金子達仁はバカ、ゴミ屑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【サッカー/W杯】金子達仁「苦く悲しい勝利。日本=退屈、アンチ・フットボール。勝ち点3と引換えに日本サッカーは大きなものを失った」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276741898/



批判することで、自分への注目は集まる、

だからこんな糞なことしか書けない。

こいつはもうサッカーの事書くな



2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:24:18 ID:Ix+6nREb0
そうだね
3:2010/06/17(木) 12:26:20 ID:GDkItAAKO
中村俊輔を中心にして崩壊しろってことだね
0勝3敗で惨敗しろって言ってたしね
4:2010/06/17(木) 12:43:54 ID:qn/XVquwO
俺が、このワールドカップで学んだこと

こいつを筆頭にサッカージャーナリストってのは、信用できないイカサマ野郎だってこと
どうしようもない、クズ
ネガティブシンキングのかたまり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:45:51 ID:uulTcLIi0
>>1
そんなのは言わなくてもわかってることだからいまさら。
63:2010/06/17(木) 13:50:40 ID:5j8PcrlB0
金子は日本代表を発奮させようと敢えて厳しいことを言ってるんだろ
ここまで言われたらオランダ・デンマーク戦でもやってやるしかない
7:2010/06/17(木) 13:54:47 ID:NT+CekAJ0
解説者の金田さん、金子と勘違いしてごめんなさい
8名無し:2010/06/17(木) 14:01:10 ID:+R1DfcM00
コイツは中田ヒデの提灯持ち
今更何を期待するんだか
9 [―{}@{}@{}-] .:2010/06/17(木) 14:19:35 ID:LzaFWp8PP
この人に限った事じゃないんだけど
サッカーに巣くう文筆家はまず最初に自分の妄想ありきが多いからな
あんまり真っ直ぐに聞く必要はないよ
10金子ゴミ屑:2010/06/17(木) 14:36:17 ID:gu7OXXf8O
こいつはバカではないが、ゴミ屑ではある。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:44:31 ID:Pvt7H2Lh0
【サッカー/W杯】日本代表「全敗」を予想した評論家やメディアの責任は問われないのか?
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276750987/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:50:19 ID:vZoHVVMj0
ただの糞チョンだよもうほっとけ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:23:18 ID:qqFndX9I0
ライターなんて大勢いるからね、その中で目立つのって大変なんだよ。
多数派の反対を書いて目立つっていうのがこの乞食の生き残り術なんじゃね?
14p@:2010/06/17(木) 15:41:02 ID:BB+H5zJg0
金子につられたら思うつぼ
15a:2010/06/17(木) 15:47:37 ID:d2phMyZO0
ろくに取材もしないのに長年使われ続けるのは不思議
ネガなこという役回りにしたってもっとましなライターいそうなもんだけど
16aaa:2010/06/17(木) 15:47:58 ID:aD900/og0
この人は明らかに欧州、特にスペインのジャーナリストに感化されている
文章のたとえや言い回しを読むとまさにそれが如実に表れている
いや感化というかパクリに近い

自己主張の乏しい人間だ。。
17:2010/06/17(木) 15:54:28 ID:ysCf36dM0
結局、中身の無い文章書いて食ってくには誰かをヨイショするか、『俺は
他のライターとは違うんだぜ』ってところを見せる為に奇を衒って日本代表
を腐すしか方法が無いのさ
金子なんて3流のライターじゃん、多分100円ライターより値打ちが無いぜw
18:2010/06/17(木) 15:55:05 ID:eVTZpGdPO
>1の記事には同意できる部分もあるが、こいつは琉球が超絶引きこもりアンチフットボールで
勝った時は「負けたら何も残らない!何が悪い!(キリッ」って言ってたからなあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:56:32 ID:2idd0CGJ0
「今の代表って史上最弱ですから(キリッ)」

日本代表史上初のW杯初勝利←
20_:2010/06/17(木) 15:59:53 ID:8NDJbQ630
金子は確かにサッカーは長く見てて確かに知識はあるけど
ライター、記者としては致命的に価値観が大衆とはかけ離れてる
別に啓蒙活動なんていらないし、読みたいって思う人がいないなら
ライターとしての仕事なんて与えるべきじゃないなw
オマエはコーチかと突っ込みたくなるぐらい現場として語ってる
しかし、サッカーできないから終わってる
セルジオですら素直に勝ったこと讃えてるというのに
21:2010/06/17(木) 16:16:38 ID:l/OkvpKQO
北朝鮮が負けて苦しくてたまらんもんだから、勝った日本にダメ出しして鬱憤晴らしてんだろ。
北朝鮮の国歌ん時、金子はテセが泣いてるの見ながら一緒に泣いてたに違いないな。
まぁこんな文章を載っけちゃう出版社もレベル低過ぎってことだな。
さらば金子。
君はこれが原因で干されて終了だ。
22グループ突破:2010/06/17(木) 16:25:22 ID:6aWtgtx00
つかこいつ無能のチンカス池沼のくせにうぜえんだよ文句ばっか言いやがって
てめえは間違いなく岡田以下だよ。
23..:2010/06/17(木) 16:27:08 ID:HoAWuwfT0
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=184

勝負師タイプはどんなサッカーをしてもいいから結果を追い求める。
例えば、ヒディンクは、いいチームをつくろうなんて全く考えてないですよ。
勝とう、そのために相手の長所を潰そうと。岡田さんはまさにそういうタイプの監督ですよ。
内容よりも結果にこだわる人だと思う。こういう人が日本の代表監督を務めるのは面白いですよ。

岡田監督は2年前の予想通り結果にこだわったのに
あれ?あれれれれ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:28:52 ID:8J7fgfPV0
こいつも、日本中が大興奮したベルギー戦後に、
空気を読めずにやっちゃった「低俗なポルノ」発言がなければ、
今頃、地上波で引っ張りだこだったろうに。

02W杯に地上波デビューしつつあったのに、これ一発で干されて、
衛星放送専属になったんだよな。

皆が気持ちがいいことを提供しないと駄目なんだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:48:23 ID:rN+EXtIY0
低俗なのはチョンの血
26この部分だけは同意:2010/06/17(木) 16:59:20 ID:5ZbgmMfy0
>それしかできなかったのではない。それしかできない状態にチームを貶(おとし)めてしまったのだ。

それしかできない状態にチームを貶(おとし)めてしまったのは
岡田が無能だからなんだけどね。

約3年間の強化が成功しなかったので、本番で路線変更しまーす、てなもんだから。

勝つためにはしょうがねーよ。
でも、約3年間も金と時間をかけて、ゼンブ無駄にしちゃうような監督
雇い続けてんじゃねーよ日本サッカー協会。
あんなんだったら、強化に1年いらねーよ。

このままマスゴミが名将あつかいしてたら、協会のヒドさは見過ごされるな。

岡田は、教えられもしないパスサッカーを、いつまで経ってもやりたがって
結局カウンターのつなぎを仕込む時間が無くなってしまった。
残り2戦も、死ぬほど守らなきゃいけないのに。

計画的に時間を配分し、仕事の進行を管理する。
出来ないときは早めに目標を修正し、修正したなりに良い目標を示すことで
クライアントに了解を得る

会社員なら当たり前にせにゃならんことが、
なんで国の代表監督(就任2回目)に出来ないんだ? 新人じゃねーんだから。

しかしカネゴンの文章は、センチメンタルだねえ。
スポーツライターというより、スポーツコラムニストだな。
めったに現場で取材しないらしいし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:59:42 ID:1Yn9kSeR0
アンチフットボールってサッカーそのものを否定したいんじゃないか
サッカーは欠陥スポーツってことか
28ららららい!:2010/06/17(木) 17:17:44 ID:/H7ON2uc0


勝ったのにこんなこという馬鹿はクビだ


29:2010/06/17(木) 17:23:54 ID:ci/iOVtDO
バカヤロー
ピストルズこそロックだろーが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:31:14 ID:JPpuJi9J0
アンダーステアの国産車は退屈な車で   
アンダーステアの欧州車は安心感のある車
と言ってた昔の外車かぶれの自動車評論家と似てないw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:39:10 ID:8J7fgfPV0
海外サッカーに軸足を置き、かつ、サッカー経験のない評論家は、
てめえがイタリアかどっかの国のライターだと勘違いしすぎなんだよ。
金子なんて明らかにスペインのサッカーマスコミの影響を受けてるようだが。

自国開催以外のW杯で初めて勝利した日本に、求めすぎなんだよ。
これが優勝候補なら、退屈だの、守備的だのは批判の対象になるかもしれんが、
日本だぞ。日本。

これが、選手経験があり、指導者として現場で戦っている解説陣は、
カメルーン相手に勝つことがいかに凄いか良く分かっているが。
32:2010/06/17(木) 18:14:44 ID:kKkpEuZFO
サッカー未経験の評論家はこれだから困る。
支離滅裂、岡田を押してたのはどこのどなた?
彼のせいで他の未経験評論家たちの説得力もぐんと下がる。
結局元代表のアンポンタン達の馴れ合い評論でなあなあになる。

結局セルジオしかいないのか?

小倉の頑張りに期待
33h:2010/06/17(木) 18:18:19 ID:tw7wpZ6t0
金子や杉山みたいにライター暦が長い奴って
日本サッカーの不遇の時を知ってるが故に
海外に対するコンプが強いタイプが多いんだよ

加えて最初は日本サッカーを強くするためだったはずの批判が
いつしかそれそのものが目的となってしまい、今にいたる
余りにも弱者としてのメンタルに浸りすぎたと

黄金世代登場以後のライターとかがもうちょっと出てくれば
その辺りも変わると思うけどね
34名無しさんお疲れデス:2010/06/17(木) 18:23:05 ID:XdqLu0qn0
>>23
おぉ、この記事探してたんだよね。
サンクス。
この件も最高っす!
それにしても金子さん。最近の文章は酷いな〜


二宮: いい方向に変わってくれればいいんだけどね。岡田さんは、まずは守備ありきで組織的なチームをつくるんじゃないかな。
金子: 岡田さんの根本にあるのは、点を獲られないサッカーですからね。
苦しいシチュエーションに追い込まれれば追い込まれるほど、そういうサッカーを前面に押し出していくと思いますよ。
だから、爆発力は期待できない。オシム監督の時もジーコ監督の時も、時々、目の覚めるような美しいサッカーをする試合があったんです。それは、いいサッカーを志向してきたがゆえのご褒美のようなものだった。
でも、それは岡田さんになってからは見られないでしょうね。

二宮: そうだろうね。あと、岡田さんとオシム前監督のサッカーは根本的に違うと思うけれど、オシム時代のベースをうまく生かしてほしい。
ヒディンクは韓国の監督に就任した時、「韓国はスタミナがあるけれど、それだけでは駄目だ。変わっていかなければいけない」という声に対して「いい部分を伸ばせばいいじゃないか。スタミナがあるんだったら、そこを伸ばせ」と言ったという。
長所があれば、素直に伸ばせばいい。何もすべてを変える必要はない。リアリストの岡田さんは、きっとそうするでしょうね。合理的な考え方をする人だから。
金子: ヒディングもリアリストですよね。持っている材料で最高の料理をつくる。
岡田さんもそのあたりはうまくやるんじゃないでしょうか。
35:2010/06/17(木) 18:32:38 ID:l/OkvpKQO
>>29
糞ワロタ
けど、それは違うぞ。

ピストルズこそロックじゃなくて、ピストルズこそパンクが正解。
ロックは長年の多種多様なアプローチの中でただの音楽ジャンルを表す言葉になってしまった。元来の人種問題等の社会背景に起因する反社会的な思想が、ロックという言葉には含まれなくなった。
パンクという言葉もイギリス労働者階級の若者達の精神的苦悩・反発から発生した元来の思想・ファッションが薄れて音楽のジャンルを表す言葉になってしまったということでは同じ。
しかしピストルズが活躍した70年代後半の時点では、パンクという言葉は思想・ファッションをトータルした表現そのものであり、その様はアメリカのヒッピーブームと似た部分がある。
マルコム=マクラレンに踊らされているピストルズの様も正に彼らパンクスの悲しい宿命を感じられる事象。パンクそのものである。
つまり、ピストルズはパンクの象徴ではあるが、ロックの象徴では無い。
ちなみにダムドなどの当時のパンクらしいパンクたちは元祖パンクと呼ぶべきかもしれない。
そしてクラッシュ。彼らの存在はパンク本来のアイデンティティーを曖昧なものに変化させていくきっかけだったのかもしれない。

しかしながら
糞ワロタ。
36:2010/06/17(木) 18:33:15 ID:w9XaBzzEO
金子ってそんなにライター歴長いのかよ
37名前:2010/06/17(木) 18:39:03 ID:f69ArZ2tO
金子って俺は最初から気に食わないんだけど、一時期マンセーされてなかった?
理由は全然わからなかったけど。
38S:2010/06/17(木) 18:39:05 ID:gMy/t1mgO
金子は素人だからほっとけ。組織的なスタイルは日本人にはあってる。攻撃にせよ守備にせよ
39a:2010/06/17(木) 18:40:32 ID:81Oe3kHh0
>>1
あの選手層で勝つにはあれしかないだろ
他にどんなやり方があるっつんだよ 
なんのアイディアも無いくせに

あとアンチフットボールとか基地外なこと言ってるが
あれも一つの「フットボール」だろが

さすが「金(キム) 子達仁」w
40a:2010/06/17(木) 18:58:55 ID:UBByT/rY0
おめーの書いた本がブックオフの100円コーナーで幅をきかせてうざいから全部買取ってこい
41M:2010/06/17(木) 19:01:14 ID:eGJget6hO
ピストルズの話が出てたけどこいつはヘビメタ好きなんだよな
ヘビメタみたいな糞音楽聴いて楽しめる程度の脳ミソしかないんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:36:31 ID:YUDBZN5J0
金子や杉山の評論なんて、
童貞の中年オヤジが、アダルトビデオを見て、この日本人男優の腰の動かし方は消極的で退屈なセックスだ
と偉そうに抜かしてるようなもんなので気にするなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:11:28 ID:5gNIkTxz0
どうでもいいからこいつはやく死んでくれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:16:26 ID:lsENvdTp0
茸信者が金子マンセーしてたw
45関東軍団もやし:2010/06/17(木) 21:50:19 ID:WRGIyUKz0
糞金子は



2ちゃんねるで、自分のスレみて喜ぶゴミ
46d:2010/06/17(木) 22:05:05 ID:EOaPdjNv0
ゴミ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:08:06 ID:lsENvdTp0
韓国ボロ負け
48:2010/06/17(木) 22:14:58 ID:DDYjx2Lj0
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ(笑)
49   :2010/06/17(木) 22:18:21 ID:n5fgjPBo0
勝ったからそれでいい
勝ったから昔はどうでもいい
勝ったから批判されるべきではない
勝ったから内容はどうでもいい

という未来の日本サッカー強化を捨てた無能岡田マンセーのやつらと

金子の全否定クソコラム

さぁどっちが正論?

50:2010/06/17(木) 22:22:38 ID:+JG4glck0
こういう記事を書いて注目を集める手法は
常套手段で彼の策に嵌る
だから無視すればよい
51ははは:2010/06/17(木) 22:36:45 ID:29x9LA29P
こいつが韓国をどう擁護するか楽しみだ
52***:2010/06/17(木) 22:41:41 ID:kO5co4AB0
こいつはサッカー大好きな自分が好きなだけ。
サッカーそのものへの愛などかけらもない。
だから現場の人間へのリスペクトも皆無。
53princess:2010/06/17(木) 22:59:34 ID:dUuTTQVm0
それにしても、アルヘンの強さ。。
キムコは点差よりも内容で上回った韓国の勝利とか記事書いてんだろ。
で、日本が1−0で負けると、10点差以上ついた負けと同じとか、
腐った引きこもりサッカーで世界を冒涜したとか。。
54:2010/06/18(金) 00:35:13 ID:XY6/mKpB0
Jリーグができて17年もたって
コノ程度しか選手のレベルが上がらないということは
もう、そろそろ諦めて、現実を見つめようということだろう?
だからこそ、ひきこもりサッカーなんだよ。

だいたい、給料の差で、ますますサッカーを目指す人間が減って
野球に人材が逆戻りになっているのに。

もう、高尚な夢をあきらめて、つまらなくてもよいから
弱者戦法のひきこもりサッカーをするしかないよ。
55:2010/06/18(金) 01:03:33 ID:N0f/G8Fe0
10年ちょい前なら、この人の文章で
中田が正しい、西野はダメ監督、カズはロートルのお荷物だって
流れを作れたんだよな。

でも、真実じゃない事をそうやって真実として作り上げたせいで、
比較的まともな事を言ってる、肝心な時期に皆に無視される始末。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:38:36 ID:hcv9RahM0
事実(歴史)をネジ曲げてプロパガンダるのは
まさしくチョンの手法だな
57カカ:2010/06/18(金) 02:46:07 ID:JoktemNRO
>>56
カズの事はなんてほざいていたの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:09:06 ID:5oO4OJVB0
59.:2010/06/18(金) 11:00:04 ID:9Ikvhxp70
>>58
これはひどい。
60:2010/06/18(金) 11:24:39 ID:LabGu8LAO
髪型がサッカーをナメてるな。EXILEファンなんじゃないかな。村上龍以下だな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:48:07 ID:Ru+xqCvE0
金子ってヤツにろくなやつはいない。
今日も金子ってヤツに会ったが、人の言うことが理解できないらしい。
バカは放っておくしかないか。
こっちの金子は、今までのスタンスから日本を批判する以外に
自分の論理の整合性を見いだせないのでしょう。哀れ。
62:2010/06/18(金) 11:55:44 ID:brYDMlSm0
スペインVSスイスが今大会ベストゲームbyスポニチのコラム
63:2010/06/18(金) 12:07:15 ID:5J5Bbokh0
負けても協会は反省しないから勝つほうがマシ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:16:03 ID:0MsaV32F0
>>58
まあ確信犯だよな、こいつは
じゃなきゃ心底頭がどうかしてるか
まあどっちにしろサッカー論じて飯食っていい人間ではない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:27:48 ID:Ru+xqCvE0
>>58
あれあれ?ここでは、代表チームは勝つため。
勝ち方なんてどうでもいい。勝てばいいみたいなことを、力説してるね。
いいサッカーは意味ない。大事なのは勝つこと。だって。
今回の評論と真逆じゃん。よく恥ずかしげもなく、
公にコラムなんかで言えるなぁ…ブレにもほどがあるって。
その時の気分で、根本的な考えをコロコロ変えるこの人の方が、
根本的におかしいね。みごとな似非サッカー評論家だね。
66:2010/06/18(金) 13:37:23 ID:fr1TBPxK0
>>58
これはいい動画。
金子達仁の頭がおかしいという証拠w
67:2010/06/18(金) 13:58:53 ID:sJtuvCHz0
とんでもないな。
68:2010/06/18(金) 14:06:04 ID:sJtuvCHz0
コラムも、いちおう選手には、配慮した書き方になってるのが卑怯。
だけど。みんな取材拒否だろなあ。
万に一つも一勝する可能性がない、と言ってたんだから。

オランダ戦、ベルギー戦にライター生命がかかってきた。

スポニチ、文春は今からでもライターの交替、遅くない。
自分が言ってたことが、そっくり自分に返ってきてるわ。
いいか、逃げるんじゃねえぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:07:46 ID:MhOCTykj0
民主と自民の連中よりひどいかも知れん・・・
70はは:2010/06/18(金) 14:10:12 ID:2Lf+Wikz0
何でも叩いたり、世間の考えと反対のことを言ったりするのは
注目集めるのに簡単な手段だからなぁ
もし日本がいい試合して負けてたら「勝たなければ意味ない」って言ってただろうし。
よく低学歴のお笑い芸人が浅薄な知識で世の中の出来事を叩いたりするけど
それと全く同じやり方な感じ
71-:2010/06/18(金) 14:12:59 ID:s70757zdO
チョン記事なんかスルーしろよ
72 :2010/06/18(金) 14:14:20 ID:+JSz9lRK0
日本が攻撃的に行って負けた → 日本は勝ち点3と引き換えに大きなものを失った
日本が守備的に行って勝った → 日本は勝ち点3と引き換えに大きなものを失った
73:2010/06/18(金) 14:24:50 ID:hoHXTUM/0
「決戦前夜」は面白かったんだけどな〜
74:2010/06/18(金) 15:01:51 ID:hnf6K+8W0
韓国はアンチ・スポーツ

ボールの代わり相手選手の頭を蹴り、レーザーポインターで攻撃
審判を買収して相手チームの人数を減らす、相手国の宿舎まで襲撃する
野球場のマウンドに自国の旗を立てて大喜びし
フィギュアスケートでは好き勝手な点数を捻り出してウリナラマンセー
嫌韓は世界のスタンダード GOOKは世界で通じるビザカード

韓国=アンチ・スポーツ
こんなにも苦く、こんなにも悲しいキムチがカムサハムニダ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:10:32 ID:S/skLUGB0
>>1
>今回のカメルーン戦と85年の北朝鮮戦は似た部分がある。

なんなんだよ85年の北朝鮮戦てwwww
76金子は明日ラジオで解説w:2010/06/18(金) 15:13:20 ID:Qt7BDCH9O
ゴミ屑とかここで言われている人が明日ラジオの解説らしいw

前園をゲストに追いやったらしいね。
77.:2010/06/18(金) 15:15:20 ID:72CnX2GCO
明日は負けだろうから金子さんも安心だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:18:19 ID:8tNAwGCm0
顔が胡散臭い
79:2010/06/18(金) 15:23:49 ID:VPqoHxDG0
金子氏ね
80元ファン:2010/06/18(金) 15:28:14 ID:CPAXLRPe0

       ,.‐-ーー、‐-      愛称は・・・
      r  ミミミヽヽ;;ミミ
       r,.‐´ヽ---‐ ,,:;::;.:-;    「ウンコバエ ジャパン」 に決定しました
      |         :ミ、、
      r´ノ ,ゝ- 、  /ミr‐、、  ハエが たかるぐらい臭いというのが由来です
     ,'⌒ヽ !(・)  ;''"`ミノ'´ !、
      i// ;‐、_ __,ノ    ゙ー'ミ   
     `ー‐'・・`       ヽミ
       |          ::/i
  キヒヒ  !   _,. -‐'   / 7:`ヽ__
      ゙-イ_!_/ー- 、‐''''~~ /::::::::::::\
    /:::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::::::::::::::::ヽ
    ::::::::::::::::::::| /:::::|  /:::::::::::::::::::::::::::::


これナニ? 各スレで早くもバカにされてるぞ。一生ネタにされるし、終わったな。
俺はもうファンやめた。W杯とか全く興味ナシ。後は勝手にやれや。

81元ファン:2010/06/18(金) 15:31:58 ID:CPAXLRPe0
別れついでに、これもあったから貼っといてやる↓



           ださっかぁ日本代表の愛称(公式)



              『ウンコバエ じゃぱん』



       ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
              |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
      (___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し     wwwwww



俺はもう一生サッカーは見ないし、完全に興味無い。後は勝手にやれ。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:47:49 ID:SZAaiVeD0
この人ってなんでこんなに嫌われてるの?
俺サッカー観戦歴長くないんでよく分からないんだけど
ニコニコ動画の村上龍、セルジオ越後との対談動画でも
そんなにおかしなこと言ってるとは思えなかったんだが
この人だけはアンチコメが異様に多かった、なんで?

