松木の解説が面白すぎる件について 絶叫10発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 なんなんすかこれ!?
ここは、愛せる酔っ払いサッカー解説者こと松木安太郎氏を 応 援 するスレッドです。
様々な松木節を記録に残しましょう。実況は実況スレへ・・・
なお、「解説になってない」という指摘は、ご法度・スレ違いです。

松木安太郎マネジメント業務提携会社ソル・スポーツマネージメントサイト
http://www.sskamo.co.jp/sol/

松木安太郎の熱血!実況ブログ
http://www.zoumou.net/matsuki/

松木安太郎出演CM「ソニー生命」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8090185


前スレ
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫9発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1294942122/
2おい:2011/01/25(火) 23:42:27 ID:mpjaKDC+O
まあ不可解なPKで日本が負けるんだけどな
3 なんなんすかこれ!?:2011/01/25(火) 23:43:32 ID:ykeqCwib0
★★★松木節“絶叫”BEST10★★★
参考商品「スポルティーバ」2月号 松木安太郎リスペクト企画

第10位 「ボールを動かして。シンプルに!」
攻め手がなかなか見つからないときや相手のマークが厳しい時に発せられる。ただし、
具体的にどうボールを動かかせるか?動かせるには選手にどういう動きが求められるかの
解説は皆無。あえて、視聴者に考えさせる。

第9位  「はいッ!」
誰も最初に習う言葉をこれほど美しく発せられる人は少ない。実況アナの問いかけに、
いつも短く、はっきりと「はいっ!」。”い“の後に小さな”っ”があるのが見逃せないポイント。

第8位  「いや〜●●ですね〜。」
解説者モードに戻るときに使われる言葉。「あーっ!」とか「うーっ」を連発し、熱くなり
かけたことに気付いた時に「いやー惜しかったですね〜」「いやー危なかったですよ〜」
などのように使われる。照れ隠し的に発すると松木節っぽさは倍増。

第7位  「チャンスだ!行け!」
すっかり解説者である事を忘れた松木氏がよく使うフレーズ。選手名とセットで使われる
事が多く、敵ゴール前では「行けーっ!平山〜!」などと何度なく使われる。しかし、
このフレーズが発せられる時、ゴールが生まれる事は少ない。

第6位  「そうですね」
このフレーズの後には恐ろしく長いひとり喋りが延々と続く傾向が強い。しかも、あまり
の長さゆえに自分自身でも話の主旨がどこにあったか忘れてしまう傾向もみられる。この
ため、無理やり「頑張ってもらいたい!」というフレーズで締めるケースも多々。

第5位  「こぼれ球を拾いたい!」
松木氏がいつ変身したかが判別できるのがこの言葉。「拾いたい」から「拾え!」「こぼれ球!」に
変わった瞬間が解説者からファンに変身した瞬間と判断して間違えない。選手が
こぼれ球を狙わない場合には怒り口調で「こぼれ球!!」と発せられることも。

第4位 「いいですよ・ナイス」
比較的、解説者モードの時に聞かれるのがこの言葉。「いいプレイです」「ナイスカット」
「ナイスクリアー」などとしても使われることがある。ときには「ナイスですぅ〜」「いいですよぉ〜」と、
AV監督のような口調で発せられる可能性も決して否めない。

第3位 「よしっ!」
松木氏の試合への入れ込み度がわかるのがこの言葉。試合開始直後やハーフタイムなどは
解説者らしい発言が多いために使われる事は少ない。だが、「よしっ!」が増えるにつれて
松木氏が解説者から、ひとりの観客になったと判断して間違えない。

第2位 「ゴール前!」
現役時代は右サイドバックとして日本代表にも選出された松木氏。中盤やサイドでモタモタと
ボールを回していてもゴールは生まれない、が彼の持論。そのため、なかなか得点が
生まれない試合展開になると、とにかく「ゴール前!」と口にするようだ。

第1位 「あーっ!」「うーっ!」「おーっ!」
松木氏の解説で圧倒的に多いのが感嘆詞。使用方法とバリエーションは豊富で、「あ」に濁点が
付いたような松木氏ならではの発音も可能。アジアユースの韓国戦で平山がゴールを
決めた瞬間には最高難易度の「●△※□☆×ッ!」(聞き取り不可)が発せられた。
4 なんなんすかこれ!?:2011/01/25(火) 23:46:29 ID:ykeqCwib0
◆◆◆発言・名言・迷言集◆◆◆

★殿堂入り 「ふざけたロスタイムですねー」 「なんなんすかコレ!?」

「1人行かなきゃ駄目だ!!」   「いいですねー、審判とのワンツー」
「ボールは疲れませんから!」   「わかんないすよ やってみなけりゃ」
「入れば何だっていいんだ」    「手袋にノリが付いてる感じですよね!」
「もう一点欲しいね」       「長谷部が二人いるんじゃないか」
「ここは黙っていきましょう!」  「PKだPK!あっゴールゴール!」
「来い!内田も来ーーい!」    「もう終わっただろ!」
「諦めちゃいかん!」       「ここは苦しい時間帯!!」
「シュートで終わりたい」     「もうこれのほうがPKですよね」

「ふざけたPKはいらないですよ」

「パクチソンが4人ぐらいいるんじゃないですかねぇー」
「解説の僕らでもさぼりたくなる試合ですけど」
「関係ないところで倒れているやるもいるw」
「ゴールキック!コーナーかコーナーかぁぁ」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:26:09 ID:fte9eNnh0
いいんじゃないすか中で
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:26:28 ID:GCchfPSd0
>>5
wwwwwwwwwwwwww
7なんな:2011/01/26(水) 00:26:43 ID:wClRhGhz0
「まぁいいんじゃないですか。中で」
8mage:2011/01/26(水) 00:55:41 ID:BvfDLpUo0
テンションが上がりすぎて延長入ってからの松木さんは上半身裸。
9チャッケローニ:2011/01/26(水) 00:57:40 ID:aqVVZ06q0
たのむぞ
10チャッケローニ:2011/01/26(水) 00:59:36 ID:aqVVZ06q0
松木wwwwwwwwwwww
11名無し:2011/01/26(水) 01:02:34 ID:WRVagdZOO
セルジオも興奮してきた(笑)まぁ興奮するなって方が無理だわな!
12:2011/01/26(水) 01:07:03 ID:yWrPhjDB0
おもしろかったwwwやっぱ信じてたよまっつぁんwww
13:2011/01/26(水) 01:08:47 ID:rHgstPuzO
外せ!外せ!w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:10:35 ID:k59cYR9C0
「なんなんすかコレ!?」
「もうこれのほうがPKですよね」
「ふざけたPKはいらないですよ」
「まぁいいんじゃないですか。中で」


この流れは神
15内田も行けっ(怒):2011/01/26(水) 01:12:07 ID:3vjobioyP
今日のマンオブザマッチは松木だなw
16:2011/01/26(水) 01:14:54 ID:rHgstPuzO
シリア戦超えたわマジでw

試合を重ねる度に成長していく安太郎。

今日ははっきり言って今まで観てきたサッカーの試合の中で一番楽しかった!

ありがとう安太郎。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:15:55 ID:GCchfPSd0
「今日、岡崎初めてのシュートじゃないですか?」
(3本打ってます)
「え? 3本か〜」

適当すぎだろwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:16:03 ID:roxA6IY10
松木が応援してくれてすごく嬉しい
19_:2011/01/26(水) 01:17:39 ID:2zJolgY60
あんだけ相手のPKだとギャ〜ギャ〜騒ぐくせに
日本の場合だと「まぁ〜いいんじゃないですか、中で」
なんなんすかこれw
20:2011/01/26(水) 01:18:12 ID:FzWsNTYl0
内田に厳しい松木w
21松本安太郎:2011/01/26(水) 01:20:17 ID:6ePegzZSO
いや〜、今日もまっつぁんサイコーでしたw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:20:36 ID:mJT0cbHk0
松木おもろかったw
何気に最後のほうセルジオ泣いてなかったか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:21:34 ID:Z/qTqHvb0
この緊迫した試合の中、お茶の間に笑いをもたらせるのは松木だけ

「いいんじゃないですか、中で」
これは全視聴者が笑っただろwwww
24__:2011/01/26(水) 01:22:09 ID:WwpQpjSe0
>>1
おつ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:23:46 ID:q6vBNoPS0
もう松木のいいかげんな解説は副音声でしてほしい
26いいんじゃないすか中で太郎:2011/01/26(水) 01:24:47 ID:bDuQrK7mO
誰か松木テンプレ頼む
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:25:17 ID:RT2MaYIu0
今日は韓国PKの時に「外す、外すだろ」もあったぞw
28内田も行けっ(怒):2011/01/26(水) 01:25:28 ID:3vjobioyP
でもPK戦になっても松木のお陰で勝てる気がしたわw
29名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 01:29:20 ID:cDueay5z0
今日の自分の松木語録は

「まぁいいんじゃないですか。中で」 でした。

まっつぁん、ありがとう。
30勝太郎:2011/01/26(水) 01:32:26 ID:dlW5UouG0
あのPK、絶対松木の呪いだろw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:34:24 ID:GbrYXq0M0
松木さん内田と岡崎好き過ぎだろwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:41:27 ID:Z/qTqHvb0
岡崎は松木の実況イヤホンで聞きながらプレイしてんのか?

ほぼ全部松木の言う通り動くから怖いんだが
33:2011/01/26(水) 01:41:40 ID:+lqJ/tm8O
なんなんすかこれ!?
34M:2011/01/26(水) 01:42:25 ID:U7+lWzCQ0
「長友が決めれば99%日本です」とセルジオが言った時
無言だったけど内心怒ってたように思えた
「何言ってるんですか、まだまだ全然わかりませんよ」と
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:45:24 ID:9u65uH2+0
中でいいですよwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:45:32 ID:CxfRvbR90
>>27
今日も預言者だったね!
37内田行け内田行け行け内田:2011/01/26(水) 01:46:24 ID:HZDYMbje0
PK外せ外せ言ってたら
松木も同じ事言ってたw
お前は言っちゃ駄目だろw
38:2011/01/26(水) 01:46:32 ID:m7azx2530
本当に勘弁してもらいたい。
解説者はクレーマーじゃないんだから・・・
この3流解説者を使用し続けるのなら、テレ朝は
サッカー中継の国際試合から撤退すべきだ。
レベルの低い男がレベルの低い話をして何になる。
39:2011/01/26(水) 01:47:18 ID:CovDUMv00
「まあいいんじゃないですか、中で」
これは素晴らしかったw
「マラドーナ、マラドーナ、マラドーナ〜!!」を超えただろうw
40a:2011/01/26(水) 01:47:37 ID:MZJ+xA+o0
サッカーなんて娯楽なんだから松木の解説でちょうどいいよw
41mam:2011/01/26(水) 01:47:55 ID:E6UD+sjL0
必見!全米が泣いた松木さんの神CM!!
ニコニコで申し訳ない。誰かゆつべにぅpして!
松木さんの熱くて泣けるCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8090185
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:48:09 ID:CxfRvbR90
>>38
NHKでは放送してなかったの?選ぶ権利はこちらにあるのに。
43:2011/01/26(水) 01:48:37 ID:vDuNy2Jd0
「まぁいいんじゃないですか、中で」

急に賢者モードに入ったような素っ気ないいいっぷりで良かったw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:48:52 ID:Z/qTqHvb0
松木が内田に対して厳しいってのは勘違い

実際思い返せばわかるけど、松木が「内田も行け(怒)」って言った後には必ず内田が上がってくる
つまり、内田が行けるのわかってるから、行きそうなのをちゃんと見てるからただテンションあがって声が荒げるだけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:50:04 ID:TRzgOuzpO
とりあえず今日も松木さんが面白いのを確認でき良かった
もっと楽な試合展開なら乗ったんだろうけど、行け内田にはかなり笑った
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:50:10 ID:aug1aG1g0
>>40
南米だと松木みたいなタイプの実況多いからねw
47うんこ:2011/01/26(水) 01:51:01 ID:+sJrZRsc0
>>17
ちょっと違うぞ

「今日岡崎一本目のシュートじゃないですか??!!!あっ三本打ってるか!!!」
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 01:51:11 ID:W03vhybU0
試合前、観客席で「松木安太郎」の大きな紙持ってた奴って
絶対このスレ出入りしてるやろwww
49:2011/01/26(水) 01:51:44 ID:T8Jgbkr3O
厳しい時間帯のセル塩のネガティブ解説聞いてるうちに、思わず「いけるよなぁ〜まつき〜…」ってつぶやいちゃったよ

もう親友に近い存在だわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:52:12 ID:Cf9nnZKd0
>>43
あれは良かったなw
かなりの名言だと思う
51  :2011/01/26(水) 01:52:39 ID:AVycH9pB0
>>46
どこの国の放送か知らないがyoutubeでよくupされてる
メッシの5人抜きゴールの時の実況とか凄いね。
メシメシメシメシメシメシ・・・・一体10秒間で何十回繰り返してんだよっていう
52:2011/01/26(水) 01:53:16 ID:A44jubFf0
ふざけたPKワロタww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:53:30 ID:RnSRGpln0
>>49
ワロタwww
俺も心ではつぶやいてた
54:2011/01/26(水) 01:54:03 ID:Zmnzda4JO
>>43 あれは笑った
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:56:44 ID:GbrYXq0M0
セルジオってあんま嫌いじゃないんだけど
今日はネガ発言ばっかでイラッとしたわ
56岡田:2011/01/26(水) 01:56:51 ID:L1TrgjDc0
松木は予言能力も兼ね備えてるからな
「PK外すだろ」で日本の勝利を確信しました
57a:2011/01/26(水) 01:57:23 ID:mHhUd9Zg0
もう松木じゃないと嫌だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:57:44 ID:zRMwPLji0
>>47
きょうの見せ場はそこだった。
うちの奥さんも爆笑してた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:58:08 ID:CxfRvbR90
>>47
まさに松木モードが語調から伝わってきますね。
ほんの少しのことだけど大事だねw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:58:21 ID:4UtvOXQm0
松木って本当に実在してるの?
過去の音声データをサンプリングしたシンセが1台置いてあるだけって聞いたけど
61 :2011/01/26(水) 01:59:22 ID:e38EwWoG0
内田に厳しいw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:00:47 ID:aug1aG1g0
>>58
スロー映像を見て、『ボールを持ちすぎている』と叱った
釜本に比べたらましだよww
63安木松太郎:2011/01/26(水) 02:03:27 ID:rHgstPuzO
マイベスト3

3位カタール戦「もう終わっただろ!!」

2位韓国戦「もうふざけたPKはいらないッスよ」

1位シリア戦「内田も来い(怒)内田もー(怒)」

もうね、映像見てもらえばわかるけど内田は
安太郎に怒鳴られて必死に走ってるとしか思えない
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 02:03:46 ID:W03vhybU0
>>55
そこは松木の声だけが聞こえるように鍛錬しろよ
65.:2011/01/26(水) 02:06:23 ID:aNOSuRNy0
待つ 気休 太郎

お前らw

そして松木さんがうっちーに厳しいのは
期待してるからだろうなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:07:19 ID:uIkdlDRY0
おいおまいら、

アメーバピグに、松木さんピグが居るらしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:08:17 ID:nogTM9ak0
個人的なマイべストは、やっぱり「いいんじゃないすか中で」だなw
自分に都合のいいことはあっさり受け入れる人間臭さが素敵ww
68ddd:2011/01/26(水) 02:09:14 ID:mx0ELZxV0
>>63
内田が上がっていかないことに松木は相当イラついてますね
そのほかでは「一人行け!一人行け!」「ふざけたロスタイムですね」
「時間はタップリありますから」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:09:14 ID:jIPI6TFo0
セル爺解説ここにあらずだったな。
要らないにもほどがある。
70松木:2011/01/26(水) 02:11:38 ID:hedzB7A10
なんなんすか、コレ
いいんじゃないすか、中で

今回の大会では、これが双璧で記憶にのこっているwwww
71:2011/01/26(水) 02:11:57 ID:vsW/felU0
松木のおかげで今夜は良く寝られ・・・

興奮して寝れねえよ!w
72:2011/01/26(水) 02:12:39 ID:MyyFsAyGO
採点きた

Eiji Kawashima 7.0
Daiki Iwamasa 6.0
Yasuyuki Konno 6.5
Yuto Nagatomo 6.5
Atsuto Uchida 6.0
Yasuhito Endo 7.0
Makoto Hasebe 6.5
Keisuke Honda 7.0
Shinji Okazaki 7.0
Shinji Kagawa 6.0
Ryoichi Maeda 6.5
Yasutaro Matsuki 7.0


South Korea
6.0 Sung-Ryong Jung
6.5 Jae-Won Hwang
6.0 Yong-Hyung Cho
6.5 Young Pyo LEE
5.5 Du-Ri Cha
5.0 Chung-Yong LEE
? Sung-Yueng KI
7.5 Ja-Cheol KOO
5.5 Ji-Sung Park
7.0 Yong-Rae Lee
6.5 Dong-Won Ji
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:17:57 ID:pYo6Rj9G0
>>72
Yasutaro Matsuki 7.0

なんでさり気無く入ってるんだよw
74ミクー:2011/01/26(水) 02:19:12 ID:misOGS+A0
>>60
www
75:2011/01/26(水) 02:19:38 ID:KDlmjPTv0
>>66

サイバーエージェントはそんなことやってないで詐欺オークションを停止しろ

.
76まっき:2011/01/26(水) 02:19:40 ID:4LXfOO5J0
>>72
おい、オレの見間違えじゃなければ日本の一番下におかしい奴いないか?
77にわか:2011/01/26(水) 02:23:27 ID:WLMCXy/C0
松木そろそろ寝ますかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:24:44 ID:viu2jSyu0
まっちゃんおもしろすぎwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:25:42 ID:T2cfiwtN0
Eiji Kawashima 7.0
Daiki Iwamasa 6.0
Yasuyuki Konno 6.5
Yuto Nagatomo 6.5
Atsuto Uchida 6.0
Yasuhito Endo 7.0
Makoto Hasebe 6.5
Keisuke Honda 7.0
Shinji Okazaki 7.0
Shinji Kagawa 6.0
Ryoichi Maeda 6.5
Yasutaro Matsuki 7.0


South Korea
6.0 Sung-Ryong Jung
6.5 Jae-Won Hwang
6.0 Yong-Hyung Cho
6.5 Young Pyo LEE
5.5 Du-Ri Cha
5.0 Chung-Yong LEE
? Sung-Yueng KI
7.5 Ja-Cheol KOO
5.5 Ji-Sung Park
7.0 Yong-Rae Lee
6.5 Dong-Won Ji


MOM Yasutaro Matsuki
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:26:08 ID:Z/qTqHvb0
松木安太郎主演、ふざけたシリーズ


第一幕 ふざけたロスタイム

第二幕 ふざけたPK

終幕  ふざけた・・・


カタールを舞台にした、一人の男の生死をかけた孤独な戦い
その熱戦もいよいよ最終章を迎える……


?「全く、今までの苦戦が嘘のような完ぺきな決勝戦ですね
ったく、ふざけた日本代表だなぁ……」


ふざけたシリーズ、次回遂に完結!!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:27:26 ID:EAW1QM6Z0
>>80
なんかラノベにありそうなタイトルだなw
82.:2011/01/26(水) 02:39:41 ID:aNOSuRNy0
今日の俺的松木の名言

川島と岩政がお見合いしたシーンで

「(好きなら好きと)はっきりしろ!」
83:2011/01/26(水) 02:44:50 ID:hJZpHjPPO
今日も内田連呼しててワロタw
目をかけているのかなんなのか
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 03:00:53 ID:hIHCsl2l0
ふぅ・・・名言連発だったな
ごっそさん
決勝で有終の美を飾って欲しい
でもアナは酷い
85内田も行けっ(怒):2011/01/26(水) 03:02:20 ID:3vjobioyP
>>72
流石に高得点だなw
863P:2011/01/26(水) 03:20:20 ID:f/5YffsX0
松木は今年の流行語を確実に狙ってるな!
「ふざけた〇〇」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:21:07 ID:0dTn+Bxs0
絶叫してたな
883P:2011/01/26(水) 03:28:16 ID:f/5YffsX0
松木にザックの次、代表監督やらせろよ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:29:45 ID:j519I82M0
>>83
松木が持っている人間なら
内田が決勝で覚醒というフラグかもしれんぞ
90:2011/01/26(水) 03:32:08 ID:gOXrbaxOO
>>88
駄目だよ。そしたらふざけた解説が聞けないじゃないか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:36:12 ID:w3Jf9Wb/0
やべえw
俺的に今までの松木解説の中でも最高傑作かもしれんw
92:2011/01/26(水) 03:37:42 ID:xGLmGzJSO
まだ時間はたっぷりありますよ 


このセリフ聞くと安心します 



フラグですね
93:2011/01/26(水) 03:38:34 ID:jSDrRq9gO
わりとネタにされがちな安太郎だが、選手時代の経歴は輝かしいものだ
読売クラブのキャプテン務めて、天皇杯優勝経験まであるんだぜ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:43:42 ID:j519I82M0
ヴェルディ監督時代と随分イメージ変わったよなぁ
当時はまさかこういうキャラの人間とは思わなんだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:45:59 ID:8k9NvdgL0
>>93
選手時代はどんなプレーヤーだったんですか?
サイドだったので内田みたいなイケイケ攻撃系?
内田ァ!と叫んだり岡崎を褒めたりするのはサイドで動く選手だからという理由もあるのかも
ヴェルディやセレッソ監督時代もあんまり印象がなかったけどマイヤー呼んでヴェルディをオランダ化しようとしてた覚えがある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:54:31 ID:8YDakp0o0
松木とセルジオといつもセットだった堀池は首になったのか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:58:45 ID:19C5zLqp0
松木「いいPKだぁ!」
実況「そして韓国のキッカーはイイ・ヨンレ」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:59:20 ID:Zy0IEeRx0
>>96
巧はベンチ(スタジオ)
さすがにあのツートップからスタメン奪うのは無理w
99:2011/01/26(水) 03:59:22 ID:AZO+XvUx0
1位 「なんなんすかこれ」(通称 nnskkr) シリア戦
2位 「ふざけたロスタイムですねぇ」    シリア戦 
3位 「ふざけたPKはもういらないですよ」  韓国戦
100:2011/01/26(水) 04:03:23 ID:GZPmOV8MO
決勝も松木節期待してます
101:2011/01/26(水) 04:07:15 ID:hy247juk0
「内田行け!」
「内田は若いんだから」
「内田はまだ体力あるんだから」

「ふざけたPK」
「スローインってのは唯一手で扱える」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:07:58 ID:8YDakp0o0
松木語録で着ボイス作ろうっと
103uuu:2011/01/26(水) 04:11:57 ID:87wu7VkX0
なんか内田には愛憎まじりの感情があるんだろうなw
104:2011/01/26(水) 04:13:41 ID:qbo7PNQe0
>>101
>スローインってのは唯一手で扱える
あの実況地味にかっこいいと思っちゃったのは内緒だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:15:57 ID:19C5zLqp0
>>104
俺も着眼点そこっすかぱねえっす松木さんと思ったww
106.:2011/01/26(水) 04:16:27 ID:aNOSuRNy0
セル塩が元気ないから追いつかれた時御通夜みたいだったぞw
やっぱ松木さんみたいな前向きな解説者がいいな!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:18:47 ID:8YDakp0o0
この人の家族は何だか幸せそうな気がするわ
108:2011/01/26(水) 04:23:54 ID:RL6eSi8nO
弱小日本のときは点が決まる気配すらないのに松木が前向きすぎてうざく感じたけど 今の代表は観てて楽しいから松木がいると盛り上がるね

