。
代表に関わりそうにない五輪世代選手までカバーして、J2まで幅広くチェックしてたもんなー。
4学年分の全選手のリストを作るのは大変だし、長すぎると誰も見ないよね。
テンプレ作るならネガティブリスト方式で、勘違いされやすい選手をリストにした方がいい気がする。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:48:24.13 ID:mtEuRkut0
あれだけ試合に出てる青木と山本がアレなんで
出てない奴に期待がかかるのは分かるが、
出てない奴はそれだけの理由があるのは長い時間見ると分かる
187仮集計:2011/08/08(月) 02:01:09.59 ID:AJs3q33Z0
【FW】
小野裕二  15試合 992分 得点4
大迫勇也  14試合 904分 得点3
山崎亮平  10試合 792分 得点3
永井謙佑  15試合 771分 得点1
大津祐樹  10試合 706分
重松健太郎 13試合 525分 得点1
川又堅碁  15試合 513分
工藤壮人  12試合 335分 得点2
永井 龍  7試合 333分
杉本健勇  2試合 6分
齋藤 学  19試合 1639分 得点7(J2)
久保裕也  17試合 1188分 得点5(J2)
宮吉拓実  8試合 496分(J2)

【OMF】
大前元紀  20試合 1577分 得点4
原口元気  17試合 1471分 得点6
山本康裕  16試合 1347分 得点2
東 慶悟  17試合 1222分 得点3
宇佐美貴史 14試合 1120分 得点4
清武弘嗣  14試合 1045分 得点5
茨田陽生  14試合 876分
登里享平  13試合 875分 得点2
廣瀬智靖  15試合 863分
木暮郁哉  14試合 688分
小川慶治朗 9試合 548分
森岡亮太  14試合 477分
山田直輝  9試合 466分
柿谷曜一朗 19試合 1684分 得点2(J2)
水沼宏太  19試合 1521分 得点2(J2)
田邉草民  13試合 977分 得点4(J2)
188仮集計:2011/08/08(月) 02:02:42.27 ID:AJs3q33Z0
【DMF】
青木拓矢  20試合 1779分 得点2
村松大輔  12試合 1020分
鈴木 惇  17試合 960分
磯村亮太  13試合 403分 得点3
山口 螢  8試合 208分
柴崎 岳  7試合 159分
小島秀仁  1試合 90分
岡本知剛  16試合 1337分 得点1(J2)
小林祐希  18試合 1251分(J2)

【RB】
高橋峻希  19試合 1710分
渡部大輔  19試合 1463分
酒井宏樹  16試合 1386分
吉田 豊  11試合 990分

【LB】
丸橋祐介  19試合 1640分 得点1
酒井高徳  16試合 1434分
金井貢史  9試合 787分
和田拓也  11試合 819分(J2)

【CB】
鈴木大輔  14試合 1002分 得点1
横竹 翔  8試合 568分
實藤友紀  6試合 300分
内田達也  5試合 296分
薗田 淳  1試合 37分
濱田水輝  未出場
扇原貴宏  未出場
高橋祥平  15試合 1261分(J2)
189仮集計:2011/08/08(月) 02:04:48.22 ID:AJs3q33Z0
【GK】
安藤駿介  4試合 360分
権田修一  9試合 810分(J2)
守田達弥  未出場(J2)

J120節(8/7)までの出場データを部分的にまとめてみた。
全員を網羅するのは大変だから、出場時間の少ない選手&J2は、代表組とスレで名前がよく出る選手だけ。
金崎と米本は長期負傷中のため省略。
190_:2011/08/08(月) 02:21:13.83 ID:bk2vuExj0
乙です
やっぱDMFとCBは不安になる数字だなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:32:11.86 ID:+kOAB84+0
>>187
柿谷すごいな
でもこれだけ出て2得点は寂しい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:38:07.70 ID:mtEuRkut0

CBつらいな 
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:48:10.51 ID:8xES70tR0

CBは鈴木以外出場時間短い選手ばっかだから仕方ないとして
ボランチはもうちょっといい選手おらんのかなあ
代表だと蛍よく出てるけどそれ以上に出てる選手結構いるわけだし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:53:26.82 ID:pFmHOMRb0
出てるボランチ候補は基本的に守備軽い山村系か
前方のスペースに突っ込んでくタイプばっかりで守備的なボランチは山口か村松しかいない
CBでボランチもやれる守備的なのは横竹と内田だな
後は今はメインSBで守備的なボランチも可能だけどもう全然やってないのが金井
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:31:41.24 ID:MXFVXqNq0
8点とってる金園は五輪出場権利ないけど
わずか1点のブサ井と同学年で同期の大卒1年目
ブサ井しょぼすぎだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:44:56.63 ID:uOvRST920
>>195
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|  フフ☆
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }‐- 、
    ヽ     ノ ⌒゛ヾ
     >    〈 (-)‐(-)
    /     \ ∀ )

197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:45:07.13 ID:uOvRST920
>>195
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|  フフ☆
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }‐- 、
    ヽ     ノ ⌒゛ヾ
     >    〈 (-)‐(-)
    /     \ ∀ )

198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:45:17.59 ID:uOvRST920
>>195
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|  フフ☆
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }‐- 、
    ヽ     ノ ⌒゛ヾ
     >    〈 (-)‐(-)
    /     \ ∀ )

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:50:14.60 ID:doL682NS0
日本のこの世代でバイエルンのベンチに入れるのは宇佐美だけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:02:28.21 ID:uOvRST920
>>199
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|  フフ☆
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }‐- 、
    ヽ     ノ ⌒゛ヾ
     >    〈 (-)‐(-)
    /     \ ∀ )

201_:2011/08/08(月) 09:05:28.56 ID:GlInKlPYO
>>187-189
集計乙。
こうみると、大前を一度も呼ばずにいきなり草民呼ぶのは違和感あるなー。
もう無闇に裾野を広げる時期でもないだろうに。
関塚は、自分の好みの選手ばっか集めてて、現トップレベルの選手をさらに成長させることは放棄してるイメージだ。
他にも、丸橋呼ばずに和田とか、青木外して山口残すとか。
戦術や相性の問題もあるけど、最終予選があれだけ楽になったんだから、A代表につながる選手出すことをもっと意識してほしい。
202:2011/08/08(月) 09:47:34.20 ID:nq5yY8QZ0
U―22宇佐美呼べず バイエルンから正式に断り
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/08/kiji/K20110808001369840.html

駄目だったか
これでようやく柿谷の出番がくる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:52:14.54 ID:3t9X8ZQV0
河野はかなり良いプレーしてると思うけど、かすりもしないな
早くステップアップしたほうが良いぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:53:52.49 ID:i/gKD5Xw0
【サッカー】U―22宇佐美呼べず バイエルンから正式に断り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312762564/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:15:24.86 ID:uOvRST920
大前はFK得意としてるし呼んでほしい
206:2011/08/08(月) 12:08:55.64 ID:rbQrRiDuO
最近柿谷良くね?点取れない以外は完璧だろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:17:23.09 ID:DrpuLslf0
山田直、茨田を追加招集 原口外れ、宇佐美不参加
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110808-00000022-kyodo_sp-spo.html
208.:2011/08/08(月) 12:20:02.31 ID:7pQwMbms0
山田 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:20:13.44 ID:RHHswmL90
>>207
茨田って、U-22は初選出だったのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:21:21.94 ID:sLGOZLOl0
小山田に茨田とはな
清武抜けてパス回らなくなるかもしれないのは
関塚もわかってんのか
211:2011/08/08(月) 12:23:13.55 ID:dMdHlQN50
清武A代表でヘマして帰ってこないかな。このメンツでは厳しいな。
212:2011/08/08(月) 12:27:03.68 ID:6uAw4NbO0
おっ、茨田きたのか
213:2011/08/08(月) 12:29:09.98 ID:t95oM5Zt0
赤ペトロって本当アホなのな 無理させんなよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:30:22.88 ID:dGWvxDqM0
関塚は山田を是非とも使って欲しい。
使わなかった場合の、山田信者のウザさを想像しただけでも萎える。
215:2011/08/08(月) 12:37:49.62 ID:GAHmdwqt0
原口だめなのか
216 :2011/08/08(月) 12:40:42.34 ID:trqOJqUC0
メンツがほんとショボくなったな
217-:2011/08/08(月) 12:42:13.34 ID:fhlXcRJNO
原口は怪我なのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:42:47.70 ID:dGWvxDqM0
香川、清武、原口、山崎、宇佐美、宮市

こんだけいないのか。
219 :2011/08/08(月) 12:43:07.04 ID:trqOJqUC0
捻挫って書いてあるじゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:43:42.36 ID:uOvRST920
柿谷見てみてーなぁ
221_:2011/08/08(月) 12:54:13.55 ID:Wz+LqOWMO
前に小山田と茨田は、マガかダイで宇佐美と一緒にやってみたい。パス出してみたいって言ってたけど宇佐美は予選完全になくなったんだ
ハラグチェは怪我で離脱かよ…
中心メンバーの清武をA代表に譲ってる余裕なんかないだろ。合わせる機会少ないんだから
222­:2011/08/08(月) 13:00:07.60 ID:dAz+XCMB0
清武はもう戻ってこないの前提にしないと
223:2011/08/08(月) 13:00:30.71 ID:bLju2cqEO
ほんとクズ監督だなペトロビッチさんは
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:03:12.71 ID:RHHswmL90
【サッカー/U-22】山田直、茨田を追加招集 原口外れ、宇佐美不参加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312775492/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:09:09.88 ID:doL682NS0
小山田きゅん以外タレント皆無。
226:2011/08/08(月) 13:09:16.92 ID:4yLXWZw3O
×山口 ○内田
×青木 ○柴崎
×田邉 ○柿谷
×齋藤 ○永井龍or大前
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:09:52.68 ID:62GKqsBL0
あ〜あペトロさん原口壊しちゃったよ
捻挫はくせになるぞー

原口いないのは痛いけど、茨田定着して山村呼ばれなくなるといいな
228:2011/08/08(月) 13:11:19.36 ID:sUCDu2hs0
柿谷は守備頑張るし、普通にU22代表水準の実力はあると思うね
柿谷や大前を押しのけて代表入りした斉藤って奴はどんだけ良い選手なんだ?
229 :2011/08/08(月) 13:11:32.54 ID:gbV/gET10
サッカー偏差値が一気に上がったな。
山口や山村とかもういらないから。

      大迫
  茨田  東  清武
    山田  扇原
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:12:53.07 ID:Ce52pEN80
>>229
山口や山村外して清武入れるって現実が見えてないな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:15:13.63 ID:dGWvxDqM0
香川、清武、原口、山崎、宇佐美、宮市抜き


今回の2列目は、本大会のベンチ入りも怪しいC代表で構成されております。
ベンチ入りを賭けたショボい面子のサバイバル試合をお楽しみ下さい。
232 :2011/08/08(月) 13:17:56.76 ID:gbV/gET10
>>230
現実っていないのは今だけだろーが。
233:2011/08/08(月) 13:18:43.96 ID:JrRJL25XO
茨田と山田はどっちもスタメンレベルだぞ
東のちょっと強化版が山田
山村のちょっと強化版が茨田

234_:2011/08/08(月) 13:19:35.66 ID:GlInKlPYO
宇佐美と原口の代わりだから、山田も茨田も2列目の選手として計算されてるんだろう。
けど、できたらボランチとしてどっちか代表に定着してほしい。
山村をボランチから外せる最後のチャンスだよ、これは。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:25:49.80 ID:DrpuLslf0
>>228
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2011rank_j2_assist.html
齋藤7得点6アシスト
柿谷2得点2アシスト

どうもありがとうございました
236:2011/08/08(月) 13:26:29.94 ID:JrRJL25XO
あとは大前と内田と怪我が直ったら柴崎と小野呼べば実力通りになるな

237:2011/08/08(月) 13:39:16.21 ID:mPOalFkl0
東の強化版は今年何得点?
238 :2011/08/08(月) 13:52:05.24 ID:gbV/gET10
>>237
スタメン落ちご苦労さまです。
ちなみに、バリバリスタメンの山口と山村はJでどんだけ活躍したの??
239:2011/08/08(月) 13:56:31.33 ID:mPOalFkl0
ーグ通算1得点なんて、山村山口と張り合うのがちょうどいいレベルだな
まあ、東もロンドンでは控え確実なんだけどね
240 :2011/08/08(月) 13:57:01.71 ID:gbV/gET10
>>237
いつの間にか山田復帰後、多少順位がマシになったチームより
下になっちゃいましたね。
241 :2011/08/08(月) 13:58:20.66 ID:gbV/gET10
>>239
うわぁ〜推し選手も自分で言えないクズでしたか。
相当しょっべぇんだろうなソイツ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:00:20.27 ID:dGWvxDqM0
まあ底辺同士で、そうカリカリすんなって。

香川、清武、原口、山崎、宇佐美、宮市で、本番は少なくとも5枠くらいは埋まるんだから。
雲の上の世界には無関係なところで張り切るなよ。
243:2011/08/08(月) 14:01:16.47 ID:mPOalFkl0
なんかネバネバした奴に絡まれてるよう
244:2011/08/08(月) 14:01:47.95 ID:JrRJL25XO
永井だってまだ1点しか取ってないのにな
山田も東も得点力の部分はたいして変わらん
山田は高ノ宮杯得点王と韓国戦二得点なわけだし
得点力のあるトップ下は香川
得点力がないトップ下は山田と東

245 :2011/08/08(月) 14:02:34.44 ID:gbV/gET10
>>242
ボランチ開いてるな。そこに山田でいいよ。

山崎と宮市はたぶん消えてるな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:03:43.15 ID:AQVE1LCF0
大宮でスタメン落ちの東は香川、清武、原口、宇佐美、宮市が
入ってくる本番では出番ないだろうな
247:2011/08/08(月) 14:04:23.46 ID:GlInKlPYO
追加の招集で呼ばれた選手のオタが、現レギュラーの強化版とか言ってるからアンチがつくんだよ。
ハードル上げると、エジプト戦の出来次第でまた山田が叩かれる流れになるんだから、自重しとけ。
248:2011/08/08(月) 14:04:28.79 ID:ec7LQ1hN0
毎回小山田で喧嘩してるな
おまいらカルシウム取って深呼吸しろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:04:46.46 ID:zVsePoUp0
エジプト戦
前半
        大迫
   斉藤    東   永井
       山本  山口

後半
        杉本
    斉藤  山田 田邊 
      茨田   青木(扇原)
こんなところか
250:2011/08/08(月) 14:05:08.04 ID:mPOalFkl0
永井と東は五輪代表で得点してますが
得点に絡みまくり
んな関係ない昔話と一緒にすんなって
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:10:42.18 ID:dGWvxDqM0
まあ強化版かどうかは、もうすぐ分かるよ。
結論は少し待とうや。
活躍しても、しなくても、どっちも見苦しい言い訳なしで。


ボランチにはOA1人は確実に入るし、もしかしたら2人OAもある。
米本復帰だってありえる。
なかなか狭き門だが、2列目の選手が安易に「開いてるな」なんて言ってるけど。
252 :2011/08/08(月) 14:11:58.28 ID:gbV/gET10
イランを始めアジアのザル相手に得点しただけで偉そうに。

アジア大会で黄金世代の最強韓国とあたらなくてよかったね。
得点取れるのは山田くらいしかいないからね。
253:2011/08/08(月) 14:13:18.03 ID:mPOalFkl0
山田の得点力を自慢してるよ
254大久保:2011/08/08(月) 14:15:30.62 ID:t533HzMbO
運動量だけでも(五輪代表メンバーに)入れるでしょ。
浦和の選手で入れるぐらいなら。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:17:06.41 ID:3t9X8ZQV0
オレは山田に期待してたんだけど、ぶっちゃけ神戸線の出来は最悪だった
ペドロがどうとか言い訳できないレベル
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:17:28.91 ID:Ce52pEN80
清武と原口の代わりの宇佐美の代わりなのに嬉しそうだな
257  :2011/08/08(月) 14:21:54.82 ID:7AKUlq4+0
小山田ヲタは、小山田の出来が悪い時は見えてないから
悪いのは監督のせい、仲間のせい、社会のせいだから
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:23:06.96 ID:dGWvxDqM0
関塚は、山田を最低でも45分以上は出せよな!!

追加招集で滑り込んだ補欠の補欠とは違うぞ。
このスレ的には真打の大本命選手が満を持しての登場なんだからな。
圧倒的な存在感のサッカー脳とやらを見せつける期待感は半端じゃない。
大絶賛の嵐で前振りは完璧だ。

お前らも喧嘩は試合後まで期待して待てよ。
259:2011/08/08(月) 14:26:54.69 ID:mPOalFkl0
山田が活躍できないのは民主党政権のせいだと思う
260:2011/08/08(月) 14:30:26.36 ID:9ytGVymtO
山田神戸戦右サイドで固定されてんだぜ?
あれでどうしろってんだ?
261.:2011/08/08(月) 14:31:00.36 ID:7pQwMbms0
あさって生中継あんの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:31:24.25 ID:pFmHOMRb0
山田は浦和でスタメン落ちしてそうな気がする
前回の試合で完全に信用失ってるんじゃないか?45分で代えられてたし
263a:2011/08/08(月) 14:34:00.17 ID:+5Hq5DCj0
山田を右で使うのは反対だな。中か左にしてくれ
264:2011/08/08(月) 14:40:20.27 ID:ec7LQ1hN0
>>262
846 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/08/08(月) 13:10:50.75 ID:87ynw+UO0
>>842
そういやペと前半やりあってたな。守備でフォローに行こうとしたら行くな!って制止されて
両手を挙げながらペに不満アピールしてた

これで懲罰交代させられたらしい
ペトロとはとことん合ってない
エジプト戦では才能が爆発するぜ
265:2011/08/08(月) 14:42:13.90 ID:JrRJL25XO
山田がアジア大会と予選で東と同じくらい出場したなら比べられるがロクに呼ばれてないんで比較できないだろ

266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:45:45.36 ID:pFmHOMRb0
それが本当なら次はほぼ間違いなくスタメン落ちだな
でも最近出てるし対立してるけど出してやるみたいな感じかもだが
267:2011/08/08(月) 14:47:13.27 ID:JrRJL25XO
山田も東も香川もプレースタイル的にサイドで固定させたらそれほど活躍できないよ


268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:47:20.54 ID:wSKxdMr80
清武がエジプト戦不在でも大迫、原口、東、永井あたりをベースに
テストしたい選手を放り込めば調度良いと思ってたけど原口不参加は痛いな

あんまり布陣をいじり過ぎると旧来のメンバーは戸惑うし
新しく入った選手は誰とバランスを取りながらプレーすればいいのか混乱してテストにならない可能性がある
269:2011/08/08(月) 14:52:55.87 ID:ouhfjwRqO
   大迫  永井
茨田        清武
   山田  扇原
酒井        酒井
   鈴木  濱田
     権田

これベースで最終予選には原口とか呼べば良いんじゃね?
270きたきた:2011/08/08(月) 14:56:13.95 ID:vNFGH4ih0
日本サッカー協会は8日、U−22(22歳以下)エジプト代表と10日に札幌ドームで対戦する
U−22日本代表のFW原口元気(浦和)が右足首の捻挫で外れ、山田直輝(浦和)と
茨田陽生(柏)の両MFを追加招集したと発表した。
招集を求めたMF宇佐美貴史(バイエルン・ミュンヘン)については日本協会にクラブ側からの
断りの連絡が入ったという。
 山田直は1〜3日に行われたフル代表の日本代表候補合宿に参加しており、U−22日本代表は
4月の候補合宿以来の選出。茨田は初選出となった。

[ 共同通信 2011年8月8日 12:13 ]

