日本代表FW統一スレ Part729

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ

日本代表FW統一スレ Part728
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1284989491/
2_:2010/09/30(木) 01:06:03 ID:plQ1CG1K0
星 ◆boczq1J3PYは偽星なので放置推奨
3 :2010/09/30(木) 01:11:15 ID:OUAe9S/30
ちなみに本物の星も放置推奨だ。
4:2010/09/30(木) 01:15:05 ID:Q8NoNZ4n0
本物はW杯以降見た事が無いんだが
死んだか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:18:26 ID:D8B+FLOl0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:20:03 ID:cbSf4rqs0
馬鹿はみんなコテハンにしてくれると助かる。
7 :2010/09/30(木) 01:20:07 ID:OUAe9S/30
>>4
人間としてあまりに恥ずかしくてトリつけられないだけだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:20:38 ID:D8B+FLOl0
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N) 
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN 
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(34試合17ゴール)■
公式戦7G    イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
          バーレーン(アジア杯予選H) デンマーク(W杯GL N) 
親善試合9G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
         香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
          ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH
-------------------------------------------------------------------------------
■森本(8試合3ゴール)■
親善試合3G  トーゴH グアテマラ2H

鈴木、玉田、岡崎のW杯でのゴールは当然だけどW杯最終予選で3ゴールの大黒、
2ゴールの玉田、1ゴールの岡崎と柳沢は素晴らしい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:21:30 ID:D8B+FLOl0
■FWゴールデータ■1993年以降日本代表として試合に出たFW

55ゴール カズ(89試合)
------------------------KING KAZUの壁---------------------
27ゴール 高木(44試合)
26ゴール
25ゴール
24ゴール
23ゴール 高原(57試合)
22ゴール
21ゴール 中山(53試合)
-----------------------ゴン中山の壁--------------------------
20ゴール
19ゴール
18ゴール
17ゴール 柳沢(58試合)
17ゴール 岡崎(34試合)
16ゴール 玉田(72試合)
-----------------------15ゴールの壁-----------------------
14ゴール
13ゴール
12ゴール
11ゴール 鈴木隆行(55試合)久保(32試合)
10ゴール 西澤(29試合)
*9ゴール 福田(45試合)
*8ゴール 巻(38試合)
*7ゴール 城(35試合)
*6ゴール
------------------------6ゴールの壁-----------------------
*5ゴール 大久保(53試合)大黒(22試合)ロペス(20試合)
*4ゴール 寿人(32試合)長谷川健太(27試合)黒崎(25試合)
*3ゴール 田中達也(16試合)森本(8試合)我那覇(6試合)平山(3試合)
*2ゴール 岡野(25試合)矢野(19試合)播戸(7試合)前田(5試合)
*1ゴール 武田(18試合)小倉(5試合)永井(4試合)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:22:16 ID:D8B+FLOl0
代表候補FW 90分平均得点 PK除き5得点以上

1位 平井10G 0.77
2位 玉田10G 0.61
3位 香川6G 0.55
4位 岡崎11G 0.49
5位 前田10G 0.43
6位 橋本7G 0.38(参考)
7位 宇佐美5G 0.36
8位 千真6G 0.35
9位 田代6G 0.34
10位 寿人7G 0.34
阿部7G 0.32 興梠6G 0.31 石原5G 0.30 野沢7G 0.29(参考) 黒津6G 0.27 藤本5G 0.25
11:2010/09/30(木) 01:41:02 ID:LNS24OHn0
>>1->>10
12.:2010/09/30(木) 02:13:02 ID:Q+FswJOjO
>>10
乙です
香川はブンデスの得点も合わせて計算したらどう?
4G 0.74 ←これ

J2、J1、ブンデスとカテゴリーを上げるにつれ
ミスは目立つようになってるけど得点率に全くブレがないのが凄いね
13-:2010/09/30(木) 11:29:25 ID:j6Ff3QtQ0
>>12
スレタイ読めんのか。
ここはFWのスレだ。それとも香川はFW登録なのか?
14   :2010/09/30(木) 11:46:32 ID:89vUiadw0
点を取ればFWだと思っているのが代表板じゃんw
15u:2010/09/30(木) 12:43:17 ID:eXO9jVJp0
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:24:42 ID:q/7w3vQy0
【サッカー】ザッケローニ日本代表、アルゼンチン戦と韓国戦に向けてのメンバー発表 関口(ベガルタ仙台)権田(FC東京)が初選出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285831199/
17:2010/09/30(木) 16:37:02 ID:bYqDyVRKO
平山なんて呼ばれるはずがなかったな
これで往生際の悪いのも流石に諦めただろ
18 :2010/09/30(木) 16:39:03 ID:YPYiw3yU0
よし前田来た!
ザックナイス
19:2010/09/30(木) 16:41:12 ID:xfhnVqYC0
玉田さようなら
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:41:12 ID:RV9jrMtF0
前田はまたアリバイ招集くさい
一応日本人得点王を最初から呼ばないってことはない
21a:2010/09/30(木) 16:41:17 ID:W+wWgEo20
森本って要るの?
まずクラブで出るのが先決だろ。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:42:30 ID:18kyPAit0
ついこの前2得点した森本を外すわけ無いだろ
23:2010/09/30(木) 16:46:27 ID:RcZL1fYs0
関口って嫁の奇行が話題になった人?
24:2010/09/30(木) 16:51:52 ID:Mt/OzfCOO
世界的名将も森本を認めたけどどう思う?
アンチ森本の言い訳求む
25a:2010/09/30(木) 16:53:40 ID:NxDrDW120
世界的名将ってだれだ?
デルボスケか? モウリーニョか? カペッロか? ベンゲルか?
26:2010/09/30(木) 16:55:25 ID:oatmdsS8O
アンチを煽ってる奴もアンチだよね。
27:2010/09/30(木) 16:57:58 ID:Rt88o9Vx0
114 :風吹けば名無し:2010/09/30(木) 16:46:20.53 ID:39ve+Em7
日本代表に長身のFWはいらないよ

今まで高原や巻とかがその役目だったがW杯では役立たずだった

岡崎や香川の方が期待できる


こういう馬鹿うぜーwwww
1トップで使える人材かよ二人とも
28 :2010/09/30(木) 17:01:50 ID:YPYiw3yU0
>>20
わかりやすいようにメンバーをちゃんと整頓
GK 川島、西川、権田
DF 釣男、駒野、栗原、伊野波、長友、槙野、内田
MF 憲剛、阿部、今野、長谷部、本拓、細貝、本圭、松井、金崎、香川、関口
FW 前田、岡崎、森本

FW少なすぎ&アリバイ召集なんてする意味が無い→選び抜かれた3人という事
玉田は残念だけど思い出に
矢野は呼べなかっただけか普通に外れたか
森本は前回きっちり結果残したから外すわけが無い
岡崎も外す理由が無い
関口はMFスレな
29:2010/09/30(木) 17:03:01 ID:oatmdsS8O
>>27
確かに長身FWがいらないとかは意味がわからないけど、今後も1トップで決定なのか?
30:2010/09/30(木) 17:03:17 ID:ylTU6VVM0
森本は低レベルな争いで選ばれてる
スピードはないけど国際試合では本田でいいだろ
31:2010/09/30(木) 17:08:16 ID:K6tKloFv0
3トップだろう
ただトップは岡崎や香川では無理
中盤スレでそのうち香川をトップで使えと言い出す奴が現れるぜとか言っていたが案の定ですな
高原も巻も十分、仕事をこなしていた
W杯で結局、トップで使えなかったのは岡崎も同じ
ウイングとしてどうかというところだろう
岡崎のライバルは香川
32a:2010/09/30(木) 17:10:39 ID:alWJX+arP
ライバルでもあるし共存もありだな
岡崎は今は左だけど 右でもやってること多いし
どちらでもできる 1トップ前田でトップ下本田
ウイングを香川と岡崎というのも悪くない
33 [―{}@{}@{}-] 4:2010/09/30(木) 17:12:57 ID:wdluXl+sP
FWは妥当な人選
34:2010/09/30(木) 17:17:29 ID:K6tKloFv0
いや岡崎も香川もシャドーだよ
中央に切り込んでシュート撃つなら左のウイング
右は松井、金崎、関口選んでることから突破力のあるウイングだろう
その方が戦術も広がるし、チームバランスがいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:17:47 ID:xNxnx0DJ0
FW 松井大輔(トムトムスク)
   森本貴幸(カターニャ)
   岡崎慎司(清水)
   本田圭佑(CSKAモスクワ)
   金崎夢生(名古屋)
   香川真司(ドルトムント)
前田遼一(磐田)
関口訓充(仙台)

正式に本田も香川もFW扱いになったな
ザック曰く、全員が攻守に渡って貢献することを求めるが、攻撃の得意な選手はFW登録にしたとのこと。
36 [―{}@{}@{}-] 4:2010/09/30(木) 17:18:08 ID:wdluXl+sP

           本田圭            森本、前田

    香川             松井     岡崎、金崎、関口
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:39:09 ID:D8B+FLOl0
FWは松井、前田、関口、岡崎、本田圭、森本、金崎、香川です。

W杯組からは玉田、怪我の大久保と矢野も外れています。
公式戦のアジアカップやコパを目指し今回漏れた選手達もがんばるでしょう

名鯱 2→2
鹿島 1→1
脚大 2→1
桜大 1→0
清水 2→2
川崎 1→1
横鞠 2→1
浦和 1→1
新潟 1→0
広島 1→2
磐田 1→2
山形 0→0
仙台 0→1
大宮 0→0
神戸 0→0
瓦斯 1→2
京都 0→0
湘南 0→0

海外 7→9
全体 22→25

代表候補FW 90分平均得点 PK除き5得点以上 

1位 平井10G 0.77
2位 玉田10G 0.61

☆3位 香川6G 0.55(参考)
☆4位 岡崎11G 0.49
☆5位 前田10G 0.43

6位 橋本7G 0.38(参考)
7位 宇佐美5G 0.36
8位 千真6G 0.35
9位 田代6G 0.34
10位 寿人7G 0.34
阿部7G 0.32 興梠6G 0.31 石原5G 0.30 野沢7G 0.29(参考) 黒津6G 0.27 藤本5G 0.25

☆金崎4G 0.21 ☆関口2G 0.10
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:40:00 ID:WFjFZaiO0
また90分平均得点(笑)とか恣意的な抽出データを出して発狂してるよ
39a:2010/09/30(木) 17:45:16 ID:alWJX+arP
そいつは毎回のことだから放置でok
ところで選ぶと言われてた矢野は呼ばれてないけど怪我でもしたのか
40:2010/09/30(木) 17:46:55 ID:Mt/OzfCOO
スコットランドの2軍相手に森本の半分もポスト出来なかった前田が1トップってギャグにしては寒すぎんぞ
41:2010/09/30(木) 17:47:15 ID:LNS24OHn0
鈴木師匠がいねえ…
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 17:48:58 ID:zJxpQY9R0
ハーフナー(笑)
43a:2010/09/30(木) 17:50:18 ID:alWJX+arP
別にJ2の選手を選ばれなくて当然だろ 来年以降に期待とだけで
44:2010/09/30(木) 17:50:50 ID:G4QuaGRmO
本田松井FWきたああああああああ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:52:33 ID:4Kd0oBXW0
まあ妥当なメンバーかな
森本か玉田は悩んだ末、わかい森本を採ったとみる
46:2010/09/30(木) 17:56:00 ID:6ZvrvbGH0
玉田は選ばれていたとしてもウイング起用だし、森本とは被らない
その意見は的外れ
左は上でも言われているようにシャドーストライカーを起用したいんでしょ
47_:2010/09/30(木) 17:58:54 ID:plQ1CG1K0
平井序盤はロケットだったけど最近あれだったからやっぱ落ちたか
とりあえずもう1年同じ活躍を続けてからとは思ってたが以外に萎むのが早かった
こっから盛り返せるかが勝負だな、渡辺もだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:03:22 ID:4Kd0oBXW0
>>46
森本は代表で厳しいとこ相手だとCFムリだから
香川岡崎玉田とおなじシャドーでいいんじゃないの
CF枠は本田前田
49:2010/09/30(木) 18:04:07 ID:LNS24OHn0
>>39
矢野はたまたまを…(´;ω;`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:04:55 ID:KmD7AYP20
GK
川島 永嗣 すっかり正GKになったな。
西川 周作 大分を裏切った奴。
権田 修一 よかったな。頑張れぇ。

DF
田中 マルクス闘莉王 頼むぞ!
駒野 友一 センタリングの精度を増してくれ。 
栗原 勇蔵 お前、敗者復活か?はっきり言って、岩政の方が段違いで上。
伊野波 雅彦 頑張れぇ。
長友 佑都 頼むぞ!世界の長友。
槙野 智章 寿人の分も頑張れ!
内田 篤人 体調大丈夫か?頑張れ!

MF
遠藤 保仁 あんまり無理すんなよ。足の調子よくねぇんだろ。
中村 憲剛 日本を代表するファンタジスタ。頑張れぇ。
阿部 勇樹 頑張れぇ。
今野 泰幸 頑張れぇ。J2落ちるなよ、絶対。
長谷部 誠 結婚まだか?頑張れ!
本田 拓也 誰?
細貝 萌  二回目の召集だね。定着するように頑張れよ。

FW
松井 大輔 松井はFWか?
前田 遼一 よっ、得点王!点取れよ!
関口 訓充 誰?
岡崎 慎司 最近、点取れねぇなぁ。でも、腐るなよ!
本田 圭佑 早く背番号10が似合うようになれよ!
森本 貴幸 ブラジルW杯のときの日本のエースだぞ!
金崎 夢生 お前も、大分の裏切り者だったなぁ。
香川 真司 若いのによく頑張ってるなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:05:09 ID:WFjFZaiO0
      本田
 香川 (前田)  松井
(岡崎)      (金崎)
   遠藤 長谷部
  (憲剛)(阿部)
      本拓
 長友 (細貝)  駒野
(今野)      (内田)
  闘莉王 栗原
  (槙野)(伊野波)
      川島
    (西川・権田)

落選 森本 関口
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:06:56 ID:4Kd0oBXW0
でもムリか
飛び込んでくる森本が想像できんわw
53>:2010/09/30(木) 18:13:18 ID:RkhRc9cjO
>>50
関口ならまだしも、ホンタク知らないとか…

よくそんなくだらないの長々と書けたな
54:2010/09/30(木) 18:14:20 ID:zw6vyijdO
>>50

おいおい本田拓は北京五輪代表だぞ
55a:2010/09/30(木) 18:16:07 ID:05c/VwlP0
つうか普通に試合にも出てた予選から本戦もな
ホンタク ホンダケとさんざん五輪の時言われてたのにな
56-:2010/09/30(木) 18:16:19 ID:CUIHkaDoO
どう見てもスルー対象だろ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:16:40 ID:4Kd0oBXW0
ごめん、おれも本宅のことよく知らないわ
左利きだよね
どんな選手なの?
58_:2010/09/30(木) 18:17:44 ID:plQ1CG1K0
今季の清水前半好調の立役者だな
59a:2010/09/30(木) 18:19:36 ID:05c/VwlP0
>>57
守備は和製マケレレ 意外と展開力もあるしオーバーラップもうまい
ただし結構荒い 萌え同様イエローは覚悟しとけ
60:2010/09/30(木) 18:23:20 ID:Mt/OzfCOO
森本の後ろに並べる3枚をどうするかだな
左に香川、真ん中に本田、右に松井か
イメージするとなんか頼りないな
61香川、本田、松井:2010/09/30(木) 18:25:09 ID:sgi/j7Pq0
頼りねーのは、おめーだ > 森本
62_:2010/09/30(木) 18:25:29 ID:plQ1CG1K0
ついでに右利きな、左利きは△
63_:2010/09/30(木) 18:25:39 ID:ZBynm98B0
前田はプロとして個人で何が出来るのか見せてほしい

森本が限界を露呈してるだけに、前田には期待したいが
長期的に考えると前田や森本の出来に関係なく
他の若いCF候補達が成長してくれないと困る
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:26:33 ID:4Kd0oBXW0
ありがと、でも
和製が付くってことはハズレっぽいな
65:2010/09/30(木) 18:27:09 ID:zw6vyijdO
>>60

いやいや森本(笑)
66:2010/09/30(木) 18:29:19 ID:veFnSNHrO
3TOPなんだから本田香川は確定、残り一枠がどうなるかってことだな
松井が無難かね
67   :2010/09/30(木) 18:29:34 ID:xvdg+9mi0
香川、本田に点を取らせるためとしては前田が一番だろうな
ただ歳がやっぱり気になるな
4年後は無理だからコパアメリカぐらいまでかな
68:2010/09/30(木) 18:29:34 ID:s9wDuqWf0
まあ、スピードなら玉田とかより関口のほうがありそうだな
割といい選手
69a:2010/09/30(木) 18:33:21 ID:alWJX+arP
>>64
一度見てから言えよ そういうことは
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:34:05 ID:f5f2DRmf0
>>67
4年後?余裕だろ。まだ32だぞ

CFタイプはそんな年齢はネックにならんよ。動きが最小ですむからな
得点力がなくなってたらもちろん論外だけどね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:35:54 ID:oZ85A+jv0
うーんハーフナー呼ばなかったか・・・まぁまた今度に期待
しかし松井と本田をFW登録ですか
72a:2010/09/30(木) 18:37:07 ID:alWJX+arP
一応3トップだからな 使われ方は岡田の時と大差ない
どうせ3にしても1トップになるんだから
73.:2010/09/30(木) 18:40:53 ID:0YxhUZKqO
前田はまた「2トップがいい!」とか駄々こねるんじゃね?ザックはまだ把握してないようだね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:41:22 ID:4hfrovhs0
まあ前田は2年連続得点王だから呼んで間近で見てみたいということだろう。
オシムもそうやって何人か呼んでたしな。
1ヶ月しかJ見る期間なくて1試合見た程度じゃコンディションとかもあるし分からないからな。

森本は1トップはウンコだが左ウイングとしてはかなり良いぞ。
去年途中から出てきてウイングやってたけどセリエのDFがファールでしかドリブル止められなかった。
753:2010/09/30(木) 18:42:05 ID:Rj4aVCh10
前田はウイングも出来ると思うぞ
76:2010/09/30(木) 18:45:01 ID:Mt/OzfCOO
>>74
おいおい
森本がウンコとかJりーぐ得点王さんに失礼すぎんぞw
77:2010/09/30(木) 18:47:09 ID:aFRDqZWZO
>>53 >>54
ホンタク?何だ、そりゃ。悪いが聞いたこともねぇぞ。俺の無知っていうより、本人のアピール不足じゃねぇの?
北京に出てたのかぁ。そのわりには、無名だなぁ。
まぁ、今回で覚えたわ。ただ、今回の代表の試合に出場しないと、すぐ忘れそうなぐらい、影の薄い選手だな。
でも、応援するよ。
78:2010/09/30(木) 18:51:02 ID:zw6vyijdO
>>77
うん!君が無知だろ(笑)

79_:2010/09/30(木) 18:51:03 ID:keZp/G480
>>77
お前北京五輪もJもみてねえのかよ…。ニワカすぎるだろ…。
80_:2010/09/30(木) 18:51:09 ID:plQ1CG1K0
とりあえず本拓煽りたいならMFスレいけ
81:2010/09/30(木) 18:52:57 ID:OSDSqbOX0
>>77
あの本田と同じ名字だから偽本田とかいわれたじゃん。
オリンピック候補のときから知名度だけはあったと思うけど。
五輪代表の試合、ゴールデンタイムでもやってたし。
その言い訳はありえない。
82:2010/09/30(木) 19:07:42 ID:F+A7eenEO
>>77
はあ…
83:2010/09/30(木) 19:07:50 ID:ROuy+zQrO
前田の1トップがいいけど森本なんだろうな。。
前田は1トップが嫌な訳じゃなくて使われた方が嫌だったんでしょ。サポート少ないし守備ばっかさせられてたから
実際アジアユースでも1トップでMVPだし出来る
あのキープ力とポストプレーの上手さ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:14:09 ID:pbcCBTha0
ほんとに3トップ路線でいくつもりかよ
アルゼンチンと韓国にフルボッコにされそう
85:2010/09/30(木) 19:17:01 ID:zw6vyijdO
>>84
やられれば変えるしょ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:17:18 ID:RV9jrMtF0
前田が通用するとは思えん 
Jオタの過大評価の典型だわ
873:2010/09/30(木) 19:17:45 ID:Rj4aVCh10
前田ってベンゼマとかグルキュフとかと同じ臭いがする
モウリーニョが日本代表監督でもたぶん使わないと思う
88:2010/09/30(木) 19:18:37 ID:Q8NoNZ4n0
最高のベンゼマさんなのに・・・
中の具は伊達じゃない
89:2010/09/30(木) 19:18:40 ID:zw6vyijdO
森本よりは良いだろ

森本より(笑)
90a:2010/09/30(木) 19:21:24 ID:alWJX+arP
FW:
ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリー/ESP)
リオネル・メッシ(バルセロナ/ESP)
セルヒオ・アグエロ(アトレティコ・マドリー/ESP)
ディエゴ・ミリト(インテル/ITA)
エセキエル・ラベッシ(ナポリ/ITA)
カルロス・テベス(マンチェスター・シティ/ENG)
ニコラス・ガイタン(ベンフィカ/POR)

こわいなあ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:22:42 ID:xNxnx0DJ0
そらバリオスもパラグアイ代表に逃げ出すわって面子だな
92_:2010/09/30(木) 19:22:46 ID:plQ1CG1K0
アルゼンチンにはフルボッコされても許してやれよ
戦力がいくらなんでも違いすぎるw
93_:2010/09/30(木) 19:39:47 ID:plQ1CG1K0
>攻撃陣、FW陣には攻撃能力を求めているが、守備面でも貢献してもらうことを考えている。
>なので、攻撃もできるし守備もできるという、守備の方でも監督の要望に応えてくれる選手を中心に選んだ。

守備しないFWはよっぽどの決定力持ってないといけないなこれは
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:41:51 ID:ktsijOsR0
>>77
代表厨ってなんでJリーグも見ないで
代表のこと偉そうに語ってるの?
95:2010/09/30(木) 19:52:55 ID:siDNmYvk0
選んだからには前田を使ってほしいな。
1トップって言ったって岡ちゃんとザックのワントップは全然違うはずだし、
前田も受け入れるだろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:58:20 ID:RV9jrMtF0
アリバイだからな
ほとんど出番はないよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:01:18 ID:sZQ7s3K1P
前田に期待したところで
先発は結局森本だよ
98ね.:2010/09/30(木) 20:22:34 ID:PofygYgq0
ザック本当にJの試合見てたのか
ありえないぐらいキレキレの玉田がはずれてるのになぜか大スランプの金崎が選ばれてる
99 :2010/09/30(木) 20:31:39 ID:I9C2qhCn0
前田はトルシエオシム岡田ザックと4人に招集され
結局全員に外されることになるな
ジーコにはよばれたっけ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:31:59 ID:SNS7mun10
玉田は4年後を見据えて選ばんかっただけ

ぶっちゃけバクチのような玉田は名古屋で十分
101:2010/09/30(木) 20:34:08 ID:L1dHM61y0
>>99
オシムにいつ外された?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:34:23 ID:f5f2DRmf0
4年後とかなら遠藤・駒野はまっさきにいらんし

玉田は単に好みじゃなかったんだろう
今の好調さで選ばれないのは正常さをかくかもしれんが、まあしょうがない
103a:2010/09/30(木) 20:35:03 ID:alWJX+arP
いまの清水から決められてもなんの自慢にもならない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:47:51 ID:O9iEnqJP0
前田は本当に勿体ない選手だった
今更国際試合に慣れるのも厳しいか
才能があっても運の無い選手っているもんだよね
105:2010/09/30(木) 20:49:14 ID:zQm2ri9G0
日本人最強FWの前田がようやく選ばれたか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:57:10 ID:Jvr3D2MF0
>>94
「俺はレベルが高いから、程度の低いJリーグなんて見ない」
って事じゃないかな
107:2010/09/30(木) 21:04:55 ID:RzIcFf7EO
割と好きだけど選ばれるとは思わなかったわ関口
108:2010/09/30(木) 21:05:31 ID:Rd+bOcczO
>>104
A以外の代表では国際経験豊富だけどね。
一応MVPもとってるし。
109:2010/09/30(木) 21:13:00 ID:Fz+YaZwYO
本田香川松井がついに代表でFW扱いになってしまったな
しばらくは4-1-4-1か4-2-3-1確定か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:15:05 ID:kz0D5yPv0
4-1-4-1と4-2-3-1では全く違うよ
前者は4-3-3系で後者は4-5-1
111.:2010/09/30(木) 21:16:33 ID:s+tgW5/J0
4-2-3-1はFWを一人中盤に下げて縦に並べた4-4-2
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:25:49 ID:kz0D5yPv0
4-3-3は攻撃時4-1-2-3で守備時に4-1-4-1に移行する
W杯では常に4-1-4-1という感じだったが
4-5-1と最も違う点は3ボランチを置くことにより,バイタルエリアのケアが容易になること
その代わり、トップ下がいないので攻撃力は落ちる
アルゼンチンのように4-5-1を採用する代表チームは多い
今回、W杯に出場したチームの大半が4-5-1だった
相手のトップ下の選手の働きを阻害することができる4-3-3はモウリーニョが流行させたシステムでもある
ポルトがCL優勝し、ギリシャがEUROで優勝したシステム
格上に対しては4-5-1より守備的な4-3-3の方が有効
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:54:33 ID:iBs+UzhG0
>>109
むしろFWとしてくれて良いと思うぜ
中盤前目に集まった人材が拡散されていけば
へたくそなFWもどきは排除される
114:2010/09/30(木) 22:19:06 ID:Mt/OzfCOO
前線は三大リーグで通用する選手があと2人くらいは欲しいな
森本だけじゃ流石にアルゼンチンは厳しい
115a:2010/09/30(木) 22:21:09 ID:05c/VwlP0
ベンチで試合にも出れないゴミ本wwwwww
116:2010/09/30(木) 22:36:44 ID:oatmdsS8O
>>115
>>55>>59ではまともそうだったのに。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:42:09 ID:RV9jrMtF0
まともな奴は森本を貶さないんだよ
Jで点取る選手が世界で通用するなら
歴代の代表監督はなんの苦労もなかった
118:2010/09/30(木) 22:48:32 ID:C3Y29wzy0
別に、森本はJでも得点を重ねた訳ではないからな。
119ああああ:2010/09/30(木) 22:49:39 ID:nammeml+0
森本がせめてセリエでベンチに入ってるようならだれも貶さないだろ
ベンチ外=戦力外の時点で他のFWと大差ない
代表戦での出来も決して他との差を見せることができてない
120_:2010/09/30(木) 22:50:29 ID:plQ1CG1K0
>どれだけクラブチームに貢献しているか、どれだけチームで試合に出ているかを考えて招集している。

まあちょっと森本はこれと矛盾するのがね・・・
前回点取ってるから召集に不満があるわけではないけどやっぱりクラブで戦力外はまずい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:56:13 ID:RV9jrMtF0
ベンチ外なのは実力じゃなく人種差別な
これまでの森本の実績から言って代表のFWならスタメンでも何らおかしくはない
日本では他に対抗する選手が本当にいない
122:2010/09/30(木) 22:58:02 ID:oatmdsS8O
>>119みたいなのは普通に納得もできるけど、>>115みたいなのはなー。醜い。