まぁ俺は5年前から見抜いてたよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:35:13 ID:FMt1Yljc0
内田は早野にも内田内田と連呼されていたよ
早野の場合は9割駄目出しだったが
110:2011/01/26(水) 04:42:09 ID:nUWoi5GR0
死ぬ間際の病院のベッドでも、まだいける!まだいける!っていいそうだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:48:00 ID:j519I82M0
内田に拘るのはダメな子ほどかわいいってヤツなのかもな。
松木の愛だ。

仮に松木が代表監督なら批判されても内田を使い続けるんだろうな。
112ホームランブギ:2011/01/26(水) 05:18:15 ID:RC19IzaMO
>>110
ちょっと泣けた
113:2011/01/26(水) 05:18:43 ID:QPY9X/RQ0
あ〜やられた!あ〜ダメだ〜。あ〜いきなり口で…やられた〜。
見ないとダメですよ〜。見ないとダメ。
あ〜やられた!あ〜いいですよ〜。抜かれた〜。
あ〜ダメだ。アナルダメだ!ダメだ!ダメだ!アナルダメだ!
あ〜入った!大丈夫だ!大丈夫だ。いいですよ〜。う〜ん、いい。
あ〜やられた!あ〜ビラビラだ。見ないとダメだ。
1枚見ろ。1枚見ろ。ビラビラだ。ビラビラ。開けたらダメですよ〜。
閉めて!あ、入った!あ〜いいですよ〜。
あ〜ダメだ!一緒にイかないとダメだ。まだですよ〜。見ないとダメですよ〜。こっち見ないと。
まだ?あ〜イかれた!先イかれた!あ〜ダメだ〜!やられた〜。あ〜ダメだ〜。あ〜…。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 05:30:18 ID:GcLtucxb0
>>106
セルシオはインフルだったと予測
115:2011/01/26(水) 05:46:32 ID:DgDxygLZO
PK戦でのチョンの選手に「外すよ、外すよ、これ外すよ!!」にはワロタww
近所のオッサンじゃないんだから・・・
116:2011/01/26(水) 05:53:47 ID:aJVDSY8hO
>>95
森脇みたいな感じだったかな。あんまり代表じゃ出てない。
加藤久と都並と同じ読売なので、抱き合わせで呼ばれてたみたいな感じも。
117('A`):2011/01/26(水) 06:23:52 ID:WlGJaLzcO
中国大会も面白かった。
陸上の瀬古みたいなもんや
118s:2011/01/26(水) 06:27:29 ID:MZJ+xA+o0
行けえうっちゃあって言ってたような
内田をうっちゃあはねーだろwって
119:2011/01/26(水) 07:01:15 ID:hy247juk0
「ライン上げろ!ライン!」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:18:53 ID:bjBq5jTM0
>>117
今年の瀬古は酷過ぎたな
早稲田びいきを隠そうともしなかった
121:2011/01/26(水) 07:25:29 ID:gHl80FwL0
熱いけど松岡修造みたいにウザくないのがいい。
122:2011/01/26(水) 08:10:38 ID:zweQpq5D0
辛い時には岡崎を使え!
123.:2011/01/26(水) 08:26:52 ID:mcoSWxPF0
ああっ!朝だなこりゃ!
124:2011/01/26(水) 08:27:20 ID:QJq7sVFz0
今野がPKを決めた直後。
久々にセルジオの「やったー」が聞けたな。
125ウホウホ:2011/01/26(水) 08:28:21 ID:w20lU8YM0
セルジオの「やったー!素晴らしい!」も聞けたな
優勝したらジーコの時のやったー連呼も再度聞けるはず。でも会場の反日成分がちょい足りないか。
126:2011/01/26(水) 08:48:07 ID:8q08MgbhO
今年の麻雀バトルロイヤルでは緊張して手震えながら打ってたけどね。
127:2011/01/26(水) 08:49:16 ID:jKH4E2w5O
松木→外す
越後→左ですね

二人とも珍しい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:18:49 ID:8wMs2H190
>>108
「まだ時間ありますからね。こっからですよ!」=>その通り点が入る。
って感じだもんね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:24:30 ID:P1PCtTAa0
サッカー、自局ながら松木のウザさに耐えきれず、NHKbsで観戦…落ち着いて楽しめた。多分、あまたの同類が存在するに違いない。
約7時間前 Twitter for iPhoneから
130a:2011/01/26(水) 09:25:50 ID:Op/NGHRY0
34.9%か
さすが松木だな
131:2011/01/26(水) 09:33:10 ID:tbL/UgMMO
いいPKだ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:35:14 ID:x9XpCY5E0
待つ 来やす 太郎 とかいうの掲げてる奴いてワロタ
133なまえ:2011/01/26(水) 09:41:06 ID:yAzS+nEd0
ふざけたPKは要らない!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:07:11 ID:tAfgDIzk0
そろそろ、細かすぎて伝わらない〜に出るヤツがいてもおかしくないレベル。
135:2011/01/26(水) 10:23:00 ID:QSCqIkobP
最初アンチ松木だったけど、このスレ読んだら昨日からおもしろくなった。
一番おもしろいのはこのスレ読んで松木を思い出す時w
136ふざけた名無しですね〜:2011/01/26(水) 10:30:28 ID:LCbmg9aR0
動画まだー?
おまえら裏切ってNHKで見ちゃったよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:44:57 ID:shRYIELy0
セルジオいたから静かでつまらんかったな
もっとわらかしてくれよ!
138ミヤトヴィッチ:2011/01/26(水) 10:47:43 ID:CQ6pp4Se0
>>110 ワロタ 核爆的にワロタ キーボードにコーヒーこぼした罠

たしかPK3人目外せって叫んでたな
139ふざけたマツキですね〜:2011/01/26(水) 11:25:25 ID:bzWr96gS0
こないだ何かのTV(S-1?)で福田がカタール戦を解説していたが、
松木以上のうるささで、ぶっくりした。横にいる武田がすごく大人にみえたくらいだ。
やべっちでも秋田と大激論するし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:39:03 ID:5epVM37z0

松木はうるさいけど、海外だって特にナショナルチームの実況解説なんてあんなもの。

むしろNHKとかテロ朝の実況アナが、相手国目線の情報を出しすぎ。
試合後握手しただけで感動したとかアホだろ。
141:2011/01/26(水) 12:08:49 ID:QSCqIkobP
>>139
あの福田ウザかったな。ただ自論を強弁してるだけだ。説得力ないし。
監督とか絶対やっちゃダメ。選手が悲惨。
142:2011/01/26(水) 12:45:37 ID:KDlmjPTv0
確かに福田はウザい。
熱くなる、ってのを履き違えている。
自分の間違い、未熟さを認められないタイプ
143:2011/01/26(水) 12:50:22 ID:VJFMFFDS0
>>142
細貝がなぜ点を取れたかの解説だけは良かったな
144:2011/01/26(水) 12:52:11 ID:nqSG1r/u0
「ふざけたPK」

今年の流行語大賞候補だなw
145:2011/01/26(水) 13:00:16 ID:wht9AsvsO
>>132
あれ、かなり写ってたよな(笑)
146^^:2011/01/26(水) 13:00:46 ID:BaDkWXbf0
若くてタフなうちだキュンらぶなんですねアッー
147:2011/01/26(水) 13:02:10 ID:qbo7PNQe0
>>129
これ地味にテレ朝の人ダメなんじゃね?思ってても言わないのが大人のマナーじゃないか
松木だからどうとかじゃなくて、人目に付くところでこんな発言すること自体がヤバい気が
148:2011/01/26(水) 13:02:43 ID:6bFcyw+G0
昔WCCFってゲームがあったんだが
それをやりにお台場のデックスに行った時
何の撮影なのかこの人がそのゲームやりにきてたのに遭遇したな

ドイツW杯の時のニュルンベルグHBFのレストランでも遭遇
オーラは全くないな(´・ω・`)
149:2011/01/26(水) 13:05:46 ID:QSCqIkobP
アンチ松木だったのが、もう松木の解説を楽しみにしている風になった。
人は変われるんだ。
150ふざけ太郎:2011/01/26(水) 13:08:57 ID:bDuQrK7mO
ふざけ太郎が日本贔屓とか言うやつ黙れって話だよな


代表の試合なんだから熱くやってくれりゃいいんだよ
どこの国だってそうじゃん
151:2011/01/26(水) 13:15:48 ID:qbo7PNQe0
胃が痛くなりそうな展開の時には松木じゃないと逆につらい
サウジ戦みたいに圧倒してる時は自然とテンションも落ちるからバランスは取れてるな
152名無し募集中。。。:2011/01/26(水) 13:17:35 ID:4DaKZ5nk0
「1人いかなきゃダメだ!!1人!!」てのを待ち受けボイスにしたい
153_:2011/01/26(水) 13:20:57 ID:8fUZCt+50
「まぁいいんじゃないですか、中で」

コンドーム忘れたとき使わせてもらうわ。童貞だけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:22:54 ID:cdBFAfo70
>>150
正解。
今までの解説が平等に評価しすぎ。
スポーツなんだから、日本目線の方が熱くなれる。
155ふざけ太郎:2011/01/26(水) 13:28:08 ID:bDuQrK7mO
国が一心になって戦うのが代表の試合
そのためにはふざけ太郎は最適な人材だよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:36:01 ID:gve2DZYx0
松木はなんであんなに内田に厳しいんだ?w
157a:2011/01/26(水) 13:36:37 ID:aN6tZduz0
ふざけたPKが珠玉過ぎるww
158a:2011/01/26(水) 13:40:51 ID:aN6tZduz0
>>154
全くその通り
というより今までの解説も決して平等ではない
NHK以外の解説は技術的な解説に乏しいから
テレ朝最高
159:2011/01/26(水) 13:41:29 ID:wdl7CsC20
20日付の英紙ミラー(電子版)が日本代表専属解説者安太郎の市場価値は
2000万ポンド(約26億3000万円)で、イングランドのITVなど複
数の局が触手を伸ばしていると報じた。
160:2011/01/26(水) 13:54:00 ID:NXQ7xBMXP
放送最後のセリフ、何て言ったか忘れたけど、
完全に酔っ払いモードだったよな?w
161:2011/01/26(水) 13:58:18 ID:nqSG1r/u0
>>156
疲れてない顔に見えるから
162:2011/01/26(水) 13:59:11 ID:UV8vPVDbO
松木自身がサイドバックだからね

内田の件は期待の裏返し

もっとやれるぞ!!!て意味だわな。


あと、韓国PKの枠外のやちは
セルポ「外れた!?外れた!?」

一番反応早かったw
まあ嬉しそうでしたなw
163名無しさん:2011/01/26(水) 13:59:22 ID:MXTXVDV00
最後のほう〜PK戦なんか、
BSの早野も似たようなもんだったぞ
164:2011/01/26(水) 14:00:32 ID:Gft1etEc0
内田くんがね良く対応しましたねぇ!
内田くん行ってもいいですけどねぇ!
内田もこい内田もォ!
内田行け内田ァ!
内田ァ!
165松木:2011/01/26(水) 14:01:04 ID:MFjlOeCIO
>>160

いや、もうとりましょう、ね
166ふざけ太郎:2011/01/26(水) 14:06:47 ID:QF1iLXWgO
ふざけたロスタイム
ふざけたPK
決勝はふざけたなんだろう
167松木安太郎:2011/01/26(水) 14:07:03 ID:lqmgpDjl0
PK戦で正々堂々と相手に「外せ」って言える解説は松木さんだけ
168:2011/01/26(水) 14:10:34 ID:Gft1etEc0
www
169無名選手@実況はサッカーch:2011/01/26(水) 14:11:22 ID:CeHMxeUf0
おまえら毎年毎年、飽きないな〜w↓


セックス中に言いそうなこと
1 :名無しステーション:2008/10/15(水) 13:29:54.21 ID:DT+nZ476
これ入ってるでしょ!入ってますよ!

17 :名無しステーション:2008/10/15(水) 13:52:42.37 ID:QvJtitSV
ハンドだろ!ハンドだろ!

25 :名無しステーション:2008/10/15(水) 14:35:31.26 ID:A1EmmGgB
そうそう、動いた方がいいですよ!

64 :名無しステーション:2008/10/15(水) 18:30:23.85 ID:SgXKQxNr
ここは一旦外に出さなきゃダメですよ 外に


SEX中に言いそうなこと
6 :名無しステーション :2011/01/22(土) 00:38:55.78 ID:YQJQUipz (1 回発言)
もう一回! もう一回イかなきゃダメだ!

7 :名無しステーション :2011/01/22(土) 00:38:56.34 ID:sQxjI4qx (3 回発言)
あああああああああああああぶないあぶない!!!だせだせだせ

22 :名無しステーション :2011/01/22(土) 00:41:19.13 ID:vYYh/tfw (2 回発言)
あぁぁぁ、イエロー出ますよ

25 :名無しステーション :2011/01/22(土) 00:41:42.61 ID:ZczxNimQ (3 回発言)
こい!内田もこーい!

37 :名無しステーション :2011/01/22(土) 00:45:29.58 ID:qjr7sTbd (7 回発言)
なんすかこれ!なんなんすか!

38 :名無しステーション :2011/01/22(土) 00:45:45.96 ID:ix3YrMRI (2 回発言)
関係ないところでいってる選手もいますね〜

45 :名無しステーション :2011/01/22(土) 00:48:02.28 ID:n/JT3m1r (2 回発言)
名波さん近くで見ててどうすか!?

48 :名無しステーション :2011/01/22(土) 00:48:57.90 ID:qjr7sTbd (7 回発言)
そろそろ交代かな?

135 :名無しステーション :2011/01/22(土) 11:40:32.68 ID:bMiGTbXy (1 回発言)
1枚でいいのか〜?1枚なら無いほうがいいんじゃないのか〜?1枚なr…あぁああぁぁぁぁ!!入っちゃった
170:2011/01/26(水) 14:13:21 ID:QSCqIkobP
昨日の日韓戦は、レスも凄く伸びたな。大きく動いた時なんてサーバーダウン
もしてたよね。

で2ちゃん実況してる人は、TV見ながら書き込んでるの?他の人のは
読んでるの?オレ、読んでるとTV見てる暇ないよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:13:38 ID:19C5zLqp0
>>169
まぁいいんじゃないですか、中で
172猿まね:2011/01/26(水) 14:14:49 ID:o2gNODen0
ふざけたパフォーマンス
http://rocketnews24.com/?p=68670
173:2011/01/26(水) 14:16:23 ID:QSCqIkobP
これまで解説とか実況の人は不可解な判定の時、口をつぐんだり言葉を
濁したりしてたけどこれは審判に文句言ってはいけないとか局と契約が
あるのかなと思ってたけどどうなんだろう?
174:2011/01/26(水) 14:20:11 ID:nqSG1r/u0
>>173
日本は穏便にってのが有るからなあ。
あと、解説者は指導者だから、後に軽率と取られかねない事は言えない。
スペインのテレビとかは凄いらしいよね。
「うおおおお!なんて無能な審判なんだあああ!!」とかバンバンらしいw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:24:23 ID:TRzgOuzpO
昨日の試合はセルジオのせいで十分松木さんが楽しめなく残念だった
176ふざけ太郎:2011/01/26(水) 14:30:02 ID:bDuQrK7mO
松木氏批判厨まじでカスばっか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:35:11 ID:j519I82M0
センジオは声が死んでたな、どっか具合が悪いのかね。
近々ご逝去フラグでなきゃいいが。
178松木安太郎:2011/01/26(水) 14:41:54 ID:lqmgpDjl0
前半はセルジオのプレッシャーきつくて松木の良さが消された
後半はセルジオのスタミナ切れが顕著になり松木がスペースにどんどん顔を出すようになり決定的なチャンスを何度も作るようになり、
延長に入ってからは完全に松木が試合を支配した
179松木:2011/01/26(水) 14:43:17 ID:MFjlOeCIO
おい!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:59:22 ID:gpznd5Kg0
MOMは松木氏だったのか!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:00:22 ID:TRzgOuzpO
松木さんはJリーグならともかく、海外のリーグや代表戦の解説をやったらどうなるんだろうか
日本代表戦だってもう解説じゃなく半ば応援になってるからな
182:2011/01/26(水) 15:04:30 ID:oeCIu2I1O
てす
183名無し:2011/01/26(水) 15:08:42 ID:38Sg/J5hO
マッキー最高。
たまに的を得た的確なことを言ったと思えば、
うぉおい!とか ヨショショシヨーシだの只の観客になってるときもある。
オモロ杉やろ。
184松本安木朗:2011/01/26(水) 15:16:39 ID:+uxY7BicO
内田が本当に好きなんだなってことが改めてよくワカタ。

昨日の名言
「(ラインあげたほうが…)もっと!ほらっ!もっと!ねっ!」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:18:41 ID:cdBFAfo70
松木さん身長168cmしかなくて意外と小さいんだぜ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:20:09 ID:19C5zLqp0
>>185
それであの出来か
身体の使い方が上手いんだな
187中でいいんじゃないすか:2011/01/26(水) 15:21:59 ID:38Sg/J5hO
>>108
なるほどやね。
オレも前はウザく感じていた松木解説がなんですが最近楽しめるのかな?って思ってたら。
それは一理あるかもな。
期待ができる分松木解説で盛り上がれる的な。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:26:16 ID:jgUeShCU0
2ちゃんに松木の影響受け捲ってる分析や見解がすげえ増えた
影響力強すぎてもう主流的な感じになってきてる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:28:07 ID:cdBFAfo70
今の代表に良い選手が多いのもあるが、
実績の無い選手を起用してくれる監督の器と、
マツキデラックスの声援が今の若い代表を支えている事は紛れも無い事実だろう。
190ゴジラ松木:2011/01/26(水) 15:42:09 ID:tFhTfpfrO
松木さんは日々進化してるなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:47:42 ID:19C5zLqp0
松木「ただクジャチョルは、その後半でもう相当足を痛めてましたからねぇ
   (ピーッ)も〜これ外すよぉ、外す、取れェっ!!」
1923P:2011/01/26(水) 15:48:47 ID:f/5YffsX0
松木安太郎の言いたいほうだい(日韓戦)の平均視聴率は35.1%だぜ。
キムタク以上の視聴率男だな!
193:2011/01/26(水) 15:51:30 ID:rHgstPuzO
オーストラリア戦は内田たくさん使ってほしいね。
アジアカップ前は内田嫌いだったけど安太郎のおかげで今では代表で一番内田が好き。
安太郎スゲーなマジで!
あと中東の選手は誰一人として名前覚えられなかったけどカタールのセバスチョンだけは覚えたわ!
安太郎スゲーなマジで!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:52:43 ID:WjhUYwcT0
>>191
松木好きすぎるw
アジアカップの代表解説はこいつに限るわw
195:2011/01/26(水) 15:56:38 ID:LAfKMVd70
>>191
俺もこれは笑った
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:57:02 ID:cdBFAfo70
<アジアカップ準決勝> 韓国代表に辛勝  ザッケローニ監督解任の声も (スポ○チ)

 25日に行われたアジアカップ準決勝で日本代表は韓国と対戦し、延長でも決着が着かず2−2のPK戦の末、日本代表が決勝へと駒を進めた。
圧倒的有利とみられた格下との戦いで苦戦を続けているザックジャパンに対して、国民やサポーターから不満の声があがっている。
 今回のアジアカップはこれまで、ヨルダン戦、シリア戦、カタール戦と、いずれも苦戦を強いられながらの逆転劇で勝ちあがった形だ。
格下チームを相手にした試合として決して良い内容とは言えず、それはこの日の韓国戦でも再現されてしまった。
2−1と日本がリードした試合終了間際、ドーハの悲劇を彷彿とさせる同点ゴールを韓国に浴び、勝敗の見えないPK戦のふるいにかけてしまった。
 優勝の2文字を持ち帰れば結果論で良しとなるが、サポーターの一部はこれまでの日本代表への不満を露わにしザッケローニ解任への抗議をはじめている。



ザッケローニ解任しろとか、聞いたことねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スwwwポwwwニwwwwチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおうふwwww
197:2011/01/26(水) 16:04:17 ID:uvbmU7TlO
おいお前ら松木△の神がかり的活躍が見られるのもあと一試合だぜ・・・。
ネタでもなんでもなく寂しくて仕方ない。

次はいつだろうなあ・・・
コパかな?五輪かな?予選かな?
正直全試合テレ朝とBSの二択でいい。
日テレフジはほんとにウザい
198松本:2011/01/26(水) 16:05:08 ID:I0d2PPa90
いいんじゃないですか中出しで!!
199,:2011/01/26(水) 16:18:05 ID:aNOSuRNy0
>>197
まあいいんじゃないすか、テレ朝で
200エスパルス:2011/01/26(水) 16:20:28 ID:ZFv3o6j70
前半の岡崎がポストに当てたシュートは、クロスが上がった時点で「入った!」って言ってたぞ。

松木のプレースタイルが解説じゃなくて応援だとしても、香取慎吾のやらされてる感丸出しよりもまし。香取が出てくるだけで冷める。松木いいな。
201& ◆.wbT.sE.Qk :2011/01/26(水) 16:21:34 ID:6KFPyURX0
PK戦の予言は神がかりだったw
202プ:2011/01/26(水) 16:35:21 ID:gWIqdpjw0
なんなんすかコレ
203  :2011/01/26(水) 16:36:59 ID:xuuOLBrU0
ふざけた審判ですね〜って言ってくれたらネ申
204_:2011/01/26(水) 16:38:17 ID:8fUZCt+50
以前、女子代表の試合の解説だかゲストが(三浦淳の嫁だかその姉だか)
「あーん惜しい」「行けぇそこッ!」的なモロ感情丸出しのヒデェ奴で
相当苦情が来たのか、次の試合から随分しおらしくなってたのを思い出した

