日本代表GK統一スレ part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
日本代表GK統一スレ part65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1285386790/
2:2011/01/14(金) 04:17:28 ID:uVoUKBo7P
無失点またはある程度リードして1失点ぐらいならいいけれど
リードしてて追いつかれると嫌な雰囲気になるGK

川口 他の選手にも動揺が??

川島 ?


同点にされても取り返そうと味方が奮起して実際取り返したときのGK

楢崎

西川? シリア戦 PKを止められずもすぐ勝ち越しそして逃げきる
3:2011/01/14(金) 04:26:02 ID:uVoUKBo7P
結果論と言われようとも追いつかれたあとでも勝ち越せる勝ち運があるGKは重要
4 :2011/01/14(金) 04:32:21 ID:eHHeRpFs0
西川にはチャンスが巡って来たな。
サウジ戦を無失点で行ければそのままで続けることができるかもな!
5:2011/01/14(金) 04:32:37 ID:Anq1Dmu40
川島もここんとこヤラかしまくってるな
10ヶ月前シーズン開始からしょっちゅうミスしてる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:34:16 ID:wiR8et4B0
7:2011/01/14(金) 04:46:43 ID:Anq1Dmu40
ないな
なんか川島ってPK多いイメージがついちゃったな

調子の良くないサウジではあるが、とにかく西川絶好のチャンスかもな
吠えながらドヤ顔をして無失点に抑えれれば決勝Tもスタメンだろう
そんな手ではザックの目は誤魔化せないか
8:2011/01/14(金) 04:50:00 ID:hY/iXz2J0
サウジ戦も西川なわけだが相手は空中戦でくるかな?
9:2011/01/14(金) 04:52:47 ID:UbsZSUZi0
西川はチャンスだがそんな時に限って
相手がシュート打ってこないもんだ
グダグダのサウジだとバックパスも来ないかも
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 05:27:42 ID:9HQfWcT80
PK誤審の場面は、長友との単発的な連携ミスってより
チームとしてどうラインをコントロールしてどこからGKに任せるという
線引きができてない感じがしたな

あとその前にゆるい前からのロビングでそれは出れるだろってとこで
まったく出ようとしない場面があってそれが気になった
ロングスローのこぼれかなんかでニアに入ってきた選手に誰も対応せず
ギリギリCKに逃げたのもあったような

個人というより全体として、フワっと集中が切れるような場面が結構あるんで
守備陣が詰め切れてない部分が大分あんのかな
11 :2011/01/14(金) 07:08:00 ID:1J1np7dk0
結果論ではあるが、ゴールをあけて出る以上は安全第一でサイドラインの方向に跳ね返していればと考えるなら川島のミスが生んだ退場劇でしょう。
12_:2011/01/14(金) 07:12:40 ID:ReBWkO8V0
西川なんだかんだおいしかったなw


>>11
一番ダメなのは長友だろ
あの状況でいきなり見切られて任せられて冷静に処理できたらベルギーなんかにいない
13:2011/01/14(金) 08:53:18 ID:RhjfPX0p0
>>12
川島の位置を確認せずに任せた長友も駄目だけど、
あのバックパスの場面は安全にサイドに出すのがセオリー。
飛び出した以上、ボール取られたら簡単に得点決められてしまうから。

川口や楢崎の時代でもああいう場面は何度かあったけど、普通に安全にサイドに蹴り出していたはず。
少なくともゴールががら空きになっているのに、いきなり真ん中にクリアするようなトンデモプレーはしなかったよ。
14:2011/01/14(金) 08:54:48 ID:7clogWKv0
西川は顔が悪すぎる
あの顔見ると力が抜ける
15:2011/01/14(金) 09:15:36 ID:ZXP0gzfw0
>>14
とりあえず大黒は金髪やめろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:20:56 ID:UZXymHS+0
西川のほうがいいわ
川島はルックスとドヤ顔は画になるが頭悪いプレーでやらかしよるんだもん
17momon:2011/01/14(金) 09:27:57 ID:k+RDInBz0
最大のピンチが最大の見せ場なんだよな
Jの時は神がかりな反応してたけど
代表ではあんまり見ないね
18:2011/01/14(金) 10:19:47 ID:TfaJw1br0
川島のドヤ顔がもっと見たかった
19:2011/01/14(金) 10:20:36 ID:h0lyAiCJ0
去年のJの防御率見ても川島が選出される理由が分からん
移籍先でも失点癖ついたみたいだし、完全に厄病神
今回のGK交代は日本にとって僥倖といえる
20:2011/01/14(金) 11:45:04 ID:DGjMG7EY0
シリア戦雑感

川島: PK献上、退場は誤審によるもの。 ただその前の連携となによりもクリアミスが痛すぎる。
西川: 急きょ出番が回ってきたが失点はPKで攻めれない。 シュートキャッチも素晴らしい。 
    ただハイボール処理は今までのことがあるだけに(川島や権田にも言えることだが)そういう場面があるたびに不安な気持ちになる。
     
21556:2011/01/14(金) 11:48:50 ID:vb5yb5k50
そう、あのクリアはない、外にけりだすべき。
昨日の川島、あんまり良くなかったと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:17:03 ID:sBV7v/+40
西川はハイボールが怖いんだよな

高くて安定感のあるGKいないのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:39:37 ID:khgqhvd50
>>20
一瞬川島の談話かと思った
24pe:2011/01/14(金) 18:27:15 ID:mAVPIT5p0
( ゚ο゚)、 ペッ
25:2011/01/14(金) 18:30:22 ID:IVUlHtvE0
http://www.youtube.com/watch?v=MOU9lB7g4EY
イギリスのTV番組での、川島の対応について (2:11から)

・ キーパーについて話してなかった。 あのクリアは最悪だった。 どこでも好きな場所に蹴り出せて何の問題もなかった。
チームに問題を引き起こしたのはキーパーだ。 
・ そう。キーパーのクリアが騒動を引き起こした。
26.:2011/01/14(金) 19:34:55 ID:mn574Avp0
>>16
西川の頭いいプレーって
わざとファウルもらってドヤ顔とかのことか?
27!?:2011/01/14(金) 20:29:46 ID:ZYDI29dn0
え.どしたの昨日25番の人の動画途中までみたら川島退場してる
28:2011/01/14(金) 21:36:05 ID:DGjMG7EY0
 次のサウジ戦は西川が先発だろうけど、決勝トーナメントに進んだら川島にもどすのか、西川のままでいくのか。

 
29名無し:2011/01/14(金) 22:01:50 ID:IeBgOxy60
どこが誤審なんだよ。完全に川島のチョンボだろ。
PKになったシーン、足にいってるだろ。
しかし信じられないミスだ。ホント不安定なGK。全く信用できない。
あの場面で普通真ん中に蹴るか?ありえねー。
30QQQ:2011/01/14(金) 22:46:50 ID:c044qMvp0
川島のクリアは横でよかったわな。
サイド割れなくても、チョンと蹴っておけば良かったのにね。
ただ、あれはオフサイだとは思うけどね。
31川島津:2011/01/15(土) 00:14:27 ID:VIdQcMOw0
>>29
老害の楢ヲタと川口ヲタは黙ってろw
32:2011/01/15(土) 00:28:57 ID:SlwhvKNa0
第2ゴールキーパーっていつ出番が来るかわからんから大変だなw
33_:2011/01/15(土) 00:32:03 ID:/OAxIqhc0
Jドリームを思い出した
「GKは2人必要だったな」

ところで、林って今何してんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:33:36 ID:VmqxW6yF0
よく見ればあの体勢で川島が相手のブロック避けて右のタッチまで蹴るのは
かなり不可能に近いとわかるよ。TVだとレンズのマジックがあるからわかりにくいけど

長友は川島がもっと前にいる、あるいは早く出てると完全に思い込んで
ボールを追うのを一旦やめてるし、川島は長友が一番先にアプローチできると
判断して、これまた完全にまかせて待ってるから
GKとバックラインの分担や基準の共有ができてないことの方が問題

ただ長友がGKの位置を確認してない、視野の確保ができていないとか
川島が単純に遅れたとか、個人のミスの可能性ももちろんあるっちゃある
35 :2011/01/15(土) 00:53:18 ID:3lYiaPjU0
ないないw
むしろ中へグラウンダーのパスを出すことの方が難しいわw
36_:2011/01/15(土) 00:56:58 ID:rPvRN+Jq0
楢崎はよ帰ってこんかなあ〜やっぱ彼が一番だわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:08:49 ID:VmqxW6yF0
普通にスポーツしたことも、物体の運動を物理的に把握する感覚もねーんだろな
左45度くらいに向かって、相手がアプローチしてくるから助走より速く走って
左から相手がブロックしてきてるから利き足の右足で左に出すコースは切られてる
それを避けて身体を右にひねりながら、右からブロックにくるやつにも引っかけられないような
コースへ逆足の左で右に蹴る

怪我や障害がなければ部屋の中でもできるから自分で想像しながらやってみ
コケても自己責任なww
38 :2011/01/15(土) 01:15:24 ID:3lYiaPjU0
>>37
ブロックにくるやつに引っ掛けられないようにつま先で外へ蹴りだすのが大正解
というか基本中の基本
物体の運動を〜とか頭の中だけで考えて実際にサッカーやったことないのが丸分かりww

外に蹴りだそうとしてもしかしたら相手の伸ばした足に当たるかもしれないリスクと
ゴールがら空きにして中央に流してかっさらわれるリスク
どっちが危ういかこんなの考えるまでも無く常識的にわかるだろがw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:26:33 ID:Spo6xqMb0
>>34
普通に右足で左サイドに出せば良かったんだけど
誤った判断で左で蹴ったからあんなことに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:34:16 ID:VmqxW6yF0
>>38
利き足でない左足のトウキックでGA左から右タッチまでクリアですか?
どこでそんな知識得たんだよ。オレを笑い死にさせる気かww

物体の運動って、どういう速さで動くボールにどういう角度で近付いて
どういう向きで足を出したらどういう方向へどのくらいの強さで跳ね返る、くらいの小学生レベルの話な

それすら理解できねーんだろーなーって話
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:44:35 ID:eXL/HQY/0
あのクリアミスは擁護するの無理だ、諦めろ。

あのプレーでザックが川島を見限らないか心配だ。
それくらいGKとしての資質を疑われるような大チョンボだった。

近年はGKにもフィールドプレイヤー並の足下を要求されがちなのに
あの程度の状況で当たり前の判断すら出来なくなるのは、やばい。
技術は鍛えればなんとかなるが、土壇場での判断力は改善が難しい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:44:39 ID:Spo6xqMb0
相手が右のコースをブロックしてるとか冷静に判断してるわけがない
普通に右でおもいっきりサイドに蹴っとけば相手の足に当たってもゴールラインを割っただろう
パニクってしまった
43 :2011/01/15(土) 01:48:16 ID:3lYiaPjU0
ほんと擁護する余地の全くないプレー
ああいう危険があるからやっちゃだめと言われてきてるはずなのに
見事にやらかしてそのまま結果に結びついた
空振りよりも性質が悪いわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:52:28 ID:VmqxW6yF0
相手のブロックに引っ掛かってゴールラインを割るようなクリアを
GKが狙ってするとかあり得ねー。そんなん一か八かで飛び出すときくらいやん
右足で左に蹴れるとかも、録画を見てもいないのがバレバレだし

なんかGKスレはサッカーファンですらないやつらが
テソナラ大戦争時代からずーっと居座ってんなー
ようやくあれが終わるかと思ったのに
45:2011/01/15(土) 02:03:07 ID:wLKHIjZg0
川島厳しいな
まだまだいろんな試合はある
まだ10試合ちょいくらいしか出場してないとおもうけど2試合に1回ペースでミスしてるからこの先どうなるんだ
この先もこのペースでミス犯すのはウンコだぞ
46:2011/01/15(土) 02:13:26 ID:i8EkncFW0
韓国正GKのチェソンリョンのキック力はハンパねえ…
47:2011/01/15(土) 02:15:50 ID:8bh57V/P0
>>44
このスレはド素人の集まりだから
ド素人でも分かるミスでしかGKの評価が出来ない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:07:12 ID:Spo6xqMb0
>>44
サッカーやったことないのバレバレど素人おつ
49:2011/01/15(土) 05:08:14 ID:D7xlnKPv0
俺が小学生の頃GKやってた時あーいう時は近くのサイドに蹴りだせって教わった
中に向かって蹴るのは危険って言われてたぞ
それにしても川島ってジャンプセーブしなくてもいい場面でも無駄にジャンプしてセーブしてるイメージなんだが
ジャンプして胸あたりでボール押さえるみたいなw
50:2011/01/15(土) 07:18:00 ID:6nur/eU40
中にクリアするのが正解なら、なんでこのケースで一点とられちゃったのさ?????
中の位置を確認する暇もなかったから、おもいっきりシリア選手足下ピンポイントにキックしてるし。
オフサイドだったからとかいうなよ。
もし今野が近くにいて寄せなければそのままコロコロシュートでもがら空きのゴールに吸い込まれていたんだから。

相手のブロックに引っ掛かってゴールラインを割るようなクリアがありえないなら、
ゴールがら空きなのにクリアボールを相手に拾われるクリアはあり得るってのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:41:36 ID:vTReeFQU0
あのプレーを擁護するとんでもクンがいるのかよ…

異次元かここは
52:2011/01/15(土) 08:26:17 ID:iqcF3IZX0
セイフティの意識が低すぎる。
1−0であの判断は無いだろう。
まずはクリアーだよ。
アジアカップを舐めているとしか思えない。
ザック自身が、あんまりセイフティが好きじゃないみたいなのが心配だけど。
53万全じゃないが:2011/01/15(土) 10:00:32 ID:2GcQ430m0
1試合に全くミスがないGKなんかまずいない。
その時点のミスが致命的かどうかを判断する能力がいいGKは備えている。
川嶋さん、全体的にはすぐれたセービング能力をそなえたGKだが
気持ちが強すぎるのか、攻勢に出てるときに飛出してしまうとか
強気のプレーが裏目に出ることがままあるような…。
欧州の気質にはあってるようだが。

しかし、彼につづくGKはまだ水準に達するまでになっていない。
西川・権田・東口…まだまだレベルじゃない。
それに、どれこれなくサイズが小さい。欧州じゃ小サイズGK
もっと小さいのいるって? いるね・ごくまれに…。
でも、彼らはスーパープレーヤーだった。
つづく国際標準GK出て来い!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:30:19 ID:DwGLDwyE0
あそこは外に蹴りだして良かったな
ジーコが言ってたけど、サッカーではちょっとでもヤバイと思ったときは
ためらわず外に出しちゃったほうがよい
55 :2011/01/15(土) 10:31:57 ID:itZddZm30
もうこの際、せっかくだから
西川のフリーキックが見たい
56万全じゃないが:2011/01/15(土) 10:46:16 ID:2GcQ430m0
そんなタイそれたもんじゃないぞ!
 味方につながりGoalに
つながってこそストロングポイント。 まだまだ。
57 :2011/01/15(土) 10:47:04 ID:0aY/DOdX0
川島のあの左足のクリアはなんだよ
ゴロ性で中央にクリアって馬鹿だろ
文句言う前に反省しろ
58QQQ:2011/01/15(土) 10:47:15 ID:u3ozqSAv0
川島のクリアは、ミスキックかそれとも、あそこが唯一のクリアコースだと思って
蹴ってしまったのか、どっちだろうね?
個人的には、川島の挙動を観てるとミスキックのような気がするけどね。

それにしても、文書による抗議をしなかったとは、原も大失態だな。
59_:2011/01/15(土) 10:58:00 ID:6nur/eU40
動画をなんべんもコマ送りで見たけど、最初のときはサイドに蹴り出す暇はあったと思う。
どちらかというとあれはQBKのケースに近いかな。
長友がクリアすると思ったら任されたので慌てて飛び出して何も考えずに蹴ってしまったみたいな感じ。
60:2011/01/15(土) 11:18:29 ID:iqcF3IZX0
絶体絶命のピンチに正しいプレイ選択が出来るのがプロじゃないか。
61_:2011/01/15(土) 11:31:06 ID:/OAxIqhc0
かつて将来を嘱望されたGKって

川嶋
西川
菅野
林(元・流経)
権田

んー、年代別レベルでは期待できても
その後、パッとしないパターンが多いな
これらの世代の前の南なんかもそうだし
62QQQ:2011/01/15(土) 11:37:02 ID:u3ozqSAv0
結果論かもしれないけど、敵との位置関係を考えて、右足で蹴るという選択肢も
持っていたなら、サイドに逃げれたと思う。
スライディングクリアにもなっていないわけだから、時間的猶予はあったと思う。
63:2011/01/15(土) 12:08:39 ID:AbQNIebw0
中に蹴るにしても外に蹴るにしても
ゴロはダメだよね(´・ω・`)
64:2011/01/15(土) 12:17:57 ID:hUoKVCA+0
>>58
ミスキックに決まってるだろ。
クリアなんだから外に出すか大きく前に蹴りだすのが鉄則。

川島のキックは真ん中にグラウンダ―。
あの位置にクリアは有り得ない。
65_:2011/01/15(土) 12:36:43 ID:uTnSlwWuP
gdgdなバックパス、長友と川島の連携面のミス、慌てた川島のキックミス

合わせ技で一本だよ
66­:2011/01/15(土) 15:21:59 ID:5CCbEkSn0
西川はコーナーの度に出るか出ないかで怪しい動きするな
怖いわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:45:45 ID:Ie57KLFS0
西川パンチングしたがるよね
いつかやばいことになるぞ
68名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 15:58:57 ID:rBQm+XNf0
がっちりキャッチしてましたが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:01:59 ID:Ie57KLFS0
コーナーの話な
70:2011/01/15(土) 16:59:23 ID:SlwhvKNa0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000512-san-socc
「お疲れ」って・・・なんでやらかした川島が偉そうにしてるんだよww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:09:03 ID:hL6Ef0lg0
「ご苦労」よりマシじゃないかw

とりあえずサウジ戦は西川君にがんばってもらいたい
72:2011/01/15(土) 17:27:29 ID:wLKHIjZg0
西川の野郎に安定したプレーをしてもらおう
73:2011/01/15(土) 17:53:17 ID:Ig4ZH2TN0
西川はクロスやサイドからのボールに対して出るか出ないの判断が下手なんだよな
Jでもかなり危なっかしい場面が多いし、失点に繋がってる事もある
74_:2011/01/15(土) 18:17:24 ID:OoL6mSp30
キーパー退場なんて初めて見た
75:2011/01/15(土) 18:55:50 ID:PXbpRcqc0
ゴールキーパーはああいう危機に対してセーフティな対応をすることを求められるポジション。

確かにバックパスは中途半端だったが、キーパーの役割は、ああいう決定的な場面でこそ求めれるものであり、
川島は最悪のクリアをした。 あの場面で一番攻められるべきは川島。
76:2011/01/15(土) 19:04:36 ID:hUoKVCA+0
>>75
責められるべきは長谷部、長友、川島。
誰が一番とか無い。
77名無し:2011/01/15(土) 19:04:53 ID:yY9x5kjMP
川島出場停止確定らしいが、その方が後々のためかもな。
ここぞの判断や守備の統率がまったく出来てない印象だわ。
東口と西川で代表GK争いして欲しいわ。
78gk:2011/01/15(土) 19:16:17 ID:vYI+N8b40
ザックはポテンシャルでは権田に1番期待してるらしいけどね
権田は187cmで身長も1番でかいし
79名無し:2011/01/15(土) 19:19:41 ID:yY9x5kjMP
権田はJ2ってだけでイメージよくないわ。
「浦和をアテにした僕が・・・」とかキャプテンシーも怪しいし。
あの麻呂顔が抜け切らないうちは駄目だろうな。
80:2011/01/15(土) 19:28:17 ID:2GcQ430m0
GKは一人で守備するわけではない。
DFとの合同作業を総括するポジである。
川嶋のいるベルギーでは、ピンチにDFは殆ど戻ってこないらしい。
最後のところはGKおまかせと為るのが、欧州の一種の民族性らしい!
川嶋はその中でかなりの好セーブを繰り返すらしいが、そこは欧州、
シュート力レベルは高いので失点してしまうのが常らしい。
今回は俺が止めるとの闘志が空回りした可能性もある。
(同情の余地もあるが…)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:06:54 ID:M0ExMyJg0
>>79
権田はロンドン五輪経験してからA代表の正ゴールキーパーでええよ。
川口、楢崎を越える素質あんねんから。
ビックマウスなのもええ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:08:25 ID:yIp77ooo0
順調ってワケじゃないけど何だかんだでグループリーグ1位だしな
サウジ戦で大負けしなければ(シリアヨルダンの結果によっては自動で)突破だから
他のキーパー使うのもいいと思う、ってかしかたないけど
83:2011/01/15(土) 21:34:23 ID:tQl5YHxn0
西川に詳しい奴教えてくれ

よくニュースでキックの精度が高いとか書いてあるけど
川島は、前線の本田にぴったり合わせてロングボール蹴れるけど
西川は本田がダッシュでロングボール拾いに行くシーンとか
味方が誰もいないところに蹴ったイメージしかない

川島と比べてキック精度が高いとか思ってる人いるの?
川口とか楢崎見てると川島のキック精度が異常に高いのは分かるけど
84・・:2011/01/15(土) 21:36:21 ID:2GcQ430m0
GKってのは「勝運」を持ってる・持ってないが顕著にアルと思ってる。
GKとしての技量・センス以外に、「勝をよびこむ」第6感ともいう運が必要。
たとえば川口・楢崎の技量はほぼ互角・安定感は楢・直感てきセンスは川かな?
ただ、国際公式での勝数の差は楢>>>川ではなかろうか。

二代目川さんは、まぁ勝運はありそう(南ァ)? 西川・権田はこれは可也ヤバい〜。
過去の実績:オリンピック(西)アジア、U−17/20(権)での敗退歴
過去のことと一笑に伏すのは簡単だが・・・(苦笑)
85:2011/01/15(土) 21:43:51 ID:hUoKVCA+0
>>83
西川の方が足下の技術は高い

川島はバックパスが来たらほぼ前に蹴るだけだけど
西川の方は繋ぐ意識が高い。

それにJリーグを見る限りパントキックも西川の方が上手いと思う。
86:2011/01/15(土) 21:45:07 ID:tQl5YHxn0
>>85
代表のロングフィードはミスキックだらけってこと?
代表では全然上手くは見えないんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:57:20 ID:Spo6xqMb0
代表でしか観たことないのか
ワロスな〜
ワールドユースは見てないかな
平山にぴったり合わせまくってた

つーかこれ見れ
http://www.youtube.com/watch?v=t_6PuCTWapY
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:10:54 ID:yY9x5kjMP
とにかく川島はもういいわ。
なんかもう、限界が見えてしまった感じ。
89_:2011/01/15(土) 22:26:53 ID:uTnSlwWuP
>>86
川島も代表で出だした頃はひどいもんだったでしょ
今は場馴れしたけど
90:2011/01/15(土) 22:31:48 ID:NZM0nXeA0
ルーマニアかどっか行った林か鹿島の八木みたいなサイズのGKが必要だわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:32:10 ID:qLkC85LN0
西川は足元上手い、他サポなのに見ているほうが
ひやひやするくらい広島の最終ラインとしてボール回しするしいいボールを蹴る
ただハイボールへの対処、ポジショニングが酷い
権田はポジショニングは悪くないがハイボールの処理判断が悪い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:47:04 ID:ImJGhGMhP
ザックも自前のGKコーチ連れてきてるんだから、弱点を直すぐらいの事してほしいわ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:52:45 ID:ImJGhGMhP
飛び出し、コーチング、ポジショニング、正面・横への反応、ハイボールの処理、足元、フィード あたりの項目で、10点満点採点でもして欲しいわ。
正直、総合的にどうなのかよく分からん。
94:2011/01/16(日) 05:11:57 ID:AaOAEXgD0
>>77
レッド出たのに次戦出場してるやつみたことねーよw
>>80
好セーブしないGKなんていないだろ
>>81
ねーよw
>>84
技量ほぼ互角w
>>92
やっぱ口で言っても治らん奴等だからロープ腰に巻いて指導するしかねーな
>>93
うむ GKは採点方式が必要だな

95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:37:18 ID:Z4cN9LcY0
>>87
低くて速いボール意識してるんなら、なんで親善の時はやたらふんわり角度のあるロングボールだったんだろうかw
96_:2011/01/16(日) 08:35:18 ID:W7CD1qns0
Jの試合見る限り権田が全盛期の川口や楢崎以上の素質があるとは思えないわー。
劣化した川口ならともかく、今のベテラン楢崎以上の輝きもないぞ。

西川は足下の技術がウリなんだから、それだけ比較したら日本一でもいい。
ただクロスボールのポジショニング・処理は今のままだと致命的なときに致命的なミスをおかしそうだ。
個人的には川島より期待してるんだけどな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:32:35 ID:saC++Je/0
西川 サウジ戦ボコられないか心配だな
強い相手になると輝けない楢崎と同じ臭いがする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:32:54 ID:tMxcUO1A0
西川くんって一昔前は、やらかしキーパーみたいな言う位置づけだったと思うんだけど
今や代表入るレベルにまで成長したんだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:36:00 ID:saC++Je/0
強い相手になると力を発揮するキーパー
ただ格下相手だとどこか不安なタイプ
川口川島

格下相手だと安定して力を発揮するキーパー
ただ格上相手だと結構不安なタイプ
楢崎西川
100:2011/01/16(日) 09:39:39 ID:W7CD1qns0
そんなこと言ったら、今の川島でも強い相手に無双は無理だろ。
いくらなんでも判断が悪すぎる。反応もトップレベルと比べるとまだまだ遅い。
シリア戦のミスなんて一流のストライカーだったら直前でかっさらわれて決められていたんじゃね?
全盛期の川口ぐらいだろ。強豪相手にそこそこ戦えたのは。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:46:05 ID:saC++Je/0
シリア戦は、長谷部・長友・川島全員のミスの積み重ね
ビデオ見る限り、長友の判断が一番まずかったと思う
102:2011/01/16(日) 09:51:38 ID:W7CD1qns0
川島と西川はまだ川口と楢崎と比べるほど試合に出ていないけどね。
もう一年ぐらいは見守らないと、長所は見えてこない。
短所はもう十分見えたけどw
103:2011/01/16(日) 10:17:24 ID:MOuMhyx70
>>93 ブッフォンを育てた(川島の指導をしている)イタリア人のGKコーチがフィジカル、テクニカル、タクティカル、メンタル等を200点満点で採点してた記事があったなあ。
 サッカー雑誌等が本当はこういう企画をしなけりゃいけないのに、してないところに日本のGKに対しての認識やレベルがわかるわ。

>>99 >>100 
 川口も楢崎・川島と比較するとそこまで強豪相手に戦えたってのは無いんじゃないか?
 ヨルダン戦でのPKとか数試合が凄い印象があるからそう見えるだけで。 運の要素もあるだろうけど、結果と言う意味なら逆に川口は最大の舞台で結果出せてないってことでもあるわけで。
104は!:2011/01/16(日) 10:32:40 ID:n7LMUvt00
いまの代表で国際標準に達しているの居るか?

