【審判が】退場とPKをなくして欲しい【試合左右】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
サッカーはただでさえ得点が入らず、1点の重みが大きいのにPKで決まってしまう試合が多すぎるように思います。
ペナルティエリアの隅っこで全然1点もののチャンスでもないのにPKになったり、退場によって力関係が逆転したり・・・
はっきり言ってPKの得点で勝敗が決まってしまったり、退場者によって試合が壊れてしまったのは見てて面白くありません。

審判が試合を決めてしまうケースが多すぎます。
審判の試合への介入度をもう少し減らした方が良いと感じます。

◎考えたみた案◎
レッドカードは受けた本人を5〜10試合の出場停止などにし、代わりの選手を入れれるようにする。
試合中は11人対11人は維持し、レッドカードは罰を厳しくすることで対応する。
交代枠の3人を超えた場合はそのチームは次の試合は交代枠をなくすなどで対応。
もしくはレッドカード=パワーゲーム。ファウルの悪質さにより10〜30分間の退場とする。
PKは廃止し、ペナルティエリア内でのファウルは即レッド(レッドは上の案に沿う)でその地点からの間接フリーキック。
2:2010/06/20(日) 17:57:16 ID:GqU+OE+5O
にげと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:02:02 ID:XegGZQ3u0
PKは数段階あってもいいよな。

ファールがなければ、どう考えてもゴールだったみたいなのは、現状通りでいい。

ペナルティエリア内で倒された程度で、倒れてなくてもそれほど決定的って感じじゃない
ファールの場合は(ペナルティエリアの端っことか)、倍の距離からのPKにするとか。

イエローとレッドがあるように、PKも2段階くらいあっていい。
43:2010/06/20(日) 18:02:32 ID:HwLG+E4k0
抜かれたらやばいとかでファウルで止めた時や怪我になりそうなほど危ないタックルはカードでいいが
ちょっと足に当たった程度で直ぐカード出してる審判もいるしな
Jリーグがアホだから笛吹きまくるけどな。
カバディしてるかの如く並走して結局ミドルかセンタリング上げさせてる
精度が悪い奴が多いから助かってるけどな。
走りながら蹴る行為が一番大事なのにプロでも下手なのが多い。
トラップもW杯見てれば解るけど、日本は他国より明らかに下手。
5:2010/06/20(日) 18:06:22 ID:Hesei7kXO
短絡的にテコンサッカー、カンフーサッカー推奨かよ?
と思った自分が恥ずかしいw

まあでも審判は確かに問題やな。
テニスみたいに前後半各三回までビデオ判定を求める権利を持たせるなんてのはどうだろう?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:07:03 ID:gWwhYmb5P
退場なくして、ラグビーみたいに10分退場とかでいい。

PKも距離近すぎてつまらない。
ペナルティーライン上からのフリーキックでいい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:08:09 ID:gWwhYmb5P
カーリングみてると、審判の影響が少ないスポーツって
素晴らしいって思う。

アメリカ対スロベニアのゴール取り消しとか、
ああいうところが、アメリカ人が嫌いなところだと思う。
8:2010/06/20(日) 18:08:21 ID:yR1Yil020
PK2段階制は良いかもですね。
今のPKはほとんど決まってしまいますから。
エリアの端などどうみても1点ものではない場合はもう少し遠くからのPKが良いかもしれません。
9:2010/06/20(日) 18:13:09 ID:yR1Yil020
10分間退場のパワーゲーム方式やPKの位置を遠くするだけならすぐにでも実現できそうな気がしますね。
こういう議論というのはサッカー界では全くおこなわれていないのでしょうか?

とういのもファンとしては審判が試合壊してしまう場合が多すぎてガッカリしちゃいます。
今回のドイツ−セルビア戦など退場によって試合が壊れましたし、
前回W杯のイタリア−豪州も最後のPKで試合が決まりガッカリどころではなかったです。
10:2010/06/20(日) 18:14:20 ID:yR1Yil020
それかPKを1点にして普通のゴールを2点にするというのはどうでしょうか?
11:2010/06/20(日) 18:15:59 ID:yR1Yil020
>>5
ビデオ判定も有効ですよね。
3回まで案は結構いいかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:22:36 ID:lYcnul3R0
>10
なかなかいい案だな
それでも試合を左右できてしまうが。
13:2010/06/20(日) 18:39:16 ID:yR1Yil020
退場に関してはどうでしょう?
退場は試合を壊してしまうと思いませんか?
14パガヤ:2010/06/20(日) 18:41:50 ID:X3tURH7EO
というかペナルティエリアが横に広すぎる
15:2010/06/20(日) 18:45:21 ID:R7eHtwO50
でも退場とかPKって面白くね?
ドラマを生み出す要因のひとつだと思うんだが
16:2010/06/20(日) 18:46:03 ID:EEXrBm4rO
意外に建設的な>>1でワロタw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:48:19 ID:gWwhYmb5P
自分の国の代表、応援するクラブが
不可解な判定で負けたときの怒りは異常。

でもそれも含めてサッカーの魅力なんだと
最近気づいた。

18q:2010/06/20(日) 18:50:10 ID:LeXN9QI+0
退場で数的差異が発生するのは維持したい
チームに対するペナルティはあって然るべき

ただ時間制限付きってのはアリだと思う
反撃ムードで盛り上がれる
19:2010/06/20(日) 18:53:58 ID:JY2tDHxA0
>>1
1点の重みがあるからこそ、PKが面白いんだが?逆転劇もあるし。
PK無かったら、ペナルティエリアでDFが敵FWにキツいタックルしまくりだぞ?
攻撃側に不利、守備側に有利なクソルールになるだけだろ。
20777:2010/06/20(日) 18:58:47 ID:MkNyk/a40
ルール改正ならむしろ、全然当たってないのにワザと転ぶヤツにカード出した方が建設的
いくら駆け引きとは言えども、見てて失笑級のもあるし
その点じゃ日本では中澤とかも結構ヤバいけどな
21サカサカ:2010/06/20(日) 19:04:14 ID:/5JBPTySO
>>1 審判の質を問うのにルールを変えろってのはオカシイ。

サッカーは良くも悪くも審判がゲームをコントロールするスポーツです。
審判の質を上げる策を考える方が優先だと思うけど。
でなきゃいくらルール変えても同じだよ。

ただ単に今のルールは観てて面白くないって言ってるなら、他のスポーツ観戦してたら?って思う。やってる人間からしたら同じ条件で試合する以上、ルールは今のままで良いと思うけどな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:12:40 ID:gpu5ShBz0
ルール変えたら変えたで別の部分に皺寄せがいくんだよなぁ
23unn:2010/06/20(日) 19:25:33 ID:xFpzcDWK0
>>20
それ良いね。いきなりカードはないにしても、注意してもまだやる様ならイエローとか。

審判の質に関しては、日韓大会から「審判を審判する審判が必要」とかも言われてたな
24:2010/06/20(日) 19:35:28 ID:BTnGA8OSO
PKや退場に賛同してる人の方が多いのかな?
自分は毎回審判のミスが問題になるのが嫌だけど。
25:2010/06/20(日) 19:49:54 ID:l9PFv3mf0
それよりもゲームをエキサイティングにする為にも、バスケみたいに相手陣地から自陣へのバックパスは禁止して欲しい
261:2010/06/20(日) 19:59:11 ID:bmjOVJGM0
どのスポーツにも弱点がある

サッカーはPK
野球はフォアボール

サッカーはPKの位置をせめてペナルティーエリア外にするとか思い切った改革が欲しい
野球はフォアボールをファイブボールにするとか

審判が勝敗に大きく係わるのはルールが良くない
昔作られたルールだからバランスが悪くても仕方がないが後世にこのまま残ると思うといっそ大改革をした方が・・・
27:2010/06/20(日) 20:12:49 ID:q7hA5FzD0
>>24
毎回審判が判断ミスしてる試合なんてねーよ
賛同と言うか、退場・PK無くせとか「にわか乙」としか言いようが無い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:13:25 ID:XegGZQ3u0
>>21とか、本当日本人だよな。

ルールってのは、神様が作ってると思ってんだろうかw

ルール作りに参加できずに常に欧州が作ったルールに受け身で従う思考が良く分かる。

大体、現在のサッカーのルールが50年前と同じだと思ってるの?
29ああ:2010/06/20(日) 20:15:13 ID:u+YAF2Xn0
委員会が練りに練ったルール>>>>>>>>>>>>1の個人的な主観・不満


終了
30:2010/06/20(日) 20:35:58 ID:BTnGA8OSO
もう少し得点が入りやすくすればPKの問題は解決だよね
毎試合3点くらい入ればいいのに
31:2010/06/20(日) 20:42:32 ID:BTnGA8OSO
ルールくらい変えりゃいいだろ
なんでそんなに退場やPKが好きなんだよ
32:2010/06/20(日) 20:45:00 ID:Gr3grCby0
別の退場者が
33:2010/06/20(日) 20:48:22 ID:WV4QYPx2O
キューウェルカワイソス
34サカサカ:2010/06/20(日) 20:55:20 ID:/5JBPTySO
>>28 頭ズレまくってるな
どういう解釈したらそうなる?
よく読め
35:2010/06/20(日) 21:01:11 ID:cd0164hfO
>>1
ニワカいらね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:06:56 ID:AkkdydXW0
累積2枚のイエローでの退場は慎重にやってほしいものだな。
選手がこの程度なら大丈夫だろうと思ってやったファウルがイエローになって退場という展開は
見てるほうもゲームを壊された感が強いからな。
37:2010/06/20(日) 21:09:28 ID:l9PFv3mf0
PKはファールを受けた選手が利き足とは逆の足で蹴るというルールにすれば多少GKに有利にならないか?
38:2010/06/20(日) 21:27:30 ID:Bvr4FVO40
退場無くしたらくにおくんサッカーみたいになるだろ
39z:2010/06/20(日) 21:30:13 ID:H+kzYl020
にわかと言うか、ワザとやってるだろ
釣りスレだな
40:2010/06/20(日) 21:33:01 ID:BTnGA8OSO
退場とPKが頻繁に試合壊す原因になってるのが明らかなのにニワカとか関係ねーだろ。
審判の誤審がこんなに多いスポーツも珍しいよ。

もっと試合が面白くなるように良い方向に改革していくのは当然だろ。
41:2010/06/20(日) 21:34:26 ID:BTnGA8OSO
試合終了間際にPKで勝つ試合とかのが釣りだろ
42黄金世代:2010/06/20(日) 21:48:41 ID:x9577jFFP
大きな試合のPK、レッドカードはビデオ判定があっていい。
どっちにしろプレーが途切れるわけだし。
43.:2010/06/20(日) 21:56:09 ID:c6rvZPlv0
せっかくインチキがしやすいスポーツとして発展してきたのに、
わざわざそれを消してどうする。
44:2010/06/20(日) 22:31:57 ID:YpuRAkbV0
>>40>>41
じゃあ、最近の試合で「明らかに誤審」と言う判断がそんなに多いと言うのなら、
たくさん例を挙げてみろよ?

PKに関しては、ファウルしてるんだから、した側にペナルティで止めるのは当たり前の話だろうが?
>>19

で、あらゆる国の監督やプレイヤーが「ルールを変えろ」なんて一言でも言ってるのか?
にわか乙。
45:2010/06/20(日) 23:22:43 ID:Bvr4FVO40
確かに開催地有利なジャッジになるってのは暗黙の了解だよな
南アはそれでもきつそうだが
46:2010/06/20(日) 23:29:50 ID:BTnGA8OSO
イタリアPKきたーw
またPKかよw
くだらねーw
47ニュ:2010/06/20(日) 23:32:43 ID:CJ7AtZj+O
こんなスレ立てるから…
48:2010/06/20(日) 23:35:19 ID:BTnGA8OSO
>>44
誤審じゃなくてもルールが糞だって言ってんだろ
ペナルティーエリアの端でもPKとかお笑いだろ

>>19
バカじゃね?
エリア内は一発レッドでいいだろ
それでどこが守備有利になるんだよ
今は攻撃有利すぎなんだよ
突っ込んで倒れりゃPKで1点もらえるんだからなw
49:2010/06/20(日) 23:36:56 ID:cd0164hfO
イタリアのPKに特別な感情を持たないヤツはニワカ
50:2010/06/20(日) 23:39:02 ID:BTnGA8OSO
イタリアの今のPKはねーわ
こんなの1点ものじゃなかったし微妙すぎ
あんなので倒れてアピールとか糞すぎ

一気に試合がつまらなくなった
51:2010/06/20(日) 23:41:35 ID:BTnGA8OSO
PK貰う為に必死になってる選手とか糞だな
PK貰えたらラッキーって感じですぐ倒れる奴多すぎ
52それは:2010/06/20(日) 23:44:08 ID:cd0164hfO
きのうのゴリ友の事ですね
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 23:48:47 ID:iuEEW1jG0
攻撃の形、なんて難儀な割に報われないことに
無駄な労力を費やすぐらいなら
いかにPKゲットするかに全精力を傾ける方がはるかに生産的。
決勝Tに入ればさらにそれを思い知る。
54o:2010/06/20(日) 23:52:04 ID:Ntm1Pwf70
イタ公いい演技だったな
あれを見極めれればこの議論も必要ないんだが
55:2010/06/21(月) 00:14:13 ID:rbfKvLGxO
>>1よデカイ釣り針だな