松木が許されるのはキャラの違いなのか、格の違いなのか
205:2011/01/26(水) 16:39:45 ID:v7w2Q/gW0
松木は最高だが、テロ朝の実況なんとかならんかね。
昨日はBSで見て、今ハイライト見ただけでうざかったわ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:43:51 ID:cdBFAfo70
>>200
香取とかあったな・・・
あれは萎えるわ。
207:2011/01/26(水) 16:48:07 ID:RF4wI8ck0
昨日韓国戦のあと眠れなくて爆笑問題のラジオ聞いてたら
ふざけたロスタイムっていうラジオネームの人がいたw
208:2011/01/26(水) 16:49:29 ID:qyEFXZEt0
フジテレビの青島だけは勘弁してほしいよなwwww
あとBSの早野もかなり浅い笑いを入れてくるから違う視点で見ればおもしろいwwww
209:2011/01/26(水) 16:49:48 ID:JJNFdqL/O
>>206
「サッカー大好き!!(棒)」だもんな
210飲茶:2011/01/26(水) 16:50:46 ID:/Is5tU7Q0
セル塩が居たせいで楽しさ半減だった
211:2011/01/26(水) 16:51:29 ID:Gft1etEc0
>>207
wwwww
2121aa:2011/01/26(水) 16:51:30 ID:k+mmMnP+0
>>174
スペインはW杯決勝の時
最後 神様ーーーお願いだから
もう笛を吹いてクレーーーー
って叫んでた
213:2011/01/26(水) 16:52:03 ID:7WDyFZd40
シリア戦だかでPKを本田が蹴る際に、アナウンサーの質問を「今は黙って!」って一喝したのワラタwww
カタール戦だかで「良いオフサイド!」ってのもあったけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:55:00 ID:BaS9QH8E0
昨日の実況は程よい存在感の無さで
松木選手のしゃべりに集中できるからいいんだよな。
角澤とセルジオはベンチスタートでお願いします。
215:2011/01/26(水) 16:56:32 ID:QJq7sVFz0
松木・セルジオ・名波のトリオは最高
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:58:05 ID:OJuUnBgM0
最後のほうで名波が「セルジオさん」って呼びかけた時
松木が「はい」って返事してたw
217_:2011/01/26(水) 17:02:17 ID:E6UD+sjL0
>>192
松木は「数字」を持ってるなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:06:45 ID:X+9sJSnw0
確かに昨日みたいな胃が痛くなる試合だと
松木の頼もしさは異常
ていうか、セル塩、松木、名波の組み合わせがバランスよすぎ
スリーピースバンドみてぇw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:16:33 ID:NdruKGk+0
俺の嫁、このスレもみてなくて松木様の解説の予備知識もほとんどなかったんだが、昨日延長後半からひょっこり起きてきて、
PKの松木様の「外す!」発言にムッチャ反応して爆笑してた。
予備知識なくても面白いんだな。
その後俺が今までの名言を事細かに解説してやったから、今度の松木様の解説試合は、松木様に釘付けだと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:16:53 ID:GrHepehx0
>>215
松木さん、興奮して解説者であることを忘れるw
セルジオ氏、興奮して名波を呼び捨てw
名波さん、終始冷静w
221:2011/01/26(水) 17:19:10 ID:450SPfjX0
普段ゲームとか全くやらないけど松木が実況のサッカーゲーム出たら絶対買うわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:20:50 ID:cdBFAfo70
>>221
想像してフイタw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:25:53 ID:auBwoyTI0
http://www.youtube.com/watch?v=O6HVGR4jnyc

PK戦で勝って、喜んでいる最中、5:09で松木さん声が詰まってしまったようだ。
泣いていたと思う。
全国のファンを代表した嬉し涙だね。
224a:2011/01/26(水) 17:27:21 ID:Op/NGHRY0
昔ジローラモ実況のサッカーゲーがあったくらいだしな
225:2011/01/26(水) 17:27:39 ID:Gft1etEc0
セルジオ
「やったやったかったかった!!!
スバーラシィ!スバーラシィ!」
226とぐさ:2011/01/26(水) 17:28:55 ID:L9Ad4qLGO
松木様の暴走解説には爆笑しました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:28:57 ID:Pt3BlEEq0
松木さんとはあと1試合で当分お別れか…
なんかさびしい。。
228 :2011/01/26(水) 17:30:59 ID:xuuOLBrU0
>>221
電車の中ではできないなw
229:2011/01/26(水) 17:32:35 ID:hy247juk0
豪6−0ウ

松木「ふざけたスコアですね」
230エスパルス:2011/01/26(水) 17:33:26 ID:ZFv3o6j70
>>209
思い出しても腹が立つ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:36:28 ID:xXuxxz1f0
松木の解説が楽しめないヤツは損してるとしか言いようがない
232エスパルス:2011/01/26(水) 17:37:57 ID:ZFv3o6j70
>>229
北澤豪vsウズベキスタンかと思った。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:47:30 ID:cgEKplT60
俺の恩師が審判か指導者の試験の時
松木が隣で全然手が進んで無かったから
カンニングさせてやったって言ってたなw

ずいぶん前の話だけどその話聞いてから
この人を見るとそのこと思い出す
イメージ通りの言動にも納得w
234わはは:2011/01/26(水) 17:50:57 ID:I0d2PPa90
松木のひでえ解説を日本人の35%も見たのかと思うと胸が熱くなるなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:51:35 ID:PSHkj3Mk0
そんな与太話はチラシの裏にでも書いてろよ。
オッサンはすぐそういうデマコイて「俺ってスゲーだろ?どや?」みたいな顔するよなw
236無名選手@実況はサッカーch:2011/01/26(水) 17:52:25 ID:3cyvTqn90
>>181
興味ない試合はどうなるか注目だな
金田みたいにゴルフの話始めたら神
237 :2011/01/26(水) 17:53:41 ID:pJXVab510
>>1を見ないやつ多いな
238:2011/01/26(水) 18:08:16 ID:8zrOzBLm0
いつもの松木だと延長に入ると「疲れてますよー(でも気力で頑張ってくださいここが大事)」を連発して負けてた記憶があるんだが昨日は覚えてない。
疲れてるコメントは縁起悪いと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:10:00 ID:PSHkj3Mk0
そんな事言ったらセルゾなんてネガティブな言葉しか吐かないぞw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:20:36 ID:gve2DZYx0
松木の好きな選手ランキング
1位 岡崎
2位 内田
3位 長友

こう見ると走らさせる選手が好きなんだね
241.:2011/01/26(水) 18:35:24 ID:aNOSuRNy0
>>234
酷くないぞ
ちょっと熱の入った解説なだけだ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:56:49 ID:YKqcdocOO
昨日実況にセルジオタイピングスレまで立っててワラタw
そんなに喋ってないだろwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:57:13 ID:hd8RyaOH0
松木は前々回のアジアカップでのヨルダン戦から好きになったわ。
中村、サントスが連続で外して2−0の状況でも、
「最後まであきらめるな!!」「まだまだ!」って叫んでたら、
その通りになったもんな。こういう人が組織にいたら普段は
ウザそうでもここ一番で本当に頼りになりそう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:59:09 ID:L86geE5v0
>>240
松木さんが一番好きな選手は、多分、加地じゃないかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:02:08 ID:YKqcdocOO
>>243
安太郎は本当監督向きだと思うわ。
弱小チームを強化することは出来ないが、
タレント集団を常勝させるには最高の逸材。
選手を乗せるのが上手いんだよ。
246:2011/01/26(水) 19:03:12 ID:MFjlOeCIO
>>243
それがあったからセルジオの99%発言はスルーしたのか。
長友外したしね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:07:35 ID:cdBFAfo70
>>244
クラブのサッカーは好きでやってるわけじゃなくて、まぁ仕事でやってる感じですかねぇ。
代表のサッカーは仕事の為に、指示されたプレイを黙々とこなしてるっていうか・・・。
思い入れみたいなのはそこまでありませんね。クラブの方が生活かかってますし、やっぱり一番ですねw

こんな感じのコメントがNumberの雑誌インタビューにあって愕然としたわ。
あんな魂ねー選手に代表やらせるくらいなら、能力低くても魂篭った奴にやってもらいてーわ。
248:2011/01/26(水) 19:07:59 ID:YSa65uyPO
セルジオがオシム並みに無能な事は分かった
249:2011/01/26(水) 19:10:55 ID:MFjlOeCIO
セルジオは最近毒舌言わなくなったよな。
年寄りになって人間が丸くなったか。
250末期野郎:2011/01/26(水) 19:11:39 ID:lvyaCm/A0
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:13:24 ID:YKqcdocOO
セルジオってどこで日本語学んだの?
日本中どこ探しても、あんな訛りないんだが。
252うんこ大貴族:2011/01/26(水) 19:17:01 ID:wE326vGw0
>>95
完全に潰し屋。浦和のオダジョータイプ。

内田のような攻撃のセンスはゼロ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:20:10 ID:P1PCtTAa0
越後、今野が決めたとき何か叫んでなかった?
いやー、最高!みたいに聞こえるんだが
254a:2011/01/26(水) 19:24:48 ID:Op/NGHRY0
セルジオは最初は栃木のクラブにいたから栃木弁だろ

ごめんねごめんね〜とやったやった〜は似てる
255末期野郎:2011/01/26(水) 19:32:23 ID:lvyaCm/A0
ttp://www.youtube.com/watch?v=wJ4iPJo-lAU
97年初のW杯出場時のまつきやすたろう君(40)
伝説のアナ山本氏とのコラボww
14年前はNHKで解説。
松木△
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:34:06 ID:YKqcdocOO
松木さんがどうしてああいうスタイルの解説をやるのかを考えたんだけど、
多分松木さんは俺たちにサッカーをプレーすることよりも、サポーターとして観戦することの楽しさを伝えたいんだと思う。

サッカーをプレーすることの難しさではなくて、サッカーを見ることの楽しみ方を解説してるんだと思う。
 
257:2011/01/26(水) 19:35:43 ID:QJq7sVFz0
さすが安太郎

黄金期のヴェルディの監督を務めていただけのことはある
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:36:45 ID:57njlMDx0
PKのとき川島取れ!みたないなこと言ってたよねw
でもPKで取る必要ねーだろw
で、1本目止めたとき、「よし取った!取った!」って言ったけど
あれはじいただけだからwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:38:58 ID:YKqcdocOO
>>258
細けぇことはいいんだよ!
260:2011/01/26(水) 19:45:16 ID:UhiNjN+AO
松木もセルジオも韓国に配慮した発言多かったな、クレーム凄いんだろうな

日本攻められてんのに、惜しい的な事言ってたからな

だがそれも最初のうちだけで良かった
261雪藤:2011/01/26(水) 19:45:36 ID:MFjlOeCIO
松木さんは松田さんだったのか…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:45:57 ID:7KgjT5q00
ふざけたPK
263うんこ:2011/01/26(水) 19:52:31 ID:naqXtva20
松木はでも預言者だろ。

あ〜壁一枚でいいのかな。いいのかな。

あ〜ラインが深いな。もっとあげてほしいな。
264:2011/01/26(水) 19:53:11 ID:Gft1etEc0
今年の流行語大賞に『ふざけた○○』がノミネートされました。
265以外にも:2011/01/26(水) 19:53:39 ID:+9dbdEg+0
>>181
以前はNHKのBSで海外リーグの解説をやっていたけど、
普通に戦術とかの解説をしていたよ。
今のスタイルは日本代表戦の地上波用らしいw

あと、セルジオさんが高校サッカーの解説をした時は、代表戦とは違って
いいプレーがあると必ずその選手を褒めていたのでビックリした。
266:2011/01/26(水) 19:59:43 ID:UhiNjN+AO
>>265
そうだなセルジオは辛口を売りにして仕事をもらってるだけで、真面目にプレーする選手には優しい

267:2011/01/26(水) 20:01:00 ID:Gft1etEc0
>>265
一応気ぃ使ってんだなw
268わはは:2011/01/26(水) 20:01:44 ID:I0d2PPa90
OZ戦予想

日本にレッドカード → 「ふざけた審判だ!!」
269:2011/01/26(水) 20:03:04 ID:IBw3dkYoO
昨日、うちの家族皆が爆笑してたのが
前半のPK判定の時の

あぁぁぁぁん
270:2011/01/26(水) 20:04:18 ID:Gft1etEc0
ジャルジャルより松木の方がよっぽど笑えるな
271:2011/01/26(水) 20:21:23 ID:LAfKMVd70
>>256
以前、本人がそんなようなこと言ってたよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:23:06 ID:cdBFAfo70
>>256
深いな・・・・・。
いや、そうでもないか。
273:2011/01/26(水) 20:27:32 ID:MFjlOeCIO
何も考えてないよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:35:09 ID:vtcuswdI0
名波が堀池のピッチレベル解説ポジションを奪った。
最近やべっち見てると福田が松木のポジションを狙ってるのが分かる。
まあ無理だろうがな。
狙って取れるような域ではない松木ポジ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:37:59 ID:e3ItRu930
松木さんの解説ってか予言w
最近冴えてますね
276:2011/01/26(水) 20:38:02 ID:uvbmU7TlO
パラグアイ戦も松木が解説してれば間違いなくPK勝ってた。

これはネタでもなんでもない、確信。
ずっと思ってた。
277:2011/01/26(水) 20:39:34 ID:Gft1etEc0
松木と争えるのは松岡修造だけ
278:2011/01/26(水) 20:39:37 ID:72VAYUjW0
>>265
>>266
ようつべにうpされてる、セルジオ越後と他3人(村上龍、金子、写真家らしき人)の会談は面白い。
スタジオじゃなくて、どっかの飯屋で喋ってるのを撮影した動画で、TVでは絶対できないディープな話してるんだけど。。
それ見るとセルジオは考えながら批判してるんだなって思った。
見た事あるかもしれないけど、興味ある人は暇な時見てみて。3時間もあるし、セルジオばっか喋っててイライラするけどw

あっこれ松木さんのスレだったw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:48:46 ID:jm/diAiH0
「まぁいいんじゃないですか。猿で」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:50:26 ID:CxfRvbR90
>>204
松木さんはなにげに発声と滑舌が良いのとあんな居酒屋解説でありながら
ボキャブラリーにかなり知性が感じられるのが大きいのだと思います。
281:2011/01/26(水) 20:51:49 ID:7HDGWa+eO
松木より早野の方が面白いよ…
282 :2011/01/26(水) 20:51:59 ID:e3ItRu930
「まぁいいんじゃないですか。中で」
これっていついったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:52:28 ID:VoMPoDQR0
今は
酒を飲みつつ、映像を見つつ、
松木の解説に聞き耳を立てつつ、
タイピングスレに書き込みつつ
ニヤニヤするのが至福の時だw
284:2011/01/26(水) 20:55:44 ID:EsHY+NqdO
松木の熱弁より、セルジオの「ヤッター」の方が重い罠
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:59:18 ID:P1PCtTAa0
>>282
岡崎がPKもらったシーン
286_:2011/01/26(水) 21:00:51 ID:ZA54XJAt0
さっきつべ観てたら「安太郎の娘」って動画があってワロタw
287安太:2011/01/26(水) 21:01:34 ID:WDwyo/mJ0
コンフェデ出れれば世界の強豪国相手に松木の解説が聞ける可能性があるってことだな!?

日本絶対優勝しろ!
288ふざけた名無しですね〜:2011/01/26(水) 21:02:53 ID:LCbmg9aR0
「よし取ったあ! よおし取ったあ!」
「いいPKだあ(迫真」
http://www.youtube.com/watch?v=O6HVGR4jnyc
これ以外に準決勝の松木動画ない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:03:27 ID:wY60FACl0
>>101
>若いんだから

これうちのオカンと同じこといってるw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:04:18 ID:vtcuswdI0
>>287
コンフェデは確か毎回フジがしゃしゃってくる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:13:09 ID:1iGPtOnm0
>>290
フジうざい。
青嶋とかいうアナが大っ嫌い!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:27:16 ID:ljJMs1Fx0
既に松木じゃないと物足りなくなってる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:28:27 ID:2tUJD7Pi0
日本の決勝進出を記念して「AFCアジアカップ2011」番組携帯サイトでは
解説 松木安太郎さんの着ボイスを無料配信中! ttp://bit.ly/gEeVM8

これになんなんすかこれとふざけたロスタイムですねーを追加する様
テレ朝に要望しよう。
294:2011/01/26(水) 21:30:32 ID:Gft1etEc0
>>292
松木菌だ
295 :2011/01/26(水) 21:33:24 ID:e3ItRu930
>>285
ありがとうw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:33:39 ID:ljJMs1Fx0
>>294
俺もそう思う
昨日BSで観ようと思ってたんだが・・・
気が付いたらテレ朝で観てた
297:2011/01/26(水) 21:34:44 ID:Gft1etEc0
>>296
俺もつい最近までウザイと思ってたよwww
298a:2011/01/26(水) 21:37:08 ID:Op/NGHRY0
コンフェデはフジみたいだよ
ソースはオズラ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:38:25 ID:ljJMs1Fx0
>>297
W杯のときの山本正邦の「したたか」がクセになったのと似てる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:41:30 ID:CjcU8mjk0
松木さん見てる側の気持ちを代弁するようなこと言うからスカッとするんだよね
特にシリア戦みたいな不可解な判定や昨日の最初のPKとかさ
今までの実況解説ってハッキリ言わなかったから凄いイライラしてたな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:42:17 ID:cdBFAfo70
>>300
分かるよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:45:28 ID:CxfRvbR90
あきらめちゃだめだあきらめちゃだめだ
が好き。
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 21:46:14 ID:n9IcTY2V0
>>300
おかしいことはおかしいって
きちんと言わなきゃ駄目だよね
そして言える松木を全面支持!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:47:21 ID:CxfRvbR90
サッカーはこういう人がいて羨ましい。
フィギュアスケートが好きでいつも見てるけど本当ストレスたまる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:47:54 ID:ljJMs1Fx0
ピンチや失点の時に誰よりもチームを鼓舞してるよな
キャプテンみたいだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:49:02 ID:CxfRvbR90
監督時代もあんなだったのかな。あんなだったよね。
307:2011/01/26(水) 21:52:56 ID:mzbR8dpTO
>>95
選手時代はラモスが誉めてたよ
当時の日本は海外の選手に萎縮してたけど松木だけは闘志むき出しだってさ
308:2011/01/26(水) 21:57:29 ID:NgJincbOO
つまんない試合でも松木が解説だと盛り上げてくれそう
309:2011/01/26(水) 21:58:49 ID:V2flMqtM0
なんなんすかこのふざけた試合
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:59:26 ID:cdBFAfo70
http://www.youtube.com/watch?v=n_erOtXzwIM&feature=related
お前らに必要な情報はセルジオ越後
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:59:44 ID:87wu7VkX0
松木の時代だねw
元気の無い不況の時代に日本サッカーの躍進とこの人の熱血漢が世のカウンターになってる。
312ふざけ太郎:2011/01/26(水) 22:00:46 ID:bDuQrK7mO
ところでみんな松木氏のことを松木って呼び捨てでもいいのかね?

呼び捨てできる人物じゃないと思うんだが
313いけいけ:2011/01/26(水) 22:02:42 ID:hV7W9VRa0
天皇杯とってる監督だからね。
現役時代は「削りの松木」オールドファンならなつかしいねえ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:02:45 ID:ljJMs1Fx0
>>312
じゃあなんて呼ぶんだ?
松木氏は少しよそよそしいだろ
なんかいい呼称くれ
315国体:2011/01/26(水) 22:03:00 ID:rc2j2JWN0
ガチンコのサッカー企画に出演してたのを思い出した。
選手をふざけたあだ名で呼んでいたのがツボだった。
316sage:2011/01/26(水) 22:03:28 ID:/BD4ftAB0
松木さん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:05:54 ID:cdBFAfo70
>>312
マツキデラックス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:06:28 ID:Z/qTqHvb0
なんでこのスレ1日でこんなに伸びてるんすか?

なんなんすかこれ?

なんなんすか?なんなんすか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:07:07 ID:kc9Zi6Bf0
関西風にまっつぁん
320ふざけ太郎:2011/01/26(水) 22:07:17 ID:bDuQrK7mO
ふざけ太郎好きなんだけど
321.:2011/01/26(水) 22:07:48 ID:aNOSuRNy0
松木さんかまっつぁんかな
322:2011/01/26(水) 22:17:52 ID:M5eOin/u0
前スレの>>379だが、「まっつぁん」の言いだしっぺとして
まっつぁんと愛称されたらうれしいですwww
323:2011/01/26(水) 22:18:55 ID:Gft1etEc0
松木覚醒
324:2011/01/26(水) 22:20:45 ID:MckuI1fEO
解説と言うより、代表好きな熱狂的なおやじの応援w
325名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 22:22:11 ID:n9IcTY2V0
>>304
分かる、分かるよものすごく…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:23:41 ID:2HYTFFlM0
http://www.youtube.com/watch?v=Cmo1GDfcCrA
前々回のヨルダン戦を見返した。
本当に熱い。解説なのにキャプテンや監督みたい。
ヴェルディの時は選手で勝ったと言われてたけど、
あの個性派集団をまとめ上げられたのは、
こういうメンタルのおかげだったのかもしれないね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:28:10 ID:00HObIiU0
好きだわw
まぁいいんじゃないすか中で・・・は良すぎる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:29:41 ID:5ibH0wwB0
実況板に
「松 木 う る せ え ぞ ボ ケ」
なんてスレが林立してたのも今は昔。
329 :2011/01/26(水) 22:31:16 ID:aV58I1I90
このスレ見てて、初期のウイイレで松木が解説してたの思い出した。

友達と必死にプレイしてるときに、松木が「あれ?」ってとぼけた声をはさんできて、二人でバカうけしてたのを覚えてる。

あの頃からつぼはおさえてたねこの男ww
330阿部:2011/01/26(水) 22:32:41 ID:E1Q5OM/4O




まあ 良いんじゃないすか中で

こ れ は や ば い ww
331:2011/01/26(水) 22:32:45 ID:Aa0BJP0+P
一周して松木解説が大好きになってしまった。
でも娘さんは辞退させていただきます。
332:2011/01/26(水) 22:38:55 ID:yMQUYuuKO
松木と金田のダブル解説がききたい
333_:2011/01/26(水) 22:39:11 ID:sByrAXjV0
テンプレに「楽しみだこりゃあ!」を是非入れて下さい。
334:2011/01/26(水) 22:39:21 ID:Gft1etEc0
>>332
完全に居酒屋状態じゃないか
335:2011/01/26(水) 22:41:35 ID:dUVnmrM30
ウイイレで試合解説を松木にすれば売れる
336スーパーサイヤ猿:2011/01/26(水) 22:42:06 ID:Qq3TORDy0
いいね
松木のふざけた解説とよっしゃー金田
騒音そのものだな
337 :2011/01/26(水) 22:44:23 ID:+9dbdEg+0
特にアジア大会は判定がおかしかったり、ラフプレーで削られたりして
「え〜っ?」って思う瞬間が必ずあるんだけど、
すかさず代弁してくれるんだよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:53:40 ID:N/KPmHKU0
>>303
「まぁいいんじゃないですか、中で」
339セルジオ越後 ◆xmF/Qd79cg :2011/01/26(水) 22:54:22 ID:v94fVIR+0
香川骨折してたのかよ・・・
340:2011/01/26(水) 22:54:57 ID:qwLEgZdvO
今回はおとなしかったな
ザックはこの人の解説と反対の采配ふるっててわろたwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:58:13 ID:tVh1tAbr0
金田も捨てがたいな
342うっふん:2011/01/26(水) 22:58:37 ID:9Hlasq4PO
ソニー生命のCMの松木さん死んじゃったって事?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:00:45 ID:Z/qTqHvb0
松木の好きな選手
岡崎
長友
長谷部
本田

松木の嫌いな選手
内田
吉田
前田
344ケロニ:2011/01/26(水) 23:01:10 ID:T8Jgbkr3O
俺達の嬉しい気持ちをいつも松木が表現してくれる。

納得いかない場面も松木がありのままに代弁してくれる。

厳しい局面でいつも松木に励まされてきた。

勇気をもって気持ちを素直に表現すること。

最後まで諦めないこと。

仲間を信じること。

この腐った世の中で、どんな評論家の戯言よりも松木の言葉が胸に響いた。


人生に悩む多くの人々。

様々な問題を抱え、他人を信じられない人々。

ツラい時にはこうつぶやくといいよ。


「ま、いいんじゃないですかね、なかで」
345松木ック:2011/01/26(水) 23:01:29 ID:+RLEk1d3O
松木、

壁にしろラインにしろ言うことは恐ろしく的確だな。
大会通じて解説聞いてわかったけど、やっぱ松木ディフェンス面の解説はピカイチだわ。光るわ。

オフェンス面の解説は普通(笑)。
346:2011/01/26(水) 23:02:57 ID:Fy/hKlX3O
>>306
> 監督時代もあんなだったのかな。あんなだったよね。