まぁ、ヨーロッパのサッカーと日本のサッカーは異質のもの似て非なる物
って分かってきたから、一概に善し悪しいえないが、今のまま国際市場に
乗っ取って合格のGKはいない無理だな。て〜のが実状だと言わざるをえない。

これから、どれだけグレードアップ出来るか次第ではあるが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:07:03 ID:ACL6qicX0
>>100
W杯の実績じゃ、
川島>楢崎>川口だからな
106:2011/01/16(日) 11:24:10 ID:W7CD1qns0
>>103
川口の活躍の筆頭格ならアトランタ五輪でブラジル代表を破った「マイアミの奇跡」があるよ。
あとは98フランスW杯のアルゼンチン戦とかね。

特にマイアミのときはロベ・カルとか、ロナウドとか、ベベットとか、リバウドとか、
とてつもないメンツ相手に30本弱ものシュート浴びながらも神がかったセービングを披露して勝っちまったんだぜ。
アルゼンチン戦はバティストゥータの一瞬のひらめきで負けちゃったけど。
それでも印象に残った選手にまっさきに川口の名が出てくるくらいの活躍だった。
107:2011/01/16(日) 11:35:07 ID:W7CD1qns0
>>105
南アフリカのときの川島は確変がかっていたねぇ。
あれが川島の普通の状態だったなら、マジで今後も安心していられるんだけどな。

でも川崎でも、リールセでも、プレー見る限りはまだまだトップとは言えない選手だよ。
この前のシリア戦のようなポカもあるしね。
課題が多いからこそ伸びしろもあるけど、一つずつクリアしていくしかないんじゃないかな。
108:2011/01/16(日) 11:43:16 ID:MOuMhyx70
>>105 一般的な認識だとそうなるよなあ。 ただ条件的な面は言われるほど川島が難しい状況だったかというと解釈によっては差が少なくなるだろうけど。
 実際川島の南アのプレーは素晴らしいが、スーパーセーブの面では川口がミスの少なさという面では楢崎の方がW杯で上だった印象もあるし。 一概には言えないな。

>>106
 マイアミの奇跡は当時の条件を考えると凄いことだと思う。 A代表ではないからあえて触れなかったけどね。

 
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:16:08 ID:QeXNo6H30
リルーセみたいなDFがザルなチームの方が
GKの出番が多くてよい経験になるのかもな
見栄えは悪くなるがw
110 :2011/01/16(日) 12:58:48 ID:HNK52Tor0
失点するのが当たり前な意識が身に付くのはものすごいマイナス
111:2011/01/16(日) 18:43:42 ID:AaOAEXgD0
格上といえば、
楢崎なんてベストメンバーのチェコ戦とベストメンバーのフランスとベストメンバーのイングランにしか善戦通用しなかったろ。
川口なんて若手ベスメンブラジルにしか通用しなかったろ。
川島なんてまだ格上の調子の良い相手に勝ったことすらないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:56:35 ID:y2bGrRxX0
楢崎がいつベストメンバーフランスイングランドに善戦通用したんだか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:58:31 ID:GfuOqfoO0
>>98
え?20歳のときから代表だったけどw
やらかし系になったのは今年からだろ
ハイボールが来たらやたら前に出てあぶなっかしくなった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:18:08 ID:OvlP/dtr0
今年はまだ半月しかたってねえぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:01:52 ID:GfuOqfoO0
すまん去年か
116:2011/01/16(日) 22:27:39 ID:qZrhxzJf0
>>111
親善試合に善戦しても何の意味もない。
117:2011/01/16(日) 22:27:54 ID:A6OWgs3G0
西川はハイボールでやらかして以来、恐怖心があると言ってたな

その恐怖心を克服するには大舞台で活躍することと言ってた

ついにその舞台が整った
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:40:13 ID:vYlpmmuE0
>>111
これが全てだろアホ臭い
楢崎4試合2勝1敗1分け3失点
川口6試合0勝5敗1分け11失点
川島4試合2勝1敗1分け2失点
119:2011/01/16(日) 23:50:53 ID:MOuMhyx70
>>111 同意。

>>118  各大会条件が違うから単純な比較はどうかと思うが。

>>117
 ttp://www.soccerstriker.net/html/matchreport/asian_cup_2011/asian_cup_2011_group_jpn-syr_03.html

GK練習で見ると西川と権田のレベル差が感じられるらしいが実際どうなのかねえ。
120:2011/01/16(日) 23:59:33 ID:AaOAEXgD0
>>118
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:48:19 ID:I3NMjFyY0
>>111
フランス 負け試合
イングランド ファンブルで失点

善戦通用?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:10:56 ID:wLg9UFOu0
西川頑張れよ
123_:2011/01/17(月) 06:13:18 ID:jm5ghMss0
岡田の時は選手任せにしてただろうね
川島なんかあのテンパリ方見たらパラグアイのPKキッカーのデータすら頭に入ってないだろ
ジーコやオシム時代は研究して川口とかにデータがいってたというのに
124:2011/01/17(月) 12:47:54 ID:yus2eRR80
>>123
パラグアイ戦前にPK戦も想定して練習してるって言ってたからそれはないんじゃないかな〜
あまりの緊張感に頭の中のデータが全部ふっとんだというのならありえるかもしれんが・・・
125QQQ:2011/01/17(月) 13:51:20 ID:DVM43dN/0
個人的にはGKに関して言えば、格上、格下に強いもないと思うけどね。
格上になると、ミドル、ロングのシュートが増えてシュートストッパータイプの
見栄えの良いセービングが印象に残るかもしれないけど、結局はクロスボール等で
崩されて、やられちゃうしね。
126:2011/01/17(月) 16:37:48 ID:KA1THQlT0
>>121
史上最強のフランスに安定して引き分けてなかったっけ?
ジェラード強烈バウンドとオーウェン神つめを同時にどうにかしろってほうが難しい
ベッカムFKを正面で触ってなかったっけ?オーウェン1対1も止めてなかった?
>>125
格上格下もないよね
誰々は格下に不安とか言ってる人が上にいるけど格下に不安て時点で格上相手に活躍できないGKっていう証拠なのにね
ポジショニングや安定感に次いでクロスボール処理あたりが大事だね
楢崎はクロスボールでも10年前から既に風間とかにベタ褒めされてたのを思い出した
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:09:21 ID:0sDum8YC0
【サッカー/アジア杯】 川島は1試合出場停止で確定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295254894/
128?:2011/01/17(月) 18:47:15 ID:9iQrDLfN0
>>125 同意。 
川口・楢崎はアルゼンチンを完封してないが川島(+西川)は完封した。 引き分けすら出来なかったアルゼンチンに勝利。
だから川口・楢崎を超えたとか格上に強いって言われると違うよなって思うわ。  まあ格上に通用するだの格下に取りこぼすだのは正直どうでもいいけどね。

それより今日のサウジ戦の先発予定の西川について何だが、川島の出場停止が1試合(サウジ戦)で確定らしいけど、仮に西川がこの試合で凄い活躍すると決勝Tをそのまま西川でいく可能性ってどれぐらいあると思う?
普通に考えると西川のパフォーマンスに関わらず川島に戻すだろうけどさ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:40:57 ID:wqPNWzrw0
>>126
フランス戦はハッサンの2-2の引き分けの試合のことか
その基準だったら、>>111の川口と川島の部分は違うだろう

>>128
普通に考えたら川島に戻すだろうけど
シリア戦のミスを重く見る&西川がサウジ戦好パフォーマンスなら交代もあるかも
130?:2011/01/17(月) 19:58:40 ID:9iQrDLfN0
>>129
>シリア戦のミスを重く見る&西川がサウジ戦好パフォーマンスなら交代もあるかも

 交代があるとするとその条件しかないわな。 
131:2011/01/17(月) 21:05:00 ID:BYCmslXM0
>>129
頭のおかしい楢オタに何を言っても無駄
132:2011/01/17(月) 22:29:44 ID:lTVl970l0
>>130
それでもよっぽどのことでもないかぎり交代はないんじゃないかな。
試合見てると日本主導で試合進みそうだし、そうそうピンチもないんじゃないかな。

逆にそこでやられると見限られる可能性もなくはないがまあそれもないと思う。
133?:2011/01/17(月) 23:21:13 ID:9iQrDLfN0
>>132
 サウジが雑魚すぎるな。
 西川シュートは無難に処理してる。 ただ、安心して観ていられるって程ではないなあ。 
 良い意味でいえば積極的ともいえるけど、そこは無理に飛び出さなくてもって場面があったし。
 
134:2011/01/17(月) 23:24:29 ID:3WtboK5J0
西川いいじゃないか
135:2011/01/17(月) 23:34:16 ID:lTVl970l0
松木がキャッチング褒めてたけどアンダーハンドキャッチでこぼすなんてのはほとんど無いからな。
正面で受けてるから横のステップとポジショニングはいいんだけど。

>>133
そもそもたいしたシュート来てないからそこはな。
ハイボールも上手くポジションに入ってるけど高さ自体はやっぱないな。

クロスボールの処理だけは川島より上手いと思う。
136:2011/01/17(月) 23:56:12 ID:KA1THQlT0
>>131
サッカーを知らないことで有名の川ヲタに何を言っても無駄だからな

西川ヤバイな
パンチングばっかだしFKのポジション滅茶苦茶だし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:12:15 ID:vjV9T0690
権田って笑うとサバンナ高橋に似てるな。
138ああ:2011/01/18(火) 00:19:40 ID:nIfohJro0
>>136
>>パンチングばっかだし

試合見てなかったのか?普通にキャッチングばかりだっただろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:21:51 ID:vlep3kMS0
PKとめられない川島は苦しくなってきた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:23:30 ID:vjV9T0690
というか次は西川スタメンなのか?
GKコーチのグイードの評価は高いんだっけ。
141U-名無しさん。:2011/01/18(火) 00:23:46 ID:CaUXyMrk0
西川乙
A代表にも慣れてきたね
ハイボールが怖いけど、守備範囲が広くていいし
キャッチがいい
142:2011/01/18(火) 00:23:48 ID:LlXAzdqj0
 シュートに対する対応(キャッチング、ステップ、ポジショニング等)は無難にこなせてた。
 状況判断の場面ではまだまだな面もあったな。 例えば終盤のFKの場面(西川はクロスを予想して前に出かかったがシュートに来たシーン)は解説は褒めてたけどあれはダメだわ。
 西川はああいった場面でクロスボールと決めてかかるような先読み癖があるから。 今回はまだコースが甘かったけど、厳しいコースにいってたら対応が遅れて失点するよ。
143O:2011/01/18(火) 00:30:04 ID:WsVgjURA0
西川、ガチな試合で一度見てみたくはあるな
144パン:2011/01/18(火) 00:32:44 ID:RNcQK9fn0
試合見たミーハー達が西川西川と言いだすんだろうな
どっちがいいって聞かれても答えに困るが
145:2011/01/18(火) 00:35:15 ID:bff+UFnd0
クロスといえば前半のクロスをパンチングしちゃってたかな
あれはキャッチする奴はたくさんいるからなんとかしてほしかった
そういうキャッチしてしまう奴等と比べると酷で厳しいようだが仮にも代表だからサイズとか気にせずこれからは比べさせてもらうけど
あとはハイボールでDFと交錯しながら処理するシーンが目立っちゃってるな
FKも対応がダメだった
次も西川をみてみたい

たしかにテレ朝で放送するとミーハーが増殖する
146ミーハー:2011/01/18(火) 00:35:40 ID:OVnmHnJo0
西川西川
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:36:41 ID:WxnLGyD+0
あのフリーキックは完全に意表突かれてた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:37:15 ID:qSGJN3QZ0
>>142
ファーの壁の指示が終ってないうちにクイックで反対側に蹴られたように見えたんだけど
映ってないからなんとも言えないけどあの辺でもめてたんじゃね?
まあ軽率だが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:38:54 ID:qSGJN3QZ0
>>145
多分そのシーン、BSではパンチングで正確に味方にパスした、あれは狙ってやったプレーですよ、西川はそれができる、と人間力が絶賛してた
150U-名無しさん。:2011/01/18(火) 00:40:03 ID:CaUXyMrk0
>>145
> あとはハイボールでDFと交錯しながら処理するシーンが目立っちゃってるな

普通のキーパーなら出ないところで出てるからな
これは良さでもある
151_:2011/01/18(火) 00:47:30 ID:HbLwJIoT0
西川のキャッチ技術の高さはガチ


しかし、ハイボールや飛び出しの判断が怪しいのは何とかならんかね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:47:57 ID:nCNuXPmt0
ポジション取り怪しいところもあったけど無難にこなしたな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:49:49 ID:JSBCm9fw0
なんかメンタルは川島より西川と言う気がしてきた。
「今まで0点に抑えた試合はなかったんで」とか、さらっと言う性格の悪さもいいね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:53:03 ID:nCNuXPmt0
>>153
川島ディスってるのかよwと思ったwwwwww
155あ ◆3zNBOPkseQ :2011/01/18(火) 00:58:13 ID:OVnmHnJo0
今日の無失点はみんなビックリしたと思いますがわざとやりました!!p(^^)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:00:09 ID:WxnLGyD+0
>>153
川島はリールセでボコボコにされて精神が鍛えられることを願う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:03:25 ID:qSGJN3QZ0
リールセの鈍足ボールウォッチャーズを相手にしてたらGKのカンがむしろ狂うんじゃないかと心配でならないぐらい酷い
158_:2011/01/18(火) 01:05:48 ID:HbLwJIoT0
そういやU20の時も
キャッチの安定感はバツグンだったな>西川
久しぶりにみて、何となく思い出したわ
159:2011/01/18(火) 01:06:17 ID:ehl7hC6E0
FKの場面と若干状況判断が甘いかも?と
思うところがあったが十分及第点だろ

つかそもそもサウジがシュート打ってないし
本当のところはまだわからんな
160_:2011/01/18(火) 01:07:42 ID:J97aKQfV0
相手はぱちもんサウジだったけど零封!
西川イイぢゃないか。西川△!
161:2011/01/18(火) 01:08:55 ID:W0wV80gK0
>>153
まぁシリア戦で失点したのは川島じゃ無く西川だけどな。
162QQQ:2011/01/18(火) 01:10:38 ID:2UuOVkGu0
西川は無難にこなしたよね。
積み重ねていけば、川島から正GK奪える機会も広がるだろう。
当たり弱さを感じるので、守備範囲の広さよりも、狭くても着実なプレーを
アピールしていった方が良いタイプかもね。
163_:2011/01/18(火) 01:15:32 ID:J97aKQfV0
>>161
川島がもらったPKだろ?
164:2011/01/18(火) 01:30:01 ID:xXmkwnm60
横の反応とキャッチングはおk。
でも守備範囲の狭さはなんとかして欲しい…。
165:2011/01/18(火) 01:39:48 ID:bff+UFnd0
クロスボールにどれだけキャッチングできるかが肝心なわけで
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:41:40 ID:Cg3INVi70
今日は失点しなかったし、+評価だな
なんだかんだでキーパーは結果だし
167あいうえお:2011/01/18(火) 01:46:50 ID:bm4oaQHv0
リールセの試合は、見てないからよう分らんが、
川島は川口臭がプンプンするね。

頑張って欲しいし、W杯川島で安定してた気がするけど、
今は、何か怖い。
凡打でもシュート打たれるとドキドキする。
168bb:2011/01/18(火) 02:06:53 ID:kS+3Llsc0
西川、位置取りがものすごい悪くなかったか?
169:2011/01/18(火) 02:20:43 ID:+N0fd/Gi0
キャッチングよりパンチングのほうがいい場面でもキャッチしてたらアホだろ
170:2011/01/18(火) 02:45:10 ID:bff+UFnd0
>>166
当たり前の無失点だから+評価にはならないけど、
でも今回のような相手と試合運びの場合、FW一人の得点とGKの無失点。どっちが難しいだろうか
GKは簡単なセーブでもしてればマシな評価もらえるかもしれないけど、
前線はシュート打っただけではあまり評価にならんからもっと大変かもしれない
>>167
w杯は憶測ミス連発やオランダ戦の痛恨のミス、たいしたピンチがなかったし決して安定はしてなかった
>>169
どういう場面?キャッチできるならキャッチするに越したことはないよw
171:2011/01/18(火) 06:13:31 ID:Q/qHml1zP
キーパーによって試合の流れが変わるっていうのが楽しいことでもあり怖いことでもある
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:47:51 ID:y4zqSvWb0
昨日のサウジのやる気のなさはなんだったんだ?
おかげで5−0で勝てたんだが
173:2011/01/18(火) 08:33:53 ID:EWumsUki0
西川が不安なのはハイボールだよ
西川の体格を見るとオシムが川島に筋肉の鎧を身につけろ
って言った理由がよくわかる
174:2011/01/18(火) 09:00:40 ID:Q/qHml1zP
川口 (レギュラーでも控えでも)ヨシ勝つ!
楢崎正ゴールキーパー
川島エイDi(ええで)

西川秀策だ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:18:03 ID:G7ZthPmWP
>>161 野球でいうと失点 西川 自責点 川島 西川の防御率は0.00
176.:2011/01/18(火) 19:24:38 ID:RNcQK9fn0
サカマガ、シリア戦での川島の採点が4.5でワロタw
177:2011/01/18(火) 19:27:32 ID:DvzbVq0SO
>>169
マジでどんな場面なのそれ?w
アホだろw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:57:21 ID:qSGJN3QZ0
最近は簡単にブレ球が蹴られるようになってるから、
FKに限らず、味方のマークが付ききれずにフリーで打たれたキックは
最初から全部パンチングで行くつもりでもいいぐらい、
キャッチは余裕が無いと危ないってわりと最近引退したGKが言ってた
179ju:2011/01/18(火) 21:02:55 ID:uoLuSq5H0
>>169

パンチング⇒カウンターってかwwww漫画www
180チャンス&ピンチ:2011/01/18(火) 21:03:17 ID:0OLE44T70
西川くん無失点・無失策でよかったね。
すなおに喜んでます。まだ、決定的な場面をセーブしたわけでなく高さには
相変わらず不安な面がチラチラ出ている。決して安定してるとは言わない。
ココからが西川くんにとっても正念場なんだろうね。川嶋くんにとっても
このままじゃイカン! 正念場はどちらも…。
もっと強力なライバルが現れたら、どちらも枠外に為りかねないから。

>>今どき・ブレだまなんて俺でも蹴れるだから…。問題はどの局面で正確に蹴れるかでショ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:16:55 ID:KBCPD1nl0
これから決勝トーナメントに入るけど、川島のPK守備は改善されてるのかな?
南アの時のように動き出すのが速すぎて
パラグアイの選手に「真ん中を蹴ればおk」とか言われて舐められているようじゃダメなんだが…
西川のPK守備は最後まで我慢して希望があった
川島が改善されてなかったらGKコーチは首だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:47:36 ID:rCGOTZHS0
さすがにその辺は修正してるのでは…
パラグアイ戦は俺みたいなど素人でも動くの早過ぎだろって思って見てたよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 05:07:33 ID:d+loTb4m0
【サッカー/日本代表】杉山茂樹「川島より劣って見えた」[1/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295360300/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:30:08 ID:1BpY2P5f0
ワールドカップは楢崎じゃなくて西川連れていけば良かったわ

川島はレギュラー、川口はキャプテンとして活躍した
西川も雰囲気を経験させるべきだったわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:00:49 ID:SKk+uxbo0
せんもんようご
パー(突っ張り)=ディフレクティング
グー(パンチ)=フィスティング
186:2011/01/19(水) 18:02:35 ID:BsnkpmZX0
>>184
今日も頭悪いな
187_:2011/01/19(水) 20:17:13 ID:bGMqsrq/0
>>186
ああ、本当に>>184は頭悪いな。
188:2011/01/19(水) 22:10:08 ID:ja3Ku4GO0
>>184
 頭悪いな。

>>181
 パラグアイ戦のPK戦はアレだったが、もともと川島はPK弱いしなあ。 
それでも去年はイングランド戦・デンマーク戦は止めてたし少しは良くなってるんじゃないか?
確変が終了したのならダメだが。 
西川も権田もPKに強いってイメージがわかない。予備登録メンバーを含めるとマシなのは曽ヶ端ぐらいかな。
東口はPKは×
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:41:14 ID:P/0P0tjx0
>>188
最後まで動かないGKはセーブが上手くなくても
相手にプレッシャーを掛けられる
西川はその基本ができてる

川島はトマソンは1回止めたけど
PK戦ではどこに蹴っても確実に決められる状態だったので論外
190:2011/01/20(木) 02:44:09 ID:SIDggbJJ0
ランパードのPKはヨンセンのPKや川島のように片方にばかり狙うはっきりしたデータがある。
トマソンPKは歳で脚が棒みたくなってほぼ正面の弱めのシュートだったのに川島は真正面に弾いてしまった。
楢崎ならお得意のキャッチ、川口ならお得意の場所に弾いていた。
世界の半分以上のGKが止めれるものだった。
191QQQ:2011/01/20(木) 10:31:10 ID:OzdMzns10
敵方にもPK時の川島のフライング癖は伝わってるだろうね。
まあ、どっちが選抜するかわからんけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:42:14 ID:hBbg772N0
>>190
止めたPKにまでケチつけるんだから凄いよな
前回のアジア杯の時、川口のPKセーブにも蹴る前に動いただのキャッチしろだの言ってたの思いだしたわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:51:30 ID:Y8Ym1rSB0
トマソンはあれで代表歴代一位に並んで花道飾れたし、もっと花持たせてやれよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:17:30 ID:mpQrXniV0
正GK争いにわかに熱!気迫の川島、安定の西川

川島に劣る点は、と問われた西川は「特にない。自分の理想のGKに近づくためにやっていきたい」と負けん気をのぞかせた。
27歳の川島と24歳の西川。ドーハの地で激しくしのぎを削る。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/20/kiji/K20110120000088050.html
195 :2011/01/20(木) 20:15:04 ID:TRZMpI200
決勝トーナメントはPK戦あり得るし、
足元がうまいってのもあるから西川がいいわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:19:44 ID:QBJb8/WW0
気迫と安定? 普通、安定をとるだろ、GKなら。 川島もなんだかなあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:37:04 ID:7Vetd2QM0
【サッカー/アジア杯】GK争いにわかに熱!気迫の川島、安定の西川
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295526076/
198:2011/01/20(木) 22:43:06 ID:AKlwxMnc0
ヨルダン戦で、吉田と川島がちょっと険悪な顔で見合っているシーンがあった気がする。
川島って、
事前に意思を伝えたりアドバイスしたりせずに、
あとから大声で叱りとばす印象がある。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:52:03 ID:M8iazWpw0
西川って安定が売りなのか
韓国戦なんか色々と危なっかしいと思ったけどねぇ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:58:34 ID:uXzmof6e0
無失点が物語ってる
J1最少失点の記録も物語ってる
201:2011/01/21(金) 01:12:48 ID:DbBgUMnz0
川嶋・西川と○○選挙の連呼のごとく湧いてきてるが、

いずれどちらも代表枠外に為っていくんだろうな。
新しい活きのいいのにカッさらわれるだろ。
サモ無きゃ日本サッカーが崩れる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:45:30 ID:eodB+leg0
西川の難点はCK時のフラフラ飛び出し癖。
飛び出したら絶対に触ってパンチングなり、キャッチするなりしなくちゃならん。
結果がら空きのゴールにボールが転がったことが去年だけで3,4回はあった。
それ以外はまあ川島と遜色ないと思う。川島の不安はやっぱPKかな。
西川もあんまりPK止める印象はないけど。
203:2011/01/21(金) 12:17:23 ID:mEAPR52M0
現状では西川かなぁ。
でも二人ともまだまだ経験が浅い。
はっきりとした欠点も持ってるし、これから数々の試合をこなしていくと、弱点が露呈していく悪寒。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:01:18 ID:oQmQeFSq0
川島のPKの悪い癖は
気付いて直そうと思えばいくらでも直せるタイプのもの

なんだけどなー
205OOO:2011/01/21(金) 13:31:49 ID:6SwdH3bo0
どっちだろうね。これまでの采配見てると川島なのかな。
2人ともポカさえしなければ、勝敗に影響はないと思うけど。
数少ないミドル、ロングに気をつけて欲しいね。
クロスからのヘッディングシュートは出会い頭みたいなもんだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:56:54 ID:gtFRfZz/0
ザックアフォか…ここでなんで西川をそのまま使わないんだよ…。
少なくとも川島のミスもあっての赤貰ってんだから、西川にチャンス与えろよな。
207:2011/01/21(金) 22:01:58 ID:z8npm3A50
同意。
懲罰もののミスだよね。
まあ、身長差がどうしようもないんだろうが。
208:2011/01/21(金) 22:55:27 ID:72F10JmtP
西川なら止められたかな?やっぱり川島は確変GKだから現在はだめ
209.:2011/01/21(金) 23:09:01 ID:RIJ0ar3U0
PKになったら勝てる気がしねーから
ともかく時間内で勝負つけろや
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:19:49 ID:p1Q54bxI0
やっぱり川島ダメだ
怒鳴り散らすことが悪い方向に行ってる
やられそうな雰囲気が半端ない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:23:50 ID:gtFRfZz/0
川口 楢崎時代は良かったな…彼が違う時代にそれぞれ居てくれたら…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:46:42 ID:gtFRfZz/0
川島わけ分からん ラインの外でボール止めろよwwww 2点目防げただろwwwww
213:2011/01/21(金) 23:47:09 ID:9vhbeQfK0
川島が糞なのは最初から知ってた
吉田のおかげで目立たなくて済むなww
214_:2011/01/21(金) 23:47:34 ID:9mXzTpp40
川島はマジで無いな 2点とも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:48:13 ID:gtFRfZz/0
なんだよさっきの川島のポジションwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:48:25 ID:OyFWWz+E0
川島も今大会を最後に控えになるんだろうなぁ・・・
致命的な失態を連発しすぎw
まぁ、Wカップ前の親善試合からの確変だけだからな、安定感のないGKだよ、川崎時代から。
ドヤ顔の見納めだと思う、リアルな話。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:48:32 ID:rgmpaR9n0
壁の指示もおかしい
その後の行動もおかしい