83明日は頑張れ:2010/06/18(金) 16:01:12 ID:3pVgCIht0
失った?何を? アホか

他国で初の1勝、勝ち点3
これからじゃね〜か

綺麗に書こうが言おうがアホはアホだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:02:04 ID:MmBH4JJ+0
例えばなんにも知らずに>>58だけ見ると「髪型はおかしいけど言ってることは、まあ、まともな人」に見えるんだろうな
85.:2010/06/18(金) 16:03:58 ID:3/nTjBTEO
悔しかったらおまえらもトンマチ乗れる位に稼いでみろよwwwwwwwwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:09:32 ID:9hrZdQ/m0
はやく死ねよこいつ
87:2010/06/18(金) 18:38:39 ID:agUIpGyo0
飽きた
88:2010/06/18(金) 19:39:45 ID:8yx3ychJ0
サッカー版やくみつる
89:2010/06/18(金) 19:51:31 ID:8yx3ychJ0
●金子達仁(法政二高→法政大学社会学部)
「負けろ、日本。未来のために」
  ↓
「こんなにも悲しい勝利があるなんて」
「苦く悲しい勝利。日本=退屈、アンチ・フットボール。勝ち点3と引換えに日本サッカーは大きなものを失った」

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000986.jpg
http://dourakumon.com/index.php/tatsuhito_kaneko/1201

●西本匡吾(金子の弟子)(明大中野→明治大学法学部)


「何もない勝利」
http://dourakumon.com/index.php/kyougo_nishimoto/1203/

●杉山茂樹(武蔵大学)
「W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ」
    ↓
「(日本勝利は)僕の予想も外れた」「デンマークはカメルーンのようなドジはまず踏まない」


●セルジオ越後

「0勝3敗0分」

「試合のレベル高くなかった。それでも…久しぶりに明るい気持ちになったよ」

●ラモス瑠偉
「このメンバーで勝てたら凄い」
「俊輔が日本の中心。本田は下がれ」

「君が代が流れた時、選手たちの目が戦う目になっていた。勝てる予感がはっきりした」
90:2010/06/18(金) 19:52:28 ID:8yx3ychJ0
●北澤豪

http://www.premiumcyzo.com/3.php これ課金かよww

YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8

●増島みどり(学習院大学政治学科)


松井・本田・大久保が岡田監督の決め事を無視し自らのアイデアで得点を生み出してた
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276683597/
http://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/topics_archives.html


★後藤健生
(略)その点、今年の岡田監督のチームは、チームが混乱し、悩みを抱えたままの大会突入になる。それは、マンネリを防ぐ効果があるかもしれない。
岡田監督が、そこまで読みきって、この時期に方針を転換して、わざと選手たちを混乱させたのだとしたら、岡田監督はとんでもない天才監督ということになるのだが……。


リアリズムに徹した、計算づくの勝利……。日本のサッカーの歴史の中で、こういう戦い方ができたことはなかったのではないか。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010061612115802.html
91:2010/06/18(金) 20:18:33 ID:qm8Mv8UTO
八塩さんはなぜこんなクズと結婚してしまったんだろう

男を見る目がないなぁ
92:2010/06/18(金) 20:20:16 ID:dCOKrtRS0
お前らキムコの法則を知らないわけじゃあるまい?
93:2010/06/18(金) 21:00:42 ID:jwvdTC5FO
こいつは病気なんだよ
06の時メディアが持ち上げたから負けたと勘違い
徹底的に叩くことで俺がバランサーになっている(キリッ
みたいな厨2病

アンチ日本、メディア人気と引き換えに
金子達仁は一番大切な応援すること
褒めることを忘れてしまった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:17:55 ID:2vn7/y8T0
勝手に悲しんでればいいんじゃね。
俺はすごく嬉しかった。
この人はいつ喜ぶの?
95:2010/06/18(金) 21:36:02 ID:utE57hnM0
こいつがサッカー見てて楽しむのっていったいいつだよwww
96八塩もクズだからw:2010/06/18(金) 22:32:52 ID:Qt7BDCH9O
91
八塩もクズ女だから、こんなクズと結婚したんだよw

マトモな女なら、こんなクズとは結婚しませんよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:36:42 ID:txd0ua4P0
金子うぜえ死ね
98 :2010/06/18(金) 22:37:23 ID:J957mLnE0
ドイツも負けたな
強豪国でもW杯で常にいい試合を続けることは不可能
キムコの理屈は頭おかしいとしか思えないな
個人でつまらないのは結構だけど、チラ裏に書いてろって感じ
99:2010/06/18(金) 22:40:12 ID:riK3XSgE0
>>91
女は金さえあればどんな屑にでもよりつく
100:2010/06/18(金) 22:41:41 ID:2zsiVjNSO
金子先生はどうして南アフリカに取材に来てないんですか?北京オリンピックの時のようにボイコット(笑)ですか?
現場を視ないで正しい分析なんてできるんですか?
101木塚の本だけど:2010/06/18(金) 22:58:32 ID:WOmHmnv3O
敗因と、中々良かったぞ!
102.:2010/06/18(金) 23:17:01 ID:XHwq0jxF0
だって朝鮮人だから

犬作の子飼いで俊さんマンセーなのは当然

日本が勝てばアイゴーで負ければマンセーだろ
103。。:2010/06/18(金) 23:27:34 ID:yvOQmNgYO
散々日本サッカーに寄生しておいて今更代表バッシングかよ。
てか、W杯前のnumberの記事で今回の日本代表は三連負するから観に行かないって書いちゃってたもんな。
今更記事を訂正出来ないし、勝った代表には文句をつけるしかない立場なのは分かるが
CLでも無いのにゲーム内容とか言われてもな、、
更に、今大会は冬場のゲームだから絶対に面白いとか書いてあったけど
それも外してるしwww
○子だけは信じられんわ
104:2010/06/19(土) 01:56:00 ID:Q/X+FWtQ0
ナンバー号外1ページ使って金子の土下座写真と一緒に

「拝啓サッカー日本代表殿、本当に申し訳ありませんでした」

なんて書いてりゃ素直なかわいい奴だなと皆から許してもらえるのにバカな奴だよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:17:20 ID:pBDG+iwi0
髪もだけど、ピアスがいただけない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:27:19 ID:EF8qSWCM0
ゴミ、ガン、カス
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:45:52 ID:As0ohQsH0
ライター(笑)なんてこんなもん
オマケにチョンときてるからな
臭せえ臭せえ
108a:2010/06/19(土) 04:01:54 ID:dUcHEUHs0
109:2010/06/19(土) 04:08:33 ID:/GaPcsrr0
TV観てちょっとしたコラムを書いてw
ナンシー関かお前はw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:11:41 ID:qQcCFUWP0
>>109
現地で見ていないで、あんな偉そうな事書いたんかい。
111:2010/06/19(土) 04:24:29 ID:H7Ohpln20
まあまだ理解できない人も多かろうが、世の中いかに自分のキャラクター
や自分ならではの色を作り出すかが重要なんだ。
つまり個性ってやつだな。
記号論ともいう。
たとえそれが一般的に不快感を感じるような特性だったとしても、
わかりやすく認知されやすいキャラクターであるならば、そのイメージ
を逆手にとり、十分なビジネスができるということだ。

TVをみたらわかりやすいだろう。なんだかんだいって、画面に登場
するタレント達は、決してさわやかで正しいことを常に言っている
人間では決してない。
むしろ、極端でまちがったことを平気で述べていることが多い。
それでも彼らはTVに登場する。
そして我々はお茶の間でぼろくそに突っ込みを入れる。
きづけばその番組を見てしまったことになる。
だからこそそのタレントは存在価値があるんだ。

マスコミにおいては、世の中の大衆の50%以上がそうだ、と思う
当たり前のコメントだけでなく、1%の人間しか共感しないレアな
意見も実は重宝される。
だからこそ、普通の解説者の大衆よりのコメントも引き立つ。

今はそういう時代だ。
これが必ずしも良い時代だとは言わない。
ただ、金子達仁にとって、ああいうスタンスを貫いていたとして
も、まったく生きにくい時代ではないということだ。
112:2010/06/19(土) 06:12:30 ID:JTEhma/40
キムコも選手に取材をうけてもらえなくなって苦しいんだろうなw
113名無し:2010/06/19(土) 06:15:27 ID:ZXfwnaNh0
 匿名をいいことにひどい表現が多いなwまあわからんでもないが、
 ただ、あまたいるサッカー業者の中で言えば文章力は圧倒していると思う。それあればこそ山際に続く旗手としてスポーツを読む習慣を日本人にもたらした一人だろう。
 代表上がりやコーチ上がりはいくら着眼点が秀逸でも、読むに堪えないものが多すぎる。
 内容はセルジオにもやや感じられる売るための「逆張り」なわけで、特に重厚な思想があるわけでもない。特に最近はひどいなw

114 :2010/06/19(土) 06:17:22 ID:MQSMiZPv0
>文章力は圧倒していると思う。

見る目ないなー
かわいそうに
115名無し:2010/06/19(土) 06:24:34 ID:ZXfwnaNh0
文章力についてのコメントに、「ないなー」と書くなよw「ないなあ」だろw
見る目も日本語力も「ないなー」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:28:52 ID:MQSMiZPv0
ほんとにかわいそうだなー
117:2010/06/19(土) 07:57:45 ID:xzrO91FN0
>113

まあお前よりは確かに文章がうまいなー

118名無し:2010/06/19(土) 08:04:57 ID:ZXfwnaNh0
wwwわかったわかった俺は見る目も文章力もないwwいちいちID変えないでもいいww

金子の文は内容もひどいし文章力もないし日本人じゃないしなぜ売れるのかわからないでおk。
だから来週から学校行けな。ちゃんとノートとれよ。
119:2010/06/19(土) 08:16:37 ID:5SsCKVNG0
文章なんて一定レベルを越えてれば読み手の好みだと思うけどな。

俺はなんかハナにつく感じがして嫌だけどね。
「つまりは、アンチ・フットボールだった。」とか。要らんわ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:24:45 ID:63CT9YjF0
くそ粕谷が元上司(笑)

121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:54:12 ID:EF8qSWCM0
筆力がかなりあることは否定できないな。
だからといって、カス、ゴミ、糞、ガンであることには変わりないが。
122:2010/06/19(土) 09:29:42 ID:JTEhma/40
キムコ「A代表より五輪代表の方が強いなんて恥ずかしくも
バカげたことを言うのは日本人だけ。サッカー強国ではありえない話」

次週のブラジル紙
「A代表(当時のセレソンは大不振)より五輪代表の方が強い」
123名無し:2010/06/19(土) 10:11:32 ID:b6HQojU50
別に金子を擁護するわけではないが、当時の日本のマスコミの論調が、本気で五輪代表を賛美していたのに対し、ブラジルのはセレソンに対する皮肉だろう?

このレス自体が皮肉な笑いを意図したものならわかるが、そういうスレではないし、キムコという言い方からして、本気で金子の不見識を晒す意図でのレスなのかね?



124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:29:55 ID:63CT9YjF0
何が悲しいか理解できねえ
少なくとも06の討論の発言は演技か
セルジオも褒めてはいないg恥ずかしくは思ってないわな
125:2010/06/19(土) 12:59:45 ID:EcNMdd590
アンチ・フットボールなんて勝てなかった奴が言い出した言葉だろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:38:44 ID:3RUlzVDo0
「ゴミライター」

本当に消えてほしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:23:07 ID:X9E7BJmo0
金子に限った話ではないが、ライターやコラムニスト・・・いわゆる評論家(笑)の連中って
「世の中をナナメに観て皮肉/批判を書き連ねるのが仕事です」
って奇妙な使命感を持ってるんだよな



勝谷誠彦さん 「コラムニストは世の中の流れに対してひねくれ者でなきゃいけない(キリッ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270468233/
http://blog.livedoor.jp/manguhsai/archives/1346851.html
> いや、コラムに必要なのはそういうことじゃないんです。世の中の流れに対してひねくれ者でなきゃいけない。
> ユーモアと皮肉めいた文面で世間に警鐘を鳴らすのがコラムなんです。
128:2010/06/19(土) 14:26:25 ID:gMckMyt0O



金達仁は日本が勝って悔しかったんだろ

金は日本の敗退を望んでいる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:32:30 ID:ZE3J+O1Y0
でも、世論が岡ちゃん叩いてるとき擁護してないよね
130 :2010/06/19(土) 14:50:16 ID:oLcGs53l0

【金子達仁】2010年05月26日

いま、日本代表の選手たちは岡田監督を信頼しているだろうか。
監督に対するメディアやファンからのバッシングに反発し、俺(おれ)たちが評価を覆してやると憤っているだろうか。
岡田監督を男にする、と意気込んでいるだろうか。
わたしなら、憤れない。意気込めない。誰だってこんな試合のあとはファンの前になんか出たくない。
それが痛いほどにわかるだけに、出てこなかった岡田監督の小ささが見えてしまう。
せめて選手たち全員を引き揚げさせ、誰も何もしゃべらなかったというのであれば納得もいくが、
同じように出たくなかったであろう1人の選手に責任を押しつけてしまったのだから話にならない。
もう、無理だ。

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/05/post_1584.html



長谷部が決意表明メール「岡田監督を男にする」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/19/02.html
131名無し:2010/06/19(土) 15:20:46 ID:UphQ04DS0

『指揮官岡田武史に問う −気鋭の道楽作家(スポーツライター)による骨太の日本代表監督論
    木崎伸也 Number W杯特別号1 6/25臨時増刊号 (6月17日《木》発売)

 極言するなら、もはやこれは「サンドバック」だ。殴られても、殴られても、殴り返すすべを持たず、選手に

残るのは徒労感と失望感のみ。これではW杯に向けてエネルギーを燃やせるはずがない。

 少なくとも全体会のときは、「ジーコ監督のために」という言葉を口に出す選手が、少なからずいた。だが、

今回のチームにおいて、「岡田監督を男にしよう」という雰囲気は全く感じられない。

 ↓
長谷部が決意表明メール「岡田監督を男にする」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/19/02.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:22:23 ID:ZE3J+O1Y0
木崎伸也は金子の弟子だしなー
133:2010/06/19(土) 15:23:37 ID:oK03CGinO
金子と岡田が対談すればよろしい。

お互いメッキのはがしあいだな、どっちがにせ物なのかはっきりさせよう。

セルジオも呼ぶか
134f:2010/06/19(土) 15:28:09 ID:feFToUo10
なんかいっつもチームの雰囲気がとか
国民性がとしか書いてないよね
135 :2010/06/19(土) 15:44:01 ID:N3TAiAQC0
だって取材しないんだもの
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:58:59 ID:stQUost30
木崎とかが弟子入りした頃ってもう金子の悪評って結構流れてた頃だと思うんだけど
リサーチとかしなかったのかな
よく金子塾出身とか隠さないで居られるな
137 :2010/06/19(土) 16:18:23 ID:N3TAiAQC0
協会を変えようとかいう割に取材をして具体的にこいつとこいつがこういういこと
してて癌で、とか全く言わない
ほんとにヒキコモリがTVみて怒ってるだけと何ら変わらん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:45:35 ID:T6HKx15P0
「ゴミクズライター」キム
139:2010/06/19(土) 17:02:33 ID:CSnhhkwK0
現地に取材に行かないサッカーポエマーキムコ
140エモヤン:2010/06/19(土) 17:41:42 ID:lsCPyLIc0
金子は馬鹿だから、野球でも落合野球も理解できないんだろうな。
ジーコ信者の3流ライターは、岡田を批判する権利はない。
141:2010/06/19(土) 17:42:53 ID:vMoTgg7JO
>>131
ライターってほんと楽でいいな
予想が外れても何の責任も負わずに
俺は協会を変えたいんだ!とか愚痴ってれば金貰えるんだね
本気で変えたいならプロになって川淵以上の実績でも作って
代わればいいだけなのに
口だけ金子君はそれくらいやってからほざいてくれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:15:16 ID:X9v3s0DV0
スポニチ nubmer はやくこいつを降ろせ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:25:31 ID:+kf/NNn/0
オランダ戦2時間前の今頃、自宅に引きこもって、
岡田ジャパンが負けますようにと
金子圭子wさんと一緒に必死でお祈りしてるだろうな
144:2010/06/19(土) 18:42:38 ID:wLhM+0Lb0
勝っても批判しているんが金子だけってのはヤバい。

JFAに媚売ってるライターは別にして、
お杉やセルジオまで寝返っちゃって。
ポリシーのないおつらだ。

オランダ相手に結果としてクリアサッカーになるのはしょうがないが、
カメルーン相手に意図してクリアサッカーになるのは、
そもそも強化の大失敗の結果だから監督は叩かれるべき。
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/19(土) 18:48:29 ID:q2PRtDoV0
なまじマジメに取材なんかしてデータとったりなんかしたら
盟友中田を批判しなきゃいけなくなるからな
真実は無視して印象操作するのはチョンのお家芸
146:2010/06/19(土) 22:40:53 ID:NsrNYtrr0
ひとまず、嫁とホッとしてるだろ。
147:2010/06/19(土) 22:50:36 ID:6KJgHLd0O
今日、キムコがラジオでオランダ戦の解説をしたらしいんだが、誰か聞いてた人いる?
148名無し:2010/06/19(土) 23:00:20 ID:j3t2Kftg0
>>147
駒野「くん」やら、長谷部「くん」やらを連発していたよ。

カメルーン戦は、日本代表を批判したが、強いオランダ相手に今日は良くやっているとコメント

また、前半から、走りすぎで、体力持つかなみたいなことは言っていた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:06:33 ID:sqiRBI6N0
オランダ戦のことをなんてコラムにするのか、楽しみだな。
150キムコはキモい:2010/06/19(土) 23:08:12 ID:6KJgHLd0O
148さん、レポート有難うございます。

それにしても何故、キムコは「くん」付けしてるんだ?
正直いってキモすぎる。
151:2010/06/19(土) 23:08:55 ID:NsrNYtrr0
キムコの評価の高かった選手はだれ?
あと岡田采配には何か言ってたかな。
152:2010/06/19(土) 23:09:02 ID:bEaOnEJd0
相手にしない
スルーが吉
153:2010/06/19(土) 23:20:25 ID:ChooOklM0
金子の意見なんて聞いてもしょうがないだろw
ブログレベル

154奈々氏:2010/06/19(土) 23:28:08 ID:udrCyZrR0
なぜかキムコさんという名に受けたw
やけ酒を飲んでいるせいかな
155:2010/06/20(日) 00:12:10 ID:4qxEZ6Ds0
【サッカー】金子達仁氏「冬のW杯は面白い。冬のW杯はレベルが高い」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276572079/l50
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/20(日) 02:54:24 ID:figK6yiE0
着々とキャリアを積み上げているつもりなのかな
中田引退とともに終わっているのに
157:2010/06/20(日) 03:06:31 ID:j02Yg/wp0
>558 :名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:46:31 ID:2qFCJtw50
>ラジオ解説金子氏「0−1の敗戦、W杯史上最も感動した試合」

>561 :558:2010/06/19(土) 22:48:51 ID:2qFCJtw50
>>558
>これマジで言ってたからね
>ホントにこいつは糞だ
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/20(日) 05:37:18 ID:vXd+b3qB0
>>144
>勝っても批判
それがこいつの芸風だろ
159_:2010/06/20(日) 06:26:44 ID:AV2dpwcr0
>>1
ちょっと気に入らないからってわめき散らしてるお前の方がよっぽどゴミ屑だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:14:10 ID:q4tC+00n0
>>144
セルジオはポリシー一貫してるよ。
ワールドカップまでは過程の試合。だから勝っても内容が寒ければ批判。
ワールドカップは目標だから結果を求める試合。どんなにしょっぱくても勝ち点をとること、勝つことが大事。

金子のほうがよっぽど一貫してないぞ。
アンチフットボールはダメみたいなことをこの記事では言ってるが、
琉球FCの提灯持ち記事書いたときは「勝つことがすべて。相手の長所を消す試合をして何が悪い(キリッ」
って言ってたし。
161:2010/06/20(日) 08:53:18 ID:EzbLMM7S0
そもそも、なんで金子が解説なの?
162:2010/06/20(日) 09:06:30 ID:oyb5OMOk0
セルジオは日本サッカーへの愛情があるからな

やったー勝った勝ったーは伝説
163:2010/06/20(日) 09:14:16 ID:EzbLMM7S0
でもセルジオが解説すると勝っても負けても嫌な気持ちになります。
164p:2010/06/20(日) 09:21:26 ID:QAxGOZL/0
>>144
ゴミのような役に立たないプライドのせいで頭下げられねえで、
「勝てたのはカメルーンがダメすぎただけ!!日本は糞サッカー!!!!」
みたいにわめいてるの一杯いるぞw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:36:04 ID:hOSjSFQ80
ちょんのお笑い試合だけ評価しとけよ馬鹿が
166名無し:2010/06/20(日) 10:13:40 ID:XmKk/g5O0
ラジオの解説を聞いていたが、解説者の金子が、
「鹿児島出身者は、よく走っていますねえ?」とか「前園さんの後輩、鹿児島出身者ががんばっていますよ」
とか連発していた。

金子よ、隣の前園の機嫌を取ってどうするんだ?
コラムに書いているとおりの発言を、ラジオでもしてみろ。
167.:2010/06/20(日) 10:24:15 ID:pSnJGi270
前園が走らなかったことの皮肉とかw
168:2010/06/20(日) 10:31:03 ID:im/kSvVX0
金子は一貫してるよ。在日だから、日本を貶める事にかけては一貫性が高い。
169:2010/06/20(日) 10:33:23 ID:TjXWnQAm0
ただ、こーゆー奴が一人くらいいてもいいかな、とも思う。
その方が健全。たぶん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:52:28 ID:HnrmevgM0
金子のやってる事は勇敢富士なんかとそんな変わらない
いっぱしのライターですよってツラさえしなきゃ許容できるのだが、、、
171_:2010/06/20(日) 11:44:26 ID:PWoXW0Du0
偉そうに上から目線で行動してる人間を見当はずれな批判や茶々いればかりして
そのくせ自分はそういう発言に対してなんら責任も取らないし謝罪もしない。
こいつみたいな評論家やメディアってのはほんと社会の屑だよな。
こういう最低な人間が増えてるから日本が駄目になってきてるんだ。
172b:2010/06/20(日) 12:01:34 ID:y9WnqrtC0
>>169
こーゆーやつというが
最近どういうやつかもわからなくなってきた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:12:49 ID:ZuIKVjGm0
しかし、W杯開催中に、現地に行って無いサッカーライターって、
存在価値有るのか? (笑)

安全な場所から、高みの見物言いたい放題は、ほんと最低だ。
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 14:19:55 ID:WWWzFsQE0
2006ドイツW杯ジーコジャパン敗退その16(村上龍、近藤篤、セルジオ越後、金子達仁)
http://www.youtube.com/watch?v=VlTv_26W980

1:30〜
「代表の監督に関して言うと、いいサッカーをやってくれる指導者じゃなくて…」


こないだのカメルーン戦後
「日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ…ect」



サポーターっていうのは支離滅裂でいいものだと思うけど、この支離滅裂さは正直ひくわ。これは違う。
びっくりしたわ。
175:2010/06/20(日) 14:24:02 ID:YjSqHNq60
ラジオ録音してたらうp
176 :2010/06/20(日) 14:27:46 ID:R1p3sSwE0
ゴーストつかってんだろ、普通に
177 :2010/06/20(日) 14:36:13 ID:lRzYvuOC0
意見はともかく、本人だけがかっこいいと思ってるみっともない表現使って、
なんでもかんでも劇的にするのが嫌い

スペインとスイス戦がベストゲームだとした上で
「ベルベットのように滑らかで、シェークスピアのように悲劇的だった一戦」
だってよ。
すっごく陳腐
お前がどんだけ繊維業界と英文学に造詣あるんだよって思うわ
本当に造詣深かったらこんな中学生みたいな表現恥ずかしくて出きないだろうけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:01:45 ID:2RJ3sZcg0
金子は逆神
こいつが日本を褒めだすとむしろやばい
好きなだけ叩かせとけ
179 :2010/06/20(日) 15:10:51 ID:R1p3sSwE0
トルシエを誹謗中傷して総スカンを食うまでは普通に人に尊重されるライターを目指してたんだろうけどね
完全に狼少年になっちゃった
180文句は受け付ける:2010/06/20(日) 15:44:00 ID:+YSZFt3f0
俺は金子支持だな
今の守備ばっかりして攻撃は前に蹴って2・3人でして迫力が無い
ドイツサッカーを中学生がやってるようなもんにしか見えん
代表で一番面白い試合は何だったかって聞くとコンフェの日本vsブラジルが多く出るだろうけど
あの時みたいにパスサッカーを目指して欲しい
体格が必要な守備サッカーより小柄な選手が生きるパスサッカーをして日本人にあった試合して欲しいわ

まぁ、パスサッカーをする中心選手がいないからしょうがなかったんだけどね^^;
本田がパスできないからなぁ・・・
中村の劣化も激しすぎたし・・・
中心になる選手がいれば岡田でも山瀬とか石川選んでパスサッカーしてくれたんだろうけどなぁ
181:2010/06/20(日) 15:44:58 ID:Mf/+meFN0
俊輔は昨日の試合も
本田にクロスをださなかったね・・・
182:2010/06/20(日) 15:53:36 ID:6YbN3lxrO
オシムは昨日の大久保のプレイを「味方にパスしないエゴイスト」と切り捨てていたが、金子はそれと同じレベルのアホ

日本代表の真の問題点が判らない老害外人コーチとかアホ馬鹿評論家のコメントを有り難がって載せるスポーツ新聞は不買運動するぞ!

つまりスポニチ氏ね!
183sage:2010/06/20(日) 16:02:19 ID:ZCiRvkst0
>>180
それ金子の言ってることと逆だぞ。>>174かこれを見ろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M
「代表チームを強化するという発想は根本的におかしい」
「代表チームに求められるのは勝つこと」
「オシムに日本人らしいサッカー、いいサッカーを求めるのは意味が無い」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:05:46 ID:HnrmevgM0
親善試合レベルなら面白い試合も出来るだろうけどな
W杯でそれを求めるのは現時点では時期尚早なんじゃないの
185:2010/06/20(日) 16:19:42 ID:XhckknvYP
金子がいってんのはその場しのぎの4年後、8年後に繋がらない戦術で勝ちゃーいいのかってことだろうな
それまでの経緯一切無視してニワカが1勝しただけでこれだけ騒いでくれるんだから、勝ちゃそれでいいんだよ
問題点が先送りになるからいずれ破綻すると思うけどな
どーすんだよ、今の腐った協会が4年間温存されてww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:30:56 ID:HnrmevgM0
残念ながら金子自身がその場しのぎの主張で4年前からブレちゃってる
一貫性を持って発言してきた人の意見なら別だけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:39:53 ID:q4tC+00n0
>>183
金子自体が批判したいがために自分のポリシーをもたない風見鶏人間だからねぇ。
ポゼッションサッカーを目指せといえば、勝たなきゃだめといい、
勝てばいいんだといえば、次につながる試合ではないといい、
結局金子の言ってることと逆のことを言ってない人間なんてこの世に一人もいなくなるという不思議。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:55:03 ID:mwo2PCmu0
お前らほんとに金子さんに振り回されっぱなしだな
お前らみたいなのがいるうちは金子さんの天下だな
1891:2010/06/20(日) 19:28:28 ID:Coa2i9U90
評論家、金子達仁に関しては、ワールドカップ中の南アフリカは危険だからとリスクを取らず家でソファーを出して寝ころんで、
葉巻でもくゆらすような評論家になってほしくないと独特の言い回しで一貫性のない評論を非難した。
190_:2010/06/20(日) 20:05:11 ID:vhlNPVWgO
こんな奴はスペインにでも帰化すればいいのに
親善試合で失敗続きだったから今できる最大限の事をやって結果を出してる日本代表を評価しない奴はカス
岡田は認めないけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:34:33 ID:k2BEULHk0
うん、岡田は認めないけど日本の戦いぶりは評価できる。なにが悲しい勝利だ。頭おかしんじゃねーのか。一にも二にも結果だろうが。たかが記事かきが身の程を知れ。
192なむ:2010/06/20(日) 20:57:26 ID:U6Seb6eG0
岡田監督への好き嫌い、方法論への賛否なんかは個人個人あるんだし、
全くかまへんけど、亀戦でのあのコラムはまじで戦った代表への冒涜よ
193:2010/06/20(日) 22:41:22 ID:rzy3vBcT0
俺は野球派だから金子の辛辣な意見はスゲー面白い
たしかにカメ戦は面白くもなんとも無い試合だったが
勝ったということは賞賛に値すると思う
でも4年後、8年後に繋がるかってそんなに重要か?
WBC日本代表も世界一になったが4年後に繋がる戦い方してたわけじゃないしな
194:2010/06/20(日) 23:00:20 ID:6QTjO+Pi0
例えばカメ戦の終わり、相手のパワープレーに対応してみせた集中力って
あれはやっぱ4年前のオーストラリア戦から「繋がって」るんだと思うわけ
やっぱり戦歴に基づかないで繋がる戦いだのなんだの言う話は不毛だし虫が良すぎると思う
195インド人もびっくり:2010/06/20(日) 23:16:19 ID:6LjckoYx0
>>178
残念ながら昨日のオランダ戦で
戦った選手をほめてあげたいといってました。


単に、試合後の感想を求められてほめてあげたいですねといったので、
実況の人が岡田監督の采配と勘違いしたみたいで
監督じゃないです、選手ですといってました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:20:07 ID:5TKbgk8I0
>>194
中澤の最後の最後のつめの丁寧さ、冷静さは、2006年から、
つながっているような気がしますね。
197:2010/06/20(日) 23:43:02 ID:Mf/+meFN0
俊輔のことを
お公家様って行ったらしいねw
198名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:50:50 ID:4571nAFn0
金子自身の発言が、ことあるごとに正反対にひっくり返ってしまうから、それが周囲を混乱させる。

勝利こそが大事、と言っていたかと思えば、こんなに悲しい勝利があるなんて、と言う。

常に全ての立場をとり、常に全ての立場を批判することができる。
例えるなら、カメレオン。どんな色にでも染まる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:02:54 ID:GOsPsUZN0
オランダ戦についての論評まだ?
世界からなかなかの評価をもらっているから逃げたのか?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:52:21 ID:dEgJDCdw0
龍と同じで日本が嫌い
でも日本にしがみつかなきゃ生きられない
201d:2010/06/21(月) 04:14:57 ID:pyi9v4WD0
こいつの経歴みたらサッカー経験がないんがだがwwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E9%81%94%E4%BB%81

セルジオやラモスは日本サッカー界に大きく貢献したんだから
言いたいことを言うのも全然わかるんだが
キムコ君は経験すらねぇのにこんなこと言っていたとは・・・

日本を背負って戦ってるイレブンには到底適わないゴミみたいな人間がご意見番とか笑わせんなwww
こいつ何様だよマジワロスwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:42:30 ID:bdYHkfwI0
サッカージャーナリスト・金子達仁の代表サッカー論

↓2006年W杯後

「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
 期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
 大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?
違いますから。
 勝つか負けるか。それだけ。」
 http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M