監督時代はムスッとして無愛想な印象だったけどな
ブラジル志向のヴェルディに欧州選手いれたからベテラン選手にモロ反発くらってた
だからいつも難しい顔してたよ

347すべらんなー:2011/01/26(水) 23:03:50 ID:sWadsfno0
安太郎松木のすべらない解説
348ふっ:2011/01/26(水) 23:03:53 ID:124w31jYO
延長のPKのファウルのシーン
セルジオ『倒されたのは外ですね』
松木『もう中でいいでしょう中で』
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:05:21 ID:ljJMs1Fx0
香川抜きでオージー戦ないなるのか
いよいよ松木に頼むしかないな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:07:41 ID:cdBFAfo70
>>349
今の所、松木が怪我したという情報は入っていない。
351名無し:2011/01/26(水) 23:08:00 ID:f7wsdd/j0
松木が解説の試合は勝つ気がする

逆にセル塩の試合は負ける気がする

だから決勝はセルジオ出るな!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:09:29 ID:CxfRvbR90
ヤッターヤッター勝った勝った勝ったあああああああああああああああああ
忘れないで
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:09:37 ID:ljJMs1Fx0
>>350
そりゃよかった
松木が怪我する方が心配だ
354::2011/01/26(水) 23:15:57 ID:enJ3Xf8P0
伊野波のゴール決まってからも「PKだろ!PKだろ!」って言ってたのが笑ったw
355:2011/01/26(水) 23:16:50 ID:joPi7Xxj0
松木さんただのファンですやん
356ふざけたニュース:2011/01/26(水) 23:17:23 ID:bDuQrK7mO
速報【元日本代表DF松木安太郎氏が扁桃腺で解説が不可能に】
























じゃなくてよかったな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:19:20 ID:ljJMs1Fx0
松木の兄貴は扁桃腺くらいなら解説しそうだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:27:10 ID:j519I82M0
>>303
松木の頭の中では前半に韓国に与えたPKの厳しいジャッジを踏まえて
これで双方チャラになったと考え「いいんじゃないですか中で」と
皮肉って肯定したんだと思う。
359:2011/01/26(水) 23:33:56 ID:cRiWZJnwO
PK?PK?PK?言いまくりにワロタ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:34:50 ID:F2+ZEWQR0
ほんとに中でいいの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:37:33 ID:/+sa1w1a0
>>307
松木さんは現役を引退してもむき出しだよね。
362 :2011/01/26(水) 23:37:50 ID:/PO7Z1Ds0
体育会出身者によくいるタイプの解説者
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:39:21 ID:1iGPtOnm0
>>358
松木さんはかなり省略して喋る人だからな。
2本打って1点なら、6本打てばたくさん入る、とかな。
途中の計算式を端折ってる。

一般人には、追いつくのに少し時間がかかるんだよね。
364うき:2011/01/26(水) 23:46:36 ID:X3P7AfsZ0
松木はとにかく「安太郎」という名前がいい。
松木の言動を見ると「安太郎」が的確すぎて、親御さんの期待どおり、ファンキーにすくすくと育ったことが窺い知れる。
365:2011/01/26(水) 23:52:30 ID:aA8AJ9PL0
うちのオカンは松木梅太郎って思ってた
366:2011/01/26(水) 23:53:18 ID:hZp9TRhF0
カタール戦の終盤でカタール選手がFK蹴る時に言った「ほれ行けっ!」が何度聞いても笑っちゃうんだよね。
「さあこいっ!」なら解るんだけど、誰に向かって言ってるのかわからないんだもん。
367:2011/01/26(水) 23:59:34 ID:n+T29IgOO
前後半問わず必ず言うセリフ

時間はたっぷりありますからねぇ
368:2011/01/26(水) 23:59:54 ID:bTNvsLSM0
解説はNHKの早野が一番好きだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:11:20 ID:8ZQluKKW0
俺「はぁはぁ、もう出そう……顔に出していい?」

松木「まぁ、いいんじゃないですか?中で」
370なんなんすかー:2011/01/27(木) 00:11:38 ID:QOgZWVjr0
安太郎は堀越の芸能コースを出て。。。日体大???

ふざけた学歴ですね〜
371ます:2011/01/27(木) 00:17:37 ID:kIdB5W4TO
>>369ふいたw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:20:42 ID:u/T/zv090
>>358
最初の韓国のPK判定の時

「あん?」 「あん?」

と相当お怒りでしたからなぁ
373 :2011/01/27(木) 00:31:56 ID:5XJNoF4n0
アジアカップ2011は「松木の大会」として語り継がれるんだろうなぁ…
374まっけろーに:2011/01/27(木) 00:40:47 ID:RAihVomm0
「ここ集中ですよ!集中!」っていつも言ってるから、いつ気を抜けばいいかわからん。
375まtき:2011/01/27(木) 00:48:28 ID:WklqUnfa0
最後PKで勝った瞬間のうれしそうな松木さんの笑い声がよかった
376内田も行けっ(怒):2011/01/27(木) 00:50:40 ID:VgA83zzKP
松木と越後に去年の競馬のジャパンカップの解説して欲しかった

長い審議から
ブエナビスタ一位入線⇒降着の流れとかテンプレ発言連発しそうだw


競馬興味無い人はゴメンなさいm(_ _)m
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:51:57 ID:VOfITs0m0
>>374
そりゃあ「ここ、集中ですよ!」って言ってないその刹那が休憩タイムですわよ。
378 :2011/01/27(木) 00:56:37 ID:0QRwQ2q80
監督時代、マトモな指示を出せたのか疑問
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:57:42 ID:VOfITs0m0
松木時代のベルディの輝かしい戦績を見ればわかるじゃないの。
あ、選手自身で考えた戦ってたのか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:04:49 ID:9XFBNI0c0
このスレ地味に伸びてるな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:09:19 ID:TUK+Gmlm0
ふざけた決勝戦まであと3日か・・・
382安井:2011/01/27(木) 01:17:19 ID:9JF4W0svO
まだ時間はたっぷりありますからねぇ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:18:31 ID:bu5Ty78uO
昨日の朝、テレ朝電話生出演してたけど
やたらテンション高かったなー
これから寝ないで体鍛えますよー代表の為に!
ってワケワカメだたw
取り敢えず決勝戦のまっつぁんは万全の様だなw
384:2011/01/27(木) 01:19:27 ID:LBfoo8pJO
今年のユーキャン流行語大賞は まぁいいんじゃないですか中での松木安太郎さんに決まりました。
385:2011/01/27(木) 01:20:49 ID:7pepYlV+0
ゲゲゲの松木安太郎
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:21:59 ID:9XFBNI0c0
決勝の前にウズベキ勝つの観たい
387太郎:2011/01/27(木) 01:27:24 ID:bxnWZVoa0
>>304
フィギャースケートは松木みたいな人いたら干されちゃうもんね
388:2011/01/27(木) 01:28:31 ID:5HTcyg4D0
松木さんと飲みながらアジアカップ見たいな。

居酒屋のカウンターとかについてる小さなブラン管テレビでさ。
389:2011/01/27(木) 01:31:20 ID:Q1gRMtdQO
PK戦韓国の一人目が蹴る直前、
「コレ外すだろ!コレ外すだろ!」
390:2011/01/27(木) 01:32:12 ID:1ApD4Ddv0
フィギュアは伊藤みどりが「真央ちゃんとんで〜!」って解説してたぞ。
それ、解説じゃないだろって。
391安太郎:2011/01/27(木) 01:35:20 ID:6C3bheKWO
昔(10年位前)フジの夜のスポーツニュースで、女子アナが松木さんを松木っつぁん、て呼んでた。本人まんざらでない様子で笑った。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:45:43 ID:TUK+Gmlm0
松木さん、香川のこと何て言うだろうな・・・
393:2011/01/27(木) 01:48:27 ID:pG+CHrV50
BSで見てたおれに日韓戦の名言教えて
394a:2011/01/27(木) 01:49:31 ID:n9E88Vbk0
まあいいんじゃないですか?中で
395無名選手@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 01:50:06 ID:V2v3WsBh0
>>304
「シングルでいいのか?シングルなら入れないほうがいいんじゃないか?シングルならあぁあああああ…やられた」
「ツーフットだ!ツーフットだろ!!」
「入った!入ったでしょ!今の!入ってないの?回転不足?」
「今日のジャッジはちょっとコケただけですぅぐ減点しますからねぇ〜。気をつけないと」
「なんすか!なんなんすかこの点は!」
「ふざけた加点ですね〜」
「いいですね!長光(長友)と高橋(高原)のホットライン!」
「これリプレイで見ると向こうから安藤にぶつかってきてますね」
「いいですね!壁とワンツー」
「あああ危ない!危ない!出せ出せ出せ!とりあえず一回(修造を)外に出せ!!」
「いや〜!危なかったですね〜。(修造を)会場エリア内に入れると厄介ですからね〜」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:55:52 ID:VOfITs0m0
フィギュアジャッジのふざけかたに当てはめると松木節じゃ足りないと今わかったおww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:56:07 ID:TUK+Gmlm0
>>395
「今日高橋一回目のスピンじゃないですか??!!!あっ三回回ってるか!!!」
398:2011/01/27(木) 01:57:29 ID:8Tf1hC6B0
399:2011/01/27(木) 01:59:49 ID:xqS4yUpQ0
ふざけたスピンですねぇ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:03:38 ID:j5cLls4G0
松木と言えば中国でのアジアカップ、ヨルダン戦。

「ナイス川口!」の発音が良過ぎる。
401:2011/01/27(木) 02:06:32 ID:8Tf1hC6B0
松木先生面白いな〜
402:2011/01/27(木) 02:10:16 ID:LBfoo8pJO
その内 ほかのスポーツでゲストに呼ばれそうだな
403サック・サガミジャパン:2011/01/27(木) 02:14:37 ID:UMePBf72O
盛んに内田を指摘してたのにはワロタw

延長後半 危ない!危ない!もっと日本はディフェンス上げないと下げ過ぎ!下げ過ぎ!危ない!連呼w予感的中w

404a:2011/01/27(木) 02:16:22 ID:n9E88Vbk0
トーナメント2戦はマジで冴えてるからな松木はん
405:2011/01/27(木) 02:17:34 ID:BqIAtNkSO
松木さんのお陰でサッカーが好きになりましたw
406.:2011/01/27(木) 02:18:26 ID:Q85QAlbP0
確かに、松木は、面白い解説だけど、ちゃんと中身のある解説もしてる。
まぁ、岡崎がシュート打ったら、今日はじめてのシュートじゃないですかって
行った後に、あぁ、3本目ですかって言ってたけど。
407:2011/01/27(木) 02:21:11 ID:XJGLFUbUO
2004アジアカップのあのPK見直したけど、あの時の松木は殺気立ってて迫力あるな
すごい人だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:24:51 ID:ibedSPQP0
ひとりで見ても寂しくないなw
409居酒屋のおっさん:2011/01/27(木) 02:28:09 ID:c2vfwyCs0
>>408
それ凄いあると思うw
410無名選手@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 02:32:27 ID:A7FI2XHa0
修造がいるとロクなことありませんからねぇ〜とぉりあえず外に追い出さないと^^
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:37:11 ID:JJ72DAtj0
「YES! 中東戦法」って語録に入ってないの?
412:2011/01/27(木) 03:09:21 ID:geZ4/uZtP
オマイら、手のひら返しすぎw
この試合前までは、「松木の解説がひどい、止めろ、黙ってろ!」とかで
流行ってたのに!
他の解説者が決して言えなかった、おかしな審判へのクレーム言えるところが
ターニングポイントとなったな。しかもみんな恐れてたタブーの韓国戦だし。
413まあいーんじゃないすか中で:2011/01/27(木) 03:13:26 ID:9JpX0VG/O
ネ申・松木をコンフェデに運動展開しようぜ
以下に署名よろ
まずはおれ1
414:2011/01/27(木) 03:26:38 ID:bNLB0kQ2O
>>403
松木やセルジオは昔から代表見てるから完全に引いてフルボッコになって失点するシーンを何度も見てるからな。
日本に限らずあのカテナチオ作戦はちょっと時代遅れな感じはする。
やっぱり前線でプレスをかけ続けるべきだった。
415:2011/01/27(木) 03:29:58 ID:xqS4yUpQ0
週末はふざけた決勝が観られるのか
楽しみだ
「なんなんすかこれ」(nnskkr)が聴きたいよ
416:2011/01/27(木) 04:27:07 ID:RBDvEHb5O
松木もうけるけど
川平やカビラもたいがいうけるw
おいこら!とか言ったりW杯終わった時も2014年までどう過ごせばいいんだとか言ったりw
熱いやつはすき(笑)
417:2011/01/27(木) 06:18:18 ID:tfgpU0nZO
松木の解説者って肩書きを外して「応援団」で良いと思うww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:34:17 ID:p95E9xpq0
>>407
日本が、2人外してから、松木の沈黙・・・・・。

 それから30秒近く黙った後に、か細く「まだ判りませんよ」
とつぶやいた。

 今でも、ヨルダン戦のPKには思わず笑ってしまう。
419:2011/01/27(木) 07:57:53 ID:sIb3OB+HO
シリア戦でブレイクしたな。
サウジ戦は楽勝であまり面白くなかった。
カタール戦はザックの方が松木より熱く見えた。
420:2011/01/27(木) 08:41:04 ID:Tn7IOCMG0
香川離脱で決勝戦に向けて
「その代わり、フレッシュな選手(藤本?)に期待しましょう!」

言いそうである
421まあ、いいんじゃないですか、中:2011/01/27(木) 08:52:31 ID:B6BlqnFc0
やっぱ、このスレのハンドルネームは
「なんなんすか、これ。」あるいは「nnskkr」
「ふざけたロスタイム」
「まあ、いいんじゃないですか、中で」
じゃないでしょうか。

ちなみに私は「まあ、いいんじゃないですか、中で」を頂きます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:56:56 ID:8ODiGnri0
彼女に
「まぁ、いいんじゃないですか?中で」
と言ったら殴られた
423:2011/01/27(木) 08:58:50 ID:+a5GbyDFO
テレ朝はいいよな〜
香川信仰がドイヒーだけど解説は松木名波セル爺でアナは前田ちゃんとたけうっちー
424へなぎさわ:2011/01/27(木) 09:15:07 ID:sIb3OB+HO
日本サッカーも進化したよな。
「ボールが急に来たので」が遠い昔に思える。
425内田もこい!内田ァ!:2011/01/27(木) 09:25:44 ID:jeNBvD2i0
土曜日が待ちきれん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:44:37 ID:cocLiASw0
真面目に劣勢の時には松木さんの解説の方がいい。精神的に。
427内田も:2011/01/27(木) 10:03:07 ID:T+deejHpO
376

松木がブエナお気に入り前提で直接でビスタビスタ連呼しそうwww
ゴールしたあとはお決まりの良いぞ〜パチパチ拍手。
降着後、なんかんすかこれ?なんかんすかこれ?連呼しそう。
428:2011/01/27(木) 10:16:58 ID:epqyRPPBO
>>343
松木の大好きな選手
加地さん


松木のSB好きは異常
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:21:48 ID:hHFdCndb0
野球では元広島の野村、サッカーでは松木が
日本チームが失点する徴候を実況解説で見事に言い当てる
430北大路花火:2011/01/27(木) 10:25:02 ID:aSnyD4xXO
>>427
ローズキングダム買ってれば、「まあいいんじゃないですか、ローズで」
っていうけど
431松水:2011/01/27(木) 11:11:10 ID:w0nUP03Z0
もうサッカー中継はテロ朝だけでいいだろw
432松水:2011/01/27(木) 11:26:38 ID:/lqtohkd0
2004年ヨルダン戦のPK解説は神だった。二人終わった所で日0−2ヨの
絶望的状況で、「いやー、まだわかりませんよ!」
また馬鹿な事言ってるよwwwと思ってたらホントに勝つしw
もうNHKのお通夜みたいな実況は聞けない体になってしまったw



433内田もこい!内田ァ!:2011/01/27(木) 11:29:59 ID:jeNBvD2i0
>>432
昨日ようつべで久々に見返したわwww
やっぱ松木スゲェわw
434:2011/01/27(木) 11:31:02 ID:Z+3f4q1m0
>>107
つ「うぜーよ 話しかけんな」
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:31:37 ID:AmLhJUf80
436:2011/01/27(木) 11:34:18 ID:6bVT1s1/0
松木もおもしろかったけどセルジオの「そうですね」が糞ワロタ
意見貫けよwww
437:2011/01/27(木) 11:36:31 ID:XfBaDkU80
松井のこと喋ってるのに興奮しすぎて最後に松井が松木なったとこが面白かった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:40:01 ID:5pO7cUjT0
>>422
その後、事が終わりマソコを見て彼女「なんなんすか、これ。」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:56:17 ID:K2dOhzbO0
バカも多数になるとやっかいだな
440:2011/01/27(木) 12:06:04 ID:sIb3OB+HO
明らかにPKじゃないのにPK、PKわめいてたのはW杯のパラグアイ戦だったかな?
441ななし:2011/01/27(木) 12:29:26 ID:gHEhi0qCO
長いからnskでいいんじゃない?NHKみたいだしw
442:2011/01/27(木) 12:33:09 ID:BxxrCRFT0
今更気が付いたんだけど、松木って、実況よりも多く喋ってないか?
もはや解説とは呼べないのでは?
443中でいいじゃないですか:2011/01/27(木) 12:34:02 ID:GzN7QIef0
彼女に萎えてるちん○見られたとき、
「なんなんすか、これ!」
っていわれた。
444:2011/01/27(木) 12:34:24 ID:OnlRguI80
松木は解説しなくていいからそばにいるだけでいい
445:2011/01/27(木) 12:35:05 ID:OnlRguI80
>>443
嘘つけwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:38:14 ID:KEVBOpJIO
>>442
さすがに実況より多くしゃべってるってことはないと思うが、印象に残るからそう思ってしまうのはしかたない
447:2011/01/27(木) 12:46:50 ID:JtXx/E/rO
1ー446
松木乙
448アカピー:2011/01/27(木) 13:02:28 ID:Z+3f4q1m0
松木はともかく角澤だけは本当に要らない
二度とサッカー中継に加わらないで欲しい
449ふざけ太郎:2011/01/27(木) 13:10:32 ID:4YNCrhoLO
もうサッカーの試合は松木さんだけでいいよ
いやスポーツ中継全部


松木さんがもうだめと言うまでは
450_:2011/01/27(木) 13:26:42 ID:fogmDjVJ0
シリア戦の「内田も来い!内田も!」

何回聞いても笑える。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:40:36 ID:LWNOkQlw0
後半タッチにボールが出たときに
「んにゃ〜〜〜〜!!!」
もはや日本語ですらなかった

残り数分。アナに
「静かに見守りましょう、松木さん!」
て言われてたな
もはや日本語がしゃべれる状態になかった
452松水:2011/01/27(木) 13:41:51 ID:yPdszVpc0
>>79
なんだ、今回の日韓戦でもMOM取ったのかw
2004年のアジア杯ではMVP取ったし、大舞台に強いなwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:00:13 ID:cocLiASw0
>>440
あれ松木様だったのか。
PKときいてメチャクチャみんなで盛り上がったんだけどね。
454:2011/01/27(木) 14:12:15 ID:VbZ2EJYN0

本田圭&長友の時間稼ぎ→本田拓也のプレー

http://www.youtube.com/watch?v=n5k-XZb1HEk
11:40〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:16:16 ID:cocLiASw0
>>454
時間稼ぎは良かったけど、結局その後点とられちゃったもんな。
結局はその時一点守るって発想になったのが、あの同点弾につながっちゃったんだろうな。
456おい:2011/01/27(木) 14:22:15 ID:N46veon0O
セルジオが日本がPK決めたとき 声が裏返るくらい ヨッシァー!! て叫んでいたことも忘れんなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:23:44 ID:8ZQluKKW0
松木さんってPKの時だけ急に落ち着くよな

それとも実は緊張してしゃべれなくなってるだけなんだろうか?ww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:23:53 ID:cocLiASw0
>>455
は松木様の解説によると、ってことね。
459うおおい:2011/01/27(木) 14:24:43 ID:sIb3OB+HO
日本が世界でそこそこ活躍するようになって、セルジオさんのキャラ立てが難しくなってきたな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:25:01 ID:cocLiASw0
>>457
あのテンションから想像するに、後者じゃね?
もう心臓ばくばくして話してられないよ〜、みたいな。
外す!はそういう感じがした。
461:2011/01/27(木) 14:26:23 ID:Jpa+ApkRO
惜しいシュートが外れる度に

ああっぁっ〜

て、昇天したAV男優みたいな声を出す
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:31:52 ID:Y01UpAoc0
解説松木の「ふざけたロスタイム」発言に大喜び
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110127-00000001-rnijugo-ent
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:50:09 ID:e3z0NhcVO
>>462
散々PK批判してきた後に出た、
「いいんじゃないですか?中で〜」も追加して欲しいw
464:2011/01/27(木) 15:01:23 ID:P+8R6KAn0
>>463
あれは最高だった
サッカー解説史上に残る名言
465松木野洲多浪:2011/01/27(木) 15:16:45 ID:agjiNX0nO
韓国の1点目の「んぁーつ!!!!何ですか!!??今の!!!」には腹かかえてワロタww
普通なら怒りが沸いてくるのを和らげてくれた松木さんに感謝。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:21:51 ID:I8c08Oe/0
ぅおおぃ!!
467松水:2011/01/27(木) 15:30:37 ID:hY/ZtZT20
松木先生の解説まだぁ?


468松木さん素敵や:2011/01/27(木) 15:31:28 ID:o8bCszpKO
松木さんなしではサッカー解説はなりたたなくなりました。

名波を 『さん』づけで呼ぶのも素敵だ!!
469:2011/01/27(木) 15:34:17 ID:wpsitnJp0
「ああ、いくよおお、顔にかけるからねえ」


「いいんじゃないですか?中で〜」
470ボンバイエ:2011/01/27(木) 15:49:24 ID:KAuWnoukO
松木はもちろんだがテレ朝の解説者からは代表に対する愛を感じるんだよな。
セルジオしかり堀池しかり。
やべっちとかGetSportでやる討論会は見てるこっちがアツくなってくるわ。
風間や清水とかは冷静すぎてなんかダメだ。
471はいふぁ:2011/01/27(木) 15:52:26 ID:Nk1XlR8H0
あと6本くらい打てばどんどん入るんじゃないですかね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:58:06 ID:YquQGfAX0
なんだかんだで松木が「ここ危ないですよ!」と言うと緊張するよなw
結構適確だからw
473:2011/01/27(木) 16:04:40 ID:zhBkeNNu0
なんか単なるネタオヤジ扱いしてる人多いけど、松木さんは試合の流れとか勝つためのメンタリティとかを的確なタイミングで言及している。つまり、試合がちゃんと見えていて分析屋としてもかなり優秀なんだよ。

ただ、感情的でボキャ貧なため酔っぱらい親父にしか思えないだけなんだよwww そこがいいんだよなあ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:09:30 ID:htT9N/VH0
試合を解説できる能力はあるが、する気はまったく無い

ということだろうか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:11:20 ID:s1mGcL/M0
韓国一本目のPK「外すよ外す、取れ!」の声がかわええ
476:2011/01/27(木) 16:24:49 ID:iT/xXuRoO
シリア戦ロスタイムで相手DFにレッドが出たシーン、
「どうなんってんすかコレ」
「もう1点取りましょうよ(怒)これで同数になったんだ(キリッ」も最高!

いつも安太郎から元気と勇気をもらっている。
477:2011/01/27(木) 16:31:16 ID:bbnYd0g20
延長で本田がファールもらった時に
「手でいっちゃいましたね〜」って言ってたw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:40:03 ID:LWNOkQlw0
グループリーグ初戦で「入れろ!!入れろ!!」って絶叫してた
もはや解説ではないなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:42:30 ID:mMNemq5g0
>>477
松木さんの無意識が卑猥に受け取れる言葉を発してしまうんだろうね
480内田もこい!内田ァ!:2011/01/27(木) 16:46:52 ID:jeNBvD2i0
はぁん!?