これはさすがに擁護できない
218:2011/01/21(金) 23:48:44 ID:rr0N0Cev0
松木出番ワロタww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:49:04 ID:gtFRfZz/0
川島ってこんなひどい失点するタイプだったっけ
川島はなんでゴールの中で守ってるんだww
220a:2011/01/21(金) 23:49:19 ID:NLiLscUW0
やっちまったな川島、どや顔だけで代表のゴールは守りきれない
221:2011/01/21(金) 23:50:07 ID:72F10JmtP
川島2試合停止でよかったのに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:51:46 ID:pWHArmY10
>>219
元々こういうタイプ
223:2011/01/21(金) 23:51:49 ID:7dRrGe6U0
香川 ゴール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
224 :2011/01/21(金) 23:53:03 ID:cgn7vUVDP
いまからでも西川に代えろって
225:2011/01/21(金) 23:53:47 ID:nk+cs/+x0
川島さようなら
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:55:17 ID:OyFWWz+E0
そりゃ欧州の5流リーグで毎試合大量失点してるようなGKだもん、日本の正GKはないわ。
もうおそらくノーチャンスだろうね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:55:47 ID:gtFRfZz/0
ゴールの中でドヤ顔でキャッチしてて笑った
228:2011/01/21(金) 23:55:50 ID:Fzs99p3q0
>>208>>216
川島の確変なんてみたことないぞ
W杯前も別にたいしたこと何もやってない
洗脳されないように見る目を養え
229:2011/01/22(土) 00:01:14 ID:72F10JmtP
西川なら楽に勝ってた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:02:44 ID:z/IxU1Ur0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:00 ID:T5recnPZ0
川島アシカショーかよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:29 ID:BIiw2ER/0
233a:2011/01/22(土) 00:20:31 ID:Rw2b2aqs0
次も川島なのかね、全く安心して見てられないんだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:20:58 ID:R3VjWXVz0
いつも眉間にシワを寄せてカッカしてるからゴールの中に入っちゃうんだよ!
気合の川島とか言ってる場合じゃねーよ!
235 :2011/01/22(土) 00:23:05 ID:Gu/wMVyT0
3試合4失点(1点は西川に代わってたけど)
川島イラネ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:28:22 ID:YdKzuku30
二度も同じ角度から入れられるとかね
しかも二度目は正面だし
237増田虎達  ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/22(土) 00:29:13 ID:PQqbbS6V0
川島2失点はどうなってるんぞ
238":2011/01/22(土) 00:29:15 ID:x+020D7v0
あんな糞弱いチームにいたら失点しまくるし失点癖ついてるんじゃないの
239.:2011/01/22(土) 00:29:19 ID:yPyO56Pp0
1度目も真正面だぞ・・・
ありゃJ2レベルだわ
240森高:2011/01/22(土) 00:29:45 ID:sB5bD6vX0
フリーキックを何発決められたら気が済むんだよ
川口よりペース早くねーか?
次は西川か
241ゲ:2011/01/22(土) 00:29:48 ID:gnraXxnh0
>>232
ワロスw
セーブしてもゴールの中じゃん
242名無しさん:2011/01/22(土) 00:30:18 ID:hLkuEqx40
もしかして楢崎か川口の方が良かったんじゃね?
243:2011/01/22(土) 00:31:30 ID:9OPIjKbH0
川島失点するのに慣れすぎたな。今日のは仕方ない失点ではなかった
244:2011/01/22(土) 00:33:09 ID:x+geZnjB0
川島って横っ飛びでシュートを止めるのが大好きだから正面だと気が緩むんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:33:14 ID:R3VjWXVz0
失点に慣れたんじゃない
川崎という安定して強いチームにいたから誤魔化せてただけだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:57 ID:0EjJjZiE0
川島より西川に経験つませるべきだな。

経験があるGKが欲しいから代表から川島はずして川口いれときゃいいだろ。
247:2011/01/22(土) 00:35:23 ID:E1O5V6um0
画像がなんとも情けない態勢だな
悪い守り方なのがよくわかる
248あれは駄目だろw:2011/01/22(土) 00:36:17 ID:p3ibD6Fy0
あのFK入れられたのは、なんか最近リールセでも同じなの見たことあるような・・・w
249:2011/01/22(土) 00:36:47 ID:MQQT5YZ90
250西川:2011/01/22(土) 00:37:20 ID:67/bnumU0
実績だけで川島選んでるんだろうが、調子とか見てほしい
川島まじでやべよ
251  :2011/01/22(土) 00:38:42 ID:NvvUXraD0
ちょっと今日は川島ひどかったな。
かといって西川はハイボール危ういしな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:39:16 ID:l7QkM2mC0
西川の身長が高ければ何も不安要素無いのに!!!!悔しいっっっ!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:39:20 ID:f7HdTQxc0
川島はひどすぎる
クラブでの失点の多さもうなずける
ただ、西川は安定感ないからなあ
結局いまだに楢崎が頭一つ抜けてる感がある
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:39:47 ID:p3ibD6Fy0
>>232
このポジショニングは明らかにないよなwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:40:32 ID:PP6xz6mj0
西川君は川島よりポテンシャルは低いんだろうが
川島みたいな不安定なGKよりよっぽどいいよ
256_:2011/01/22(土) 00:40:39 ID:3QuKhls8P
ゴールの中でセービングとか
川島は頭おかしいんじゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:42:22 ID:yFlqzKno0
川島にがっかり。ベルギーで変な負け癖ついてるじゃねぇか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:42:49 ID:3ExXzC2v0
川島は、もしかしてルールを勘違いしてるんじゃないか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:44:28 ID:M6EGBbJR0
良いGKが育たないね
260:2011/01/22(土) 00:44:43 ID:FHHcJR+K0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/763575.jpg
ネットの中で守る川島さんwwwwww
261増田虎達  ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/22(土) 00:44:59 ID:PQqbbS6V0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:45:24 ID:0EjJjZiE0
>>249 前川思い出したw

川の字がつくGKはやらかし系。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:45:42 ID:SRqJznsQ0
川島ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴール内でとってもダメっすよwwwwwww
264:2011/01/22(土) 00:45:55 ID:cUJ6DCHH0
しかし次の試合も西川が先発することはないのであった。
265:2011/01/22(土) 00:46:22 ID:dQs7j4P20
楢崎帰ってきてくれ・・・。頼む!!

川口は来るなよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:46:36 ID:/aAs7hL80
川島「2失点か。クラブと比べたら上出来だな」
267:2011/01/22(土) 00:46:50 ID:euHekxBE0
ゴールの中でキャッチしても無意味だと誰か教えてやれよ
268森高:2011/01/22(土) 00:47:18 ID:sB5bD6vX0
1年に0〜1回しかミスをしない楢崎正GKに責任がある
そのせいでで川島のミスが目立つわ目立つわ
既に楢崎正GKの10年分のミスを今年だけでやってるぞ・・
269_:2011/01/22(土) 00:48:11 ID:siYoVV6f0
今日ハッキリした。川島(・凵E)ノシ イラネ!ペッ、
西川出せや!
270名無し:2011/01/22(土) 00:49:26 ID:WshF5oW/0
>261
じわじわくるな・・
271_:2011/01/22(土) 00:49:32 ID:8iabQGk10
>>240
川口はハイボールとミドルの対応が
川島はクロスボールへの判断が高低関わらず
致命的に悪い

ドリブルで抜けてきた選手への飛び出しと瞬間的な反応が良いんで
神がかり的に見えるプレーは多いんだけどね
やっぱサイドからのクロス対応が悪いGKは見てて怖い
272a:2011/01/22(土) 00:50:20 ID:VANxbviA0
まじで西川のほうがいい
てか本当に次は西川な気がする
GKもちゃんと考えなおしたほうがいいよザック…
273 :2011/01/22(土) 00:50:40 ID:FHHcJR+K0
林>>川嶋でした、ありがとうございました
274:2011/01/22(土) 00:50:41 ID:9nPTaEwBP
GKの移籍先国

イタリア
イングランド
ドイツ

この3つがベスト


カテナチオで守ってくれるならイタリアが活躍できるかも
275名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:51:46 ID:uv9SlLO10
ブラジル終わるまで楢崎でいいだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:51:46 ID:Uh0tPYzL0
今日の川島をみるかぎりなら西川の方が安心できるかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:51:48 ID:20LOaDhs0
つか、Jの他の普通のGKでいい

なんで川島?
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 00:53:14 ID:lImLSuWY0
>>261
さすがに2失点目のゴールは酷いわ

初めからゴール内→そのままチャッチ→INゴール
279 :2011/01/22(土) 00:53:55 ID:lIlPXNJCP
いまなら満場一致でスナイデルの得点は川島のミス
280:2011/01/22(土) 00:54:58 ID:cUJ6DCHH0
一試合厨のおおいことおおいこと。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:55:07 ID:uJf0qCMj0
ゴールの中で守るってキーパー的にはどうなんだろうね?
個人的にはあんまり見たこと無いんだがw
282ss:2011/01/22(土) 00:55:38 ID:IzGPoTo30
ザックが就任時に言ったコメント
「日本はGKのレベルがイタリアと大きく乖離している」って
こうゆうことかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:55:47 ID:AXaxu3UL0
2試合に1試合は無失点で抑えられるGKいねーのかよ('A`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:09 ID:SRqJznsQ0
ゴール内で守っていいのなら俺でも代表レベルだわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:25 ID:uJf0qCMj0
トルシエも日本と世界の差で一番大きいのはGKっていってたしな
286:2011/01/22(土) 00:57:52 ID:cUJ6DCHH0
>>283
そんな奴が日本にいるわけがないだろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:54 ID:P1kykrIc0
>>283
西川は08年のホーム試合で平均失点0.5を切った
288鷹オタ:2011/01/22(土) 00:57:58 ID:m7X9d+920

お笑いGK 川島wwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:58:13 ID:rVqOgqOK0
>>261 ジワジワどころか、ゴール内で何やってんのこの人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290:2011/01/22(土) 00:58:21 ID:5JpNO8SD0
ゴール内での位置取りにどういう意図があるのか、誰か解説してくれまいか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:58:28 ID:/aAs7hL80
川島の所属チームなら2失点くらい許されるからな

むしろ2失点ならよくやったって言われるレベル
292カワシマ:2011/01/22(土) 00:58:58 ID:gbvbb7BSO
293:2011/01/22(土) 00:59:20 ID:kujzguOh0
>>282
だな。取るしえもオシムも言ってなかったっけ。

日本のGKはレベルが低い!!(覚醒時の川口は除くがw)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:59:38 ID:cc4nhmrS0
今日の仕事中思い出して吹きそうwwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:59:44 ID:P1kykrIc0
WCまでの川嶋は代表で出ていても全く不思議じゃないGKだったが
少なくとも今は「持って無い」
オカルト的なことは信じるつもりは無いが「持ってない」空気が漂いすぎてる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:59:51 ID:Q0NUIekp0
川島またやらかしたな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:06 ID:l7QkM2mC0
パラグアイ H ○1-0 川島
グアテマラ H ○2-1 楢崎
アルゼンチン H ○1-0 川島(85分西川)
韓国 A △0-0 西川
ヨルダン N △1-1 川島
シリア N ○2-1 川島
サウジアラビア N ○5-0 西川
カタール A ○3-2 川島
298":2011/01/22(土) 01:00:21 ID:x+020D7v0
>>261
これ普通なら手で弾くの失敗した→でも体で抑え込む場面じゃないの
片膝以外体をゴールの中入れてどうすんだよwww
299カワシマ:2011/01/22(土) 01:00:21 ID:gbvbb7BSO
300:2011/01/22(土) 01:00:23 ID:9nPTaEwBP
>>280
ヨルダン戦からポジショニングを問題視してたんだが


>>283
>>286-287
楢崎、西川



都築?


>>293
トルシエは確実に楢崎を評価してた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:45 ID:20LOaDhs0
やっぱ、日本はまだまだGK後進国だよなぁ

ほんとGKて大事
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:01:05 ID:/aAs7hL80
たしかに川島はDFに当たってノーチャンスとか、そういうの多いよな

ヨルダン戦オランダ戦以外でもちょくちょく見る気がする
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:02:43 ID:Q0NUIekp0
安定感ならまだ西川>川島
神セーブなら川島>西川
攻撃面では西川>川島
キャラ的には川島>西川
304:2011/01/22(土) 01:02:45 ID:pwGcjRG30
ニアにきたら外にはじき出せればおkなんだがな
あの低さに来るのもおかしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:03:18 ID:S3NTiK6C0
川島が入ると失点が増えるね

あのFKは止められるだろ
306:2011/01/22(土) 01:03:27 ID:9nPTaEwBP
>>302
ヨルダン戦も確変中反応よければドヤ顔ではじいてたような
307_:2011/01/22(土) 01:03:46 ID:siYoVV6f0
http://pic.2ch.at/s/20mai00354299.jpg
なんなんすか?これ!
ふざけたGKですねー(松木談)w

川島 4.5 なんなんすかこれ
川島 3.0 代表追放。 不安定、頭に血が上っている。 西川で決定。
川島 4.0 今日は本当にひどい
川島 5.5 はっっっきり言う。2点目は君のせーだ!
川島 4.5 ベルギーでどんな呪いをうけてきた ゴールの中で守るんじゃねーよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:04:15 ID:Q0NUIekp0
川島はなんか失点オーラがあるよなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:05:04 ID:cSWcJcdu0
川島は見てて怖い
310www:2011/01/22(土) 01:05:13 ID:HQdgYH3D0
2点目糞吹いたwwwwwwwwww

何アレwwwwwwww関西弁使うわ
なんやねんあれwwwwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:05:41 ID:uJf0qCMj0
まぁ、でも少なくとも今大会中は代えられないだろうな
チームの勢いがあるときにキーパー代えて流れを悪くはできないし
312森高:2011/01/22(土) 01:05:45 ID:sB5bD6vX0
>>280
今年の川島の数々のミスをド忘れしてるお前も1試合厨といえる

いまだに楢崎正GKだけかよ、トルシエやジョエルバツやイタリア人など多数に認められたは…
西川がハイボール強くて安定感があれば楢崎に次ぐ評価を受けて日本GKの評価もあがってたかもしれない
313:2011/01/22(土) 01:06:19 ID:9nPTaEwBP
二部でもいいからイタリア移籍しろ
314_:2011/01/22(土) 01:06:24 ID:8iabQGk10
川島は正面を向いたまま頭上のボールを戻りつつクリアする
後ろ歩き的な動きのスピードがかなり遅いから
あらかじめ深めに守ろうとする癖があるよね

でもそれなら本田の壁の位置もどうかと思うんだw
ちゃんと指示出せよ
315www:2011/01/22(土) 01:06:44 ID:l2Uqv5ZO0
一点目もひどかったけど二点目は北朝鮮のGK以下www
316_:2011/01/22(土) 01:07:54 ID:gmHF+xH40
GKを川島に戻したのは、川島の自尊心の問題もあるので仕方ない
ただ、川島がリールセで活躍できてないことは事実
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:09:40 ID:T5recnPZ0
>>285
ジーコもオシムも言ってた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:11:08 ID:S37/beAx0
ただ次の試合で西川になったら川島は凹むだろうなあ・・・w
まあ慣れてるかもしれんが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:12:25 ID:Ks6TL4QC0
>>303
残念ながら経験値以外は西川が上
広島で不安定っぽいのは広島の問題というかペトロビッチのサッカーの問題だ
320OOO:2011/01/22(土) 01:14:06 ID:q3AIK4fh0
2点目はまだ、シューターをほめれるけど、
1点目については、DFの足の間抜けてきたのかもしれないが、
手足のリーチ内のシュートは代表正GKなら止めてほしいところだな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:15:05 ID:S59x3sSg0
>>307
なんなんすかこれ!
322:2011/01/22(土) 01:17:15 ID:cUJ6DCHH0
>>302
全部川島のせいにされるからな。失点癖だとかなんとかいって。
DFにあたってコース変わったボールとかDFが股抜かれた至近距離シュートとか真面目に川島のせいにしてる連中がいる辺り
この国でまともなキーパーが育ってくることはないと思うわ。

>>312
今年川島がやったミスらしいミスは今回含めて二つなんだが・・・。
(お前理論で)ポジショニングずれてるとか含めてたら病院いくことをオススメするわ。

>>313
松木の言ってた通り壁2枚の方がよかったな。
多分ファーへのクロスでも想定してたんだろうと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:17:32 ID:U3mtNhjw0
経験地って、WC本大会4試合出場したGKが今日のアレだろ。

国際大会出場数なら、西川も結構出てるんじゃないのかね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:18:02 ID:SRqJznsQ0
WC期間中が彼の人生のピークだったようですね
今となっちゃルールも忘れるしまつ
325:2011/01/22(土) 01:18:41 ID:5JpNO8SD0
西川もユースの頃から北京世代のメンバーとはよく試合出てたからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:18:45 ID:PgHy2ILk0
あちこちで楢崎復活待望論 メシウマ
327森高:2011/01/22(土) 01:19:09 ID:sB5bD6vX0
>>322
でた、擁護厨
2つ?捏造乙
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:19:17 ID:U3mtNhjw0
>>322
>DFにあたってコース変わったボールとかDFが股抜かれた至近距離シュートとか真面目に川島のせいにしてる連中がいる辺り

そんなレス見たことないわ。
判断間違えてレッドもらったシリア戦や、今日のポジションミスを
責めてるレスはあるが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:19:25 ID:/aAs7hL80
330:2011/01/22(土) 01:20:18 ID:cUJ6DCHH0
>>327
じゃあいくつよ。
331川嶋ぁ〜!:2011/01/22(土) 01:20:24 ID:gz5rpCYA0
川嶋もまあまあ、やったんだが!
決められそうなシュートは皆んな決められてるな。
あれを怒っては酷だとは(あえて)言わない。
川嶋もあれが止められなければ欧州で名は残せない!

西川オタが騒ぎそうだが…彼は高さがない。問題外だよね。
とくに中東は高さが勝負。川嶋でもまだまだ低すぎる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:20:33 ID:Ks6TL4QC0
西川は五輪代表で経験してるけど、イタリア人からしたら川島は欧州でやってるし
W杯でレギュラーだったから川島を選ぶのは理解できる

でも本当にW杯を経験してるだけで、西川に勝ってる部分てほとんどない
333:2011/01/22(土) 01:20:44 ID:9nPTaEwBP
>>322
いやそれでも反応が悪すぎて他のキーパーなら弾く程度はできそうな距離感…確変時ならドヤ顔で止めてそうだがな
334:2011/01/22(土) 01:20:46 ID:B3UoHuCY0
335.:2011/01/22(土) 01:21:29 ID:r6pbjbdB0
西川のほうがいいんじゃねーのと
素人の俺が言ってみる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:23:11 ID:S37/beAx0
まあ1点目はなあ〜
あそこで股を開けた吉田にも問題はあるぜ
俺はむしろ2点目の壁の指示ミスのほうが問題だと思うぜ
ファーに上げられて決められたんならともかくニアをグラウンダーで抜かれたのは話にならん
337:2011/01/22(土) 01:23:55 ID:t09UZAoC0
2戦連続で真剣勝負の公式戦で致命的ミスを犯し、チームを敗戦の危機に陥れた。

川島は不安定なGKであり、PK戦に弱い。 
身長があるだけでは何の意味もないのは、吉田と178cmしかない今野を見ても明らか。

チームを不安定にさせる川島は、西川よりも下。
338/:2011/01/22(土) 01:24:49 ID:3XoZgYxi0
>>331
 そうなんだよな、西川は高さがないのがな・・・
 
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:26:04 ID:DGCjjvEC0
楢崎戻ってこいよwwww
2点目は川島とDF連携がどうしようもない
とりあえず西川君出番だな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:26:44 ID:Ks6TL4QC0
高さ高さ言ってるが、西川が高さでやられたのを見たことがない。
広島でのことは除外な。
広島特有の問題があるから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:28:40 ID:ToD3OsAG0
>>331
川島と同じ身体はカシージャスなんで比較されるのは酷だが、
近づかないと世界レベルにはなれないんだろうねぇ・・・
やっぱりGKは身体は全て長くて動けて頭も良いという流れ
なんだろうねぇ・・・
342:2011/01/22(土) 01:29:08 ID:cUJ6DCHH0
>>340
でも実際純粋な「高さ」はないよ。
クロスボールの対応が上手いからそういう場面を見たことはないけど。
343槙野:2011/01/22(土) 01:29:18 ID:L/fScgCC0
344:2011/01/22(土) 01:31:08 ID:9nPTaEwBP
>>331
>>338
>>342
高さなくても反応や読み次第ではカバーできるだろ!川口や菅野もいたように
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:31:09 ID:3g6fwjeH0
失点全部川島の責任だよ
西川試す価値は十分あり
346/:2011/01/22(土) 01:32:01 ID:3XoZgYxi0
>>340
  場面は忘れたけど(確か川島退場の試合)、普通のGKなら前に出てただろうという
  ところを躊躇してたのが、とても気になった
  広島の試合はほとんど見てないので、実際はどうなのかわからんが
  あまり得意な感じがしない
  落ち着いた感じがするとこは好きだけど
  
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:33:56 ID:ToD3OsAG0
>>344
川口もポーツマスで相手にハイボールで狙われて監督にダメ出しだったような
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:35:12 ID:e8lIkr/L0
実際次の試合から西川くんになってる可能性も無くは無いよ
ザッケローニの性格からすると変えたくないんだろうけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:35:42 ID:6F+RFgQx0
広島だとDFが西川の守備範囲分かってるから西川に任せる、
DFは競りに行かずに西川がポロリした時のフォローに回るよ
代表だと味方DFとかぶってる状態、フィットしてなかったACLの頃と同じ
350:2011/01/22(土) 01:36:32 ID:euHekxBE0
>>341
GKは主便の要だからやることが多いからな
DFラインの統率、FK守備時の指示、闘争心の維持etc
俺は西川を推す
351:2011/01/22(土) 01:36:46 ID:cUJ6DCHH0
>>344
だからクロスボール処理のスキルで高さをカバーしてるんだと(ry
でも川口はクロスボール処理はたいして上手いほうではないと思うけど。

>>340
アルゼンチン戦とかも見るとペナルティアークギリギリまで出てパンチしちゃったよみたいな場面もあった記憶が。
それが合ってるとしたら多分本人も弱点は自覚してるんじゃないかな。
352:2011/01/22(土) 01:38:02 ID:9nPTaEwBP
>>347
デンマーク行って結果的にいい旅行になったんじゃね再確変したんだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:39:27 ID:Ks6TL4QC0
西川は高さがないのを自覚してるから無理にキャッチせずパンチするよ
見方のポジションを見ててカウンター攻撃の起点にもしちゃうのが凄いところ
354:2011/01/22(土) 01:40:55 ID:9nPTaEwBP
川島も再確変したら起用ってことで
355:2011/01/22(土) 01:42:21 ID:r2ylkbty0
西川の方がいいよ
松井と岡崎ぐらい
でも、松井がでてる時は、松井のキープが効いているっていう
目の腐ったのがいるんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:43:35 ID:LXSp77pP0
川島はもうだめだ。
やっぱ5流リーグの最下位争いやってるチームじゃ
技術が劣化していくだけ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:46:52 ID:3R73sqot0
本来の実力の評価は別にして、
今大会の川島はとにかく悪い流れにあることは事実。
こういうときのGKはたとえ神GKでも、すぐには流れを断ち切れないもの。

これまでずっと代えていないなら動かせないけど
幸か不幸か西川で既に1試合やってるわけだし、
ここでGKを代えてもそんなにチームに悪い影響は出ないと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:50:15 ID:ToD3OsAG0
>>350
今日は全てダメだったねw
俺はテレ朝見てたんだけど、松木が「壁がっ!」って言った通りで
川島の読みはおそらく退場がらみでマークズレを狙うから直接を捨てて
奥から飛び込みで防ごうと思ったんだろうけどね。
359鷹オタ:2011/01/22(土) 01:51:33 ID:m7X9d+920

川島は怒ってばかりでコーチングできてない

DF陣からも見放されそうだわ
360OOO:2011/01/22(土) 01:53:32 ID:q3AIK4fh0
2点目はなんで、最後一歩ゴールライン内方向に行っちゃたんだろ?
あの最後の一歩をラインと平行もしくは前方側に切って行けば、体には当てられただろう。
361:2011/01/22(土) 01:53:47 ID:KDHVtV8w0
次たぶん韓国じゃん
西川はまだ未知数だし川島だろうな
川島も2戦続けてミスらないだろうしザックは岩政入れる以外スタメン変えないと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:54:41 ID:7bf9KTyU0
川島と西川だと結論が出ないから
間をとって権田使ってみようよ。
まだ若いし一番でかいし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:57:25 ID:Iuvtt+T60
川島FK失点以外はよかったよ
欠場前までは飛び出しのタイミングとかDF陣との連携とかかなり酷かったけど
今日はファインセーブも多かった
でもあの失点は、すべてが終わりになるレベルだから叩かれてもしゃーないだろうな

ただセットプレーの連携はCBの組み合わせや監督のやり方が新しいから
誰がGKでも安定するまで少しかかるんじゃないだろうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:57:56 ID:YpaEACDY0
しかしJリーグでは権田が一番凡ミスが多いだぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:59:28 ID:SwTZovZ/0
1点目はDFのミスだな
2点目はなんとかしてほしかった

こんなとこだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:00:08 ID:ToD3OsAG0
>>360
ゴール右隅をイメージしてたからだと思う。
確か名波が「シュートコースが空いてた」って言ってたけど、見えたんで
残念な反応が出来ちゃったんだろうね。
シュート圏内のフリ-キックでは有っては逝けないんだろうけど・・・
367:2011/01/22(土) 02:02:46 ID:sB5bD6vX0
>>363
醜い

1点目は取れるGKがたくさんいた
2点目は取れるGKがたくさんいた
0失点に抑えるGKはたくさんいた
こんなとこ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:03:20 ID:SwTZovZ/0
もう一度見返してみよう

http://www.youtube.com/watch?v=CBJL2WjIAjg
369:2011/01/22(土) 02:07:50 ID:EcrElY0P0
楢崎 曽我端 西川あたりだったら無失点だったな
先制点もニアに決められちゃだめ
二点目は論外
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:08:53 ID:p3ibD6Fy0
>>340
>広島特有の問題

この辺をkwsk
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:11:43 ID:0fNiLo+v0
川島とヨルダンのGKを交換していいですか??
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:12:26 ID:e35eSWO20
広島は1人退場すると各人のポジションがおかしくなって
最終的に西川がピッチの1/6ぐらいを守ってたりするが
それとは違う話か?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:13:27 ID:YpaEACDY0
>>370
広島はセットプレーの練習をしない
豆知識な
374:2011/01/22(土) 02:13:37 ID:9nPTaEwBP
>>368
1失点目も南アフリカW杯の時(確変時)ならはじいてコーナーになっていただろうね
375 :2011/01/22(土) 02:14:10 ID:A3GfFXCh0
>>368
例の場面のリプレイterrible terribleって川島のこといってんのかな
その後が聞き取れなかった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:15:10 ID:e8lIkr/L0
川口のPK強さと西川くんの安定感と楢崎の技術が融合したような選手が出来ればいいな
ついでに東口レベルの顔も
377:2011/01/22(土) 02:17:24 ID:9nPTaEwBP
>>376
ぷらす菅野の反応力ぷらす都築ぷらす南あたりw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:18:16 ID:SwTZovZ/0
>>375
見返したら、たしかに「terrible terrible goal keeper」って言ってるw
379奈々:2011/01/22(土) 02:18:22 ID:gxbqFrX50
川島は今日はちょっとダメだったな。
止めに行ってゴールライン割ったらマズイだろ。
あとはPKの場面で止めろ、期待感が違うから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:20:02 ID:bYsqNBwT0
terrible terrible goal keeper

って聞こえる
381:2011/01/22(土) 02:20:58 ID:sB5bD6vX0
PKを榎本、俊敏差を菅野、フィードを曽ヶ端、
それ以外はなにもかも全て楢崎でOK
382_:2011/01/22(土) 02:24:18 ID:siYoVV6f0
>>368

英語解説も確かに
「イッツ、テリブル!テリブル・ゴールキーピング!」
(※訳:なんなんすか?コレ。サイテーのGKやね!)
と言ってたねw
世界標準的にみてもダメッポい。
383:2011/01/22(土) 02:24:18 ID:i7nYEDoy0
>>370 広島DFは高さがないから西川が飛び出てバンチングが多い それを代表でもやっちゃってる部分はあるがこれは練習重ねれば修正できる
384:2011/01/22(土) 02:26:15 ID:9nPTaEwBP
誰か川口のスポンサーになってイタリア(2部でも可)移籍のスポンサーになってくれればあと2年ぐらい確変するかも?ww
385 :2011/01/22(土) 02:28:49 ID:A3GfFXCh0
最初はHeに聞こえるけど最後がKeepingに聞こえる
He is TERRIBLE TERRIBLE goal keeper
なのか
It's TERRIBLE TERRIBLE goal keeping
なのか
386_:2011/01/22(土) 02:29:17 ID:ES2rpwPQ0
サイドネットで絡まっているキーパー初めて見たわ
もう川島使わないで
387:2011/01/22(土) 02:33:00 ID:9nPTaEwBP
川口のデンマークはまあまあだったけど川島のベルギーは??
ドイツの2部かイタリアの2部かはたまたデンマークかw移籍するしか…
そうすれば再確変が…





あるかも?
388.:2011/01/22(土) 02:42:40 ID:wF7rCK+70
とにかく恥ずかしい
389:2011/01/22(土) 02:44:24 ID:sB5bD6vX0
確変とかキモいこと言ってる素人がまだいたか
390:2011/01/22(土) 02:47:04 ID:9nPTaEwBP
>>389
それとももう劣化か
391:2011/01/22(土) 02:55:24 ID:WdEdaO2V0
>>385
それだと冠詞aがつくよなぁ
でもaが聞こえないから
His terrible terrible goalkeeping...↓
って感じかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:05:13 ID:UM+9qVR50
川島はPK戦期待できないし
DFとの連携さえ取れれば
西川の方がいいと思うわ。
ひとり少なくなっての大事な場面で
あの失点シーンは酷すぎる。
393.:2011/01/22(土) 03:11:49 ID:064KVIvO0
川島おかしいよ!
WCのオランダ戦しかり、普通じゃ考えにくいミスをする。
見てて気持ちが悪いわ〜
394_:2011/01/22(土) 03:18:21 ID:siYoVV6f0
<あーっと川島レッドカード!! 退場か?
<あーっと川島、ゴールの中でセービングだぁ〜!

