デンマーク戦3点目の本田のプレーをもっと語れよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
なんでニワカやマスゴミはFKばっか取り上げるの?
3点目の本田のプレーこそ語り継がれるべきプレーだろが。
2_:2010/07/12(月) 16:25:37 ID:lPCWd00p0
岡崎が外していたら本田戦犯プレーの事ね
3 :2010/07/12(月) 16:31:10 ID:XciNPv6j0
確かにレベル高いプレーだったけど、あそこは打って欲しかったって期待もあったんじゃないの
何より本人が納得してなさそうな感じのプレーだし。

あとゴールの重要度ね。あの一点目と三点目はゴールの価値が全然違う
三点目の時点で残り時間少ない上に、実質トマソンアウトみたいなもんだったし、あと1点決められても決勝T行けたから
一点目を入れたことであの試合のすべてが決まったと言っても良い。
4:2010/07/12(月) 16:42:26 ID:pT6CFjxVO
>>2
そんな話じゃない。
プレーの中身を語るべきだと言っている。

あのプレーの始まりは中盤左の大久保より楔のスルーパス。
これを一度中へ切れ込むと見せかけ本田が次のタッチで逆モーション&後ろ側へ右足で左足の裏を通して右まわりターン。
このときDFは遅れて対応。
一発で反転したものだからついていけずGKが本田に対して出る。
(そこで本田は反転する時に右回りだったため
体が右方向に開いていく間にここの右にいる岡崎を目で見て確実に捕らえていたはず。)
DFは遅れて本田を全力で追うがスピードに乗らない。
GKが来る。
本田がシュートモーションで蹴り足を振りかぶり・・・
(誰もがシュートと思いきや・・・)
斜め右後ろにいる岡崎に超マイナスのパス!!!
そのパスの角度は・・・(進入方向の角度をゼロとし、このパスの方向の角度は・・・)
135度くらいかな?すごいマイナス方向へのパス。
これ、本当に良く出したよ。
で、岡崎も前は空いていたんだろうけど、本田のパスを本当によく決めてくれた。
このプレーは何度もリプレイを見ているけど、ハンパない。
少年サッカーの子供たちも、本当に真似して欲しいプレーです。

みたいな話
5あ、:2010/07/12(月) 16:43:55 ID:vzMtH5070
>>3
まとめ乙
6 :2010/07/12(月) 16:47:19 ID:pT6CFjxVO
今週のサカダイ

アマルオシム(元千葉監督)「デンマーク戦の3点目の本田のターンはボスニアでも話題になった」









7 :2010/07/12(月) 16:52:19 ID:pT6CFjxVO
>>3
プレーの選択の話、重要度の話ではなく>>4のような単純な技術的な話をしろと言っている。

日本のサッカーファンはプレーの中身を掘り下げないんだよな
8:2010/07/12(月) 17:00:45 ID:9dHw2xI30
うんうん
あれは絶対シュートと思ってたらパスして、視聴者もだましたね。
キーパー来てたから本田が蹴っても50%の確立かな?

岡崎フリーだったし95%は決めれると判断したか?
頭の回転も速いね。
あとで考えると5%が怖かった。
9.:2010/07/12(月) 17:41:36 ID:SkyN5nHj0
岡崎の後ろに誰か走りこんでたら、95%が99%になってたよね
103:2010/07/12(月) 17:43:10 ID:qcr18vYl0
俺も荒削りな本田があんなに柔らかな足技を出来るとは思ってなかった
あの一瞬だけはトッティを超えたな
11傍観者:2010/07/12(月) 17:49:48 ID:E2Dffi6MO
>>7
…そういう内容ならスレタイ「本田が漸く『(良い意味での)ヒデ憑ってきた』件」とでもすればいくね?
12:2010/07/12(月) 17:55:01 ID:0TYDG0asO
確かにあれはなかなか高度なプレー
中田や俊輔があんなアシストをしてるのを見たことない
だけどデンマークのディフェンスの集中力も切れてたね
13 :2010/07/13(火) 07:52:51 ID:5lTxAQCVO
>>6
ボスニアってどこだよw
そんな無名国で話題になったって虚しいだけw
14:2010/07/13(火) 08:17:03 ID:u/fgfxlkO
あのターンは凄かった
15.:2010/07/13(火) 20:35:24 ID:/6q68LxEP
本田のああいうプレーは始めて見たな。
上体を使ったフェイントやトラップの時にフェイントかけて
マーカーの逆をつくとかはよくやってるけど、
ああいうのは珍しい。