なんなんすかこれ…

なんなんすかこれ…

なぁんなんすかこれ…
4811aa:2011/01/27(木) 16:50:54 ID:m8Y5pKc20
松木って3回繰り返すね
オフサイドでしょー
pk
遅れてるよー
482:2011/01/27(木) 17:04:35 ID:LBfoo8pJO
今回の大会は1試合ごとに成長していく日本代表と
1試合ごとに飛び出す松木の名言がとても楽しみ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:08:20 ID:cocLiASw0
>>474
全くもって適切な評価だ。
484おいヤス:2011/01/27(木) 17:08:23 ID:5z1CgFtG0
名前が安太郎だから仕方ないだろう 親に感謝しろw
485アカピー:2011/01/27(木) 17:11:05 ID:Z+3f4q1m0
>>413
反日テロ朝とT豚Sは大嫌いだから微妙

日本代表試合の放映権を松木っつぁんの解説(副音声か主音声)をワンセットで入札させるなら1票
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:21:00 ID:lZiW6n8X0
岡崎がPK決めた後

(実況がなんかしゃべってる)
松木「いい…」
(実況がまだしゃべってるので終わるまで待つ)
松木「いいPKだぁ…///」
487アカピー:2011/01/27(木) 17:22:19 ID:Z+3f4q1m0
>>485
× をワンセット
○ とワンセット

OZ戦前にちょっと日本語学校に逝ってくる orz
488糞ニダ:2011/01/27(木) 17:28:00 ID:piL4hKTS0
テロ朝の視聴率に貢献したくはないが、
松木の解説は捨てきれない…
489松水:2011/01/27(木) 17:31:26 ID:pbfCY4J/0
テロ朝も最近は、池上彰使って日本寄りの番組作るようになったから評価してやれよw
おまけに松木安太郎大先生ですよ?

490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:33:02 ID:cocLiASw0
その代わり朝日新聞あたりの投稿欄で松木様の解説が不愉快とかいうのが載るんじゃね?
491ガム:2011/01/27(木) 17:37:41 ID:cXXlBVqBO
結果的に松木を完全に覚醒させることになったシリア戦の糞審判が実は今大会ここまでの影のMVP
492:2011/01/27(木) 17:42:09 ID:sDNtl13oO
パクチソンが四人いるとか言ってなかったっけw
493:2011/01/27(木) 17:49:36 ID:IBzXA+Je0
なんなんすかは確かに面白かったw
494もなか:2011/01/27(木) 17:57:01 ID:MfrdSFjj0
松木の解説?を初めて聞いたときは正直不愉快だった
とにかくやかましい
ただの絶叫マシンかと

いまは彼の個性だと割り切って聞ける
冷静な解説者は必要だが、それとは別にギャグ担当がいてもいいの
495安木松太郎:2011/01/27(木) 18:42:08 ID:4YNCrhoLO
速報


【『池上彰の学べるニュース』の後釜番組として『松木安太郎のふざけたニュース』を放送することが決定!】
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:54:16 ID:OVnQCdW/0
未だにネトウヨっていたの。
497まっつぁん:2011/01/27(木) 19:06:41 ID:ODopO0ApO
実況・解説松木大先生ピンでテロ朝やってくんねぇかな?w
498:2011/01/27(木) 19:06:54 ID:4d5d3ruX0
池沼のルピサヨって絶滅したんだろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:15:41 ID:FFtsqONB0
>>494
俺は知らなかったけどあのジョールバルの時の解説が松木だったらしいよ
副音声なのか違う局だったのか分からんが
結構普通でビックリしたわ
http://www.youtube.com/watch?v=O4jI26sG9Sg
500:2011/01/27(木) 19:31:58 ID:7N4BmAIO0
松木自身、自分が解説のときは日本サポーター代表って言ってたな
501:2011/01/27(木) 20:11:57 ID:6bVT1s1/0
アルジャジーラ出演できなくて残念だったな
どうせなら族長たちと一緒に実況とかが良い
502:2011/01/27(木) 20:25:04 ID:WsQ8LWgv0
代表板でまともなのこのスレ位だな。
503:2011/01/27(木) 20:27:06 ID:MZ6GuaG40
松木がこれだけ人気だと、神戸あたりが監督としてオファーだしそうで怖いwww
504内田もこい!内田ぁ!:2011/01/27(木) 20:33:19 ID:qCIX1cflO
はぁ…アジアカップ終わると楽しみがなくなる…

安太郎的な意味で
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:26 ID:wiyGjDzO0
解説 セルジオ・松木
ピッチ 名波
実況 進藤

NHKBS
解説 早野・福西
実況 野地
506:2011/01/27(木) 21:16:45 ID:n5GdaFrD0
>>499
歴代最高の実況山本さんと酔っ払ってない松木。最高の組み合わせだな。
今の松木もある意味最高だけどw
507安太郎、サイコウ:2011/01/27(木) 21:18:40 ID:4N3yt+6u0
♪ウチダ モ イケ!! 〜最強YMサポ伝説〜 BPM:190

#1 いけっ、うちだっ〜! UCHIDA、MO、IKE〜〜〜。

#2なんなんすか、これっ!なんなんすかっっ!! x3

ハイっ、立ち上がり。にっぽんチーム。
落ち着いてますよ、うんっ!
まぁ、やはり、、、。
ショートで終わりたい。シュートで〜っ。

#1 x2

えっ!あぁっ、うッ!!はっきりしろっ。
コンパクト。コンパクト。
もってますよ。もってます、ホンダ!

#1 x2
うんっ!コレ、前線とね、ディフェンスライン、、あと中盤とついでにGPも、ええぃ、もう審判も入れちぇ!!ぐっどですよ。
#2 x3


ディフェンスライン上げたほうが、、あぁぁ!
なんですかっ、いまのっ!!(イラっ!)
ふざけた、PKだなっ!(お怒り!)
止めろよ!かわしまっ!!(強制!)

もっと中にイケ!
(あっ!えっ??)まぁ、中でいいんじゃないですか??

#1 x2
#2 x3
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:32:34 ID:MVPsrN6X0
このスレのおかげで松木ファンになったわw
509松木:2011/01/27(木) 21:35:47 ID:EAeg7PGz0
まだまだ時間はたっぷりありますから
じっくりいこう、じっくり
510松木:2011/01/27(木) 21:38:31 ID:EAeg7PGz0
>>508
MVPオメ
511名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:39:56 ID:IcNqDNMN0
512:2011/01/27(木) 21:40:08 ID:6bVT1s1/0
倒れると全て笛吹くレフェリーって見えてるんだなあ
513内田もいけ!内田ぁ!:2011/01/27(木) 21:46:54 ID:qCIX1cflO
>>511
>松木氏の名言を一時間に一回自動でつぶやく

wwwwwww
514:2011/01/27(木) 21:58:49 ID:u3YH5xU20
一ヶ月もしたらiphoneアプリで出るんだろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:02:45 ID:23E7kOQm0
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:07:50 ID:XjttA6x40
松木&セルジオの目覚まし時計が欲しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:11:34 ID:PFZVik9+0
>>432
松木は
俺たちに諦めない心を与えてくれた神
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:32:25 ID:d4QMB+/70
今の日本代表だと森脇のポジションだったのかな?
519信者:2011/01/27(木) 22:33:39 ID:ODopO0ApO
まっつぁん現象Yahooニュースにもなったぞwww時代が追い付いてきたwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:34:38 ID:4geliyXv0
時代が松木さんにようやく、追いついた。
521.:2011/01/27(木) 22:40:36 ID:No0BPmPC0
「セバスチャンいる所に吉田あり」
これ出てたかな?
これもなかなかの名言だと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:40:56 ID:e3z0NhcVO
>>516
「いいんじゃないスか?布団の中で〜」
523_:2011/01/27(木) 22:49:04 ID:G7buWLtl0
アル・アリスタジアムのサブグラウンドで行われた、メディアチームvsテレビ朝
日チームの試合は、ライター・浅田さん、カメラマン・浦の2ゴールでメディア
チームが3−0とリードしながらも、名波さんのフラッシュパス、セルジオ越後
さんのマリーシア、松木さんの気合いに押されて3−4で逆転負け。
524.:2011/01/27(木) 22:54:34 ID:ODopO0ApO
522>>
ちょwwwふいたわwww
525名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/27(木) 22:54:56 ID:bu5Ty78uO
確かにゴールの匂いがしない頃は
ウゼェと思ってたけど
今の代表メンバーだとポジティブ解説が
絶妙にマッチしてるな
526暴走モード:2011/01/27(木) 22:56:19 ID:TtqiYotIO
目覚まし時計も良いが、タイピングソフトとCR松木安太郎が出たら絶対やるわW
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:02:44 ID:bEPjVRQw0
エア嫁とミニコントに励む>>422ちゃんはエグいよ。
528:2011/01/27(木) 23:04:13 ID:xqS4yUpQ0
決勝では本田(日本)と松木(日本)が大会MVPをかけて戦う
私が選んだ今大会最高のプレーベスト5

1位 「なんなんすかこれ」(通称nnskkr)
2位 「ふざけたロスタイムですね」
3位 「ふざけたPKはもういらないですよ」
4位 「準決勝の同点ゴール 本田→長友→前田」
5位 「準決勝のPK戦川島のファインセーブ」
529名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/27(木) 23:06:17 ID:v+JKL8ug0
>>517
そうなんだよね
香川離脱は残念だが今の日本代表ならオージーに負ける気がしない
530:2011/01/27(木) 23:12:07 ID:LBfoo8pJO
決勝戦は大変だぞ 試合と松木の発言と両方に集中しないといけない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:13:17 ID:8ZQluKKW0
>>530

それいつも通りじゃん
532:2011/01/27(木) 23:18:36 ID:AZo2OhfZO
オージーに勝ったら
「肉もサッカーも日本産が一番!」
とかいいそうw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:19:49 ID:e3z0NhcVO
松木「まぁいいんじゃないスか?中で〜」
名波「いやぁ気持ち良かったですね〜」
越後「やったー!やったー!素晴らしい!!」

我が日本最強のトライアングルw
534:2011/01/27(木) 23:25:16 ID:0ScXDRd10
オージービーフなんてぺろって食べちゃいましょう、みたいな事前に言ってなかったっけ?w
ACLなんかで聞いたような気がする
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:21 ID:9sBfklTP0
「今日のキーワードはこぼれ球だな、こりゃw」

俺的ベストは今もこれ。これで松木のファンになっちまった。
536:2011/01/27(木) 23:28:05 ID:m1zu93ay0
三沢さん 永田さん 松木さん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:29 ID:htT9N/VH0
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:47 ID:AZgKMm7Z0
>>531
同意
お陰で実況が誰だろうとBGM程度にしか感じないw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:55:05 ID:gSmqpK3B0
>>528
圧倒的杉だろww
540中田:2011/01/28(金) 00:11:27 ID:B9ahXFRF0
http://www.youtube.com/watch?v=NESljp5aQw8
若き日の松木駄洒落
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:13:17 ID:wGS9L7vf0
オフサイドですよねぇ
オフサイドですよ
オフサイドでしょう
542名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:17:06 ID:lMUQGe700
今大会は松木がちゃんとゲームの解説してるな。というか出来るんだな。
いままでしなかったのは、言うに言えない状況ばかりで遠慮してたのか
な?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:18:36 ID:+lJf2fei0
PK戦の映像を振り返ってみて気が付いたんだが、
日本が入いれたり長友が外した時
松木のリアクションがちょっと遅れてるんだよ。
これ多分松木はその時に祈ってるか顔を伏せてるかで
瞬間は見てないんだとおもう。

そういうところも松木らしいなぁと感じた。
544静かに見守りましょう:2011/01/28(金) 00:19:08 ID:VszaEdNY0
>>534
黒いw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:20:45 ID:fEN7b7z70
なんすかこれぇ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:23:09 ID:zxnz17vu0
いや、勝ってるから面白いんだと思うぞ。
負けてたら「松木ウゼー市ね!」になるに決まってるw
547:2011/01/28(金) 00:26:23 ID:g1ksLW63P
リードを許して逆転の多い今大会に、
松木ポジティブ解説が絶妙にマッチしているのは間違いない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:33:46 ID:jWME3iwz0
香川の怪我でネガティブな話ばっかだから
こんな時は松木さんのコメ取って欲しいな
549安木松太郎:2011/01/28(金) 00:37:15 ID:7W02Lqs7O
っていうか逆転できてるのは松木のおかげ



松木このスレ見てウハウハしてないかなwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:39:18 ID:a8vHCPnE0
何度も前のアジア杯から松木はずっと変わらず松木だしそれを良しとする人が集うスレだと思っていたけど
昔は気にいらなかったのに今は松木の解説がいい!と宗旨変えする人もいるんだね。ちょっと意外だった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:42:16 ID:0hWpCe5x0
>>550
やっぱりスポーツは勝ってこそ
勝ちは人をポジティブにさせるってことだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:43:50 ID:3j/powoH0
アジアカップだけは松木いいねって人もいるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:43:51 ID:jWME3iwz0
韓国の1本目のPKは松木止めたと思ってる
あの時神をみた
554:2011/01/28(金) 01:19:52 ID:cQvwvgMs0
アジアカップはW杯ほどの
重圧ないし苦戦しても勝ち上がる
ことが多い
他に楽しみが欲しいというのもある
やはり余裕がどこかにあるんだろうな
そこに松木がハマる

555名無しさん@お腹おっぱい。::2011/01/28(金) 01:26:49 ID:rOrkz/er0
ピンチになった時、飯場で花札やってる荒くれ者のように
「うぃいーー」「おぅぅううーーう」
とか、喚き散らす解説者って(w 

思いっ切りナチュラルにバカな解説者って、いるんだよな。本当に。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:29:36 ID:a8vHCPnE0
>>554
不条理の中でくじけず勝ち進む代表を見るのが楽しいんだよね。
そしてどんな状況でも決してあきらめずウィット(ナチュラルにバカ)も忘れない松木節。
557.:2011/01/28(金) 01:37:30 ID:NIrqXs7LO
そろそろ松木グッズがテロ朝に置かれていいはずだ。ゆくゆくはご当地松木だ
558ばかんこく:2011/01/28(金) 01:41:15 ID:CZnIRWvdO

韓国のPK→『ふざけたPK』

日本のPK→『いいPKだ!!』
559内田も:2011/01/28(金) 01:42:20 ID:v8RMeeMTO
テンション上がったときの松木さんの「よ〜し」の声のトーンの上がり具合最高♪
あと韓国戦で今野がPK入れた後に小さな声で本当に嬉しそうに「いいぞ今野」って言った松木さん。
あの瞬間は本当に幸せだったんだろうなwww
560:2011/01/28(金) 01:47:22 ID:u5yzIfI30
いや結局松木の言ってることって
審判が日本有利に吹いてくれて
日本が勝てばそれでおkってことでしょ
松木はめんどくさい奴だな
サウジ戦なんか試合序盤と
終了間際とでは全然言ってる事違うし

でも実況や解説、サッカーを見る人達の目
は確実にレベルアップしているとは思うよ


561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:48:30 ID:ASdEfFYm0
W杯とかの外国VS外国だと正直イマイチだけど、日本代表の試合で松木さんだと妙に盛り上がるよね
562あs:2011/01/28(金) 01:48:41 ID:hZHO2tKz0
最近松木の良さがわかってきたやつが増えたな
いいことだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:50:34 ID:AuvIV7T80
>>558
ソレには少し流れがある。

「ふざけたPK」
(その後なんとなく審判の傾向が見えてきて考え方が変化)
「どうもこの審判はちょっと手がかかったり、体当てるだけで笛吹きまくるんで、
日本もねそれを逆に利用すればいいんですよ!」
「いいPK!」

つう感じなんで間違ってはいないw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:03:10 ID:ASdEfFYm0
俺たちは松木さんの「パクチソンが4人ぐらいいるんじゃないですかねぇー」で爆笑してしまった
だがこうは考えられないだろうか

1.逆に松木さんが4人に分身しながらパクチソンを見ていた
2.実は本当に4人いた
565内田も行けっ(怒):2011/01/28(金) 02:10:00 ID:SR9lUZEgP
>>427
そうそうw

〜最後の直線〜

・松木「おっ、ブエナ来てる来てるよ!」
・実況アナ「おっとブエナビスタ外から凄い脚で伸びて来た!」
・セルジオ「ちょっと内に寄れたよ、ローズ挟まれたじゃないかな?」
・実況アナ「やっぱりブエナビスタ強い!突き放して今ゴール!」
・松木「いやぁ、やっぱり強いなぁ、最後なんかブエナが二頭いるんじゃないかって感じで一気に来ましたよねぇ!」
・セルジオ「あれ審議じゃないかな?」
・実況アナ「しかし今掲示板に審議のランプが点りました!」
・松木「まっ、問題無いでしょ、いやぁ素晴らしい!」
・セルジオ「ブエナ危ないじゃないかな?」
・名波「セルジオさんのおっしゃる通りにブエナビスタが審議対象みたいですよ」
566内田も行けっ(怒):2011/01/28(金) 02:17:22 ID:SR9lUZEgP
〜審議中〜

・実況アナ「松木さん、間も無く審議時間が20分を越えるんですが…」
・松木「ふざけた審議時間ですねぇ!」
・名波「間も無く確定するみたいです」
・実況アナ「おっと、掲示板にはブエナビスタが二着の表示!これは降着ですか?」
・松木「なんなんすか?なんなんすかこれ?なんなすかこれっー!」
・セルジオ「やったぁ、やったぁ!取ったぁ〜!」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:20:07 ID:ASdEfFYm0
>>566
誰一人解説してないw
568.:2011/01/28(金) 02:26:53 ID:sWUzV8Vq0
>>561
日本戦以外の聞いた覚えないんだが
どこがある?
569待つ気なし:2011/01/28(金) 02:34:38 ID:HjvpfOUaO
けどここ数試合言ってること当たってるよな

ハッキリしたほうがいい!!ハッキリしたほうが!!ハッキ・・リハゥッハキッはぅあぅあああああ〜!!!!!!
570内田も:2011/01/28(金) 02:38:58 ID:v8RMeeMTO

566

その審議ウケるwww
カタール戦で長谷部のパスを遠藤のパスだと勘違いしてリプレイで小さな声で「遠藤じゃな…い」がJCだと「あぁ〜三着ピザ」www
確かに松木さん競馬の解説してくれないかな♪
ヒロシまじいらないから。
もしかしたら松木さんこのアジアカップであらゆる分野から仕事のオファーが来るかもしれん。
571_:2011/01/28(金) 02:55:21 ID:I4nQ4jvi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3807712

当然見たことあるよね?w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:34:53 ID:lfZdn6bg0
上の方にレスがあるけど確かに今の代表と松木解説は相性いいな

リードされても「まだ時間はあるから大丈夫」
リードしてても「まだ気を抜いちゃいけませんよ〜次の1点が大事」
と見てるほうも思えるからなw
573セルジオ越後 ◆xmF/Qd79cg :2011/01/28(金) 04:53:10 ID:7OnHVB530
キ・ソンヨンに対して「ふざけたパフォーマンスだな!」

本田拓に対して「ふざけた前線パスはいらないですよ!」「ふざけたスライディングはいらないですよ!」

これを言ってれば神だったのになぁ〜w
574相撲兼サカオタ:2011/01/28(金) 04:58:29 ID:km4zrwxpO
刈屋「松木さん、今の白鵬の勝利、どう見ますか」

松木「いゃあね、白鵬は強いよ!wやっぱり。っしっかしふざけたつきひざですよねー。相手の力士は誰すか、誰なんすかアレ」

セルジオ「あれはチヨタイカイじゃないですかね、多分そうですよ」
575:2011/01/28(金) 04:59:00 ID:gJVWeb2i0

本田圭&長友の時間稼ぎ→本田拓也のプレー

http://www.youtube.com/watch?v=n5k-XZb1HEk
11:40〜
576:2011/01/28(金) 05:02:47 ID:u5yzIfI30
577チャッケ:2011/01/28(金) 05:21:12 ID:ZtnC9K2uO
今でこそオモロいおっちゃんだけど、1993開幕時に緑の監督やってた時は、嫌な奴って目で見られてた。マスコミの報道の仕方にも問題あるんだけど
578:2011/01/28(金) 05:48:24 ID:JRpuXJCdO
テレ朝で、香川選手が抜けて日本は勝てますかねー?と聞かれ
香川の怪我は痛手だ、残念だみたいなことを言ってた松木
しかし次の瞬間、「起こったことはしょうがないですよ!」
「香川のことは忘れて次行きましょう!次!」

長谷部選手大丈夫ですかね〜と聞かれ
「あ〜もう全然問題ないですよ!」「駄目でも出しとけ!」

けっこうスパルタな性格なのかまっつぁん
579若い女性はウッフン作戦:2011/01/28(金) 05:51:21 ID:9mgJlAe/O
浦和がACL制した時の準決(?)の韓国のどっかとの試合の解説も松木さんだっけ?PK戦で『この選手相当プレッシャー掛かってますね。外しそうですよ』みたいな事言ってたら本当に外した記憶が
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:05:55 ID:OUZnZTPa0
GK 松井清隆     (24) 日本鋼管
   森下申一     (24) ヤマハ いたな

DF  松木安太郎    (27) 読売クラブ ふざけたサッカー選手
   石神良訓     (27) ヤマハ
   池内豊       (30) フジタ工業
   加藤久       (28) 読売クラブ Qちゃん
   勝矢寿延      (23) 本田技研 筋肉君
   都並聡史     (23) 読売クラブ 炎の左SB
   越田剛史     (24) 日産自動車
   田中真二     (24) 日産自動車

MF 西村昭宏     (26) ヤンマー 桜監督
   宮内聡       (25) 古河電工
   木村和司     (26) 日産自動車 わしが何とかしちゃる
   内山篤       (25) ヤンマー
   長澤和明     (27) ヤマハ まさみのパパ
   岡田武史     (28) 古河電工 岡ちゃん!
   与那城ジョージ  (34) 読売クラブ ラモスの先輩

FW 水沼貴史     (24) 日産自動車 宏太のパパ
   柱谷幸一     (20) 日産自動車 モンデイイヨ山形
   原博美       (26) 三菱重工 ヒロミ!
   平川弘       (20) 日産自動車
   手塚聡       (26) フジタ工業
   戸塚哲也     (23) 読売クラブ 都並の友達
581:2011/01/28(金) 06:11:04 ID:7mCY+5PjO
テロ朝さん、決勝は松木カメラを用意して松木さんの顔も画面の一部に映してください。
お願いしますm(__)m
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:18:53 ID:XRdAkqO+0
安太郎さんはPK戦になったとき、
韓国キーパーがPK戦経験がないことをアナより先に指摘してた。