引用元:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110808-00000022-kyodo_sp-spo.html
スポーツナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/
271 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/08(月) 16:43:23.48 ID:iyeSvP6b0
守備的MFとしての山田直ってどんな感じなん?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:01:49.78 ID:dGWvxDqM0
遠藤に劣る部分が見当たらないらしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:03:14.54 ID:uOvRST920
オタとか何とか言ってる奴っていっつも同じ奴だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:05:23.61 ID:pFmHOMRb0
受けて叩くを繰り返すリンクマンタイプで
あんまり大きく蹴って展開するプレーの精度は高くない感じだなボランチ山田は

しかし扇原はいつになったらデビュー出来るんだ
もうU22でも練習要員にしかなってないからそろそろ呼ぶのを停止してもいいんじゃないのか
275:2011/08/08(月) 17:55:41.65 ID:2narBB1P0
問題は茨田、山田がボランチとして考えられてるかどうかだな。
そして茨田、山田は山村や青木、山本の代わりになれても守備的なボランチとは言えない点が少し気がかり。
276:2011/08/08(月) 18:16:21.44 ID:mPOalFkl0
必要なのは守備で計算できるボランチ
消去法で山口1人しかいない
OA で補強するしかない
277:2011/08/08(月) 18:25:01.80 ID:mPOalFkl0
あと扇原も守備できる系か
才能溢れる選手なのは間違いないが、まだ身体も出来てないし
チームで控えの山口より扱いが悪いということはまだまだこれからの選手だということ
期待できる才能でも、実戦で使えるかどうかは別
それが分かった上で関塚は気に入ってるようだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:27:15.87 ID:wSKxdMr80
>>275
何度か言われてるけどボランチのうち一人には谷口みたいな(?)プレーを求めてるようだから
山田や茨田をボランチとして呼んだのか分らんし、実際そこで起用されてどうなるか見当つかんな
そもそも山村も米本もいない合宿は初めてだし

時間限定なら2月のクウェート戦で山口/山本、3月のウズベク戦2ndで山口/青木
4月の大学選抜戦で山口/東、神戸戦で山口/山本、6月の豪州戦で山口/山本をやってるけど
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 18:47:46.55 ID:v9A3BPT90
FKとCKは誰が蹴るの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:51:35.23 ID:J9oxf/fq0
281:2011/08/08(月) 19:44:54.95 ID:rXQ0J3Wr0
大津ヲタ清武ヲタ宇佐美ヲタ宮市ヲタがいなくなると静かだな
282:2011/08/08(月) 20:32:35.51 ID:rXQ0J3Wr0
静かどころか誰もいなくなったな
283­:2011/08/08(月) 20:35:12.92 ID:zKPcAznl0
山田ヲタの天下や!
284:2011/08/08(月) 20:35:53.42 ID:KbK/KjPs0
>>279
誰が出場するかにもよるけど山本が出るなら山本じゃない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:36:33.68 ID:XWBwi9HJ0
atoku atok
一番目立っていた…というか色んな人から名前を呼ばれてたのは斎藤学だった気がします。よくボールに絡んでました。山田直はゲーム形式で何本かゴール決めたりと、パスだけでなく決定力の高さをみせていた。あとは杉本がよく目についたかなぁ。
1時間前
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:38:43.00 ID:N2daqAbu0
本当、茨田くんの選出はGJ
あとは柴崎くんが怪我明けて12月くらいにモノになってれば
ボランチの人材が増えていい

あと山田くんは2列目の方が生きる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:40:11.91 ID:oZTQaZEu0
原口怪我で宇佐美召集拒否か

スター不在にもほどがあんぞ
288:2011/08/08(月) 20:42:36.18 ID:x9DcaQB80
どっちも主力じゃないし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:45:15.46 ID:oZTQaZEu0
主力が大宮でベンチの東だからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:47:38.11 ID:xHNzezSE0
ノーゴール山田師匠が追加招集かよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:51:59.09 ID:oZTQaZEu0
山田と茨田のどっちかがボランチやるのかな?

ボール回るようになると思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:56:39.49 ID:62GKqsBL0
茨田の方が元々本職だしボランチ向いてる
山田は2列目で流動的に動ける方がいい
大迫も下がってボールさばいたりできるし、東と大迫と山田がかみ合えばいい攻撃できるはず
293_:2011/08/08(月) 21:23:20.60 ID:5RmVLluC0
まあ清武の代わりということなら山田直だわな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:31:30.00 ID:mtEuRkut0
昨日試合やったメンバーは今日はクールダウンのみだろうな

295:2011/08/08(月) 21:52:40.57 ID:uM6GtuZn0
しかしあれだな、宇佐美がバイエルンの開幕戦のベンチ入りメンバーに入って
オリッチがベンチ外に葬られるとは思わなかった。

宇佐美は今季、意外ににやるかもしれんね。
296:2011/08/08(月) 22:15:12.35 ID:R6506IKZ0
日本はじまってるな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:35:48.27 ID:+6dYX6rQ0





U-20W杯で決勝トーナメント進出を果たした韓国から日本が学ぶべきこと[8/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312808089/




298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:36:53.53 ID:xCe+2GE30
>>295
宇佐美のベンチ入りがU-22代表辞退のアリバイって思ったのは俺だけか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:43:00.85 ID:vD3YiSOX0
1チーム3人までだから小山田呼べなかったんだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:01:50.84 ID:AQVE1LCF0
戦力としていらないならU-22に行かせればいいじゃん
アリバイでも断ったんなら必要なんでしょ
301:2011/08/09(火) 00:06:09.56 ID:c05LZUrrO
桜からは4人呼ばれたことあるよ。
そういう山田擁護はもういいから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:07:19.34 ID:aw8+cPzk0
ホントスルー技能皆無だなw
303 :2011/08/09(火) 00:15:54.54 ID:34P0PUGK0
このスレでよく出てくる山口が守備できるってどこからきた妄想なんだろう?
マジで全く意味がわからないんだが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:20:38.44 ID:t3aSFxoB0
山口はいい所にいる能力はあるよ
305:2011/08/09(火) 00:31:48.68 ID:1by3dRs3O
山口が守備面では一番マシってことでしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:44:22.24 ID:VYfCQ9Xz0
×守備ができる
○カバーリングが上手い

こうだと思う
奪いに行く守備なら他に上手い人がいるけど、
カバーリングとかスペース埋めたり遠藤みたいな守備ができる選手が他にあまりいない
307_:2011/08/09(火) 00:58:36.18 ID:c05LZUrrO
クラブでの使われ方みると、山口は守備面はそんなに期待されてないふうに見えるね。
山口の出場機会は、ビハインドの展開で攻撃面を期待されての投入か、2点以上リードしてる展開での余裕を持った交代っていう2パターン。
途中出場した7試合のうち、桜が1点差でリードしてる展開で投入された試合はゼロなんだよ。
際どい試合をクローズできるような存在としては扱われてないでしょ。
このスレで広まってる、山口=守備的ボランチって評価はちょっと違うと思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:05:54.86 ID:N9LO0ywK0
そんな山口でも体入れるのが甘くても
一番スペース埋めるのが上手いって状態なのが問題な気が

Jで試合に出てるので後の選択肢は村松起用か
内田を呼んでボランチ起用するぐらいしかないんじゃないか

とにかく要に据えてるCB上がりのボランチがありえないほどポジショニングが悪いのが元凶だと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:08:05.67 ID:2qObU3+s0
カバーリングとかスペース埋めとかも絶賛されるような
もんじゃないと思うが・・・上がらないよう自重できる能力かな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:12:03.49 ID:N9LO0ywK0
そうだね、実際はそんな神掛かったポジショニングしてるわけでもなくて
ちゃんと後ろに控えつつもってだけだな

他の奴は外人顔負けにボールに釣られて引き出されまくって穴空けすぎ
しかも本職の村松以外は普通にそこから交わされるからなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:27:49.73 ID:VYfCQ9Xz0
山村を茨田に変えるだけで少しはマシになるとは思う
茨田なら山村みたいに職場放棄して上がらないだろうし
山口程度の守備力でありがたがってる状況は変えたいよな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:29:53.59 ID:hqZ1cmfC0
>>311
じゃあてめーがやれよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:30:46.79 ID:aw8+cPzk0
セレサポさんこわーい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:33:59.53 ID:Bhz9UINw0
関塚は小物が好きね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:51:35.50 ID:dlZ/bp+B0
大迫の持ち味はサッカー脳=センス=山田と気付く。2人が一緒に出れば華麗なバルサスタイルが少しだけ
味わえるだろう。ドヤ顔と汗と激しい息づかいが好きな不経済サッカー派には悪いがw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:01:30.67 ID:xqc0sag/0
>>314
え?大体網羅しただろ、怪我人以外は。
あと誰かいたっけ?
317 :2011/08/09(火) 02:01:57.99 ID:34P0PUGK0
>>310-311
どうせそんな理由だと思った。
馬鹿馬鹿しいな。
318_:2011/08/09(火) 02:02:05.79 ID:58CJXiK40
たまには青木の事も思い出してあげて下さい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:14:43.26 ID:2qObU3+s0
茨田はシーズン前に爆ageしてたがどっかで評判が落ちてったような
観戦したときは運動量が少ないのと狙いすぎで実効性が低いと思った
結構前だが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:26:39.68 ID:X+6dzKvs0
>>318
思い出したが何がいいんだろ・・・顔とか思い出せないw
印象薄いよな大宮でも
321:2011/08/09(火) 02:31:53.87 ID:H01Rf8mYO
>>316
ベンゲルに断られた宮市抜かせば大前ぐらい
322_:2011/08/09(火) 02:32:17.43 ID:c05LZUrrO
>>318
青木は攻撃時に前に出るタイプだから山村との相性が悪い。
守備に関しては、対人もカバーリングもそこそこの能力あると思うけど。クラブでは司令塔タイプの上田を上手く支えてると思うし。
山村をボランチから外すことができたら、もっと出番が増えるかもね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:47:12.48 ID:7+SI62Q20
チビは小山田に自己をダブらせている
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:54:39.20 ID:N9LO0ywK0
青木はポジショニングは山村よりも全然マシだが
普通にバイタル空けちゃうし後ろを上手くカバーするとかはないからな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:32:32.36 ID:hqZ1cmfC0
(⌒,_ゝ⌒)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 05:18:04.27 ID:hqZ1cmfC0
(⌒,_ゝ⌒)
327:2011/08/09(火) 05:22:06.42 ID:gTNu0yij0
>>324
ポジショニングはまあまあだがカバーリングは上手く無いよな。

山口は元々は前目の選手で攻撃力が売りだけど、このチームで何が足りてないか自分で考えてポジショニングやカバーリングと言った守備面で目立とうとしてるところは頭が良い選手だなと思う。


それは置いといて瓦斯の大竹がセレッソへレンタルされるらしい。
面白い選手だと思うが五輪代表的には2列目はお腹いっぱいか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:13:29.95 ID:7vh+yzn50
茨田は最近栗澤の位置に入る事多いみたいだから
無難にこなしてるみたいだし守備戦ボランチとして結構期待出来るかも
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:39:15.20 ID:G1Qdq1Wy0
茨田の課題は守備より何よりスタミナだと思う
スピードあるから間合い詰めてスコンと奪ったりカバーリングもそこそこだけど
バテるの早すぎじゃないか
サッカー脳はいいけど2列目起用で山田みたいに常に細かく動き続けるってのは無理そう
昔ながらの地蔵でもないし、技術、センス、身体能力も高いんだがスタミナだけやたら低い不思議な選手
昔柏にもいた杉山浩太みたい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:57:38.17 ID:Tmlt0IjZ0
明日の主役は何と言っても山田だな。
このスレの主役がどこまでやれるのか?
五輪代表を劇的に変えてしまうサッカー脳を見せつけるのか?
それとも誇大広告でJAROに訴えられるのか?
めったやたらとハードルが上がっているのは山田本人には何ら責任はないんだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:15:50.05 ID:w5wummEu0
>>329
福西みたいだな。
運動量少ない当たりが
332­:2011/08/09(火) 08:23:09.01 ID:lm5kfTOU0
山崎、清武不在でエースに白羽…永井、左MFテスト
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/09/kiji/K20110809001376230.html
333_:2011/08/09(火) 08:32:48.04 ID:QH1kxuTW0
リーグで結果でなかったからこれからずっとサイド起用かもな永井
334:2011/08/09(火) 08:37:30.81 ID:I+B/ITZU0
永井のサイドねえ。
前線からの守備は良かったけど、どうかな?
原口もいないしな。
335:2011/08/09(火) 08:39:42.92 ID:Lt4DphZf0
それよりも1トップ杉本が試される可能性が高まったことに期待感がある。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:44:01.16 ID:pI4XVxSc0
大迫は?
337:2011/08/09(火) 08:45:07.43 ID:I+sUYGF20
ワントップ戦術永井はやらんってことか
関塚の腕を見せて貰おうじゃありませんか
338:2011/08/09(火) 09:13:00.42 ID:dlZ/bp+B0
>>335
ねえだろ。いわゆるニワカの皆さんに大迫が万能型FWの意味を教えてくれるよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:19:32.34 ID:scWjoY630
万能型(笑)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:36:33.16 ID:pI4XVxSc0
Q:今日の大迫選手なんですけど、ドリブル、ポストプレー、非常にアグレッシブで、ディフェンスも
がんばっていましたが、監督の評価をお聞きしたいと思います。先ほど、競争のレベルと仰っていましたが
競争のチャンスを得て、非常にいい出来だったと思いますが、監督の評価をお聞かせ下さい。

「正直、今日に関しては本当に高いレベルでの競争意識のプレーを、得点するなりアシストするなり
あるいはチャンスメイクするという部分にしても、あるいはボールに対する執着心、守備に対しても
そうですけど、高いレベルのプレーが見られたと思います。以前よりは良くなってきているんですけど

彼の課題はいかにしてそれを持続できるか、ということであって、それが大きな大きな課題である、と。
1試合良くて、次の試合が悪い。あるいは試合中でも一瞬、集中や注意力が欠けてしまう時間帯とか
そういった姿勢があるので、要は90分持続できるか、集中とか気持ちとか戦う姿勢を持続できるか
ということであって、それができるようになれば、高い競争力のある選手になっていくのではないかと
思います。能力的には高いわけであって、それを持続する作業を継続して、試合で発揮してくれれば
と大きく期待したいと思います」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00123470.html
341   :2011/08/09(火) 10:05:15.91 ID:CXz+b/Gq0
BSTBSで放送かよ
なんえ地上波でやんないの?
342:2011/08/09(火) 10:22:06.06 ID:cT35Db5pO
万能型はつかみにくく守り辛い。どこでも何でも出来てポジショニングや動き出しが非凡な選手。
スピードだけドリブルだけだと守りやすくポジションも限られる。大迫と山田直が連携したら相手DFは大変。
現代サッカーの点の取り方を見せてくれるはずさ。
343 :2011/08/09(火) 10:26:44.65 ID:MVxBWIhb0
ところでU22って同じところで合宿してんの?
してるんなら今回の合宿もザックに見てもらえるんかな?
344:2011/08/09(火) 12:42:04.79 ID:Zb2p/mok0
たぶん鳥栖
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:43:19.22 ID:Rqcgswjl0
【サッカー/日本代表】C大阪MF清武、飛び級招集でザックから個別指導
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312844766/
346.:2011/08/09(火) 13:00:18.94 ID:NhNO+A4E0
対戦相手のエジプトの話がまったくでてこないな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:26:34.99 ID:hqZ1cmfC0
エジプトは現地入りしてるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:38:56.70 ID:jsSnsh100
エジプトチームは韓国代表と同じルネサンスホテルに泊まってる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:09:08.25 ID:fHAoiz3k0
エジプトは一軍なの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:21:26.46 ID:IuwJzaVv0
>>332
豪州戦でやった右かと思ったら左なのか
山本は右だけど山田や斎藤も右の方がいいんだろうか?
351 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/09(火) 16:57:53.28 ID:AnFWdMk+0
茨田の守備は空気すぎる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:48:27.86 ID:pI4XVxSc0
明日試合なのにこの過疎っぷり・・・
やはり原口、宇佐美、宮市のスター候補がいないと盛り上がらないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:49:26.89 ID:hqZ1cmfC0
というより情報がすくねえ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:53:31.54 ID:/MGtlYq10
清武も消えてまたアジア大会みたいなチームに逆戻りしちゃってるのがな

見所はボランチ2枚の新しいコンビが試されそうなとこぐらいで
さすがに杉本とか山田辺りが行き成り抜擢とかはないだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:01:34.63 ID:tJXqNlP10
けっこう新しい選手呼んだけど、全員試合で試そうと思ったらスタメンからいじるかもな
練習で見切られる選手もいるかもしれないが

・清武のところ(山田、草民、齋藤)
・ボランチ(茨田、村松)
・左SB(和田、高徳)

これは関塚が絶対テストしたいところだろうな
あとは、杉本、高橋かな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:08:24.17 ID:/MGtlYq10
清武のとこは山本入れて左SHに永井とかやるっぽいし山田使うかね
ゲキサカでは山田が右で出そうってなってるが試してほしいとは思うが難しい気もする

高橋は酒井のバックアップで試されそうだけど
杉本も元々バックアップの大迫のバックアップで試されるかどうか
357:2011/08/09(火) 18:21:51.42 ID:hyAQ/6e3i
選手よりも、永井と東でやみくもにハイプレスさせて中盤ぽっかりにする戦い方をやめてほしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:31:12.04 ID:2qObU3+s0
ゲキサカ見ると、前線4枚のうち
2人は永井と東 山田が右ハーフ 高橋が右SB
交代は6人
359:2011/08/09(火) 18:45:49.00 ID:r0WQFaKl0
>>355
DF登録になったことから考えてもボランチ村松はもう無いんじゃない?
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 18:51:31.94 ID:VS7USbqp0
扇原がMF登録だからねえ。こっちがボランチでしょ
村松はCB控えで考えてるんだろうよ
361  :2011/08/09(火) 18:59:07.33 ID:31gEmPaGP
ボランチ山田の課題はロングパスだな
大きな展開がしょっぱい

2列目として使う場合はアグレッシブさが足りない
好位置からでも仕掛けないのはちょっとな
362_:2011/08/09(火) 19:02:01.06 ID:Rtk4KXWF0
薗田アピールのチャンスだぞ
363:2011/08/09(火) 19:03:31.80 ID:6KMv++ml0
>>349
U20がいないみたいだね
16強に進出しててアルゼンチンと対戦する

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201108090006-spnavi.html

今はラマダンという断食月なので、選手たちは朝から飲まず食わずで練習をしている。
あとは、日本とエジプトの時差が7時間くらいあって、(日本に)着いたばかりで
あまり寝ていない。


それとコンディションが最悪の状態とか
364_:2011/08/09(火) 19:07:46.41 ID:ZKX2sFWui
エジプトのメンバーラマダン中らしいね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:08:38.78 ID:pI4XVxSc0
>>363
ひでえw
誰だよこんな相手選んだの
熱中症で倒れる選手出るぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:11:13.27 ID:Con1nZCW0
楽しみなのは杉本ぐらいかな
367:2011/08/09(火) 19:12:00.53 ID:r0WQFaKl0
良いプレーしてもあまり額面通りには受け取れないし、悪いプレーしようもんなら叩かれるような相手を選んだわけか。
368P:2011/08/09(火) 19:16:04.42 ID:lCmJH3GFO
エジプト飲まず食わずで練習って死ぬだろ?ラマダン中の相手なんか連れてくんなよ。試合できるのかよ?
369:2011/08/09(火) 19:17:37.73 ID:jBo1zwkUO
点滴は駄目なのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:20:24.83 ID:hqZ1cmfC0
菌田とかって奴はうまいん?
371:2011/08/09(火) 19:29:45.90 ID:Sqo6J5EPO
関塚もこの世代のポテンシャルを歪める監督だったか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:30:02.35 ID:wLJ19oDN0
情報入ってる?
スタメン組不在の左と右に誰が入るかとか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:32:04.46 ID:cCQCjJHnP
左永井で右山田らしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:33:52.08 ID:Lu3zea8q0
>>368
日が暮れたら食べていい
重労働する人、スポーツ選手、妊婦、幼児などは許される
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:34:47.24 ID:xqc0sag/0
>>361
山田は意識してグラウンダーの速いパス出してるだろ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:47:02.27 ID:Lbc6hteE0
ハニ・ラムジ監督「日本はアジアの中で最も強いチーム」
試合前日、U−22エジプト代表監督会見
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201108090006-spnavi.html

日本代表というのはアジアの中で最も強いチームだと全世界が分かっている。
われわれもそう認識している。
377sage:2011/08/09(火) 19:59:32.13 ID:X+//f0DhO
テスト
378のん:2011/08/09(火) 20:00:46.03 ID:X+//f0DhO
>>374
どの道エジプトのコンディションは最悪ということで桶?