>>117
それって海外組がJ選手より強豪相手に確実に得点できてなければ
意味をなさない考えだと思うけど。
123a:2010/09/30(木) 23:00:45 ID:I6TIFOiG0
人種差別とかよくそういったこと平然と言えるよな
マジで最低だな
長友はバリバリ使われてますが 柳沢にしても中田にしても
試合では使われてたぞ 実力不足なのに自分のいいように解釈して人種差別とか
本当にクズだな
124:2010/09/30(木) 23:02:32 ID:f00FIp8h0
今シーズン、クラブでの出場時間4分
代表戦ではグアテマラ戦で2点取ったが2試合とも出来は酷かった
森本には期待してるがこんなんなら呼ばないほうがいい気もする
125a:2010/09/30(木) 23:05:56 ID:I6TIFOiG0
結果出してから呼べばいいのにな
せめて試合にでれるくらいにな
あと森本を本気で1トップできるCFタイプと思ってる奴がいるなら
お前は今まで何を見てきたんだといいたい
ここにいる森本厨ってゴールシーンだけyoutubeとかで見てるだけで
J時代とかまったくしらないそうだよな セリエでも試合内容まったく見て無さそう
126.:2010/09/30(木) 23:10:41 ID:mllXb9nB0
てかカターニャの監督が、森本を代表に呼ぶんなら
リーグ戦の試合に出さないって言ったんじゃなかったっけ?
それなら呼ばないほうがいい気がするが、ただの口実にも思える
127°:2010/09/30(木) 23:14:30 ID:AJagA7360
背番号はまた空き番号に新しいのを入れるんかな
本田が10番継ぐなら空いた18に前田がきそうだな
128a:2010/09/30(木) 23:14:34 ID:alWJX+arP
長友も香川も代表呼ばれた後の試合ばりばり出てたからな
ていのいい言い訳にしか聞こえないな
129:2010/09/30(木) 23:15:34 ID:siDNmYvk0
森本ももうそろそろ移籍だな。
いい頃合いだろ。
130 :2010/09/30(木) 23:19:51 ID:ERWJIZY70
前田が本当に通用するか見ものではあるな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:22:03 ID:Cr92X2+S0
前田と香川と岡崎の3トップはバランスよさそう
岡崎はずっと裏を狙い、香川は前田と近いポジションを取って、
前田が落としたボールを貰ってドリブル
相手は裏も前もケアしないとだから凄くやりづらい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:22:54 ID:RV9jrMtF0
>>130
するならとっくに代表定着してるって
何歳だと思ってるんだよ
133:2010/09/30(木) 23:24:30 ID:oatmdsS8O
とは言っても相手はアルゼンチンだし、あまりいい出来じゃなかったとしても
すぐ見限るのはやめてほしいね。
134a:2010/09/30(木) 23:26:22 ID:alWJX+arP
別にトシは関係ない 監督に気に入られなかったり(岡田の時はまさにそれ)
あと怪我が多いからな 使いにくいのもたしかだが
けど毎年コンスタントに2ケタ決めれるしちゃんと試すのはいいこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:28:12 ID:RV9jrMtF0
それこそ言い訳に聞こえるけどな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:29:36 ID:Cr92X2+S0
森本もセリエAブランドなんかにこだわらずに
移籍をすれば良いのに
本場から来たザックにとっては、そのこだわりって
逆効果にしかならんだろ
137:2010/09/30(木) 23:30:56 ID:oatmdsS8O
>>135
そんな事言い出したら、じゃあベンチ外の森本は?って話になるぞ。
あんまり森本のハードルを上げるな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:31:01 ID:I6TIFOiG0
少なくともベンチで試合出れてない奴出すより納得の人選だよ
去年は得点王で今年も2位につけてる12得点
足元のうまさ 左右頭どこでも決められるしな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:32:18 ID:I6TIFOiG0
逆にセリエブランド無くなってJでも決められなかったら
それこそ選ぶ理由が皆無になるぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:36:32 ID:rCiHBBFy0
前田と香川と岡崎の3トップはバランス良くないだろう
何言ってるんだ?
香川も岡崎も右利きで使うなら左サイドだろう
片方のサイドには突破力のあるウイングがいた方がバランスがいい
清水でもそうじゃんか
岡崎無理矢理押し込みたいために馬鹿なこと言うのやめろ
141:2010/09/30(木) 23:36:52 ID:veFnSNHrO
森本は論外だが前田も論外、岡田が即見きっただろ前田は
使えないんだよ、しょせんJ専用
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:37:39 ID:Cr92X2+S0
たしかに森本ヲタのハードル上げは森本の首を絞めてるなw
何も成し遂げてないのにこれだけ期待値だけ暴騰して・・・
このまま年をとったら本人は悲惨だぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:41:19 ID:I6TIFOiG0
>>140
別に中に切れ込んでからでもシュートはできるし
利き足が右だから右ウイングで使えないわけ無いだろ
クロス上げるなら右のほうが入れやすいし
香川はドリブラーだぞ お前の理屈だとその三人はすごくバランスがいいことになるが
144:2010/09/30(木) 23:44:49 ID:pnMQ1bWt0
逆足で中央に切り込むなら岡崎より本田の方がまだいい
つか召集されてる面子見ても右サイドはサイドアタックを仕掛けられるドリブラーじゃん
岡崎は香川と競争するしかないよ
香川はドリブラーじゃないし
J2時代と完治がしてないかお前
145:2010/09/30(木) 23:45:49 ID:pnMQ1bWt0
勘違いね
岡崎が右にいて何するんだよ馬鹿
氏ねよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:49:05 ID:I6TIFOiG0
J2時代ってつい最近やんw つうかJ1で今年もバリバリドリブルしてたし
ドイツでも狭いとこぬってドリブルしかけてたやん
岡崎は今年左右どちらでも使われてますよ それで結果をだしているわけだが

>氏ねよ
こういう発言してる時点で負けてるよなお前
議論で勝てないからって結局こういう低俗な煽りしかできなくなるのな くだらない
147_:2010/09/30(木) 23:51:14 ID:xobdJ41z0
香川は松井や金崎や藤本のようなウイングではないよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:53:20 ID:JLJFAgr50
ST的な役割で使わせるのが一番だろうな
松井や金崎も決してウイングタイプではないけどな
どちらかといえば中盤の選手 決定力ないのはサポが認めるところだし
149:2010/09/30(木) 23:54:34 ID:PFX1NRWm0
前田が使いにくいのは事実
でも最初の段階から使う気で組み込めば問題ないよ
岡田の場合ある程度固まったところに前田を入れようとしたからおかしなことになった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:56:01 ID:RV9jrMtF0
>>141
岡田は見る目はあるからね
世界に通用するポテンシャルを感じたら何らかの形でこだわってる
結局Jオタが国内軽視!なぜ得点王を呼ばない!とうるさいからアリバイで呼んだだけ
最初から魅力は感じていなかっただろうね
今回のザックもアリバイだと思うけどね
出番がほとんど無かったらそういうことだ
151_:2010/09/30(木) 23:56:28 ID:xobdJ41z0
香川はサイドに張りついて仕事するタイプではない
岡崎とは技術が全く違うけど同じシャドーストライカー
右利きの岡崎を右で使ってもねえ・・・・
他の選手の方がいいでしょう
岡崎はドリブル下手だし、サイドアタッカーとしては使えない
やはりシュート狙ってなんぼ
となると3トップの場合、左サイドにどうしてもなってしまう
俺も前田と香川と岡崎の3トップはバランスよくないと思います
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:56:59 ID:JLJFAgr50
>今回のザックもアリバイだと思うけどね
よくここまで妄想が働くもんだ
153,:2010/09/30(木) 23:56:59 ID:mllXb9nB0
前田と本田の相性が悪そうなんだよな
岡ちゃんが前田を切ったのも、本田が中央でキープできるから
というのもあるんじゃないかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:58:13 ID:Cr92X2+S0
つか岡田って最終的にFW全員使いこなせてなかったやん
あんなに寵愛されてた岡崎も最後は途中出場の選手に成り下がってたし
155_:2010/10/01(金) 00:00:32 ID:gWEdmWpa0
>>148
得点力があるからウイングというわけではない
プレースタイルの問題
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:01:16 ID:2dw3iUbD0
>>151
なんで右利きだから右で使えないって単純な思考になるの?
シュートの角度とかそんな程度のものだぞ
なんで右=サイドアタッカーとなるのがわからん香川はドリブルで中に切れ込むのが持ち味だし
岡崎はガンガンスペースついていくのが持ち味
つうか3トップのウイングなんてサイドチェンジや流動的に動くのが当たり前の今
右だとダメw左だとダメwっていつの時代の考えだよ
157:2010/10/01(金) 00:02:50 ID:yN2ryDBS0
  前田
香川  松井
  本田
ボラ ボラ

この形が一番いいと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:03:16 ID:2dw3iUbD0
>>155
金崎のどこがウイングなんだよドリブルでしかけるより
キープしたり展開するほうがうまいのに もちろんドリブルもうまいが
どう考えても中盤向きだろ
159_:2010/10/01(金) 00:03:41 ID:gWEdmWpa0
岡崎オタが嫌われる理由が分りましたw
それならまずはクラブでやって下さいなw
俺は右のウイングとして使うなら岡崎よりふさわしい選手が大勢いると思います
160_:2010/10/01(金) 00:06:14 ID:c8eaLmgy0
岡崎はクラブで右に入ることもあったんじゃなかったっけ?
〜はどこがダメっていきなりいうんじゃなくてそんなもんはザックがどういう戦術取るかで変わってくるかと思うが
岡崎に限らずね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:06:42 ID:tR/oNRR10
>>159
それでクラブで結果だしてるからな 試合も見てないの丸わかりじゃねえか
3トップで左右で判断するって・・・ウイイレじゃねんだぞ
試合見てれば3トップの選手がいかに左右に動いて試合してるかわかりそうなもんだが
なんでそんな初歩的なこともわからないのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:07:57 ID:MThZcrNN0
ウィング二人をおく3トップは前田はジュビロでやってたよな。
アジウソンが監督のときに。
攻撃力だけはすごかった。守備は紙以下だったが。
163:2010/10/01(金) 00:08:50 ID:yN2ryDBS0
香川、本田、前田は意思疎通さえできてくれば絶対機能する
前田のボールを受けて正確にボールを返す能力は日本随一だから、
1.5列目で得点能力のある選手は相当恩恵を受けることになる
得に香川はめちゃくちゃ相性良いはず
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:10:10 ID:2thFzfFd0
アジウソンまで遡らなくても3トップやってたよ
前田・イグノ・ジウシーニョでな
攻撃力だけはすごかった。守備は紙以下だったが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:10:34 ID:zz6/cZmI0
香川本田森本の三人に期待 
本人たちも手応えがあるみたいだしね
166_:2010/10/01(金) 00:11:03 ID:c8eaLmgy0
今季の清水もそんな感じになってるなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:16 ID:Q7O7w76/0
岡崎オタキモ杉
中へ切り込んでシュート撃つウイングもいればドリブルで縦への突破り、クロスを上げるのが得意なウイングもいる
勝手にウイングの定義作んなよ馬鹿崎オタ
4-3-3ならウイング二人いて当たり前だっつーの
ニワカしかいねえのかよここはw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:48 ID:ShadOjI40
釣りだらけに見える
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:13:05 ID:tR/oNRR10
清水はどちらかというとSBの守備がボロいのと1ボランチで負担かかってる感じだから
3トップは関係ないと思うが 代表なら後ろは堅いDFが何人もいるしな
170u:2010/10/01(金) 00:15:52 ID:1ttOQtBv0
>>158
名古屋ではドリブルで縦に仕掛けてクロスっていうプレーが多いよ
典型的なウイングをやってる
サイドに張り付いて仕事をしてる
大分時代は知らないし、もっと幅の広いプレーができる選手みたいだけど今はウイング
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:15:52 ID:tR/oNRR10
>>167
だからいろんなタイプがいるんだと
香川がドリブラー 岡崎が裏への飛び出しを得意とする
左右に揺さぶって動けばかなり効果的だぞ
あと3トップの左右はウイングだけじゃなくSTの役割も存在する
それはどちらの役割を担わせるというより置く選手によって呼び方が変わることが多い
172:2010/10/01(金) 00:16:31 ID:yN2ryDBS0
森本はJ戻ったほうがよくね?
試合に出れないのに海外にしがみついても、ろくなことにならんよ
スタメンで出れるレベルでやるのが一番良い
173a:2010/10/01(金) 00:17:22 ID:9W4nr9PQP
>>167
そんな定義つけてる奴いたか? どれのことだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:17:27 ID:cIat8YS+0
清水なら岡崎より藤本の方がいいだろう(怪我してるけど)
前田、香川と組ませるなら
その方がバランスがいい
1トップ2シャドーなら香川、岡崎でもいいけどそんなフォメにはしないでしょ
松井、金崎、関口呼んでるし
4-3-3にオーソドックスな形だと思うよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:17:37 ID:ZCBkszwz0
森本がJ戻ったら無双出来るかな・・
そこまでの力は無いか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:20:17 ID:cIat8YS+0
>>170
金崎は典型的なウイングですよねw
大分の時からそうだったと思いますけど
オールスターでも突破仕掛けまくってたし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:15 ID:zz6/cZmI0
中途半端にJに戻ったら大久保や小野みたいにキャリア終了だよ
そんなのは海外に出られないFWがやってればいい
海外に出た選手はしがみついてやった方がいい
今年ベンチ外になってるだけでこれまで結果を残してないわけじゃないんだから
178u:2010/10/01(金) 00:25:18 ID:1ttOQtBv0
>>176
うん、そう思う
最近は少しシャドーストライカー的な動きを混ぜ始めた感じもするけど
基本的にウイングだよね
179:2010/10/01(金) 00:25:34 ID:yN2ryDBS0
それは妄想だよ
海外ブランドで自分の価値を誤魔化してるだけ
成長を求めるならまず試合に出ることが重要
180a:2010/10/01(金) 00:27:04 ID:9W4nr9PQP
森本は10代にしては能力が高いと期待されてセリエから声がかかったけど
結局たいした成長もできず四年がすぎた もうチームは半分あきらめてるんじゃないのか
だからここにきて外しだした
いまJに戻ったらもう海外に出れることはないだろう 相当の結果を残さない限り
181:2010/10/01(金) 00:27:31 ID:AIs0L9noO
>>159
嫌われる理由がわかりましたってw
自分が嫌いだからそういう意見ばかり目につくんだろうけど、
特に岡崎オタが嫌われてる印象なんかないよ。
このスレでは岡崎と森本のアンチがよく騒いでるのは知ってるけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:27:54 ID:zz6/cZmI0
海外で移籍先がある
森本はカターニアからイラネなんて言われてないぞ

183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:31:53 ID:ShadOjI40
森本はチームで求められている働きが、とにかく前で待ち構えて
フリーでボールを受けたらシュートするというだけのもので
それに特化されてしまって、幅がどんどん狭くなってる

変に浅く広くするより
長所を伸ばして武器にするのは良いことだと思うけれど
そのプレーは本当に森本が活きるものなのか、伸ばすべき長所と言えるのか
今後代表や他のクラブでやる時に、その良さは活かせるのか
疑問に思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:35:05 ID:sGJXWrrP0
岡崎オタ発狂しすぎw
召集されてる面子見れば香川の控えだってわかるじゃんw
右サイドは皆ドリブルを仕掛けられるウインガーを召集している
いいじゃん選ばれたんだから
実際、シャドーストライカーとしては香川の次に実力あると思うよ
185a:2010/10/01(金) 00:36:17 ID:9W4nr9PQP
オタとか厨とか言うやつはワンパターンで馬鹿だな
煽るにしてももっと頭つかったら
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:38:24 ID:sGJXWrrP0
だって傍から見ても痛いんだもんw
クラブで4-3-3やってるんだからどういうシステムかわかってるでしょ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:40:51 ID:oJd3fSTo0
なんというか・・・自分を痛いと感じてないのがすごいな
>>186から犯罪者予備軍の香りがする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:45:00 ID:ShadOjI40
例えるなら
肌色全身タイツで街中を走り回って
周囲が全裸だって騒ぎはじめたら
「残念でした、騙されて大騒ぎしてやんのwww」とご満悦

本人は釣りのつもりかもしれんが
周りの反応は、ああ馬鹿がいるってだけだ
189名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/01(金) 00:45:44 ID:L3bRYHzB0
そうかそうかを推せる状況じゃなくなってきたからな、仕方ない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:47:16 ID:sGJXWrrP0
いやあ岡崎オタ以外の人が見れば一目瞭然でしょう
誰が馬鹿なこと言ってるか
凄くバランス悪いフォメですよ
香川、前田、岡崎の3トップ
選びたい放題の代表でやる意味がわからない
満足するのは岡崎オタだけですよ
ちなみに森本にしても1トップに相応しくないと思ってます
ただ公平な目線で見ているだけです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:53:48 ID:oJd3fSTo0
触らない方がよさそうだな マジで怖い NG安定
192a:2010/10/01(金) 00:54:53 ID:csJSKAQC0
某マルチの社員じゃねえの(笑)
岡崎の場合、まともな指摘しても信者が人格否定に走る傾向がある
193u:2010/10/01(金) 00:55:40 ID:1ttOQtBv0
>>190
3人とも真ん中に集まって来てサイドががら空きになりそう
憲剛がいて良い縦パスが入ってきたら攻撃力は高そう
でもバランスは悪いね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:01:45 ID:oJd3fSTo0
>>192
そいつどう考えても岡崎アンチなんだが レス見ればわかるだろ
195:2010/10/01(金) 01:10:09 ID:VwlzARjv0
客観的に見て岡崎が香川より上だと思えないし1トップも右も他に適任がいると思います
岡崎はいい選手だけどファンに恵まれていない
盲目過ぎるから馬鹿にされんです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:13:05 ID:oJd3fSTo0
ID変えてご苦労なこった
197:2010/10/01(金) 01:13:44 ID:32tnw1Bu0
前田って昔はトップ下もしてなかったっけ?
本田と縦関係で流動的にポジションチェンジできるんじゃないかな?
198_:2010/10/01(金) 01:16:43 ID:c8eaLmgy0
昔はMFだったりしたね
本田との相性はやってみないとわからんが、ザックの下で試してみる価値は十分あるとは思う
まえ一回やってダメダメだった気もするけどそれだけで見限るのもあれだしな
199:2010/10/01(金) 01:20:31 ID:VwlzARjv0
今度はレッテル貼りですか?
どうしようもないっすねw
岡崎批判(批判でも何でもないと思うがw)は禁止なんですか?
それならファンスレでも立ててそこで無理矢理岡崎をフォーメーションに組み込んでればいいじゃないですか?
完全に自己満でしかないけどファンスレだから許されるでしょう
200..:2010/10/01(金) 01:24:11 ID:/wggBA610
中盤の構成があんまり読めないけど

フォメが4−3−3ならFWは左から香川、前田、本田になりそう
201:2010/10/01(金) 01:27:59 ID:VwlzARjv0
両サイド共に逆足はなあ・・・・
4-3-3なら本田はCHの方がいいでしょう
クラブでも4-4-2のCHですし
右は突破力のあるウイングがベストだと思います
202 :2010/10/01(金) 01:40:44 ID:2ugwdj4o0
明らかにサイドアタッカーを計る目的が強い選考だな。
3トップで行くことは間違いなさそうだ。

アルヘン戦の予想先発

      森本
  香川     松井
      本田
   中村憲 長谷部 
長友         内田
   釣男 伊野波
      川島

中村憲→阿部
伊野波→栗原・槙野
森本→前田
の可能性はあるかもな。
203:2010/10/01(金) 01:58:35 ID:8LwgUBe20
俺もその布陣が一番可能性高いと思う。
コンダクタータイプの中村憲を使うかアンカータイプの阿部を使うかで
ザックのカラーが出ると思う。

相手アルゼンチンだし阿部じゃないかなーと思ってる。
204_:2010/10/01(金) 02:41:23 ID:dW9LQDHc0
ここでまさかの前田ウイングとして起用→覚醒とかねえかな。
案外面白いかもしれないぞ。
本田CFがはまったんだ。何があってもおかしくない。
205:2010/10/01(金) 03:02:43 ID:4VsJCO2d0
>>199
「批判」の意味を調べて理解してからやれよ。
バカは「批判」と「煽り」「叩き」を履き違えるから面倒なんだよな。

知能レベルが偽星とどっこいどっこい。

>>204
肝心のCFはどうするんだ。本田とか言い出さないでくれよ。
206:2010/10/01(金) 03:17:13 ID:AIs0L9noO
>>205
そこがわからないんだろうね。
岡崎のプレーへの批判が駄目なんじゃなく、自分の考えと違う意見を
岡崎オタによるただの擁護としか認識できないでオタ叩きを始めるからおかしいのに。
ほんと>>199って某コテにそっくり。
207:2010/10/01(金) 03:33:46 ID:AIs0L9noO
しかしほんと岡崎と森本に関しては煽りが多いな。
他のFWも何試合か出るようになったらアンチがつくのかな。
貶す事から始めるんじゃなくてもう少し選手に敬意を持てばいいのに。
208:2010/10/01(金) 04:09:39 ID:h/jpzWqW0
だってお前らニワカだもん
何も反論できていないじゃん
岡崎批判しないでーって泣き喚いてるだけ
今回に限っては岡崎派が間違っている
香川、前田、岡崎を並べるとかねえよw
馬鹿じゃねーの
209:2010/10/01(金) 06:28:06 ID:JrA0dwsIO
中盤で圧倒的できて何度もチャンス作れそうな格下相手なら
前線に得点力ある奴を純粋に並べるのも面白そうだが
親善試合とはいえ相手はアルゼンチンと韓国だからなさすがに舐めすぎ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:38:12 ID:6fHMgW1P0
1トップ2シャドーなんてごく普通のフォメなのにな
守備しないならともかく 松井 香川 岡崎の運動量と守備は今更言うに及ばずだし
211:2010/10/01(金) 07:44:52 ID:zsIunlb00
>>204
絶対無いね。
本田のCFも別にハマっては無いだろ。
212:2010/10/01(金) 07:54:21 ID:Wx932Pl90
嵌ったと言うか本田以外では機能しなかったと言うか
やっぱり守備が脆弱な日本代表ではCFはボールが収まるタイプが必要なんじゃないの
忙しいサッカーだとスタミナがもたない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:59:45 ID:6fHMgW1P0
>>212
日本に限らず1世界のトップ 3トップには必要だよ
1トップ一人で突貫してゴール決められるような奴がいないかぎり
214_:2010/10/01(金) 07:59:53 ID:c8eaLmgy0
アルゼンチン戦はおいといて、ザックになって3トップといえどどういう機能のさせ方にしたいのか
まずは見てみてからだな
215/:2010/10/01(金) 08:00:14 ID:D+XSqubv0
玉田ハットなのに落選とはorz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:02:23 ID:6fHMgW1P0
今の清水はボーナスステージだから
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:03:04 ID:n/FzRwGJ0
>>215

・年齢
・決めた相手が超ザル
・ザックの好みじゃない

好きな理由を選べ
2183:2010/10/01(金) 08:08:47 ID:sYiiMfjN0
>>204
前田はローマのミルコ・ヴチニッチに似てる
http://www.youtube.com/watch?v=Y8fz7tq6rqg

ああいうウイングならアジア相手であれば前田でも出来ると思う
スピードはなくても基本的にテクニックは凄いしドリブルは上手いから
219a:2010/10/01(金) 08:11:17 ID:CJ8R86UK0
別に真ん中で使えばいいだろ
なんで岡崎 香川 ムゥ大陸 松井がいるのに
わざわざコンバートせないかんのか
2203:2010/10/01(金) 08:15:02 ID:sYiiMfjN0
>>219
当然真ん中でも出来るぞ
ただもし本田が1トップでも前田がウイングに入って共存も可能だってこと
221a:2010/10/01(金) 08:17:57 ID:YISK1pSr0
だから元々ウイングできる奴 クラブでやってる奴呼んどいて
わざわざ前田を使う理由がない
222ぼんじょるの:2010/10/01(金) 08:24:44 ID:DfaaaXqaO
トムなんちゃらの松井は代表いらねだろ。

よって球拾いな!あっあと給水係と便所掃除もヨロ。
223/:2010/10/01(金) 08:26:16 ID:D+XSqubv0
スピード系ばかりでなく
電柱系も選べや
2243:2010/10/01(金) 08:29:49 ID:sYiiMfjN0
>>221
前線でキープして基点になれる、中に入ってゴールが出来る
センターフォワードでも見劣りしない体格で高さを使える

十分な理由だろ
225a:2010/10/01(金) 08:35:42 ID:YISK1pSr0
中で使うならな ウイングより明らかにトップやトップ下のほうがいい仕事する
基点にするならなおさら なんでわざわざウイングなんだ
226:2010/10/01(金) 08:45:01 ID:JPVksWf90
前田って劣化高原しょ?
Jでは器用なFWだけど世界レベルだとポストもスピードもドリブルも足りなくなる
五輪レベルやアジアレベルでさえポストプレーとか満足にできないやん
FWは器用さよりしっかり体張れるプレーはできる、スピードやドリブルは通じるってタイプの方が良いと思えるけど
227:2010/10/01(金) 08:53:42 ID:AIs0L9noO
そもそも世界レベルでそれらが足りなくない日本人選手がいるのかい。
代表選手といえど世界相手にしたら少し劣るのはしょうがないだろ。
228 [―{}@{}@{}-] 7:2010/10/01(金) 09:04:51 ID:zn6WNjziP
日本代表FWの理想型がドルトムントのバリオスだな
229:2010/10/01(金) 09:15:41 ID:C33jcfXJ0
>>202
このスレの前半でアイドルだったホンタクちゃんはゲームに出られないの?
230a:2010/10/01(金) 09:21:56 ID:0vh7my2D0
ケンゴ ホンタク 萌え 今野 長谷部だろ
なにげに激戦区だな
231:2010/10/01(金) 09:28:18 ID:bJbfCXQ7O
ウィングも激戦区
香川
松井
金崎

呼ばれてないが呼ばれそうな人
原口
宇佐美
大津
大久保
2323:2010/10/01(金) 09:29:57 ID:sYiiMfjN0
>>225
サイドの方がボールをキープしやすいし、相手のSBとで体格のギャプが出来やすい
つまり基点として機能しやすい
それにトップ下で使うほどのパスセンスは前田にはない

>>226
世界では難しいっていうのは同意だけど
アジア予選やアジアカップでは貴重な戦力になるFWだと思うぞ
W杯やコンフェデだって、まずはアジアを勝ち抜かなきゃ出れないわけだから
233:2010/10/01(金) 09:30:49 ID:PCf04OTHO

おいおい香川すげーな

W杯スペイン優勝を初戦のスイス戦見て断言した俺が言うから間違いないわ

香川はメッシレベルになれるな

234:2010/10/01(金) 09:39:24 ID:ffzkPE4VO
そうそう
対世界って想定だと森本の一択になっちゃうわけよ
235:2010/10/01(金) 09:42:14 ID:X91HlfU/0
>>231
原口とか大津はねーよw
236はい:2010/10/01(金) 09:58:19 ID:cEp7lJZ60
いや大久保の方がないだろw
237:2010/10/01(金) 09:59:40 ID:1HDB6dEp0
前田を必死にウイングに推してるのはそうかそうかの人
スピード無いし、どう考えてもウイングよりトップで使った方がいい
シャドーってタイプでもない
238ザッケ:2010/10/01(金) 10:02:58 ID:bJbfCXQ7O
香川と宇佐美の共存がみたい
239sk:2010/10/01(金) 10:03:35 ID:1ReG5E+K0
234
そうだね

グアテマラと無気力トーゴに点決めたやつ他にいないし 世界では森本だ
240:2010/10/01(金) 10:08:13 ID:Wx932Pl90
創価信者の新たな一押しが森本w
セリエで使ってもらえないのは人種差別のせいw
いやあカルトは怖いねw
241:2010/10/01(金) 10:15:18 ID:QxyhcgRM0
中央に切れ込んでセンターアタック仕掛けるウイング候補(シャドー)
香川
岡崎
宇佐美

ドリブルでサイドアタックを仕掛けるウイング候補
松井
金崎
藤本
矢野
関口
田坂

乾や玉田は後者に近いが前者の役割もこなす

あとはJ2の若手にサイドアタックを仕掛けるウイングが豊富
まだA代表には値しないが
242:2010/10/01(金) 10:27:38 ID:L2QhJb3s0
香川と宇佐美の共存も個人的には無いかなあ・・・・
3トップだと使いにくい
上の方で批判されている岡崎と同じ理由
中央寄りのシステムになってしまう
このシステムは209の人も言っているようにアジア限定では?
オシムじゃないけどスター選手を並べるよりシステムに合わせてバランス良い人選をした方がチームは強くなる
243 :2010/10/01(金) 10:30:17 ID:V8Ja/ZpQ0
関口選出にはビックリしたねぇ けさいサポはビックリ100倍だろうな
しかし大量選出だし残念ながら1分でも出れれば万歳だな
おそらくアルゼンチン戦はガチのガチで行くだろうから
1トップに森本 トップ下に本田圭 右に松井 左に香川
韓国戦は数人代えるだろうけどそれでも岡崎前田金崎と確実に出場してくるだろう選手が結構いるし
そもそも代えない可能性もある
まぁでも交代もあるし途中出場なら行けるかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:34:24 ID:dhRtp2yh0
【サッカー/日本代表】本田も香川もFW登録!異例のFW8選手“大量登録”でわかるザッケローニ監督の「3トップ構想」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285885092/
245:2010/10/01(金) 10:38:44 ID:hf4BjZlv0
香川と宇佐美の共存は五輪でやりたいだけやれ
246:2010/10/01(金) 10:39:12 ID:cEp7lJZ60
まぁ関口は前から注目されてたしな
前田も選ばれたし、正直森本はいらない気がする
247:2010/10/01(金) 10:40:29 ID:hf4BjZlv0
FW登録に本職じゃねえFWがたくさんいるな。
これから絞っていくのか?ハーフナー早く呼べよ。
248:2010/10/01(金) 10:45:23 ID:ffzkPE4VO
なんでここでは森本が嫌われてるんだ
そんなに嫌いなら誰か他のJリーガーを三大リーグで活躍させて来てよ(泣)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:48:21 ID:cnGw//Se0
>>248
泣くなよw ま、プレー以外の要素も大きいわな。
特に協会長さんが、特別扱いを公言したのは最悪だったw
250:2010/10/01(金) 10:51:22 ID:L2QhJb3s0
森本はCFの役割をこなせない
いくら何でもポストこなせなすぎ
4-5-1で本田がトップ下にいるならまだしも4-3-3では居場所がない
当分は前田を使い、ハーフナー、指宿、杉本を始め他の選手が台頭してくるのを待った方が賢明
251sk:2010/10/01(金) 10:53:01 ID:1ReG5E+K0
セリエにいるだけでそんなにすごいか

香川も長友もついこないだまでJリーガ―だぞ
252G:2010/10/01(金) 11:12:26 ID:UNHMaKeX0
ハーフナーを呼んで今のうちに色々と経験させておけよな
253:2010/10/01(金) 11:18:43 ID:zsIunlb00
>>252
そんな無駄な時間は無い!
まずはJ1で活躍してからね。