切り返しとかも普段見ないしな。
それもああいう舞台でいきなり決めるというのは凄いな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:19:53 ID:BWthR8SH0
シャビの高速ターンとイニエスタの両足ドリブルに匹敵する、いや、それ以上の超絶技巧
本田が右足を使うときはDF3人がかりでないと封じられない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:18:52 ID:gFKK99N60
ボスニアも知らんやつがいるのか
社会科の勉強しろよ
18:2010/07/14(水) 04:33:34 ID:SKr0MkSL0
うん。このプレーはすごいと思うよ。フリーになって斜め走りできるところ
テクニカルなプレーと人を使えるプレーをみせたというところは評価する側
からプラスにはたらくね。
その後の切り込んでシュートを打った部分も隙さえあれば狙う姿勢をみせて
るしね。
たぶんあれで移籍金を300万ユーロの上積みさせたんじゃないかな?と思
うよ。FKだけじゃあれだけのマーケットの注目にはならんと思う。
19:2010/07/14(水) 07:05:48 ID:uGN6r/780
あれ大久保が結構決定的なプレーしてたよね
もちろん本田も素晴らしいがどっちもプロで国の代表なんだから当たり前のプレーでしょ
20 :2010/07/14(水) 07:57:42 ID:UJ+LDBVPO
>>19
あの本田のプレーを当たり前のようにコンスタントにしてたらバロンドールだよw
21:2010/07/14(水) 08:16:22 ID:CXrSvcjWO
あのくらい世界レベルなら普通
いつだかの小野のプレーのほうが全然すごい
22   :2010/07/14(水) 09:10:18 ID:vyPSNjy80
立ち止まって相手を横にかわすのであれば一般的なプレーなのだが、
ドリブルをしながら縦に突破して相手を抜くプレーなので素晴らしいよ。
アシストのパスもノールックで出しているので、それ以前に岡崎の位置
を掴んでいるからこそ出せたものであの玉田のパスとは大違い。
23,:2010/07/14(水) 09:23:45 ID:YeEw+hEK0
プレイも素晴らしかったが、取った状況にもおいらは驚いたよ。
1点返されて、あとはベタ守り一辺倒になるのがそれまでの日本じゃなかっただろうか?
それが再度突き放すダメ押し点を、相手を弄ぶような感じで取った。
完全に戦意喪失させるような見事な得点だと思ったよ。
切り返されて置き去りになったデンマDFがまだプレイ続いてるのに、諦めて歩いてる図も面白かった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:34:32 ID:RwvHk7DC0
シュートといいパスといいゴール前でこれだけ冷静になれるって凄い
パラ戦のPKも別格の安定感だったし、決定的な仕事に関しては図抜けてるね
欲しいクラブもあるはずだわ
25   :2010/07/14(水) 12:19:59 ID:vyPSNjy80
ジダンのマルセイユルーレットwのような派手な動きよりも
本田の相手の息の根を絶つようなロシアンルーレットのほ
うが相手に絶望感を与えていいよな。
26:2010/07/14(水) 12:56:32 ID:LkNsNNkq0
>>4
試合がほぼ決定していて相手が前がかりになってる時間帯のプレイ
お前はアホ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:58:24 ID:DNiwxeuR0
W杯の日本人のプレーであれほど華麗だと思ったのは
フランス大会アルゼンチン戦の中西の二人抜き以来
28:2010/07/14(水) 13:29:01 ID:Mv4gBzVZ0
撃つか撃たないかの判断が的確に出来てた事を褒めるべきだと思うね
どフリーだった岡崎にパスした方がよりゴールになる確率が高かったんだからな
そう言う的確で素早い判断が出来ないのが日本人選手
対照的にパラグアイ戦の玉田はシュートを選択するべきだったんだよ
まあ試合の展開的に精神的に余裕があった本田と余裕が無かった玉田と言う差が大きいんだろうけど
29森本:2010/07/14(水) 18:09:24 ID:O4iAsxUhO
岡崎にごっつあんプレゼントしたのは逆効果、余計に雑魚崎が笑い者w
あそこは完全に決めれたし自身3ゴール目にしておくべきだった、3試合で3得点、日本選手では後にも先にも皆無だろう

キーパーはパス出す前から横に体倒してたw本田は余裕あったし鉄板ゴール、もったいない…
しかしピエロにされた雑魚崎には笑えるw
まあ本田に媚びる舎弟だから仕方ないかwwww
雑魚崎アムウェイ売るの必死だからな家族でw
30:2010/07/14(水) 18:14:02 ID:QhvVyo7X0
やっぱ本田持ち上げるコメントするのかなと思ったら
「あの場所に居るのがぼくの持ち味」みたいなこといってたなw岡崎
31   :2010/07/14(水) 18:26:03 ID:vyPSNjy80
あの二人の絆は選手権の頃からだからアレはありかな
32.:2010/07/14(水) 21:45:49 ID:J4oZCwHc0
>>24
そういや、決めて当然の所は冷静に必ず決めるよな
いつだったか森本のシュートのこぼれ球(ちょっと距離あった)を当然のように左隅に入れたの見た時
コイツは別格だと思った
ああゆう所って大抵他の日本人なら、プレッシャー感じて力み過ぎてふかしたり
意味不明な責任逃れのパスするイメージがある
33kinoko:2010/07/14(水) 23:48:01 ID:KJqNc84sP
>>32
スコットランド戦。
http://www.youtube.com/watch?v=fLVze0uCHAI#t=7m19s
ちなみに森本シュートのこぼれ玉は右隅。
左隅は山田からのパスのチリ戦。
34:2010/07/15(木) 11:16:52 ID:4VEKF1F4i
チリ戦の巻いた感じでコースに流し込むゴールは小野以来だった気がするな。
35:2010/07/15(木) 14:20:40 ID:qLln3I2dO
代表板の住人はサッカー未経験者ばかりだから仕方ないw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:43:57 ID:xe/bv/El0
足技も見事だが、あそこで縦に突破しようとしたこと自体に驚いたな
あんな風に仕掛けるようなキャラだと思ってなかったから
37:2010/07/15(木) 18:39:14 ID:qLln3I2dO
38:2010/07/15(木) 19:11:20 ID:8bRDjs920
ああいうアシストって正直、海外サッカーでいくらでも見れるけど、
W杯でやるのはすごいと思う。
どんなスター選手でもW杯になったら、あんな余裕なくなるからね。
39ろみ:2010/07/15(木) 19:44:43 ID:VVoKkyMAO
決めた岡崎が大げさに喜んでいないことをダメ出ししたい
本当に嬉しかったのか疑問だよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:45:34 ID:0yTDwwzN0
あの試合のデンマークはヘロヘロになってたからな
本田も調子に乗ってた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:29:37 ID:ntRU0N3t0
相手の足さえ止まればいいプレーなんか誰でも簡単にできるのだ
キリッ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:41:41 ID:8UA1VSof0
途中で入ってきたわけじゃなくて本田もスタメンだったんだから
体力の削りあいで勝ったってことだろ
43:2010/07/16(金) 07:40:00 ID:s5mKBwgCO
>>40
体力があろうがあの切り返しは防げないわw
443:2010/07/16(金) 07:49:54 ID:n/BklClb0
>>40
4年前に駒野がアロイージにやられたことの逆パターンだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:52:12 ID:VgZep9Be0
二本目のFKとこれは自分で決めるべきだったな。
それを怠ったばっかりに来るべきオファーがまったく来なくなってしまった。
ビッグマウスな割にチキンすぎだろ。
46:2010/07/16(金) 08:18:06 ID:s5mKBwgCO
>>45
チキンの使い方がおかしいw
47,:2010/07/16(金) 08:27:01 ID:HmOKqHVx0
ノールックパスの時、あっち向いてホイッをやってることに誰もつっこまないのは何故?
パス出す岡崎に向かってやってるのは間抜けなんじゃなく、裏の裏を狙ったのか?
はたまた相手を愚弄する意図だったのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:50:00 ID:ELTTcNW40
日本語でおk
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:15:37 ID:GiZV/X5k0
>>45
FK二本目は遠藤で大正解