↓2010年W杯カメルーン戦後

「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
 しかも、勝ってしまった。
 日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
 この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
 日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
 この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。」
 http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.htm
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:08:49 ID:wDcMBprP0
>>202
なんてわかりやすい一貫性のなさ(*´∀`)
204:2010/06/21(月) 05:41:22 ID:fyvfSA0w0
そら4年もたてば考え方かわるわ
特に今季CLでアンチフットボール的なチームが
ポゼッションどんどん破っただろ


あれに嫌気さしてんだろう。
バルサに惚れてる解説者は多いんだろうよ
205:2010/06/21(月) 05:49:23 ID:QkY3zmuPO
やってる内容はオランダ戦もカメルーン戦も大差あるようには見えない
カメルーンは同点に追い付きたくて、まさかのパワープレーをしてきた
あれは防戦一方になっても仕方ない
むしろ、日本代表にとって苦手な守りで、あれはよく守ったと評価するべき

一方オランダ戦
点を取られるまで、チャンスらしいチャンスを全く与えていなかった
たまたまラッキーゴールを与えてしまった
点を取られてから日本代表が前掛かりになって、カウンターをされたぐらい
組織が最後まで乱れることはなかった

しかしサッカーのプロ中のプロ、金子達仁評
カメルーン戦は悲しい残念な勝ちゲーム
オランダ戦は最も感動した負けゲーム

サッカーは勝ってるか負けてるかで、ゲームプランは違ってくるものだと思っていたが、、、、、
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:32:45 ID:hYVOJLLF0
まだやってたのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:52:51 ID:u4qEC12K0
>>204

今回のワールドカップを見ていると、メッシみたいな選手の存在こそ、
アンチフットボールじゃないかと思う。

4人とかで囲んでも飄々とドリブル突破するような選手は反則。
あれではフットボールにならないよ。
208インド人もびっくり:2010/06/21(月) 08:29:17 ID:WbaCea7W0
>>197
めずらしくうまいたとえだと思った。
209a:2010/06/21(月) 09:01:59 ID:oPg6C5uJ0
限られた実力の中で最善の方策を取って試合を行って、試合に勝った。
しかもW杯と云う舞台でだ。4年後云々は試合に勝ち進んでいくことで4年後もその成績を越える為にどうするべきかを真剣に考える材料になると思う。
悲観的な意見ばかり述べていては逆に成長出来ないよ。って云うか悲観的な意見を述べて伸びる程まだそこまでの実力ないし。まだ褒めて伸ばす教育方針がお似合いの年頃なんだよ。それにどんな華麗なサッカーをしてもスペインの様に試合を落としたら何にもならない。
2103:2010/06/21(月) 09:15:57 ID:Lv4vTb7M0
金子も日本を発奮させる為に言ってるんだろ
GL突破して見返してやればいいんだよ
2112:2010/06/21(月) 09:46:17 ID:PqbmJbQcO
たとえアンチフットボールでも
たとえ引きこもりサッカーでも
ピッチでプレイしているのは日本代表選手、だから日本代表の勝利だろ
212*:2010/06/21(月) 10:11:20 ID:e/10BIP50
この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。


次のオランダ戦で簡単に剥がれましたがw
こいつの法則はすげーなw ハンパねーわw
213:2010/06/21(月) 11:40:07 ID:ES73UptEO
大久保、本田、松井、日本の前線の三人は
どちらかと言えば足元でもらいたがるタイプで、見て分かる通り高さも無い
当然日本が目指してるのはパスを繋ぐサッカーであり
実際に縦に放り込むなんてシーンは蘭戦終盤のパワープレー以外にはやってない
攻撃の占める時間だとか、ポゼッションがどうだとかは、単純に力関係の差でしか無いろ

それすらも理解しようとせず
ダブルマークやラインコントロール等を高度なレベルで駆使して
格上の相手を封じ込めるのに成功した事を
守備の時間が長いからと言うだけでアンチフットボール(笑)の一言で片付ける
こいつの存在こそがまさに日本サッカーにとってアンチフットボール

こんな奴が何年にも渡ってスポーツジャーナリストとしてデカイ顔してるのが本当に恥ずかしい
214ゴロマキ:2010/06/21(月) 11:59:37 ID:FVT10XKP0
スポーツ・ライターというのがそもそも居ない国なんだよ。
もう日韓共催以前から、大手S社の編集長が、サッカー
書ける奴なんていないんだよ、糞ばかりだ、と嘆いてたからな。
スポーツ・アイターみたいなのでガマンしてりゃいいじゃん、
どっちみちその程度の書き手と読者という関係なんだろ。
215:2010/06/21(月) 12:01:36 ID:H3C1wFBaO
あんたみたいなのをねえ、「ペン乞食」って言うのよ。
216  :2010/06/21(月) 12:05:39 ID:MwRsplVQ0
理想を求めて敗れ去る・・・か。

まぁ俺は日本にはW杯BEST8以上には勝ち上がってはいけないと思う。
日本がすべきなのは、BEST16を如何に安定的に進出できるか・・・の1点。

だから引きこもりは現段階では仕方が無い。
それより、Jリーグを発展させ、ACLで優勝する国が連続して日本のクラブになるよう
力を入れたほうがいい。

代表は集金マシーンのみでいい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:08:39 ID:X/nwP/4s0
苦く悲しい「つなぎ」なき勝利 【金子達仁】2010年06月17日
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html
218:2010/06/21(月) 12:31:53 ID:TE5R/3wt0
金子のいう「アンチフットボール」とやらで、日本代表はオランダと互角に渡り合い、
世界を驚かせ、世界から高い評価を受けた。

金子が言うような「日本=退屈」という声は、世界中のどこからも聞こえてこなかった。

日本を貶めることだけを目的に駄文を撒き散らしてきた金子達仁は、2010年6月19日にジャーナリスト生命を失ったのである。


219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:32:38 ID:X/nwP/4s0
06「代表は勝つためにある」10「勝利で大きなものを失った」
ttp://supportista.jp/2010/06/news21041512.html
220:2010/06/21(月) 12:40:20 ID:oTkcsysu0
金子氏が根本的に勘違いしてるのは
カメ戦の勝利に喜びを爆発させている人たちが「あの戦い方でいいんだ」
と決め付けているところだろうな
勝ったことに喜んでるファンはただ単純に「勝った」という事実に喜んでいるだけで
勝ち方とか戦術なんてどうでもいいんだよな
221:2010/06/21(月) 12:58:21 ID:H3C1wFBaO
段々と議論が深くなって来ましたね。
本人もここを見ているのではないでしょうか。

222:2010/06/21(月) 13:51:45 ID:ntvKlBFv0
2006年
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  代表チームとは勝つためにある。日本人らしいサッカーなんて意味はない。
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |  キムコ    |

2010年
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 日本の勝利?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 日本代表の勝利ではない。日本サッカーは大きなものを失った。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ アンチ・フットボールだ。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  キムコ   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
223                  :2010/06/21(月) 13:52:10 ID:CrefTeYB0
つうか、ジーコでもう「内容が良かったけど負けた」みたいな
そういう流れにウンザリしてるってこと

ワールドカップで勝たなければすべてにおいて意味がない
224:2010/06/21(月) 13:54:06 ID:Myeo3ep6O


ジャブラニジャーナリスト


225:2010/06/21(月) 14:03:11 ID:glSDHNAG0
でも高収入と高級外車と女子穴を手に入れてるからいいよ。
嫁は大学教授もやってるから食うには困らない。

現地には出向かず(けっこう気候、移動がきついようだ)、
高級住宅の空調の聞いた部屋で高級酒を飲みながら観戦。
ラジオから仕事のお呼びもある。

ホントうらやましいわあ。中田サマサマだな。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:58:57 ID:hSpk902R0
1998・・・岡田を見て、日本人監督では無理と主張

2002・・・トルシエに我慢できず、後任は山本の昇格で良いと主張←友人の馳星周からもツッコミが入る

こういうのもあったなw
227,:2010/06/21(月) 16:59:48 ID:7sUnpvu50
謝っとけばいいだけじゃん。
欧州や南米は、マスコミ評論家が代表監督に謝ったりってのはしょっちゅうだろ。
日本もサッカー先進国並みになったなって喜んでいいくらいのはず。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:20:13 ID:MQj3KEP80
>>224
すげぇブレ具合っすね

昔はこの人の文章は深いなあなんて思った時期もあったのに。
最近のブレ具合ズレ具合はひどすぎるわ。
229:2010/06/21(月) 17:28:03 ID:ES73UptEO
マイボールを放棄して狙いの無いロングボールを蹴りだし続ける
相手のキープレイヤーに、一切攻撃に参加するつもりの無い守備専従のマーカーをつける
相手のクリエイティブなプレイヤーにボールが入ったらプレイする前にファウルで潰す
こういうのが所謂アンチフットボール、一般的には

こいつが言ってるのは、
守備を頑張ったからアンチフットボール
守備の組織が優れてるからアンチフットボール
ポゼッションで劣ったからアンチフットボール
ミスをしたからアンチフットボール・・・

ゴロツキが因縁吹っ掛けてまわってるようなもん
しかもこれがプロのジャーナリスト
開いた口が塞がらんわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:28:40 ID:b+uOoneX0
確かにキムさん杉さんの言うことは正論だわ
トゥーくんを土台にして俊輔くんとガチャくんが空中でお手手繋いでスカイラブツインシュート
このプレイが無いから日本には可能性を感じないよ。逆に韓国には可能性を感じた

俺もキムさん杉さんと同じでサッカー未経験者だけど分かるんよ
むしろサッカー未経験者だからこそ誰よりも内容には拘りたい
結果なんかどうでもいい、サッカーは内容が全てで、韓国サッカーが理想だと言い切りたい

松井はもっとカミソリパスを使うべきだし、阿部はまだ一発もイーグルショットを打ってないじゃないの
川島の後ろに顔面ブロック要員の長友を配置してればあの失点は防げた。チャ ドゥリだったら防いでた

日本は余計な事して三戦目は引き分け以上の可能性を残したが、
こんなふざけた内容なら決勝トーナメントに行く必要ない
日本サッカーはアジアの虎で王者の韓国に勝てない
231スンスケ:2010/06/21(月) 18:34:07 ID:T2dmtoXj0
>>197
蹴毬っすか
232 :2010/06/21(月) 19:00:10 ID:wav2PACF0
>>228

>昔はこの人の文章は深いなあなんて思った時期もあったのに。

だ、大丈夫っすか
233:2010/06/21(月) 19:04:39 ID:N2O5Szua0
キムコとか杉山さんなんかは、岡ちゃんの修正前の方針の方が世界に誇れる
サッカーとか思っているのかな? 自分にはリスク度外視の無秩序に見えて
いたんだが。

@俊輔が気の向くままに中央や底そして左(!)に徘徊。守備の担当エリア
 の微修正を味方にエンドレスに強いる。
A片方のSBが高い位置を取っているのに、反対もオーバーラップ。CB二人は
 丸裸。しかも、その状態で釣男が上がる事も有りw
B敵DF陣やGKが余裕を持ってボール回ししている時にも、田中達や岡崎に追わせる。
 当然、簡単に交わされたり、パスで逃れられる。疲れ損。
C小学校のお団子サッカーみたいに、考えもせずにボールに寄るだけのハイプレス。
 しかも、すぐに足を出す軽い守備なので、逆に数的不利を招く。
 (リトリート>プレスじゃないけど、個人の守備時の判断力に問題有り)
234:2010/06/21(月) 19:15:08 ID:N2O5Szua0
もちろん、自分も日本が連動性の高い、攻撃的でしかも強いチームになったら
それは嬉しい。

今後の世代が、思考停止的に「日本人は下手だから亀になるしかない」と卑
屈になってほしくも無いし。今の代表を見ても攻撃面で微調整してほしい所
はある。(カバーの決り事を調整した上で、オーバーラップを、多少増やす)

けど、今までの日本はバランスやリスク管理などが語られなすぎた。

無鉄砲に前に人数をかけて上がったり、DF時にボールに突進する事自体は誰
にでもできる。けど、今後はシステムバランスや、リスク管理の事がもっと
語られるべきな気がす
235:2010/06/21(月) 20:05:38 ID:8lGZOu/g0
代表というよりは日本のサッカー教育の部分から変えないとそれは無理だな。

今の代表の内容を云々言うより下の育成が悪いからいい選手が育たないというほうに
目を向けないと永遠にこのジレンマからは抜け出せないよ。

日本のサッカーがつまらないなんて初めからわかってる話。
タレントがいないんだからどうしようもないだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:37:40 ID:4naWppOy0
北朝鮮の惨敗をこの人何と書くかな?

こんな恥晒すぐらいならアンチ・フットボールの方がマシだわ
237インド人もびっくり:2010/06/21(月) 22:44:05 ID:WbaCea7W0
>>231
言い得て妙だろ。
公家は一人では戦えない。
公家は侍じゃない
公家には護衛が必要。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:54:09 ID:VVGc5SSV0
朝鮮総連系の解説者だからねえ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:44:12 ID:xm9B6+wk0
うーん、この人って、本戦前に代表を酷評していた人達と同じなんじゃないかな。
かなり多くの人が、今の監督・メンバーじゃ駄目だと思っていたようだけど、
その中の一部には、「俺の考えは正しいはず。そのためにも日本には3敗して欲しい」と思っていた人がいたはず。

実際に今の代表は強くないのだろうけど、勝負に絶対がないように、カメルーン戦を勝利。
そして、3敗を信じていた自分の立ち位置が揺らぎ始めてしまったのだろう。

恐らくはGL敗退を心底祈っているだろうけど、
勝ったら素直に喜べば楽になれると思うんだけどな。

俺自身、今の代表は好きじゃないけど、カメルーン勝ったのは嬉しかったし、
決勝トーナメントにも行って欲しいと思ってる。
240:2010/06/21(月) 23:44:58 ID:4Ggbd75QO
金子達仁は今まで現代表を散々批判してきた自分のメンツを守りたいだけ。

自分のメンツを守るために日本代表の敗退を願ってる。

サッカーファンとして最低ランクの人間。

究極の自己中野郎だね。

コイツにはサッカー愛を全く感じない。

いつも自分が評価されることだけを考えて生きてるんだろうな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:47:05 ID:GOsPsUZN0
確か高校時代だかに部活でGK経験してんじゃたかったっけ?
昔、代表の取材中にPK練習のGKやったのが自慢のひとつだったような・・・

決戦前夜くらいまではファンだっただけに、今の金子氏を見るのが痛い。
かわいさ余って憎さ百倍です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:52:17 ID:u4qEC12K0
金子達仁さんの書かれる文章の、選手とか関係者のモノローグが、
ちゃんと取材した結果を面白くするため表現を変えているだけ
だと思って読むと誤りで、あれは金子さんが勝手に思ったことを、
選手とか関係者が思っている事にしちゃっているだけだと気づくと、
評価が変わると思いますよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:13:03 ID:V34udQYC0
2006「代表は勝つためにある」→2010「勝利で大きなものを失った」

>金子達仁氏の発言が2006年ドイツW杯終了後と2010年南アフリカW杯カメルーン戦終了後で
>大きく違うことが話題になっている。
ttp://supportista.jp/2010/06/news21041512.html
244:2010/06/22(火) 00:28:02 ID:18XHZUWr0
部屋に金子の本があるとかなり恥ずかしい
245:2010/06/22(火) 00:45:39 ID:FSHnt+amO
お前の中で定義されたフットボールとかしらねぇからww
何がアンチフットボールだよww
246:2010/06/22(火) 00:51:24 ID:FSHnt+amO
褒めて伸ばすべきか
叩いて伸ばすべきか確信は持てないはずなのに
この低脳は自分が気持ちよくなるために無責任に叩いてるんだろうな
気持ちわるすぎる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:51:50 ID:g7j1S8Kd0
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1623.html

今度は褒めはじめました。
法則上、日本がグループリーグ敗退の危機になりました。

。。。なんだかな〜。。。
248:2010/06/22(火) 01:09:27 ID:M4oMkCiC0
カメルーン戦、リードしてからの逃げ切りは選手は命がけだったはず。
いちおう、選手は監督の犠牲になったみたいなことを逃げ道作って
書いてるけど、俺が選手なら、絶対に取材を受けないぞ。

本を買うサッカーファンはどんな人?
本が売れなければ、今度は悲しいサポーターとか言われそう。

まあ、ナンバーとスポニチがあるかぎり安泰。
249:2010/06/22(火) 01:13:23 ID:ylThPPL20
こんな奴ほっとけ
250:2010/06/22(火) 01:30:18 ID:8O0jhCma0
金子の、あの作ったような話し方を思い浮かべながら、寝る。
251:2010/06/22(火) 01:35:22 ID:M4oMkCiC0
よく寝れるなw

北朝鮮の方が可能性あるとか言ってたし、
ホント今回のキムコの迷走ぶりときたら。。。

素直にゴメンナサイした方が楽になれるのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:43:41 ID:6sjakQF90
馬鹿は放置が原則だが、メディアにコネを持っててなかなか干されないからね。
将来完全にスルーされる日のために、ジャーナリスト、ライターとしてどんなに失格かという証拠を
残しておくことは必要。
金子の記事を載せる新聞は買わないように、それをソース付きで示すための記録を残しておく。
プロレスメディアはターザン山本を見捨てることができたのだから、サッカーメディアもできるはず。
253:2010/06/22(火) 01:48:59 ID:M4oMkCiC0
稼げる嫁という保険のあるのが羨ましい。
254うん:2010/06/22(火) 01:53:13 ID:XLMTt+3OO
金達が何で叩かれてるのか全くわからない。いいコラム書くじゃん!
255:2010/06/22(火) 01:56:49 ID:f6FNLxv80
売れなかった時代にいろんな編集部に張り付いて接待麻雀をしていたというのは本当か?
256:2010/06/22(火) 01:59:47 ID:M4oMkCiC0
医者の息子だからな。

カメルーン戦の記事を長友や中沢に読ませて感想を聞きたい。
257:2010/06/22(火) 02:22:21 ID:4qlrNLs00
金子と子分のブログにコメントかいたらアク禁にされたぞw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:35:48 ID:9aSwDMMy0
“南アの奇跡”起こすのは北朝鮮か
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/12/post_1480.html
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/22(火) 03:13:17 ID:TitFG5bo0
民主党政権になってからというものチョン系は元気だよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:02:17 ID:Fr2r9E5L0
>>244
ブクオフで105円で買った高田延彦の本あるわorz
261:2010/06/22(火) 05:34:36 ID:JgegFeM4O
こいつの意見と俺の意見はまったく逆だ。おもしろいくらいに
262,:2010/06/22(火) 07:03:17 ID:UcJX+ASyO
>>247
2chの反応を知ってから書いたような言い訳臭い文章だなw

いつも都合良すぎるわコイツ。

ホント器の小さい人間。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:27:01 ID:h5h+BZwp0
>>258
逆神の法則いまだ健在だなw

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/text?gid=2010062101
ポルトガルが圧勝 ロナウドに待望の初得点
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:29:46 ID:h5h+BZwp0
>>247
杉山が逆にけなしはじめたんだよなw
265:2010/06/22(火) 08:50:39 ID:GFvrHRSJ0
勝つための内容なら解るけど、サーカスみたいな内容のための
勝ちなんていらないって本気で馬鹿だなw
こいつ物書きってのは解るがスポーツやったことあんのかよw
野球でもサッカーでもラグビーでもバスケでも勝つために皆やるんだよ。
ボゼッションでパスを回せるんなら守備的でも回せるっつうの。
こいつ、子どもにも教えてるみたいだけど日本のサッカー潰す気か?
266AHO:2010/06/22(火) 09:46:50 ID:ZtA4x2Yz0
そーいやこいつ、シドニーオリンピックの時も大会前はしきりに韓国代表を
持ち上げて、惨敗するとオリンピック自体を否定してたな。 恐ろしく
レベルが低い大会とか何とか言ってさ。それ以来、こいつの言ってる事は
聞く耳持たんけどねw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:48:00 ID:R8eTDMZJ0
サッカージャーナリスト・金子達仁の代表サッカー論

↓2006年W杯後

「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
 期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
 大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?
違いますから。
 勝つか負けるか。それだけ。」
 http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M


↓2010年W杯カメルーン戦後

「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
 しかも、勝ってしまった。
 日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
 この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
 日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
 この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。」
 http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.htm
268 :2010/06/22(火) 10:30:58 ID:BaVbttra0
要するに今まで代表の試合に憤りを感じていた多くの人がカメルーン戦を観て
「お、日本に期待してもいいんじゃないか?」と勝敗関係なく思ったにも関わらず
オランダ戦を観て遅ればせながらそう感じることが出来たってだけだろ?
269 :2010/06/22(火) 10:39:17 ID:BaVbttra0
コレって日本は格上カメルーン相手に完璧に遂行してましたよね?

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/12/post_1481.html
>走り負けないこと、スピードに乗らせる前に身体をぶつけること、エトーに密着して10人対10人の勝負にしてでも嫌がらせること、
>個人技に走らせ、少しでもスペースが空いたら走り込み、パスを送り込むこと。それこそ、できることのすべてを見せて欲しい。
270:2010/06/22(火) 11:23:43 ID:M4oMkCiC0
ここで金子を批判してるヤツは金子ファンだろ。
少なくともその存在を知ってるということで。

たぶん一時期に比べたら認知度は激しく落ちてるだろ。
金子 WHO ? ってのが多数。
271:2010/06/22(火) 11:25:37 ID:+oC42k4K0
金子って在日なの?
272:2010/06/22(火) 11:28:06 ID:gBk3zx8u0
もしW杯前に、日本代表の監督が代わってあの結果だったら
べた褒めしてただろうな。
岡ちゃんだから、どんな結果だろうと金子は難癖つけるだろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:51:47 ID:cLfaTtkF0
ゴミクズライター・金子
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:56:12 ID:R8eTDMZJ0
“南アの奇跡”起こすのは北朝鮮か
【金子達仁】2009年12月11日

彼らが第2戦で対戦するポルトガルは、66年大会でほぼ手中に収めていた
ベスト4の座を世紀の大逆転で奪い取っていった相手でもある。関係者によれば、
あの逆転は当時の北朝鮮が旧共産圏の国々のサッカーしか知らず、
またW杯の常連だったイタリアを倒したことで奢(おご)りが生じていたから、とのことだが、
W杯史上に残る3―0からの逆転負けを喫した相手との再戦は、選手にとって強烈なモチベーションとなるだろう。

ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/12/post_1480.html


金子プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

祖国の朝鮮には甘いのね
275*:2010/06/22(火) 12:06:54 ID:nmoZatC70
>>274
キムコw
コイツの逆法則は本当にえげつないな。
2763:2010/06/22(火) 12:07:18 ID:irMT/+kA0
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1623.html

頼む・・・!日本を褒めないでくれ・・・!
また逆法則が発動してしまう・・!
277:2010/06/22(火) 12:14:48 ID:Qt/QrtjH0
深い思慮もなしに思いつきの連続で居座ってるだけだろ。
ネタは自分で探して取りに行くのではなく
「サッカーの試合結果」が与えてくれる。
楽だねー、何とでも書けるわな。
他所の餌をかっさらうハイエナみたいなもん、見苦しいわ。
278:2010/06/22(火) 12:39:58 ID:Y57o1Hj00
将来のためにW杯で負けた方がいいと言っていたのに、
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1621.html
今度は、やれるぞと言わんばかりだな。 逆法則から見てこれはよくない傾向だ。
279:2010/06/22(火) 17:11:10 ID:M4oMkCiC0
岡田監督は世界の潮流に気づいた。
だから、今大会、日本が善戦してる。

奇ムコが時代遅れなだけだ。
280名前いれてちょ:2010/06/22(火) 17:39:43 ID:A2Qj1Ov/0
きゅうにしおらしくなったな。
281 :2010/06/22(火) 18:52:59 ID:luzXaXx10
ブレブレ金子
ブレ玉の時代に追いついた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:09:27 ID:eE6mKKV60
なんだこいつは...

使うメディアも最悪だけど...
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:36:39 ID:g7j1S8Kd0
『これからの日本のために負けたほうがいいと真剣に考えている』
とかっていう文章をどこかでみたが、今度は
『さあ、決戦である。』だぁぁ!!??
調子いいことばっか言ってんなよ!
かっこつけた文章に口調。
金子△ですね。ほんと。

オランダ戦後の文章読むと、ここみてんじゃねぇの?
284銀子:2010/06/22(火) 23:52:56 ID:EpqTo9jTO
キムコは確実にこのスレに足跡つけております

本当にありがとうございました
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:12:32 ID:3aKzd86r0
変節ゴミ屑ライター金子
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:27:00 ID:nfoJN2gE0
カメルーン戦は、運良く入った1点を守り逃げなので、
攻撃的な姿勢が見えなかった。
オランダ戦は失点した後も、攻撃的な選手交代をし、
最後はCFまで前に上げて点を取りに行った。

守備的なサッカーを批判していたので、
オランダ戦では攻撃的な姿勢が見れたので見直した。

という事ではないでしょうか。
それならば一貫性がある。
お子様みたいな表層的な見方だけど。
2871:2010/06/23(水) 01:33:42 ID:jpHO4mGH0
守って勝ったのを退屈だと批判しといてオランダにちょっとだけ攻めたら守備を貫けとか何のこと金子先生とその弟子w
もう悲しくなってくるよ。誰も相手にせんよ。

http://dourakumon.com/index.php/column/1288
288:2010/06/23(水) 01:45:49 ID:c/U4FHaA0
こいつの惨敗とかいうタイトルの本がBOOKOFFで100円で売ってたから買っちまったw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:02:01 ID:nfoJN2gE0
>>287

普通にカメルーン戦を見ていたら、岡田監督の作戦は、
前半を0-0に抑えて、後半疲れてきたところで選手交代を
巧く活用して点を取りにいくサッカーなのだろうなと予測はつきますからね。

カメルーン戦とオランダ戦で違うサッカーをやったと思う人は少ない。
オランダ戦での攻撃への拘りはちょっと意外なぐらいでしたけど。
290:2010/06/23(水) 02:48:28 ID:RfkoMzQKO
オランダに引き分け狙いで攻撃しただけなのにな。試合終盤で一点差なら誰でも狙うよ。亀に1点を守りきった事を評価してくれ、オランダには引き分けられなかったんだから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:34:24 ID:l/lOxbcb0
FIFA会長ブラッター アジア枠削減へ言及
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100619/scr1006191758044-n2.htm
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:42:02 ID:z1YcgqR30
>>278
やばいね.ていうか自分が逆神だってことを利用して日本を負かそうとしてるとしか思えない.
汚い.マジ汚い.

>>285
日本負けろ,ってところは全く変節してないよ.
こいつの文章に論理とか意味とかを見出すこと自体が間違い.
「ベルベットのように滑らかで,シェークスピアのように悲劇的」な装飾を施した駄文に意味はなく,
自分に対する虚飾と日本に対する怨嗟だけが言いたいんだから.