 【日本代表ベンチ】
       △ピコーン!
       !
  ('A`('-`(゚∀゚('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
       ↑
      西川 

持ってるな、西川w 
395:2011/01/22(土) 03:29:57 ID:WdEdaO2V0
ザックはブッフォン率いてた頃が懐かしいかもなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:45:43 ID:VUdBA98c0
>>395
ザックもやはりGKが弱点だと感付いてきてるようだ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201101220001-spnavi.html
もうひとつの課題として(相手の)2点目。
そんなに強いシュートでもなかったし、あれがゴールになってしまったのは、ウチに反省すべきところがあったからだと思う。
397ウンコ物語:2011/01/22(土) 03:52:42 ID:EQ4yJL6CO
だってあれ川島がゴールの外で守ってれば何てことの無かったシュートだからねぇ…
398:2011/01/22(土) 03:59:54 ID:YkQnEwyPO
川島なんて元々たいしたGKじゃないだろ。
ポジショニングは怪しいわキャッチングは甘いは…
たまたまW杯の時に当たってただけで…
西川のポジショニングなんてもっと怪しいし。
ただ今回は西川の方が当たってるかな。
でもまだ楢崎で良いんじゃないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:00:35 ID:S59x3sSg0
ほんと2失点目は意味不明な動きだったなw
壁の作りからしておかしかったし。
400:2011/01/22(土) 04:01:35 ID:i1rYd/QD0
川島所属クラブでやばいらしいな
新監督と一緒にプレーしてたアイスランド代表GK獲得
ベルギー移籍失敗か
401:2011/01/22(土) 04:02:14 ID:QhJrypi20
>>399
まぁな。
キッカーが左利きなのに壁が1枚しか無かったもんな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:03:16 ID:rVqOgqOK0
ゴールに完全に身体入れて正面ボールキャッチしてどや顔してるGKは
初めて見たぜェ・・・
周りの選手みんな( ゚д゚)!?状態で川島見てたw

ある意味日本代表の火付け役wコレで前衛にスイッチ入ったw

・・・けどもう代表にはでないでください・・・。
403:2011/01/22(土) 04:05:37 ID:1rHFnD+h0
川島は劣化したな
反応ワンテンポ遅いし

日本に残ってた方が良かったかもね
404:2011/01/22(土) 04:06:12 ID:siYoVV6f0
>>384>>387     
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       |誰か川口のスポンサー? |             . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::
       |     プッw           |            . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____            Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::
       /   確変?       /ヽ__//          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::
     /               /  /   /          / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     /      ナイナイw    /  /   /          / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::
    /   ____     /  /   /      ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
   /             /  /   /              テソ
 /             /    /   /
405,:2011/01/22(土) 04:36:26 ID:F7N7Op4A0
もともと川島はポジショニングが変な時あるからな
慶行にハーフラインからFK決められたり
だから評価してなかったが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:43:46 ID:0SIFpiYP0
>>398
ニワカは当たり言いたいだけだろw
西川は普通にこなしてるだけ
川島が異常
407_:2011/01/22(土) 05:09:48 ID:IQqKQuld0
いまは西川の方が安定しているね
この状況なら川島・西川以外にもう1〜2人、新しいGKを
試しておいた方がよいかもしれない
408名無し:2011/01/22(土) 05:14:01 ID:UdaXyHwKO
よっしゃ北野の出番や
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:39:41 ID:JC1qRtLe0
ヨルダンGKなんて180もないのに
川島の身長なんて無意味
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:39:54 ID:B+LG96MV0
川島のコーチングってどーなんだろね
長友と被って長友がクリアした場面とか
川島が声かけて自分で取りに行けば問題ない場面で
DFと被るのってこの大会でも何度もあるし
顔は鬼の形相だが割と声がでないタイプなのかなあ
411ぴー:2011/01/22(土) 05:42:21 ID:cXIMMcMm0
2点目。よく見ると、出した手に当たらず腹で受けてるね。
手だったらギリギリでラインを割ってなかったかも。
つまり痛恨の空振りです。こら駄目だ。
もっと駄目なのは、試合後、何事も無かったかのように喜んでる映像。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:52:45 ID:kxobospCP
>>411
いや、GKコーチに映像見せられて「これはねぇよ」って言われてるだろちゃんと・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:53:53 ID:sOFYrVZz0
失敗はすぐ忘れられるタイプなんじゃね
川島は動物的というか、学ぶ脳に弱点がある気がしてならない

144:名無しさん@恐縮です[] 10/10/06(水) 16:16:51 ID:+nSB/4RI0(1)
上の動画みてると
西川と権田は実際の試合を考えてセービング後のボールの行方まで意識しとる
キャッチしようとしたり相手に詰められないよう大きく弾いたり
権田は一回失敗して次は弾きにいってたけど
練習のうちに何処が限界値か把握できれば掴むか弾くか試合での判断に迷いが無くなる

川島は確り掴むのか大きく弾くのかその辺曖昧
処理できる範囲に来たら最後は適当に済ませて次のボールへ意識がいってる
ああいう事やってると処理できると判断したら
途中でボールへの注意力を切ってしまう癖が無意識のうちに形成されちゃうぞ
ブレ玉が多くなった昨今では致命的
ってかw杯で失敗したのに練習からその辺の意識付けが乏しいってことは
ブレ玉打たれると弱いGKかもな
414 :2011/01/22(土) 06:00:39 ID:r//y9um70
川島はファンタジスタだな
魅せるプレイが出来る
415  :2011/01/22(土) 06:13:55 ID:4FZDslEw0
川島は最低のゴールキーパー
416_:2011/01/22(土) 07:19:20 ID:/LtXdluk0
川島劣化しすぎ
西川でいってほしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:34:29 ID:8aJBs+Kz0
川島つかえねーwww
失点の後キレテルところがかっこ悪い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:39:15 ID:5wcnrVGb0
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?s=b87239cf65719e2a80117534968c2c80&p=22624520&postcount=91

川島のせいでオージーに馬鹿にされとるわ

アジアのキーパーレベル低すぎて
オージーの第6第7キーパーでも
アジアのどの国の正ゴールキーパーにもなれるだとよ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 07:51:02 ID:gomMJH9y0
2失点目は小学生の大会とかでよく見かけるプレーだわw
420:2011/01/22(土) 08:18:00 ID:ww0I0OlpO
川島はベルギーみたいな雑魚リーグ行って実力が落ちたな
J1からJ2レベル以下だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:31:47 ID:l7QkM2mC0
http://www.youtube.com/watch?v=lML9nExQDKw

2失点目、上から見ると本当に川島だけのミスなのが如実に分かるwwww
どうなってんだこれwwww
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 08:34:46 ID:gomMJH9y0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/22/kiji/K20110122000099350.html

>「ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」と連係不足を指摘した。
>「ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」と連係不足を指摘した。
>「ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」と連係不足を指摘した。
>「ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」と連係不足を指摘した。
>「ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」と連係不足を指摘した。
423:2011/01/22(土) 08:37:16 ID:cSqjKq550
権田は才能あるよな
424  :2011/01/22(土) 08:41:34 ID:I7HWPBO00
ワールドカップの時コンディションが良かったから起用されただけで
もともとたいしたことないんだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:42:00 ID:aepDlOfg0
2点目は並のGKなら防げてた
426:2011/01/22(土) 08:42:03 ID:6jm3K0GD0
>>361次が韓国なら、西川でいってほしい。
メンタル、クレバーさでは西川>川島だよ。
川島は、弱い犬ほどよく吠える感じ。
守備陣への指示とかは西川の方が良さそうだね。
韓国は体のサイズは日本とそう変わらないから、
身長より冷静さを重視してほしい。

誰か他に居ないんか?
東口ってどんなキーパー?
427:2011/01/22(土) 08:49:01 ID:cSqjKq550
権田は若すぎるかなとも思うが
よく考えたら
川口は権田の年に正代表GKになったんだよな
428:2011/01/22(土) 08:51:01 ID:6jm3K0GD0
>>421
韓国のテレビが日本の試合を詳しく分析してるのにわろたw
キーパー余ってたら貸してくれんかな
429:2011/01/22(土) 09:26:15 ID:x+geZnjB0
キャッチが出来ないなら出来ないでボールを弾いて外に出すかして欲しかった。
仮に弾いたボールを二次攻撃で決められたとしても、そっちの方が悔いが残らなかったはず。
430:2011/01/22(土) 09:33:34 ID:2JcjCK1m0
西川は準決でスタメンになれなかったら内心不満爆発だろうな
権田はJ2と五輪で経験積んで1年半後にでっかくなって戻ってきてくれ
431:2011/01/22(土) 09:46:06 ID:kfjkKoiN0
ごめん、あらためて二点目見たけど、ないわーw
というかお話にならないレベルじゃねえかw

西川怪しいところもあるけど、致命的なレベルのミスはまだないし、残り二試合は西川でいいよ。
432_:2011/01/22(土) 10:00:01 ID:6qDwo8jT0
言いたくは無いが、所属クラブの低迷が頷ける出来だ。
2点ともニアでああも見事に抜かれるようでは致命的。
2失点目は不覚にも思わず笑った。
全体に押し込まれてゴールの中に構えて獲ってどうする。(汗)
433:2011/01/22(土) 10:28:45 ID:IuC8FUElO
川島→川口
西川→楢崎
タイプ的に見たらこうだよな
川島はスーパーセーブポカ型GK、西川は安定型GK
434_:2011/01/22(土) 10:53:22 ID:6qDwo8jT0
海外のことはよく分からんが、日本はGKのポジションは必要以上に神聖視し過ぎ。
川島が今悪い状態だと思えば、現時点でコンデイションが上と思われる西川を出すことに
必要以上に躊躇するのがそもそもおかしい。
控えにはリーグで実績もあり、世代代表でも海外経験を積んだ選手がいるんだし。
435_:2011/01/22(土) 10:58:15 ID:3YlQWPNQ0
川島にはちょっとビックリ
これで見切るかどうかは別として
一旦、スタメンは外して反省を促すというか
冷静になるために外すべき

西川が特別に優れてる訳ではないので
消極的な交代ではあるが
とりあえず今の川島よりは絶対に西川だろ
436:2011/01/22(土) 11:00:49 ID:D/8WpUWm0
川島は過大評価されすぎ
437_:2011/01/22(土) 11:04:10 ID:6qDwo8jT0
>>435
うん。
俺も川島をスタメン外して即排除という発想は全く無い。
本命のW杯前までは3人がそれぞれの良さをアピールして普通にポジションを
争えばいい。それが本来あるべき競争の姿だろう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:17:39 ID:eiPV+XaH0
この10年、日本サッカーはもの凄い早さで進化してると思う

でも唯一、この10年間全く成長していると思えないのはGKだ。
欧州のGKと比べて、確実に見劣りする

反応速度、判断力、フィード、スピード、安定感 全ての能力において全く
ダメだ。

プレミアリーグやセリエAなんかみてると、ザコチームですらいいGKがいる
JリーグだとザコチームのGKは目もあてられないほどひどい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:28:42 ID:0EjJjZiE0
>>370 あそこは守備練習しないらしい。セットプレイとかw
440:2011/01/22(土) 11:32:11 ID:F/WMDcpV0
GKが一番の穴ってのは、異口同音に言ってたことだからな。

つうか、ブッフォン率いてたわけだろ、ザックって。

PSPからスーパーファミコンぐらいの落差だw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:36:49 ID:0EjJjZiE0
小さいときから芝生のグラウンドでやってるところと痛い土のグラウンドでやってるところで一番差がでるのがGKだな。
442_:2011/01/22(土) 11:40:40 ID:3YlQWPNQ0
>>441
Jドリーム懐かシス
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:46:08 ID:3R73sqot0
>>434
そもそも川島だって調子落としていた楢崎に代わって起用された訳だしな
絶対的な精神的支柱でもなさそうだし、
交代がマイナスになること無いと思う。
444:2011/01/22(土) 11:48:12 ID:KeJV/Rr+0
川島弾かないでキャッチしてたら完璧だったなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:48:49 ID:Iuvtt+T60
このスレや過去ログ見れば、たとえ日本のGKレベルが低くても
誰も責められないのがよーくわかるだろうに
サッカー関係者・ファンのレベルを忠実に反映してるだけ
446:2011/01/22(土) 11:52:29 ID:fkZMQOkt0
2点目のはニアが甘いのを狙われてたかな
状況はちょっと違うがJでやった遠藤のコロコロFKっぽい
447   :2011/01/22(土) 11:52:43 ID:TCdMscuh0
川島か西川かの問題は禍根が残りそうだから
残りは権田っていうことでいいんじゃない
448うんち:2011/01/22(土) 12:04:52 ID:MmT/SRVb0
>ああいうゴロのボールが入ってきたら誰かが触らないと。
>自分もあれだけ人がいて惑わされたところはあったけど。

川島さん、けっきょく他人のせいですか・・・
449:2011/01/22(土) 12:10:43 ID:kfjkKoiN0
駄目だ、このキーパー。はやく何とかしないと(ry
450:2011/01/22(土) 12:12:30 ID:5Ojdm8Dx0
ベルギーでパワーUPして還ってきやtがって・・
451OOO:2011/01/22(土) 12:23:41 ID:q3AIK4fh0
結果論的には、2失点目はやっぱ壁2枚かね。

川島は誰か触ってくれみたいなコメント出してるけど。ブラインドになってたのかな。
長友がもうちょっとで触れそうだった。
452  :2011/01/22(土) 12:28:47 ID:KGTjjsOP0
川島はW杯で良かったけど、ビッグセーブってあったか?
PKは全く駄目だったし・・・
W杯で日本の守備が良かったのは中澤と釣男のCBコンビだと思うんだが・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:44:09 ID:eiPV+XaH0
>>452
ハイボールだけならその二人はアジアでは無敵だったからなー
昨日の試合はこの二人の偉大さがわかったわ
でも中澤はもともとないスピードがさらに落ちてるからもう代表は無理だと思う
特に足元はJ2でも下のレベルだしw
454:2011/01/22(土) 12:50:53 ID:kfjkKoiN0
つかJリーグ見てたら分かるけど権田はありえねーよw
今日の川島なんてメじゃないくらいミスの多いキーパーだぜ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:07:56 ID:qYetTeqP0
切れ欠いた川島 しかし失点シーンは連係不足指摘
「(僕の)ポジショニングンは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃ」

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/22/kiji/K20110122000099350.html

GK川島が、本来の動きの切れはなく、2失点した。
2点目はFK。近いサイドを狙われた低いシュートへの反応が遅れ、自らの体ごとゴールラインを割った。

「(ぼくの)ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」

と連係不足を指摘した。
456 :2011/01/22(土) 13:09:11 ID:A3GfFXCh0
これはいくらなんでもスポニチの捏造くさいなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:12:35 ID:DkWbThe70
ポジションは悪くなかったよ
ボールが動いてからのプレーが最低だっただけで
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:12:44 ID:BIiw2ER/0
川島、切れ欠き2失点
出場停止が明けて先発に戻ったGK川島だが、本来の動きの切れはなく、2失点した。
2点目はFK。近いサイドを狙われた低いシュートへの反応が遅れ、自らの体ごとゴールラインを割った。
「ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」と連係不足を指摘した。(共同)

[ 共同通信 2011年1月22日 7:58 ]
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110122-00000008-kyodo_sp-spo.html

共同もあるで
459:2011/01/22(土) 13:18:03 ID:QGWHYfAi0
西川ってハイボールに苦手意識があるって自ら言っちゃうGKだろ
さすがに今野使って、吉田欠いてる常態で、
ハイボール怖いとか言ってるGKは使いづらいんじゃないか

ハイボールさえ上手ければ川島なんかより全然上のGkなんだろうけど
苦手意識があるって。。。
見てても怖いシーンがたくさんあるし
460増田虎達  ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/22(土) 13:19:45 ID:PQqbbS6V0
こりゃベルマーレの西部を緊急招集やな
461:2011/01/22(土) 13:31:35 ID:5Ojdm8Dx0
西川はハイボはうまいパンチングとかしてたろ
技術面で現状最もマシ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:32:09 ID:sOFYrVZz0
>>459
ハイボールの処理も川島より西川の方が上手いと思うが
川島が西川より上なのは運ぐらいだろ
シリア戦もカタール戦も痛恨のミスだわあれ
463.:2011/01/22(土) 13:38:59 ID:wF7rCK+70
現状では誰出しても変わらんだろうな
韓国にしろイランにしろ3点は覚悟して、香川本田岡崎で計4点取ってもらうしかあるまい
464川嶋ぁ〜!:2011/01/22(土) 13:45:12 ID:gz5rpCYA0
運と一言でいうが、チーム勝敗がGKの運に左右され決ってしまう例は
枚挙に暇がない。
西皮はオリンピックの前までは絶好調だっかんだが、ミソをつけてからは
何か退潮にみえる。敗退・降格・負傷・敗北の連鎖。
この際、能力云々より強運・どや顔の川嶋でいいんじゃないか。
少々、スリル満点なのが引っかかるが。
465:2011/01/22(土) 13:45:16 ID:nthJ69Vu0
川島の最大の特長はキックの正確さ
あれだけはワールドカップ出場国で1、2位を争うレベルだった
466:2011/01/22(土) 13:51:53 ID:I/20PsAO0
川島は派手だから上手く見えるだけでしょ。
PKむちゃくちゃ下手だから(←川崎サポは良く知っている)
PK戦前に西川にかえた方がいい

カタール相手にPKまで、もつれないで良かった。
467あああ:2011/01/22(土) 13:55:23 ID:Hu9jZ4EL0
まじめな話、楢崎の復帰嘆願署名活動とかやったほうがいいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:56:40 ID:JC1qRtLe0
はっきり言って西川も、もちろん川島も不要
楢崎で頑張っていくしかない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:05:23 ID:+7U+x7TA0
>>468
GKのキングナラを目指すんですね
470_:2011/01/22(土) 14:08:34 ID:kfjkKoiN0
川島の反応の悪さはガチ。
ただ今は美しく飛んでゴールされるシーンすらなくなってきた。
真正面に回り込みながら入れられるって、どんなんよ。

やっぱり失点癖ってあるんだろうか。
471.:2011/01/22(土) 14:12:14 ID:3wWmAHs+0
>>455
「(ぼくの)ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」
後半部分はその通りだが、前半部分は明らかにおかしいだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:44:49 ID:WuPWMo9I0
川島はダイビング映えするだけ
GKに必須な頭も絶望的に悪い
473前川:2011/01/22(土) 14:54:56 ID:7RjoffTu0
川島ってデブだからキャッチャーやらされる小学生にしか見えん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:04:29 ID:xOjk9SUy0
>>471
ベルギーで点を取られすぎて、人のせいにしないと
自尊心を保てないようになったんでは無いか
475名無しさん:2011/01/22(土) 15:06:58 ID:qMwO9J1W0
>>474
ありえるな…
476:2011/01/22(土) 15:09:30 ID:sB5bD6vX0
>>443
楢崎が調子を落としていた時期なんてここ数年ない 洗脳されすぎ
>>465
キックミスって退場したばかりだろ 曽ヶ端西川はどうなるんだよ 宇宙1位2位かよ
477:2011/01/22(土) 15:10:36 ID:VI403wXCO
川島はボンクラ。
絶対、西川の方がいい。
次戦は西川使うべき。
478え?:2011/01/22(土) 15:14:14 ID:6/Vt7fSs0
川島の顔付き見てるとなんか不安になる。
西川のほうが落ち着いた雰囲気でいいな。
サッカー詳しいこと知らないけど。
479:2011/01/22(土) 15:15:18 ID:VI403wXCO
日本代表は点とられ過ぎ。
全部川島のせいとは言わないが八割は川島の責任。
川島はポンコツ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:18:44 ID:S59x3sSg0
川島はほんとにプレースタイルが川口そっくりだなw
持ってない川口だw
481え?:2011/01/22(土) 15:20:28 ID:6/Vt7fSs0
でも昨日は何度か危ないとこをパンチングしてかわしてたけどね。
482:2011/01/22(土) 15:25:36 ID:VI403wXCO
川島より川口や楢崎の方がまだまし。
カタール戦の2失点目なんだあれ。
ボンクラ。
483:2011/01/22(土) 15:25:56 ID:nthJ69Vu0
>>476
キックミスなんてどんな上手い奴でもするときはするがな
本大会であれだけ川島−本田ラインがバシバシ決まってたの覚えてないの?
曽ヶ端も西川もワールドカップ行ってないし
484_:2011/01/22(土) 15:38:40 ID:IQqKQuld0
川島は「ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」と連係不足を指摘した(共同通信)  
  ___  
  |\   \  
  |  \   \    
  |   \   \  
\|___l\   \  
  \   \\__\  
    \.   \|.   |  
     \.    |\  |  
        .と(・|∀・)っ.|  
.          ⊆| ∩|  |  
           \  ̄ ̄   
             \  
              \  
                \  
                 \  
                   \  
              (  ;)   \  
              /(  )     \  
             ● くく       \  
485:2011/01/22(土) 15:42:34 ID:VI403wXCO
カタール戦の2失点の時、何故ゴール内で守ってるんだ?
ボンクラ。
486:2011/01/22(土) 15:45:20 ID:PN5ao4jr0
川島、アジア杯終わったらサブかもな。
ベルギーでも失点多いし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:49:20 ID:NYTHNGHz0
なんかベルギー行ってから劣化してないか?
488:2011/01/22(土) 15:50:39 ID:VI403wXCO
ここ数年の代表で1番ボンクラなキーパー。
アジアでもトップクラスのボンクラ。
準決勝からは西川と代わってくれ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:53:19 ID:S59x3sSg0
>>487
いや、元々あんなもんだったんだよw
たまたまW杯で確変しただけでw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:53:58 ID:gcWH0aRO0
PKもへたくそだし外してくれ
491:2011/01/22(土) 15:58:55 ID:sB5bD6vX0
>>487
いや、元々あんなもんだったんだろ
W杯も致命的なミスしてたし、相手が出場停止やら調子悪かったり老いぼれチームだったりでたいした仕事がなかっただけで
492.:2011/01/22(土) 16:12:46 ID:47aVU/s60
WCだって本当にカクヘンしてたんだったら
PKを川口並に止めてるわ
493_:2011/01/22(土) 16:15:58 ID:IQqKQuld0
  ___    
  |\   \   
  |  \   \      
  |   \   \    
\|___l\   \    
  \   \\__\    
    \.   \|.   |    
     \.    |\  |/  
        .と(`|Д´)っ.|   ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない 
.          ⊆| ∩|  | \   
           \  ̄ ̄     
             \    
  (  )          \    
  (壁)            \    
  | |              \    
                   \    
              (  ;)   \    
              /(  )     \    
             ● くく       \    

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPa4Aww.jpg
494:2011/01/22(土) 16:17:19 ID:Drmyy+yn0
<2010年の川島永嗣>
Jリーグ(川崎フロンターレ):11試合出場20失点
ジュピラーリーグ(リールセ):17試合出場40失点
国際Aマッチ(日本代表):8試合出場6失点

