【杉山茂樹】欧州サッカー信奉者【謝罪とは誠意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
クソスレとは思いつつたててみた。
だって謝罪がまだみたいだしさ


杉山茂樹のサッカー番長日記
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/

日本で一番ヨーロッパサッカーを知っているサッカージャーナリストについて語りましょう。
個人的には彼の信奉する攻撃サッカーを是非日本代表はやってほしいです。
最近は戦術論を語った著書など多数。

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1249824355/l50
2山本 浩:2010/06/28(月) 01:20:20 ID:Yaa6KGqi0
彼にとっては、岡田監督に7.5をつけたことが最大の謝罪と考えているのでは・・・?
3:2010/06/28(月) 01:28:14 ID:WXD/l2CU0
>>2
確かにいつの間にか岡田サポーターに豹変してるよな。
「この勝利は過去最高のエンターテインメント」だと。
金、杉コンビで叩かれてるが、電マ戦については真向対立w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:32:42 ID:Tlrrxib70
てか、岡田のサッカーが杉山の求めるものに近い方に変わっただけなんじゃ?
岡田を非難してたのは茸中心の前線からプレスのポゼッションサッカーをやろうとしてて結果を出せてなかったからなわけで・・・
岡田が考えを改めて結果も出したんだからそりゃ評価しちゃうんじゃね?
5不買:2010/06/28(月) 01:46:26 ID:ukxwB39jO
>>4
僕の趣味に岡田監督の趣味が近いたという、

僕(杉山)のフォーメーション
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1248876856872.jpg

そして、仮に岡田監督のものと全てが一致していたとして、デンマーク戦もカメルーン戦もオランダ戦も同じシステムだたのに、何故カメルーン戦とオランダ戦後はボロクソ叩いたのだろうか。


更には、
>いまの岡田監督は、監督として以上に、人間としておかしくなっている。
>頭の中のどこかの機能が壊れてしまった感じだ。サッカーどころではない、
>病的ともいえる危うさを感じる

と人格否定精神病認定までする必要があったのでしょうか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:48:17 ID:Tlrrxib70
>>5
そこまで書いてたのかw
そりゃ謝罪がいるなww
7:2010/06/28(月) 01:54:58 ID:eNsbFByfO
>>4
1トップを練習試合で使ったときから、支持し始めたならわかるけどデンマークに勝つまで叩いてただろw
セルジオは日本がよくなってほしくて批判してるのがわかる、今日謝罪してた
お詫びのコラムかくって自分で言ったのに未だなし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:59:47 ID:9SZL/sY30
>>7
ウルグアイ戦以降の様子を見てから決めるつもりなんだろうな
9:2010/06/28(月) 02:02:05 ID:nooJnyWIO
パラグアイな
10a:2010/06/28(月) 02:42:04 ID:AUKquw8V0
はよ謝れ杉山
11謝罪祭り:2010/06/28(月) 08:30:18 ID:54k6+d+mP
ガーナvsウルグアイはどちらが勝っても謝罪するべきだな杉山くんは。


http://blog.shueisha.net/sportiva/wfootball/index.php?ID=113
ガーナも無事ベスト16入りを決めたが、ダークホースの匂いはしない。
溌剌としていないし、弾けていない。マックスベスト8。とてもではないがベスト4は望めそうもない。
もし僕の予想通りことが進めば、アフリカ大陸で開催された今回も、
アフリカ勢はベスト8の壁を越えられなかったことになる。
ある種の限界さえ見せられたような気がする。
彼らには明らかに欠けている何かがある。


http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/2029575.html
日本の偏差値(ワールドカップ版)
62 スペイン
61 ブラジル
57 ポルトガル、イングランド
56 ドイツ、オランダ
54 イタリア、フランス、アルゼンチン
53 セルビア
52 ガーナ、コートジボワール
51 デンマーク、チリ、アメリカ
50 パラグアイ、カメルーン、アルジェリア、メキシコ
49 ナイジェリア
48 豪州、スロベニア、スイス、
47 韓国、ギリシャ、スロバキア
46 ★ウルグアイ★
45 日本、南ア
12:2010/06/28(月) 08:50:49 ID:iVZ0ogAxO
>>7
セルジオがペコペコ頭下げるなんて珍しい絵柄だったな
しかも顔はニコニコ、日本が勝って本当に嬉しそうに謝っていたな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:12:02 ID:6qCDSifU0
>>5
玉田森本内田茸って誰一人まともに守りしない選手MFに集めて
今野過労死する布陣
センターバック松田とかもう終わってる選手にやらせるのかよ
いったい何失点するのか見てみたい
14サッカー番長w:2010/06/28(月) 09:59:30 ID:vh7o7zIQ0
>>5
こいつの出演したBSの番組ってなんなんだろう?
ずいぶんヘタレだったと聞いているので,ぜひとも見たいものだ。
151:2010/06/28(月) 10:01:27 ID:YtrwMLBi0
今日発売サカダイで杉山コラム。いらっときたわ・・
16,:2010/06/28(月) 10:07:31 ID:0f2MTHP9O
もはや謝罪することすら許されないレベル
17:2010/06/28(月) 10:08:31 ID:F5+2mD4xO
>>15
ライターは注目される記事を書かないと生き残っていけない
キムチ魂もそう
18                 :2010/06/28(月) 10:10:15 ID:yeUAxj2e0
おすぎよりも金子だよ

負けるべきとか言ってるのが日本人だとしたら
国籍剥奪してやりたい
韓国籍にでもしろ
19:2010/06/28(月) 10:19:47 ID:t5iD4rQA0
岡田自身も前のやり方を完全否定したわけだし、そんなに深刻に謝罪しろってことも無いんでは。
そりゃ批判にもめげず、自分のやり方を貫いて結果を出したというなら土下座だと思うが。

20.:2010/06/28(月) 10:21:20 ID:hw3qyRJsO
欧州というより、韓国信奉者だな。
自分の国だから当たり前かもしれんが。
21ーーーー:2010/06/28(月) 10:32:11 ID:bn47d6tE0
>>19

そりゃあ違う。精神を病んでるとか人格否定までして、
ベスト16までいったら謝罪するってほざいておいて、
急に掌返した上に、「ぼくの趣味に近くなった」って、
俺の主張自体は間違ってなかったよ的な言い訳をするのが
みっともないって言ってるんだよ。

あと、デンマーク戦を過去最高のエンターテインメントって
言うのもどうかと思う。日本人としては嬉しかったし、
現時点では最高の戦い方だったと思うけど、
エンターテインメントとしては、そんなレベルの高い試合では
なかったと思うしな。

岡田が戦術を転換するのは現場の指揮官として当然だが、
ライターは言葉が武器なんだから、過去に書いた事に責任もたにゃ。
22:2010/06/28(月) 10:38:33 ID:t5iD4rQA0
>>21
あの時期はそれは社会人としていかがなものか?という言動が有ったことは事実だろ。
壮行試合後の挨拶を川口に放り投げたり、
監督を続けていいんですか?と会話をしたとか、ペラペラマスコミの前で話し始めたり、

人格否定の部分は熱心なサッカーファンは概ね同意だと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:43:23 ID:QwepUWyK0
人格云々というより、実は怒ってたんだよ岡田は。
ちょっとわかりづらい顔だけど
24:2010/06/28(月) 10:46:59 ID:eNsbFByfO
>>19
批判するなっていってるわけじゃない、勿論批判していい
ただ自分でお詫びのコラムをかくっていったのに、完全シカトするとか文筆を生業としている人がやっていいのけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:50:15 ID:FwEmANKt0
杉山の目が2chレベルと言うことだけは分かった
26:2010/06/28(月) 11:03:11 ID:b8dptgfsO
キムチ魂wwwwww

杉山は韓国に謝罪と賠償するべき
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:03:47 ID:yXNWjZjh0
28杉山:2010/06/28(月) 11:35:48 ID:vxXhYJaaO
すみませんでした。私は日本国籍を返上して韓国へ帰ります。

日本の皆さんガッポリ儲けさせてくれてありがとう
29:2010/06/28(月) 11:46:40 ID:fArmBi1o0
>>19
本番でシステム変えてくる可能性なんていくらでもあったよ
そのために叩かれながらテストマッチ繰り返してたんだから
大会前選手達が一番苦しんでるときに小銭稼ぎに挑発的なタイトルの本を出し
日本なんて屑とネガティブな印象操作を絶えず行った
そういう品性の卑しさが今叩かれてるんだと思う。
謝罪はどうでもいいな。どうせ誠意なんてないんだから。
30_:2010/06/28(月) 12:10:58 ID:/xH21bLr0
微妙に重複
杉山サンの言い訳を考えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1277438842/
31なむ:2010/06/28(月) 12:12:13 ID:lFx/b6wW0
批判と非難(人格非難)は全く違う件・・・
特に公で発言するならなおさらかと・・・
32知ってる限りで:2010/06/28(月) 12:16:07 ID:CjQvVwoR0
謝った人

・セルジオ
・香取
・釜本神

謝ってない人

・金子
・杉山

謝る必要のない人

・小森純
33謝罪祭り:2010/06/28(月) 12:21:57 ID:54k6+d+mP
>>19
故障や好不調で器用選手の選別は流動的なんだから、システム変更もするだろ。相手国によっても大会の質によっても。
その判断が遅い、という批判がこれまで大多数だったがそこはチームの内情もあるだろうしギリギリまで待ったがダメだったということかも知れないし
結果的にはギリギリの采配でチームが結束し勝ち抜いたわけで、いわば監督のやり方で勝ったわけだ。
選手のモチベーションも含めてのチーム作りだしな。
それが失敗したフランスなんてボロボロだったろ。

イングランドとの親善試合からシステムを変えたわけだが、その後デンマークに快勝するまで杉山は批判ばかり。
今頃「俺の考えたシステムと似てるから勝った」とか擦り寄り始めた。

カメルーン、オランダ戦の文章見てみろ。
何故か常に比較対象で出される韓国代表に関する文章も含めてな。
端的に言えば、日本代表に対して愛が全く感じられない。
34:2010/06/28(月) 12:31:17 ID:F5+2mD4xO
>>33
愛なんてあるわけないだろ
韓国にはあるみたいだが
35うんざり…:2010/06/28(月) 12:42:42 ID:qkxnqLrQ0
こいつと杉山、サッカー専門でないが玉木正之とか異常な反日集団はみんな在日韓国人だよ

ただ日本憎し、だけで生きてる

日本の過去の戦争うんうんの恨みと日本に対する劣等感を欧米=白人を神聖視し、
その権威で日本を見下しまくりネガティブキャンペーンするだけのキチガイ集団

自分が育てた欧米人ヅラはみんな必然的に反動でシナやチョンは死ね!って差別集団になる。
それ読んでキレてまた「欧米の虎の威を借りて」日本を貶す、って無間地獄の悪循環。

欧米人ヅラで自国を冒涜してるチョン嫌いも在日韓国人の金子や杉山を師匠・兄貴扱いしてきた

どっちもいい面の皮だよ。
こいつら持ち上げるのなんて在日だけ(民団ネットワークで各界で活躍する在日同胞は周知されてます)

日本出て行くかヨーロッパに移住するかマスコミの仕事即やめろ!
マスコミは彼らに仕事を与えるべきでない


36うんざり…:2010/06/28(月) 12:43:51 ID:qkxnqLrQ0
こいつと金子達仁、の間違いだったスマン
37:2010/06/28(月) 12:46:50 ID:vxXhYJaaO
TBSで公開謝罪番組やってたぞ
38:2010/06/28(月) 12:48:57 ID:t5iD4rQA0
>>33
早速カメルーン戦後のコラム読んでみたが、

>正直言って、このサッカーを僕は嫌いではない。どういう経緯で、この結論に達したのか。興味深い。
とも書いてあるし割りと好意的じゃね?

オランダ戦後のはあの試合は0-1で戦うのが目標だったんだし、
世界を驚かせる必要もないだろ・・と思うが。
39ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 12:49:20 ID:62gQ7ZJh0
昔のサカマガのコラムとか読み返すと
ちょくちょく日本と韓国を比較してるね。
大久保と李天秀を比較して、格が違う云々。
コンフェデ杯での、ブラジルと2-2の試合と、
朴智星のマンU移籍のニュースのインパクト比較などなど。

40 :2010/06/28(月) 13:12:52 ID:AEl90Br60
>>11
イングランドが57ってあり得ない節穴だよな…
41とりま見つけて来た:2010/06/28(月) 13:13:09 ID:ukxwB39jO
>>14

890:名無しさん@恐縮です :2010/06/27(日) 19:56:37 ID:l4FdEShH0 [sage]
NHK-BS1「ジャパンブルーに託す夢」より


 長友            森本
        本田

    松井      長谷部
        今野

 駒野            内田
    闘莉王    中澤
        楢崎


NHK-BS1「新BSディベート」

どう戦う日本 勝利への道 2010年1月1日放送より


    本田

玉田 遠藤 森本

中村 今野 内田

釣男 松田 中澤
  
    楢崎

デンマーク戦のメンバーは4人

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1248876856872.jpg

http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0907/debater5.html


http://www.nhk.or.jp/bsdebate/100101/theme.html

42:2010/06/28(月) 13:41:43 ID:WXD/l2CU0
金子と違って、微妙にポジションチェンジしてる。。。

断りもなく岡田さんにスリスリしてきてるぞ。

まあ、パラ戦の結果を見てから動くだろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:49:49 ID:yXNWjZjh0
http://news.livedoor.com/article/detail/4851038/
>何を隠そう、僕は大学時代から、専門誌のアルバイトとしてこの世界で生きてきた。
>要するに、かれこれ30年以上もファンとしてではなく、格好良く言えば中立なフェアな目線で日本代表を見つめてきたわけだが、
>この勝利は間違いなく過去最高のエンターテインメントになる。(キリッ)
44:2010/06/28(月) 13:52:50 ID:eK5d5k7q0
ブログの米欄が盲信的な信者ばかりでなかなかキモイな。いい感じだ。
45:2010/06/28(月) 15:54:33 ID:fyr2Lip10
>>44
信者ばかりでなくまともな奴もいるぞ

番長補佐 on June 27, 2010 01:59
あの試合もすごかったですが、今日の韓国戦もGOODです!
やっぱりサッカーって面白いです。
ま、次の日本はパラグアイ戦なので楽観視はできませんが・・・
レッドカードでトゥーリオが退場とかになりそうで怖いです。

EX on June 27, 2010 12:24
しかしここまで結果と内容が伴う試合もいつ以来でしょう。
ねることなくに起きてた甲斐がありました(笑)
よもやの3得点獲るとは予想外でした。
おそらく次のパラグアイはさらに厳しい戦いになるでしょうが、
杉山さんをデンマーク戦以上にうならせる試合を期待してます。
46w:2010/06/28(月) 16:00:21 ID:oubPLA/mO
>>38
お前さん、キチガイ杉山と同じぐらい都合の良い脳味噌してんなw
サッカー未経験の杉山ヲタか?

世間一般でそういうのは、“自分の負けを認めない見苦しい言い訳”っていうんだせ。

しかも小学生レベルのなw
47:2010/06/28(月) 16:27:03 ID:X3d4pONm0
本日も反省の色なし
48謝罪祭り:2010/06/28(月) 17:38:46 ID:54k6+d+mP
>>45
ストレートな批判意見反映されないから誰かやるとは思ったが…w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:06:18 ID:6qCDSifU0
>>44
ここのコメ欄掲示板と違って杉山が載せない限り書いてもスルーされるよ
多分自分に都合のいいコメだけ載せてたまにガス抜き程度に批判的なコメ載せる程度
50ーーーー:2010/06/28(月) 22:04:31 ID:bn47d6tE0
>>22

>人格否定の部分は熱心なサッカーファンは概ね同意だと思う。

岡田バッシングに走ってたマスコミ報道を鵜呑みにする奴は
そうかもしれないね。
俺も熱心なサッカーファンの一人だけど、マスコミが一斉に
ある方向にむかって突っ走りはじめた時は警戒が必要だと
思っているんで、なるべく乗らないようにしていたから、
杉山の人格否定発言も「あー、また尻馬に乗る馬鹿が一人」
くらいに思っていたけどね。

つっか、実際に岡ちゃんに取材もせず、会いもしないで
人格を云々する段階で「熱心なサッカーファン」とやらと
同レベルってことじゃん。ジャーナリストとしてどうよ?
51クライフ史ね:2010/06/29(火) 00:37:53 ID:tWXdzakE0
2002年の韓国もW杯開幕までグダグダだった。
ヒディングも韓国メディアから袋だたきにされてた。
52。。:2010/06/29(火) 01:41:18 ID:1ECnvhHW0
大会終わったら 2010ワールドカップ特集の雑誌
たくさん出るだろうけど 立ち読みでチェックして
杉山寄稿してる雑誌名 晒して買わないようにしような。
こいつに原稿料払った雑誌には1円も落とさないようにしようぜ。
こいつの南ア取材が赤字になるようにしようぜ
こんな記事書いて4年に1度のぼろ儲け狙ってる豚
こいつは南アで脅かされてる自分の立ち位置確保しようとペン握ってるだけの黄色い豚
53:2010/06/29(火) 01:45:56 ID:jMQqHg5w0
謝罪するとか謝罪しろとかなんかお隣の国みたいだから、この際徹底的に無視
するのがいいんじゃないかな。ライターだしほっとかれるのが一番こたえるんでは?
54  :2010/06/29(火) 01:58:02 ID:BoWY4aGS0
>>52
2002の時点で奴の名前が載ってる雑誌は買わなくなったな。

以来、サッカー雑誌は立ち読みで済ませるようになった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:21:45 ID:6VoXIr+U0
スギッチこのスレ見てるんでしょ?
なんか書き込んでよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:42:45 ID:xn0bN8ch0
韓国は美しい負け方がうんたらかんたら
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:25:39 ID:0t91AcTs0
この本どうするの?( ',_ゝ`)プッ

0勝3敗
http://www.amazon.co.jp/dp/4777807460/
58:2010/06/29(火) 10:53:44 ID:7VH2ogJ80
>>53 本人に対しては無視で、飼い主に不買運動が一番だよね
仕事減ればあの腹も少しは引っ込むだろうから人助けでもある
59:2010/06/29(火) 12:28:07 ID:+IOSAmRAO
>>58
御杉の記事に興味津々のくせに無理するなよ
60:2010/06/29(火) 12:32:33 ID:93/+kRpK0
>>51
チョットマテw
それじゃ2002は韓国が本戦で活躍したとでも思っているのか?
61:2010/06/29(火) 13:12:03 ID:zJblvXDV0
>>11

スペイントップってアホかこいつは。wwwwwwwwwwwwwwwwww

今回のワールドカップで杉山茂樹や金子達仁にサッカーを見る目のないことが
誰の目にも明らかとなってしまった。

愉快だ。
62名無し:2010/06/29(火) 17:21:43 ID:OuJnUPyn0
>>27
金子はともかく杉山は韓国系の顔立ちだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:19:51 ID:lg2oV9xp0
>>57
モルボルグレーって奴のはひどいな流石に・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:45:53 ID:6VoXIr+U0
>原因は、日本が戦う一次リーグE組(オランダ、デンマーク、カメルーン)で、日本が決勝リーグに残る可能性が限りなく低いことだ。


いま改めて読んで気付いたんだけど「決勝リーグ」ってなんだ?
こいつは本当にスポーツライターか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:56:49 ID:/sW2EmYI0
普段は基本ダイ派なんだけど、今日はマガとダイをパラパラっと立ち読みしてどっち買うか迷ってたら
ダイの中に「杉山茂樹」銘の記事があったので、マガを買ってきました(^ー^)
66:2010/06/29(火) 19:36:22 ID:qCBWc7Mu0
>>35
テレビで(つっても、たかじんだけど)唯一キムヨナを
真っ向から批判した玉木ちゃんが反日とか何言ってんの?
67ーーーー:2010/06/29(火) 21:10:09 ID:fk3XeJaa0
サカダイの杉山コラム

(デンマーク戦の岡田采配をほめちぎった後で)
もっとも、岡田監督のサッカーにシンパシーを抱いたのは
これが初めてではない。それまで、そのゲームの進め方に、
さんざん注文をつけてきた僕ではあるが(は? 精神がお
かしいって言ってなかったか?)、本田をカメルーン戦で
CFに起用し、半ばゼロトップ気味にした布陣を見たとき、
これなら行ける、面白いと共感を覚えたのである(それ、
どっかに書いたか? こんなサッカー見ても世界の子供は
サッカー好きにならないとか叩いてなかったか?)
なにを隠そう、この「本田ゼロトップ」は、僕がかねてか
ら繰り返し提唱していた布陣。
(中略)
言い出しっぺは僕ですよ、と思わず言いたくなるが(言っ
てるじゃんか!)、こちらとしては「変わりっこない」と
ダメ元で意見したことも事実。岡田監督の変節には驚くば
かりだ(本番前岡田監督を叩いた連中の常套句「変節」キター!)

んで、こんな杉山に執筆の場を与えた岡田叩きの急先鋒だった
サッカーダイジェストの吉田編集長のコラム

称えられるべきは、指揮官の変節(こいつも使ってるよ)にも
路頭に迷わなかった23人の選手たちである(路頭に迷うって
そういう意味じゃないんだけど)。

結局んところ、あてになるサッカージャーナリストって、
後藤健生と湯浅健二しかいねーんだってよーく分かった。
68.:2010/06/29(火) 21:31:37 ID:arODIurZP
イングランド戦以降のシステムの肝は阿部と松井と大久保で、本田をトップに置いたから云々じゃないと思うんだけど…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:33:26 ID:EMPDgK8E0
http://yfrog.com/j95ijj

これは殴りたいw
70。。:2010/06/30(水) 01:14:58 ID:b33Ra9Ii0
杉山の南ア取材が赤字になりますように・・
駄文が出版社に売れませんように・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:13:55 ID:UyZT4Ldq0
杉山って、こんなにサッカー観る眼ないのによくサッカーでメシ食えるよね 
不思議でしょうがないんだけど、なんでなの?なんかバックに怖いのが控えてるとか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:36:36 ID:aDAp4Mf60
決勝トーナメント、1点を取った韓国と0点に終わった日本との比較を絡めた
文章来ると予想。
73。。:2010/06/30(水) 03:01:50 ID:b33Ra9Ii0
日本代表は結果が出てしまったとネガディブな言い方で
日本サッカーのこれからの方向性を危惧するみたいな
今は良くても未来はどうなんだと
子供たちに伝えていくサッカーがこれでいいのかとか
子供 ダシに使って思ってもないこと書いて
遠まわしに自分の足場守りたい宣言の文章が来る予想
74:2010/06/30(水) 03:16:34 ID:I334vTXA0
>72
あのブログ内容だと、自己保身の文章以外は無さそうだしね。
75     :2010/06/30(水) 11:49:54 ID:nw5/0hBe0
>>69
一瞬殺意が
76:2010/06/30(水) 12:36:26 ID:ABQkkFw5O
ツイッターは放置?
77:2010/06/30(水) 13:37:39 ID:0ESUvKUi0
78:2010/06/30(水) 13:45:36 ID:ABQkkFw5O
>>77
ワロタ
79:2010/06/30(水) 14:21:25 ID:IqFhIImv0
>>67
後藤が金子批判の大きい記事を書いてるね。
サッカーの本質をはきちがえてる、ってさ。
80なむ:2010/06/30(水) 15:00:15 ID:S9ZUTo/e0
後藤さんはやっぱいい記事書きますな・・・

【後藤健生コラム】日本代表のサッカーはアンチフットボールなのか?
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010063012505402.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:04:03 ID:auJMpY2X0
お杉の韓国ホルホル記事マダー?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:04:24 ID:DPyvrpPo0
【サッカー/W杯】「岡ちゃん、ありがとう」評価一変“名将”岡田監督 批判続けた専門記者や評論家たちが逆に批判浴びる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277874943/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:17:32 ID:31G2adK90
後藤 宇都宮△
金子 杉山▼
84:2010/06/30(水) 15:37:24 ID:OmVbAMF8O
後藤△
宇都宮 ストップ高


杉山 ▼

キムコ 整理ポスト
85:2010/06/30(水) 16:20:44 ID:yabhkUYkO
サカダイ立ち読みしてきた。
コイツは本当にもう死ぬべきだと思う。
あんな小学生レベルの自慢話と言い訳を日本を代表するサッカー雑誌に載せるとか考えられん。

おそらく2ch覗いてよっぽどファビョったんだろうなw

あんなガキみたいなコラム載せたサカダイもどうかしてるよ。
とりあえずサカダイに抗議文送っとくわ。
86:2010/06/30(水) 19:07:37 ID:ABQkkFw5O
杉山ってバカボンのパパに似てね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:02:57 ID:5/694eFb0
TBSラジオ・Dig
6月30日(水)「岡田ジャパンを総括」
Digテーマは
「岡田監督に謝らなければならない!
  ・・・かもしれない放送がここにある!?
       W杯、岡田ジャパンを徹底総括」
オシム氏の急病から
・いきなり決まって
・批判を浴びて
・謝罪されて
・いまや名将扱いの岡田監督。←今ココ

きょうの放送では日本代表の4年間を総括し、
いよいよ8強が出揃ったW杯の楽しみ方もお伝えします。
ゲストは
杉山茂樹さん(南アフリカから電話)
後藤健生さん(南アフリカから電話)
岩本義弘さん(南アフリカから電話)
0時台はスタジオに倉敷保雄さん
ttp://www.tbsradio.jp/dig/index.html
88:2010/06/30(水) 20:04:31 ID:pkF6hfTSO
89a:2010/06/30(水) 20:07:25 ID:VHfuE+y80
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:08:12 ID:VimbYoRV0
ttp://www.tbsradio.jp/dig/index.html

TBSラジオで今夜10時から放送。上記HPで
インターネット同時生放送。

Digテーマは

「岡田監督に謝らなければならない!

  ・・・かもしれない放送がここにある!?

       W杯、岡田ジャパンを徹底総括」



オシム氏の急病から

・いきなり決まって

・批判を浴びて

・謝罪されて

・いまや名将扱いの岡田監督。←今ココ



きょうの放送では日本代表の4年間を総括し、

いよいよ8強が出揃ったW杯の楽しみ方もお伝えします。



ゲストは

杉山茂樹さん(南アフリカから電話)

後藤健生さん(南アフリカから電話)

岩本義弘さん(南アフリカから電話)

0時台はスタジオに倉敷保雄さん



募集するメッセージは「日本代表の戦いに一言」「あなたの岡田監督評」

メールは [email protected]

FAXは  03−5562−9540

お便りは〒107−8066 TBSラジオ「Dig」まで

番組への参加で特製缶バッジ当たる!

Twitterは  #dig954 でご参加を



■0時半ごろの藤木TDCのCDTは「ラジカセと宇宙戦艦ヤマト」
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:15:11 ID:VimbYoRV0
書き込みに手間取ったので87さんに先越されました。笑
私が悪いので87さんがID変えての二重投稿ではないです。
後、ここsage推奨?
92:2010/06/30(水) 20:15:26 ID:pkF6hfTSO
>>90
杉山に抗議ですね
分かります
93こめたろう:2010/06/30(水) 20:23:19 ID:N1Yd0l0FO
杉山がJ−WAVEに出るぞ。
94 :2010/06/30(水) 21:10:55 ID:hQuP0l5g0
J−WAVE、キムコの嫁かよw
95:2010/06/30(水) 21:15:47 ID:i6b1Y1CY0
在日記者の火あぶりマダ
96 :2010/06/30(水) 21:56:48 ID:hQuP0l5g0
TBSも始まるよ
97 :2010/06/30(水) 22:04:13 ID:sdD8HZR/0
ひょっとして、あのサカダイの記事が謝罪文のつもりなのか?
98 :2010/06/30(水) 22:38:51 ID:hQuP0l5g0
TBSキター
99a:2010/06/30(水) 22:42:51 ID:MoI4YKee0
信用できんなこいつ
100b:2010/07/01(木) 01:34:43 ID:6t4sq1xLP
杉山は一応ライターやってるんだから、発言に責任を持て。

・まず丸坊主にする
・日本代表ユニフォームに土下座写真公開
・反省文をブログに書く
・サッカー番長を返上し、豚を名乗れ
・本名で活動しろよ

発言に責任もてない奴が署名記事なんて書くなよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:44:38 ID:7h1naSaY0
なにが偉そうに世界基準だよw
自身は幼稚な言い訳ばかりで、世界基準どころか、一般的な日本基準にも到底達していねーじゃねーか。
それが朝鮮人基準なのかw
102:2010/07/01(木) 04:22:58 ID:WNaGgo1x0
宇都宮 東京藝術大学大学院

後藤  慶應義塾大学

--------------まともなジャーナリストの壁--------------

金子  法政大学

杉山  武蔵大学 ←初めて聞いたぜこの大学?


馬鹿にジャーナリストをやらせちゃいけませんw
馬鹿大学出身の金子・杉山は韓国大好きで安易な攻撃サッカーも好きな傾向があるようです。
103:2010/07/01(木) 04:59:54 ID:VzvgbHMVO
あおーぞらのうめぼしにパパが祈る時
トンボとカエルが結婚結婚したぁ
だから

とんぼ返りなのだ

これでいいのだぁこれでいいのだぁ
元祖天才バカボンのパパなのだパパなのだぁ



誰かこれで杉山の替え歌作ってw
104:2010/07/01(木) 05:04:52 ID:FYIvUOHp0
こいつ自己愛だろ
早く病院行け
105_:2010/07/01(木) 11:17:21 ID:TV0HikEA0
武蔵大学 学部 学科 代ゼミ合格難易度

経済 経済 55 (偏差値)
経済 経営 53 (偏差値)
経済 金融 58 (偏差値)
人文 英米比較文化 57 (偏差値)
人文 ヨーロッパ比較 56 (偏差値)
人文 日本・東アジア 56 (偏差値)
社会 社会 55 (偏差値)
社会 メディア社会 54 (偏差値)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:32:45 ID:bc+gMNWY0
【サッカー】杉山茂樹「パラグアイ戦は面白くなかった。岡田監督は守備的サッカーをしたかったワケではなく、それしか知らなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277949855/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:24:30 ID:KdVK6k1+0
なんで杉山は面白いかどうかっていう主観でものを言うんだろ?
面白いかどうかなんて人それぞれだからなぁ。
大切なのは勝利に近づいていたかどうかなのに。
勝利に近づいていたか?Yesだろパラグアイ戦は。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:23:25 ID:EMProe1F0
まだこんな馬鹿に仕事依頼する会社があるんだな
どっちも馬鹿だ

こいつに執筆依頼なんかするアホ会社は廃業、こいつも失業

いずれそうなるだろうな
109:2010/07/01(木) 14:43:30 ID:7+e2ti9cO
>>105
どこだよホントw
意外にそこまでべらぼうに低いってわけでもないんだな・・・低いが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:52:23 ID:dALcHFXq0
昨日のTBSラジオのポッドキャストマダー?
111:2010/07/01(木) 16:56:40 ID:lI5iBzxE0
こいつ反省の色無しだな
112 :2010/07/01(木) 18:58:01 ID:/zPpGDcn0
岡ちゃんの無茶振りを見る限り、杉山茂樹よりは余程まともな頭の持ち主なのがわかるね
113:2010/07/01(木) 19:02:19 ID:Dw3BbLD60
おもしろかったとかおもしろくなかったとか
小学生の読書感想文レベルのことしか書けないのかこいつは。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:20:06 ID:ImwldKv30
せっかくだから本田のゼロトップについて
お得意のヨーロッパ視点とやらから語ればいいのにな。
115名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 19:37:56 ID:iPwrcr620
いっそのこと、スペイン&オランダ&ドイツが8強で全部消えて
このオッサンの欧州基準がグダグダになればいい。
ま、無理だろうけどw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:39:21 ID:93VXqRi00
下衆の極み
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:54:51 ID:E1ZoM1O50
118名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 20:41:29 ID:ejwvRnlh0
722 :名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:32:43 ID:XkI5yTT70
昨日TBSラジオに電話出演していたが
要約すると

「結局岡田さんはボクが提案したような戦術を取った。

謝罪? もう書きましたよ(どこで書いたかは言わなかった)

それに謝罪謝罪って言いますけど、WC始まる前は
国民の90パーセントがボクと同じような意見だったじゃないですか。

なんかスケープゴートにされたような感じですねえ」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:52:21 ID:ImwldKv30
謝罪は相手に届いてなければやってないのと同じこと。
杉山の好きな韓国もその理論で日本に謝罪要求してるじゃん。
あと「ボクが提案」って何様。
てめぇの落書きを代表監督が参考にしたとか本気で思ってるのか・・・
120名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 21:08:04 ID:ejwvRnlh0
なぜ謝罪しないのかというリスナーに対し

杉山:もう書きました。どこでお詫びすればいいかわからない。

司会:俺のいったとおりじゃないかっていう?

杉山:まぁ、それを言ってくれる人がたくさんいるので〜
    まったく杉山さんの言うとおりになりましたよね、っていう人は多いですね、やっぱり
    そこを岡田監督のなかに持ってたということについては、お見それしましたって感じですよ

    投書をしたリスナーにも逆に聞きたい。あなたはどう思ってたのって
    国民の9割が岡田続投不支持のなか、僕はライターなのでその先頭にたつわけじゃないど、モニョモニョ
    みなさんもそうだったんじゃないですか、と言いたい
      
    でもカメルーン戦で印象はかわった
    僕の意見に似てるとは言え、賛辞?を贈りたい

ttp://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20100630.mp3
121−−:2010/07/01(木) 21:48:21 ID:mTEYgC7Q0
国民の90パーセントって……w

嘘もいい加減にしろよ。サッカー感心ない国民だって大勢いるんだから。

つっか、謝罪しつつ、『俺の言うとおりにしたから勝てた』みたいな
ベタな言い訳するから、反感買うんだよ!

カメルーン戦だって、けなしてたくせに、よく言うわいな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:48:21 ID:lAx4lpkK0
>>120
俺も岡田ジャパンには期待してなかったが、杉山の糞みたいな人格否定や病気認定まではしていない。
岡田ジャパンは心底応援してたし、岡ちゃん攻撃も一切しなかった。
サッカーを観る眼がないのは認めるが、監督の人格否定や人間性否定、メディアに身を置く一人でありながら、代表監督を病的とまで言ってのけた誹謗中傷、ほんとサイテーだな。
おまえ(糞杉山)みたいなクズとは一緒にすんな
俺は岡田ジャパンに期待していなかった。それは確かだ。だが、岡田監督を病的だなんて思ったこともないし、人間としておかしい、とも思ったこともないし悪口を言ったこともない。
予選敗退だろうな〜とは言った。おまえのような不愉快な暴言は吐いてない。

一緒にすんなクズ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:56:31 ID:EbDRpbR40
この人はどうすれば満足するのかね?
攻撃的にいきました結果負けました→ほら俺の言ったとおりだw
守備的にいきました内容はともかく勝ちました→結果がでればいいってもんじゃねーしw

124:2010/07/01(木) 23:01:07 ID:kRPUiCmE0
125杉山はアホだ:2010/07/01(木) 23:25:32 ID:ZoHGrJWJO
要は杉山は岡ちゃんが嫌いなんだろw
だから、勝っても「つまらない内容だった」と言って叩き、負けたら「ほら、俺の言った通りだろ」と叩くのさ。

人間として、金子と同様に杉山も最低の人間で、日本にとって最悪のサッカージャーナリストって事だよ。
126このAA、豚杉山にピッタリだなw:2010/07/02(金) 02:31:38 ID:vGNiHsF6P
         .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、  
     _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r  
    .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/   
  .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
 .[.′     .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
 .||    _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,ノ丁′
.!ミ   .yr(l「′     〔″    `.,i^   .〔.    )v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z\,,,,,_,,,,,,,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--● ,、●u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《   
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》 
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ll′
 .|      | 」       ._}     ,,,,_,,,,, .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《, _,,,,_,,,,,,   ,,,,_,,,,,, .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫 .. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ ‐, r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫  -. ',y;|^
127:2010/07/02(金) 09:25:13 ID:YnscxcICO
>>125
まんま ネラーそのものじゃない
叩きたいだけ
日和見
自己都合に忠実
自分勝手

・・・彼ら エセジャーナリストを産んだのは
我々 ネラーだよ
128あ?:2010/07/02(金) 09:57:07 ID:s+ITr07hO
ほんまもんのグズだな、こいつは
とっとと死ねばいいのに

お前の言ってることの方が、よっぽど精神病患者だっての
129:2010/07/03(土) 15:20:30 ID:ZwDT3e1mP
 ゴルア!杉山!ベスト16入りしたら謝罪文書くんだろ?