379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:02:33.84 ID:EJfOUnxF0
協会がエジプトをチョイスした理由な何?
馬鹿でもラマダンの時期なのは知ってるだろうに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:04:45.87 ID:hqZ1cmfC0
協会鬼すぐる・・・
やっぱりスペインと試合組むべきだったな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:09:07.62 ID:svF8zcUG0
明日の布陣はこうかな?


       永井

斎藤    東     山田

    青木   山本

酒井 鈴木   村松  酒井

       権田
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:23:15.42 ID:pI4XVxSc0
>>374
明日の試合は16時開始なんだが・・・
383a:2011/08/09(火) 20:27:58.64 ID:UWstBJdn0
いくら涼しい札幌とはいえ
ラマダン中の相手とやるのはなあ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:38:32.81 ID:wLJ19oDN0
>>373
レスさんくす
記事漁ってたら↓も出てきた


■東慶悟(大宮アルディージャ)
(ポジションが右になりそうだが?)どこで出てもしっかり準備しようと思います。

んーどういう布陣になるか分からん
明日のお楽しみか
385:2011/08/09(火) 20:45:34.15 ID:ueoWFWU+0
ラマダン時差チームか。
札幌開催で良かった。
西日本なんかでやったら松田フォエが出るわ。
ボロ勝ちしそうだな。
最終予選の組み合わせのショボさに合わせたのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:53:43.27 ID:HB+35Gqn0
【サッカー/U-22】日本代表と対戦するエジプト代表は現在断食期間中…ラムジ監督「選手は朝から飲まず食わずで練習している」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312890450/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:59:12.89 ID:S6rQB/A40
こんな所とやっても意味無いねw
388:2011/08/09(火) 21:03:11.08 ID:ueoWFWU+0
コンサドーレユースとやった方が強いんじやね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:07:52.15 ID:pI4XVxSc0
>>381
地味にもほどがあんぞ・・・
せめて原口がいてくれたら
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:13:29.62 ID:pI4XVxSc0
391:2011/08/09(火) 21:26:32.87 ID:EwwQOHwo0
永井マジでいらん。
ワントップなら絶対大迫のほうがいい。
永井は真ん中でできるプレーのスケールがしょぼすぎる。自分で突破できず
守備のためにだらだら下がって連携不良を起こす。
もう駄目な時のサイクルが見えてる。
明日のエジプトで2得点できなきゃCF失格でいいよもう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:26:54.50 ID:pI4XVxSc0
関塚監督「新しい選手がどのくらい機能するか見定める」
国際親善試合 U−22エジプト戦前日会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201108090005-spnavi.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:29:03.34 ID:S6rQB/A40
山田直輝と茨田がボランチか〜これは面白そうだw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:31:01.53 ID:/MGtlYq10
山田使うかなぁ右で
山本はじゃあボランチでまたやらせる気なんだろうか
高橋は使いそう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:31:13.46 ID:SMsV6U8O0
あれゲキサカとスポナビみると推定される布陣違うね

ゲキサカ

永井  東  山田

   ?? ??


スポナビ

    杉本(大迫)

永井 ??  東

  山田  ??


山田ボランチだったらイイなと思うけど、東が右SHだとトップ下はどうなるんだ??
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:35:39.12 ID:SMsV6U8O0
練習でトップ下は茨田だったみたいだな


永井  茨田   東


   山田  ??


こうかな
ボランチは山本か?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:36:04.01 ID:S6rQB/A40
ま、ボランチどう思うだから、山田はトップ下で柏木みたいにやるってのもありだな

    杉本

永井 山田 東

  茨田 山本

こうかもしれない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:38:11.91 ID:cy+t3aye0
なんで追加召集の二人がスタメンなんだよ
おかしいだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:38:47.96 ID:cy+t3aye0
kkkkk
400 :2011/08/09(火) 21:40:40.14 ID:MVxBWIhb0
>>398
とヤマモラオタが相当焦っているようです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:42:40.93 ID:cy+t3aye0
普通に考えて山本か山口のどっちかはスタメンだろ
402:2011/08/09(火) 21:44:18.60 ID:r0WQFaKl0
っていうか青木はどうしたw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:46:21.68 ID:6coyO8Mr0
どうせ一応主将の山村もいないしチームの完成度を測るというより
選手のテストの色が濃くなりそうな気もする
酒井や権田はもう完全に計算できるし控えを試すのもいいかもしれん
404 :2011/08/09(火) 21:48:21.97 ID:MVxBWIhb0
ップw
ヤマモラがいつまでも呼ばれると思っているらしいw
405:2011/08/09(火) 21:54:40.66 ID:Y1NtLEkB0
>>398
追加招集こそ試さなきゃ意味ねーだろうが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:55:54.26 ID:3s71OnJF0
青木はタイプの被る山村のいない今回がチャンスなんだけどなあ
茨田タイプは今のボランチにいないし、使ってほしいけど
結局山本が出てくる気がする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:05:02.88 ID:2qObU3+s0
永井のコメ見ると今日の紅白戦じゃスタメンを測れないぽいね
新戦力は試したいだろうが、このスケジュールで入れ替えすぎると
単にgdgdになりそうな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:09:13.30 ID:/MGtlYq10
山村からポジション奪う最後のチャンスだから茨田も青木もマジでがんばってほしい
でもどっちも山村系で特徴は被ってるっちゃ被ってるんだよなぁ

青木は茨田みたいなのをある程度サポートするのは得意そうだからギリギリコンビ組めそうだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:14:21.39 ID:IuwJzaVv0
>>407
新戦力のスタメン起用は3人程度に留めて2試合やるのが一番良いんだけどな
まぁ言っても仕方ないが…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:17:44.13 ID:6coyO8Mr0
この試合でよかったら山村から替えてくれるかねえ
時間ないのに、ユニバ優先でこの試合参加しないってのも意味わからんけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:57:13.33 ID:qHJ5kbJb0
山田がトップ下やらないでどうするんだ
東が怪我したら誰が代わりやるんだ?

馬鹿でない限り山田を右では使わないだろう
なあ関塚
412:2011/08/09(火) 23:17:16.38 ID:hyAQ/6e3i
山田は怪我が怖いのかドリブルしなくなったね。仕方ないことだし、トラップで反対つこうとしてるからそれだけで相手はやりづらいけど。

山本のボランチは磐田でも酷いんで使うなら右で使うほうがいい。

あとはバラダと杉本がどういうプレーしてくれるかみたい。

大迫も永井も良い感じだから二人が一点ずつとって、後半70分過ぎから杉本がでていい活躍してほしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:46:09.73 ID:HB+35Gqn0
【サッカー/五輪】松田さんとマリノスで2年間プレー “愛媛のエヒメッシ”ことFW斎藤 初招集に「何かの縁」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312898217/
414  :2011/08/10(水) 00:09:18.73 ID:ErUtD9MRP
山田はボランチで使うとショートパスとゴー主体のリンクマンになるから
ロングキックのできる相方が居るんだよな
415 :2011/08/10(水) 00:17:09.59 ID:rZQE3EU/0
みたいのはこれだけど、絶対やらないな。

     大迫
 斎藤 山田 山本
    東 茨田
酒井扇原鈴木酒井
     権田
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:27:26.21 ID:k3GBVtnY0
清武も山崎も宇佐美も原口もいなくなってだいぶしょぼくなったな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:29:19.86 ID:b9fJMcrt0
>>411
普通に清武じゃねーの
右サイドで良い選手が出てくれば清武をトップ下に置くだろうし

左は山崎と原口、トップ下は東と清武がいるのに対して右は清武頼みだからもう一人欲しいだろう
山崎の離脱で左も似たようなモンになっちまったが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:33:02.91 ID:k3GBVtnY0
Q:前回、宇佐美を呼んだときはあくまでU-22代表の選手だといっていたが、
清武に関してはそのような発言をしていない。監督から見て清武の素晴らしい点は?
「宇佐美に関して五輪の選手と言ったのは、クオリティはあるがそれを継続的に見せられなかったからであり、
そういう意味で言えば清武はできている。宇佐美は近くに呼んで、直接話してみて、説明したかった。
清武は宇佐美の代わりに呼んだわけではない。ポジションも違う」


清武は11番もらったしザックも評価してるから戻ってこないだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:41:29.92 ID:b9fJMcrt0
>>418
具体的にどの試合に呼べなくなるか>>1のテンプレを参考に教えてくれない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:12:24.96 ID:ztO93s7B0
ネオスポーツで一瞬やったが山本がFK蹴ってたくらいしか
分からんかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:26:44.34 ID:ve86ZMXe0
宮市ビザの申請通ったそうだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:32:06.65 ID:iPs1NScl0
19歳でバイエルンの宇佐美も18歳でアーセナルの宮市も凄いけど
その二人を使わない日本五輪代表って凄いね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:32:18.59 ID:KYLLDjmS0
杉本(大迫)
永井  山田  東
   茨田 山本(青木・扇原)
酒井 鈴木 濱田 高橋(酒井)
     権田

情報から推測してスタメンはこんな感じか
中盤の並びが違ったりするかもしれないけど、だいたい合ってると思う
個人的には扇原と茨田のボランチを見たい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:34:16.86 ID:O+TCX3rw0
またアレな人達が暴れるのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:42:08.55 ID:D4M+AFAP0
【サッカー/イングランド】アーセナルFW宮市亮に労働許可証発行、今季からのプレミアリーグでのプレーが可能に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312906924/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:42:42.59 ID:bRJzVlZr0
山田と茨田を先発に入れてる族が多いが
先発で使う気があったなら
追加招集で呼ばない
うかっりで抜かってたとでもw

   大迫
斎藤 東 永井
青木 山口
427:2011/08/10(水) 01:44:18.17 ID:pVEtDOmG0
>>422
×使わない
○招集できない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:29:36.80 ID:4yTr0gfv0
>>426
追加召集の選手を先発にした試合って意外とあった気もするが
429a:2011/08/10(水) 02:31:29.75 ID:rFD13hEg0
430:2011/08/10(水) 02:32:03.40 ID:M8Dlg+120
 


          セヴィージャ197cm

  バイエルン   ドルトムント   アーセナル

         
           パねぇなマジで


 本戦はインテルとか呼べるし
431:2011/08/10(水) 02:35:27.47 ID:3Qk+ExGZO
永井、清武、原口、山田、柴崎辺りもそれなりのクラブ行けそうだし楽しみだな
432 :2011/08/10(水) 02:39:44.04 ID:OJSZv4k10
828 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/10(水) 02:35:38.03 ID:o/kDXvD5O

U-22はエジプト戦
関塚監督「組織で守り勝つ」
予想スタメン
    大迫
永井  東  茨田
  山口  山本
酒井高薗田鈴木酒井宏
    権田
433_:2011/08/10(水) 02:43:18.04 ID:PsW+IR+M0
>>430
インテルは来年のオフはきっと手術です。
434:2011/08/10(水) 02:45:30.39 ID:kD2k2eGRO
これだろうな
酒宏→高橋の可能性はあると思うが
交代で大迫→杉本、山口→扇原とか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:45:47.77 ID:VVEj24kC0
ついにW酒井くるか
あと薗田復帰?薗田と鈴木が一番あってた気もするけど
後の事考えら濱田育てといた方がいい気がするDFだけは流石に身長が必要
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:50:05.24 ID:no/lrWd20
DF身長高くても
ファールする選手は致命傷
ファールさせないのも一つの技術
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:03:17.56 ID:VVEj24kC0
でもファールなら最近は鈴木の方がやらかしてるような
438:2011/08/10(水) 03:09:25.11 ID:v8N0cSd0O
濱田じゃなくて本職のCB呼べよ大学から
439:2011/08/10(水) 03:51:11.03 ID:FBpDSlgM0
エジプトは断食中で日中飲食禁止って試合中水飲まないつもりかww
440:2011/08/10(水) 04:00:28.05 ID:dLGYqSNI0
>>439
幼児妊婦スポーツ選手等は飲み食いOKだぞ
441.:2011/08/10(水) 06:21:38.34 ID:CuIGhp460
杉本、フランスリーグ2部トロワに移籍へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110809-OHT1T00313.htm
442:2011/08/10(水) 06:23:09.63 ID:K8mmYDw9i
今回呼ばれた選手じゃないが、堀米、小島、鮫島あたりは何やってる?
こいつらがめっちゃ重要なのに。柴崎は既に出てきたが
443:2011/08/10(水) 06:28:42.46 ID:COSwmbhiO
そういやロンドン五輪だし宮市に労働許可降りたし、宮市メンバー入れなかったら地元のアーセナルサポ怒りそうだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:32:50.71 ID:aMHih9+u0
>>442
米本も堀米も小島も全員怪我じゃなさ??
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 07:05:51.71 ID:XrnmTw+U0
大迫は右足首痛らしい
C大阪の杉本の移籍記事にちょこっと載ってる
杉本がCFで先発もあるとか
446:2011/08/10(水) 07:08:23.43 ID:5nVlVAbI0
>>445
大迫はいっぱい見たんで杉本スタメンでお願いします
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:46:04.93 ID:A+nYwG9h0
【サッカー】フランス2部トロワがC大阪のU-22日本代表・FW杉本健勇の獲得に乗り出す!水面下で期限付き移籍での獲得打診
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312924689/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:50:36.05 ID:Lp5YTBZG0
二部か。
やめた方がいい様な
449:2011/08/10(水) 08:05:20.03 ID:hLEbV/US0
出場機会があるならいいんじゃないの
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:19:55.69 ID:/QR3Km6I0
権田さんにいじめられそう
451:2011/08/10(水) 08:22:34.00 ID:K8mmYDw9i
>>444
サンクス
なんてこった…大事な選手達なのに
つか米本忘れてたw本人の心が折れてなければいいけど
452:2011/08/10(水) 08:31:32.65 ID:wfopusZ+O
セレッソでレギュラーとれてるなら行かない方がいいけど
ほとんど試合出れてないんだから行くべき
453:2011/08/10(水) 08:37:09.57 ID:KiLELbA00
色々言われてるけどメダルを取れるかどうかは米本しだい
米本が間に合えば、OA と海外組でこのチームは最強になる
時差ボケ断食チームと控え組の試合で決まるのは控え組の中の序列の入れ換えくらい
控え組で序列が上がれば、最終予選でアピールチャンスは増えるだろうけど
山村を追い出せるかどうかは米本しだいだよ
454:2011/08/10(水) 08:40:57.27 ID:ufODq9J3O
いまさらシドニーの時のメンツ思い出してみてチビッたww
まあ北京世代のメンバーが今ここまでやるとは
あの時は全然思わなかったとはいえ
ちょっとロンドン世代は小粒だよなあ
どうせ香川も出ないだろうし…
455:2011/08/10(水) 08:50:20.96 ID:wfopusZ+O
山本と山田はボランチだと凄く微妙だぞ
どう考えても茨田と山口がベスト
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:09:36.56 ID:PDuKZAfX0
山口はないわ
勘弁してくれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:14:33.75 ID:ejkpQW120
U−22秘密兵器はイケメン長身FW杉本! (1/2ページ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/110810/scc1108100505003-n1.htm

458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:27:20.05 ID:qASo5xOd0
>>432
すげーバランスいいな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:45:01.61 ID:aMHih9+u0
やっと新潟酒井が見れるのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:53:47.74 ID:OLiDb+aA0
やっぱW酒井は注目だな
461:2011/08/10(水) 10:01:22.59 ID:03bwfLEAO
ボランチ合宿組んでくれ
462:2011/08/10(水) 10:31:24.48 ID:K8mmYDw9i
ゴートクが使われることを祈る
463:2011/08/10(水) 10:47:12.62 ID:z5BvhmZV0
山村絶対にいらないから、山田でも茨田でもどっちでもいいからボラで結果出せ

464:2011/08/10(水) 11:15:29.83 ID:Mxx38jOd0
今回高徳使わなかったら今後は召集拒否決定だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:25:38.34 ID:dHzZBdIm0
というか関塚は普通に選ばない気もするが・・・

466:2011/08/10(水) 11:27:27.98 ID:MCJUzTnSO
右SBは高橋峻希だろ
絶対酒井よりいいから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:31:38.56 ID:dHzZBdIm0
高橋が計算できれば、酒井はA代表にいってもらえばいいしな
今日は高橋おそらく試されるだろう
468:2011/08/10(水) 11:34:20.34 ID:ov/2i8IkO
酒井と高橋は相手によって変えれば良いよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:34:22.33 ID:hdxio7yK0
        セビージャ
アーセナル ドルトムント バイエルン
     リール


すげええ
470.:2011/08/10(水) 11:39:00.09 ID:eko7afS70
なんですぐ清武を1列さげようとするんだよw
471):2011/08/10(水) 12:07:42.21 ID:do2FqJz0O
断食中相手に引き分ける確率何%?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:21:06.22 ID:E8DgYsP50
>>432
山崎の変わりに永井を置くあたり
比嘉にしろ高徳にしろ、左SBのDFにはあんま期待してないなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:35:07.16 ID:PBdZK+vG0
断食選手に死者を出さずに試合を終えることが、いちばん大事なことだ。
断食相手のボーナスステージなんだから、ノーゴール師匠たちは頑張れよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:41:04.93 ID:ztO93s7B0
ラマダン中の代表戦とかたまにあるよ
以前どっかと対戦した時もこの話題になった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:05:10.15 ID:aMHih9+u0
4時にBSで開始か

いや〜たのしみだ
476:2011/08/10(水) 13:05:34.10 ID:FBpDSlgM0
まあ、試合中は水も飲めるだろ、ご飯も日が出る前か昨日夜に食べてるから問題ないだろ
幼児妊婦重労働者は飲食を認めるってあるから、試合中は重労働ってことになるのかなww
477 :2011/08/10(水) 13:09:57.96 ID:OJSZv4k10
大迫怪我したらしい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:11:51.30 ID:no/lrWd20
左SBのDFは斉藤、河野みたいな突破型ドリブラーの方が活きると思う
運動量もあるし
安田と同じような仕掛けはできると思うけど
479:2011/08/10(水) 13:12:23.71 ID:LUCxWRoa0
やっと永井をサイドで使うことにしたか。
サイドも微妙だけどCFで使うよりはよっぽどましだわ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:12:53.17 ID:u/muYKPj0
BSだと満喫で見れないからやめてほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:14:59.20 ID:OLiDb+aA0
漫喫だとケーブルと契約してるからBSみれるだろ