J2で点を取ってたヤツがJ1で点を取れないのは都倉で証明済み。
254:2010/10/01(金) 11:21:39 ID:ffzkPE4VO
>>250
森本と前田が2トップ組んだのは覚えてないの?
森本が深い位置でクサビ受けまくってんのに前田は潰されまくってたじゃん
途中で諦めて中盤まで下がってポストしてたけど
ハーフウェーラインで体張るポストプレーヤーに開いた口が塞がらないチームメイトw
255      :2010/10/01(金) 11:52:03 ID:TgIlbxYf0
前田の胸板がいつの間に凄い厚くなってるな
256:2010/10/01(金) 12:13:43 ID:C7KFxG44O
最近の森本は勝負しなさすぎるのがいやだな俺は
DF抜けば大チャンスの場面でもいきなりシュート
森本だから見逃されてたけど大久保とかの場合失笑食らうレベル
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:19:32 ID:w8V4zDKI0
いつになったら鈴木を越えるFWが出るのか
258あらびゅ:2010/10/01(金) 12:23:31 ID:YEJi3Lj5O
かわいそうだから誰か岡崎の話もしてやれよw
259:2010/10/01(金) 12:26:49 ID:C7KFxG44O
常に岡崎話がないと岡崎に触れてないと感じるのか、流石にそれは過大評価だろう
岡崎も新体制で一からのスタートだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:43:09 ID:T9WvUr/a0
本田と岡崎のコンビで得点量産すると思っていた頃もありました
261:2010/10/01(金) 12:55:00 ID:6tNl00ZoO
メンバー表見たけど、前田の体格はずば抜けてるな。
262^^:2010/10/01(金) 13:32:22 ID:qGyQ9x8n0
いつまで岡崎代表に居座ってるつもりなのかな
263:2010/10/01(金) 14:33:24 ID:AIs0L9noO
とりあえずせっかく呼んだんだし、まず前田は使ってほしいね。
結構選手使うらしいし、楽しみ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:56:57 ID:nJuRiHul0
>>254
いつの話?
265 :2010/10/01(金) 15:03:14 ID:vEtWa113O
清水から岡崎が抜けてもなんとかなるだろうが
磐田から前田が抜けたらマジで降格する
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:26:52 ID:EktNG5U40
協会+アディダス+創価の森本以上に政治力があるFWが出てくるとは思えない
267 :2010/10/01(金) 15:27:30 ID:V8Ja/ZpQ0
最近の清水もやばいけどね
何が優勝争いだッて感じで酷い
268:2010/10/01(金) 15:49:51 ID:ffzkPE4VO
>>264
まだ一年経ってないぞ?
さすがニワカの巣窟w
269:2010/10/01(金) 15:53:43 ID:6tNl00ZoO
そうか、そうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:02:02 ID:nJuRiHul0
>>268
森本と前田が交代した試合はあった気がするが2トップ組んだ試合なんて無いだろ

何言ってんだ池沼w
271a:2010/10/01(金) 16:04:18 ID:yN2ryDBS0
俺も記憶になかったからちょっと探しちゃったよw
信者さん達は捏造までするのか
272***:2010/10/01(金) 16:04:37 ID:1WdVLwKz0
ここで、前田ワントップはないとかニワカがいるみたいだが。。。。
前田が拒否をしたのは茸有りきのワントップ戦術。
岡田タケの不思議戦術に異を唱えただけ。

トップ下がワントップと近く構えるとか回りとの連携を取れる形であれば
普通に使える。
茸有りきにしてしまうと茸が開けまくる右サイドにトップ下もボランチも
引っ張られてしまいワントップが孤立する。
前田はそれに異を唱えて外されたに過ぎない。クラブでもジウシーニョは
どちらかと言えばシャドータイプで実質トップ下的な役割をしている。
各自が持ち場をキチンと守りポジショニングするのであれば問題ない。
273a:2010/10/01(金) 16:06:29 ID:yN2ryDBS0
てかそれもメディアが勝手に言ってるだけなんだけどね
岡田や前田の口からはっきりと言われたことはない
そういう情報を確定事項のように話すのはちょっと危険
274:2010/10/01(金) 16:12:06 ID:6BYnevc00
ポゼッションサッカー状況下での1トップとはまた違うだろう
275:2010/10/01(金) 16:12:09 ID:ffzkPE4VO
ニワカはスルーの方向で
276:2010/10/01(金) 16:18:52 ID:6BYnevc00
ニワカが何を言うかw
森本を1トップに推してる時点で高が知れる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:21:50 ID:nJuRiHul0
>>275
お前が嘘ついてまで森本を推す理由は何なんだよwww

森本が1トップ苦手なのはカターニアでの試合見ても分かるだろw
278a:2010/10/01(金) 16:29:50 ID:zPoZrVKI0
ついに捏造までしだしたか つうかこいつ本当は森本嫌いなんじゃね?
森本落としいれるようなコメしかしてない
仮にこんなのが信者だったら森本本人は迷惑だろうな

>>272
3トップのかたでトップ下置くと 実質2トップとほとんどかわらなくなるからね
全然いけるだろう
279:2010/10/01(金) 16:30:46 ID:ffzkPE4VO
>>277
記憶違いはあったが嘘はついてない
森本が1トップ向きなんじゃなくてザックが1トップなら森本しかいないだけ
世界と戦えるFWは実質一人しかいない事に気づけ
280:2010/10/01(金) 16:35:18 ID:eSp0gUUs0
森本が世界と戦えるとは思えない
少なくとも今の森本からはね
281***:2010/10/01(金) 16:38:13 ID:1WdVLwKz0
>>273
前田入れたら誰かが弾かれる。
外す理由が欲しかったんだろうな。

五輪の時も壮行試合でボランチやらされてるの見て
流石の人間力を感じたなw。
いや、しかし、それが今野や鈴木啓太なんかより数段上手いのよw

この時は高原を入れたかったんだろう。
つくづく本物と偽物の見分けができない奴が日本人指導者には
多いって気付かされたよ。布しかり人間力しかり・・・
282a:2010/10/01(金) 16:50:11 ID:zPoZrVKI0
去年のことと言いながら記憶違い
自分はニワカですと言ってるようなもんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:57:00 ID:zz6/cZmI0
前田はJリーグだけに出て評価が上がる典型になっちゃってるな
前田ならポスト出来るし〜みたいな扱いが怖い
284a:2010/10/01(金) 17:00:14 ID:zPoZrVKI0
実際得点王も取ってるし今年も好調だからな
代表で何試合か見たいと思うのは自然だと思うが
細貝 槙野 ホンタクあたりもそういう感じの評価でようやく呼ばれたって感じだしな
これからどんどん選手試して欲しいね この時期だからとくにできること
285:2010/10/01(金) 17:17:32 ID:ffzkPE4VO
>>282
反論できなくなるとニワカとかワケわからん事で煽るのやめてくれる?w
サッカーについて反論できないなら論破したと見なしますんで
286a:2010/10/01(金) 17:20:14 ID:9W4nr9PQP
いや普通にそう思っただけだが
1年も経っていない自分が応援してる選手のこと忘れてて
何をえらそうに言ってるのかとおもってな
287ニワカ:2010/10/01(金) 17:25:32 ID:zdrGmV4s0
Jで活躍して評価されないって
可能性があると言うだけで海外でベンチ外の奴よりは良い
だけど、良い選手だけど前田はワントップで通じる選手じゃないと思う
2トップで使って次に繋げて上げて欲しい
288あああ:2010/10/01(金) 17:34:39 ID:JZ+Vykkl0
森本は世界で戦えないからカターニャで戦力外なんだろ
森本ヲタはいいかげん現実みろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:41:06 ID:zz6/cZmI0
歴代の日本人が何も出来なかったリーグで
去年も一昨年もそこそこ点を取ってますが?
結果出してないわけじゃないのに監督の意向で一時的にベンチ外になっただけで鬼首をとったみたいな大騒ぎ
290:2010/10/01(金) 17:42:08 ID:ffzkPE4VO
>>288
だからさー、他にセリエで通用するFWがいるの?って話なのよ
日本代表の主力だったカズ、柳沢、大黒が散ったリーグだよ?
291a:2010/10/01(金) 17:42:41 ID:9W4nr9PQP
少なくとも現時点でベンチ外ならいらない
代表はいままでの実績より 今が大事なんでね
クラブで結果を出せてる選手が呼ばれる場だから
292あああ:2010/10/01(金) 17:44:06 ID:Jf4GE0Yo0
森本はセリエで通用してないから戦力外なの
過去の話はいいから。
戦力外の時点で他のFWと同じ立ち位置
世界で戦えないからワールドカップでもFWで唯一試合に出してもらえなかった
過大評価してるのはヲタだけだよ、いいかげん現実みないと。
293a:2010/10/01(金) 17:45:17 ID:zPoZrVKI0
その世界の森本さんはいまだにトーゴとグアテマラにしか得点できてないわけだが
去年W杯前はそれなりに試合でてたけど結局無得点だった
W杯合宿地の練習試合でも決められなかった始末
294***:2010/10/01(金) 17:46:14 ID:1WdVLwKz0
問題は森本にあるのではない。
オタ自身にあるのだと気づくべき。

森本は普通に選択肢の一つに過ぎない。
まだ絶対的と言えるものを一度足りとも見せていない。
295-:2010/10/01(金) 17:47:08 ID:uP2d8OCfO
セリエAでたとえ得点王になっても代表で糞ならやはり叩かれると思うよ
森本はそこまで代表で糞だとは思わないけど
296:2010/10/01(金) 17:47:37 ID:ffzkPE4VO
>>291
> クラブで結果を出せてる選手が呼ばれる場だから

どこのクラブ?
極東の島国リーグじゃないよね?w
297a:2010/10/01(金) 17:50:44 ID:9W4nr9PQP
その極東の島国で結果だしてるFWが
毎回W杯の舞台で点決めてるんだけどな
それで世界の森本くんはグアテマラ トーゴ以外に代表でさぞ得点を決めているんだろうなあ
すごいなあ まさか国内の岡崎や久保 玉田より決められてないなんてことないよなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:51:10 ID:zz6/cZmI0
そうやって幾多のJ専が無為に試されて
しっちゃかめっちゃかになるですね
監督は選手のポテンシャルを見極めることも大事だよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:53:24 ID:wf7Q1tq00
>>290
少し残酷なようだけど、森本はセリエで通用してるわけじゃないよ。
セリエのクラブチームに育成を期待されて入れる才能がある素材だったけど、
長い間在籍出来ているにも関わらず、徐々に不良債権化してきてる。
体もそこそこ強いし、裏抜けも上手いが、相変わらず得点力が上がってない。
一番重要な部分が伸びてないのが問題。
FWとしての能力のバランスで言うと、絶対代表に選ばれるって選手じゃなくなってきてる。
300:2010/10/01(金) 17:53:33 ID:eSp0gUUs0
森本ってリーグ戦5試合終わってまだ4分しかでてないっしょ
この前の代表戦も2点決めはしたが2試合とも褒められる出来じゃなかった
そこまで代表に必要な選手だとは思わないしカターニャで試合出れるようになるまで呼ばなくていいと思う
301a:2010/10/01(金) 17:53:50 ID:zPoZrVKI0
結局高原も期待されてたわりにW杯ではボロボロだったもんな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:55:10 ID:ZCBkszwz0
FW 前田、岡崎、森本


まあ、このメンバーじゃ森本に期待が集まるのは仕方ないだろ
前田とか玉田は高齢だし、岡崎もJレベルを超えることは無いだろう
303-:2010/10/01(金) 17:58:17 ID:0AYMws/nO
香川や本田もFW登録だけどここで語るのは無しの方向?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:00:38 ID:9beTKqle0
むしろ呼ばない方が本人のためだろ よほどの地位を獲得してないと代表呼ばれると干されるからな
まあ長友や香川は能力が高いから呼ばれてすぐ後の試合にも普通に出ていたけど
森本はもう少し自分の立場を冷静に見たほうがいい
305:2010/10/01(金) 18:01:07 ID:yoza++7RO
点は2列目がとるからFWはポストプレーが一番うまいやつでいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:02:37 ID:zz6/cZmI0
今の監督である以上はどっちにしろ移籍以外に道はない
クラブで練習するより代表でスタメンで出る方が本人のためだよ 

307:2010/10/01(金) 18:05:45 ID:K4xVHUnWO
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:06:52 ID:wf7Q1tq00
>>306
その考え方はプロとして有り得ないのでは?w
代表での数試合出て、クラブチームでどうしようもないじゃ話にならんでしょ。
自分でエースの座を勝ち取れず移籍するわけだからね。
今居る他のFWに勝てなかった結果だよ。
309:2010/10/01(金) 18:22:51 ID:C7KFxG44O
森本が代表で絶対的活躍してるならいいんだけどそんなとこ見たことないのがな
現時点じゃFW選考レースに乗っかってる1人以上でも以下でもない
地位確定させたいなら代表で点取りまくるか、クラブでスタメン取るかしないとな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:31:51 ID:ShadOjI40
前田は最初から組み込むつもりで入れるなら機能すると思うよ
能力が高いのは間違いないし

岡田監督の代表では、チームを作る段階の時に怪我で離脱してて
選ばれた頃は、出来上がったチームへの+αのオプションとしての評価だけになっちゃってたから

あの時点から入れ替えると、チームが作り直しになって厳しかった
まあ結局は作り直したんだけど
311:2010/10/01(金) 18:56:49 ID:mcMwdVJL0
>>308
その考え方はプロとして有り得ないのでは?w
代表でも出ないは、クラブチームでも出ないでは話にならんでしょ。
自分でエースの座を求めて移籍するわけだからね。
監督の方針とあわなかった結果だよ。
312:2010/10/01(金) 18:57:16 ID:AIs0L9noO
>>308
いまいち何を言いたいのかわからない。
監督に使ってもらえないなら移籍した方がいいというのは何もおかしくない。
プロだからこその話だと思うけど。
313 :2010/10/01(金) 19:03:43 ID:yHZ/rFwL0
ベンチだからって、必ずしもレギュラーFWに劣ってる訳ではないからな
まあ可能性の話だけど
314-:2010/10/01(金) 19:07:24 ID:uP2d8OCfO
試合勘はすごく大事だよ
能力差すらひっくり返るくらい
315:2010/10/01(金) 19:24:44 ID:js6QA+Og0
前田には頑張ってほしいが、アルゼンチン、韓国相手にポストできる日本人FWなんていないだろうな
316:2010/10/01(金) 19:42:29 ID:AIs0L9noO
>>315
そう思う。
少しでも形になるといいんだけど。
でもまた喜んで叩く奴も出てくるんだろうな。
317.:2010/10/01(金) 19:44:57 ID:HO7TdpHv0
これだけ荒れるのは
森本  海外で実績がある、しかし日本で実績なし
前田  日本で実績がある、しかし海外で実績なし
だからだろ。 だから海外の実績か日本の実績のどちらを優先するかで
決まってくる。
だが、森本は最近試合出てないから前田の方が若干有利
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:47:58 ID:Bps711420
森本 海外実績○ 国内実績× 代表実績×
前田 海外実績× 国内実績○ 代表実績×
岡崎 海外実績× 国内実績○ 代表実績○

こう書くと岡崎大勝利w
319あああ:2010/10/01(金) 19:53:22 ID:491nyRgF0
実績っつーか今も森本がかわらずイタリアで成績を残してるなら誰も文句つけないだろうよ
過去の話なんかどうでもいいのよ
平山が一年オランダで活躍したからいまだに平山を推すようなもんだよ
320a:2010/10/01(金) 20:23:53 ID:9beTKqle0
森本の実績は△だろ ○というのは中田くらいだよ
しかも数年前の栄光ばっかで今は試合にすらでれない
321_:2010/10/01(金) 20:25:25 ID:c8eaLmgy0
森本はパラグアイ戦で活躍してればもうちょっと評価上がってただろうけど実際は何も出来なかったのがな
もちろんその1試合で判断してるわけじゃなくW杯前の遠征とか、グアテマラ戦とかも含んでパフォが不満だらけだ
FWで満足できるパフォ残したのなんて現代表じゃ昨年の岡崎くらいのもんだが今年になってぱったり
代表FW争いは誰が有利も不利もなく横1戦スタートだな

今の時点で特定の選手を過剰に推すのもアンチするのもあれだから誰が抜け出すのか楽しみに見ていよう
監督代われば色々変わるしね
322ほか:2010/10/01(金) 20:32:48 ID:PCf04OTHO
本田と香川がいればほぼどうでもいいわ
323:2010/10/01(金) 20:42:48 ID:aH8UpksiO
パラグアイ戦で森本は評価あげたんじゃなくて下げたんじゃない?
点取る動きしか出来んしポストも楔もパスもダメ
点決めるだけなら岡崎の方が上
まー正規監督不在の親善試合でアピールに走ったと思うけど、森本じゃ香川本田が活きない
現時点のCFは本田>>>前田>森本>岡崎か
岡崎は後半のスーパーサブファーストチョイス
前田がダメだったら当分は本田で
324:2010/10/01(金) 21:02:20 ID:6tNl00ZoO
信者が暴れてるようだな。このままだとTBS当たりで前田・岡崎へのバッシングが起きる気がするわw

信者さんは恐ろしいよ…
325清水:2010/10/01(金) 21:02:28 ID:QWQw0SrgO
FWで結果出してるのは岡崎・前田・香川くらいか
本田らはベンチかな
326:2010/10/01(金) 21:04:05 ID:eSp0gUUs0
FWで結果ってクラブじゃ本田FWですらないじゃん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:05:17 ID:fv05jGKd0
関口は和製クリロナらしいな
期待していいのかしら
328:2010/10/01(金) 21:07:40 ID:6tNl00ZoO
>>326
??クラブの話では?
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/01(金) 21:11:03 ID:u892tMIJ0
ジーコの時は高原や久保がいたからな、確かに今はそういうストライカーがいない
パワーは足りないが森本くらいじゃねえの、あとはMFみたいなやつらばかり
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:14:14 ID:9W4nr9PQP
さらに言うとここ最近でFWと呼べるくらい点を決めてるのは代表で岡崎くらいしかいない
ジーコの時はもちろん久保だろう ただ久保も高原も最後の最後でダメだったな
久保は故障で高原はドイツ戦で決めて期待してたら結局まったくいいとこなく終わったもんな
331清水:2010/10/01(金) 21:16:25 ID:QWQw0SrgO
岡崎は雑魚専なのは認める
しかし定期的に雑魚相手でも、点を取ってる所を評価してやってくれ
332:2010/10/01(金) 21:29:34 ID:Wx932Pl90
久保はヘルニア患ってるのにジーコが飛行機で連れ回したからね
アメリカ戦連れて行く必要は無かったのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:34:19 ID:tspQ0eRD0
セビージャ戦の香川ダイジェスト

http://www.youtube.com/watch?v=pY9dQScDEY4
334:2010/10/01(金) 21:36:04 ID:RQm+5Tob0
本田ベンチとか清水サポは頭沸いてるなw
335:2010/10/01(金) 21:40:37 ID:d8Rv/g5g0
>>330
その岡崎も去年は点を取りまっくたが今年まだ2点しか決めてない
ほんと点が取れるFWが出てきてくれないもんかね・・・
336:2010/10/01(金) 21:43:55 ID:RQm+5Tob0
岡崎・前田・香川
この組み合わせ上でも崎オタが提唱して顰蹙買ってる
本当にクラブのサポかよw
清水は4-3-3だろう?
少しはサッカー勉強しろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:45:58 ID:ShadOjI40
こんなスレで自ら名乗るのは成りすましだろ

今いる選手に不満を感じて
他のもっと出来るやつを期待するのは仕方ないけど
まあ、ない物ねだりだな
338_:2010/10/01(金) 21:51:15 ID:c8eaLmgy0
>>335
まあ去年のペースで今年も取ってたらゴンすらあっさり抜いてしまうから異常だけどなw
とはいえ頼れるFWがいない現状は困るから誰かでてきてもらわないとな
339:2010/10/01(金) 21:54:54 ID:zsIunlb00
>>330
高原はあのドイツ戦で怪我をしたらしい。
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/01(金) 22:18:52 ID:u892tMIJ0
インザーギタイプ・・・大黒、寿人、森本

この3人でいっせいに裏狙えばいいんじゃね
341_:2010/10/01(金) 22:22:37 ID:k3aYCcJu0
怪我する前の小倉みたいなの出てこねえかな
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/01(金) 22:28:37 ID:u892tMIJ0
ドイツワールドカップ
日本対オーストラリアの衝撃の10分間
http://www.youtube.com/watch?v=irYwMwYiw40
343ヤス:2010/10/01(金) 22:34:58 ID:QWQw0SrgO
清水の長沢をぜひ日本代表に
344:2010/10/01(金) 23:20:41 ID:PZVdB2qY0
ベテラン呼ぶなら高松呼べよ
世界レベルでも肉体強いし、動けるし
345:2010/10/02(土) 00:03:00 ID:AZ6zlDH20
>>335
W杯あったことも考えたらこのくらいがむしろ普通じゃないのか?

森本推してる連中に聞きたいんだが森本は「今」一体何ができる選手なの?
ポストプレーできるの?決定力あるの?クロスに合わせるのが上手いの?
森本のセールスポイントって一体何なんだ?
346ザックリ :2010/10/02(土) 00:35:33 ID:OX1ju7bsO
どうみたって前田は日本人で一番のFWだろ。

ここで先に言っておくが海外で唯一通用する日本人FWだとおもうぞ。
海外にいくと思うよ。
ただ怪我さえなければだけどな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:42:34 ID:Uh72rOPU0
そんなにポテンシャルがあるなら歴代の代表監督がほっとかないっての
ただのJ専だって
佐藤と前田はJ専門ストライカー
二人とも結局代表では切られてる過去を持つ
348k:2010/10/02(土) 00:53:49 ID:Qu+1cKX9O
>>345
純粋に俺も聞きたい
森本を推してる人教えてよ
349:2010/10/02(土) 00:55:12 ID:NeY9eTz20
前田はポストもできる、裏も狙える、キープもできる、ドリブルで仕掛けもできる、点も取れるって万能FWだった
高原からすべてを引いた感じに見える

高原はポストもキープもドリブルも全て世界基準レベルに届いてたが、前田はすべて届いてないって印象
世界レベルになると通じる武器がなくなるって印象しかないなぁ

ポストプレーとってもJリーグなら日本で並レベルのポストプレーでも、そこそこポスト役はこなせるが
世界レベルだと日本で上レベルのポストプレーが無いと使えないみたいな

高原は全てJ基準だと上レベルのプレーができたから世界でも通じたが
前田は全て並レベルというか
350a:2010/10/02(土) 01:09:23 ID:Mr+6gXJx0
香川がいるから岡崎は必要ないよ、同じようなタイプ2人並べるのか。
351:2010/10/02(土) 01:09:41 ID:EedaUDMs0
ドイツ代表にクローゼっていう無名選手がいるんだが 
ずっと自国のブンデス専門で3大リーグの経験もないし 
CLに出たのはバイエルンに移籍してからなんだがそこで干されて完全な戦力外扱い 
ようはクラブじゃ完全なウンコ選手 
しかし代表とくにW杯なんかの国際大会じゃ毎回滅茶苦茶活躍するんだわ 
代表じゃ世界最高峰のCFとして大活躍してメッシ以上のすんげえFWになる 
世界ではこういう代表専みたいな特殊な選手もいるってこと 
森本もクローゼみたいな特殊選手になればいい 
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:19:08 ID:Uh72rOPU0
>>348
世界標準のスピード、体の強さとゴール前での嗅覚かな
肝心な所で当たり負けしてバランスを崩してパスに回るようじゃ駄目だし
?局面でシュートに持って行く速さだったりはきちんと持ってる
それゆえにセリエで日本人としてはそこそこの実績を挙げていると思うし
単純なストライカーとしての期待があるって感じかな 
基本的にはごっつあんゴーラーだろうけど 

353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:22:47 ID:k0cDX3j20
クローゼが無名とかwww
354:2010/10/02(土) 01:23:05 ID:ueASbSZv0
高原と前田だったら前田の方がポストもテクも遥かに上だよ。
355:2010/10/02(土) 01:23:09 ID:Ys0epnia0
>>349
この様www
-HSV-
2002-2003 16-3
2003-2004 29-2
2004-2005 31-7
2005-2006 21-1
356S:2010/10/02(土) 01:43:41 ID:x7HijqKzO
クローゼはブレーメンとその前のチームでも大活躍だったから呼ばれたんだぜ
じゃあ森本みたいなベンチと一緒にすんな
357_:2010/10/02(土) 01:44:30 ID:46wloKYO0
>>350
スーパーサブってのは大事だぞ
ゴンがそれでどれだけ重宝されたか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:46:36 ID:DC6+kjjW0

スーパーサブ=安貞桓
359_:2010/10/02(土) 01:47:37 ID:XU/SXp1M0
>>349
感じに見える
って印象
みたいな
というか

何なのこいつはw
ようするにケチ付けたいだけだろ
つーか高原って万能FWじゃなくてゴール前にいてなんぼのストライカーだろ
ポストもそこまでうまくないし、下がって受けにきても判断遅いからそこでもたつくし
高原こそすべて並レベルだろう
前田に関しては裏とりもドリブルも別に武器でもなんでもないんだが
ポストプレーは日本でもトップレベルだろ
360_:2010/10/02(土) 01:47:56 ID:46wloKYO0
クローゼはシーズン10ゴール以上連発してるからな
クラブであんまり点取れなかったのってむしろ昨年だけだろ
このスレでクローゼがクラブでダメダメみたいに話されるのは意味がわからん
361:2010/10/02(土) 01:54:10 ID:GfuUCfFxO
ここに来て日本の問題はやはりDF陣だけどなスレチごめんね
362:2010/10/02(土) 01:58:47 ID:ueASbSZv0
確かに前田が全て並レベルは違和感を感じる。
むしろ全てレベル高い。
特にポストと得点能力が高い。
ドリブルも結構上手いぞ。
スピードは無いが。
363:2010/10/02(土) 02:01:43 ID:Ys0epnia0
前田は暗くないか?もっとネアカになれ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:03:00 ID:Uh72rOPU0
まあ前田に関してはそこで意見が分かれてるんだろうね
365:2010/10/02(土) 02:07:44 ID:GfuUCfFxO
前田は今どきの雰囲気と違うからチーム調和考えたらカット候補だわな

最後はチームワークだからね
366:2010/10/02(土) 02:10:23 ID:NeY9eTz20
前田が高原より上のはずねーだろ
前田なんて昨日今日の選手じゃないぞ?
ジュビロで高原ともやってたし、その当時からそこそこ活躍してた(ジュビロで得点王とった高原とは比べ物にならないが)

五輪代表にも選ばれ散々に試された選手で、FWとしていろいろ器用なタイプだけど(Jリーグレベルでは)
世界レベルだと満足に体張ってポストプレー一つできないからCFとしては高松に負け

明白に武器がある高さの平山や、スピードやドリブルがある大久保や田中、トップ下ではテクニックで松井に及ばないから五輪代表も実力で外れた
06年も実力あれば普通に代表で使われてた年代の選手だって
367:2010/10/02(土) 02:29:55 ID:NeY9eTz20
平等競争主義の人間力も前田外したし、選手個人の力量だけで見るジーコも前田選ばんかったし、いかに組織の役に立つ選手かで見るオシムも前田は呼んだだけ
近い考えの岡田もスコットランド戦で使ったが、スコットランドに後ろからあっさりボール奪われてたし

Jレベルだとそれでも器用にこなせるが
世界レベルだと最前線で体張って潰れ役としては通じるFWとか、スピードは通じるFWとか明白に武器ある選手と比べると全てで足りないみたいな
368-:2010/10/02(土) 02:50:26 ID:8IwvWjBjQ
前田が別に世界レベルだとは思わないが通用しないとも思わないな
逆に聞きたいが今CFWで前田より良くて世界レベルの奴がいるのか?
369***:2010/10/02(土) 02:53:02 ID:qXC4/gqI0
>前田が高原より上のはずねーだろ
まあ全盛期を比べるとどっちが上だとは明確になるものではないな。
片やドイツで二桁取った年もあるから結果だけ見れば高原が上に見えるということも
ドイツで結果出した高原に人気が出るのも理解できる。
しかしそのチーム事情や役割分担を考えたとき、また一つ一つのゴール内容を見た
場合、高原の弱点と運動能力的な限界が見えることもまた確かだ。
フランクフルトでだした結果はゴール前特化でそこまでの組み立てや突破という仕事はほぼ放棄している。
守備や組み立て参加など仕事の連続性と継続性に問題を抱えるプレーヤーであると言える。

Jに戻った高原は奇しくもその限界を露呈した。
体調の問題であるとの見解もあろうが、昨年などは絶好調だと自ら公言しながら
殆ど何も出来ないでシーズンを終えた。

サッカー自体の変化により各ポジションの選手への要求する能力がより
ポリバレント化しており、一生懸命守備したらゴール前でガス欠になったり
組み立てに参加したらゴール前に入るのが遅れたりするような選手が
能力的に排除されつつある。これにより浦和のなかでも戦術的に排除
されたのが高原だというのはもっぱら言われているところだ。

個々の能力だけで言えば高いレベルだと思える高原もその連続性や
継続性という意味でもはや現代サッカーに耐えうる選手ではない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:01:39 ID:Uh72rOPU0
もう無現ループだろ
前田はこれまで招集されても代表に定着出来なかった
これだけが事実だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:09:25 ID:p3/NIO9a0
森本が決定力皆無で試合に出れない
これだけは現実
372***:2010/10/02(土) 03:10:47 ID:qXC4/gqI0
前田も一時期ケガが多い選手だったからな。
まあ昨年からずーっとけがなしだから身体の管理面が成長したのは確かだな。

久保も前田も能力に疑いは無かったがケガが多く計算しづらいという共通点はあった。
前田が今後も怪我がなければ普通に定着するよ。スピードが命というタイプでもないから
ある意味田中達也などのスピード系より長生きする可能性すらある。