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < 早く書けよ!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
130:2010/07/03(土) 15:54:57 ID:k1peJIF0O
たしかにおかちゃんの人格否定だけは許せん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:44:28 ID:wbszP1sk0
まあ武蔵大学なんて低学歴がジャーナリストなんて無理ってこったwww
132:2010/07/04(日) 00:02:16 ID:mEqKocHY0
日本国民を愚弄する似非哲学者、キムコ杉山と同類wwwwww
htt●p://hos●pitality.jug●em.jp/
【森降ろし】山本哲士2【8 3】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1230891616/
【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230689338/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:28:40 ID:fSvhTYHs0
WC始まる前は国民の大半が岡田不支持だったっていうのはその通りなんだけど
謝罪するって約束したんだからちゃんと謝罪はして貰いたいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:37:03 ID:2khz5ZiK0
>>133
ま、大会前から一環して岡田サッカーを支持してた評論家もファンも、じつは結構いるけどね。少数派だっただけで。
彼らも大会前はだいぶ言われてたなぁ、「岡田擁護とかどんだけだよwwwド素人www」とか「ウイイレでもやってろ池沼www」とか。
135 :2010/07/04(日) 05:39:18 ID:X7Ve+/4w0
杉山先生を教祖とする海外厨の皆さん、今日のスペインは楽しかったですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:12:07 ID:Y7L3JWZq0
杉山って低学歴だから早稲田卒の岡田にやたらかみついてただけじゃね
137 :2010/07/04(日) 06:19:42 ID:X7Ve+/4w0
そういうのはないでしょ
戦術は学歴とか関係なく誰でも語れる公平なものだから
ただ杉山先生みたいに絶対的な戦術(=戦術は絶対)があると信じ込めるのはある種の狂った才能
低学歴にありがちな排他的な妄信ですね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:38:35 ID:DzhBCxs30
学歴うんぬんより、問われているのは人間性であろう
139:2010/07/04(日) 16:40:49 ID:NjIyq/XM0
>>137
戦術っていうよりただの選手の配置だよね
自分でサッカーしたことがないから
そう言ってないとアイデンティティ崩壊しちゃうんだろうな
あの傲慢で他人を馬鹿にした物言いは
コンプレックスの裏返しだし
140:2010/07/04(日) 18:22:03 ID:0rCe2k/ZO
>>139
以前に記事を見て吐き気したことあるけど、簡単言うとこんな内容だった。

フォーメーション4231は世界基準、だからそれ以外サッカーとして認めない。


人間はシステムの奴隷でなければならない。って。



デンマーク戦で勝ったときに、俺が言って通り本田の1トップしたから勝てろ的にしたり顔してたのもそのせいかもしれない。

カメルーン戦、オランダ戦も同じフォーメーションだったけど、こっちはボロクソ叩いてたね。
141:2010/07/04(日) 18:48:34 ID:Hduk3/8H0
日本、カメルーンに勝利

オランダ「カメルーンがやられた様だな」
デンマーク「所詮奴は我々の中で最弱の存在」
杉山「我々四天王の面汚しよ」






オランダ、デンマーク「って、この韓国人誰よ!?」
142:2010/07/04(日) 19:03:08 ID:oGvYGuAOO
杉山サン、謝罪マダー?
143ヘタレ番長:2010/07/04(日) 19:27:55 ID:Xb8MQ6Ap0
>>なにを隠そう、僕はどこかの国の代表監督と違い、人から文句を言われることに
慣れています。「ホントかよ、スギヤマ」、「馬鹿いってんじゃないよ、お前」
と、突っ込まれることを、むしろ望んでいます。

メルマガにこんなこと書いてるけど。

大うそつきだね、コイツ。
144:2010/07/04(日) 20:13:08 ID:Hduk3/8H0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/  寝言は骨壷に入ってから言うものだよ
     ( {::ハ  /\   \                }   すゥギ山くゥン
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ, 
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:22:59 ID:Y7L3JWZq0
こいつと金子は岡田におもいっきりバカにされてたぞw
岡田「僕は、恋愛をしたことのない恋愛作家の言うことは全く気にしてないので」
っとか言ってバカにされてたなwwww
この例えにされてるやつらって明らかにこいつらのことじゃん
146 :2010/07/04(日) 22:58:15 ID:X7Ve+/4w0
童貞のくせに官能作家とかね
147名無し:2010/07/04(日) 23:49:50 ID:Z6IkvTk6O
4231がどうとかほざいてるけど昔からこの手の形だけで戦術を語りたがるバカっているよね。
そんな杉山サンには『孫月賓兵法』の中からこの言葉を贈ろう。
「一形の勝ちを以て万形に勝つは、不可なり。形を制する所以は壱なるも、勝つ所以は壱にすべからざるなり。故に善く戦う者は、敵の長ずる所を見れば、則ちその短なる所を智り、敵の足らざる所を見れば、則ちその余り有る所を智る。」
148:2010/07/05(月) 00:01:25 ID:M3aIbSBPO
杉山金子は童貞が官能小説書いてるようなもんかww
149  :2010/07/05(月) 00:11:04 ID:2H+7q6n40
戦術が4231とか言ってりゃ、監督にバカにされるだろ
戦術ロナウドって堂々と代表監督が言うくらいなんだからw
150.:2010/07/05(月) 00:25:20 ID:aSeriaOe0

スペイン、イタリア南欧州サッカーだめじゃん。
151.:2010/07/05(月) 01:10:18 ID:DveV/6GaP
自分で勝手に煽りまくって、予想が外れたら謝罪するって息巻いてたのに、まだ謝罪してないの?
内容とか戦前の状況とか他のみんなも批判してたでしょ?とか関係ないだろ。

自分で勝手に掲げた公約なんだから早く謝罪しろよ。
152:2010/07/05(月) 19:50:45 ID:oPSIIaasP
3月に杉山は「日本がベスト16に入っても僕は謝罪文を書きます」と
宣言していたのだけど、まだ約束を果たしていないよね?
153:2010/07/05(月) 20:16:12 ID:VNrimCn1O
だんまり決め込んでやがるなあ。言ってる事は金子よりも悪質なのに芸スポでの扱いが金子より少ないのはリアクションがないことが原因か
金子は小心者のくせにバカだから自分から燃料投下しまくってるけど杉山は面の皮が厚いのか、居直ってやがるせいで今一つ世間に悪業が広まらないな
一部のレスでは何故か謝罪した事になってるし(信者による工作活動か?)
154:2010/07/05(月) 20:29:23 ID:nA+N/jvz0
スポーツライターを称しつつも、
自分の凝り固まった観念や理想に固執して、雑誌やブログで代表監督への攻撃を垂れ流すことが、
杉山の生業と化しているのなら、
杉山はもう2ちゃん日本代表板の住人になればいいんじゃないか。
155伸夫:2010/07/05(月) 20:45:51 ID:F9ezgvmy0
杉山クンのここがオカシイ!
1. 謝罪すると明言しているのに未履行
2. 「サン」と敬意を欠く表現 批判・批評以前の問題
3. マスコミ批判を装うが実は文藝春秋・講談社の利益保護
4. 海外通に見せかけているがカズが渡欧後に本格的にお勉強

昔トルシエが「中村を使うには6人のメンバー変更が必要」
と言ったときに杉山クンは猛バッシング。その後オシムが
全く同じことを言っても「...」
オシムに自分を全否定されてからの反オシムっぷりは
杉山クンらしかったけどね。
156。。:2010/07/05(月) 21:38:50 ID:vSZflBDg0
謝 罪 ま だ で す か ?
157杉山:2010/07/05(月) 21:53:13 ID:bdlJH9SzO
おまいらカスどもに謝罪するつもりはないがな。

いつかは謝罪文掲載するかもしれないから毎日ブログ見に来いよ
158 :2010/07/05(月) 21:59:34 ID:qZh1pWi1P
おい糞杉山おれの書いたコメ反映されてねーじゃねーかボケ!
自分に都合悪いコメは載せない、キモイ信者のコメだけ載せるとかマジで死ねよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:24:24 ID:qy7VsAw80
もうこれからはサッカーで何を書いても失笑されるから
乗り換えろよ

今ならラグビーがいいぜ? W杯招致へ向けてのどさくさに紛れてさ!
160:2010/07/06(火) 00:12:45 ID:duYj1Fs0P
>>159
ラグビーだと褒め称える韓国が弱すぎて褒め称えられません
161:2010/07/06(火) 01:45:06 ID:qfTmLy/2P
暑い季節の間は、出てこなくてよろしいw
オスギ顔が暑苦しいから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:07:58 ID:Y+SBKhtw0
>>145
もっと直接的に「世界で戦ったことのない人間の批判は聞くに値しない」
みたいなことを帰国後言っていたようだがw
フランスW杯後にも辛辣なことを言ってたよ。
163a:2010/07/06(火) 03:41:23 ID:9fwWwfB/0
どうでもいいから謝罪してラーメン評論家にでもなってください。
164:2010/07/06(火) 09:07:18 ID:WxWD7luuO
キムコとオスギは…単なる寄生虫だからなwww
目くじら立てても仕方ない…。
オスギって50過ぎなんだよなwww
165−−:2010/07/06(火) 19:15:04 ID:GPYotzhI0
サッカーダイジェストで、お杉が後藤健生&山本浩両大先生に混じって
座談会やってた。

杉山が「エンターテインメント性がない」ってわめくのを、後藤先生に
「つまらんサッカーでも勝てなかったのが、つまらないサッカーで勝てる
ようになったのだから進歩してる。将来は面白いサッカーで勝つ日本を
見たいが、それは岡田監督の仕事ではなく育成担当者の仕事」ってたしなめ
られてたw

相変わらず面の皮の厚い杉山だが、見る人が見れば、後藤健生との
見識やサッカー観のレベルの差が浮き彫りになる対談だったな。

別の記事では、小野剛が「岡田更迭の記事を出した雑誌がありま
したが、一次リーグ突破したら休刊するくらいの覚悟で言ってる
んだろうなと思ってたら、世間の尻馬に乗って増刊号出してる」
って皮肉ってた。
166 :2010/07/06(火) 20:05:05 ID:diS/ATyh0
>>165
その対談で3人のプロフィールが紹介されてたが、
後藤と山本はそれぞれ慶応大学院卒、東京外語大卒って書かれてるのに、
お杉だけ大学卒業後〜とかなっててワロタw
167_:2010/07/06(火) 20:17:06 ID:5O9Ama3W0
セットプレーのみでの敗退でブラジル型守備の崩壊を叫ぶって滅茶苦茶だな
それを言うならアルゼンチンに言え

過去にレオナルド、ジョルジーニョ、ロベカル、カフーらが
強力に攻め上がっていたことも、自説の主張の為に
こいつの記憶から都合良く消えたのだろう
168キム・ダルニー(苦笑):2010/07/06(火) 21:13:22 ID:8FW5m4WN0
ヘタレ番長

屁タレ番チョン
169名無しさん@お腹いっぱい。::2010/07/06(火) 22:50:37 ID:EFgNN9Jz0
オシムに全否定食らったってどんな?
俺はオシムには妙にビビって腫れ物に触るような記事書いてた頃しか記憶にない
170a:2010/07/07(水) 01:01:30 ID:rLVZUJRn0
杉山ごときがオシムを批判できる脳みそあんの??
サッカー脳では到底かなわないから的外れな人格批判ぐらいしかできんやろあの素人は。
171r:2010/07/07(水) 02:34:54 ID:vThD2C1u0
【杉山茂樹コラム】時代遅れのブラジル式
http://news.livedoor.com/article/detail/4869304/
172.:2010/07/07(水) 03:01:36 ID:ijzbmx5vP
http://news.livedoor.com/article/detail/4869304/
>ベスト16入りという好成績は、布陣の変更以外のなにものでもないと僕は思っているが

そんなくだらない自己防衛はいいから謝罪しなさい。
謝罪するといったのはお前自身だ。
いい加減にしなさい。
173.:2010/07/07(水) 03:14:59 ID:ijzbmx5vP
http://magazine.livedoor.com/magazine/7
>なにを隠そう、僕はどこかの国の代表監督と違い、人から文句を言われることに
>慣れています。「ホントかよ、スギヤマ」、「馬鹿いってんじゃないよ、お前」
>と、突っ込まれることを、むしろ望んでいます。

嘘付けよ。
じゃあブログコメント全部載せろよ。
批判を乗り越え世界の舞台で結果を出した監督を執拗に揶揄して、テメーはコソコソと情報操作。
姑息極まりない。
174はげ:2010/07/07(水) 03:17:28 ID:4Y5EPy660
>>173
他人の意見をを無視するのは「文句に慣れている」とは言わない。
ただ自分に対する批判から目を逸らしているだけだ。
本当に慣れているのならば反論や謝罪をしてみろよと。
ほんとね、これで40過ぎた責任ある大人だというのが信じられん。
175キム・ダルニー(苦笑):2010/07/07(水) 03:41:37 ID:3doIRjU20
もう50過ぎてます。
176 :2010/07/07(水) 04:49:14 ID:+k8rkYxr0
「上から下までオレンジて、ちょっと変。」

エンタメ、エンタメ言ってる割には、所詮この程度のアホ

>>172
布陣の変更だけでプレーヤーが走るとでも思ってるのかね、このドシロウトは…
177@@@@:2010/07/07(水) 04:59:42 ID:9SM5Iujx0
若いフリーライターおめ

お杉はこんな言い訳するじじいなんだな。
お杉のポジション確実に空くな。
今回一番 見識のなさ晒したのこいつかもな。

178:2010/07/07(水) 05:30:31 ID:qFnsAFzlP
番長(笑)なんて名乗ってるから、
謝罪がカッコ悪いと思ってるんだろうなあ。

実は約束破りや傲慢な態度の方が
よっぽど恥ずかしいのに。
179:2010/07/07(水) 05:41:12 ID:r6JQnq+g0
なんか見た事ある光景だなと思ったらDOGEZAのあれか
おまいらも粘着もたいがいにしとけよ
日本人ならもっと悠然とかまえとけ
180.:2010/07/07(水) 06:02:21 ID:ijzbmx5vP
>>179
サッカーに粘着してる杉山さんが悪いと思います。
サッカー業界を食い物にし、醜悪な姿(文章)で周囲に嫌悪を催す様子はまさに寄生虫です。

つか日本人なら日本選手を後押しする論評をしろよ杉山は。
181 :2010/07/07(水) 06:33:00 ID:+k8rkYxr0
フェアに論評できないのが問題なんだから、別に後押しはしなくていいと思うけどw
無駄に足引っ張るって意味では悪い意味で典型的な日本人だよ、こいつ
田舎者にはありがちな…
182:2010/07/07(水) 06:57:38 ID:mRS4vJkA0
>>178
まぁ、そういう人間だから就職できなかったわけで。
183:2010/07/07(水) 08:47:06 ID:qFnsAFzlP
>>182
確かにな。
しかも六三四大学と来てるしw

それにしても定期的に擁護の書き込みが入るが、
これ、もしかして本人か?

ゲーム界の岡野(ゾルゲール)哲みたいな奴なんかなw
184ヘタ番:2010/07/07(水) 08:55:44 ID:3doIRjU20
なんだ634大かw

こいつ「偏差値52」とかいう本を書いてるが自分の脳みその事だったのかww

185:2010/07/07(水) 09:12:16 ID:2le797Sb0
4-2-3-1的戦術解説文◎杉山茂樹
勝利の鍵はチームの脱・均質化

今日発売のナンバー
186_:2010/07/07(水) 12:49:10 ID:T18pG7NE0
こいつ何回「なにを隠そう」って言ってるんだ
どこの漫画キャラかと
お前の秘密なんか誰も興味ねぇよ
1873:2010/07/07(水) 13:36:35 ID:/VG2jyCb0
久保サンと杉山サンが日本サッカーの英雄だろ

圧力に負けず中村俊輔を批判していたジャーナリストはこの二人だけなんだから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:01:30 ID:NL2NypRV0
>>187
ただ単に誰かしらを上から目線で批判したかっただけ

中村批判つったって、まともな理屈に基づいたものじゃないし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:28:37 ID:iiylWvNu0
【サッカー/W杯】杉山茂樹「少し前までの日本は時代遅れのブラジル式…ベスト16は布陣変更以外の何物でもない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278484317/
190:2010/07/07(水) 17:14:58 ID:gYpFMRs70
誠意ってなにかね?
191:2010/07/07(水) 20:05:26 ID:IeXvvkAK0
「開き直っている人たち」

う〜んいいタイトルやw
192:2010/07/07(水) 22:11:45 ID:spTjNmS1P
杉山  お前はサッカーライター続けたいなら

まず30kg減量しろ豚野郎
193t:2010/07/07(水) 22:18:25 ID:aVzjrSYg0
週刊朝日 2010年7月16日号 
金子達仁

浮かれている場合では無い。
決勝トーナメント進出に浮かれパラグアイ戦に感動したという人の大半は、
はっきり言って、日本のサッカーに興味と愛情のない人たちである。
正確に言えば、普段はJリーグを見ることもなく、4年に一度のW杯の時だけ、
にわかファンとして湧いてくる人達である。
だから、内容へのこだわりがない。
だから、勝てばなんでもいい。
だから、あれほど退屈なサッカーしか出来なかった岡田監督を
名監督だとはやし立てることができる。

名監督でさえ成し遂げることが難しかったことを成し遂げたことで、
岡田監督のやったことは全て肯定されようとしている。
偶然と幸運に恵まれたがゆえに出来たことが、
あたかも必然の結果であるかのように言われ始めている。
昔、巨大な台風がモンゴル人を追い払ってくれた。
だから、今度も神風がアメリカ人をやっつけてくれると
考えた日本人のメンタリティは21世紀になっても変わってないということらしい。
194 :2010/07/07(水) 22:34:49 ID:+k8rkYxr0
>はっきり言って、日本のサッカーに興味と愛情のない人たちである。

これキムコの願望だよな…
195/:2010/07/07(水) 23:09:33 ID:X1u8an7d0
金子がクレイジー過ぎて杉山さんが保護されてるな
196:2010/07/08(木) 03:33:08 ID:PTDU0azk0
選手は徹底的に擁護。
但し気に入らない選手は名指しでこき下ろす。
監督・協会を批判。
但しスポンサー企業様には一切触れない。

チームの内幕暴露本や脳内戦術本で金儲けすることが
日本サッカーへの愛情とは思えないけどなー。
197:2010/07/08(木) 04:42:02 ID:+8vb5YABO
193をみると金子の歴史認識の浅さがよく判るな。
蒙古襲来を退けたのは鎌倉武士の頑張りだろう。面倒だからいちいち指摘しないけどさ。
カミカゼ信仰は何もしなかった朝廷が生み出したものじゃねーの?
2002年のベスト16を運だの選手たちが指示を無視して戦ったからだのとのたまった金子の方こそカミカゼ信仰の生みの親だろ。
198:2010/07/08(木) 05:51:29 ID:uzwoHgA0O
ワールドカップの視聴者なんて8割方にわかサッカーファンなのに何を寝言を言ってるのだろう
記者はあんまりでしゃばっちゃいけない
主に、批判記事を書いてるのはこいつと杉山だけだろ
批判しかできないんだから
何も肯定することができない

金子と杉山は、まず、3戦全敗が外れたことを詫びるべきだ
199:2010/07/08(木) 10:51:41 ID:OR7MEAgdO
>>193
ニワカだと分かってるなら、そういった層がガーナウルグアイ戦なんか見てない事くらい分かれよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:54:44 ID:uVSJ5xdaP
>>194
願望つーか「俺達だけが本物」って典型的カルト志向。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:12:37 ID:N0kjLNWU0
韓国ぶーの価値下げてますな
202:2010/07/08(木) 16:43:44 ID:OyKoGSOKP
杉山も番長(笑)名乗ってる屑なのに、
それをさらに上回る産廃=金子がいるというのが、何とももどかしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:12:01 ID:RRmqMga70
上杉隆「メディアの成長なくして、やはりW杯4強の夢は遠い」
http://diamond.jp/articles/-/8685

アントラーズを「鹿嶋」とか言ってる時点で終わってるような気がしなくもない
204名前:2010/07/08(木) 17:38:55 ID:zdF22V4W0
>>203
こいつは決勝リーグの1試合だけ見てしゃべってるのがまるわかりのクズ
そもそもダイヤモンドとかで官房機密費がどうとか記者クラブがどうとか
喚いてる政治専門の門外漢が説教記事とか思わず壁を殴りつけてしまうぐらいむかつくのぜ
205:2010/07/08(木) 18:11:10 ID:nyKMM1dJP
>>203
ああ、フリーライターも参加が許された鳩山由紀夫総理(当時)記事会見で、質問そっちのけで鳩山総理ヨイショに終始した元鳩山邦夫秘書の上杉隆さんですね。

206:2010/07/08(木) 18:29:52 ID:srB1knKcO
こいつ先発予想で松井本田いれないで俊輔憲剛岡崎にしてたし(笑)
207:2010/07/08(木) 18:35:18 ID:pi8v7Aj30
↑おまえヒマなんだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:59:17 ID:E+B6PXGF0
【サッカー】小野剛「岡田監督更迭を訴えた雑誌がGL突破増刊号を出している」「休刊するぐらいの覚悟があると思ってた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278580139/
209:2010/07/08(木) 19:03:03 ID:srB1knKcO
いや今めっちゃ忙しい
210:2010/07/08(木) 19:08:23 ID:1N3ujIg+0
このスレと上杉の記事は関係ないと思うが、要するにこういうフリーの連中が
今後はサッカーに寄生して食っていく可能性があるってことだな。
上杉はマスメディア=既得権として批判するんだけど、
そのマスメディア批判で食ってることはどう説明するんだろうか。
批判の対象がなくなったら食っていけるのかね。
211一郎:2010/07/08(木) 21:16:07 ID:PTDU0azk0
頭の良い人達の考えることはよく分からんわ。
「安倍が先に逃げた。だから自分が悪くても誤らない。」
「謝罪する必要はないとの声がある。だから謝罪すると書いたけど誤らない。」

謝罪って周囲の声とか先方が許す許さないとか関係ないもの。
こいつらは本気で「分からない」んだろう。
212一郎:2010/07/08(木) 21:42:58 ID:PTDU0azk0
×誤る→○謝る
訂正
213:2010/07/09(金) 00:06:47 ID:8ptUli0TP
杉山のサッカー観は個人の自由だが
岡田監督を「人間的におかしくなってる」と誹謗中傷した杉山の責任。

こればっかりは人としてダメだろ? 許してイイ事ではない。
214文太:2010/07/09(金) 00:14:36 ID:n7CGGAHIO
杉山くん、誠意って何かね?
215:2010/07/09(金) 00:21:11 ID:Zc5W9kg6O
2チャンネラーでさえ謝罪しているというのに
杉山のコラムは便所の落書き以下か
216 :2010/07/09(金) 03:24:03 ID:JVJyQFiS0
本田ワントップは自分の発案、と自賛する一方で
ラウンド16進出という結果を残したことを軽視して内容批判、は矛盾だろう。

自分の推奨するフォーメーションならばベストな内容と結果が残せるんでしょ?
なら岡田戦法より内容と結果が得られるような戦い方=理論を示すべきで
形だけ意見が一致したのを自慢してどうするよ。
それじゃホントにただのフォーメーションヲタクでしょ。
217:2010/07/09(金) 08:07:56 ID:Vf5gC6FNO
杉山サン、とっとと謝罪してくださいよ

それが嫌なら…サッカーファンの前から永久に消え失せろ
この腐れクズ豚野郎がっ
218999+:2010/07/09(金) 08:15:53 ID:B+/Fgs4x0
杉山、非を認めることは恥じゃないぞ

219:2010/07/09(金) 18:09:54 ID:r1oYL8mr0
岡田監督は天皇陛下に呼ばれたな
これで岡田叩きは不敬罪になるぞw
この豚はさっさと謝罪して国外逃亡したほうがいいよw
220:2010/07/09(金) 23:58:06 ID:MdSoZXip0
>193
Jリーグを観に行ってないらしい作家先生様がなにかほざいたところでw
本当、先生様の記事・本の不買キャンペーンを張りたいところだ。

スギッチは、(これまでもそうだったが)国外の試合のようすを書いて
細々と送るだけしか道はなかったんだけど、
オタク的なフォーメーション論だけじゃ、需要はがくんと減るだろうなー。
221@@@@:2010/07/10(土) 00:49:43 ID:GN2QIMva0
オウム事件で島田裕己が干されたように
お杉は2010年以降サッカージャーナリズムから干されてしまい
タウン情報誌のグルメレポートで食いつないで再起を狙っていたが・・
自慢の脂肪肝が悪化しブラジルワールドカップを観ることなくこの世を去った。

戒名 蹴球経験皆無評論駄文売4231欧州盲信屁理屈自己正当化醜豚
222カテナチオ:2010/07/10(土) 02:02:00 ID:M6UowW0E0
えっ、こいつまだ謝ってないの?
こいつと金子は干さないといけないな。
サッカーダイジェストやサッカーマガジンにメールして干させようぜ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:22:19 ID:BXsbwOrl0
手の平返し、総懺悔か!?
ttp://www.sports-soken.com/blog/archives/2010/07/post_499.html

メディア及び評論家諸氏は、ここらで一度
「ご自分たちの仕事が何のためにあるのか?
と自問する必要がああるだろう。

岡田ジャパンは直前に全く違う戦法に変えたではないか。
であるなら、それまでの戦法の誤りを認めたことになる。
最初から「この戦法で行くべし」と指摘していたメディアがあれば、
それは立派なことである。

第一、「謝罪」と「誤りを認める」こととを混同してはいけない。
自分たちの不明んついては、「謝罪」ではない。
敢えて謝罪したのであれば、読者に対してであり、岡田ジャパンにではない。

もしも、岡田監督その他の人格に対する誹謗でもあったのであれば、
それは結果の如何に関わらず「謝罪」をすべきである。

何でこんな基本的な点で混乱しているのか?
それこそがメディアのアカウンタビリティー問題にとってより重症である。
つまり、自分たちの仕事は「誰にとって」「何を提供すべきなのか」が
整理されていあにで、ただ感情の赴くままに情報を編集して伝えているのではないか。
であるなら、プロフェッショナルを名乗るべきではない。

日本に健全なスポーツメディアが確立され、
競技者/ファン/メディアの関係が健全になる日、
つまり健全なるスポーツジャーナリズムが成立されるまで
もう少々、時間がかかりそうだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:23:26 ID:BXsbwOrl0
「岡ちゃん、ゴメンネ」について、再考
ttp://www.sports-soken.com/blog/archives/2010/07/post_502.html

メディアが謝罪するのは、どのような場合か?

第一に「誤報」問題。
記事の捏造などは論外だが、広く「誤報」問題の範疇に入れよう。
いずれも報道機関としては致命的。
今回、岡田ジャパンについて「誤報」があったろうか?
そこは未検証だが、「事実」についての誤報は無かったんじゃなかろうか。

第二に、「解釈」の誤り。
これは、微妙な問題だ。
逃げようとすれば、いくらでも言い逃れは可能。
岡田ジャパンの現状と展望について、
本番前の各メディアの「ダメ出し」は、読み間違いだったのだろうか?
直前の変更が「功を奏した」以上、「ダメ出し」の指摘は正しかった、
とする解釈は十分説得力がある。
必ずしも「言い逃れ」ではあるまい。

第三のケースは、報道漏れ。
報道すべきことを、報道しなかった。
あった、と思う。

第四は、逆に過剰報道。
大したことがないものを、扇情的に扱ったケース。
これの典型が、「岡田監督の進退伺い」問題である。
某紙は二日に渡って、「出した」「撤回」と一面で扱った。
はっきり言おう。「バカ」である。
意図が不明で混乱している。
スキャンダリズムは、スポーツ紙にとって、「天に唾する行為」である。
一時の向こう受け狙いが、スポーツの価値を毀損するのであれば、
自己否定であり、致命的だ。
「尊重」を欠くと、スポーツは死ぬ。
マラドーナ監督が会見で、
「お前ら、もうちょっと選手たちに敬意を払えよ」
と記者達に向かって吐いたのは、正鵠を射ているのだ。
(天才は感覚的に本質をつかむ!)

以上を総括すると、メディアは、
「尊重」を欠いた報道について、選手や監督のみならず
ファンも含めた全ステークホルダーに謝罪すべきであろう。
「何について」「誰に対して」の謝罪か、はっきりしないまま、
「何か旗色悪いし、謝っちゃえ」的な対応は、
矜持の無さを露呈し、事態を更に深刻化させる。
「メディアの信用失墜」が進行するだけの仕儀に陥るはずだ。
225 :2010/07/10(土) 02:40:59 ID:ZP4hzGdK0
杉山、ヨハネスだけじゃなくて日本でも絶えず周囲に気を配った方がいいんじゃねーのw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 07:55:13 ID:BXsbwOrl0
しかしこの期に及んで「監督続けて良いですか」だの
「戦える選手と戦えない選手がわかった」など
責任感のかけらもない発言をする岡田監督には
怒りを通り超して呆れるばかりだ。
1998そして今回と棚ぼたで日本代表監督に就任したこの人間に
決意と覚悟、そして本気のやる気は無いのか...
いい加減にしてもらいたい

夢の舞台に立ちたくて死に物狂いで努力してる選手、
監督達がいる事を忘れないでほしい。

自分で選んだ23人を
今更なぜ「戦える選手と戦えない選手がわかった」になるのか?
あんたが選んだ選手だろ。声を大にして言いたい。
田中達也、小笠原満男、前田遼一、小野伸二etc..
23人に選ばれなかった選手達の気持ちを考えてほしい
ttp://ameblo.jp/nagai-hideki/entry-10555195493.html
227:2010/07/10(土) 08:45:03 ID:0ZWbQZAz0
>たいした実力も無いのに勘違いして監督、チーム批判を繰り返し移籍し消えていった選手
ずいぶん自虐的だな。
そして勘違いして代表監督批判をしている自分に気付かない。
ただの馬鹿だな。
228:2010/07/10(土) 10:22:31 ID:98+HXrMgP
まあ金子、上杉が杉山以上にカスなのは置いておくとして。

日本が決勝トーナメント進出したら謝罪する、と
はっきり明言したんだから、公に分かる形で謝罪しないとただの約束破り。
金子はムカつくが、こいつは間違ってたら謝罪するとは言ってなかっただろ。

何が番長だよ。
番長なら謝罪のしどころぐらい、心得ておけ。
229sage:2010/07/10(土) 14:15:09 ID:CKODg7BR0
はっきりしたことは、
後藤・大住>>宇都宮・加部>>湯浅>>>>>>杉山・金子
ということ。ま、昔から分かりきっていたことだけどね。
230ヘタ番:2010/07/10(土) 18:14:01 ID:hirCkUH00
謝罪のしどころ知ってたら寄生虫にはなってないだろw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 18:20:22 ID:btheE9O00
【サッカー】G大阪のホームタウンである吹田市市議、サッカーに噛みつく「サッカーはおもしろくない。。。」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278749730/l50

ttp://eisuke68.blog.ocn.ne.jp/suita/2010/07/post_1c55.html
(中略)
ワールドランキング45位のチームがベスト16に入れるスポーツってどうなん??
サッカーは実力差が得点差に比例しないスポーツの筆頭だと思う。
私みたいな素人でも、どうみてもパラグアイのほうがうまい。。。
でもスコアは0-0の引き分け。。。
ボクシングみたいに判定があれば完全に負けてます。
だからサッカーはおもしろいのか? おもしろくないのか?
私はおもしろくないに一票です。。。
232にし:2010/07/10(土) 18:41:01 ID:2BmVDdsTP
判定勝ちがあったら、どうなるかな。
今よりもっと守備的になるのか、攻撃的になるのか。
233:2010/07/10(土) 19:40:53 ID:0ZWbQZAz0
後藤健生もその他のライターも大して変わらんよ。
金子・杉山が突出してるからまともに思えるだけ。
トルシエの頃に後藤のメッキは剥がれた。
監督や戦術以外のことは普通に読めるだけに残念。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 01:09:24 ID:9KkS3VKZ0
673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/10(土) 23:23:17 ID:oY5FcbH20
あまりにも暇なんでサッカーダイジェスト検証・岡田ジャパンをダイジェストしてやったぜ


西野朗--------守備的な試合をすると批判する連中が居るがベストな選択だったG大阪監督)
トルシエ-------やはりオランダ戦は捨ててサブメンバーで行くべきだった 岡田続投すべき(元日本代表監督)
アマルオシム---デンマーク戦の3点目の本田のターンはボスニアでも話題になった(元千葉監督)
金田喜稔------攻撃力の無さはあいかわらず いや後退している(解説)
三浦泰年------守備専念のおかげで16まで行けた だがそのおかげで8には行けなかった(解説)
加部 究-------強豪と戦える方法論が見つかったがもっとはやくできなかったのか (スポーツライター)
浅田真樹------W杯という素晴らしい機会を無駄に消費しただけ 長期的視野で見ればマイナス(スポーツライター)
熊崎 敬-------感動をありがとうムードに違和感を感じる パラグアイ戦はつまらない試合 (スポーツライター)

サルバンス-----岡田監督はいつも65分で松井を変えていた ワンパターンだ 松井は動けなくともパラグアイにとって脅威だったのに
ヘスススアレス--我がスペインとの戦いを見れなかったのは残念だ 日本の団結力は眼を見張るものがあった(スペイン人記者)
マシュースピロ--CBコンビは大会屈指の実力 パラグアイを過大評価しすぎ もっと攻めるべきだった 日本の方が強い(イギリス人記者)
小野伸二------テレビで見てるだけではつまらない ブラジル大会を目指します(清水)
ベロン---------デンマーク戦しか見てないけどサプライズ以上のモノだったね日本代表は(アルゼンチン代表)
セルジオ越後---結束力があるのは当たり前だ それは日本の長所でもなんでもない 勘違いするな(サッカージャーナリスト)

三者対談

杉山茂樹------外国人から見ると面白くない試合ばかりだった 反省すべき(在日)
後藤健生------つまらなくても勝てるようになったそこは評価すべき(スポーツライター)
山本 浩-------みんなあれだけ代表を叩いてきた。今は批判と同じだけの賞賛を送るべきでしょう(元NHK)
235fg:2010/07/11(日) 02:30:40 ID:Y3jRiQdm0
日本国民を愚弄する似非哲学者、キムコ杉山と同類wwwwww
htt●p://hos●pitality.jug●em.jp/
【森降ろし】山本哲士2【8 3】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1230891616/
【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230689338/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 10:03:30 ID:xLr6aK+x0
とりあえず、現地にいる分「だけ」キムコよりましかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 15:21:37 ID:FMLkZry30
議員さんがサッカーは面白くないとか言うのは勝手だろ。
それで有権者から総スカン食らったら落ちるだけ。
個人的な好みに過ぎんしな。
サカファンが野球はつまらんとか言うのと一緒だよ。

杉山の場合、一応サッカーライターだからな。
サッカーに関する言説には責任持てよ、とは思う。
238 :2010/07/11(日) 19:04:59 ID:aWRP6kNq0
英BBC、W杯のナイジェリアに八百長疑惑と報道、FIFA「要調査」

10日、英国BBCは「ワールドカップ(W杯)に出場したナイジェリアに八百長の疑惑がある」と報じた。
これに対し、FIFAは事実であると裏付ける証明は今のところないとしながらも、調査が必要だとした。
中国メディア・騰訊体育が伝えた。

BBCによると、ヨーロッパサッカー連盟の調査チームはこのほど、
FIFAに対して「ナイジェリアがW杯で八百長試合をした可能性がある」と警告したという。
当調査チームはサッカーの八百長試合に対する調査を担当する専門チームとのこと。
これに対し、FIFAはヨーロッパサッカー連盟以外の機構から同様の報告は一切受け取っていないとした。

しかし、BBCは「ヨーロッパサッカー連盟の調査員は、予選B組のナイジェリア−ギリシャ戦の当日、
FIFAに対して『ナイジェリアの選手が八百長試合に巻き込まれている可能性があり、
賭博が関係しているおそれがある』と警告した」と報じたほか、
調査員はFIFAの早期警戒システム(EWS)にも報告したと伝えた。

BBCが「八百長疑惑がある」と報じたナイジェリア−ギリシャ戦だが、ナイジェリアは先制しながらも、
最終的にはレッドカードによる退場者を出したうえで1−2でギリシャに敗北した。

これに対し、中国の騰訊体育は
「韓国が決勝リーグに進出できたのは予選リーグの相手が八百長をしていたからかもしれない」とのタイトルで報じた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0711&f=national_0711_024.shtml


ザッツエンターテインメント(笑)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 22:29:30 ID:9KkS3VKZ0
>>237
ところがその市議、アイスホッケー関連団体の理事かなんかやってるんだな。
当然totoの売り上げの一部がアイスホッケー団体にも流れてる。

クソつまんねーはずのサッカーのお世話になってるわけだw
240:2010/07/12(月) 12:45:36 ID:7ecqgi0i0
>ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。
>見る目がなくてすいませんでしたと。

>いまの岡田監督は、監督として以上に、人間としておかしくなっている。

>人格そのものまで否定した覚えはなかった。

>謝罪文など書く気は一切ありませんけれど。

言い訳がましく、自分語りに終始。
サッカージャーナリスト、サッカー番長、中立・・・
全部自称www
241:2010/07/12(月) 13:02:38 ID:VlU5J5c20
ブログ更新。

また「何を隠そう」って使ってるしw
気持ち悪い

スコアは3−1。
メディアセンター内で会う日本人の報道陣にも、そう吹聴しまくっている。もちろん外れたところで、謝罪文など書く気は一切ありませんけれど
242ry:2010/07/12(月) 14:27:07 ID:jDRuGsEt0
最後に今大会で僕が観戦した試合の中で好ゲーム!と言いたくなる試合を、記しておくことにする。

アルゼンチン対韓国 ☆☆☆☆
スロベニア対USA ☆☆☆☆
ナイジェリア対韓国 ☆☆☆☆
デンマーク対日本 ☆☆☆☆
ウルグアイ対韓国 ☆☆☆☆
オランダ対ブラジル ☆☆☆☆☆
アルゼンチン対ドイツ ☆☆☆☆
ウルグアイ対オランダ ☆☆☆☆
オランダ対スペイン ??????