<2011年の川島永嗣>
国際Aマッチ(日本代表):3試合出場3失点
495名無しさん:2011/01/22(土) 16:20:07 ID:qMwO9J1W0
シリア戦のPKも実質川島の失点だよな
496:2011/01/22(土) 16:24:20 ID:VI403wXCO
キーパーだけ確実に退化している日本代表。
川島がレギュラーってダメだろ。
アジアで1、2を争うボンクラ代表キーパーだぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:28:11 ID:Yrzxz+ZU0
>>494
リーグ戦酷いな・・。本人に原因があるとしか思えない
498:2011/01/22(土) 16:32:30 ID:VI403wXCO
確かにファインセーブもするけど致命的なミスが多過ぎる。
安定感ないから不安な雰囲気になる。
西川に代わって欲しい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:40:43 ID:Iuvtt+T60
お薬飲んで落ち着きなさい
500:2011/01/22(土) 16:47:16 ID:cjAl58RQO
人を見る目のない無知なねらーに叩かれる川島かわいそう

守備陣が弱い上に攻撃陣に守備をさぼられてるのに川島がとてもかわいそう
501:2011/01/22(土) 16:52:18 ID:W3WkHbyw0
直後に(・∀・) ニヤニヤしてたし、本人もやらかしたって自覚はあったろ
502:2011/01/22(土) 16:56:29 ID:jiBd5J4S0
西川もなんかやらかしそうな雰囲気が半端ないんだよな
余裕がないんだよな
見てるこっちがハラハラする
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:57:58 ID:0SIFpiYP0
それはお前が西川はやらかし系と思い込んでるだけだろーが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:58:51 ID:VmmUP0Eg0
日本のゴールキーパーって小さいよね
バレーとかバスケやってる190cm以上の高校生でトップレベルの人を強奪して
3年くらい育てれば良い選手育つんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:00:32 ID:JC1qRtLe0
ヨルダンのGKは178しかない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:00:36 ID:B85af+KA0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:05:02 ID:rVqOgqOK0
>>493 何度見ても吹くwwwwwww過去こんなおもしろいGKいただろうかwwwwwwww
508:2011/01/22(土) 17:09:22 ID:WdEdaO2V0
>>497
いや、クラブではDFの方に問題がある
ポカもするけどねw
509松木:2011/01/22(土) 17:10:26 ID:EQ4yJL6CO
>>493
なんなんすかこれ?
510松木:2011/01/22(土) 17:19:33 ID:WdEdaO2V0
ふざけたゴールキーピングですね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:36:54 ID:S37/beAx0
どうも海外での成績はDFが悪いのが川島が悪いのか
さっぱり当てになりそうもないので国内で比較してみた
なかなか酷いな

フロンターレの2010J1失点

川島移籍前 11試合20失点=1.81失点/試合
川島移籍後 23試合27失点=1.17失点/試合
512:2011/01/22(土) 17:37:28 ID:VI403wXCO
ぜんぶ川島のせいではないけど川島は酷すぎる。
カタール戦の2失点目なんでゴールラインよりかなり後ろでセービングしてんだ?
確かにDFの壁の位置も悪かったけど1番の原因は川島だろ。
ボンクラすぎる。
513:2011/01/22(土) 17:45:38 ID:vT4dh9jGO
>>505そんな小さかったか…?どうみても187以上はありそうだが。ガタイはたしかに良いけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:53:33 ID:S3NTiK6C0
次は西川だよね

まさかまた川島はないだろ
515う゛ぁ:2011/01/22(土) 17:55:42 ID:KkFtrw4l0
俺スカパーでJリーグ見てると、大宮だっけ?の北野って結構良いGKだと思ってるんだけど。
何で代表に選ばれないのかな?何かウイークポイントとかあるん?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:05:46 ID:kxobospCP
>>427
忘れがちだが、川口は日本サッカー史に残る天才GKだから・・良くも悪くも。
そんな簡単に同じようなのは出てこないよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:08:11 ID:kxobospCP
>>512
ていうか、壁の位置を指示したりコーチングするのもGKの大事な仕事だからね・・・
518:2011/01/22(土) 18:08:27 ID:QGWHYfAi0
その川口も楢崎も世界的には超レベル低いらしいけどな
川口は覚醒常態の時だけは世界レベルだけど
続かないから結局レベルが低い
519:2011/01/22(土) 18:16:54 ID:VI403wXCO
もう川島は控えにしてくれ。
ボンクラ過ぎる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:18:17 ID:s74b8pqU0
【サッカー/アジア杯】切れ欠いたGK川島 連係不足指摘「誰かが前で触らなきゃ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295670379/
521:2011/01/22(土) 18:20:47 ID:sB5bD6vX0
川口と楢崎を同列に語る痴呆の登場か
覚醒だの確変だの妄想も好きだし酷いな
522_:2011/01/22(土) 18:29:09 ID:5Ojdm8Dx0
日本はいいキーパー育たないな
なんとかならんか
523NN:2011/01/22(土) 18:35:00 ID:cSqjKq550
>>516
いや、権田は才能あるんだよ
守備範囲が広くアグレッシブ
今年残念ながらJ2だけどな

川島は、壁一枚でシュートコース空いてて
そこにゆるいシュートが来たんだからはじかなくちゃいけない

吉田退場で
頭がパニくったんだろ
かなりまずい
524:2011/01/22(土) 18:46:07 ID:QGWHYfAi0
まあ、少なくともこんだけのミスしたんだから西川にもう1度チャンスやらんと
フェアじゃないわな

ただ川島は運を持ってるから変えるのは次負けてからでも遅くは無いとは思うけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:47:11 ID:Iyn7NsDK0
1.楢崎 2.曽ヶ端 3.川島 4.権田 5.西川 6.菅野
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:55:14 ID:5wcnrVGb0
英語実況「テリブル、テリブル、ゴールキーピング」

本人談「ポジショニングは悪くなかった」
527:2011/01/22(土) 19:04:43 ID:VI403wXCO
川島じゃなければ誰でも良い。
それぐらい川島は酷い。
近年稀にみる体たらく。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:19:28 ID:BjcCcTwm0
楢崎はもう無いだろ・・・出てきてほしいけど、もう諦めろよ
529.:2011/01/22(土) 20:29:30 ID:RnN0YX150
昨シーズン、GKで初めてJリーグMVP獲った楢崎が選ばれなかったのは何故?
楢崎が断ってんの?
530_:2011/01/22(土) 20:38:13 ID:kfjkKoiN0
楢崎はw杯での確変川島をいつでもこれぐらいやれると勘違いしちゃって代表引退宣言しちゃった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:40:15 ID:Iyn7NsDK0
>>530
おいおい、んなわけねえだろwww
楢崎と川島が何年一緒にやってると思ってんだよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:40:21 ID:S59x3sSg0
>>529
楢崎は代表引退宣言したから。
533名無し募集中。。。:2011/01/22(土) 20:51:46 ID:ScU3MMyV0
楢崎の代表引退で改めてGKの問題が浮かび上がったのはよかったんでは
W杯予選じゃなくてよかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:06:05 ID:BjcCcTwm0
>>533
そうなんだが、もうちょっと早く浮かび上がってほしかったのよなw
535:2011/01/22(土) 21:15:25 ID:QGWHYfAi0
WC中もっただけマシ
536名無しさん@お腹おっぱい:2011/01/22(土) 21:47:53 ID:iFg0htnE0
散々ガイシュツだろうが、これを読んでますます西川に換えるべきだと思った
http://www.soccerstriker.net/html/matchreport/asian_cup_2011/asian_cup_2011_group_jpn-syr_03.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:53:20 ID:0EjJjZiE0
GKは帰化でもいいよ。
538OOO:2011/01/22(土) 22:07:16 ID:q3AIK4fh0
川島も良くなかったけど、西川もそう期待できないと思うよ。
首脳陣の見立てとしては、どっこいどっこいならデカイ方、
もしくは力の差があるとして、川島が選ばれてるんだろうから。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:20:44 ID:l7QkM2mC0
オーストラリアのシュウォルツァー
イランのミルザプール
韓国の鄭成龍
オマーンのハブシ

アジアで世界レベルのGK達
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:21:56 ID:xOjk9SUy0
>>515
北野はキャッチは良いが
ロングボールを蹴ればほとんど相手ボールにする
ので代表は任せられないと思う
俺はいつもロングボール蹴らないでと試合中祈っていた
北野が蹴ると相手ボールになって攻められて
北野がキャッチするを繰り返すので非シュート数が多くなる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:23:30 ID:xOjk9SUy0
>>540
すまん
被シュートね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:52:00 ID:0SIFpiYP0
>>538
スタメンを決めるのは首脳陣じゃねえよ
ザックが川島を買いかぶってるだけ
543OOO:2011/01/22(土) 23:58:03 ID:q3AIK4fh0
>>542
ザックも含めて首脳陣って意味ね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:01:14 ID:AmoeJeTv0
【サッカー/アジア杯】準々決勝でGK・川島がありえない場所で守備…ネットのサッカーファンたちも怒り心頭「ひどすぎる」「究極のアホ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295704475/
545×:2011/01/23(日) 01:15:39 ID:5QaN5ZF00
オーストラリア・シュウォツァーやっぱ凄いわ!
ちょっと歳だけど帰化させた方が早いw。
川嶋も誰もあの高さ安定感の域に達するとは思えないわ。無理だわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:18:08 ID:SoBTwBxG0
シュワルツァーはワールドクラスのGKだから比べるのは酷だ。
547 :2011/01/23(日) 01:22:36 ID:p1LGwmvn0
川島みたいな安定感のないキーパー要りません
今大会終わってからでいいからザックは正GK早急に見直すべき
548.:2011/01/23(日) 01:25:38 ID:5rvtBayE0
まあそうコロコロGK替えるのもどうかと思うがな
ザッケローニ次第だけど
この大会は川島と心中してもいいんじゃね、どうせあと2試合確定したし
そしたらコパから西川正GKでも誰もが納得できるだろ
549 :2011/01/23(日) 01:27:07 ID:p1LGwmvn0
もう楢崎に土下座したら
コパで川島じゃレイプ確定だぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:29:43 ID:q+kX3OGF0
西川くん使うのがイヤなら世代を先取りして東口使おうぜ東口
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:36:20 ID:bngepKku0
東口いいらしいな
呼んどけ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/23(日) 02:03:59 ID:03LSEkjT0
>>550
東口て西川と同じ年じゃね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:04:34 ID:mJL3UddP0
>>548
だねー
ここでいきなり変えるのはDF陣にとってもよくないかもしれない
あと2試合のパフォーマンスも低調ならザックが考えるでしょう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:11:04 ID:q+kX3OGF0
>>552
よくよくそうだったな
東口は身長あってハイボール処理は得意な方
勿論西川くんの方がフィットしそうではあるが、新潟はどうせ稲刈り場だしw
555_:2011/01/23(日) 02:41:11 ID:J+5yJW9/0
前で触っていてゴールしたら川島のせいにならないからな
ボンクラ川島君の言い訳でした
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:05:19 ID:WcErB8nA0
楢崎がいたらよかったのにな
557.:2011/01/23(日) 03:16:53 ID:5rvtBayE0
まあ文句言うなら糞メガネに言ってくれw
558西川:2011/01/23(日) 03:18:07 ID:G7JIoaLR0
326 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:11/01/23(日) 02:53 ID:zyal4U76
報知
ザック 川島外す カタール戦2失点目ポジショニングに怒 25日準決勝は西川起用か
本田が爆発予告「自分にターン」 香川ら活躍でマークが分散
本田 英3クラブと代理人が会談 スペイン紙報じる 会談相手はアーセナル、リバプール、アストンビラ さらにAマドリードが獲得に意欲を見せているとしている
岩政 吉田代役自身
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:25:04 ID:mJL3UddP0
おおう思い切ったなザック
まあ当然っちゃ当然か
560:2011/01/23(日) 03:59:48 ID:0wQ+h3Sd0
三浦カズみたかよ川島
楢崎みたいな人格者コメントしてたわ
成長する人はすべて自分のせいにすると
他人のせいにしない若手を探したほうが早そう
561_:2011/01/23(日) 04:30:15 ID:rH9e7n+10
それでもミスは仕方がないと思う。
ネットでは散々叩かれるだろうけど、ミスは誰でもあるから。

だがその後の川島の責任転嫁の発言だけはありえない。
確かに誰かが触らなければならないボールではあったが、壁の指示を出すのもキーパーの仕事だろ。
あんなこといってるような人物が、その後成長するとは思えない。
562まじ:2011/01/23(日) 04:32:23 ID:PKsd9T99O
マジで外すの?
まだ川島でいい気がするが…
確かに西川はこの前韓国完封してるけどさ。
川島好きだからショックだ仕方ないかもだが…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:41:15 ID:Gmvi2kQa0
ザック意外と勝負師なんだなw
564_:2011/01/23(日) 04:53:51 ID:rH9e7n+10
吉田のことといい、なぜか本田一人が壁役で突っ立ってたことといい、
DFが不安定すぎるから川島にも同情の余地はあるけど……

けど、カタールならともかく、韓国相手であんなミスしたらマジでやってられんw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:18:44 ID:0jLtm+DI0
ザック怒ったらしいね
ポジショニングが悪過ぎたとさ
GKのミスってイタリア人は厳しいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:37:45 ID:CQvMzibl0
ポジショニングに笑
567a:2011/01/23(日) 05:39:48 ID:u2IYsId10
ポジショニングは悪くなかった
  ___
  |\   \
  |  \   \  
  |   \   \
\|___l\   \
  \   \\__\
    \.   \|.   |
     \.    |\  |
        .と(・|∀・)っ.|
.          ⊆| ∩|  |
           \  ̄ ̄ 
             \
              \
                \
                 \
                   \
              (  ;)   \
              /(  )     \
             ● くく       \
                         \
568a:2011/01/23(日) 05:49:32 ID:u2IYsId10
川島「ポジショニングは悪くなかった。」実際はシュートコースがら空き キーパーはゴールネットの中
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPa4Aww.jpg  (写真)

【サッカー/アジア杯】ポジショニングは悪くないGK川島 連係不足指摘「誰かが前で触らなきゃ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295670379/

リールセSK所属 川島 永嗣 今期のひどい成績 毎試合失点を重ねる
http://cache.gyazo.com/8343ca435ec699cacdda86a2c76e547a.png
569:2011/01/23(日) 06:09:31 ID:diG4SQ1k0
どう考えても
懲罰交代対象になるようなミスだった
これはしょうがない

ああいうわざと(と思いたい)シュートコース空けてて
そこに来た平凡シュートが取れない場合は
ヨーロッパの主要リーグでも
次の試合ははずされるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:25:45 ID:Gmvi2kQa0
>>568
7-0とかうけるなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:29:45 ID:eGb1zhM10
セバスティアンに今野雪辱誓う/アジア杯
2011.1.21 05:02
http://www.sanspo.com/soccer/news/110121/scc1101210503002-n1.htm

サッカー・アジア杯日本代表合宿(20日、カタール・ドーハ)1次リーグB組を1位突破した日本代表は
日本時間21日午後10時25分から、開催国のカタールと準々決勝で対戦。
4戦連続で先発するDF今野は「カタールはロングボールが多い。拾われると厳しいので、みんなが近くに
いるようにしたい」。07年アジア杯では、壁の作り方が甘く、自身とDF阿部の間を抜くFKをFWセバスティアンに
決められた苦い経験もある。通訳がロッカーで泣き出すほど当時のオシム監督に叱責されただけに、
「スキを与えたらダメ」と気を引き締めた。

   ↓

その結果がこれだよw
572_:2011/01/23(日) 07:00:17 ID:Y1kr4emh0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督が川島を叱った!「ポジショニングが悪かったのは間違いない」準決勝で西川と交代も

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295731073/l50

  ソース http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110123-OHT1T00038.htm


573川島まとめ:2011/01/23(日) 07:14:30 ID:Y1kr4emh0
  ___      
  |\   \    http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/01/kanzennigorlnai.jpg
  |  \   \   http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPa4Aww.jpg
  |   \   \      
\|___l\   \      
  \   \\__\      
    \.   \|.   |      
     \.    |\  |/    
        .と(`|Д´)っ.|   ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない   
.          ⊆| ∩|  | \  http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110122-00000008-kyodo_sp-spo.html
           \  ̄ ̄       
             \      
 (;・ ・) えっ?     \       
  (香) 俺のせい?   \      
  | |              \      
                   \      
              ( ゚∀゚)   \      
              /(  )     \      
             ● くく       \      
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

(@u@ .:;) 「ポジショニングが悪かったのは間違いない」  
ザッケローニ 

 ザック、川島叱った「反省すべき」西川と交代も 
  http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110123-OHT1T00038.htm
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:20:08 ID:6Oq6so9U0
575kぅg:2011/01/23(日) 08:08:40 ID:61ur0MZ00
http://ultra-zone.net/aac2011_stats
ここにセーブ率が書いてあるぞ

西川もはいってるから分からないが。
69%

ちなみに
シュウォーツアー94%

キーパーのいいヨルダン
83%

西川の2試合から言って、かわしまwww
576 ◆5CrOFrmQ1k :2011/01/23(日) 08:23:19 ID:MTHbbptk0

読売野球防衛軍がこのスレに興味をもったようです

ナベツネ親衛隊がこのスレをはげしく監視しているようです
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:30:01 ID:ZB7uXem60
>>570
ちなみにその試合チームMVPは川島だったんだぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:30:14 ID:vsx9wkhR0
>>529
良かったじゃん 
川島だけでなく楢崎より実力上の西川が代表呼ばれるわけだし
579×××:2011/01/23(日) 08:41:31 ID:5QaN5ZF00
>>楢崎より実力上の・・・
またオタが湧いて荒れるぞ! たしかに一理あるが西川の高さには
自他共にみとめるウイークポイントだからな。よほど冴えてないとボコられる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:43:38 ID:gIyuqK4S0
楢崎呼んだら去年の韓国戦のようにボコられるwwww
まじで勘弁や(笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:47:47 ID:fShfM2vF0
鹿島の曽ヶ端ってジーコ以降なんで代表遠ざかってるの?
経験も豊富だし、クラブレベルでも結果残してるだろう?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:52:19 ID:s9VlOK8W0
日本人GKのレベルの低さはどうしようもないな
イタリアだと41歳のおっさんGKでも神セーブ連発してるというのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:56:53 ID:JPgqrQdf0
>>581
クラブでしか結果を残せないというか
知らないDFと一緒にすると凄い不安定化する
584:2011/01/23(日) 09:06:17 ID:BVifvNL70
>>582
昨日のイラクのGKも神セーブ連発してたよな。
日本で最もメジャーなスポーツは実は子どものドッヂボールなんだから、
いくらでも上手いやつが出てきそうなもんだけどな。
ザックやイタリア人スタッフ段階ではもう川島は結論出てると思うよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:07:57 ID:ZB7uXem60
>>582
川島もリールセでは神セーブ連発してるぞ
基本相手FWをマークするという概念がないリールセで全くのどフリーでシュートを撃たれまくってるのに
一試合でに失点とか三失点ですんでるのは間違いなく川島の功績
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:30:21 ID:z6VOiEVr0
>>585
あんまり言いたくないけど、リールセなんぞでの評価が参考になるとは微塵も思えないな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:34:53 ID:34lSnYYx0
>>585
DFとの連携がないクラブに在籍してる時点で話にならんな
あのやる気のない壁もうなづけるわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:48:51 ID:qKIsUzS80
韓国戦はキー坊でええんとちがう?
川島は休んどれや
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:53:29 ID:ZB7uXem60
正直今大会の川島を見てるとたまに自信がないようなプレイをしている感じがするときがある
590ごんだ:2011/01/23(日) 09:53:54 ID:evYvsfYm0
2試合続けて致命的なやらかしの川島からは負のオーラしか感じられない
591:2011/01/23(日) 09:55:11 ID:kCrtAQP40
 2失点目の川島の判断ミスは酷かったな。 次の韓国戦はさすがにGKは交代だろうねえ。
ただ西川も不安定な部分は見られるしな。 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:58:27 ID:Yj/j2z/o0
俺も、現時点で西川の方がいいと思うが、ザックは最初のスタメンと心中するタイプっぽいな
593:2011/01/23(日) 10:05:16 ID:kCrtAQP40
 大会中にGK代えるリスクはあるけど前回のシリア戦、今回のカタール戦と致命的なミス連発だったしなあ川島。
幸か不幸かサウジ戦で西川出てるから代えやすい状況ではある。


594:2011/01/23(日) 10:12:36 ID:CTBdhYBU0
見える、韓国戦での大量失点が見えるぞい・・・
595ごんだ:2011/01/23(日) 10:12:50 ID:evYvsfYm0
カタール戦はてっきり西川君で行くものとばかり思ってた
思いおこせば初戦のヨルダンはいいGKだったなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:19:28 ID:MTHbbptk0
誰かザックの言う「4つのミス」について専門家の意見書いてくれ
知り合いに競技レベルのGKとかコーチいたら聞いてみて

           お・ね・が・い。チュッ
597.:2011/01/23(日) 10:58:12 ID:24prkbpW0
04アジア杯のヨルダン戦と同じく今後何度も試合映像が流されるんだろうな

その度に株が上がる川口と株が下がる川島
598 :2011/01/23(日) 11:05:51 ID:fwYS73HC0
>>596
壁の枚数
壁の位置
川島の最初の位置取り
川島があの位置ではたきにいったこと
599:2011/01/23(日) 11:19:03 ID:GY+qZvzk0
川島干されるのかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:32:39 ID:OgQRP6250
干したら折れるよ
601:2011/01/23(日) 11:33:03 ID:GaecBfJWO
今大会の結果くらいじゃ干されるわけない

控えのレベルも高いわけじゃない
602.:2011/01/23(日) 11:48:06 ID:s946QkBk0
W杯で某国のGKもやらかした後は外されたし、替えるのもありだろう
寄せ集めの代表では特にそうだが、『またやらかすのか?』と不信感を持たれたGKでは戦えない
603 :2011/01/23(日) 11:55:04 ID:hVdiic5I0
川島はこの調子のままだとグリーン並のポカやらかしそうだしな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:59:10 ID:ZZiO9XBa0
人のせいにする川島最低だな
605:2011/01/23(日) 12:04:17 ID:VtzSl1DO0
>>595
ヨルダンのGK、ハイボールをキャッチしてボールに鳩尾が乗った状態で着地したシーンは凄かったな。
まさに敵ながら天晴れといったシーンだった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:05:31 ID:MTHbbptk0
>>598
> 専門家の意見
607":2011/01/23(日) 12:35:16 ID:YKh7DPyz0
川島人にせいにする前に自分のミスだとはっきり言えよ・・・
608OOO:2011/01/23(日) 13:20:01 ID:4saRQiAL0
どうだろうな。
川島を叱責をしたという記事が出たということは、また川島スタメンじゃないかなぁ?
替える時は、何も周囲には漏らさず、替えるんじゃね
609:2011/01/23(日) 13:24:53 ID:wWFtlHfc0
監督が名指しで怒るって相当だぞ
610:2011/01/23(日) 13:30:46 ID:nXOSCgcbO
ザック、川島が使えないってもっと早く気付けよ。
もう川島は使うな。
611a:2011/01/23(日) 13:37:35 ID:u2IYsId10
2点目入ってリプレイ見た時、はっ!?って思った。
何でシュートコース開いてるの?まっすぐ打てば入るし、バカじゃね川島。
このミスを自分は悪くないとか言ってるなら二度と使うな。代表メンバーから外せ
612ふぁ:2011/01/23(日) 13:39:52 ID:0gOHIlsB0
楢崎戻ってきてくれーーー

Jじゃビッグセーブ連発なんだから・・・
代表でも安心してみてられたし 40歳くらいまで代表にいてくれたらorz
613:2011/01/23(日) 13:41:11 ID:3HwO+def0
>>609
でもザックは西川の名前もGK交代に関しても一言もしゃべってないんだよな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:43:35 ID:GheuOtMa0
川島、ザックに怒られるとかヤフートップにあってワロタw

汚名を返上したいなら次の日韓戦で0点に抑えるしかないな・・・
川島でれればの話だがw
615.:2011/01/23(日) 13:45:03 ID:Jzk+xlCt0
オシム爺さんも名指しで文句言ってたが
川口使ってたぞ
61624:2011/01/23(日) 13:45:59 ID:4gduBX9U0
シュウォーツァーってやっぱりいいGKだよね
どっかの俳優に似てる気もするが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:46:49 ID:mHk8tAfd0
こんだけ叩かれてるから次活躍するんじゃねw
やらかしも多いけど画になるファインセーブもするし
618:2011/01/23(日) 13:58:24 ID:nXOSCgcbO
稀にファインセーブもするけど致命的なミスをやらかす。
安定感ない。
ボンクラすぎる。
西川の方がマシ。
619 :2011/01/23(日) 14:06:14 ID:fwYS73HC0
それファインセーブじゃないから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:15:07 ID:MTHbbptk0
ゴール前相手6枚に対してマンツーで6枚
キッカー前の壁が香川1枚、ニアに本田が1枚、遠藤がペナルティアークやや下のスペースケア
なので壁の枚数を増やすのは恐らく難しい

ミスの可能性があるのは時系列で
・前田と岡崎が本田の前に自分たちが付いてた23番、18番を入れてしまったこと
・本田が1歩前に出なかったこと(これは後ろからコーチングがあるとか予め読んでないと厳しいかも)
・長友の空振り
・川島の動く方向(ゴールラインに沿って真っ直ぐ前に出なければダメだが、バウンドに気をとられ左に動いた)

川島の最初のポジショニング自体は、あれよりニアに寄るとファー側に少し速いボールを蹴られれば
まったく反応できないので、悪くはないんじゃないか

確かに緩いキックに見えるが、絶妙のハーフバウンドだったのと、一番ニアに入ったカタールの23番、18番
その後ろにさらに2人が入るタイミング、ポジショニング、アイディア自体がやはり秀逸だった面も大きい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:15:10 ID:ei4rflbI0
確かに川島の特技は普通のセーブをファインセーブに見せることだからな
622:2011/01/23(日) 14:47:51 ID:Raz1JMHv0
酷い例えだけど
「よわい犬ほどよく吠える」だよ川島
こわい顔つくって吠えてないと不安で不安でしょうがない

よく川島は「闘争心を前面に押し出すタイプ」といわれるけど違う
なめられまいと必死なんだけど空威張りする中学生そっくり
一人だけ何かのやせ我慢大会に参加しているようにも見えて…
623:2011/01/23(日) 15:12:07 ID:Raz1JMHv0
「ワールドクラスのゴールキーパーになってやる」という意欲は一番かんじるけど
今はまだ川島の理想とするゴールキーパーのものまねって段階なんだろうな
で、その理想の選手は誰だろう?知ってる人がいたら教えてください