観るだけのニワカがゴロゴロ釣れて満足だろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:22:09 ID:0sjOmPU30
際どいプレーはビデオ判定にすればいいのに。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:28:02 ID:+WtUuOyj0
悪質なファウルや非紳士的行為への抑止の為には必要だろう
ただ審判の裁量がおかしいとは思うのでビデオ判定導入して欲しい
58:2010/06/21(月) 00:40:36 ID:WAD2WcStO
イタ公の演技ワロタw
こいつらPKゲットするために必死にプレーしてんのか?w
アホくさw
59:2010/06/21(月) 00:49:02 ID:WAD2WcStO
ペナルティーエリア内でPK狙いで倒れる奴多すぎる。
とにかく突っ込んだり競うだけ競ってダメそうなら倒れてみるみたいな。

今はPKがおいし過ぎるからエリア内はどんな隅でも倒れた方が得だからな
攻撃側が有利すぎる
というかPKがおいしすぎる

1点ものじゃなくてもPK貰えるからな
60:2010/06/21(月) 00:51:10 ID:WAD2WcStO
そういやブラッターだったかが
「最後にPKで1点入って決まるような試合はつまらない」
って感じの発言してたね

確かにPKは試合をつまらなくするだけ
61:2010/06/21(月) 00:53:58 ID:ol1lZF+v0
イタリア人ってイギリスのCMのあの有名な動画どおりだなwww
練習で監督からコーチから率先して必衰にコケる練習してるやつ
62  :2010/06/21(月) 01:45:59 ID:JjFRIabB0
まあでもピンチの時に全員がGKになるってのも萎えるな
63:2010/06/21(月) 01:57:28 ID:mOWYrJpNO
GKが手使える範囲は変えずPAを狭くするとかどうよ?
横が広いから無理矢理なドリブルしてPKもらいに行く醜いプレーが多い
64:2010/06/21(月) 01:58:22 ID:yx5ydJEfO
PKと退場はリプレイオフィシャルにすればいい
もしくは両チームに2回までリプレイオフィシャルを要求する権利を与えるとか
65:2010/06/21(月) 02:01:00 ID:yx5ydJEfO
まあPKと退場無しにしたらメッシなんか倒され放題壊され放題だな
66:2010/06/21(月) 02:23:16 ID:RzQnE9JL0
ガーナのPK
日本の長友PKもらえず
オランダのファンペルシーハンド見逃し
クローゼ触れてもいないのにカレー券、挙句退場
イタリアのPK
ニュージーランド競り合っただけでファール連発される

この大会の審判はアホ揃いだろ。
審判のワールドカップじゃねえつーの。
67:2010/06/21(月) 02:51:06 ID:WAD2WcStO
>>65
PKと退場はあまりに審判が試合壊しやすいから
悪質なファール、ラフプレイには違った形で厳罰を与えればいい
68:2010/06/21(月) 03:19:25 ID:rbfKvLGxO
糞審判が笛吹くならどんなルールでも一緒だろ

中には粋な審判も居る訳だし
だいたい、審判問題とルール問題をごっちゃにする>>1から間違えてる
69T5:2010/06/21(月) 03:41:09 ID:WAD2WcStO
>>68
審判問題を解決するためにルール問題語ってるわけでしょ。
審判から試合を決定づける権利を剥奪すれば良いだけ。
PKと退場がもっとも試合の行方を大きく左右するわけだからね。
70うわっw:2010/06/21(月) 03:49:24 ID:cKcrvNfuO
これまたブッ飛んだニワカスレだなw
71:2010/06/21(月) 03:55:26 ID:rbfKvLGxO
>>69 アホなの?

>>70が正解
72かな:2010/06/21(月) 04:09:12 ID:WAD2WcStO
ま、PKはいずれなくなる流れだけどね
73:2010/06/21(月) 04:21:44 ID:rbfKvLGxO
↑ IDにニワカってwww
74Jな:2010/06/21(月) 04:37:23 ID:WAD2WcStO
ニワカとか言ってて何が楽しいんだよ
PKで決まる試合はつまらないってのは言われてる話で
審判に試合決定権を与えすぎなんだよ
75:2010/06/21(月) 04:42:46 ID:rbfKvLGxO
分かった。分かった。
俺が悪かったよ

そんな顔真っ赤にして怒るなよ

冷静になってFIFAに言ってこい
76:2010/06/21(月) 04:50:32 ID:cKcrvNfuO
そもそもサッカーを知らないニワカがルールにイチャモンつけんなよw
77:2010/06/21(月) 04:51:56 ID:rbfKvLGxO
もう一つ
PK無くすってことは、もっとゴールに近い位置からの直接FKが発生するんだよな?

直接FKの時、守備側はボールからどんだけ離れてなきゃいけないか知ってる?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:53:15 ID:Zcm6gx7C0
実況ワールドサッカーパーフェクトイレブンではカードとファール無しのルールに出来るな
もうカオスゲームになるけど
79:2010/06/21(月) 04:54:32 ID:cKcrvNfuO
9.15mなり
80:2010/06/21(月) 04:57:01 ID:WAD2WcStO
>>77
ん?
そんなのゴールラインから数十cmの場所でもファールあるから無理無理
PKは今の位置から遠ざける案が良いでしょ
81:2010/06/21(月) 04:59:11 ID:QjinOkgy0
試合荒らして けが人続出の試合が見たいならホッケーみろや

報復行為 連発試合みたいの?
82:2010/06/21(月) 05:01:26 ID:rbfKvLGxO
>>80調べてる間に先に答えられちゃったね

しかもだんだん言ってること変わってきてるしwww

さすがニワカだね
キュンキュンやん
83:2010/06/21(月) 05:02:48 ID:rbfKvLGxO
>>80 四面楚歌www
84:2010/06/21(月) 05:03:49 ID:WAD2WcStO
とにかくPKや退場は違うやり方に改正すべき
いまは弊害が大きすぎる

踏ん張れたくせに今日のイタリアみたなすぐ倒れてのPK狙いが横行している
85:2010/06/21(月) 05:06:23 ID:WAD2WcStO
>>81
よく読め
ファールに対する厳罰をなくすわけではない
弊害大きすぎるから退場やPKを違う方法に改正するだけ
86:2010/06/21(月) 05:09:45 ID:5QgPtFJ2O
レッド+PKは重すぎるな。どっちかにすべき。
基本カードはエリア外の悪質なプレーに対して出せばよかろう。
87:2010/06/21(月) 05:17:04 ID:cKcrvNfuO
>>84
今年からサッカーを見始めたニワカ君?
すぐ倒れるだの何だのいってるけど、そういうのも1つのテクニックでもあるわけよ
「イタリア」を出したから、その国のある選手を挙げるけど、インザーギって選手がいるのね
そいつなんか、そりゃもうよく倒れるし、それがまたウマイわけよ
で、リーグ内で、あいつにはエリア内では当たりにいくな的な指令が各チームで飛ぶわけ
そういうのもサッカーの醍醐味でもあるわけよ
88:2010/06/21(月) 05:17:57 ID:rbfKvLGxO
>>85オマエが自身の荒唐無稽なレスをよく嫁


>>86 PA内でシュートをフィールドプレイヤーが故意に手で止めても??
赤+PKでしょうよ??
89:2010/06/21(月) 05:20:16 ID:QjinOkgy0
>>85
なるほどねwごめん

カカの退場見てあらためておもったけど
ルール改正は必要ない

必要で追加すべきなのは   ビデオ判定のみ

90:2010/06/21(月) 05:26:54 ID:5QgPtFJ2O
>>88故意と過失の判断は難しいからね。

ただ、点に繋がるプレーより危険なプレーを厳しく見るべきじゃないかな。よって、エリア内ハンドはイエロー+PKで
91:2010/06/21(月) 05:30:00 ID:rbfKvLGxO
シミュレーションを厳しくとれなら解るんだけどな

マリーシアも知らんニワカに言っても無駄っぽいけど

ビデオ判定て野球じゃないんだから。。。
いちいち判定待ちで中断するの?で、それもロスタイムに??
魅力失くなるだろ。。。
92:2010/06/21(月) 05:33:41 ID:PxB3XRmjO
なんかあまりにも審判の基準が違い過ぎる
93:2010/06/21(月) 05:35:28 ID:rbfKvLGxO
>>90は意見は違うが建設的な意見交換が出来るな

故意か過失の判断は難しいからてのは解るんだけど、イコール黄には結び付かないんだよな。
あくまでも、俺はね。
94:2010/06/21(月) 05:37:32 ID:rbfKvLGxO
>>92 そうなんだよ
だから、ルールの問題じゃないのにね。。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:38:37 ID:+ii1yGVYP
【サッカー】W杯G組 ブラジル×コートジボワールの結果[06/21]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277065295/
96:2010/06/21(月) 05:38:58 ID:RzQnE9JL0
ペナ内だったらPKだから、ペナに突入される前にファールで止めろとか
そういう弊害もあるがな。
まあビデオ判定導入が先だろうな。
97:2010/06/21(月) 05:42:00 ID:wBF0XFyG0
審判の判断でどーにでもなる良くも悪くも

ルールはあまり変えない方がいいんだぜ

サッカーが別物になる恐れがある
98:2010/06/21(月) 05:42:50 ID:5QgPtFJ2O
>>93現状エリア内ハンドって必ずレッド+PKだったけ?その辺もレフェリーによって違う?

そういや今回はオフサイドの判定がとてつもなく精密だなw
99:2010/06/21(月) 05:45:53 ID:rbfKvLGxO
ニワカ泣き寝入りwww

>>1は今どう思ってるんだ?
こんな釣りスレ、自分が建てたことさえ覚えてないだろな
100:2010/06/21(月) 05:48:00 ID:QjinOkgy0
>>91
サッカーでビデオ判定に時間がかかると思わない。ロスタイムでもいいけど
GKの負傷と同じように時計を止めていいと思うけどね。
第4審判と主審の2人が見ればいい。
魅力がなくなるってwこの判定の理不尽さに魅力を感じる人がいたとはw
多くの人がサッカーだから仕方がない と片付けられて不満に思ってる部分なのだが・・
 
マリーシアに関してはビデオ判定をする必要のない範囲でやればいいじゃないか。
全てをビデオ判定しろ って言ってるんじゃなくって
カード・pkの前に確認しようか って話ね。

101:2010/06/21(月) 05:50:34 ID:rbfKvLGxO
>>98

こないだの本田のとかは、退場させたらイングランドのテストにならないから敢えてセーフ。

粋なレフリングだったよ。
102:2010/06/21(月) 05:52:30 ID:5QgPtFJ2O
ゴールラインを越えたかどうかの際どいところにビデオ判定は賛成だが、
通常の接触等のビデオ判定は反対、というより現実的ではない。


そもそもはっきり見えていたとしてそのプレーがファールにあたるかどうかなんて審判次第なんだぜ?
Vで再確認したら審判の判定軸が1試合の中でめちゃめちゃになり、先日のドイツ戦のようなカード乱発糞ゲームになる。
103:2010/06/21(月) 05:54:07 ID:QjinOkgy0
あとFIFA会長が魅力なくなる  って言ったのは
主催側が撮影するなら明らかな撮影の無駄 
(今はほぼ100%撮影してるのはテレビ局・その映像を使わせて
もらうとなったら放映権の値段下がる)
とサッカーが決まった放送時間内で試合が終わって放送上の問題が
増えるのを回避してるわけでしょ?
104":2010/06/21(月) 05:56:11 ID:LZnt0TbeO
第五審判をビデオ担当にして、主審が必要だと思ったら使えばいいだけじゃん。
キャプテンには試合で一回だけ要求する権利与えるとか。
105:2010/06/21(月) 05:57:15 ID:rbfKvLGxO
>>100

カード、PKの前にビデオ判定しても
俺は赤やと思うなぁ。
いやいや、黄でしょう??
マヂで?完璧赤だって
厳しいっすね!

とかなるんだろ?
ホームランかファールか?ぢゃないんだから
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/21(月) 05:58:45 ID:hPHnueOe0
>>1
順に答えてあげよう

●レッドカードのルール改正
=ありえない。今より甘くすると、もはやサッカーではなく格闘技のような試合となり
 ラフプレーによる大怪我で、再起不能になる選手が続出する。
 サッカーは球技としては、試合中に選手生命が絶たれる可能性の最も高い競技である

●PKのルール改正
=さらにありえない。ペナルティエリア内でファールをしても間接FKで済むなら
 フィールドプレイヤーは、ピンチの時100%ハンドを使ってゴールを阻止する。
 結果、今よりゴール数は減り、もはやサッカーとは呼べない競技となる

 例えば、枠に行った直接FKのボールをフィールドプレイヤーに
 バレーボールのように手で叩き落されても間接FKになっちゃうんだぞ?
 ありえないだろ?

その昔、「キャプテン翼」という漫画で主人公のママが翼君のサッカーの師匠である
ロベルト本郷にこんな事を問いました

「どうしてオフサイドなんてルールがあるの? せっかくゴールを決めても無効だなんて酷い…」

ロベルトは、ただ一言こう答えました

「ママさんそれはね、サッカーを面白くするために必要なルールなんですよ」

君にこのロベルト言葉を授けよう。
同意せざるを得ないだろ?

