日本代表GK統一スレ part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
952QQQ:2011/11/17(木) 00:39:35.38 ID:uBv+mxAO0
とりあえず、Jでいいプレーできないと。
その先の評価はないだろう
953:2011/11/17(木) 01:10:26.05 ID:ySHQJ9mR0
北野は大宮行って評価する声が減ってたけど
2試合くらい前にバカ当たりしてたな
東口・権田がいない間に合宿で見といて損はないんじゃね
実際試合に使うかどうかは別として
954.:2011/11/17(木) 01:14:19.73 ID:UAZMANIZ0
>>947
仮にあれがW杯だったとしてあの失点はGKあんまり責められんよっていえるか?
脳内補正してないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:22:12.61 ID:EPe8VmGG0
来年のホームの消化試合では国内組らしいからまた西川だろ
もしそこでも失点するようだと、もういらない存在確定だろうなw
180後半の若い選手を試したほうがいいし
956 :2011/11/17(木) 03:37:30.82 ID:Z1PJPUV60
競り負け続けてた栗原をなんとかしてれば防げた失点だよあれはね
957:2011/11/17(木) 07:20:15.68 ID:ei98ygvr0
>>953
 北野がすごいってのはシュートストップだけじゃね?(東口も近付けてるけど追い抜くまでには言ってないっていってたし)
 ハイボール処理や判断等は大したことないし、守備範囲も広いとは言えない。 足元やフィードもJで平均レベル、キャッチやセービング技術も抜きんでてるわけじゃない。

 代表合宿に呼んで成長させる分には別にかまわないけどさ。
958大多数:2011/11/17(木) 07:49:52.21 ID:BIwWUZwQO
いまのニッポンGK、このメンツでいいと思わない。 高さもない。うまさもない。強さもない。ナイナイ尽くし。
959:2011/11/17(木) 08:55:19.42 ID:yEF2+ZGP0
GK10段階評価

10ブッフォン
9カシージャス
8シュウォーツァ
7
6覚醒川口
5
4
3楢崎、川島
2川口、西川
1権田

日本人のキーパーレベルとかこんなもんだろ
期待するだけ無駄
960西川のふとん:2011/11/17(木) 11:19:05.43 ID:VpeaNAE30
 「(清武と)一緒に寝ました。怖かった。(廊下は)薄暗くて、
 (警備している人に)話しかけても何も答えてくれなかった。無表情で…」

 北京から関西空港に帰ってきたGK西川が“恐怖の夜”を振り返った。

人民軍? 工作員!? 素性は不明だが、到着から24時間体制で監視の目。
選手は全員1人部屋ながら、主将のMF長谷部は「名前はいわないけど、
怖くて2人で寝た選手も何人かいた」。その1組が西川とFW清武というわけだ。


(※サンスポ:ホテルに“監視兵”北朝鮮の夜…選手が語ったより抜粋)


代表公認ホモ?www
961背番号40:2011/11/17(木) 18:42:43.99 ID:bTrQJ5jU0
>>958
♪ナイナイナイ ってやつね。
962_:2011/11/17(木) 20:01:12.01 ID:a+RitfDU0
あの身長でそれなりに国際試合で通用していた川口はすごかったんだな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:06:42.03 ID:lok6DYIx0
>>959
覚醒川口メッチャレベルたけぇw
964:2011/11/17(木) 23:19:36.46 ID:ei98ygvr0
>>959
シュウォーツァーはもう少し低いんじゃね? 
ブッフォンだと日本のGKの長所を合わせても勝てそうにないけど、シュウォーツァーにだったら勝てるわ。
965_:2011/11/17(木) 23:31:29.02 ID:a+RitfDU0
ランキング厨は正直うざい・・・
966:2011/11/17(木) 23:52:34.48 ID:eOfpd7SVO
ノイアーみたいにフィードが上手いGkいる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:01:38.44 ID:/PX5qCld0
>>966
長谷部のフィードとても上手かったよ^^
968:2011/11/18(金) 00:13:19.86 ID:Xn8jIFXX0
覚醒川口とかいってる段階でニワカ丸出し
969.:2011/11/18(金) 00:18:51.42 ID:dZS9JCN+0
覚醒川口って持続力が無いからなw