もし次も川島なら、自分の技量の範囲内で目いっぱいのプレーを見せてほしい
624:2011/01/23(日) 15:28:39 ID:nXOSCgcbO
現状、楢崎が日本1番のGKだろうが代表引退したし仮に復帰しても今後の日本代表を考えると何時までも頼ってられない。
川島でも西川でもいいからしっかり守って欲しい。
けど川島はスタメン落ちでお願いします。
625:2011/01/23(日) 16:17:53 ID:kCrtAQP40
次の韓国戦は西川が先発で良いと思うけどね。 
川口や楢崎も大ポカで代表正GKの座を失ったことがあるけど、川島もそういう経験したほうが良い。
次いつ来るかわからないチャンスをものにできるかどうか、川口・楢崎はそれができたからなあ。
西川も控えの立場でのプレーだったが今後は1番手としてプレッシャーの中で戦わないといけなくなるし、それも良い経験になる。
626ヨシオ:2011/01/23(日) 16:20:08 ID:UVpb89Me0
CKではストーンを置いてんのに
なんで似た角度からのリスタートにストーン置かなかったのか?
627:2011/01/23(日) 16:48:39 ID:EKjG++d50
川島を擁護するのはホモだけ。
628:2011/01/23(日) 17:04:40 ID:07kYC1jC0

  .: + ←川島 ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +←テソ     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
ザック、テリブル川島を叱った「反省すべき」西川と交代…アジア杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110123-00000038-sph-socc
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/eiji_kawashima/?1295739323

629名無しさん@お腹おっぱい:2011/01/23(日) 17:07:07 ID:clUtvpDd0
「川島は駄目だが西川も不安」っていう奴の気がしれない


不安を通り越して、今の川島は絶対駄目なんだぞw
630:2011/01/23(日) 17:15:03 ID:cLRBJFAr0
広島スレの書き込み引用。
本来なら絶対的に西川を支持するはずの広島サポですら↓の認識。
広島サポも西川は不安な感じなんだろう。

76 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2011/01/23(日) 03:20:29 ID:sNVOVbrS0
まぁどっちもどっちって感じだよなぁ現状だと。
川島がJ復帰でもしないとマジで楢さん復帰の可能性があるな
631_:2011/01/23(日) 17:16:19 ID:ZXmTEHvi0
逆転ゴール直前にセバスチャンがニアにシュート打っていたけど、やっぱり川島がニア弱いことを完全に狙ってるね
枠内だったら川島が弾いて入っていたんじゃね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:23:37 ID:fShfM2vF0
http://www.youtube.com/watch?v=U0FWrIBab8k
10/2のブルージュ戦なんか正面40mから直接FK入れられてます。
動画は0:20から
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:26:50 ID:d6Kqt0hk0
>>629
まして今大会で言えば選択肢は4つだけだからな
川島、西川、権田、東口から選ぶしかない
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/23(日) 17:34:36 ID:/rArkekL0
完全にニアという弱点がさらけ出されてしまった川島を次も使えるのだろうか
635増田虎達  ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/23(日) 17:34:58 ID:nU45Nx5T0
怖いのは韓国も川島のニアを狙いまくってくることやろ。

そしてニアを意識すぎた川島のポジショニングはさらに狂って行く・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:45:13 ID:J7affBBi0
>>622
あれホント見苦しいよね。実力が伴ってないから余計。
こけおどしも大概にしろって言いたくなる。
637G:2011/01/23(日) 17:48:24 ID:/9gs+N1L0
川島君ははっきり行って今不調
西川君のほうがよくないすか?
638香川ファン:2011/01/23(日) 17:49:28 ID:7lBQ7wLm0
川島は外すやろ
ザックがめずらしく怒っているからな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:55:04 ID:MTHbbptk0
>>628
少なくともザックは一言も個人に言及してないんだが
何で報知とデイリーは示し合わせたように西川に交代という記事を書いたんだろうか
巨人と阪神か。。。
640_:2011/01/23(日) 18:02:34 ID:ZXmTEHvi0
楢崎はまだ完全に引退宣言してないはず
「しばらくリストから外してくれ」「選ばれても辞退する」「引退という意味じゃない」
「選ばれなくなっても仕方ない」→事実上の引退宣言と報道されてるけど
まだやる気は残っている
ジダンやラーションより戻すのは楽だろう
ザックの決断次第だな
少なくともコパには楢崎連れて行ったほうがいいと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:05:43 ID:GuqndDHv0
川島は不調っていうか元々こんなもんでしょ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:06:52 ID:1XfoB+SA0
>>632
こりゃ酷いな。弾丸FKなら仕方ないが、ふんわりシュートのバウンド処理失敗じゃん。
643:2011/01/23(日) 18:07:19 ID:KKe7Tisd0
あれは怒られて当然
644 :2011/01/23(日) 18:08:52 ID:fwYS73HC0
>>642
そこ以外のセービングも酷すぎる
タイミングが遅すぎて全く届いてない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:09:41 ID:1XfoB+SA0
まあ、川口はアジアカップのPK戦で目立ちすぎたが為に正GKになって、ワールドカップオーストラリアのあの失点につながったわけで、むしろあのPK戦負けてた方が良かったのかも名。
646増田虎達  ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/23(日) 18:24:49 ID:nU45Nx5T0
飛び方だけ派手なんよな。いかに身体をエビ反りにするかを頑張っちょる。
それが他のキーパーと比べてすごいロスになっちょる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:30:25 ID:OJ/cH8P30
>>645
川口のスーパーセーブはヨルダン戦のPKを除いても
何試合の公式戦で日本を救ったか分からんのだが
648:2011/01/23(日) 18:31:01 ID:fTq/iGfJ0
分かりやすいミスをすると評価が急落するのは仕方ないのは分かるけどここまで評価が急変するのはちょっと腑に落ちない
W杯の頃と出来に違いがあるようには思えないんだけどなぁ

俺は逆に「それはないだろ」ってミスはどんな上手い奴でもやるときはやると思ってるから
ああいうゴールインセーブ見ても気にならない
カーンだって敵陣でパンチなんてアホなことやってたしね

それより全体的に判断力の欠如が目立つ方が問題かと
飛び出すときも若干ためらいを感じるし
キャッチした後もカウンターのチャンスなのになかなかボールを手放さないし

反射神経はいいからミドル撃たれても大抵シュートコースに体入れられてるし
キック精度高いからフィードがほとんど味方に当てられてるのはすごい
これから楢崎&川口とはまた違う方向でいい選手になれるポテンシャルは感じるんだよなぁ
649ザ○ッケロ¥−ニ:2011/01/23(日) 18:32:39 ID:UAkoFBLN0
おまいらなんで川島談義してんだ?もうこれからは西川の時代だZE
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:38:55 ID:ei4rflbI0
西川ではなく楢崎復帰待望論の方が大きくなると思うが
651名無しさん@お腹おっぱい:2011/01/23(日) 18:42:06 ID:clUtvpDd0
>>650
無い袖は振れない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:43:19 ID:PLeYeR7V0
ちゅうか、駒野はなんでおらんの?怪我してんの?あとトゥーリオと中沢も。
653名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 18:44:16 ID:07kYC1jC0
まあ、楢崎は自ら後進に道を譲った訳だからな。
その志は大切にしないとな。
654増田虎達  ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/23(日) 18:46:01 ID:nU45Nx5T0
楢やんはACLに集中したらええねん。

名古屋は今年ACL優勝できなかったらコトやぞ
655:2011/01/23(日) 18:47:26 ID:GoPgttn90
テレ朝実況で松木が「壁が1枚しかいないぞ、1枚でいいのか?1枚でいいのか?」とくどくど言ってて
松木うるせーよ!とか思ってたらまさかの松木の言う通り・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:48:48 ID:WcErB8nA0
>>632
川島っていかに綺麗に横っ飛びするかっていう競技でもしてるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:48:54 ID:bkB6OOCP0
まぁ、サイズはあるし反応いいし、良いキーパーになれるポテンシャルはあるんだけど
クラブで失点しまくりだし、今大会でもボールを敵がいる正面に蹴るとか
フリーキックをニアに直接入れられるとか、結構判断ミス多いし、本人の状況もよくないんだよね
とりあえず、一時的に休ませる意味でも代えたほうがいいってのはあるかもね

658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/23(日) 18:56:29 ID:03LSEkjT0
>>630
その広島サポがサッカーを見れないだけ
楢崎が広島でやればへぼくなるだろう
大分サポが一番知ってる
659名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 18:58:23 ID:/H9GZnkZ0
海外ではDFと意思疎通できてないのか?
上手い場面と修正しようがないミスが混ざってて評価しにくい
660:2011/01/23(日) 19:08:02 ID:kCrtAQP40
>>648
>分かりやすいミスをすると評価が急落するのは仕方ないのは分かるけどここまで評価が急変するのはちょっと腑に落ちない
W杯の頃と出来に違いがあるようには思えないんだけどなぁ

むしろ今までが実力以上に過剰に持ち上げられてたと思うが、やっと本来の実力に比例した評価になったってだけじゃね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:13:41 ID:bkB6OOCP0
後、川島みてると、ちょっとゴールに張り付きすぎだと思う
積極的に飛び出せとまではいわないけど、あれじゃ出なきゃいけないとこでも出れないよ



662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:22:42 ID:kmshh13J0
これが失点癖ってやつか、取られすぎて
精神的に消極的になり、最終的にはゴールの中に引き篭もっちゃう
663.:2011/01/23(日) 19:37:56 ID:24prkbpW0
元々のポジショニングが悪いのを反応と身体能力でカバーしてる感じ
結果、川島の代名詞である「美しい失点シーン」が生まれる

総合的に見れば日本人GKでも上位の方だとは思うけどね
W杯辺りからの持ち上げられっぷりにはちょっと?だった
664 :2011/01/23(日) 19:50:36 ID:fwYS73HC0
川島は反応も遅いし身体能力もそれほどない

ポジショニングが割る伊野波その通り
665:2011/01/23(日) 20:08:15 ID:nXOSCgcbO
川島が代表正GK。
悲しい限りです。
奮起しろ西川。
666にわか:2011/01/23(日) 20:40:45 ID:el4Thycg0
190以上あって反射神経のいい素材はいないの?
667:2011/01/23(日) 20:43:10 ID:GS3i6Nbv0
川島と川口は似てる
全てのシュートを止めようとするというか
例えばDFがファーサイドを切る守備をしてもかなりの意識がファーサイドに残される
だからファインセーブすることもあるが、あっさりニアを抜かれたりする
基本的にDFを信用してない。DFにも信用されない。
カタール戦の失点も普通ならニアに蹴られたくないから壁を置くが
川島からすれば、ニアに蹴られたときに壁がいたら邪魔だ、という考え方になる
状況によってはそれが良い結果になることもあるが
こういうタイプに一流のGKはいないと思う。
668:2011/01/23(日) 20:45:37 ID:cMKJhB430
7ヶ月まえは ファインセーブの川島>安定感の楢崎
「安定感だけの楢崎イラネ」の論調だったな
669_:2011/01/23(日) 20:56:29 ID:J+5yJW9/0
川口に似てるとは思うけど
川口はゴールライン前にいたと思うが
670_:2011/01/23(日) 20:59:39 ID:4RfHCHYo0
元流刑の林 何やってんだろなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:02:02 ID:SoBTwBxG0
大学に行くような奴はメンタル的に問題あり。
平山にしても林にしてもプロとしての資質がない。
672:2011/01/23(日) 21:02:35 ID:diG4SQ1k0
2010WCのときは川島で良かったのよ
チーム(特にベテランに)
「負けるもんか」っていう目に見えるガッツが不足していて
そういうガッツを体現してたのが当時の川島だった
673:2011/01/23(日) 21:12:08 ID:kCrtAQP40
>>672 違うと思うが・・・・
674_:2011/01/23(日) 21:12:09 ID:5CP5/Ib50
誰でもミスはある
楢崎でもポカで失点は結構あったろ
でもそれを言い訳するのは良くないな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:14:50 ID:SoBTwBxG0
ミスはいいんだよ。
川島の場合、普通のプレーが不安定だから怖い。
676:2011/01/23(日) 21:18:26 ID:fTq/iGfJ0
川島起用は岡ちゃん曰く練習時に調子が良くて体がキレてたから

あと個人的には川島−本田ラインのロングパスを期待してたんじゃないかと思う
特にカメルーン戦ではこのラインのボールがバシバシ通ってたし
677:2011/01/23(日) 21:20:10 ID:pZJNKMPXO
楢崎が韓国に虐殺された事をもう忘れた馬鹿がいる
678OOO:2011/01/23(日) 21:26:13 ID:4saRQiAL0
西川でも川島でも、どっちでもいいけど、今は川口楢崎体制後の耐える時期だな。
679 :2011/01/23(日) 21:45:32 ID:IKvnclL10
ザックもWCの延長で川島を使っていただけだろうから、楢崎の復帰あるぞ
680:2011/01/23(日) 22:14:42 ID:kCrtAQP40
 次の韓国戦は西川を起用すべきだと思うが、西川も正直みてて不安なんだよなあ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:25:02 ID:d6Kqt0hk0
東口使おうぜ
新潟から買ってくれよ!高額で
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:26:45 ID:MTHbbptk0
日本代表として酷い審判の偏った笛に屈することなく
劇的で感動的な大逆転劇の上にベスト4に勝ち上がった
代表メンバーもチームのムードがよくなったと自信を深め
監督は選手達が確実に成長していると断言している

なのにいつの間にか度を超えた具体性を欠く
感情的な個人的中傷、川島叩き、吉田叩き、前田叩きに話題がすり替わり
どの代表スレにもネガティブなレスが溢れてる

これは一体何なんだろうか?
これが本当にサッカーファンの正直な意見なんだろうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:27:15 ID:joLQZ0yU0
今大会で川島が使えないことはわかったように思う
所属チームで良いパフォーマンスが見せない限りもう招集しなくていいと思うよ。

アジア杯終了後のGK探しは一旦全て白紙にしてから始めてほしいよ
684:2011/01/23(日) 22:39:29 ID:kCrtAQP40
>>683
>アジア杯終了後のGK探しは一旦全て白紙にしてから始めてほしいよ

次の韓国戦に西川が起用されて川島並の大ポカやらかして負け、3決で権田を起用して権田もやらかしたらそうなるだろうよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:39:53 ID:cLEX7xab0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/eiji_kawashima/?1295739323

韓国戦は西川でほぼ決まりだな ちょっと安心した
686:2011/01/23(日) 22:40:47 ID:nXOSCgcbO
サンデースポーツで失点シーン見てあらためてわかった。
川島はボンクラだ。
西川に代わってくれ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:41:06 ID:IlEkopb00
GKて海外移籍すると自滅していくよな
688_:2011/01/23(日) 22:42:14 ID:ZXmTEHvi0
楢崎はずっと安定していたと平然と書く盲目的な名古屋サポを見かけるけど
実際はそんなことはなかった
W杯前までの1年ぐらい?は平凡な失点を喫することが多くなって「衰えたか?」
と思わせた
それで本番直前になって川島にレギュラー奪われた
W杯後に復調してクラブで優勝した
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:43:07 ID:IlEkopb00
いまだにわからん
なんであんなとこでキャッチしたのか?
690:2011/01/23(日) 22:45:54 ID:wXSTnVLb0
リールセであんなに毎試合大量得点されてノイローゼになってんじゃね?

セリエやオランダからもオファーあったらしいが、なぜベルギーに。
試合に出れなくても、トップリーグにいくべきだったな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:52:04 ID:kmshh13J0
練習生としてでもドイツ行ったほうがマシ
692:2011/01/23(日) 22:53:32 ID:PKsd9T99O
マジで川島外されちゃのかなー何やってんだよ!
応援してるのに。
693m:2011/01/23(日) 22:54:53 ID:apiUq6tt0
まあ競わせる意味で西川でいいんじゃね
694:2011/01/23(日) 22:56:18 ID:cMKJhB430
リールセ、GKを補強するみたいよ
海外版の川島スレに書いてあった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:05:07 ID:d6Kqt0hk0
>>694
リールセはまずDFと司令塔を補強すべきだわな・・・
696r:2011/01/23(日) 23:07:48 ID:1EzGS22z0
シリア戦で、PKで1失点したシーンあったけど、あれも川島がちゃんとクリアしておけばPKにならなかった。
なぜか川島は、中央の敵に向かってクリアした。
あのプレーを見たときから、川島はおかしくなってるのかもと疑ってた。

カタール戦の前半も不安定なプレーをしてたんで、これは西川に変えないととんでもないことになりそうだと考えてたら、
後半のあのニアサイドの失点シーン。
ニアサイドはGKのせいという鉄則があるにもかかわらず、
川島の発言にびっくりした。自分の責任じゃなくDFのポジショニングが原因とか発言してたのを見て、
完全に川島はノイローゼかなにかになってんじゃないかと思った。

韓国戦は、西川か権田にしてほしい。
「今の川島+不安定なCB」だと韓国に何失点もしそうなイメージしかわかない。
あと今野もJ2落ちて自信喪失してるし、韓国の高さ対策もかねて、
CBは「永田+岩政」のほうがいいとおもう。
今野より、1対1は弱いかもしれんが、高さだけは少し安心できる。
韓国のセンタリングに対処できる高さが必要だと思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:10:52 ID:d6Kqt0hk0
>>696
いや今野はいいだろ
GKスレで言うことじゃねーけど
698_:2011/01/23(日) 23:14:57 ID:K0RUUHEB0
逆にあれでも外さないなら特別な事情でもあるのかと恣意的なものすら感じるだろう。
川島を代表から外すか外さないかとかの話ではなく、試合で決定的なミスをしたら一度外れて次の機会を待ちましょうってこと。
まだ本番までは時間は十分にあるんだし、楢崎というならまだしも今のGKは他のポジションと同じ横並びの競争でいいよ。
699r:2011/01/23(日) 23:20:23 ID:1EzGS22z0
日本のGKは海外移籍した場合、なぜうまくいかないのか。
自分がリールセのDFになったと思ってイメージしてほしい。
DF陣が何かミスしてゴールを割られたとする。
すると川島はそのDFに向けて叱咤する大声をかけるわけだ。
そのDFからすると、なんで俺らオランダ人DFが、日本のGKごときに、いろいろ言われないといけないんだ?と思うはずだ。
そして更にモチベーションは下がるし、不信感が出るわけだ。
もともと、見下されてる日本人GKに罵倒をあびせられたら、DFはやる気がなくなる。

だから日本人GKは、海外移籍した場合、DFのミスは「OKOK」みたいな感じで、褒めて伸ばす感じにしたほうが、成功できると思う。
川口も川島も、どちらかというとミスに怒鳴っちゃうタイプだから、DFはカチーンとくるし、
なおかつ、GKもハイボールとかミスしちゃうんで、信頼関係めちゃくちゃになるわけ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:25:56 ID:6uTLoj0P0
>>699
相手だってプロフェッショナルなんだから
上手けりゃ指示に従うようになるよ
むしろ語学的な問題で指示できてないんじゃないかと思う
701r:2011/01/23(日) 23:27:56 ID:1EzGS22z0
>>700
そうそう、うまけりゃ指示にしたがうんだけど、
川島ミスしちゃってるわけよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:32:28 ID:Y2oEPBtY0
>>685
ザッケが修正すると書いてあるだけ。
西川が主力組に入って練習してるとかいう情報でもないと決まりではない。
でも可能性はある
西川に不利な材料はのこチームでの実戦経験が少ないこと
西川には有利な材料は去年の韓国戦に出てる事
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:34:33 ID:d6Kqt0hk0
>>702
そして去年の韓国戦、お互いグダグダだったがそれでも0点に抑えたことだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:42:31 ID:5RpPA98d0
    ______
  ├┬┬┬┬┬、ヽ
  │┼┼┼┼┼┤|
  │┼┼┼┼┼┤|
  │ ○ ┼┼┼┤| 体のどこかに当たってくれ!!
≡●└[]::┼┼┼┤|
  │ ∠ ┼┼┼┤|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
705:2011/01/23(日) 23:47:16 ID:nXOSCgcbO
もう川島いらないから所属クラブが日本代表合流に難色示せばいいのに。
まあ規定で召集可能だろうけど無理してまで呼ぶ選手じゃないから。
西川にチャンスをやろうぜ。
706 :2011/01/23(日) 23:52:21 ID:fwYS73HC0
今回の韓国って高さ怖いのいるの?
707:2011/01/23(日) 23:56:08 ID:GaecBfJWO
西川君は控えとしてはちょうどいい感じの名プレイヤーだし、西川君こそスタメンにして失敗したらバッシング激しくなるから酷
708r:2011/01/23(日) 23:58:38 ID:1EzGS22z0
>>706
GKスレでごめんだけど、答えとく。
1トップで背番号10のチ・ドンウォン、186cm
イラン戦でも、ドフリーでヘディングしてGK真正面にいってた。
709   :2011/01/24(月) 00:02:21 ID:Up84QKwO0
もう権田でいいだろ
三人の中で一番うまいだろが!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:07:04 ID:lHoOYDlU0
将来の代表GK候補だった林が偏狭の3部で控えやってるからなー

日本に帰って鯉よ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:10:05 ID:I+FBRTXb0
>>709
年齢を考えれば上手いけど、それほど上手くはない。
普通に西川が一番上手いだろう。
ハイボールでDFとの連携をキッチリやればね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:11:32 ID:K8YdKelo0
>>710
鮭なら帰ってくるが鯉じゃ無理><
713OOO:2011/01/24(月) 00:14:59 ID:zvw0HjZ60
ベルギー3部のチームのサブGK、林という隠し玉がいるけど、
ずっと隠したままで終わりそうだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:26:25 ID:c8VEfBwP0
正直川島もそのコース濃厚だよね。
715.:2011/01/24(月) 00:28:02 ID:Qeizwm7U0
>>709
いつまでも浦和に期待してろ
716.:2011/01/24(月) 01:13:23 ID:/I2hcfwM0
やっぱりアレで他人のせいだと取られるような発言はアカンよなぁ
クラブチームならまだ普段の練習で培ったDFとの信頼関係があるんだろうけど、代表ではすぐ崩壊するぞ
717:2011/01/24(月) 02:06:05 ID:oEWRKBm90
顔          楢崎川口>
1対1        楢崎>
安定感       楢崎>山岸>都築
判断力       楢崎>
人間性       楢崎>
将来性       東口>
フィード       曽ヶ端西川>
ステップ       楢崎>東口
FKストップ     楢崎>
FK壁作り      楢崎>
PKストップ     榎本>古川下田川口楢崎>
ハイボール     楢崎山岸>
コーチング     楢崎>
パンチング     楢崎山岸>
キャッチング    楢崎>
ポジショニング   楢崎>

普通に楢崎山岸東口西川あたりでいいだろ
川島なんてどの能力も1番になってねーぞ
718名無し情報?:2011/01/24(月) 02:36:03 ID:DavdUvJp0
>>712>>713
知る人ぞ知るだけど、ケガで出遅れてたけど林はチャクチャク力はつけてるみたいよ。
たしかにベルギー三部は辺境だけど、日本とは違うサッカー環境が在る。
ハングリー・スーパープレイの連続・過酷な環境。あっちでは2・3部でも信じられない
スーパーなプレーもでる。日本のJにいたら絶対経験できない貴重な経験値。
いつか開華するときもあるだろうよ。日本とはちがうサッカー文化に浴したことが。
それと、控えではないよ、現時点では。(情報遅れてるみたいね)
聞いたところじゃ、本人は代表にはあまり興味ないみたいよ。プレミアとか志向!
日本とちがって段階的にあがる世界じゃないから、活躍すれば一気に移籍しあがる世界だから。
719名無し情報?:2011/01/24(月) 02:41:52 ID:DavdUvJp0

ごめん、これじゃ誰の話かわかんないね。〜林彰洋のはなし。
720:2011/01/24(月) 02:44:44 ID:XNmN3yFI0
代表に興味が無いんなら期待しても無駄か・・・
721OOO:2011/01/24(月) 02:49:05 ID:zvw0HjZ60
>>718
控えじゃないの?
正GK退場で試合に出てPKストップして、チャンス掴むも、
その後骨折発覚という流れだと思ってたんだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:56:11 ID:lHoOYDlU0
>>718
ブログを見る限り
出場のチャンスを待つ状態が続いてるはずだけど
723OOO:2011/01/24(月) 10:17:20 ID:zvw0HjZ60
林、初先発あったみたいだね。
このままスタメンに居座れるのか、それとも、またサブにリターンなのか
724:2011/01/24(月) 11:41:00 ID:w7WBq6Mr0
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:07:47 ID:SyPMMRN80
726_:2011/01/24(月) 12:33:54 ID:5qKTjjqU0
権田っていっている奴はマジでJ見たことあるのか?
それともただの瓦斯サポか?