安太郎さんのことをてきとーに来ててきとーなことしゃべってる居酒屋のおっさんだと思ってるアホは死んだらいいと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:20:47 ID:XRdAkqO+0
>>581
安太郎さんの動きはカメラ4台ないと追いきれんよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:26:28 ID:UKe6F+1Z0
南鮮戦岡崎がペナルティーキック獲得した時
松木 「ここは外ですよね、だからまぁ良いんじゃないすか中で、中で良いでしょうこれ」
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:35:07 ID:I/GmXnuY0
松木の生家は東京のうなぎ屋だと知ったんで、全て納得できた
586:2011/01/28(金) 06:37:51 ID:kPGBV1ezO
>>583
檻に入れとけば1台で足りる
587:2011/01/28(金) 08:13:27 ID:NPYzhTXzP
テレ朝に松木
588 :2011/01/28(金) 08:14:53 ID:bgoCZ63l0
松木晒されてるぞw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:16:57 ID:SH5+W8w20
ヤマンバがクズすぎ
あんなところでファールもらうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:19:06 ID:SH5+W8w20
追加、「あれは中でいいんですよ」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:19:17 ID:AsuKqzk50
中でいい頂きました
592:2011/01/28(金) 08:22:08 ID:F8NFPQjCO
あれは中でいいじゃないですか、日本に有利だったらなんだっていいんですよ。

解説放棄だな俺は好きだなwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:22:26 ID:SH5+W8w20
追加、「でかきゃいいって訳じゃないですからね」
594:2011/01/28(金) 08:25:41 ID:YNc8zkzgO
松木予想速報きました
3対1で日本勝ち

というかこいつ楽観すぎ
595.:2011/01/28(金) 08:28:30 ID:WyTiKLosO
初代Jリーグチャンピオン監督だしなww

ゆとりは知らないんじゃね?板東が大エースだったとかも。
596:2011/01/28(金) 08:30:00 ID:QtB6j51j0
魂の解説
597:2011/01/28(金) 08:30:40 ID:sP68kW800
>>595
栃東と読んでなんとなく納得していたオレ。ふざけた読み間違いですね!!
598名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/28(金) 08:38:43 ID:TDLT7sP+0
松木のポジティブいいなあw
解説はウザイけど
599松水:2011/01/28(金) 08:43:51 ID:jCVHHbpH0
>>594
冷静なツッコミだなw
600:2011/01/28(金) 08:44:25 ID:YNc8zkzgO
松木のは解説じゃないって
たまたまテレビの音声に入ってきた近くで観戦している酔っ払いのおっさんと思ってる
601内田も行けっ(怒):2011/01/28(金) 08:47:06 ID:SR9lUZEgP
>>594
香川いなくてDFが危なかっしい状態で3-1か
まあ、松木が言うならそうなるんだろ
602決勝は明日の何時からだっけ?:2011/01/28(金) 08:54:10 ID:SWFJ1WQOO
明日で見納めか
何か寂しくなるな……







……やべぇ信者化してるぞ俺www
603セルジオ越後 ◆xmF/Qd79cg :2011/01/28(金) 08:57:06 ID:7OnHVB530
松木の3−1を楽観というが山口も2−1と言ってたぞ

1失点は何があるかわからないからという理由だったけど2得点は確実にとれるらしいぞ
むしろ2得点以上もありえるってのが本音っぽかったしねw
604松水:2011/01/28(金) 09:01:22 ID:TiA6K57l0
香川がいれば2点以上も現実味があったけどねぇ・・・
代役が出来るような選手がいない。

605:2011/01/28(金) 09:08:20 ID:kPGBV1ezO
松木呼んでオフ会しようぜ。
スポーツバー貸し切って松木とサッカー観戦とか楽しそう。
606松水:2011/01/28(金) 09:13:12 ID:5vMc/rI30
いいねぇw
実際にやろうと思ったら事務所通してギャラ払わないといけないだろうから、
いくらかかるんだろうなw
607:2011/01/28(金) 09:23:16 ID:gkCSAdxZO
伊東テルを何であんなにプッシュしてたのか聞きたい
608ここにもいた:2011/01/28(金) 09:23:50 ID:aOg6+A3e0
609いいじゃないですか、中で:2011/01/28(金) 09:24:34 ID:kogC1tDk0
あはぁ〜
610:2011/01/28(金) 09:30:23 ID:gkCSAdxZO
>>608
素人を削る松木さんかっけ〜
611やはり:2011/01/28(金) 09:36:54 ID:KAzwHsqo0
うは、「削りの松木」かwwww
まあ、技術のないのを闘志で補う、ラフな石崎タイプの松木としちゃあ、死ぬまで削るぜ!なんだろうなw
解説も削ってるようなもんだし。
612:2011/01/28(金) 10:07:22 ID:YNc8zkzgO
>>603
いや松木さんはというか日本人であれば勝つ予想するのは当たり前なんだがこの人は解説してる時の必死さと試合してない時のインタビューとかの余裕の予想とか展望とかにギャップありすぎ
まぁそこが良いとこなのかもしれないが少しくらいは相手も決勝まで1失点で日本戦にPK戦以外では約10年間負けてないわけだしもう少し脅威に感じてもいいのになと思う
613nnskkr:2011/01/28(金) 10:18:23 ID:HVt9j10I0
ところで、決勝が終わったあと、松木ファンはどうしたらいい?
しばらく、聞けないんだぜ。
毎日これを楽しみに生きてるオイラとしては寒い思いがする。
次の松木ライブまでどうやったら盛り上がり続けることができるか
みんなで考えよう。

例えば、松木さん本人に、このスレに書き込んでもらうとか、どうよ。
614やはり:2011/01/28(金) 10:22:06 ID:KAzwHsqo0
すでに書き込んでる可能性はないか?
615松水:2011/01/28(金) 10:23:48 ID:Blwh2JMS0
そこまで暇じゃないだろw
本人も普段は何やってんのかね〜
トークライブとかやってるのかな
616:2011/01/28(金) 10:52:05 ID:g0fOAqqGP
>>613
録音して何度も聞いてればいい。来年まで。
617:2011/01/28(金) 10:56:49 ID:7mCY+5PjO
もうすぐワールドカップの予選始まるだろ?
618別に酔ってませんよ:2011/01/28(金) 10:58:41 ID:86dRLIFx0
お前ら、NHKのケータイ大喜利に松木さんが出るときには
必ずネタを送れよ。
採用されたら本人がネタを読んでくれるからな。

採用された全員がアンテナ3本取った伝説の回(お題3)
http://www.nhk.or.jp/o-giri/past/080316/index.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:41:46 ID:QfOxI7Nw0
松木のヤッサンは
現役当時、ノムさんのささやき戦法を使ってたらしいね
相手FWとマッチアップしてるときに
おい、てめぇー、銀座の何々チャンをくどいただろ とかw
620よぉぉし:2011/01/28(金) 12:24:28 ID:h/J4q4AGO
昔の試合で、松木が『いいぞぉー…、○○』ってもはやかすれ声で限界になって叫んでたのなんの試合だっけ?
中国大会の時の川口のPKの時だっけ?
621:2011/01/28(金) 13:04:26 ID:w23n3k5AO
>>620
2006年ワールドカップ前のドイツ戦(親善試合)で、高原が2点目ぶちこんだ時だと思う。

俺が見て来た中では、あれが松木さんベストシャウトw
622.:2011/01/28(金) 13:09:49 ID:ed6Ajv3bO
ここまで全部松木がスレ立てってマジで?
623:2011/01/28(金) 13:15:19 ID:Gc4HJy740
>>622
ここに限らず、アジア杯関連は全て奴の仕業
624-:2011/01/28(金) 13:26:59 ID:5TwSdJ9QO
松岡修造が流行ってるのに松木が流行らないのはおかしいと思います
625:2011/01/28(金) 13:27:21 ID:SO/Sh5kc0
アジアユースの韓国戦で平山がゴールを決めた瞬間の「●△※□☆×ッ!」(聞き取り不可)
の動画ってないかな?
ようつべには無いみたいだけど
626:2011/01/28(金) 13:51:43 ID:j3QFJ0GwO
もう一度シリア戦を見て気付いたんだけど、
名波が
「副審は川島のキックが日本DFに当たって転がったからパスでは無いと言う事です。」

ってな事を言ってるのに

松木は
『誰が言ってるの?主審?』とか名波に言ってる。
627:2011/01/28(金) 14:08:59 ID:Imf8dyJf0
ツベの動画ではおもしろがってるけど、ライブでは別の放送をみてる
628カガー:2011/01/28(金) 14:09:24 ID:oXNsJh3nO
>>581
W杯のカマーチョカメラは面白かった
629:2011/01/28(金) 14:14:05 ID:j3QFJ0GwO
オフサイドと10回ほど連呼するけど、2、3回目のオフサイドは実況アナウンサーとカブッテ美しいハーモニーとなってるな。
630:2011/01/28(金) 14:25:50 ID:j3QFJ0GwO
オフサイドと10回叫び、伊コーチ退場となったとこでPKは覚悟したっぽい。それで気を取り直し主審も副審もマイクがあるんだからスムーズなジャッジを期待して頑張ろう云々〜と言いたかったとこで川島一発レッド。

ナンナンスかこれ?の怨み節が始まる。

レッドカードは松木にとって悪酔ウイスキーだ。
631カガー:2011/01/28(金) 14:34:08 ID:oXNsJh3nO
>>626
映像だけでは、
オフサイドの旗を上げる副審とバックパスと判断した主審
としか見えないから「なんなんすかこれ」となる

そこでナナミから『副審』がバックパスと言ってる、と聞いたら「旗上げてた副審が言ってる?はぁん!?」となるだろ
俺もそう思ったし副審が頼みの綱の日本人なら誰もがそう思うだろ
632:2011/01/28(金) 15:05:25 ID:j3QFJ0GwO
>>631
ナンナンスカは退場もさせんの?って意味合いが強いと思ったんだよ。明らかに誤審オフサイドなのにレッド退場まで出すってナンナンスカ?

レッドまでナンナンスカ?を言ってないのがポイント。

主審〜名波が副審が〜って言ってるのを熱くなり忘れてる松木が松木らしい。

と思ったな。
633:2011/01/28(金) 15:23:24 ID:6ub9HVuW0
とはいえあれがオフサイドだったとしても、色はともかくカードは当然だと思うんだけどね。
ボールじゃなくて人に行ってるから。

PKなし、カードありが妥当だと思ってるんだけど、どっかのスレにそう書いたら煽られた
634:2011/01/28(金) 15:35:45 ID:kPGBV1ezO
>>633
ボールに行ってるようにしか見えないけど…
635:2011/01/28(金) 15:45:27 ID:j3QFJ0GwO
しかし理論的に行くと直接フリーキック相当のインゲームでPA内ならPKになっちゃうから難しいな。
オフサイドなら止まるから川島と敵に遅延でイエロー両成敗も出来るがインゲームなら川島はPK濃度が高いよな。

せめてイエローにしてくれよ、とは思ったよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:51:45 ID:VyfWVkKR0
オフサイドなんだったらオフサイド後のプレーなんだからカードは出ないんじゃないの?
故意なら別だけどさ
637:2011/01/28(金) 16:01:19 ID:j3QFJ0GwO
うん、そうだね。オフサイドなら故意でなければ出ない。良く笛が聞こえなくてプレーしてる場合と同じかな。

そう考えると主審は副審が旗挙げてるのに何故にオフサイドとしたか謎だよ。よほど自信があった筈なんだろうに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:05:05 ID:eWHIiR2v0
松木さんの話に戻そうぜw
639内田もこい!内田ァ!:2011/01/28(金) 16:06:13 ID:+yuPU2tR0
なんなんすかこれ
640:2011/01/28(金) 16:25:27 ID:YNc8zkzgO
なんなんすか
判定に不満がありながらも敬語に近い言葉とはさすが松木さん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:47:23 ID:nXgGz3300
関係無いところで倒れてる選手もいるし(笑)
642:2011/01/28(金) 17:42:15 ID:km4zrwxpO
関係ないところで猿真似してる反日もいるし(笑)
643黙って見守りましょう:2011/01/28(金) 18:27:16 ID:ItS7fywj0
>>637
えっ
644ンアッー!:2011/01/28(金) 19:21:18 ID:HyK2f+qq0
ウィキに発言集追加した奴、手挙げろw
645_:2011/01/28(金) 19:28:04 ID:QnSyCGjC0
香川の骨折なんて松木が患部に手を当てながら
「いいですよぉー!!!!!!」って絶叫すれば治りそうじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:29:39 ID:IFBKnUY60
既に神だな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:15:23 ID:tfQthtDbO
>>640
「何なのですか、これは?」
  ↓
「何なんですかこれは?」
  ↓
「なんなんスかコレ?」
648縁起悪い:2011/01/28(金) 20:28:53 ID:U5WTEx0R0
なんなんスかコレ?
日本対オーストラリア香取番組で緊急生中継
http://soccerworld.blog.shinobi.jp/Entry/51/
649内田もこい!内田ァ!:2011/01/28(金) 20:35:22 ID:+yuPU2tR0
絶対着ボイス出るだろコレwww
650安木松太郎:2011/01/28(金) 20:37:13 ID:4oxhdSGk0
松木の目覚まし時計は、最初は
「時間はまだたっぷりありますよ。」
そのくせ五分たっても止めないと
「ふざけたロスタイムですね。」
それでも止めないと
「何なんすか、これ。」と鳴る。
アプリか何かで誰か出さないかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:38:14 ID:tfQthtDbO
松木さんは俺たちに、サッカーは考えるものではなくて感じるものだ、
ということを教えようとしているんだと思う。

いや、サッカーだけじゃなくて、人生の在り方そのものをだ。

 
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:38:23 ID:nXgGz3300
ぅおおおい!起きろ!起きろ!起きなきゃダメだ!ぅおおおい!
653うざいっすねー:2011/01/28(金) 20:41:29 ID:osAu3YLW0
>>648
ふざけたキャスティングですねー
香取いらないっすよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:43:24 ID:tfQthtDbO
>>650
最初のうちは、
「まぁいいんじゃないスか?布団の中で〜」

そのまま起きないと、
「もう終わっただろこれ」
 
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:52:38 ID:yojFQOwd0
今日朝の番組で松木が電話出演してたが、現地で深夜2時というのに
相変わらずのテンションだった。
日本のスタジオの出演者達が、夜遅くありがとうございますみたいなこと言ったら
爽やか、かつハイテンションで大丈夫ですよと返していた。
しかしティームではなく普通にチームと発音していた。
656a:2011/01/28(金) 20:55:47 ID:fk4w+dy6O
もう単純に「なんなんスかこれ」の連呼だけで笑いで目が覚めると思うわw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:57:05 ID:tfQthtDbO
>>655
松木ってもう本人は出演してないんじゃないの?
658対シリア:2011/01/28(金) 21:00:10 ID:dFbq9szWO
ふざけたロスタイムだね
659安木松太郎:2011/01/28(金) 21:09:41 ID:4oxhdSGk0
>>656
たまに「若いんだから」を折り込んできたりして。
660:2011/01/28(金) 21:27:52 ID:YNc8zkzgO
松木さんは国歌斉唱の時はどんなんなんだろ
661外すよ外す!:2011/01/28(金) 21:28:09 ID:ItS7fywj0
目覚ましネタやめろw
662考えると:2011/01/28(金) 21:52:59 ID:KAzwHsqo0
日本サッカーの問題点は、セルジオ、松木に続く「汚れ役」の解説者が全然育ってないことだろう。
名波や早野では、きれいすぎる。我々にはもっと「汗かき系」解説者が必要なのだ。
韓国がパクチソンを失うのと比べても、日本が松木を失った時の痛みはほぼ互角だろう。
663いいじゃないですか、中で:2011/01/28(金) 22:03:37 ID:kogC1tDk0

 ___________
|『なんなんすか、これ!』|
|               |
|  アラブ人だけど.   |
|  #matsuki ファン   |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というボード持ってるやつが決勝で
映ったら神だなw
664松木ハム太郎:2011/01/28(金) 22:10:21 ID:5TwSdJ9QO
着ボイス作ってください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:12:28 ID:mQ5gr/Ua0
なんなんすかこの着信音?

ふざけた着信音ですねぇ

着信だろ!着信!!着信!!

メールも来い!メールもぉ!!

まあ、いいんじゃないですか?着信拒否で
666.:2011/01/28(金) 22:14:53 ID:sWUzV8Vq0
>>662
松木で後15年はいけるんじゃないんすか?
667はな:2011/01/28(金) 22:20:45 ID:R8ShY8+N0
選手同士が交錯すると、オイ!!と叫ぶマツーキアニーキ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:26:04 ID:XRdAkqO+0

「これ時間・・・もう起きなくていいのかなあ」
 ↓
「起きた方がいいなあ。名波さん、これ起きた方がいいと思うんだけどどうかなあ」(名波の声「そうですねーちょっと起きるの遅いですね」)
 ↓
「起きた方がいいですよ、起きた方がいい」
 ↓
「ここで起きないと!危ないですよ!危ない!」
 ↓
「これ遅刻でしょう!遅刻でしょう!遅刻ですよ!遅刻ですよ!」
 ↓
「なんなんスかこれ?なんなんスかこれ?なんなんスか?」
 ↓
「ふざけたロスタイムですね」
 ↓
「ここは、黙って見ましょう」
 ↓
「いいんじゃないかな、寝てて」
669安犬郎:2011/01/28(金) 22:34:00 ID:RrT4sqZq0
スポーツ全般にうというちの母親だが、
今日の晩飯にダメだしして、なんなんすかこれ、なんなんすかこれ
って言ったら、おまえはサッカーの解説者か!!って的確に突っ込まれたw

サッカーおんちのオカンにまで認識されてる松木さんってすごいと思った。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:41:27 ID:gapSzokd0
>>668
グwwランwwwドwwwwワrwwwwロwwwwスwwwwwwwwwwwwww
671松木大統領:2011/01/28(金) 22:44:06 ID:7W02Lqs7O
タイトル『なんなんすかこれ』でラップのCD出してくんないかな
672松木ハム太郎:2011/01/28(金) 22:46:46 ID:5TwSdJ9QO
>>668
最後に懐の大きさを感じる
673_:2011/01/28(金) 22:51:13 ID:yldXe0Qa0
名言集に「予想はよそう!」も加えて下さい。
674a:2011/01/28(金) 23:00:31 ID:fk4w+dy6O
>>662
いや、互角かそれ以上と俺は見るな
それぐらい今の日本にとって松木は欠かすことの出来ない重要な戦力
はっきり言って香川を欠くことよりも松木を欠くことの方が今の日本代表にとっては遥かに痛手
675:2011/01/28(金) 23:12:51 ID:umkwSo150
松木目覚ましwwwwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:21:14 ID:gapSzokd0
キング安太郎
677:2011/01/28(金) 23:23:21 ID:soi7z6c40
>>662
監督に色気出してるうちは駄目だけど、都並あたりはいい素材だと思うんだよね。
解説聞いたことはないんだけどさ。
あと、適当解説って意味では今期は健太の復帰がありそうだけど松木の敵ではないよな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:23:46 ID:pq6GXts00
ラジオで松木解説で盛り上がっててワラタ
「サッカーに対してもっと真面目だった頃は流石にねえだろと思ってたが
 今は一周回って好き」とか言われてた
679考えると:2011/01/28(金) 23:26:34 ID:KAzwHsqo0
たしかに松木の存在はでかいのだ。
考えてみるといい。もし日本対オーストラリアの決勝戦が、
解説:中村俊輔
だったとしたら。

ほら、厳しいだろ。
680.:2011/01/28(金) 23:28:59 ID:sWUzV8Vq0
昔から聞いてるけど
面白さと解説の丁寧さが両方とも上がってるね
優秀な解説者だよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:34:51 ID:sr9n6QxG0
エンターティメントでよろしぃ
6822/11:2011/01/28(金) 23:41:09 ID:SWFJ1WQOO
また韓国は2ちゃんを攻撃するんですか!
相変わらずふざけた国ですねー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:45:47 ID:gapSzokd0
>>679
ちょっとふざけた解説だな
684松木待ってる:2011/01/29(土) 01:03:11 ID:Iu3vnskVO
松木による
松木のための大会
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:19:08 ID:C9lWcnhq0
優勝したらマッツンにトロフィー掲げて貰いたい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:21:54 ID:Sfxs+2Dd0
日本が裏世界王者なら、松木は裏アジアカップMVP
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:24:43 ID:M0qbkjLV0
今大会は松木の株を上げたよな
688.:2011/01/29(土) 01:35:51 ID:ktP/J6IR0
>>686
まあ裏というより中かな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:50:13 ID:M0qbkjLV0
というより松かな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:59:51 ID:kdXnYqp70
>>688
まぁいいんじゃないですか?中で
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:00:48 ID:hswU25bi0
アメトークで特集しないかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:21:23 ID:2FiVmE0Q0
PK戦で韓国の1人目の選手に
外すよ、外すよ、取れぇ!!
見事に外したのに吹いたw
祈祷師かよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:25:54 ID:M0qbkjLV0
>>692
外してないよ!当てたよ!
694マツキビッチ:2011/01/29(土) 03:09:57 ID:wiIrfkbVO
http://www.youtube.com/watch?v=dD4-rUAr7qo

松木さん、何回『川口!』言ってんすかww
695野洲田老:2011/01/29(土) 03:32:13 ID:ObCODGHnO
ヤってる時の松木さん
(女の潮吹きを見て)「んぁーつ!!何ですか!!?今の!!」
(1対1じゃ物足りなくなり)「もう一人入れたほうがいいんじゃないかなぁ」
(5分後)「内田も来い!!!!内田もぉ(激怒)」
(イキそうになり喘ぎ声を出す女に対し)「黙ってぇ、逝きましょう♪♪」
(女だけ先にイって)「オフサイドぉ…なぁんで…オフサイドだコレオフサイドぉ…オフサイドでしょ〜今の!!オフサイドですよ〜オフサイドでそ〜オフサイドですよ〜(怒)」
(その後松木も我慢出来ず中だししてしまい、怒る女に対し)「ん〜まぁ、いいんじゃないですか?中でww」
(女に愛想をつかして)「内田はまだイケるだろぉ〜内田わぁ〜」
(その後内田と1対1、絶頂を迎える)「アァ〜来てる!!!キテる!!!………………いやぁ〜っ、痺れたァ(賢者タイム)」
(内田でも満足できずもう一人)「おかざきッ!!オカジャキッ!!岡崎!!!……アァ…入ったぁ!!来ただろ!!!!……アァ、駄目か(泣)」
(岡崎は要らないと岡崎を最初に処理)「(邪魔だから先に)ヒトリイケ!!!ヒトリイケ!!!ヒトリイケ!!!岡崎イケぇ!!!」
(内田にラブホテルの時間を勝手に延長され)「ふざけたロスタイムですね、これねぇ〜(呆)」
(その後、都合よく岡崎を家に返し内田と再開)「内田イケぇ…内田イケぇ…内田イケぇ…内田イケぇ!!イケぇ!内田(怒)」
(内田との行為に満足しフロントに電話)「もう終わっただろ!!!!(怒)」
(ホテル代を3時間10万円とぼったくられ)「なんなんですかコレ……なんすかコレ……なんなんすかコレ」
696:2011/01/29(土) 03:37:12 ID:USd9iUI60
松木のコンディションが心配
これまで圧倒的なパフォーマンス見せてるから、スタミナ面に不安が。
今大会であまり消耗してないセルジオに期待。一瞬の爆発力は松木を超えるものがある。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:40:13 ID:sgSnz9Mq0
日韓戦の後も決勝に向けて寝ないでトレーニングしてたらしいから大丈夫よ
松木ならできるわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:40:49 ID:Sfxs+2Dd0
OZ戦後半の松木「内田はもっと行かないとダメですよ!!!韓国戦も縦に行く回数少なかったですし!!」
699名無し:2011/01/29(土) 03:45:06 ID:fi2uo2zdO
有料の松木の着ボイスをダウンロードした人っている?
無料の「キター」?をダウンロードをしたんだが、声の質が悪くて松木らしさが出ていない。
それに、210円を松木に直接交付するならいいんだが、テレ朝スポーツにやるのに躊躇している。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:47:28 ID:sgSnz9Mq0
試合の中継を音源化して常に携帯しているほうが愉しいのでは
701.:2011/01/29(土) 03:48:44 ID:ktP/J6IR0
>696
韓国との相手のPK3人目
は↑ずした↓
は今大会セル塩で唯一吹いたw
702セルシオ:2011/01/29(土) 03:49:24 ID:6ohMyZW/O
>696
確かに
カッター、カッター、ヤッター、カッター
は松木には無理。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:52:03 ID:SItjV/nV0
一瞬の閃きで状況を打開できるファンタジスタタイプの選手が欲しいな。
スロー映像を見ながら「ボールを持ちすぎている」と叱った釜本辺りをスタメン起用するべき。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:54:09 ID:sgSnz9Mq0
小倉くんは?
705セルシオ:2011/01/29(土) 04:06:25 ID:6ohMyZW/O
「キャプテン二人とも七番だよ」
みたいなキラーパスが出せるのはセルジオだけだろ
706ゆず:2011/01/29(土) 04:06:42 ID:HpGiwujAO
>>108
確かにワールドカップ前までは苛々したわ
テレ朝=松木だから 嫌だった
でも今は2ch実況=テレ朝っしょww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:07:20 ID:GaAgKrTc0
今野がPK決めた時、
何気に越後が「よっしゃー、やったー」って真っ先に叫んでる
708:2011/01/29(土) 04:22:53 ID:4Wkek/2F0
後継については、最近福田がやたらと精力的に活動しているが正直どうも好きになれない。(現役のときは一番好きな選手だったが)明らかにキャラ作っていて、その努力は認めるが、