まあ今回がチーム作りの最初から参加できる最後のチャンスだろうからまあ暖かく見守ることにするよ。

もし怪我以外で上手くいかなかったら、性格的な限界と言うことだろう。
まあ一見人が良すぎるように見えるからな。能力的には全く問題がない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:13:40 ID:Uh72rOPU0
定着出来なかったら能力的に問題があるだろw
J専だと見切られたということだから
これまではそうだったんだから
374:2010/10/02(土) 03:21:39 ID:yLMEeKU6O
高原はストライカーだな


前田より凄かったのは間違いないわ
シュートを足元にピタッとトラップしたりヤバかった


でも引き出しは前田のが多い
375***:2010/10/02(土) 03:27:03 ID:qXC4/gqI0
やはり、具体的なことは何も指摘できないで同じことを繰り返し
言い続けてる奴はここにもいるんだな。

むしろ代表という特性を考慮する必要性を忘れているな。
前田は怪我がないときは毎回のように招集されたが(オシム以降)
その度に怪我で代表辞退を繰り返した。

でも治れば招集された。見切られていたら一回呼んでおしまいだよ。
普通に解釈すれば能力的には何ら問題がなくむしろ代表監督は
チーム作りに組み込みたいと願っていたが過去は怪我の繰り返しにより
上手く組み込むことが出来なかった、と判断する方が妥当なんだがな。

今回はケガの繰り返しも克服してきていてチーム作りに最初から参加できるから
当然期待されるのは当然。むしろやる前からダメダダメダと叩きづつけているのは
なにを根拠にダメだと言い続けているのか?
むしろ贔屓の選手のライバルとして怖いと本音が漏れているようにしか読み取れないな。

前田を叩けば叩くほど、ホホー前田ってそんなに認められた存在なんだと
再認識させられる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:28:37 ID:8AKhTv9/0
>>373
お前が森本アンチなのはわかった
ただ持ち上げて叩かせるように仕向けてるだけ
377:2010/10/02(土) 03:29:22 ID:wm72YH/cO
ブッフォン(親はバレーボール選手)にスピードで勝ったハゲ ボカに行ったハゲ すごいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:31:02 ID:2x6Y6kf+0
2ちゃんで過度に持ち上げてる奴は大抵アンチだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:36:20 ID:Uh72rOPU0
森本持ち上げてねーよ 
日本のFWでは森本ぐらいしか期待出来る奴がいないってだけで

380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:43:53 ID:MB8m944/0
>>367
そのころの前田はスペ体質で安定感がまるでなかったからな

スペ体質が治って覚醒したのが去年から
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 04:25:52 ID:Xw7o5yXW0
柏の大津を呼べ
382:2010/10/02(土) 05:12:01 ID:hYD/h2AOO
>>366

> 前田が高原より上のはずねーだろ
> 前田なんて昨日今日の選手じゃないぞ?
> ジュビロで高原ともやってたし、その当時からそこそこ活躍してた(ジュビロで得点王とった高原とは比べ物にならないが)

> 五輪代表にも選ばれ散々に試された選手で、FWとしていろいろ器用なタイプだけど(Jリーグレベルでは)
> 世界レベルだと満足に体張ってポストプレー一つできないからCFとしては高松に負け

> 明白に武器がある高さの平山や、スピードやドリブルがある大久保や田中、トップ下ではテクニックで松井に及ばないから五輪代表も実力で外れた
> 06年も実力あれば普通に代表で使われてた年代の選手だって
383:2010/10/02(土) 06:09:28 ID:GfuUCfFxO
日向小次郎が二人もいたらチームが機能せんわ

本田だけだ
384a:2010/10/02(土) 06:29:32 ID:8AKhTv9/0
現実にリアル日向くんと言われてたのはバティストゥータだからなw
そんな世界最強のFWが日本で生まれるわけない
385:2010/10/02(土) 06:33:03 ID:GfuUCfFxO
実力は置いといて、気質などタイプの話ね。
386a:2010/10/02(土) 06:35:28 ID:8AKhTv9/0
正直点取りや ストライカーと呼べるのは久保くらいだな
387:2010/10/02(土) 06:39:27 ID:GfuUCfFxO
まぁとりあえず世界の頂上戦で結果を出してから言おうよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:45:50 ID:zojh2FqF0
久保って点取り屋っていうほど点取ってねぇだろw
389a:2010/10/02(土) 06:49:02 ID:8AKhTv9/0
怪我に泣いた選手だな 怪我する前は毎年2ケタ得点上げてたし
反面怪我で一年棒に振ることもざらだけど
けどジーコジャパンだと久保より決めてる奴いないんだよな
390 :2010/10/02(土) 07:09:26 ID:4lmpIM3Q0
関口ってそんな凄いの
391:2010/10/02(土) 08:16:33 ID:eR0zOF6E0
高原が活躍した頃と今とでは、ジュビロの中盤が、圧倒的に違うんだが。
あの頃は全員日本代表レベル、今は皆無。
相手によっては前線にボールが運ばれ無い。
その状況で少ないチャンスをものにして来たのが前田。それは、全てのプレーが高い水準である何よりの証拠。岡田以前は怪我に泣き、岡田の戦術wつまり俊輔と合わなかっただけ。
良い中盤が居れば間違い無く、機能する。自分で決める事も、楔になる事も出来る。
392:2010/10/02(土) 08:29:52 ID:sXe2PrV0O
スペだろうがなんだろうが、1年を除いてはここ6年くらいずーっと2桁得点していて
去年は得点王、今年は現時点で2位だぞ?

これがずっとトップを走ってるチームのエースならまだしも、
いまや中位もしくはそれ以下になった磐田のエースでこの結果なんだから
実際のところ、ここ数年で一番安定しているし
現時点では得点力に関しては、前田がやっぱりトップだよ。
393:2010/10/02(土) 08:33:10 ID:GfuUCfFxO
結局、茸大好きって話?(笑)
394a:2010/10/02(土) 08:45:37 ID:/hwy9cvv0
高原が居たのは圧倒的な黄金期ジュビロだからな。

マークだって実はそんなに厳しかったわけじゃないんだよなー。
高原が決めなくたって、中山やほかの選手がいたし、
あの年はほかの選手が高原のためにお膳立てしていたところもあった。
もちろんすばらしいゴールもいくつも決めているんだけれどね。

今のジュビロは前田さえおさえりゃ良いと思われていたからなー。
ジウシーニョが復帰してようやく分散されたけどさ。
にしたって、高原以上にケアされているだろうよ。


しかし前田って良くわからん晩成型だよなー。
結果的に今のプレースタイルになったのは06年以降だし、
07年のオシムのころよりも多分向上しているんだよなー。
395:2010/10/02(土) 08:45:38 ID:Z7E+6Im+0
え?
396s:2010/10/02(土) 10:50:41 ID:Qu+1cKX9O
決定力皆無の森本しか期待できないって、どういう状況だよ
397:2010/10/02(土) 11:17:59 ID:AZ6zlDH20
>>396
安心しな、期待してるのお前だけだから。
398,,:2010/10/02(土) 11:54:25 ID:Cl6odZoI0
>>397
いや、俺は期待してないよ
森本しか期待できないと思ってる人は、どういう状況だよ
と言いたかったのだが......
399 :2010/10/02(土) 12:08:29 ID:i9dQhvh90
スタメンはどうせ森本なんだろうけど
ザックが前田抜擢してくれたら嬉しいんだけどな
400:2010/10/02(土) 12:23:37 ID:A55XwoTK0
前田に期待してる奴って年齢わかってるのかな 
確かに現時点ではベストCFWだろう 
しかし4年後は前田は確実に衰えて 
今20前半の選手が伸びる 
現状の前田の能力を80としても4年後劣化して60になり 
今50の20代前半の選手でも4年後70まで伸びるってことだ 
よって前田に期待しても無駄だ 
4年後を考えたらマイク、平井、宇佐美を呼んで使うべきだろ 
まあ宇佐美は育成枠だが将来の10番だし入れるべきだ 
しかしちびっ子&2列目で得点力のない関口なんで呼ぶのか意味がわからん 
401_:2010/10/02(土) 12:31:10 ID:46wloKYO0
現時点28
アジア杯28
コパアメリカ28
W杯32

ゲームみたいに能力が下がっていく理論でもコパという大きな大会があること忘れてるだろ
402_:2010/10/02(土) 12:31:26 ID:46wloKYO0
アジアとコパは29な、間違えた
403a:2010/10/02(土) 12:33:01 ID:8AKhTv9/0
別に32歳でもパフォ落ちない奴は落ちないのだが
なんでゲームwを基準に考えてるのかからんwww
404_:2010/10/02(土) 12:40:28 ID:faBH78oZ0
W杯終了直後の能力おちなければいいじゃんみたいな流れはいつもの事
でも結局予選迎える頃の代表はそれなりの年齢以下におさまるのもいつもの事
405:2010/10/02(土) 12:41:24 ID:A55XwoTK0
WCで32歳で活躍した攻撃的選手なんてほとんどいないだろ
サッカー選手は30歳で劣化するのは常識
ドログバもエトーもウンコだった
20歳のミュラーとか今まで聞いたこともない選手がWCで得点王だぞ
若手で伸びてるやつは迷わず使うべき

406_:2010/10/02(土) 12:50:09 ID:iN1Jzsd20
4年後だからな

指宿が23で大爆発してるかもしれんし
まさかの平山大成もあるかもしれんし
マイクがディドのつてでオランダ当たりで結果出してるかもしれんし
今は無名でみんなにボロカス言われるような選手が這い上がってくるかもしれん

ただ2006までみたいなぼんやりした期待感じゃなく
より鮮明にポジション毎に優れた選手が欲しいし、出てきてる感覚はあるな
407a:2010/10/02(土) 12:54:21 ID:8AKhTv9/0
>>405
トッティなんていまだに毎年2ケタ得点あげてるやん
30歳なんてのはただ単に30代になったからというだけで
明確な科学的根拠はないからな そりゃ年取っていけばいつかは衰えるが
維持できる奴は維持してる
408_:2010/10/02(土) 12:54:59 ID:faBH78oZ0
スピードやスタミナ等の体力的劣化もあるけど、
ケガが多くなったり、ケガの回復が遅くなったりで、
中心選手としては使いにくくなるというのもあるな
4093:2010/10/02(土) 13:04:10 ID:wwLZH0vt0
前田はプレイスタイル的にフォルランと同じで遅咲きのタイプだと思う
410:2010/10/02(土) 13:05:43 ID:A55XwoTK0
>>407
控えも多く選手の入れ替えや日程やケアがしっかりしてるクラブではベテランも重宝する 
しかしWCは寄せ集めの合宿後 
シーズン後に海外に行って 
強烈なプレッシャーの中でGL、決勝リーグと一発勝負の連戦をこなすんだ 
正直32のオッサンはいらない 
現にトッティはアズーリではない
まだ控えとか精神的支柱とかDFの一角とかならいい 
GKなら全盛期の年齢だしな 
しかし前田は1トップを期待されてるCFだぞ 
1トップでこのポジションはまさにキーとなるポジション 
もしここの選手が不調ならチームの攻撃が死ぬ 
32の年齢では無理 
411a:2010/10/02(土) 13:09:24 ID:YtBHarrHP
>>410
無理かどうかは監督が判断することだからなんとも
今から4年後いるいない言っても仕方ない
衰えるか維持できるか選手によるから 絶対衰えて使えなくなるなんて言えない
ちなみにイタリアはボロクソすぎてトッティたデルピエロ入れとくべきだったという風評があるけどな
412:2010/10/02(土) 13:09:29 ID:Ys0epnia0
カンナバーロは普通に出てたし年齢は現役選手なら関係ないだろ
413:2010/10/02(土) 13:17:24 ID:7RLSdjG20
代表に育成枠とかいらんし。
414ザックリ:2010/10/02(土) 13:17:49 ID:OX1ju7bsO
>>346です!

前田をJ専門だなんて言ってる人達は視野が狭いんだと思う。
前田がいまJにいて活躍してるからJ専門なんていってるのはナンセンスだよ!
そのなかでも色々なサッカーを観てたり知っていればレベルの高さを見抜け世界でも通用するだろうぐらいわかるよ。

高原と比べてどうすんの?
種類が違うだろーが!

分からなければよーく、前田だけ見ておけばいいよ。

とりあえず代表戦楽しみだね。

スレも立つんじゃない?前田を称賛するスレが。
俺はそれくらい自信持って前田をかってます。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:25:03 ID:NOYoj7Uv0
前田は有能だとは思うが
言動がいちいちヌルいからあんま期待しない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:34:00 ID:d8mVdlhM0
期待するのはいいけどアルヘン戦に韓国戦だぜ
どうせ守備陣ズタズタにされてチャンスらしいチャンスなんてFWには回ってこないアルヘン戦
日本憎しパワーでごりごり削ってくる韓国戦になるだろうから
出た選手は株を上げようもないと思うけど
それより怪我しないで適当にやってもらいたいな
あと香川は韓国戦前に帰れ、しお韓見てると絶対削られそうな気がする
417:2010/10/02(土) 13:35:34 ID:tkXD1UmFO
海外組がいない試合で前田岡崎の2トップとか、なんとなくハーフナー呼んでみるとかやってみてほしいな
先の話だが
418ザックリ:2010/10/02(土) 13:45:19 ID:OX1ju7bsO
>>416
言ってることはよくわかる。

手っ取り早くJ専門だといってる人達をぜひとも活躍してわからせてほしい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:23:27 ID:SnlfYGVI0
だいたい、Jで活躍した選手が海外で結果出してる訳で
海外に行ったから明確に成長したって選手はそう多くないよ
420なんt:2010/10/02(土) 14:26:40 ID:SgJNb6HJ0
ファンタジスタの前田が選ばれたか

アルゼンチンはかれを注意しなければ失点してしまうだろう

遅咲きの得点王 

彼がこなければ アルゼンチンの楽勝だったのだが・・・
421:2010/10/02(土) 16:07:16 ID:aYJ04Kt3O
前から前田をもっとちゃんと代表で見たいと思ってたし、楽しみだな。
磐田だけじゃもったいない。

海外組いない時に岡崎とかと2トップ組ませたいってのもわかる。
去年かなんか、相性悪くなさそうだったし。アジア相手ならそこそこ行けそう。
422-:2010/10/02(土) 16:23:43 ID:IWwzD5T30
岡崎自身も前田とやりたいって言ってるし
韓国戦で組ませて欲しいな
アル戦は森本様に任せた
423:2010/10/02(土) 16:51:46 ID:Ys0epnia0
このところのJリーグのレベルの低下は深刻だよね
選手の欧州流出でさらに低下するのかな
424a:2010/10/02(土) 16:54:38 ID:YtBHarrHP
よく森本オタって3大でやってるから森本の方が上とか言ってるけど
その理屈だとケネディ ヨンセン ジュニーニョより凄いってことなのかな
425:2010/10/02(土) 16:58:48 ID:aYJ04Kt3O
あんまり持ち上げ過ぎてる奴はアンチなんじゃないか?
真面目に相手して日本の選手貶す必要はないよ。
426:2010/10/02(土) 17:04:26 ID:vo94BTVhO
セリエ70試合14ゴール5アシスト
20才でローマから4発、ユベントスブッフォン、アメーリアからゴール奪った森本より実績が上の奴なんかJリーグにいないよ
427あああ:2010/10/02(土) 17:10:19 ID:pXBQkZUs0
まあ実績という面では森本がずば抜けてるだろうね
ただ実績ではサッカーできないからね
実績だけ代表を選ぶなら今も高原や俊輔を選ばなきゃいけない
一年もあればあっという間に選手は変わってしまうからね
いい方にも悪い方にも
428,,:2010/10/02(土) 17:16:49 ID:Cl6odZoI0
実績うんぬんはどうでもいいから、
今の森本には何の取り柄があんの?

決定力があるわけでもない、かといってポストプレーもまともにできない
パスが上手いわけでもない

一体何なの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:18:56 ID:Uh72rOPU0
前田のJ専門へたれっぷりを見せてもらうとするか 
出番があればの話だけどな
430:2010/10/02(土) 17:23:56 ID:vo94BTVhO
代表でも8試合3ゴール

1ヶ月前も森本と香川しか点とってないだろうが
日本代表に入る資格は十分にある
431a:2010/10/02(土) 17:31:27 ID:8AKhTv9/0
そりゃグアテマラに後半最後のほうまで使われて決められなかったらその時点で代表クビだろw
なんでパラグアイに決めた香川とさも同じ功績みたいなこと言ってるの?
432,,:2010/10/02(土) 17:32:49 ID:Cl6odZoI0
>>431
かなり正論
433:2010/10/02(土) 17:37:07 ID:vo94BTVhO
お前の理屈で言えばグアテマラ戦で点を取りたいがばかりに時には森本より前にでてシュート打ちまくって無得点の
本田も代表クビということになるが

森本貶したいだけとしか思えんなー
434-:2010/10/02(土) 17:43:25 ID:gNl2H5CYO
>>430
その通り。資格はある
あとは選ばれたメンバー内での競争に勝つしかない
そこでは実績とか今いるリーグとか一切関係なくなる
スタメンじゃなければ競争に負けたというだけの話
435:2010/10/02(土) 17:45:08 ID:Z7E+6Im+0
大勢FWが呼ばれたがポストプレー出来そうなのが前田一人と言う・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:46:20 ID:Uh72rOPU0
30になって維持するから〜とか
今月で29にもなって日本代表に定着したこともない雑魚選手が
いきなり歴戦のエース扱いかよ
先のこと言うより、即切り、アリバイ、そっち心配した方がいいんじゃねーのって話だわ
J専の前田厨さん

437:2010/10/02(土) 17:47:50 ID:GfuUCfFxO
中日が優勝してたのか今知ったw

野球も終わってんな
438a:2010/10/02(土) 17:47:56 ID:8AKhTv9/0
>>433
本田は前線の基点 ポスト パスと使い道たくさんありますけど
大体本田はあの時MFですよ しかもW杯でFW勤めたときは2ゴール1アシスト
結局パラグアイ戦決まったの森本消えてからだろwww
439:2010/10/02(土) 17:51:04 ID:Z7E+6Im+0
本田はホントユーティリティだ罠
前田が使いものにならなきゃまたCFWにされそうだし
つうかポスト出来るようなCFWが育って無いのが大問題なんだが
Jでは外人頼みだしな
期待してた平山も都倉も駄目と言う
440:2010/10/02(土) 17:55:05 ID:vo94BTVhO
ようやくゴリラが出て来たかw
執拗な森本貶し大変だな
441:2010/10/02(土) 17:56:35 ID:LDEYglGxO
パラグアイ戦もだけどグアテマラの本田はチームで一番献身的だったと思うけどな
俺が俺がの中下がって散らし役やってたし
ありゃフラストレーションたまるわ
全員好き勝手だし
まーさすがの憲剛入って変わったけど
442a:2010/10/02(土) 17:56:46 ID:CgmOQO9i0
森本オタは正直森本見てないだろ
身体強いだけでポストできるとか散々言ってたもんな
この発言の時点でいかにサッカーやったことないか 見たことないかまるわかりだもんな
443:2010/10/02(土) 17:58:45 ID:pc5efji/0
右金崎も関口もだめだな
松井にがんばってもらわにゃ
444:2010/10/02(土) 18:01:02 ID:Z7E+6Im+0
森本がポスト出来ないのはこの前のテストマッチ2戦でわかったと思うが
トラップが下手っぴ過ぎて足下に収まらない
使うとすればどちらかのサイド
CFWじゃあ使えない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:02:13 ID:mah9EBGY0
金崎のドリブルいいけど、シュートがウンコだな
若い選手だからまだまだ伸びるだろうけど
446a:2010/10/02(土) 18:04:11 ID:CgmOQO9i0
いや普通に見てればこないだの2戦より前にわかると思うが・・・
とくにセリエ見てるならそうおう動き自体してないわけだし

金崎は突破力はあるけど決定力ないのはもうサポも認めてるところだからなw
447:2010/10/02(土) 18:07:03 ID:Z7E+6Im+0
出て来い若くて活きの良いポストプレイヤー
ところで平山なにやってんの?
監督替わったからちゃんと育成してくれんかな?
448,,:2010/10/02(土) 18:10:42 ID:Cl6odZoI0
森本のトラップはボールを弾いちゃうからな
もっとボールの威力を吸収しながらトラップできないものかね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:12:22 ID:Uh72rOPU0
大迫に期待 
450_:2010/10/02(土) 18:19:13 ID:46wloKYO0
李忠成が寿人故障後にスタメンとって点取り巻くってるんだが期待して良いのか
451:2010/10/02(土) 18:25:31 ID:xkBUk6910
玉ちゃん。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:51:22 ID:jEZw7My+0
玉田ずっと怖かった。金崎は後半怖かった。関口もう少し攻撃に専念させてもらえたら
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:02:49 ID:HOriTw120
岡崎が糞すぎる

こいつ点取る場面にポジション放棄してディフェンスばかりしてた
4543:2010/10/02(土) 19:03:05 ID:wwLZH0vt0
それにしても矢野と大久保のいない新潟神戸の悲惨なこと
この二人の選手がいかに、得点以外のプレイでもチームに貢献してたか良く分かるな
455a:2010/10/02(土) 19:04:21 ID:YtBHarrHP
>>453
最後の守備は岡崎もどらなかったらあぶなかったぞ
つうか岡崎はトラップとかの基本技術が確実に上がってるなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:06:02 ID:HOriTw120
>>455
FWがやる仕事じゃないね

DFが何人もいた状態であそこまで戻る必要はない
457_:2010/10/02(土) 19:07:09 ID:46wloKYO0
それは清水が糞過ぎるからFWが戻らないといけないだけだろw
前線ではって失点しまくりました、ちゃんちゃん
なんてアホだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:10:21 ID:yxrt6tfZ0
なんかFWが守備するなってDFも攻撃しちゃいけないのか?
じゃあツリオとかもダメだよな
と思ってしまう 岡崎はそれで攻撃さぼったならともかくその後のカウンターにも
最前線で参加してるのに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:11:50 ID:SnlfYGVI0
今日の試合の岡崎見て、守備してたから糞って凄い評価だなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:12:00 ID:DC6+kjjW0
玉田この前ハットトリックして
3年ぶり位にキレキレだな
金崎,今は調子落としてそうだけど
将来的には有望な選手なんで期待してる
今年はやっと?名古屋に優勝のチャンスが巡って来てるから
名古屋の選手は上り調子だろうな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:14:28 ID:yxrt6tfZ0
>>459
なんでもいいから叩きたいんだろ 守備しなかったら今度
守備しないからクソって叩いてくるんだろうな
462:2010/10/02(土) 19:16:26 ID:GiFohMXNO
じゃアルゼンチン戦は
香川・前田・松井に決まりだね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:16:48 ID:yxrt6tfZ0
>>460
おいおい金崎はキレキレだぞ ゴール前まではいけてるぞ
フィニッシュは昔からあんなもんだよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:18:42 ID:jEZw7My+0
岡崎は守備意識が売りのひとつだからそこを非難するのはどうかと
前半はまだ見てないけど見た限りでは彼らしいプレイをしてたと思う。
オランダ遠征であっちの関係者が日本で違いを出せるのは
10と11それに9と11のフォアチェックは素晴らしいと言われてた。
4653:2010/10/02(土) 19:19:47 ID:wwLZH0vt0
FWが守備してたから叩くって凄いなw
鹿島の中盤を潰すためのチーム戦術なのに
466:2010/10/02(土) 19:20:37 ID:xkBUk6910
まあでも岡崎雑魚専は確定してるから、もうどうしようもない。
強豪相手に一発かましてくれるのは玉ちゃんだけ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:22:02 ID:yxrt6tfZ0
今日はマルキとヨンセンが本当にひどかったなw
助っ人になってない ヨンセンはボールロストしまくるし
マルキは決定的チャンスをかなり外してる
今日に限って言えば両方ともいないほうがいい試合になったんじゃなか
468:2010/10/02(土) 19:22:58 ID:Z7E+6Im+0
どうしても個人能力で劣る日本代表は全員守備が基本だろ
あと組織力や運動量やスタミナで対抗するしか無い
アンカー置かないと守備が安定しないし
攻撃的に行ったらW杯前に逆戻りするだけ
中堅どころに虐殺されてた頃に戻るだけ
469:2010/10/02(土) 19:29:08 ID:xkBUk6910
俺の玉ちゃんはキレキレなのに、なんでザックから無視されてんだろ
470_:2010/10/02(土) 19:35:01 ID:46wloKYO0
玉田はこの調子保ってればそのうちまた呼ばれると思うよ
471:2010/10/02(土) 19:47:23 ID:Hijyiqsy0
まずセンターバックをまともな奴に総とっかえしろや
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:55:02 ID:2QQYChn10
具体的には誰?
473  :2010/10/02(土) 20:04:56 ID:qXC4/gqI0
ここの森本オタを見ていると一時期の茸オタと同じ匂いがするな。
474:2010/10/02(土) 20:11:48 ID:vo94BTVhO
茸オタ=ゴリラ信者
475:2010/10/02(土) 20:22:35 ID:aYJ04Kt3O
ID:HOriTw120は普段Jはチェックしてないんでは?
最近の清水の失点数すごいの知らないんだと思う。
476 :2010/10/02(土) 20:27:05 ID:KgfJInUh0
森本はスタメン取るまで戻ってくんなよ
477ザックリ:2010/10/02(土) 20:38:19 ID:OX1ju7bsO
前田厨とかわけのわからんこと言ってる選手の能力もわからない素人は前田遼一が今度の試合で活躍したらすいませんでしたとスレ立てて謝罪しろよ。

条件はフル出場な。
478:2010/10/02(土) 20:49:56 ID:F1XoAhyDO
前田推してる人もちょっと過大評価だな
厨と言われてもしかたない
そんなに凄いならもうとっくに(ry…
479,,:2010/10/02(土) 20:54:16 ID:Cl6odZoI0
前田がどれだけやれるかは、わかんないけど
少なくとも森本よりはまともなプレーを披露してくれそうな気がする
480:2010/10/02(土) 21:05:21 ID:QNQS188k0
現状で森本推してるのはキチガイか?
どう考えても前田、岡崎より優先して使う理由がない
宇佐美、金崎にすら劣るレベル
481  :2010/10/02(土) 21:08:51 ID:4/Qufkcm0
前田は確かに才能はあったと思うよ。
足元のテクニック、トラップ、運動量は歴代のFWでも屈指だと思う。
でも、大成するのが遅すぎたね。
J基準に慣れ切ったまま30手前になって、強豪相手の経験不足を挽回出来るか怪しい。
482:2010/10/02(土) 21:23:58 ID:aYJ04Kt3O
強豪相手にうまいこと通用した選手なんて今までもそんなにいないんだから、
今からでも経験積めばいい。
483:2010/10/02(土) 21:29:27 ID:Kb8gVRbT0
前田みたいなタイプは年を重ねるほど良い選手になっていくよ
4年後も全然行ける
484ザックリ:2010/10/02(土) 21:33:46 ID:OX1ju7bsO
確かにとっくに・・・とかいうのは分かる。

でも現在は前とは違う。_______もともとFWではない選手で周りを生かすタイプ。
今はコンディションもよく自分のFWとしてのプレーを確立できてるし、得点だって付いてきてる。
怪我や体調不良に悩まされてた時期が長すぎたからかなり出遅れた選手。

今が旬だと思うしこれからの代表には必要な選手でしょ。

プッシュしすぎ感もあるとは思うが能力は間違いないと思う。
485S:2010/10/02(土) 21:34:04 ID:x7HijqKzO
未知数が怪しいのは当たり前、本田も香川もそうじゃ無かった?
後はチーム内に競争原理が働くけばって感じ
486a:2010/10/02(土) 21:38:18 ID:qEseLVBD0
アルゼンチンは90、06、10とドイツに3連敗
ドイツ代表のほとんどがブンデス所属
そのブンデスで最高クラスの活躍をしてる香川なら間違いなくアルゼンチンから得点できる個人能力はある
あとは無理だろう
半端な能力ではガチ強豪から得点は無理
俊輔(既に引退だが)、本田のFKかマイク(未招集)の高さぐらいしか無理だと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:52:23 ID:sK5GAaz20
年代別の頃は上手いけど今いち向上心、闘争心に欠ける選手って印象だったなぁ
前田は
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:56:16 ID:tSbqmfqS0
「俺が俺が」ってタイプではないよな。FWには珍しい奴だ>前田
清水→川崎に行った矢島もそんな感じだった。期待してたんだが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:58:01 ID:yxrt6tfZ0
矢島はフィジカルが異常なだけで 足元は並以下 決定力皆無だからな
当たりの強さだけは間違いなくFWでは日本一なんだが
490:2010/10/02(土) 22:04:50 ID:7y+5cdqgO
>>489
韓国戦に丁度いいってことだね。
491_:2010/10/02(土) 22:21:59 ID:46wloKYO0
矢島がシジクレイを脱臼していながらも吹っ飛ばしたシーンには日本の未来のFW像を見たもんだったな
だがそれだけで終わった
492  :2010/10/02(土) 22:31:00 ID:Yefy75c40
パワーだけなら田原も結構凄い
493a:2010/10/02(土) 22:37:11 ID:VpaIlP130
>>491
しかもあれ身体の強さだけで無理やり突進していった感じだろw あれはマジで凄すぎたw
技術があれば間違いなく世界クラスだっただろうにな・・・
494:2010/10/02(土) 22:53:21 ID:qEfrN4VtO
3TOP(1TOP2影)のCFが前田になったら本田は余ってしまうな。
俊敏性重視のシャドウ及びサイドアタッカーは香川が確定で、残りの一枠を松井、岡崎、関口、金崎で争うって感じか。
495:2010/10/02(土) 22:54:03 ID:sXe2PrV0O
>>478
ここ5・6年のJで常にトップを走ってきてんだから
過大評価もなにも現時点ではJにいる中ではトップ。
それは数字が示してるじゃん。
496_:2010/10/02(土) 23:24:54 ID:RqMk8TRI0
前田は点は取ってるけど、適性はセカンドストライカー
得点のおぜん立てをしたり、味方のためにスペースを作ったりしながら、自らもゴールを狙う9.5番タイプ
ちょっと違和感あるけども、いわゆるファンタジスタ的なポジションの選手
典型的な2トップでこその選手のように思う
497.:2010/10/02(土) 23:28:39 ID:Hijyiqsy0
左サイドの森本の突破力
http://www.youtube.com/watch?v=Qo6DNyzgtMo