3点目は仮に自分で入れたとして、大会個人3点はすごいけど
得点王が4人も並んでるし世界メディアの扱いは大きくないだろう
むしろ「力があるのにエゴイストではない」という賞賛報道が際立っていたので
あれで良かったと思う

それに自分で打ったら入っていたかどうかもなんともいえない
うまく浮かせるなりできればいいが
決勝のロッベンとカシージャスの1対1で外したようにもなりそうだ
50:2010/07/18(日) 09:47:37 ID:0nlTWrQgQ
サッカーは個人競技ではないと再認識させられたプレーだったな
51age:2010/07/19(月) 17:56:17 ID:1FJHsEx+0
本田はゴール前で何度かクライフターンをやっていたが
まさか本番で右足で決めるとは、、、、
52 :2010/07/20(火) 13:41:54 ID:UTFySPIcO
あれはカッコ良かった
53名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:14:44 ID:KEPtgtgX0
FK2発で試合が決まった
時間無く気持ちと体力が途絶えた相手に
初めて通用した攻撃・・
あそこで点差拡げても美しくない
54:2010/07/20(火) 16:19:02 ID:UTFySPIcO
>>53
外国でも話題になってたらしいじゃない
55HHH:2010/07/20(火) 23:49:49 ID:II4vVOPi0
あれは素晴らしかった。
何度見ても美しい。

ただ、前述にあるように全盛期の小野は、あのプレイをもっと切れが良くできる。
56 :2010/07/21(水) 07:13:04 ID:G4SqylXKO
本田は
中田+小野+中村÷3って感じ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:01:58 ID:Wnp+lkJv0
>>56
違う違う

全盛期×(中田+小野+中村)÷2くらいだろ。
58:2010/07/21(水) 08:21:01 ID:G4SqylXKO
>>57
本田スゲーwwww
59:2010/07/21(水) 08:25:22 ID:khb+Qu2e0
>>57
本田スゲーwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:29:46 ID:hGVKTrJy0
全盛期でも中村俊輔だと普通にマイナス要素のほうが大きいからな

ていうかFK的な意味では中村じゃなくて三浦淳宏をチョイスするのが妥当
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:25:14 ID:Tkd6oYMK0
FKはミハイロビッチ×0.6くらいだな
左45度からも決めるようになったらミハイロビッチ級
621:2010/07/22(木) 20:14:45 ID:KeWFryLmQ
日本があげた4得点全てに本田が絡んでるってのもすごいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:55:44 ID:vKdddzG+0
>>62
一人だけ戦術フリーなのだからあたりまえだろう。
他の選手は守備で走り回らなくちゃならない。
64 :2010/07/23(金) 18:01:19 ID:SmVyD/XkO
>>63
いや本田は前線から守備してたし。
あのアンチ本田のオシムですら本田は前線で守備してたと認めてた。
日本の走行距離のデータも本田は2位だった。
65:2010/07/23(金) 18:12:51 ID:SmVyD/XkO
アンチ本田のオシム「彼(本田)を評価すべきなのは、自分の役割をしっかりとこなしたこと。
とくに、ファーストディフェンダーとして相手DFにプレッシャーをかけた」
http://info.osimnodengon.com/?eid=106
66.:2010/07/23(金) 18:17:11 ID:4+Y446GrO
アンチ本田はまだ本田が守備してないと思ってるのか。
本当にサッカー見る目がゼロなんだな

中村俊輔とは違うのだよ
67ああ:2010/07/23(金) 18:19:25 ID:Psfkxyus0
オシムはアンチ本田でもないだろ
アンチ・スターシステムなだけで
68age:2010/07/23(金) 20:18:59 ID:Ulx6Yq2o0
オシムは2007年キリンカップで本田を代表に呼んでいた。
たしかに五輪組を指導する機会は少なかったが。
以下の記事も参照。

http://gosdoor.blog56.fc2.com/blog-entry-1037.html
【本田圭佑を絶賛】
日本代表のイビチャ・オシム監督が、U−22日本代表
MF本田圭佑(名古屋)の
「オフ・ザ・ボール」のパフォーマンスを称賛。