彼には松木にも修造にもなれないほどの器しかなく、もう底が見える
709ゴンドラ:2011/01/29(土) 04:32:43 ID:HpGiwujAO
ゴン中山に解説させたら20年は安泰w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:34:06 ID:yDnHAmCE0
たしかに飲み屋で同席するなら福田だとウザい、秋田のがいい
711:2011/01/29(土) 04:47:59 ID:4Wkek/2F0
名波はクレバーで好感あるからこれから依頼増えると思う。

おれはカズさんにやってほしいけど、本人が解説とかやりたがならそう
712:2011/01/29(土) 05:05:04 ID:gwlH/DLcO
よし、松木いけぇ!
713:2011/01/29(土) 05:17:04 ID:WI0Sc/WM0
後継者か・・
見た目だけなら名良橋をおすすめする
714ぱく:2011/01/29(土) 05:18:15 ID:6ohMyZW/O
ラモスとか面白そうだけど
715:2011/01/29(土) 05:32:41 ID:fXm5QqmN0
ウェーイ川添はもうフェードアウトなのか?
昔は深夜ユース代表でよく見かけたけど最近はACLぐらいか
716:2011/01/29(土) 05:39:09 ID:pierBKuy0
http://www.youtube.com/watch?v=wvQce4YFAQA&feature=related
これドーハの悲劇だけど隔世の感があるね。
ゴール決められた瞬間に選手が諦めてヘタリこんでる。
解説も諦めて、しかも「日本よくやった」とか言ってる。
今じゃ考えられないな。
717:2011/01/29(土) 05:42:52 ID:gwlH/DLcO
>>716
松木スピリットがいかに大事かよくわかるね。
しかしこれじゃ出てもグループリーグ3試合とも5ー0くらいで惨敗しそうだ。
技術レベルもアップしてる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:43:55 ID:xUpXWB3X0
福田は2006年の正月特番で堀池巧に物凄い脊髄反射でガチギレした時から
素質があると思ってたw
719:2011/01/29(土) 05:47:24 ID:gwlH/DLcO
野球で言えば古田だな。
現役のとき一流選手だったかどうかはあんまり関係ないんだな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:48:08 ID:LOu21yGV0
>>717
しかし流石にこの状況では松木御大であれども
「いやぁまだ時間はまだたっぷりありますよ、大丈夫ですよ!」
とは言えないwww
721:2011/01/29(土) 05:55:46 ID:qNRZQBf9O
ゆとりには好きそうな解説だよな、
俺らは仮にもJの監督やってるの知ってるから、そう馬鹿にはできないよ
722:2011/01/29(土) 06:05:06 ID:uunzDKSn0
ドーハの時はアジアは枠2
それまで一度も出たことない
W杯の扉は滅茶苦茶重かった時代
それにドーハの代表もアジアカップ
で優勝した
枠2だったら南アも出れたか怪しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:11:33 ID:LOu21yGV0
PK戦見返したが
このシーンもなかなか間の取り方が面白ったww


松木「彼の信頼度っていうのは監督にとっては高い…!決めてくれるでしょう(キリッ!」

本田PK決める

実況「決めましたッ!!!」
松木「………」
実況「今度はしっかりと……!!」
松木「………」
実況「……ゴールネットを揺らしました本田圭佑!」
松木「………」
実況「………」
松木「………ン見事ですよね♪」
724:2011/01/29(土) 06:12:10 ID:gwlH/DLcO
松木だったらブラジル相手でもあの調子でやってくれるかな
725:2011/01/29(土) 06:16:17 ID:gwlH/DLcO
>>723
それ間をとってるんじゃなくて、ビビッて直接見れないか、目を伏せてお祈りしてるって噂だよ。
だから決めた後と絶叫がいつもタイムラグがある。
726>:2011/01/29(土) 06:21:31 ID:HbdxeXh/O
>>668
これ真面目に欲しいわw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:03:28 ID:q2nHHK0P0
>>724
マイアミの奇跡の時も松木解説でござる。
728:2011/01/29(土) 08:13:03 ID:gwlH/DLcO
今日は松木の奇跡だ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:21:17 ID:GlUn1wUWO
ふざけた入れ墨ですね!
730:2011/01/29(土) 08:26:43 ID:7WYO4SacO
着ボイスも欲しいが、炊飯器につけて欲しい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:11:37 ID:tvxme/gO0
>>730
保温時間が長いとふざけたロスタイムに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:13:41 ID:JpQ3G8wy0
>>727
何気に日本サッカーの大事件的な試合で解説として立ち会っているよねこの人
あの時も実況の世界の松下が相変わらずテンパッている(本業の野球でも名前間違えるんだよ)のに
解説は冷静だったけど終盤は流石にテンションが上がりきってたような
733:2011/01/29(土) 09:27:11 ID:thSChEPMO
まだ現地は深夜3時だか、松木はもう起きてるんだろうな。
734:2011/01/29(土) 10:05:48 ID:7WYO4SacO
風呂にも欲しいな。沸かし過ぎると、ナンナスカコレと連呼する。
735ふざけた名無しですねえ:2011/01/29(土) 10:30:00 ID:1XOKb9sG0
松木が新たな名言を生み出してくれることを期待
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:36:26 ID:OD+/q17n0
まず、導入部ではオヤジギャグ系を期待。
737あ〜:2011/01/29(土) 11:06:22 ID:MLyrGSNUO
松ちゃん、BSの通販番組でマッサージチェアの宣伝してたw
今朝はJR東のスポット番組で、五浦の観光ホテルをお勧め
どっちもサッカー実況ほどテンションは高くなかったwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:17:21 ID:2FiVmE0Q0
国内の盛り上がりについては「テレビでは、朝から晩まで(全豪)テニスをやっていて、サッカーはあまり話題になってない。W杯では盛り上がるけど、アジア杯だからね」と寂しそうだった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201101/CK2011012902000002.html

松木さんどうしましょ
松木さんの力でなんとかしてくださいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:26:45 ID:2CFIbYS10
>>738
なんなんすかこれ。ふざけた反捕鯨国家だ。
740.:2011/01/29(土) 11:34:44 ID:ktP/J6IR0
まあいいんじゃないすか、日本中盛り上がってるんで
741.:2011/01/29(土) 11:57:09 ID:Im3ZLzFo0
松木が内田の名前をよく出すのは
同じサイドバックだから、感情移入しちゃうんだな。
742 :2011/01/29(土) 12:01:40 ID:EQ45P5f9P
内田も来い!若いんだから。
743:2011/01/29(土) 12:24:47 ID:8uOV0iMZO
試合中テレ朝ハーフタイムBSで観ると面白い
かくざわサンがいないだけでテレ朝も悪くないな、と思う様になった
744:2011/01/29(土) 13:04:29 ID:XCeiEsBt0
何気に名波がいいよなー
動の松木に対し静の名波というか
現地レポと解説陣との
バランスがとれていてとてもいいサッカーしてる
745炊飯ジャー「安太郎」:2011/01/29(土) 13:26:00 ID:IxEcmlRH0

《炊飯》

「まだ時間はたっぷりありますから、ぜんぜん慌てる必要ないですよ」(はじめちょろちょろ)
 ↓
「よぉし、ガンガン行けっ!内田もこいっ!」(なかぱっぱ)
 ↓
「開けちゃダメですよ、ここ我慢しないと」(赤子泣いても蓋取るな 開けようとすると警告音「ぅおい!」)
 ↓
「多分いま、一番腹が減る時間帯ですけどね、ふんばって欲しいな」
 ↓
「これもう炊けてるでしょう!炊けてますよ!炊けてますよ!」(炊きあがり)
 ↓
「名波さん、これもう炊けてるよねえ?」(名波「そうですねーでも10分は蒸らした方がいいですね」)
 ↓
「もう終わっただろ・・・・よしっ!」(蒸らしあがり)
 ↓
「ちょーっと長いなあ、一回ほぐした方がいいなあ」(蒸らし過ぎ警告)
 ↓
「これ蒸らし過ぎてしまうとぉ、ご飯がベトついておいしくないんですよ。だからねー・・・やーっちょっと長いなあ」(蒸らし過ぎ再警告)
 ↓
「一回ほぐさないとダメですよ、一回ほぐさないと!」(蒸らし過ぎ再々警告)
 ↓
「ふざけた蒸らし時間ですね」(蒸らし過ぎ最終警告)
 ↓
「なんなんスかこれ?なんなんスかこれ?なんなんスか?」(中のご飯のことです)


《保温》

「んーっ、まあ、保温でいいんじゃないかな」(保温開始)
 ↓
「保温でも悪くないんですけどね、あまり長くなっちゃうとぉやられる可能性ありますからね、十分気をつけないと」(保温1時間)
 ↓
「これ危ないですよ、臭いがついてきてる可能性十分ありますよ」(保温6時間)
 ↓
「名波さん、どうかなあこれ、だいぶ臭いついてるよねえ」(名波「ハイ、色もちょっと黄色くなってます、一回外に出した方がいいですね」)
 ↓
「一回出せばいいんですよ。一回出せばぁ、冷凍するとかね、そっから打つ手はあるわけですから」(保温12時間)
 ↓
「あ〜っ、これ出さないと・・・・・出さないとダメだなあ」(保温24時間)
 ↓
「ふざけた保温時間ですね」(保温48時間)
 ↓
「なんなんスかこれ?なんなんスかこれ?なんなんスか?」(中のご飯のことです)
746クリロナ:2011/01/29(土) 13:29:19 ID:1KbvobIQO
松木大明神てTwitterしてるの?
747:2011/01/29(土) 13:32:34 ID:Ku5j15sJ0
今日の日本はPAに攻め込まれるシーンが多いだろうから
松木大明神の珍言・迷解説のオンパレードが期待できそう
748:2011/01/29(土) 13:40:26 ID:7WYO4SacO
コイン駐車場でも使えるな。

金を入れて足りないと→何なんすかこれ!

延長料金が莫大だと→ふざけたロスタイムですね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:43:06 ID:GlUn1wUWO
今夜の一言目を予想。

「もうここまできたらやるしかないでしょう〜!最後、きっちり自分たちの戦いをして締めくくって欲しいですね。」
「選手たちはやってくれるはずです。選手たちを信じましょう!」
「自分たちの戦いをすれば勝てますからね。90分間、最後まで集中して自分たちのサッカーをするだけですよ!」


やべぇ、松木さんの影響で俺までポジティブな発想になってきたわ……
750:2011/01/29(土) 13:56:02 ID:7WYO4SacO
松木カップヌードルも良いかも。
ラーメンが出来るまでの松木解説つき。ピッチ内麺リポーター名波付きで。
751名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/29(土) 14:00:20 ID:7wZQWnsJ0
松木がおもしろすぎて、NHKは録画して後でゆっくり試合を振り返るおれは相当な松木ヲタ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:28:44 ID:IOkzjHJ40
>>4
内田もこい内田も!
753カガー:2011/01/29(土) 14:41:43 ID:LScASBC9O
>>745
クソワロタw
炊飯なのに内田ってなんだよwww
754:2011/01/29(土) 14:55:09 ID:fpRhryIJ0
>>668
この目覚まし何処に行けば買えるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755いいじゃないですか、中で:2011/01/29(土) 15:11:24 ID:F6VJZz8j0
>>668
だれかAndroidアプリで作ってくれw
756:2011/01/29(土) 15:42:27 ID:L2+wI7jO0
レベルの高い海外のサッカー実況ってこんな感じだよね。
ようやく日本サッカーが松木においついてきたか。
玄人ぶって空気の読めないサポーターは要らないんですよ。
757:2011/01/29(土) 15:59:36 ID:gwlH/DLcO
日本サッカーが弱かったときな今の松木みたいな解説はウザかったんだよな。
うつ病患者にガンバレなどと励ましちゃいけないようなものかな。
758_:2011/01/29(土) 16:04:07 ID:vM/SpcX+0
>>608
おじいちゃん直接FK決めるとかさすがだなw
759sage:2011/01/29(土) 16:07:05 ID:Kqr48BRK0
>>618
それ!www
当時死ぬほどワロタw
760安木松太郎:2011/01/29(土) 16:16:07 ID:1KbvobIQO
それリアルタイムで見て失禁した…
761岡田:2011/01/29(土) 16:24:09 ID:A7JCgT3w0
なんで松木は朝日だけなの
全テレビ局のサッカー解説を独占してほしい
数字はもっているんだから
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:48:20 ID:OD+/q17n0
>>757
Jリーグの試合がまだまだしょぼい時は有効だった。
763a:2011/01/29(土) 17:16:15 ID:/H55sBcqO
松木、すでにアップ完了
764安犬:2011/01/29(土) 17:43:37 ID:nTTQgpqF0
どんな名言が飛び出すやらw

ふざけた○○ですね〜はシリーズ化キボンヌ
765.:2011/01/29(土) 18:10:58 ID:6qwqyDnZO
今頃松木大明神そろそろ一杯ひっかけてアップ開始か??
766:2011/01/29(土) 18:13:40 ID:XeBG+q2rO
ふざけた〜を安売りしないのが良い。
本人も話題になってるのは知ってるだろうにw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:36:53 ID:yPF36jBm0
今日は一人で観戦だが、一人じゃないぞ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:42:14 ID:vkSPCv4w0
>>767
一人っすよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:48:07 ID:GlUn1wUWO
HDD録画準備完了。
もちろん最高画質っすよ!
770:2011/01/29(土) 20:10:25 ID:PcLWSWveP
松木の元気を見ると、鰻が滋養強壮に項があるのは間違いない。
771:2011/01/29(土) 20:10:28 ID:wiIrfkbVO
セル爺を

なんなんすかと

突き飛ばす


まつき
772:2011/01/29(土) 20:13:14 ID:PcLWSWveP
効果

着ボイス本当に作ってくれないかな。
喜んでDLするよ。
773_:2011/01/29(土) 20:24:24 ID:hzUKeh2k0
こんな時のテロ朝はフットワークが良い。
50TAの着メロの時だって相当儲かっただろうからなw
774松本安太郎:2011/01/29(土) 20:39:11 ID:YUqEiVFNO
まっつぁん、有終の美を飾ってくれ。今晩も期待してるよ〜。みんなもそろそろ一杯ひっかけてアップ開始しましょ〜。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:40:14 ID:HT7Yhn+T0
>>771
しわよせが名波へ
776:2011/01/29(土) 20:56:06 ID:uhPEp5900
試合よりも松木が楽しみ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:00:01 ID:DNiTbHO60
>>716
これ今見てもドキドキするなw
同点に追いつかれたときの実況の沈黙とかw
778:2011/01/29(土) 21:00:18 ID:gwlH/DLcO
今回ピンチは何度かあったけど絶望的なのはなかった。
残り20分で3ー0くらいになったら松木は何て言うのかな?
779:2011/01/29(土) 21:01:41 ID:72y3BIqAO
サッカーは世界に通用するようになったけど解説者で世界に通用するのは安太郎しかいない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:05:43 ID:DNiTbHO60
>>778
「まだわかりませんよ。サッカーは10分あれば3点取れますからね。」
781:2011/01/29(土) 21:08:33 ID:RdBXt4ZcO
>>778「時間はまだ、たっぷりありますからね」

シリア戦の松木さんは最高だったな
解説は松木さんじゃないと見る気にならない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:16:16 ID:Jks+Oayq0
松木さん「今日はふざけません」
783安木節:2011/01/29(土) 21:25:08 ID:gcM+QSnb0
今日はどんな「ふざけた○○○」がくるのか!
ワクワクする
784核ザワ:2011/01/29(土) 21:26:14 ID:NQKHSysj0
好きなサッカー解説者は?
http://sentaku.org/sport/1000027764/
785考えると:2011/01/29(土) 21:26:18 ID:rmyp3hMj0
マジな話、アジアカップの高視聴率に松木の果たした役割はでかいだろ。
やや下り坂だった日本のサッカー人気にも影響は果てしなく大きい。

しかも、ただの酔っ払い応援オヤジかと思えば、ディフェンス面での指摘は鋭すぎるほど鋭い。

MVPは本田でも長谷部でも、川島でもない。

削り屋だろう。
786:2011/01/29(土) 21:36:21 ID:DuvolaDX0

ttp://atsushi2010.com/

松木さんサッカーしてるwww
787:2011/01/29(土) 21:47:22 ID:mdERPgjzO
>>786
期待を裏切らない松木△
788:2011/01/29(土) 21:49:01 ID:nMYvRAeI0
ちきしょう、テロ朝なんか見たくないからBSで見たいのに
松木のせいで結局テロ赤になっちまう・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:57:50 ID:GlUn1wUWO
>>783
ふざけた入れ墨
790:2011/01/29(土) 22:06:52 ID:gpC7xuDVO
松木ジャパンまだかな〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:07:36 ID:4fF+RQGA0
>>790
松木ジャパン実現したらカズ召集も夢じゃないな
792:2011/01/29(土) 22:13:54 ID:hzUKeh2k0
松木が通販番組やったら売れるだろうな〜w
793これ外すよ外す、取れっ!:2011/01/29(土) 22:14:19 ID:SBdWLyX8O
PK戦の一本目は松木が言霊で止めてた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:19:22 ID:Jks+Oayq0
>>792
この商品、今日はいつもの1割引じゃないですか?あっ、3割引か!
こんな在庫少なくて大丈夫かなー?在庫少ないなら売らない方がいいんじゃないかなぁ・・・
買え!内田も買えーー!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:38:06 ID:PHpRGQBM0
おぃらの処はテレ朝が映らない地域なのでBSを見るしかなぃ。

でも、2〜3日送れでスカパーのテレ朝で放送してくれるから見られる。

遅ればせの松木・・・でんねん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:39:42 ID:akRaWkRR0
鍵穴とかで見れば?
797a:2011/01/29(土) 22:51:18 ID:/H55sBcqO
松木、スマステにも来い!!スマステにも!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:51:52 ID:PHpRGQBM0
>>796
鍵穴ってP2Pですね。
セキュリティは大丈夫なの?
799松本安太郎:2011/01/29(土) 22:55:46 ID:YUqEiVFNO
よおぉぉし!たっぷり呑んでアップ完了!
実況タイピング部の皆さんも頑張って下さい!

800:2011/01/29(土) 23:00:42 ID:zlISgo+Z0
>>792
にわか乙。とっくにやってる。
801はな:2011/01/29(土) 23:03:58 ID:eNFI2u7e0
松木は通販好きだしな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:05:00 ID:Jks+Oayq0
松木さんきたw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:05:37 ID:0lxVP1q20
まっつぁんw
804a:2011/01/29(土) 23:06:22 ID:/H55sBcqO
真っ黒に日焼けした松木安太郎キタアァァァァァーーー!!!!!
805安木松太郎:2011/01/29(土) 23:10:25 ID:RdzHpFGa0
香取慎吾。まだやるか…
806外すよ外す!:2011/01/29(土) 23:12:29 ID:0LnjUF+e0
>>716
ドーハの悲劇って後半終了間際で逆転されたんじゃないんだ
同点ならまだいけるじゃんって今見るとそう思うな
807:2011/01/29(土) 23:12:54 ID:hzUKeh2k0
今日は内田行け!を何回連呼するかな〜?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:15:52 ID:CSrwLT690
>>806
いやプレー再開後10秒で試合終了してんじゃんw
809.:2011/01/29(土) 23:22:34 ID:ktP/J6IR0
内田は若いから疲れませんから
810:2011/01/29(土) 23:23:45 ID:ze//glXJ0
松木きた
811:2011/01/29(土) 23:25:27 ID:hfTwCmdjO
今日も松木の雄叫び聞けると思うとムネアツだな。

中で良いでしょ中で

笑わせてもらた
812a:2011/01/29(土) 23:26:17 ID:/H55sBcqO
タイミング良ければ吠えますwwwwww
813すまん:2011/01/29(土) 23:26:33 ID:rmyp3hMj0
チキンな俺はオージーとの試合は怖くて見てられない。明日結果を知ってからじっくりみるわ。


まっちゃんも実はそうかも。
814_:2011/01/29(土) 23:26:59 ID:mVXcB5m90
>>812
すでに意味不明な発言w
815はな:2011/01/29(土) 23:29:33 ID:eNFI2u7e0
マツーキアニーキはオムーツいるかもな
816やっさん:2011/01/29(土) 23:30:42 ID:AStsoA4aO
ハーイ!よろしく。

スッキリとした発音
817安犬:2011/01/29(土) 23:34:33 ID:nTTQgpqF0
いくらなんでも日焼けしすぎじゃね?www
818:2011/01/29(土) 23:36:16 ID:RE5a259f0
>>332
この前山梨韮崎でやったチャリティマッチの
現地解説が前半金田で後半松木さんだったよ。
面白かったw
819ぅおおぃ!:2011/01/29(土) 23:36:30 ID:TA17CbIP0
ブロンズ像みたいに黒かったなw
820:2011/01/29(土) 23:42:34 ID:s+8lNxcRO
内田に厳しい松木さんw
821.:2011/01/29(土) 23:46:50 ID:xn4yKS980
テレ朝も、今田が全然ミスキャストだな。まぁ、日本が決勝まで行くとは
思ってなかったのかな。
822:2011/01/29(土) 23:46:52 ID:XbqyTBYw0
日焼け止め塗らなかったら日本でもこれくらいにすぐなるけどw
823ぅおおぃ!:2011/01/29(土) 23:47:34 ID:TA17CbIP0
いくぞおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
824名無し:2011/01/29(土) 23:48:43 ID:DFiIe4AlO
スマステでいくぞぉ〜発言!これは前半からなんかあったらエンジンいきなり全開しそうだ!
825.:2011/01/29(土) 23:50:46 ID:xn4yKS980
>>821
まぁ、でも、あんまり知らない今田だからこそ、クイズも成り立ったから
良かったんだな。
826松木:2011/01/29(土) 23:50:59 ID:pnMhyIISO
松木さん、オッケーです!
827:2011/01/29(土) 23:53:27 ID:uhPEp5900
今日もハプニング起こらないかな
828シロップ@お止め組。 ★:2011/01/29(土) 23:54:30 ID:???0
実況は実況板で