498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:33:07 ID:1YB4GLlZ0
全然日本代表とは関係ないけど
最近、海外のクラブのゴール集のDVDとかよく見るんだけど
勿論、ベルカンプとかトラップが上手いとかテクニック面で日本人選手が「これは無理だわw」
とかいうゴールも沢山あるんだけど
ワンタッチゴールとかでもなんて言うんだろう 選択肢の幅が日本人選手とでは
全然違うのなw 日本人なら正直にシュートしてしまう場面でもゴールキーパーをよく見て
チップキックで浮かせたり、わざとアウトサイドで蹴ったりとか瞬時の状況判断力が
半端無いわw なんでああいうこと日本人できないんだろうな そんな難しい技術じゃないん
だけどな 激しいプレスだと本当に正直な普通のシュートしか打てないよな
あれはまじでどうにかしないと駄目だろう
別にドリブルで3人抜きをしろとか言ってるわけじゃないんだけどな
日本人はやっぱり厳しいプレスの中での状況判断力が全然駄目なんだなと改めて思ったわ
そこを改善しないと日本のFWは海外で通用しないだろうなと思ったわ
凄く今更感が強いけど
499 :2010/10/02(土) 23:44:20 ID:8sdmnf3W0
関口ってすごいの?
今日ちゃんと意識してみたけどよくいる選手にしか見えなかった。
玉田金崎のほうが多彩な攻め、アジリティがある複雑な動きができ単純なテクニックも上のように見えた。
守備ができるウイングなら大久保や達也を普通に使ったほうがよさげ。
ザックは大久保と達也なんてもろ好みでしょ。

真ん中はもう前田でいい。
能力はあると言っても試合に出てない森本を今使わないほうがいい。
前田は他の選手をいかせるからね。
森本より劣ってるのはスピードだけ。
ひっかかるのは年齢ぐらいだよ。

岡崎はスーパーサブで。
岡崎みたいな選手がベンチにいると便利すぎる。
500:2010/10/02(土) 23:47:43 ID:qEfrN4VtO
>>499
昔久保と言うFWが居てだな…
501_:2010/10/02(土) 23:48:18 ID:Uk0dqmEK0
当たりの強さも前田は負けてるよ
502   :2010/10/02(土) 23:49:40 ID:VGA821o00
代表に選ばれる人が凄いんじゃない。
選ばれなくても凄い人は一杯いる。
503 :2010/10/02(土) 23:52:07 ID:8sdmnf3W0
>>500
久保並の身体能力系ほしいな。
そういうやつには決まってテクがない。

>>501
たしかに。
森本は世界標準の当たりに慣れてるんだよな。
でも試合に出れないってのはね。
504ポルナレ府:2010/10/03(日) 00:00:16 ID:qA+t7nOdO
>>498
シュート技術のマニュアルがないから。
工場のロボットがコマンド入力されていない動きをしますか?
505:2010/10/03(日) 00:00:49 ID:wW+AUcxhO
前田は体強いよ。ただ本人が余りラフに当たってかないからイメージがないだろうが。
リーグ戦では2人キッチリマーク付いてても引きちぎる位のプレーを見れるよ。
506:2010/10/03(日) 00:02:24 ID:WXLy5ASq0
大久保復活まだ?
あいつ点とれないけど動きだけはいいからな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:18:36 ID:MAsaW/hL0

久保みたいな選手は
あと10年は出てこないだろうな
久保は多分野球やってても成功したていう感じなんだな

天性の身体能力とゲーム脳を持ったオトコだからな
今のどの選手とも比較にならんわ
508:2010/10/03(日) 00:39:13 ID:3sscHr5u0
>>497
いやいや、全然何もできてないやん;;
ボール持ってアタフタして・・・結局やむをえずコースないところからシュート

ボール持つ前に周り見とけよ
もっと落ち着いてプレーしてくれよ・・・頼むから
509:2010/10/03(日) 00:42:38 ID:3sscHr5u0
>>497
つか酷過ぎて最後まで見れないわ
こっちまで恥ずかしくなる
510:2010/10/03(日) 00:51:51 ID:dnzoltOC0
Jで強いってFWも世界じゃ中レベルの強さになりやすい
世界との差は技術よりそういう単純なあたりや競り合いや玉際の差
技術的にはむしろ日本より下手糞も多い

香川なんか見ても日本よりも通じる面と通じない面がはっきり出る
岡田JAPANが予選突破できたのもそういう際の競り合いで負けなかったから
だから有利なFK取れたし不利な時間も集中して守れた

CFは相手チームの最も強いCB相手にポストプレーやボールキープなきゃ
チームは落ち着けないし押し上げが利かなくなる

CFは小難しい技術より単純だがもっとも難しく大事なプレーをしこなせる強さ大事だ
511:2010/10/03(日) 00:52:20 ID:wW+AUcxhO
>>497
これって晒すために張ったんだよね…?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:08:33 ID:uwT3Bidu0
>>497
個人能力つか身体能力全般は高いな 
やはり期待の選手になるか
513:2010/10/03(日) 01:09:36 ID:3sscHr5u0
>>512
気は正気か?
身体能力以前にサッカーIQが低すぎる
514名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/03(日) 01:10:21 ID:JHZZCkXl0
1試合だけ抜き出してもどっちにしろ意味はないけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/03(日) 01:12:46 ID:KozSX8yq0
今回はFW登録がやたらおおいね。
しかも本田がまたFW登録……
まさかまた真ん中に本田?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:13:02 ID:vmbJBARrP
とりあえず>>497が森本アンチだというのはわかった
517k:2010/10/03(日) 01:16:06 ID:3sscHr5u0
森本信者が>>497を見てしまったら
さすがにアンチに変貌してしまうんではないか・・・?
518:2010/10/03(日) 01:19:55 ID:dnzoltOC0
>>497
サイドの方が合うんじゃねーの?
スピードも突破力あるし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:23:36 ID:uwT3Bidu0
ここの一部の連中はセリエ軽視しすぎ
まずこれぐらい身体能力が無いとあっちじゃ門前払いになるよ
森本がティーンの頃から伸びてないとは言え
他にあっちで通用する日本人FWが見当たらないのも事実
まあそれで代表スタメンか?となるとまた別の話で戦術にフィットする人間が使われたりするんだろうけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:26:43 ID:vmbJBARrP
あっちで通用してるFWなんていねえよ
セリエいるだけで通用してると思ってる人ですか?
ベンチで試合出てないのに何が通用なのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:28:07 ID:uwT3Bidu0
去年一昨年はそこそこの結果を残しているよ
ベンチ外は一時的なもの
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:29:53 ID:vmbJBARrP
去年から一昨年てもうかなり前じゃねえかw
一時的ってwまだ今期4分しか出てないわけだが
はっきり言ってこれで実力認められてると思ってるなら異常だぞ
523l:2010/10/03(日) 01:30:05 ID:3sscHr5u0
>>521
おい、ちょっと待て
どこまで信者は頭イカれてんだよw
524  :2010/10/03(日) 01:47:44 ID:4gWtbzS90
>>497
この程度の突破ならスペイン時代の犬久保さんでも出来てたぞ
525l:2010/10/03(日) 01:51:54 ID:3sscHr5u0
パス出すのも遅いし、無闇にドリブルかましすぎ
後、視野狭すぎてボールしか見えてないだろ

この動画の森本のどこに魅力を感じんだよww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:05:48 ID:uwT3Bidu0
JリーグMVPと得点王がいない代表なんて日本代表じゃない!
あれは岡田代表だとか数か月前に叫んでた人達には分からないだろうね
プロの基準からするとJでの実績ではなく選手のポテンシャルを見極めているところがある
J基準でどのように活躍したかではなく世界相手に使えそうな選手が選ばれる
そして岡田にもザックにも森本は選ばれている 
俺はプロの判断、考え方を支持するね。森本を選ばないなんてことはしない
527_:2010/10/03(日) 02:06:42 ID:HZjZnhQI0
しかしテベスは何食ったら&何のトレーニングしたら
あんなガチムチになるんだ?
あんだけガチムチならチビでも問題ねえな。
528l:2010/10/03(日) 02:10:49 ID:3sscHr5u0
>>526
あのオナドリを見てまだ言うか....恐ろしいな
会長のゴリ推しで、仕方なくザックも選んでるだけだろ
まぁ少なくとも様子見としては贅沢すぎる相手だけどw
529 :2010/10/03(日) 02:13:17 ID:Nuz1z2Bx0
森本は冬に移籍かね。
そうなるとアジア杯どころではないわな。
またチーム離れたら干される。
530:2010/10/03(日) 02:16:46 ID:V/VEDhBlO
3トップ
松井 前田 香川
じゃないかな
交代で
松井→本田
前田→森本
香川→岡崎
531.:2010/10/03(日) 02:18:34 ID:jicsCvSY0
Jで一番ポスト能力が高いのは長谷川悠かな。日本人で他に1トップ機能させられるCFいないだろ。
ただ若干干され気味で出場時間が少ないのと今季ノーゴールなのが大問題だが。
532l:2010/10/03(日) 02:19:43 ID:3sscHr5u0
>>531
聞いたことない選手だな
プレー動画とかないかな?
533:2010/10/03(日) 02:22:09 ID:NrmyKCVxO
>>529
契約がオプション付きでなければ来年の夏には自由に移籍出来るよ。
それに年俸が20万ユーロだからね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:22:45 ID:uwT3Bidu0
なんだ糞ニワカの代表厨だったのかよ
535l:2010/10/03(日) 02:28:47 ID:3sscHr5u0
>>>534
JリーグなんてやべっちFCかすぽると!で
まとめて観るレベルだから....糞ニワカですみませんね

そしてあなたは森本信者だという現実

>>521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:28:07 ID:uwT3Bidu0
>>去年一昨年はそこそこの結果を残しているよ
>>ベンチ外は一時的なもの

うん、痛すぎるよ
536:2010/10/03(日) 02:36:04 ID:7A7KlY7n0
>>531
今日のガンバ戦を見てそう思っちゃったのね(笑)
537:2010/10/03(日) 02:53:51 ID:3iRmkywJ0
>>497
セリエということを考えると酷評するほど悪くない
それにしてもスタベンなら分かるがベンチ外というのには納得いかないな
森本以上のFWがカターニャには一杯いるのか?そこまで酷い選手じゃないだろ
監督が森本のプレーを好んでいないのか、もしくはイタリアに有り勝ちなただのレイシストなのか
まぁ早くチームを変えたほうがいいね

後ハイライトでしか見てないけど岡崎ってW杯後一皮剥けた感じがする
前までは技術が絶望的にない、大事な場面でミスる、フィジカルも大してないし、ただ走り回るだけの選手の印象だったけど、
技術面ではかなり進歩してるような気がする
538:2010/10/03(日) 02:56:27 ID:3sscHr5u0
>>537
いや、あのプレーじゃどの監督も使いたがらないでしょ
後、森本以上のFWは少なくとも2選手以上いるよ
539:2010/10/03(日) 02:58:56 ID:3iRmkywJ0
>>531
長谷川は去年しか見てないが、デカイ割には足元そこそこで動けてポストが上手い選手って感じで
相手はかなり厄介そうだったな

巻や師匠系の選手かな?
地味な感じだけど良い選手だと思うよ
W杯は4年後だし都倉と共に期待してる
540f:2010/10/03(日) 03:11:32 ID:9mDz7W3lO
動画もひどいけど
森本信者の言い訳はもっとヒドイなwwwww
541.:2010/10/03(日) 03:54:19 ID:ywSDB8UzO
矢野はGKとかの空中戦の競り合いでは負けてないっつーかかなり勝ってるな。今んとこ出てる試合全部。ポストプレーはやっぱできないけど。

まあ水曜とか木曜までは練習してなかったけど今日普通に試合出てたから、呼ばれないのはやっぱザッケローニ的には矢野はどうでもいいからか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:04:35 ID:uwT3Bidu0
矢野は普通に構想外らしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:29:54 ID:sGESUSYx0
岡崎が前田さんが入ってくれてうれしいとかいってるな
この2人なかなかあうんじゃないかな
ゴン中山と組んだこともある前田だし
544:2010/10/03(日) 05:52:56 ID:a4H402E3O


本田オタの森本叩きがエスカレートしているな
545:2010/10/03(日) 06:18:32 ID:i38+jYsz0
なぜ本田オタ?
546:2010/10/03(日) 08:21:37 ID:iDxzB9G60
>>545
そう信じたいんだろう
つうかCFWでポスト役やらせるには森本じゃあ駄目なのにな
両サイドならありだって言ってるだけなのに
それは岡崎も同じ事
547あああ:2010/10/03(日) 08:27:18 ID:kzYousWp0
森本ヲタは試合をみてないやつが多すぎるな
森本の試合内容は昔から上の動画みたいな感じ
それをごっつぁんゴール取ることでなんとか誤魔化してきた
んでごっつぁんゴール取れなくなって干された
それだけの話
しっかり森本の試合みてきたやつはわかってる
過剰に持ち上げてるやつはまともに試合みてないやつだけだよ
548:2010/10/03(日) 08:47:16 ID:wW+AUcxhO
森本の場合、オタですらなくて、信者だってことが嫌だよな。話通じないもの。
キーワードは、ポテンシャル、世界、かな…
更に森本批判が出ると途端に他プレーヤーを批判しだすから。
549星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 09:03:53 ID:H6iJdvsbO
いやはやザキオタ(森本批判の半数は彼等かな)な奴らが少し増長しているようだ
真実を伝えて行こうか
信者=代表より特定の選手が大事なキチガイオタは3選手しかみていない
俊輔、ケンゴ、そして岡崎だ
では行こうか
>>32
残念ながらNO
本田が岡崎のカバーに明け暮れるはめになる
ID:tR/oNRR10
ID:I6TIFOiG0まさに典型的なザキオタ
岡崎だけは加点法
悪いところは見ないふり
代表より岡崎が大事なザキオタここにあり
550星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 09:17:02 ID:H6iJdvsbO
>>330
今年岡崎代表何試合出て何点とった?
君らの忌み嫌うFWとくらべてみ?
さらにどんなゴールだった?
これだけ調べれば二度と同じレスはできないだろうな

さてさて流れをよませてもらったよ
いつものようにザキオタの勘違いレス→ナイスタイミングの森本映像からここぞとばかりにザキオタ森本批判→現在に至る

仮にさ、森本にもザキオタみたいなのがいるとしようか
さすれば好きな選手に関しては加点法のザキオタにかかれば森本は素晴らしい選手になるしあのプレイでも大絶賛のあらしだろう

ザキオタ基準はその都度変わるが去年のザキオタ基準ならクラブで調子わるくても最近代表で一番点を決めてる森本が一番手FWということになるしな
仮にザキが海外いて試合全くでれなければ海外いるだけで意味があると意見を変えるだろう
これがいわずとしれた茸オタ、元祖星を初めとしたケンゴオタ、そしてザキオタ
3大キチガイオタ=信者の真実
551:2010/10/03(日) 09:23:14 ID:wW+AUcxhO
>>550
長文ご苦労さま。

森本信者ってのは創価信者の事だから間違えないように。

ああ、最初からわかってるよね。すまない。
552星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 09:28:34 ID:H6iJdvsbO
>>548
ではザキオタはなんだ?
社員か
キーワードは中学生の森本が通用したJで「うまくなってる」
「世界得点王」
「相性がいい」
か?
森本が駄目だと思うなら森本の駄目なとこを黙々と書けばいい
少なくとも森本をザキオタ並に無駄に持ち上げ過大評価してる奴はこのスレにはいないがな
553:2010/10/03(日) 09:32:28 ID:wW+AUcxhO
>>552
そんなに熱くなってしまうから周りが見えないのだよ。
別にあなたの人格を否定された訳でも無いのに。

何か気に障ることでもあった?
554:2010/10/03(日) 09:32:41 ID:h9WiTl6VO
まあ岡崎も森本もアジアでならやれるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/03(日) 09:34:04 ID:JHZZCkXl0
変なのは>>2-3の対応で
556星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 09:36:40 ID:H6iJdvsbO
>>553
俺のレスはキチガイザキオタに向けたメッセージだ
君がキチガイザキオタでないのならば無視すればいいだけの話だよ
難しいだろうがね
君はどのレスを見て>>548と感じたんだい?
冷静な君にそこまで言わせる程ザキオタ並に病的な奴がいたかい?
557この流れ飽きた:2010/10/03(日) 09:47:22 ID:SYWGpGdEO
俺は岡崎が大好きだ。まで読んだ
558:2010/10/03(日) 10:12:07 ID:Ra/JmbJPO
ID:wW+AUcxhOも偽なんとかいうコテも同類。

特定のヲタ叩きしかできないただの荒らし。

あぼーんすれば問題ないし、二人で勝手にやり合う分には構わないと思うよ。
それで貴重な日曜日をまた潰すといいよ。
559a:2010/10/03(日) 10:29:11 ID:vmbJBARrP
ホントにニートはキチガイ多いな
だから社会から捨てられて最後樹海いくしかないんだろうけど
存在自体が他人に迷惑って考えたこと無いのかね
560:2010/10/03(日) 11:26:41 ID:1ymOXR0B0
ドルトムント>>>>>>>>>>>>>カターニャ

セリエのレベルはJとは違うとかいってるやつはアホか?
セリエの下位チームで干されてる時点で限界がしれてんだよ
香川なんてJ2の選手だったのにいきなり欧州屈指の名門ドルトムントでエースだぞ
アルゼンチンからみたら何故ドルのエースとカターニャの育成枠のベンチ選手が同じピッチに
いてるんだって印象しかねーよ
561あた:2010/10/03(日) 11:46:14 ID:PaXtb8S6O
香川はJ2では無双してただろ
562:2010/10/03(日) 12:23:59 ID:FlajOaIkO
>>532
長谷川知らないとか話にならんわ

一時期呼べ呼べ言われてた長身FW
563:2010/10/03(日) 12:32:57 ID:utyEtTdv0
恥知らずがまた懲りずに出てきたのかよ。
名無しでも論破されコテハンでも相手にされてないのに何しに来るんだよ。
564   :2010/10/03(日) 13:03:58 ID:9mXrndlZ0
長谷川悠って2年前だっけ?開幕でボンボン点を取ってたの。
去年だっけ?
確かに固めて点を取っていたから、結構印象あるんだよね。

あれで山形の開幕ダッシュ成功したから。
565:2010/10/03(日) 13:22:52 ID:9V3sM1IgO
ここはカズ2世こと小野ユウジ君に頑張ってもらいましょう。
566:2010/10/03(日) 13:26:40 ID:9mDz7W3lO
>>547
きっと森本信者の大半は、
奇跡のごっつぁんゴール集を観てなってしまったんだろう…

やけくそにプレーしすぎ
落ち着いてプレーできないのかね?
5673:2010/10/03(日) 13:28:16 ID:5ynufpOQ0
森本アンチはセリエの厳しさが分ってない

やけくそにプレイし過ぎ?
Jリーグと違ってゆったりプレイしてる余裕なんてないだろ
5687:2010/10/03(日) 13:37:34 ID:3sscHr5u0
>>567
森本信者が現る・・・
セリエのせいにしてんのか

あの糞プレーは代表の試合でもやってるぞw
やっぱ森本信者の言い訳はヒドイなwwww

569:2010/10/03(日) 13:44:55 ID:utyEtTdv0
>>567
余裕無いんだったらJに帰ってくれば?
試合にすら出てないし。
5703:2010/10/03(日) 13:51:56 ID:5ynufpOQ0
森本はJリーグに戻っても平凡だろうな
だが、セリエであれだけ決められるFWは森本くらいだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:52:13 ID:uwT3Bidu0
Jは海外から需要が無くてオファーこない日本人FWがやってればいいの
育成リーグの育成リーグなんだから
572:2010/10/03(日) 13:56:48 ID:utyEtTdv0
>>571
いまやカターニャですら必要とされてない森本もJでやってればいいレベルだな。
573a:2010/10/03(日) 14:00:05 ID:iSaEOj3g0
岡崎叩きと森本叩きしかいないのかよ。
FWスレとして機能してねーじゃねーか。
MFスレは遠藤叩きのみだし。
本当に価値がねー。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:03:52 ID:uwT3Bidu0
しかしセリエで一時期のベンチ外で鬼首をとったような大騒ぎって本当だなw
575a:2010/10/03(日) 14:05:18 ID:3sscHr5u0
岡崎はまだマシなんじゃない?
プレーもそこそこ落ち着いてパスもさばけるし
森本に限ってはフォローのしようがない
576:2010/10/03(日) 15:00:39 ID:a4H402E3O


以下、本田オタによる森本叩きはまだまだ続きます
577:2010/10/03(日) 15:06:14 ID:47NEC/F0O
森本の他に誰が?
って言うとみんな黙り込んじゃうんだよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:06:38 ID:3WhI+1Be0
半レギュラー→スタベン→ベンチ外
これで一時的にベンチ外だからとか言ってるやつは馬鹿
579  :2010/10/03(日) 15:08:01 ID:DimGT/550
森本を長く追ってきたものならわかるはずだよ
これが一時的なベンチ外じゃないことを。
580:2010/10/03(日) 15:13:28 ID:vSuHjpP+0
森本は素人が見てもすぐわかるレベルの下手糞
細かい技術云々じゃなくて普通のトラップやパスができてない
5813:2010/10/03(日) 15:14:39 ID:5ynufpOQ0
上手い下手でFWを評価するのが日本人らしいな
イタリアじゃ結果を出せるかどうかでFWを評価してる
582:2010/10/03(日) 15:18:02 ID:JFXTXjerO
だからベンチなのか
分かりやすいなイタリアは
583:2010/10/03(日) 15:26:02 ID:47NEC/F0O
イタリアでパトと並び称される若手は森本だけなんだが
584   :2010/10/03(日) 15:27:04 ID:DimGT/550
もうやめろ・・・・
痛々しいから・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:33:00 ID:r0eZ3p7E0
止めないでしょ。他人に叩かせて手の平で踊らせた感を得たいが為にやってんだし。
5863:2010/10/03(日) 15:35:11 ID:5ynufpOQ0
現実問題として、歴代の日本人選手の中でセリエで一番通用したFWが森本なんだ
上手い上手いと言われる柳沢なんてセリエじゃ全くダメだった
587:2010/10/03(日) 15:39:01 ID:i38+jYsz0
森本信者のふりしてわざと言ってんだろw
588:2010/10/03(日) 15:43:48 ID:47NEC/F0O
普通に日本人の中で森本を評価すると信者扱いなら一部のキチガイ以外のサッカーファンはみんな森本信者だなw
589:2010/10/03(日) 15:45:11 ID:vSuHjpP+0
何言ってんだこいつ
590a:2010/10/03(日) 15:45:54 ID:3sscHr5u0
5ynufpOQ0
コイツ本当に森本好きなんだな・・・

森本にどこに惚れているんだコイツは・・・
まさかあの、逸材のトラップの下手さなのか
591   :2010/10/03(日) 15:47:41 ID:9mXrndlZ0
今の状況なら分かる人がいると思うけど、
柳沢がセリエ行った時は、2トップが主流だった。

しかし、柳沢の動きは、今で言うウィンガーだった。
時代に合わない・・・というのが1点。
だから、セリエAでは、柳沢をWGとして無理やり使っていた
2トップ1トップ下がメインだった当時でだ。

今じゃ、ウィング(WG)は当たり前なんだが、当時と考え方が相当違う。
柳沢の動きなおし、動き出しはWGの動きなんだよね。FWじゃない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:48:17 ID:dcFl9jr30
前田、玉田、岡崎、森本

このメンバーで森本以外に期待できる奴居ないじゃん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:51:31 ID:E9wPIK200
玉田は今回えらばれてないし お前の個人の期待度なんかしらんw
俺は森本なんて4年もセリエ居てベンチにされる奴より
Jで毎年2ケタ決めてる前田 代表やW杯でゴール決めた岡崎の方をかなり期待してる
594:2010/10/03(日) 15:51:52 ID:i38+jYsz0
森本には頑張って欲しいとは思ってるよ
でもリーグ戦出場時間が5分程度で9月の代表2試合も2得点したものの
期待できるようなプレーなんてなかった
今の森本も期待できない
595a:2010/10/03(日) 15:52:25 ID:3sscHr5u0
>>592
いやいや、今の期待度で言えば
前田>岡崎>>玉田>>>>森本
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:53:25 ID:zSjq80sl0
前田ショボす
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:53:26 ID:3a0mxp7Y0
そもそもみんなしょぼいんだから比較するのもクダラナイわ
598a:2010/10/03(日) 15:54:14 ID:3sscHr5u0
簡単に言えばヘタクソ
もっと言えばサッカーIQが中学生〜高校生レベル
599ああ:2010/10/03(日) 15:57:15 ID:DimGT/550
森本がそんな絶対的な存在ならワールドカップで未出場なわけないだろ・・・
いいかげん現実みろよもう
森本の実績は評価するけれど
600   :2010/10/03(日) 15:58:09 ID:9mXrndlZ0
セリエ所属というだけで、期待感がかさ上げされているだけだろ。
601v:2010/10/03(日) 16:03:15 ID:3sscHr5u0
http://www.youtube.com/watch?v=Qo6DNyzgtMo
最後まで見れた猛者がいたら挙手してくれ
心から尊敬するよ
・・・・俺は中間地点ぐらいで恥ずかしくなって見れなくなった
602:2010/10/03(日) 16:06:42 ID:iDxzB9G60
茸が居なくなったと思ったら今度は森本かよw
創価はしょうがねえな〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:15:03 ID:Mo3SaFUi0
今日の前田は古賀が退場したけどボールよくおさまってたし数的不利の中でDF抱えて頑張ってた
ナビスコもあったしな
それよりも今日はあの人が・・・別スレだけど
604:2010/10/03(日) 16:55:00 ID:47NEC/F0O
岡崎や前田がセリエで通用するとは思えないもんなぁw
消去法で考えたとしても森本になっちゃうんだよ
605a:2010/10/03(日) 16:58:11 ID:vmbJBARrP
森本が代表やW杯で通用すると思えないんだよね
結局出れてないし練習試合でも岡崎 本田以下
606:2010/10/03(日) 17:02:19 ID:47NEC/F0O
>>605
直近の試合は見てないの?
森本がいなかったらチームは無得点でしたが
607a:2010/10/03(日) 17:06:20 ID:3sscHr5u0
>>606
森本じゃなくて岡崎だったらハットトリックでしたが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:08:01 ID:IC1dzKt60
森本って最近試合出てないような
609a:2010/10/03(日) 17:09:22 ID:vmbJBARrP
>>606
グアテマラに決められなかったらその時点で森本は終わってたんじゃないか
610:2010/10/03(日) 17:14:10 ID:utyEtTdv0
森本以外に誰が期待できるんだよ

岡崎、前田の方がずっと期待できる

どうせセリエで通用しねえだろ

森本も通用してない

去年一昨年点取ってるしwwww

岡崎は去年代表16試合15ゴール、前田は去年J得点王、二人共今年はJ得点ランキング上位
一方森本は今年出場時間4分

所詮Jとか雑魚相手の話だろ
森本は世界に通用するポテンシャルがあるから

雑魚のグアテマラ相手にやっと2ゴールできる程度のポテンシャルですか
世界相手には一切結果だしてないな
プレーも酷かったし

岡崎も前田も結果だしてないだろ

岡崎はW杯1得点してる

ただのごっつあんだろwww

森本だって似たようなゴールしかしてない

森本はゴールへの嗅覚があるからそこにいれるんだよ

・・・・・(駄目だコイツ、早く何とかしないと・・・)