”1試合だけ神”ってのばかりだから最低でも3試合戦うW杯では
とても使い物にならない

アトランタ五輪 ブラジル戦だけ神
アジアカップ2000 決勝サウジ戦だけ神
06ドイツW杯 クロアチア戦だけ神
970:2011/11/18(金) 00:43:19.99 ID:dGjKGall0
コンフェデ2001やアジアカップ2004はなかったことに
それが粘着アンチクオリティ
971.:2011/11/18(金) 00:59:06.44 ID:dZS9JCN+0
>>970
コンフェデ2001で川口が神懸かった試合って何戦?

あとコンフェデ2004は、ヨルダンとのPK戦の事を言ってるんだろうけど
いったい何点取られてPK戦に持ち込まれたと思ってるの?
972:2011/11/18(金) 01:02:20.84 ID:dGjKGall0
カナダ戦(は神ってほどじゃないかもだが)、カメルーン戦、オーストラリア戦

1点
973:2011/11/18(金) 01:03:57.93 ID:dGjKGall0
ちなみに、アジアカップ2004はヨルダン戦だけじゃないからね
で、どっちも大会ベストGKになってる

連投すまん
974.:2011/11/18(金) 01:09:43.28 ID:EH5sZcr80
代表スレってなんでいつまでも過去の話がループするの?
975QQQ:2011/11/18(金) 14:37:13.02 ID:QDM5QiEp0
川口の場合1試合の中で、天使と悪魔を覚悟しなきゃいけないしな。
逆にファインプレー連発みたいな試合じゃない方がいい仕事してると思う
976OP3:2011/11/18(金) 20:40:25.32 ID:FYEAGG220
>>975
まあそれがそのまま川島にも言えるわけで。
977.:2011/11/18(金) 21:39:25.82 ID:dZS9JCN+0
>>976
君は南アW杯を観てないの?
川島が全試合安定してたから、GL突破が絶望的と思われた
グループEを4試合2失点で済んだんだぞ?

川口なんて、2大会連続GL敗退、
6試合11失点じゃねえか
978:2011/11/18(金) 21:41:07.01 ID:2qDbRQfO0
ヨーロッパのユースで武者修行してる
日本人GKとか居ないの?
979.:2011/11/18(金) 21:41:57.28 ID:dZS9JCN+0
>>977
間違えた

×グループEを4試合2失点で済んだんだぞ
○グループE&ベスト16を4試合2失点で済んだんだぞ
980:2011/11/18(金) 22:03:17.06 ID:dGjKGall0
>>977
失点や敗戦の全責任がGKにあると思ってる人種か
まあ、川口がコンフェデ2001やアジアカップ2004のベストGKに選ばれてることや、ヨルダン戦の失点数も知らないで叩いてたくらいだからな。オツムの程度も押して知るべしか
調べりゃすぐ分かることなのに
981:2011/11/18(金) 22:04:22.05 ID:dGjKGall0
>>978
林彰洋が今ベルギー3部にいるみたいね
982:2011/11/18(金) 22:46:54.47 ID:8ZDqcQ/K0
>>977
>君は南アW杯を観てないの? 川島が全試合安定してたから、GL突破が絶望的と思われた
グループEを4試合2失点で済んだんだぞ?