何事も制約があるから面白いのさ
107:2010/06/21(月) 05:59:13 ID:5QgPtFJ2O
今大会をルール改正のモデルケースにしてしまうのはあまりに危険だと思わないか?
108:2010/06/21(月) 06:03:06 ID:QjinOkgy0
>>105
あると思う でも理不尽ではなく 

今回の処分は厳しいものになった。とか イエローでたすかりましたね。
でいいと思う。
俺が言ってるのは、さっきのカカ見たいな誰がどー見てもおかしいでしょ?
ってのがなくなればいいと思ってる。てこと。
>>107
危険すぎると思うw
109:2010/06/21(月) 06:08:25 ID:rbfKvLGxO
>>108気持ち的にはな

人間のやるコトだからこそ、審判は絶対的な石なんだよ。

そしてそれも全部込みでサッカーだから
110:2010/06/21(月) 06:10:37 ID:5QgPtFJ2O
まあ時代の流れとしていつかビデオ判定が導入される日は来ると思う。

ただそれはヨーロッパの強豪がファール判定を巡って著しい不利を受けたときに限ると思うよwwww
111:2010/06/21(月) 06:13:29 ID:QjinOkgy0
>>109
全部込みで 今の サッカーなのはわかってますよ^^

理不尽な事でサッカー選手、サポーターが悔しい思いするのが減るといいですね^^

112:2010/06/21(月) 06:42:18 ID:RzQnE9JL0
今のルールが絶対的に思ってる人ってなんだろうか。
ルールなんてコロコロ変わるし、マラドーナが悪質タックル受けまくって
クソルーンに負けたら後ろからは即カードになったり
もっと前はオフサイドが3人→2人(GK含む)になって決定的にかわったり
そういや最近もオフサイ変わったな。

その程度のもんだよ。PKなんてクソルールとFIFAが言い出せば案外すぐ変わる。
ビデオは設備の関係でわからないが、PKぐらいすぐ変わる。
別に伝統でもなんでもないし、アンタッチャブルなルールでもない。

PK廃止を推薦してるわけじゃない。今のが絶対と思ってる無知が多いからな。
より良い改正を行っていくのは今までも迅速にそうしてきたし
それがPKになる可能性もある。変わる時は簡単に変わる。
113:2010/06/21(月) 06:44:43 ID:RzQnE9JL0
PKがないとサッカーではないように言う無知は、
オフサイドの残り人数がかわるのなんて戦術を全て否定するような
根本的なルール改正さえ平気でやるFIFAを知らん無能だろうな。

変更前提で話しても面白いと思うよ。
どれが一番公平かみたいな議論も。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/21(月) 06:57:34 ID:hPHnueOe0
>>113
アホか、退場処分やPKは
その悪質なプレーをさせないための抑止力だろ

まあ、死刑反対論者に死刑の重要性をいくら訴えても無駄だろうけどなw
115ウンコ:2010/06/21(月) 07:12:27 ID:UyRiuw+5O
PKとカードなくせば新喜劇みたいなこけ方はなくなるやろ
カードなくした代わりに悪質なファールした奴は給料減らせ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:18:49 ID:PQQU3F3f0
赤+PKはよほどのことが無いかぎり見たくないな
キューエルみたいなのは以前からときどきあるがおかしすぎる
117:2010/06/21(月) 07:38:46 ID:QjinOkgy0
>>116
ハンドがなかったら完璧にゴールだったからでしょ。
脇締めてなかった時点であの場面であれやったらこの結果になることは
サッカー経験者ならしってるよ。
上手い選手はゴールマウスに入る時は後ろに手をまわして胸でクリアしようとします。

俺が言ってるのはみんなが知ってる試合では。
今日のブラジル戦のカカや  
前回のイングランド対ポルトガルの退場や
チャンピオンズリーグ 09−10バルサ対インテルのセカンドレグの退場のような
選手に話をきいて とか 選手の痛がり方とかに騙されて審判がカードをだすのは
あまりにも理不尽でこれからサッカーやる子供たちが真似をしてしまうのは
嫌だな  ってプレイ。
ビデオ判定があれば相手にカードが出るレベルの。

118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:42:14 ID:PQQU3F3f0
>>117
ゴール認めちゃえばいいんだよ
119:2010/06/21(月) 07:47:57 ID:QjinOkgy0
>>118
それは両方に微妙じゃない?wゴールに入ってないのにゴールってのはw

球技全般において・・

前代未聞のルール持ち込んできましたねw
120川 ゚Д゚川:2010/06/21(月) 07:53:58 ID:2/aansNOO
白黒ハッキリしろよな

優れて勝る高校サッカーの両校優勝とかあり得ない…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:54:11 ID:PQQU3F3f0
もし1点を争うゲームで、もうロスタイムも終わるころにああいう場面が来たら絶対に故意に手を出すよ
自分が赤で退場してもPKなら失点しないかもしれないから
122:2010/06/21(月) 08:06:35 ID:QjinOkgy0
>>121
俺が例えに出した試合を見て。
あえて次の試合も大事な試合を例にあげたのだが。
退場になって次の試合でれません。ってのを覚悟でやるならそれはやればいいじゃんw

てかw失点シーンなんてどんな場面でもそーしたいとおもってるよw
やらないから 今までのサッカーがなりたってんでしょ?w

だいたいそんな事言いだしたら ポストに当たりそうなボールもしくは枠の外でしょ?ってボールに手を出して
審判がそれでも >>118 ゴールみとめちゃえばいいじゃん ってあなたの思考をもってたら
どーなんでしょうか?w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:09:42 ID:PQQU3F3f0
お前の文章読みづらい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:10:45 ID:GyE08yeOP
スレタイとは関係ないけど。

接触PKはファール受けた人自身が蹴るようにはしてほしいな。
悪質ハンドとかは今のままでいいけどさ。
125:2010/06/21(月) 08:15:22 ID:wBF0XFyG0
怪我で退場した場合蹴れなくなるwww
126:2010/06/21(月) 08:17:52 ID:QjinOkgy0
>>123
何か言い返したいんだなw小学生かw
ちゃんと区切ってあるのに
で・・・
ゴール認めちゃえばいい っていう球技界が震撼する前代未聞のルールについては
どうおもってるわけ????????????????
頼むから聞かせてくれよw
127:2010/06/21(月) 08:20:43 ID:HRJv/wSC0
アジアのような弱いチームにはあまりファール、PKとってもらえない

昨日のイタリア戦も強いチームだと転べばファールもらえる確立は高くなる




128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:21:37 ID:WHe8RVON0
ダイブの練習してる
129:2010/06/21(月) 08:22:23 ID:rbfKvLGxO
>>123 論点ずらすなよwww


>>112 >>113 馬鹿はオマエだよ
ニワカでも知ってるようなコト持ち出して何を語ってんだよ??

自分のレスがスルーされてる理由を考えろ。馬鹿
まさか5人抜きだぜVとか思ってないよな???
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:22:40 ID:PQQU3F3f0
>>126
だからそういうのを無くすために、ゴールと認めちゃうようにすればいいって言ってるんだよ
ここまで言わないとわからない?
お前の文章わかりづらいって絶対みんな思ってるよw

>>124
怪我したら蹴れないだろ
怪我したって言い張れば蹴らすわけにいかんし
131:2010/06/21(月) 08:32:51 ID:QjinOkgy0
>>130
じゃあもういいよwお前はっきり言って 馬鹿 だから

ひ孫の代までその意見が伝わるように遺言書いとけよwww
ゴールエリア(ペナルティーエリアじゃないよw)付近でハンドしたら
ゴールである!!!  ってwwwwww
孫にしんだじっちゃんがどういった人物だったか知ってもらえw

孫「じっちゃん・・すっげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜雑wwww」
家族にすら理解されない ルールだよwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/21(月) 08:36:47 ID:hPHnueOe0
>>124
>接触PKはファール受けた人自身が蹴るようにはしてほしいな。
>悪質ハンドとかは今のままでいいけどさ。

これは大賛成! お前、天才じゃね?

確かにPKに自身が無い奴や、外したら泣くぐらいメンタル低い奴なら、
シミュレーションまでしてPKをゲットしたいと思わないからなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:38:21 ID:PQQU3F3f0
>>122>>121に対する答えに全くなってないんだが
煽ってないでまともに答えてみろ

今までのサッカーの歴史で起こってないことでも起こりうるところまで来てるんだよ
昔以上に勝ち負けが全てになってしまってるからな

例えば今度のデンマーク戦で0-0でロスタイムに入ったとしよう
そこでこないだのキューエルみたいなシュートが来たとする
手は出せないから両手を後ろに組んで、結局止められなかったら絶対にバッシングくるぞ
退場でいいから手で叩き落とせ、PKなら止めたり外したりがあるのにってな
134:2010/06/21(月) 08:48:48 ID:rbfKvLGxO
>>133
おいおい、それはない。
有ったとしても、バッシング、叩きがルール変更の理由には成り得ないだろ。
仮に手で叩いてPK決められたら戦犯扱いされるんだからオマエの言ってるコトは支離滅裂だぞ
135:2010/06/21(月) 08:49:15 ID:QjinOkgy0
>>133
だから・・退場になって次の試合でれません。ってのを覚悟でやるならそれはやればいいじゃんw
って答えてるのは見える??????

今までのサッカーの歴史で起こってないことでも起こりうるところまで来てるんだよ
昔以上に勝ち負けが全てになってしまってるからな

     ↑架空の未来に一人でトリップすんな。

そして・・・ハンドでもいいからGKの代わりに手を使ってパンチング
しろ!!!なんて言ってるサッカーファン見たことないし・・

あの・・いっこ聞いていいかな?朝鮮半島のかたですか?

北朝鮮でも韓国(例えに出して申し訳ないが)でもフィールドでの汚いプレーは試合によってふえるけど
GKを増やした試合は知らないのですがwwwwww

136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:52:36 ID:PQQU3F3f0
>>134
まあ俺の本音は>>116なんだが

逆にデンマークに1点リードされててロスタイムに完全に入ってるシュートを叩き落されて
PK外して敗退したらお前耐えられるか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:52:51 ID:GyE08yeOP
>>125
あー、それは考えてなかったわw
まあその場合は仕方ないから今まで通りで。

>>130
退場するほどのケガなら同上。そうじゃないなら蹴れるでしょ?

>>132
dw

そうそう、踏ん張って折り返したらドフリーの奴がいる、
みたいな状況なら、本当にファールでも簡単には倒れなくなるかなと。

逆にザンブロッタが得点王になっちゃう可能性も出てきちゃうけどねwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:55:50 ID:PQQU3F3f0
>>135
出場停止なんか関係ないだろ
負けたら終わりなんだから
架空の未来などではない
実際に選手が死ぬほど走る時代に来ていて、昔とはまるで別のスポーツだよ

それから北朝鮮は国はともかくピッチ上ではめちゃめちゃクリーンですから
お前本当にサッカーファンか?死ねよ
139:2010/06/21(月) 09:04:15 ID:rbfKvLGxO
>>136 じゃあ一連のオマエのレスが支離滅裂だった事実は認めるんだな?

で、何で手で叩いて止める仮説で話しを進めようとする?
やりたきゃオマエの脳内でやっとけ。
それから死ねとか言った時点で負けてるよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:07:45 ID:PQQU3F3f0
>>139
いや、認めないね
なぜ手で叩くことにこだわるか?
現状のルールではそれができるからおかしいと言っている
入ってないのにゴールを認めるってのは極論だとしても、例えば時間限定退場とかもっと考えられるべき
141:2010/06/21(月) 09:15:02 ID:rbfKvLGxO
もうオマエ馬鹿

主張に一貫性が無いから話し合えない

サッカーのルール云々以前の問題だわ
142:2010/06/21(月) 09:17:38 ID:QjinOkgy0
>>138

これで明白になった。サッカーを知らない上に在日思想。
日本対北朝鮮 韓国対北朝鮮

を見てから言え

昔とはまるで 違うスポーツだよ。って具体的にいつくらいだよ?
まさか釜本とかでてこないよね?

架空の未来だろ!!
かなり昔からトータルフットのオランダとやった後にその意見はあきれてしまう。

お前は死ぬ前に>>131 をもう一回読んで実行してくれ。


出場停止とか関係ない話も もうしました。
フィールドプレイヤーをゴールキーパーにしてまでゴールを守れという
意見は聞いたことございませんし。
リスペクトできません。
あなたはずっとGKの横に立ってればいいですね。グローブはめてわかりやすい恰好で!!!!!
143:2010/06/21(月) 09:19:37 ID:Yk6cLTww0
審判の匙加減で決まる糞競技
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:21:56 ID:PQQU3F3f0
お前の頭でもわかるように書いてやるよ

キューエルみたいな故意じゃないので赤+PKはやりすぎ、試合が壊れる
だけど明らかにゴールだったんだから赤かPKどっちかだけだとガーナに不利すぎ
ここが現行ルールの矛盾点
だったら例えばゴール認めて黄とか、時間限定で退場とか他にいろいろ考えるべき

退場覚悟で手で防いだほうが有利になりうるのは実際ルールがそうなってる
今まで起こってないから変えなくていいなんてのは馬鹿のいうこと
そういうルールでずっとやったらいつか必ず起こる
145:2010/06/21(月) 09:22:27 ID:QjinOkgy0
>>140
連投もうしわけないが・・・
君さーー・・
「入ってないのにゴールを認めるってのは極論だとしても」

て・・・・つかれるよ。
その極論とやらを 認めません って言ってるんだよ??
マジでもうちょっとだけ国語の勉強してよ・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:24:55 ID:PQQU3F3f0
>>142
アホ
北朝鮮は国はアレだが代表チームはクリーンで頑張るし好感が持てるチームだってのは
サッカーファンなら知ってて当たり前

何が在日思想だ
くだらんこと言ってないでまともな反論してみろ
現行ルールでは手で叩いたほうが有利になりうるのは紛れも無い事実だろうが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:25:59 ID:PQQU3F3f0
>>145
お前が国語の成績最悪だったことは容易に想像できるなw
148:2010/06/21(月) 09:27:22 ID:rbfKvLGxO
>>145 馬鹿はスルーで行こう

このキチガイに何言っても無駄っぽいし、こいつ自身サッカーやってないの丸出しだわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:29:58 ID:PQQU3F3f0
>>148
お前の草サッカーレベルで語るから理解できないんだよ
150:2010/06/21(月) 09:34:09 ID:QjinOkgy0
>>144
お前の頭でわかるかどうか 心配だけど【もう一度】書いてやるよ

PK取られたくなきゃ手を後ろに回してゴールマウスに入る!!
これはサッカー経験者なら誰でもやってるんだよ!!!