以下一時ちょっとした間があってループします。
611:2010/10/03(日) 17:14:58 ID:rwSrGxg70
岡崎ならまだ佐藤のがマシ
612:2010/10/03(日) 17:21:34 ID:iDxzB9G60
寿人は良い選手なんだがどうも代表ではフィットしないんだよな
不思議と代表では相性が良くない
613:2010/10/03(日) 17:33:57 ID:47NEC/F0O
寿人はJリーグでゴール決めても無意味だと証明してる一人
前田も同類だと思う
雑魚専とは言え岡崎の方が若干上か
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:36:33 ID:dcFl9jr30
前田は韓国戦で出して欲しいな
何も出来なかったらもう呼ばなくていいだろ
所詮はアジアレベルってことだ
615a:2010/10/03(日) 17:37:48 ID:3sscHr5u0
アルゼンチン戦の前線は、
世界を相手にプレーしている香川・本田・松井で問題ないだろう
616:2010/10/03(日) 17:47:41 ID:a4H402E3O
以下、本田オタの森本叩きはまだまだ続きます
617h:2010/10/03(日) 17:54:15 ID:3sscHr5u0
>>616
あなたの発言には、”本田オタ”というワードは必須みたいですね
まだまだ続くよ!お楽しみに
618あああ:2010/10/03(日) 17:58:44 ID:DimGT/550
森本が長い時間使われたのってこの前の2連戦がはじめてだったからな
岡田の時はスタメンでほとんど使われなかったし。
だから森本がどういう選手かっていうのをはじめて知った人が多いと思う
俺も実はその一人
カターニャの試合見てなかったから。
この前の二連戦で森本を長い時間はじめて見て
なぜ岡田がセリエで点とってるのになかなか召集しなかったのか
テストマッチでスタメンで使わなかったのか
ワールドカップで使わなかったのか
その答えがすべてわかった
619:2010/10/03(日) 18:04:34 ID:47NEC/F0O
>>618
ニワカ乙
ワールドカップは苦肉の策でMFを並べただけ
本田もストライカーの仕事は出来なかった
チキン岡田じゃなければ普通に全試合スタメンで結果出してたはず
620a:2010/10/03(日) 18:10:28 ID:vmbJBARrP
そんなタラレバはどうでもいいから 苦肉の策とらなきゃいけないほど
森本は何もできなかっただけw
練習でも親善試合でも結果出せない奴誰が使うかよ
621:2010/10/03(日) 18:10:52 ID:iDxzB9G60
前田には得点よりもまずはポストプレーに期待したい
前線のターゲットとしてボールキープや散らしが出来るかどうかが問題
ザックもそれを期待して呼んだんだろう
前目で本田と2人ポストが居れば後ろも随分楽だろうし
本田にしてもマークが分散されてやり易かろう
622:2010/10/03(日) 18:23:25 ID:47NEC/F0O
>>620
なにもしかして岡田信者?w
森本は岡田のヘタレ戦術の犠牲者というのが定説だが?
真っ先に外された香川だって活躍してるしな
623a:2010/10/03(日) 18:27:20 ID:vmbJBARrP
香川はクラブで今現在結果出してるからな
で?森本は
624a:2010/10/03(日) 18:30:59 ID:3sscHr5u0
>>622
何コイツw
森本の実力不足なのは認めろや
625_:2010/10/03(日) 18:36:01 ID:8i7wTI9Y0
ID:47NEC/F0O←こいつ最高にアホ
626a:2010/10/03(日) 18:47:04 ID:vmbJBARrP
また叩かせるためにアンチが信者のフリしてるな
627:2010/10/03(日) 18:48:08 ID:3sscHr5u0
稀にみるアホ発見したんで、
調べてみたら気持ち悪いぐらい、ベタベタの森本信者じゃねぇかwww

583 :あ:2010/10/03(日) 15:26:02 ID:47NEC/F0O
イタリアでパトと並び称される若手は森本だけなんだが

606 :あ:2010/10/03(日) 17:02:19 ID:47NEC/F0O
>>605
直近の試合は見てないの?
森本がいなかったらチームは無得点でしたが

619 :あ:2010/10/03(日) 18:04:34 ID:47NEC/F0O
>>618
ニワカ乙
ワールドカップは苦肉の策でMFを並べただけ
本田もストライカーの仕事は出来なかった
チキン岡田じゃなければ普通に全試合スタメンで結果出してたはず
628あああ:2010/10/03(日) 19:09:28 ID:/vekkxtz0
確かに擁護の仕方が気持ち悪いな
あれ系の信者か
信者を装ったアンチであることは間違いないだろうな
629星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 19:12:44 ID:H6iJdvsbO
>>557
岡崎は別にどうでもいい選手だよ
代表オタの俺からしたらね
中山しかり俊輔しかり、そして岡崎
Wカップで点を取れたという事実で満足してくださいよってレベル
前線の基準はWカップで明らかに上がった
そして岡崎はそれに比べ明らかに能力不足
あくまでキチガイザキオタに真実を教えたいだけだから
茸オタ、ケンゴオタにそうしたようにね
2トップなら役割ははっきりするだろうが相方は相当なレベルの選手が求められるだろう
Jのヨンセンケネディ
これを世界レベルでできる可能性のある選手は森本くらいか
ザキオタの忌み嫌う言葉だったか、失礼
なら岡崎の可能性もスタメンでは0になるかな
アジアなら別だが
630_:2010/10/03(日) 19:15:31 ID:xErA6QHX0
このコテはアレ系信者か
631:2010/10/03(日) 19:43:59 ID:wjho6y/zO
真実とか可能性とか、なんか言ってる事が宗教みたいだよね
具体的に話せない所もそっくり
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:44:11 ID:uwT3Bidu0
岡崎>前田>寿人

J専門ストライカーの序列
633 :2010/10/03(日) 19:49:54 ID:/vekkxtz0
森本は今日もベンチ外だったみたい。。。
634.:2010/10/03(日) 20:08:49 ID:GkFjENaY0
李忠成呼ばれるかもな
635 :2010/10/03(日) 20:10:34 ID:MPoODyyuP
今節も代表FWで点獲った選手はゼロか

全ポジ含めても槙野だけとか
636:2010/10/03(日) 20:12:48 ID:+0IiD42sO
ないっしょwその前に呼ばれるべき選手いる
637ニワカ:2010/10/03(日) 20:18:29 ID:2MKONKZ70
ザックジャパンにはイタリア枠が有るみたいやね
とりあえず、代表になりたい奴は2部でもベンチ外でも何でも良いから
イタリア池ってことだね
638:2010/10/03(日) 20:21:19 ID:72f3YQSh0
俺の玉ちゃんはどうした?
639:2010/10/03(日) 20:24:55 ID:z59mLFmC0
まあ、おれはこうかな
使いやすいやつ
こうろぎ
岡崎

理由
長所がはっきりしてる

使いにくい
前田
森本

理由
長所がはっきりしない
640P:2010/10/03(日) 20:49:08 ID:7rbv5ehYO
>>610
岡崎も嗅覚があるからそこにいるんだよって突っ込みたくなるわな
641ガナーズ:2010/10/03(日) 21:05:52 ID:P0s7umlu0
前田のプレーみてない奴ほど前田を批判したがる。メッシ最高!とかいってろ
642thanks:2010/10/03(日) 21:06:11 ID:FuQfVQqBO
素人にはわからないだろうが、岡崎は地道に成長してるよ
おそらく3年後にはプレミア1部で10点は獲れる選手になるよ
俺の発言をしっかり記憶に留めておけよ
643:2010/10/03(日) 21:12:07 ID:xxnWPJctO
>>642

Jリーグのプレミア構想もあることだし不可能ではないかも
644a:2010/10/03(日) 21:13:22 ID:vmbJBARrP
持ち上げ方はアレだが成長してるのは確かだな
645星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 21:20:53 ID:H6iJdvsbO
>>642
ロシアプレミアでも厳しいだろう
例え数試合とは言え中学生の森本が通用したJを過信しないことだ
646:2010/10/03(日) 21:41:18 ID:utyEtTdv0
>>645
数試合で通用したことになるなら岡崎なんかW杯で通用したことになるな。
647:2010/10/03(日) 21:41:51 ID:3Va49QYAO
メッシ最高!
648星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 21:47:32 ID:H6iJdvsbO
>>646
通用したんじゃない
そして点をとれた
中山や俊輔のようにけして威張れるゴールではないが
あれが岡崎のサッカー人生のピークだろう
後は磐田におけるゴン中山のように清水を解雇されないようにひたすらがんばってほしい
岡崎は移籍したら終わるだろうから
649:2010/10/03(日) 21:52:33 ID:utyEtTdv0
>>648
違うんだったら森本もJで通用してないことになるな。
45試合出場で7点だからな。
650星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 21:54:24 ID:H6iJdvsbO
>>649
>>648をきちんと読みなさいよ(笑)
ほんとキチガイだな
651名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/03(日) 21:54:45 ID:5iHfM9zu0
>>2
652 :2010/10/03(日) 21:56:59 ID:UeJCKBeA0
ザックって前田高評価してる感じがするんだがスタメン期待してもいいかな?
653星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 22:01:40 ID:H6iJdvsbO
>>610
>森本はゴールへの嗅覚があるからそこにいれるんだよ

ちなみにこれはどのレスだ
ザキオタ目線の岡崎を優位に立たせたいだけの捏造でないならアンカ頼む
654:2010/10/03(日) 22:04:04 ID:utyEtTdv0
>>650
お前の文章をまともに読む人間がいるとでもおもってるのかwwwww
おめでたいなwwwww
お前目線の「通用したんじゃない(キリッ」とか誰も興味ねえからwwww


>>651
ごめん。ちょっと遊んだだけのつもりなんだ。まあ邪魔になるし終わりにする。
655星 ◆boczq1J3PY :2010/10/03(日) 22:20:16 ID:H6iJdvsbO
>>654
まあこれがザキオタ、キチガイオタの真実だな
いつになれば特定の選手が代表より大事なキチガイオタを廃除し代表愛同士語れるスレになるのだろう?
岡崎が好きなのは結構、だがここは岡崎が代表より大事なザキオタによる岡崎マンセースレではなくあくまで代表愛が集まるスレでなくてはいけない
656:2010/10/03(日) 22:59:57 ID:iSaEOj3g0
>>655
お前は小学生からやり直せ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:15:59 ID:MAsaW/hL0
>>655
ノータリン、ちね!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:20:47 ID:iq77j7sw0
まあ、他スレからのコピペでも読んで落ち着け。森本も岡崎もサブということで手打ちとしようではないかw

815 名前:名無し[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:09:20 ID:V7PeiKfh0
システム4−3−3
GK:川島
DF:駒野、槙野、闘莉王、長友
MF:阿部、長谷部、細貝
FW:本田、香川、前田
キッカー、左、本田△ 右、駒野(おそらくプレースキックわ上手いはずw)

希望メンバー

816 名前:あ[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:11:04 ID:3sscHr5u0
>>815
実際にありえる布陣だと思う
しかし、右キッカーが駒野w
阿部でも、香川でも直接なら槙野もいるうえで・・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:45:26 ID:946tpMWo0
前田否定する奴って、高原と比べてどうこうとか、スペ体質がどうこうとか
本当に試合観てないんだな。
スペ体質なんて肉体改造して、とっくに克服してるし、
高原が田舎にいた頃と今とでは、プレースタイルも全然違うし。
とりあえず、現時点で対戦したときに一番脅威を感じるFW、
それが前田。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:48:32 ID:946tpMWo0
あっ、ちなみに日本人でな。
661:2010/10/04(月) 00:05:39 ID:VEXYoTAK0
高松>前田
どう見ても高松が上
662:2010/10/04(月) 00:13:33 ID:E3SVhQyOO
あ、ちなみに身長のことな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:21:48 ID:TIUFK8n90
あー前田厨早く黙んねーかな
早く韓国戦こい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:27:14 ID:JB1H7UWW0
これでアルゼンチン戦で前田が先発だった例の人は狂ったように叩くんだろうなあ
665清原は:2010/10/04(月) 01:34:27 ID:Iv2bIjxnO
肉体改造したら 打率下がった
666 :2010/10/04(月) 03:28:19 ID:tevzjFim0
>>665
それは浦和の永井(現清水)の肉体をも破壊した何とか山崎っていう
エセトレーナーのせい
667 :2010/10/04(月) 07:40:07 ID:9a/mt7KX0
森本もこの前の韓国戦なにもできなかったけどね
あの時はチーム自体がひどすぎて森本の出来に関してはスルーされてたがw
668:2010/10/04(月) 08:01:03 ID:j2wp6BSf0
ケビン山崎とか言うバッタもんトレーナーだろ
貴ノ花も引退後内臓壊してたし
おそらくクスリやらせてたんじゃねえの
669:2010/10/04(月) 08:03:31 ID:RY5+3smbO
前田は過小評価されすぎ
柳沢と高原を足して二で割ったような選手で日本人FWの完成形
岡田じゃなければ南アフリカのエースだったと思う
670:2010/10/04(月) 09:35:25 ID:U0N0RrpoO
それはない
671:2010/10/04(月) 09:41:44 ID:q+YbKclMO
>>640
岡崎に嗅覚があることに異論はないが、W杯のゴールで嗅覚をほめるのには違和感があるな。
あのゴールはサッカーやったことがある奴だったら誰だってする基本的な動きだから岡崎云々じゃない。大久保、本田のプレイが全て。
672:2010/10/04(月) 10:41:12 ID:E3SVhQyOO
>>670
そうだよな。その二人の上を行ってる前田に失礼だよな。
673a:2010/10/04(月) 10:54:39 ID:VVoueefH0
サッカーやったことあるならあのキーパーと近い位置で
パス受けてミスらずに冷静に決めることがどれだけ大事かわかると思うが・・・
トラップも普通にうまかったし
しかも出て10分くらいで決めてるんだよな
674:2010/10/04(月) 11:01:49 ID:RY5+3smbO
岡崎はセカンドトップでしょ
香川と争ってくれ
FWは前田と森本
ファーストチョイスは必然的に万能型の前田になるよね
675:2010/10/04(月) 11:04:18 ID:9SlmUPsYO
>>663
ヲタ憎しで選手が活躍する事を望まずに、何もできない事を望むとかなんなの。
しかも好調だから前田に期待してるだけなのに、すぐヲタ呼ばわりとかウザい。
676:2010/10/04(月) 11:19:09 ID:RY5+3smbO
>>675
それチョンだから
普通の日本人は前田に期待してるよ
677-:2010/10/04(月) 12:19:43 ID:YR43rm3WO
前田がかわいい余りに代表で実績のある岡崎や大久保や玉田をさんざん見下しまくってたからな
だから前田厨は嫌われてるんじゃないの
現状前田の代表での実績は皆無で、アテネ世代でも大久保や達也の影でバックアップだったくせに
678:2010/10/04(月) 12:23:36 ID:AtGQqn4A0
被害妄想乙
679:2010/10/04(月) 12:24:53 ID:ApgxSyCrO
前田批判は、Jで前田以上のFWが出てからにしようね。
因みにアテネは人間力の人選ミスは結果が表しているから。
だからメンバーか否かは論外。
ボランチやったのにはビックリしたけどww
680:2010/10/04(月) 12:25:08 ID:E3SVhQyOO
被害妄想は分裂症の始まり始まり。
681-:2010/10/04(月) 12:27:24 ID:YR43rm3WO
前田厨って自分が監督なら岡田のベスト16以上行けたとか思っちゃってる?
682 :2010/10/04(月) 13:07:06 ID:f7ROKeskO
持ってる
大黒、玉田、岡崎あと師匠
この4人は重要な公式戦で何ゴールか決めた。
短い時間で結果を出したのが大黒。

そこそこ
柳沢、久保。

持ってない
高原、大久保、寿人、前田。
重要なゴールなし、定着できるゴールなし、怪我。

まだわからん
森本。
あのトーゴとグラテマラじゃね。
683:2010/10/04(月) 13:24:23 ID:9SlmUPsYO
>>677
前田に限らず岡崎や森本にも言えるけど、その選手を推してる奴が
その選手以外の選手を馬鹿にしてるのって、普通に釣りに見えない?
中には本気の奴もいるだろうけど、そういう奴に腹立てて
日本の代表選手の活躍を望まないって、アホみたいだよね。
684星 ◆boczq1J3PY :2010/10/04(月) 14:01:34 ID:/3JnCtD8O
>>683
一人だけ異次元が混じっているよ
アジアならともかく岡崎が活躍したところで世界には勝てない
なぜなら岡崎が活躍するには多くの有能な選手が持ち味を殺して岡崎のカバーに走り回らなくてはいけないわけだから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:17:18 ID:y8UsDlzW0
【サッカー/日本代表】アルゼンチン撃破へザック自信見せた!「相手はどこでも関係ない。いい試合ができる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286166893/
686:2010/10/04(月) 14:48:15 ID:PtrbLpRY0
>>677
お前が嫌いなだけだろ。
嫌われてるとか印象操作が好きなやつ多いな。
687玉田:2010/10/04(月) 16:54:04 ID:32cKj/eH0
「日本代表にペットボトルを投げつけた中国人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000089-jij-int
688:2010/10/04(月) 17:03:31 ID:OyHF2CV6O
ポストプレーによって得点が生まれても、得点したやつが評価されるだけで、ポストプレーヤーは活躍してないとか言われるんだろうねw
689星 ◆boczq1J3PY :2010/10/04(月) 17:08:52 ID:/3JnCtD8O
>>673
ザキオタの岡崎限定ポジティブ評価法か
もしくはザキオカマジックにかかっているかもしれないね
プロなら難無く普通にできるプレイも岡崎にかかると難しいプレイに見えてしまう
これに騙されて>>673のようなレスをしてしまうわけだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:26:03 ID:CvgyyQRO0
>>689
あなたも剣豪マジックにかかってますよ。
691:2010/10/04(月) 21:00:52 ID:9SlmUPsYO
692甚大:2010/10/04(月) 21:49:39 ID:kRqGe9ZNO
岡崎はせめてフィジカルが強ければな
チビで足おそでもテベスみたいにはなれたのに
693名無し:2010/10/04(月) 22:00:15 ID:4ORhV9QAO
694:2010/10/04(月) 22:23:19 ID:E3SVhQyOO
>>693
上戸彩って森田剛と付き合ってるんだ。
695ザックリ:2010/10/05(火) 00:14:09 ID:4TG1fI9lO
まだ前田は必要ないとか言ってるひと達は本当に選手のレベル評価できないんだね!
何を観てるの?
わからないの?
相当な巧さだよ?

俺は代表に呼び続けてもいい選手だと思う!

マジで素人にも解りやすく目立ってるのになんで評価や期待できないかな〜?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:46:25 ID:8uJxzKRZ0
>>685
出来るじゃなくてしなくちゃいけない
出来ないなら本国に帰ったほうがいい
697   :2010/10/05(火) 01:12:47 ID:whE8PfJp0
日本代表の目標は、アルゼンチンに勝つことじゃない
勝ったから何があるんだ?世界に認められるのか?
あほじゃないの?
698 :2010/10/05(火) 01:34:12 ID:T2eiKej90
>>695
前田は代表でまだ何もしてないから評価なんてできない。
クラブでよくても代表ではさっぱりなんて選手はたくさんいる。
前田はいい選手だけど特別な選手じゃないよ。
ゴールだってウイングの岡崎や玉田とかわらない。
今日本人FWで特別な選手はゼロというのが現実。
誰が監督でも絶対スタメンなんて選手はいない。
699:2010/10/05(火) 02:31:16 ID:ZorNTWQsO
前田厨のダンマリが楽しみ
代表に定着したことない選手は一切の言い訳は無用だからな
700:2010/10/05(火) 02:38:01 ID:DBn5FGVpO
ワロシュww
つーか前田に期待するやつが多いのは当然だろw
701:2010/10/05(火) 02:44:05 ID:VBeFf2+E0
前田は30代過ぎてもトマソンやクレスポみたく、渋く活躍し続けてくれると信じてる。
702:2010/10/05(火) 03:00:45 ID:ZorNTWQsO
29にもなってフルに定着したことないのに
オタの間じゃいきなり歴戦のエース扱いになってるのが怖い…
即切りアリバイ無気力J専ストライカーの前田さんなのに…
703:2010/10/05(火) 04:19:49 ID:6ywWE3oF0
大久保、岡崎、森本、前田…
必ず蛆虫のようにアンチが湧くなw
どうせほんとはたいした思いもなく、適当に叩いてんだろうけど。
704 :2010/10/05(火) 04:52:19 ID:5ql+xfhN0
そうそう、いい加減前田は白黒つけてほしいよな。
まあ、たった2試合で相手が相手だけになんもできないだろうけど、
ここで、違いを見せれたら評価は上がる。
705:2010/10/05(火) 05:18:56 ID:Z81fEM+20
なんで岡崎みたいな雑魚が何十試合とチャンス与えられて前田が2試合ぐらいで判断されなきゃいけんのか。あほか。普通逆じ
前田はミリートみたくFW枠に絶対入れとけば仕事する。
706:2010/10/05(火) 05:25:40 ID:G7Y/v2ulO
岡崎はクラブと代表の数字見ても当然でしょ
まだまだ伸びる年齢だしセンターファードだけじゃなくサイドも出来る貴重な人材
707:2010/10/05(火) 05:26:21 ID:T11XJSgr0
前田は、去年以前はずっと怪我がちだったのが全てだよね
怪我多くて、代表になじむ・アピールするチャンスが少なすぎた
(実際、5試合しかA代表の試合に出てない・・・)

アルと韓国戦である程度アピールして、来年のアジアカップがラストチャンスになりそう
708:2010/10/05(火) 05:35:30 ID:ZorNTWQsO
トマソン、クレスポ、ミリート…
オタの妄想でどんどん前田の虚像が膨れ上がっているね…
オタがこのニ戦で現実を知って自殺しないか心配
709:2010/10/05(火) 06:28:58 ID:2eRw0ciJO
>>705
岡崎は去年、しっかりゴールを決めて試合に出続けるチャンスを掴んだんだよ。
日本は相手が強いとこじゃなくても点取るのに結構苦労するもんだけど、
その中で結果を出してきたんだよ。そしてなかなか点取れない今は控えになってる。
それだけ。それの何がおかしいんだよボケが。いい加減にしろや。

前田の出場機会が少なくて切られるのが早かった点は確かに不満だし、
使い続ければ仕事するって期待は自分も持ってるけど、もう少し客観的に見ろよ。
710:2010/10/05(火) 06:32:56 ID:NKt7N4+c0
お前らは笑うだろうが平山に期待してる
あのサイズ、あのテクニック、当たりもそれなりに強い

やっぱ何度考えても大型センターFW枠は平山しかいねぇ

前田?歳だしスペだろ
前田は諦めた
711_:2010/10/05(火) 06:35:10 ID:trHP4jhm0
ぶひゃひゃひゃひゃぶぶぶうっヒーヒッヒっふひゃひゃははwwwwwwwwwwwwwwww
712おこ:2010/10/05(火) 06:58:17 ID:JT92IURKO
岡崎と今野は朝鮮人顔だからいらんわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:59:22 ID:9SlRw1Dj0
前田厨の泣き言はもう聞きたくない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:03:03 ID:jyqg7sIb0
クラブで結果出せてれば選ばれるのは当然 試合はじまる前からグダグダ言ってもしょうがない
715名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/05(火) 08:10:49 ID:z/b6PbPU0
クラブで結果出して選ばれてる連中には期待するよ
そうじゃないのには期待しないけど
7163:2010/10/05(火) 08:18:16 ID:XrKCIcv10
アジア相手なら岡崎の前田の2トップなら無敵だぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:27:49 ID:f4eky3Xp0
>>710
期待出来た選手というのが平山に対する率直な感想だな。
でかくて、その割にテクニックがあり、そこそこ当たれるというのは同じ意見だが、
それが高いレベルで纏まっているわけではない。
それなら何か突出した長所があるかというとそうでもない。
正直現時点では代表で使いようがないよ。
前線でただでかいだけの選手を置けるほど日本代表は強豪ではないからね。
718名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/05(火) 08:37:41 ID:z/b6PbPU0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000020-spn-socc
>日本にも良いFWを見つけたよ

さて、記事では関口だけどザックの心うちでは誰かな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:46:28 ID:jyqg7sIb0
カターニア地方の訛りに吹いたw
東京出身で標準語しか喋れないのに津軽弁とかで話されたら意味不明なのと同じかw

ウイングといってるからムウ 岡崎 関口の誰かなのは間違いないけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:57:48 ID:9SlRw1Dj0
金崎だろ
721サンプドリア:2010/10/05(火) 10:05:57 ID:3fDmtT6KO
いや香川だろう
722かほ:2010/10/05(火) 10:26:02 ID:JT92IURKO
香川と本田で鉄板なのでFW論は不要です。

代表の勝利を考えるなら、今後はDFを真剣に見たほうがいいですよ。
723a:2010/10/05(火) 10:31:54 ID:Sx1ipyzd0
>>721
Jリーグ内でって言ってるだろw 何見てんだよ
724a:2010/10/05(火) 10:57:56 ID:iqHFVvrE0
ノーゴール師匠の本田がFWって点取る気ないだろ
725ザックリ:2010/10/05(火) 11:35:55 ID:4TG1fI9lO
前田はいい選手だけど代表で活躍できてないから使えないとかJ専門だとか、なんの話をしてるの?過去、ほんの数試合しかでてない怪我をしていた、でても途中交代。

そして現在、監督が代わった、ゼロからのチーム作り、前田が完全に開花。

誰がみても活躍してる。今、前田の代表でもじゅうぶんに活躍できる能力さえもわからない人達は何に期待しているのか。

J専門っていうけどさ〜Jのなかのトップが代表に選ばれてるのに・・じゃあ誰なら納得するのか・・・。
726a:2010/10/05(火) 11:45:57 ID:GnxtPPhq0
そこでよくセリエに所属してるだけの森本が出てくるんだよなw
つうか代表でジーコの時は玉田 久保 オシムの時は巻 岡田になってから岡崎
とその時にJで活躍してる選手を当然呼んでるわけだが
久保は18試合11ゴール(最終予選 チリ アイスランド含む) 玉田(アジアカップ W杯ブラジル相手にゴール)
岡崎最多の15ゴール(最終予選 チリ ガーナ含む)W杯デンマーク相手にゴール
Jで調子のいい選手はそれなりにちゃんと結果だしてるからな
もちろん寿人みたいに代表だといまいちなタイプもいるけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:52:27 ID:G7L0C1XQ0
前田は得意のポストが海外相手で潰されたから印象悪いんだよね
試合数が少ないからなれもあるだろが
がんばっちくれ
728:2010/10/05(火) 12:00:24 ID:YBvNJq3GO
森本の不安はクラブベンチ外
前田の不安は代表での今市市
金崎関口の不安は代表にフィットするか
岡崎の不安は今年代表でいまいちと後4ゴールでゴンに並ぶ

こんな感じ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:04:34 ID:9SlRw1Dj0
スットコの2軍に簡単に潰された前田
730a:2010/10/05(火) 13:57:05 ID:AtFxi2JUP
平山はまずバリオスを目指せ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:37:43 ID:XexYeuV30
前田のウリがポスト見たいに言われてるけど前田はそこまでポスト得意なわけじゃないぞ
732ああ:2010/10/05(火) 15:48:48 ID:pfhk08pL0
森本ブーム短かったなぁ・・・


投票:新生日本代表で楽しみなメンバーは?