こいつ…どんだけ韓国が好きなんだ!!


243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:30:57 ID:epMX/9zH0
やはりチョンだったか・・・

そういえば、一昨日しんだ「つかこうへい」も在日韓国人だったんだね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:12:36 ID:OPUy5rtl0
【サッカー】杉山茂樹「面白いサッカーをしてくれるチームこそが贔屓チーム」「予想外れても謝罪文など書く気は一切ない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278916106/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:13:22 ID:cvMQ+E8Q0
アルゼンチン対韓国 ☆☆☆☆

これはないだろうw
246しねくそ:2010/07/12(月) 16:52:30 ID:+jD/w55N0
もちろん外れたところで、謝罪文など書く気は一切ありませんけれど。
もちろん外れたところで、謝罪文など書く気は一切ありませんけれど。
もちろん外れたところで、謝罪文など書く気は一切ありませんけれど。
247:2010/07/12(月) 16:58:59 ID:4tGgFWQMP
>>245
面白かったじゃないですか

メッシやイグアインが輝く姿を見るのは
同じ意味で北朝鮮対ポルトガルも面白かった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:19:48 ID:ZuSuQiEp0
南アフリカまで行ってブログの検閲&twitterの火消し
2chの監視に追われる杉山サン
249_:2010/07/12(月) 21:02:38 ID:lPpOW0K40
セルジオは日本が勝って嬉しそうにペコペコあやまるけど、杉山・金子コンビは苦虫を潰した顔で謝りそうだな

もちろん謝罪文は一切書くつもりはありませんけどw
250sage:2010/07/12(月) 22:29:33 ID:AV/Wn7by0
このまま落ちぶれるんだろうね。
3年後には国民新党あたりから立候補してそう。
251 :2010/07/12(月) 22:34:43 ID:/Tn3YVdT0
けじめつける気はありませんってか
女の腐ったような奴だな、何がサッカー番長だ
わらかすなボケが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:47:25 ID:X1PW2eWV0
253あほか:2010/07/13(火) 03:06:17 ID:wmewSeJ00
お前らみたいなのが日本の「謝罪文化」を創ってるのかと納得w
ライター非難するなら指摘してる論拠の矛盾や間違いだろ

金子も杉山も岡田ジャパン信じてる!って気持ち悪い空気の中で
根拠をもって非難しただけじゃん、その根拠の矛盾を突くんじゃなくて
言ってた3連敗じゃないけど謝罪しろ!ってw

勝ち馬の尻に乗る恥時すらずって言葉しってるか?
批判するなら論理の矛盾点を突いてみろ、特に杉山の矛盾点の指摘は難しいぞ

本田ゼロトップを日本で唯一となえていたのが杉山という事実に反論してみろカスども
254アホで〜す:2010/07/13(火) 04:12:59 ID:9Nu6VvB70
>>253
>ライター非難するなら指摘してる論拠の矛盾や間違いだろ
散々されている。しかも10年以上前からね。
さらに文章が不愉快、鼻につくなどの非難に論理性は不要。

>根拠をもって非難しただけ
感情的に推測で非難していただけ。

>本田ゼロトップを日本で唯一となえていたのが杉山
偶然。宝くじに当たったようなもの。
素人さんでも主張していた人は沢山いるだろ。
「外れても責任無し、当たったらお手柄。」
負けないバクチをしてるだけ。

>勝ち馬の尻に乗る恥時すらずって言葉しってるか?
駟も舌に及ばずって言葉しってるか?

スレの中に的外れな非難があれば、お前が論理的wに
批判してみればぁ。
255ネタにマジスレ:2010/07/13(火) 04:35:18 ID:RNejxVh10
>>253
お疲れ様です
おちついて大きくしんこきゅう〜

みんなが勝ち馬の知りに乗っているのはわかるがw
だが、これは本当かどうかアンタに聞きたい
いつからなんだ?杉山の本田ワントップ推奨の話しって
それについて詳細な話しを書いたり話していたりしているのか?
日本のFWがダメだから本田を前に置いておけっていうていどの居酒屋話しじゃないのか?
あと本田のワントップってサイドを誰にするのかものすごく大事だと思うけど杉山はそこまで言及してたのか?
256:2010/07/13(火) 04:58:10 ID:axCRzGhCP
本田ワントップの件は、
最初から岡ちゃんを素直に高く評価し続けてればこいつの評価は上がったと思うよ。
それなら世間は「俺のマネ」っぽい論調でも多少は目をつぶってくれたんじゃない?
でも岡田&日本憎しが先行するあまり、相変わらずの戦術批判を繰り返しただけで
あげくの果てに「面白さが全て」とか支離滅裂になったんだから、
「俺のマネ」を主張できるせっかくのチャンスを自分で潰したようなものじゃん。
257日本人:2010/07/13(火) 05:53:33 ID:IZoKUEUD0
とうとう開き直ったな。これは恥以外の何物でもない。
これだけは人間としてやってはいけないことだった。
プライドを捨てたということだ。
大爆笑!これは笑うしかない。
もう、日本に居場所はないな。こいつ、これからどうするんだろ。

こいつの主張が論理的にあってるかどうかなんてことは問題ではないんだ。
物書きとして、読者に不快感を与えないということは大前提。

はっきり言って「下品」これだけだ。

これを本人は理解してない。人間として決定的に抜け落ちているところだ。不幸だ。
指摘してやる友人、家族などがいないのだろうか?もはや、不憫でもある。
258タツジン:2010/07/13(火) 06:03:53 ID:9Nu6VvB70
杉山クンいったいどうなっちゃったんだ? 
と、その人間性、精神性に言及せざるを得なくなる。
入りたくない領域に、好むと好まざるとに関わらず、入らざるを得なくなる。
残念とはこのことだ。
杉山クンは、ライターとして以上に、人間としておかしくなっている。
頭の中のどこかの機能が壊れてしまった感じだ。
サッカーどころではない、病的ともいえる危うさを感じる。
少なくとも、他人からどう思われているか、彼はまるで鈍感になっている。
サッカー的には、彼が予想したことが、我々の予想通りに外れているに
過ぎないので、日本がGLを突破しても、別に驚きもしないが、
その人間的な面に関しては、こちらの予想を逸脱してしまった。
ここまでなるとは読めなかった。
空気が読めないというか、おめでたいというか、
批判にもいくつかの種類があることぐらい50も過ぎれば、
分からなければならない。
259日本人:2010/07/13(火) 06:07:48 ID:IZoKUEUD0
しかし、今回のワールドカップを見て、サッカーといのは「下品」なスポーツ
であるということがはっきりわかった。

ブラジルの、まったく自己コントロールできないぶざまな敗戦。相手をののしるロヴィーニョの
滑稽さ。

ロッペンの審判への猪突猛進の子供っぽさ。

まるで駄々っ子を見ているようだった。ルール無用のコーナーキックでの引っ張り合い。

まったく「品格」などとは無縁のスポーツ。それがサッカー。故に熱狂するのは道理でもあるが。

「下品」なスポーツには、「下品」な評論家しか存在しないのはしょうがいのか。

唯一救いだったのは、「上品」なサッカーをしたスペインの優勝だった。

オランダが優勝していれば、今後、サッカーを見ることはなかった。
260.:2010/07/13(火) 06:50:49 ID:/KP5Pk6rP
>>253
本田ゼロトップって…
実際の試合では阿部のアンカーと松井大久保の重用のほうが重要。
そこまでセットで主張していたというのなら素直に褒めてやる。
そうじゃないのなら当たっても全く意味がない。
おまえこそが勝ち馬の尻に乗った気でいる恥知らずじゃないの?
261僕もアホで〜す:2010/07/13(火) 09:17:14 ID:b5r7k0ej0
>>253
論点解っている?
評論家なんだったら、自分の発言に責任を持てって事。

評論家は100%予想を当てなければいけない、とは誰も思っていない。

大会前の状況を考えたら批判する事も妥当だし、協会の体質改善の為には惨敗で敗
退する方が良いと言うのも、意見としては有り。

http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/2665190.html
けど、↑で16入りは自分の観る目が無い事を意味し、その場合はお詫びを
しなければいけない、と断言してたんだから遂行しろよw

しかも本田0トップで逃れようとはw

この記事は世論に迎合しない選手選びを批判していて、この23人で決勝T
には行けない。行ったら謝罪する、と言っているんだろ?

その23人の起用法が自分好みかどうかなんて、全く別の話じゃんw

>金子も杉山も岡田ジャパン信じてる!って気持ち悪い空気の中で
大衆に流されない芯を持っている漢達、とでも言いたい様ですね。
でも、これって岡田支持率が一桁台?とか言われていた時の事なんですけどねぇw
262:2010/07/13(火) 10:52:44 ID:mSLPUXxWP
番長じゃなくて、パシリの行動パターンだな。
よっぽど卑屈な人生送ってきたんだろうねえ。
263もはや視豚を肥えたwww:2010/07/13(火) 11:15:45 ID:NJElt0Q9P
杉山ブログ http://news.livedoor.com/article/detail/4325837/

 そう言えば、何年も前の話になるけれど、僕は、いま解説者をしている当時の
日本代表選手に向かって、失礼にもこんな台詞を吐いたことがある。

「キミと僕と身体を入れ替えることができたら、僕はキミより断然良いプレイが
できる自信があるんだけれどなぁ。イメージは僕の方が良い!」
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:37:52 ID:4OiGaZ/A0
>>253
お望み通り、思いっきり釣られてやるけど

問題は予想の内容だとか、それが外れたことじゃねぇ!
人として言っちゃいけないことを言ったことだと思うが
金子もそうだが、負けろなんて平気で口にする方がどうかしてる。

そもそも、こいつらが批判されるのは今回の問題だけじゃなくて
今までの言動にも依るところが大きいだろ
「低俗なポルノ」とか「物陰から石を投げるようなサッカー」
なんてことをほざくのは批判にすらなってないぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:35:32 ID:X1PW2eWV0
こいつのブログとヤングアニマルの連載って同じ内容なの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:01:42 ID:9sw6UJCnP
ぶれまくってますな豚山
267:2010/07/14(水) 08:06:40 ID:JmzPv1iH0
なんでもいいけど、決勝トーナメント行ったら謝罪コラム書くって
自分で言ったんだから、とっとと書けよ

嘘つきはドロボウの始まりだぞ
信用無くすぞ
信用無くしたジャーナリストなんて、鼻くそほどの価値もないからな
わかってんのか
なにが、サッカー番長だ
268_:2010/07/14(水) 20:40:46 ID:NQ0zkFGu0
>>263
補欠は禁止とかいい事言ってるのに言葉の選び方を間違っている
まぁ、本音で書いてるんだろうけど、もっとマニアックなところで書くべき表現だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:58:01 ID:jrjdGt/30
どこまでも先の読めないやつだな杉山はww

【南アフリカW杯】ペレ「スターが消えた。 守備サッカーが大勢になった」 楽しませるよりも勝つ、実利サッカーの時代到来
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279016785/
270.:2010/07/15(木) 00:08:03 ID:M0aRkhinP
>>268
本文では一行で済ませてるけど、完全にセルジオ越後の受け売り。
検索するといっぱい出てくると思うよ。日本の少年サッカーの問題点として。
271名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 01:29:54 ID:SlmeVFFA0
272:2010/07/15(木) 02:32:04 ID:F7ka+a7b0
日本国民を愚弄する似非哲学者、キムコ杉山と同類wwwwww
htt●p://hos●pitality.jug●em.jp/
【森降ろし】山本哲士2【8 3】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1230891616/
【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230689338/
いやはや、ベスト16になっただけで、天皇表敬、岡田監督。なんという島国。
他方、マラドーナは悲痛な想いで、ベスト8に沈んだ。負けたからだ。


ベスト16に勝ったのではない、ベスト16で負けたのだ。
こういう自覚の無さは、日本文化のどこからくるのだろう、いつも不思議でならない。
よくやったが、負けたのだ、勝ったのではない。
ベスト4をめざすとは、ベスト4で負けるというディレクションをしていることに、なぜ気づかないのだろう。
最初から負けるとふんでいることが、客観的にものごとをみているかのような意識だ。
できない、しないことが、事実や現実をつかんでいるかのような錯覚が、企業からサッカーまでしみこんでいる。
いつものことなのだが、ベスト16で、天皇表敬を考える、日本社会の愚行である。
天皇が偉いと言っているのではない、天皇を最上位と考えている者たちが、ベスト16をそれに値するとみなしている、官僚的愚行である。
これでは、あと何十年たっても、ベスト8には確実になれない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:22:12 ID:KR43wtT70
>>263
>「キミと僕と身体を入れ替えることができたら、僕はキミより断然良いプレイが
できる自信があるんだけれどなぁ。イメージは僕の方が良い!」

これ、もし本当なら相手に殴られても文句言えないだろw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:04:20 ID:iz5hYuA00
豚山ブログのコメント見た?
縦読みはOKらしいね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:52:27 ID:fZVOumhk0
NumberWebの投稿専用フォームに抗議のメールをしたところ、
ご意見を受け付けましたとの返信をもらった。
同様の投稿が続けば、業界から追放できると思いますが?
(↓これより以下は受信メールのコピペ)

ご意見、ご意見、ご感想をいただき、ありがとうございます。
掲載記事へのご意見、ご感想を受け付けました。

お問い合わせ詳細:南アW杯の貴誌臨時増刊号【4】に杉山茂樹を起用しておりま
すが、謝罪すると公言した挙句、それを履行せず、あげく岡田監督に対する人格
攻撃までしておいて、韓国だけを一方的に持ち上げるというクズライターを起用
するとはどういう了見ですか。貴社自体は保守系のスタンスであり、韓国礼賛バ
カを起用するなどおかしな話です。このクズライターの記事がある限り、貴誌は
一切購入せず、「立ち読み」で済まさせていただきます。なお、金子達仁を起用
されても、同様に購入忌避の理由とさせていただきます。

今後とも、雑誌「Number」ならびにNumber Webをご愛読よろしくお願いします。

当メールにお心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
下記までお問い合わせください。

---------------------------
〒102-8008
東京都千代田区紀尾井町3-23

株式会社文藝春秋
「NumberWeb」編集担当

http://number.bunshun.jp
---------------------------
276:2010/07/16(金) 23:56:00 ID:GAH5mfrN0
>>275
メール送った側が人種差別的なスタンスである時点で逆効果だろうね。
あくまで杉山個人の人間性と、評論のくだらなさを問題にしないと。
ナンバー買った人が杉山のページを切り取って編集部に送りつけた方が効果的かもね。
(余計なことを書かなくても、読者であることが向こうにも伝わる)
1000人超えたら、杉山の記事は載らなくなるんじゃないの?
277:2010/07/17(土) 00:28:24 ID:y7R4vzfj0
>>275
こういうのはナンバーに抗議を出すより
ナンバーのスポンサーをしている企業に出す方が効果的だよ
読者のクレームは無視できても
スポンサーのクレームは無視できないからね
278名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:49:38 ID:JuzDMUgP0
そりゃそうだな
記事に問題があるとしても、それを載せてるのはナンバーなんだからw
ナンバーは百も承知でやってるってことだ
279:2010/07/17(土) 20:20:30 ID:ysSF3k2l0
不買が盛り上げれば、広告主は降りるよ。
280春秋:2010/07/18(日) 01:00:54 ID:fsaZjzxa0
最近のNumberの広告企業はどんなとこ?
もう立ち読みすらしなくなって久しい。
ちなみに2008は
日産 トヨタ セイコー カシオ ルイヴィトン 上野クリニックw
2009
日産 トヨタ シチズン アウディ アディダス 読売新聞 武富士
あとはF1・フィギュア等記事関連の広告が入るね。
ところでスポンサーが金子・杉山を使えと言ってきたら、
どうなるんだろうね。
281:2010/07/20(火) 12:56:47 ID:afB2YNVl0
しかしながら、今回の結果をもって「岡田監督を批判したメディアは謝れ!」という論調に対しては、
私は正直「ちょっと違うのではないか」と考えている。確かに、
岡田監督に謝った方がよい人が業界内に存在することについては、
異論はない。それはすなわち、戦術面とは一切関係のないところで人格攻撃を
したり、対案もないまま「岡田以外だったら誰でもいい」と解任を声高に叫んだり、
さらには「3戦全敗した方が日本のため」などという理不尽な主張を展開していた人々である。

今日の宇都宮さんのスポナビコラムより。
これって杉山と金子だよなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:30:33 ID:bfDU0MTNP
>>281
>「3戦全敗した方が日本のため」などという理不尽な主張を展開

少なくとも金子は名指しされたに等しいと思うw
283:2010/07/21(水) 00:02:13 ID:8ftA3a0y0
>>281
> 戦術面とは一切関係のないところで人格攻撃を
> したり、対案もないまま「岡田以外だったら誰でもいい」と解任を声高に叫んだり、

これは杉山サン。
とにかく酷かった。
後任は誰でもいい。監督を変えることに意味があるとか
岡田は監督という仕事を良くわかったいないとか
岡田サンは精神的におかしいんじゃないかとか

マジで土下座レベルだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:20:47 ID:6qNKGs230
朝鮮コンビだな
285名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:47:12 ID:7jHYP+1P0
金子・杉山と宇都宮って人は面識あるの?
286:2010/07/21(水) 10:46:18 ID:dDFjv+4S0
>>285
同じ業界にいれば面識はあるんじゃない?
仲良くはないだろうけどw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:50:22 ID:HPI4Lt6L0
【サッカー】杉山茂樹「日本のマスコミは『日本は素晴らしい』と報道するので、私は毎回意図的にグレーな原稿を書く。要はバランス」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279679010/
288 :2010/07/21(水) 15:20:36 ID:dn98mYxi0
じゃあ岡ちゃん叩きのときは何で同調してんだよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:09:27 ID:MFA43avuP
【サッカー】宇都宮徹壱氏「岡田監督に謝った方がよい人が業界内に存在する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279694496/
290ねずみ:2010/07/21(水) 21:34:33 ID:4Nfs/azjP
>>287
周りを見て書く内容変えてますなんて書いちゃうのは、ライター失格であります。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:36:58 ID:uMT6Ih/hP
>>290
ほんま、その通りだと思うわw
じゃあ、いつも書いている記事はオスギの気分次第なのかよと思ってしまうわなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:25:06 ID:NDbtw6XV0
金子・杉山「私は朝鮮人なので何があっても日本を叩きます」
293_:2010/07/22(木) 15:55:14 ID:mwAbp5Dw0
>>278
なんか2chに入り浸ってる中卒のアホが論破されたときの言い訳みたい文章だなw
ナンバーはよくこんな幼稚な人間に書かせるなw
こんな文章載せたら恥ずかしいという感覚はないんだろうかw

ドイツ人からこう言われたって白人コンプレックス丸出しなの自覚してんだろうかw
勝つための戦略だ。なにが悪い?くらいの反論はできねえのかよ。
外でへコヘコ内には外から言われたことをそのまんま言って大威張りって
どうしようもない小物だなw
294_:2010/07/22(木) 15:58:37 ID:mwAbp5Dw0
レス>>287への間違いだなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:24:36 ID:pkYBHZ5X0
>>287
あれ?岡ちゃんが糞ミソ叩かれている時、こいつどうしてたっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:02:50 ID:iNvOM0Ch0
【サッカー】杉山茂樹「結果を外した人に『ホレ見たことか』と腐す輩には、『サッカー的』ではない奴との烙印を押すことにしている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279857651/
297 :2010/07/23(金) 19:20:13 ID:oYyvpU6y0
完全に開き直る方向性でいくのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:38:11 ID:No0vi9uUP
>>296
女子アナ批判からグダグダくだらない持論を長々書いて
最後には強引に日本人批判へ繋げているね。
杉山は結局自分は悪くない
悪いのは日本人たちだという手法で
逃げるつもりらしいw
299名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:59:58 ID:nwsl30oL0
杉山は自分が叩かれてることを自覚して神経質になってるんだろ。
自覚してなければ弁解する必要もないはずだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:47:07 ID:MdV97IvxP
杉山は人様の批判をする前に

その醜い体型をどうにかしろよ、デブ
301_:2010/07/24(土) 01:48:24 ID:pqTNi2XU0
寄稿内容が幼稚どころか言ってることがメチャクチャの支離滅裂人間
302,:2010/07/24(土) 02:18:36 ID:UN+lrjfW0
117 :名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 01:54:21 ID:hS1j88nK0
週間サッカーダイジェストなど、スポーツ雑誌の出版〜株式会社日本スポーツ企画出版社カテゴリー ショッピングとサービス > ショッピング > 書籍・文具・CD・DVDなど
価格 詳しくはホームページをご覧ください。
住所 東京都文京区本郷2−33−5
連絡先電話番号 03-3815-3663
連絡先FAX番号 03-3818-1198
営業時間/定休日 平日10:00〜18:00
アクセス 本郷三丁目駅 徒歩4分
サービスURL http://www.nsks.com/


株式会社日本スポーツ企画出版社
303:2010/07/24(土) 09:45:06 ID:pHn0hahu0
>>301
叩かれすぎて、人間としておかしくなってるんじゃねぇの?
頭の中のどこかの機能が壊れてしまった感じだ・・・

あれ?これって、2ヶ月くらい前に杉山が誰かに言ってたなぁ
因果応報っていうのか?こうゆうのwwww
304:2010/07/24(土) 09:47:05 ID:pHn0hahu0
ってゆうかぁ・・・・

とっとと、謝罪コラム書けってえの!
この豚ヤロー!!

自分で書くって言ったんだろうがっっっ!!!!
305いいわけ番長:2010/07/24(土) 10:29:42 ID:/DhLpwn/0
でも、まぁ、自分自身を正当化するわけではないけれど、サッカーはそんな調子で楽しむスポーツだと思っている。
だから、人前で自分の意見を語ろうとせず、結果が出た後、結果を外した人に「ホレ見たことか」と腐す輩には、
「サッカー的」ではない奴との烙印を押すことにしている。「勝負」する精神のない奴は、サッカー選手同様、面白くないのである。
笑いものになれない人、恥を笑い飛ばすことができない人を見ていると、僕は少し辛くなってしまうのである。


>>笑いものになれない人、恥を笑い飛ばすことができない人を見ていると、僕は少し辛くなってしまうのである。

自分の事をみてつらいと思わんのかこのバカは?
306言うだけ番長:2010/07/24(土) 10:32:27 ID:/DhLpwn/0
ブタだから醜いのではない。
謝罪しないから醜いのではない。
予想が外れたから醜いのではない。


逃げ回っているから醜いのだ。
307:2010/07/24(土) 12:11:03 ID:ATzd+y4NP
素直に謝罪してれば、信用得られたのになあ。
番長名乗ってるから謝罪できねえとかw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:33:45 ID:5P/bJ2OM0
まあ、江古田でもバカ田大学で有名なM大(音大じゃないほう)だもんな。俺なんかもし受験しても
「合格したから入りたい」
って言ったら
「みっともないだろ。一年留年してもいいからまともな大学に入れ」
って怒られるだろうな。
309:2010/07/24(土) 16:30:58 ID:vbw0SxXF0
>>305
杉山は今まで散々岡田監督を腐して、人格批判までしたくせに
それを謝罪もせずに良く言うよ
310くちだけ番長:2010/07/24(土) 16:32:57 ID:/DhLpwn/0
いや、そんなことはないんだよ。

M大でも
@逃げなければ
A非を認めれば
B恥を知れば
C自分を笑い飛ばせれば

全然OKなのに。

それが出来ない未練がましい逃げ回り野郎で言い訳だらけで責任転嫁でキム子の子分の豚豚豚豚豚豚豚豚ブタブタブタブタブタブタ野郎だから、駄目なんだよ。


311くちさき番長:2010/07/24(土) 16:55:08 ID:/DhLpwn/0


それに最近ハゲてるしね!


312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:38:06 ID:MdV97IvxP
一発派手に「ごめんなさい」とやってしまえば
楽になるだろうに・・・

ぐだぐだ言い訳して、一生取り返しの付かない事態に追い込まれた豚
313名無しさん:2010/07/24(土) 18:42:14 ID:Fkaf3uLN0
「確かに僕は『ベスト16入りでも、 お詫びのコラムを書くつもりだ』と書いた。
しかし、多くの方が勘違いしているようだが、あくまで僕は『つもり』と書いたのだ。
簡単に言ってしまえば『書くつもりだったがヤメた』にすぎない。
お詫びのコラムはまだかまだかとくだらないことを言っている方達は
他人の揚げ足をとって喜ぶより、もっとサッカー的に爽やかに生きてみてはどうか。」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:53:35 ID:BYShxNcB0
杉山って、
サッカーろくにやった事無い
在日豚だったんだ。
謝らなくてもいいけど、
サッカーろくにやった事無い奴が
サッカー評論家なんて名乗るのやめてほしいな。
それになんだア、サッカー番長だと?
ひきこもりニートに限って、
この2chで暴れてるって聴いたけど
ほんとにそうだな。
315:2010/07/24(土) 19:11:36 ID:EJFYe9f/O
ジャーナリストが居直ってどうすんだよ。
取材して、岡ちゃんがどう立て直したのかを分析して報道するのが本分だろ。
プライドが邪魔して関係者から情報とれないとしたらもはや過去の人だな。
代表の総括もできないわけで。
316:2010/07/24(土) 21:36:16 ID:sgJTRRKF0
直感に頼った下らない予想は謹みましょう☆
317:2010/07/24(土) 22:20:28 ID:ils1fc+Y0
>>314
別にろくにサッカーやった事なくても
評論家やったっていいじゃないか。

毛利如だって元はただの通訳だし。

だが、杉山がクズなのは同意。
評論家以前に人として最低。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:34:46 ID:smCK7I9i0
>>315
>プライドが邪魔して関係者から情報とれないとしたらもはや過去の人だな。

元々関係者からの情報なんて取材してないんじゃない?
319終わった番朝:2010/07/24(土) 22:36:26 ID:/DhLpwn/0
まあ、完全に男を下げたし終わりだな完全に。

>>簡単に言ってしまえば『書くつもりだったがヤメた』にすぎない

見下げ果てたやつだ。

これでまだ人前に出られるのか?

恥を知らないのはやはりアレだからか?



320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:34:19 ID:iNxUprDQ0
やり口が完全に朝鮮豚
ウソをウソで塗り固める
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:19:02 ID:Vzu5xolfP
ペンネーム変えれば?

すぎマラしごき とかさw
322.:2010/07/26(月) 00:45:33 ID:uWWstQ0K0
人としてクズ以下、ゴミ以下。
323光と世と司:2010/07/26(月) 01:51:03 ID:Ar4jkSXM0
ちょい待て待て
杉山茂樹の言ってるサッカーに切り替えて、ベスト16になったんだぜ!
サッカーダイジェストにもさ本田ワントップって杉山が提案してたしな。

ってのもサイドハーフに最初は俊輔を置いてたんだけど、これは右サイドに
左利きの俊輔を置いて、右サイドでタメをつくって、オーバーラップした
SBにパス出したり、近くにいるボランチやトップにパスをするというのが
岡田のコンセプトだったわけじゃん。つまり4−2−2−2というBOX型
の戦術ね。4−2−3−1でも同じで3の両翼は縦に突破出来ない司令塔タイプばっか
置いてたでしょ。

んで、これは古いと!
4−2−2−2のBOX型ではアカンと杉山はずっと言ってたわけよ。

岡田も気付いて右に縦に突破出来る松井を入れたじゃんか!

日本で試合してたコンセプトサッカーを捨てたのは岡田だぜ!!
んで、コンセプトを否定して、提案してたのが杉山。

その辺理解してるか?

324.:2010/07/26(月) 02:39:46 ID:RgzEOa8nP
杉山が批判されてるのはそういうことじゃないって理解してるかな?

しかも本田ワントップ以外は何も当たっちゃいない。
阿部も大久保も松井も同時に提案していたというのなら褒め称えてやる。
325:2010/07/26(月) 05:35:07 ID:f6022vNCP
そもそもベスト16なら謝罪コラム書くと言ってたんだから、
提案が受け入れられようがなんだろうが関係ないわけで。

まあ宇都宮の記事からして、
すでに業界での信頼も地に堕ちてるようだがw
326杉山刺激:2010/07/26(月) 10:03:51 ID:phVncfhb0
おわびのコラムを「書く」とは言ったが、「載せる」とは言ってない。
お前らZAMAAAAAAwwwwwwww
327光と世と司:2010/07/26(月) 10:44:14 ID:XOa2hZTF0
>>324

うん!このレス見る限り、日本のサッカーファンがいかにレベルが
低いかよくわかる。
Jリーグも司令塔(パスは上手いが足が遅く縦に突破出来ない)
乱立のBOX型チーム多いしね。

ドイツやチリのサッカーを見てもなんも分からないんだろうなW

まぁ、スペインが優勝したからな…
司令塔乱立路線は監督がビエルサかヒディングに代わるくらいしないと
変わらないだろうと思う。

ほんまレベル低い…
328.:2010/07/26(月) 14:33:25 ID:RgzEOa8nP
>>327
ほんとバカなんだな君は。

http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/2665190.html

「ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。
見る目がなくてすいませんでしたと。」

戦術以前の問題。すり替えも甚だしい。
散々人格批判を繰り返してきたんだから、ジャーナリストとしてケジメを付けるべきだったの。
この点は論点をすり替えるほど品性を貶めることになるんだよ。
329光と世と司:2010/07/26(月) 14:57:30 ID:XOa2hZTF0
うーん

俺も微妙な気持ちだぜ!あれだけ「コンセプト・コンセプト」って岡田さんが言ってて
その「コンセプト間違いですよ」って言ってたら
岡田さんがコンセプトを放棄して、杉山さんが提案していたサッカーに
切り替えた。

そして、ベスト16…

うーん、まぁ、お詫び言うべきなんかな?


ただ言いたいのが、このレス読んでて
杉山のコラムとか読んでなくて、ただ批判してるのが多くて
本当にサッカー知らない人ばかりだなって事!!

330.:2010/07/26(月) 15:11:23 ID:RgzEOa8nP
>>329
杉山のコラム読んでないのはお前だろうに。

>杉山さんが提案していたサッカーに切り替えた。

おいおい、どさくさに紛れてデタラメを既成事実にするなよ。
331:2010/07/26(月) 15:13:36 ID:2AaZm5RJ0
杉山はサッカーうんぬんの前に人に文章を見せるレベルの人間じゃないよなw
サッカーだってただダラダラ大量に観戦したって馬鹿には何も理解できないんだってことが良く分かる。
332sage:2010/07/26(月) 15:35:14 ID:i1N8rd2w0
死ぬほど走れ、岡田ジャパン。〜南アで番狂わせは起こせるか〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/13149

>弱者は、ただ走るだけではダメだ。死ぬほど走らなければダメだ。効率も良くなければならない。
>目指すべきはプレッシングサッカーだ。
>ともかく相手ボールを、前線から必死に追いかける。
>で、相手の守備が整わぬうちに攻めきる。
>選手の選考も、オシムではないけれど、走れるか否かを基準に据えるべきだろう。

親善試合のオランダ戦以前の記事で、
死ぬほど走れと提唱しておきながら
文字通り死ぬほど走って、前半でガス欠してボロ負けしたら

岡田ジャパンのプレスが、最後まで持たない本当の理由。
http://number.bunshun.jp/articles/-/13430

>チャンピオンズリーグの上位チームにできて、岡田ジャパンにできない理由はなぜか。
>つまり、岡田ジャパンにはなぜ無駄走りが多いのか。
>選手の走りの質に問題があるのか。
>選手は、プレッシングに適したメンタリティの持ち主であるにもかかわらず、そうしたことになってしまうのか。
>そもそも、この責任は誰にあるのか。選手なのか。あるいは監督なのか――。

走り方が悪いと、選手に責任転嫁。
自分の提唱した戦術が上手く行けば自分の手柄
上手くいかなければ選手や監督の責任
なるほど、これは無敵ですね
333夏休み:2010/07/26(月) 19:21:56 ID:M0qs75zV0
杉山・金子を擁護する奴はアゲばかり。

杉山は月刊マガジンに連載してたからな。
厨二が飛び付きたくなるのは、分かるがねー。
サッカー素人が杉山クンの電波を受け取って、
オレもこれでサッカー通だあああああああと勘違いしてる
のが哀れだわ。
サッカー経験なしで、Jリーグもろくに見たことないのが
モロバレだよ、チミ。
334:2010/07/26(月) 22:07:27 ID:0p5zhT/a0
>>323

提案って監督本人に提案したの?
その提案が受け入れられて戦術を変えたかどうかは杉山も確認は取れていないはずなんだが。
むしろその辺が本人も興味津々みたいで何故あの時点で戦術を変えたのかを知りたがっていた。

出来れば自分の手柄にしたいのだろうけど、
岡田監督では番狂わせも起こらないと自分で明言していたし。

http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=315

ちなみにこのコラムは実に不思議な内容です。

弱いチームが強いチームに勝つのは、選手の実力より監督の実力であり
番狂わせが起こるとき裏には必ず「名監督」の存在があるといい、
しかし岡田監督にはそれを匂わせるものが無く、代表監督不適格だという。

突っ込みどころ満載なのだが、彼に監督を見る目がないのは明らかだ。
なにしろ杉山はデンマーク戦の番狂わせを主役気分で満喫してたのだから。
335a:2010/07/26(月) 22:17:49 ID:kiQ63Qpi0
「岡田サン」などという下品な人格攻撃やっていたからな。
こいつだけは許せん。

少なくとも、出版業界からは抹殺されるべきだろ。
こいつに今後、記事やら本やらを書かせた出版社は不買だ。
336:2010/07/27(火) 05:51:15 ID:AtrqKYs4P
まあ杉山が開き直れば開き直るほど人は離れていくからね。
読者だけじゃなく、取材対象も含めてな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:42:08 ID:O1g9Z+fk0
>>334
岡田監督が杉山の「提案」を受け入れるはずがないだろ。
日本を代表するような企業の社長が、
会社経営の経験が皆無のどこの馬の骨かわからないゴロツキ総会屋が三流業界誌に書いた
「提案」を受け入れるはずがないのと同じw
338:2010/07/27(火) 11:57:38 ID:PRCmGdMo0
サカダイは絶対に買ってはいけません
豚の餌になります
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:53:26 ID:313vHoy00
今回で日本でのサッカー評論家とかサッカージャーナリストと称する奴がまったく見る目もなく、
情報収集能力もないことがはっきりした。スイスでの練習試合で本田ワントップ試したそうじゃないか。
現地に行って来いよ。
340:2010/07/27(火) 23:47:30 ID:4IHzEm+70
>>337

なるほど確かに。
そもそも「提案」は単に雑誌に寄稿しただけであり、
監督が読んだかどうかも分からず
さらに言えばそんな提案はすでに検討済みという事でしょうかね。

杉山の功績などまるでなく、そして欧州サッカーを見ていようがいまいが
そんな事でレベルとやらが上下するワケもなく、むしろ杉山の
「ヨーロッパが厚め」のセリフよろしくヨーロッパや南米のサッカーを見ていれば
いつしか自分達がレベルが高いと勘違いする可能性大という事が分かりました。

にわかファンの私にとってはいい教訓になりました。
341 :2010/07/28(水) 01:49:12 ID:gvucKVyl0
ほとんどまともなサッカー経験もない、たかがフリーライター一匹と
元選手で10年以上指導経験がある上に、協会丸抱えで有能なスタッフと一緒にサッカー漬けになってる監督
どっちがサッカー見る目あると思ってんのかね…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:05:50 ID:yxAMeRQp0
在日が日本を語るな
在日が日本を応援するな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:13:39 ID:t6FaODz1P
その頃、杉山氏は・・・ 

>昨夜の打ち上げ祭りで、焼肉たらふく食べて、時差ボケ、やっと解消。

ツイッターより

だからあんなデブになるわけだわw
344:2010/07/28(水) 09:15:50 ID:X5bZ7XKuP
杉山サンには、1週間ほど代表監督になってもらい、
デンマーク相手に試合をやってもらいたいね。

ただし、負けたら選手とチームへの損害賠償自腹で。

普通の評論家にならここまで求めんが、
自称番長なら、これくら平気だよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:15:27 ID:t6FaODz1P
杉山はどう考えても使いっ走りタイプだろ?
50近い男が自称番長とか痛いにも程がある
346名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:55:48 ID:71fCODdn0
>>343
杉山サンはいかにも暴飲暴食しそうなタイプw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:14:54 ID:ZH6kS2yR0
ゾッとする目つきをしている
中田と同じ目だ
348光と世と司:2010/07/29(木) 23:25:18 ID:ADFsL+pd0
>>330

杉山を批判すべきは岡田JAPAN云々ではなく、
司令塔乱立のスペインがなぜ優勝出来たのか?
を問うべきだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:26:21 ID:pY8patM3P
杉山サンってサッカー界のダニだと思うんだw
350:2010/07/30(金) 00:34:10 ID:pnBrI0kD0
>光と世と司

先ずはチミの頭のレベルを上げてから、スレをアゲれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:50:53 ID:iHYSum6p0
Number 日本代表監督にお勧め監督は?