番組ch(朝日)
http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:57:37 ID:m3FZ4ha10
ts
830:2011/01/30(日) 00:00:34 ID:OrdpMVY30
ふざけても、さぼってもこの一戦が最後。

偶然じゃない、神が与えてくれた時間だ。神が笑いたいと言っている。

しびれるほど絶叫してくれ!まっつぁん飲酒完了!1決勝開始www
831:2011/01/30(日) 00:03:03 ID:plz3yzQR0
オージー戦前に規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ふざけた神タイミングですね!
832:2011/01/30(日) 00:04:14 ID:FEcrnKK70
PKか!ないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:04:33 ID:ao62RF0e0
PKか!ないか!
PKか!ないか!
PKか!ないか!
PKか!ないか!
PKか!ないか!
PKか!ないか!
PKか!ないか!
PKか!ないか!
834:2011/01/30(日) 00:05:29 ID:L5s3O96VO
PKか?内科?
835:2011/01/30(日) 00:09:37 ID:nqjp7MMv0
膝が埋まった経験があるらしい
836:2011/01/30(日) 00:11:07 ID:IbzTFDcXO
今日もキレキレの解説頼むでまっさん
837今田:2011/01/30(日) 00:12:56 ID:NKmNxlMAO
松木『日本チーム』
838a:2011/01/30(日) 00:13:49 ID:5D/CqjOe0
a
839マツキヨ:2011/01/30(日) 00:14:03 ID:v317NSrUO
>>835
ワロタ
840.:2011/01/30(日) 00:15:04 ID:BkBihb/rO
まっつぁん完全にスパークしてるww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:18:29 ID:Wo4Wa7Fo0
試合後、また一気に埋まると思うので、
先に立てといた

松木の解説が面白すぎる件について 絶叫11発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1296314087/
842SAYORI:2011/01/30(日) 00:18:46 ID:rkADvymWO
松木さーん
熱い絶叫お願いします!
843:2011/01/30(日) 00:19:12 ID:nqjp7MMv0
乙です
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:20:07 ID:2Aw0DiYL0
背の高い人用のボール
845タイムリー:2011/01/30(日) 00:20:29 ID:OfGwW3pa0
背の高い人用のボールwww
846:2011/01/30(日) 00:22:54 ID:rkADvymWO
松木んが視聴率あげてるな
847jbgj:2011/01/30(日) 00:25:51 ID:Nf6q6uPw0
イッたほうがいい イッほうがいい
848:2011/01/30(日) 00:28:36 ID:mnIJ+l320
てすと
849:2011/01/30(日) 00:30:00 ID:FEcrnKK70
ハンドだろ!ハンドないか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:30:11 ID:SqGYJhDg0
松木と越後はなんで会話しないんだ?
どっちもいつも名並に同意を求めるんだが
851末期:2011/01/30(日) 00:30:30 ID:4VMre4VHO
あ〜!ハンド!ないか?
852あい:2011/01/30(日) 00:30:34 ID:NKmNxlMAO
テスト
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:30:56 ID:AvwihY7f0
ハンドぇええ
854:2011/01/30(日) 00:31:27 ID:YdpD8huvO
こーれーはーハンドですよね。ねぇ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:31:32 ID:VXuw7NJY0
うっちー無視されてね
856カツラ:2011/01/30(日) 00:31:46 ID:rTXTldK8O
そういや、角沢と川平は出ないな。

干された?
857松木安太郎:2011/01/30(日) 00:32:14 ID:CQdSUihC0
松木の解説うるせえ。ちょっと落ち着けよ。
858.:2011/01/30(日) 00:32:19 ID:BkBihb/rO
ハンドゥ〜…いゃぁ………悔しいね!!!!
859:2011/01/30(日) 00:33:12 ID:IbzTFDcXO
なんなんすかこれ!?
860安木松太郎:2011/01/30(日) 00:33:25 ID:bHAwnF1d0
主審が中東じゃないからジャッジ関連のスペクタクルは期待できんな。
861涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

シロップ@お止め組 ★
862涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
863:2011/01/30(日) 02:11:03 ID:nqjp7MMv0
テスト
864:2011/01/30(日) 02:15:46 ID:nqjp7MMv0
しびれたwqwwwwwwwwれw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:18:29 ID:2Aw0DiYL0
このスレ消されたら俺は一生2chを恨むw


日本最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

松木最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ははは、やったぁ笑


じゃねーよばかやろうwwwwwwwwwww
866.:2011/01/30(日) 02:18:29 ID:OfXKAPPx0
ファールだありゃあw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:18:42 ID:VXuw7NJY0
厳しいな決勝なのに
868:2011/01/30(日) 02:28:31 ID:nqjp7MMv0
たいしたもんだwwwwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:30:26 ID:TUSI0SKm0
泣いた
870岡田:2011/01/30(日) 02:30:31 ID:CWS+QMyL0
今日はセルジオのほうが面白かった
871:2011/01/30(日) 02:30:58 ID:OTlWAsEG0
今日の解説も輝いてたなw
ハンドw
872安木松太郎:2011/01/30(日) 02:31:24 ID:bHAwnF1d0
ここからが、松木のロスタイムだ。
873今日イチ:2011/01/30(日) 02:35:02 ID:ytRDufsGO
セルジオの
「名波さん、心だけでも壁に入って!」
なんつーアツい爺だ
874いいじゃないですか、中で:2011/01/30(日) 02:36:45 ID:hyA9FjaM0
>>873
今日はセル塩の日だったかもw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:37:01 ID:6/GHzhCK0
なんかむちゃくちゃだよな、松木さん


今日はセルジオがやったやったーみたいに子供みたいに
喜んでてよかった

なんか幸せな感じ
876_:2011/01/30(日) 02:38:33 ID:hqGzSYmo0
入ってない!入ってない!絶対入ってない!!!
入ってない!入ってない!全然入ってない!!!

これには吹いたw
877:2011/01/30(日) 02:39:33 ID:5h1Vc7p40
「逆の選手かと思ったら、ハンドでしたね」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:39:48 ID:gmpwqT6q0
おい、最後に解説らしいことしたぞw
879むむっ:2011/01/30(日) 02:40:23 ID:/hlggmoQ0
熱かったww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:42:05 ID:TUSI0SKm0
今のうちに言わせてもらう

セル塩こそただの居酒屋のオッサンだろう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:42:32 ID:8fn6dMTM0
セル爺がもっていった感
882:2011/01/30(日) 02:43:38 ID:5fywEIZCO
松木叩いてる奴はにわかだろwww
883:2011/01/30(日) 02:44:30 ID:nqjp7MMv0
やっぱ信じてたよ、やってくれたよwww
すげー熱かった、アジアカップだけはまっつぁんだwww
燃え尽きた、おもしろかったwww
884:2011/01/30(日) 02:44:36 ID:FJR9sct/0
セルジオさんも松木さんも完璧に機能していた。
代表にマッチしている。
てか、久々にセルジオさんのカワイイ一面が出てオレは嬉しい。
885.:2011/01/30(日) 02:44:49 ID:nqM2SQCX0
くそっ!
セル塩が今日は絶好調だったかw
886:2011/01/30(日) 02:45:18 ID:s//NY/fr0
セルジオ持ってったな
887_:2011/01/30(日) 02:48:09 ID:FEcrnKK70
優勝も嬉しいが3月25日のモンテネグロ戦でも松木解説聞けるのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:49:09 ID:Wo4Wa7Fo0
セルジオさんも興奮したら、呼び捨てになる癖も健在でしたww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:50:26 ID:1TioqwQ70
セルジオ「●△※□☆×ーッ!」
890kagawahuhatu:2011/01/30(日) 02:50:27 ID:kfS/J3x+0
前 田  5.5 もう少し収めてもらえばもうちょい楽だったんだが・・・。
岡 崎  6.0 前半はビルドアップからつなぎの前半部分でのタッチが多く特徴を活かせなかったが後半は良かった。
藤 本  5.0 信頼されてないのかほとんどボールこなかったけどたまにきても?なプレー有り
本 田  6.0 今日はミスからボールを失う場面が多くあったがお前の代わりはいない。
遠 藤  6.0 視野の広さと落ち着きのあるプレーで持ち味を出した。
長谷部  6.0 もう欠かせない存在
長 友  7.0 MOM
内 田  6.0 お前のサイドは相手もほとんどノーマークだな。マーク薄いせいか今日は悪くなかったよ。経験を積んで成長してくれ。
吉 田  6.5 チームとしては危ない決定的な場面もあったが、DF自体は安定した守備をしていた。
今 野  6.0 今日みたいな相手ならサイドの方が合ってるね。
川 島  7.0 実力でWCの正ゴールキーパーを掴んだだけあるな。

岩 政  6.5 今日は良かった。
 李    7.0 ドフリーを芸術的なボレー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:50:33 ID:TUSI0SKm0
>>888
一回「名波」って言ってから「名波さん」って言い直してたなw
892:2011/01/30(日) 02:51:13 ID:plz3yzQR0
>>888
セル爺「名波!……名波さん!心だけでも壁に入って!」


個人的今日のMVP
893ふざけた名無し:2011/01/30(日) 02:51:33 ID:wwl8h20/0
セル塩さんこのスレのこと知って、嫉妬したのかな。
今晩はバリバリだったw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:52:46 ID:Lpge8if60
松木のハンドを見ルメはすごいぞ!
線審として再デビューさせてやれや!
895:2011/01/30(日) 02:53:56 ID:l5E7jsvI0
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:55:09 ID:sPI/UXHA0
セルジオ可愛すぎる
最後は両手を組んで乙女ポーズで祈っててもおかしくない
897ふざけた名無し:2011/01/30(日) 02:55:58 ID:wwl8h20/0
>>873>>892
熱かったな。ジーンときた
898:2011/01/30(日) 02:57:01 ID:gSX6hJAHO
ほうら〜

リだろう〜
899めぐ:2011/01/30(日) 02:57:27 ID:Ok26w1ZsO
>>894
わらたWW
900":2011/01/30(日) 02:57:34 ID:sFvl2jb80
今日のセル爺はかわいかったんじゃないかな。
901:2011/01/30(日) 02:57:51 ID:aC2lbvnQ0
お前らくそわろたww
902まっ:2011/01/30(日) 02:58:41 ID:3ptlq4Z3O
完全にイエローだこれ!
には吹いた
903名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 02:58:53 ID:jxZei83g0
確かにゴールではないが
ボールはラインにはかかってたろ

解説者なら事実の捏造はするな
904名無しの解説者:2011/01/30(日) 02:59:20 ID:9VGzQzNp0

今大会の名言はシリア戦の


nnsk(なんなんすかコレ)



でいいね?
905イライラ:2011/01/30(日) 03:00:02 ID:n8UyZ9aC0
こいつの、まるで内田がなんかやってくれそうな発言には
耐えられん。
あいつは、何にもやってくんねし、しねぇぜ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:00:07 ID:DO2GH+JK0
使ってほしいなぁ〜
バンテリン
907:2011/01/30(日) 03:00:28 ID:rI9qnGvt0
うおぉおおおおおぃいいいいいい!!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:01:01 ID:KPDotrsB0
ハンドなんだけどなぁー

あ、李のハンドだったかぁー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:01:04 ID:0k++KJRA0
なんなんすかこれ・・・なんなんすかこれ・・・ちょっとなんなんすかこれぇ・・・なんなんすかこれええ!!
って感じだったもんなw
910:2011/01/30(日) 03:01:21 ID:+l2HbsRW0
セル塩のななみーななみさんに萌えてしまった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:02:44 ID:TUSI0SKm0
セル塩の話ばっかりすんなバカ

俺もしてるけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:02:56 ID:1TioqwQ70
松木「ん!グッドッ!」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:04:58 ID:KPDotrsB0
>>912

あったなwwwwww

914:2011/01/30(日) 03:04:59 ID:yUp4LZx3O
伸びてるよ、川島
915:2011/01/30(日) 03:05:59 ID:+fTznUlTO
>>891
その前の
セ「名波!」名「はいっ」のやり取りもワラタw
916名無しの解説者:2011/01/30(日) 03:07:08 ID:9VGzQzNp0
>>912

よしだのやつだなwwwwwww
917越後安太郎:2011/01/30(日) 03:08:01 ID:AyGbjmgVO
ななみぃがツボだw
918:2011/01/30(日) 03:08:08 ID:oLYi0FUeO
>>912
やけに発音もよかった
919:2011/01/30(日) 03:08:59 ID:l5E7jsvI0
920a:2011/01/30(日) 03:09:19 ID:2NvJoi6uO
これのあと

名波「はっw・・・」

ってなってた
921:2011/01/30(日) 03:09:28 ID:ObscOxciO
セルジオ「心だけでも壁に入って」

名波「えっ!」

ワロタ
922:2011/01/30(日) 03:10:45 ID:ZaNiM2xqO
ハンドだ!ハンドだ!
今のハンドでしょ!
今の絶対ハンドだって!

あっ!
李のハンドだw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:11:48 ID:TUSI0SKm0
>>912
発音が違う

  ぬぅぅん、グッ

だよ
924:2011/01/30(日) 03:12:22 ID:wqo8IPgh0
入ってない入ってない入ってない!!
とリプレイ時の
あ〜入ってないシーンですね〜
がツボッたw
しつこいww
925nnsk:2011/01/30(日) 03:12:56 ID:9VGzQzNp0
wwwww
926めぐ:2011/01/30(日) 03:14:00 ID:Ok26w1ZsO
>>921
名波どう返答したらいいかわからなかったのか、
「…はははw」とか言ってたな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:14:00 ID:zOSZY8fRP
今日はなにいったんだ?!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:14:25 ID:topsHXZn0
今日は松木さんはハーフタイムにMXテレビに出てたんだぞ
929えちご:2011/01/30(日) 03:14:26 ID:ZYeLrZtjO
MVPは松木さん
930:2011/01/30(日) 03:14:27 ID:ZaNiM2xqO
ハンドだ!ハンドだ!
今のハンドでしょ!今の絶対ハンドだって!


あっ!
李のハンドだw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:14:53 ID:yNqLKxU+0
今日のセルジオは可愛かったな
安太郎はやや精彩を欠いた
932:2011/01/30(日) 03:17:28 ID:yg8NJbkg0
審判もまともだったせいか普通のおっさんだったな
933:2011/01/30(日) 03:18:53 ID:cCKUTWy70
>>931
松木は膠着状態の試合よりも、選手退場→その後逆転みたいな絶望感溢れる状況の方が強い感じがした
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:19:22 ID:eTieMwnN0
ハンドとPKばっか言ってたな今日はw
935:2011/01/30(日) 03:21:35 ID:Wr11uqgBO
関東人っぽくないな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:23:02 ID:umcDMlxI0
感動した
937ナナミー!:2011/01/30(日) 03:23:45 ID:tC31Z439P
今日に限ってはセルジオが覚醒してたなあ
938:2011/01/30(日) 03:25:14 ID:26alGc0UO
>>933だな
シリア戦とかな
939 :2011/01/30(日) 03:25:26 ID:TXG0mVmz0
ナナミーは、昔のスキージャンプのふなき〜ふなき〜を思い出した
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:26:14 ID:umcDMlxI0
松木さんとセルジオさんのゴールデンコンビ
あとカビラ兄弟が揃ったら・・・wwwww
941:2011/01/30(日) 03:26:21 ID:4zv7ZbNG0
「岡崎57歳」

ふざけた年齢ですねー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:27:00 ID:0k++KJRA0
>>940
なにがメインかわからなくなるわw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:28:29 ID:Wo4Wa7Fo0
>>940
まさにカルテットwww
944:2011/01/30(日) 03:29:59 ID:ttgt4PBBO
松木は観客席で見てろよ
945s:2011/01/30(日) 03:30:06 ID:nqM2SQCX0
前田も25歳だったなw
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/01/30(日) 03:30:33 ID:bJCsorJ20
今日も面白発言期待してたけどそこまで印象的なのなかったな。
ジャッジが比較的まともだったのもあるけど。
セルジオの最後の発言が面白すぎて全部持ってかれたwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:31:03 ID:ucPrT9q/0
948:2011/01/30(日) 03:31:22 ID:GUX6PRAaO
セル爺の
「おだぁ〜リだぁ」
も面白ろかったよね(笑)
949うぃ:2011/01/30(日) 03:31:59 ID:rVRRmUyo0
>>946
「ななみさん、心だけも壁に入って」?だっけ?
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/01/30(日) 03:33:41 ID:bJCsorJ20
>>947
あえてみるとこの直後の放送席カオスすぎるwwwwwww
951名無し:2011/01/30(日) 03:33:58 ID:gHfL9Lq0O
セル爺!李決めてどうだ〜李だよ〜って叫んでたな!松木さんがかすむほどに覚醒してたな!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:34:02 ID:+7UqICWq0
鼻をすする音が聞こえてたけど、泣いてたのは誰?
953l:2011/01/30(日) 03:34:52 ID:OCmoWuuq0
試合終了間際のozのフリーッキック
松木「ななみい、気持ちだけでも壁に立ってくれないっすか」
954h:2011/01/30(日) 03:34:53 ID:vKfEWP9f0
点入った時の
松木とセルジオの絶叫がよかった
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/01/30(日) 03:35:25 ID:bJCsorJ20
>>949
「名波」っていったあと「名波さん」って言いなおして
「気持ちだけ壁に入って」wwwwwwwwww
956_:2011/01/30(日) 03:36:09 ID:rp5J50gE0
セル塩「ななみ、オーストラリアが引いて受身になったのが不気味だよね…」
ななみ「あー飛ばし過ぎて疲れてますね」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:37:17 ID:TUSI0SKm0
セル塩のヤッタヤッタホラーホラーに気を取られて
安太郎さんの

 アハハ アハハ

を聞き逃したお前らは素人
958ぅおおぃ!:2011/01/30(日) 03:37:49 ID:63z7LkcH0
逆の選手かと思ったら李がハンドだったねw
959マツキビッチ:2011/01/30(日) 03:37:58 ID:0WSbnKK+O
セル子「名波!……名波さん!心だけでも私の中に入って!お願い!」
960ナナミー!:2011/01/30(日) 03:39:15 ID:tC31Z439P
>>947
松木の「あっははw」って笑い声がwww
961:2011/01/30(日) 03:39:27 ID:vcQ0FlJSO
みんな大好きだ!!!
962越後安太郎:2011/01/30(日) 03:41:37 ID:AyGbjmgVO
若手はテレ朝に移籍して松木の背中を見て育ってほしいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:42:41 ID:Wo4Wa7Fo0
次スレ
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫11発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1296314087/
964:2011/01/30(日) 03:43:24 ID:e2CkEgXYO
しかしサッカーは世界一盛んで あげあげなうえ 解説までオモロい サッカー独走
965:2011/01/30(日) 03:43:53 ID:JqYwHWIz0
「ハンド!」はわらた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:43:59 ID:RyNGUuud0
こんな凄い試合に対してこの記事かよ。
読売も落ちたもんだな・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/donna/20110129-OYT8T00193.htm
967:2011/01/30(日) 03:44:17 ID:p49hKwKY0
こいつは何回射精してんだよw
968まっ:2011/01/30(日) 03:44:17 ID:3ptlq4Z3O
やったやった〜
って可愛いなおいww
969:2011/01/30(日) 03:49:22 ID:fMGmsOEK0
ゴールシーンの松木さんの何とも言えない笑い声が良かったなw
970うぃ:2011/01/30(日) 03:51:24 ID:rVRRmUyo0
>>969
もはや壊れていたかと思います。。。
971カガー:2011/01/30(日) 03:52:41 ID:iaLEAM2iO
>>924
必死にアピールしてたよなwww
審判ちゃんと見てるから安心しろ、って思ったw
972:2011/01/30(日) 03:54:02 ID:plz3yzQR0
>>940
これが真の黄金の中盤か…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:54:11 ID:kzXb5IsP0
>>971
実況がかなり適当なこと言ってたな。
たしかに線にはかかってなかった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:54:23 ID:ZUNWUttQ0
今日はセル塩に持ってかれた感があったなあ
大会通してのMVPは間違いなく松木だが
975a:2011/01/30(日) 03:54:47 ID:YdRrtPPHO
最後の最後でセル塩が全部もっていきやがったwwwwwwww
976ふざけた名無しですね〜:2011/01/30(日) 03:55:01 ID:Ym8W44Kc0
>>947
せる爺さけ飲み過ぎだろ・・・
977sage:2011/01/30(日) 03:55:45 ID:AQwsut7+0
>>972
機能しないところもかつての黄金の中盤にそっくりだw
978名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 03:56:19 ID:h2tYn9AW0
ふざけたシリーズ完結編

「ふざけた決勝点」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:56:34 ID:Veqd1YIi0
名波に「ハハッ」て流されたセルジオもつ
980m:2011/01/30(日) 03:57:02 ID:8CkYaLks0
セル塩名波のことななちゃんとか言わなかった?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:57:20 ID:8fn6dMTM0
李が入れると予言していたわけでもないのに

セル爺 「ほら、李だろ」

の ほら に吹いた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:57:31 ID:OfGwW3pa0
セル塩さんがMOMもってちまったwww
983 :2011/01/30(日) 03:58:29 ID:8kIHvMNK0
2004「やったー!やったー!」
2011「いえ〜い!いえ〜い!」
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:58:38 ID:TUSI0SKm0
>>970
アホかお前アホか
あの場面の放送席

 セル塩:ホラーリーダヨー・・・・・(黙る)
 アナ:日本の底力は・・・・・・・・・・・(言葉が出てこない)

使えない二人の沈黙を埋めるために敢えて「アハハハ」とわざとらしい笑い声を被せたんだよ
バランサーとしても一流の安太郎さんの冷静なプレーがわからん素人め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:59:09 ID:6/GHzhCK0
セルジオさんが褒めるのは、優勝したりW杯出場決めた時だけだからなぁ

でもあの子供のような無邪気さを聞けて、今日は幸せだわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:00:36 ID:suDz3qVy0
まっつぁんはピンじゃないと
持ち味活き辛いな
987:2011/01/30(日) 04:01:07 ID:oUed4I1X0
セル爺熱すぎワロタ
この人は単なる批評家じゃないね。魂入ってるよ
988.:2011/01/30(日) 04:05:18 ID:63z7LkcH0
よく伸びてるよ 川島!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:10:23 ID:nAwM+M060
勝ったからよかったものの、今日の松木のプレイは内容に課題が残るものだった。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:13:44 ID:G1VxWZYT0
名波が冷静だからこそ、二人(松木・セル)が輝けるのだと実感した。
何度聞いても温度差に吹くwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:14:20 ID:Veqd1YIi0
>>989
同感です
992:2011/01/30(日) 04:15:21 ID:E5YjNTVQO
ん〜〜グッド!
993:2011/01/30(日) 04:20:41 ID:cCKUTWy70
>>990
二人にボール出されて名波がポストになってパス供給してたな
本田っぽいプレースタイルだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:21:59 ID:rpYmHt0W0
>>966
なんなんすかこれ
995:2011/01/30(日) 04:23:59 ID:plz3yzQR0
>>977
ツッコミ役が皆無だからなww
996nanashi:2011/01/30(日) 04:40:17 ID:9VGzQzNp0
>>966

nnsk
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:44:58 ID:G1VxWZYT0
>>966
ふざけた記事だっ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:59:14 ID:709Z1ax10
>>947
クソワロタwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:07:35 ID:KPDotrsB0
1000ならふざけた決勝再試合
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:10:09 ID:H6qzR4OP0
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/