>>291
>ブラッター会長は昨年、現在5のアフリカ枠を今後増やす考えを示唆。

「昨年」ね.今の状況でそれは言えないだろ.韓国勝ち抜け,フランス惨敗,アフリカ勢全滅寸前.
今回の実績を持ち出したら南米の枠を増やして欧州かアフリカ枠削減てなる.
293:2010/06/23(水) 11:45:24 ID:JJxUMkOU0
>>292
最後の砦ガーナがダメなら開催国枠含めての6→4.5になりそうじゃないか?
アジアは何とか現状維持か?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:37:23 ID:TCogt3B20
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1626.html
全然当たらないんで、ついに「わからん」とか言い出したゾ。
295:2010/06/23(水) 16:15:09 ID:6ZGnZYZe0
つうか試合前から勝敗が決まってると思うことがどれだけ傲慢で思慮が足りないかと言う
ことにいつになったら思い至れるのかな
高尚なフットボールによりそう俺様カッケーみたいな脳みその持ち主には一生無理かな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:26:44 ID:URHfl5zo0
>>287
貫けってw よりにもよって金子が貫けってwww
もう失笑通り越して爆笑してしまった。
こんなスタイルの一貫してないやつに貫けとか言われたくないわな。
あ、反日ポジションで一貫してるのか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:28:32 ID:URHfl5zo0
>>295
とおもったら、>>287は金子じゃなかったのか(´・ω・`)
勝手に勘違いして爆笑してしまったぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:29:39 ID:URHfl5zo0
>>295
あらゆるスポーツは、実際やってみないと勝敗が分からないから試合をするんだよね。
金子先生の中では、スポーツ≒シミュレーションゲーム なのかもしれないけど。
2991:2010/06/23(水) 19:37:26 ID:5SPcoXU20
金子とその弟子とで違うこと言い出しやがったな。
どっちに転んでもいいようにしてやがるw
金子先生にもいってやれよ。
貫けってw
300:2010/06/23(水) 19:46:35 ID:RfkoMzQKO
答えは保留とする〜ってウケる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:06:28 ID:Si2Rsl220
あれやろうと言うと、こっちのほうがいい
これやろうと言うと、あっちのほうがいい
と言う奴が小学校低学年時に必ずいたな。
でも、そういう奴は次第に誰にも相手にされなくなるので、
小学校高学年時にはほとんどいなくなった。
金子さんは、もう40代なのにそうしたキャラで珍しいよね
302。。:2010/06/24(木) 00:29:54 ID:mohe5/ISO
理屈っぽいだけで何も真実を語れないオッサンだろキムさんはw
日本代表にパラサイトしてやがったくせに
南アフリカの治安が悪いからって取材に行かないって、ジャーナリストとして有り得ないわwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:38:04 ID:8CxxLV/80
ソファで葉巻をくゆらすようなライターだな。
304:2010/06/24(木) 01:10:50 ID:9YzkCZVn0
ブラジルが月って、太陽がないと輝けないじゃん。しかも夜だけ。
大きさも輝きも始めから太陽(スペイン?アルゼンチン?)に負けてるじゃん。ブラジルが月なら日本はイトカワか?
あいかわらず例えがへたくそだし失礼な奴だね。ただのオナニー妄想。
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/24(木) 03:04:31 ID:fyYYg2dZ0
ドイツですべてを失ったんだよ
今は焼け野原で必死に何かを(今回は実績だが)つくろうとしている
オマエは何も創造してないだろキムコ
3061:2010/06/24(木) 04:42:07 ID:VVYhdqe20
たとえねちねちしてがきもい。
いつも文学の才能ない文学青年みたいになってる…
オシムのたとえは戦ってるよな。
殺しの本能なんだからw
金子はやる前から負けてる。読んでもやる気でない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:41:33 ID:i/7IoNjj0
>>302
>南アフリカの治安が悪いからって取材に行かない

単に渡航費を出してくれるようなところがもうないだけかと
原稿料を出すところもなくなればいいのに

>>303
オシムのあれはクライフの例えだからそれはちょっと過大評価すぎ
クライフ信者には名誉になっちゃうじゃんw

>>305
同意。金子より文才あるなw
308_:2010/06/24(木) 13:44:01 ID:pXkhMrAb0
金子語録@
<オランダ先制直後>
「次を見越して松井休ませるべき」→松井アウトキノコイン→「なんでかなぁ?」

これはブレというよりそれほど俊さんが酷かったのか?と解釈しておk?
309:2010/06/24(木) 15:40:59 ID:5NLWDqTs0
思いついたことを確信のように書いちゃうんだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:46:28 ID:ukiPtSuU0
ブレブレ変節ライター
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:16:11 ID:q90Ejy9C0
北朝鮮と日本を同レベルで語る糞ドシロウト
お前は向いてないからもうやめちゃえよ
312:2010/06/24(木) 22:42:21 ID:Owc1vGt/O
サッカーはブラジルの専売特許なのか。アホだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:48:53 ID:EJI0hcbh0
韓国も運のおかげだろ 無能キムw 
314:2010/06/24(木) 22:55:43 ID:v/jknxXN0
>>1
相手にしないのが吉
315:2010/06/24(木) 23:11:05 ID:6mt07Swh0
素人並のサッカー知識に、多少の文章力を加えたものがキムコ
専門知識もなく、そのときの印象で適当書くから、軸がブレブレ
それで中途半端に影響力がある仕事してるからたちが悪い

こんなんが「まともなサッカーライター」として仕事がある状況が不思議
日本にはサッカーが文化として根付いていないとよく言われるが、
こういうやつが跋扈してるのがその何よりの証拠なのかもな

その程度の文章なら2chにでも書いとけといつも思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:53:18 ID:h1xhGOD+0
>>315
有名所を少し外した故事を引き、我田引水の論理を展開するのが特徴。
その故事を知っているという事が、知識があるという事だと思っている。
オタク気質。
317名無し:2010/06/25(金) 00:08:28 ID:98SVah240
金子の文才をわずかに認めつつ、サッカーの本質をついてない、とばかりの糾弾w

おまえらの数十、人によっては数百倍の収入と評価を受けている相手の批判にその程度か、説得力あるな、おいw

もちろん俺はお前らと同じで文才はあるわサッカーはよく理解しているわで、金子などカスだで同意見w

ただ金子の本は売れて、おまえらは一銭もならないのが悲しいだけw
318っうぇ:2010/06/25(金) 02:13:17 ID:/F0IsC4b0
金子も杉山も玉木も…反日狂人たちはみんな在日、あるいは帰化系だよ!!!!!!!

日本を応援するふりして実は心から負けを願う日本マスコミはては日本に巣食う寄生虫

絶対に支持するな 

絶対に批判しよう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:10:51 ID:+oTtxzfn0
キムコくやしいのうwwww
320けんとく神:2010/06/25(金) 04:19:52 ID:nmX2e3zM0
ニヤニヤ。

カス金子はさっさと消えていいぞ、ボケ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:22:21 ID:PYODrZPW0
金子さんは、2−0になった瞬間、TVを蹴飛ばし、
金子圭子さんと今やけくそでオマンコしてるなw
322.:2010/06/25(金) 04:32:00 ID:tjexRRF+P
金子見てるか
323名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 05:38:41 ID:Il537QEp0
土下座しろやキムコ
324:2010/06/25(金) 05:45:52 ID:ZoCmarxj0
サッカーはショーじゃねーんだよ。

クラブのサッカーと代表のサッカーを同列に扱う大馬鹿だな(笑)

どんなやり方でも勝たないと面白くないって感覚はスポーツしてた奴ら分かるだろうにね。

歴史のある野球でさえも勝つためにバント戦法なんて地味な戦法あるのに、
こいつは勝負事をまったく分かってないよな。
325h:2010/06/25(金) 05:47:23 ID:smibHemc0
キム子晒し上げwwwww

どんな負け惜しみを言ってくれるのか楽しみwwwww
326:2010/06/25(金) 05:47:29 ID:Q2ujrBfJ0
金、涙目で逃亡ですか?wwwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:47:30 ID:+oTtxzfn0
さあこの快勝をどう日本批判記事にもっていくのか?
腕の見せ所ですねキムコさんww
328低脳金子:2010/06/25(金) 05:52:03 ID:nmX2e3zM0
ニヤニヤ。

おまいら、サッカーなんて見てるのかあー

そんなことより、
福島競馬の予想しろよ、ボケ!
329..:2010/06/25(金) 05:55:42 ID:Qat2WpRF0
ブレまくるキムコをヲチするかwwwwwww
330.:2010/06/25(金) 06:04:15 ID:tjexRRF+P
何とか言えよ
331名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 06:04:59 ID:Il537QEp0
さあどう反日活動するかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:06:50 ID:9R10HbzH0
>>327
予選リーグ突破は、単なる最低限の仕事をしたにすぎない。
本番のパラグアイ戦でこそ岡田監督の真価が問われる

とキムコが書いて、パラグアイ戦も日本が勝って、
北朝鮮にキムコはこそこそ帰国すると思うよ
333:2010/06/25(金) 06:11:02 ID:Ql2h0yo1O
低俗なポルノ以上の負け惜しみを期待してますよw
334アホ金:2010/06/25(金) 06:20:06 ID:vHJ2CUCeO
がんばれキムコ(笑)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:37:22 ID:VlZbSDmK0
こんなにも苦く悲しいベスト16があることを私は
はじめて知った。

金子達二
336:2010/06/25(金) 06:45:41 ID:yX5vSovt0
今日はどうすんだ?wwwwwwwwwwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:48:16 ID:6/C7Skof0
金子といい、日本全敗に全部の掛け金を張ってたライターはどうすんだろうなw

堂々の勝ち点6。4得点2失点だよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:27:11 ID:0JEaG3fL0
早くこの馬鹿日本から追い出せ
339//:2010/06/25(金) 07:33:14 ID:0xg1xZ6P0
(・∀・)ニヤニヤ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:46:07 ID:TkgGC9M90
金子より弟子の木崎のほうが今週間化中のNumberでさぁどうすんだ?って感じの
岡田批判を繰り広げてるからニヤニヤ対象としては楽しみが大きい。

つかこの木崎は文章がうっとおしいんだよなぁ。喩え喩えしかやることがないのかという。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:47:36 ID:ZfkyTwdA0
さて、言い訳を聞こうか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:49:34 ID:1dlHEXbi0
>>341
もういっさい触れないほうがいい気がする
「あのバカなに言うかなぁ」で商売になっちゃってるし
343子金:2010/06/25(金) 07:51:37 ID:z9L92mQi0
いいわけその1: カメルーンは状態が悪すぎた

いいわけその2: オランダには引きこもりだけの戦法だったが、オランダはガツガツ点を取りに来なかった。ロッベンもいなかった。

いいわけその3: パワープレイに頼りすぎたデンマーク。日本のハンドも見逃された。PKが2本与えられていたら結果はわからなかった

こんなところかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:54:04 ID:85GBi2Vh0
>>58
そんな宗教に10万を超える数の信者がいるんだぜw
345なむ:2010/06/25(金) 07:57:56 ID:yQPswPxY0
スポナビのライターコラムでも、確かなんかあったよね?
「98仏から進歩がない」っていうコラム。アホじゃなかろうかと。
亀戦見たら、変化に少しでも気付くだろうと。蘭戦見たら、それが
確信に近くなるだろうと。それを蘭戦後に進歩がないって・・・。
さらしてやろうかな、ほんまに。
346名無しさん:2010/06/25(金) 08:03:11 ID:3Sx5D2IW0
馬鹿評論家どもが次々と沈んでいって正にメシウマ状態だ
347a:2010/06/25(金) 08:15:38 ID:QKoZ0Nrz0
確かにな。
結果を残した岡田采配を素直に評価できない評論家は廃業すべきだね。
下馬評では予選突破どころか1勝すれば上出来だと思った人は多かっただろうし、アドバンテージ無しでいく事に意味があるんだからさ。
348にく:2010/06/25(金) 08:22:00 ID:QfQRFOx+0
評論家も土下座本ださないとな
349評論家:2010/06/25(金) 08:26:15 ID:EjtIWB/8O
金子にはマジしんで欲しい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:28:00 ID:Jb7pddoL0
連敗祈願クズざまあみろ
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 08:30:14 ID:trN7uBBL0
ヨーロッパ最強ww!!!

  ∩∩                  ⊂⊃            V∩
  (7ヌ)  ⊂⊃     ⊂⊃      ∧_∧    ⊂⊃  (/ / ⊂⊃
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` )// ( ´∀` )
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、イタリア  /~⌒      /   /     ( )
      | スロベニア |ー、 ギリシャ / ̄| 敗退//`i セルビア /  / \\∧_ノ
     | 敗退 | | 敗退 / (ミ    ミ)  | 敗退 | /フランス\\
     |    | |     | /        \ |    |/ 敗退 |(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |

352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:31:17 ID:U0N8rLRf0
さあ、どんな辛口を披露してくれるのか楽しみだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353:2010/06/25(金) 08:34:19 ID:c+LNZDmr0
金子にもう仕事あたえんなよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:56:07 ID:6yTMUvoF0
どうせまた低俗なポルノ呼ばわりするんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:58:01 ID:4hSsujE00
金子さんが批判したおかげで、今日のサッカーが出来た
という理論とか?
356たまごやき:2010/06/25(金) 08:58:28 ID:r1moQn0F0
世界マンセー日本批判だけで成り立ってた商売が
通用しなくなるねw

大久保への印象しかり
どシロートでもけっこうよく見てるよ
『なんか今までと違うねー』って

自分は
阿部だけどういう貢献してるのかだけわからんw
アンカーって初耳だしな
357:2010/06/25(金) 09:00:09 ID:hDoKrl5aO
どんだけ〜
358携帯より:2010/06/25(金) 09:00:21 ID:DrtB12qeO
今朝のニッポン放送の番組で電話出演の金子。

上柳昌彦 「今日の結果を受けて今の心境をお願いします。」

金子達仁 「・・・正直、人間ってこんなに変われるものなんだなぁ〜と」 だとwwwwwwww
359 [―{}@{}@{}-] .:2010/06/25(金) 09:00:44 ID:tjexRRF+P
逆神とも言えるわな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:04:29 ID:V0vWug5/0
ワールドカップをコンフェデかなんかと勘違いしてんじゃねぇか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:08:05 ID:4hSsujE00
>>356
阿部はDFラインの前でボールを持たせない事と、
センターバックが、要注意プレーヤーについていって、
ゴール前にスペースが出来そうな時の穴埋めとを
やっていた印象。
他にも色々とやっているのだろうけど、わからなかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:09:11 ID:vb6SdP+D0
>>358
「こんなに変われるものなんだなあ」って4年前から間逆に振れた自分の事か?
363_:2010/06/25(金) 09:10:41 ID:OiSIsAKb0
金子達仁はともかく
彼の弟子達はなかなか良いぞ
364:2010/06/25(金) 09:52:36 ID:yX5vSovt0
今日のキムコラムまだー?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:05:27 ID:I/ETCWouP
でもサッカー人気が復活すると
予言妄言はずそうとも結局こいつの仕事が増えるのがムカツク
366:2010/06/25(金) 11:02:04 ID:vS1d1f9yO
岡田は鳩山政権みたいな支持率になったよな
出発前の、マイクバフォーマンスを川口に押し付けたり
その翌日鳩山に会って激励されて、支持率の低い者同志と嘲笑されたりして
信じられないことが起きすぎたのは事実なんじゃない?
3連敗をして帰って来ても、本気で怒る人は少なかった気はするよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:04:56 ID:DCfmiT4N0
現時点で理由の一つとして思いつくのは、ブブゼラの存在である。
シーシェパードの一員ではないわたしは、他国の文化についてとやかく言おうとは思わない。
南アフリカの人たちがブブゼラを吹きたいというのであれば、それはそれで一向にかまわないと思う。
368:2010/06/25(金) 11:15:01 ID:Ng+wC4Jv0
今回の快勝は選手が自主性にめざめ自ら考え危機感をもった
全力のプレーだった
残念ながら監督の手腕でチームが劇的に変わったわけではない

とかいうオチでどう
369金子イラネ:2010/06/25(金) 12:10:38 ID:sbopG5QIO
○1−0 カメルーン
●0−1 オランダ  ←金子がラジオで解説
○3−1 デンマーク

ホントに金子って逆神だなw
金子がラジオの解説をやると日本が負けるので、二度と解説はやらないで欲しい。
370:2010/06/25(金) 12:15:47 ID:DiqGcSx60


金子失職オメwwwww
371:2010/06/25(金) 12:19:05 ID:69aEHi+U0
今のマスゴミのキムチ汚染っぷりを見ると
日本を叩くほど仕事が増えるからこいつもこれで
当分安泰
372安西先生:2010/06/25(金) 12:20:12 ID:BFiWmNhU0
勝ち点3と引き換えに失うものなんて何もないんだよね。
負けて得られるものなんて言えるのは強者の立場だけ。
ヤマオーと湘北の立場の違いと同じ。
373:2010/06/25(金) 12:30:47 ID:OKZsMMCm0
>356
マスコミはアンカーって言ってるけど、
監督選手はストッパーって言う事が多いな
どっちが正しいの?
374:2010/06/25(金) 12:32:17 ID:ameUDFbW0
10/26 朝のニッポン放送の番組で電話出演の金子。
  上柳昌彦 「今日の結果を受けて今の心境をお願いします。」
  金子達仁 「・・・正直、人間ってこんなに変われるものなんだなぁ〜と」

金子達仁の代表サッカー論
サッカージャーナリスト・金子達仁の代表サッカー論

↓2006年W杯後
「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
 期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
 大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?違いますから。
 勝つか負けるか。それだけ。」
 http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M

↓2010年W杯カメルーン戦後
「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
 しかも、勝ってしまった。
 日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
 この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
 日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
 この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。」
 http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html
375:2010/06/25(金) 12:49:11 ID:OKZsMMCm0
勝つためにはただ蹴っておけというサッカー
日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
 
この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要

100時間以上かかってるからそう間違いでもない
376.:2010/06/25(金) 12:49:24 ID:vGmFWME+0
377:2010/06/25(金) 12:51:49 ID:exe1OgRHO
相当な時間w
本当はったりばっかだな
378:2010/06/25(金) 12:54:09 ID:JVcp1Aej0
こいつは代表監督としてのジーコを散々ヨイショしてたな・・・
発言がブレブレで以前の自分の発言を無かった事にするし、
ライターじゃなくて唯のサッカーファンをやってればいいのに。
379セルジオ:2010/06/25(金) 13:09:09 ID:H90hfEtwO
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:46:07 ID:TkgGC9M90
>>363
戸塚啓はけっこう良いと思う。
懐疑心を持ちつつも批判ありきでなく批判しつつも信じる気持ちが残ってる感じ。
熊崎敬は金子一派とは思えぬほど違う路線に行ってるけど、これもけっこう好き。
批判とかどこふく風でサッカーいいよね楽しいよねぇってのを書いてる感じ。能天気w

だが木崎はダメだ。
上でも書いたが金子の劣化縮小コピーって印象が拭えない。

>>376
案の定、GL突破の要因に岡田を加えてないw
基本的にコイツは開幕直前の路線変更をダメシェフだのダメ設計士だのと批判の
主要因にしてたから、それまでの主力不調による短期での再編成って見方は
しかねるんだろうなぁ。長谷部キャプテン、川島抜擢、松井・大久保・阿部の起用は
結果的に英断になったと思うんだけど、結果からは誉められないんだろうね、すでにw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:40:42 ID:f6Aj8tAR0
>>376
木崎伸也もニワカかよw
「“新しい”岡田監督」はねーだろ。

西部謙司のこの見解の方が普通。
「岡田監督は横浜F・マリノスを指揮していたときから(中略)
 いつも理想を掲げて出発するが、ある時点でキッパリ理想を捨てて現実主義に走る」
http://number.bunshun.jp/articles/-/32419

昔から岡田監督は「勝負師」みたいな表現がよく使われてたしな。
「地金が出た」「昔に戻った」ならわかるが「新しい」はねーわ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:05:50 ID:MmhyGP0P0
金子家の今朝の会話

圭子 「おはよう、あなた、勝った?」
達仁 「いいや、(デンマークは)負けたよ」
383:2010/06/25(金) 17:08:30 ID:DiqGcSx60


世界中から絶賛される「アンチフットボール@金子達仁」wwwwwwwwwwww
384 :2010/06/25(金) 17:16:49 ID:19ZarrXj0
>>381
鞠つーか、98の監督辞めて札幌の監督に就任したときからだよね
1年目失敗して2年目に思い直して昇格
で、鞠でも地味に最高の結果を出し続けたという
385:2010/06/25(金) 17:19:53 ID:4Qtv1Gez0
チョソ・ニワカの金子 「金 達仁」
386名無し:2010/06/25(金) 17:22:11 ID:xnfU6ChY0
おまえらがどう嘲笑しようと、年収は数千万、才色兼備の嫁さんをもちながら、
ザギンを中心にクラブ活動。

おまえらがどう批判しようと、サッカー評論の世界で圧倒的な知名度と愛読者・支持者を持つ金子のコメントは要求され、本は売れ、さらに収入が増え、社会的評価もあがる。

勝負はついてる。金子方面じゃなく、まだ評価の決まっていない湯浅あたりを狙ってたたいたほうが効果があるかもだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 17:33:24 ID:KHdPbIZw0
そもそもオマエラがコイツに献金したからコイツの今があるんだろ
民主党と同じ
後で後悔しても遅い
見抜けない自分が悪い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:41:57 ID:KJy7JU6N0
「お前に何がわかる!」
って罵ってあげたい
389 :2010/06/25(金) 18:15:48 ID:YAIPNjRb0
【ポルノ】金子達仁批判要望スレ【負けろ、日本】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1277455280/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:18:21 ID:vjoPCnDp0
日本のチームに
フィジカルもあってテクもあって歴史もある
まるで「サッカー一流国」のジャーナリストが
「その国のチームの体たらくを叱責する」
みたいな形の「猿真似」批評すんなよ金子。
マジで馬鹿じゃねえのか・・・・・・・・
391:2010/06/25(金) 18:19:25 ID:93kK+FWO0
俊輔のことを
お公家様と揶揄した
勇気のある人だよ

金子さんはな
392 :2010/06/25(金) 18:21:16 ID:YAIPNjRb0
単に食事断られた私怨
393けんとく神:2010/06/25(金) 18:22:56 ID:Pne23XyKO
ニヤニヤ。

おまいらとは色んなレベルが大違いだからな。

明日の福島競馬で兆儲けるから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:26:27 ID:KslFDE2S0
>>387
 
 オマエの言う「 おまえら 」って名前の人は
 何処に住んでる何やってる人?何歳?何人?
 一体誰と闘ってんのオマエ???
 イライラするから
 「 漠然とした具体的対象不明の複数形2人称 」
 と闘わないでくれるかな?
395:2010/06/25(金) 18:29:11 ID:93kK+FWO0
>>1
その馬鹿ゴミ屑に

戦えない腐ったお公家様と
真実をいわれる哀れな俊輔って・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:30:16 ID:KJy7JU6N0
金子、早く謝れ!!
39710:2010/06/25(金) 18:37:33 ID:hzHvEJNz0
年々忘れられた存在になりつつある。
398:2010/06/25(金) 18:49:49 ID:vS1d1f9yO
金子の記事とかコラムは嫌いじゃないけどな
しかし、あの状況からのカメルーン戦の勝利を叩くのは、些か無理がある
頭がおかしいんじゃないか?と思われても仕方ない
399:2010/06/25(金) 18:51:14 ID:93kK+FWO0
俊輔の実態を暴露してくれただけでも
素晴らしいと思うよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:56:21 ID:Aq3sOm6CP
やっぱりスポーツライターも行動力がないとな
世代交代が必要だな
401パシリ:2010/06/25(金) 19:07:56 ID:dm8h8ENy0
こいつ見た目も喋り方もキモいよな
いい歳してピアスデビューとかも
402:2010/06/25(金) 19:08:53 ID:93kK+FWO0
顔も性格も腐っていて
気持ち悪いのは
俊輔のほうだよ
403岡田ジャパンサイコー!:2010/06/25(金) 19:12:24 ID:7rJX+14g0
「岡ちゃん、ごめんね」 日本、W杯決勝T進出、Twitterに“謝罪ハッシュタグ”出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000002-zdn_n-inet
岡田監督にごめんなさいをするスレVol2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1277406268/
本田の能力の凄さ 海外(ロシア)監修
http://www.youtube.com/watch?v=M-K4wxmD-dM&NR=1&feature=fvwp
404:2010/06/25(金) 19:14:27 ID:YFuDhxNGO
バブル世代は何やってもダメ
405パシリ:2010/06/25(金) 19:16:51 ID:dm8h8ENy0
>>404
それだわ
バブル世代に共通する残念臭がする
406ふざくんな:2010/06/25(金) 19:18:53 ID:Nqp0mqd60
サッカージャーナリストを名乗るのなら
とりあえず現地に飛ぶくらいしろやw
407:2010/06/25(金) 19:19:01 ID:93kK+FWO0
不細工で醜い面と
腐りきった人格をしているのは
俊輔のほうだよ

いろんなスポンサーに守られたマスコミの寵児
408:2010/06/25(金) 19:19:19 ID:oJe2c8r6P
こいつマジで消えてくれ
409:2010/06/25(金) 19:29:11 ID:vS1d1f9yO
でも岡田も叩かれるようなことをやってるからなあ
韓国戦後の挨拶をバックレたのはまずかった
410:2010/06/25(金) 19:33:12 ID:ay0fDomD0
金子は高校選手権の時の本田みてベタボメしてたから、
選手をみる目はある。
というかスター性のある選手の匂いを嗅ぎつける能力かw
411:2010/06/25(金) 19:33:56 ID:93kK+FWO0
俊輔の腐れ外道っぷりはみることができなかったんだな
412:2010/06/25(金) 19:35:02 ID:UXx3yZVzO
てかコイツは今日本に居るのか?
413:2010/06/25(金) 19:37:23 ID:qCC1W8sx0
嗅覚みたいなのはあるし、世渡りのうまさもある。
だだ記憶力とか頭が悪かったんじゃないかな。
次の一筆はある意味注目だけど、
もう永遠に無視してもいいかもしれない。
414:2010/06/25(金) 19:42:58 ID:HtfE/JbZO
>>410
無い無い。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるというやつ。

コイツが絶賛して消えてった選手はその100倍いるからw
415:2010/06/25(金) 19:44:25 ID:LvmdNrP30
>>410
おいおい、高校時代の本田は当時から注目のスター選手。
高校年代で完全に図抜けた存在だった。

誰だってベタボメするだろ。
サッカーに関する予想がことごとく逆をいくキムに選手を見る目があるわけねーだろ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:45:39 ID:/EhXqdaX0
 キムチは国へ帰ってくれないか
417:2010/06/25(金) 19:49:30 ID:69aEHi+U0
>>414
だな。絶賛して寄生したがるのは小倉・磯貝から始まってる。
こいつの文章は村上龍の劣化版としか感じたことがない。
馬也もそうだけど。
418:2010/06/25(金) 19:50:15 ID:ay0fDomD0
>>414-415
そうかw
あの時は果実が優勝して岩下が最終ラインの司令塔って言われてた
んだっけな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:55:16 ID:LdQ8najw0
>>410
中田超える才能 柿谷に厳しい目を
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/12/post_638.html

逆神がこんなこと言わなきゃ今頃代表だったかも.
420:2010/06/25(金) 20:03:08 ID:93kK+FWO0
>>413
俊輔と一緒で察知力はありそうだな