わかりやすい試合が 09−10シーズン ポールスコールズ ハンド 退場
でググればいいと思うけど

スコールズはゴールマウスに入って手を後ろにやってました

        が
自分の目の前にボールが来て両手ではじき返しました。

    わかる?もう実際におきてるんだよ!!でもこれは君が
主張してる負けたらやばい!!!!とかじゃなくって

びびって反射的に手をだしてるわけだ。結局PK決められた。

わかるかな・・・?ゴール前のハンドにも色々あって。
はっきり言うけどこのスコールズの行為はどん引きされまくってたから!!

サッカーファンは 手を使って止める行為より
頭でなんとかとめようとスッゲー汚い恰好で死に物狂いでボールに
飛びつく選手に好感もつもの!!!!!

馬鹿な意見はもうここまでにしろよ。いらいらしてきた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:34:46 ID:PQQU3F3f0
キューエルがサッカー選手じゃなかったなんて。。。
152:2010/06/21(月) 09:36:45 ID:rbfKvLGxO
草サッカーレベルwww

言うとけ言うとけwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:40:03 ID:PQQU3F3f0
>>150
てかそれでPK決まらなかったときの話してるってわかれよ

話はそれるがモウリーニョがポルトの監督やってたとき、スローインしようとした相手選手に
タックルかましたの知ってるか?
勝つためならなんでもやる時代なんだよ
サッカーファンなら・・・とかじゃない
1つの勝利にクラブでは億単位の金が、代表では国の名誉が・・・とかかかってくるから
お前らの日曜日の草サッカーじゃないのよね
154:2010/06/21(月) 09:43:14 ID:QjinOkgy0
>>148
ですよね。

もう サッカーの話かどうかもわかりませんしw
 






155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:45:13 ID:PQQU3F3f0
キューエルがサッカー未経験者だなんて言う奴に何言われてもな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:49:13 ID:PQQU3F3f0
キューエル赤&PKはOGに不利すぎ
だからって赤かPKどっちかだけだったらガーナに不利すぎ
だからルール再考すべき

って言ったらサッカー未経験者とかマジ意味わかんねーw
157:2010/06/21(月) 09:55:56 ID:QjinOkgy0
>>153
決まっても決まらなくても 入りそうなのをフィールドプレイヤーが
手で触って止めたらゴールなんてルール理解できるかよw

入りそう=入る予定だった=入った にしたいのでしょ?
そー言ってましたよね?ずーーっと・・

だって・・・ファールでも入ってねーーーーんだものw

入ってないんだよ???

入る予定だったのを誰が証明出来るんだ??

手で触るそのたびに
ゴールポストに当たりそうだったのに!!!!!!
とか
枠の外だったのに!!!
って話したいの??

金・名誉??クラブチームじゃないんだよ^^

フィールドプレイヤーが手でゴールになりそうなボールはじきだして
いいチームに移籍できると思ってるんですね。

モウリーニョが スローインする選手にタックルして失点を防げると
考えたとは   まったくおもえませんがwwwww
その試合知らないので憶測ですが。個人的な報復では??w



158:2010/06/21(月) 10:00:57 ID:QjinOkgy0
キューウェルが素人なんて言ったか?
あまりにも不細工なプレイで PK取られて退場でも仕方ないプレイをしたよ!!
って言ってんでしょ?

マジでサッカー語る前に キューエルてだれよ?
本当にオーストラリアがお好きですね。
159:2010/06/21(月) 10:02:32 ID:rbfKvLGxO
>>157 4年に1度湧いてきますねwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:04:26 ID:PQQU3F3f0
>>157
現状のルールはおかしいから例えばそうしたらって話だろ
お前は人のレスを何も見てないな
他にも時間限定で退場とか、他のスポーツのルールでサッカーに使えそうなものは
とりあえず考えてみるべきだろ
キックインなんて馬鹿なルールでも実際に試したくらいなんだから

代表ならクラブ以上に結果が全てだろうが
CLは毎年あるがWCは4年に1度
勝たなきゃ終わりなら故意ハンドはありうる

ちなみにモウリーニョがスローインするカストロマンのボールを奪ったシーンは
そうしなければあきらかにビッグチャンスでした
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:08:43 ID:PQQU3F3f0
>PK取られたくなきゃ手を後ろに回してゴールマウスに入る!!
>これはサッカー経験者なら誰でもやってるんだよ!!!

つまりキューエル=未経験者ってことでつねw

それからねKewellはどちらかというとKewキュー+ellエルでしょうねえw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:10:06 ID:PQQU3F3f0
>個人的な報復では??w

サッカーファンの発言とは思えませんよね
163:2010/06/21(月) 10:36:58 ID:QjinOkgy0
>>162
個人的な報復ってのはクラブチームの試合みてればよく見る光景
よくやる選手 パトリス・エブラ バラック・ルーニー(最近少ない)などなど

だいたいのマスコミや実況は 間違いなく キューウェル
キューエル表記を探すほうが難しい。 

ワールドカップに素人が出てると思ってるんでしょうか・・・?
手で止めている(偶然当たったわけではない)証拠としてPK取られたくなきゃ
後ろに手をやる  って言ってるのですが。

キックインが馬鹿げてる??サッカーなのにロングスロー投げる選手が増えてる事が
馬鹿げてませんか??

モウリーニョがスローインする選手のボールうばったんですか?
モウリーニョはプレイヤーではないですよね?
監督が相手の攻撃遅らせるために口論に行ったり、自分のところに転がってきた
ボールを相手から少し遠ざけたりは たまに見かけますよ?w


あとね・・故意ハンドがありえない  って言ってるんじゃなくって。
故意ハンドをゴール扱いするのがあり得ない  って言ってるのはわかりますか?

怖くなってきた・・

あと・・草サッカーと違って
見られるサッカーをしていて生活かかってるサッカー選手が選ぶプレイは
キューウェルもそうですが・・・・微妙な手の出し方します。
あなたのように 横っ跳びしてでも手で弾き出してやる!!!!!
なんてプレイをしていましたか???

姑息なプレイにレッドと本来入るはずだったゴールがPK(ほぼ決まる!!だからペナルティーキックという名前でしょ?・ペナルティーを科せられているのは反則を犯した側)
が与えられる。
だって・・・決まってはいないんだもの!!!!
フィールドプレイヤーが手ではじきだした1得点それは 退場という犠牲をはらってでも
決められたくなかった1点。でも本来ダメとわかっているから姑息に微妙に手を出す。

サッカーの本質、基本から言うと カードの対象は【非紳士的な行為】であることを
わすれてませんか?


164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:50:08 ID:PQQU3F3f0
間違いなく個人的な報復ではありませんのでw

ラツィオのカウンターをタッチに逃れたけど、すぐスローインすれば
DFが戻れてなくて確実にチャンスでした
そこでモウリーニョはカストロマンがまさにスローインしようとするところを妨害したんですよw
ちなみにモウリーニョはそれで退席処分だけどね
たしか残り時間もそんなになかったから1点とられるよりはマシ
草サッカーじゃないんだからスポーツマンシップより結果ですよ
勝ち上がれば罰金より賞金のほうが多いんだしね

PK怖いから手を後ろに組むってのはもちろん一理あるけど、
確実に体は動かしづらいから防げるものが防げなくなることもあるよね

カナ表記なんてくだらない議論するつもりは無いんだけどね
キューウェルだったらWが1個足りないよね
たまにキーウェルって表記あるけどそれもありかもね

キックインは超超馬鹿げてるでしょw
タッチに出たらFKと同じw
サッカー経験者とは思えませんw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:57:13 ID:PQQU3F3f0
>>163
故意ハンドだから認定ゴールってのはまあ極論だし本気じゃないよw
俺の言いたいのは故意ハンドで得をする可能性があったりモウリーニョが得をするようなルールじゃダメってこと
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:08:17 ID:PQQU3F3f0
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100620-00000036-ism-socc

僕のワールドカップは殺された

あれは絶対にレッドじゃなかった


こう思うのが普通だと思うけどねえw
167.:2010/06/21(月) 11:14:43 ID:0cdSmnK6O
昨日のニュージーランドも可哀想だった。
イタリアの明らかなシミュでPKとか。
審判が試合を決めるなよ…。
168:2010/06/21(月) 11:14:56 ID:QjinOkgy0
>>164 その試合見てねーって素直に言ってんだろうがぼけ!!
そんなシーンいっくらでもあんだよ!!!
ホームのチームのボールボーイがなかなかボールださねーとかよ!!!
うだうだ論点ずらしやがって。

>>165
本気じゃない意見でここまで引っ張ってくれてありがとう。人って瞬時に変われるんですね。
何度もその本気じゃない意見書き込むから、こちらは本気で答えていたのですが。

俺も理不尽な思いするサッカーが良いとはおもってねーんだよ!あたりめーだろ!


キックイン馬鹿げてるって。ベンゲルとか馬鹿に出来るレベルの方だったんですね。
サッカーでロングスロー(手で投げたボール)がゴールチャンスを作ることを推奨するんですね。




故意ハンドで得をする可能性  
モウリーニョのような遅延を目的とした行為
が 得をするルールはよくないってのはもちろん同じ意見ですが・・


GKのようにフィールドプレイヤーが相手シュートをとめた時
ゴールを認定すると言ったあなたの意見には全く賛同出来なかったので
ここまでスレが伸びた事をお忘れなく!!!!!!!!!!

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:20:33 ID:PQQU3F3f0
>そんなシーンいっくらでもあんだよ!!!

ねーよ馬鹿がw



>サッカーでロングスロー(手で投げたボール)がゴールチャンスを作ることを推奨するんですね。

イエス
どう考えてもキックインよりエキサイティングなので


認定ゴールじゃないにしても現行ルールはおかしいから考えなければ・・・ってずっと言ってる
お前が読まずに馬鹿の一つ覚えでレスつけるからこうなる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:22:14 ID:HPYGKw5Z0
>>166
そりゃ当事者はそういうだろうよ
そもそも、「ハンドには違いない」なら退場で当然だろ。ルールに文句言ってるんだろうか。

故意じゃないならハンドじゃないんだから、ゴールライン上で普通にブロックしただけのこと
当然PKにもならない
171:2010/06/21(月) 11:23:50 ID:QjinOkgy0
>>166
あのですね。
退場になってしかもPK与えた馬鹿野郎は
戦犯 になりたくないからこう言います!

ハンドは認めるけど レッドではない????
ハンドみとめてんじゃねーかよwww
 ファールは認めて悪質だったか悪質じゃなかったかの話してるのわかるよね?w

 
胸で止めようと思った???
手をおっぴろげて99%入ってたシュート 手で止めたらレッドだろwwww

>>167
イタリアは んー・・厳しいな って思いましたよ!!
99%入ってたわけじゃないんだから!!

172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:25:32 ID:PQQU3F3f0
>俺も理不尽な思いするサッカーが良いとはおもってねーんだよ!あたりめーだろ!

だからルール変更してよってのがこのスレだろw


キューウェル退場&PKはやりすぎ
でもPK決まるとは限らないんだからガーナからしたら赤出てくれないと・・・
でも明らかにキューウェルはわざとじゃないし審判は全世界が見てる前で試合を壊さないようにしないと
だったらもうちょっとバランスとれたルール考えようよ

これだけのことだろうが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:28:17 ID:PQQU3F3f0
ルールブックでは

退場となる違反
競技者が意図的にボールを手で扱って、相手チームの得点や決定的な得点チャンスを阻止した場合



明らかに意図的ではないですから退場はおかしい
でもガーナからry
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/21(月) 11:28:35 ID:hPHnueOe0
それより、交代枠をGK用追加して
4つに増やそうぜ?(GK:1、フィールドプレイヤー:3)

GLでは、ほとんど3枠すべ使い切るけど、
決勝トーナメントになると延長戦、PK戦を考えて
どのチームも2枠しか使わない

一人でも多くW杯に出場させてあげたいし
どうだろう?
175名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 11:31:04 ID:mDr+z9Hm0
でもまあ1試合まるまる退場ってきついよな
悪質なファールをした奴は15分退場とかでいいんじゃね?