1位 香川真司(ドルトムント)  31.59%
2位 ザッケローニ(coach)   12.78%
3位 前田遼一(磐田)       7.13%
4位 槙野智章(広島)       7.09%
5位 関口訓充(仙台)       6.53%
6位 金崎夢生(名古屋)      6.18%
7位 本田圭佑(CSKAモスクワ) 4.88%
8位 細貝萌(浦和)         4.11%
9位 森本貴幸(カターニャ)    2.70%
10位 本田拓也(清水)       2.46%
11位 長友佑都(チェゼーナ)    2.25%
12位 伊野波雅彦(鹿島)      1.86%
13位 松井大輔(トム・トムスク)  1.3%
14位 内田篤人(シャルケ04)    1.23%
15位 中村憲剛(川崎F)       1.19%
16位 長谷部誠(ヴォルフスブルク) 0.98%
17位 権田修一(FC東京)       0.84%
18位 遠藤保仁(G大阪)        0.81%
19位 栗原勇蔵(横浜FM)        0.74%
20位 阿部勇樹(レスターシティ)   0.67%
21位 西川周作(広島)         0.63%
22位 田中マルクス闘莉王       0.49%
23位 駒野友一(磐田)         0.42%
24位 川島永嗣(リールセSK)     0.39%
24位 今野泰幸(FC東京)        0.39%
24位 岡崎慎司(清水)          0.39%

Goal.com http://1cc.jp/0hmnbm(短縮)
733:2010/10/05(火) 16:00:13 ID:zJgkoOuf0
もう平山はダメだろ
森本のミスの多さは素人から見ても呆れるだろうな
7343:2010/10/05(火) 16:05:15 ID:XrKCIcv10
平山は鹿島にくれ
ジダニーロおじさんの後釜のベンチ要員として育てるから
735 :2010/10/05(火) 16:14:36 ID:4jD+jieF0
1トップだろうし前田中心にしてくれたらなー
736:2010/10/05(火) 16:43:03 ID:96OIbGfuO
前田という選手はよく知らないけど久保のしなやかさと決定力、大久保のバネ、大黒の嗅覚を併せ持を併せ持つ日本史上最高のFWって感じかなあ

今まで頭角現さなかったのは不思議だけどゴール期待してる
737_:2010/10/05(火) 16:59:11 ID:QtMsAAi2O
このスレじゃ空気だが

ザックの本命は






金崎夢生
738_:2010/10/05(火) 17:00:15 ID:trHP4jhm0
Jでもほとんど空気だしな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:09:52 ID:bNkY4XV/0
ジュビサポだが、前田を代表にとられてナビスコ杯の川崎戦危機だよw
他の選手は幾らでも換えはきくけど、前田だけは換えがきかん。
多分、代表に向いてない体質だからJに返してくれw
740:2010/10/05(火) 17:35:25 ID:9QFWBA/J0
>>734
丸木の後釜として育ててくれやw
7413:2010/10/05(火) 17:40:20 ID:XrKCIcv10
>>740
プレイスタイルからメンタルからしてマルキと平山は真逆じゃないかw

ジダニーロ的な素質は平山にはあると思う
遊び場もない田舎の鹿島に来てストイックにサッカーに打ち込めば復活出来るはずw
742:2010/10/05(火) 18:01:24 ID:CRvsgJrR0
平山はもう無理だろw
唯一の武器が「身長が高い」っていう和製倉内みたいな感じだったけど
それも高校レベルまでだった。
7433:2010/10/05(火) 18:03:39 ID:XrKCIcv10
平山のパスとかのっそりしてるのにドリブルで抜いていったりする意外性とか面白いと思うがなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:21:58 ID:s4L2/1cR0
>>743
同意だけど、残念ながら今ではJリーグでの優良選手止まりかな
大化けする可能性は秘めてるとは思うけど
もう将来性にかける年齢でもなくなってきたしね
745a:2010/10/05(火) 18:29:22 ID:YczZIEfa0
今の平山は優良でもなんでもないただの平凡な選手
正直足元うまくて大きいだけ キープ力だけはあるが
得点感覚 運動量 パスセンス どれを見ても微妙・・・
746:2010/10/05(火) 18:34:15 ID:x/Po+1xH0
ーーーーハーフナーーーー
宮市ーーー香川ーーー金崎
ーーー本田ーー細貝ーーー
酒井ー釣男ーー槙野ー内田
ーーーーー川島ーーーーー
747:2010/10/05(火) 18:35:43 ID:x/Po+1xH0
女性人気アップ間違いなし
尚且つそこそこ強いと思われる
748:2010/10/05(火) 18:36:35 ID:9QFWBA/J0
長友さん舐めんじゃねえw
749^p:2010/10/05(火) 18:38:59 ID:QPf+rlPW0
平山とか余計な足技いらないから
ひたすらポストとヘッド磨けよ
せっかく高さあるのに中途半端だよな
高さだけは負けない選手の方が使えるわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:56:36 ID:f4eky3Xp0
>>745
その中の一つでも突き抜けていれば、駒として使いようがあるんだけどねぇ。
昔と比較して成長したのではと思えるのが運動量だけとかどうしろと・・・。
751:2010/10/05(火) 19:01:53 ID:9QFWBA/J0
ポストプレーやるには足下の技術居るだろw
キープして上がりを待つにしても散らすにしても
特にトラップが大事だな
森本みたいにあさっての方向に大きく弾いてちゃポストなんて出来ない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:03:55 ID:lzX+MOAc0
世界得点王(笑)
753a:2010/10/05(火) 19:07:07 ID:ai75dI8T0
>>751
ヨンセンくらいボール捌けたら最高なんだけどな まあ高望みしすぎだな

>>752
取れない奴よりはずっといいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:07:36 ID:Hr7cFGXn0
FWはとりあえず本田レベルは抜いてくれ
本田はFWの選手じゃないんだぞ
755a:2010/10/05(火) 19:11:30 ID:40bxWnC80
ローマの選手にトッティを抜いてくれと言ってるようなものだな
というか得点能力でいったら香川 岡崎 前田と本田より高そうなのは多いけどな
W杯の時にポストできるような人材を連れて行かなかった急造だったしな
まあ機能はしたが 今回は前田 森本あたりが使えるかどうかだな
756sk:2010/10/05(火) 19:15:49 ID:2L6jgFYv0
森本はサイドの選手として生き残ってくしかない

FWシュート上手くて始まるポジション 大久保越えにはなるよ
757a:2010/10/05(火) 19:20:16 ID:40bxWnC80
シュートが・・・うまい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:21:01 ID:Hr7cFGXn0
>>755
森本はポスト役としてはまったく期待してない
森本を全部裏を狙い続けてグアテマラ戦みたいなのがベストポストは本田がつなぎは他の選手がやってくれるでしょ
前田は代表でまだ何も見せてくれてないから前田の方が楽しみ
759:2010/10/05(火) 19:21:25 ID:x/Po+1xH0
そして8年後〜
ーーーーーーーー鈴木武蔵ーーハーフナーーーーーーーー
宮市亮ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー金崎夢生
ーーーーーー熊谷アンドリューー宇佐美貴史ーーーーーー
酒井高徳ーーーーーーーーーーーーーーーーーー????
ーーーーーーー帰化ブラジル人ー山村和也ーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー川浪吾郎ーーーーーーーーーーー
760sk:2010/10/05(火) 19:24:39 ID:2L6jgFYv0
前田の弱点は シュートエリア以外の玉離れが極端によくて 周りの助けになってないこと

ジュビロのしょっぱい試合みたがやっぱ空気になってたw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:27:03 ID:nLZQJGIy0
ゲキサカの練習レポだと
攻撃陣は5対5のゲームをやって
前田だけはフリーマンをやってたらしいやん

これをもって前田が中心だ〜
とは言わないが、少なくともザックのイメージする
真ん中に位置するFWのイメージがわかってきた

敵味方関係なく前後左右からくるボールを
ポンポンと裁いてポストプレーする足元の技術がないと、
ザックの理想のトップのFWはつとまらないということだろう
762 :2010/10/05(火) 19:27:47 ID:XnI6sNtt0
ボールもったら持ったで球離れが悪いと叩く馬鹿。
763sk:2010/10/05(火) 19:28:38 ID:2L6jgFYv0
俺の一押しの千真に関しては

チームのリズムに乗れないのが弱点 これが致命的にならないことを祈る
764:2010/10/05(火) 19:31:10 ID:JYmhfqhRO
平山は呼ぶべき
765名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/05(火) 19:32:13 ID:MpheXRFX0
千真はちゃぶる的にどう評価されてんだ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:35:56 ID:nLZQJGIy0
3トップの真ん中にでっかいの置くなら長谷川悠か千真を使ってみてほしい
森本なんてカスはどうでもいい
767sk:2010/10/05(火) 19:39:04 ID:2L6jgFYv0
平山は香港戦みてくれ 
http://www.youtube.com/watch?v=J52axgOsXVw&feature=related

あと ハーフナ―とか打点の高さオタはマジ消えないな 代表で名古屋の糞サッカー
やるつもりか 
死んでもレギュラーにしたらだめだ 糞サッカー戦術でサイドクロス高さ一辺倒のまわりのリズムも崩れる
768sk:2010/10/05(火) 19:40:30 ID:2L6jgFYv0
戦術意識ってこわいんだよ
769:2010/10/05(火) 19:44:18 ID:9QFWBA/J0
名古屋つええじゃんw
770:2010/10/05(火) 19:56:17 ID:x/Po+1xH0
裏抜け一辺倒でも勝てないw
戦術意識ってこわいんだよw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:58:36 ID:lzX+MOAc0
世界得点王(笑)
772sk:2010/10/05(火) 20:06:08 ID:2L6jgFYv0
岡崎に関しては

チーム連携とヘディング以外並みの選手 便利屋として代表のベンチに残れるかどうかだな
773名無し:2010/10/05(火) 20:11:38 ID:T1eBIjUV0

>>703

それ本田オタ


ほっとけ
774 :2010/10/05(火) 20:12:03 ID:4hVnhNDm0
まだ平山とか言ってるバカがいるのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:24:50 ID:Hr7cFGXn0
>>773
ちげえよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:27:59 ID:N40lE9jr0
平山復活はついこないだまで、わりとまじめに空想してた。

最近、矢野に乗り換えた。矢野はサイドの選手とか正論を吐くなよな。
夢想してるだけなんだからw
777 :2010/10/05(火) 20:33:39 ID:4hVnhNDm0
まだ矢野とか言ってるバカがいるのか
778:2010/10/05(火) 20:57:39 ID:8F+yWHCb0
>>773
毎回ごくろうさまです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:00:40 ID:f4eky3Xp0
>>758
それこそグアテマラ戦の二の舞になると思うんだがw
相手が力押しの個人勝負に切り替えてから、まともにボールが繋げなくなり、
ポスト役の本田が的にされて潰されると何も出来なくなるぞ。
しかも、これから目標としていく相手はグアテマラより上のチームな訳だから、
森本にも最低限度はやって貰わないとどうにもならん。
780 :2010/10/05(火) 21:04:35 ID:4hVnhNDm0
クラブでベンチとかベンチ外の奴とか帰れよマジで
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:12:16 ID:Hr7cFGXn0
>>779
それが無理だからクラブで使われないんだろ
森本を代表に入れるなら他の選手読んでほしいけどもう代表になってるし
練習はクラブでやってほしいけどベンチ外だから成長しないだろ
アディダスがスポンサーだからなあ
ほんとスポンサー力は日本にとって邪魔な存在
782素人:2010/10/05(火) 21:19:14 ID:3fDmtT6KO
岡崎は名将・長谷川健太の砂浜ダッシュで飛躍的に成長した
ぜひ代表でも砂浜ダッシュ!
783名無し:2010/10/05(火) 21:36:09 ID:T1eBIjUV0


アディダスに何の恨みがあるのか知らないけど本田オタの被害妄想酷いなw
784:2010/10/05(火) 21:43:40 ID:w/PVX62OO
>>783
なんで本田オタ?
785:2010/10/05(火) 21:45:23 ID:8F+yWHCb0
>>783
本田オタに何の恨みがあるのかしらないけど何でも本田オタのせいにするあなたの方が酷い
786:2010/10/05(火) 21:51:32 ID:e0Sc9Yhl0
>>783
本田オタがFWの選手を叩く意味がないだろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:06:39 ID:DXPrKLyp0
平山はアホ城福が辞めたからまた期待するよ
大熊はちゃんとファーにいるように指導してる
背の高いやつをファーから中央に置く常識を無視して
トップ下とかSBとワンツーとかアホなことやらせてた城福が去ってホント良かったよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:02:13 ID:hlhuE3vw0
65:ニッカニアニッカン◆JEF9IQ888E 10/06(水) 01:46 Jtkpko2T0 [sage]
・ザック初陣は4-3-3

--------森本--------
-香川----------松井-
--------------------
-------本田圭-------
--------------------
----細貝---長谷部---
--------------------
長友-今野--栗原-内田
--------------------
--------川島--------
789:2010/10/06(水) 02:06:35 ID:22oOvmkc0
アルゼンチン戦は海外組中心か
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:29:05 ID:/esNP+zK0
前田といえばこの間栗原に危うく大けがになりかねないハイキックやられそうになったな
互いに代表で嫌なムードにしたくないからか仲直りの握手をすぐにしてたが
791:2010/10/06(水) 03:07:28 ID:/n75yBD1O
平山は城福がいなくなった今がターニングポイントだろう
792砂浜ダッシュは:2010/10/06(水) 03:24:46 ID:M3J76gS3O
小学校の時、陸上の練習でやったが
793:2010/10/06(水) 03:46:50 ID:w4cdFJLN0
俺的には森本より断然前田だな

ハーフナーの名前が度々出てるがこいつはまだまだ代表レベルではない
将来にきたいだな。あと都倉
関口のは頑張ってもらいたいな。
794_:2010/10/06(水) 04:16:27 ID:3V7vsEvi0
795:2010/10/06(水) 04:38:05 ID:ORl4jgpoO
ザックが選んだのはやはり森本
ベンチ外でもスタメンで使うところに森本の評価の高さと
得点王前田に大して期待してないことが分かるね
海外組を無条件に優先するわけでもなくてドイツの矢野は代表に選ばれてさえいないわけだからね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:42:14 ID:/esNP+zK0
まだはじまったばっかでザックが選んだのは森本キリッ
とかいわれてもね
797:2010/10/06(水) 06:46:48 ID:g6zrP9zuP
ベンチ外のスタメンかっけぇ
代表の水汲みは受け継がれたか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:50:39 ID:pfiMDkl80
スタメンかどうかまだ分かんねーだろw
799:2010/10/06(水) 08:01:03 ID:hzsyZGbLO
>>795
なぜ森本を選んだと思ったの?
800:2010/10/06(水) 08:04:29 ID:6sYsWJVrO
県予選1回戦敗退の弱小校のエースと全国常連の強豪校で最近まで試合に出てたベンチ外の選手
どっちが上かは言うまでもないよな
801ああ:2010/10/06(水) 08:07:41 ID:H2RH2gXT0
まあ俺的にも森本を使ってくれたほうがいいけどね
どんどん化けの皮がはがれることで過大評価もなくなる
とりあえず森本は今まであまり試合でてないことで評価があがってる状態だから。
802名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/06(水) 08:14:15 ID:c5/JFxjU0
試合に出てないと試合でてる奴より勝手に評価が上がっていくってのは本当に馬鹿らしい
803:2010/10/06(水) 08:18:43 ID:20L17rQP0
>>800
ヘタクソすぎるたとえだな。
804:2010/10/06(水) 08:19:05 ID:hzsyZGbLO
805:2010/10/06(水) 08:19:51 ID:NA1lT9CN0
森本の場合は小倉とアディダスと創価が推してるからな〜
茸と同じでバックが強力だ
茸が代表引退したんで森本推しに乗り換えたんだろう
で、代表の腐敗は続くと
806:2010/10/06(水) 08:26:21 ID:oXMRyZpoO
日本代表にはラーションみたいな万能系が必要
8073:2010/10/06(水) 08:28:48 ID:TUQywofB0
闘志のあるヘナギかサッカーの上手い矢野かゴール前で落ち着いている大久保か怪我をしない久保がいれば・・・
808  :2010/10/06(水) 08:32:27 ID:dOg2GAyc0
まあ一応グアテマラ戦で2得点してるから
スタメンでもいいんじゃない。
岡崎は調子悪いしね今
809あつし:2010/10/06(水) 08:33:50 ID:6sYsWJVrO
>>800
なるほど
いくら試合に出てもお山の大将じゃダメ
レベルの高い環境にいられる選手の方が上ってわけだね
810名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/06(水) 08:35:14 ID:c5/JFxjU0
わざとやる自演ほど面白くないものはない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:43:54 ID:Z9q8Yrgh0
さあ前田が数合わせのアリバイ招集くさくなってまいりました
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:45:53 ID:e8LVAuQd0
やっぱ高原とかへなぎとか巻とか師匠みたいなはっきりとしたキャラがないと
ネタになりにくいよねえ

ネタ的には小物ばかりすぎてつまらん
813-:2010/10/06(水) 09:22:50 ID:KW86mEEMO
森本1トップとかマジで白けるわ…
本田があれだけ最前線で楔になれてたのに

前田は2トップ限定だからどうでもいいや
814a:2010/10/06(水) 09:26:46 ID:xqqJt6Qv0
まだ決まったわけじゃないだろw
まあ協会の息かかってたら使わざるを得ないかもしれないけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:34:00 ID:HIhRGUzI0
そもそも昨日初めてメンバーが全員揃って、
しかも紅白戦が非公開だったのになんでスタメンが確定みたいな流れになってるんだよw
816あう:2010/10/06(水) 09:48:20 ID:G8C0F90H0
直前の試合で2得点してんのに
外されるのもおかしい話だけどな
817:2010/10/06(水) 10:26:31 ID:VVKA9eJxO
結局本田1TOPになりそうな気がする

香川 本田 WG(誰か)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:04:20 ID:nHTrs1+d0
紅白戦で本田はボランチ2枚のトップ下の位置にいるから1TOPはないよ
819-:2010/10/06(水) 11:13:23 ID:KW86mEEMO
>>816
その理屈なら岡崎は外されない
820a:2010/10/06(水) 11:21:19 ID:KRpBxXVx0
そうなるとついに前田が見られそうだな
まあ岡崎はスーパーサブでしょ つうかスタメンで試合出ればゴール決められる奴でも
途中交代で使われると決められなくなるタイプっているけど
岡崎の場合途中交代で何度も点決めてるんだよな 使い勝手としては申し分なし
>>817 その布陣でいくなら松井かなあ ザッケが気に入ってれば金崎 関口もありそう
まあ練習まじかで見て評価が変わるかもしれないからわからないけど
821:2010/10/06(水) 11:46:08 ID:0pJ/k0olO
セリエという唯一の拠り所でさえ戦力外になる現実…

【サッカー】カターニャ・ジャンパオロ監督、来年1月再開の移籍市場で森本貴幸の放出を示唆「1トップでは森本が不利」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286228561/
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:02:01 ID:e8LVAuQd0
大作先生にたのんでだしてもらえそうなとこに移籍させてもらえ
でればそれなりに点とってたのにねえ
823:2010/10/06(水) 12:32:31 ID:VVKA9eJxO
>>818
って事は4-3-1-2かな?
ウイング使わないならそれもありだな

  香川 前田
   本田圭
 憲剛   長谷部
   本田拓

こんな感じかな?
824sk:2010/10/06(水) 12:41:47 ID:ckrAaD7C0
ぶっちゃけ ケンゴ 遠藤が許されるなら明神読んで欲しいと思う
825:2010/10/06(水) 12:56:14 ID:VVKA9eJxO
>>824
今さら明神かよ
アホくさ
826:2010/10/06(水) 13:39:36 ID:DZezspAO0


25試合連続無得点の本田

CFはないwww
827:2010/10/06(水) 14:54:48 ID:0V6qAWweO
クラブじゃFWやってないから無得点なだけだろ?
828:2010/10/06(水) 15:08:40 ID:uBY2nnbh0
>>826
こいつハードワークしてんなぁ
829-:2010/10/06(水) 17:19:30 ID:KW86mEEMO
ヨンセンも得点力は低いが素晴らしいポストプレイヤーだ
830 :2010/10/06(水) 18:07:21 ID:L6Xp5iey0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20101005-OHT1T00273.htm

森本は茸とおんなじ事やるんだな。
831a:2010/10/06(水) 18:17:29 ID:mRSwfg/Q0
でもマキシ消えたところで無理だと思う第3候補だし
というか岡田だけじゃなくて向こうの監督からも1トップのだめだしかw
これで使えるとか言ってた信者がいかに何も見てないかわかったなw

まあ2トップにするといいながら1トップやってる監督もなんだかなw
832a:2010/10/06(水) 18:40:29 ID:mRSwfg/Q0
>>829
ほぼ毎年2ケタ決めてたから低くはないぞ 最近は年齢の衰えが見えてるけど
ノルウェーの時とか2年連続で得点王とか取ってたし
833ック・・・:2010/10/06(水) 19:54:17 ID:g07dcsIh0
TBSラジオ「ニュース探究ラジオDig」(22:00〜24:50)
今夜のテーマは「サッカー日本代表。ザッケローニ新監督のお足並み拝見!?」

あさってのアルゼンチン戦を控え、日本代表を率いるザッケローニ新監督や
新日本代表チームはどんな戦いを繰り広げていくのか、見通していきます。

まずは、ザッケローニWHO?
ザッケローニ監督の母国イタリアとつないで現地のサッカージャーナリスト
片野道郎さんに伺います。

後半は、ワールドサッカーキングの岩本義弘さんをお迎えします。
ザッケローニ監督に決まった経緯、就任以来の動向、代表25人とその狙い、
私・外山でも楽しめる(?)あさってのアルゼンチン戦の注目ポイント、などを伺います。

ラジオをお聞きの皆さんからはメッセージを募集。
番組HP http://www.tbsradio.jp/dig/index.html
メールは [email protected]
Twitterは #dig954 でご参加を

radikoの他に、番組独自のインターネット放送があるので全国から聴けます(番組HPから)。
聴き逃した方は後日ポッドキャストで配信されます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:58:39 ID:cxsqpR800
何で森本だよ
ナンもできないじゃん、アイツ
835岡崎慎司:2010/10/06(水) 20:36:20 ID:u0ZMjKGjO
やっと俺の出番か。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:46:29 ID:pfiMDkl80
     ■■
香川      宇佐美
     本田
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:52:35 ID:InTFNOou0
だからスポーツ新聞・スポーツニュースのスタメン予想は
やる前から決定事項なんだよ
松井・森本・香川の3トップ(本田はトップ下確定という情報なので)

もし間違って前田がスタメンになろうものなら
TVの実況では前田がどんなプレーしようが低いテンションでスルー
ハーフタイムはスタメン落ちした欧州組にかぶりつきの映像で
交代出場を待望するような雰囲気を煽る
後半に前田と交代で出てきた欧州組選手が
ボールを触っただけで実況がかぶりつきで絶叫

↑こうなるのは間違いない
838:2010/10/06(水) 21:18:21 ID:hzsyZGbLO
>>837
前田はファンと玄人にしか受けないよな〜。悲しくもあり、俺だけの前田でもあり。
839:2010/10/06(水) 23:03:17 ID:NA1lT9CN0
森本の1トップじゃあ機能しないだろうな
ボール収まらんし
840:2010/10/06(水) 23:07:53 ID:AU4XtO0DO
誰がやっても難しいんだよ。
でも周りが本田や香川なら去年とかよりも機能するんじゃないの?
841:2010/10/06(水) 23:23:53 ID:JfzlJWLz0
>>840
最低限ボールが収まればまだそいつらがなんとかしてくれるからな。
点とれなくても囮になるなり潰れ役になるなりできるなら使い道がある。
842a:2010/10/06(水) 23:26:27 ID:mqM/GM3J0
それを森本に期待すんのか?
まだ前田のほうがいいぞ 調子も悪くないし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:27:54 ID:DXPrKLyp0
>>837
普通の判断でしょ、それ
海外組み呼んでるんだから一戦目にみんな使う

二戦あるから二戦目の韓国戦では国内組みが増える

誰が監督でも似たようなもんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:28:17 ID:GZuq3L840
既に30近いおっさんに期待しても仕方ないべ
4年後を視野に入れてメンバー選べよって感じ
845名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/06(水) 23:31:16 ID:c5/JFxjU0
1年後のコパを無視するとかありえない
てかザックも言ってるように世代交代なんて現在が最悪でもない限り徐々にやるもんだわ
846a:2010/10/06(水) 23:32:41 ID:mqM/GM3J0
その4年後だけ視野にいれたメンバーで勝てればな・・・
予選突破できなかったら4年後もクソもない
そっちのほうがよっぽど大損害 というかクラブで試合出てない奴はマジで呼ぶな
それだけはハッキリ言いたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:35:30 ID:QEQOImAA0
前田がW杯前のオランダとガーナ戦で
駄目だったことはスルーなのか
あの時はツートップの方がいいとか言い訳したらしいが
今回も1トップだぞ
848a:2010/10/06(水) 23:37:58 ID:mqM/GM3J0
ガーナ戦は前半に前田 岡崎共にキーパーと1対1の場面作ってるからな
岡崎の1対1は前田がポストになってのおとりだったしな
849:2010/10/06(水) 23:39:34 ID:JfzlJWLz0
>>842
ハナから森本にそんなことを期待してる輩はいないでしょ。
前田と岡崎の「まだボールが収まる選手」に限った話。

>>844
松井の代わりと1トップ張れる若手がいるならまだしもいねえから使わざるを得ないんだろ。
850:2010/10/06(水) 23:43:25 ID:UOneg7wm0
森本の1トップにするくらいなら
前田はもちろん、岡崎でも間違いなくもっと仕事できるだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:48:28 ID:SfEuu31w0
>>837
それなんてスコットランド戦
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:49:52 ID:fhIVfmty0
消去法的に前田が持ち上げられている今日このごろw
でも、実際、アルヘン戦でスタメン1TOPこねーかなー。
やっぱ、森本なのかなあ。
853a:2010/10/07(木) 00:01:06 ID:jbbTa1NW0
というかクラブで結果だせてるしな 一応Jの日本人FWの中では一番に
まあ現実的にいってどうせ森本なんだろうな スポンサー的にもな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:02:21 ID:IjnV7lC40
各メディアの森本推しが本当にすごいな
創価アディダスコンボは最強だわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:03:55 ID:KPZXErao0
協会が育てるって明言してるんだから率先して取材するのは当たり前だろw
お前ら2ちゃん脳もいい加減にしろよ
856:2010/10/07(木) 00:14:37 ID:YYrqLkz3O
>>855
創価脳は黙っとれ
857_:2010/10/07(木) 00:18:28 ID:o8dDxEx80
てか、自分の目で見て判断して物を言わないとな。
858代表大好き:2010/10/07(木) 00:30:36 ID:ZYabR+z1O
>>855
代表は育てる場じゃありませーん
てかその協会推しも含めて取り巻きの扱いが異様
現状はそれほどのポテンシャルを持つ片鱗すら感じられない

そもそもあの体格でポスト、キープは岡崎以下だからな
そりゃないよな
859-:2010/10/07(木) 00:52:47 ID:6aWNmItjO
森本ってJにいたら渡邉千真の劣化版みたいな感じなんだろうな
セリエブランドとスターシステムで過大評価されてるだけ
860名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 00:58:44 ID:z/MfBzb10
宇佐美はU-19ベトナム戦でハットトリックか
こいつは森本と違って順調に伸びてくれそうな気がするんだよな
861:2010/10/07(木) 01:15:32 ID:nh+hRvUh0
まじで森本とか大人の事情で選ばれてる選手を軸にするとかやめてくれよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:49:56 ID:opukpiTf0
ザッケローニになったことで日本にもワイドストライカーという概念が
植え付けられると思う。
前田なんてピッタリだと思う。
863星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 02:20:35 ID:3dhsbcupO
>>858
代表オタを装ったザキオタの工作かな
まあいい
君が本当に代表オタなら、森本を育てるしかないだろう
現状ではな
4年後を考えてみる
岡崎の過去を振り返る
森本の過去を振り返る
今現在できる未来への投資は森本しかいないことがわかるだろう?
岡崎なんてポテンシャルすら0の選手を使い続けても仕方ない
前田などもうまく使いつつ、他に優秀な選手が出てくることを祈りつつ
森本に期待するしかないのが悲しいかな、日本の今の現実
本田をワントップにすえるクラブなんてないしな
864:2010/10/07(木) 02:33:13 ID:Qs3XMAkBO
なんで創価だ劣化版だといつまでも否定し続けなきゃいけないのかなー。
まだまだこれからの選手を、期待するのではなく叩くって意味あんのかな。
クラブでも試合出られるように頑張れとか、移籍すべきだとかならわかるけど。
865そうか乙:2010/10/07(木) 02:51:26 ID:jWd+bpwiO
ザックは森本ではなく、金崎に期待してると思う。

スピードがあってテクニックがある選手さ彼しかいないでしょう。

個人的には玉ちゃんをもう一度代表で見たかった。ハットトリックしたから滑り込んで代表入りするかと思ったけど甘かった。

森本岡崎じゃなくて金崎に頑張ってもらいたい
866代表大好き:2010/10/07(木) 02:51:35 ID:ZYabR+z1O
>>863
だから森本はクラブで成長すればいい
現状では裏抜けFWとしては岡崎以下だから岡崎の方が優先順位は上、それだけのこと。
俺は本田の決定力を活かすべきだと考えてるから、岡崎にしろ森本にしろ、裏抜けFWでは不満なんだよ。
でも岡崎は昨年のチリ戦で本田を活かしたから二者択一なら岡崎だということ。森本だとああはいかない。
それと森本のポテンシャル云々言うならハーフナー試した方が未来につながるね。これ言い出したらきりがないけど。
867:2010/10/07(木) 02:56:30 ID:PHvoka9SO
----------前田
---香川----------松井
前半
----------本田圭
---香川----------金崎
後半
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:52:57 ID:1XJ6GFDE0
>>851
スットコ戦は前田がスタメンで全く役に立たず 
森本が後半に出てきて鋭い反転からシュートしたりして本田のゴールをおぜん立てしたんだよな
当時のレス見ると今の手のひら返しっぷりに笑えるぞ 
森本は別格とかセリエで鍛えられてるモノが違うとかめちゃくちゃ称賛されてるから
結局ポテンシャルがあるのは今も昔も森本ってわけよ
プロは現状に惑わされずに本質を見抜いてる

 
869***:2010/10/07(木) 04:34:15 ID:o3GoUdFu0
>>847
オランダ戦で前田が出ていたって???

ガーナ戦で何処が駄目だったの???

見えないものが見える奴にはかなわんなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:50:37 ID:uOMMdOiN0
    前田  
憲剛 本田 石川
  稲本 橋本
今野     内田
  阿倍 岩政
    川島

スコット戦の最初のフォメってこれだぞ。
本気でこれが機能すると思ってるのか?

  森本 大久保
松井      本田
  憲剛 今野
駒野      徳永
  阿部 岩政
    川島

森本ゴールした時のフォメはこれ
こっちのがよっぽど論理的  
871:2010/10/07(木) 05:02:56 ID:TCo3mz4uO
ガーナ戦は敵に押されてすぐバランス崩してたな前田
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:09:14 ID:1XJ6GFDE0
試合に出ずに評価が上がる典型
マジで一時期このスレで暴れてた佐藤信者と一緒だよ
873***:2010/10/07(木) 05:15:10 ID:o3GoUdFu0
>>871
え?ガーナのディフェンダー(前半はレギュラー)相手にキープして粘って
結局相手のファー類なることが多かったけど?