後藤健生→ペトロビッチ(広島監督)
杉山茂樹→Mr,X
清水秀彦→アギーレ(10WCメキシコ監督)
西部謙司→ペケルマン

ゴタケもどうかと思うけど
おすぎ明確な回答すら書けないなら雑誌に載せちゃ駄目じゃね
352光と世と司:2010/07/30(金) 10:58:32 ID:gaVN7oOr0
>>350

わかった・わかった。日本の特に2ちゃんねるで遊んでるような馬鹿はほんまにサッカー
を知らない。インサイドキックも蹴れないオタクばかりだね。

えっとね、本当に杉山の本やコラム読んでないよね?
杉山は司令塔乱立の4−2−3−1でW杯で戦おうとした
岡田JAPANを叩いた。

んで、ネットオタクは「岡田JAPANを叩いた」そこだけを
ピックアップして批判している。

お前らさBOX型の4−4−2とフラット型の4−4−2の違い説明できる?
多分、出来ないだろうな!
353.:2010/07/30(金) 12:05:35 ID:u3hnjjCtP
>>352
んなもんググればいくらでも出てくるわい…
ttp://piazzamasaki2.hp.infoseek.co.jp/system/4-4-2.html

戦術面の批判だけじゃなくそこからエスカレートして人格批判・果ては選手批判(川口辞退すべきなど)まで書き殴って
平然と知らん顔してる人間性が叩かれているんだよ。
354,:2010/07/30(金) 12:07:50 ID:faWclubL0
>>んで、ネットオタクは「岡田JAPANを叩いた」そこだけを
>>ピックアップして批判している。

そうか? ここで杉山を叩いてる奴は基本的にはフットボールの戦術眼とかではないだろ?

スポーツ関係だろうが何の業界の人でも良くある事だが、
たとえば沢尻エリカが叩かれたのも
女優としての演技力とかで叩かれたわけじゃないだろ

ついでに2chで批判されやすい
侮日海外厨&変に韓国に肩入れしてる感じも叩かれてんじゃね。
と ざっとこのスレ見た感想。俺もこいつ好きじゃないから別にいいけど
355へー:2010/07/30(金) 12:15:14 ID:pnBrI0kD0
>>352
素人サンは杉山クンのトンデモ理論に騙され易いからね。
特にチミのように頭が弱い子は。
システムの違いwww
選手によっていくらでも変わるから、意味無いよ。
しかも通常は攻守によって違うもの。
そんな基本的なことも杉山クンは教えてくれなかったのかい?
少しは自分で考えることを覚えましょうね〜。

なぜ信者はアゲるのかね。
マニュアルどうりにやってるのかしら。
356:2010/07/30(金) 13:01:04 ID:GAAoixMx0
本当、デブにはろくなやつがいないな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:32:01 ID:Y7j7OYws0
>>349
いや
サッカー界のニダだよ
358:2010/07/30(金) 20:01:07 ID:GMrKUQFI0
>>352
>杉山は司令塔乱立の4−2−3−1でW杯で戦おうとした
>岡田JAPANを叩いた。

何を言ってるんですか?

http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/2702963.html
「いまの岡田監督は、監督として以上に、人間としておかしくなっている。頭の中のどこかの機能が壊れてしまった感じだ。サッカーどころではない、病的ともいえる危うさを感じる。少なくとも、他人からどう思われているか、彼はまるで鈍感になっている。」
「そこに僕は問題を感じる。支持率ゼロでもヨシと開き直っているところ。つまりファンの存在を完全に無視しているところに、彼らの最大の問題がある。」

ホントに何も読んでないんですね。すでに戦術以上の事を口にしていたんですよ。

>インサイドキックも蹴れないオタクばかりだね。

文章を読めないよりマシです。
359光と世と司:2010/07/30(金) 21:43:25 ID:6Gas4BPq0
>>355
一応説明させてもらう。
まず、サッカーはどうやって点を奪うか?が分かってない

仮に相手チームとの地力の差が大きく上回っているならば、
バイタルエリアを好き勝手に使うことっが出来るんだけども
相手との地力がイーブンであれば、バイタルエリアは固い守備陣で侵入は難しくなる。特に現代サッカーはバイタルエリアからのプレスが組織化され非常に固い。

結果、サイド攻撃がカギになる。
一番点を取れるセンタリングはサイドをえぐってマイナス方向へのセンタリングが一番決めやすい。

360光と世と司:2010/07/30(金) 21:44:24 ID:6Gas4BPq0
となると、4−2−3−1であればハーフの両翼かSBがサイド突破を
するんだけども、日本代表の岡田JAPANの2年半かけて失敗していた
サッカー(W杯では見事な軌道修正を施した)はサイドハーフに司令塔タイプ
を配置して、サイド攻撃はSBのみが担っていた。

これは地力の差が圧倒的に上であえらば大丈夫なんだけども、
地力の差が近づけば非常に危険な戦術である。

@右サイドの司令塔(俊輔)がボールをキープする。
ASBがオーバーラップする
Bパスカットをされる
Cガラ空きの右サイド(相手側からは左サイド)を突かれる
Dボランチ(長谷部)CB(中澤)が右サイドにつられる
361光と世と司:2010/07/30(金) 21:45:44 ID:6Gas4BPq0
結果…バイタルエリアへの侵入を容易に許してしまう。
   センタリングを上げられやすくなる。

更に右SBの体力の消耗が激しく、右サイドハーフも守備
のための消耗が激しくなる。
この戦術が許されたのは、圧倒的なテクニックを持つ
イニエスタ、シャビがいて、背が高く、テクニック、
フィジカルに優れたCBとボランチのブスケツ、
プジョール、ピケを要し、強力な点取り屋ビジャがいる
スペインだけだ。
362光と世と司:2010/07/30(金) 21:48:55 ID:6Gas4BPq0
結果…バイタルエリアへの侵入を容易に許してしまう。
   センタリングを上げられやすくなる。

更に右SBの体力の消耗が激しく、右サイドハーフも守備
のための消耗が激しくなる。
この戦術が許されたのは、圧倒的なテクニックを持つ
イニエスタ、シャビがいて、背が高く、テクニック、
フィジカルに優れたCBとボランチのブスケツ、
プジョール、ピケを要し、強力な点取り屋ビジャがいる
スペインだけだ。
363:2010/07/30(金) 23:30:59 ID:KhV50bem0
>>362
w
364:2010/07/30(金) 23:48:33 ID:GMrKUQFI0
>>360

にわかファンから一言

>日本代表の岡田JAPANの2年半かけて失敗していたサッカー
>(W杯では見事な軌道修正を施した)

本番で軌道修正が出来ていれば「失敗」とはいいませんよ。
それともアレですか?本番前の段階で色々試してみた結果まで失敗の範疇に入れるのですか?
2年半をかけて出すべき結果とは本番での結果なのですよ?

それともあなたも「ベスト4を目指していたはずだ」とか言い出しますか?
あなたがどうか分かりませんが、サッカーファンでアンチ岡田のほとんどの人達が
予選突破も無理だろうという予測だったはずですよ。
そも「目標は予選突破」などと言ったら「目標が低すぎる」とか言い始めるのではないですか?
(まぁどうでもいい話ですが)
>>スペインだけだ。
一応ちゃんと読みましたが「だから何?」としか言えないのでは?
「素人サンは杉山クンのトンデモ理論に騙され易いからね。」
の否定も出来てないし「一応説明させてもらう」と説明してその結果が
「杉山を批判すべきは岡田JAPAN云々ではなく、
司令塔乱立のスペインがなぜ優勝出来たのか?
を問うべきだ。」
という、『スレの一連の批判内容に対してまったく関係の無いあなたの異論』を補完(?)しただけだった
という事にお気づきだろうか?

もしかしてインサイドキックも蹴れないんですか?
365:2010/07/30(金) 23:50:11 ID:FdkI6pzp0
>>351
2年ずつの契約にすべきとか言ってたな
理由はあと腐れなく首が切れるからw
で、首切っていい根拠が、岡田が結果出したのは直前に戦術変えたからで、これは監督を変えたのと同じだと
つまり事前の準備がどんなにクソでも監督変えれば何とかなることが示されたからだとw

立ち読みだから細部までは覚えてないけど要するにこういう主張だったな
366:2010/07/31(土) 00:00:27 ID:TJW6pj4B0
>>364

にわかファンから一言 

> 本番で軌道修正が出来ていれば「失敗」とはいいませんよ。 

軌道修正ってのは、せめて選手固める前までにやることでしょ。
367ギャクシン:2010/07/31(土) 00:11:16 ID:DJ2PFyUx0
>>366
選手を固めた時点では中村俊輔が回復する可能性に賭けていた。
これは本当に難しい問題で、ギリギリでの決断だった。
オシムですら、岡田が中村を外した時、
「これまで中村中心でやってきたのだから、いまさら変えるべきではない」
と論評してたくらい、微妙な問題。

これは推測だが、岡田は選手固める時に、
もし中村がダメだったらどうするかの危機管理は考えてたと思うよ。
だからこそ、中村外しがスムーズにいったんだと思う。
368:2010/07/31(土) 00:42:26 ID:Lq9PTX3d0
>366

にわかファンからもう一言

>軌道修正ってのは、せめて選手固める前までにやることでしょ。

マジメに答えて欲しい。代表は23人でしたが、その枠では軌道修正すら出来なかったのですか?
にわかファンから素朴な疑問です。おっとお互い「にわか」でしたね。
答えてくれなくて結構です。
369:2010/07/31(土) 00:50:31 ID:TJW6pj4B0
>>367>>368
中村がダメな場合のリスクを考えて遠藤・長谷部・阿部・中村憲・稲本で
中盤はなんとかするつもりでいたのかもしれないが、
中村がいようがいまいが、日本の実力ではそもそもあの司令塔ありきの
システムで世界相手に通用しないことは想定してなかったからこそ、
あのメンバー選択なんでしょ。

欧州ではすでに4-2-3-1や4-3-3などの、1トップのセンターフォワードに
サイドハーフが付くタイプのシステムが主流だし、実力の低いチームには
日本代表も使った4-1-4-1という同じく1トップ型で守備的なシステムも
あった。
にもかかわらず、すでに過去のものになった「司令塔(中村またはその代理)が
2トップを動かすシステム」に岡田が固執していたから、1トップ張れる
FWがいなくて、ドタバタの末、本田をそこに据えた。
しかし、本田本人が自分の本来の能力を生かす場所じゃないと指摘して
いるし、本田が疲労やケガしても代わりができる選手がチームに存在しなかった。
また、1トップに連携するサイドハーフなら石川など適した人材がいたのに、
そうした選手も松井しか選んでなかったので、松井・大久保の代わりに
投入する選手が岡崎や玉田という、そのシステムにFITしていない選手に
なってしまった。
また、1トップに使えないということで森本は死蔵。
守備に適さない内田も、守備的なシステムを想定していなかったからの
人選で、同じく死蔵することになった。


370:2010/07/31(土) 01:10:11 ID:Lq9PTX3d0
>>367

>だからこそ、中村外しがスムーズにいったんだと思う。

本田をチームの中心に入れる際にゲームキャプテンを長谷部にするとか
そんな不満に対応出来る様チームキャプテンに川口を入れるとかしたのかも知れませんね

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100705040.html
「長谷部&川口 予想以上に機能した2人のキャプテン」

素人目線ですが、中村は微妙でしたからね。イングランド戦でしたっけ?
中村が外れたのに妙に期待が持てる試合でした。
結果1−2でしたが、失点はオウングールのみ。

ずいぶん昔の話ですがビートたけしの初監督作品の名を使い岡田監督を
「その男凶暴につき」と週刊誌が報じたものです。

カズ外しを知ってる人間なら容易に想像が付くモンなんですけどね。
371あほか:2010/07/31(土) 01:15:27 ID:T0mV2hSZ0
>>362

もうこいつら相手にすんな、こいつらは俺がライター非難するなら
論拠の矛盾つけって言っても人格攻撃を謝罪しろしか言えない奴らだから

こいつらはサッカーが好きじゃなくて、憂さ晴らしが好きな屑
杉山がいいライターって分かる人は分かってるからこんな奴ら相手にすんのやめとけ
372 :2010/07/31(土) 01:31:57 ID:IVry7Dyf0
>>371
自演乙
373:2010/07/31(土) 01:39:05 ID:Lq9PTX3d0
>また、1トップに使えないということで森本は死蔵。
森本が1トップに使えないというのはどういうことですか?

>ドタバタの末、本田をそこに据えた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100510/scr1005101429012-n1.htm
「彼はオランダからロシアに行って、プレーが変わった。本人もそのポイントを自覚していたが、私は得点力として大きな期待をかけている。得点に絡むプレーをしてほしい」
ドタバタの末といいますが、誰が「ドタバタの末」まで予想できますか?

>中村がいようがいまいが、日本の実力ではそもそもあの司令塔ありきの
システムで世界相手に通用しないことは想定してなかったからこそ、
あのメンバー選択なんでしょ。

えっ?じゃあ何が問題なのですか???
374:2010/07/31(土) 01:59:37 ID:Lq9PTX3d0
>>371

>論拠の矛盾つけって言っても人格攻撃を謝罪しろしか言えない奴らだから

そもそものは日本代表が16強に行けたらお詫びコラムを書きますと言いながら
パワークッキーを食べたパックマンに対して青ざめて逃げるが如く逃げ回る
杉山何某に対して謝罪ではなく自分の言葉に対してライターとして責任を持てと
人を屑扱いする人間の言葉も意に介さず普通に主張してるだけです。

>杉山がいいライターって分かる人は分かってるからこんな奴ら相手にすんのやめとけ

誰も聞いてないのに「なにを隠そう」を連発する自意識過剰なあの変人を?
まぁあなたのレベルではここの住人の相手をするのにはチト役不足というものでしょうね。



375_:2010/07/31(土) 03:11:37 ID:W/zhgxXE0
最近の杉山サンは、当たり障りの無いことを最低限しか言わずに黙してますね。
嵐が過ぎるのを待つだけなんでしょうか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:12:11 ID:RQYcUwlr0
軌道修正ってのは、せめて選手固める前までにやることでしょ。

よくわからないんだけど、23人の中で怪我人でたらどうするの?軌道修正するでしょ。
日本では調子よかったけど現地で具合悪くしたとか、調子さえ戻れば必要な駒だから
一縷の望みを持って選ぶこともある。本大会でまったく点をとれなかったルーニーを
選んだカペッロは無能なの?フェルナンド・トーレスを選んだデルボスケは無能なの?
メッシを選んだマラドーナは無能なの?

どんなに状況が変わっても自分の戦術を突き進めるなんて監督こそ馬鹿でもできる
無能采配だけどね。
377ブタハゲ番長:2010/07/31(土) 09:42:19 ID:HZLrdktm0
>>374

惜しいな! 言ってることは正しいだけに「役不足」の良くある誤用が惜しい!

>まぁあなたのレベルではここの住人の相手をするのにはチト役不足というものでしょうね。

「器量不足」「役者不足」とすれば完璧です。



  どちらにしても「屁タレ番長!早く謝罪ブログ書け!」
378:2010/07/31(土) 12:17:53 ID:+VjXL7VhP
まあ番長からは程遠い行動スタイルだわなあ。
武蔵大の低学歴パシりだから、仕方ないけどさあ。
379:2010/07/31(土) 12:57:00 ID:Tuiy+4Oo0
ごちゃごちゃ言ってねーで早く謝れよデブ
380_:2010/07/31(土) 15:15:14 ID:bxPnxBZ60
杉山サンが『俺はドMなんだよ!』と一言叫べばこの議論は終わる気がしてきた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:29:30 ID:aGY0fX/W0
そういえば、普段から攻撃的で部下や周囲に尊大な態度で接する人の中には
自分の本性をさらけ出せるSMクラブ通いが趣味ってのが少なからずいるそうだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:15:11 ID:WCIwE8qe0
【サッカー/杉山茂樹】協会の会長交代劇、メディアは薄気味悪いほど静か 川渕氏の会長就任以降、協会批判は驚くほど減った
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280681814/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:38:54 ID:ScGrIig7P



   === 杉山本人が自己弁護で降臨中 ===
384:2010/08/02(月) 05:46:42 ID:MReXL8WM0
いい年こいたデブが必死になってるのかwww
385 :2010/08/02(月) 19:23:42 ID:MxmJVC/90
コイツとキムコの権威はもう失墜している
386名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 02:33:30 ID:Q25drPWz0
2009-06-18
WORLD CUP最終予選、結局オーストラリアに勝てず2位通過。
本大会での目標はBEST4だという。
正直厳しいだろう。
本当の意味でのWORLDクラスのヒデが抜け今の代表チームでWORLDクラスは唯一、俊輔くらいだろうか。
やはり個の力が上がらないかぎり世界のTOP10は厳しい。
特に日本人はフィジカル面で絶対的に不利なのでこのあたりがこれからの課題だと思う。
後はサッカーに関わるマスコミの人達のレベルアップを期待したい。
ある意味サッカーは人から評価されるスポーツ。
評価するマスコミの人達がサッカー素人だとつらい。
最近の報道を見ていてもやたら本田、森本あたりを代表チームの中心にという論調が多い。はっきり言って笑わせるなよと言いたい。
どうみても俊輔、大久保の方が明らかに実力が上だろう。
確かに若い選手には可能性はある。しかしサッカーは総合力の勝負だ。
このあたりを正確に伝えてくれるサッカージャーナリストがいてほしい。
いつの日か日本が世界のTOPクラスになるのを祈りつつ自分自身もサッカーを追求しボールを蹴り続けたいと思う。
ttp://ameblo.jp/nagai-hideki/entry-10283184298.html

2009-09-10
俊輔だけはワンランク格が違う。日本の収穫はこんなもんだろう。
マスコミ報道によると随分でかい事言ってビックマウスだの報じられてる本田という選手。プレーを生で見た事もないし知らないから何とも言えないがマスコミ報道上でヒデと比べるには力が違い過ぎるしヒデに失礼だろう。 サッカーセンス、プレーのLevelが違う。
現段階で俊輔と比較するのもLevelが違うし可哀想な気がする。
ガーナ戦を見る限り印象には残らなかったけど海外で挑戦する姿勢は素晴らしいと思うので頑張ってほしいとは思うけど。
ttp://ameblo.jp/nagai-hideki/entry-10339276413.html
387 :2010/08/05(木) 03:54:37 ID:3DqmG4Po0
>本当の意味でのWORLDクラスのヒデが抜け今の代表チームでWORLDクラスは唯一、俊輔くらいだろうか

どっちもWORLDクラスじゃねえよw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:00:48 ID:VFdDuKsy0
299 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 10:51:26 ID:mFMf1Be10 [3/3]
日本サッカーの明日のために、勝利至上主義との決別を!! 杉山茂樹 = 文 
http://number.bunshun.jp/articles/-/42973?page=3

> 新生日本代表には、勝ちすぎるなと言いたい。

> サッカー協会には、勝ち数と負け数を同じにするような設定で試合の相手を組んでほしいし、メディアやファンには、そうした設定の
>なかで生じた敗戦に、簡単にケチをつけるなと言いたい。常にベストメンバーで戦う必要など、僕はないと思っている。


おすぎには「サッカー界に寄生すんないい加減辞めろ」と言いたいのだが・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:19:23 ID:CUQqkf1AP
ライター辞めて焼肉屋に転職しなさいw
390名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:42:56 ID:Q25drPWz0
>メディアやファンには、そうした設定のなかで生じた敗戦に、簡単にケチをつけるなと言いたい。

試行錯誤してる岡田を無条件否定してたのはどこの誰なんだw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:36:29 ID:DTM7BHcnP
オスギは、言えば言うほど自己矛盾に落ち込む罠www
392 :2010/08/07(土) 03:57:07 ID:4Po59+i60
日本サッカーの明日のために、杉山金子の放逐を!! 
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:38:38 ID:7Wt5/cQl0
杉山、なんでこんな叩かれてるんだ?
彼の単行本を2冊読んだが、どちらも結構面白かったけど・・・。

「4‐2‐3‐1―サッカーを戦術から理解する」(光文社新書)
「チャンピオンズリーグ決勝 バルサ対マンU 「世界最高の一戦」を読み解く 」(光文社新書)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:06:12 ID:AdkolFkqP
ネタ本だってばぁw
395_:2010/08/08(日) 18:26:53 ID:Y4OJi0/g0
キャプ翼の足裏スライディングと同じ。
読んだ人間が誤った知識を植えつけられるから、現場の指導者が困る類の存在。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:59:31 ID:7Wt5/cQl0
>>394-395
えー、そこまでヒドイ内容か?
具体的に何処がおかしいか2,3点でも指摘してみて。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:35:32 ID:lxpWs64X0
読んでないと素直に言えばよいのに。。。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:36:21 ID:IbDDx3Se0
【サッカー】新生日本代表の明日のために勝利至上主義との決別を!ゆるい相手に勝ち星を重ねることは停滞を招く原因になる…杉山茂樹
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281273383/
399 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:19:43 ID:W4ydgC5T0
杉山も金子も日本に負けて欲しくてしょうがないみたいだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:50:47 ID:N0Wzp8JsP
>>396
AMAZONのレビューでも見てこいやw
401:2010/08/09(月) 08:27:51 ID:WZlGPMP2P
杉山は逃げ切ったと思い込んでるだろうが、
それによって失われた読者や信頼は、二度と戻らないのになあ。
402名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 19:38:11 ID:ITXzZBYz0
杉山茂樹の本音
杉山茂樹さんのyahoo知恵袋ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/footballrivershore
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:11:30 ID:qoRl270m0
【サッカー】杉山茂樹「協会は新監督探しの前に、岡田ジャパンの反省と検証をするべき」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281415475/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:50:48 ID:+m6hhsWiP
杉山サン、大西結花が好きなのかw
昔スケバン刑事とかみてたの?
405:2010/08/11(水) 23:09:54 ID:AbU4SKpL0
>377

おっと、誤用だったか、失礼!
406:2010/08/11(水) 23:37:35 ID:AbU4SKpL0
>376
>軌道修正ってのは、せめて選手固める前までにやることでしょ。

私の考えでは代表を選んだ時点で戦術面では「軌道修正が出来る人選」だったのでは?と思ってます。
従来では代表選出した時点で軌道修正は無しなのかもしれませんが、
私がネットで見た限り岡田は戦術面より個人が走りきれるかどうか?
をコンセプトに代表を選出したのではと思ってます。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20100703/soc1007031623007-n2.htm

すでに監督就任時に、走るサッカーのアドバンテージを見越していた岡田監督は、
代表メンバー23人を決める際には、トレーニングメニューをこなしたかどうかを選考の基準した。
代表入りが有力視されていながら落選した選手の中には、
「遅筋トレーニング」を十分にこなさなかったことが、
除外理由になった者もいるという。さらにW杯本番でも、
中村俊ら体調が万全でなく、走りきれない選手は徹底して起用しなかった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:31:14 ID:wpCev6OEP
欧州サッカー各国からしてみても
杉山みたいな素人でぶに関わって欲しくないでしょ
408 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:41:08 ID:BSlqXLbI0
日本のジャーナリズムってレベル低いよね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:36:31 ID:FGuve8RB0
WCの組み合わせ決まったとき
日本の2位抜けを予想してたのは、海外の記者ばかりだったしな。
410 :2010/08/12(木) 19:37:29 ID:SDwohDfM0
何か2chのオタクらには不評みたいだけど
こう見えて杉山さんの戦術論を参考にしてる
Jリーガーや監督は結構いる
411:2010/08/12(木) 19:57:46 ID:MYI2vHBp0
戦術どうこう以前に
こいつは人間として問題外
412:2010/08/12(木) 21:09:05 ID:NfZSy705O
>410
実名をあげよ

「ある外国人記者が」とか
実名出さずに実在するかも分からん他人引っ張り出して
自分を正当化しようとする手法は
杉山本人もよく使うよね
413 :2010/08/12(木) 21:33:16 ID:SDwohDfM0
>>412
まあ有名どころで言えば本田とかな。
グランパスにいた時、最初はどの国に移籍するのがベストなのかと
杉山さんに聞いて納得してたから。
414_:2010/08/12(木) 21:50:00 ID:QnXK3GYW0
>>413
戦術論はまるで関係ないな。
415:2010/08/12(木) 22:08:11 ID:NfZSy705O
>413
確かに戦術論関係無いし、
まずはソースの提出をしようよ

そして次の実名あげてみよう
ソースも必須ね
'結構いる'ってことは、一人な訳ないよね
416:2010/08/12(木) 23:35:44 ID:sDq471tV0
>413

そも本田は杉山に聞いて納得したのではなく、ほぼオランダで固めていて
ある機会に杉山と遭い念のために聞いてみたら杉山もオランダがいいと言っていたので
ふ〜ん、やっぱり?程度のものだと書いてあったが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:01:06 ID:LSoTwzVlP
杉山本人が沸いてるよなwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:25:49 ID:4+1CQq2d0
こいつ、まだ生きてんのかよ
さっさと吊れよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:09:38 ID:Ll5MOGXO0
予想外れるのは全然構わないけど
こいつジメジメ暗いんだよ
もうサッカーに関わらないでくれる?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:36:25 ID:ypYjPhvEP
杉山と言うと、責任回避、責任転嫁、はぐらかし、話題そらし

少なくともメディア側に自分がいると思うのならば、相手に対して
カタカナで「サン」つけするのが、どれほど失礼な事か考えな

お前にライターの資格ねーよ
421421:2010/08/15(日) 16:41:47 ID:VIt4rDPq0
>>413
少し前のサッカー雑誌にまだ本田がグランパスにいた頃にインタビューしたこと
についての記事書いてたよ。
「本田には人を見る目がある。俺は本田に認められている」みたいなことも書いてある文章だったんだが、
その後海外に渡りVVV→CASK→W杯ときて今までの間にインタビューは出来てないっぽいw
遠まわしな営業だったのかも。編集部向けの。
422:2010/08/16(月) 12:50:50 ID:godIBUkYP
基本口先番長で仕事もできないからなあ。

で、小心者だからネットの評判も異常に気にしてる。
このスレもチェックしてるかもなあw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:57:29 ID:0oMOIj5JP
>>422
判るw 動画サイトでしゃべっている杉山は
明らかの挙動不審者を感じさせるほどおどおどしている
文章からしてどんだけ強圧的な人物かと思うと
肩透かしを食う
自分の記事の中でだけでかい事をいえる内弁慶タイプ

こんな言葉を思い出す
ブラザートム「番長になれない使いっ走りが、大人になると
『昔はオレも悪かった』とか酒飲んでて話し出すのは
とてもかっこ悪いことだと思うんですよね。
ウソだって目を観ればわかるもの」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:26:06 ID:cRsBeBbj0
自ら番長と名乗っておる。。。
425:2010/08/16(月) 22:26:48 ID:4zez82sS0
「『ホントかよ、スギヤマ』、『馬鹿いってんじゃないよ、お前』と、
突っ込まれることを、むしろ望んでいます」
とかハッタリこきながら、
ブログのコメント、今や完全シャットアウトだもんなw
ビビリ倒してんだろうなぁ

で、410で「杉山さんの戦術論を参考にしてるJリーガーや監督は結構いる」
ってヌかしてたけど、一向に実名あがってこないな。
また、嘘だったの?
426.:2010/08/16(月) 22:35:14 ID:MFiw8WglP
コメント選別してた時点でもうダメだよな。
しかも一所懸命選別した結果、縦読みをチョイスしてる馬鹿。
427預言者:2010/08/17(火) 00:28:25 ID:sqT7bUTaO
この人、後、1、二年で消えそうだな…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:34:53 ID:M7YwmTox0
いいかげん氏ねよ
429:2010/08/17(火) 02:55:06 ID:y6Ud8eRUP
自称番長のくせに武蔵大学出身というのが
色んな意味で中途半端だねえ。

しかも大学名隠して番組出演してるあたり、
余りにみみっちい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:59:48 ID:BFQr3B/7P
>>429
日本サッカー偏差値52というタイトルの本を出してるあたり
やっぱ学歴コンプレックスが根深いのでしょうか?
431:2010/08/17(火) 09:30:29 ID:y6Ud8eRUP
本当は中央学院大学卒らしいぞ。

まあ、大して変わらんがw
432.:2010/08/18(水) 13:15:24 ID:CAAi1QFvO
何か今週のサカダイのコラムでロッベンが日本戦に出てたみたいに書いてるぞw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:18:36 ID:f4kOZ65R0
あれ〜ネチズンの力を結集して杉山乾したんじゃなかったの?
なんでまだ記事書いてんの?ねぇねぇ?
4343:2010/08/18(水) 14:28:44 ID:j3o4nVHW0
まあ、4年前から本田を推してたのは慧眼だったな

本田は現代サッカーの中で戦術的なタスクを遂行できる選手だから
戦術システム厨の杉山の中では評価が高かったんだろうな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:24:24 ID:0K15CaHs0
これは興味深い記事だな。
ナンバー買わないと読めないのか。

日本サッカーの未来を語る。  - [Sports Graphic Number雑誌紹介] - 本誌雑誌 - Number Web - ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/44216

# 提言(7) 実況中継文◎二宮寿朗 杉山茂樹×中西哲生 「日本サッカー戦略会議」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:09:05 ID:3r6sDrTb0
だーかーらー
何度も言わせんじゃねーよ
まだ生きてんのか
さっさと氏ねよ
437:2010/08/19(木) 11:39:42 ID:E7FdJrKzP
三流大学出身のコンプレックスが取り払えないので、
常にウジウジとしてる。

ま、上でも指摘されてるが、本のタイトルに「偏差値」使うあたりからして、
相当なトラウマになってるね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:16:22 ID:oAquwtFm0
杉山(謝罪文)茂樹
439:2010/08/20(金) 06:52:01 ID:IX3E0KycP
>>434-435って本人だろw
440z:2010/08/20(金) 17:59:05 ID:1QVZGFK10
>>437
低偏差値の国じゃ番狂わせも起こらないとか謳っていながら
高偏差値のフランスやイタリアが
GLで敗退してるんだから某予備校よりもいい加減で
信憑性の無い偏差値ですよねー
ポルトガルも明らかに過大評価だしww

441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:24:07 ID:Bc/5UmGh0
まあ、偏差値の低い人間が決める偏差値ほど当てにならないものは無いな。
自称サッカー番長こそお笑い番長は流行らそうと思ってたみたいだがw
442:2010/08/21(土) 08:44:33 ID:3L15W2KrP
偏差値自体は、考案者は正当に成績を評価されない
いわゆる田舎の優秀な生徒を救済するために作ったものだが、
そういう由来も杉山は知らんだろうなあ。

つーか、偏差値気にする番長って何者だよw
443_:2010/08/21(土) 12:34:09 ID:To4wg+B00
武蔵大ってサッカーの強いのかね
高校も全国経験ないだろうし、まさに口だけワールドクラス
444人格破綻者杉山:2010/08/22(日) 11:37:50 ID:aTGMsTM60
こいつまだ謝ってないのかよ。
人としてダメだな。
皆こいつのブログにコメント書いていけよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:48:38 ID:9OzJjCg60
>>443
江古田商店街て何か万引きでもあるとまず疑われる大学だからなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:34:31 ID:FYcqfpuc0
【サッカー】杉山茂樹「パソコンと睨めっこで分かった気になれる情報化社会…僕には非健康的な姿にしか見えない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282633954/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:34:16 ID:inGIoNaL0
そんなにネットでいろいろ言われてるのが気になるのか。
ならネットと縁を切ればいいのに。
448:2010/08/25(水) 01:20:24 ID:3ZBtkkdkP
番長の癖にネットでの自分の言われようをチェックって
カッコ悪いっすよ、杉山先生。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:36:04 ID:L2faorLXP
早く謝罪しとけ、女々しいわスギッチ(苦笑
450:2010/08/25(水) 19:02:53 ID:7VTWJCSr0
釜本の名パートナーであった
杉山隆一氏の
名字を汚す似非サッカー評論家でごわす
451杉山:2010/08/26(木) 16:22:46 ID:bkBwcotA0
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  | 岡○はカス  ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | WSD |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:47:25 ID:diL+0hIsP
あだ名を「すぎっち」から「嘘つき豚」に変えなさいよ
45312:2010/08/30(月) 12:54:07 ID:28LRwTfX0
テス
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:50:06 ID:tl+dtTbD0
【サッカー】杉山茂樹「キャップ数に制限を設けよ」「ファンが見たいのは楽勝ではなく接戦だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283219222/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:52:57 ID:Vr2cMi6GP
一生懸命、煽って煽って目立とうとしているけど
文章力どころか日本語力さえ無いのが自爆気味に書かれていて
彼のブログは滅び行く者の哀れささえただよってきているな。
4563:2010/09/03(金) 14:01:26 ID:v4gLoqJ70
重要なのは自分の意見を持つこと。
そして、批判されることを恐れずに意見をいうことだ。
一般大衆から尊敬される方法はいくらでもある。
私たちを深く理解してくれている人になら
本当の尊敬を受けることが出来る。
そうでない人々は私達のことを曲解するかもしれないが
私たちを知ってくれている人なら間違った理解をする恐れは
髪の毛一本ほどもないのだ。

                杉山茂樹
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:27:10 ID:Kvbkttxg0
ついでに「間違ったら潔く認めて修正と謝罪をする」もいれとけばいいのにな。
45812:2010/09/03(金) 20:43:03 ID:hJrkjGrT0
初めから曲がってる奴が、何をぬかすw
45912:2010/09/04(土) 01:00:20 ID:/xACgDnv0
まあ、大元が歪んでるからしかたなす
460:2010/09/05(日) 00:22:02 ID:E3v/UmKM0
概ね言いたい事は分かる。我が成す事ぞ我のみぞ知るというところか。
杉山が使っていいセリフではないがね。
第一杉山は自分が何をしたいかなど自分でも理解してないだろうに。

サッカーをダシにしてどうにか食いつなごうというのが偽らざる本音なのだが
サッカーファンの建前上それを白状する事も出来ずどうにもならない状態だろう。
4613:2010/09/05(日) 00:30:48 ID:/iDhMIgY0
>>460
ちょっとふざけてモウリーニョの言葉を杉山の名前で書いただけなのに
そう真面目に正論で反論されても困るんだがw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:26:51 ID:AX/uARe40
>>461
紛らわしいことすんなw
でも杉山ならリアルに言いそうなことなんで
騙されちゃったよw
463:2010/09/05(日) 23:27:05 ID:lOhenhui0
>>461
スマン、そもそもにわかファンなので
名将の言葉だったんだな。
いくら名言でも使う人間が違うとこうも腹立たしく聞こえるとは・・・

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:07:38 ID:lAN+/QQp0
【サッカー】杉山茂樹「岡田ジャパンより良かった」「原サンが代表監督でも良いとさえ思う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283738000/
465:2010/09/09(木) 00:03:19 ID:UaFjfiJU0
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/2964958.html

「指導者も外へ出ましょう」

「それなりに蓄えがあるのだから、仕事になるならないは抜きにして、
外に出ましょう。代表監督時代に、たっぷり稼いだのだから、
某衛星放送と専属契約など結ばず、取り巻きがお膳立てしたスケジュールではなく、
自分の足で世界をくまなく外遊してきてください。
たとえば、岡田サンには、僕はそう言いたいのである。」

岡田監督にまた指揮を執って欲しいから、ボクはそう提言するのである。

とでも言えばいいのにそう言わないのは単なる僻みからか?