ってかちゃんと観れるところ選べw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:38:21.63 ID:qASo5xOd0
断食+U20W杯組不在なんだろ。
3−1ぐらいじゃないと納得しない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:41:47.43 ID:aMHih9+u0
こっちも結構抜けてるやん
484:2011/08/10(水) 13:57:58.21 ID:py25jhla0
永井ってJで全然点とれないじゃん 
決めたのは弱小国相手だけ 
ただ足速いだけならいらないよチビだし 
大迫出せ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:59:31.74 ID:aMHih9+u0
また同じ奴が永井に粘着してんのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:03:50.97 ID:Lp5YTBZG0
ACLでもゴールしてるだろ
487:2011/08/10(水) 14:06:52.49 ID:Mxx38jOd0
BSじゃなくてパソコンとか
外でも見れるサイト誰か教えてぇ〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:08:08.63 ID:PBdZK+vG0
>3−1ぐらいじゃないと納得しない。


それでも1失点はするんだw
このチームはそこそこ得点するんだが、失点も必ずするからな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:09:04.06 ID:EkumAgEA0
永井の底はアウェーのクウェートで完全に知れた
まだ大迫の方がマシ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:11:16.89 ID:aMHih9+u0
>>489
アウェーなんてみんな調子悪かったやん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:17:15.11 ID:qASo5xOd0
スタメン発表まだ?キャプテン誰?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:24:45.39 ID:PDuKZAfX0
断食相手に雑魚が活躍して定着が一番恐ろしいパターン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:26:22.91 ID:PBdZK+vG0
アウェーのクウェートでまともにサッカーやってたのは、権田と清武の2人だけだったね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:33:32.66 ID:Lp5YTBZG0
今日健勇先発なの?
495-:2011/08/10(水) 14:37:40.28 ID:00FpXbvBO
BS-TBSが見れねー
うきょおおおおおおおーーーーーっっ!!
496.:2011/08/10(水) 14:37:48.94 ID:EnL3L0ip0
アジアカップ神動画

AFC Asian Cup 2011 日本代表 Samurai Blue " Change "
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
497.:2011/08/10(水) 14:38:33.70 ID:eko7afS70
>>494
大迫がホントにケガで使えないんなら可能性あるんじゃないか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:53:00.47 ID:/3P/W9hc0
3時30分過ぎたら、お菓子持参で、ヤマダ電機に直行です
今回も、閉店まで粘れるかが鍵
499a:2011/08/10(水) 14:59:53.00 ID:hnhE5WhR0
高橋と酒井は甲乙つけがたいが、二人とも内田よりは良いよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:02:29.33 ID:hqrizMsD0
酒井はともかく高橋は・・・
Jでやる分には良いと思うけど、さすがにちっこすぎ
内田の良い所のひとつで、ヘディングが強いってのがあるからなぁ
501:2011/08/10(水) 15:03:40.53 ID:Ppupp+peO
地デジテレビぐらい買えよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:04:59.22 ID:KjrZnJdk0
>>500
長友は?
503:2011/08/10(水) 15:08:22.52 ID:FBpDSlgM0
>>502
左が長友だからこそ右は高いやつ置きたいだろ
まあ、長友は空中戦けっこう強いけどね
504:2011/08/10(水) 15:10:18.94 ID:+3XIOWzVO
高橋は本来SHだからな
505:2011/08/10(水) 15:12:48.79 ID:+3XIOWzVO
断食って言っても日が出てる間は食べれないだけで
日が沈めば一日分食べてるんだけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:13:15.05 ID:F+gSRR7G0
まぁスライドしてCBのポジションに入ったらSBどっちか高さある方がいいな
今の代表でも狙われるポイントだしな
左が比嘉なら右は多少高さほしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:13:42.83 ID:PBdZK+vG0
>3時30分過ぎたら、お菓子持参で、ヤマダ電機に直行です
>今回も、閉店まで粘れるかが鍵


昭和か。
街頭テレビの時代かよ。
508:2011/08/10(水) 15:14:59.42 ID:MsU8uEEr0
内田とはれるのは酒井だけよw
高橋もこれから可能性ある
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:16:00.85 ID:A4/gpBrn0
スタメン発表遅くないか?
一時間前ならされてもおかしくないと思うんだけどもうどこかに出てるかな?
510:2011/08/10(水) 15:16:44.86 ID:FBpDSlgM0
結局守備的なポジションの多くの人は昔は攻撃的なポジションだからね
長友も内田も安田も酒井もそうだし長谷部や遠藤もだよね?
女子でも澤、坂口、鮫島、近賀も元攻撃的ポジションの選手
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:16:59.25 ID:UsLyDKDm0
ついったー(笑)見てるけどまだっぽい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:20:50.65 ID:/QpZzY4p0
    大迫
永井  東  茨田
  山口  山本
扇原薗田鈴木酒井宏
    権田

予想通りのスタメンですね
513.:2011/08/10(水) 15:22:29.08 ID:eko7afS70
スタメンまだ?
514:2011/08/10(水) 15:23:40.38 ID:gu4PGFFm0
山口スタメンだったら仮眠しよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:24:20.45 ID:7Z+PPNdz0
>>500
内田は空中戦強い上に味方の前にボール落とすとこまで仕事するからな
守備専特化なSB高橋も良いと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:24:38.73 ID:PBdZK+vG0
>>512は本当?
左SB以外は予想通り。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:25:49.34 ID:ztO93s7B0
こんなんあるので分からない

atoku atok
スタメンでた!酒井入ってるがバラは控えですね。バラの位置には山田直です。
1分前
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:25:55.27 ID:KjrZnJdk0
茨田じゃなく山田直だって
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:26:05.28 ID:aMHih9+u0
> 扇原


名前は知ってるけどよく分からん奴が先発か
520:2011/08/10(水) 15:26:06.58 ID:FBpDSlgM0
山田スタメンか茨田控えだね
521杉本は本気やで!この一戦に賭ける思い。:2011/08/10(水) 15:26:18.97 ID:M8Dlg+120
速さのU22に高さ187センチ杉本デビュー
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110810-818047.html
杉本の発奮材料は同じ関西出身で中1から親友のBミュンヘンFW宇佐美の存在。
頻繁に連絡を取り合い、食事もするライバルに
「負けられない。追いつきたい。ここでチャンスをつかめば、将来が変わってくる」と燃える。
端正な顔立ちでも人気が出そうな新戦力。「気持ち入れて、期待に応えたい」。
ロンドンへの道は、誰にも負けない高さで切り開く。
522 :2011/08/10(水) 15:26:43.02 ID:OJSZv4k10
512 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 15:25:50.81 ID:a506/lQr0 [3/3]
@atoku
atok
U-22日本代表のスタメンは権田、酒井宏、濱田、鈴木大、酒井高、山本康、東、山田直、山口蛍、大迫、永井ですね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:27:19.75 ID:Lp5YTBZG0
>>521
韓国のmonKIに似てる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:28:41.91 ID:ztO93s7B0
     大迫
永井   東  山田
  山口   山本
酒井高濱田鈴木酒井宏
     権田

でおk?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:29:06.86 ID:aMHih9+u0
山多いな
526:2011/08/10(水) 15:29:07.62 ID:iiesxPzFO
大学生いないから以外と一軍に近いな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:29:34.43 ID:F+gSRR7G0
まずは、山田と永井の2列目のテストか
続いて

大迫→杉本
山田→田邊
永井→齋藤
山口→茨田
酒井→高橋
濱田→薗田

こんなかんじか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:29:42.33 ID:bzR5joyI0
結局山山ボランチか……
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:30:29.95 ID:aMHih9+u0
山口蛍w
530.:2011/08/10(水) 15:31:18.84 ID:eko7afS70
信者待望の山田が先発でヴェールを脱ぐのか
でもこれで清武の代わりで使えるなら清武A定着でもいけるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:33:32.74 ID:mniemnah0
俺の直樹、俺達の直樹
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:35:35.26 ID:ztO93s7B0
6人交代で新戦力を見ると考えると
>>527 上3つはありそう

山口じゃなく山本→茨田じゃないかな
山本は中3日・2日で連戦中だから先にバテそう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:35:42.77 ID:+DN3yL7l0
直輝、直輝いいよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:36:22.22 ID:PBdZK+vG0
>>524でほぼ間違いなさそうだな。
強いて違うとしたら、東と山田の位置くらいか。
535:2011/08/10(水) 15:37:55.73 ID:gu4PGFFm0
山口wwwwww
536a:2011/08/10(水) 15:38:06.46 ID:hnhE5WhR0
本当は山田と清武の高IQ共演を見たいんだけどな
537:2011/08/10(水) 15:39:52.34 ID:v8N0cSd0O
濱田と山口はない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:40:05.64 ID:n47ztLCR0
直輝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:44:43.95 ID:7qWQeDEC0
初のダブル酒井期待
540:2011/08/10(水) 15:45:20.81 ID:JHHKYB3zi
直輝が右とか無いわー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:46:00.29 ID:mR85HMKc0
茨田みたいから交代でつかってくれ
542:2011/08/10(水) 15:47:54.93 ID:3Qk+ExGZO
大迫と永井2人とも先発で使うなら素直に2トップ試してくれ
543:2011/08/10(水) 15:50:27.43 ID:VWfmHplfO
山が三人
田が三人
井が三人
なわけだが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:53:25.21 ID:aMHih9+u0
山本って誰だっけ?
一番陰薄いような気がする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:55:15.66 ID:D6dXb6bt0
家に帰るとCSで見れるんだけどめんどい
ネットで見れませんかね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:55:45.78 ID:PDuKZAfX0
>>544
ジュビロユースの傑作
と言われてるあの幼顔だよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:00:13.50 ID:Lp5YTBZG0
ハジマタ
548:2011/08/10(水) 16:00:52.67 ID:wgraAp6g0
信頼と実績の山口螢(関塚の中でw)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:01:04.46 ID:u/muYKPj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:01:14.97 ID:ztO93s7B0
国際親善試合 U−22日本代表×U−22エジプト代表
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1312920495/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:01:58.52 ID:u/muYKPj0
大迫決めてくれ
552名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 16:02:28.91 ID:fGbbOZ7W0
こうかも

     大迫   永井

   山田        東

     山口   山本

酒井高 濱田 鈴木 酒井宏

       権田

553:2011/08/10(水) 16:10:49.99 ID:MsU8uEEr0
山田はサイドじゃ無理。ボランチかトップ下の選手
山本はボランチ無理だろw山田と位置チェンジだろー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:13:35.84 ID:n47ztLCR0
直輝、いいよ、直輝
555:2011/08/10(水) 16:13:56.67 ID:Ppupp+peO
ほらな?山田良いわ

東?あんなんが10番なの?w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:16:14.93 ID:yyBT+9nN0
アンチ山田息してるー?????????
557:2011/08/10(水) 16:18:50.11 ID:2n5QUWhV0
アンチ山田はサッカー見る目ないからな
558:2011/08/10(水) 16:19:30.11 ID:JXsQmEImO
ちびうめえな
559:2011/08/10(水) 16:19:37.21 ID:5IOLETp50
家賃24万も払って、築4年のマンションなのに
BSとCSが映らないってなんなんすか?
マンションにBS/CSアンテナが入っていないってことですか?


うける
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:20:29.88 ID:0xZSeY380
酒井スローイン下手すぎたろ
561:2011/08/10(水) 16:28:24.49 ID:4lJMSjzgO
>>559
家賃賃24万って凄いな。
562:2011/08/10(水) 16:28:42.29 ID:MXVyIXXn0
山口の良さが分からない
563:2011/08/10(水) 16:30:44.26 ID:s19aC4RH0
エジプトのU−22って強いのかい??
564:2011/08/10(水) 16:32:56.77 ID:JXsQmEImO
天才だろ
565:2011/08/10(水) 16:33:05.86 ID:Ppupp+peO
山田質が違いすぎるなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:33:30.83 ID:PKoTU1RH0
山田だけセンスが抜けてるように見える
567   :2011/08/10(水) 16:34:22.68 ID:tS8PexvB0
なんでC大阪でベンチの蛍?首位のレギュラー茨田だろw
あいつ上手いし
568:2011/08/10(水) 16:34:24.58 ID:MXVyIXXn0
金田、山田のプレーに昇天w
569:2011/08/10(水) 16:34:46.01 ID:VGQdIoOk0
>>563
ラマダンで絶食中
570:2011/08/10(水) 16:35:19.09 ID:5IOLETp50
>>561
共働きの家賃貧乏

東京だからたいして広くないし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:36:01.33 ID:PDuKZAfX0
山田厨じゃないけどこれはさすがのアンチも認めざるを得ないだろw
完全にチームの中心だわ
572:2011/08/10(水) 16:36:38.68 ID:Ppupp+peO
相変わらず山口は糞だな
573:2011/08/10(水) 16:36:54.14 ID:wfopusZ+O
山田のトラップとパスがスペイン人にしかみえない件
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:37:19.41 ID:qASo5xOd0
東、山口はスタメンレベルにないな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:37:23.10 ID:n47ztLCR0
関塚の戦況判断って、結構正しいよな
クゥェート戦に続いて、指示出た直後に、その通りの展開で得点とか
576:2011/08/10(水) 16:37:48.15 ID:s19aC4RH0
>>569
・・・ですか。じゃ、噛ませですな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:39:57.07 ID:jcLYfZtD0
むしろ今まで山田を使わなかった関塚がアホだわ
東(笑)
578:2011/08/10(水) 16:40:24.90 ID:MXVyIXXn0
東の良さが分からない
579:2011/08/10(水) 16:43:00.99 ID:Ppupp+peO
東、山口、山村、比嘉もう要らねぇよな
580正義:2011/08/10(水) 16:43:09.05 ID:0qqbbLrzO
日本ってなんでエジプトやシリアや北チョンみたいな内戦中や停戦中の国とやるの?
竹島を廻ってナンチョンと戦争するの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:43:39.95 ID:qASo5xOd0
東はスタイル的に山田の下位互換なんだけど、差がありすぎるな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:43:51.54 ID:b0htLCnx0
>>577
そりゃしょうがないだろ…所属チームでロクに出場機会が無かったんだから
アホは関塚よりペ○ロビッチだな
583ウンコ:2011/08/10(水) 16:44:11.24 ID:83s0MDgx0
やっぱ東いらねーなー
何でこいつが10番付けて先発なんだろ?
不思議で仕方がない。
584:2011/08/10(水) 16:44:38.78 ID:MXVyIXXn0
関塚はもうアジア大会を忘れろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:44:40.80 ID:jcLYfZtD0
東は松井にダブる
怖さがないテクニシャン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:44:50.22 ID:iRbCIEKu0
山田と香川清武の絡みが見たい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:47:10.45 ID:Lp5YTBZG0
小山田が別次元で周りの判断の遅さが気になる
588:2011/08/10(水) 16:47:42.30 ID:lvNm1HFJ0
山田アンチってようするに山田を知らないだけだろ。
ペドロがサイドに貼らせるとかあり得んよ。
あれじゃ香川でも無理。
なんで山田厨が多いかといえば、こいつが別格だからだよ。
589:2011/08/10(水) 16:47:55.66 ID:MsU8uEEr0
東は毎回思うが判断遅いし周りが見えてないのかな。動きはいいのにもったいない

山本と山口はやっぱあかんな。キックの制度がボランチとしてはない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:49:35.66 ID:ax2r5D+E0
小山田別格すぎるだろw
DFがちょっとひどいな
591:2011/08/10(水) 16:49:41.55 ID:s19aC4RH0
これDF陣、見てて怖いんだけど・・・。
守備の約束事とか、ちゃんと出来てるの??
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:49:57.28 ID:0NLfmQJg0
ワロタwww

山田直輝以外のヤツら、全員なでしこジャパンより下手www
なでしこに勝ってるのは給料と、性差による生まれつきの身体能力だけとかwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:50:01.11 ID:jcLYfZtD0
おそらく東は練習だとめちゃくちゃうまいんだろうな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:50:22.17 ID:7qWQeDEC0
山田はもうスタメンクラスなのは確定したがボランチコンビは相変わらずダメだな
今日で山村追い落としてほしいのによ、これじゃまだ山村残っちゃうだろ
595.:2011/08/10(水) 16:50:27.34 ID:eko7afS70
山田圧勝だな
596:2011/08/10(水) 16:50:30.25 ID:Ppupp+peO
10番は明らかに足りてないんだよ
597:2011/08/10(水) 16:50:35.65 ID:Qew3nXp/0
>>589
東はポジショニングがいいね。山田の穴キチンと埋めてる

ただゴール前のあれは……
ボランチ東ってダメなん?
598:2011/08/10(水) 16:50:50.53 ID:9PHXXkm9O
W酒井スローイン下手すぐる
599:2011/08/10(水) 16:51:17.35 ID:lvNm1HFJ0
前にも書いたが山田は香川のような長々としたドリブルは
できないが、一瞬の切れや瞬発力は岡崎以上。
そして異常に広い視野とパスセンス、運動量、トラップ
全て1流。
ダイレクトパスに拘りすぎてパスミス多いのはご愛嬌か。
600:2011/08/10(水) 16:51:20.64 ID:tS8PexvB0
茨田と青木でいいよ
601:2011/08/10(水) 16:51:48.61 ID:v8N0cSd0O
CBとボランチがダメ
602平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/08/10(水) 16:51:53.22 ID:4AyaCNxu0
山田ハンパないな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:52:34.61 ID:PDuKZAfX0
山口こいつなんなの
プレーの意図がまるっきり見えない
攻撃的でも守備的でもない空気そのもの
いらね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:52:40.84 ID:YHnZ+aKN0
山田と酒井だけ格が違うな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:52:44.61 ID:0NLfmQJg0
全くプレッシャーが掛かってない場所でのキックミスがこんなに多いとはなwww
なでしこ達に教えてもらったほうがいいんじゃね?
コーナー蹴ったヤツもド下手だったよな。宮間に弟子入りしろよ

つか、こいつらがなでしこ達の10倍かそれ以上の給料もらってんだよなぁ
恥ずかしいと思えよ
606:2011/08/10(水) 16:52:59.41 ID:VGQdIoOk0
俺的には山田にボランチをやってほしかった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:53:18.69 ID:o+KsdHGx0
山口は守備時のポジションが怪しいなぁw
大迫は失点シーンがあれだったけど、かなりキレてるね。
山田の動く範囲の広さもいい感じ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:53:37.60 ID:HbIQHLEFP
守備の約束事、これは代表チームでは監督の重要な責務。
あとこのチームのスローイン時のフォローの無さは致命的だと思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:53:52.66 ID:PDuKZAfX0
香川 山田 清武
これでいいわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:53:55.23 ID:3tRHspZR0
コーナーでライン割るとかひさびさにみた。しかも日本。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:53:57.93 ID:jcLYfZtD0
ボランチェ・・・
誰かいないのかよ
山村にはCBやらせたい
612:2011/08/10(水) 16:54:09.54 ID:wgraAp6g0
・山本のロングパスのミスを山口のミスと言っちゃう金田
・頑なに山口にパスを出さない山本
・不用意なパスミスをする濱田
・セットプレーで不用意にマークを外す鈴木
・PA近くで不用意なファールをする山口
・全く意味のない時間帯に不用意に遅延行為取られる酒井
・山田キュンのシュートとパス
・顔面ブロックの大迫
・ロングパス、ショートパスの精度が微妙な山本
・不細工な永井
・権田

前半から盛り沢山だな。
山口が意外とロングパス、ショートパス、縦に入れる勝負パスと良い精度のパス出してるけど不用意なプレーも多いな。
山本はボランチとしての仕事放棄した上にパスの精度も今日は酷いからもう見たくない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:54:11.81 ID:FDWhV0Qe0
山田のアンチなんていないだろ
山田信者のアンチは沢山いるけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:54:13.65 ID:7Z+PPNdz0
山田しか見所がない
615:2011/08/10(水) 16:54:13.98 ID:MsU8uEEr0
やっぱ大迫と山田のプレスのバランスがいい。今日は比較的距離感がいいな

ただ大迫はもっと戦え。やる気ないプレー見せるのやめて。審判にアピールしてる暇あるなら走れってラウル先生がいってた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:54:22.94 ID:aMHih9+u0
東ダメ
判断遅い、判断悪い、山田のアイディアに対応出来ない、
攻撃面では完全にお荷物
守備は頑張るけど殆どボールは奪えない、コースの切り方も悪いから簡単に縦パス通させちゃう