自分の立ち居地が悪くなった途端に
いままでマスコミを使って罵倒してきた
年下の選手にこび始めるところなんかは
そっくりだと思うw
421.:2010/06/25(金) 20:05:15 ID:HtfE/JbZO
>>419
ワロタw
422:2010/06/25(金) 20:07:27 ID:Y7wyCEkPO
キムコのコメントまだー
423カス金子:2010/06/25(金) 20:10:07 ID:EjtIWB/8O
金子ってサッカージャーナリストだったの?しねばいいのに
424:2010/06/25(金) 20:11:58 ID:cr5BJg23O
サッカーと音楽評論家だけは認めない
こいつらのイギリスかぶれと中二病は汚物そのもの
何の生産性もないゴミクズ寄生虫だわ
425ああ:2010/06/25(金) 20:15:14 ID:qCC1W8sx0
こんな適当な文章書いて金儲けしてるなんて腹が立つ
と思うなら皆さん無視することですよ。
中身はともあれ2chにスレッドが立ってこれだけの書き込みが
あること自体が金子の仕事を増やしていますよ。
文章が売れればいいんですから。
426:2010/06/25(金) 20:15:54 ID:93kK+FWO0
察知力w

何の役にも立たない
察知力w
427:2010/06/25(金) 20:17:59 ID:DwXVybi30
売れてNumberの看板になって
サッカー以外についても語っていい気楽なコラムを書かせてもらえるようになった時

・青年金子はスペインで貧乏生活していた。その時に思い知らされたのは日本人というものは〜

・ナカタ君(川口という男)と〜

・サッカー経験のない者が偉そうに語るな、というのであれば
 政治家以外は政治を語ってはいけないのか

・僕はGKをやっていた。GKというのは××(軽い自虐)なポジションである。

・僕は○○というスポーツが嫌いだった。(軽く○○をけなした後)しかし先日、
 ○○の世界では有名な誰々さんにお会いする機会があって、お話しているうちに
 すっかりその考えが変わった。

以上の文章のどれか1つがほぼ毎回挿入されてた記憶だなぁ。今は知らんけど。
428:2010/06/25(金) 20:36:14 ID:Xwo6WWTC0
取り敢えず死ぬ程無能で有名人のおトモダチを作りたいだけの下らない男だとは思うが、
「アフリカ勢が観客の大声援を受けて躍進する大海になると思っていたが、聞こえてくるのはブブゼラの音ばかり。
どこのチームが勝っていようが全然関係なくお構いなしに鳴り響いているだけのブブゼラはアフリカ勢にとってなんの力にもなっていないのではないか」には吹いた。確かにw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:43:12 ID:ujFSbAi90
現地にも行かず、何をエラそーにと思う。
間違うのは人間だから仕方がない。
そのあと、どう行動するかが人間性を表すと思う。
430 :2010/06/25(金) 23:51:55 ID:YAIPNjRb0
> ブログに書き込みがあった。今朝のラジオで達仁かく語りき。「今日の勝利は特別な勝利ではなく普通の勝利。
世界的にはイタリアの敗退に目が行って日本のグループリーグ突破には関心がない。日本対パラグアイ戦は
0対 0でPK戦になるかもしれない」・・・感想は一言だけ。アホラシ。ハハハ。
  約9時間前 webから 2人がリツイート

http://twitter.com/toruiwa/statuses/16978116177


岩佐はキムコが大嫌いの模様
431age:2010/06/25(金) 23:57:08 ID:dUenTGU6O
>>430
これはひどい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:01:19 ID:VyXKN0Md0
>>430
サッカーはやはり現場が大切でね。
日本vsデンマークでのあのブブゼラの音量は、
会場の人達が、とてもサッカーを楽しんだことを示していた。

そこらへんの現場感覚をキャッチアップ出来ないようでは、
ノンフィクションライターの資質が疑われる。
433 :2010/06/26(土) 00:37:34 ID:OoVdmWHK0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/toruiwa2006/archive/2010/6/11
岩佐のキムコ嫌いは本物のようだな

戦前の予想で辛らつなことを言ってたのは日本でも沢山いたと思うんだ、
そこまでは仕方ないとは思う(ただ、所詮金子がファンレベルだということを周知に晒したことになるが)
勝利を素直に喜べないって可哀想だわ、ただのファン以下だろ。
まあこいつは経験ゼロの素人とまったく同じなんだけどね最初から

まあ単に、元々日本が嫌いで韓国応援してるだけのヤツだったら当然の反応かもしれんがなw
問題は、そういう反日ライターがいかにも知った顔で『日本の為』とかホザいて電波飛ばしてることだね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:44:43 ID:vxxJAhgg0
コラム来たと思ったら、なぜか今頃アメリカw

日本完璧スルー^^

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1632.html
435:2010/06/26(土) 00:52:21 ID:eVKLmW94O
毎日系のスポニチさんかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:52:50 ID:JFba171q0
中年の童貞が、
「本場」のAVをたっぷり鑑賞したからと、童貞のくせにセックスの通だと勘違いし、
俺がしこれないと、日本のAV監督を更迭しろと批判してるようなもんだろw
437ぶぶぶ:2010/06/26(土) 00:53:27 ID:mZv3Pff50
顔真っ赤にして日本スルーwww




超ウケルwwwww
438たまごやき:2010/06/26(土) 00:53:34 ID:ZoAa6Jdj0
『0勝3敗』

預言書にするつもりがBUBUKAになったでござるの巻
439名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 00:55:07 ID:gAUWx8iZ0
もう完全に日本の事はスルーでWC終了までもってくつもりだろうなwwwwww
キムコ見苦しいのおwwwwwwwww
440ぶぶぶ:2010/06/26(土) 00:57:07 ID:mZv3Pff50
あれれ、この人、日本代表について書きたいのじゃないの??


あれれれwwww
441:2010/06/26(土) 00:57:38 ID:8aSWJASz0
日本の記者が日本の記事書かないってどういうことw
442:2010/06/26(土) 01:00:49 ID:8VIwkhDfO
>>430
キムコのスタイル(笑)は
取材には行かずに
世界では、欧州では、本番では、とウソぶいてミスリードしようとあがくところにある。
443ぶぶぶ:2010/06/26(土) 01:01:06 ID:mZv3Pff50
この人、どうゆう気持ちでアメリカ戦の長文を書き綴ったのだろう…ww
444a:2010/06/26(土) 01:01:25 ID:0cNHlDVh0
その記事は25日発売の記事
まだ日本-デンマーク戦の結果は知らんよ
445たまごやき:2010/06/26(土) 01:04:15 ID:ZoAa6Jdj0
>>361
レスどうも

いやいや十分見てるよ
ああいうポジションの不動てすごいと思うんだよ
どこでアピールしてんのかなって・・・

ニワカに語らせてもらうわw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:23:33 ID:FSTvmdOH0
日本を応援しているはずの日本のスポーツ記者がデンマーク戦をスルーとか普通しないよなあ
何でスルーするんだろうwww
447t:2010/06/26(土) 01:34:36 ID:I4E4MCQr0
金子は自分が誉めそやしたチーム・選手は酷い事になるのを知ってるんじゃないか?
日本代表のために、自分が恥をかくのは良しとした・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:17:49 ID:+Rm0P7EN0
寄生してる寄生先がもうもたないと1匹の寄生虫が誤認して、逃げ出したら、
寄生先がみるみる元気になっちゃたw
さあ、この寄生虫が元の寄生先にみっともなく戻るか、しぶとく新しい寄生先を求めるか。
寄生先がなくなっちゃって、嫁に寄生したりしてw
449:2010/06/26(土) 02:32:03 ID:SIb6xATq0
デンマーク戦は時代の変わり目になったな
金子は現場行ってないの?
これからは何言っても「それ君の想像でしょ」で終りだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:33:09 ID:Wg6UZi6I0
大好きな阪神に寄生するんじゃないの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:54:41 ID:7pMaQlGc0
まあサッカー経験者じゃないやつがわかった気になって勘違いして偉そうにすると
赤っ恥かくってこったwwwこいつみたいになwwww
452:2010/06/26(土) 03:10:30 ID:3ICkaAsY0
なんでジャーナリストが現地行かないの?www
そんなんで正確な記事書けるの?www
2ちゃんのヨハネスコピペにビビっちゃったの?www
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:20:11 ID:EAI66HEN0
>>452
金子先生ほどの大先生になると、現地に行かなくても、ケータイの小さな画面で試合を見るだけで十分です。
また、試合中に寝ていても、現地からの電波が金子先生の脳内に発信されて十分にサッカー評論できます
454a:2010/06/26(土) 04:25:59 ID:l8B364r30
こいつはなにも語っとらんな。
なんでこんなのが人気あるん?
サッカー評論家もレベル低いな。
455:2010/06/26(土) 05:03:16 ID:o2Wp2VyoO
スペイン負けないかな
悪は滅びてほしいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:09:23 ID:4cxgRDq60
ライター陣は総じて日本のGL突破の記事遅いな

どうすれば自分らが予想を外していないということにできるか
頭ひねってるんだろうなww
457:2010/06/26(土) 05:15:10 ID:uisxCs1j0
アメリカを軽視してる国なんかどこにもない
458名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 06:14:05 ID:UxaPUAVU0
盟友中田と一緒で化けの皮がはがれてきたな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:57:08 ID:AS751OGi0
キムコ嫌いだけど一応訂正しておく。

アメリカのコラムは昨日のスポニチのコラムで
今日のスポニチには日本対デンマのコラム載ってるよ。
webに載せるのは1日遅れなのかもね。

ちなみに、ちらっと見たけど喜べないとか書いてあったw
460金子:2010/06/26(土) 06:59:13 ID:gm7b3u+o0
このゴミカスのコラムが今日のスポニチ掲載されたぞwww
「快進の結果だった。でも何か喜べない。」ってタイトル
本田の「嬉しいけど思ったより喜べない」 って言葉の意味を
「日本がデンマークよりも明らかに優れていたから勝てたわけではない。ゆえに喜べない。
彼の心情を代弁すればそんなところだろうか。」と無理矢理、歪曲しとる
違うよwww目標はもっと上でそれを達成したわけじゃないからまだ喜べないって言ってんだろwww
んでもって最後に「わたしもまったくもって同感である」だってwwwwwwww
461:2010/06/26(土) 07:00:47 ID:o2Wp2VyoO
喜べないのか
日本代表に何を求めているのだろう
全く見えて来ない(金子達仁風に)
462金子:2010/06/26(土) 07:06:35 ID:gm7b3u+o0
要するに金子は結果は勝ったが内容で圧倒したわけではないから喜べないんだとwww
日本出ていってブラジルでもアルゼンチンでもスペインでも
好きな国籍取得しろよww
頼むから出ていけ
463::2010/06/26(土) 07:09:24 ID:OaQtfcPS0
口先だけでカネ稼ぎ。
こいつはチョンだろ。
チョンはチョンと遊んでなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:14:04 ID:5iyumLha0
>>26
これポストした人 いま何やってるのかなプ
465:2010/06/26(土) 07:16:28 ID:o2Wp2VyoO
だけどそんなに儲かってないらしいよ
一時期嫁がテレビに出てたでしょ
本がバカ売れして、金銭感覚が麻痺して、高いマンションか何かに住んだらしいが
その後サッカーバブルが弾け、仕事が減って苦労をしたという記事を何かで読んだ
466:2010/06/26(土) 07:24:35 ID:DGPYLKvIO
>>456
杉山?って人はラジオで岡田さんは僕のアイデアを盗んだから勝てたとかって言ってたみたーい。


デンマーク戦も、カメルーン戦やオランダ戦と同じ布陣だっけど、カメルーン戦もオランダ戦もボロクソ叩いていたりもしていたんだけどね。



予想として3敗もあるってのアリだけど、この人のは3敗しろ!だかんなぁ。。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:47:40 ID:uAB11ZuR0
>>448
キムコさんが寄生虫とは失礼だ!
中には寄生先に役立つ寄生虫もいるんだから、寄生虫に謝れ!

キムコさんは、寄生虫というよりサッカーゴロだろ
468 :2010/06/26(土) 08:56:01 ID:7GMA+MxI0
835 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/26(土) 03:02:25 ID:Tg/gIequO
スポニチ買ってきたでぇー

金子コラム「本田に同感 嬉しいけど喜べない」

ちなみに喜べない理由は、内容で圧倒したわけではないからだそうです(^^;

882 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/26(土) 07:47:59 ID:+MWlQ5BT0
今日付けのスポニチに掲載の金子のコラム。
本田の「(優勝を公言しているのでまだ)喜べない」という発言を
「(内容で劣っていたから)喜べない」と改竄し、
「カメルーン戦、デンマーク戦は内容が優ったわけではない」
「だから私は喜べない」とポエムを綴っております #daihyo #2010wc

10分前 Seesmicから
469:2010/06/26(土) 09:00:38 ID:3ICkaAsY0
本田発言をパクリつつ歪曲して日本を叩くキムコさんに巧です
470 :2010/06/26(土) 09:03:22 ID:srqW/IO00
早く金子さんに喜んでもらえるよう日本は強くならなきゃな
471 :2010/06/26(土) 09:10:09 ID:7GMA+MxI0
>>470
スペイン並にパスを回して、なおかつブラジル並の結果を出す強さが必要だな・・



そんなチームは世界に存在しないけどな
472:2010/06/26(土) 09:18:11 ID:OUEyml8X0
喜べないのは普通に日本が勝ったからだろ。

それ以外の何物でもない。
473ぶぶぶ:2010/06/26(土) 09:19:34 ID:mZv3Pff50
ゆとりライターすぎるw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:34:34 ID:VyXKN0Md0
>>469
私が、金子達仁氏を嫌う最も大きな理由が、
このように勝手に選手の「真意」を妄想し我田引水に、
持論にくっつけてしまう事。

氏が有名となった本にも同様な「勝手に代弁」があり、
選手や関係者の心情を「勝手に代弁」する氏の活動のせいで、
関係者に軋轢が生まれる事もあると思うのです。

また、ノンフィクションは、ノンフィクションライターの
思うところがあっても、それを関係者の心情を勝手に代弁する
という事実かどうかわからん手法で表現せず、
取材し、関係者の証言を集め、
それを纏める事によって表現するものです。
事実の証言から浮かび上がる真実に読者は感動する。
475:2010/06/26(土) 09:34:57 ID:GZm98/CG0
デンマークはカメルーンより強いって強調してたのに
いつのまにか内容で圧倒して勝たなきゃいけないことになってたのかw
このエンドレスの言いわけ・屁理屈は半島人ならではだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:37:30 ID:iTctUrqD0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:45:53 ID:QXO2TFGb0
>>475
日本ってどんな強豪国だったんだ?
勝って、かつ内容を問われるチームなんて一部だろ
478.:2010/06/26(土) 09:46:58 ID:BIrbCus70
本田のコメントは遥か先の目標を見据えているゆえなのは明らか。

ブンヤのくせに日本語の理解力が一般人より遥か下というのが笑えるw
479:2010/06/26(土) 09:48:31 ID:ZhYD8aFIO
そりゃ不満だろ。

これから仕事減ること考えれば...
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:53:30 ID:G0r6wzlu0
金子バカ杉だな。
本田の発言曲解しといて
指摘したらオマエラは真意が分かってないって
絶対いうだろコレ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:55:36 ID:TzTrvawB0
俺が物事を深読みするには理由がある
だがお前らが意図を捻じ曲げるのは許さん

とでも言いたいんだろw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:01:08 ID:IA1+K2V70
本田を巻き込むなよ
死んでくれ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:05:30 ID:jnALTRJ60
http://www.seospy.net/src/up1708.jpg
金子は謝罪しないようだ
484:2010/06/26(土) 10:06:53 ID:o2Wp2VyoO
岡田が感情的にならず、大人の対応をしてるのが救いだと思う
あれこれ言ったガキを相手にせず、ずっとこのままのスタイルを貫いてほしい

だけど、サッカーファンに少なからず影響を与えているこの人たちは、何らかの形で懺悔をしなければならない
好き勝手に書けば売れて、言った者勝ちじゃ困るよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:09:58 ID:VyXKN0Md0
>>482
今頃、サッカー関係の人脈を使ってインタビューをする事を
考えているでしょう。
でインタビューの結果は、本田を持ち上げながら
選手の「個の力」で勝ったというような論調にするでしょう。

本田は忙しくなって、山ほどあるインタビュー記事読めなくなるから、
言いたいことと逆の事を書かれても気が付かない。

と、深読みするのはイクナイか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:18:52 ID:VyXKN0Md0
>>483
チームスポーツが判っていないのか、論理性が無いのか。
個々のイタリアは下手糞では無いのに1次リーグを敗退した
理由を考えれば、チーム力が無かったというところに普通は行き着く。

チーム力の差は、監督を中心とするスタッフの差を褒めなければ
ならないでしょう。
487:2010/06/26(土) 10:19:11 ID:eK1qePTO0
岡田は言及してもいい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:22:23 ID:mbindAOA0
惨めなライター 説得力ない 
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:24:27 ID:jnALTRJ60
もういまさら後に引けないんだろ
杉山とともに屑ライターの道を進めばいい
490おかだ:2010/06/26(土) 10:26:36 ID:eK1qePTO0
私はいくら批判されてもかまわない。それも監督という仕事の一つだから。
しかし、3戦全敗を願うとか、勝ってなお、悲しい勝利とか書いてた方は
選手に懸命に戦った選手に謝ってほしい。
491:2010/06/26(土) 10:28:02 ID:eEYjr0N50
フランスのレキップ紙(電子版)は「守備は堅固で攻撃は魅力的。幸運に恵まれての勝利ではない」と分析。
攻撃は魅力的。
攻撃は魅力的。
攻撃は魅力的。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:29:52 ID:BKj+2RZd0
スポニチの「心情を代弁」とやらにはもっと突っ込むべき。
どうやったらそんな風に受け取れるのか。
493damekim:2010/06/26(土) 10:33:41 ID:AdkWxHJb0
勝ったら勝ったで何やかんや難癖をつける
負けたら負けたで何やかんやボロクソ…
試合結果のネタで金儲け。
いい商売ですな。
記事の内容云々ではなくて、
“人間”がうさん臭い〜だから信用できないんだよ。
こんな奴、ありがたがることはないよ。
494アウトレイジ:2010/06/26(土) 10:45:04 ID:0KrZXmXt0
勝たなきゃダメだと言ったり、悲しい勝利て言ったり、テメエの舌は何枚あんだこのやろう!

495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:46:57 ID:YW3VgCHG0
>>483
性根が腐ってるな、金子。
金子は日本代表に絡んでほしくない。迷惑だ。
496:2010/06/26(土) 10:47:33 ID:AKsXSVBRO
こいつもヤバすぎる


http://hospitality.jugem.jp/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:58:27 ID:BoZij73W0
頭おかしいんじゃないか、こいつら?w
いつから日本はブラジルになったんだよw
勝ってなおかつ内容でも圧倒しろとかw
498zzz:2010/06/26(土) 10:59:54 ID:xaYe4Zbf0
>>483
本田を第2の中田にしたいようだなwww
中田や金子自身は、自分達だけ高いところにいると勘違いしてるだけ。

本田の向上心とは根本的に違う。
499名無しさん@お腹いっぱい。::2010/06/26(土) 11:01:48 ID:x4Dnt1050
格上相手に点数だけじゃなく内容でも圧倒しないと喜べないのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:04:03 ID:VyXKN0Md0
>>491
冷静に見ると、シュートにけっこうバリエーションがありますからね。
松井のヒールでのシュートとか。
501名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 11:11:36 ID:VIG0Jjf70
>>483
本当にカスだな。外野から好き勝手言ってるだけのこいつに本田の何が分かると言うんだ
仮にもマスゴミのはしくれなら自分で生の言葉を取りに行けよ
誰に馬鹿にされようと優勝を本気で信じでベストを尽くしている本田に向かって
穿った目線で代表を腐す乞食記事ばかり書いて来たお前が妄想を書き散らすな。反吐が出る
502ナンバー:2010/06/26(土) 11:15:34 ID:eK1qePTO0
でも結局ナンバーとか今大会の記念に買ってしまう自分がいる。

そこに載ってるのが金子及びその一派の不機嫌記事なのが非常に残念。

今大会ほどチーム上昇の過程を丹念に書いた記事を読みたい大会はないのに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:20:10 ID:XRLVN0G40
お前が喜べないのは世間にむかって、「将来の為に3連敗しろ」
とかぬかしたせいだろ。お前と本田を一緒にするな。このクズが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:23:35 ID:q1UqlIs50
本田はデンマークにあっけなく勝ったのでこんなもんに
勝っても喜べなかったと言ってるのに、どうして勝手に
解釈を捻じ曲げるのだろう?
505:2010/06/26(土) 11:27:19 ID:CwtGH57k0
本田とかの若手はこういうチームの崩壊を願ってるゴロツキは相手にせず
謙虚に努力してって欲しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:27:52 ID:soDeZIsj0
本田が喜べないって言ったのは
優勝目指してるからだよな。わけがわからん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:28:49 ID:YW3VgCHG0
金子、謝る気がないんだろうな。
ライターなら自分の言葉に責任持て
それで飯食ってんだろ、カス!
508あほ:2010/06/26(土) 11:30:32 ID:KBkaysdo0
>>483

本田の発言を正確に引用すると、

>「思ったほど喜んでいない自分がいる。目標はまだ、いくつも上ですから。オレは優勝と日本国民の前で公言しているので。」

つまり、目標が優勝だからグループリーグ突破くらいでは喜べないって意味だと小学生でもわかる。

それなのに
>>内容で圧倒したわけではない勝利を喜べない、ってアホかコイツはwww

こいつ自称ジャーナリストのくせに真面目に取材してるのか?ここまで酷い捏造報道みたことないぞ。

日本がデンマークよりはるかに強かったことをヨーロッパのマスコミも認めている。
金子はサッカーを見る目がないことを図らずも露呈してしまった。

語るに落ちるとはこのことだwwwww

サッカーを解しない素人以下のアホは、ジャーナリストを廃業しろやwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:33:13 ID:mbindAOA0
道上洋三のラジオしか相手しないw
510まともな記事が読みたい:2010/06/26(土) 11:35:31 ID:eK1qePTO0
>>506
そう。本田は今大会、このチームでマジで狙ってる。

日本がデンマークに技術的に劣ってるのに勝ってしまったから喜べない
なんてちっとも感じてないんですが。

選手発言の改ざんにまで踏み込みだしたぜ。虚偽は勘弁してほしいわ。

スポニチと文春もよく考えた方がいいぞ。
511末路:2010/06/26(土) 11:36:27 ID:G5RSjwb50
政権党に対する万年野党みたいなもので、政策にはすべて反対。
悪の組織(政権党、協会)と戦うオレはかっこいい。
悪の組織の現場の手先(岡田サン)はなにがなんでも潰す。
それは神に選ばれたオレの使命だ。

行くつく先はテロしかないじゃん。

サッカー協会にはみんないろいろ不満はあるだろうけど、
そのことで代表を応援したくなるほど酷いものでもない。
512まともな記事が読みたい:2010/06/26(土) 11:39:03 ID:eK1qePTO0
逃げ場を探して苦悶を装ってる杉山の方がまだましかも。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:39:12 ID:soDeZIsj0
>>510

これはやっちゃったかもな
この心情の代弁は事実と違いすぎるだろう
本田はここで喜んでたらだめなんだ。次の試合こそ、
そしてさらにその次の試合が重要になってくると興奮しているのだろう

それを「喜べない」という言葉一つに飛びつくこの品性の卑しさ
このコラム掲載したとこに抗議しとかないとな

514:2010/06/26(土) 11:39:56 ID:ML13wChMO
この金子って何者?

ちょっと酷いな。クレーム作戦でもするかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:40:55 ID:xi1y8H8t0
さっさとゴメンナサイしておけばよかったのに、本田のインタビューを曲解して我田引水のコラムは
まずかったな。
こいつのサッカーライター人生も先が見えた気がする。
516Q:2010/06/26(土) 11:49:53 ID:MH4je0sg0
金子のW杯の逆フラグは何よりも強烈だから
新聞読んでいつも通りだったからほっとしたよ
想像してたより遙かな高みを見せつけられた気はするけど・・・

これで次の試合も希望が持てる
手のひら返して持ち上げられたら完全にアウトだったよw
517金子:2010/06/26(土) 11:55:05 ID:2JsogVFFO
おまえらなぁ

デンマークやカメルーンとやっても10回に1回は勝てるんだよ。
偶然が重なっただけ。日本サッカー始まって以来の幸運なだけ。

次のパラグアイも幸運だけで勝てるだろうか?








とか言って非を認めなそう
518.:2010/06/26(土) 11:56:34 ID:wBCH5FfH0
まさに厨2病患者w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:59:19 ID:EjsvvaJA0
またおだじまんにブッタ斬ってもらうか
520まともな記事が読みたい:2010/06/26(土) 11:59:35 ID:eK1qePTO0
ほんとは「アフリカという異環境で行われた今大会はワールドカップではない」
ともっていきたいところなんだろうが。。。

事前に「冬の大会は実力がきちんと反映される」とか書いてしまったからなあ。
アフリカ勢も活躍しなかったし。

取材不足といえば、そうなんだろうが、ドンドン大会が金子と逆の方向に
流れていくよ。

だからといって、捏造、改ざん、虚偽記載は、一発レッドカード。
風向きが変わったこと認めれば楽になるのに、どんどん迷路に。
521:2010/06/26(土) 12:05:29 ID:K428b5ra0
変に誤解していた、凄かったみたいなの出さないでくれ
このまま変な曲解や無理やりネガティブに捉えるようなのでいいから批判しまくっててくれ
こいつが手のひら返して褒めると一発で流れ悪くなって負けそう
522_:2010/06/26(土) 12:07:23 ID:S9d5f+/c0
金子はユーロ2000のアズーリ大好きだったけど、
今の日本もガチガチに守って、カウンターで華麗に試合を盗みに行くタイプなんだけどねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:08:50 ID:q1UqlIs50
それにしても、おすぎとキムコは酷いもんだ。
524Q:2010/06/26(土) 12:10:38 ID:MH4je0sg0
>>520
いつものお約束じゃないかw
金子監修のW杯本でことごとく予想外しまくったのは前回だっけ?
ブックメーカーにコイツの逆張りしとけば一財産築けそうだなw

それにしても低俗なポルノ以上のコラムが見れるとは想像もしてなかった
ある意味金子の才能は底が見えない・・・
525 :2010/06/26(土) 12:13:56 ID:PLKsjsAM0
朝日新聞 ジャーナリスト宣言
キムコ先生 寄生虫宣言! 