岡田は代表監督などやらないと明言してるのだから、余計なお世話としか見えん。

指導者は外へ出ましょうというのなら、まずは謝罪だろうにこのクズは。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:09:49 ID:TtlYEvYE0
【サッカー】杉山茂樹「たっぷり稼いだ岡田サンは外に出ましょう」「問われるの浪人中の過ごし方」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283997650/
467:2010/09/09(木) 17:25:54 ID:bERUW2eJ0
岡田さんも杉山みたいなクズに勝手に目の敵にされて大変だな
468:2010/09/09(木) 18:37:06 ID:/UAfkglz0
いくらなんでも粘着質すぎないか?
病気だろこの人
469アララギ博士:2010/09/10(金) 16:51:11 ID:fhMIMwVqO
オスギ
妄想豚ポケモン
470.:2010/09/10(金) 23:32:49 ID:fL281kBS0
>>465
> http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/2964958.html

> …代表監督時代に、たっぷり稼いだのだから、
> 某衛星放送と専属契約など結ばず、取り巻きがお膳立てしたスケジュールではなく、


悪意を感じる書き方だな
書き手の性格が滲み出てる
471:2010/09/11(土) 00:05:30 ID:Tr26Qve/0
ゲス野郎って言葉がぴったりだな
472:2010/09/12(日) 12:31:32 ID:UbDK69TJ0
他に、書けることがないんだろうな。で、食っていくためにはしょうがないから
岡田元監督の誹謗、中傷で稼ごうとする。まさにスポーツライターの屑。
473a:2010/09/12(日) 12:56:37 ID:G93HdrGl0
wikiの杉山茂樹に関するエピソードが面白いなw
474:2010/09/12(日) 13:17:02 ID:vsRFxf6i0
>>473
ワロタw
475s:2010/09/12(日) 14:35:05 ID:9E7KHgZA0
wikipedia 面白いけど、どうせそのうちトーンダウンされちゃうんだろうな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:48:37 ID:iMD9w6uh0
久しぶりにアホスレ発見w
477:2010/09/14(火) 21:12:32 ID:1ee2HNhJ0
サッカー批評パラパラ立ち読みしたらまさにお前が言うなって感じだった。
478:2010/09/15(水) 09:44:33 ID:aEjVNzrZ0
中央学院大学 当時どの位の学力レベルだったのか?
岡ちゃんからしたら サッカーど素人でアホのお前に言われたくないと
思ってるんじゃない?

それ言ったら 後藤氏や大住氏らとしかサッカージャーナリストと
称してる人の中では相手できないか・・
479:2010/09/15(水) 09:48:13 ID:fV5VJM34O
ただの逆神だろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:43:30 ID:xS7mCakD0
論スポってWEBの藤江って人のコラムが毎回面白いから買おうと思ったんだけど
杉山が載ってるらしいので買うのやめた

イメージダウンなだけなのになんで使われるんだろうね、この人
ゴロツキ同士の癒着かな
481えー:2010/09/15(水) 14:01:22 ID:tCqOmKHK0
杉山、玉木、馳...
すぐ廃刊だろうな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:10:07 ID:d5ff3m//0
2chの薄らボケが叩く奴ほどリアルじゃ人気あるんだよね。
だからこそ嫉妬で発狂してなお叩くんだろうけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:53:18 ID:8ilETFyV0
釣り針がw
484s:2010/09/15(水) 18:56:58 ID:suz17puA0
>>482 本人ですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:40:14 ID:z1t39pQ10
WC特需ですげー儲かっただろうな。
486a:2010/09/18(土) 02:52:28 ID:qULljhdq0
確かに通常時よりは儲かったろうけど、それ以上に失ったモノはでかいと思う
アマゾンレビューはボロクソ書かれてるし、今後もこいつの本は売れないだろう

それより杉山金子の自滅で木崎って奴が暴れまわってるな
ナンバーでも質の低い記事をハイペースで書いてるし、
海外メディアの切り貼り本が売れてるみたいだな ライターがこんな本だして恥ずかしくねーのかな
木崎も金子の弟子だし、杉山みたいに「とあるオーストラリア人記者が」
とか言う手法使うからマトモなライターではないと思われる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:30:16 ID:CaMIFvuf0
木崎も前からまともじゃないよ
質はいつでも低い。基本的にサッカー見る目がないから

ただ金や杉と違って海外選手の個人レポとか書くからそこで耳障りのいいこと書いて
その選手のファンに持ち上げられたりする

以前なら高原、今は本田スレでは評価されてるw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:18:36 ID:ytmAE+Ou0
目次見て、杉山金子の名前あったら、その雑誌は絶対買わない
興味あるところだけ立ち読みで済ます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:21:44 ID:7G8TKyvu0
でもここに試合見てるとただ岡田外して攻撃的布陣にしただけで
名将不在のままかなり機能しちゃってるからな。
やっぱり岡田いない方がいいだろ。
アンチといえどもそこは認めないといけないと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:41:20 ID:ytmAE+Ou0
親善試合と本番を同じ視点で語るなよw
491:2010/09/18(土) 11:47:17 ID:U89ELlXb0
鮮人は絶対に謝らんし、反省せんからねw
そこらへん誤魔化す詭弁は達者だがw
492:2010/09/18(土) 11:53:59 ID:h7Km/gse0
>>489
W杯という極限状態の試合は他の試合とは全く違うだろうが。
ましてや、日本にとってはアウェイの大会だったんだぞ。
それを日本でやる半ばテストマッチ的な試合と同一に考えるのがどうかしている。
それとも、日本代表監督は原監督でよかったとでも言うのか。
493:2010/09/18(土) 15:54:09 ID:0ICDQyFSO
>>487
特定べったりの佐藤が、選手の没落とともに評価落としたからだろ
今はまっとうなのが本当にいない
昔の新聞記者出の老人のほうが試合の現場のマッチデー書いてたりして
物凄くまともなライター仕事してるのがなあ


おすぎは現地に行くだけポエマーよりましだが
見に行ってアレだから、ある意味ポエマーより始末が悪い
サッカー素人でも、長らく見てるにもかかわらず、あれだけ技術論の出来ない人は珍しいよね
494金子:2010/09/20(月) 13:11:38 ID:h0iJ3mBr0
最近杉山サン静かだな
もしかしてネットで叩かれて凹んでるんじゃないか?
495_:2010/09/20(月) 13:33:36 ID:8U5ivJE80
ネットよりも、カペッロや風間に暗に否定されたのが痛かったのかもね。
496.:2010/09/20(月) 14:38:49 ID:C2JgDAgg0
静かってあまりお呼びじゃないんじゃないか
そのうち,批判したから淘汰された、とか遠吠えしだしそうだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:45:05 ID:VWdB5C880
>>486
そこらへんの世代はネットにも敏感だし
叩かれるのが怖いんだろ
よくもわるくも無難なことしか書けないし書かない

宇都宮とかもそう
498:2010/09/21(火) 20:08:23 ID:BIVtSR7z0
朴茂樹もう干されちゃったのかな?
雑誌社からそっぽ向かれそうになって必死で営業してると見た
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:10:25 ID:nvpyDYrw0
お前ら蛆虫はほんと選手だろうがなんだろうが出る杭叩きのめすの好きだよな。
実に気持ち悪いメンタリティだ。
500:2010/09/21(火) 20:18:13 ID:BIVtSR7z0
お前は蛆虫を放置しておくの?
きったね
501.:2010/09/21(火) 22:18:48 ID:Bqwz96Je0
>>499
「叩きのめす」って大げさだな。君が書いたのが今日の2個目のレスで
6月に立った過疎スレだよ。

あと自分で書いてるように「出る杭」だから叩かれてるわけじゃなくて「蛆虫」
だから叩かれてるんだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:19:59 ID:zXzKJiUq0
誰が“出る杭”なんですか?w

まさかこの腹の出たオッサンの事じゃないよね
503:2010/09/22(水) 08:46:21 ID:ZRPv1OaTP
自称番長、ほんとは只のパシリデブ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:12:42 ID:XDfgHNQV0
出る腹は蔑まれる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:20:58 ID:EP/8w52a0
10月に俺様の新刊が出るからありがたく読めや!
506スレチだけど:2010/09/24(金) 15:56:56 ID:nhTVHTus0
>>480、481
今本屋に並んでる号の馳と岡崎の対談すげえw
「喜んでも選手が監督に寄っていかない所に好き嫌いって自然に
出ちゃうんだよね」
ブログやコラムならともかく、選手に直でこんなアホな事を
ぶつけるとか初めてみたよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:17:46 ID:s6AlV9p50
【サッカー】杉山茂樹「煽る前にするべきことはあるんじゃないか」「騒ぎの落とし前を自分なりに付けた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285313806/
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:38:47 ID:M+JjstZK0
>>506
馳はもはや語るべきスレさえ無くなったからな。
サカ板住人からも無視されてる。

馳の発言って好きか嫌いかだけ
そこには何の見識も良識も無い。

読むだけ時間の無駄
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:20:50 ID:IpH6l20eP
杉山サン
あんた自分で16強に日本が入ったら謝罪文掲載って宣言しておいて
いつまで逃げているつもりなんだい?

今年の年末までにW杯総括を各誌が載せるだろうけど
アンタ、ここのポイント逃すとおわりだよ。
つまりラストチャンスというわけさね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:22:36 ID:IpH6l20eP
>>482
2chで叩かれまくって、自分の興行チケットが売れなくなった亀田という例もありますよ
杉山サンw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:15:15 ID:vSnou4ZE0
【サッカー】杉山茂樹サン「FC東京は愛着が湧かない。野球で言うと巨人ではなく、強いて言えばヤクルト。メジャーではない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285813276/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:41:13 ID:Oq0HH2wg0
巨人になれないFC東京(杉山茂樹)
http://news.livedoor.com/article/detail/5042154

FC東京の監督が交代した。現在、後ろから数えて3番目。当然と言えば当然。
むしろ、遅すぎる選択というべきだろう。とはいえ、新監督の座に就いたのは、FC東京の元監督であり、
岡田ジャパンでどんな役を果たしていたのかよく分からなかった大熊コーチだ。
大丈夫なの? と、クビを傾げたくなるのは僕だけではないはずだ。
それはともかく、FC東京に限らず、Jリーグの各クラブは、監督交代のタイミングが遅い。概して頻繁ではない。
そうした意味での騒動が少ない。

そのクラブに相応しい順位から、3位ほど後ろの順位に3週間以上低迷すると、海外の地元メディアがまず放っておかない。
ピ−チクパーチク、監督交代を囁き始める。その点こそが日本との大きな違いだ。
日本はそれどころか、批判さえしない。地元メディア、つまり日本の地方のメディアは、とても大人しい。
日本代表で言う「岡田辞めろ!」と言い出しそうな勢いは、まずうかがえない。

「地方は狭い世界なので」とは、よく聞く台詞だ。批判記事を書くと、クラブから目を付けられることもない話ではないらしい。
僕のようなタイプが番記者でもやっていたら、即、閉め出されているに違いない。そうした文化に慣れていないというか、
習慣がないのだろう。外国を遠く感じる場所とはこのことだ。日本代表報道の方が、遙かに健全な気がする。
とはいえ、FC東京の本拠地は文字通り東京だ。地方ではない。もっと洗練されていてもいいはずだが、
よく考えれば、FC東京の話題を熱心に扱いそうな大メディアはほとんど見当たらない。

プロ野球で言うところの読売巨人軍的な存在ではないのだ。強いて言えばヤクルトスワローズか。
メジャーのようでメジャーでない、ある意味で盲点のクラブだ。「FC東京」という王道を行くようなクラブ名を掲げているにもかかわらずだ。
あまりにも王道を行き過ぎていて、あまりにも名前が大きすぎて、取り付く島がない。愛着が湧かない。匂いがしない。名前負けしている。
なにより東京都民が引いてしまうのだ。つまり東京がセールスポイントにはなっていない。

東京は日本の中心(そう言いたくはないけれど、事実上)だ。FC東京とは「我々は日本の中心にあるクラブです」と、
宣言しているようなものだ。しかしながらメジャーな匂いはしない。スタジアムがあるのは京王線の飛田給。
大都会東京を想像させる場所ではないし、だからといって地方でもない。「さいたま」ではない。
そもそも東京は、都道府県名だ。その昔、23区を東京市と言っていたらしいが、都市名ではない。
アントラーズ、ガンバといった他のチームには存在するセカンドネームもない。つまり規定を2つも外しているにもかかわらず、
ちょっとばかり、ズルしているにもかかわらず、その割に効果が上がっていない。東京がメリットになっていないのだ。

FC東京がJ1に上がった時にも、どこかに書いた記憶があるが、「FC調布」と言った方がまだ潔い気がする。
かつて、原サンがFC東京の監督を務めていた頃、彼に「攻撃サッカー」を目指す理由を訊ねれば、
「東京のチームなんだから、華が必要だ」と答えた。名前負けしないサッカーをしようとしたわけだ。
片や、その前任者だった大熊サンは、酷く守備的なサッカーをした。いったい今度の大熊サンはどっちなのか。

そもそも原サンの発言は、クラブの会長が述べるべきものだ。本来クラブの「色」を決めるのは監督ではない。
色を決め、その色に沿った監督を連れてくる。この順序でなければ、クラブのアイデンティティは確立されない。
なんかFC東京は、フラフラしているというか、コンセプトが曖昧に見える。

だが繰り返すが、悲しいかな、そうした突っ込みを入れるメディアはほとんどない。「岡田辞めろ!」と言い出す人は。
「大熊サンは何をやってるんだ」と言い出す人は、日本代表を取材するメディアにはいても、FC東京をカバーするメディアにはいない。
自分で頑張るしかない悲しい立場に身を置いてしまっている。
東京都渋谷区在住のスポーツライターは、そうした目でFC東京を眺めている。(了)



ポイント
・FC東京の話なのに「岡田辞めろ!」が2回入るw
・かつ、得意の超上から目線でいろんな所を貶すスタイルは継続
513:2010/09/30(木) 14:00:33 ID:hpMIk8X0O
確か、イチローのMLB1年目に「絶対、200本安打できない。もし外れたら、パンツ一丁でNY走り回る」って、アメリカの評論家が居て。
ちゃんとシーズン後に、公約守ってたな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:07:19 ID:E8dvVyH30
もう、この人は構わないでいいよ。
ここで取り上げることすら奴に利するような気がするし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:51:12 ID:UelL3K9l0
>>512

上から目線じゃないと自分の主張言えないのかね
しかも、誰でも気がつきそうな陳腐な話しなのに

無関係な調布市やヤクルトまでバカにして、敵を増やしている
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:12:00 ID:8+Ty9c510
私の友達は(大学内で)、杉山茂樹著書の本の不買運動を始めました。
517.:2010/09/30(木) 21:19:30 ID:M6djnd6s0
大熊ってAFC最優秀監督賞取ってるんだよな
堅実タイプだけどあの時のFCには合っていたと思う
ユース監督時代とかちょっと微妙だがまぁ少なくともサッカー経験も無くて
センス全く無いこと書き散らしてるこいつよりは全然サッカーわかってると思う
熱いし(声も大きいし)俺は嫌いじゃないけどな

こういうの読むとなんかFCを応援したくなってきちゃうな…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:52:58 ID:iMBCWojG0
大熊ジャパン、ワールドユースベスト8だったな。そーいや。
519海外では〜:2010/09/30(木) 22:27:28 ID:BOT3D1Yy0
海外では〜って海外コンプレックスの塊。
監督をすぐ変えることの弊害やクラブの経済状況を無視して
海外では〜を持ち出して得意顔。

静岡県出身渋谷区在住の50過ぎのサッカー素人がFC東京に
愛着持てなくても別に普通。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:14:02 ID:s7XisJyo0
>>517
友達が、大熊?誰?って聞くから
「オシムの時にベンチで大声だしていた人」
って言ったら、「ああ、あの人ねw」って通じたよw
521.:2010/10/01(金) 05:02:31 ID:eSp0gUUsP
自分でも書いてるけどサッカーの文化的位置づけも歴史も全く違う他国と比較してどうしたいんだろうね…
小平在住だけど、地元で子供たちにサッカー教えたり、子供らを味スタに招待しまくってくれたり、
地元に根差した、地元に愛されてるチームなんだけどね。
言うなれば多摩方面も東京であるという宣伝効果・メリットはある。

名称はもとが東京ガス、出資に東京電力もテレビ東京も絡んでるんだから無理矢理付けたわけでもズルしたわけでもない。
読売巨人と比較するならヴェルディで、今や不良債権のようになってるわけだが、批判するならこっちだろうに。

あと開き直って狂ったように「サン」付けするのは失敬だから本当にやめた方がいい。
522.:2010/10/01(金) 05:08:24 ID:eSp0gUUsP
>強いて言えばヤクルトスワローズか。

強いて言わなくても、ヤクルトスワローズと2006年からずーっと提携している。
ちょっとは調べて書け。

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3518
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=10156
523.:2010/10/01(金) 05:34:54 ID:eSp0gUUsP
俺もちゃんと調べてなかった…こっちのほうが正論だね
ttp://blog.livedoor.jp/alex_6/archives/65412696.html

FC東京の歴史をみれば、FC調布なんてちゃんちゃらおかしいという話し。
524.:2010/10/02(土) 22:04:01 ID:PbekZPF/P
コメントフォームがどこにもない代わりに、Twitterでボコボコにw
過去最大の伸び率。
http://tweetmeme.com/story/2537999648/fc-blog-soccer-journal-livedoor
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:26:46 ID:hKRMiYq00
あえて暴論を言って波風立てたかったのだろうが
波風を立てることと、見識の低さを暴露して嘲笑されることは別だと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:05:01 ID:mXVab+bz0
東京時代の大熊は酷かったなんて記憶無いんだけどな
ショートカウンターに活路見出すしかなかったけど、
あれを酷いって言ってるなら今回のW杯で杉山が褒めてた国はなんなの?って事になるよ
東京時代末期のチームは見てないんでそこを言ってるなら知らないけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:51:33 ID:Nqdpe6mt0
東京と岡田へのコンプレックスを全力で訴えてるようにしか見えないw
528あれれ:2010/10/03(日) 13:26:29 ID:NshFM0Xt0
頭がおかしくなったのは、結局岡田監督ではなく
杉山クンでしたね。
頭がおかしくなった人は辞めるべきだよね、杉山クン。
見てるこっちのほうが気の毒だもんね。
529:2010/10/04(月) 08:39:37 ID:5KKJgdsvP
同じテーマなら、
まだ一般人でマトモな記事書ける人間が多いだろ。

金貰って書く人間の記事のレベルじゃねーよ。
口先番長さんよ。
530口だけ:2010/10/05(火) 23:04:07 ID:CYyOdsS5O
早く、謝罪してくだいよ素人以下の世界的サッカーライターの杉山サン。

口だけならお前の大好きなオシム爺と一緒だぜ!

謝罪できないなら、お前、本当に人間の屑だよ!

まずは、Jリーグからみていこうゼ!
世界的サッカーライターの杉山くん!
531ちえぶ:2010/10/06(水) 00:20:05 ID:Zqlsv5tS0
試合キックオフ前の並びでしゃべるやつは素人
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148093551
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:46:09 ID:HaCvopvs0
【サッカー】杉山茂樹「韓国に惜敗しても、満足感抱ければ僕的にはオッケー」「W杯で韓国は好チーム、アルゼンチンは酷かった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286418918/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:08:11 ID:MYKDCqPe0
文章をこね繰り回すより、謝罪が先。自分で公言したんだから。
代表の大転換に自分もあやかれば良いのに、変な人。
534速規制されてんでこちらに:2010/10/07(木) 13:52:45 ID:CG/1LHlr0
>片やジーコ率いる日本4−2−2−2。サイドハーフ不在の布陣で臨んだ。
率いたのはジーコではなく山本昌邦監督代行。
布陣も↓みたいな感じだった筈。SH不在って何ですか?イミフ

    鈴木 高原

      中村
 中蛸     小笠原
      福西

中西 秋田 松田 名良橋

    楢崎

>いったいなぜ。どうして岡田サンは「本田の0トップ」を思いついたのか。理由不明なあの大転換が、日本サッカーに与えた影響は大きい。
直前のジンバブエとの練習試合で試したら、思いの外フィットしたんで現地採用したと報道されてる。(プロの記者ですよね?)

>対戦相手の実力を踏まえた上で、サッカーの中身を見る。可能性を探る。大切なのはこの姿勢だ。
アルゼンチン・ギリシャ・ナイジェリアとも、チームとして未成熟だったのに南鮮は誉めるんですね。

>韓国は、南アワールドカップで日本と同じベスト16に進出しているが、中身では日本より一枚も二枚も上回った。まさに好チームだった。
その割には海外メディアに全く評価されていませんでした。(除・金達人&朴茂樹)
5353:2010/10/07(木) 15:07:00 ID:kri6VeM40
南ア大会でのアルゼンチンのプレスは凄かったと思うがな
韓国戦なんて鋭いプレスの連続でパスを繋ぐことすらさせなかったぞ
あれがプレスが緩いと見えるなら、マラドーナというスター監督に対する先入観でしかないと思う

まあ、アルゼンチンの欠点は、GLの最初から全力で走り回り過ぎて
大会の中盤以降になるとパタリと足の止まる所だな
特に南ア大会のドイツ戦は、高地での試合が続いて消耗し切っていた様に見えた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:44:46 ID:BX0FO/N10
杉やんの予言通りに改革が進んでいくな
退屈な岡田ジャパンの膿をさっさと出し切って欲しい

【サッカー/日本代表】ザック監督、攻撃着手「シンプルに縦へ!」「横パスが多すぎる」「シュート少ない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286415878/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:55:01 ID:GMCECc0y0
その韓国はアルゼンチン相手に何もできてなかったけどな。
「前半は互角」とかのエクスキューズすらなかった。
俺は韓国嫌いだけど、南アのときのチームは強いと思ってたし、
ギリシア相手には朴のビューティフルゴール含めて完璧な試合をしたのに、
それでもアルヘンにはゴミ扱いされた。
杉山がどういおうと現実はこれだ。
538:2010/10/07(木) 21:38:38 ID:v6kuVmS10
杉やんwww
予言www
締めに、退屈な岡田ジャパンwww

どうしても岡田監督を叩きたいんだな。
539:2010/10/07(木) 22:19:18 ID:5YZWDYMf0
すぎやんって言い方はやめてほしい
神に失礼
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:27:39 ID:X+voAk9b0
疫病神?それとも邪神?
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 19:20:53 ID:MPyrtyu30
欧州サッカー信奉者じゃなくて単なる韓国マンセー主義者
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:44:29 ID:C93w/PCC0
岡田が指揮しないというだけで日本はここまでできるんだな。
正直驚いた。

杉山神がなんでここまで岡田批判を繰り返していたのか
WC中はどうもピンとこなかったけど
今日ようやくわかってきたよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:46:58 ID:wFZgLPbS0
「岡田の指揮じゃない」と「ザッケローニが指揮している」の間には
はるかな差があると考えられないのかね。
そういうの近視眼っていうんだぜ。
544・・・:2010/10/08(金) 20:50:55 ID:9uvRGhMq0
杉山は南米 欧州から代表来てもコンディション悪い 
ベストメンバーじゃないなどの口実の陰で偉そうに吠えてたのがこの豚
俺が公平な立場で本場のサッカーを伝えてやるよ 
日本のサッカーレベル現状伝えてやるよみてえな
おごり高ぶりで南アで足元すくわれたクズ
こいつ仕事減ってるし本も売れてない 
もう少しだ 
545・・・:2010/10/08(金) 20:53:18 ID:9uvRGhMq0
杉山は南米 欧州から代表来てもコンディション悪い 
ベストメンバーじゃないなどの口実の陰で偉そうに吠えてた豚
俺が公平な立場で本場のサッカーを伝えてやるよ 
日本のサッカーレベル現状伝えてやるよみてえな
おごり高ぶりで南アで足元すくわれたクズ
こいつ仕事減ってるし本も売れてない 
もう少しだ 
546 :2010/10/08(金) 21:59:17 ID:FskHQr2F0
日本vsアルゼンチン  1‐0
韓国vsアルゼンチン  1‐4

   ∧,,∧
  (*´∀`)  杉豚、涙拭けよ
  / ,   ヽ   
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
547.:2010/10/08(金) 22:12:33 ID:MPyrtyu30
さーて、ザックJAPANにはどんな言い掛かりをつけてくるのかな?
どうせ韓国は都合よくスルーして岡ちゃん叩きに終始するんだろうけどw
548 :2010/10/08(金) 22:13:44 ID:ALVt7wSg0
岡田を馬鹿にできるが馬鹿にしたら大敗した韓国に失礼になる
どう出る杉山
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:16:52 ID:wkZk6nOQ0
>対戦相手の実力を踏まえた上で、サッカーの中身を見る。可能性を探る。大切なのはこの姿勢だ。
>アルゼンチンに完敗し、韓国に惜敗しても、そのあたりに満足感を抱ければ、僕的にはオッケーだ。

オッケーどころか激賞してないとおかしいな
550・・・:2010/10/08(金) 22:58:16 ID:9uvRGhMq0
お杉の代表選への観戦のモチベーションあがろうと
お前の原稿は多分売れない 
お前のクソ評論のゴミ部分を芸スポあたりで目にしてるだけで十分だ

カメルーン戦以降で日本代表が変わった変わった言ってるが
変わったのはオマエへの風当たりと原稿依頼激減での収入だろ。
0トップ0トップ吠えて カメルーン勝利は自分の手柄にしたくてたまらんみたいだが
杉豚おまえは大惨敗だ。

 
551:2010/10/09(土) 01:36:30 ID:QArLvA6/0
アルゼンチン戦を見てこのスレを思い出した。

>>542
>岡田が指揮しないというだけで日本はここまでできるんだな。
>正直驚いた。
>杉山神がなんでここまで岡田批判を繰り返していたのか
>WC中はどうもピンとこなかったけど
>今日ようやくわかってきたよ。

岡田の指揮の下ではW杯予選突破もできないのが杉山予想で
今日ピンと来てわかった気になれるのは杉山と同レベルだからですか?



552まー:2010/10/09(土) 02:20:29 ID:jenwxgi00
>>551
類友じゃね。
その程度の通ぶりたい層に需要があるから、ね。
サッカー経験はウイイレとTV観戦のみのファン層は
多いかも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:32:38 ID:/wMsRSSi0
杉山サンはブログでなんて書くかな
点がたくさん入ったアルゼンチンvs韓国のほうが好ゲームだったって書くのかな?
554:2010/10/09(土) 12:28:08 ID:Jss8s48c0
おすぎって4-2-3-1なら何でも褒めるだろ。
555:2010/10/09(土) 12:44:35 ID:Gkp5Oxbt0
4−2−3ー1を使ってて機能していない日本代表に対してはケチョンケチョンに言ってたからそれはないな。
556  :2010/10/09(土) 18:04:27 ID:AWwJ+CP00
1トップとして期待できない森本とゴールが取れなくなったトップ下の本田の組み合わせについて
本田の1トップを開発した杉山さんはどう思ってんだろう
557ぎすやま:2010/10/10(日) 01:05:03 ID:R1S3FDs70
杉山さあ〜〜〜ん

もうだれも怒ってないですから出てきてくださ〜〜〜い。元気な姿をみせてくださいよお
558田邊雅之:2010/10/10(日) 17:08:47 ID:Cnz0I/Nr0
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:44:58 ID:UX8Ji/5w0
>>558
この人の他の記事は面白いなw

日本サッカー協会の代表監督人事は迷走してる
それにひきかえ韓国代表の監督人事は素晴らしい
ってコンセプトで韓国の記者にインタビューしたら

韓国の記者「いや、俺らから見ると日本の方が
         長期的視野で強化に取り組んでるように見えて羨ましいよ
         俺らの協会はいきあたりばったりにしか見えないし」

って言われて肩透かしw 結論:隣の芝生は青く見える ってワロタw
560:2010/10/10(日) 18:07:38 ID:73FTrCJuO
下手に外国人監督に任せるより自国の監督を優先させる方が韓国ではいいと考えられている

韓国では自分の国の代表を外国人任せるのは未だに抵抗があるらしい
561:2010/10/10(日) 18:19:23 ID:qmshj/YYO
韓国は色々勿体無い
せっかくヒディンクでモダンサッカーの基礎を植え付けたのに
自国人監督にこだわって発展の可能性を風化させてる
562:2010/10/10(日) 18:26:44 ID:iqLVQ6vr0
>>560
なんせ自称世界最優秀民族って恥ずかしげもなく言ってのけて、
かつ子供にそう教育してる国だからな

563-:2010/10/10(日) 18:28:28 ID:73FTrCJuO
南アフリカワールドカップで自国の監督で成功したから協会は外国人監督じゃなくても行けると思ったらしい

あと韓国のサッカーをほとんど知らない外国人監督だといろいろ覚えるのに時間が掛かるからそれもネックとか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:28:50 ID:TO2pbnkJ0
お杉とは全く関係ないけど

先発11人の中7人が時差ボケ
新監督とは4日のみ合宿
こういう条件下親善試合とはいえ
天下のアルゼンチンと1−0というのは大したもんだよ 
日本代表もこの20年で随分良くなってきた
これからも強くなっていってほしい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:34:34 ID:5BFjDCWo0
>>563
一番大きいのは韓国人監督で日本に二連勝したことだろう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:39:46 ID:Zod/olaK0
>新監督とは4日のみ合宿
 ここは日本代表も同じだ。

 時差ボケについては確かに有利だったけど、
 日本だって海外組かなり使ってるしな。
 コンディションに差があってホームの応援をもらえたのは大きいけど、
 素直に評価していい結果だと思うよ。
567564:2010/10/10(日) 21:23:54 ID:TO2pbnkJ0
>>566

あ、俺の書き方が悪かったね

日本もアルゼンチンと似たような悪条件だったのに勝っちゃったね
と書いたつもりだったのさ

いずれにせよ大したもんだと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:29:28 ID:cxihC5TV0
さっさとアルゼンチン戦のレポ書いてくださいよ杉山サン
569:2010/10/12(火) 06:38:47 ID:4Yuw7HLt0
日本勝利時
マスコミでは新監督の手腕が賞賛されているが、僕としては、ちょっと待てよと言いたい。
ザックは特別なことをしたわけではない。当たり前のことを当たり前にやっただけなのだ。
それが素晴らしく見えてしまうのは、岡田サンのサッカーが世界の常識からかけ離れたヒドイものだったからだ。
日本敗戦時
いかにザッケローニといえども、前任者の負の遺産を完済するには、時間が足りなすぎた。

こんな感じかね。たかが親善試合2つで監督の評価なんてマスコミはゴミと正論+自分ageして、締めに岡田叩きと韓国ageと予想。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:58:46 ID:PnxZUNHq0
【サッカー】杉山茂樹サンがアルゼンチン戦を採点!最高点は川島、今野、そしてザック!岡崎には和製カイトを期待![10/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286882479/
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 20:36:01 ID:k8YCHSNV0
今発売のおすぎの新刊を立ち読みしたがひどかった。
まず前書きで岡田監督に申し訳なかった、見る目がななかった、わたしが悪かった、
と卑屈に謝るもこうなると誰もが予想できたか?本当はみんなも俺と同じ考えだろ続きは本編で
となり本文では岡田は変節したのにその説明がないとか岡田の人格批判、そして韓国をマンセー、
パラグアイ戦はつまらない戦いでドイツの記者に文句をいわれて恐縮した。
システムありきなのに選手の個性を優先させた岡田は馬鹿てかゼロトップは俺の影響じゃないの?

で後書きは結局俺が言ってた本田のゼロトップになったじゃん、散々俺はばかにされ誹謗、中傷をうけたとか。
で結局日本のマスコミ批判。

とにかく岡田監督はおすぎの影響を受けたとしてみてみたいで、岡田さんが読んでないと言うと
逆切れでじゃあゼロトップにした説明をしろ、ないのは岡田がおかしいと主張してるのか?なんか
そんな内容。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:08:27 ID:a+Z5Qnk50
>>571
乙です。
立ち読みでも読んでみる気になったお前を尊敬する。
ロクでもない不快な内容であることは読んで見るまでもないことだからn
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:14:32 ID:0iqMDAI+0
杉山にとってザックは岡田をディスる素材としては最適だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:51:59 ID:7LnyPMM80
アルゼンチン戦はちゃんと評価してるな。
アンチの脳内ではどうなっているのか知らないけど
糞なものは糞、いいものはいいと言える人なんだよ。
575:名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 12:00:31 ID:/E8U5KdH0
【サッカー】杉山茂樹サンが韓国戦を評価「見所満載の好試合」「僕の予想は的中したことになる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287020972/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:12:35 ID:nSERM8jJ0
>>574
そんじゃまず第一に自分のことを糞って言わないとねw
577:2010/10/14(木) 12:13:19 ID:l8O0XNSm0
こいつの場合はダブスタなのが問題なんだろ
基準がどこにあるのか分からんと言う事
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:35:20 ID:DwDyWLf70
南アフリカワールドカップでの韓国の評価が高いな
ヒディンククラスの戦術家を海外から呼んでればより上を狙えたと思うんだが
ホ・ジョンムは馬鹿みたいに真っ向勝負の正攻法で攻め合って工夫がない印象だった
579:2010/10/14(木) 12:59:52 ID:8SlKSHkS0
>>575
韓国ageと岡田sage盛り込まなきゃ気がすまんのかコイツはw
580:2010/10/14(木) 13:56:11 ID:LeoAc74s0
まぁなんやかんや理屈を付けて自分はずっと正しいことを言ってきたんだ!!!
って正当化し続けるだろうからね
都合が悪いことは忘れて
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:12:52 ID:h/Wup69Z0
まだ生きてるさっさと(ry
582名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:20:46 ID:SdYAjf8n0
【サッカー】韓国は世界であり、日本もまた世界になった。なんという変わりようであることか!(金子達仁氏)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287040586/
583:2010/10/14(木) 18:10:20 ID:8NMLnHKQO
>>571
おそらく棒読みだろうが、形としては詫びを入れたと認識してるのか
584 :2010/10/14(木) 18:10:43 ID:Fx9tqhP+0
>>575
ザッケローニだけで変わったわけじゃなく
W杯で勝って得た自信もベースになってんだけどな。
金子やら杉山が望んでたように3連敗でもしてたら
絶対今みたいになってないよ
585.:2010/10/14(木) 20:14:23 ID:flZbPlec0
大体W杯3連敗してたらザッケローニも来たいなんて思わんかったのでは
W杯の結果がやってみようかという監督のプールも大分変えたと思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:45:07 ID:sC+9YwSD0
まぁ、今更何を言っても無駄だからなぁ。
何をやっても自己宣伝と取られるだけ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:45:24 ID:SrxMA2eo0
今日発売のナンバーでもひどかったな。
俺が前から言ってたポジショニングサッカーをやってくれた、日本がやっと世界に追い付いた、
俺の言う通りにしてりゃいいと自慢ぷりでちっともクロスレビューになってない。
てか他の三人はちゃんと分析してたのに杉山だけ分析してない、まあこいつには
文責もないがな。
しかしそれでサッカー批評で匿名のネットで俺は傷ついた、俺は名前をだして責任をとってる
とか言ってる。
588:2010/10/14(木) 22:32:45 ID:m2vmDqna0
>>578 それがまず信じられないよなあ

1次で、WC未勝の美味しいギリシャぼこって、
アルヘンには守備崩壊でレイプされ、
ナイジェリにはまたザル守備で2点取られてQBKに助けられてのラッキー進出

はっきり言って、ファンタステック4=黄金の中盤であってw、
南アの歴代最強韓国=ジーコジャパンなんだよw
それが組み合わせとラッキーで勝ち上がっちゃった
それを評価しちゃうライターってのがまず異常w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:27:20 ID:P5/rjz5s0
ナンバーはまだこんな馬鹿に記事を書かせているのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:01:19 ID:YRTPsss50
>>589
韓国を褒めると仕事が来るんじゃね?
591 :2010/10/15(金) 01:13:09 ID:/sCDiNn30
なんで新刊マイナーなとこから出すかなぁ
印税率で決めたな。本屋で探せなかったぜw
もうファンなんだかアンチなんだかわからなくなってきたw
今後、選手と同じくらいジャーナリストも入れ替わんないかな
新進気鋭のサッカーライターとか出てこないかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:14:58 ID:Nwmj+UA60
キモイなこいつ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:41:47 ID:PL2YppDS0
最近のライター達の、動向が皆反転しててキモイ。
また大本営発表とかあったのかよ。

あとまた、本田を貶して周りを過剰に誉めそやす
例の攻撃が始まったな。
594::2010/10/15(金) 07:14:02 ID:N7TwdiiW0
杉山サンは559の記事を読んでないんだな。
てか韓国をまともに取材すらしないで、賞賛してたわけね。

太ったコウモリは用済みになった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:55:11 ID:Nwmj+UA60
こいつやキムコならまだ素人の学生のがマシな記事書くよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:24:59 ID:eGBmzuQO0
>>594
杉山サンは韓国人の監督が素晴らしいのはヒディングを参考にしたからだ
って言ってるけど、今の監督のサッカーってヒディングのサッカーと何か共通点があるだろうか?
597   :2010/10/16(土) 21:19:11 ID:yh/hsjUW0
新刊読んだ。
前書きで謝ってたw
でも本章は「俺の言ってたやり方にしたから勝った」みたいな感じだった。
でもまぁアゴアシ付きで海外行けたりいい商売だね
代表組の転身でだんだん活動の場が無くなってる気がするけど、
サッカライターも若手が台頭してこないかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:27:44 ID:Ek+v574R0
後進の育成という意味では金子塾を開いている金子氏の方が
一歩先を行っているのは認めざるを得ないな。
599 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:06:03 ID:eSZYBUB/0
杉山サンには賠償と謝罪を要求したい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:08:19 ID:ZZ+3rU9q0
>>598
杉山サンは一匹狼っぽいよね
金子はなんだかなんだ言って、いろんなことに顔出して各地にコネがある
かつて叩いた加茂と酒のんり、かつて糾弾したトルシエを仲良く一緒に仕事したり
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:12:46 ID:7lVXZzIt0
一匹狼?