永井はやっぱりサイドになると糞だな
東と永井は連携良いほうだけどより山田のほうが永井を使うのが上手いことが分かった


原口山田清武


2列目はこれで良いと思う
617:2011/08/10(水) 16:55:18.94 ID:+3XIOWzVO
ボランチのプレスがスカスカなんだけど?
あと高徳は守備酷いな比嘉より下は確定
618:2011/08/10(水) 16:55:27.17 ID:Dyo/s4ZmI
>718 :さ:2011/07/15(金) 22:36:14.71 ID:aJ43NErI0
>しかし、大津、宮市が絶賛されてたときも見る目のない奴ばかりだと思ったが
>今の原口もまったく同じ感じだわ なんでそうなるのかね??
>原口より山田だよ 大津、宮市のときと同じでまた時間が経てば分かるだろうけども

ほらな?
この板にいるのは単純に見る目のない奴らばかりだから 
むきになって相手しては駄目
619:2011/08/10(水) 16:56:56.56 ID:zlsoEPhl0
ゴートクは過大評価だったわ
混血だからって期待しないしちゃダメね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:56:56.36 ID:7qWQeDEC0
これで右清武で見たかったな
後半ボランチに扇原入れてみてくれ
621::2011/08/10(水) 16:57:03.84 ID:tyeAcGiWP
山田直は怪我さえなければ良い選手だな
622:2011/08/10(水) 16:57:03.87 ID:lvNm1HFJ0
>>613
アホ。小山田の実力知ってれば、なんで小山田が選ばれないんだと
騒ぐのは当たり前なんだよ。知らねえ無知どもが信者の
レッテル貼ってるだけでさ。
623  :2011/08/10(水) 16:57:06.45 ID:7EBcFnVs0
相手、動けなさ過ぎだろ
守備が危う過ぎる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:57:06.82 ID:jcLYfZtD0
山田の展開力とキープ力ならボランチでもいいかも
本戦のトップ下には香川がいるし
625平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/08/10(水) 16:57:18.30 ID:4AyaCNxu0
今日は従来の4-4-1-1じゃなくて4-3-2-1気味の4-5-1になってる
常に山本-山口のボランチコンビと山田とが絡んで小さな△を形成しているから
スペースがなくても中盤を構成でき中盤を制圧できてる

これがいつもの4-4-1-1だと東がスペースメイクの為にバイタル前方に走り込むから
ボランチとの間がポッカリと空いてバイタルがスカスカになっていた。
きょうはそれがない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:57:23.06 ID:BtkQpCBD0
直輝>>>>>>>>>>>>>>>その他雑魚
足引っ張んなカスども
627:2011/08/10(水) 16:57:40.73 ID:9PHXXkm9O
>>599ヒールでダイレクトパス通すからなw
ボールの受け方、ポジショニング、スペースへの動きはさすが
大迫が収めて永井も左サイドで持ち味だせてるしいいね
628:2011/08/10(水) 16:57:41.82 ID:wgraAp6g0
ボランチ2人のバランスが明らかに悪い。
今日の出来ならまだ山口の方がマシだから山本をさっさと代えるべき。

後半いきなり2人とも代わっても驚かないレベル。

大迫、悪く無いんだけど良いプレーの直後に凄く雑なプレーしちゃうのが凄く残念。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:57:42.20 ID:3tRHspZR0
怪我大杉だからだろ。騒ぐやつが馬鹿。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:57:43.47 ID:As6Xabsb0
小山田は岡田オキニの選手だったから間違いないはずと思ってたら
やっぱりきた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:57:45.67 ID:KmQK45yC0
山田が良いプレーしてたのは良いが
いくらなんでもちょっと良すぎたのが問題
あそこまで良いとなるとA代表でもってなってしまう
宇佐美も宮市も清武も原口もいるのにどうすんだよ1・5列目
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:57:46.38 ID:0NLfmQJg0
山田直輝は顔が童顔過ぎるせいで

「こいつは闘争心がない」

とか判断されて浦和でも五輪代表でも低評価されてるんだろうなw
そんなんでしか選手の実力を把握できない監督もいるんだなぁwww
633:2011/08/10(水) 16:57:58.23 ID:rOaZ/3AZO
ボールを引き出せないボランチはいらねーよ
右酒井に出してからボール回らないじゃん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:58:20.51 ID:vK8y2XeO0
ボランチなんとかしてくれよ・・・

糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる
糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる
糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる糞すぎる
635-:2011/08/10(水) 16:58:24.09 ID:QyfazlU1O
相変わらず明るい話題は前目だけ
ボランチ問題結局解決されず山村帰還
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:58:52.28 ID:jcLYfZtD0
永井はサッカー選手じゃなければ引き篭もりだったろうな
637:2011/08/10(水) 16:58:53.22 ID:mxDS+laL0
山田が10番つけろよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:59:14.78 ID:3+9vFsuD0
大迫なんとかして
下手すぎる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:59:37.91 ID:3tRHspZR0
大迫ひどかったねえ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:59:57.74 ID:jcLYfZtD0
大迫のニヤニヤが許せない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:00:04.87 ID:qASo5xOd0
山田が技術無いとか貫かしてた奴らは今頃ぽかーんとしてんだろな。
642:2011/08/10(水) 17:00:35.37 ID:9PHXXkm9O
ちょっとボランチは両方足元不安だね
攻撃に関しては山村がいればもっとサイドを生かせてた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:00:42.18 ID:aMHih9+u0
>>638
大迫はたまにおっ!って感じトラップ見せるんだけど全体的にプレーの精度悪いしイマイチだね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:00:50.18 ID:iZyu0v+b0
連動してない永井と東の2列目が問題だろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:00:55.36 ID:FDWhV0Qe0
>>622
全く関係ないクウェート戦直前にスレ荒らしまくってるから嫌われてるだけで
山田自体の実力はみんな認めてるだろ

山田本人がスレ荒らしてるなら山田のアンチになるわw
646:2011/08/10(水) 17:01:01.46 ID:+3XIOWzVO
CB二人は可哀想だな今日
ボランチのプレスがスカスカのせいなのに
CBのせいにされて叩かれそう
647:2011/08/10(水) 17:01:09.42 ID:BKJaKpqpP
>>637
関塚ジャパン立ち上げた当初は山田がつけてたけど、
山田が外れてから東がつけたんじゃなかったかな
648:2011/08/10(水) 17:01:21.48 ID:lvNm1HFJ0
山田はスペだから1列さがってボランチもありじゃねえか。
代表でも遠藤の後釜悪くないだろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:01:46.20 ID:Lp5YTBZG0
大迫決定機2個逃した
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:01:52.01 ID:7qWQeDEC0
>>625
でもその三角形でパス回してても前が空いたときに
ロングキックで入れられないからサイドの展開が微妙だな

山田も長めキック精度はよくないだけに回してるときに空いたところに
底からロングキックで出せる奴ほしい、レフティーの扇原出してみればいいのに
651:2011/08/10(水) 17:01:56.01 ID:2RjI4w3UI
これだけは言える。

濱田イラネ
652:2011/08/10(水) 17:02:13.13 ID:Ppupp+peO
清武いないとFKCKがカスだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:02:29.14 ID:o+KsdHGx0
山田ボランチにして守備のタスクを増やすのは勿体無い。
将来的にも今の位置が最適だと思うけど。
654平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/08/10(水) 17:02:48.67 ID:4AyaCNxu0
>>647
ウズベキスタン遠征とその後の合宿までは山田が10番だったはず
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:02:51.86 ID:KjrZnJdk0
鈴木よくマーク外すね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:02:56.11 ID:0NLfmQJg0
>>641
でもぶっちゃけ山田は技術云々よりサッカー脳だろ
サッカー脳が卓越してる
プレーの判断の速さ、妥当性
そういったもののセンスがイイ

もちろん、基本技術の正確さも他とは比べ物にならないけどな
フル代表に行くべき存在だと思う
ここに宮市や香川、宇佐美らが加わってくれば攻撃に関してはかなり変貌するんだけどなぁ・・・
せめて本大会出場が決まってからは香川や宮市、宇佐美らを五輪代表に・・無理か。。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:03:07.38 ID:b9fJMcrt0
ウズベク戦でもそうだったけど東のサイドハーフは東である必要を感じられないな
あとボランチ2人は役割分担が曖昧で、
守備をスコーンと空ける事は少ないけど攻撃でノッキング起こしてる
658:2011/08/10(水) 17:03:23.27 ID:wgraAp6g0
山本って我が強過ぎるのかね?

単純に横にいる山口に渡したらパスコースが出来る場面で山口にパスせずに難しい方にパスして取られたりしてる。
全く無いのも問題だけど、我が強過ぎてチームに悪影響出てるぞ。
659:2011/08/10(水) 17:03:24.15 ID:BKJaKpqpP
>>641
チビとかスペとか、いっぱい山田の悪口思いつくけど、
一度でもプレー見たことある奴なら、
どんな山田嫌いでも「技術無い」って悪口は出てこないだろうなあ
660:2011/08/10(水) 17:03:39.66 ID:9PHXXkm9O
大迫のポジショニングやキープ、ポストプレーの重要さがわからないとは
661::2011/08/10(水) 17:04:07.98 ID:tyeAcGiWP
山田直は相手のフィジカルと守備がもっと厳しくなったときにどれくらいできるか見たいね。
662:2011/08/10(水) 17:04:52.78 ID:Dyo/s4ZmI
>186 名前:さ :2011/07/15(金) 18:19:14.94 ID:aJ43NErI0
>原口の最近のプレーがスーパーなのはたしかなんだが、
>もう一度同じようにやれと言ったらできない難しいプレーばかりなんだよな
>川崎戦のゴールもそう まさにスーパーゴール だけど、あれをもう一度やれと言っても恐らくできない
>好調の波に乗ってるときは勢いで決まっちゃうけど、調子が落ちると途端にできなくなるプレーばかりやってる
>もっと好不調の波に左右されにくいプレーを自分の型としていくつも増やしていかないとな

そういえば原口は怪我したな
山田は好不調の波に左右されにくい自分の型を持ってる
ゴリブルよりもよっぽど成功率が高くチャンスを生み出せる山田のプレー
原口は少し山田を見習ったらいい
今のままじゃ消えるね
663:2011/08/10(水) 17:05:03.20 ID:lvNm1HFJ0
>>645
アホか。あんなに苦戦したから小山田待望論が出たんだろ?
でおまえみたいな無知どもが信者呼ばわりしてただけ。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:05:07.74 ID:YHnZ+aKN0
セットプレーの守備が不安だな
ゾーン+1ぽいけど
ゾーンの外を使われてるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:05:11.10 ID:0xZSeY380
山田はフィジカル強いぞ
666:2011/08/10(水) 17:05:21.87 ID:wgraAp6g0
>>650
山口が1つ長い距離のサイドチェンジ通してたけど、あとは山本がミスったのぐらいで距離の長いパスは出てないね。

山村が居た方がマシかもと思えてしまう今日の試合だわ。
667:2011/08/10(水) 17:05:51.80 ID:Qew3nXp/0
>>661
>フィジカルもっと強い相手
A代表入りですね!


そうなったら関塚泣くかな…
668   :2011/08/10(水) 17:05:57.93 ID:8acBB2mY0
         杉本

     原口  山田 清武

        柴崎 米本

   比嘉   スズキ 浜田  酒井   
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:06:05.24 ID:q+oon0jO0
                     永井
           原口(宮市)           清武
                     香川   
                         山田

                   守備専で技術ある誰か
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:06:44.91 ID:b0htLCnx0
>>637
今回小山田は原口離脱に伴っての追加召集だったから14なんだろ14は原口の番号
むしろ最初の構想外の追加召集選手をスタメンで使ってくれたことに感謝小山田見れて良かった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:06:49.24 ID:PDuKZAfX0
大迫はもうわかったから杉本見せてくれや
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:08:22.58 ID:aMHih9+u0
>>662
それと怪我は関係あるの?
論理性の欠片も無いレスして何がしたいの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:09:26.23 ID:Lp5YTBZG0
これ小山田いなかったら悲惨な事になってたんじゃ
674:2011/08/10(水) 17:09:37.15 ID:lvNm1HFJ0
>>670
関塚も小山田のスペが心配で復帰に慎重だったんだろうな。
五輪予選戦ってない中でザックに呼ばれたのは小山田だけだし
能力そのものは疑いようがない。

675:2011/08/10(水) 17:10:39.12 ID:GiLuXoji0
山田半端ねーな
大迫半端すぎる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:11:30.43 ID:q+oon0jO0
茨田、齋藤学を1度見てみたいので出してくれ。
まあ呼んだからには練習で思ってたのと違うかったとしても初招集組みは使ってみるべきだろ。
677ウンコ:2011/08/10(水) 17:12:35.97 ID:83s0MDgx0
関塚は結構いいかなぁと思ってたけどダメダメだな。
まず東を代表から外せとは言わないが先発から外せ実力的にバックアップ要員だろjk
678:2011/08/10(水) 17:14:08.30 ID:lvNm1HFJ0
まあ今日の試合を見てペドロがいかに無能かということ
だけはわかってくれたかな。
小山田をサイドに張り付かせるとかありえんわ。

原口 小山田 田中達 の並びでいいよ。
もうブラジル人MFはいらない。
679::2011/08/10(水) 17:14:25.18 ID:tyeAcGiWP
山田直はボールを引き出す動きが上手いんだよね。
ホントに怪我さえ少なければっていう選手だ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:15:28.76 ID:b0htLCnx0
あと斉藤茨田扇原高橋あたりも見てみたいが関塚使ってくれるかな?
681::2011/08/10(水) 17:17:57.03 ID:tyeAcGiWP
サッカーの場合、監督に見る目が無いととてつもない被害受けるからな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:18:00.77 ID:Lp5YTBZG0
つーか永井やっぱ代表では点獲るな
683:2011/08/10(水) 17:18:24.27 ID:BKJaKpqpP
親善試合なんだから後半立ち上がりで変えてくると思ったけど…
関塚的にはガチなのかな?
684:2011/08/10(水) 17:20:23.48 ID:GiLuXoji0
永井ですら点取るのに苦労してるJってやはりレベル高いんだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:20:44.42 ID:7qWQeDEC0
ベストメンバーでちょっと見れる
686:2011/08/10(水) 17:21:25.34 ID:lCFdqcfr0
>>678
>>まあ今日の試合を見てペドロがいかに無能かということ
>>だけはわかってくれたかな。

それは、この試合の前からわかってたw
687:2011/08/10(水) 17:22:01.32 ID:2zCy3Md/0
山田はスペすぎて信頼されてない
はしゃいでる奴はニワカ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:22:20.54 ID:jcLYfZtD0
東wwww
糞すぎだろ
689:2011/08/10(水) 17:22:34.02 ID:D1MaQnsgO
>>683
今出てる選手の連携高めたいんじゃない?
690:2011/08/10(水) 17:28:40.22 ID:X+8vvF2F0
山田は浦和にいては駄目だな。
潰されるだけ。
691  :2011/08/10(水) 17:29:01.58 ID:7EBcFnVs0
給水してない選手もいるのかよw
死ぬぞマジで
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:30:16.14 ID:q+oon0jO0
バックラインまでボールもらいに行ったり山田に負担かかりすぎだろ。
トップ下なのにボランチの憲吾みたいな仕事だな。
ボランチにゲーム作れる奴入れるべき。
東が使われる選手になってるからなあ。ゲーム創れよ。
693:2011/08/10(水) 17:31:38.17 ID:X+8vvF2F0
今日みたいな猛暑日に札幌ドームは有難いな。
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 17:31:46.24 ID:Eh01UwXT0
東がボランチやった方がよくないか
695:2011/08/10(水) 17:32:11.39 ID:2RjI4w3UI
ゴートクは悪くはない
ケースバイケースで比嘉と入れ替えながら使ったほうがいいかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:32:14.33 ID:7qWQeDEC0
扇原いいんだが、全然底からキック力生かして縦パス入れるタイプじゃねえw
CBでみたときはじっくり相手見てるプレーしてたのにボランチだと普通に山村系かよ
でもポジショニングと判断は山村よりも全然いいから扇原がボランチやったほうがいいかもな
697::2011/08/10(水) 17:33:47.29 ID:tyeAcGiWP
山田直がチャビみたくなってるなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:35:37.68 ID:qASo5xOd0
草民入れろ。山田と合うぞ。
699:2011/08/10(水) 17:36:25.35 ID:lvNm1HFJ0
>>697
もともと日本でシャビやイニエスタになれるのは小山田
だけって言われてたからな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:36:37.37 ID:b0htLCnx0
>>690
レッズサポは間違いなくペ○ロより小山田を選ぶだろうが
クラブというかレッズのフロントはアホだからな…
能力に疑問符のつく監督に拘って小山田流出したら暴動起きるかもなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:37:07.60 ID:0NLfmQJg0
山田交代www

見どころが一切なくなったwwww
702:2011/08/10(水) 17:37:29.73 ID:X+8vvF2F0
あー山田面白かったなあ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:38:18.62 ID:b0htLCnx0
俺が見たかった選手全員出てきたけど小山田が引っ込んじゃった…
704:2011/08/10(水) 17:38:27.60 ID:MXVyIXXn0
愛媛のメッシきた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:39:05.75 ID:q+oon0jO0
茨田と山田同時に見たかったのに・・・
これって新ユニ?赤いとこ伸びてないが評判イマイチだったので伸ばすのやめたのか?
結構かっこ良いユニになってる。
706  :2011/08/10(水) 17:39:36.12 ID:7EBcFnVs0
CBのテストしなくていいのかよ
707:2011/08/10(水) 17:39:51.63 ID:FxV/U6l50
山田はボールロスト多すぎ
プレスのきついトップ下は無理だな
ずるずる下がってくる悪癖もあるし
かといってもボランチでもないし、
使いどころが難しい選手
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:41:37.91 ID:0NLfmQJg0
>>707
この1試合の山田しか知らないってのが見え見え

無理すんなよw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:44:20.45 ID:gwhmuG8T0
>>705
あれは来年の話じゃなかったか?
今回のは今までと同じ奴なはず

ボランチは青木・扇原でいいな
710  :2011/08/10(水) 17:45:30.47 ID:7EBcFnVs0
ID: 0NLfmQJg0
こういうキモイ奴がいるから小山田オタは迫害されるw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:45:30.84 ID:Lp5YTBZG0
糞試合
712磐者:2011/08/10(水) 17:45:59.72 ID:mOmTGm5K0
>>697
小山田さん磐田にいらっしゃい!
新山田コンビを目指そうじゃないか

赤ペトロのもとで腐るのはもったいない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:46:40.76 ID:b0htLCnx0
なんだろ鈴木濱田のCB変えないな?
他に使えるのがいないのか試す気がないのか…それとも関塚に意外と信頼されてるのか?どっちだ?
714:2011/08/10(水) 17:46:59.11 ID:Qew3nXp/0
東ボランチ向いてると思うんだがなぁ
ポジショニング自体は良いし
715:2011/08/10(水) 17:48:48.52 ID:MXVyIXXn0
まじで山口くそすぎるw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:49:24.72 ID:qASo5xOd0
またセレッソか!多すぎだろ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:49:59.56 ID:A4/gpBrn0
>>707
山田がずるずる下がってんのはボランチがCBからボール引き出せないからじゃん
今日の山本山口のコンビも大概だったぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:50:37.25 ID:EkumAgEA0
今日の相手じゃどうにも語れんよ