本田△盾にして自分は責任逃れ

窮地に陥ったキムコ、本田の意図とは違うニュアンスで発言を利用し、寄生する模様

日本は勝った。けど日本のサッカーがカメルーンやデンマークより優れていた訳ではない(キリッ
あと本田の言葉の意味を自分の都合よく捏造

>少し謙虚になってみよう


おまえがな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:16:31 ID:q1UqlIs50
日本が勝って嬉しいけど何か喜べない。

きっと金子がコラムを継続してるからだな。
527:2010/06/26(土) 12:22:49 ID:MtJCeUKo0
「岡田辞めろ」までは許せる。

しかし、「日本3連敗しろ」だけは絶対許さん!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:24:06 ID:YW3VgCHG0
日本が勝って嬉しいけど何か喜べない。

金子は心情なんかどうでもいい
529世界の杉山:2010/06/26(土) 12:26:37 ID:eK1qePTO0
>>527
「三連敗しろ」→「悲しい勝利」→「喜べない」

キム、スギのコンビが、いったいどこまで行くのか見定めるたいなあ。
日本代表、トコトンがんばってほしいわ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:28:43 ID:0ouh+wWd0
宇都宮ツイッター

>「3戦全敗」なんて本を作った人たちは、この試合をどんな思いで見ているんだろうか
>約15時間前 webから
531:2010/06/26(土) 12:33:27 ID:3ICkaAsY0
うつ△
532:2010/06/26(土) 12:33:59 ID:CtVWU6UV0
【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1597.html
もし南アフリカで惨敗を喫することになれば、岡田監督の監督生命は致命的なダメージを被る。その場凌(しの)ぎの思いやりが、岡田監督の状況をより悪化させる。そのことを、協会の人間は理解しているのだろうか。(スポーツライター)

【俺】
もし南アフリカでGLを突破することになれば、金子達仁の作家生命は致命的なダメージを被る。その場凌(しの)ぎの思いやり批判が、金子の状況をより悪化させる。そのことを、出版社の人間は理解しているのだろうか。(俺)



【W杯前】「負けろ、日本。未来のために」
http://daihyou.jp/post-3.html

【亀に勝利】「苦く悲しい「つなぎ」なき勝利」「こんなにも悲しい勝利があるなんて」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000986.jpg

【GL突破】「会心の結果だった。でもなぜか喜べない」
http://www.seospy.net/src/up1708.jpg


文章でメシ食ってる奴等は
自分の発言にリスクも責任も無いのか・・・


昔・・・オウム真理教と命を掛けて戦った作家がいて
編集者側は「命を掛けるのは当然」と
リスクも責任も無い安全な場所から言っていた・・・


それを思い出したよ・・・



【おまけ】



鈴木隆行

 「最後に、W杯を控え、外野でとやかく

 ”自分の言葉に何の責任も持たずにお決まりのチーム批判ばかりを並べる奴ら”が相変わらずいるけど、

 いい結果につなげるには、そんなくだらない奴らに乗せられてチームを批判するんじゃなくて、

 代表チームが『日本のために命を張って戦わなければいけない』と思うようにさせるほうがいい。

 今さら周りが騒いだってW杯までにレベルアップなんて不可能なんだし。

 選手には、いい準備をし命張って戦って、世界の強豪国をぶっ倒してほしい。

 で、みんなで『日本を舐めんなよ』って言ってやれよって思う。

 俺もそう言えるよう、期待している。」

スポルティーバ 2010年6月号
鈴木隆行インタビュー 「挑戦しなければ臆病な自分がそこにいるだけ」より
533名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 12:42:17 ID:VIG0Jjf70
>>530
やっぱり汗かいて飯のタネ拾ってくる人は言う事が違う罠
机と会話してるような腐れメディアは徹底的に叩かなければならない
こいつらは乞食以下の日本の癌だ
534カネゴン:2010/06/26(土) 12:43:28 ID:3fnpV0Jt0
 結局 日本は決勝トーナメント進出できないことを予想していままで、
記事かいてきたんだろ。
 で、決勝トーナメント進出できていなかったら、だからオレがいっただ
ろとでも書くつもりだったんだろ。それで こいつはサッカージャーナリス
トとしての地位を上げることを目論んでいたんだと思うぜ。
 ところが 日本が決勝トーナメント進出しちゃったから わけのわからん
記事でごまかしてるんだと思うぜ。
 まあ、おれも 戦前は決勝トーナメントにいけるとは思っていなかったか
ら偉そうなこといえないけど。
 
 こっちはただのサッカーファン、こいつは かりにもサッカージャーナリ
ストだからな 
 責任とってほしいよ



535a:2010/06/26(土) 12:45:55 ID:z+5KcHef0
日本人の多くが
「勝って欲しいけど勝てるとは思えない」と考えてたと思う
だからこそ、戦前にどれだけネガティブでも勝ったら嬉しい

そもそもコノ人には
「勝って欲しい」と言う気持ちすらない
536なむ:2010/06/26(土) 12:48:56 ID:+J3/YNlV0
もっと質の良い真摯なライターさんはいっぱいいる訳で、わざわざこの人の
著作を買う必要性がまるでない・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:49:19 ID:0N33U5WT0
海サカ新スレ
【ポルノ】金子達仁批判要望スレ【負けろ、日本】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1277455280/
5381:2010/06/26(土) 12:57:07 ID:7quxw80b0
欝呑み屋も批判?

ttp://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006260003-spnavi

およそ理解に苦しむ理由を並べ立てて「日本は敗れるべきだ」などという論調は、
この際、まともに取り合う必要などない。今はただ日本国民が一丸となって、
遠い南アの地で戦う代表に勇気と力を送ることを考えるべきである。
539らげ:2010/06/26(土) 12:58:45 ID:ctv7Xy+j0
こいつの本とか買うやつは白痴決定な
540カネゴン:2010/06/26(土) 13:10:34 ID:3fnpV0Jt0
 結局、日本が勝つよりも自分がメシ食っていくことのほうが、大切という
ことだろ。
 日本の勝利よりもサッカージャーナリストとして食っていくことのほうが
大切ということだ。
 当たり前のことだけどな

 まあ、このあと、こいつが どんな訳のわからない記事を書くか 楽しみ
にしようじゃないか。
 

541:2010/06/26(土) 13:12:13 ID:2JsogVFFO
こいつ本当に日本人だよな??
542               :2010/06/26(土) 13:14:35 ID:wzgA0b3h0
喜べないっていう感情が理解できない

セルジオはいくら批判してても日本が勝てば喜ぶよ


543 :2010/06/26(土) 13:20:41 ID:/gI0feJ50
岡田は相変わらず滅茶苦茶で
本田というシンデレラボーイのおかげで
ここまで来たわけだけど
サーカーで記事書いて飯食ってる連中は
坊主くらいにはなってほしいな
じゃないと、一生岡田叩く記事は書けないだろ
俺は素人でよかったわ
544金子:2010/06/26(土) 13:24:11 ID:xC3v/mno0
日本は南アフリカで2勝もしてしまった。これで日本サッカーの未来は絶望的なものとなった。
日本の決勝トーナメント進出は日本の未来に大いなる悪影響を及ぼし、それは数十年もの間
振り払うことが出来ないであろう。ここで勝ってしまったがために。本当に残念である。


てな感じかな。
545:2010/06/26(土) 13:25:23 ID:vPpl0AgxP
>>538
宇都宮△
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:27:52 ID:jnALTRJ60
いやなんか人と違う事言ってれば売れると思ってるだけなんだよ
かわいそうなひとなんだよ
もういまさら変えることは出来ないんだよ
547:2010/06/26(土) 13:30:11 ID:ikoy8bbY0
http://www.seospy.net/src/up1708.jpg
「わたしは自分が死ぬまでにW杯で優勝する日本が見たい」

ホント、息を吐くように嘘つくな、コイツ。
お前の本音はこうだろ↓

「わたしは自分が死ぬまでにW杯で優勝する韓国or北朝鮮が見たい」
「日本は嫌い。日本人は殺したいほど憎たらしい」
548:2010/06/26(土) 13:34:47 ID:eK1qePTO0
いい時期に嫁をもらったよな。
今じゃ無理だろうな。。。ライター収入激減らしいし。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:36:13 ID:jnALTRJ60
こいつや杉山を見てると二ノ宮清純や小関が良いライターに見えるな
550:2010/06/26(土) 13:38:00 ID:BC1pYxGq0
記事が売れればいいんだよ
お前ら、もう何度も釣られるな
読まなければいいんだよ
久保の方がネタで笑える分何倍もマシ
551:2010/06/26(土) 13:46:31 ID:eK1qePTO0
>>549
二宮は逃げ道を確保しとくからね。
ま、分野違いで、ホリエモンをベタほめしたあたりで仮面が剥がれたが。

>>550
単行本は無視しても雑誌や新聞は。。。
ナンバーにしても今回それなりに売れると思うんだよな。
長いこと巣くってるし。サッカー界以上に、なあなあの世界だから。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:49:49 ID:uAB11ZuR0
童貞のブサイク男が、
同級生がいい女とやったと聞いて、
あんな女たいしたことない、俺ならもっといい女とできると
負け惜しみ(=妄想)を言ってるようなもんじゃないのw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:56:29 ID:Y46kQOhX0
【サッカー】理解に苦しむ理由を並べ立て「日本は敗れるべきだ」などという論調はこの際まともに取り合う必要などない 宇都宮徹壱コラム
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277525342/
554:2010/06/26(土) 14:01:44 ID:SQRdLpK70
本田に寄りかかりやがったなw
卑怯な奴だ。
555子金:2010/06/26(土) 14:03:22 ID:WeR7mRiB0
金子のいうカメルンとの「悲しい勝利」が大変効いていてデンマクに勝ち予選突破

他人と違うことを書いてウケを狙ったんだろうが
556:2010/06/26(土) 14:10:18 ID:o2Wp2VyoO
スポニチの記事を読んでたら、トルシエを好きになってきたよ
書いてある内容は大半はどうでもいいことだけど、元同業者だけあって岡田に同情的なコメントをしていた
根拠のない批判に耳を貸すなとか、自分の率いた日本代表より上だとか、歯切れのいいとこなんかね
557はげ:2010/06/26(土) 14:13:01 ID:GN6o0Gs30
<<今回の快進撃について名スターからのコメント>>
シアラー
「(日本のプレーは)まったく感動的だった。本田は偉大なプレイヤー」
カーン
「日本は2002年のW杯日韓大会以降、急成長している」
リネカー
「(日本は)南アフリカ大会のライジング・サンだ」
トルシエ
「日本を模範のチームだと欧州の人たちに見せてやりたい。特にフランスには…」
ヒディンク
「私は日本が世界に強いチームだと知ってもらいたかった。だから今回のサプライズは誇らしい」
ウーゴ・サンチェス
「本当によく走れるチーム。 フィジカル的なコンディションで言えば今大会最も良いのではないか。
組織的なディフェンスもできている」
ストイコヴィッチ
「15年以上日本サッカーと関わってきたが、ここまで進化するとは思わなかった。
本当におめでとう!」
ペレ
「Jリーグのオープニングゲームを見た時はここまで進歩するとは思わなかった。
今大会のサプライズチームは間違いなく日本だ。」


金子達仁
「日本は敗れるべきだ(キリッ」
558w:2010/06/26(土) 14:20:38 ID:0RwNLeTT0
金子ェ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:24:02 ID:aH6mw3nE0
優勝してもサッカー界がアンチフットボールに敗れた
史上最悪の日と書くに決まってる
結局は日本に負けていったチームの監督レベル
560:2010/06/26(土) 14:33:50 ID:eK1qePTO0
>>559
私はこの日ほど日本国民であることを後悔したことはない。
世界のサッカーを愛する人々どんな謝罪の言葉を探せばいいのか。

今の投げれでいくとそんな感じだよねえ。
561。。:2010/06/26(土) 14:34:11 ID:LOQ3IhsuO
>>544
こいつ学生時代、キーパー経験しかないからフィールドの事がわからないんだろ。
てか、Jリーグすらまともに観ないやつに代表を侮辱されたくない罠。
しかし本当に胡散臭い男にしか見えないわ
素直に謝れや
ν速民の方がマシに見えてきたwww
これから金○の出ている書籍類は一切買わない事にするわ。
20年近くお世話になったnumberも金○さんの居ない時だけ買わせてもらうw
562:2010/06/26(土) 14:38:25 ID:MXDSVDjj0
この馬鹿が書くよりもプロ野球OBの関根順三さんがコラムを書いた方が面白いと思う。
563_:2010/06/26(土) 14:39:07 ID:H5uUGinE0
セルジオ越後は結構批判もするけど、日本に対して愛情が見える。
金子、杉山あたりは自分のサッカー観の優位性をアピールするのが一番で愛情が見えてこない。

大会前の状況考えたらあの時批判されるのは当たり前だと思うが、そこから持ち直した要因がなんなのか単なるサッカー好きでも考えるようなことを
一応ジャーナリストなのにも関わらず一切放棄してるとこあたり、この人の小物っぷりというか卑しさが透けて見えるわ。
564日本人代表:2010/06/26(土) 14:51:14 ID:tRwHiqagO
簡単に戦争に負けて 植民地にされ 永久に日本人は 消される゜
金子は 弱い日本でも 戦争に勝てるような記事を書くならまだしも 負けたのが いいなんて クズ以下だな。
このての人間は 日本人の気質にあわないんだわ。
565。。:2010/06/26(土) 15:00:45 ID:LOQ3IhsuO
>>563
本当、この両氏からは日本代表(日本人)に対する愛着を感じないばかりか、毛嫌いしているようにすら感じる。
スペインスペイン言ってりゃ仕事あげる日本のマスコミも悪いわ
客観的に見ても今の代表は素晴らしいチームになってるけどな。
所詮、エセサッカージャーナリストなんて日本代表の事より自分の仕事の心配しかしてないのかね
雑誌売れないしw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:02:27 ID:KcwC4s3l0
スポニチのコラム読んだ。

まだこんなこといってんのかおっさん。
567あああ:2010/06/26(土) 15:07:27 ID:Jqx/+K6R0
現場の全ての人間が勝つために最高の努力をして臨んでる大会なのに、
現地にも行かずお前ら日本のために負けろとか言って金儲けしてるゴミがいる。
568:2010/06/26(土) 15:10:38 ID:DGPYLKvIO
オシムに日本人の特性をだしたいいサッカーを望む人は多いけど、大事なの勝つ事ニダ(キリッ



カメルーン戦勝利後、全く意味のない喜べない勝利ニダ(キリッ アンチフットボールニダ(キリッ
569:2010/06/26(土) 15:12:18 ID:fk5XfaEf0
最近の迷走ぶりは凄いな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:12:32 ID:JCZ9e7Vp0
>>462
あの試合見て、内容で圧倒してないと思わないのか・・・金子脳はすげーな。
日本の試合を絶賛していた、リネカー・ボバン・カーン・シアラー・ストイコヴィッチetcに
「日本にこういう評論家(気取り)がいますよ」って教えてあげたら、苦笑いするだろうな(´・ω・`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:12:49 ID:JCZ9e7Vp0
>>563

783 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 04:10:22 ID:TGTtmNVz0
セルジオは何年かしたら、TV解説にも呼ばれなくなるだろ。

もう二、三十年経ったら、歩くのがやっとのヨボヨボになって
杖突きながら時々公園に出てくることしか出来ない。

ベンチに座って、ずーっと一日中サッカー中継のラジオを聴いてるだけ。
「駄目だ!もっと前向いて!」とか、ブツブツつぶやいてる。

公園でサッカーして遊んでる子供達は、じいさんが誰なのかも、
もちろん何十年も前のサッカー教室の事も知らない。

じいさんの足元に、たまたま子供達のボールが転がってくると、
ベンチに座ったまま、動く方の片足でどうにか子供に返す。

子供は、見たことの無い蹴り方について聞きたかったけど
親から「公園の浮浪者みたいなジジイに近寄るな」と言われてるから
小さく頭を下げただけで友達の所に戻って行く。

しばらくして、一人になったじいさんが「やっ..た」と呟くと
体が少し傾いてイヤホンが耳から外れる。
ラジオのアナウンサーの声が、イヤホンから微かに漏れてくる。

「..やりました!長い、永い道のりでした!
 死闘の末、史上最強と言われたブラジルを破って、
 ついに日本がワールドカップ初優勝を成し遂げました...」

遠くで子ども達がサッカーをする声がする。
ベンチのじいさんは二度と動かない。
572:2010/06/26(土) 15:14:06 ID:Q0VRn8iR0
>>571
イイハナシダナー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:15:06 ID:lrR6Yfd80
・今大会の旋風  アフリカ   X
・ダークホース   北朝鮮   X
・日本         3敗     X


        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     ジャーナリストっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j     ただの法螺吹きじゃん
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
574:2010/06/26(土) 15:32:47 ID:eK1qePTO0
今回の決勝トーナメント進出をうけての確定事項。

「ナンバー」のワールドカップ特集の売り上げが
(予選敗退の場合に比べ)それなりに伸びること。

 それに金子、杉山、及びその弟子が大量に記事を載せること。

  売り上げという結果が出た。→金子の評価アップ。
 →以後も高額で使い続けられる。

結局、カネゴン大勝利。
 
575なむ:2010/06/26(土) 15:35:25 ID:+J3/YNlV0
>>574
その流れはほんまに勘弁やわ・・・欝になりすぎる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:46:53 ID:5Y/pwyzQ0
2ちゃんねるのいいところは、こういう本当に叩かれるべき人間がちゃんと叩かれてるとこなんだろうね。
577はげ:2010/06/26(土) 15:48:42 ID:GN6o0Gs30
>>576
とはいえ、叩かれるべきでない人間が叩かれたり、すぐに手のひら返しが始まるのも2chの特徴ではあるがな。
まあ金子の評価は一貫してクズ、ってことでいいと思うよ。
578子金:2010/06/26(土) 15:53:07 ID:WeR7mRiB0
金子の記事はこれまで評価されてきたのか

おれは好きではない
579 :2010/06/26(土) 16:01:29 ID:SawY5doq0
>>578
金子がそれなりに評価されたのはアトランタからフランス大会までだと思うよ
それ以降は完全な害悪

他のジャンルで書いたノンフィクションも結局評価されない程度のライターだしね
小松成美とはハイエナの徹底度が違ってたということだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:11:02 ID:XbLkEHrT0
>>574
Numberには金子と杉山を使うなら買わないと言っとく必要がありそうだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:12:06 ID:lrR6Yfd80
女子アナ嫁にして悠々自適な生活をしている勝ち組の自分を
欧州南米の一流サッカーと重ねているんだろ

そういう権威ライターの陰で明日の仕事もどうなるか分からない
宇都宮なんかはぎりぎりの処で世界と闘っている日本代表と同じ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:57:25 ID:Wz+eOPfh0
セルジオはアジアカップの時の「かったかったー」があるから、どんな辛口批評をしても許せる。
金子からは日本代表を応援するという気持ちが微塵も伝わってこない。
583:2010/06/26(土) 17:00:16 ID:tTw9wEzM0
本田に同感だってw なんとなくこのひとの書くパターンが見えてきたなw
584:2010/06/26(土) 17:01:44 ID:GORyU1qS0
まあ最終的に「韓国のが良かった」「韓国が羨ましい」と煽って終わりだろ
金子も杉山も
585蝶野:2010/06/26(土) 17:05:29 ID:tlPWSUtF0
もう決定で

コイツ、炭鉱送り
586:2010/06/26(土) 17:06:35 ID:GN6o0Gs30
587:2010/06/26(土) 17:07:01 ID:ujlRd3I40
内部情報を持って来いよw
客観的な分析に基づく戦術解析を持って来いよw
職業としてやってる意味がねーじゃん
「お前らなんか勝ったとこで俺らが観るのはセリエですからwwwww
残念wwwww」
キチガイだろ
逮捕しろ
588oka:2010/06/26(土) 17:08:19 ID:AdkWxHJb0
基本姿勢=有名ブランドに乗っかる
視  点=上あるいはやや斜め 自称「世界目線」
結  果=どうだ!俺って凄いだろ

読者ドン引き!
勘違い編集者&無能出版社のみ評価

早々に消えろ!
589本田大好き :2010/06/26(土) 17:16:59 ID:SWhHGFYl0
金子は中田ヒデにメシを奢ってもらいながら取材していたから、
中田を悪くは書けないんだよ。フリーのライターは文が売れないと
貧乏だから、そこんとこを斟酌してあげようよ。
でも金子は嫌い。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:20:00 ID:nyda6KYeP
分析が無くて妄想と願望を元に書きたいなら
肩書きはフィクション・ライターにすればいいと思う
591スポスポギシギシ:2010/06/26(土) 17:20:47 ID:sHPCr6TYO
アソコ勃つ人
592:2010/06/26(土) 17:22:03 ID:ujlRd3I40
スペイン語でスペインの雑誌に記事を書け
593:2010/06/26(土) 17:24:46 ID:d13wez6j0
金子と
俊輔のちょうちん記者の元川っていうばあさんと
どっちが糞?
594a:2010/06/26(土) 17:29:51 ID:XvZgCM/a0
作家ぶった文章がハナにつく。
ライターでもジャーナリストでも作家でもない中途半端な存在のクセに
作家ぶった文章が気に入らない。

そこはサッカーライターを謳ってる杉山茂樹の方がまだマシ。

アトランタ五輪の前もNumberで記事を書いていたけど、その時は好きだったよ。
サッカーライターっぽかったから。

決勝トーナメントで負けるまでコメント出さない気か?
595名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 17:30:18 ID:SwMTe74r0
本田に寄生することに決めたのか
中田はすでに寄生済みだしな
ホントこいつらときたら節操がない
596:2010/06/26(土) 17:32:54 ID:d13wez6j0
ねえねえ

金子と

日韓のときにトルシエをぼろくそにたたいておきながら
時間がたったと単にマンセーして手のひら返す腐ったハイエナ
根性の
元川のばあさんとどっちが糞なんだよ?
597:2010/06/26(土) 17:35:32 ID:qK7m3vzG0
凄まじいほどの逆神ぶりに感激しております
598金子:2010/06/26(土) 17:38:28 ID:2JsogVFFO
オレのおかげでまたスポニチ売り上げ倍増だなww

また面白いこと書いてやるから、おまいらちゃんとスポニチ買えよ
599:2010/06/26(土) 17:50:01 ID:3ICkaAsY0
松井の焼肉記者みたいなもんかwww
600名無し:2010/06/26(土) 18:08:33 ID:A30s4QRF0
2ちゃんで必死に批判しても一銭にもならないおまえら。

酒飲みながらテレビ観戦で、口述筆記をセレブ嫁に記録させて年収数千万の金子

悲しいね。
601名無し:2010/06/26(土) 18:09:37 ID:8h/pZfpg0
>>471
スペインも、チリ戦で横パスばかりのアンチフットボール

欧州勢はボロボロだな。冬のW杯はレベルが高いだの、秋冬制はW杯勝利のための鍵だの
もう本当に逆ばかり。

正しいことををひとつもいえない評論家ってなんなんだか
602:2010/06/26(土) 18:12:10 ID:jDFBRxtrO
>>600
悔しいね

だろ!?嫉妬してんだよ、金子にw
603:2010/06/26(土) 18:14:18 ID:d13wez6j0
だから
俊輔を無駄に持ち上げて
腐りきった外道に仕立て上げた
ダブルスタンダードの元川のばあさんと
どっちが糞なんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:16:12 ID:b6EGvHVQ0
明日のスポーツ新聞にスペイン戦のこと
どう書くか楽しみだな

でもいつまでこいつに書かせるつもりだ?
ナンバーは創刊時からのファンだったけど
こいつの記事は反吐が出る

605名無し:2010/06/26(土) 18:19:24 ID:A30s4QRF0
はいはい糞ですよw反吐出してくださいねw
ナンバーねえ、あそこも「書いてください」とうるさいからね、俺が書くと売り上げ1.5倍らしいしwまあかわいそうだからまた2ページくらい書こうかな。面倒なら弟子に代筆させようw
またみんな買うんだろwW杯だと飛ぶようにうれるもんね。
スポニチと日刊、どっちも土下座して依頼してくるから、どうしようかねw

もう、俺勝っちゃったんだよねwこの業界でさw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:19:56 ID:JsjbiOj30
苦く悲しい「つなぎ」なき勝利
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html

>つまりは、アンチ・フットボールだった。
>こんなにも苦く、こんなにも悲しい勝利があることを、わたしは初めて知った。(スポーツライター)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:22:39 ID:oefKRj180
そもそもこの大会でこのチームで本気で優勝目指しちゃってる本田の言葉を
捕まえて何を言っているんだろう。本田の「喜べない」ってのはこの大会で
優勝目指してるからGL突破だけではまだ喜べないって意味でしょ。
選手の言葉を無理矢理解釈捻じ曲げて引用しだしたらもうお仕舞いだね。

金子にとって最悪のシナリオであるデンマーク戦の内容を伴った快勝という結果を受けて
原稿締め切りまでの短い時間ではにこの難局を突破できるいい文脈が思いつかなかったんだろう。

ま、やっちゃったね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:23:43 ID:JsjbiOj30
金子達仁「負けろ、日本。未来のために」
ttp://daihyou.jp/post-3.html

>なにはともあれ南アフリカでは頑張ってほしい、できるなら勝ってほしい、とは思えない。
>選手生命を賭けて大会に臨む選手たちには本当に申し訳ないと思う。
>それでも、岡田監督の更迭がなされない限り、わたしは南アフリカでの日本代表の勝利を祈れない。
>むしろ、こう思ってしまう。負けろ、日本。未来のために。
609名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 18:25:37 ID:T7JyaMS60
本田をしゃにむに持ち上げて乗り切ろうとすると思う
こういう場合は時流に乗るに限る
610 :2010/06/26(土) 18:27:29 ID:SawY5doq0
スポニチに書いてるヤツってバカだらけだな
611名無し:2010/06/26(土) 18:28:26 ID:A30s4QRF0
自分の文章読解力棚に上げて「やっちゃったね」wwwwwwほんとにきみやっちゃったねwww

本田と自分の「うれしくない」の意味の違いがあればこそ、並べて書くことで読む側の意表を突こうとしてるんだろうwそこをほんとに金子が勘違いしたとでも思ってるのw金子って小学生なのw
まず文章ちゃんと読めるようになってから書こうね。見てるほうが恥ずかしいからw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:31:01 ID:VyXKN0Md0
>>607
> 選手の言葉を無理矢理解釈捻じ曲げて引用しだしたらもうお仕舞いだね。
>

いやいやいや、お仕舞いじゃなくて金子さんの得意の手法でしょう。
「勝手に代弁」=>我田引水で自説の補強材料。
ってやり方は。

>>606
の記事でも、

> わたしが技術を重んじる少年サッカーの指導者だったら、頭を抱えている。
> 普段からボールを大切にしろ、つなげと教えてきたのに、自国の象徴たる
> 日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。

と書いていて勝手に代弁している。

613:2010/06/26(土) 18:31:50 ID:mTySFcGU0
ほんと作家ぶった文章だよなw
614名無し:2010/06/26(土) 18:33:37 ID:A30s4QRF0
作家ぶったwww作家だよwww賞ももらってるしベストセラーも出してる作家なのw
615;:2010/06/26(土) 18:33:49 ID:EXMEIDIe0
本田の発言をとりあげて同感と書いてるが謝罪ものの完全なミスリードだよ。
日本が勝ってもが本田は喜べないと言ってるのは、
デンマークにサッカーの内容で圧倒したわけじゃないからと言ってる。
本田がそんなこと考えてるわけない。グループ突破くらいじゃ満足できないと言ってるだけだろ。
あの試合そのものはどこから見ても日本の完勝だろうが。