あとビデオ判定が必要でしょ
今年のCL決勝の2チームもオフサイ判定ミスで救われたチームたちだったし
176:2010/06/21(月) 11:32:05 ID:QjinOkgy0
>>169
はホームチームのボールボーイが相手に早くボールだすとおもってるんだね。

途中から意見が柔らかくなって言った自分には気付かないのですね。

俺がいつ現行ルールを推奨した?
キューウェルの話持ち出してきたから あれは馬鹿が手を使って一発レッドで
チームに迷惑かけただけじゃね??って言ってんのw

キックイン=FK といいましたよね?
FKのほうがエキサイティングに思えるのは俺だけでしょうかw

あと  突然  いけいけなルー大柴になって イエス!!! とかやめてください。
きもちがわるくて議論もお断りな感じになってきますので。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:33:44 ID:PQQU3F3f0
ハンドの件はまだある

アンリやファビアーノに罰が与えられないのはどう考えてもおかしいだろ
ハンドで決定機潰したら退場&PKなのに
ハンドでゴールしてもお咎めなしどころか嬉しそうに聖なる手だとか抜かしやがる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:36:56 ID:PQQU3F3f0
>ホームチームのボールボーイが相手に早くボールだすとおもってるんだね

モウリーニョはボールボーイじゃないんでw
混同してるお前がおかしい


>俺がいつ現行ルールを推奨した?

キューウェルの退場が正当だと言っているところで


>FKのほうがエキサイティングに思えるのは俺だけでしょうかw

だけかどうかは知らんけどそうじゃない人のほうが圧倒的に多かったんでしょうねえ


>議論もお断りな感じになってきますので

どうぞどうぞw
179:2010/06/21(月) 11:42:56 ID:QjinOkgy0
退場が嫌なら後ろに手を引っ込めてゴールマウスにはいるべきでしたね!!!!!!!!
おっぴろげで当たっちゃったら 退場もありえる

てのは4年に一期間 以上サッカー見てる人なら判断出来るはずです。

サッカーは1点が勝敗、試合の流れも変える事を理解できますよね?
その1点を反則で阻止した選手が15分後に出てくるなんてありえない!!
サッカーは11人対11人で90分と言う限られた時間にあの広いフィールドであの微妙な大きさのゴールに
ボールを入れるスポーツですよ!!!!!

サッカー知ってから語れよニワカ!!!


 
180:2010/06/21(月) 11:45:33 ID:QjinOkgy0
>>174 さん
有意義ないけんですね!
そうしてほしいと思いますね。23人も登録するわけですし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:45:47 ID:PQQU3F3f0
マジレスするとDFの選手は大抵後ろ手に組むけど前の選手はやんねーよ

ところで思いっきり現行ルール支持してますよね?
182:2010/06/21(月) 11:50:28 ID:QjinOkgy0
>>178
>俺がいつ現行ルールを推奨した?

キューウェルの退場が正当だと言っているところで

ってw現行ルールでは退場がふさわしいとわかってるじゃん。


ボールボーイの件は
監督選手じゃない人でも そういった遅延はするって事をいいたいのですが・・


キックインはエキサイティングになりすぎるからやめたんでしょうね!!!!!

こんなに馬鹿なルー大柴は頭おかしいだろ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:55:15 ID:PQQU3F3f0
>>182
本当に脳みそ腐ってんだなあw
その現行ルールがおかしいって最初っからずっと言ってるわけだがw

わかってるけどボールボーイとモウリーニョは関係ないですからw
ボールボーイがそういうことしたらクラブに罰金とかあってもいいだろうな

キックインなんてほとんどの人にとっては面白くないですからw
その証拠にキックイン復活させろなんて誰も言わないw
ロングスローは選手の強烈な個性としてもう地位を認められてます
キックインとは違ってねw
184:2010/06/21(月) 11:56:59 ID:mOWYrJpNO
審判様によって試合展開が決まる試合多いよ・・
審判買収とかネタでよく言うけど実際にやってそうで怖いな
審判味方につければ圧倒的に有利だ
ルール、ジャッジ、公平性に関しては少しずつでも進化してほしいもんだね
185:2010/06/21(月) 11:57:26 ID:QjinOkgy0
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/21(月) 11:45:47 ID:PQQU3F3f0
マジレスするとDFの選手は大抵後ろ手に組むけど前の選手はやんねーよ

ところで思いっきり現行ルール支持してますよね?





大丈夫か?頭w
DFの選手がそうするようにゴールマウスに入るなら やればよかっただろ!!
キューウェルを素人のように見てるのはおまえだろ!!プロだぞ!!
現行ルール支持してるのは キューウェルに対する判定の件なのはしかとなんですね!!!!!

ばっかじゃねーの??てか馬鹿だわwwww

そりゃ入ってもないシュートを入った事にして手で止めたサッカー選手にあるまじき行為はスルーしましょw
って言いだすはずだよw

186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:59:36 ID:PQQU3F3f0
もういいからすっこんでろよお前w
187:2010/06/21(月) 12:02:51 ID:QjinOkgy0
>>183

論破される度に他の話題持ち出して
挙句の果てには ごり押ししてた 球技全体で見ても前代未聞のルールを
本気じゃない とか言いだす奴はちょっと違うね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:04:57 ID:PQQU3F3f0
>>187
実際ありえないとはわかっているが
ガーナの得点は認めてキューウェルに黄
これがもしできたら双方納得ですよ

論破ってお前ね・・・とりあえず日本語から勉強してねw
君の文章意味わかんないからw
189:2010/06/21(月) 12:10:30 ID:QjinOkgy0
フィールドプレイヤーが手でシュート止めちゃったんだから入った事にすりゃーいいじゃん^^



キューウェル本人がハンドで1点止めたの認めてるのに
なかった事にすればいいじゃ〜〜〜ん

だってよ。

すげーよマジでw
すごすぎる サッカーどころか球技 全てを馬鹿にしてんのか??

野球のピッキャッチャーがバッターの前でボールキャッチする日も近いですね!!!!
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:11:51 ID:PQQU3F3f0
野球では認定ホームラン続出してますよw
はい論破終了w
191:2010/06/21(月) 12:13:19 ID:QjinOkgy0
>>189
キャッチャーね

意味のわからない文章を一言一言引用しんがら文章作ってるんですね

すごいですね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:14:44 ID:PQQU3F3f0
わかるところだけ引用しんがら書いてるよw
193:2010/06/21(月) 12:23:46 ID:QjinOkgy0
認定ホームランってキャッチャーがバッターの前でボール
キャッチすることなんですね。

野球まったくしらなくて、適当に書いたのですがそんな事があるとはw
マウンドからキャッチャーの無駄な距離を楽しむスポーツって事がよくわかりました。

わかるところ引用?どーりで・・・論点ずれるなーっておもってましたw

逃げ回ってるのかと勘違いしてたみたいです。



ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:29:43 ID:PQQU3F3f0
お前の文章理解できる奴なんていねーよ
誤字だらけだしw
主語が誰かもわかんねーしw

他のスポーツ全く知らないくせに
「球技全体を馬鹿にしているっ!(キリッ」

他のスポーツを全く知らないくせに
「無駄な距離を楽しむスポーツっ!(キリッ」


もうね・・・死ね以外にかける言葉が無いねw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:31:11 ID:PQQU3F3f0
872 名前:あ[] 投稿日:2010/06/21(月) 05:10:47 ID:QjinOkgy0
俺ね。マジで思うんだけど。

サッカーやってない(やった事ない)のにサッカー見たりスタジアムに行ったりする
人って、上手い とか 下手とか どうやってわかるの?
俺は野球とかバスケとか全く経験ないし見ないし イチローとか見ても
へーすごいんだねーくらいしか思わないから不思議でしょうがない。
てか・・やった事もないスポーツに熱狂出来ることをきもい とすら思うのですが。
女は別ね。あいつら選手の顔か知り合い(だいたい彼氏)がサッカー好きとか
がスタートだろうからw 

まーそんな事言ってたら興行として成り立たないんだけど。







真性馬鹿じゃなかったらこんな発言できるわけありませんよねw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:37:01 ID:PQQU3F3f0
論破ってこういうことでしょ?w
197:2010/06/21(月) 12:48:58 ID:QjinOkgy0
いや。。だからね・・
サッカーばっかやってたからおもうんだけど・・って話だろ?

主語が誰かもわからない  の意味おしえてw



あのね・・・・


途中から・・あなたが否定した   キューウェルになってますよWWWWWWWW
>>178 見てみなwwww

お前はそー言うやつだよWWWWWWW 


てか>>195 の他スレで俺が書いた意見は 賛同してる方いましたよwww

このすれで君が書いたコメントに否定的な意見は俺だけじゃなかった事もわすれないでw

かわいそうになってきたw
198:2010/06/21(月) 12:53:04 ID:QjinOkgy0
あと>>195の君がうれしそうに持ってきた俺の意見は
サッカー経験者のつれ何人かと
「ワールドカップになったらさわぐ芸能人とかクラブチームの数も知らないようなやつらは何なの?」
って話してたら やっぱり  

興行だからしかたないよね 

こればっかだったよ。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:54:14 ID:PQQU3F3f0
>キューウェルになってますよ

上でも書いたけど俺は別にカナ表記に固執しないから
お前に合わせてやってるんだよ
親切だろ?w

>サッカーばっかやってたから

サッカーばっかやってて他のスポーツのことなんてまるで知らない
だから他のスポーツのルールも知らない
なのになんで球技全体を馬鹿にしてるとか前代未聞とか言えるの?
はい論破
わかる?


>賛同してる方いましたよ

1人ねw

>俺だけじゃなかった事もわすれないで

1人ねw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:56:38 ID:PQQU3F3f0
>>198

普段から世界のサッカー見てる人間に言わせれば
モウリーニョが歴史に残る悪質な行為をしたことすら知らないような奴が偉そうに語ってるよ
でも仕方ないよねWCだしw

てなところですな
201かさ:2010/06/21(月) 12:59:41 ID:WAD2WcStO
>>106
意味不明なこと言ってんなよ
違った方法で今より甘くするわけじゃないのに勝手に解釈してアホか
PKはいらないし、退場もいらない

厳罰はPKや退場でない方法で行うだけ
202かあ:2010/06/21(月) 13:04:30 ID:WAD2WcStO
とりあえずPKがサッカーの醍醐味とか抜かしてるバカもしね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:05:34 ID:PQQU3F3f0
なるほどね
ID:WAD2WcStOがまともな意見を書いてたときから ID:QjinOkgy0とID:rbfKvLGxOが煽ってたわけか
204:2010/06/21(月) 13:17:24 ID:QjinOkgy0
>>200
仕事するからこれが最後ね^^




一人でも理解者がいるのと

一人の理解者も得ずに 他スレの住人に「〜ですよねw」とかすり寄ってるどうしようもないあほとは違う。
しかもよく読んでw一人じゃないよwwwwwww




自分でも気付かないうちにキューエルさんをキューウェルさんに変えてしまった恥ずかしさを「お前にあわせた」だのw

普段どこの局の何チャンネルでサッカー見てるか答えてみろよw
お前がサッカー知らないことはすっげー前にもうばれてるよw

普段から世界のサッカー  とか   あやふやすぎるだろwwww
UAEとかKリーグでございますか?????

あとね・・・最後にw

サッカーに限らずそのスポーツに詳しい人間(選手・コメンテーター等など)は
お前みたいにちょこちょこ 他のスポーツかじってねーーーんだよw

これ以上やってると
何のスポーツやってもダメダメでスポーツ漫画とかおたく系の 
漫画ばっか読んでるおたくやろーなのもばれるぞw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:26:47 ID:PQQU3F3f0
>>204
自宅警備の仕事は楽でいいな
2ちゃんに長文連投可能の仕事ってどんなんだよw
しかもPCと携帯併用してご苦労さまですw

Kewellについてあんだけ書いてやったのに自分でも気づかないうちに変わっちゃたとかw
お前の脳みそと一緒にしないでねw

どこの局か?だからスカパーWOWOW地デジBSデジタル全部見てるよ
それでも見れなきゃネットで見る
スカパーはだいたい180〜186、306〜308、704、721、739とかかな
WOWOWはデジタル191〜193
BS101とかBS−TBSとか
地デジNHKも見るしだいたいそんなとこか
ネットはそpかVeetleが多い
お前みたいに地上波と草サッカーだけじゃないからw

他のスポーツ見てないのに他のスポーツを語るお前には他人に偉そうに講釈たれる資格などない
死ね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:40:55 ID:PQQU3F3f0
880 名前:あ[] 投稿日:2010/06/21(月) 07:08:35 ID:QjinOkgy0
ここまで来たら最後まで擁護してやるよw

もうなにも言わせないくらいにわかりやすい「これはしょうがないよ、寄せてない
DFに問題あり!!」て動画見せるよwNHK BSのリプレイなんだけど。
法的に問題ある?
今から仕事なんだけど帰ってきたらニコニコにどうがあげるからニコ動のURLってここに
張ってもいいのかとNHKの動画を15秒くらいニコ動にあげるのが
違法かどうかだけ教えて。





このレスひとつ見ればお前がどんだけ無知で馬鹿かわかるw
207:2010/06/21(月) 14:08:50 ID:QjinOkgy0
>>205
必死にしらべたのかな??時間かかったね^^
ハイビジョンと通常画質の同じ試合やってるチャンネル 両方記入してますよ^^
あと・・Jスポーツプラスまで 契約してる人は BSーNHKとかみねーーーんだよwww
Jリーグとプレミアの1日遅れしかやてねーだろWWWWWWWWWWこの時期は最近やったワールドカップの映像しかながしてねーだろwww

BS TBS??????????????
ヨーロッパシーズン中でもクラブワールドカップとかキリンカップとかながしてる局だぞwそこww

スカパーを番号で答える馬鹿初めて見たw「欧州サッカーセット」て書けば済むのにw

もうちょっとがんばればよかったねwワールドカップ前の親善試合を唯一放送してたフジテレビ
ワンツーネクストとかwwww

俺・・WOWOW スカパー欧州サッカーセット、親善試合中にはフジワンツーネクストで見てるんだけどw


お前wwwwもうやめろってw


この時期にしかサッカー見てないの丸出しwwwワールドカップ特集www





ぶっちゃけ自宅で仕事してるよw親の会社だけどw

携帯つかってません。妄想すごすぎ。

キューウェルについてあれほど熱く語っていた 馬鹿なお前が キューウェルになってるのが
あほ だって言ってんだよ。

死ね とかw小学生も笑うレベルだなw

お前みたいに地上波と草サッカーだけじゃないからw
  ↑
て??w草サッカー馬鹿にしてるお前は何サッカーしてるわけ???