代表スタッフ会議が30日行われ、24日の日本代表ペルー戦、
28日のU−22日本代表シリア戦などを検証した。
オシム監督が褒めたのは本田圭祐のランニング。
シリア戦の前半16分、縦へドリブルを仕掛けた家長が
切り返して右足でミドル弾をたたき込んだが、
この際に自陣からトップスピードで左サイドを駆け上がったのが
本田圭祐だった。
代表スタッフは「家長のシュートも素晴らしかったが、
本田圭祐が左サイドを走ったために相手ディフェンスが引っ張られ、
家長へのマークが薄くなった」と説明。
オシム監督は本田圭祐が見せた走りの質を高く評価したという。
69.:2010/07/25(日) 20:37:18 ID:zUxvprlC0
クライフターンって言うそうだよ
70   :2010/07/28(水) 18:42:40 ID:ZB1eiMit0
ヨコにかわすのでなくてタテに抜けていく形だけどね
71:2010/07/28(水) 23:36:57 ID:T/KTHUrN0
岡崎がモタついてコロコロシュートしたのには笑った
ダイレクトで蹴りこめよと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:39:57 ID:T8pOZJ2Q0
あれ体より後ろにパス来てたから、ダイレクトで打ったら最悪の事態になっていた可能性も…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:46:58 ID:G1VcSCkp0
どんな形でもしっかり決めた岡崎はエライ
世界相手にきっちり決めることが、日本は本当に苦手だからなあ
最後の最後が肝心だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:25:57 ID:jFMNWm/D0
岡崎が偉くないとは言わんが
本番でのプレイで見られたのはあれだけといっていい酷さだったし
とうぜん貢献度で同ポジションの松井や大久保と比べたら一段落ちる
今後の代表でレギュラー確定とはいえないレベル
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:36:21 ID:G1VcSCkp0
松井や大久保は海外で通用していたというのが
今回力を発揮した理由なんだろうな
76kinoko:2010/07/29(木) 18:17:55 ID:1fE3o3bA0
>>71
本田のパスが深く入ったから、
ダイレクトで打つより一旦止めた方がいいとは思うが、
トラップが悪くてその後もたついたのには仰け反ったな。

本田の切り込み、パス: 「おおっ!」
岡崎のトラップ、シュート: 「ええっ!」

一緒に見ていたヤツ全員こんな感じだった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:16:57 ID:lpIgQIy+0
本田のあのプレーするとなんかギコチなくて華麗じゃないw
ドタバタ感がハンパないw

小野とは大違いw
78:2010/07/29(木) 19:38:20 ID:xIgttZmV0
あのプレーは左足一本で体を止めてるから、
ある程度、体がばたつくのは仕方がない。
内へ切れ込んでいる体を止めて、
前に送り出す一連の動きの体重移動が素晴らしい。
特に左足で体を止めながら腰を落とすところ。
79保存する場所ないから保存させてくれスマソ:2010/07/30(金) 00:00:53 ID:941spyzdO
ID:igSypfCt0はただのチョンだから。

213 名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 22:00:47 ID:igSypfCt0
クラシッチとかけまして本田信者と説きます




頭皮(逃避)




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【サッカー】CSKAモスクワ・クラシッチがユベントス移籍へ クラブが本田の移籍を阻止する可能性も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280371319/213

で、昨日の海外サッカー板のIDはuIAeho1x0

http://hissi.org/read.php/football/20100728/dUlBZWhvMXgw.html


【wise star】朴智星応援スレPart27【赤い悪魔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276389933/534

895 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2010/07/28(水) 23:54:31 ID:uIAeho1x0
クラシッチの頭と掛けまして本田信者の妄想と解きます
その心は・・・!


どちらも頭皮(逃避)です


座布団5000枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

【wise star】朴智星応援スレPart27【赤い悪魔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276389933/534

今日芸スポで本田叩きのみのレスしてた基地外ID:igSypfCt0は、
昨日海外サッカー板では本田スレを荒らしまくってパクチソンのスレで本田叩きしてた。
80 :2010/07/30(金) 00:16:43 ID:N+eC0P/7O
芸スポ板のID:igSypfCt0はただのチョンだから。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100729/aWdTeXBmQ3Qw.html
213 名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 22:00:47 ID:igSypfCt0
クラシッチとかけまして本田信者と説きます




頭皮(逃避)




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【サッカー】CSKAモスクワ・クラシッチがユベントス移籍へ クラブが本田の移籍を阻止する可能性も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280371319/213

で、昨日の海外サッカー板のIDはuIAeho1x0

本田スレを荒らしまくって、
http://hissi.org/read.php/football/20100728/dUlBZWhvMXgw.html



895 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2010/07/28(水) 23:54:31 ID:uIAeho1x0
クラシッチの頭と掛けまして本田信者の妄想と解きます
その心は・・・!


どちらも頭皮(逃避)です


座布団5000枚wwwwwwwwwwwwwwwwww


【wise star】朴智星応援スレPart27【赤い悪魔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276389933/534

パクチソンのスレで本田を叩いていた。


81 :2010/07/30(金) 00:17:28 ID:N+eC0P/7O
在日は本田叩きに熱心だなw

233 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2010/07/29(木) 15:24:12 ID:Zk3B5lK/0
アーセナル→セスク放出無し、この時点で本田獲得無し
ミラン→ロナウジーニョ契約延長、正式オファー無し



ガナーズかミランとかほざいてた信者涙目wwww
日本のエースはロシアでベンチ外、パクチソンどころかパクチュヨン以下でした

258 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2010/07/29(木) 16:09:20 ID:Zk3B5lK/0
それで事実を言ったら何故かチョン認定w ハア?
信者の反論て頭おかしいものばかり
もう末期だな

【サッカー/ロシア】CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑がHPで告白「状況良くなってる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280392738/
8 名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 17:46:29 ID:0Zx7wV2G0


ロシアで引きこもってろよ糞ジャップゴリラwwwwwwwwwwwww

オファーなんかじぇーんじぇんきてましぇえええええええええええええええんwwwwwwwwwwww

14 名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 17:50:55 ID:zORk+fFZ0
ジャップ息してる?
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 :2010/07/30(金) 00:17:45 ID:N+eC0P/7O
スレ汚してすみませんm(_ _)m
83コピペ保管:2010/07/30(金) 12:39:39 ID:N+eC0P/7O
CSKA Moscow 本田圭佑 part201
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1280334673/552

552 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2010/07/30(金) 12:09:53 ID:CSPRCKpo0
ロシアで一生過ごすんですね
所詮格上には通用しない雑魚専だったのがバレたからですか?