誰からも相手にされてないだけだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:26:22 ID:yfvfWaY50
てか、「お前らの望む謝罪はしてやるよ。でも、新刊に書くから買って読めよw」ってことだろ。
そこに、売り上げの旨味を感じたのがその出版社なだけであってね。
大手はもう見かぎっているんではないかと・・・

いずれ
みんな不買だろうし、全く売れないだろうな。
いや、何も得るものないし不快になるだろうから、買うべきではない。
603:2010/10/17(日) 12:50:16 ID:5+0btJUL0
尼のレビュー見てたら5人とも星ひとつで吹いたw
これ逆に注目集めて売れるんじゃないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:17:35 ID:7lVXZzIt0
ブックオフで100円で売っててもお断りするレベル
605 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:32:09 ID:QRwQY8zT0
愛情の感じられない糸目がキモい
606 :2010/10/18(月) 00:28:32 ID:jDVjxKKW0
昔マドンナが上り調子のとき
「『大好き』って言ってくれたらすごく嬉しいけど、『大嫌い』でもオーケーよ。
でも『無関心』だけは止めてね」
って名言残してたけど、お杉サンもこれ狙ってると思うね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:47:39 ID:vfqJOmfR0
>>606
それは2chで釣りや荒らしをしてるかまってちゃんと同レベルだ
そんなことはリアル世界に友達のいないかわいそうな人間のすることだ。
そんな人間の書いた文章が活字になったり金になったりして言い訳ないな
608*:2010/10/18(月) 01:11:57 ID:Ch4hUUWlO
こんな記事書いて金もらえるなんて楽な仕事だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:28:06 ID:BH/zzHar0
加部とか田村とか杉山とか
みんないらね
610:2010/10/18(月) 03:50:35 ID:NU5R4fMeO
まあこんだけ嫌われてなければ俺みたいなにわかがこいつの名を知ることはなかったろうし
知名度的な意味では成功してるかもね
売上は知らんが
611:2010/10/18(月) 08:00:30 ID:kd53eGcU0
未だに本田の1トップ構想を提言してた事にすがってるみたいだけど
あれって岡田の話総合すると
まず阿部のアンカー起用があっての話なんだよね
守備の再構築からそれに伴う前線の人不足を補う為に
キープ力と決定力を持った本田を最前線に据えようっていう
苦肉の策であって、杉の言ってたワントップ構想とは
形だけ似てても内実も経緯も全く違うもの
W杯前のシステムで本田をトップに据えてたら話は別だが
4231に関してあんだけ中身にこだわったコイツがその辺を
完全スルーで必死に自分アピールしてんのが滑稽だわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:41:37 ID:dL//u8la0
杉山にとってはそれも
「岡ちゃんは自分の提言に従ったって言いたくないから言い訳してる」
になるんだよ。もう単なる裸の王様、じゃなくて裸の番長か。

ちなみに、本田を前に入れたゼロトップ自体は
ローマがゼロトップで躍進してた頃から日本でも言われてたと思うよ。
「日本にはいいFWいないんだからMFで一番点取れるやつを
 トッティ役にしてゼロトップしたらどうか」ってな。
でも、杉山含めて全部酔っ払いの妄言レベルだったよ。
で、今それいってたやつが「俺はあのときから本気だった」って言ってるだけ。
613606:2010/10/18(月) 14:47:28 ID:jDVjxKKW0
いやそれでもさ、fridayとかプレイボーイとかのサッカー特集記事だと
だいたいコメントで名前出てくるのよ、汚杉サンって。
なんでだ?ボール蹴ったこともないんでしょ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:01:27 ID:5gZ43vSC0
ザック自身が岡田サンの遺産を使うつってんのに、
このライターは、まだごにょごにょ言い訳してて恥ずかしい奴だ
615:2010/10/18(月) 15:54:07 ID:HUnENPW8O
なんだかんだ言って岡田は日本では相当いい監督だよ
日本代表の監督としては世界でもなかなかじゃないか
欧州で一流クラスのタイトルと経歴のルグエンも岡田に完敗したんだぜ?
モウリーニョとかヒディンクとかの世界の超一流と比べりゃ見劣りするのは当然だ
616ぽむ:2010/10/18(月) 16:08:17 ID:C5R5F/0z0
>>611
だよな。
岡田のあの戦術のキモは中盤に5枚のブロックを作ること。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:01:40 ID:g/FD2HrH0
どう見ても朝鮮人です
618.:2010/10/18(月) 23:29:07 ID:7/YkwifZP
これ見ると、杉山や金子がいかに浅い部分で屁理屈をこねてるのかがよく分かった。
サッカーに対する覚悟も情熱も理論も、次元が違うよ。

http://dogatch.jp/news_info/cambria/
(岡田武史1014O.A.)
619:2010/10/19(火) 00:49:14 ID:237mil440
>>603
自業自得というか因果応報というかマッチポンプというか・・・
なんかここ2年くらいの岡田叩きでの荒稼ぎ(ムック本入れると
5,6冊出してるよな)と
調子にのった謝罪問題以後の叩かれっぷりの落差を見ると
人生ってバランス取れてるなあとしみじみ思うわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:09:31 ID:abJYZIfw0
こいつボール蹴ったこともないのかよw
しかも中央学院大学卒とか低学歴だししょうもないわ
こんなのが専門家(笑)として論評してるのが間違いだわ
日本サッカーの将来のためにも一刻も早く干されるべき
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:35:49 ID:mg4UE3NH0
いまの杉山サンは、サッカー評論家として以上に、人間としておかしくなっている。
頭の中のどこかの機能が壊れてしまった感じだ。
サッカーどころではない、病的ともいえる危うさを感じる。
少なくとも、他人からどう思われているか、彼はまるで鈍感になっている。

サッカーをしたことのない人間が、適当に結果を予想しているに過ぎないので、
予想を大外ししても、別に驚きもしないが、その人間的な面に関しては、こちらの予想を逸脱してしまった。
ここまでなるとは読めなかった。

精神的に相当追い込まれていることは想像に容易い。
文章を見ているだけでも、この数カ月での変化は一目瞭然になる。
僕がリングサイドのセコンドなら、とうにタオルを投げ入れているだろう。
見ていられない状態とはこのことだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:57:08 ID:daFanjIj0
>>621
だから、もし杉山サンの本が売上が紀伊国屋書店の売上ランキングのベスト4入りしたら、
僕だけでなく、杉生サンのやり方に異を唱えた人は、彼にひれ伏さなければならない。
ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。 見る目がなくてすいませんでしたと。
623 :2010/10/20(水) 02:43:46 ID:hDtyT4dO0
>>621
"いまの"?
昔からだろ。
624 :2010/10/20(水) 02:44:50 ID:hDtyT4dO0
あ、岡ちゃん皮肉った奴のパロディか。
失礼しました。
6251:2010/10/20(水) 11:00:15 ID:ydFLnHid0
すごいよ。
新しい本、アマゾンでレビューされているのすべて星ひとつ。
まさにボコボコ状態・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:12:12 ID:f0pf+1i8P
現場主義を標榜してるんだから、岡田を批判し続けるのなら岡田に直接取材するべきだな。
今なら余裕あるから引き受けてくれる可能性はある。
「テレビ画面越しではなく」というのなら何度断られようとも誠心誠意取材を申し込んで
リアルな岡田をまのあたりにするべきだ。

誹謗中傷した自覚があるからこそ近付かないんだろうけど。
627:2010/10/20(水) 21:01:16 ID:m54Wf6kX0
おすすめ度:★☆☆☆☆(7件のカスタマーレビュー)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:17:24 ID:f0pf+1i8P
素晴らしいレビューだ。


「本田0トップ」の正体, 2010/10/17

レビュー対象商品: 日本サッカー現場検証 (じっぴコンパクト新書) (単行本)

どうも杉山氏には、都合の悪い部分は忘れる能力があるようだ。
「日本がグループリーグ突破したら謝罪する」いう言葉はなかったことになり、「冷笑されながら本田0トップを主張した男」になっている。
彼の提案していた、本田0トップとはこんなものだ。

FW本田
OMF玉田、遠藤、森本
DMF中村、今野、内田
DFトゥーリオ、松田、中澤
GK楢崎

FWの位置に本田を置いたことが一致するだけで、システムもコンセプトも全く異なる。
このシステムは冷笑されたのも当然だし、本田FWが成功した今でも、「これじゃ勝てなかったよ」と多くの人が思うだろう。
この本を読むなとは言わない。世の中に、読む価値のない本など存在しない。
しかし、購入するのなら、筆者の主張がこのレベルであることを心してほしい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:40:01 ID:7WG88+ym0
杉山・金子は盛んに日本サッカーは遅れている
日本サッカー協会は世界から取り残されている
日本の監督や指導者のレベルは世界のレベルより低い
待ったなしだ。日本サッカーは国際化せよ!

などと主張する。 ならば、

先ずは、杉山・金子サンが模範を見せて国際化するべきでは無いだろうか?
観光気分で現地に行くことが国際化では無いことは言うまでも無い。
サッカー大国のイギリスやスペインやイタリアで、
現地の言語でコラムを描いてみてはどうだろうか?

サッカージャーナリストの国際化だ。
それを成し遂げてこそ、杉山サンや金子サンが主張する世界標準や国際化にも
説得力が増すというものだ。

日本語という言語の壁に守れられて、
安全な場所かから日本サッカーの国際化を叫んでも
何の説得力もない
630:2010/10/20(水) 23:05:47 ID:igYFGwOS0
経験実績無き者の大言壮語は見苦しいという事ですねw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:04:41 ID:Lm5/yq0e0
【サッカー】杉山茂樹「僕の主張の正しさ、ザッケローニが証明している格好だ(自慢するわけではないけれど)」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287633430/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:12:21 ID:Bw0sJecF0
名前隠して

>もともと全身、病に冒されていたわけではない。ガンが体中に転移していたわけではない。
>優秀なお医者さんがキチンと見ればサッと発見、摘出できる、本来そう難しくない手術だった。

>優秀なお医者さんを探す気さえあれば、解決できた病だった。
>僕は、世界には優秀なお医者さんが数多くいることを、これまでの
>取材経験から確信していたので、「3か月あれば」と、強く主張したワケだが、
>それだけに手をこまねいたままガンの侵攻に手をこまねく姿に憤りを覚えたのだ。

という主張を聞いたらアンチだって素直に納得できる内容だろ。
誰が言ったかではなく何を言ったかで是々非々で評価しようぜ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:38:18 ID:HFTOnDFHP
ワールドカップ直前〜本番と、直後の弛緩した状態で比較するとか。
ベンチ入り人員はほぼ丸々引き継ぐ形(つまりは代表の練習で既に連携や意思疎通が取れてる状態)で、
ザッケローニ色はほぼ無い状態で、現状は岡田監督の積み上げたもの。
前田も金崎も結果を出せず、関口は浮き足だって使い物にならなかったんだし。
監督も選手もまだ評価するには早すぎでしょうに。

何故結論を急ぐのかというと、岡田監督を誹謗中傷の域まで批判した負い目があるから。
自分は悪くない!と言いたいだけだよ。

誰が言ったか、も大事なことだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:15:45 ID:o2ASpHw50
サッカー批評48号より抜粋


大会前まで岡田監督を批判してメディアやジャーナリストに対して「岡田監督に謝れ」
という声が一部インターネットであがったが。これについてはどう思われますか?

杉山のAnswer
匿名で語られるインターネットの不健全性が問題だと感じた。チームや監督を批評する際に、
ライターは名前を出すことが礼儀だと考えている。それは名前を出すことによって責任が
生ずるからだ。相手は実名で責任を背負っているのだから、こちらも責任を持つのは
当然のこと。それについて匿名で謝れと言うのは同一線上なってない。

…あなたと同一線上は勘弁して下さい。さらに…

>いまの岡田監督は、監督として以上に、人間としておかしくなっている。
>頭の中のどこかの機能が壊れてしまった感じだ。サッカーどころではない、
>病的ともいえる危うさを感じる

上記は批評というよりは、精神鑑定医にでもなったかのような誹謗中傷なのでは?
ああ、それなのに今回も医者の威を借りた馬鹿な例えの連発。
あなたの病の方が心配です。

今日も元気の匿名にてお送りしました。V
635qqq:2010/10/21(木) 17:06:34 ID:HsI2Q6zj0
このじいさん気持ち悪いよな
自分を何様だと思ってんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:20:21 ID:jPjeD9Hc0
>>631
>「悪いのは監督だけじゃない」。「実際にプレイをするのは選手。選手に勝つ気が足りなければ、
>監督を代えてもどうにもならない」と、不調の原因を選手に求める声も多く聞かれた。

ワールドカップまでの岡田ジャパンの戦術に致命的な問題があったことは確かだけど
戦えない中村俊輔を使っている限り、絶対に南アフリカで勝つことは出来なかったとは断言できるな
637_:2010/10/21(木) 19:20:00 ID:y3Q4afty0
杉山の理論・理屈で理に適ってると思ったことなど一度もない
むしろ全てにおいて支離滅裂
638:2010/10/21(木) 20:33:09 ID:YkoiLrFaP
>ザッケローニは僅か1週間程度の合宿で完治させることに成功した。

何を完治させたんだ?
これからは、悪い日本の癖が出たみたいな表現は禁止だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:55:21 ID:HFTOnDFHP
>>634
杉山…責任を負うということの意味を全く分かってないよな…
Webで不特定多数の読者に向けて発言したんだから、その責任は不特定多数に及ぶ。
Webで筆が滑ったら、Webできっちり後始末付けろよ。

>相手は実名で責任を背負っているのだから、こちらも責任を持つのは
>当然のこと。それについて匿名で謝れと言うのは同一線上なってない。

これはもう自分の職業の否定だろ…
ライターの責任の負い方は、匿名の読者に賛否を委ねることだけなんだがな。
誹謗中傷まで繰り出した結果の賛否、自己弁護に終始した賛否、その賛否に逆ギレする姿勢への賛否…
さすがにもう支持する読者も少ないだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:03:17 ID:HFTOnDFHP
たとえば監督や選手が、Web上でのサポーターの批判に対して
「対等じゃない!名を名乗れ!!」なんて絶対言わないよね。
批判受けるのも込みで、プロの仕事なんだから。

杉山は身内だけで回し読みするミニコミ誌で主張を述べればよい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:03:27 ID:lmBTYbrn0
>>632
日本代表の病を直したのは岡田

ザッケローニがしたのは病気を直したのではなく
退院した人に栄養剤を与えてより元気にしただけ。

というか、ザッケローニは短期間で病気を治す名医とは言えないぞ
4チーム連続で立て直しに失敗してる。
ザックの真価が問われるのはこれからだよ。
642:2010/10/21(木) 23:46:03 ID:y2kakaACO
>>638
幅を持たせてどうとでもなる言い回しは、
感情的に岡田“サン”のことが大っ嫌いで、とにかく前監督を完全否定で叩くことと、自身の見る目の正しさを認めさせたいからなんじゃないの。

どう?僕って凄いでしょ。ほら全部僕の言った通りになったでしょ。みたいに。
僕が提唱したホンダの0トップにしたからこそW杯勝てたわけだし、サッカー論、サッカー批評では僕が一番だしサッカー番長って言われるだけあるでしょ。ってことなんじゃないかな。

僕のホンダ0トップ論は論破されてるけどね>>611>>628
643_:2010/10/22(金) 01:20:33 ID:dUhF/Bt0O
インターネット上の批判は匿名なので回答に値しないというなら、
どうしてブログという双方向のメディアで発信するのでしょう?コメント欄まで設けて。
しかもそのコメント欄にも肯定的な意見は残して、批判は殆ど載せる事はありませんでした。
こういった杉山サンのスタンスは都合が良く、卑怯に映ります。
明日の生活を賭けてリスクを負って戦う監督、選手を批評する資格が彼にあるでしょうか?
私はもう杉山サンを信用しませんので、彼の著作、記事の載った雑誌は買いません。
644:2010/10/22(金) 01:43:38 ID:7E+YS2iF0
新刊重版だそうな
やっぱお杉のなんちゃってシステム論って
それなりに需要あるんだな

憎まれっ子世にはばかる・・・か
645:2010/10/22(金) 02:41:00 ID:Dw/9D5En0
ザックスレ覗けば杉山がウヨウヨいるじゃねーかw
646あか:2010/10/22(金) 12:19:53 ID:IyV4H6v8O
後付の理由でなぁ・・・

ボクの主張が正しいって言うのはな…

引きこもりのニートが…

甘ったれて言う妄想なんだよ!!!!
647!:2010/10/22(金) 13:02:45 ID:qeXggpcIO
ブログも以前はちょくちょくコメントあったのに今や皆無だなw
自分に都合が悪く載せたくないようなコメントばかりなのか投稿自体がないのか…
648本当に:2010/10/22(金) 22:56:30 ID:/T2HyOiZO
サッカーは布陣で語るべきではない!
布陣が最高だったら、日本は最高レベルにいくのか?
最終的には、個々の能力なんだよ!
そのあたり、全く分かってないんだよなキミはw
まあ、君みたいな素人以下の屑ライターはオシムのケツでもなめて下さいよ!
wa
オムも喜ぶよ
649本当に:2010/10/22(金) 23:01:55 ID:/T2HyOiZO
サッカーは布陣で語るべきではない!
布陣が最高だったら、日本は最高レベルにいくのか?
最終的には、個々の能力なんだよ!
そのあたり、全く分かってないんだよなキミはw
まあ、君みたいな素人以下の屑ライターはオシムのケツでもなめて下さいよ!

オシムも喜ぶよw

杉山サン、コイツ本当に馬鹿だなぁw

杉山くんw
反論あるなら、どうぞw

650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:39:05 ID:zWh6fJO60
布陣は大切だけど、あくまで勝つための一つの要素でしかないからね。
それだけで勝負が決まるほど簡単なもんじゃない。
651:2010/10/23(土) 12:38:59 ID:9/NUE7uIO
お杉に限らないんだけど抽象的な表現で批評したりするライター多いんだよな
そのせいで意味不明な文章になっちゃってる
652:2010/10/23(土) 12:55:47 ID:5VmtX3q50
2ch もそうだけど、ちゃんと分析せずに思い込みで語る奴多いからな
飲み屋でのくだまき程度の2chとプロの書き物が同じでは困るけど…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:24:02 ID:WocVvD2g0
2chだと、嘘情報も多いが明らかに間違った書き込みすると
即座にツッコミが入るからな。

色々な物の見方を自分で判断できる。

杉山の場合、「俺は批判は大歓迎だぜ」とコラムで語りながら
自らコメント欄を閉ざしてしまったwww

お詫びコラム発言といい、あまりにもカッコ悪すぎだろ
654:2010/10/23(土) 15:01:00 ID:TdpF5mmWP
>>653
これで番長名乗ってる神経が、
図々しいというか、アホというか。
655あさき:2010/10/23(土) 15:22:52 ID:75w5ZJwmO
オマエラそれは違う。

杉さんは 俺らネラーの先輩
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:25:39 ID:WocVvD2g0
こんな先輩を排出してしまったことを
今のネラーを代表して謝ります。
正直スマンカッタ。
657名無しに人種はない@実況はサッカーch::2010/10/24(日) 18:56:32 ID:BiTyl/3h0
オレの周りでは、杉山の本を読んでサッカー観が変わったと評価してるやつばかりなんだよね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:03:05 ID:odIWxfaq0
杉山さんの言ってることが全て正しいとは思わないけど
結構いいことも言ってると思うんだよなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:09:24 ID:f8dB7vG20
アンチは揚げ足取りできるところがないか探してるだけだから
発言の妥当性なんて微塵も興味ないよ。
660_:2010/10/24(日) 19:11:31 ID:GycaHwzR0
どこぞの素人でも、半分くらいは正しいこと言うよ。
661.:2010/10/24(日) 19:11:38 ID:oHHkHYT/0
>>658-659
つまり君の意見としては全体としては今回の W杯前と開催中の日本代表の
分析も正しかったということかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:35:48 ID:wjcFfbqc0
昔は情報が少なめの欧州観戦事情を語ってくれる人という意味でニーズがあったけど
今となっては、欧州の試合なんて日々簡単に観れるし内外様々の批評も聞くことが出来る。
途上国との賃金格差で儲ける企業みたいな方法だから、情報格差が埋まれば出番は減る。
しかも戦術に関する知識も本物ではない素人学問だからグダグダ。
日本代表をアジることで生き残ろうとしたが、それも失敗。
完全にニーズがなくなったんだね。

考えようによっては日本のサッカージャーナリズムが成長する過程では
仕方のなかった存在とも言える。そう思えば気も楽になる。
しかし、サッカー界はどんどん動いているのに
ジャーナリストのメンツは全然変わっていかないね。
既得権でもあんのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:50:18 ID:JeS2ItGv0
>>662
ネットの普及も大きいよね。
杉山サンより的確な分析をしてるブロガーや
広い視野を持って新しい視点を提供してくれるブロガーが何人もいるんだから
そりゃニーズも無くなるよ。

しかも、今回のW杯で反岡田キャンペーンが大失敗して
ベスト16ならお詫びのコラムを書くと言いながら
見苦しい自己弁護と言い訳に終始して
未だに約束を果たさないという醜態を晒した。

もはや、今となっては、
>>657みたいに杉山読んでサッカー観が変わったなんて人は皆無だろうな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:17:21 ID:4D5L0fZg0
本を立ち読みしたら、「岡田様、申し訳ありませんでした」とか小馬鹿にしたような謝罪してた
気持ち悪くて一瞬で本を閉じた
665:2010/10/25(月) 03:15:58 ID:gK8rQQ8/P
サッカー界のゾルゲール(岡野)哲
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:29:31 ID:p/RW4iBM0
杉山さんをリスペクトしてあの4−4−2ブラジルサッカーの鹿島までが
ベニテス時代のバレンシアの様な4−2−3−1にしてたのは笑ったw
667ああ:2010/10/25(月) 07:44:39 ID:cUKrYGMW0
海外のサッカーファンの表情や、サッカー場の雰囲気を伝えてくれるって点では屈指のライターだったと思う
サッカー文化を紹介するって意味では、金子と並んで良い仕事したと思うけどな。全盛期には

もう、その手の記事は不要になっちゃったから、路線変更しなきゃいけないんだけど難しいモンだよね
これから仕事は減るばかりだろうな。ライターって引退したら何やるんだろ?
668:2010/10/25(月) 07:57:36 ID:FSRI5MQh0
>>657
システム厨の誕生である
669ζ:2010/10/25(月) 20:15:52 ID:HOq+MhwrO
杉山を批判してるのってネトウヨだけだろ
一般的には杉山の方が正しいって認識なのに
少なくとも、お前らみたいに匿名でしか発言できない奴より杉山のがはるかにサッカーに詳しいよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:32:05 ID:kK2uEFSu0
脈絡もなくネトウヨ認定してくるってことはやはり杉山サンは君らの同胞というわけですね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:34:33 ID:HTqvCcq/0
>>670
どう見ても釣りだから反応すんなw
672ζ:2010/10/25(月) 20:42:23 ID:HOq+MhwrO
反論できないからって釣り認定して思考を停止しちゃうのはどうかと思うよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:48:04 ID:HTqvCcq/0
杉山さんは欧州リーグの試合とかいっぱい見てるし
普通の人よりサッカーに詳しい人だと思うんだけど
なんで、日本がベスト16になったら、お詫びのコラム書くって宣言したのに、それが守れないの?

約束ってさあ、大事なものでしょ。
特に多くの人の目に触れる文章書いて、お金貰ってるジャーナリストって
やっぱ信用第一でしょ?

それなのに、なんで杉山サンって約束を果たさずに平気な顔してコラム書いてるの?
こんな人の書いてる文章って、例えどんなに知識のある人でも、信用出来ないでしょ?
674.:2010/10/25(月) 20:52:40 ID:IDEp5VBD0
>>669
全く具体性無いことを思わせぶりに書かずに、
なぜ杉山が正しいかの根拠を具体的に書けば良いのではなかろうか?

むしろ結論だけしか書かずに反論できないで思考停止してるのは君だと思うが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:54:24 ID:uWOeZ03v0
サッカー関連に現在釣り師警報発令中です。
美味しそうな餌がぶら下がっていて、食いつかないで下さい。
676_:2010/10/26(火) 03:51:14 ID:mrKTFV4rO
新刊で謝罪したんでしょ?じゃ、いいじゃん。これ以上何求めてるの?
俺は昔から杉山サンの文章が好きではないし、そもそもそこまでシステムを
重視してサッカー見てないから、彼の本は買わないけど。
俺みたいなのが多数派になれば、彼は食いっぱぐれるだろうし、
売れているなら、需要があるのでしょう。すべては市場で決まる。それだけ。
677:2010/10/26(火) 07:43:49 ID:A9pscGSz0
あれが謝罪と言うなら
押尾先生も
田代先生も
謝罪・反省したことになるね
678:2010/10/26(火) 08:16:34 ID:MV8YuG780
文章ではなく、「」つき箇条書き4行でしかも末尾には岡田様
その前後の呼称は相変わらず岡田サンで、更に4行の直後に速攻で
負け予想は俺だけじゃなかったと言い訳

3カ月以上引っ張った挙句、これで謝罪しましたと言われてもねえ
679:2010/10/26(火) 08:29:01 ID:5Bgai30mP
なんだ、番長閣下が御来臨か?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:06:38 ID:cHooYkMO0
ここでの評価も市場の評価の一部となる訳で…
amazonのレビューなんかここよりもひどいと思われる訳で…

誰か帯に書かれたウワサの謝罪文を全文載せてくれないかな。
近所の本屋には置いてなかったし…。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:12:00 ID:I91BwvJM0
【サッカー】 杉山茂樹 「僕はサッカー的な考えの方が断然好き。小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288061129/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:27:55 ID:cHooYkMO0
珍しくまともそうなことを言っている。
でも、日本人の活躍+ゴシップしか伝えれない一翼を担っているのは
自分だという認識が欠如してるな。
人格否定とまるで根拠のない戦術論、当たらない予想…。そりゃ、読まんだろ。

てか、そんな一般論のコラム書いてないでペトロビッチのところに取材に行って来い。
たとえ、あんたでも拒否はされまい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:28:41 ID:pMYeBdWM0
>>680
この書評が的確だった。
文章は極めて冷静な書き方だが、節々に杉山サンへの呆れと失望がにじみ出てるw
http://news.livedoor.com/article/detail/5096134/
684:2010/10/26(火) 20:08:43 ID:jDDFXAvjP
>>681
1959年生まれの杉山の小学生の頃に何かあったの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:12:23 ID:eGKXD2BK0
一言発する度に芸スポにスレが立つジャーナリストってなかなかいないよな。
皆興味津々で発言を待ってる感じ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:31:21 ID:1Xvpi8Sz0
>ちなみに、杉山氏が提唱したというフォーメーションは<3-3-3-1>で、
>GK楢崎。DF闘莉王、松田、中澤。DMF内田、今野、中村俊。
>OMF森本、遠藤、玉田。FW本田だったそうだ。失笑されたのは、(本田1トップではなく、)
>それ以外の部分だったと思うが、これ以上は触れない。

ワロタw

687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:25:32 ID:Ko9envzz0
この人は戦術的な着眼点や考え方はいいんだけど
戦術的なセンスが悪いから予想はほとんど当たらないんだよね
サッカーって本質的にチェスや将棋と違って泥臭いスポーツだから
688::2010/10/27(水) 21:45:33 ID:+qd7PuLOO
テレンス・リー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:54:21 ID:dJimm7/L0
>>687
監督業は戦術だけじゃなくて、マネジメントやコンディション作りも重要なんだが
杉山サンにはその辺のところの洞察が完全に抜け落ちてるね。
690.:2010/10/28(木) 00:36:26 ID:xYxGK12B0
評論家のいう戦術なんて所詮妄想。
机上だけのシュミレーションなんだから。
監督にとっては生身の人間と対峙してピッチで動かした上で構築されたもの。
同じ「戦術」という言葉であっても異質なんだよ。
それを同レベルで語る事自体ナンセンス。
彼が監督になって同じ戦術を展開したとしても結果は180度違うだろう。
人の深さを自分の深さでしか計れないとこうなるんだよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:03:57 ID:pgvXdsJ+0
だからお前らのレスはそんなに薄っぺらいのかw
692名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/28(木) 03:04:24 ID:DaBjZc+l0
別に予想が外れてもいいんだよ
ただその予測をベースに妄言組み立てたり
人格批判までするのはいただけないということ
予測から強引に持論へ引っ張るのはキムコも同じだけど
そういう姿勢が批判されているんだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:32:20 ID:3OFyWYaMO
最近、けっこうな数の本読み始めたけどレビューなどで言われてるように読んでくほどに重複してる部分があるのを実感するし欧州信者なのはまだいいが日本サッカーを下に見過ぎじゃないかと思う
最新のはまだ見てないが内容はともかくとして勝ち点1が妥当って言ってたがベスト16なのをどう見たのかが楽しみ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:08:51 ID:v/wIpXvQ0
>>691
報酬の発生しない井戸端会議とお金貰って書いてる文章を
同列に語ってる時点で、もう、ねw
695:2010/10/29(金) 04:42:49 ID:chILHk+pO
>>689
その通りですね。

フォーメーション論だけで飯が食えるのがまかり通るは異常だと思います。


でも、W杯優勝のスペインのサッカーは糞、韓国はスペクタクルで面白くエンターテイメント性が抜群と絶賛してるのはある意味いさぎよいけれども。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:53:27 ID:I94SiNkH0
ワールドカップのスペイン代表は、速攻から外に展開してウイングが仕掛ける攻撃じゃなく
中でパスを回してサイドバックを上げ、サイドから押し込む様な戦術だったからなあ
そのせいで攻撃がどん詰まりになって得点力不足だったわけだけど、ポゼッションによって相手チームの攻撃機会を減らしたことで守備は安定したよな
消極的で守備的なポゼッション戦術というか、あまり見ていて面白いサッカーじゃないことは確かだった
697杉山:2010/10/29(金) 22:49:18 ID:BZHj8KBXO
まずは、Jリーグからみていこう!

杉山くんはJリーグ、全く知らないんでしょう?

世界のサッカーを語るのは、Jリーグをみてからだよね!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:40:02 ID:gKCa6dFb0
http://number.bunshun.jp/articles/-/15250
今読むとこの記事での岡田ジャパンへの批判もかなり的を射てるな

は杉山さんの言った通りに、ボランチにDFも出来る阿部を入れて
闘莉王が「俺達は弱いんだから泥臭くやろう」と訴えて弱者のサッカーをして結果を出したな
699::2010/10/30(土) 11:27:14 ID:AA5MBmcm0
>しかし、岡田サンは本来、「オレ様」キャラのスター選手を、あまり得意にしていないはず
Jリーグ見てないのまる分かりじゃねぇか
札幌時代にあのウィルを見事に使いこなしてたじゃないか
700.:2010/10/30(土) 11:37:50 ID:TnCF0EBR0
それを言うならエメも使いこなしてたしな
むしろ「オレ様キャラ」扱うのはJでは得意な方かも知れん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:11:54 ID:b2ithA4v0
>>698
杉山って、「オレ様が指摘してやったから、岡田サンは阿部を入れたんだ」とでも言いたいのだろうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:10:39 ID:ewWoQMay0
ザックも叩けば面白いのに。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:54:40 ID:dxGwjxfa0
ザックもお杉も3−4−3信者
相思相愛
704:2010/11/02(火) 17:52:24 ID:j1WxgfNYO
>>701
記事や単行本の内容をまとめると、
岡田サンはプライドが高いから認めようしないけど、僕の記事、アイデアを岡田サンは丸呑みした。
だからW杯で勝てたのは僕のおかげ。
ってとこかな。
705::2010/11/02(火) 18:30:08 ID:0BsX8onNO
そもそも岡田がW杯前に、自分の記事を読んでるとか思ってる事自体がイタイ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:35:20 ID:UawufOzx0
杉山が戦術変更すべきという世論を盛り上げたから
土壇場で変えられたというのはあると思うね。

WC開催直前にちょっとでもうまくいっていたら
調子に乗ってそのまま敗退していただろうから
サッカーってのはわからんもんだね。
707::2010/11/02(火) 19:35:43 ID:oAEwlWVi0
>杉山が戦術変更すべきという世論を盛り上げたから
そんな事実はない。お前の思い込み。

>調子に乗ってそのまま敗退していただろうから
なんの根拠もない。お前の思い込み。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:55:26 ID:muK4N6xyP
>>706
え…監督って世論で戦術コロコロ変えるものなんだw
言いっぱなしで責任取らない素人の放言を参考にする監督なんていねーよバカ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:06:50 ID:zqAvlfYk0
戦術のトレンドなんて常に変わるもんだからそれを追っていくのは当然だろ

ただ、戦術や選手をコロコロ変えて行くうちに逆に滅茶苦茶になってしまうのか
戦術や選手を変えていくうちに的確な修正を重ねて改良していけるのか
その修正能力の差がかなり重要だと思う
大会直前での岡田監督の修正は全てが的確だったよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:41:54 ID:2pHHLHBT0
>>706
ないない。
そんなことを
ネットの外でサッカーに詳しい奴の前で言ってみろよw
間違いなく失笑されるぞwww
711名無しに人種はない@実況はサッカーch::2010/11/03(水) 01:37:58 ID:WnM1FqHJ0
「0トップを読み解く」とは?

戦術的に守備的とはいえ本田の"ワントップ"じゃなかった?
712名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:30:00 ID:OR4O1VYlI
こいつも一般人も欧州リーグかぶれすぎなんだよ
世界中の名手を金で寄せ集めたマンU、マドリー、バルサ(最近カンテラ上がり凄いよね)
ばっかり観てたら日本代表なんかおもしろいわけないだろw

プロできて15年そこそこでここまで来れた事は
評価されるべき。
713名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 18:03:16 ID:OR4O1VYl0
連投

韓国のほうがいいサッカーをしてたのは確かそれは認める。攻撃的でポゼッション重視
ただこいつのマンセーぶりは異常。ちかごろのマスコミ、ワイドショーと一緒で何かにつけて
南朝鮮!南朝鮮!世界は広いっつーのw普通の日本人ならそこまで半島を意識しない

今後の日本サッカーが目指すのはメキシコとかいい時のトルコ。若手はどんどん海外に出るべき
ギリシャリーグとかでもいいから。今回で日本の組織力はだいたい世界で通用する事はわかった(カメ戦術だけど)
あと個の力がもっとついて世界的な監督まで呼んでこれたら凄い事になりそうだ。
714:2010/11/03(水) 19:30:34 ID:HI9SdFmSO
よくメキシコを目指せと言われるけど、メキシコなんかが日本のモデルになるとは思えない
ワールドカップではメキシコ大会以外ベスト16止まりだよな、サッカー人気が高くて人口も多いのに
メキシコの半分以下の人口でワールドカップで二大会連続でメキシコを下してるアルゼンチンとか
人口のずっと少ない小国なのにワールドカップでベスト4に進んだウルグアイとかの方が
メキシコよりも明らかに効率的で見習うべき点が多いと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:37:20 ID:eDooBlh40
杉山の主張は3−4−3でしょ
岡田Jとも現代のトレンドとも合致してないじゃん
716名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:04:33 ID:OR4O1VYl0
>>714
うーん。アルゼンチンに肩並べるのは一朝一夕では難しいぞ
メキシコもウルグアイもまだまだ相当きびしいだろうけど
結局さいごは個人技だと俺は言いたかっただけだ。

あっ、組織を生かせた上でのな。スペインとかアルゼとかは究極だ。
まずはトルコ、メキシコと言いたかっただけ。今回のW杯でいうとアメリカだな
他には。支離滅裂でゴメン日本サッカーが良くなればと思ってこそなんですよ
717名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 03:48:26 ID:60lNUxO80
経済ではアルゼンチン並みになる可能性はあるがな
こんな無策無能政権では
718杉山サン:2010/11/04(木) 18:43:42 ID:8L39mSnEO
札幌に住んでいても、渋谷区からの発信を気持ち悪いなあと思いつつ目にしてしまう。

本も出て一段落してるだろうし、後は時間が解決してくれると思う。

こいつはもうこれしか飯の種がないんだから、あとは次のワールドカップ前にどうやって露出してくるかだな。


719:2010/11/04(木) 22:12:43 ID:MVp8WHno0
まぁ悪いライターを駆逐していいライター育てたければ
ちゃんと雑誌とかのアンケート(何が面白かった、つまらなかった等)
には答えておくことだな
720 :2010/11/09(火) 00:35:31 ID:HTjmLy5U0
グランパスの中盤に居る黒人見てると
コロンビアすら選手個々のレベルでは遠い気がする・・・
まあ、日本は組織力が武器だから、次も本大会行きたいし行けるって信じてるけど。
721 :2010/11/09(火) 20:25:03 ID:HTjmLy5U0
livedoor見てたらおすすめメルマガに
池田信夫、堀江貴文、杉山茂樹ってあったぞ。
前の2人に比べて落ちっぷりがすごいけどw
まあ、30年もやってりゃファンも付くのかもね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:32:31 ID:iTnvUlPi0
Amanonレビュー
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4408452998/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

by文字もじ"モジモジ"

重版になったそうですね。この出版不況の時代に。
これはある意味「快挙」です。
これだけ「星一つ」が続く本だと、「恐い物見たさ」でついつい興味が生まれてしまう。
本屋に行ったら1冊しか置いていない。誰かに先に買われる前に買ってしまう。
まさに購買前の読者心理の複雑さを読み切った、見事な「出版」戦略にしてやられて買ってしまいました。
杉山氏はサッカーのシステム解説よりも、出版プロデューサーに転向なさったらいかがでしょうか?
見事、してやられました。


by石原けんじ大佐

私は杉山サンの芸に対して金を払うつもりはなく、
一回立ち読みで済ませてレビューを書きましたが、
それではレビューを掲出するにあたって失礼だろうと思い直し、
再度購入させて頂きました。

結局、なんだかんだ的確だから、いろりろな理由言って買う奴が多いんだよね
723.:2010/11/10(水) 13:30:25 ID:SPbGoqNd0
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/okadanote.html

外から見ただけじゃ判らない現実がピッチ上ではある。
岡田サンはそれを痛い程よく知っている。

しかし杉山サンは外からしか(それも偏見を持った目線で)見れないし
そこにある産みの苦しみも知らないから
心の無い言葉が平気で出るんでしょうな。

岡田ノートを読みながらそんなことを思いましたよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:30:37 ID:kADtWO080
このスレのアンチの頑張り方がちょっとよくわからなかったんだけど
岡田マニアが逆恨みしてんのか。
もう解雇されたんだから忘れろよ。
725名無し:2010/11/12(金) 14:20:24 ID:iTMxbI6mO
>724

杉山マニア乙

きもちわりぃよ おまえ
726:2010/11/12(金) 14:34:51 ID:++WPtVBOO
熱狂的な杉山信者(もちろんサッカー未経験者と思われる)なのか、杉山本人なのか知らんが、必死に杉山のことを援護してる奴がいるなw

しかもニワカ丸だしw

なんなのお前?ホントに本人?