あと地上波なんてくそ実況聞いてねーーんだよw

だーーーーかーーーらーーー・・他のスポーツは興味ねーて。
色々なスポーツちょこちょこやって おたく になった君にはサッカー語られたくないんですがw

てきとーすぎるんだよ お前!!めっちゃきらわれてるだろ?w
208:2010/06/21(月) 14:16:33 ID:QjinOkgy0
>>206
については 戦犯は川島だ!!って言ってる人たちに対するコメントなの
理解出来るよね??
マジで思ったところにはじけなかった証拠になるVTRあるよ^^
BS−NHK見てんだろ??w節穴がw
コピーライトFIFA ってのわかった上で
ちょっとくらいなら問題ないかい?って聞いてるの!
まあこの書き込み書いたスレに>>206の答えを誰も出来ないってのが
答えだろ・・証拠出してやるっていってるのにねw
擁護してる人は不規則に曲がって難しいボールになったのわかってるし

批判してるやつは証拠突き付けられるの怖いだけだろ!!
209:2010/06/21(月) 14:43:08 ID:WNx2StD8O
バスケなんてあの狭いコートに審判3人だぜ?
サッカーも大きい試合はハーフに一人ずつ置けばいい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:45:49 ID:X/nwP/4s0
ホッキー方式でオケ
と思うよ。
211:2010/06/21(月) 14:53:04 ID:cKcrvNfuO
仮に大好きな日本代表がPK勝ちしたら、ニワカちゃん達は
「PKでも勝ちは勝ち!」
とか騒ぐんだろ?w
212>:2010/06/21(月) 14:54:50 ID:0cdSmnK6O
>>211そういう話してないよ。
213プッw:2010/06/21(月) 14:58:36 ID:cKcrvNfuO
悔しいのぉw悔しいのぉw
214:2010/06/21(月) 14:59:40 ID:cKcrvNfuO
215:2010/06/21(月) 15:00:56 ID:QjinOkgy0
>>211wwwwそういう話してないってよw
  自分が悔しいのまで書き込む必要ある?
216:2010/06/21(月) 15:02:30 ID:QjinOkgy0
>>213
あーなるほど ごめんw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:51:05 ID:PQQU3F3f0
>>207
自分のこと棚に上げて時間かかったとかw
マジ終わってるなあ
必死に調べて書いたのかな?
BS-TBSは生でJやってんだろ
お前自分で「普段どこ見てる」って書いたくせに何が「この時期は」だ低脳
お前がch書けつったからわざわざチャンネルで書いてやったのに
欧州サッカーセットじゃなくて腹筋ですからw
それにフジ3chとも書いてますからw
「俺なんてワンツーネクスト見てるもんね(キリッ」
もう馬鹿すぎだろww

>>208
そういうことじゃねえからwww
「ニコニコのurl貼っても捕まらない?(ビクビク」
「NHKから訴えられない?(ビクビク」
腹いてえwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:59:09 ID:PQQU3F3f0
てかお前向こうのスレて超叩かれてんじゃんw
そfりゃそうですよね〜w
219:2010/06/21(月) 16:04:40 ID:QjinOkgy0
>>217
つかまらない?  じゃなくて 問題ない?ってきいてんだよw

こたえろよw
あと腹筋て何??
ネットに染まったお前の言葉で何個かわからない言葉があるw


で・・ハイビジョンと低画質の内容がかぶってるちゃんねるありますよ?
には答えないんだねwwwwwそこ一番重要

てかwすげーなJスポはいってBS−NHKも見てるってwwww

反論できるところは頑張れる子なのはわかったから。
220:2010/06/21(月) 16:06:58 ID:QjinOkgy0
向こうのスレ見て 俺がお前よりニワカって判断できる材料ある?
おまえの経歴も聞かせてもらおうじゃないかw

がんばって 嘘 つけよ

もう突っ込ませないでくれwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:09:17 ID:PQQU3F3f0
>>219
長年スカパーでサッカー見てたら腹筋はわかりまつよw
そpやVeetleぐらい知っとかないと見れない試合も出てくるしなww

めんどくせーなあもうw
うちのスカパーはHDじゃないから見たいJの試合が地デジやBS1でやってたら
画質と実況解説とか考えて選ぶんだよ
ここまで言わないとわかんないんだから馬鹿相手は大変すぐるわw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:11:39 ID:PQQU3F3f0
>>220
俺はお前の経歴なんて興味ねーからw
発言見ればお前のレベルは十分わかりますw
サッカー観戦のレベルも人間のレベルもなw
223:2010/06/21(月) 16:24:06 ID:QjinOkgy0
おまえのゴルエリア内ハンドはゴールにしろ発言は画質の悪いブラウン管で
熱狂してるさまが目に見えるよw
2ちゃん してなかったら腹筋とか・〜すぐる??とかあほじゃねーの?
ってレベルだから。2ちゃん見てない友達に言ってみなw

でw君の家のHDじゃない状態でスカパーのそのちゃんねる 必要ないけどWWWWWWWWWWWWWWWW
これについては??ってきいてんのw

俺は君の経歴に興味があるから聞いてるんだよ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:28:14 ID:PQQU3F3f0
>>223
ネット観戦知らないお前より俺のほうが試合見てるのは確実
ネット使わないと見れない試合なんて腐るほどあるしなw

めんどくさいからどのChが不要か言ってみ?

俺はお前の経歴には興味が無い
ネットではなんとでも言えるからな
だからお前が俺の経歴を知りたいというのにも興味が無い
225:2010/06/21(月) 16:34:38 ID:QjinOkgy0
ネット観戦しってるよWWWWWWWWWWWWWWW
画像悪いし切れるから見ないだけwww
チェスカの試合は我慢して見ようとどりょくしたしwww


答えられない質問が多いですねwwwwww
さすがですwww何にもしてないのに偉そうに言ってるの
ばれるのがいやなんか???
  

でwwwwHD見れないおまえの貧乏家でなんでHD契約して
しかも 見れてる 事になってんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

お〜〜し〜〜〜え〜〜〜ろ〜〜〜〜よ〜〜〜〜〜wwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:36:58 ID:PQQU3F3f0
>HD見れないおまえの貧乏家でなんでHD契約して

え、ごめん意味がわからないw
誰がそんなこと言った?
ちなみにHDに変えないのは腹筋のほうが都合がいいからってのが大きい
あとめんどくさいからw
227:2010/06/21(月) 16:37:24 ID:SxOHieu0O
>>204
仕事は〜?
228:2010/06/21(月) 16:47:01 ID:QjinOkgy0

wwおとぼけwしっかりHDチャンネルかいてんじゃねーかよ!!!

5時半に家でるよ。今日はあと飯食って飲むだけだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:51:26 ID:PQQU3F3f0
どこにHDチャンネル書いてんだよw
全部普通のスカパーですからw
230:2010/06/21(月) 16:57:54 ID:QjinOkgy0
あ・・WOWOW191ってテレビのか。
WOWOWと191のHD放送間違えた。
それは謝るよ。

ただサッカー好きはHD見ると思うよw画質全然違うしw月額もたいしてかわらねーのにw

おまえさ・・自分の矛盾もちゃんとあやまれば?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:00:18 ID:PQQU3F3f0
>>230
だからさーHDにすると契約しなおさないといけないだろ?
それだと見れるチャンネルが減るんだよ
だから画質は我慢して腹筋契約を続けてる
もう腹筋は売ってないからな

矛盾点なんて無いから謝れないw
すまんなw
お前と違ってw
232:2010/06/21(月) 17:03:54 ID:QjinOkgy0
アルツハイマーか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:05:28 ID:PQQU3F3f0
自己紹介乙w

俺の主張は一貫してPK+赤の話
それ以外はお前のレスで派生した話だから
234:2010/06/21(月) 17:15:58 ID:QjinOkgy0
はい???????????????www

事の始まりは君の大好きなキューエルさんですがww
PK+赤 じゃなくって  「PKいらね・赤いらね」だろwww 
235:2010/06/21(月) 17:18:38 ID:RKl4QiXR0
PKだけはなくして欲しいね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:19:12 ID:PQQU3F3f0
ああ、まだ言うんだ?w

PK+赤だと厳しすぎるしそれ以外だと逆に温すぎるって話を延々してるんだけど
お前はPK+赤が妥当、キューウェルが悪い、ルールはこれでいいって話しかしないから
いつまでたっても不毛なんだよ
237:2010/06/21(月) 17:27:48 ID:QjinOkgy0
www入ってないものをゴールにする考えは生まれるのにねw
238:2010/06/21(月) 17:29:52 ID:gdcJdyrc0
スポーツ的構造欠陥
@試合時間の制限がある(勝っている方が終盤に時間稼ぎする)
A審判の主観に影響される(純粋な勝負になりえない)
B引き分けが多い(そもそも雌雄を決するのがスポーツのはず)

サッカーは全部当てはまるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:31:16 ID:PQQU3F3f0
他のスポーツ見ないから頭が固くなるんだよ
だから今のルールが最高だと思ってしまう
公平な視点に立ってルールをどうすれば有利不利が無くなるか考えることをしない
今のルールがどれだけおかしいかが全然わかってない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:35:41 ID:PQQU3F3f0
>>237
キューウェルは退場、WCたぶんこれで終了
ファビアーノは得点認められてGL突破、お咎めなし

おかしいと思わないのか?
241:2010/06/21(月) 17:51:41 ID:QjinOkgy0
>>240
それに関しては悪いけど君と一緒なの!!!!
俺の最初のレスは カード出す場合とPKの場面はカメラ判定導入してほしいな。
ですよ。
理不尽な思いをする選手・サポーターが一人でも減れば良いな 


って最初に書いてます。

キューウェル(もうこっちにしたのねw)が手をおっぴろげて
ゴールマウスまもっててたのが ミス であって。

どっかの記事を持ち出してきてましたが。
「俺のワールドカップは審判におわらされた」
でしたっけ???
そーおもうのがふつうだって言うからwwあおられたんでしょ??

てかもう行かなきゃ。夜ニコ動に証拠あげるからまたきます。
べろべろじゃなかったら。
242:2010/06/21(月) 17:55:27 ID:Ut57hddh0
退場とPKだけでもビデオ判定を導入すべき
243:2010/06/21(月) 18:01:05 ID:cKcrvNfuO
>>242
ついでに、ボールがゴールラインを割ったか否かの判定時も追加しとけ
244KOOL:2010/06/21(月) 18:01:18 ID:5raFY9Og0
>>240 >>241

こっちでもやりあってたのかww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:12:43 ID:PQQU3F3f0
>>244
大変だろw
お前の文章は読みづらいって書いたら急に狂ったようになっちゃってさw
246:2010/06/21(月) 18:26:56 ID:SxOHieu0O
PK無くなるとペナ周辺の一対一の緊張感が無くなるので却下。
レッド無くなると汚いファールが増えるので却下。

審判の質を上げる方法を考えるべき。オフサイドとインゴールの判定はビデオ導入すべき。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:29:21 ID:qO3xNoOa0
レッド出すのはいいけど、10人にするのが大問題
単に減らすだけでなく、バスケみたいに強制選手交代にすればいい
もちろん交代枠は消費するので、3人交代したあとだと10人になる

こうすれば序盤に試合が壊れないし、それなりのペナルティになる
248:2010/06/21(月) 18:36:38 ID:SxOHieu0O
>>247
三回までレッド許されるとまじで点入らなくなるよ。三回の決定機全部後ろからいったり手を使ったりしていいんでしょ。無理だ〜
249KOOL:2010/06/21(月) 18:39:22 ID:5raFY9Og0
>>245
川島スレではいきなり激怒してたから意味分からなかっ
たけどこっちでキレたのかwってかどっちもどっちだろ

まぁ文章見にくいでキレるのは早すぎるけど・・・


250:2010/06/21(月) 18:41:37 ID:1mWkVk+kO
にわかはサッカーのルールの美しさを知らない
251:2010/06/21(月) 19:08:53 ID:WAD2WcStO
●論点

レッド退場で10人になって、試合が壊れるの改善したい

→でも悪質なファールを許さないために、退場に相当するくらい厳しい厳罰は必要
どうしたらよいか?