そのほかにも突破はしたが日本がグループで二番目にいいサッカーをしたわけじゃないとか。
サッカーは採点競技じゃないよ。
大体あのグループでカメルーンやデンマークの方がいいサッカーをしたっていいたいのか?
あと乳児国がイタリアと引き分けてもセリエAより乳児リーグをみる人は増えないとかほざいてる。
なんでこんなゴミみたいな反日ライターに仕事があるのか。日本マスコミは甘すぎる。
616:2010/06/26(土) 18:33:54 ID:mTySFcGU0
スポニチって土田も書いてるんだっけ?
617はげ:2010/06/26(土) 18:34:03 ID:GN6o0Gs30
>>611
そういう行為は一般的には「捏造」とか「歪曲」とか呼ぶわけだが。
金子が勘違いしていないとしたらもっと悪いだろ。選手の思ってもいないことを勝手に書いてんだから。
記事読んでないだろ?
618はげ:2010/06/26(土) 18:36:04 ID:GN6o0Gs30
ID:A30s4QRF0は杉山茂樹のスレでも擁護してんのかw
実に面白いなw
619名無しさん@お腹いっぱい。::2010/06/26(土) 18:36:13 ID:KuqDGp/R0
>>557
ヒディンクがそう言うと説得力あるな。
620金子:2010/06/26(土) 18:37:23 ID:2JsogVFFO
もうすぐブログも更新するからおまいら見にこいよ。
スポニチにも日本がパラグアイに勝てない理由を書いてやるからちゃんと買うんだぞ。

本当にWカップは儲かるのうww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:39:06 ID:JsjbiOj30
>岡田監督の更迭がなされない限り、わたしは南アフリカでの日本代表の勝利を祈れない。
>むしろ、こう思ってしまう。負けろ、日本。未来のために。

金子達仁氏が、今もなお、次のパラグアイ戦の”日本の負け”を願っているのかを聞いてみたい。
人間だから間違える。それは仕方がない。大切なのは、その間違いを認めることができるかどうかだと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:41:56 ID:VyXKN0Md0
金子達仁氏の「勝手に心情を代弁」
という手法に、最近気づいて、氏の昔の著作は
面白かったと思う方は、その著作の中で書かれている
「心情」が同じ手法によるものだと想定して、
読み直すと、また違った風に読めると思います。
ノンフィクションというタイトルに騙されず。
623名無し:2010/06/26(土) 18:42:26 ID:A30s4QRF0
それを「捏造」だの「歪曲」だの呼ばれるためには、書かれた本田自身がそう主張しなきゃ意味ないのがわかるかねw判断するのはおまえらじゃねえよw
本田が「金子さんが俺の言いたいことを代弁してくれた」っていいだしたらどうするのw
もちろん、そんなわけはねえよ。意味のずれは明白だ。だが本田から「それは違う」という必要は全くない内容だろ。そこがプロなんだ。必死に批判しているお前ら以外の大多数の読者は、
「金子のいいまわしもおもしろいよな」と同意して本を買うか、「金子の言い分はちょっと変だぞ」と思ってやっぱり本を買うwそれで圧勝だw
大体が、おまえらにしたところで、ちょっと前まで「オカダ死ね」「三連敗ザマー」と言ってたか、「サッカー眠い」と無視してた過去があるんじゃねえのw
本気でサッカー好きだったやつは、いま金子なんか眼中にねえよwパラグアイ戦に対して、専門家たちがどう考えてるか探しまくってるw
624名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 18:43:40 ID:T7JyaMS60
今買うやつは居ないだろ
625はげ:2010/06/26(土) 18:47:52 ID:GN6o0Gs30
>>623
>本気でサッカー好きだったやつは、いま金子なんか眼中にねえよw
じゃあここで金子擁護してるお前も同じレベルだなw お前はちょっと前まで(ry だったんだろ?
626名無し:2010/06/26(土) 18:48:21 ID:A30s4QRF0
>ID:A30s4QRF0は杉山茂樹のスレでも擁護してんのかw
実に面白いなw

そうなのよwこの二つのスレに圧倒的な欺瞞性が感じられて面白いんだw
W杯前のどん底のころ、「どうせ三戦全敗だw」としたり顔で語っていたバカどもが、てめえは何の努力もしちゃいないくせに、決勝トーナメント進出で舞い上がって、
危機感から(あるいは売らんがためかもなw否定しないぞ)警告を発していたサッカーライターに、
「死ね」「謝罪しろ」「焼き土下座」wwww日本人得意の匿名で少数を敲くカスの言動が炸裂してる。
万一彼らが謝罪するにしろ、それはお前らに対してじゃないだろwお前らがなんの口をだせるんだよw
本当のサッカー好きはこんなところで彼らを叩こうなんざ思ってない。パラグアイに勝つにはどうすべきなのか、おろおろしながら考えていて、逆に彼らのコメントをむさぼるように読んでるわ。

おまえら、本当はサッカーなんかどうでもいいだろうw
627名無し:2010/06/26(土) 18:49:35 ID:A30s4QRF0
あ、実はおれもサッカーはどうでもいいw2ちゃんのカスを煽るほうがずっと楽しいw
628セル爺:2010/06/26(土) 18:53:17 ID:CGasCPY0O
金子のゴミ野郎はチョンですか?
629:2010/06/26(土) 18:53:36 ID:CwtGH57k0
上から目線してホルホルしたいってのがこの手の自称評論家の本質でしょ
630名無し:2010/06/26(土) 18:59:04 ID:A30s4QRF0
でちょっと言い負かされるとすぐ「チョン」www低学歴品性下劣丸出しの陰口ww
匿名でしか言えないことは口に出さないほうがいいと学校で習わなかったか?お母さんの愛情が足らなかったかw

おれも韓国独特の反日教育による現政権に対する批判そらし戦略は大嫌いだし、そのことで韓国を堂々と非難すべきだと思っている立場だが、
「チョン」という言葉の過去の位置づけを考えるならば、このような言葉を平気で吐ける人間に、他者を非難する資格は全くない、と断言する。

サッカーライターを批判する前に、恥を知れ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:00:31 ID:JsjbiOj30
常に正しい事を書くよう求めているわけではない。
人間だから間違えもある。
間違った時に、どういう態度を示すかでその人の人間性がわかる。
632 :2010/06/26(土) 19:01:15 ID:SawY5doq0
これからスカパーにご出演だぞーw
633はげ:2010/06/26(土) 19:02:17 ID:GN6o0Gs30
>>626
凄いなお前。サッカーどうでもいいくせに「本当のサッカー好きが今どうしてるか」が分かるのかw
ってかどこの誰がこいつに謝罪要求してるって?謝罪なんかいらないよ。
こいつの記事は嘘と欺瞞と矛盾にあふれてて自分は保身しか考えてないね、って指摘してるだけ。

>危機感から警告を発していた
本気でそうだったと思ってんの?「どうやったら勝てるか」ってことを一言も言おうとしないのに?
本来批評ってのは対案があるべきだろ。岡田の戦術がこうだけど、こうすればもっと勝てるようになるはず、ってな。
「戦術は駄目だから負けるべき」なんてのは批評にすらなってない、ってことが分かる?
634:2010/06/26(土) 19:02:33 ID:El5EkfmKO
これだから反日チョンは
635_:2010/06/26(土) 19:04:16 ID:H5uUGinE0
>>631
だね。ホントに日本のこと想っての発言だったら予想が良い意味で裏切られて嬉しいぐらい言ってもいいはず。

そのうえで日本がどういうサッカーを目指すのか語るならまだ許せるんだが
636:2010/06/26(土) 19:05:07 ID:d13wez6j0
金子って

杉山が俊輔の所属事務所のスポーツコンサルテイングジャパンから
圧力受けたように何らかの嫌がらせって受けてないのかな?
637:2010/06/26(土) 19:05:59 ID:NCCmZhCw0
スカパーの生放送に出てるぞw
638 :2010/06/26(土) 19:07:33 ID:SawY5doq0
クラッキー「(日本代表、大変貌は)よかったですね」
キムコ「…うん」

口ごもるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無し:2010/06/26(土) 19:09:15 ID:A30s4QRF0
まず小林秀雄の「考えるヒント」あたりを読んで、批判・批評の本質を学んで来い。
「代案なき批判は批判の勝ち無し」と言うのは、為政者が都合よく被支配層を丸めこむために使われた言いざまで、対案は不要なのだ。それこそが当事者と批判者の差なのだと、戦前から定評はでているのだよ。
この場合で言うなら、彼らは「日本代表を勝たせる」義務は負わ内でいいからこそ、批判できるのであって、それをおかしいと思うのであれば、無視するしかないのだ。
まして、彼らがそれを言っている時、本を買うコメントにアクセスするなどの方法を取ったものは、あとから「お前の批判は当たってなかったぞ」と言っても、意味がないのだ。そこに責任などないのだよw

映画評論家が「あの映画は糞だ見る価値はない」と言ってたのに対し、見たら面白かったぞどうしてくれる、とがたがた言うほうがバカなのだよw
まして、その映画が賞を取ったとしても、「あいつは見る目がないから無視しよう」とは言えても、「あいつはチョンだから」と煽るのは、どうよw
640名無し:2010/06/26(土) 19:10:39 ID:A30s4QRF0
スカパーの生放送かあ、俺見れないw残念だwまたさぞえらそうに話しするんだろうなw
もちろん無料出演じゃねえよみなさんwさあ批判開始だw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:11:28 ID:DM4WUky00
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:12:59 ID:V8P2NU6J0
>>571
この前、セル塩の解説聞いてたら、滑舌の衰えに愕然とした
セル塩のサッカー教室に出たことがある身としては寂しかった

辛口のあのセル塩が、カメルーン戦で勝ったとき、手放しで喜んでた
そのとき、俺は決勝T進出あるかもって思ったな
643w杯:2010/06/26(土) 19:13:13 ID:tlPWSUtF0
なんというかね
コイツには前々から違和感を感じてたが
このスレを見つけたことで安心した
みんな思ってたことは一緒なんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:22:26 ID:k+4s5k150
このスレが未来永劫続いてageで常駐してるといいな( =゚ω゚)
645:2010/06/26(土) 19:30:44 ID:AKsXSVBRO
金子のブログ
日本の記事以外は普通に公開されてる
646:2010/06/26(土) 19:52:55 ID:G3VW/s7m0
グループリーグ突破はキムコの法則のおかげだな
こいつが応援しだしたら危ないからな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:09:17 ID:XYCfBAUE0
>>645
具体的にどのブログ?
648q:2010/06/26(土) 20:11:19 ID:BC1pYxGq0
649:2010/06/26(土) 20:14:11 ID:AKsXSVBRO
金子ブログだよ
日本の記事はコメントは拒否されるが他の記事はコメント閲覧可能

宇都宮の記事コピペワラタ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:20:18 ID:WRLHkFfY0
金子ブログというが、どのサイトのものを指すのかがわからんのよ。スマン
651:2010/06/26(土) 20:30:48 ID:bjJuq5JYO
スペインの対チリ戦。
ただ勝つためだけにつまらないサッカーやってたな。
美しくもなんともない。

あんなサッカーやってたスペインのことを、コイツはどう思ってるんだろうか(笑)
652a:2010/06/26(土) 20:33:15 ID:MrwCKh9Z0
全部金子先生の逆いくね。
芸術的ですらあるね
653a:2010/06/26(土) 20:40:08 ID:XvZgCM/a0
>>648
本当にそうであって欲しいw
654:2010/06/26(土) 20:44:49 ID:ISl0es1c0
 欧州勢はひたすら傲慢だっただけ、美しさの欠片も無い。

 ジャブラニがー高地がーブブゼラがーって言い訳ばかりだ、

 何でジャブラニを日本みたいにリーグで使わせない?
 学生時代地理のお勉強をサボった連中しか居なかったの?
 アフリカの鳴り物吹き物の音が大きい事が予想出来なかったの?

 事前の準備をせずに自分達のオサレサッカーが出来ないだなんて、
醜悪の一言、少なくとも俺には美しさを感じられんよ。
 
6555:2010/06/26(土) 20:53:16 ID:h6RQhhQ9P
>>626
2ちゃんねらー・日本人が全員同じ意見を持ってるのを前提として批判する事自体おかしいだろ。
お前の遊びのせいで火に油を注がれる金子と杉山は良い迷惑だな。
ま、お前や金子の事なんか以後どうでも良いけど。
656かねごん:2010/06/26(土) 21:04:02 ID:LOQ3IhsuO
南アフリカは恐いからいかねぇよあんなとこw
それよか嫁と一緒に居たいのよ今はさぁ 分かってよ
そりゃ確かに日本代表が3連負するって言っちゃった手前、
今更日本代表なんて応援出来ないよマジで。
謝っちゃお〜かなぁなんて一瞬思ったんだけど、カッコ悪いからさ
日本のサッカーがつまらないって事にして逃げちゃおうかと思ってる正直(爆)
だけどデンマーク戦はヤバかったw
フリーキックは決めるは、内容では圧倒だわでブログやスポ新になんて書けばいいんだよ(汗
もう引き戻せないし最悪
やっぱ南アフリカに行きたくないからって岡田監督を叩いていた自分にバチがあたったんだなトホホ
早く負けてくんねぇかなしかし
このままじゃ俊輔以上の嫌われ物になっちゃうよ
既にサッカーファンからは相当嫌われてんだろうなぁ、、
まさか嫁がサゲマンだったりして
657名無し:2010/06/26(土) 21:05:11 ID:H919bXoD0
>ま、お前や金子の事なんか以後どうでも良いけど。
これだけは書かないほうが、賢く見えたのじゃないかな。
意味わかるかな?だれか説明してあげてねw
658S:2010/06/26(土) 21:09:01 ID:TJr/q6XW0

スポニチはこのまま、何時までコイツに書かせる気なのか。
 
659名無し:2010/06/26(土) 21:09:12 ID:H919bXoD0
3連負→3連敗のことだと思いますが、ちがいますか?
決めるは→決めるわ、のほうがよいでしょう。
嫌われ物→嫌われ者、のほうがよいでしょう。
、、→読点は二個続けないようにしましょう。
660名無し:2010/06/26(土) 21:12:43 ID:H919bXoD0
>スポニチはこのまま、何時までコイツに書かせる気なのか。

1,彼のコメントが載ることで売り上げ数が増加するから
2、ちゃんとした日本語を書ける人だから

だと思うよ。
661:2010/06/26(土) 21:21:24 ID:5d5ByyWcO
ところで、コイツはいつになったらデンマーク戦の批評を書くの?
662名無し:2010/06/26(土) 21:28:31 ID:H919bXoD0
ひょっとしたら、デンマーク戦は書き下ろしで本にするんじゃないですかね。
それだと文章小出しにはしないでしょうし、あの試合について金子が書くなら、
50万部+文庫化で30万部はまず確実でしょう。
印税で2500万円、つうとこですかね。
663名無し:2010/06/26(土) 21:30:28 ID:H919bXoD0
ああ、印税だけではそこまでいきませんね。稿料込みです。もちろん文芸春秋っすよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:32:13 ID:EkkRS4TO0
> 一方で、トホホな結末になったのは1月に「0勝3敗」という非公式ガイドブックを
> 発行した辰巳出版だ。同書では、オランダ戦は「0-3」で敗北、デンマーク戦は
> 「『大敗』はなくとも『勝機』もない」などの識者予想や岡田武史監督(53)の
> 進退を問う記事などが掲載されており、今となってはなんともバツの悪い内容
> となってしまった。
>
> 日本代表の快進撃に同社は「こんなに勝つとは思わなかった。正直、沈黙を
> 守るしかない」と閉口。「ネットで叩かれているであろうことは予想できるが、
> 怖くて確認はできない。まあ、この本で日本代表が危機感を持ってくれたの
> かな?いや、こんな事言ったらまた叩かれるな…」。
>
> 同書の売れ行きも「初戦のカメルーン戦に勝利した後ぐらいから返本が
> 相次いでいる」と笑えない状況だそうで、大会後の検証本発行などは「火に
> 油を注ぐだけ。傷口に塩は塗りたくない」とさすがに、もうこりごりのようだ。

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
665:2010/06/26(土) 21:33:04 ID:5d5ByyWcO
即日に批評をしないのは怪しいな。評論家たるもの直ぐに見解を示せ。臆病者だな
666名無し:2010/06/26(土) 21:34:47 ID:H919bXoD0
東京スポーツの記事に辰巳出版ですかwwwすごいですねwww
あなた、金子の書いた「惨敗」がどれだけ売れたか、知ってますか?
667:2010/06/26(土) 21:36:33 ID:o2Wp2VyoO
サッカーって単純すぎるスポーツだからさ
野球みたいに多岐に渡った個人成績、膨大なデータがないため、様々な視点から見ることができない
サッカーは勝ち負け以外では、決定的シュートを何本打ったか、決定的ピンチを何回迎えたかという内容くらいしか、見るところがない
たとえ勝てなくても、決定的シュートを何回も打てば「いい試合」とされ
勝っても決定的シュートがほとんどないと「だめな試合」とされる
結局金子は、勝ちが見たいんじゃなくて、決定的シュートが見たいだけなんでしょ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:37:39 ID:VyXKN0Md0
>>665
日本代表が負けるタイミングを待っているのじゃなくて、
グループリーグ終盤になって、好カードがあり、
もう2次のトーナメントも始まるから、サッカー漬けで時間が無いだけです。
669名無し:2010/06/26(土) 21:44:06 ID:H919bXoD0
>野球みたいに多岐に渡った個人成績、膨大なデータがないため、様々な視点から見ることができない
同意です。それが為にこそアメリカではどうしてもはやらないとも言われています。野球・アメフトなどに比べて非常に数値化しにくい面がありますからね。
だからこそ、ライターにも文章力を要求するともいえます。その意味で湯浅などはコーチとしては凄いらしいのに、文章がバカで読むに堪えません。
金子が評価されるのは、山際のあとナンバーを支えたその文章力にこそあります。言ってる内容はセルジオの受け売りに近い面もありますが、凡百のサッカーライターには書けないレトリックで、読者・フォロワーを獲得しています。
実際「秋天の陽炎」なども、内容はなんてことない入れ替え戦ですが、彼が書くことで中西は神格化されてすらいます。
残念ながら、彼は才能があるのですよ。
670,:2010/06/26(土) 21:44:45 ID:epaOFd7ZO
>>667
それこそ野球で言えば投手陣崩壊で両チーム2ケタ得点みたいなクソ試合がお好みなのか
エース同士の投手戦はつまらないと。
671:2010/06/26(土) 21:48:08 ID:YW3VgCHG0
金子早く謝れよ
672:2010/06/26(土) 21:49:20 ID:5d5ByyWcO
評論家は例え予想を裏切っても堂々とコメントすべきだよな。競馬評論家の方が潔い。
673:2010/06/26(土) 21:52:24 ID:eK1qePTO0
豪邸、豪遊、稼ぎのいい嫁。
文春やスポニチはひれ伏すしかなく、安全地帯から言いたい放題。
キムコは完全な勝ち組。

今後、キムコの予想に反して
日本代表が勝ち進むにつれ紙媒体以外にも登場が増えるのでは。
出演料はキムコの言い値。

たとえば、「さあ、ここで日本代表を語らせたらこの人、サッカーライターの
金子さんと電話がつながっています。もしもし、金子さん・・・」て具合。
674:2010/06/26(土) 21:53:34 ID:YW3VgCHG0
ホント金子ってゲスな野郎だな。
記事読んでた自分を殴りたい。
675はげ:2010/06/26(土) 21:54:08 ID:GN6o0Gs30
>>668
読む側は自分の国の代表の批評を一番に待ってるわけだが。
それは批評家だって同じだろう。自国のサッカーを強くしたいから批評家やってるんじゃないのかと。
そもそも今までは1日1つ上げてた批評が、日本戦後に上げられないってのはどう考えても異常だね。
そもそもトナメの方が一日の試合数も減るんだけど。
676_:2010/06/26(土) 21:54:44 ID:B7WoUBso0
軍事のプロにサッカーのルールを教えて本気で情報の収集と分析をやらせたら面白いかもな
戦争っていうサッカーよりもはるかに単純かつ複雑かつ数値化しにくい世界で、数値化して評価するってことをやってる連中だろうしw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:56:30 ID:PFaN/cxIP
【サッカー】W杯予想大的中のモデル・小森純「神と呼んで下さい」、『0勝3敗』出版社「沈黙を守るしかない」(東スポ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277554134/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:58:25 ID:VyXKN0Md0
>>676
米国のサッカーって、ちょっと軍隊っぽいというか
作戦決行!みたいな雰囲気があるよね。
あれはあれで好き。
679名無し:2010/06/26(土) 22:00:02 ID:H919bXoD0
>ホント金子ってゲスな野郎だな。
記事読んでた自分を殴りたい。
直近の金子の論旨に納得できないなら、それが最良の対応でしょう。読まない、買わない、無視する、です。

ただ、読みたい、買いたい人のほうがはるかに多いのです。それこそが彼の力です。
彼がこのW杯の本を書いたら、多分日本一売れます。そういうライターです。

私はブックオフまで待ちますがねw
680_:2010/06/26(土) 22:02:14 ID:B7WoUBso0
>>678
米国得意の「理論と実践」はサッカーでも炸裂しているようで

まぁ、伝統とかアメリカらしさとかって言葉とは無縁の国だし、
想像性とか意外性って良く意味のわからない(定義しにくい)言葉とも無縁の国だろう
681。。:2010/06/26(土) 22:02:22 ID:LOQ3IhsuO
金○まじ笑えるw
W杯なんて試合事態はたいしたことないの分かってよないのかね。
サッカーを楽しむなら欧州リーグかCLでもみてろや。
極端な話、W杯は勝ち負けが全てなんだよ。
682名無し:2010/06/26(土) 22:05:05 ID:H919bXoD0
>サッカーを楽しむなら欧州リーグかCLでもみてろや。
相手のことをよく知らずに、批判するとバカがばれますよ。
金子が最も評価されているのがバルサに関する記述だということを知らないなら、レスするのをやめなさい。
683:2010/06/26(土) 22:05:45 ID:GZm98/CG0
なんか各スレに何人かえらく必死な人がいるね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:08:09 ID:VyXKN0Md0
>>681
今回の日本代表の活躍が世界でも評判になっているらしい要因とし、
CLとかが高額でのスーパープレーヤーの集めあいになっていて、
チームスポーツとしてのサッカーの面白さが評価されにくい
状況になっている事へのアンチテーゼとなっているという事があると思います。
685  :2010/06/26(土) 22:10:34 ID:dF9aQ+Bt0
この人評論家ってというがおこがましい
現地にも行かないし。。。

サッカーを利用したフィクションライターじゃないの。
そうゆう意味で本が売れるのはわかるけどね
686はげ:2010/06/26(土) 22:12:18 ID:GN6o0Gs30
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/cat_11.php

金子さんの華麗なる予想と展望

・冬のW杯は面白い。冬のW杯はレベルが高い
→金子さん期待の欧州はフルボッコ
・準備試合の内容と結果は、嫌になるぐらい本番に反映されている
→準備試合4連敗の日本は2勝
・ガーナの勝利は、後に「アフリカに火をつけた勝利」として位置づけられるのかもしれない
→ガーナ以外は予選敗退でした
・日本=退屈。日本=アンチ・フットボール
→海外のマスメディアは絶賛

この人もしかして逆神なんじゃね?w 予想がことごとく外れてるもんw
687:2010/06/26(土) 22:24:08 ID:5d5ByyWcO
コイツのパラグアイ戦の予想も早く見たいな。日本は負けると断言してくれたなら日本は勝てる!
コイツは競馬予想やんねえかな。コイツが賭ける馬以外が狙い目だ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:36:15 ID:EkkRS4TO0
ID:H919bXoD0

こいつなんなんだ?すげーキモいんだけど
689:2010/06/26(土) 22:37:55 ID:BJlZhIX4O
こいつサッカー経験ナシだろ?
経験ない奴に限って知った顔するw
顔キモイしw
690:2010/06/26(土) 22:43:12 ID:MnqSQslI0
>>686
ん?
二番目は考えが浅いだろ
691:2010/06/26(土) 22:44:15 ID:bZxIx5rZ0
>>682
お前はまだ信者やめないのか?それとも弟子の一人か?w

バルサの批評の何が評価されてるんだよ。
そもそも日本のどこが悪いか、良いかもわからない人間がバルサの批評って・・・
それをまともに聞いてるお前のほうがよっぽど馬鹿だよw
692岡田:2010/06/26(土) 22:51:58 ID:NU++6D6Q0
     |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001121.jpg
693a:2010/06/26(土) 23:01:31 ID:CtVWU6UV0
通説を振りかざす評論家の愚かさよ・・・

【通説1】日本人選手がトップリーグで活躍できるわけがな
→【打破】中田がセリエで大活躍

【通説2】日本人バッターがメジャーで通用するわけがない。
→【打破】イチローが数々の新人王の記録を塗り替える。

【通説3】日本の野球はまだまだアメリカより下
→【打破】WBC二連覇

【通説4】W杯日本は欧州の足元にも及ばない
→【打破】欧州軒並み惨敗、日本・韓国が決勝トーナメント



既成概念を打ち破るため日々努力を続ける選手・監督・現場。
通説にふんぞり返り、そこに寄生し飯を食うエセ評論家。
通説が破られた時、それをアイデンティティーにしていたエセ評論家は、
自己を失い、ゲシュタルト崩壊を起こす。

反省も無く・自分も無い彼等は、次に何にすがって生きていくのだろうか・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:03:54 ID:V8P2NU6J0
こいつまだ書いてないのか
決勝Tで負けてから「そら見たことか」って感じになってから書くんだろうな
695はげ:2010/06/26(土) 23:05:26 ID:GN6o0Gs30
というか実際にプロで活躍したことのない人間がプロの何を語れるんだろう。
評論する能力と実際にプレイする能力は別だ!(キリッ とでも言いたいのだろうか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:13:44 ID:iKRavLmG0
それはどーかと思うよ
すぐれた創作家ではないが優れた批評家というのは存在するし

ただ文章で金稼いでるなら
書いた文章に責任持て、と要求してるにすぎない
それが嫌ならスポーツライターなぞではなく
競馬や競輪の予想家でもやってりゃいいんだよ
誰も責任なんて求めないから
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:22:45 ID:2z6xe3JI0
http://twitpic.com/203ba0
ものすごくどうでもいいけど、上杉隆と金子達仁は似ている気がする(ヒゲと眼鏡だけか)。反日顔?
698:2010/06/26(土) 23:28:08 ID:Qb8sydQn0
韓国がウルグアイにボコボコニされそうな感じだな
699金子粕屋杉山:2010/06/26(土) 23:37:33 ID:3Nb/kBr+0
>>654
欧州でひとくくりにするのはやめてくれ。ドイツはシャブラニなれてるし、実際クローゼ
退場した試合以外はそれなりにいい試合してたでしょ?ドイツはいつも通り堅実に勝ち進んでます。

それよりも問題なのは、マスコミやらサッカー雑誌やらが、いつまでたっても理想とかロマンとかで記事書いたり
素人あおったりすること。例えばスペイン、イングランド、オランダは優勝候補だと根拠もなく勝手に叫んでみたり、
スペインのサッカーこそ正義とでも言わんばかりの論調。おまけにろくに見ても居ないで、
ドイツは今でもつまらん放り込みサッカーだと書いているヤツすら居る。