ファインセーブもあるけど、ミスも結構多いし、ムラッけありまくりじゃん。
そもそも今回川島の発言が物議をかもし出しているけど、降格時の権田の発言もかなり異次元だった。
自分のチームの台所事情を他チームのせいにするメンタリティといい、ぶっつけ本番の韓国戦で使い物になるわけがないぞ。

日本代表選手のディフェンス力に期待したボクが馬鹿でした、とか言い始めたらどうするつもりだよw
727守護神:2011/01/24(月) 13:30:01 ID:7DShD+4eO
明日は普通に川島でしょ。
728:2011/01/24(月) 13:46:23 ID:UxiimZ31O
西川でお願いします。
729df:2011/01/24(月) 15:12:42 ID:yP0GRMKk0
川島の移籍は完全に失敗だろ
DFとの連携もなしに大量失点に慣れてしまってるし
そのせいでポジショニングもおかしくなってしまってるとしたら
さっさと日本に帰ってきた方が本人のためにいいと思う
仮にも一国の代表GKがあんな低レベルのチームで得るものなんて全く何もないと思う
730OOO:2011/01/24(月) 15:12:46 ID:zvw0HjZ60
俺もたぶん川島だと思う。西川も試して欲しいけど。。。
替える時は、マスコミにダメだしコメントせずに変えるんじゃないかな。
731チソチソしゅっしゅ しゅご珍:2011/01/24(月) 16:13:56 ID:RSEtFxNr0
いや、川島は無い。
西川+川口+東口=JR西川口東口 コレで万全!
732o:2011/01/24(月) 16:21:47 ID:b6CTswOJ0
ゲームでもPK止めるのがテソだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:45:27 ID:42XNAKhe0
明日、川島つかって、川島がへぼミスして負けたら大変なことになるだろうな
なんせ韓国に負けてアジアカップ敗退決定だからな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:51:10 ID:Up9YceuH0
> へぼミス
50代韓流ババアみたいなボキャブラリーだな
735 :2011/01/24(月) 18:36:42 ID:/cwKXU3v0
キーパー替えて失敗するとバッシングあるから、
ザックもカタール戦、ほんとは西川使いたいけど川島でいったんだと思う。
2失点目でちょうど良い言い訳が出来たから、
韓国戦は堂々と西川で行くと思うよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:36:42 ID:vZi9tSYr0
>>731
ググったらココイチが出てきた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:58:10 ID:tnH2V86g0
>>735
>バッシングあるから、
そんな考え方しないから
738:2011/01/24(月) 19:04:08 ID:g3jawyGzO
西川の顔好きだから西川で
739:2011/01/24(月) 19:04:50 ID:nCHUljb/0
明日は川島でしょ
これくらいでキーパーかえる監督はそうはいない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:14:10 ID:giCn7G0M0
同胞のカペッロはワールドカップで代えてたで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:18:32 ID:NFBhD0Fr0
西川は全体的なポジショニングさえ良くなればかなりのレベルなんだがな

後、川島は4試合で直接点に繋がるミスを2回も犯してしまった
それだけならまだいいけど、その後の発言が本当にいただけない
ちょっと自分を客観的に見つめなおす期間が必要だと思う
742:2011/01/24(月) 19:51:28 ID:KBH6/uc70
>>739
 これくらいじゃねーよ。 本来ならGK即交代レベルのミス。  シリア戦のクリアミスもあるし2戦続けて致命的なミスやらかしてたらダメだろ。
シリアやカタールだったから勝てたけど、さすがに韓国・オージーレベルになったらきびしいぞ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:48:54 ID:8PL6wLZC0
林より絶対飯倉の方がいいぜ!
吉田と火薬庫コンビだぜ!!
744南米までヤリイカ:2011/01/24(月) 20:56:53 ID:vBC4P9qXO
マイクをGKに転職させればいい
サラブレッドなんだから覚醒するでしょ
なんて冗談言ってられるのも今のうちだけだったりして
745:2011/01/24(月) 21:26:01 ID:kXSOwYGfO
川島にしろ吉田にしろ弱いチームで負け癖がついてる選手は信用できない
とくに川島の場合は負け癖+失点癖だから厳しいものがある
746広島サポ:2011/01/24(月) 21:44:24 ID:nSW1af3Z0
西川について広島サポ目線での評価を

鳴り物入りで入団してきたので、滅茶苦茶期待してたんだが、
入団してからACLの序盤くらいまでは、飛び出して触れないなどのミスからの失点が結構目立った。
周作が不安定だっていう評価をしている人が結構いるACLを見ての評価の人が多いんじゃないかな。
他サポも、普段代表しか見ない人も結構ACLは見るみたいだし。

それで、期待はずれかと少し落胆してたんだが、リーグ中盤以降についに本領を発揮しはじめた。
それからは殆んどの広島サポが代表に選ばれて当然だという認識を持つくらいの活躍はしたよ。

心配だって言うのは、守備範囲がやたら広くて前に出たがったりするので、DFとの認識を共有できてないと去年の序盤のように
いらない失点をしかねないって言う点だと思う。
実力を存分に発揮できれば今までのGKに見劣りはしないと思ってる。
足元の技術に関しては歴代トップだと思うし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:54:43 ID:giCn7G0M0
大分時代はハイボールの処理に失敗することが一度もなかった
聞いたら広島は守備練習しないって
どんだけー
748名無し:2011/01/24(月) 21:57:59 ID:DavdUvJp0
まあ、川嶋継続だな…。
新任管理職の常套手段、おまえ今度ミスったら首だぞ!とガナリつつ
そして緊張感をもたせて尻を蹴飛ばして…成績を上げてく。
つぎはその点から見て川嶋だな。
それだけ、二番手との実質的に差がある。チーム内に川嶋順当って気運がある。
切迫感・競争意識がないとザックはみたんだろうな。
749:2011/01/24(月) 22:03:26 ID:FBJMVNbD0
川島に抜けられた川崎の失点率が対して変わらなかったところを見ても特別なGKじゃないよ。
つか、こんだけミスしてもまだ川島論が出るのは勝っているから。
仮に同じようなミスして韓国に負けたとしたら、フルボッコどころの話じゃなくなるぞ。
750_:2011/01/24(月) 22:20:42 ID:Pqz212J50
西川に経験少ないのが課題なら尚更今このタイミングで試合に出すべきだろう。
>>726
自分こそ去年と一昨年のデータ見たらどうか。権田は一昨年Jの無失点タイ記録16試合のレコード出してるし、去年の東京の降格は
失点ではなく、得点力不足が最大の原因。
少なくとも現時点での安定性では西川・権田・川島の順だろう。
751:2011/01/24(月) 22:30:27 ID:KBH6/uc70
>>746
 さすがだな。 よく西川の特徴を理解してる。 

>>748
 権田との差はあるらしいが、西川と川島なら差は無いだろ。 

>>749
 川島論が出てるのか? 少数だと思うが? 勝ってるのも相手が弱いからだぞ。
 西川にチャンスは与えるべきだし、川島も正GKからおりてチャンスを待つべき。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:33:58 ID:aND9U8+q0
>>749
失点率が変わらなかったどころか2/3ぐらいに減ったでござるの巻
753:2011/01/24(月) 22:38:26 ID:UxiimZ31O
川島よりは西川がマシ。
だがそれで十分だから先発は西川でお願いします。
川島はポンコツ。カタール戦で確信した。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:38:51 ID:zGxw4Ol50
この大会中にGKかえることはないだろうな。残念ながら。
かえるならサウジ戦からカタール戦も引き続き西川にするしかなかった。
せっかくいい雰囲気で勝ち上がったのにGK代えるとかしないでしょ。
755.:2011/01/24(月) 22:40:36 ID:/I2hcfwM0
試合での出来がどうこうより、DFを含めた他の選手のモチベーションがなぁ…
756:2011/01/24(月) 22:49:20 ID:KBH6/uc70
>>754
 W杯でグリーンからジェームズに代えたイングランドというチームがあってだな・・・
 
757_:2011/01/24(月) 22:53:05 ID:Pqz212J50
>>755
「壁の問題は無かった。誰かが前で触るべき」なんて戯言を口が裂けても言うべきではなかったね。
ザックに外されるのが怖くて思わず責任転嫁したんだろうが、女々し過ぎてあれじゃあ一気に信頼失うよ。

758:2011/01/24(月) 22:53:30 ID:kgaa1t0uO
西川←見ててハラハラ
川島←見ててハラハラ
楢崎←見てて安心
これからのGK不安ですね。
フレッシュレモンになりたいのー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:00:07 ID:Up9YceuH0
>>757
誰が見てもお前の方が女々しいわ
760-:2011/01/24(月) 23:11:42 ID:lTn5Cx2hO
誰が見ても?おめバカ杉だ。誰が見てもそう思う(^∀^)ノ
761:2011/01/24(月) 23:11:57 ID:UxiimZ31O
女々しいとザック監督に罵倒されても構わないから西川に代えて欲しい。
だってさ、川島、ポンコツなんだよ。
壁の位置の指示すらまともに出来ないんだよ。
762.:2011/01/24(月) 23:12:58 ID:pZmFKQkx0
西川がゴール外を守って、川島がゴール内を守れば鉄壁じゃね?
763阿部:2011/01/24(月) 23:16:21 ID:oklOGuWOO
楢崎まだやれるだろ
その間に権田や八木の覚醒に期待しようぜ
764:2011/01/24(月) 23:19:57 ID:LcqQTY6H0
とりあえず川島の気持ち悪いゴリ顔はもう見たくないから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:33:43 ID:Up9YceuH0
>>761
>>620と録画を見た上で、壁をどうすればよかったのか正確に距離と方向を答えて見ろよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:47:00 ID:aWjXr3IJ0
>>725
次も川島で決定的
ザックは電通采配鵜呑みだからな

【サッカー/日本代表】川島永嗣がCM初出演で“鼻の中の守護神”に!『アルシャット 花粉 鼻でブロック』CMで鉄壁の守り(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295820608/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:56:02 ID:Up9YceuH0
何かが間違っていたというなら
具体的なプレー内容について数字と事実で説明しろ

そうすればサッカーを見る上でプラスになるし
一般プレーヤーのプラスになるかもしれない

それをしないまま、いつまでも個人の中傷を続ける奴は人間のクズだ
768名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:04:16 ID:RSEtFxNr0
>>767
ヴァカでもワカルように「絵」で説明してやるわw
【サッカー/アジア杯】準々決勝でGK・川島がありえない場所で守備…
ネットのサッカーファンたちも怒り心頭「ひどすぎる」「究極のアホ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295704475/

ポジショニングは悪くなかった (川島本人談)
  ___
  |\   \
  |  \   \  
  |   \   \
\|___l\   \
  \   \\__\
    \.   \|.   | さぁ、コイッ!
     \.    |\  |
        .と(・|∀・)っ.| 川島クソ
.          ⊆| ∩|  |
           \  ̄ ̄ 
             \
              \
                \
                 \
                   \
             (  ;)え? \
             /(  )      \
            ● くく        \



769はあ?:2011/01/25(火) 00:10:19 ID:slqP6th3O
とりあえず、壁の『距離』ってなんだ?ボールから9.15m離れた所に立つのがあたり前だろーよ。それと『数字』ってなんだよ?なんの数字だよ?壁の『枚数』のことか?
日本語のチョイスがおかしいんじゃねーか?それとも基本的に脳がおかしいのか?チョンか?
ガキみてーな『距離』だの『数字』だの屁理屈こねてんなアホクソガキ
770北原:2011/01/25(火) 00:16:51 ID:dh1syBKT0
一度でいいからみてみたい 楢崎選手がディフェンスのせいにしているところを 歌丸です
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:20:31 ID:bUpMUxB60
>>769
>>761
> 壁の位置の指示すらまともに出来ない

日本語読めますか?
アンカー追えますか?
あなたは壁の位置が同一半径上を左右に動く可能性を認識できますか?
右に50cm、左に1m。わかりますか?
お前みたいなやつに一体何を答えりゃいいんだ?
772.:2011/01/25(火) 00:23:44 ID:X6hAOyWJ0
>>729
昔からおかしいよ
油断してるのか何なのかそのせいでよく遠目から狙われる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:32:06 ID:rkPcUuzM0
>ザッケローニ監督は、カタール戦の後半18分、2失点目を喫したFKの対応について、疑問を投げかけた。
>「間違いなく避けなければいけない失点だった。何かが機能しなかったことは間違いない」と、糾弾。
>さらに「そんなに強くなかったニアへのキックが入ってしまった。
>ポジショニングが悪かったのは間違いない。反省すべきだ」と強い口調で言い放った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110123-00000038-sph-socc

ID:Up9YceuH0=ID:Up9YceuH0
「何かが間違っていたというなら具体的なプレー内容について数字と事実で説明しろ(キリッ」
774はあ?:2011/01/25(火) 00:45:26 ID:slqP6th3O
いいか?GKはボールに対して、何はともあれニアサイドをケアしなくてはならないのね。ファーはあれだけ敵味方ゴチャゴチャしてんだから、ある程度見方を信頼して、GKはまずはニアを第一にケアなの。わかるか?
相手キッカーの助走の角度見てみ?どうみてもカーブかけてくるわな?ストレート系のドッカンでわないわ。
香川の立ち位置は?ボールとニアポストの直線上だよな?あれで香川壁が日本のやくにたってると思ってんのか?あれだけ角度つけてきてる時点で『壁一人ぶん右!!』と、コーチすべきだわな。
それと、こぼれ球対策で遠藤とかいらないな、そんなら遠藤は香川の右に立たせる。なぜならGKはボールに対して第一にニアをケアしなくてはならないから。
もうひとつ、川島の立ち位置。川島脳の第一ケアポイントはファーだった。だからあんな所に立ってたのね。もちろんファーにもケアしなくてはいけないが、ファーは時間的にニアより対処のじかんがある。
せめて半歩前に出てポジションとるべきだった。だからニアに蹴られ、時間的に間に合わず、ラインの中で守備しちゃったんだよ。
サルでもわかるように説明したが、これで満足したな?アホクソガキ
775O:2011/01/25(火) 00:52:18 ID:F5EFJpHO0
ネット下の魔術師
776:2011/01/25(火) 00:55:16 ID:slqP6th3O
ん?香川の壁が50cmだか1mだか動いたせいだってか?救いようがない脳ミソだなおまえ
サッカーやったことあるかい?
777南葛:2011/01/25(火) 00:56:42 ID:0d96JWc9O
777ならキーパー森崎で…
778 :2011/01/25(火) 01:44:31 ID:N/Abjpn60
2点目はどう考えても川島のミスだろ。
壁への指示、自分のポジショニング、キャッチングと3重ミス。
それと試合後の周りへの責任転嫁ともとれる発言でさらにミスを重ねた。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:53:49 ID:bUpMUxB60
>>774
こぼれ球対策だけでなくトリックプレーのケアも含めて
遠藤の位置を空ける選択は、最近のプロのサッカーではまずないだろう
絶対ないとは言わないが、あくまで選択の問題。その決定権が誰にあるのかもはっきりしない

壁の位置は、ゴール側から見て1枚分右に寄る選択もあるかも知れないが
そうすればニアの直線シュートコースが確実に空く。GKが指示して壁の位置を修正するのと
壁を見てキッカーがコースを変えるのと、どちらが早いかと言えば明らかに後者
少し正面から入るように助走をとれば、ストレート系や少しアウトに掛けるキックを十分蹴れる
ただしこれも選択の問題であって、どちらかが絶対ではない

ゴールライン上の左右位置は、半歩ニアによる選択もあるが
あの距離でファーに速めのクロスを入れられれば、GKは横にはそう動けない
特別な事前対策がなければ、ほぼニアには対応できてファーも完全には捨てないという
自分自身のバランスから位置を決める。それが川島はあの位置だったということ

キックのバウンドが違えば十分セーブできたかもしれないし、長友がクリアできたかも知れない
半歩ニアに寄った場合でも、ファーに決められれば、ニア過ぎと言われるだろうし
ニアに蹴られて結局バウンドが見えず防げなかったかも知れない
GKコーチが見ても、人によって意見がわかれるような難しい判断

あの場面で複数選択肢が考えられる判断の問題を別にして、確実に川島ができた改善点は
膝を落とし、バウンドが見えなければ両手を下げて、ニアポストの前まで真っ直ぐゴールラインに平行に
進んで、身体全体でコースを塞ぎに行くことだったが、結果的にニアで触られそうなのを見て
一瞬止まってしまい、バウンドを見失ってバランスが崩れたために、そうできなかったんだと思われる

それと退場したのが守備の中心である吉田だったこと、ザックも会見で指摘した通り
通常そうした決定的な場面、ポジションの場合、岩政の交代を認めるが主審はそうしなかったこと
この2つは日本がセットプレーに対応する上で不利となったことも忘れてはいけない
780クソガキへ:2011/01/25(火) 02:00:51 ID:slqP6th3O
いま改めて1失点目も見直してみたが、なんで川島クリアしに出なかったんだ?何回みてもセバスチョンより川島のがボールに近いんだか。セバスチョンのファーストタッチ地点はペナちょい側だぞ!
それとセービンクシーン。左足そのままにしておけば足に当たったぞ。キャッチしにいって取れないで入るなら、足でクリアしろ。

『判断力が弱い!!たまに確変する3流GK』だな

別に嫌いな人間ではないんだが、やっぱり「いかにビックセーブに見せるか」が第一なんだな。「いかにゴールさせないか」は弐の次

『ドヤプレー&ドヤ顔』
781sage:2011/01/25(火) 02:30:03 ID:HPv93vQ70
俺は山本海人が復活してくれることを願ってる。オリンピックのときから西川の控えだったけど、山本のほうが安定感はあったと思う。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:46:33 ID:TcU0+pLL0
海人は顔が不安そうでやだ
783:2011/01/25(火) 02:52:39 ID:slqP6th3O
>>779
どうやら話のできる、大人だったようだ。すまんかったね。ガキ呼ばわりして。

でもやっぱし、なにがあってもあの角度のFKをニアに直接入れられんのは、GKとして失格としか思えないのよ。
100歩譲ってあの守備陣形がベターだったとしても、なんでライン上で移動しなかったのか?なんでラインの中だったのか?
答えは「ニアに直接くるとは基本思ってなかった」だと思うよ。
壁の枚数きめるのはGKの権限。
「壁は一枚、壁の位置はここ、自分のポジショニンクはここ」と決めたんだから、それでニア直接抜かれたんだから、そのGKはどんな言い訳もできないよ。
直接抜かれるくらいなら、トリックプレーはゴール前にゴチャゴチャいる敵味方の「ゴチャカベ」に任せて、遠藤を香川の隣に立たせるべきだった。たとえ1人少なくても。

もう一度言うけど、GKは、あれだけ角度がない位置から、ニア直接抜かれては絶対にいけない。

それならファーであったり、こぼれ球決められるのなら対処法がなかったとあきらめられる。

韓国戦は西川か権田に替えるべきと、残念ながら言わざるをえないです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:38:22 ID:ws5OBMsH0
>>774
何はともあれの使い方間違ってね?
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/25(火) 05:36:28 ID:MStsizdJ0
サンスポ
韓国戦は守護神も 焦点になる。
ザッケローニ監督は 「フィールド選手と同じ基準で選んでい る。
タレント性、和を乱さないこと、向 上心だ」と説明。
名前は明言しなかっ た。
786 :2011/01/25(火) 09:22:18 ID:+p+GTT4b0
そういや川島でよかったとか思うスーパーセーブって
代表で見たこと無いな
787 :2011/01/25(火) 09:48:11 ID:/VRlbnnE0
川島って飛び出し遅いなぁ、と思っていたが
もしかして視力が悪いとか?
788O:2011/01/25(火) 10:28:10 ID:F5EFJpHO0
2点目はニアに撃たせて、止めようと考えていたら、半分は正解だったんだろうね。
ステップワークのミスで自分がゴール内に入らなければ、楽々止めれたシュートだったんだし。
何でゴール中入ちゃったんだろ?
敵味方が突っ込んできて自分がポストとサンドイッチされるイメージでもでたか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:08:21 ID:bymcNoR90
川島は腐ったみかん
早急に代表から排除して欲しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:34:57 ID:h3yeJgiB0
正面のボール止めれないキーパーなんかいらんわw
オランダ戦で川島に見切りつけるべきだったんだよ
791:2011/01/25(火) 14:11:22 ID:7wYbKzMfO
普通に今日は川島でしょう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:20:00 ID:GlqkQDrs0
えw
マジで?
793ボスニャック:2011/01/25(火) 14:32:18 ID:dh1syBKT0
川島なら拷問刑を与えたということになる
ファンブルしてもミスしても正GKから逃れられないという拷問
言い訳をしなくなるまで拷問が続きます
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:33:34 ID:DgrFZro20
今日は川島の気合で勝ちきるしかない
実力では明らかに劣っているのだ
W杯前と同じ状況だ
795:2011/01/25(火) 14:34:58 ID:OCVtqyls0
川島が得点しそう。W杯のオランダ戦でスナイデルからのアシストを決めたように、
もしくはこの間のカタール戦のようにニアに駆け込んでサイドネットに決めるとか。
796:2011/01/25(火) 14:36:50 ID:W+EFegYn0
まだ、川島よりシジマールの方がうまいと思う
797:2011/01/25(火) 14:37:21 ID:kuFzok8ZO
大丈夫、きっと川島なら止めてくれる!
今日も頑張れよ!
798:2011/01/25(火) 14:41:23 ID:i4iBZm7MO
ワールドカップオランダ戦の失点について海外のマスコミは川島のイージーミスと報道しているらしい。
日本ではぶれ球シュートだったから川島のミスではないと言う論調に報道。
ここ数試合の川島のプレーをみてると…
どうなんでしょう?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:11:24 ID:JawAGZo20
日本のGKだと止められない⇒川島のミスではない
世界のGKだと止められる⇒川島のミス

基準がどこにあるかだと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:17:52 ID:fPt0PTPZP
ここ数試合のプレーとオランダ戦のプレーは関係ないだろ。
結論をいえば、川島の実力不足が招いた失点だ。
801:2011/01/25(火) 15:45:28 ID:PcbmHKV/0
スナイデルのシュートなんか日本のGKでもミドルに強いのなら止めてるだろ
西川が見たいけどどうせ今日も川島なんだろうな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:25:45 ID:n/Qrt1/P0
またニア狙われるだろうなw
803O:2011/01/25(火) 16:36:54 ID:F5EFJpHO0
スナイデルのシュートは大概の日本のGKなら止めてるでしょ。
アレはミスだよ。
オーバーリアクション系の気合入りすぎたGKは、良いシュートを止めることもあるが、
ああいうミスも出る。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:00:10 ID:4qHTZmCe0
川島って遥か上空を飛んでったボールにも
いちいちジャンプするんだよな
805:2011/01/25(火) 17:03:03 ID:dh1syBKT0
スナイデルのシュートは大概の日本のGKなら止めてたからね。
川島は焦って飛ぶの早めてたからね。
そういえばそのときも「目の前で変わった」と言い訳してたよね…。

トマソンのPKもギリギリまで待つGKならみんなサイド方向に弾いてたかキャッチしてた。
少し強いパスのようなシュートでほぼ正面だったんだから。
さらに川島は正面にくるシュートに弱いためトマソンにリフレクとする形になった。
>>804
そこは曽ヶ端や平井に学ぶべきだよな
806要らない子:2011/01/25(火) 17:12:44 ID:MyLyI8nu0
今日の先発は西川でお願いします。
はっきりいってアジアカップの川島選手はザルですから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:24:07 ID:MStsizdJ0
スポーツ紙の予想は川島だね
勝ってるから変えづらいか
808:2011/01/25(火) 17:25:11 ID:3O3B4wf10
実際川島には勝ち運があるように見えるからなぁ

今日ポカして負けたらチェンジだろ
809sage:2011/01/25(火) 17:28:06 ID:qbXV4qyn0
川島のスーパーセーブと言われてるシーンでも、もっとセーフティに処理できたんじゃないかってシーンがいくつかある。

例えば2年前(かな?)Jリーグの清水対川崎で岡崎がヘッドを決めたシーン。
川島が横っ飛びして手に当てて決められてたんだけど、とても不自然にみえた。飛ぶ必要ないのに無理やり飛んだような。
俺には川島がド派手なプレーをやろうとしてミスしたように思える。
810 :2011/01/25(火) 17:28:37 ID:zkzWuWz7O
毎度お馴染みのレーマンやシーマンやロビンソンやジーダは当然のことながら、ツェフやブッフォンやカシージャスやカーンだって普通にやらかしてるけどな。
最大の問題はどのタイミングでやらかすかであって、W杯本番やアジア杯の決勝トーナメントでやらかす川島は最低の部類としか言いようがない。しかも川口なんかと違って30近くにもなって大舞台でのレジェンドが1つもないってのもマイナス要因
811:2011/01/25(火) 17:36:04 ID:dh1syBKT0
年にヤラかす回数が問題
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:41:22 ID:Ack5cxh50
同じ大会で二回もやらかしたら、そりゃ何と言われても仕方ない
813最初:2011/01/25(火) 17:44:52 ID:+Dcm5dJtO
八木デケェ
814:2011/01/25(火) 18:09:12 ID:3O3B4wf10
>>810
今まで最悪のタイミングでやらかした事はないだろ

オランダ戦も結局どちらにしろ負け試合だし
この前のやらかしも、結局香川のお陰で勝ったし

まあ、西川を見てみたいと思う奴の気持ちも分かるが
今のところ勝ち運はあると見てる
815:2011/01/25(火) 18:10:01 ID:Ox/R0Hr+O
>>810
川島はW杯ベスト16を達成したやろーが
川口はW杯未勝利6試合で11失点1分4敗
816:2011/01/25(火) 18:13:52 ID:hzEngfGhO
川島はセービング時の形が汚い
817:2011/01/25(火) 18:29:12 ID:hiYrP7w6O
川島のCMわろたw
818_:2011/01/25(火) 19:13:47 ID:r0nSSnbu0
数年前のFootに出てたケルンのヘリングスコーチの回は興味深かったな
ああいう優秀なGKコーチが日本にいないのが問題だろう
そういう意味では、グイードコーチの指導には期待したいけども
819:2011/01/25(火) 19:15:16 ID:qO2JE5R60
川島を使うのは「勝ち運がある」から
この理由って凄いな。
W杯のころは実力を評価されたのに、随分落ちたものだ
820名無し:2011/01/25(火) 19:30:05 ID:/xucq3420
実力の上に「勝運」がある! あなたに理解できない分野です。

しかし、川嶋がダメで西川が失敗すれば、つぎは誰にお鉢が廻っていくのかね。
川口・楢崎はさすがにオミット。権田・東口は論外。曽我端か…海外の林もある?
821:2011/01/25(火) 19:36:58 ID:3O3B4wf10
まあ、勝ち運なんて目に見えなくて信頼できないから
今日やらかして負けたらすっぱり変えるべきだよな

それだけ、川島はやらかしたから、
西川試して競争させないと

川口の楢崎のようなライバル関係になってもらいたい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:51:14 ID:MStsizdJ0
川島はW杯で経験がある
ただそれだけで使われてる状態やね

西川にガチ試合を経験させたい
823_:2011/01/25(火) 19:54:10 ID:SJIWmC1F0
川島にはっきりと駄目出しで突き放してから改めて助け舟を出す・・・世論の反応と現場の選手を把握するザック一流の操縦術だろう。
逆に言えばこの試合でも結果を出せなければ、正GKを外しますよという前振りだろうな。