ただ東、山口、山本あたりは代表でやれる素材じゃない
719:2011/08/10(水) 17:50:46.41 ID:tS8PexvB0
茨田や青木ボランチで使えよ
蛍のチンコ舐めてんのか関塚
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:51:01.58 ID:+4G3Ex9F0
小山田は18歳で既に岡田JAPANで
デビュー済み
しかも本田にもにお膳だて済み
怪我がなければ南アにつれていっていた
と関係者証言済み
よってお墨付き
721::2011/08/10(水) 17:51:44.37 ID:tyeAcGiWP
まぁなんというか全体的にダラリとした感じの試合になって
みんな反応に困るような展開になったなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:51:53.48 ID:/KwBaezM0
まあ山田が復活したってわかっただけで良かったよ
テストマッチなんてこんなもんよ
723  :2011/08/10(水) 17:51:59.88 ID:7EBcFnVs0
山田か茨田をボランチに下げてのパターンが見たかった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:52:17.72 ID:1v5TIwNr0
扇原山村よりいい
725:2011/08/10(水) 17:53:21.92 ID:Ppupp+peO
山口(笑)
東共々足りてねぇんだよ
726ウンコ:2011/08/10(水) 17:53:38.35 ID:83s0MDgx0
永井もキープ力が上がらないと厳しいな。
ボールが全然おさまらない。
727_:2011/08/10(水) 17:54:21.91 ID:/Y+gIsx90
なんか、つまんねー試合だったな
728:2011/08/10(水) 17:54:56.84 ID:tS8PexvB0
扇原は蛍より良い
729:2011/08/10(水) 17:55:08.38 ID:MXVyIXXn0
今日で使えるやつ、使えないやつがはっきりしたな。
頼むから関塚はアジア大会の思い出を忘れろ。
730:2011/08/10(水) 17:55:40.54 ID:wgraAp6g0
山口、扇原になってからボランチのバランスが良くなった。

そしてなぜ青木を2列目で?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:55:41.27 ID:G7o0V9fu0
【サッカー】U-22国際親善試合 日本、エジプトに勝利! 山田直輝き前半のうちに逆転、後半は新戦力試しつつ逃げ切る[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312966501/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:55:58.37 ID:7qWQeDEC0
扇原いいじゃん
斉藤達が入ってから底でちゃんと相手見てたり山口とかなりバランスよく守ってたし
ポジショニングも突っ込みすぎずかなりよかった

何でこいつよりも山村の方が優先して使われてたんだよわけわかんねえし
733:2011/08/10(水) 17:56:29.78 ID:2RjI4w3UI
つまらない試合だったけど収穫も多かったように思える。
734:2011/08/10(水) 17:56:40.41 ID:Dyo/s4ZmI
将来的には杉本健勇は大迫以上になるが、本大会までに間に合うかどうかなんだよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:56:45.90 ID:q+oon0jO0
茨田良いな。トラップの瞬間前向くのが山田と同じでスムーズ。
U17の監督に替えて香川、山田、茨田のラインでサイドに原口、清武、宮市、斎藤でバルサのようなポゼッションサッカーできるだろ。

東はボランチだとボールの持ち方とか遠藤の後継者タイプだな。扇原も左利きでパスセンスありそうな感じだな。
守備に目をつぶれば遠藤の後継者は案外簡単に見つかるかも。
トップ下のやつはフィジカル問題(小野)、スタイルの変化(遠藤)、
トップ下がない4−4−2でボランチ(小笠原、小野)、サイド(中村俊輔)のように他のとこに適応しなければならないこと多いしな。
欧州なんてほとんど4−4−2だし。憲吾もおそらく元トップ下だろ?
736:2011/08/10(水) 17:56:58.52 ID:OaMlpy5C0
エジプトってコンディション最悪だったんじゃないの?
なのに2-1って・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:57:21.64 ID:A4/gpBrn0
関塚が今日の試合見て山村山口に固定しようとか思わないことを祈る
738平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/08/10(水) 17:57:29.10 ID:4AyaCNxu0
>>729
前後半共に完全に3ボラ気味になっていたので
アジア大会仕様は諦めたと思われる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:12.63 ID:iZyu0v+b0
山口扇原で問題ないな これスタメンで  パスしない山本はもういいだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:20.05 ID:LOgVp6kYP
【サッカー】U-22国際親善試合 日本、エジプトに勝利! 山田直輝き前半のうちに逆転、後半は新戦力試しつつ逃げ切る[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312966501/
741::2011/08/10(水) 17:58:22.13 ID:tyeAcGiWP
>734
五輪本大会はさすがに無理っしょ。今18歳ですぜw
ブラジルW杯本大会ならブレイクしていれば前田や李からポジション取る可能性も低いがあるかもしれんが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:24.40 ID:7qWQeDEC0
山田と扇原使えるな、山村はもう切れよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:26.12 ID:k3GBVtnY0
東とかいう雑魚がいらないってことが判明したな
744:2011/08/10(水) 17:58:28.32 ID:VGQdIoOk0
   永井
宇佐美香川清武
  山田今野
酒井闘莉王山村酒井
   権田
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:28.14 ID:mR85HMKc0
扇原は山村より使えそうだ
小山田はさすがのプレーだったな怪我なくがんばってほしい
あと大迫の評価悪いけどおれはよかったと思うぞ
A代表だと1トップできる人材が少ないから
五輪終わったあたりから呼ばれそうなきがする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:54.07 ID:3tRHspZR0
追加招集したやつらが一番いいってどういうことよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:57.89 ID:/KwBaezM0
本番に向けて収穫があれば十分だよ
面白くないとか言ってる奴はサッカー観戦に向いてないよ
748  :2011/08/10(水) 17:59:12.96 ID:7EBcFnVs0
茨田は上手かった。扇原も悪くなかった。
なんでCB交代試さないんだ。
749:2011/08/10(水) 17:59:15.41 ID:wgraAp6g0
>>737
俺は今日の試合見て山村&扇原で良いんじゃないかと思ったがw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:59:28.53 ID:i9TkH2gJ0
相変わらずボランチがゴミすぎ
永井も相変わらず走る以外ダメダメ
751:2011/08/10(水) 17:59:34.48 ID:9PHXXkm9O
山本、酒井が酷かった
752:2011/08/10(水) 17:59:42.78 ID:JHHKYB3zi
あの10番はサヨウナラだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:59:46.74 ID:5MaKyc1V0
東にボールが渡ると急に攻撃が遅くなるんだよなあ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:59:49.59 ID:b6qb+bVl0
大迫はなかなか良かったよ
杉本も期待できる
755:2011/08/10(水) 17:59:50.32 ID:3XEn3EqX0
東は疲れもあんのかも知れないし出場時間が違うからあれだが
茨田の方がよさげだな。小山田と共存可能なら茨田でおk
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:00:36.34 ID:iPs1NScl0
断食相手にこの試合か……
良かったの山田くらいだな
速ブサは速いけど速いだけでパスが糞だし積極性も足らん
757:2011/08/10(水) 18:00:44.83 ID:HGIPirO5O
今日感じた事

山田は必要
山村はいらね
758:2011/08/10(水) 18:00:48.06 ID:ZP4au6xKO
山田清武抜けたらもう暗黒だな。
いつも見てて勝ってももやもやするし。
夜のA代表すっきりさせてくれぇ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:00:50.64 ID:G7o0V9fu0
【サッカー】セスク・ファブレガス、宮市の労働許可証取得を喜ぶ「グレート・キッドだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312965057/
760:2011/08/10(水) 18:01:01.74 ID:3XEn3EqX0
>>749
似たような鈍足はどっちか1枚でいいだろ
761カシュウゼン:2011/08/10(水) 18:01:19.21 ID:rQbFzhzcO
山田はもうA代表に
762:2011/08/10(水) 18:01:23.32 ID:Ppupp+peO
扇原良いな
余裕感じるわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:01:27.69 ID:i9TkH2gJ0
   宮市
宇佐美香川清武
  山田扇原
酒井鈴木山村酒井
   権田

もうこれでええわ
今日は山田以外収穫なし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:01:41.95 ID:4Oun817i0
あー、5分で杉本が抜いちゃったなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:01:44.56 ID:7qWQeDEC0
>>749
山村&扇原とかデカイのはいいけど
また山村のクソポジショニングに悩殺される犠牲者増やせってのかよw
766   :2011/08/10(水) 18:01:55.57 ID:8acBB2mY0
杉本187cm
扇原184cm

長身で足元上手いのは良いね

 
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:02:13.02 ID:A4/gpBrn0
>>749
今までだと関塚の頭は
山村→固定
でパートナーに山口か山本って考えてるだろうからな
今日の試合見て扇原も頭に入れてほしいがこのままだと山口山村になりそう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:02:29.53 ID:UQ0uoxAl0
ゴリ酒井は今日は駄目だったな、守備が危ないわ
769:2011/08/10(水) 18:02:43.74 ID:MXVyIXXn0
>>761
ザックが山田をどう見てるか気になるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:02:59.59 ID:iZyu0v+b0
>>749
山口扇原の方が連携とれてるから 山本は控えでいいな
771:2011/08/10(水) 18:03:15.06 ID:3XEn3EqX0
永井は433の左ならいいと思うが4231はかなり微妙だな
4231だとちゃんと中盤レベルの守備や繋ぎができないとダメだろ
圧倒的な武器なんだが使い方がホント難しい選手
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:03:23.12 ID:FDWhV0Qe0
>>663
お前がアホだろ苦戦したって試合前だぞ
773ウンコ:2011/08/10(水) 18:03:28.51 ID:83s0MDgx0
まぁこれからの成長次第で全然変わってくるから何とも言えんが、少なくとも現状東のトップ下は  な  い  。
東のどこを見てトップ下で使ってるのか分からない。
まさか香川が来る事を仮定して東程度のプライドなら潰れても構わないと思ってすぐにバックアッパーでいいだろと
思ってるのだろうか?w
774:2011/08/10(水) 18:03:31.32 ID:uy7i4zGu0
最近杉本を間近で見たが明らかに190cm越えてるぞ
ていうか187cmって高1のときから更新されてないしな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:03:32.84 ID:vmLVJPlM0
ボランチは人変えても何か根本的にやり方がおかしい気がする
二人同時に上がったり下がったり大杉
776:2011/08/10(水) 18:03:46.04 ID:eoOmO5xIO
権田使うのも別にいいんだけどせっかくの親善試合でもうほとんど試す機会ないんだから他のキーパーも使えよ。ケガしたらどうするんだ
777:2011/08/10(水) 18:03:48.38 ID:HGIPirO5O
五輪に必要な清武ですらA代表に持ってかれるんだから
山田も持ってかれるだろうな…

そしたら予選厳しい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:03:53.44 ID:R2N0/+rp0
中学生がんばりました^^
779:2011/08/10(水) 18:04:01.58 ID:qYEbJD360
夏場に水も飲めないようなチーム招待してどうすんだよ
エジプトも断れや
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:04:20.64 ID:i9TkH2gJ0
山村山口山本山田

関塚は山マニアか?
香川呼ばないだろうな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:04:25.23 ID:Gr/bay4C0
権田   -.-
鈴木大 -.-
酒井宏 -.-
濱田   -.-
酒井高 -.-
山本康 -.-
東     -.-
山口   -.-
山田直 -.-
永井   -.-
大迫   -.-

扇原   -.-
高橋峻 -.-
青木拓 -.-
茨田   -.-
斎藤学 -.-
杉本   -.-

反町   -.-
エジプト -.-
審判   -.-
782:2011/08/10(水) 18:04:31.31 ID:mKTnXsPZP
名前しかきいたことなかったが扇原いいじゃん
あれと米本でいいよ 無理なら潰しやの守備専ボラで
ほたる君はいらね(笑)
783:2011/08/10(水) 18:04:42.71 ID:3XEn3EqX0
しかし青木の2列目起用も相変わらず微妙だわ
784:2011/08/10(水) 18:04:58.28 ID:BLAkkvPKO
山村じゃなくて扇原が良いな。
つうか、青木がサイドだったのは何故?
785:2011/08/10(水) 18:05:22.99 ID:EaESVhI40
ボランチ二人とも足元危ういな
扇原の方がぜんぜんましだった
山田ボランチで起用するなら、
調子いいときの米本ぐらい守備力ある奴を組ませないと
不安だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:05:26.10 ID:3tRHspZR0
東トップ下にするくらいだったらまだ茨田のほうがいい
787ウンコ:2011/08/10(水) 18:05:26.84 ID:83s0MDgx0
>>755
東に疲れ?前からあんなもんだろ。
代表レベルには到底ない。アジア大会からずっとあんなもん。
788:2011/08/10(水) 18:05:39.56 ID:JHHKYB3zi
これ今からでも監督代えれないの?
代えれないなら直輝が全部仕切った方がいいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:05:47.15 ID:7qWQeDEC0
山村よりも扇原はレフティーなとこもいいな
ちょっとセレッソは死ぬほどFKの練習させてほしいw
あのキックセンスならプレースキッカーで直接も狙えるようになるだろ
790ななな:2011/08/10(水) 18:05:53.19 ID:d2zeMhAg0
山田と扇原いいな。

どちらも散らせるのが大きいな。
791:2011/08/10(水) 18:06:00.82 ID:Qew3nXp/0
  永井  斎藤(大迫)
    山田
 扇原 東  山口
酒井高     酒井宏
   CB CB
792:2011/08/10(水) 18:06:06.08 ID:MXVyIXXn0
>>782
米本忘れてたw
また復活してくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:06:13.79 ID:G8C/bAR40
    大迫 永井
 山田       清武
    茨田 山口

普通の4−4−2でよくね
794filu:2011/08/10(水) 18:06:18.88 ID:2IQNEJe40
和田使わなかった関塚糞過ぎだろw
確実にゴートクより上の逸材なのに
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:06:23.17 ID:4Oun817i0
ヒロミ「っ水、飲まないの、えっ?」
796:2011/08/10(水) 18:06:36.19 ID:5nVlVAbI0
>>774
それはないと思う
小松(191)やキムジンヒョン(192)と並ぶとちょっと小さい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:06:48.08 ID:4/bV1/Ol0
大迫が1トップで永井が左サイドがいいね、永井が1トップに入るとクウェート戦の敗戦した
試合みたいに機能しないし、今日は永井が左サイドで得点したし凄い良かった。
798:2011/08/10(水) 18:06:58.59 ID:3XEn3EqX0
杉本・斉藤のコンビも面白そうだな
799770:2011/08/10(水) 18:07:21.16 ID:iZyu0v+b0
山本じゃねぇや 山村だややこしい
800:2011/08/10(水) 18:07:22.16 ID:9PHXXkm9O
山口は良かった。山本はミス多かった
扇原は無難だったが短い時間だからな、山村の正確なフィードもほしいところだけど扇原、山村のコンビは考えにくい
    永井
 香川 山田 清武
   山口 扇原
 比嘉濱田 鈴木酒井
    権田
が見てみたいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:07:28.77 ID:o+KsdHGx0
濱田はあやしいところもあるけど、あれだけ跳ね返したのは評価すべきかな。
山口は相変わらずポジショニングが悪い。右サイドから攻撃されたときに
山本の斜め後ろじゃなくて横に並んでることが多すぎる。
東は貶すほどじゃないと思うけど、結果を出さないと真っ先に外されそう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:07:31.50 ID:i9TkH2gJ0
>>793
FWに下手2人も使うのもったいないわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:07:32.67 ID:A4/gpBrn0
>>775
本当そう思う
2列目の誰かが下がってもらいに行ったとき
ボランチ二人同時に下がって3人で横一列になったときは笑ってしまった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:07:49.80 ID:PDuKZAfX0
山口と関塚の関係をおしえてくれ
805:2011/08/10(水) 18:08:02.58 ID:Ppupp+peO
オージー、クウェートと明らかに足りてなかった東は今日も糞だったね
806:2011/08/10(水) 18:08:04.52 ID:5IOLETp50
     永井(指宿)

宇佐美   香川    清武
(宮市)

    米本   小山田

酒井  釣男   マヤ  酒井
      SGK

本戦はこれで
807:2011/08/10(水) 18:08:06.55 ID:ahRs1hvs0
山田のアンチ早く出てこーい、出番だぞ
どこ行ったん、マジで
808:2011/08/10(水) 18:08:25.05 ID:COSwmbhiO
これさぁ、関塚に監督やらせてたらせっかくの才能あるやつら活かせなくね?
やりたいサッカーというか、組織の部分がまるっきり適当に見えるんだけど
もっと明確なコンセプトがわかるようなサッカーできないのかね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:08:40.53 ID:PDuKZAfX0
>>775
山田やときには永井までフォローに回ってたからなw
その前には山本山口。あれには笑ったわ(笑)
810:2011/08/10(水) 18:08:55.06 ID:3XEn3EqX0
>>801
横につくのが基本なんだが
斜めにギャップ作るとかジーコかよ
811u:2011/08/10(水) 18:08:58.87 ID:QeIV2FkM0
 杉本

  宮市  香川  宇佐美

    清武  山田

比嘉  山村  鈴木  酒井

      権田 


812::2011/08/10(水) 18:09:05.77 ID:tyeAcGiWP
東は守備的攻撃的MFという感じw
位置は攻撃的MFの位置にいるが、大半は犬のようにボールを追っているw
813filu:2011/08/10(水) 18:09:07.73 ID:2IQNEJe40
>>806
ゴートクのところを和田に変えたらおk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:09:12.24 ID:TAlwUrLs0
最終ラインが好不調の波が激しすぎるな
アジア大会では鈴木無双だったがその後はいまいちパッとしないし
両酒井も上出来かと思った次の試合にメタメタになるし

東は攻撃センスは山田に劣るが、攻守の切り替えの起点になってるのがうま味
今のボランチならやっぱ外せない感じがする

永井は相変わらず変態
815まんこ:2011/08/10(水) 18:09:28.65 ID:z0F6jF5m0
山田が居なけりゃ糞みたいなチームだな
原口&山田とかそりゃユースで無敵なはずだわw
816:2011/08/10(水) 18:09:32.74 ID:YwsJaIiC0
糞試合だったな
断食チームが駄目なのは想定内だったが、日本も糞過ぎた
なんと言うか、コメントに困る試合
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:09:34.62 ID:iZyu0v+b0
>>801
お前ポジショニング分かってない
818:2011/08/10(水) 18:09:38.54 ID:wgraAp6g0
山田、清武は外せないならこうすれば良い。


        永井

   原口  山田  清武

     扇原   山口
酒井             酒井
     鈴木   濱田

        権田

とりあえず中盤は連携取れるように同じチームの奴で組んだ方が良い。
その方が絶対にバランス良くなるわ。
本当はDFラインもそうした方が良いんだけど柏の酒井を外すのはちょっと勿体無い。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:10:02.02 ID:2KeHlrP20
山田直輝は、本選まではあまり使わないで隠しといたほうがいいんじゃね?