見てないかもしくは歪曲して記憶にとどめたんだろ、低能さんはw
874:2010/10/07(木) 06:34:46 ID:YYrqLkz3O
>>864
別に選手をたたいてる訳じゃないと思うが。
森本の気持ち悪い取り巻き達が嫌だって事だろ。何でわかんないかな。
875_:2010/10/07(木) 06:46:09 ID:uUsOr5i60
>>873
前田は押されてすぐよろけてたよ。
876:2010/10/07(木) 07:06:59 ID:xIKGYNxgO
本田オタがまた森本叩いてるな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:11:26 ID:TD84MAdI0
>>876
お前定期的に現れるな
878-:2010/10/07(木) 07:44:53 ID:6aWNmItjO
>>863
相変わらず森本の良さについての具体的な言及はゼロなんですねw
879 :2010/10/07(木) 08:03:32 ID:o3GoUdFu0
>>875
だからファールだろ、基地外
880:2010/10/07(木) 08:16:17 ID:5gy0Y95tO
森本は基本が出来てない
トラップ、視野、シュート早く改善せんかい
881:2010/10/07(木) 08:49:49 ID:QyLGghZCO
>>880
基本ができなくてセリエで通用するかよ馬鹿
882あああ:2010/10/07(木) 08:52:21 ID:YNhqURhS0
だからベンチ外なんだろw
森本ヲタっていったいいつになったら現状認識するんだろう
確変時の成績にすがるなよw
883:2010/10/07(木) 08:52:21 ID:d67yGsJlO
森本はガタイと裏をつく動きがよいところ
ポストも日本の中ではいいほうだろう

森本にテクニックを求めるのはお門違い。
でも森本みたいなタイプ相手はこわがるよ

まあ試合に出ないとね
884a:2010/10/07(木) 08:55:21 ID:dmrdv5zT0
>ポストも日本の中ではいいほうだろう
は??? ポストって身体の強さよりむしろ足元の技術が大切なんだが
仮にビエリくらいごつくても足も下手だと下狙われておしまい すぐ失う
トラップを数メートルもそらしてる馬鹿になにやらせる気なのか
885名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 08:56:43 ID:28wqq1MX0
森本のポストなら寿人にやらせた方がダントツにマシだわ
886:2010/10/07(木) 08:58:34 ID:QyLGghZCO
>>883
そうなんだよな
前田とかいくら上手くても怖くないんだよ
岡崎なんて下手な上に怖くもないw
FWは10回ミスして1本決めればいいんだけど日本ではミスにケチつける素人が多くてね
887a:2010/10/07(木) 09:00:28 ID:dmrdv5zT0
岡崎は裏をつく動きも技術も明らかに森本より上だと思うが
というか岡崎がトラップとか基本的な技術向上したのは意識して練習してるから
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:05:56 ID:NFDVMAQU0
まぁ森本はチームで試合に出れないんだから問題外
チームで活躍していない選手が代表に呼ばれること自体に疑問
8893:2010/10/07(木) 09:07:23 ID:kri6VeM40
森本はポストや守備での貢献がないんだから、毎試合得点くらいじゃないと割りに合わないな
攻守に貢献する矢野だったら、5試合に1点くらいでも決めてくれればお釣りが来るんだが
890:2010/10/07(木) 09:07:48 ID:QyLGghZCO
>>887
ツッコミ待ち?w
8913:2010/10/07(木) 09:10:31 ID:kri6VeM40
何だかんだいって森本はストライカーなんだよな
世界最高峰のセリエでも通用するストライカー
だから日本代表でもその得点能力を発揮して点を決めることが期待されてる

電柱とか守備をやらせるなら巻でも使えばいいわけだし
892:2010/10/07(木) 09:13:16 ID:5gy0Y95tO
森本ヲタは、ベンチ外という現実を見ろ現実をw
通用してねぇじゃんセリエw
前線からのプレスも適当だし、点取れないわ守備できないわ
何様なんだよコイツw
893:2010/10/07(木) 09:16:55 ID:YNhqURhS0
もうそっとしておいてやれ・・
894:2010/10/07(木) 09:22:14 ID:aEXxu3eF0
前田は今でさえいるかいらないか微妙だからな
4年後は今より衰えてるのは確実だろうし
無理して使う必要を感じない
895:2010/10/07(木) 09:23:21 ID:sW2gmnTSP
セリエでベンチ外でもJのFWより森本の方が上とザックは判断したみたいだね
896-:2010/10/07(木) 09:24:36 ID:6aWNmItjO
>>886
また「怖さでは森本が上」とか曖昧な表現かw
897:2010/10/07(木) 09:28:41 ID:2tp1pTWr0
若い選手でも現時点でその世代の中でトップクラスの技術を持ってなければ、
4年後、ワールドクラスのFWになっていることはないと思う。
豊田、森島だって結局そこまで行かないじゃない?やっぱり技術。
だから、香川、森本はもちろん、宇佐美、金崎が順調に伸びることを期待しよう。
そういう選手がどれだけ引き出しを増やせるかにかかっているじゃないかな?
そういう意味では、前田は技術のありながらうまく成長したと思う。
898:2010/10/07(木) 09:29:55 ID:ZJQ9kWjm0
>>895
まだ試合始まってねーよ
899_:2010/10/07(木) 09:38:23 ID:bfDdYG530
森本はとりあえず
1、移籍
2、試合にレギュラーとして出る
3、得点を重ねる
この3つを満たさないと

他の選手はみんなクラブで活躍してる
加えて宇佐美のようなエリート中のエリートにして期待の若手って訳でもない
一人だけ何で呼ばれているのか分からない会長推薦枠の選手になってる

先輩のように実力がないのにコネ○なんて呼ばれながら代表にしがみついても恥をさらすだけ
900a:2010/10/07(木) 09:43:01 ID:0bzrAe/90
>>890
ろくにJの試合も見てないのか ボールの収まりすごく良くなってるのに
解説も技術面でかなり向上したと褒めてたな
901:2010/10/07(木) 09:43:13 ID:QyLGghZCO
>>899
15歳でJリーグで活躍したエリート中のエリートですよ?
宇佐美のデビューも中学生だっけ?
902a:2010/10/07(木) 09:47:44 ID:0bzrAe/90
>>901
早熟だったんだな ユースの時からトップで使われようが成長しなければ意味がない
セリエ渡ったのは18の時で成長を期待されて移籍したが
最近はチームからも見限れれてベンチで出場機会もない
903:2010/10/07(木) 09:49:35 ID:ZJQ9kWjm0
森本はJリーグデビュー時からほとんど変わってなくねぇか?
成長しないなら意味ねぇよ早熟ww
904:2010/10/07(木) 09:50:16 ID:DAijJQgx0
まあ、内容は駄目だったが
森本に関しては前回2点とってるから
今回の2戦は様子をみてあげようよ。

宇佐美はまだ早いかな?
905a:2010/10/07(木) 09:52:06 ID:emd3ZG3X0
なんか本当にスラムダンクの谷沢と被るんだよなw
能力の高さから自分はやれると単身アメリカへ
基礎をおろそかにしてまるで成長できず・・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:56:49 ID:TD84MAdI0
でも22歳ってのはでかいだろ
4年後は26歳だし練習試合なんだから経験つませてもいいでしょ
勝たなきゃいけない試合は実力で勝ち取ったやつが入るだろうしね
森本だってクラブの事情もあるんだから冬には試合に出れるチームに移籍するだろ
マスコミの持ち上げ方はかなりうざいがしかたないだろアディダスなんだから
正直点を決めてない大久保がFWよりかは大分マシ
ザック監督を信用してやれよお前らww
907:2010/10/07(木) 09:57:37 ID:QyLGghZCO
>>903
J時代の森本は宇佐美なんぞ比較にならんくらいの快速ドリブラーだったが?
知らないのに無理に煽ると赤っ恥かくだけだぞw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:07:01 ID:emd3ZG3X0
けど得点力皆無だったんだよな
ドリブルもそこまでベタ褒めするものでもなかった
つうか当時から傾きかけてたヴェルディじゃなかったら試合出れてたかは微妙

>>906
経験積ませるのはまずクラブからな クラブでベンチで今期5分しか出てない奴に
なんで試合経験つませてやる必要があるのか
9093:2010/10/07(木) 10:13:21 ID:kri6VeM40
猛獣の様なDFのタックルを掻い潜ってセリエで点を取ってきたことの凄さが分らないんだろ
ただ上手いだけのFWじゃセリエでは通用しないぞ
セリエは結果を出せるFWしか生き残れない弱肉強食の世界だから

確かに森本はボール扱いに関しては下手糞でポストプレイもまともに出来ない
ただ、森本のスタイルが日本や日本代表のサッカーに合う合わないは別として
今まで森本がイタリアで成して来たことへの多少のリスペクトはあってもいいんじゃないか
ただの下手糞扱いとかベンチ扱いとかあまりにも酷すぎるだろw
セリエはJリーグで得点量産してるブラジル人FWだって、試合に出れずに戦力外にされる様な世界なんだぞw
910:2010/10/07(木) 10:13:21 ID:N3GjiT7LO
森本って縦パス受ける時なんでダッシュで下がって来て貰おうとすんのよ
だからトラップ大きくなるんだって
一瞬フッとマーカーを外せばいいのに走り過ぎなんだよ
ドドドッて来てトラップしたらボールがバイ〜ンて感じ
911:2010/10/07(木) 10:20:39 ID:QyLGghZCO
ザックはやっぱりイタリア式というか世界のサッカー知ってるねぇ
攻撃の軸は縦パス一本のカウンターだってさ
言うまでもなくFWは森本がベスト
前田は家帰っていいぞw
912:2010/10/07(木) 10:22:44 ID:ZJQ9kWjm0
森本じゃ弾きトラップかまして取られるのがオチ
前田か本田がCFじゃないとボール納まらんよ
913:2010/10/07(木) 10:25:30 ID:ZJQ9kWjm0
ザッケローニJAPANのCMが今始めてあった・・・
本田&香川&森本がピックアップされてたわ
森本は、ねぇよwアディダスの力こええ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:30:23 ID:TD84MAdI0
>>912
だから本田が森本の代わりにつぶれ役になるんだろ
前回のW杯とは違ってアンカーをはずしてFWを一枚足した感じになるんじゃないか
より攻撃的に
そしてザックの指導で一人減った分を戦術と連携で補うんだろ
森本じゃなくて岡崎や前田でもいいけどな
てかFWなんかみんなどっこいどっこいだろ
2chで押してる前田は代表ではかなり微妙だったし結果出してないのになんでこんな高評価なのか謎
915a:2010/10/07(木) 10:32:35 ID:emd3ZG3X0
>>909
逆にJで活躍して世界で活躍してる奴もいるけどな
どちらにしろJでも別に森本は得点力みせれたこともないのだからどうでもいい
本人的にはJ戻りたくないだろうな そこで活躍できなかったらもう二度と海外からなんて声かからないし
Jで活躍できないで代表呼ばれたらそれこそ集中的に叩かれる
916a:2010/10/07(木) 10:35:00 ID:emd3ZG3X0
>>914
代表でといっても岡田の時は2試合で切られたからな 切られた理由は諸説あるが
去年得点王で今年も日本人で最多得点中 とくに足元のうまさも知られてるし
得点力も示してるからな 期待されないほうがおかしい
917:2010/10/07(木) 10:36:28 ID:J3AGxOsv0
過去何点取ったかとかどうでもいいって何回いわれてんだよ
ならスペインで通用した大久保
セリエで通用した俊輔も召集しないと。
918:2010/10/07(木) 10:38:31 ID:Qs9+SHA/O
大久保と中澤って代表外れたの?
919ザッケローション:2010/10/07(木) 10:38:37 ID:t4phJHQ90
        前田
    
     香川    本田 

   細貝   押尾   長谷部

長友   矢田    泉田   内田

        川島

    
920:2010/10/07(木) 10:40:52 ID:HRIzNriYO
>>912
本田はキープ力無いからすぐ奪われる
921_:2010/10/07(木) 10:41:56 ID:bfDdYG530
>>914
CF本田無し+今回の人選

この条件だと消去法で残るのは前田のみということ
922:2010/10/07(木) 10:44:30 ID:xIKGYNxgO
本田オタの森本叩きしつこいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:49:56 ID:TD84MAdI0
>>922
本田ファンだけど森本叩いてねえだろ
いい加減に城よゴミムシ
924:2010/10/07(木) 10:53:55 ID:YYrqLkz3O
>>909
自分で言ってておかしいと思わないのか?

だからこそ森本は放出の危機を迎えてるわけで。セリエAの獣に立ち向かう実力が無いんだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:55:49 ID:O/Xm5DRr0
>>918
大久保さんはとりあえずアップ中
11日復帰予定
926:2010/10/07(木) 10:57:11 ID:ZJQ9kWjm0
>>920
本田でキープ力無いと言われるのなら、
前田と森本は悲惨だな
927   :2010/10/07(木) 11:00:14 ID:VRGNS7LX0
本田は、相手選手の間に入ろうとする
その動きが一品。

森本は妙に相手とガチでせりあって勝とうという
気持ちがある。それは愚かな考え。
928:2010/10/07(木) 11:00:28 ID:QyLGghZCO
>>914
森本叩きたいチョンが対抗馬としてJりーぐ得点王さんの名前を出すだけだよ
何度か代表来て失格の烙印押されてるのは内緒w
929:2010/10/07(木) 11:03:02 ID:5gy0Y95tO
xIKGYNxgO
お前こそ、しつこいよ
何回同じ発言してんだよ
930埼玉県草加:2010/10/07(木) 11:03:43 ID:gstMzBRz0
あ:2010/10/07(木) 09:06:18 ID:QyLGghZCO
ザックはレッジーナ中村の活躍を知ってるから十分あると思うけど

はいはいそうかそうか
いつもの人か
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:05:15 ID:vEVDZkTH0
レッジーナって...いつだっけ?
932:2010/10/07(木) 11:28:24 ID:Qs9+SHA/O
>>925サンキュー
933:2010/10/07(木) 11:33:19 ID:Qs3XMAkBO
>>874
普通に森本馬鹿にしてるレスもあるのがわかんないかな。
取り巻きとか創価脳とか言う方が気持ち悪い。

クラブでベンチ外ってのは選手にとって問題だけど、それでもまだ期待を持たれて
招集されてるんだよ。グアテマラ戦でも決めてるし、呼ばれてもそこまでおかしくない。
森本だけでなく他の選手もだけど、期待する声があると必ずそれを否定するのがこのスレ。
934:2010/10/07(木) 11:46:15 ID:N3GjiT7LO
そういやリネカーってJで全く通用しなかったな
なんだったんだあいつ
935:2010/10/07(木) 11:48:53 ID:ZJQ9kWjm0
>>934
リネカーって現役20年間でレッドカードどころかイエローカードを
一度も貰ったことがないって凄いな・・・フェアプレー精神すげぇ
936:2010/10/07(木) 11:57:34 ID:QyLGghZCO
>>933
全くその通り
理由があって選手に期待してんのにくだらない言い掛かりばっか
欠点を指摘するのは構わないけどサッカー知らないからトンチンカンな事しか書けないし
937:2010/10/07(木) 12:00:52 ID:Qs3XMAkBO
>>936
お前みたいな奴のことを言ってるんだよ。
938a:2010/10/07(木) 12:14:50 ID:nLRo6+d90
>>933
グアテマラごときに決められなかったそこで森本は終了だよw
後半から何もできなかったくせに何言ってんだw
パラグアイ戦で決まったのは森本消えてからですよ
しかも入った岡崎の絶妙のおとり ケンゴのスルー 香川の抜け出し
あれ森本は???

だいたいイタリアなんて代表でもW杯で日本以下の成績だろ・・・
939:2010/10/07(木) 12:17:14 ID:N3GjiT7LO
>>935
デヨングを思えば確かにそれは称賛されてしかるべきだよな
940:2010/10/07(木) 12:20:15 ID:ZJQ9kWjm0
グアテマラ相手に2点であのパフォーマンス・・・
つか、本田&香川にとっても森本は邪魔な存在だろ
スルーパス出してもトラップミスor下手クソシュート
941:2010/10/07(木) 12:43:27 ID:Qs3XMAkBO
>>938
そういう見方をするならどの選手にもケチつける事ができるわけだよ。
前田を所詮代表に定着できなかった選手とか、岡崎を雑魚専とか。納得いかないだろ?
アレができないコレができないって、くだらないと思わないかな。
942a:2010/10/07(木) 13:01:17 ID:Cspoft4L0
どの選手も日々試合にでて頑張ってる
ベンチで試合出れない奴が代表にいることがおかしいのだけどな
9433:2010/10/07(木) 13:14:32 ID:kri6VeM40
日韓大会での稲本みたいなことがあるから何とも言えないな
クラブでベンチの選手でもチームにフィットして結果を出せるならいいと思う
逆にいくらクラブで点を決めても代表チームにフィットしないんじゃ外されても仕方ない
944:2010/10/07(木) 13:25:01 ID:aEXxu3eF0
>>942
Jとセリエじゃベンチの価値も違うってことだろw
945.:2010/10/07(木) 13:28:49 ID:sW2gmnTSP
923 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 13:25:45 ID:XUnTLEtR0
注意する選手は「技術が高い」として、本田圭(CSKAモスクワ)森本(カターニア)の2人を挙げた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20101007-00000014-kyodo_sp-spo.html

まあ外国人がみたらこうなるんだな 多分グラテマラ戦みたんだろう
森本一応セリエで77試合18ゴールしてるから実績的にもぬけてるけどね
946a:2010/10/07(木) 13:30:09 ID:4W7x3jlp0
森本試合出てないのにアルヘン相手とかきつくないか
どうせスタメンなんだろうが
947:2010/10/07(木) 13:35:42 ID:ZJQ9kWjm0
グアテマラ戦を見ての好評価は、ある意味驚き
948a:2010/10/07(木) 13:35:47 ID:Cspoft4L0
まーた過去の栄光厨か
949:2010/10/07(木) 13:37:51 ID:ZJQ9kWjm0
>>948
しょうがない・・・
今の森本は「過去の実績」以外に頼るものがない
実績ではなく実力なら日本代表の中でも下から数えた方が早い
9503:2010/10/07(木) 13:40:09 ID:kri6VeM40
そもそもFWの実力ってなんだ?
ヘナギみたいに中盤でパスを回すサッカーで司令塔の犬になり切る能力か
951アナルホル:2010/10/07(木) 13:46:15 ID:aG9yM5f1O
ガラタサライ所属のトルコリーグ得点王日本人FWとか出てこないかな…
ガラタサライ所属トルコリーグ得点王FW+
長友+本田+香川+宇佐美+不老不死の釣男&中澤

これなら今の珍グランドをボコれる
ついでに、上記のメンバー全員が不老不死ならワールドカップ決勝T常連になれる。メヒコみたいな
952.:2010/10/07(木) 13:46:30 ID:aEXxu3eF0
国内厨がいくら騒いだ所で3トップはこうなる
  森本
香川  松井
悔しかったら海外でてみろ状態だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:47:28 ID:2STncokU0
実績ならついこないだの代表戦で点取った森本だろ
954:2010/10/07(木) 13:47:48 ID:ZJQ9kWjm0
>>951
何で勝手に「宇佐美」が入ってるのw
まだ代表に呼ばれたことさえないじゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:48:37 ID:WK5wP6vB0
点は取ったが森本のプレーは逆にポテンシャルの低さを露呈しただけ。
あれ見て、岡崎の方がまだマシだなと思ったし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:53:51 ID:FR865mmu0
グアテマラ戦のゴールって森本信者に言わせればごっつあん何だろ?
それで散々岡崎のゴール貶してたしw
片やW杯でのデンマーク 片や親善試合のグアテマラ・・・・
つうかグアテマラ戦といいパラグアイ戦といい技術もオフザボールの動きもマジでカスだったじゃねえか
強豪パラグアイに点決めたのは森本消えてからだし その後香川 岡崎 ケンゴの連携から得点
もう正直いいです
957.:2010/10/07(木) 14:03:25 ID:sW2gmnTSP
森本って結構イタリアでも注目の若手として扱われてたからな
冬にキエーボとフィオレンティーナから正式にオファーきてたし
当然ザックも知ってたんだろ 
今は監督と合わないから干されてるけどマーケットにでたら必ず買い手はつく選手だよ
そういう選手が他にJにいるかっていったらいないだろ
958a:2010/10/07(木) 14:07:17 ID:FR865mmu0
別に書い手とかの話はどうでもいいから現状の出来の方が大事
つうか俊輔もエスパニョールからオファーきましたよ
あのリーガから でも代表の試合ではボロボロだったわけだが・・・
お前の理屈だとW杯は俊輔を使った方が良かったということか
959:2010/10/07(木) 14:07:40 ID:dGqUOmvk0
森本はまだこれから伸びる選手だろ
可能性は感じる
960:2010/10/07(木) 14:08:34 ID:dGqUOmvk0
大久保だけはもう一生代表入りしてほしくないけど
961a:2010/10/07(木) 14:10:04 ID:FR865mmu0
>>959
また可能性の話か 伸びる伸びると言われていまだに伸びてないわけだが
それに可能性の話なら他の若手全員に言える事だが
962:2010/10/07(木) 14:17:45 ID:Qs3XMAkBO
>>956
岡崎のゴール貶してたのが森本信者とは限らないけどね。
今は森本だけど岡崎も叩かれまくってた時期あるし。
岡崎を貶すのに出した名前が森本だったんだろ。
というか森本ぐらいしか知らなかったんじゃ?
誰が話題になっても、ケチつける事を楽しむ奴が出てくるんだよ。
963:2010/10/07(木) 14:25:56 ID:ZJQ9kWjm0
>>959
今まで伸びなかった選手がこれから急に伸びると思うか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:36:10 ID:it0JUXsm0
前田は1トップで生きるタイプではない。もう一人衛星役がいないと生きない
もともと中盤の選手だしポスト役を期待してはいけない
965:2010/10/07(木) 14:45:21 ID:ZJQ9kWjm0
前田ができないなら、本田か・・・
一応FW登録ということもあり3トップの一角orトップ下だろうし
966:2010/10/07(木) 15:32:48 ID:5WzSJ2D9O
あれ?アルゼンチンの監督が本田と森本を褒めてるねえ
世界じゃ2chで評価の低かった本田や香川が看板になり、森本が警戒されるのか
2chでやたら評価が高い選手は失敗する法則があるよなあ
器用貧乏タイプを異常に評価してあら探し名人な日本人
何でも出来る!=高いレベルでは特に何も出来ない
見る目に定評のあるバティスタ監督は森本に怖さを感じたわけだ
967:2010/10/07(木) 15:35:40 ID:ZJQ9kWjm0
>>966
やけに嬉しそうに語りますね
要するにパッケージが豪華で中身は偽物というわけですか
968:2010/10/07(木) 15:46:23 ID:XFCQoTlv0
カターニャの試合は結構見てるのかな
アルゼンチンの選手12人いるし
969  :2010/10/07(木) 15:51:07 ID:o3GoUdFu0
>>935
そういうことになってるらしいけど、実はJで一度だけイエロー貰ったことあるんだぜ。
実況が素晴らしい一度もイエロー貰ったこと有りませんと絶叫している最中に。。。

多分味方の選手が不甲斐ないからだろうな。
まあJで通用しなかったのではなく周りの選手が使えないからリネカーがゲーム組み立てたり
ドリブルで持ち上がったりしてたからリネカーがフィニッシャー出来なかっただけだけどな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:36:32 ID:WK5wP6vB0
俊さんや中田も絶賛されてたよ。
たぶん名前知ってるキャラが少ないんだよ。
971星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 16:44:27 ID:3dhsbcupO
外人と言うのは負けた時や勝ちきれなかった時に相手の素晴らしさを漏らすからな
イングランド戦のエリクソン久保談話しかり
アルゼンチン戦でも勝って初めて敵の本音が聞けるというもの
がんばってほしいね
ただ今の代表ではその域に届きそうなのはオフェンス陣では香川くらいか
972:2010/10/07(木) 16:50:37 ID:fm3yffQN0
香川みたいなテクニシャンでスピードで勝負するタイプは
アルゼンチンに山ほど居そうじゃね?
つうかおまいは何時まで他人のコテを詐称するつもりなんだ?
973星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 16:54:22 ID:3dhsbcupO
>>972
久保のようなタイプもヨーロッパでは山ほどいただろうな
なんでもかんでも否定ありきでレスするのはいい加減にやめてもらいたいものだな
974:2010/10/07(木) 16:55:45 ID:fm3yffQN0
>>973
つ鏡
975星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 16:58:03 ID:3dhsbcupO
>>974
そんな事をしても>>972のレスがなかった事にはならないよ
976:2010/10/07(木) 17:01:38 ID:QyLGghZCO
まぁセリエでゴール決めてるって事は世界のどこでもゴール決めるって事だからね
アルゼンチンだろうがブラジルだろうが警戒するよ
977:2010/10/07(木) 17:04:13 ID:5WzSJ2D9O
香川よりテクニック、スピードで優れてる選手はいるが
香川ほどゴール前で危険な選手は少ないだろうよ
ゴール前のプレーになると途端に質がはね上がる
世界一流クラスの点取り屋だろう
978:2010/10/07(木) 17:11:09 ID:3C/znUznO
>>977

岡崎慎司がそうじゃん
お前の書き方だと
979:2010/10/07(木) 17:16:13 ID:QyLGghZCO
岡崎慎司がそうじゃん(笑)
980:2010/10/07(木) 18:01:21 ID:d67yGsJlO
んーポストの話だけど、体が弱い選手は国際試合のレベルではまともにボールをうけられないかな。トラップがよくても体を弾き飛ばされるから。ポストって小手先のテクニックじゃなくて体を張るもの

森本はテクニックには乏しいけど、体をぶつけて、ボールをとられない位置に体でブロックすることはできるかな
それが例え、少しトラップが流れてしまったとしてもね

そんなに森本を否定しなくてもいいと思うよ
こないだまでレギュラーでセリエで得点をそこそことる選手だったんだから

今はたしかに試合に出れてないけど、活躍する能力はもともとあるって事実は変わらないし

伸び悩んでるのか、チーム事情かしらんが、今は我慢の時期かな。日本人なら頑張ってる選手を応援してやればいいと思う


まあ今試合に出れていないって事は事実だけどコンディションとか試合勘のこともあるから、代表は呼ばなくてもいいというのは同意かな
981_:2010/10/07(木) 18:04:56 ID:+ISCHcFn0
森本のフィジカルが強いのは確かだけど
残念ながらセリエでの得点はその強さを活かしたものではないよ
まだ22才だし、当然期待してるけどね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:09:06 ID:1XJ6GFDE0
セリエ初ゴールは玉際で相手をふっとばしてゴールしてなかったか
983:2010/10/07(木) 18:15:44 ID:VzJoLyZD0
森本が叩かれるのは森本推しと思われる連中がWCで本田以外のFWを
ボロクソに貶しまくった反動もあるな。岡崎、玉田(矢野)に対しての
罵詈雑言は酷かったし。
984コビアシュビリ:2010/10/07(木) 18:22:08 ID:TFI/yRRo0
グアテマラ戦のような
ロングボールがDFの裏に抜けて来ることを期待した動きをしないで
下手なりにサイドに叩いてくれれば
その他のプレーが少々雑でも構わないんだけどな
985;;:2010/10/07(木) 18:22:17 ID:qxz4GsNA0
まぁどちらにしろ森本も岡崎も3TOPの中央や1TOPには向かないよ。
森本はこの前どっかでインザーギが目標っていってたしな。
言葉だけをとらえてインザーギタイプのFWが目標と考えてしまうのはまずいとは思うが、
なんにせよポストのターゲットマンとして
チームの軸になるという考えはもってないと思う。
それがいいか悪いかは別としてな。
986:2010/10/07(木) 18:22:21 ID:d67yGsJlO
選手がかわいそうw

俺は、森本、岡崎、前田、本田とかいい選手はみんな好きだけどな
987:2010/10/07(木) 18:32:39 ID:Qs3XMAkBO
>>983
だとしたら虚しい話だね。同じ事をしてるわけだから。
選手たちはそれぞれ生き残りもかけて必死だろうに。

FWじゃないけど乾もボロクソに叩かれてた。
うまくフィットしてなかったからプレーの指摘とかはしょうがないけど、
気合いが空回りした感じなのに笑って乾を馬鹿にしてた奴らは不快だった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:49:24 ID:WK5wP6vB0
乾をダシに森本擁護とかが創価のやり口か。
989a:2010/10/07(木) 18:50:57 ID:k0MyNi7m0
>>985
インザーギ作れたら日本の得点力大幅に上がるな
そんな超一流選手まず作れないだろうけど
990-:2010/10/07(木) 19:02:50 ID:6aWNmItjO
インザーギの話をすると広島から佐藤信者が駆け付けてきてうざいからやめろ
991星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 19:05:24 ID:3dhsbcupO
このスレにもいただろう?
岡崎最高でなくては気がすまないザキオタが
そいつが森本を叩き大久保を叩き他FWを叩きまくってるんだよ
まあ岡崎玉田矢野に関しては純粋な代表オタの指摘だとは思うが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:07:56 ID:IjnV7lC40
W杯前の前田厨と寿人厨の岡崎叩きはすさまじかったな
993星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 19:11:32 ID:3dhsbcupO
まあ実際岡崎はWカップに出れるレベルではなかったわな
去年の貯金ででれたようなもんだ
まともな監督ならセルビア戦でみきってもおかしくはなかった
Wカップだってデンマーク戦で本田にゴール恵んでもらえなければひどいもんだっただろ
オランダ戦ではふかすしな
俊輔同様レベルの低いアリバイゴールでなんとか体裁は保ったが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:13:39 ID:IjnV7lC40
岡崎以下の森本の悪口はその辺にしとけ
995a:2010/10/07(木) 19:15:11 ID:k0MyNi7m0
>>2
996星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 19:20:50 ID:3dhsbcupO
>>994
それは森本にとってこれ以上ない最大限の侮辱の言葉だろうな
ぜひ森本には奮起してもらいたい
997-:2010/10/07(木) 19:24:05 ID:6aWNmItjO
ポテンシャル(笑)以外は岡崎に勝ててないもんな、事実
998星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 19:30:59 ID:3dhsbcupO
>>997
まあそれはそれでいいだろう
ザキオタによるザキオカの為の評価法によればそうなるんだろうしな
何を言ったところでザキオタのザキオタによるザキオカの為のザキオカありきの評価方法はかえられまい
999星 ◆boczq1J3PY :2010/10/07(木) 19:32:33 ID:3dhsbcupO
でもまあ>>993の事実は認めるべきだろう
森本云々で話しをそらさないで
岡崎の真実をね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:49:52 ID:IjnV7lC40
1000ならCFは本田
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/