【wise star】朴智星応援スレPart27【赤い悪魔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276389933/546

546:名無しに人種はない@実況はサッカーch 2010/07/30(金) 12:10:37 ID:CSPRCKpo0
マンUの朴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシア抑留アホンダ
84w:2010/07/31(土) 02:54:13 ID:ZQPp0/da0
>>83
このスレではチョンよりもお前の方が遥かにうざいな。
85:2010/08/01(日) 14:36:35 ID:Xa1BvcHTO
本田スレを荒らしまくってたヤツのIDはuIAeho1x0
http://hissi.org/read.php/football/20100728/dUlBZWhvMXgw.html

ID:uIAeho1x0は同日パクチソンのスレでも本田を叩いていた。
【wise star】朴智星応援スレPart27【赤い悪魔】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1276389933/213
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:50:51 ID:hn17i3cD0
アレね、あの時間帯であのターンは反則だろと思ったわ。
電マ(アッガーか?)はもうノーチャンス。
時間もコースもあったから、セーレンセンの脇を転がすか、或いはファーにチップキックも撃てた。
でも岡崎を選択して・・結果的には良かったんだけど欲を見せて欲しかった。

因みにパラグアイ戦のミドルは状況としては松井のバー叩きより良かったんだけど、
アウトにかける事にウェイトを置き過ぎてたね。もっとミートを心掛けたほうが良かった。
と、言うより決めるべきシュートだった。本田にはそれくらい期待してもいい。
87  :2010/08/03(火) 21:12:24 ID:Aj/wG3mm0
ロンメダールが戻ってディフェンスしてた
いつぞやのカズのディフェンスのように止められなかったな
883:2010/08/12(木) 16:16:01 ID:d44VBDLl0
大久保→本田と日本の選手がターンで2度相手選手を抜いてるんだよな
スペインはシャビ、イニエスタがターンが上手いけど、どこかで「個の戦い」を制さないと点は入らないな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:39:18 ID:51QkKcTo0
>>88
お前日本語下手だなw
スペインは
シャビ、イニエスタが
ターンが
903:2010/08/14(土) 16:39:35 ID:v2KhAJoF0
>>89
お前、物凄い微妙な所指摘するなw

「スペインにはターンで外すのが得意なシャビとイニエスタがいて、それが攻撃的なパス回しを生んでいる」
ってことな、丁寧に書くと
連動してパスを回すサッカーだから個の戦いで勝たなくていい、なんてことは俺はあり得ないと思う

個と個の勝負がサッカーでは全ての基本で、それが一つ一つ積み重なった所に戦術や組織がある
個の力を合理的に効果的に繋ぎ合わせるのが、いい戦術でありいい組織であり・・・
最初から個の力で勝てない、個の力で勝負できないんじゃ、まともな戦術や組織なんて成立する訳がない
91A:2010/08/14(土) 16:48:15 ID:xotoWyIwO
clの経験値ってハンパねぇんだなと思ったデンマーク戦の夜。
92:2010/08/14(土) 21:36:13 ID:Xk8rtWV1O
岡崎のあの元気のないシュートは
ある意味、屈辱だと思う
933:2010/08/19(木) 10:45:57 ID:o5jiXzJL0
>>91
確かに世界で一番守備の堅いモウリーニョのインテル以上に厳しいプレスを掛けてくる
チームはこの地球上には存在しなかったな
あれを体験したら、カメルーンやデンマークも怖くないだろうな
94:2010/08/20(金) 02:48:19 ID:dqAH7OlzO
あのプレー自体は凄いけど、
あの時本田に対峙してたのはFWの三十路ロンメダール。

ただでさえ守備力のない、さらにバテバテ三十路FWを交わしたからと
言って騒ぐのは・・って感じだろ。

95リフト:2010/08/20(金) 05:02:07 ID:7LmJI/iVO
おまえに あの状況の本田の気持ちがわかるのか すごいな リフティング何回できる? 俺500回 一週間でサッカーやめたけど
96リフト:2010/08/20(金) 05:05:47 ID:7LmJI/iVO
↑86にたいして書きました
97:2010/08/20(金) 15:47:28 ID:v7PCmHBpO
小野ちんはどんな気持ちで見たかな(´・ω・`)
98KASUGA:2010/08/22(日) 04:02:11 ID:NIPVHnoRO
キーパーと一対一になったんだから自分で決めてればすごかったと思うけど…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:17:09 ID:GQn57f4a0
攻撃ポジション失格のボランチ選手の個人技なんか大した事無いwww
100ひぇ:2010/08/24(火) 02:57:01 ID:o1MESttQ0
あれは本田が自分で決めることも出来たんだろうけど、あえて岡崎に点を取らせた所に価値があるね。
今までの日本代表に無いシーンだからこそ感動した。
101:2010/08/28(土) 03:08:41 ID:VXnmz9gn0
パスを出す前に手を振ったのは何?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:20:35 ID:oHc1uhht0
釣りだろ
あとシュートフェイントも入れてるw
1033:2010/08/28(土) 10:33:13 ID:E38t67vZ0
あそこまでお膳立てしてもらって外したら岡崎は大変なことになってたろうな
重圧のかかるシュートを本当によく決めたw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:41:57 ID:T4B7imLl0
本来語るべきは、カメルーン戦の1点目、遠藤→松井→本田の
遠藤のパスを取り上げるべき。
日本のサッカーは昔から中盤でタラタラボール回すけど
この遠藤のパスは正に世界互換の強烈なパスだった。
昔のベロンのようなパス。今で言うとバルサの中盤のパス。