 悪いが川島不安定だったよ。 カメルーン戦なんて前半だけでハイボール処理やらかしが2回、失点してたらW杯終わってた。
 オランダ戦も失点はミス、デンマーク戦は良かったな。 パラグアイ戦はハイボール処理のミスとしょぼかったPK以外は○
失点が少ないのはそもそも岡田がイングランド戦以降守備的な戦い方に徹したから。 

983:2011/11/18(金) 22:50:31.97 ID:xqCCae//O
ID:dZS9JCN+0←捏造君臭い
984:2011/11/18(金) 22:54:32.24 ID:8ZDqcQ/K0
あと覚醒川口の基準は人によって分かれると思う。 

985_:2011/11/18(金) 22:55:04.60 ID:ri4WTHo/0
捏造君は川島が南アで安定してたとは言わないと思う
986:2011/11/18(金) 23:03:40.72 ID:dGjKGall0
>>982
>失点が少ないのはそもそも岡田がイングランド戦以降守備的な戦い方に徹したから。

監督の方針で失点数が変わるというのはあるね
コンフェデ2001の頃の失点数が少なかったのは、川口が好調だったからというのもあるけど、サンドニで虐殺されて守備的になったからというのが大きい
ジーコの時は、川口にかぎらず楢崎も大量失点多かったし
987:2011/11/18(金) 23:08:24.16 ID:8ZDqcQ/K0
>>986
 ジーコの時は戦術が無いようなもんだったからな。 そんな状況で選手達(川口・楢崎)は良くやってたと思うよ。

988_:2011/11/18(金) 23:10:16.53 ID:ri4WTHo/0
01コンフェデは大会通して1失点ってのはすごいな
まあその1点は川口のチョンボだったんだけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:19:01.02 ID:t8/7V5XZ0
>>944>>951>>983>>985
捏造君乙
>>959>>964>>963
素人乙
>>968
ニワカというかいつまでも成長しないお馴染みの素人だろ
>>969
覚醒・神=ファインプレー という認識だな
川口だけ覚醒などという表現がされて贔屓されてきたが、ファインプレー(覚醒・神)をしたことがないGKなんてオレの知る限りでは存在しない
>>982
デンマーク戦も厳しく言うとトマソンのボテボテ正面PKキックをトマソンの正面に弾き返したのはミス
カメルーン戦は確かに弾いてたが高度だからじゃないのか?カメルーン戦の川島は合格点だったと思うが?






990_:2011/11/18(金) 23:24:10.07 ID:ri4WTHo/0
本物が登場www
991:2011/11/18(金) 23:28:16.37 ID:8ZDqcQ/K0
>>989
いやデンマーク戦のPKは別に問題無いだろ。 カメルーン戦の川島は極端にいうと活躍したシーンはほとんど無い、そのうえでハイボール処理ミスが3度見られた。
99250%勇気:2011/11/18(金) 23:42:16.22 ID:FYEAGG220
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:43:55.29 ID:t8/7V5XZ0
>>991
厳しく言えばだからね。問題はないよ。ただ別の大概のGKなら真正面には弾かなかったってだけで。
カメルーン戦のハイボール処理は3度だろうが問題ないでしょ。活躍したよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:58:04.36 ID:t8/7V5XZ0
クラブワールドカップは誰がでるかね
菅野、ガヤ、奈良崎
誰が出てこようがそれぞれいろんな意味を持ってるから楽しみだぜ
コンサからのガヤヲだからたまに見せる覚醒を今度こそはみせてほしいので
995:2011/11/19(土) 00:20:01.26 ID:kBdrymRpO
>>988
川口は01年のコンフェデでブラジル戦に出場してないね、ブラジルを0点に抑えたのは川口じゃなくて都築。
996:2011/11/19(土) 00:21:00.14 ID:cQeLS7K7O
>>990
指摘されたからID変えただけだろ
997:2011/11/19(土) 02:31:09.24 ID:atYoD9Bx0
>>995
ベンゲルに4軍とまでいわれたブラジルだな
都築のプレーはたしかによかったけど
998 :2011/11/19(土) 11:12:21.69 ID:grcH/w7W0
998
999 :2011/11/19(土) 11:14:00.13 ID:grcH/w7W0
999
1000:2011/11/19(土) 11:39:14.00 ID:VVU5si8kO
鉄壁の1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/