香川、山田、宇佐美、宮市、原口、なんとか交渉頑張ってもらって、このへんを本選で一気に使ってほしい

そこまで怪我させないためにも、山田らは大事に使ってほしい。先発じゃなくていいよ

いざというときの隠し玉として、連携は練習で磨いてもらって、ガチ勝負のときは山田は当面ベンチスタートで。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:10:15.23 ID:R2N0/+rp0
杉本は短い時間で結構ポスト出来てたから
次はもう少し長い時間で見てみたかったな

あと永井はパス回しからして下手だったんでサイドは失格だろうな
裏抜けスピードゴールゲッター専門
使うならレギュレーションチェンジのスーパーサブだろうね
821a:2011/08/10(水) 18:10:49.66 ID:hnhE5WhR0
  杉本
原口香川宇佐美
 山田清武
高橋   酒井
 濱田鈴木
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:10:52.72 ID:5MaKyc1V0
清武がザックから守備と自分の癖を指摘されて感心してたが
関塚は戦術をまったく教えてないのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:11:01.16 ID:o+KsdHGx0
山田のロストは香川と一緒で前目で難しいことして
取られるのは別にいいと思う。
下がってきてダイレクトで相手に引っ掛けるのは
ちょっと気になったな。
というかJでスタメンとベンチを行ったり来たりする
レベルじゃないなw
824filu:2011/08/10(水) 18:11:17.56 ID:2IQNEJe40
>>818
ゴートクのところ和田に変えたらGJ!
825:2011/08/10(水) 18:11:29.54 ID:9PHXXkm9O
左酒井は過大評価だったな
ビルドアップやる気0ワロタw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:11:40.96 ID:YHnZ+aKN0
後半最後のメンバーでもっと見たかったな
交代メンバーみんな良くも悪くも評価しづらい
あえてするなら高橋はあんまよくなかったかな
827:2011/08/10(水) 18:11:49.05 ID:wgraAp6g0
>>804
アジア大会前に関塚がセレッソの練習試合を黒木目的で見に行ってその試合で大活躍した山口に目を付けて大抜擢した。
その後の関塚ジャパンでの山口の使われ方見たら気持ち悪いぐらいに気に入ってるのがお分かり頂けるだろう。
828:2011/08/10(水) 18:11:52.24 ID:+3XIOWzVO
東は攻撃を遅くするな捏ね癖があるから
高徳は守備が軽いSBとしてはキツいかも攻撃偏重では
大迫も代表には要らないかと
バラ田はアピールに必至過ぎでチームプレーとしてはいまいちかも
スタメンボランチ二人はポジショニングと守備能力が酷いな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:12:01.05 ID:TAlwUrLs0
あと魅力的な体さんは魅力的な体だった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:12:08.43 ID:OLiDb+aA0
初めての選手も多かったしこんなもんかな
東は清武いないと寂しそうだな
山田は見えてるところが違うな

青木が2列目だったwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:12:11.94 ID:o+KsdHGx0
>>810
真横はありえんよ。
山本交わされたら同時に山口も置いてかれることになる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:12:43.88 ID:7qWQeDEC0
でもセレッソの2人はデカイ割にはちゃんと走力あるのがいいな
もう山村さんはいらねえだろ、8番は次は山田にでも付けさせとけ
833:2011/08/10(水) 18:12:55.98 ID:3XEn3EqX0
茨田→青木→斉藤の1タッチプレーは完全にオンサイドだったな
黄紙だったが美しかった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:13:55.48 ID:b9fJMcrt0
>>801
1トップ永井は攻守共に一人でガーッと突っ走るから、
(良くも悪くも)永井を追い掛けて走る東は東の良さもあったんだけど
大迫1トップでボールの動かし方が変わった、山田が戻って来たという2点で優先順位がガクッと落ちるな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:13:56.69 ID:E8DgYsP50
とりあえず最初のDF酷すぎ
体ぶつけにいってないとか話にならんだろ
清武がAはぴりぴりしてるっていってたけど
そこがやっぱ違うのかな
試合への入り方がゆるいっつーか
836:2011/08/10(水) 18:14:32.69 ID:+7z21sQcO
山田、香川と清武を見てみたいと思った
山田清武は前はA代表でプレーしてたんだよなー
837:2011/08/10(水) 18:14:38.58 ID:5IOLETp50
>>813
>>824
お前は和田の何なんだよwww
838:2011/08/10(水) 18:14:40.30 ID:JXsQmEImO
永井はやっぱ下手だなw
839:2011/08/10(水) 18:15:01.32 ID:LmJX+/J30
ボランチはヴェルディの小林入れろ
山本みたいにライン割らないから
840:2011/08/10(水) 18:15:17.51 ID:Qew3nXp/0
誰か>>791を評価しろ
いや、してください・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:15:26.64 ID:Io2Koc+L0
東トップ下・清武サイドの時は頻繁にポジションチェンジして有効だったんだが
今日の東は右に張り付きっぱなしでレッズでの山田みたいになってた
あれは関塚の指示? 東の考え? 山田が寄って来なかったから?
あのプレーするんだったら永井・原口・斉藤みたいなタイプ使ったほうがいい
842:2011/08/10(水) 18:15:56.87 ID:wgraAp6g0
>>837
本人かもしれないなw
843:2011/08/10(水) 18:16:00.24 ID:COSwmbhiO
蛍も全然ダメだったろ
なんつーか、さばくにしても頭使ってポジショニングとれてなさすぎ
敵のチェックは全部同じコースからくるわけないんだから、一回一回頭使って敵のギャップとかに顔出したりしろよ
844::2011/08/10(水) 18:16:00.59 ID:tyeAcGiWP
永井はもうちょい丁寧さが必要だな。
ちょっと加速してスッ転ぶってチョロQかと思ったwwwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:16:08.76 ID:TAlwUrLs0
山田の視点はマジわけがわからん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:16:35.82 ID:JD4kLwK70
山田はボランチの選手ではないな
前目でチャレンジさせてなんぼ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:16:50.40 ID:iZyu0v+b0
山田はいい。だけどもうちょっと上のレベルとやった時も見ないとな。
A代表呼ばれたの見ても清武には及ばない。でも東には確実に勝ったと思う。
848:2011/08/10(水) 18:17:22.87 ID:dz7a+OPQ0
茨田全てのパスのパス精度が完璧だった
遠藤の後継者になれる
扇原もよかった
849:2011/08/10(水) 18:17:31.93 ID:3XEn3EqX0
>>831
カウンター喰らってスペースができてるとか相手が既にトップスピードに乗ってるとか
のスクランブル状況じゃなく、ブロックが作れてる普通の場合はギャップは2mがいいとこだろ
それ以上横のスペース空けたら、そこで簡単に止められたり繋がれたり使われる
850ig:2011/08/10(水) 18:17:36.58 ID:2IQNEJe40
>>837
エア・恋人
てかこう言うタイミングで新戦力試さないで何時試すんだよって話しなんだがw
まるでジーコと同じやん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:18:19.94 ID:kurTf5MV0
鈴木のフィードは酷いな、空気の読めない無謀な縦パスは試合を壊すレベル
濱田は無難だが本選を考えると物足りない
OAを使うならCBだな
852:2011/08/10(水) 18:18:58.53 ID:9PHXXkm9O
>>847すでにA代表で本田の初ゴールアシストしてますが
853aaa:2011/08/10(水) 18:19:22.24 ID:8acBB2mY0

扇原 柴崎 山村 

攻撃的ボランチの層が厚くなったな
あとは守備専ボランチだ
854:2011/08/10(水) 18:19:31.87 ID:shjbsOJ3O
今日の東はサイド固定で浦和の山田直状態だったから持ち味を発揮出来なかった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:19:34.51 ID:7qWQeDEC0
どこか扇原レンタルで借りたらいいのに、あいつ試合出れないのは勿体ないな
でもセレッソに残ってもマルチネス要るし出れないだろ
856ig:2011/08/10(水) 18:20:12.31 ID:2IQNEJe40
>>851
濱田は経験少ないから、濱田のところ緑の高橋を招集すべき。たぶんこの世代で一番実践豊富だろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:20:32.96 ID:sFefivEg0
山田は流石に岡田が十代でフル代表に抜擢しただけのポテンシャルを発揮してたな
ミスもよくしてたがチームの柱になれる逸材
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:20:41.78 ID:kurTf5MV0
>>848
完璧とは言えんだろう
あらゆる面で山田に一つ劣る、余裕がないせいか焦っているようにも見えた
遠藤だなんて恥ずかしい

扇原はポテンシャルは感じるが未知数
山村と争ってくれたら面白い
859:2011/08/10(水) 18:20:51.14 ID:LmJX+/J30
>>851
鈴木のフィード今日はよかっただろ
濱田よく跳ね返してたけどやっぱり突っ込みすぎて交わされるシーンがあるんだよなあ
永井は速いけど雑すぎる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:21:46.03 ID:TAlwUrLs0
まぁ山田と東はどっちが上と言う話じゃなく、山田―東、山田―清武、東―清武、どのパターンも成熟させるべきって話になると思う
誰がどこで潰されるかわからんし
861::2011/08/10(水) 18:22:18.35 ID:tyeAcGiWP
永井=チョロQ
足元に入りすぎてよく転びますw
862:2011/08/10(水) 18:23:18.08 ID:9PHXXkm9O
扇原は長い時間でプレーするの見てみたいな
山口はよく走ってた
あと攻撃面は完全に比嘉>酒井だな
863:2011/08/10(水) 18:24:50.34 ID:JXsQmEImO
なんで酒井あんなスローイン下手なんだよw
長友もそうだけど
864ig:2011/08/10(水) 18:24:52.40 ID:2IQNEJe40
>>862
二人より和田だって言ってるだろうが!
ポスト三浦淳宏なんだから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:25:40.24 ID:TAlwUrLs0
比嘉は比嘉でダメな時は全く駄目だから、やっぱ最終ラインはそれぞれの調子に賭けるというある意味ギャンブラざるを得ない
866 :2011/08/10(水) 18:26:06.07 ID:OJSZv4k10
権田のキックも酷かったな
867aaaa:2011/08/10(水) 18:26:09.93 ID:epgQYahE0
五輪組のボランチがインテリジェンスに欠ける
だから攻撃陣のクリエイティブも生かせない
よって、ツマラナイ

ボランチは茨田と扇原でいいんじゃないの?
どっちも賢くて足元がある

とりあえず関塚がチームコンセプトを示した上で選手を試さないと
ただ選手を配置してやってみろって試してるだけにしか見えない
868:2011/08/10(水) 18:26:24.86 ID:945U6nXz0
>>823
スタメンとベンチを行ったり来たりするのは
右サイドに張り付いて動くなとかほざく無能が監督やってるからだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:26:52.68 ID:YHnZ+aKN0
1チーム3人の決まり通りだと赤は原口、山田、濱田だよね
右SB控えがいない
比嘉、吉田、酒井のうち1人を右のサブに回すのかな
870:2011/08/10(水) 18:27:11.77 ID:1hq7RwTR0
>>827
ガンバとの練習試合で山口扇原のボランチコンビが躍動したんだよな
で関塚の目に止まった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:27:24.90 ID:sFefivEg0
まぁ現状は比嘉スタメンで控えゴートクって感じか
その下が吉田なのだがクウェート戦で明らかに穴だったしゴミすぎた
872:2011/08/10(水) 18:27:28.38 ID:gu4PGFFm0
酒井高(笑)
ヘタリア爺がアジアカップのメンバーに選ぶくらいだから相当な糞だとは思っていたがw
873:2011/08/10(水) 18:27:37.78 ID:wgraAp6g0
>>863
まあ、ああいうのは受ける方の問題も多少はあるんだが、それにしても投げるとこに悩み過ぎだよな・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:28:04.78 ID:KjrZnJdk0
山田はチームではサイドに張って1対1で仕掛けることを要求されてる
それでなぜか丸塩がトップ下
875:2011/08/10(水) 18:28:27.33 ID:9PHXXkm9O
杉本はU17以来に見たけど相変わらずポストプレーはうまいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:29:49.38 ID:q+oon0jO0
                永井(指宿、大迫)

     原口(宮市)   香川(宇佐美、斎藤)   清武(原口、斎藤)

             
                 憲吾(米本、扇原、) 山田(茨田)

       駒野(酒井)       釣男    鈴木     酒井

                      権田

メダル確実だろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:30:05.71 ID:b9fJMcrt0
>>860
その通りだし東はひいきの選手だけど、もう山田−東は収穫ないと思う
と言うか東のサイドはU-22でやるこっちゃないと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:30:30.10 ID:kurTf5MV0
>>856
高橋ね、今度見る機会があれば注目してみる

>>859
後半、膠着して山田がリズムを作ろうとしているところでパスをもらい
落ち着けばいいところで通らないような縦パスを出している時点で試合が読めないしセンスがない
精度も微妙、褒められる内容ではなかった

永井はシュートの巧さを考えてもこのチームではトップが合いそう
大迫も機転の利いたプレーは見せてはいたので使い分けられれば
879:2011/08/10(水) 18:31:23.27 ID:dz7a+OPQ0
山田と扇原はそれぞれ本大会までスタメン確定だろ
880 :2011/08/10(水) 18:31:30.18 ID:JjNbeDEK0
>>834
それが不安定な戦いの原因の一つでもあったからな。
小山田とまともなワントップで山村・永井の呪縛から解き放たれる時がきた。
小山田はボランチのパス出しを楽にする効果もあるからパス回しも安定する。

戦い方がより洗練された方に変わったら東はついていけなくなってる。
東は頑張るけど切り替えは結構遅いからね。これも永井ワントップ戦術の
悪影響の一つでもある。前に上がった奴は行ったっきりが許されるのが
あの永井が長距離駆け上がる行って来いさっかーだから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:31:44.79 ID:E8DgYsP50
>>873
受ける奴らの動きが小さいからAもU22もスローからの展開が微妙
皆うごかなきゃ駄目だろうとおもう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:31:51.11 ID:9XeIySuy0
山口ってチームで試合出てるの?
試合出てないやつ使うならJ2レギュラーの方がいいよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:32:07.68 ID:YHnZ+aKN0
右酒井のビルドアップみてると、左も左利きの選手に期待したくなるな
丸橋くらいしかいないけど
和田もそうなんだっけ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:32:18.49 ID:sFefivEg0
山口、扇原、杉本のセレッソトリオは結構最終予選では重宝しそうな気がする
本戦まで残れるのかは知らんが
つーかやはり山崎抜けたのが痛すぎる
愛媛のメッシは良い選手なんだが山崎程のハードワークとフィジカルの強さが期待出来ない
ゴール前で仕掛けるプレイはいいんだけどね
885長澤まさみ:2011/08/10(水) 18:33:24.21 ID:MlpRvADBO
山田のチンコのサイズ教えて
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:33:38.62 ID:2KeHlrP20
.>>874
ポジションチェンジや動き方もガチガチに制限されてる。
山田直輝のプレースタイルからして、手足を縛られたままピッチに放り出されたような感じ
山田だけでなく、田中達也もマルシオもエジミウソンも柏木すらも長所が死んでたwww

それでも山田はなんとか自分の長所を活かそうと奮闘し、なんとかチームに役立とうとし、実際何度か活躍した。
一方、完全に持ち味を封じられた田中達也は成す術なく、ボールロストをひたすら繰り返していた

そんな中で浦和のヘボ監督が下した決断は、直輝はベンチ、達也はスタメン、という不可解な決定。 
さっさと移籍させたほうが山田直輝のため。
ちなみに現時点でのコンディションはまだ8割未満
887a:2011/08/10(水) 18:33:42.94 ID:8acBB2mY0
まあ柴崎が復帰したら
山口はいらないかな
888:2011/08/10(水) 18:33:58.03 ID:Po0rG34zO
山田直輝、異次元だわ。格の違いを見せつけたな。原口元気とセットで見たい。
889 :2011/08/10(水) 18:34:20.88 ID:JjNbeDEK0
>>885
スピラノビッチがシャワー室で見とれてしまうくらい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:34:58.19 ID:TAlwUrLs0
まぁ高い評価が続くと結果が出なかったり、低評価でメタクソになると結果が出たりというのが今の代表のトレンドだから、
ある程度ころころ批評された方がうま味が程よく出るかもしれんね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:35:09.50 ID:7qWQeDEC0
原口と山田ってあんまり相性よくないぞ、フィンケも相当矯正しようとしてたし
今年も山田アシストから得点取ってるけど2人で回してるときは合わなかったりすること多いし
892ig:2011/08/10(水) 18:35:49.25 ID:2IQNEJe40
柴崎岳と小林祐希。
みんなどっちが見たい?
経験だと小林の方が上っぽいけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:36:09.49 ID:qASo5xOd0
あとは柴崎金崎を復帰次第試せばOKだろ。米本も。
海外組は本戦のオプション扱いで良いよ。
894:2011/08/10(水) 18:36:49.88 ID:LmJX+/J30
本当にボランチはどうにかしてほしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:37:05.24 ID:LNbtzXog0
A代表召集以来久々に来た
前半だけざっと見たけど小山田よかったね

まあ能力的に別格でこの程度できるのは分かってたけど、結果もついてきたのは本人も嬉しいだろう

2点目のアシストの場面は切れのあるファーストタッチで完全に一人を置き去りにして
全体視野を確保した時点で勝負があった 中盤真ん中で小山田をあの状態に置いたらそりゃやられる
896::2011/08/10(水) 18:37:10.77 ID:tyeAcGiWP
>886
この前の神戸戦では最後マルシオが最終ラインまで戻ってタックルした挙句、
PK取られて負けて笑わかせてもらいましたw
897:2011/08/10(水) 18:38:07.30 ID:Po0rG34zO
>>891
何年一緒にやってると思ってんだw
898:2011/08/10(水) 18:38:11.13 ID:vOUggWfeO
山田凄いな
濱田も別の意味で凄い
やっぱJの試合の影響か全体的に運動力がなかったなあ
ボランチが課題だと思った
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 18:38:25.00 ID:Eh01UwXT0
FWはあとは指宿と小野裕二が見たいなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:38:32.23 ID:7qWQeDEC0
>>892
扇原がアレだけ出来るなら小林はちょっとスタメンの出番なさそうだが
扇原スタメン昇格させてバックアップになら小林も要るな

柴崎の方がスタメンですんなり使えそうだから柴崎+扇原で見たい
901:2011/08/10(水) 18:38:43.32 ID:Dyo/s4ZmI
サッカーはズレを作り出すことでチャンスが生まれる
山田はズレを作れる選手
ドリブルが凄いだ、パス精度が高いだ、それだけで評価される時代は早く終わってほしい
山田が前に3人いれば攻撃に困ることはないだろうね
902:2011/08/10(水) 18:39:36.63 ID:AY/wm/bzO
相変わらずまともな守備ブロック作れないな
関塚がプレス優先でポジショニング教えて無いのか無駄にバタバタしすぎ
永井サイドはありかもな大迫がポスト受けたり左右に流れたりするからそれなりに真ん中に流れてこれる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:39:39.75 ID:JD4kLwK70
>>897
でも長年一緒にやってる割に凄みのある連携は感じないな
山田は清武の方が相性いいだろよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:40:32.16 ID:YwPDVqs20
浦和対神戸の雑感

そして、山田直輝の復活。でも、なぜかサイドに配置されている。

〜〜〜

浦和はポジションの固定化がまだ続いているようで、
中央に移動したほうが絶対にいいだろう山田直輝がもったいなくてしょうがない。
サイドでも只者ではないプレーを随所に見せていたが、前半で交代してしまった。
オリンピック代表に選ばれたのがせめてもの救いか。

http://news.livedoor.com/article/detail/5773972/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:40:32.42 ID:TAlwUrLs0
マル塩はある程度結果は出すものの、あれが入ると典型的なガイジン頼みサッカーになるからうま味が足りない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:40:35.18 ID:sFefivEg0
FWのテコ入れは必要だな
大迫も永井もプレイが雑すぎた(まぁ永井は絶対外せないけどな)
途中から出てきた杉本は持ち味を見せてくれたと思うので今後も期待出来る
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:40:35.49 ID:kurTf5MV0
柴崎の能力は疑いようがないけども体が出来上がっていないからな
監督としても使いづらいでしょう、本大会までに仕上がれば頼もしいが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:41:11.54 ID:bzR5joyI0
まさかの青木二列目、大宮でも上手くいってないのに
もう山村>青木だからボランチに居場所ないってことか?
それにしたって扇原より下ってことないだろ
きょうの扇原は呼ばれ間違い意外よかったけどさ
909名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 18:41:21.62 ID:cHS8gXqc0
小山田は、怪我だけが心配だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:41:24.05 ID:YHnZ+aKN0
山田と高橋、茨田と酒井の連携は見たかった

911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:41:24.32 ID:seeEGhlB0
>>886
さっさと監督の首切れよ
912:2011/08/10(水) 18:42:04.16 ID:Po0rG34zO
>>903
レッズの試合見た事ある?
原口と山田の今のポジ知ってんの?
913:2011/08/10(水) 18:42:11.93 ID:MsU8uEEr0
山本と山口はボール見ちゃってる。
プレスの予測が遅いから、みかねて山田と東が下がってきてた。んで陣形がぺったんこになってボールのとりどころがなくなる。
ボランチの危機察知能力が悪い。

全体的にみて山本、山口、青木はもう呼ばなくていいよ。

杉本とバラダ、扇原はよかった。
扇原はよく動いてボール引き出してくれてたし、縦への意識もよかった。
杉本は伸びる。雰囲気がそう感じた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:42:21.60 ID:q+oon0jO0
>858
>遠藤だなんて恥ずかしい

遠藤って19歳の時そんなにすごかったか?五輪代表の時ってミドルが上手くて決めてた印象しかないな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:42:54.97 ID:rkxiorjy0
東をスタメンから外してる大宮の鈴木監督は正しいことがわかった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:43:56.41 ID:LNbtzXog0
しかし金田が自分の息子のように小山田をいちいち絶賛してて笑った
TVの視聴者にもいいサッカー教室になったんじゃないか

金田もいってたが、小山田は視野広く常に周りの状況を把握してるので
ボールを受けたときに、ダイレクトでつなぐ、キープする、ペースを下げる緩いパスを出す、
トラップで相手を交わして視野を確保して前に勝負する、相手を2.3人ひきつけて味方のスペースを作ると
いった判断力が抜群なんだな

ボールを受ける前の動きが攻守ともに素晴らしいのはいうまでもないが
ピッチ全体を俯瞰した視野の広さが判断と動きの質の高さを生み出す
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:44:09.30 ID:R2N0/+rp0
>>903
山田と相性いいのは多分宇佐美だと思う
山田も宇佐美とやってみたいとか言ってたしw
918::2011/08/10(水) 18:44:28.29 ID:tyeAcGiWP
レッズは監督を切るのが1番の補強になる。
最初に悪い監督を連れてくると、ずっと悪い試合が続いて選手のプレーの質が下がって
更に悪くなるっていう悪循環になる。
919 :2011/08/10(水) 18:44:47.40 ID:JjNbeDEK0
>>912
こんなかんじかな?