勿論キチンとボールをトラップした松井も褒めるべきだけど。
105:2010/08/30(月) 16:59:32 ID:nkaD8RFx0
ベロンはプレーがダーティな選手だったから嫌いだったが、
確かにああいうパス展開は非常に巧かった。
106:2010/09/11(土) 23:58:26 ID:xrkdYpJT0
3点目は、あの位置でボールを奪ったディフェンスと中に走りこんで来た本田へ一瞬でパスを合わせた大久保、
大久保がボールを奪った瞬間に長距離走って来て、たとえ岡崎が弾かれていたとしても詰める位置まで来ていた駒野、
彼らのプレイがもっと評価されて欲しい。
本田は切り返しも凄かったが、大久保の鬼パスを受けた完璧なトラップが素晴らしかった。
岡崎は、本田がボールをキープした瞬間にDFの死角に回り込んでいる。
結果から見ればただのごっつぁんゴールだが、あれこそがストライカーの動き。

本田の切り返しという技術だけそクローズアップするのは、あやういことだと思う。
107:2010/09/12(日) 13:36:34 ID:3hru13iOO
メガネ君にパス出した花道みたいなもん?

でも今思うと岡田の戦術ふまえたメンバー選考とスタメンはあの時点ではあれがベストだったんだな
誰もが考えた前田か平山トップとか石川右とかにしてガチンコしかけてたらどーなってたか…
本田トップもあの時は何考えてるんだ思ったけど終わってみれば期待を遙かに越えたプレーで感動したぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:05:00 ID:f6B2zvF+0
スタメンに文句はないが控えには文句があるかな
しかしそこまで見通せてしまったら神だからな
その控えの中でも川口入れたりしてるし岡田は名将だったんだろう
ロンドン五輪を任せてみても面白かったんじゃね?www
109:2010/09/12(日) 16:57:17 ID:3hru13iOO
負けないサッカーなら岡田でいいけど、やっぱおもしいサッカーが見たいな
チリ戦とか最高だったし
ただWCのスタイルはもーこりごりだな
110kinoko:2010/09/13(月) 00:12:56 ID:Oc3k+t+a0
岡田は采配がエキセントリックすぎてもういいや。
振り回される選手が可哀想。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:21:41 ID:DTdNZ2ga0
今でも一定以上の評価はされるんだけど最終的には岡田に寵愛されてた内田の行く末次第だとおもふ

後年内田が大成するようなら岡田ジャパンの全てが肯定される気がす
112 :2010/12/26(日) 23:13:16 ID:ZFlP5AxLO
「持ってる」発言を流行らしたのはイチローが先と言っていた焼き豚涙目wwwwww

サッカーの金田さんが先でした!
この再生数を見ればいかに金田さんの「持ってる」発言が注目されたか分かる
http://www.youtube.com/watch?v=yDbX8I202VU&sns=em

113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:52:22 ID:1WEWARw40
岡崎が本田を信頼してたのもデカイ。

ここに信頼関係がないと、まず間違いなくQBKになる。
結構マイナス気味に入ったボールに岡崎は良く反応した。

本来あの位置のパスでは、岡崎がダイレクトで打てるようなモノでなくてはダメ。
ワントラ入れた時点で、本田のパスはイマイチだった。
その前のプレーはすばらしいが。
114:2011/01/01(土) 02:20:16 ID:KhK2IdfOO
本田に合うのは香川なんかより岡崎なんだよな
本田←→香川は反町ジャパン時代からいまだにアシスト0
岡崎と松井は早く電通アディダスの商売道具の香川をベンチに追いやってくれ
115_:2011/01/01(土) 02:47:23 ID:n9wyaWUV0
普段は2-0だと思い込んでて、たまにこのゴールを見ると3-1だったことを思い出す。

そんなゴール。
116:2011/01/01(土) 11:56:08 ID:QB+L0WzkO
まっさきに岡崎に駆け寄ったが
やんわりと払いのけられるパラメヒコマン

その後、本田といちゃつく岡崎であった
117:2011/01/01(土) 14:31:50 ID:PIXeRXbuO
あの時本田さんの踊り舞う様な軽やかなステップがチェコ戦のドラゴンステップとダブって見えた
韓国戦の山口ループやジョホールバル岡野と並ぶ歴代最高プレーの一つであり歴代最高に歓喜した瞬間の一つだと思う
本田さんはボールを受ける前に一連のプレーの流れが頭に入ってたのか?
素晴らしすぎる
118:2011/02/01(火) 22:07:22 ID:++/oljtJO
>>79-
チョンは本田にビビり過ぎだな

【サッカーアジア杯】 「これをつけてサッカー場に行こう!」〜「キムヨナ仮面」に続き猿「本田悪魔仮面」登場(写真)[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296480799/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:19:01 ID:lpYA0Szy0
いつごろからか忘れたけど逆足のプレーを凄く意識してるのは感じる
練習は裏切らなかったね
もっと上手くなると思うよ
120:2011/02/06(日) 13:01:28 ID:Z3Sec32aO
>>79-80
韓国人は本田に2試合連続ケチョンケチョンにされたからって
本田を恐れ過ぎだろw
【サッカー】本田圭佑がインテル移籍の長友に嫉妬? 韓国メディアが続々報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296923356/
【サッカーアジア杯】 「これをつけてサッカー場に行こう!」〜「キムヨナ仮面」に続き猿「本田悪魔仮面」登場(写真)[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296480799/
121:2011/02/06(日) 13:06:10 ID:Z3Sec32aO
>>79-85
アンチ本田=チョン

33 名無しさん@恐縮です sage 2009/12/05(土) 06:51:10 ID:p2R/h3FN0
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=VVV-Venlo&action=historysubmit&diff=329264378&oldid=327986010
なんか英語版wikipediaで誰かが本田がVVVの主将であることを繰り返し消してる奴がいる
そいつはIPユーザーで気になって履歴見たらキ・ソンヨンとか韓国代表とか編集してる奴で笑ったw