得点に値しないPKや、PK狙いのシュミレーションで得点になるPKは試合を壊す

→でもエリア内のファールに対するPKに相当する厳罰は必要
どうしたらよいか?
252:2010/06/21(月) 19:10:01 ID:hjI3L7Nv0
たっぷり釣れたなw

もし本気なら協会かFIFAに言えよ
こんな便所の落書きに反応する方もおかしい
253:2010/06/21(月) 19:12:59 ID:WAD2WcStO
>>248
その後の公式戦5〜10試合の出場停止もプラスすればいい
254:2010/06/21(月) 19:15:00 ID:WAD2WcStO
>>112-113
激しく同意
255:2010/06/21(月) 19:17:52 ID:WAD2WcStO
>>252
FIFAにはPK反対派いるよ
イタリアみたいなPK狙いが横行してる現状を憂慮してる
だからシュミレーションができた

だけど今でも審判のさじ加減1つで1点になっちゃうからね
256:2010/06/21(月) 19:24:25 ID:k2DCelqoO
>>251
上…一発レッドは廃止、悪質なファールはビリヤードのように、
ファール受けた側がPA外ならどこでも蹴る位置を決められる。
キッカーの得意な位置、距離で蹴れることで盛り上がる

下…ビデオ判定
257:2010/06/21(月) 19:32:31 ID:k2DCelqoO
>>251
>>256下の捕捉
抗議が有ればビデオ判定。しかしその結果判定が覆らなければ抗議した選手に問答無用イエロー。
シミュ発覚もイエロー。
258a:2010/06/22(火) 00:01:46 ID:WAD2WcStO
>>256
PA外はいいね
確率60%ぐらいかな?
PKが確率90%くらいか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:08:09 ID:3/uckyI20
PK完全廃止は本当に妥当だろうか
出場停止程度の罰ならゴールライン上で故意ハンドするやつは出てくるよ
例えば今度のGL突破がかかった勝負どころなら
260:2010/06/22(火) 00:28:32 ID:wPoD9gAxO
>>256でも肘鉄食らわしたような奴がピッチに残れるってのは
試合荒れる要因になるから、>>247と組み合わすのがベストかな
交代にかかる時間考えて、蹴る位置早く決めるかどうかってのもおもしろくなる

PA内ファール→PKの流れは無くせないだろ
抗議→ビデオ判定がギリ。毎回抗議あったらダレるから誤審でなければ黄紙でバランス。
261:2010/06/22(火) 00:44:39 ID:36evCYJS0
それにしても今大会ほど審判が決定的な働きをしてる大会もない。
PK又は退場のない試合を探す方が難しいくらい。
抑止力として機能してくれてればいいんだけど、
実際ポンポン出されるとがっくりくるんだよなあ。
ゲームの展開が強制的に決まってしまうから。
262:2010/06/22(火) 00:53:23 ID:rZGndpX+0
また誤審かよ。
連続無失点記録が掛かった試合でオフサイド見逃し。
スイスの11番も一発赤のプレーじゃないし。
とんでも審判団だな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:59:29 ID:3/uckyI20
あんな微妙なオフサイド判定はたいした問題だとは思わないな
審判に文句言う前にパサーにプレッシャーかけてないのにライン上げてる自分たちの馬鹿さ加減に気づくべき
264:2010/06/22(火) 02:48:38 ID:s6LXXWQc0
俺も退場は要らないと思うな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:52:20 ID:3/uckyI20
バスケみたいに退場=他の選手と交代はいいかもね
ホッケーみたいに時間限定退場とかって策もあるけど
266:2010/06/22(火) 02:54:03 ID:KoGblM0LO
>>259
PKなけりゃ今日のスイスの失点場面とか絶対ハンドで止めてるな
267:2010/06/22(火) 02:56:29 ID:PWbo4TOq0
キューエルのハンドはPK与えるのならイエローで良いと思うんだが
268:2010/06/22(火) 02:56:55 ID:70UrTejC0
スイスの退場は厳しいと思う。
身長差があると肘が胸より上に当たりやすくなるしね。
ほとんどの選手にとっては、人生一度きりの大舞台。
チームにも迷惑かけることになるし、もう少し工夫があってもいいと思う。
269:2010/06/22(火) 02:57:48 ID:E/IaH98vO
退場は15分間のパワーゲームが面白いかもしれない
そしてバランスとって出場停止は3試合に増やす
3試合も出場できないとなると痛いから抑止力になるでしょ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:00:21 ID:3/uckyI20
>>267
それでPK入らなかったら後味最悪
だが赤はやりすぎ
むずかしいよな
271:2010/06/22(火) 03:01:50 ID:E/IaH98vO
>>266
PKなくしてもエリア内ファール=一発レッド(パワーゲームルールの)+5試合の出場停止なら抑止力になる
W杯はもう出られなくなるわけだし
CLなんかでも5試合出場停止はかなり痛い
272:2010/06/22(火) 03:04:41 ID:E/IaH98vO
>>261
もしかしてPKや退場がなかった試合は今大会は半分以下か?
273:2010/06/22(火) 03:27:33 ID:q+jxtB880
PKはPAのラインから蹴ることにしたら面白いと思うな。
キッカーとGKの実力がより反映されて単純にPK自体が面白くなると思うし、それでもおそらく
成功率5割以上はあるだろうからPA内でのファウルが爆発的に増えるとも思えないし。
274273:2010/06/22(火) 03:30:09 ID:q+jxtB880
完全な決定機を潰した場合は従来通りで二段階にするとか、そこら辺は柔軟に。
275代表10番:2010/06/22(火) 04:44:29 ID:dM9/SGbcO
>>255 シュミレーションて友達の前で言うなよ

シミュレーションだからな
276:2010/06/22(火) 08:42:23 ID:rZGndpX+0
ガーナのPK
日本の長友PKもらえず
オランダのファンペルシーハンド見逃し
クローゼ触れてもいないのにカレー券、挙句退場
イタリアのPK
ニュージーランド競り合っただけでファール連発される
スイスの11番、カレー券も出ないかもしれないプレーで即赤
連続無失点記録の掛かった試合でオフサイド見逃し
クリロナオフサイ
277:2010/06/22(火) 16:05:39 ID:jM9QMX800
まず簡単に変えられる所として、せめてPKはファール受けた選手が蹴るようにして欲しい
PK決めて得点王とか無意味すぎる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:25:08 ID:i7R4jh8kP
279:2010/06/23(水) 01:53:24 ID:wflljwgvO
しかし退場多い大会だな
決勝が退場やPKで決まったら最悪だよな

あと得点王が6点でうち3点がPKとかも最悪だよな
ついでにFKも倒された奴が蹴るってルールにしたらよくね?
280:2010/06/23(水) 03:09:16 ID:U8x9exeW0
276に追加
グルキュフ一発赤
281:2010/06/23(水) 08:57:03 ID:U8x9exeW0
>>267
そもそもあれが故意と断定する審判ってどうなんだろう。
ノーファールが妥当。胸か肩に当てようとしたら高速シュートで
しかも軌道がクソのボールだから腕付近に当たったにすぎない。
ファール自体おかしいし、しかも悪質なファールにしか出さない赤を出すのは異常。

あの近さであのスピードでアホみたいな変化しながらくるボールを
腕を体につけたままわざと腕に当てるのはどう考えても無理。
審判のレベルが低すぎる。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/23(水) 10:12:12 ID:+KRTKzz80
>>247
3回まで人数減らないって、相手の主力をぶっ壊しても
3人までなら11人で変わらずプレイ出来るのと同じ意味だぞ?

メッシやクリロナ、カカは間違いなく
選手生命を絶たれる大怪我させられるなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:34:29 ID:pTmE1qjb0
グルキュフのあれと、2006のデロッシのあれが同じ扱いなのは納得いかない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:02:06 ID:kzgVwAZO0
1.
ゴールを阻止するハンドはゴール認定
ゴールを阻止しないハンドはPK
故意のハンドのみイエロー
(キューウェルの場合はガーナ1点、カード無し)
(ヴィディッチの場合はドイツPK、イエローカード)

2.
退場者をを出したチームに交代枠をひとつ追加
守りきりたいときに悪用されると困るから、追加交代はDF→FWのみとする
(FW登録のDF増えそうだが・・・)

3.
反則行為専門のビデオ審を設ける(できれば11人)
主審には自分の意志でカードを出せなくする
(これで主審一人のせいで試合が壊れることはなくなる)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:10:08 ID:b+7t90cu0
認定ゴールとか書くとまたID:QjinOkgy0が発狂するぞw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:48:58 ID:/ZZCkIQV0
>282
そういう有力選手は単枠指定にすればよくね?
287:2010/06/24(木) 14:12:01 ID:02cFA5iWO
やっぱり退場もPKもない白熱した試合は面白いね
288>:2010/06/24(木) 14:58:50 ID:wj5YYgwQO
アホの集まりだな
PKや退場が試合を左右するからこそ、接触プレーに神経質にならざるを得ない
悪質なファールが試合を左右しなくなったら、誰もがメッシのドリブルとめるね、ファールで
退場によって完成したドラマもあるし
審判のレベルには疑問を感じる事もあるが、ルール変える必要はない
ルールは完成してる
289:2010/06/24(木) 15:11:49 ID:TLxsfbBk0
>>285
ID:QjinOkgy0また見たいな♪あんなオバカサン滅多に
見れないからな
290:2010/06/24(木) 17:56:54 ID:Rub3o7rs0
何よりも守られるべきは選手の身体。
今だってファールによる怪我で選手生命が危うくなるケースは多い。

退場がなくなったら、専門の壊し屋って職業ができるだろうな。マジで。
291:2010/06/25(金) 02:52:11 ID:XxeqB7xB0
ガーナなPKPK無得点で負け
の3試合で生き残り、とんだクソチームだな。
292名無し:2010/06/25(金) 06:36:53 ID:UXjgfGN70
勝ったからいいものの今日のPK判定はひどかった
293ahoaho:2010/06/25(金) 06:51:12 ID:4PMW9jux0
主審はPKと判断したときは手を挙げてプレー続行、後で映像解析の結果PK確定とするくらいの改革をしなければ審判次第の結果になることは防ぎようがない
294 :2010/06/25(金) 10:36:41 ID:Z5srME9j0
あれでPKならシュミレーションし放題だなw 特に痛くも無い失点だったから良かったが
295:2010/06/25(金) 10:39:23 ID:T/LufK/DO
審判 「ハンド見逃すから許ちて」
296-:2010/06/25(金) 10:52:02 ID:4/SKwEFW0
PKはキッカーがそのまま押し込めるのは理不尽すぎる
(誰も触ってないときはだめなんだっけ?)
297:2010/06/25(金) 10:55:04 ID:s/AOj0Fz0
イタリアスロバキア戦を見てて改めて思ったんだが
よっぽど酷い怪我でもなきゃ、ロスタイムでの交代は禁止にしろ
あそこまで時間稼ぎされるとイライラする

あとゴールした後も審判が新しいボールをすぐに中央に置け
ゴール内でボール取り合うとか糞すぎるわ
298:2010/06/25(金) 22:11:28 ID:XxeqB7xB0
俺もイタリアスロバキア戦を見て思ったんだが、
キーパーへの悪質なチャージは即退場させるべきだ。
02決勝でブラジルがカーンに特攻して怪我させたあと2点とって
優勝だとか、クソ醜いサッカーを思い出した。
こういう薄汚いプレーがサッカーを台無しにする。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:32:23 ID:vlsF9mQP0
ビデオ判定導入はもう避けられないな
300test:2010/06/26(土) 14:56:44 ID:LsYjnUQx0
test
301やまだ:2010/06/28(月) 00:50:19 ID:B46VHFETO
誤審(見逃し、PK、退場)が試合決めたな
何試合目だこれ?
302うは:2010/06/28(月) 01:01:55 ID:pA+h1NZk0
イングランディーレかわいそ過ぎるな
4対2だったのに
303:2010/06/28(月) 01:59:51 ID:OxsphV820
テコンサッカーのハンド見逃し、ガーナのラフプレーでPK最低2本は見逃し
イングランドのゴール見逃し

毎試合のように得点に絡む重大なミスジャッジが出るのは勘弁してほしいな。
304.:2010/06/28(月) 02:34:22 ID:lCG0Deoh0
スレタイが遠藤とPKに見えた
305s:2010/06/28(月) 03:30:26 ID:eODdMtgF0
見てて思うのは
審判の基準が違うことと
選手が倒れたり、治療のときは時間を停止してほしい
そしてロスタイム廃止
306まのん:2010/06/28(月) 03:40:25 ID:vwZ80sMtO
ニワカスレにも程があるな

審判が試合左右するからPKと退場なくせって?
馬鹿ちゃね??

審判のレベル向上してくれってんならまだ分かるけど、PKや退場なくして何がどうなるんだよ??
307名無し:2010/06/28(月) 03:52:44 ID:56+26WlZ0
乱闘になるから面白い
乱闘ならオランダかブラジルが強いかもね
308まのん:2010/06/28(月) 03:59:35 ID:vwZ80sMtO
もとより板違いだが、格闘技の方でやれよw

審判もカードじゃなく鉄拳制裁で対応とかwww

2ちゃんでルール変えろとか吠えてる馬鹿にはちょうどイイな
309:2010/06/28(月) 04:10:54 ID:MACeVXK40
サッカー、現在の不備をなくすために
ルール改正したら、まったく違うスポーツになるな。
まあ、それでも良いけど...
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:16:18 ID:eIk5A1ev0
もうだめだ
今大会は失敗で確定

選手の能力がどんどん人間離れしてるのに歯医者や教師に審判なんて務まるわけない
311まのん:2010/06/28(月) 04:17:58 ID:vwZ80sMtO
良いんかいっw

でも、全く違うスポーツになるってことが、理解出来ないんだろうね

ニワカ以下の馬鹿共には
4級ライセンスくらい取ってからFIFAに言えっての
選挙に行かずに政治批判してる奴と同じだわ
312:2010/06/28(月) 04:18:19 ID:OxsphV820
メヒコ悲惨すぐるwww
あれゴールとかww
313:2010/06/28(月) 04:21:22 ID:OxsphV820
ハンドのルール変えたほうがよくね?
体に手がついてたらノーファール。
広げてたら故意じゃなくてもハンド、即カレー券。
オフサイとゴールの判定はビデオ導入だな。

もうイングランドドイツもアルヘンメヒコもひどすぎ見てらんないw
314:2010/06/28(月) 04:24:49 ID:MACeVXK40
まあ、FIFAの興行的に...というのなら、
日本はパラグアイよりも有利にあるがなw
あと、スペインと比べても有利にあるよw
なにせ、日本ではサッカーの人気が急降下しているから、
ベスト4以上にいかないと、野球によって完全に消し去られてしまう。
世界クラブ選手権だとかでも、チケットが売れにくくなって、
FIFAの耳にも入っているだろう。
ただし、アルゼンチンとだと、メッシという新しい商売の種があるから
決勝、ブラジルとアルゼンチンにしたら、FIFA的には面白いけどなw
315まのん:2010/06/28(月) 04:27:31 ID:vwZ80sMtO
>>313 ハンドに関してはカード以外だいたいその通りなんだがw

オフサイドビデオ判定には無理がある
いちいち止めてらんない
316:2010/06/28(月) 04:29:57 ID:JogVikcsO
せっかくのW杯なのに糞審判共のせいで楽しさ半減
317:2010/06/28(月) 04:31:53 ID:xph47H0iO
マラドーナの神の手がいいことのように扱われるスポーツなんだよ
サッカーは欠陥スポーツ
318:2010/06/28(月) 04:35:41 ID:vwZ80sMtO
じゃあ観るなよw
アホなの?