824名無しさん:2011/01/25(火) 20:04:06 ID:KGjQgAk10
うへぇ、今日も川島かよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:06:17 ID:vG7ul6Ek0
やっぱり西川の高さは不安なんだよ。
それでなくても中央二枚の内今野はチビだし。
826:2011/01/25(火) 20:06:39 ID:Ix31mIsM0
今回のアジアカップは川島でいいよ
西川のガチ試合も見たいが、評価するならそれなりに
十分準備してからの方がいいだろうし
827_:2011/01/25(火) 20:11:54 ID:KTX2HkL80
ベルギー行ってから自信なくしてる気がする
828 :2011/01/25(火) 20:15:10 ID:N/Abjpn60
>>814
オランダ戦はあわよくば勝ち点が取れた試合を
川島の一度のミスで全てぶち壊しになった。
829_:2011/01/25(火) 20:15:32 ID:mNFO8bQv0
なんか劣化川口が正GKだった時みたいになってきたな
830:2011/01/25(火) 20:19:58 ID:3O3B4wf10
>>828
結局予選抜けて、地元開催以外で初のベスト16だろ
運は持ってる
831 :2011/01/25(火) 20:27:59 ID:N/Abjpn60
>>830
「オランダ戦はどちらにしろ負け試合」と言うのに反論しただけだから。
南アの時点では運は有ったと思うよ。
今年に入ってからはサッパリだが。
川島が韓国戦に出るのならやらかさないで欲しい。
832 :2011/01/25(火) 20:31:27 ID:Ox/R0Hr+O
負けてないからまだ運はある方だろ
川口はやけに美化されてるが川島みたくアジアの雑魚にポカして失点しまくってただろーが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:50:24 ID:SJIWmC1F0
今日って結局川島なんですか? 不安・・・
834O:2011/01/25(火) 21:02:40 ID:F5EFJpHO0
川口さんにはスローインに空振りという川島ゴールインに並ぶトホホがあったしな。
835:2011/01/25(火) 21:40:28 ID:7wYbKzMfO
予想通り川島
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:41:16 ID:b2M6iBcp0
まぁ当然川島でしょうな。
ザックに渇入れられたみたいだし、今日はやってくれるでしょ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:45:04 ID:DgrFZro20
川島ってスタメン外せない顔してるよなw
凄い怒りそう
838_:2011/01/25(火) 21:53:57 ID:Q/9JXWPZ0
ジーコジャパンのWCに川島出ていたら何失点するかわからないし
この間のWCは引きこもりジャパンだったから参考にならん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:59:48 ID:bruET6ES0
>>832
川口はジーコの時のアジアカップでPKストップしまくったイメージがあるからだろうね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:07:14 ID:ZmXS8/6E0
また退場したらおもろいんだけどなw
841.:2011/01/25(火) 22:24:32 ID:skJcr1g60
川島かよ!つまらんなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:25:49 ID:/XxT9Y9O0
起用してもらったのだから
川島はミスで失点するなよ。
843 [―{}@{}@{}-] あ:2011/01/25(火) 22:50:33 ID:7Asy0q6DP
バネ無えな
844 :2011/01/25(火) 22:54:19 ID:BMDcN72I0
また考えず安易に弾いたボールが相手へのパスになって今野に助けられたのに
今野がファール取られたプレーでは助けられず
全く持ってない川島。
845 :2011/01/25(火) 23:05:29 ID:EqVnIwKVP
キャッチできるようなボールもわざわざ敵の前に弾くんだよなあ
誰というわけではないけどw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:11:42 ID:rkPcUuzM0
それほど強くもないクロスをわざわざ横っ飛びして敵の真正面に弾いたり
真正面にきたシュートを無駄にファンブルしたり
派手な横っ飛びでドヤ顔するのは勝手にやってくれりゃいいんだけど
まずは普通のプレーを普通にやって欲しいんだよなあ・・・

代表GKに言うセリフでもないんだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:13:56 ID:CJpnaWiF0
PKとめれないな川島。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:15:09 ID:Ack5cxh50
今野がPK取られたロングボールも普通に連携で来てれば何でもないボールだった気がするんだがな
ちゃんとコーチングできてんのかコイツ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:17:18 ID:ZmXS8/6E0
PK
一瞬逆に動いたから反応が遅れたね
もう厳しい目で観ちゃいます
850:2011/01/25(火) 23:19:05 ID:2geUh6x50
>>850
あれは分かってても止められないコースだと思うけど。
851:2011/01/25(火) 23:19:46 ID:ngseRGXG0
だめだな、危なっかしすぎる
正面近くのボールくらい弾かないでちゃんとキャッチしてくれ
でもいつまでも楢崎たちに頼るわけにもいかないし、幸いザックになってから前線は勝負強くなってるから
センターバックとGKはじっくり成長を待つしかないか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:20:18 ID:L0cjieuX0
PKは無理だから仕方ないけど
ポジショニングに若干の不安があるな、やっぱり
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:22:13 ID:OIZ/tC4F0
川島はこの大会終わったら切っていいんじゃないか?
正直このレベルのGKぐらいなら他にいるだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:22:56 ID:waL2mex8P
凄い危なっかしいプレーばかりだな
もうちょっと落ち着けや
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:25:21 ID:rkPcUuzM0
こないだの壁の指示云々もそうなんだけど
GKとしての基本的な動作に難があるってのは厳しいね
川島が移籍した後の川崎が劇的に失点率を減らして
川島が移籍したリールセが恐ろしい大量失点を繰り返してるのは偶然じゃないでしょ
リールセDFがヘボいのは間違いないだろうけど
川島にも能力的な問題がある
856:2011/01/25(火) 23:31:48 ID:2geUh6x50
>>855
川崎が失点減らしたのはW杯期間中守備徹底的にやり直したからっていう記事があったんだが。
リールセにせよ川崎にせよ大量失点がGK変えた程度で改善されるわけでもないだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:41:08 ID:rkPcUuzM0
>>856
ではGKなんて誰がやっても一緒だとでも?
それこそGKの役割を過小評価しすぎじゃないかね
858:2011/01/25(火) 23:48:05 ID:2geUh6x50
>>856
一言もそんなこといってない件。
大量失点を改善するためにGK変えてもそれはあまり効果ないことくらいは分かるだろ。

GK一人で失点0にできるわけでもないだろ。
リールセが川島よりいいGKをつれてきたところで5失点が4失点になる程度にしかならん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:51:26 ID:rkPcUuzM0
>>858
何いってんだお前
5失点が4失点に、4失点が3失点に、3失点が2失点になることに意味があるんだろ
アホ?
860:2011/01/25(火) 23:52:57 ID:7kVNd8RH0
川島目がいってる
861 :2011/01/25(火) 23:59:02 ID:EqVnIwKVP
顔芸だけはいっちょまえだな
862:2011/01/25(火) 23:59:27 ID:2geUh6x50
>>859
アホはお前。
DF作り直したら5失点が1失点にも無失点にもなる。

失点減らすためにGK変えるのとDF作り直すのとどっちが効率的だよ。
863:2011/01/26(水) 00:03:05 ID:J/WWueBb0
GKが顔面クリアw
864 [―{}@{}@{}-] あ:2011/01/26(水) 00:05:39 ID:yQPJNQiXP
あれはねーよwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:08:57 ID:AlrZF6YU0
>>862
なんでDFつくり直すのとGK変えるのが2択なんだよw
両方重要で両方リンクしてるに決まってんだろ?
んでここはGKスレだからGKの話をしてるわけだ
DF作り直す話がしたいならDFスレでやれや
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:15:14 ID:VXWWud7B0
岩政と激突したことで、コーチング声出しができてないことが判明しました
守備範囲も狭い!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:18:01 ID:SX5YQVGx0
こりゃPK戦だな

一応PKで川島は、最後まで泊まってたから希望はアル
868:2011/01/26(水) 00:22:38 ID:7QBbor0C0
>>865
失点を減らすためにGK変える前にDF作り直しましょうねと言ってるんだが。
だから今リールセの大量失点の原因を川島に求めても無駄だよ?

費用対効果を考えろ。リールセにいいGKとDF買ってくる金があるわけがないだろ。
既存のメンバーで失点を減らしたいなら川島責める前にDF作り直せといってるだけ。
あんなザル守備のチームのGKのプレーを判断するほうがどうかしてる。
869セルジオ河内:2011/01/26(水) 00:23:38 ID:hSiEq9J30
PKなったら川島じゃ期待できん
何とか時間内で決めねば
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:29:37 ID:AlrZF6YU0
>>868
リールセがどうなろうと知ったこっちゃねえんだよw
代表GKのスレで費用対効果とかお前は頭がイカれてるのか?
871:2011/01/26(水) 00:35:03 ID:7QBbor0C0
>>870
めんどくせえから要点だけいうわ。

大量失点の原因にキーパーを挙げてるのはアホのやること。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:39:04 ID:AlrZF6YU0
>>871
めんどくせえから俺も要点だけ言うわ
大量失点の原因にキーパーが関係ないと言い放つのはアホのやること
DFもGKも両方責任がある、そしてここはGKのスレだからGKの話をしてる、以上
873:2011/01/26(水) 00:42:01 ID:7QBbor0C0
>>872
>大量失点の原因にキーパーが関係ないと言い放つのはアホのやること
誰一人としてそんなこと言ってないんだけどね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:47:05 ID:AlrZF6YU0
>>873
じゃあ大量失点の原因にキーパーは関係あるんですね
よかったよかった
ここはGKのスレだからその話をしても問題ないですよね?
875:2011/01/26(水) 00:50:59 ID:7QBbor0C0
>>874
で、川島の何が改善されればリールセの大量失点は減るんですかね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:55:23 ID:GbiZDDTM0
守備範囲せますぎるよな、川島
いくらなんでもDFに任せすぎだろ
877 [―{}@{}@{}-] あ:2011/01/26(水) 00:55:44 ID:yQPJNQiXP
川島PK下っ手くそなんだよな…
878:2011/01/26(水) 00:56:12 ID:bTNvsLSM0
本田蹴るの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:56:27 ID:AlrZF6YU0
>>875
それはリールセ関係のスレでやればいいんじゃないですかね
ここは代表GKスレなので
880セルジオ河内:2011/01/26(水) 00:56:28 ID:hSiEq9J30
川口の霊降りて来い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:56:56 ID:ZG+0EjYR0
西川にすべきだったな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:57:33 ID:YBXvN6vS0
>>881
西川もそんなに上手くはないんだな
883あぅ:2011/01/26(水) 00:57:53 ID:OGySpmj80
日本が韓国に勝つなんて100万年早い
884:2011/01/26(水) 00:58:09 ID:DWK3NrN90
顔芸の見せどころだなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:58:30 ID:PcENHkrb0
また先に動いて台無しにすんのか
川島マジ無理
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:58:46 ID:VKlnTLX70
川島は一本もとめれないだろな
887セルジオ河内:2011/01/26(水) 00:59:40 ID:hSiEq9J30
きたwww
降りてきたwww
888:2011/01/26(水) 00:59:44 ID:ofMrrYlB0
川口のりうつれ!!!!!!!!!!
889:2011/01/26(水) 00:59:50 ID:ojCoy30D0
さて、川島に謝るかw
890:2011/01/26(水) 01:00:04 ID:PyOlQuHDO
おまえら(笑)
891_:2011/01/26(水) 01:00:18 ID:pyD8Dtcz0
相手GKしょぼいw
892a:2011/01/26(水) 01:00:28 ID:gbbTXdml0
川口か楢崎呼んだほういいかもな。
893:2011/01/26(水) 01:00:47 ID:bTNvsLSM0
きたーーーーーーー!!!!!
894:2011/01/26(水) 01:01:00 ID:xRTRdYL90
ネ申
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:01:03 ID:PcENHkrb0
やべぇ謝罪か?w
896a:2011/01/26(水) 01:01:11 ID:gbbTXdml0
なんか川島が90年W杯のゴイコチェア状態なってるぞ。
897 [―{}@{}@{}-] あ:2011/01/26(水) 01:01:24 ID:yQPJNQiXP
川口きたな
898xzc:2011/01/26(水) 01:01:42 ID:fq1Roxco0
899名無しさん@お腹いっぱい。 ::2011/01/26(水) 01:01:43 ID:ojoIJbZ40
確変タイプだっけ?川島って
900高橋よういち:2011/01/26(水) 01:01:52 ID:eeWK8zw30
SGGK 川島
901ななし:2011/01/26(水) 01:02:09 ID:yFAcSLmo0
うわあああああああああああああああああああ
902  :2011/01/26(水) 01:02:09 ID:XhfPqvs40
全部止めろwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:02:21 ID:zQ2CJLn00
川口の生まれ変わりだな
なにもかも
904a:2011/01/26(水) 01:02:23 ID:gbbTXdml0
ゴイコチェア=アルゼンチンのね。
905:2011/01/26(水) 01:02:35 ID:7xV2eM240
オーラでてんだろwwww
906あああ:2011/01/26(水) 01:02:39 ID:nE6a63CJ0
すげーーーーーー
907:2011/01/26(水) 01:02:43 ID:PyOlQuHDO

いぇーい(^0^)/

908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:02:51 ID:Wl9DNbKc0
高校サッカーのPKのほうがまともじゃねえかこれ
909:2011/01/26(水) 01:03:02 ID:K9Ly4hXe0
なんという川口wwww
910名無しさん@お腹いっぱい。 ::2011/01/26(水) 01:03:06 ID:ojoIJbZ40
向こうの選手も若いのか
911  :2011/01/26(水) 01:03:08 ID:EtXLK8710
オーラで弾き飛ばしたw
912:2011/01/26(水) 01:03:40 ID:OJuUnBgM0
流石花粉ブロックwwwwwww
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110123dog00m020035000c.html

ktkr
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:03:44 ID:ZG+0EjYR0
とりあえずすまんかった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:03:49 ID:YBXvN6vS0
良くやった。
ミス取り返したね。
915.:2011/01/26(水) 01:03:55 ID:DxL/+wLr0
お前らPKで勘違いするなよ
川島は微妙

あれは相手が下手すぎた
916888:2011/01/26(水) 01:04:07 ID:ofMrrYlB0
のりうつった!!!!!!!!!!
917:2011/01/26(水) 01:04:07 ID:DWK3NrN90
全員謝罪の用意を
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:04:08 ID:Rn5Ax6ch0
川島さんごめんなさい
919 :2011/01/26(水) 01:04:10 ID:r4BfpdOH0
日本の守護神はこうでなきゃな
PKストッパー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:04:17 ID:VC8p+o+/0
アンチざまああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921a:2011/01/26(水) 01:04:18 ID:Ti4zqpxK0
まあ半分は相手の自滅だなw
922  :2011/01/26(水) 01:04:33 ID:XhfPqvs40
前回大会PKで韓国に負けてるから
神様が勝たせてくれたんだよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:04:49 ID:d1xZYcaG0
川口の霊が天獄から降りてきたようだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:04:56 ID:GbiZDDTM0
プレッシャーかかりまくってたからな
とはいえよくやったよ、川島
925:2011/01/26(水) 01:04:58 ID:I3QsSs7P0
今日の川島は7.5あげても良い
それくらい川島ゲーだわ
926:2011/01/26(水) 01:05:10 ID:P61vWwjN0
>>923
勝手に殺すなww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:05:33 ID:EdTN4T/m0
川島様万歳!!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:05:44 ID:jo+BA8hs0
ドヤ顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929:2011/01/26(水) 01:05:47 ID:7QBbor0C0
>>925
そ れ は な い

試合だけみりゃ5.5がいいとこ。
PKで全部もってったが。
930:2011/01/26(水) 01:05:52 ID:0qhLnHl10
後だし本田うぜぇぇぇ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:05:54 ID:Z9cLCpuc0
川口の魂が宿ってた
932:2011/01/26(水) 01:05:56 ID:1DC9Mqe50
手の平返しが2ちゃんねら〜の真骨頂だよな。
933:2011/01/26(水) 01:05:59 ID:ofMrrYlB0
川島は川口にPK教えてもらったなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:06:04 ID:tGxRFLSO0
川島ありがとう
935:2011/01/26(水) 01:06:09 ID:f4+zS3vv0

 お 前 ら 川 島 に 謝 れ よ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:06:13 ID:lIo1FHLc0
試合中もっと前に出て来いとは思う
937:2011/01/26(水) 01:06:15 ID:HHmsmV310
駒野「俺の時はry
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:06:29 ID:RCqIlC3B0
【サッカー】アジアカップ準決勝 日本、韓国をPK戦で退け決勝へ! 本田PK失敗も細貝押し込み、逃げ切れずも川島ヒーローに![01/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295971455/
939:2011/01/26(水) 01:06:30 ID:NfmRIJSQ0
PK一本も入らないヘボ代表がいるらしいwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:06:44 ID:DjtAUo8/0
川島さんに土下座するわ
まじ神
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:06:57 ID:lIo1FHLc0
ザック西川によく変えなかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:07:05 ID:57njlMDx0
やっぱ川島は川口だわwwwwww
943:2011/01/26(水) 01:07:12 ID:K9Ly4hXe0
でもさ、ほんと川口だよね。
アホみたいな凡ミスとか、守備範囲の狭さとか。
そんで時々神が舞い降りるのも川口そっくり。

代表正GKとしてはどうなん?
944ブリトニー:2011/01/26(水) 01:07:18 ID:Ty94pBiLI

キムチ臭いパチンコ屋は消えろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:07:19 ID:VXWWud7B0
川島さん
PK戦だけについては誤ります
すいませんですた
946:2011/01/26(水) 01:07:24 ID:pHOmrz0A0
川島はW杯のPK戦で悔しい思いをしたからな。今日はその借りを返した。
947QQQ:2011/01/26(水) 01:07:44 ID:IDAg2GBA0
PK無失点だね
川島さんごめんちゃい
948:2011/01/26(水) 01:07:55 ID:ZG7drY+k0
まあ結果オーライだなw
これで良い意味で調子に乗ってくれればいいんじゃね
949:2011/01/26(水) 01:08:09 ID:lrSgj9hpO
神島




韓国にレイプされる楢崎w
950a:2011/01/26(水) 01:08:19 ID:Arhjzlp60
>>932
画伯にはゴメンナサイしないとな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:08:41 ID:Z9cLCpuc0
西川にも神が宿るようになるんだろうか
952:2011/01/26(水) 01:08:47 ID:+1Ktn+Yn0
すまん川島
最初から信じてたわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:09:02 ID:VC8p+o+/0
>>949
川口だって前回韓国にPK負けしただろ
954:2011/01/26(水) 01:09:54 ID:FBkNYvCl0
対戦成績は日本が11勝38敗21分け(日本2勝1敗のPK戦は引き分け扱い)と負け越しており、
前回大会は3位決定戦でPK戦負けし、2005年東アジア選手権の1−0の勝利以降、5戦白星がない。

2007/07/28 日本 △0-0(5pk6) 韓国 AsianCup'07
2008/02/23 日本 △1-1 韓国 東アジア選手権
2010/02/14 日本 ●1-3 韓国 東アジア選手権
2010/05/24 日本 ●0-2 韓国 国際親善試合
2010/10/12 日本 △0-0 韓国 国際親善試合
2011/01/25 日本 △2-2(3pk0) 韓国 AsianCup'11 ←NEW


川島神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
955:2011/01/26(水) 01:10:16 ID:PLbuPu9I0
西川の方が安定感があるんだが
川島はこれがあるんだ・
持ってるというかなんというか
西川にはこれがないのは確か。
956QQQ:2011/01/26(水) 01:10:29 ID:IDAg2GBA0
叩かれている選手が活躍するジンクスだね。
前田といい、川島といい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:10:30 ID:BD6by/BeP
CMが効いたな
958_:2011/01/26(水) 01:10:44 ID:mPpJpFLy0
PK戦になって負けたと思った
川島よくやった
コパは楢崎で頼む
959名無しさん:2011/01/26(水) 01:10:52 ID:BYr1HBSB0
川嶋さんご苦労様!お見事でした!
ベルギーのシュートストッパー万歳・万歳・ばんざい!
PKの鉄則: @本ワリで押してる方が負ける
       A最初に外した方が負け B表情に余裕があるほうが勝つ
       まったくその通りだった。
川嶋! 日本の守護神・襲名ゆるそう! 川口の後継者 楢崎の後継者でて来い!
960名無し:2011/01/26(水) 01:10:55 ID:P1Z6xDKW0
ベルギーでゴール決められる事に慣れたから逆にPKが上手くなった説
961シジマール:2011/01/26(水) 01:11:06 ID:AT3ko9L+0
韓国が川島いるとこ蹴ってただけだろ。ほぼ真ん中だし。

962:2011/01/26(水) 01:12:27 ID:WUUyu+8TO
今日は素直に川島を褒めるしかないな

でも100%信頼した訳じゃないよ
963:2011/01/26(水) 01:12:48 ID:8QOKMEf/0
正面と枠外はボーナスだろ
964:2011/01/26(水) 01:12:57 ID:skUJOQXk0
まぁ、それでも散々川島だめ出ししたけど、正統な川口後継者だなw
ただし川口と違って飛び出しの判断が迷いまくりで逆にこええw
もっと修正しちくり〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:13:09 ID:VXWWud7B0
>>955
> 西川にはこれがないのは確か。

シネよ川島信者
966:2011/01/26(水) 01:13:11 ID:7QBbor0C0
なんだこの手のひら返し。
いつものことだが。

おまいらPK戦以外は忘れろよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:13:17 ID:AW52e9wB0
PK以外クソだったろ
岩政とぶつかったときコーヒーふいたわ
968名無しさん:2011/01/26(水) 01:13:24 ID:BYr1HBSB0
>>960 あほか! 珍説
969:2011/01/26(水) 01:13:31 ID:aYSMQKwe0
川島よくやった
これでのってくるだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:13:36 ID:GGJXE+Dm0
PKは気迫>>>>技術だな
ワリとマジでwww
971:2011/01/26(水) 01:13:44 ID:g90wBq8u0
 韓国戦雑感

 延長含む120分は判断が悪く守備範囲が狭い、PK戦は神が降りる。 こんな感じか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:13:59 ID:FwvX0OVi0
PKは勝手に韓国が自爆しただけだから、
全体的に川島糞みたいな内容だった。

だが、今日は勝ったからいいや。
973:2011/01/26(水) 01:14:22 ID:ofMrrYlB0
やっぱり川島は勝ち運持ってるなwwwwwwww
川島潰れても西川で

川の系譜があるからキーパーは問題なしwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:15:04 ID:VXWWud7B0
同点に追いつかれたシーン
西川ならパンチングしてたな
あれ以外にも西川なら難なくパンチングしてただろうシーンは多かった
川島が前に出ないからピンチになったシーン多数
975:2011/01/26(水) 01:15:12 ID:6bFcyw+G0
どうせなら1失点目のPK止めてれば神だったんだけどなw
976:2011/01/26(水) 01:16:40 ID:7QBbor0C0
>>974
タラレバおいしくないです。

>>975
一応ついていってたからPK自体は改善されたんじゃないか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:16:43 ID:YBXvN6vS0
まあPKは良かったね
しかし韓国えらく余裕なかったな
じっくり動きだすの待たれるかと思ってちょっと心配してた
978:2011/01/26(水) 01:16:53 ID:HHmsmV310
最後なんで川島服脱いだんだろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:16:58 ID:RSiJFkJG0
>>954
2007/07/28 日本 △0-0(5pk6) 韓国 AsianCup'07
2008/02/23 日本 △1-1 韓国 東アジア選手権
2010/02/14 日本 ●1-3 韓国 東アジア選手権
2010/05/24 日本 ●0-2 韓国 国際親善試合
2010/10/12 日本 △0-0 韓国 国際親善試合(ハンド見逃しだから実質1-0)
2011/01/25 日本 △2-2(3pk0) 韓国 AsianCup'11 ←NEW(本来ななら90分で1-0)
980:2011/01/26(水) 01:17:01 ID:/lYG4HFP0
PKだけ凄いなんていうGKはゴメンだ!
981:2011/01/26(水) 01:17:58 ID:NELv3UDV0
次のオーストラリアには勝てないと思うが、ハイボールに飛び出さない川島だとどうなるんだろうな?
今日もクロスボールに飛び出す気ゼロだったが。
連携も岩政と交錯とか危なかった。
FKもお見送りがあった。
ほぼ正面のPKだけで評価してるやつはオレオレ詐欺に毎日引っかかってないか?と心配してしまうなw

気になるのは延長戦で逃げ切ってたら川島は散々叩かれてたこと
982:2011/01/26(水) 01:18:00 ID:g90wBq8u0
>>974 飛び出しとか連携も含めて判断が悪かったよなあ。 

>>972 PKは川島を褒めようぜ、すごかったよ。 120分が微妙だったのは同意だがな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:18:00 ID:VXWWud7B0
>>976
これだからニワカは困る
pK戦で良かったから全部OKとか
あほかと
984:2011/01/26(水) 01:18:06 ID:eXYDJRAw0
そもそも本割で止めてくれればPKまで縺れなかった件

まあでも今日は勝ったからいいよ
次も頼む
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:19:33 ID:TRzgOuzpO
川島って今まで危ないとか思ったことなかったが、今日の試合見てて危なっかしい感じしかしなかった
PK2本止めてとりあえずは良かったかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:19:41 ID:/m4SG7vS0
川口のPKを止めるコツを伝授されてるのかな
987:2011/01/26(水) 01:19:45 ID:g90wBq8u0
>>981 まあそれはあるかもな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:19:57 ID:VXWWud7B0
ニワカに言っとくけど
日本のDFは高さで負けてる
だから手を伸ばせるGKがもっと頑張らないといけない

でも川島はゴール前に張り付いたままだ
これだけでどんだけピンチを作られると思ってる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:20:12 ID:BD6by/BeP
岩政が影響して後ろのバランスが全部悪かった
両SBは非常に良かった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:20:38 ID:AlrZF6YU0
PK止めたのは賞賛されるべきだよー素晴らしい!
でも試合中ポカしまくったのはダメだね
991:2011/01/26(水) 01:20:52 ID:y4A6A2Qe0
川島は神だな
西川だったらPK負けだったよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:22:06 ID:VXWWud7B0
タラレバを言うなら
西川だったら2失点目はしてない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:22:21 ID:YBXvN6vS0
>>991
まあ追いつかれてないかもしれないし
正直わからんよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:22:24 ID:wBYgCeqx0
西川だったら素直に勝てただろw
995:2011/01/26(水) 01:22:32 ID:NELv3UDV0
PK戦てのはどんなにショボイ選手でも止めたら崇められる
しかしPKだけではデュデクのように一瞬にして消え去ったりもする
996:2011/01/26(水) 01:22:34 ID:BJZpTw+U0
>>978
自分の顔とユニのネームと背番号を同時に見せるためでね?
997:2011/01/26(水) 01:22:41 ID:7QBbor0C0
>>981
>次のオーストラリアには勝てないと思うが、ハイボールに飛び出さない川島だとどうなるんだろうな?
 今日もクロスボールに飛び出す気ゼロだったが。
むしろ出てミスられるほうが嫌じゃないか。下手なんだから基本張り付いてシュートストップすれば良い気もする。
連携はやばかったな。まじで怖かった。ただFKは普通に見送ってよかったろ。
まあ試合だけなら4.5〜5.5ってとこか。

>気になるのは延長戦で逃げ切ってたら川島は散々叩かれてたこと
それが2ちゃんねる。
998シジマール:2011/01/26(水) 01:23:14 ID:AT3ko9L+0
目立ちたいが為の川島の自作自演にしかみえん。もう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:26:24 ID:53/wbMq30
>>978
今野蹴ったら終わるから着なくていいからじゃね
ゲンかつぎなんじゃ
1000:2011/01/26(水) 01:26:39 ID:MZJ+xA+o0
川島最高
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/