378 名無しさん@恐縮です sage 2009/12/05(土) 11:14:34 ID:4yyS7tAa0
http://en.wikipedia.org/wiki/Special:Contributions/76.99.141.214

これだなw。IP調べたら在米の韓国人っぽい
122名無しさん@お腹いっぱい.:2011/02/06(日) 13:11:24 ID:WfBRBz3R0
>>1

ビハインドで前がかりになってた相手から取っただけ
123:2011/02/06(日) 13:19:49 ID:Z3Sec32aO
>>122
なんだこいつw
3点目は本田は点取ってないんだが?
見てないのに否定するって馬鹿じゃねぇのw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:27:28.94 ID:Lr+5Av7V0
試合前に本田が岡崎に
「俺も点取るからお前も取れ」つってたんだっけ
で、あのパスだから本田の中では早い時点から
岡崎にパスするつもりだったんだね
125:2011/03/05(土) 00:47:01.27 ID:wYPWGeO4O
本田のドリブルでの突破力は日本サッカー史上2番目だな
126:2011/03/05(土) 03:06:40.30 ID:qBAivOSrO
1番目はセルジオ越後
1273:2011/03/05(土) 14:17:02.31 ID:p4tzFdOC0
>>121
ユダヤマネーの手先のCIA工作員・旧GHQが在日を騙って韓国人と日本人の対立を煽ろうとしてるんだよ
128:2011/03/27(日) 09:07:55.88 ID:AidPRNJ2O
韓国料理とKポップが大好きだと語る帰化槙野
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101011-688970.html
まあもう3年以上も前の話だから今はもうホントに全く気にしてないが、

こいつは3年前の忘れもしない2007年8月12日の名古屋戦で名古屋のオウンゴールでゴールパフォーマンスをした基地外。

相手のオウンゴールでゴールパフォーマンスってチョンかよwwww

あれ以来いまだに槙野だけはサッカー選手で唯一大嫌いな選手だわ。

すぐにでも氏んでほしい…
129:2011/03/27(日) 16:34:06.19 ID:KejA+fKtO
槙野にはひいたけどスレチだからやめな
130:2011/03/31(木) 00:34:33.76 ID:PQiax9d4O
槙野は頭悪いだけで悪気はないんだよ多分
だからよけいたちが悪いw
1311:2011/04/03(日) 01:50:30.22 ID:KW5csBAJ0
トマソン、ヨルゲンセン、ポールセン、ロンメダールと一応は黄金世代だったんだけど
その後が台頭せずにズルズルと今まで引っ張ってしまった感があるな。
このチームのピークは2002年だった。
132:2011/04/03(日) 08:59:46.38 ID:/mJH/piaO
早い時間にトマソンが先制点決めてたら
グループリーグ敗戦して

まだ暗黒時代だったかもね
133:2011/04/03(日) 18:48:30.56 ID:6ncDFk6KO
>>4
本田信者何様だよw
日本人はみんなあのプレーはたいした事ないって判明してるよw
134.:2011/04/03(日) 18:52:51.56 ID:bjZE9JzJO
>>133
日本語でおk
135日本人は偉大:2011/04/03(日) 19:34:37.59 ID:6ncDFk6KO
>>134
タイピングミスをしたら日本語は不自由w
本田社員死去wwwww
136:2011/04/03(日) 20:57:40.44 ID:pRyWYCwNO
アホなアンチが涙目になってます(笑)
巧くターンして抜いたのは事実だろ、それでコンビネーションなんだから誰しも評価してます。
137:2011/04/10(日) 10:12:07.61 ID:gZom1hwRO
Q、渋谷の女性300人に聞きました
デートしたいスポーツ選手TOP10(2011年4月10日放送分)

1位 本田 圭佑 44人
2位 ダルビッシュ 有 39人
3位 斎藤 佑樹 33人
4位 川島 永嗣 30人
5位 石川 遼 20人
6位 内田 篤人 19人
7位 坂本 勇人 15人
8位 長友 佑都 11人
9位 小塚 崇彦 10人
10位 高橋 大輔 8人
http://www.tbs.co.jp/rank-oukoku/
mixi
本田圭佑(37079人)
内田篤人(32552人)
長友佑都(24232人)
坂本勇人(13443人)
ダルビ有(12096人)
斎藤佑樹(7889人)
http://livedoor.2.blogimg.jp/chgikunihanpirei/imgs/7/b/7b8b2b07.jpg
138:2011/04/10(日) 10:13:19.58 ID:gZom1hwRO
しお韓の過去ログに貼ってあった韓国サイトの和訳を転載

アジアからは本田のみの選出で韓国人が発狂中

英 ポポト選定,最高はメッシュ…ホンダは 93位 chootrain
文番号 895878 | 2011-01-28 11:22:27 IP 222.232.***.10 ヒット数 1009 推薦数 0

http://imgnews.naver.com/image/081/2011/01/27/1296105662.439485_SSI_20110127102123_V.jpg




アジアからは本田だけが選出。93位なのに本田の写真が異常にでかいw
注目されている証拠。
そりゃあ韓国の人は火病起こすわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:07:22.83 ID:7vDywwH50
ホントは朝鮮人とかどうでもいいんだけどな
本田や代表の話をしたいだけなんだが・・・

まぁ、本田ファンは本田ファンで本田を守ろうと頑張ってるのは
微笑ましいけど、頑張り過ぎ
煽ってくるヤツは日本人だろうと在日だろうと鬱陶しいんで無視するけど
140:2011/04/19(火) 23:24:05.53 ID:TeyoS/A90
あの3点目がなければFK2発だけの得点かよwと言う奴もいただろうな
まぁ実際言ってたのが俊輔サイトのデンマーク戦の実況なんだけど
言ってすぐくらいに3点目が入って茫然としてた
俊輔の誕生日なのにひどすぎるとか言ってた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:44:22.14 ID:LyKkdZ9O0
あの試合で創価のブラックリストでA級に登録されちゃったよね