仕事減って暇なのか?w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:58:04 ID:3G4nXfsQ0
>>724
解雇されてねーしw
良く調べてから書き込んでないので
後から突っ込まれて恥かくところなんか汚杉そっくりw
728:2010/11/12(金) 22:17:54 ID:MaAyA3pJO
結局謝罪したの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:43:58 ID:I+J4Z78D0
自費出版による最近の著書でカバー折り返しにて、馬鹿にしたような謝罪コメントがあった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:14:55 ID:WEFZ04oT0
器、小さすぎだろw
731:2010/11/13(土) 21:48:14 ID:dbfCYB7M0
>>729
あれは謝罪じゃないだろ。とりあえず上辺だけでもいいかって言う感じで誠意の欠片もない
言葉をならべただけ。だいたいブログ上では未だに謝罪の謝の字も書いてない。
732 :2010/11/17(水) 12:45:15 ID:9saiok0N0
あれは感じ悪いよね
まぁ倉敷も言ってた通り、2010大会完全に予想外した人たちは
その看板背負ってこれからやっていくわけだからそのうち淘汰されるでしょ
岡ちゃんCM決まったね。胃薬ですかw
最近杉山茂樹って連載少なくね?勝負の構図だね
733:2010/11/17(水) 12:48:13 ID:eaP+O5WfO
人を呼ぶとき嫌味たらしく、『サン』付けで呼ぶのがムカつく。
734:2010/11/17(水) 12:58:52 ID:KMrL84Hz0
昔の天皇杯の決勝の試合に関してのコラムに吹っ飛んだ。

確か当時は強豪だった磐田と、どこか忘れたが弱小クラブの決勝戦だった。
決勝戦らしからぬ、どちらも攻撃的でゴール前の場面が多い好試合で磐田が優勝したんだが。

その試合を評して杉山は、
「実力に差のある両クラブが同じシステムで戦うという時点で、試合前から結果は予想できた」
みたいなことを書いていて、こいつのサッカー観の貧相さにずっこけた記憶がある。
サッカーの知識は豊富でも、勝敗を分ける根本を全く分かっていない人間だということがその一文で良く分かった。
サッカーという競技の複雑さや魅力を何も理解していないんだろうね。
735:2010/11/17(水) 18:52:51 ID:lrKgwxP90
>>733
杉山サンはそう呼んでほしいんだろうからそう呼んであげればいいのでは
736:2010/11/17(水) 20:22:53 ID:HrZsu4b40
>>734
俺はポルトガルとボスニアの2010W杯プレーオフでの記事にも失笑した

>>ポルトガルという強者を、山の奥地に誘い込み、そこでいたぶろうとしているのか。
>>なにかこの勝負、僕には小国ボスニアが有利なように見える。

>>そして「水曜日」。僕の読みはいろいろな意味で見事に外れた。
>>「小国ボスニア」はポルトガルに完敗。
>>ボスニアは、超守備的なサッカーで、ポルトガルを楽にさせてしまった。

>>4−3−3風の布陣で、立ち上がりから
>アウェーゴールを積極的に狙いにきたポルトガルに対し、
>>ボスニアは3−4−1−2の守備的サッカーで受けて立ってしまったのだ。
>>僕は、その志の低い布陣を一目見た瞬間、ポルトガルの勝利を確信した。
>>そうした意味で、面白くない試合だった。
737_:2010/11/18(木) 01:23:06 ID:KFLb32Lw0
こいつのヤングアニマルの連載なくなったから、これでやっと買って帰ってRioのグラビアを堪能できる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:39:17 ID:uOk6z8ne0
>>734
>>736
結局こいつは布陣でしかサッカーを見てないんだよ。
布陣なんて勝つための手段の一つであって
決して絶対視できるほどの要素じゃないが
汚杉は何か勘違いしてるようだな
739:2010/11/18(木) 14:08:43 ID:wRWUJ4Kw0
【サッカー】杉山茂樹サン「サッカーファンでない私の批評に日本人は慣れていない。ネットで非国民扱いされても、中立的立場が私の使命」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290056092/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:25:14 ID:T1WFkMKTP
W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ

日本代表は本大会で3連敗するかもしれない

おいおい…自分の言葉すら隠蔽・捏造するのか…
ひどい杉
741 :2010/11/18(木) 16:38:53 ID:nsehPXFu0
test
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:57:55 ID:Xr8cMjs40
え、サッカーファンじゃなかったのかこの人…
最低限好きでサッカー見てると思ってたよ。

あと、ファン視点でも辛口な評論家とかごまんといるだろ。
セルジオとかディスってんのかよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:24:41 ID:dtsTSePi0
お杉はいよいよ追い込まれてきたな。
とうとうネット上の意見にまで文句を言い始めた。
しかも、自分がブログで好き放題書いていることを棚に挙げてだ。
需要がなく才能が枯れれば引退するしかないのは、
スポーツ選手にかぎらないのだよ、杉山サン。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:22:06 ID:00LnxCZp0
>だが世の中は、そうした存在に慣れていない。中立的な人間は、珍しい存在で通っている。
>応援精神溢れる熱狂的なファンは、非国民として僕を扱う。
>中立的な立場で思ったことを述べようとする人の居心地は良くない。
>非国民扱いされても僕のように平気でいられる風変わりな人間が、増加する可能性は低いのだ。

一サッカーファンとして耳が痛いな…
心地のいい言葉を履いてくれないから叩くというのは
こんごはちょっと謹んだほうがいいかもしれないね。
745:2010/11/19(金) 10:15:07 ID:6AkyXX4u0
>>744
日本は全敗しろって言ってたんでしょ
日本なんかまだ優しい方だよ

アメリカに10年位暮らしてたけど,どう分析しようが
アメリカ負けろなんて言うのはありえない
- 日本よりそういうところは厳しいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:22:58 ID:c5F3GmEQP
>>744
プロスポーツは叩かれて当たり前、でも俺は叩くな

って、自分がプロの執筆業だという自覚なさすぎだろう。
文責というものを甘く考えすぎだと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:54:07 ID:Xnon1rGw0
>>744
こいつが叩かれるのは
心地のいい言葉を吐いてくれないからじゃなくて
明らかに間違ったことや矛盾したことを吐いて
その釈明もしないからだろ。

自分が書いたことの責任すら取らないだから
ライター以前に人間としてどうかと思うね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:38:38 ID:Us4pCT7c0
ここんとこずっと言い訳ばっかだな
749 :2010/11/19(金) 20:15:48 ID:cl/Jyiwm0
あのツイッターみたらさすがに頭おかしいって感じるだろw
内容的にも面白かったデンマ戦

>けっこう寒くなってきました@ラステンバーグ
>Fri Jun 25 2010 01:37:15 (Japan Standard Time) webから

1ツイートw
ぜんぜん中立じゃないw
ガストール飲んで落ち着けよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:30:34 ID:c5F3GmEQP
>>749
日本代表の事より保身の事で頭いっぱいだったのだろうな
751名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 22:34:50 ID:lH6RR1ec0
「日本負けろ」は金子ともども在日にしかない発想だからな
杉山サンも人がわるいや
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:44:01 ID:NRXmqutw0
アジア大会、世界バレーなどを取り巻く
日本の報道姿勢や環境を批判
     ↓(いつのまにか)
 ネット社会のせいでライターも辛いよ

 面白かったよ杉山サン(棒
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:22:24 ID:mY/Gj9ej0
>>752
日本で書くといじめられるって思うなら日本から出て行って日本人以外を相手に
書けばいい。あ、日本語しかわからないのかw
7543:2010/11/20(土) 07:09:34 ID:O7vL0TuA0
>>744
俺は杉山サンとは逆に「日本代表に勝って欲しい」「日本サッカーがレベルアップして欲しい」と
心から願っている応援精神に満ち溢れるファンだけど
だからこそつい選手には厳しく批判的な態度になってしまうな
日本代表の足を引っ張る様な選手には、ついつい「靭帯断裂しろ!」とか「闘えないなら今すぐ帰れ!」とか
「帰りの空港で塩酸ぶちまけられろ!」とか暴言を書き込んでしまう
多分、ブラジルとかコロンビアとかの、南米の熱狂的なファンも俺と似てるんじゃないかな
セルジオも辛口もそういう感じだな、日本サッカーを応援するから厳しくなるという
7553:2010/11/20(土) 07:14:20 ID:O7vL0TuA0
まあ、さすがに俺はエスコバルを銃殺したコロンビア人みたいに、命まで奪うという発想はないけど
もし中村俊輔中心の介護サッカーで南アフリカワールドカップを惨敗していたら
交通事故にでもあって二度とサッカーの出来ない体になれ、と本気で思っただろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:44:19 ID:emMwaVqY0
フランスW杯のときの
レキップみたいにあやまりゃいいだけなんだけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:29:17 ID:htyWVjtS0
まぁ、さすがにもう謝っても遅いんじゃないかな。
本人も本が売れてる間は本気で反省しないだろうし。
地道にサポやメディアのレベルを上げて
こういうのを排除していくしかないんだよたぶん。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:31:33 ID:2vUhVppQ0
いつまでもしつこく謝罪と賠償を求めるチョソみたいなやつばっかりだなこのスレ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:59:22 ID:7v00EmG20
>>754
だからセルジオはすぐに謝っただろ

謝ると宣言して謝らない杉山は最低って話だよ。
760:2010/11/20(土) 12:11:48 ID:wH1cZ0vK0
>>759
セルジオも紙面では一切謝っていないんじゃないか?
コラム書いてたわけだからそこで謝るべきだと思うけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:30:56 ID:7v00EmG20
>>760
セルジオの場合はべすと16に進んだらお詫びのコラムを書くとか
一切言ってないんじゃないかな?

やべっちFCで謝ったのはノリもあるだろうけど、
三戦全敗の予測を自信たっぷりにやってしまったから
謝っておかないと、視聴者から抗議が殺到して
収拾がつかなくなる可能性があったからだろうな

しかし、謝罪ってのは本当にタイミングが大切で
セルジオのように即座に誤った評論家は
逆に好感度をあげたな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:47:30 ID:ax+iSE79P
自分も批判の対象となる「プロ」であるという自覚がまるで無いんだよな…
読者の反応もまともに受け止められず、読者を揶揄して見下して自己弁護自己憐憫に終始して
行き着く先は読者に呆れられプロとしてやっていけなくなるってだけなんだけどな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:52:18 ID:ax+iSE79P
批判どんとこいと男前なこと言っときながらブログのコメントを拒絶したのが
杉山の全てを物語っている
764 :2010/11/20(土) 14:04:11 ID:cUHe+eqn0
俺はセルジオもどうかと思うぜ
「外れちゃったよアッハッハ」「予想が外れて良かったよ」
って感じでしょ?
批判の根拠はどこいった?外れたら反証したりしないわけ?
結局、現場(岡ちゃん)と外野(ジャーナリストw)でものすごい垣根があるんだろうね
765:2010/11/20(土) 15:12:36 ID:wH1cZ0vK0
>>761
セルジオもずっと監督代えろと言ってて4月にも「今からでも監督代えろ」
とか吠えてて結局その後知らん顔(コラムでは)というのは俺はいかがなもの
かと思うけどね
反省も分析も無し

詫びると言ってないから良いっていうものなのかね
他人は常に猛省を求めるが自分は知らんという感じだな
まぁもともと批判のための批判の人だからしょうがないかも
766_:2010/11/20(土) 16:05:25 ID:uWPcQiYy0
セルジオは日本サッカー界に貢献してるからな。
辛口で通せるだけのバックボーンがある。
767名無し:2010/11/20(土) 17:27:36 ID:eim2qR+rO
別にセルジオのレスではないんだが

気持ち悪るっ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:48:46 ID:CQDJgd2P0
コレは既出かい?

[鼎談]サッカー戦術を言語化する(2)
http://news.livedoor.com/article/detail/5152449/

(一部抜粋)
川本 
優先順位で一番高いのは、「裏」「真ん中」「サイド」。サイドは攻撃の際の3番目の選択
だということをはっきりさせたかった。サイドを制するものが、試合を制するみたいな印象を
与える言い方があったりして。
岡田 
それはおそらく杉山茂樹さんのことですよね? これはあえて名前を出して言うんですけど、
杉山さんの戦術論はネタとしては面白いけど、僕が読んでも「あれっ」と思う部分があるわけで、
まともにサッカーをやっている人からすれば「なんじゃこれ」となると思うんですよ。
それを取り上げるサッカーメディアも、おもしろければなんでもいいのかなと。
彼なんかはフォーメーションやシステムで試合が決まるというけれど、実際は全然そうじゃない
わけじゃないですか。試合の流れの中で状況は刻一刻と変わっていくわけで、そこを見
て語らないといけないと思うんですよ。

川本 
まあ、僕が言っているのは杉山さんだけではないんですが。バルサの試合を見ていると、
確かにサイドからの攻撃はされているんですよ。でも、よく見てると、裏を狙うために
真ん中を崩してゴールを目指したいから…

思いっきりダメ出しされてるな。だが、建設的な愛の鞭だな。
769:2010/11/21(日) 13:22:35 ID:kFE8tegUO
>>760>>761
セルジオの辛辣な言葉は俺も好きではないけれど、
そこには日系ブラジルの経緯もあるしサッカー愛もあって、日本が勝つことだけで言ってるだけだからね。
だから実況解説のときにヤッター日本勝ったって叫んだこともあるほど。



杉山みたく、持論の正しさを主張するためでもないし、日本が負けてほーら僕の言った通りになっただろとドヤ顔するわけでもない。

そこが根本的に違う。




770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:38:42 ID:ZiQYuXc60
「俺は杉山が妬ましい」

うだうだ理屈こねてる振りしないでこの一言でさくっと済ませばいいのに。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:38:49 ID:GHm0VR4h0
杉山サンが妬ましい?
ご冗談でしょう、ファインマンさんw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:59:06 ID:aK72TJonP
「俺は岡田サンが妬ましい」

うだうだ理屈こねてる振りしないでこの一言でさくっと済ませばいいのに。
773:2010/11/21(日) 18:35:45 ID:tcnNBH6+0
>>768
続きもまた面白い

ttp://supportista.jp/2010/11/news21030245.html
[鼎談]サッカー戦術を言語化する(4)
>>杉山さん、金子逹仁さんは完全に振り切っていますよね。僕は杉山さんにあれじゃなくて、もっと違うものを書いて欲しいんですよ。
>>あれだけサッカーを見てるのだから、書けるわけじゃないですか、おそらく。でも杉山さんは、杉山メソッドに当てはめて書いていく。
>>金子さんもそうですよね。自分の得意の形に当てはめていく。

>>実際、売れるものを書くにはそっちの方がいいのかもしれない。それは難しいところですよね。たとえば、選手に考える力が必要だと
>>言っていても、目先の1勝を得るためにできることだけをやった方が早い場合もあるわけじゃないですか。つまり、読者に考えさせる
>>ものを書いたり、リアリティのところからきちんと入ってくるよりも、物語としてこっちの方が面白いよというのをパーンと出した方が
>>売れるし面白い。

>>大切なのは、バランスですよね。それはそれで面白いというのもあるけど、いやいや、あれは通しちゃいかんよというのもあって、
>>僕は、あれはナシじゃないかなと。
774_:2010/11/21(日) 19:34:48 ID:CemrvcNR0
>>773

最後の締めもいいな。

>>まあ、杉山さんの本を読んでもほとんど戦術IQは上がらないけど、
>>この本を読むと戦術IQが上がりますよ、ということですよね。こっちはグッと上がる気がしますね。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:21:12 ID:nOY8aCPa0
ちなみに、その林ってやつも戦術オナニーばっかで、なんの実績もないからな。
オランダブランドで食おうとするあたり、杉山サンと同じにおいがする。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:49:57 ID:lzaQ9o5g0
杉山サン新着コラム「日本ジンとスポーツ」
なかなかのセイロンいいじゃない
玉木サンの本でも読んだのかなw
777:2010/11/22(月) 16:42:26 ID:2qgDvf2p0
今度は親方中国韓国がインチキ審判のおかげで無双できているアジア大会をダシにして
「日本人にスポーツ好きが少ない。とにかく日本はダメだ。日本はダメだ」
の作文をずうずうしくスポーツジャーナルに載せてるな。まともな大会が中国朝鮮で
行われていると考えていること自体がアカの奴隷認定されてるのにw
778:2010/11/22(月) 18:37:35 ID:ZV1ieckw0
大体スポーツを優遇するシステムがある所からして違うし
結論先ありきだからそういうこといなるんだろうな

ただ今の状況だとむしろ、杉山サンが書く事なら間違ってるに違いないと皆思うかも
779  :2010/11/22(月) 19:34:01 ID:oKH1jSfb0
キム子さんもそうだし>>773にも書いてあるけど、
結局、どれだけ反感買っても記事が売れればいいわけで。
実際そんなもんでしょ。サッカーライターやジャーナリストって。
モウリーニョみたいになれれば凄いけどありえんわな
一回岡ちゃん vs お杉サン&金子を見てみたい
でもお杉サンはテレビに映るとかなりオドオドしてるよね
780岡田:2010/11/22(月) 21:55:11 ID:s1qVmNYiO
それよりお杉は独身なのか?
こいつに子供がいたら子供が可哀相だな!
俺なら自殺もんだわ
781_:2010/11/22(月) 22:11:11 ID:2aSUVine0
結婚はしてない

そういえば昔、杉山がゲイだと言う噂があったな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:19:16 ID:dgXpFDTA0
【スポーツ】杉山茂樹サンが考える「中国がアジア大会で日本を凌駕する理由」は「国民のスポーツ好き度」[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290438616/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:12:15 ID:VeBOjjMcP
なでしこジャパンは北朝鮮に勝って優勝したね。韓国3位。
男子サッカーは日本・イラン・UAE・韓国の4強で本日準決勝。

…あれ?中国は?
784  ..:2010/11/23(火) 17:44:28 ID:2hQEgRfZ0
最近、色んな所で杉山批判の記事を見るようになったな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:21:32 ID:VeBOjjMcP
男子サッカー、イランを破り決勝進出。

…あれ?中国は?


>「サッカー以外のスポーツも、積極的に報じていかななければならない」と、彼らは真面目な顔でキッパリ言った。
>欧州各国のスポーツニュースや、スポーツ新聞は、日本とは比較にならないほどバラエティに富んでいる。

杉山はここでハッと気付いて自戒しなければならないのだけど、まるで他人事。
やっぱり日本人じゃないからなのかな?
786:2010/11/24(水) 16:07:16 ID:XrCl2oyC0
だいぶ前だが立ち読みした記事で(サカダイだったかな?)
W杯の日本対オランダ戦のコメントでは
こいつの脳内ではロッベンが出てる事になってた。
こいつにあんま興味のない俺でもさすがにそん時は驚いたw
787':2010/11/24(水) 23:08:32 ID:aKTSyyYfO
韓国対UAE戦は、ドーハの悲劇をベストゲームと絶賛しかつ韓国大好きな杉山サンにとって最高の試合に違いない
788名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/25(木) 02:43:15 ID:bHTbtAp40
韓国を大絶賛するんだろうな愛国心たっぷりの杉山サンは
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:42:19 ID:nkWQFzgP0
スタンド目線はベンチ目線に勝る
http://news.livedoor.com/article/detail/5167510/?p=1

今回もなかなか突っ込みどころ満載。半島方面には触れてない。
総括すると取材に行かなかった言い訳がしたかったようだな。
しかし、この何かを貶めないと物事を批評できない精神性はどうなんだろ?
790:2010/11/27(土) 13:01:19 ID:RuUUc6KY0
今回のメンバーでは優勝候補には全く上げられずも、優勝を達成した
関塚氏に関してはネガティブな面しか見ることができない杉山サン

それで得々と「中立性やフェアな精神」を語るとは失笑
791:2010/11/27(土) 13:07:34 ID:0TcZ1AAK0
こいつまだ“サン”付けやめないんだw
そのうちザックサンとか言い出すのかな
792杉山サン:2010/11/27(土) 16:39:11 ID:EXznTOq9O
livedoorの杉山のコメント欄に書き込めるよ
\(^ー^)/
793杉山サン:2010/11/27(土) 21:14:19 ID:EXznTOq9O
書き込んでみたが、得意の俺批判は削除状態

こいつ凄いねw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:07:31 ID:Zj8qj4K+0
怒るのは、自信がない証拠
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/1762436.html

>原稿で強気になれる理由は簡単だ。
>その件に関して自信があるからだ。

>つまり僕は、自信のあることしか書かないわけだ。
>他人から何を言われても、自信が揺らがないものを原稿化しているつもり。
>読者から屈辱的なご意見をいただいても、よって怒る気持ちはさらさら湧かない。
>怒り心頭に発したとすれば、それは自分の意見に自信がないことの証といえる。

>だから、怒っている人を見ると、自信がないんだろうなと思う。
>人間は、自信や余裕がない時ほど、よく怒る。


こんなこと書いてるんだから
削除するのは自信の無い証拠と言われても反論できないなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:21:30 ID:/fQIz4/Q0
【サッカー】杉山茂樹サン、U-21代表監督について「関塚サンでは不安。解説の金田サンのほうが良い」[11/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290953279/
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:50:45 ID:bIBswzVc0
チョンからももっと上手く工作しろと怒られちゃうレベルだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:56:46 ID:0dkxdd8B0
文句言ってる相手がみんな怒ってると思ってるのならかわいそうだな。
単に哀れまれてるだけかもしれないのに。
というか、結局読み手の視点とか考えたこともないってのが丸わかりなんじゃないか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:29:35 ID:+TuSDHk30
>>795
こいつまだ〜サンとかいう小馬鹿にした呼び方使ってるのか
799サノバビッチ:2010/11/29(月) 19:49:46 ID:7M7O+PXO0
岡田サンを脳内で正当化するために永遠に使い続けるしかないんだよ。
そのうち自分のことを杉山サンと呼びだすぜ。
800 :2010/11/29(月) 22:54:20 ID:0zHfZT070
杉山サンがすごいと思ったNumberの記事
http://number.bunshun.jp/articles/-/12800
練習場までなかなかたどり着けない → 痴女に襲われた思い出
→ 二本立ての映画鑑賞 → 練習試合を見逃す
こんなんでいいのか?サッカーライターww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:23:49 ID:/9etcJAX0
【サッカー】杉山茂樹サン、Jリーグが活気を取り戻すためには中国との協力が必要と主張「単独で頑張ってもダメ」[12/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291306863/
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:01:20 ID:1MFP1X160
もはや電波を超え念波のレベルだ。
ずーっと、ロベカルとの思い出に浸っていれば良い

なんでJの具体的なプレー批評とかしないんだろうか
「僕にはエンタメ性が欠ける」からななのかな
サッカー嫌いなんじゃないの? 番長w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:32:38 ID:Heew5fEJP
>>801
なんだこの文章…中国である必然性が全く説かれていない。
世界からも自国からも嫌われてる中国サッカーと組むメリットをまず書け。
804名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 06:59:33 ID:WPV33ict0
韓国との関係も辞めるべきだよな
アジア枠とか
805茂樹ちゃん:2010/12/10(金) 12:04:45 ID:ivS9A7SuO
おい杉山!

クラブW杯始まってんだから、サッカージャーナリストなら俺達にわかりやすく分析してみろやw

ねえ杉山サンは仕事減ってんの?増えてんの?

ここ見てるんでしょw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:05:05 ID:UU6ijvcs0
おい杉山!
おまい、サッカー界の名選手:杉山隆一氏と
勘違いされるから肩書きと名前変えろよ
似非サッカー評論家:空き山痴下気 というようにな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:15:09 ID:jgxwvov00
仕事減ってるに決まってんじゃん。

増えてたらこんなに2ちゃんを逆恨みしないだろ。
808:2010/12/13(月) 08:51:44 ID:F8ZU9EYMP
能力があるライターなら、
どんなに叩かれようとも仕事は舞い込んでくるからな。
単に化けの皮が剥がれて他人に責任転嫁したいだけだろ。
809:2010/12/13(月) 23:01:10 ID:rgQKZ+2E0
本は読んでて面白い視点だなぁとは思うことがあるんだが、野球のノムさんの著書に比べるとやっぱり微妙なんだよな。
ノムさんも同じようなことを何度も書いてるんだけど、妄想じゃないんだよ。

サイドを制すものは試合を制すって言うけど、何かう〜んって感じなんだよ。
810:2010/12/13(月) 23:26:55 ID:X5O4pNMb0
コイツの本読むと
本当にサッカー部でサッカーやってたのかよって思うくらい
ピントがずれてる
サッカーやってた俺の周りもみんなそう言う

お杉は分析できないから結果論でしか語れない
サイドで数的優位つくったの一点張り
どうしてサイドが数的優位になれたのか理由を話せない
何々が守備しなかったしか言えない

いまどきマンマークだけなんてありえないから
受け渡しで1枚足らなくなった時のやり方はトップレベルの
チームなら引き出しとしてもってるのに、それを語れない

結局のところ布陣でしか試合を見れないから具体的に言葉にできない
もしもの可能性を見つけ出せない
具体的に誰が誰をマークしてるか見えてないからでしょう

どこでマークの受け渡しにズレが生じている見つけられていない証拠
それを見つけるための手段がシステムなのに
コイツはシステムを見ることが目的になっちゃってるのが痛すぎる
811:2010/12/15(水) 01:12:36 ID:HAd6f0dC0
http://news.livedoor.com/article/detail/5203767/?frm=yh
相変わらず意味の分からないことを書いてるな
内容が無いとも言うけどw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:01:05 ID:cF1Ffqvw0
×「決めきる」って何だ?
○「謝罪」って何だ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:43:14 ID:Pgh+xKNL0
過去に納得する記事もあるが、
最新のblogの記事、あれはなんだ?

駄々捏ねてるだけにしか見えないw
814:2010/12/15(水) 10:36:00 ID:g/SWmggV0
↑駄々捏ねてるだけにしか見えないw

ウケル・・・。
確かにそうだ。
815朴山:2010/12/15(水) 11:26:36 ID:nHqJV0VPO
サッカージャーナリストとして、他に話題ないのかな?お前がビシッといけや! 僕は、相変わらずそう言いたくてしかたがないw
816朴山:2010/12/15(水) 13:22:20 ID:nHqJV0VPO
>>812

「謝罪」。最近、耳にする頻度がきわめて高い言い回しだ。日本代表が決勝トーナメントに進出すると「謝罪した方がいいお」と、日本国民は普通に言う。
817朴山:2010/12/15(水) 13:23:44 ID:nHqJV0VPO
だが僕は、これまで原稿の中に使った記憶はない。喋った記憶もない。使おうとしたこともばければ、喋ろうとしたことも過去にない。これは間違いなく最近のはやり言葉だ。少なくともサッカー界、スポーツ界の中では「流行語大賞」の上位にはランクされるべき言葉だろう。
818朴山:2010/12/15(水) 13:37:48 ID:nHqJV0VPO
とはいえ、これからも使いたいとは思わない。謝り抜く、謝り遂げるという意味がある「2chは無視」は分かる。「コメント欄」も使いたいけれど、ギリギリセーフだ。
819:2010/12/17(金) 15:29:38 ID:py5XKaJi0
【杉山茂樹コラム】2−0は本当に危険なのか

第2戦を前に「この試合は終わった」的なムードが流れる中で、僕は1人波乱を予想した。
5−4という通算スコアにはもちろん驚いた。それと同じくらい、自分の読みの鋭さに感動した。
                                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://news.livedoor.com/article/detail/5214645/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:48:01 ID:uUKOxw0T0
これはヒデェコラムだな。完全に自分の立脚点を見失った状態だ。合掌。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:54:29 ID:R7f1l+kC0
言ってることは至極もっともなのに杉山ってサインがあると無理やり叩くのなw
そういうのって一番恥ずかしい行為だよね。
822:2010/12/17(金) 16:35:30 ID:HdYjE8U+0
>>819
完全に後付けの結果を見て、自信満々に自分の自慢をされてもねえww
大体2-0が危ないっていうのと同じぐらい、アナウンサーは「もう一点取ったら終わり」とも
言ってるだろ。証明のしようが無いただの自慢を語られること程イタい文章もないなw
823メガネデブゴリラ:2010/12/17(金) 16:35:47 ID:FWzdvXo70
おおっと
ご本人杉山サンの登場だぜみんな!
824 :2010/12/17(金) 17:16:04 ID:FsAvVlL50
杉山って事前に予想を公表してない結果に対しては読みが当たったとかよく自慢してるよな。
結果論の王者だよ。
W杯の日本みたいに事前に予想を公表すると酷い事になる。
825:2010/12/17(金) 17:24:18 ID:HhDdNKAwO
決勝もオランダが3-1で勝つとかいって見事に外してたな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:42:39 ID:uUKOxw0T0
>>821
至極不自然だよ。最近はネタにもならんレベルだ。素直に
「自分は馬鹿だけど俺理論ではこういう予想です。
外れたらゴメンナサイ。でも、次も面白い超理論をみんなに届けるよ!」って
スタンスなら突っ込み入れながら読むのに、
変にカッコつけるからおかしな事になる。

そもそも2-0からの逆転試合のデータなんて
プロなんだから少し手足を使えばすぐ分かるだろうに。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:24:54 ID:p/QaGjXF0
>>819
俺は自分の目を疑った。
これが日本のサッカージャーナリストの中で最も著名な中の一人が書いた文章なのだろうか?
いや、信じたくない。しかし、これが現実なのだ。
これが日本でトップレベルにあるサッカージャーナリストの真の姿なのだ。

一体いつになったら僕たちはマトモな記事を読めるようになるのだろうか?
828御殿場のファンタジスタ:2010/12/18(土) 01:38:31 ID:D1uAjy850
「日本語的に正しいかどうか」、「世の中的には、間違いではない使い方で通っているらしい」
これは「日本語として」、「世の中では」の方が日本語的にただしいんんじゃありませんか、杉山センセ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:33:32 ID:iYCLQXol0
【サッカー】短絡的な2-0危険説を否定する杉山茂樹サン、かつて自分の読みの鋭さに感動していた「僕は違った」[12/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292605915/
830:2010/12/18(土) 10:20:58 ID:0g2u+xr00
それにしても杉山サンもよくもこんなことで長々と書くな…
ド素人のボヤキならまだしもプロならば(なのかな?)実際に統計データ
でも出して分析するとか、思いつきだけで書かなければ良いのに

元々2-0になる確率がそんな高くなくて、さらに2-0なら楽勝と思いがち
な中で、意外と勝てない可能性が高いという程度の意味だと思うが

今シーズンJ1だと仙台-川崎があったかな(だいぶ前だけど)
2-0から追いつかれて最終的には勝ったたとかはもっとあるだろうけど
831杉山は詰め将棋的世界観を狙って儲けた:2010/12/18(土) 13:55:08 ID:xcij+WGV0
こいつが無茶苦茶なことを書いているのは確信犯だろ。
あれほどサッカーを見て知識もあれば、例えば>>734>>736のような自分の書いていることが嘘八百であることは分かってるはずだ。

数字を並べたシステム論でロジカルな雰囲気を出して戦術を語れば、日本人にウケることが杉山には分かってるんだよ。
例えば諸葛亮公明や楠正成的な智謀湧く戦術論みたいな話が日本人は好きなんだと思う。
詰め将棋みたいに戦う前に勝敗の結果を見抜いてしまうみたいな世界観。

マイナースポーツだったサッカーがJリーグ開幕してW杯にも初出場して日本にW杯も来てニワカにサッカーが盛り上がった時に、杉山の提示して見せた世界観が見事に日本人の感性にハマったんだよ。
理屈っぽいけどサッカー経験がないみたいな頭でっかち層の求める気分に、杉山のロジカルな雰囲気が受け入れられてありがたがられた。
本当にサッカーを知っていれば心理的な側面や偶発性が複雑に絡み合うところにこそ、サッカーの魅力を感じるんだけど。
あまりにも急速にサッカーが盛り上がった日本では、サッカーの本質が広く理解されないままサッカーというソフトが普及してしまった。
その隙間を狙って絶妙に嘘八百の詐欺を仕掛けて、杉山は成功した。
知能犯だな。

最初からウケるための嘘から出発しているから、ありえないことも言うしライターとしての誠実さなどあるわけもない。
ハッタリと嘘でさんざん成功したが、サッカーが普及してサッカーの魅力が文化として日本でも浸透するに従って、こいつの生きられる世界はどんどん狭くなってきている。
サッカーファンにはバカにされながら、サッカー誌以外にだけそれっぽい駄文を書いて細々と息をしていくしかなくなるのは時間の問題だろう。
832生意気言うな。たかが七誌が:2010/12/18(土) 22:15:32 ID:SQ16MPpO0
杉山サン確信犯説に便乗しよう。

90年代前半、プロ野球はナベツネ長島茂雄読売コンツェルンがカネにモノを言わせてやりたい放題。
シラけた国民は、よりクリーンなスポーツを求めてサッカーに注目。(まあサッカーもけっこうカネに汚いと分かってきたけど)
ただ、投球から打席から守備からプレー一つ一つが記録として"見える化"されていて語りやすい野球と比べると、
サッカーはせいぜい得点・アシスト・専門誌の採点くらいしか可視化されておらず、元野球ファンにはいまいち掴みどころがない。
杉山サンの「数字を並べたシステム論でロジカルな雰囲気を」はそのへんをうまく突いていたと思う。

『4−2−3−1』を評価するなら、
過去メディアが一度もきちんと説明してくれなかった「3バックは守備的、4バックは攻撃的」を分かりやすく説明してくれたことだろう。
なぜ3バックは5バックに陥りがちか、サイドの攻防で後手を踏むとなぜまずいのか、などをそれこそ素人にも理解できる明快さで説明していた。
このヒトに次に説明してほしいのは、
W杯デンマーク戦の「ドイスボランチで攻撃的に開始したが攻め込まれたので阿部のワンボランチに戻して守備を立て直した」だ。
なんで守備的MFが2枚なら攻撃的で1枚なら守備的なんだ?いろんな雑誌見てるけどきちんと説明してるものが見当たらない。
たぶん、日本人のメンタリティからして「トップ下」「守備専従フォアリベロ」みたいなのは2人だと分業があいまいになるから
1枚のほうがより機能しやすいってことだと勝手に思ってるが、どうなんだ?杉山サンならロジカルに語ってくれるんじゃないか?