原口          マルシオ                                山田  中はいるな>ペトロ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:44:55.40 ID:kurTf5MV0
大迫が生き残るにはターゲットマンとして機能しないと厳しい
そうすれば右の酒井ももっと活きて来るだろうしチームも助かる
背は高いだけみたいなプレーを変えないとこの先が辛いな
器用貧乏で終わってしまう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:45:46.29 ID:TAlwUrLs0
やはり魅力的な体の出番だな
922:2011/08/10(水) 18:46:03.43 ID:Ppupp+peO
牧内だからで済まされてるけど山本と青木は一切信用してないし糞だと思ってる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:46:22.20 ID:kurTf5MV0
>>914
遠藤は今もそうだが常に飄々としていた
今日の茨田を見ると焦りで落ち着きがない
そこが遠藤と茨田の大きな違い
924p:2011/08/10(水) 18:46:27.19 ID:0T6BBhTY0
山田ってのが輝いたのか
ちくしょー見たかったぜ・・・マジ見たかったぜ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:46:34.68 ID:YHnZ+aKN0
金田は山田の親父とか小さい頃の山田を知ってるのかね
同郷だし、息子を見るかのようなコメントだったねw
ミスると黙っちゃったりして何か愛があって面白かった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:46:40.67 ID:b9fJMcrt0
>>880
永井1トップにこだわらないなら
東みたいに長い距離走り切って3人目の動きを作る事に特化した選手より
敏捷性と安定した技術も兼ね備えてる山田の方が組み合わせやすいな
927:2011/08/10(水) 18:47:31.86 ID:945U6nXz0
>>903
すごみも糞も元気が覚醒したのが今期

今期直輝が中央で使われたのは川崎戦だけで
その2試合前から元気はねんざ

戦術は元気の強行突破しかない無能監督のせいで
強行出場つづけてるがパフォーマンスガタオチ
928:2011/08/10(水) 18:48:00.91 ID:Dyo/s4ZmI
原口入ると、原口を活かすためのチーム、戦術が必要になってくる
世話がかかりすぎるから原口は不要
原口にとって居心地の良いチームは今のペトロレッズだけで十分
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:48:02.07 ID:VklM5xC60
早く山田清武コンビが観たい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:48:17.94 ID:seeEGhlB0
レッズでの山田直輝は常にマンマーク見てないと怒られるからな。
あの神出鬼没のプレースタイルが全く許されない。
バカ監督を早く辞めさせないと日本サッカー界の大損失だわ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:49:20.78 ID:qASo5xOd0
>>919 そんなかんじ。
山田真ん中で快勝した次節にそれだもんなペトロビッチ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:49:41.61 ID:BtkQpCBD0
>>881
嘘つけよ
ちゃんと周りは動いてた
酒井の脳味噌の問題だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:50:25.09 ID:sFefivEg0
浦和のコアサポがペトロを慕ってるから解任は難しそう・・・
フィンケやゲルトにガチギレできてペトロを必死に擁護できるのが理解できないが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:50:41.93 ID:7qWQeDEC0
でもフィンケ時代もそんなにあの2人はあってなかったがな
フィンケはドリブル禁止にしてパスワーク重視にしてもズレてた

今もマーカーを上手く周りが引き剥がして
サイドで1対1の局面作らせてそこにピンポイントでパス入れないと機能しないだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:50:53.03 ID:iZyu0v+b0
>>933
移籍した方が早そうだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:51:00.66 ID:ztO93s7B0
青木の順列は下がってるけど山本は山口と同等に信頼されてるのは
使われ方を見てりゃ分かる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:51:25.10 ID:oLEzHbeL0
もう逃げのバックパスはミスなんだって意識を徹底しないと日本のサッカーに未来はないよ
クロップやu-17の吉武のような監督が指揮すればこのチームは化けると思うんだけどなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:52:24.27 ID:seeEGhlB0
>>928
フィンケが使いやすい選手に変えようと守備までやらせたんだが
本人は今のほうがやりやすいようで。
まだ青いからしょうがないけど、今のままだと使い道がすごく狭い選手になってしまう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:52:44.02 ID:kurTf5MV0
基本ペトロはエリアを限定した一対一重視の古臭いヨーロッパサッカーを踏襲しようとしているからな
フリーで動き数的優位、機動性で花開く山田には合わないわな
もちろん山田も一歩先に行くには一対一を磨かないと難しいわけだけど
そこを見越してペトロが指導しているのであれば、それはそれで素晴らしいが言動を聞いていると微妙
山田もクラブで良い試練を与えられていると感じられれば良いね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:52:49.36 ID:VklM5xC60
赤ペトロは流石に今季途中での解任はないだろう。残留ラインより結構上に来てるし、糞サッカーでも勝ち点積んじゃうからな原口無双のせいで。
来年やるかと言われると糞フロントなので12位とかでも普通に続投しそう。
941:2011/08/10(水) 18:52:56.35 ID:945U6nXz0
>>934
サイドで2〜3人いる間をぶち抜いてゴール決めてるのが今期の元気だろ
フィンケの時はプレーが全く通用してなかったら合う合わないの問題じゃ無い
それでもフィンケが使い続けたおかげで今がある
942:2011/08/10(水) 18:53:30.13 ID:LmJX+/J30
ボランチにサイドチェンジできるが必要
943:2011/08/10(水) 18:53:37.19 ID:Po0rG34zO
アジアはこれだろ

    永井
原口  山田  清武
  誰か  誰か
誰か      酒井
  濱田  鈴木
    権田

ボラと左SBどーすんだ?
ロンドンではOAで誰か必要かなあ
944:2011/08/10(水) 18:53:47.26 ID:E7s6EKE30
権田「海外組だからといってスタメンに入るのはおかしい」
J2で控えの権田さんもスタメンにいるのおかしいね
今日もひどいゴールキック精度、相手のFKからあっさり失点だった
945:2011/08/10(水) 18:53:51.87 ID:LmJX+/J30
ボランチにサイドチェンジできるのが必要
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:54:41.22 ID:seeEGhlB0
>>934
去年の浦和のチャート見たことないのか?
ドリブル禁止じゃないからドリブルの量もすごく多いぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:55:04.76 ID:iZyu0v+b0
>>945
山口してたろ 山本は山口の指示でサイドチェンジしたけど失敗してたな
扇原も出来てた
948:2011/08/10(水) 18:55:11.74 ID:3XEn3EqX0
4231は基本サイドをSHとSBの連携で守りきらないとダメだけど今の永井だと厳しい
永井左SHの場合、山村や扇原を左ボラで使うとスピード的に広いエリアをカバーしきれない
そうなるとSBが一人で2枚見なきゃならない厳しい局面が増えるが
比嘉あたりじゃ絶対に守りきれない。あと比嘉なら同サイドでタメてくれる中盤も必要
949 :2011/08/10(水) 18:56:16.36 ID:JjNbeDEK0
>>945
サイドチェンジってそんなに重要じゃないよ。
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 18:56:43.60 ID:Eh01UwXT0
杉本はまずセレッソで試合に出てもらわんと。永井龍も押し退けて
951:2011/08/10(水) 18:57:04.22 ID:MsU8uEEr0
山田はプレー二ヶ月ぶりぐらいにみたが、小柄でめっちゃ動く中田ヒデって感じがした

永井はキープ力をなんとかしないとなあ。それだけだと思う

ダブル酒井はまずまずだった。
あの位置で時間を作ってあげられるSBが2人もいるのは凄いことだと思う
本調子ではないみたいだったけど充分よい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:57:04.07 ID:7qWQeDEC0
>>946
話を混ぜるなよ、チーム全体じゃなくて
原口がドリブル抑えろって形でやらせてたって話な
953::2011/08/10(水) 18:58:11.49 ID:tyeAcGiWP
>948
永井は基本的に中央のトップにいてこそ長所が生きる選手だからね。
サイドだと不自然な歯がゆさを感じちゃうよねw
954a:2011/08/10(水) 18:58:17.11 ID:HMpEI+cJ0
今日の試合みてわかった事は、
山田はマジで速く浦和から出た方が良い。

なんでサイドに張りつかせてるんだよ
あの監督。どうみても自由に動かしたほうがいい選手。
普通にトップ下だと別格だった。

トップ下か、4222ボックスの右で使うべきだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:58:27.69 ID:seeEGhlB0
>>952
誰がそんなこと言ったんだよ。
誰も言ってないぞ。
956 :2011/08/10(水) 18:59:26.50 ID:JjNbeDEK0
>>952
やるべき時と周りを使うべきところをきちんと判断しなさいとは言われてたよ。
禁止じゃない。何かを実行するときに良い判断をしろと言われてただけ。
そうすると馬鹿はすぐにドリブル禁止とか極論に持っていく。
957a:2011/08/10(水) 19:01:03.69 ID:HMpEI+cJ0
>>949
いや、今日みたいにSHが張りっぱなしの4231やるなら
サイドチェンジしないとなかなか崩せないよ。

ただ、今日の試合みて思ったのは、
東をサイドに張りつかせてどうするんだよって思った。


あれ、関塚の指示なのか、それとも本人の判断なのか
わからんけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:01:06.30 ID:7qWQeDEC0
>>955
だから原口と山田の話してんだが?
誰がチーム全体のドリブルの試行数の話をしてんだよ

実際浦和の試合みてる?
959:2011/08/10(水) 19:01:14.69 ID:LmJX+/J30
>>949
必要だろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:02:00.67 ID:b9fJMcrt0
永井の左サイドは得点したけどトータルでは消化不良な印象だな
周囲も本人も手探り状態
961:2011/08/10(水) 19:02:55.64 ID:MCJUzTnSO
酒井のスローイン柏ではあれで許されてるからね
いつも密集に目掛けて投げてマイボールになればラッキーっていう
962:2011/08/10(水) 19:03:29.45 ID:Po0rG34zO
しかし、アタッカー陣は史上最強だな

香川、原口、永井、山田、清武、宇佐美、大迫、宮市

どうすんだこれw

963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:05:38.04 ID:7qWQeDEC0
>>956
確かに禁止ってのはちょっと極端だったわ
ボールもってドリブルばっかり選択するなってことでプレーの矯正されてたが
それでもあんまりあの2人ってパス交換あってなかっただろ

当然今期もあんまりあってないんだが上手く引き剥がして
ボール入ったときはそこから原口がカットインしてってのだけは形になってる感じで
あんまり相性いいって感じは全然ないでしょ
964::2011/08/10(水) 19:07:09.17 ID:tyeAcGiWP
>962
アルゼンチン代表も、メッシ・イグアイン・ミリート・テベス・アグエロ・ディマリア・パストーレがいて
どーすんだ?っていう議論が常に起きてたみたいだし、嬉しい悩みだワナw
タレントが増えれば増えるほど、誰と誰を使うのかも難しくなるw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:07:41.32 ID:0GVkMKtM0
>>962
海外組3人に清武原口山崎抜けてもチームのストロングポイントだしなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:07:48.23 ID:seeEGhlB0
>>958
たぶんお前より生で見てるよ。(笑)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:09:16.04 ID:qASo5xOd0
ここまで『森本』の書き込み無しってお前ら絶対どうかしてる。
清武と一緒にA代表はいってんのに。ザックのチョイスなのに。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:09:53.34 ID:2KeHlrP20
>>934
フィンケがドリブル禁止した??
冗談もほどほどに

禁止はしてない
元気には「判断力をもっと磨け」という意味で、ドリブルの使いどころの判断について苦言を呈しただけ
ドリブル禁止、ではない。自分の武器はどこでどう使ったら活きるかもっとよく考えろってこと
闇雲にドリブルするな!ってだけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:10:21.94 ID:no/lrWd20
守備が重用なのは見ていてわかるが
それを相手によって使い分ける判断ができてないように見える
どの試合も同じリズムで勝てるならどこの国だって五輪優勝してるわけで
もっと視野広くしてオプション増やしていかないと
確実にガス欠、見栄えのしない退屈な試合やることになると思う
本来の早いパス回し、組織、スピード、ドリブルを活かさないで
守備に頼ってしまう時点で・・・・・・(守備はもちろん重要だが)
攻めるときは徹底的に、守るときは徹底的に
メリハリつけて頭の(思考の)切り替えをしていった方がいい
(本来やるべき場面で攻めなかったり、仕掛けなかったり、いい判断ができていないし
戦術頼みになりすぎてる、また守備だけして終わりなのは・・・)

しいて目立ったのは山田だけなのも。。。
970そいやっ:2011/08/10(水) 19:10:24.54 ID:PQT3/fo10
勝ったの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:11:27.09 ID:7qWQeDEC0
972:2011/08/10(水) 19:11:41.39 ID:wgraAp6g0
>>967
合言葉は「のばら」の人だったらこの世代じゃないから関係無いし・・・
973:2011/08/10(水) 19:11:47.07 ID:945U6nXz0
>>963
だから今期まともな形で直輝がでてないんだっつってんのに・・・
直輝と元気の連携みたきゃユースの高円宮杯でもみてみろ
974 :2011/08/10(水) 19:11:54.53 ID:JjNbeDEK0
>>967
志村ースレタイ!
975  :2011/08/10(水) 19:12:10.13 ID:kbu8rNYg0
直輝は関塚でいうケンゴウみたいなもんだな
976  :2011/08/10(水) 19:12:57.39 ID:kbu8rNYg0
永井→キレキレ時代のジュニーニョ

直輝→ケンゴウ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:13:53.38 ID:qASo5xOd0
>>972
すいませんずっと勘違いしてました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:14:04.74 ID:kurTf5MV0
>>969
その辺りの状況における判断は未熟だよね
前から言われているが展開を読めるゲームキャプテンがいない
山田はそれらしい動きはしていたが現状、今のチームでそこまでの影響力はないしね
関塚からすれば、その役目は山村らしいがこれまでのプレー振りを見れば微妙
ある意味中心核が欠けたチームを関塚はどう仕上げていくのだろうかと思うが
優勝に導いたことのない指導者だけに怖いところはある
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:15:37.37 ID:URshQcBY0
扇原にはセンスを感じるが、山村臭がするんだよね
山村と同じなら、あえて使う必要性に疑問がある
980:2011/08/10(水) 19:16:57.08 ID:shjbsOJ3O
山田はゴールとアシストがなかったら平凡な出来だった。
同点ゴールはGKがヘボすぎた。アシストも永井だから追い付けたようなもの。

山田は二川とかああいう系の選手。
フィジカルが重要視されている今の時代に山田をチームの中心に据えるとか自殺行為。

なので全力でペドロ兄貴を支持する
981 :2011/08/10(水) 19:17:54.89 ID:JjNbeDEK0
ID:shjbsOJ3O こいつ浦和のゴール裏でタオル頭に巻いてる奴じゃね?w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:17:59.94 ID:T1VN0Oma0
実況の「永井への長いボール…」でエアコンの温度上げた
983  :2011/08/10(水) 19:19:03.01 ID:kbu8rNYg0
ゴールとアシストやって批判される直輝すごいな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:20:25.08 ID:xuDqMaFn0
栗鼠だが、1試合で東見限るなんておまえらホントあれだな
あれすぎる
ばーか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:20:32.27 ID:PDuKZAfX0
>>983
散々叩いてて引っ込みつかなくなっちゃったんじゃねーの(笑)
986a:2011/08/10(水) 19:20:51.56 ID:HMpEI+cJ0
サッカー玄人って1G1Aしてチームを逆転勝ちさせた選手でもたたけるんですね。
987:2011/08/10(水) 19:21:33.04 ID:Po0rG34zO
>>984
クリトリスw
988:2011/08/10(水) 19:21:35.81 ID:rGwWhECK0
>>984
東いらね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:23:37.32 ID:LNbtzXog0
ID:shjbsOJ3O
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:24:11.83 ID:9YlHA8/A0
東はアゥエークェート戦のアシストみたいな中距離のパス上手いし、
ボランチでいいんじゃね?
シュートは代表ではそこまで決まらないから山村の変わりに後ろに使えばいい
991:2011/08/10(水) 19:24:15.47 ID:wgraAp6g0
>>984
俺は東の実力を信じてる。
だから今すぐガンバかセレッソに移籍させてやれ。
992:2011/08/10(水) 19:25:04.77 ID:3XEn3EqX0
>>949
サイドの下がり目からインサイドに斜めのクサビっぽいボールを入れて
スピードアップのきっかけにする「一つ前のボール」的なのが大事だな
あとロングサイドチェンジだけじゃなく、単純にバック4で同一方向に
インサイドキック2、3本でどれだけ速くボールをつなげるかも大事
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:25:19.58 ID:b9fJMcrt0
>>982
イ・チャンスみたいなもんだから実況はわるないよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:25:48.94 ID:xuDqMaFn0
ぶっちゃけ解説の金田が山田褒めてたからおまえらも褒めてんだろ
ホント低能だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:26:37.71 ID:LNbtzXog0
>>986
玄人じゃなくて意地になってファビョったド素人粘着アンチだから
996a:2011/08/10(水) 19:26:50.07 ID:HMpEI+cJ0
東と山田はポジションチェンジ有りの
パスサッカーやってるチームに移籍したほうが輝ける。

サイドに張りつかせたら良さがでねぇよ。
清武もそうだけどさ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:30:38.76 ID:LNbtzXog0
>>994
金田のいうことなんてこのスレの常連からしたら常識で
みんなもっと深く話してたから
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:34:06.66 ID:xuDqMaFn0
清武は山田じゃなくて東を選ぶと思う
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:46:59.84 ID:YZH7GG9Y0
山田アンチが見る目なさ杉でワロタ
1000:2011/08/10(水) 20:06:14.68 ID:W5Kzzi0d0
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/