実際のところ茸からポジション奪ったのは松井なのにwww
142:2011/04/21(木) 20:36:43.46 ID:+eRrtWknO
>>140
俊輔のサイトってどこ?
143:2011/04/21(木) 20:42:31.78 ID:Y7fBypVmO
>>141
いやいやトッティばりに華麗なテクニックをもつ俊さんのワントップもありえたで!
勝手に三列目まで下がってくれるから、松井・大久保がそこに飛び込む!とか流動性凄くね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:39.37 ID:yAumc8VA0
松井もネットじゃ意味もなく叩かれてること多いだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:03.33 ID:PaAT9zRU0
てか、松井の方が本田より早くブラックリストに載ってるからなwwwwww
本田が出てくる以前にフランスで活躍して代表でも俊さんに怒られてた
146:2011/04/27(水) 15:21:33.83 ID:E9xNmxIi0
しかし最近の本田の体は凄いな。
147:2011/05/15(日) 08:18:12.81 ID:6CHlrokWO
>>146
番長化(笑)
148A:2011/05/15(日) 09:25:01.25 ID:/Bo5ksjoO
ザキオカさんの人生ハイライトの演出
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:19:08.74 ID:pVjLtypU0
>>146
ユニプレゼントした時の写真見たら
まだクリロナほどじゃないな
150:2011/06/20(月) 18:17:55.58 ID:cEeS0wi7O
クリロナ嫌い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:49:40.61 ID:2EpYFnUv0
>>138
外人ってあんま髪の色染めたり、髪型に拘らないから
本田みたいなのは、アジア人でありながらあの姿ってのが
海外視点ではギャップがあって絵になるんだろうな。
152:2011/06/21(火) 09:38:50.28 ID:CfR54gpw0
カメルーン戦のゴールは誰でも決めれるだろww
153:2011/07/01(金) 07:25:03.17 ID:JymqwKgeO
UEFA.COM「今から欧州TOP5の攻撃的MFを発表する…
1人目……… ベスレイ・スナイデル(FCインテル・ミラノ、オランダ代表)

2人目……… メスート・エジル (レアル・マドリーCF、ドイツ代表)

3人目……… セスク・ファブレガス (アーセナルFC、スペイン代表)

4人目………トーマス・ミュラー (FCバイエルン・ミュンヘン、ドイツ代表)

5人目………本田圭佑 (PFC CSKAモスクワ、日本代表)」


マジすげーwwwwwwwwwwwwww

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1573632.html
154:2011/07/01(金) 20:21:50.99 ID:JymqwKgeO
本田は昔からずっとオファーをくれていたアクエリアスやユニクロ以外のCMは断ったよw

※W杯前

【サッカー】本田CM“キング”襲名へ 問い合わせ殺到
>ここ3カ月でCMオファーなどの問い合わせは約10社。「サッカーに集中したい」との本人の希望で断っているという。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/11/01.html

※W杯後

【サッカー】本田圭佑、TBS『アッコにおまかせ!』の取材を断る
http://news.livedoor.com/article/detail/4867688/
【サッカー/日本代表】本田圭佑、フジ「SMAP×SMAP」のビストロSMAPのオファーを断っていた

>ビストロSMAPのオファーもあり「フジテレビが提示したギャラは600万円」(関係者)と超破格な待遇にもかかわらず、出演を断った。

>本田のもとには、テレビや雑誌などの取材が100本近く殺到したが、すべて断りを入れた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/03/08.html
155:2011/07/04(月) 22:20:49.57 ID:Ztig67RV0
本田圭佑、UEFAベスト11候補に選出される快挙 1分7秒から登場
http://www.youtube.com/watch?v=6Fx9P-OdQ-Y&sns=em
156:2011/07/06(水) 16:27:38.40 ID:NnW/4gsY0
>>151
外人って偽金髪多くね?
157:2011/07/06(水) 23:56:22.38 ID:O5BpMvGu0
3点目じゃないけど・・・
1点目のフリーキックはキーパーのミス。
ゴールサイドにタオルかけてたでしょ?あれが本田にしてみれば的になった・・・。
何処かの解説者が言ってて、なるほどと思ったな。
158:2011/07/08(金) 18:21:46.59 ID:3UNEH8+M0
細貝「ホンディー(本田圭)は"ゴールをプレゼントした"と言ってたが、その後"俺を救ってくれてありがとう"と言われた」
http://2chfootball.net/2011/01/post-1480.html

家長が本田はキャラを作っていると暴露
http://www.youtube.com/watch?v=X1NJWs1X2WU&sns=em
159:2011/07/12(火) 21:56:23.42 ID:2pXGAm/B0
本田「批判する人がいなかったら、ここまでこれたかどうかわからない。
応援してくれた人だけでなく、批判してくれた人にも感謝したい」
http://www.asahi.com/worldcup/japan/TKY201006300104.html
160:2011/07/19(火) 19:33:27.32 ID:y4ItqrSy0
>>157
ワイドショーで本並が言ってた
本田の位置からあのタオルが見えたかどうかは疑問だけど
161 :2011/09/03(土) 18:26:19.29 ID:DlxNH/py0
>>128
うわー
162:2011/09/07(水) 07:00:27.29 ID:7KX3I2Ur0
サッカー好きだが全板スレ検索で電マスレを探そうとして

デンマ

で検索してしまったw

電マで検索し直しますw
163 :2011/10/06(木) 18:25:13.79 ID:kCW1G3om0
( ´_ゝ`)フーン
164 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/10(月) 18:56:56.88 ID:YU7oUGH30
【サッカー】本田圭佑が「世界の現役選手ランキングTOP100」に選出 アジア人では唯一(英国サッカーサイト)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318104476/
165 忍法帖【Lv=7,xxxP】
>>1