完成されたスポーツっての観とけよwww
319:2010/06/28(月) 04:39:20 ID:B46VHFETO
てかルール自体が欠陥だらけだろw
どうすんだこれ?w

【オフサイド】=線審次第。疑惑だらけ。
試合を決定づけてたはずの得点が取り消されまくりw

【PK】=審判次第。まさに疑惑のデパート。PK狙いのシュミレーションでわざと倒れる選手ばっか。
しかもそれが試合を決定づける得点になること多々ありw

【退場】=審判次第。疑惑だらけ。退場で一気に展開変わるので試合壊しまくりw

【ハンド】=審判次第。疑惑だらけ。マラドーナ、アンリなど凄い場面で頻発w
320:2010/06/28(月) 04:41:47 ID:vwZ80sMtO
シュミレーションって君www
321:2010/06/28(月) 04:43:05 ID:rladEkFM0
審判の裁量で試合を運ばないと面白くなくなるのはわかるけど。
制限を儲けて抗議を受け入れたほうがいいと思うな。
今日の試合みたいな明らかな誤審は面白さを奪うだけ。
322:2010/06/28(月) 04:43:14 ID:B46VHFETO
>>318みたいな人間がいるから世の中いつまで経ってもよくならない。
変化を嫌うガチガチの保守はこれだから。
323:2010/06/28(月) 04:45:04 ID:y8BniUdb0
【退場】=審判次第。

これは全てのスポーツである事。サッカーはかんけいない。
324:2010/06/28(月) 04:49:25 ID:vwZ80sMtO
>>322 だからFIFAに言えと何度
325:2010/06/28(月) 04:51:36 ID:MACeVXK40
FIFAの興行的には、今大会はメッシのための大会w
1986年のマラドーナのための大会に通じるものがあるw
逆に、1990年は、罰としてマラドーナに不利な大会となったがw
でも、1990年は不利だったけど、アルゼンチンも巧妙な陰謀で
試合中にブラジルのブランコに睡眠薬に入った水を間違って飲ませる。

(ちなみに、アルゼンチンは自国開催1978年で有利な笛だったから、1982年は逆に不利だった。)
326:2010/06/28(月) 04:52:42 ID:xph47H0iO
こんな誤審サッカーには大昔からあった
でも誰も変えないのだからサッカーは欠陥スポーツと認めてるのだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:53:12 ID:7jM72AlZ0
ID:vwZ80sMtO いきがってる小学生は早く寝ろよ。
328:2010/06/28(月) 04:53:14 ID:MACeVXK40
>>323
サッカーの場合、それが試合に大きく影響する。
もとから得点が入りにくいスポーツから...
バスケの場合、退場になっても、影響しにくいだろう?
329:2010/06/28(月) 04:54:52 ID:MACeVXK40
マラドーナは馬鹿正直だからw
FIFAが興行でアルゼンチンと組んでいたことを大ぴらに
ばらしていたww
330まのん:2010/06/28(月) 04:56:52 ID:vwZ80sMtO
>>327 悔しいからって幼稚な煽りは恥ずかしいよ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:59:27 ID:7jM72AlZ0
332:2010/06/28(月) 05:01:12 ID:MACeVXK40
サッカーは欠陥スポーツだから、番狂わせが多い。
バスケは小刻みに大量得点が入るスポーツだから
逆に番狂わせが起こりにくい。
333:2010/06/28(月) 05:02:09 ID:rladEkFM0
にわかって書き込みする奴はろくな奴がいない。お前は何様やねんw
4年に1度ぐらいにわかにも楽しませろよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:02:32 ID:yP17atTP0
>>316
ほんとだよね
がっかりして音けしちゃった
335:2010/06/28(月) 05:08:51 ID:B46VHFETO
ルール自体が欠陥だらけw どうすんのこれ?w

●オフサイド=線審次第。疑惑だらけ。 試合を決定づけてたはずの得点が取り消されまくりw
●PK=審判次第。まさに疑惑のデパート。PK狙いのシミュレーションでわざと倒れる選手ばっか。
しかもそれが試合を決定づける得点になること多々ありw
●退場=審判次第。疑惑だらけ。退場で一気に展開変わるので試合壊しまくりw
●ハンド=審判次第。疑惑だらけ。マラドーナ、アンリなど凄い場面で頻発w
●ロスタイム=めっちゃ適当。ファーガソンタイムとかありw

1. もう少しゴールを入り易くすれば影響は緩和される。
2. ビデオ判定+主審2人制
336:2010/06/28(月) 05:10:33 ID:5uHjQ8x90
アメリカ人が見るスポーツとしてサッカーを馬鹿にする理由。
かつて、英国がなかなか、FIFAのW杯に参加したがらなかった理由。

つまりのところ、サッカーW杯は、FIFAの興行目的のための
仕組まれた大会だから。
サッカーというスポーツの特性上(点が入りにくい、ルールが曖昧、
だから、審判の判定によって、勝敗が決まってしまうことが多すぎる)
FIFAの八百長が可能だから。

ちなみに、今回、日本がどこまで行くか楽しみ。
日本ではサッカー人気が急降下。
FIFAの当初の目論見が崩れ去ろうとしている。
だから、日本にかたしたがっているが、2006年は、ジーコがパアにしたw
で、今回、岡田がベスト4を公言。守備的な布陣で、相手のミスを狙っただけのサッカーをしている。
337アンテナ:2010/06/28(月) 05:10:48 ID:vwZ80sMtO
>>333 そうやな
4年に1度やもんな

あーだこーだ楽しんでよ
ニワカ共よ
338:2010/06/28(月) 05:15:29 ID:B46VHFETO
>>332
やはり得点が毎試合5−4とかにすれば良いのな
ゴール広げるか、選手2人減らして9人制にするか、ボール小さくするかだな
339:2010/06/28(月) 05:23:02 ID:5uHjQ8x90
>>338
あと、ベンチに入れる数を増やして、
バスケットみたいに絶えず交代制にするとか。

まあ、サッカーはもとからヤオノ要素が多いから、FIFAは改正しないだろうw
340:2010/06/28(月) 05:28:07 ID:5uHjQ8x90
ちなみにだ、欧州やブラジルのサッカー関係者は
アメリカのプロスポーツをよく見ていて、賞賛しているw
なぜなら、アメリカのプロスポーツは、合理的で
たえずルール変更していて、近代的に改善しようとしているから。
341:2010/06/28(月) 05:33:34 ID:B46VHFETO
なるほどな。
ゴール数増やすには、

1 ゴールを広げる
2 9人制など選手数を減らす
3 ボール小さくする
4 交代できる人数をもっと増やす

などかな。

やはりアメリカは良いね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:46:08 ID:7jM72AlZ0
>>340
アメフトとか、よくできてるよな。
ビデオ判定のチャレンジとかも。

スポーツ大国で、色んな種類のスポーツがあるのに、
アメフトの視聴率がダントツなのも頷ける。
343:2010/06/28(月) 06:06:11 ID:UhJ62CBs0
決定的な場面でハンド取らない
明らかなオフサイドなのに取らない
PK取る、取らない
変なところで一発退場
疑惑のゴール
審判で決まりすぎだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:21:04 ID:7jM72AlZ0
誤審まとめ
6/18 アメリカ対スロベニア
    オフサイドではないのに、ゴール取り消し(アメリカの点が加算されず)
    主審: コーマン・クリバリ(マリ)

6/20 ブラジル対コートジボワール
    ルイスファビアーノが2度もハンドしてゴール(聖なる手)
    主審: ステファン・ラノワ(フランス)

6/27 ドイツ対イングランド
    ゴールラインを完全に超えているのに、ゴール取り消し
    主審: ホルヘ・ラリオンダ(ウルグアイ)

6/27 アルゼンチンのオフサイドゴール
    テベスの完璧なオフサイドシュートなのにゴール判定
    主審: ロベルト・ロゼッティ(イタリア)

345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:38:06 ID:CiKDWqMN0
良スレ発見w
>>340
ベンゲルとかビッグクラブのオーナーとかは
ビデオ判定推進派だよな。

ブラッターやプラティニが抵抗勢力
346:2010/06/28(月) 14:38:07 ID:xxhdsJmZ0
27日のは誤審ゴールのおかげで流れが変わったな
勝ってる方がカウンター待ちで居られたり
見ててつまらなくなったね。
予選で消えたイタリアも1-2の時に打ったシュートをDFがゴールライン上で止めたが
普通にゴールだし。同点で決勝トーナメント出ていたのにね
347:2010/06/28(月) 17:48:07 ID:OxsphV820
>>346
あれは入ってねーよwww
イタリアといえばニュージーのシミュレーションPKだろww
ニュージーが勝ってたのにクソジャッジでドローに。
どれだけ大国好きなんだよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:01:54 ID:/oR41W0S0
普通にビデオ判定導入だけでいいのにな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:02:39 ID:7jM72AlZ0

2010ワールドカップ 主要な誤審まとめ (6/27時点) v1.30

11/18 フランス対アイルランド  審判:スウェーデン
     アンリが神の手アシスト

6/18 アメリカ対スロベニア 審判:アフリカ諸国
    オフサイドでもファールでもないのに、アメリカのゴール取り消し

6/20 ブラジル対コートジボワール 審判:フランス
    ルイスファビアーノが2度もハンドしてゴール(聖なる手)

    アブドゥル・カデル・ケイタが勝手にぶつかってきたのに、カカがイエロー2枚目、退場

6/25 チリ対スペイン 審判:メキシコ
    チリのエストラーダがF・トーレスに接触してないのにイエロー2枚目をもらい退場
    (明らかなシミュレーション)

6/26 ウルグアイ対韓国 審判:ドイツ
    奇誠庸のハンド見逃し、FWスアレスにオフサイドが間違って下され、ゴール取り消し

6/27 ドイツ対イングランド 審判:ウルグアイ
    ゴールラインを完全に超えているのに、ゴール取り消し

6/27 アルゼンチン対メキシコ 審判:イタリア
    テベスの完璧なオフサイドシュートなのにゴール判定


350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:49:53 ID:CiKDWqMN0
>>349
いいーねえー
やっぱスポーツはデータだよなw

2006のはないかなあ?w
351121:2010/07/03(土) 06:05:20 ID:zPjVsD6q0
やっぱり出てきたなこういう場面
ハンドやり得
352うはw:2010/07/03(土) 06:07:50 ID:4MWOSmuN0
真っ先にこのスレを思い出したwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:08:54 ID:zPjVsD6q0
ID:QjinOkgy0出て来いよwwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:30:19 ID:X/QIjaLP0
::::::::        ┌────────────────── ┐
::::::::        |聞いたぞ、ついに奥の手を使ったようだな…│
:::::   ┌───└────────v──────┬──┘
:::::   |   ガーナ、侮れぬ相手よ …         │
┌──└───────v───┬───────┘
|あの程度の輩に苦戦するとは   │
|  先が思いやられるわ…     │
└───v──────────┘
   ,.──、      
  /三三三!,       |!
  ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
__.ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
|/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 

アルゼンチン  ウルグアイ  パラグアイ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:54:55 ID:NlTuJj830
うむむ
やはりレス付いてたかw
356.:2010/07/03(土) 16:34:36 ID:YVUb6Ra30
それにしても、ガーナは、かわいそうだったな。あそこまでハンドで
ウルグアイも防いだら、ガーナの認定ゴールみたいなのに、して上げれば良いのになw
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 16:58:32 ID:4mZOUGU20
退場ってか、交代がいいね
358:2010/07/03(土) 17:42:06 ID:KQ3+hQ9BO
麻雀で言えば故意のチョンボで相手の役満を潰すようなもの
359:2010/07/04(日) 17:49:30 ID:0cxmGfRa0
スアレスをどう裁くか だな
360:2010/07/04(日) 18:05:44 ID:oNtWTObxO
ウチの嫁(日系人)もスアレスなんだが…
カンケーねーか!ガハハハハ
361名無しさん@お腹いっぱい。
故意ハンド許さん!“認定ゴール”検討へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/10/01.html



ID:QjinOkgy0は早く出てこいwwwww