あ、いいこと長々と書いてきたけど今のおれは杉山サンの作文には辟易してる側なので念のためw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:24:15 ID:ZAQ1/v5p0
杉山サンの一番いただけないところは何かっていうと>>832みたいな
見方でサッカーみる人を増やしかねないってことなんだよな

別に3バックだから守備的で4バックだから攻撃的ってことはないからな
現にサンフレッチェ広島は3バックで意欲的な攻撃サッカーしてるし
南ア大会のチリ代表だって3バックだったが魅力的で選手がどんどん前に
飛び出していくサッカーしてたしな

逆に4バック+フラットな中盤で戦ってたスイスやアメリカスロベニアなんかの方が
よっぽど守備的な戦い方してたんだよな。我らが日本も4バックだった。

要は3バックか4バックかが重要なんじゃなくて具体的にどう守っているか
いかに攻撃してるかを分析できるかなんだよ
杉山サンはそこをまったく語れないんだわ悲しいくらいに

>日本人のメンタリティからして「トップ下」「守備専従フォアリベロ」みたいなのは2人だと分業があいまいになるから
1枚のほうがより機能しやすいってことだと勝手に思ってる

それにこういう見方がいちばんまずいんだよ
杉山サンワールドの上に乗っかって語っちゃてるんだよ

日本人のメンタリティなんて選手それぞれだろう
そんな単純にドイスかワンボラかだけでシステムが機能するしないを語れるわけがない
デンマク戦、あのときの阿部遠藤長谷部の動きを具体的にみて分析しないと
杉山サンの確信犯的思う壺状態なんだよ

あの試合序盤、トマソンを捕まえきれずに裏とられまくったのは
4−2−3−1でスタートした日本の2列目の並びがキーだったんだよ
大久保がトップ下で長谷部が右、これがまずかった。
長々と駄文重ねたんで、もし興味あるなら次レスで書く。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:13:29 ID:j9PTk38L0
こんなバカ(杉山)分析して、誰得?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:40:43 ID:YaSZpoKp0
せやな
836:2010/12/20(月) 18:51:16 ID:omQqOBe00
時は来た!
837a:2010/12/22(水) 15:43:16 ID:PxXe5Cgc0
そもそもサッカーライター自体に何も求めてない俺は
杉山サンは煽りが面白いからアリだな
ただ久保サン程面白くないのでもう少し頑張って欲しい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:16:38 ID:R2p4TDKB0
【杉山茂樹コラム】選手を叩くのはお門違い
http://news.livedoor.com/article/detail/5225521/
839:2010/12/22(水) 16:58:59 ID:GXodLy4L0
思い込みなのかわからんが杉山サンの現実は実際の現実とは違うんだよなぁ

基本的にどのスポーツメディアも選手の待遇が悪いという論調で当初から書いてきているのに
今更のように、「自分だけは選手側」みたいなこと書いて胸張っても…

たとえば
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101218-714869.html
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/japan_news/2010_12_japan/KFullNormal20101218218.html
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20101218-OHT1T00227.htm

そのうち今度は「自分が世論を変えた」みたいに言い出すんだろうなぁ…
840:2010/12/22(水) 17:42:16 ID:kolsqtiT0
>>838

・このような話を、一般のファンはあまり知らない。
・出版社の編集者、つまり業界人でさえ、僕の説明に「へー」と驚いた様子で耳を傾けていたほどだ。
・しかし、この本来像についてファンはあまりよく知らない。
・そのあたりについて考えたことがない人が大半を占めるだろう。
・ファンがあまり知らないことをいいことに、


同じ内容の発言を、表現を変えて何回繰り返してるんだよw
よっぽど自分が好きなんだろうな
841火災会長:2010/12/22(水) 18:48:47 ID:ROhfAtx40
焼き豚のクセに杉山さんより分析が細かいwwwwww
http://www.akashic-record.com/
842 :2010/12/22(水) 18:53:45 ID:5vYoVkRH0
選手の待遇の話題より
岡田監督の年俸を叩きたいだけだろこのおっさんw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:36:18 ID:uisOInI80
【サッカー/杉山茂樹】代表選手の報酬・待遇面 少なくともこれまで、見て見ぬ振りを続けてきたメディアに、けしからんという資格はない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293016118/
844:2010/12/22(水) 23:25:54 ID:XCOBlkUz0
こいつほど恥知らずな奴も珍しいな
845a:2010/12/22(水) 23:43:21 ID:SIwPC6sh0
>>842
それは俺も思った
待遇の話で「叩かれるべきはまず監督」って何だよ?監督が決められるものじゃないし

彼としては何があっても岡田氏を悪人にしなければならんみたいだわな
自分のメンツのためなのかも知れんが、かなりヤバいね
846ぽむ:2010/12/24(金) 14:43:48 ID:/2xoKmmh0
>>838
リンク貼るなよ。豚の記事へのアクセス数っが増えるだろ。
やるんなら文章張り付けろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:13:13 ID:fcjlWYDs0
俺も杉山に嫉妬しちゃうアンチなんだけど
最近正論ばっかりで叩きようがないのが悔しい…
848サイドがすべて(キリッ:2010/12/24(金) 15:58:55 ID:cm27Xx2F0
正論w
どこをどう読んだらそうなるんだかww
849:2010/12/29(水) 06:23:04 ID:3kaOppp5P
>>847は、明らかにネタでしょ。
言い回しからしてw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:38:52 ID:+4J4yC960
【サッカー/杉山茂樹】日本には、少しばかり陰湿な文化が根強く残っている!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293588716/
851a:2010/12/29(水) 14:07:36 ID:8ophLzAA0
>>850 おのれの妄想的サッカー観に合わないからと
岡田の人格まで攻撃していた杉山サンのことかw

確かにあれは醜く陰湿だったけど、文化とかじゃなくて
杉山サン個人の問題だと思うんだ。
852:2010/12/30(木) 03:51:21 ID:bjlIdsRKO
浮き上がろうと必死すぎw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:21:46 ID:RLoj8zf60
杉山サンと真逆の事をいってるから激しく同意!!
【女子サッカー】ポツダム・FW永里優季「おまえら何のためにサッカーやってんだ?と思った」協会と対立する男子選手会をバッサリ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293763571/
854ああ?:2010/12/31(金) 14:12:54 ID:Ix7k/irz0
杉山の理想のサッカーって欧州とかでもなくキャプ翼なんだなって再放送みながら思った
855名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/05(水) 19:13:11 ID:V3IJD9ng0
陰湿なのは杉山サンだろ
サッカーを通して日本を叩く
それだけが生きがい
856穴無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:39:54 ID:Jk23StSx0
WCで情けない勝ち方するより美しく負けろとまで宣ったのはさすがに引いたね
WCで負けろってんなら何の為にサッカーやってんだと
857:2011/01/06(木) 08:31:52 ID:ezYpBkUuP
せめて本番前の練習試合なら、
美しく負けろってのもある程度は理解できるけどね。

本番の予選では勝ち点を1点でも多くとらなければならないし、
トーナメントではもちろん負けたら終わり。

そういう幼稚園児でもわかる話が、杉山サンには解らないらしい。
858_:2011/01/10(月) 00:31:33 ID:9ojJR7M30
杉様はヨルダン戦観てどう思ったかな?
「アジア特有の臭みが〜」って見下したスタンスで批評するんだろw
859  :2011/01/11(火) 22:04:45 ID:QwN/6YDP0
>>日本はそこでアジア3位に終わり、アメリカW杯出場を逃した。多くの人が悲しみに明け暮れる中で、
>>あまのじゃくな僕は、「日本大健闘」なる原稿を書いた。例によって、読者から激しい非難を浴びたわけだが、
>>いまでもその見識は間違っていないと自負している。あれは悲劇ではない。よくやったのだ。
>>当時の日本代表のレベル以上の結果を残したのだから。

>>いまとなっては、どうでもいい話なのだけれど、アジアナンバーワンの座を懸けて戦うアジアカップの取材で、
>>そのドーハを訪れると、ついどうでもいい話に触れたくなる。
>>日本の代表のレベルは17年前から飛躍的に進歩した。
>>しかし、今回のアジアカップで3位になれる保証はどこにもない。
>>優勝すれば大喜びできるポジションにいる。「大健闘」「よくやった」に、間違いはなかったと言いたくなってしまうのだ。

アジア3位で大健闘とか、優勝すれば大喜びできるとか言ってるわりに
何でW杯ベスト16を喜ばずに腐してばっかりなんだろう。
一番難易度高いのに。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:09:21 ID:oITkcDyj0
>>859
デンマーク戦には大喜びして
めずらしくはしゃいでたけどな。

でも、約束してたお詫びは無しw
861o:2011/01/11(火) 22:55:03 ID:gVHxZRQs0
心を病んでいる
862w:2011/01/11(火) 23:49:33 ID:jIdy4eNE0
>>859
おすぎさんは精神疾患だから
863_:2011/01/12(水) 00:26:36 ID:EdkSNE0C0
杉様って外見は日本人でも精神だけサッカー先進国のお方なんですよ〜
864  :2011/01/12(水) 17:22:58 ID:ol4uyCMC0
W杯の岡田ジャパンの戦い方と重ね合わせてヨルダンの批判をする杉山さんハンパねぇな・・・
どの記事でも行き着く先は岡田監督への粘着
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:29:11 ID:uFJ65OT10
結果を出すことでしか得られない技術・メンタルがスポーツにはあるって事が分かってない人
スポーツやったことあんのかね このおデブ
866:2011/01/12(水) 18:11:57 ID:Y6UmFT5d0
もっと志の高いサッカーやろうぜ!
もっと攻撃的なサッカーで、日本をこらしめて見せろよ! と、反省を促すというか、喝を入れたくなる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

基地外ですこの人
867  :2011/01/13(木) 20:00:49 ID:3bh7+ric0
1トップで一番期待できるのは本田だという杉山さんの意見には俺も同じ思いだから
相手がザッケローニだからって遠慮しないでもっと主張しろよ
868 :2011/01/14(金) 17:25:51 ID:S6mZjbic0
最初にマンセーしまくったせいで記事を書くのに大変な試合が続くなぁ
869僕の主張の正しさを証明してるだたっけ?:2011/01/14(金) 21:22:43 ID:3HP3fXr20
対ヨルダン戦

引いて守る特殊なサッカーに(岡田監督にはサンと呼んでたけど)監督は面食らってしまっていたために全く指示も出せなかった。

だって。

http://n.m.livedoor.com/a/d/5260385?guid=ON&f=110
870:2011/01/14(金) 21:46:19 ID:1cuZTp5I0
>>863いや外見もチョンそのものだよ
だから本田みたいなのが大好きになる
871_:2011/01/14(金) 21:46:32 ID:IF8qfsvN0
第四の審判に、コーチングエリアに通訳を入れさせてもらえなかったんだよね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:23:41 ID:FRdOXyyb0
>>866
ワロタw
苦しめるじゃないんだなw
873てって:2011/01/18(火) 17:31:31 ID:BW4zMqOk0
ただこの杉山ってサッカーだけでなくスポーツ全般に関して素人だからね、。
生きてる価値はない。世界共通の意見です。

http://ameblo.jp/sakuranohanamaiagarukoro/
874:2011/01/18(火) 17:54:44 ID:uoLuSq5H0
GK(21)西川 5.5 川島より劣って見えた。

DF(5)長友 5.5 単独ドリブルが多過ぎ。左サイドで香川との関係を築けない点も問題。

DF(4)今野 5.5 もっと繋ぎに顔を出さないと。後方待機に徹しすぎる。

DF (22) 吉田 5 弱小サウジに対して格上感を出せず。プレイに余裕がなかった。

DF(6)内田 5 身体に元気なし。早々の交替は当然。

MF(7)遠藤 5 統率力、ベテランらしさを発揮できず。核の違いを見せつけることができなかった。

MF(17)長谷部 5.5 日本代表キャプテンらしい気品が見られず。相手と同じレベルでプレイしていた。

MF(9)岡崎 7 ハットトリック。得点機以外のプレイもまずまず。日本代表の中で、この日、最も好感の持てるプレイをした。

MF (16) 柏木 4.5 終了間際、シュートを立て続けに放ったが、それまでは全く活躍できなかった。本田圭佑との差は大きすぎる。

MF(10)香川 5 一言でいえば、自分自身の動きを客観視できていない。動きは良くなっているが、ポジションワークが悪く、ボールの受け方に難がある。

FW(11)前田 6 2ゴールを決めたが、動きに迫力なし。縦に引っ張る力に欠けた。

※交替選手
DF (2)伊野波 5.5 センタリングを1本蹴り損なう。

DF (3)岩政 採点不能

MF (15)本田拓 採点不能

後ろの選手の採点が特に理不尽
西川なんか『みえた』ってなんだよって文句行っていいレベル
875_:2011/01/18(火) 18:06:37 ID:jz8b2BV80
気品って何?w
876ららら:2011/01/18(火) 19:04:03 ID:NNrz+M+B0
>>874
柏木 4.5 終了間際、シュートを立て続けに放ったが、それまでは全く活躍できなかった。
1点目と3点目しっかり絡んでるんだけどな
本当に試合見てたのかなこの人?

877:2011/01/18(火) 19:12:32 ID:bAOUFapE0
>>874
せめて今回ぐらい6点中心につけろよw
878 :2011/01/18(火) 19:17:42 ID:1eHavQ4w0
天邪鬼だからな
879  :2011/01/18(火) 20:20:50 ID:XjBTD5900
>MF(7)遠藤 5 統率力、ベテランらしさを発揮できず。核の違いを見せつけることができなかった。


非核三原則に抵触してるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:28:20 ID:EeQRdRGB0
典型的な欧州コンプレックスなんだなこの人。
881ju:2011/01/18(火) 21:13:00 ID:uoLuSq5H0
[プロフィール]
1959年7月8日生まれ、静岡県出身。東京都在住。AB型。
大学卒業後、フリーライターとして取材活動をスタート。
得意分野はサッカー。ヨーロッパが厚め。
82年のスペイン大会以降、7大会連続でW杯を現地取材している。
モットーは「タテマエよりホンネ」。
愛称はスギッチ。最近はサッカー番長ともいわれている。

ヨーロッパが厚めwwww
相性はsugichwwww
欧州コンプにもほどがある

俺の高校の監督だった人がサッカー好きだが超無能って奴でこいつの『4231』とかやたら押してて『3バックは時代遅れだ』とか馬鹿みたいな御託並べてた
それからずっと嫌いだったがここまでだとはな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:29:20 ID:KLyvnwK90
【サッカー/日本代表】杉山茂樹サン「5-0というスコアに騙されるな」「柏木、本田圭との差大きい」「前田、動きに迫力なし」[1/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295360300/
883:2011/01/19(水) 18:29:19 ID:hy9F5tTcP
もう宇都宮とかで良いよ。
杉山サン引退してください。
884:2011/01/20(木) 00:11:45 ID:HjOzbBsx0
「自慢ではないが、W杯前に本田の1トップを提案していたのは僕だけだった」

    本田

玉田 遠藤 森本

中村 今野 内田

釣男 松田 中澤
  
    楢崎
885岡田サン:2011/01/21(金) 12:39:24 ID:zB9DULMh0
【杉山サン】 1番、2番が韓国とオーストラリア、
3番が日本。4、5番がイラン、イラク。
ベスト5はそんなところで、その下にUAEあたりがいる。
残りは、見るにたえないチームも多い。
ザッケローニは「僅差でどこが勝ってもおかしくない」と言ってるけど、
客観的に見るとかなり大きな差があるよね。
そしてサウジはアジアの上位から完全に脱落。
886お杉:2011/01/21(金) 13:58:42 ID:UOEQ7G8w0
杉山サッカー評論家、美食家、経済評論家
通称 サッカー番長。

武蔵大、始まって以来の天才で、
これだけの肩書がありながら、偏差値とは何かわからないとのことだ。
偏差値が何かわからないのに、各国の代表の偏差値をつけるという、
離れ技をやってのける鬼才でもある。
887セルジオ遙:2011/01/22(土) 19:50:18 ID:lUhS7bup0
昨日のカタール戦の採点で本田が岡崎や長谷部より高評価の理由が分からん。
特に長谷部5.5は酷過ぎる・・・・・・。伊野波より低いのかよw
888_:2011/01/22(土) 20:13:59 ID:Wa+I0G5w0
見る目無さすぎだろ、それ。
889名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/22(土) 20:16:30 ID:KErJYBVw0
今回の採点はぶっ飛びすぎだ
両SBの「地味」って評価は何なんだよw
伊野波なんて他にいくらでも言うことあるだろ
それがチーム二番目の採点とか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:19:43 ID:5wcnrVGb0
基本
風格が〜とか
格上感が〜とか
気品が〜とか
存在感が〜とか

採点の根拠が万事これだからな
891 :2011/01/22(土) 21:11:05 ID:GOoLD/N90
ザックにも厳しくなってきたな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:14:03 ID:6aJY5IFy0
選手はコイツの事どう思ってるのか知りたいもんだぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:49:01 ID:Ffgxd2710
取材にも会見にも行かない素人ライターの戯言なんて選手は読んでもいないかと
894名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/22(土) 22:26:22 ID:KErJYBVw0
たまに会見行ってなかったっけ?
容姿が特異だから顔を覚えてるぐらいの選手はいるんじゃないかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:54:37 ID:9kTxhAfr0
foot!とかCLハイライトに出たことある?
金子は、たまに見かけるが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:10:51 ID:hhyp6MBj0
【サッカー】杉山茂樹サン「ザッケローニvs香川」「ザックにとって香川は扱いにくい存在に」 カタール戦を採点[1/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295755291/
897suginoaniki:2011/01/23(日) 19:24:40 ID:/6UY6awq0
>>896
もう、言うこと無くなっちゃったんだな。
無理しなくていいよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:16:01 ID:rIT0Ye8u0
本田厨のボス的存在だな朴山は。
899:2011/01/23(日) 20:25:05 ID:05GjyOS8O
日本負けたら杉山の言う通りになっちゃうから逆法則発動しろ

900 :2011/01/23(日) 20:33:10 ID:4+hhUsAL0
杉山は韓国必死に応援するんだろうなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:32:24 ID:DXbiwqyM0
同胞を応援するなとは言わないよ
日本人のフリして日本代表を叩いた上での韓国代表マンセーさえしなければね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:03:43 ID:J7affBBi0
>ザッケローニ4.5 メンバーを2人しか代えていないことがなにより減点の対象。
>ザッケローニ4.5 メンバーを2人しか代えていないことがなにより減点の対象。
>ザッケローニ4.5 メンバーを2人しか代えていないことがなにより減点の対象。

903:2011/01/24(月) 00:55:48 ID:PDJUyWXe0
相変わらず廚二全開で清々しいほど痛々しいな。
世間に逆らう俺カコイイ以外に技はネエのかコイツは。
もっと大人になろうぜ杉w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:47:09 ID:583gv7360
>ザッケローニ4.5 メンバーを2人しか代えていないことがなにより減点の対象。

延長戦を考えて、1人温存しておいたってことよね?
負けてる状況なら、全員使ってたと思うけど。
905:2011/01/24(月) 11:32:00 ID:3l0ZAgD80
>>884
なんつーアホな布陣
しかもそれを手柄のように吹聴するとは
自己顕示欲だけは一人前、恥知らずの低学歴の豚が
痩せてからサッカーについて語れよ、オッサンと言いたい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:36:39 ID:Hs6Vywts0
杉山サンも湯浅サンもすっかりキャラ立ちして
面白くなってきたね
真面目に読む分には…だけどw
907.:2011/01/24(月) 11:51:57 ID:BhLsI1OW0
ザックJAPAN=サッカーチーム
ザコSUGIYAMA=「道ばたでちょっと頭のアレなおっさんが、
         なんかわーわーゆうとりますが」
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:36:12 ID:wMFVM+F10
一体誰がこの人を評価してるの?
909:2011/01/24(月) 14:24:13 ID:YQmljeFn0
ナンバーの阿呆編集者
910セルジオ遙:2011/01/24(月) 18:21:05 ID:yik2MKe60
韓国自信アリ…日本はW杯時より弱い
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110124-00000007-dal-socc.html

杉山の敬愛しとる韓国は岡田JAPANのが強いと言ってますが?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:52:51 ID:kOKbNBs30
ディフェンスはガタガタだし
オフェンスの本田-前田ラインがグダグダだし
ベストとは程遠いチームなのは間違いない。
912:2011/01/24(月) 20:03:16 ID:WHob3TAmO
杉山さんほど冷静で鋭く分析が出来て影響力のあるライターてのは、岡ちゃんが杉山さんのホンダの1トップとも0トップとも言える布陣のアイディアを盗んで決勝リーグ進出出来た事実を見てもわかるよ
913;:2011/01/24(月) 22:01:45 ID:m4e4J2Ao0
あれはパロディだろ、って言ってたのにねぇ。
914ななし:2011/01/25(火) 22:23:42 ID:w+xyIdTI0
サッカー日本代表は日本の恥。
弱すぎ。
文句があるなら五輪かW杯でメダル取ってみろ。
取れるもんなら100年以内にメダルとってみろ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:17:28 ID:RiqJdTvo0
勝敗はともかく、だ
杉山先生さまが常々仰っておいでの「面白い」サッカーは日本がしてるわな
パスがつながってな
今日の試合をどう評価するのか楽しみだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:20:43 ID:KkIeHCBd0
日本つえぇな。
ディフェンスがベストな状態なら全試合楽勝じゃん。
917セルジオ遙:2011/01/26(水) 01:11:38 ID:W9RY0LZC0
勝てたのは何よりだが・・・絶対お杉がザック叩きまくるだろうなこれ
918番長:2011/01/26(水) 01:14:22 ID:paPddbgx0
ザックを叩くのは結構だが、杉山自身も叩かれて当然だよな。
919suginoaniki:2011/01/26(水) 01:33:19 ID:lugkgMtW0
さて、楽しみな展開になってきましたな。
920:2011/01/26(水) 04:36:49 ID:2IsDU/h7O
延長の韓国が押しこんで日本が引いたのを吊し上げて
韓国は最後まで諦めない姿勢がうんぬん
日本はまるで岡田サン時代のアンチフットボールにうんぬん
という感じの記事になる
に一票
921a:2011/01/26(水) 06:15:43 ID:Op/NGHRY0
試合には勝ったがますます遠のく韓国の背中
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:43:08 ID:kT9akjf40
最新エントリはいい感じだな。
今後はテキスト無しで写真だけ載せてくれてればいいよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:49:49 ID:nAYQP80+0
これ絶対韓国のほうがいいサッカーしてたって叩くんだろうな
924あっちゃん:2011/01/26(水) 09:51:45 ID:OrRA3xwK0
いや、韓国は中2日だったとか、
日本は運が良かったとか、
○○は韓国の方が良かったとか、
韓国のサッカーの方が将来性を感じたとか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:17:15 ID:mrXEcc6+0
>控えメンバーに、戦力としてアテにできない選手の名前が並んでいることも事実。

こんな事を言ったらだめだよ茂樹ちゃん
926:2011/01/26(水) 14:06:59 ID:Fkw0c9cXO
杉山ちゃんが日本代表監督やのるが一番いい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:14:30 ID:WwImxfUu0
まだうpしないのか?
はやく電波を浴びないと、これだけ寒いと凍え死んじゃうよ
928::2011/01/26(水) 16:12:13 ID:3R7Dqysj0
玉稿待ち
929:2011/01/26(水) 17:34:46 ID:P8N79Hi2O
縦ポンサッカーをどう評価するのか楽しみだね。
930:2011/01/26(水) 17:45:53 ID:EqWvhIlHO
こいつはチョンのくせに日本人のふりしてやがる
931_:2011/01/26(水) 18:28:48 ID:lLQPzlpu0
この人コラム更新しないね
サッカー素人の戯言だっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:31:08 ID:JPIZeF230
朝鮮豚逃亡?
933セルジオ遙:2011/01/26(水) 19:11:17 ID:W9RY0LZC0
PKで猿の真似をした奇誠庸について何か・・・・・・言う訳無いなw
934:2011/01/26(水) 19:26:40 ID:EqWvhIlHO
チョン山さん祖国の惨敗から立ち直れないのか
935セレ:2011/01/26(水) 19:29:14 ID:sFxeF8OW0
雁屋哲が先におもしろいコメント出したな

936a:2011/01/26(水) 19:35:08 ID:gsgTvFz40
デンマーク戦ばりに凹んでるのか?
937 :2011/01/26(水) 19:35:22 ID:DWK3NrN90
杉山さんは多分選手交代が遅いとか、細貝とか守備的な選手を入れた姿勢を批判しそう
938セルジオ遙:2011/01/26(水) 19:36:21 ID:W9RY0LZC0
>>935
日本人どころか韓国人が読んでも飽きれそうな内容だったwwwwww
まあ、カリーは存在そのものがネタですから
939名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 20:28:59 ID:341iJcHC0
猿パフォについて触れないわけにはいかないが、さて・・
940さて:2011/01/27(木) 01:16:57 ID:g1rE7rvxO
前半をどこまで評価するか
後半以降をどこまでこき下ろすか

サルマネもはあったけど、試合後の両チームは監督コメントまでいい感じだったわ
オスギはどう観たのやら
941 :2011/01/27(木) 02:03:03 ID:tjcqukL70
試合後レポの早さでライターの立場が分かる
少なくともこいつは自費取材だな
942           :2011/01/27(木) 02:34:34 ID:NdehjW0F0
今は削除されてる記事がgoogle readerに途中まで保存されてた
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3382514.html
日本代表は良くない方向に進んでいる
sugicc402
韓国戦。PK戦に勝利し、決勝進出を決めたが、内容には不満足。喜ぶべきではない試合だ。

まずは採点から。

GK 川島 7.5 敢えてPK戦での活躍を採点の中に盛り込ませてもらった。彼の“当たり”が日本を決勝進出に導いた。

DF 岩政5 痛いパスミス2本あり。もっとやられるかと思ったが、ギリギリのところで踏みとどまった。

DF 今野6.5 PKを献上したが、全体としては及第点。本田の次に欠けたらマズイ選手になっている。とはいえ、もう少しフィードの距離を伸ばせないものか。ディフェンスラインから展開のパスが出ないことも日本サッカーの問題の一つ。

DF 長友6.5 試合とはまったく関係ないけれど、外したPK戦のキックはいただけない。試合の中では、いつも通り活気のあるプレイを見せた。同点ゴールのアシストはお見事。

DF 内田5 地味な印象に残らないプレイに終始した。最も存在感の薄い選手。

MF 遠藤6 淡々と職人らしさは披露したが、もっと全軍を鼓舞するようなキャプテンシーを見せて欲しい。 続きを読む
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:56:37 ID:5MxumvB/0
これ投稿したけどすぐ消したんか
944:2011/01/27(木) 03:23:17 ID:pXfucJfBO
この人、まったく無知のくせにフィギュアスケートの記事書くの辞めて欲しいわ

読んでて恥ずかしくなるからよ
韓国のキムヨナを寵愛して日本選手はみんなミソクソ書くんだよこいつ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:30:12 ID:j3PwC0If0
駒野に続いて二試合連続で骨折かよ。
韓国の汚いプレーへの批判は当然盛りこんでくれるんだろうな。
サッカージャーナリストさんよ。

【サッカー/アジア杯】MF・香川真司が右足小指骨折、決勝の豪州戦は絶望的…ジャンプの着地時、韓国選手に乗っかられて負傷の模様★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296068404/
946:2011/01/27(木) 05:01:50 ID:4+ikYyQD0
コイツが韓国有利とか書くもんだからさ、オレ日本の勝利確信したね

この豚の外しまくりの糞予想は、逆になるための良い指標だw


947名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:16:49 ID:l2imlrW60
>>942
なんじゃこらw
948アキです:2011/01/27(木) 12:47:53 ID:Wpr1eDdB0
こいつ、今、逃亡したがってるんじゃないか。
なにか言い訳を考えて逃げる。
文句ばっかり垂れてる奴に限って批判されると弱いからね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:49:32 ID:PN1v/f120
全記事コメント・トラバ0ってどゆこと?拒否ってんの?
950a:2011/01/27(木) 12:53:05 ID:iL3K+lnT0
オープンにしたらパンクするだろw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:28:55 ID:Q3+iyxqo0
一応スレ立ってんな
引っ込めた?エントリを叩くのは少々アンフェアな気もするが

【サッカー】杉山茂樹サン「日本代表は良くない方向に進んでいる。韓国戦は主審の笛に助けられた。日本の決勝進出を喜ぶ気になれない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296100231/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:55:12 ID:r8cFWCHw0
勝った監督に、4点付ける人、初めて見た・・・
953 :2011/01/27(木) 17:19:50 ID:O4xuBZG/0
ザッケローニに対して岡田さん並みに厳しくなってきてるなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:23:06 ID:uzZca7dR0
負け惜しみほざいてんな
955アキ:2011/01/27(木) 17:57:43 ID:Wpr1eDdB0
こいつの物言いは誰かに似ていると感じていたけれど、
勝谷誠彦に似ているなと思った。
上から目線で俺は偉いんや。
批判ばかりの勘違い男。
一流のジャーナリズムを気取る。
予想を良く外す。 人間性に問題アリ。
最近なんかおかしい。 仕事が減ってきている。

活躍していた時期も被るのでは。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:21:04 ID:5MxumvB/0
あまのじゃくっていうか
日本の大衆がわーわー盛り上がってたら悔しいんだろう

日本の勝利、一緒に喜ぼうや
957杉山サン:2011/01/27(木) 19:24:21 ID:XWtaCcsu0
はやく杉山サンは謝罪しましょうね
958火災会長:2011/01/27(木) 21:12:38 ID:88zh52rg0
日本人だけが知らない世界のサッカー常識を真のサッカーツウ!が教える
とか舐めてるな
959ああ:2011/01/27(木) 21:16:03 ID:fGpxhEFj0
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-2301.html

信頼できないライターって、要するに杉山?
960:2011/01/27(木) 21:23:13 ID:ABJWU032O
>>955
てか こいつはただの親韓反日なだけだろ
961kk:2011/01/27(木) 21:59:23 ID:Ve/0UAyR0
コイツって確かカタール戦後の評価で本田の1点目とか2点目のスルーパス
なんか韓国相手には通用しないとか言ってなかったっけ。

それで本田が活躍して見事にスルーパス通して一点目のお膳立てしたら言う
にこと欠いて良くも悪くも本田のチームとか言い訳しだしてやがる。言い訳
言う暇あったら自分の見る目無さを恥じとけ、と思うわ。
962ああ:2011/01/27(木) 22:11:05 ID:fGpxhEFj0
>>961
わろた!!
どのチームより、鮮やかにスルーパス通っちゃったよ。
2点とも本田のスルーから出し。
こいつの手法は、いわば占い師的手法だな。
「今までに、つらいことあったでみたいですね。失恋ですか?仕事ですか?」って、
大体そうだっつーの!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:02:32 ID:nJyX8GNV0
>>953
サッカーの内容を批判するならまだしも
なんかまた人格批判みたいなのを始めてるな、汚杉は

記者会見の表情とかサッカーの質と全く関係ないのは
岡田監督で散々学んだんじゃなかったのか?

表情に余裕が無いとか、ゲスの勘ぐりもいいとこだろwww
964:2011/01/27(木) 23:50:49 ID:+lFit91PO
このチョンなんで日本人のふりしてやがるんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:05:14 ID:kZ4bx9J80
美味しんぼの作者と同じでもはやネタの領域
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:34:18 ID:Ki+P5oCb0
謝罪はいいです、早く氏んでくださいね☆
967:2011/01/28(金) 01:37:44 ID:JCJDyZ3i0
こいつの日本語の発音変だったな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:52:12 ID:6YO0kF0f0
影響力デカすぎだな

"日本代表は良くない方向に進んでいる"
約 15,700 件 (0.38 秒)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:50:21 ID:HaO7E6HWP
ん?影響力なんてないに等しいと思うよ?

"日本代表は良くない方向に進んでいる"
約 3,320 件 (0.08 秒)

重複したページを除外すると
178 件中 2 ページ目 (0.10 秒)
970:2011/01/28(金) 13:08:29 ID:UoqxqGew0
こいつ、正気か!?

日本;ワンタッチ・ツータッチで縦のスペースを突く現代的なサッカー。
韓国;ロングボールを放り込むだけのオールド・ファッション・スタイルなサッカー。

どちらが良いサッカーか、一目瞭然だろう!!!
971a:2011/01/28(金) 13:33:15 ID:GpCFqCeH0
×素直に喜べない
○素直に悔しがれない
972 :2011/01/28(金) 18:47:23 ID:rUJdmAHJ0
サッカー見る目が無いのは仕方ないけど、ライターを生業としてるなら、
自分の書いた文章に責任を持つように。
973a:2011/01/28(金) 22:18:34 ID:roktQON60
こいつの記事なんてもはやよっぽど屈折した海外サッカーオタしか相手にしないからもはやどうでもいい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:35:14 ID:JpQ3G8wy0
こいつと共に南ア大会後叩かれた岡田嫌いで韓国好きの金子ですら
アジアカップではグダグダ言いながらも日本の成長を楽しんでいるのに
こいつは厳しく叩く(≠評論)するのが自分の役目だと思っているのか
そう思っていても批判する文章の内容がアレ過ぎて不快
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:24:36 ID:ZXXIv4ZJ0
>>973

でも本は売れてるんだよね。

屈折した海外サッカーオタの数>>>2ちゃんの愛国者達の数(あるいは健全なサッカーファンの数)
この現実をどうするか。。。
976:2011/01/29(土) 11:20:08 ID:MqcQjVay0
>>975
それだけ在日が多いって事じゃないでしょーか?
やたら仲間意識が強そうだし…あと性欲も

977_:2011/01/29(土) 11:48:14 ID:XJcGBhq30
オレも最初は金子やお杉に影響受けたけど、
自分が長くサッカー見てると、いかに彼らの言っていることが偏っていて、
狭い視野でしかサッカーを見てないな、ってことがわかってくるんだよね。

多いのは屈折したサッカーオタじゃなくて、お杉に騙されてるサッカーオタ未満の奴の数。
詐欺師としての才能はあるよ、お杉は。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:55:46 ID:hTCZ8E7p0
>>975
朝日新聞を金払って読んでるような情弱が大量に存在するのが日本だからな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:01:25 ID:SqGYJhDg0
で、実際チーム指揮させたら松木のほうが上なのは間違いない
980あはは:2011/01/30(日) 02:40:19 ID:4DmGUZaN0
ねえねえ どうすんの?

この試合みて、感動しない?

喜ばないの?

つまんない仕事だね、あんた
981ザックサン:2011/01/30(日) 02:42:28 ID:AEgNdVCH0


シ ャ ザ イ マ ダ デ ス カ ???


982_:2011/01/30(日) 02:43:56 ID:rp5J50gE0
>控えメンバーに、戦力としてアテにできない選手の名前が並んでいることも事実
>控えメンバーに、戦力としてアテにできない選手の名前が並んでいることも事実
>控えメンバーに、戦力としてアテにできない選手の名前が並んでいることも事実
>控えメンバーに、戦力としてアテにできない選手の名前が並んでいることも事実
983涙目:2011/01/30(日) 02:44:00 ID:tX/BHTVG0
さぞや悔しがってるだろうね。
また、守備的とか運がよかったとか川島が神だったとか非難するんだろうが。
984:2011/01/30(日) 02:44:06 ID:QBxxqXLA0
日本代表アジア杯優勝
決勝ゴ―ルは李のボレー

どうぼろくそに書くんだ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:45:23 ID:vXlDhB630
杉山サンがなんて言うのか楽しみですねw
986-:2011/01/30(日) 02:48:27 ID:lB6cNI5YO
相当悔しがってるだろうなww

杉山ざまぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:48:30 ID:dq1FY2Ha0
WCに続いて逆神番長炸裂したなwwwwwww
この調子で頼むわwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:52:20 ID:K99k5x030
こいつは交代枠使い切らないと0点らしいからな
まあ何と言うのか楽しみだわ
989:2011/01/30(日) 02:53:54 ID:HxlN4RAWO
実際に使えそうにない控え選手が多いのは事実。
ザック監督のメンバー選考は間違いなく悪い。
990a:2011/01/30(日) 02:56:27 ID:Zij5NVxw0
また煽情的なだけの記事を書くんだろうな、この5流ライターは
日本サッカーもどんどん変わり続けているんだから、こういう連中もそろそろ排除されて欲しいと切に願うわ
991:2011/01/30(日) 03:00:17 ID:5abWiduF0
杉山さんありがとうございました。
見事にあなたの予想あたりましたねw
また、次も日本批判よろしくお願いします。
絶対褒めるなよ。
992:2011/01/30(日) 03:02:59 ID:BInxwI2RO
予想、「キューエルの不調に助けられた」
くたばれ杉山
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:04:16 ID:EgFPx/720
今日の采配は杉山的にも
語りたくて仕方がない采配だろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:06:38 ID:kzXb5IsP0
アホ山的には最悪の選手に最悪の監督に最悪の采配なのに

13得点1失点のオージー完封して優勝か

日本どんだけ強いんだよw
995セルジオ遙:2011/01/30(日) 03:08:42 ID:+iFIS64s0
>>992
本田MVPを挙げ、本田頼みでしか無いチームとこきおろしそう・・・。
996:2011/01/30(日) 03:29:02 ID:QBxxqXLA0
長谷部「所詮アジアレベル」


いただいたら駄目だよ>朴山サン
997:2011/01/30(日) 04:17:00 ID:y4ds5m3kO
どうせ中学生みたいな感想文しか書けないんだろw
998:2011/01/30(日) 04:17:21 ID:karzGKhS0
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:24:22 ID:aa76918RP
あの表彰式を見たら分かるだろう。

勝った事に大きな意味がある。
1000sage:2011/01/30(日) 05:16:19 ID:44cSmQKzO
1000なら永久に皆ハッピー
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/