素人がサッカー好きで語るのは何言っても構わんが、それを不特定多数に公共の電波・媒体を
使って広めて飯食うならしっかりとした知識と取材、責任が必要なはず。
まあサッカーに限らず評論家というのは全て自称で何の基準もない、何の責任も取らずに文句
言うだけの職業ですからねぇ。マスコミもその道でプロとして一定の実績残したヤツ以外に発言させないで欲しい。
700:2010/06/26(土) 23:39:47 ID:AKsXSVBRO
http://hospitality.jugem.jp/
こいつ酷いよ
701はげ:2010/06/26(土) 23:41:15 ID:GN6o0Gs30
>>696
それは「芸術」だからでしょ?完成品という結果を批評すればいいだけだから
素人でも詳しけりゃ批評できるかもしれんけど、スポーツはそうはいかないでしょ。
「選手にしか分からないこと」の方が遥かに多いと思うよ。
702:2010/06/26(土) 23:42:30 ID:9D8DemETO
>>693
ゲシュタルト崩壊にフイタwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:45:48 ID:DJxYdDUR0
で?お前らは苦情メールとか送ったりしてるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:50:28 ID:bvrpkIi80
金子さん、もう喜ばなくていいです。
今回喜べないあなたはさみしい人だと思います。
それに、今回喜べなかったのならいつ喜べるのでしょうか。
グループリーグ突破の喜びの余韻に浸れないのはかわいそうですね。。
あなたが喜ばないのは勝手ですが、
醜悪な性根をまき散らすのはやめていただきたい。公害です。
705:2010/06/26(土) 23:55:07 ID:BC1pYxGq0
韓国を批判しない姿勢はブレてないぞ
706岡田:2010/06/26(土) 23:55:15 ID:OGztrBxp0
日本が負けてれば岡田は職を失ったわけだ

こいつらは今すぐ物書きを辞めろ
707ナンバー:2010/06/27(日) 00:02:24 ID:g+zQqoJhO
Numberに意見書を提出したいのだが、連絡先を誰か教えてくれ。
708金子さん:2010/06/27(日) 01:58:15 ID:AbfOdrSm0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \   ご
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /   冥
  /  /・\ /・\
  |     ̄ ̄   ̄ ̄|
  |      (_人_)  |   福
  \       \_|  /
  /     /・\\
  |        ̄ ̄  |   を
  |         (_人_)
  \          \_|
  /         \  お
  |            |
  |            |
  \            /  祈
  //・\      \
  |   ̄ ̄        |
 (_人_)          |   り
  \_|          /
  /・\ /・\  \
  | ̄ ̄   ̄ ̄    |   し
  |   (_人_)      |
  \   \_|      /
  //・\ /・\ \   ま
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /  す
709boku:2010/06/27(日) 01:59:57 ID:Dn8otX+e0
>>707
結局、雑誌には読者の声を聞くシステムってないのだよね。
結局、その号が他の号に比べて売れたかどうかが判断基準。
それで今回の16強進出の特集は売れるのが確定。

たぶんメイン記事はキムコ又はその一派。
「哀しき8強」とか。やっぱキムコは売れるライターだというのが
文春上層部の評価。てか、関わって長いからズブズブなんだと思うけど。
710キムキム:2010/06/27(日) 02:03:10 ID:Dn8otX+e0
もうサッカー評論界では杉山、金子は長島、王の領域。
神聖不可侵。逆らったら存在できない。

だから批判してるのも宇都宮とネらーくらい。
711:2010/06/27(日) 02:05:58 ID:9wZhlJtc0
苦く悲しい勝利。 → 苦くもないし悲しくも無い勝利。
日本=退屈、アンチ・フットボール。 → 世界のメディアが目から鱗。
勝ち点3と引換えに日本サッカーは大きなものを失った → 勝ち点は6にそして伝説へ。

とりあえず、言いたい事を記事にして主張している立場にあるんだから、
今回の記事に対しての総括は当然必要だろうと思う。
俺ならスルーして、次の記事を書くとかありえない。
712ぶぶぶ:2010/06/27(日) 02:13:26 ID:Yt3uc8OK0
0勝3敗の著書に意見を聞くマスコミなんているの?ww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:23:14 ID:vagR8SWQP
【サッカー/W杯】杉山茂樹「30年以上中立なフェアな目線で日本代表を見つめてきたが、この勝利は間違いなく過去最高」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277569745/
714:2010/06/27(日) 02:26:13 ID:9wZhlJtc0
日本代表の事を真摯に考えてたら、選手の能力差で負けているカメルーン戦の
必死な日本代表選手の泥臭い頑張りに対して、批判なんてできないんじゃないかと思う。
デンマーク戦後は結果により世界の見方が変わったが、結果以前に日本代表の事を
南アフリカまでついていって密着な取材等もして、ちゃんと代表を見ての意見で
こういった記事にするならまだ理解できるが、チームの雰囲気の事とかまったく触れず、
何を言いたかったのかを今だに理解できない。
スペクタクルは大事だぜ。って事なんだろうか・・・
715 :2010/06/27(日) 02:28:29 ID:c9TWvttK0
こんな奴に記事書かせてるナンバーも潰れろ
716とん:2010/06/27(日) 02:28:56 ID:5u4yk+PZ0
>>710
少数の信者と、外国人選手名とクラブ名の知識自慢したいだけのライトな読者が殆どだから
一般のサッカーファンにこれだけ馬鹿にされてるとそういう層もすぐ逃げてくんじゃね?
杉山がこう言った〜ってのがもうネタになっちゃいますよ
717:2010/06/27(日) 02:48:40 ID:nFnSIh4xO
・南アフリカと言う異空間
・ジャブラニ
・欧州勢は日程過密+季節逆で疲弊
・W杯はCLよりレベルが低く、世界最高峰の大会ではない
・(パラ戦に日本が負けた場合)トーナメントからが本番だった、日本は退化している

まだまだキムコ先生は負けてないよ
718:2010/06/27(日) 02:49:00 ID:skfQMnYp0
日本中が喜んでるのに、自分の意見を
間違ってると認めたくがないために
必死こいて言い訳記事を書くこのオヤジ。
北朝鮮と同じ発想だなw
生きててつまんなそうだ。
周りは喜んで飲みに行ってわいわいやってる中
意固地になってるから誰にも誘われず
一人おうちでカップラーメン食って
テレビで岡田さんが出るたびに「まぐれ野郎」とか
毒づいてるんだろ?w
怒鳴ってラーメンを部屋にまき散らさないようにな。
ちゃんと食べて飲みこんでから怒鳴れよw
719a:2010/06/27(日) 03:04:44 ID:e1qMh6d70
ぶっちゃけ俺はNumberで金子の記事だけは飛ばしてる。
なんか何言いたいか論点が見え辛くてモヤモヤするんだよ、こいつの文章は。
スカパーでも金子が解説の時はサッカー面白くなかったなぁ。

杉山は謝罪さえすれば許す。
俺は杉山の痛快痛烈批判は結構好き。
杉山はファンのストレスを多少発散させてくれる。

だが、金子は違う。
こいつは何か嫌味ったらしい。なんか歯に衣を着せる。
日本のサッカーや日本のサッカーファンを馬鹿にしてるし
衝動的にぶん殴りたくなるような奴だ。
720:2010/06/27(日) 03:06:59 ID:9wZhlJtc0
>W杯はCLよりレベルが低く、世界最高峰の大会ではない

W杯とCLは同じ競技なのにまったく違う競技みたいに感じる。
上手いのはCLのチームで、リーグ戦をやったら勝ち越すだろうし、
サッカーが採点競技なら文句無くCLのチームが上だと思うが、
全てをかけた1発勝負ならW杯のチームが勝つ気がする。
野球で例えてすまんが、CLが巨人で、W杯がWBCの韓国みたいな感じ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:09:50 ID:ZDRW4sRL0
>>709
ジャンプみたいにアンケート制度があったらいいのにねw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:19:47 ID:0cptdw+r0
セルジオの辛口は聞いてても腹が立たないんだが、
コイツのそれは気分が悪くなるくらいムカムカするのはなんでだろ。
723.:2010/06/27(日) 03:24:52 ID:mNlR7euf0
>>722

自己の過大評価と他者の過小評価

日本サッカーの最高峰の現場で戦っている選手、コーチ、監督の戦術、知識、経験を
部外者でただ見てるだけの自分よりも下だと決め付けているところ。
724名無し:2010/06/27(日) 03:45:06 ID:hu6UxyQTO
コイツ…。
宇津宮さんのデンマーク戦後のコラムを百回音読しろよ。
ってか、サッカー批評家を批評する本とか誰か書いてくれないかなぁ。こいつらもプロなんだから批評を甘んじて受けるべきだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:56:42 ID:3SeMzfum0
【サッカー/W杯】金子達仁「本田に同感、日本はまだまだ途上国」「日本が変われたのは大会前の準備が酷すぎたから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277577356/
726はげ:2010/06/27(日) 04:29:21 ID:WV/ZVk9h0
>>725
すげえw 本田が言ってもいないことを「勝手に代弁」して、「勝手に」それは同感、とか結論付けてるw
両方ともこいつの意見だから同感なのは当たり前だろww
まともな思考の出来る人間の書く文章じゃねーぞこれ。
727:2010/06/27(日) 04:39:26 ID:iQVx2aMYO
金子はただ岡田が嫌いなだけだなこりゃ。
少なくとも岡田は23人を棄てる事となった岡田ポゼッションサッカー想定内から選んでるからな。23人決定前に今の戦術を発見したら人選も違っただろうな。自己否定した岡田は評価せねば。ただ遅すぎだけど。
728 :2010/06/27(日) 04:53:22 ID:D3ldowZg0
ここまでツッコミ所満載の記事を書けるのは並みの才能じゃないよね。

恥ずかしすぎる文章をマスコミに堂々と書ける胆力も並みじゃない。

凄すぎるよ、コイツはw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:07:01 ID:4FDchCrY0
ただの酔っ払いじゃないっすか
730..:2010/06/27(日) 05:08:13 ID:oEUKZ/550
キチガイって本当にいるんやね
731 :2010/06/27(日) 05:44:41 ID:8L41sDBw0
【サッカー/W杯】金子達仁「本田に同感、日本はまだまだ途上国」「日本が変われたのは大会前の準備が酷すぎたから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277577356/

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100627/L0pNKzhEeEsw.html

工場長  ID:/JM+8DxK0湧いてるよ〜
732:2010/06/27(日) 05:59:23 ID:+shoV4IU0
本当にゴミ屑は

俊輔だと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:43:17 ID:QR65/8nq0
さあ、ヒディンク監督が賞賛したことで、金子、杉山はあわててこれまでの主張を変えてきますよ!wwww


ヒディンク監督 日本サッカーの進化に驚き
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/27/12.html
8月からトルコ代表を率いるロシア代表のヒディンク監督が、
26日付のオランダ紙テレグラフのコラムで日本について言及した。

 韓国代表監督の経歴がありアジアのサッカー事情には詳しいだけに、
自国開催でない大会でのベスト16入りを「10年前ではできなかったこと。
驚いている」と評価。「いいサッカーをしているだけでなく、しっかりと意志を持って歩んでいる」と称賛した。
734i:2010/06/27(日) 06:44:40 ID:ffE1n+kz0
>>725
笑うしかないwww

今後このクソのクソ文章を一度でも載せたら
Number(その他雑誌含む)は買わない
735:2010/06/27(日) 07:04:52 ID:UH+xeDsg0
金子みたいな哀れな三流売文業者の文章をマジに論評する気にもならんがねw
要するにコイツは『俺の視点はお前等庶民のとは違うんだ。俺はサッカーを見る
眼があるからね』ってのを自慢したいだけのナルシストってだけなんだな。
別にサッカー知識を自慢したって凄くないじゃん、それって金子の飯のタネなん
だしさw
736名無し:2010/06/27(日) 07:15:51 ID:tZzsj4Ik0
日本が勝てば勝つほどナンバーは売れ、本も売れ、
金子先生がどんどん儲かるシステム。
737_:2010/06/27(日) 07:25:45 ID:ypW02aQm0
>>710
対抗できるのはオシムぐらいか。
「あなた方マスコミは本当に成長しているのか?」と批判していたしね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:48:47 ID:rKdIP2SD0
>>710
杉山、金子がONて、、、w
スンヨプレベルでしょうよ、どう見ても
739ナンバー:2010/06/27(日) 08:53:44 ID:g+zQqoJhO
昨日金子さんが書いた「敗因と」を久々に読む返した。日本サッカー協会の田嶋氏が書いたレポートを批判。プロの物書きではない。思いを活字に変える力がなかったのか。みんなを失望させたのは事実と記載されてた。。。この本ブックオフに売って来るわ!
740名無し:2010/06/27(日) 08:56:42 ID:tZzsj4Ik0
前回のw杯の時も自分は2ページくらいの口述筆記のみで「金子達仁責任編集」と名前貸すだけで売れ行きが倍増する文春の神。
漢字もろくに読めずマンガと車以外の雑誌買わない低所得DQNがネットでいくら吠えようと犬と同じ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:01:52 ID:rKdIP2SD0
でも現地に行かせてもらう金はもう出して貰えなくなったんだね
742名無し:2010/06/27(日) 09:06:51 ID:tZzsj4Ik0
「南アフリカ?そんな土人ばかりの犯罪国いくかよ、バカ。阪神が今調子いいんだ。こっちで書く」
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:07:09 ID:iq5PGUfs0
>>741
そうみたい
どこも金子先生の飛行機代のスポンサーにならなかったんだね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:11:26 ID:rKdIP2SD0
>>743
フランス大会の時はちゃんと行かせてもらってたのにw
杉山もアレだけど、ちゃんと現地に行くだけ金子よりマシだと思うんだよなあ
745名無し:2010/06/27(日) 09:12:42 ID:tZzsj4Ik0
もしかして君たち、本当に文春が金子の飛行機代ださなかったと思ってる?
マジに?ナンバーの記者・カメラマン大量動員して、週刊体制で増刊出しまくりのナンバーが?
746名無し:2010/06/27(日) 09:17:58 ID:tZzsj4Ik0
文春全体でもほぼトップクラス独走の売れっ子ライター金子を、文春が見限ると?
スポーツ誌・新聞が総力を挙げて「金子詣で」をして出稿を依頼する金子を文春は手放す?
そりゃあ講談社も中央公論社も黙ってないなあ。金子、さらに稿料上がるなあ。
747:2010/06/27(日) 09:20:02 ID:1cV1ViRHO
ヒディンクも大会前は日本を腐してたけど結果出せば認める潔さがあるよな、一流とはこうなんだろうな
748ナンバー:2010/06/27(日) 09:22:22 ID:g+zQqoJhO
文春の金づるが危険な目にあったらいけないからなぁ。テレビ局の女子アナみたいだな。後は南アフリカに行く勇気がなかったのかもしれん。サッカー以外でもプロレスとか野球で儲けれるし。
749名無し:2010/06/27(日) 09:28:44 ID:tZzsj4Ik0
宇都宮ってライターが評価あげているようだね。ネットでは。
岡田監督が試合後のインタビューから逃亡したと最初にツィッターでつぶやいた宇都宮が、下種丸出しの手のひら返しで提灯記事垂れ流しの大本営発表。
またこれがネットでは評判いい。知性と品性が読者層とピッタリだからな。漢字と文法上のミスは、まあご愛敬。
前回w杯で「金子達人」名義で本出したあいつに似た文体だね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:30:23 ID:f9I7ZMFv0
日本より北朝鮮の方が可能性ある、とか笑ったなあ。
阿呆過ぎw
751名無し:2010/06/27(日) 09:33:58 ID:tZzsj4Ik0
金子より宇都宮の方が読める、とか笑ったなあ。
阿呆過ぎW
752ベスト4:2010/06/27(日) 09:37:09 ID:oHTIAcyg0
>>710
つ後藤勝
>やっぱり金子達仁さんはすごい。
http://twitter.com/TokyoWasshoi
753.:2010/06/27(日) 09:41:25 ID:X8vsmQ7H0
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:42:23 ID:f9I7ZMFv0
現地に行けないのも納得ですw
755名無し:2010/06/27(日) 09:45:56 ID:tZzsj4Ik0
あのね、マジレスすると今回のw杯だけじゃなく、「28年目のハーフタイム」以降、金子が為してきた仕事・文章・貢献をきっちり知ってから批判しようよ。
山際が「江夏の21球」で切り開いたスポーツ文学の世界をサッカーに展開することで「ナンバー」を文春の看板雑誌にするだけでなく、後に続くライター達の光明となっていったその貢献は、
一回や二回予想が外れたからと言って、君たちが言うようなカス呼ばわりされるたぐいのものじゃないよ。
現地取材すべき、と力むなら、彼が前々回大会の地区予選「ウルグアイ対オーストラリア」だののレポート見てみろよ。よくこんなところまで行ったもんだというのばっかりだぞ。

 理想とするサッカー観は確かに今回のジャパンが選択した「堅守速攻」とは相いれないものだから、違和感は俺も確かにあるが、
あらゆる場面で常に反論の存在を許すことが向上には不可欠であり、また智者の態度というものだろう。
ここで感情的になって「金子謝罪しろ」「このカスめナンバーの不買を始めようぜ」などと狂乱するのは、
予選前「岡田戦犯」「メガネザル死ね」「どうせ三連敗サッカーオワタ」と言ってた連中と何も変わらないだろう。
756:2010/06/27(日) 09:48:47 ID:OO1VXQ450
この人、高校選手権とか出てるんだけ?w

プロでサッカーやったことあるんだとね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:50:32 ID:f9I7ZMFv0
同業者、サポからの評判が最悪
これじゃ現地取材なんて出来っこないよなあ
ちょっと可哀相になってきたぞ
758名無し:2010/06/27(日) 09:54:41 ID:tZzsj4Ik0
まったく言ってる尻からW
>この人、高校選手権とか出てるんだけ?w

プロでサッカーやったことあるんだとね?

プロでやってなきゃそれに関する文章が書けないなら、世界で流通する文章の9割は無意味になる。
むしろプロ野球OBなどにみられる文章も内容も最低の「気合いだ」系評論や「業界裏話」系暴露記事こそ、消えてなくなるべきだ。

必要なのは知識と構成力であって、過去にやってたかどうかじゃないことくらい、普通わかるだろ。
ハルバースタムのドジャースに関する文章など、少し読んでから言えよ。
759:2010/06/27(日) 09:56:00 ID:8l1FMpDG0
金子は寄生虫って印象しかない
もう何年読んでないかわからん
760:2010/06/27(日) 09:57:17 ID:UXJFRGbH0
なんかスレタイもろくに読めないカスが沸いてるスレですなwww
761名無し:2010/06/27(日) 09:58:14 ID:tZzsj4Ik0
読んでないものを印象で非難かよ。過去の文脈もすべて無視して表面に現れた部分を、周りが非難してるからその尻馬に乗って自分も非難か。

衆愚とは君のことだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:00:25 ID:f9I7ZMFv0
中田、川口を持ち上げるだけで批判はナシ
中田が現役時代、まともなプレス対応出来なかった責任の一端はこいつにもあるよ
第一、特定の選手とベッタリになって批判できないなんてライターにとってはご法度だろ
763ナンバー:2010/06/27(日) 10:01:18 ID:g+zQqoJhO
必死だなぁw。
764名無し:2010/06/27(日) 10:03:09 ID:tZzsj4Ik0
それは同意する。金子の仕事の中で汚点に属すると思えるのが、中田・川口への過度の入れ込みだな。
金子がすべて正しいなどとは思ってもいない。

765:2010/06/27(日) 10:03:22 ID:8l1FMpDG0
>>761

過去一度もここで金子を非難したことはない
金子が世に出始めた時 既にクズだと思った
あのクズの文章を読んで崇拝している

愚者の君が可愛そうだ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:03:45 ID:f9I7ZMFv0
佐藤俊とか金子と同じ手法だよなw
ゴミ以下
767ベスト4:2010/06/27(日) 10:04:44 ID:oHTIAcyg0
>>755
それは「文芸春秋」への貢献だなw
日本サッカーへの貢献じゃない

後藤健夫曰く、
「彼も昔は現場に取材に来てたんだけどねー
 お弟子さんとかが代わりに取材してるのかもしれないけど
 本人は来なくなっちゃったからねー 」

昔のころの残照だな>28年w
768:2010/06/27(日) 10:06:07 ID:sNR87prmO
競馬界を追放されたからサッカーに向かったんだよね
769:2010/06/27(日) 10:07:30 ID:UXJFRGbH0
つーかさ、どんだけごちゃごちゃ言ってんの。ここに沸いてるks
気持ちわりいな 朝っぱらからwww
自分に酔っちゃってるとこなんて(ry

もう1回読めや 「スレタイの日本語読めんのか??」
チラシの裏にでも書いてろ ksg
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:07:47 ID:4GLZYlrd0
キムコ理論だと強豪国が格下を倒した時の喜びだけが本物の喜びなんだ
物書きとして致命的に頭が悪いんじゃね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:09:57 ID:pbRStobR0
>>755
私のうっすらとした記憶だと、川口とか中田の気持ちを
「勝手に代弁」して物語を「作っていた」ような印象。
彼に続くノンフィクションライターもそういう「スポーツ文学」
の手法で自己表現を重視し、対象の真相を深堀し、
浮き上がらせるという本来のノンフィクションの良さが
なくなっている。
772コパ:2010/06/27(日) 10:10:33 ID:Trqo/iLEO
日本人はマスコミの影響を受けやすいからね。
いや、洗脳に近いのか?

まぁ仕方ない
どこの国にも戦犯はいるもんだ
それに日本はW杯が終われば民衆はすぐに終息するし
金子さんは自分の思ったことを口にしている
ジャーナリストとして重要且つ誰でも持っているものではないモノを彼は持ってる。
773ベスト4:2010/06/27(日) 10:11:49 ID:oHTIAcyg0
>>770
つーか、今回のカメルーン戦の評価と
28年目のハーフタイムのブラジル戦の評価の整合性は?

アトランタのブラジル戦こそが
「苦く悲しい勝利。日本=退屈、アンチ・フットボール。勝ち点3と引換えに日本サッカーは大きなものを失った」
んじゃないのかw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:12:32 ID:TrVgPINx0
最近の事情はよく知らないけど、
現場に取材にも行かず記事を書く
スポーツライターって多いの?
775名無し:2010/06/27(日) 10:14:22 ID:tZzsj4Ik0
>つーかさ、どんだけごちゃごちゃ言ってんの。ここに沸いてるks
気持ちわりいな 朝っぱらからwww
自分に酔っちゃってるとこなんて(ry

もう1回読めや 「スレタイの日本語読めんのか??」
チラシの裏にでも書いてろ ksg

こういう人を衆愚と呼ぶのに、異論あるかねW
776コパ:2010/06/27(日) 10:14:25 ID:Trqo/iLEO
>762
それは名を売るための仕事だろ?
ライターだって飯を食っていかなきゃいけないのだ
好きに書くためには実績が必要なのだ

仕事してれば分かってやれる話だと思うが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:16:34 ID:5FcqLxdK0
大好きなスペインが見事なまでのアンチフットボールな件
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:16:43 ID:TrVgPINx0
>>776
お弟子さんですか?ご苦労様です。
779:2010/06/27(日) 10:17:22 ID:y2KFylbm0
>>774
ライターが現地に行く必要ないだろ。
現地に行くのは ジャーナリストであって
ライターは 面白い話を書く
のが仕事。
780名無し:2010/06/27(日) 10:17:29 ID:tZzsj4Ik0
おバカさんですか?ご苦労様です。
781キムコ:2010/06/27(日) 10:19:22 ID:cQjbqyz7O
キムコ

童貞のくせにAV観てるだけで、セックスについて語る奴
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:19:56 ID:hC+SA2Mt0
「アンチ・フットボール」はカメルーン戦限定の話だろ。日本語ちゃんと読める奴はいないのか。
あのカメルーンには勝手当然。それなのに日本はビビって亀のように閉じこもることしか出来なかった。
カメルーン戦の日本を評価しないのは海外の論評と一致しているだろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:20:08 ID:pbRStobR0
>>779
なるほど!
ジャーナリストやノンフィクションライターではなく、
「スポーツ文学」のライターなら、必ずしも現地に行かなくても
良いかもしれませんね。
784:2010/06/27(日) 10:21:30 ID:+zlUQtjUO
>>778
弟子だったら2ちゃんでは金子をバカ扱いしてるだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:21:43 ID:pbRStobR0
>>782
ワールドカップの初戦は慎重にプレーするのは常識でしょ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:22:21 ID:4GLZYlrd0
まさに低俗な売文てことだね
そのわりにやたら偉そうにもの申すから昔はレジェンドだったのかと思っちゃったよ
他人をダシに自分を売るのがスポーツ文学とかいうものらしい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:23:25 ID:f9I7ZMFv0
>>782
4年前の自説とは全く一致しないが?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:24:51 ID:hC+SA2Mt0
>>785
「亀になる=慎重」なんていう図式はなりたたない。勝てる相手にはしっかり勝たなければならない。
日本は勝利を確実にするために攻めなければならなかったけれど、全く出来なかった。
789:2010/06/27(日) 10:25:30 ID:8l1FMpDG0
おおっ
IDのとこカーソルもって行くと
そいつが書いた内容が読めるのか!
これは便利w

文春文春うるさい奴がいるw
790:2010/06/27(日) 10:26:02 ID:+zlUQtjUO
地区予選のウルグアイ対オーストラリアは見に行ったけどワールドカップ本大会には行けなかったでござる の巻
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:26:29 ID:hC+SA2Mt0
>>787
「士別れて三日刮目して相対せよ」だ。4年前なんて知らねー。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:28:35 ID:hC+SA2Mt0
>>790
糞ライターさん乙
793:2010/06/27(日) 10:33:15 ID:8l1FMpDG0
>>786

そうそう
賞賛だろうが批判だろうが話題になりゃいいんだよ
反応するのがバカの言う「衆愚」と金子が思っているなら金子の勝ちw

どちらにしても低俗なライターって事には変わりない
「文春を売る仕事の出来る低俗ライター」ってだけだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:38:08 ID:f9I7ZMFv0
>>791
金子に全然ふさわしくないだろ、その諺w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:40:02 ID:iq5PGUfs0
特定の選手、中田、川口にくっついて寄生、批判をまったくしないからねコイツ
キライ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:44:57 ID:iq5PGUfs0
特定の関係がある選手についてはまったく批判とかしないってことは、金とかもらって
なんらかの関係ができたら偏向の記事かくライターってことだろうなと思う
読むに値しない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:48:56 ID:iq5PGUfs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E9%81%94%E4%BB%81
玉木正之との対談集『ニッポンはどうすれば勝てるのか?』において、
相撲部屋見学後の横綱貴乃花が同席する食事の誘いを断られたことを理由に
「中村俊輔のことをいっさい信用していない」と語る。

ウィキペディアより、あっははやっぱしw
3連続レス失礼
798名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/27(日) 10:52:04 ID:dpOj8tmt0
>>791
4年前の自説さえ掌返しして叩きたいだけの奴が日本サッカーの未来(笑)を憂うなんぞ片腹痛いわ
こんなボケ老害がいつまでもいつまでも既得権益を貪っているから日本は駄目なんだよ
799sage:2010/06/27(日) 10:52:11 ID:F2l3D+2J0
今金子は人前でうんこ漏らした状態。
すんませんってさっさと片付ければいいのに、どて焼きをこぼしたっ・・・!とか言ってるから・・・。
800元サポーター:2010/06/27(日) 10:53:54 ID:Dn8otX+e0
最近は読めば読むほど気持ち悪くなる。
ホント勘弁してほしい内容。

出版界は一度うまく立ち回って地位を築いたら安泰の世界。。
実力はベルディくらいの凋落ぶりなのに。
801:2010/06/27(日) 10:54:22 ID:g+zQqoJhO
大事なのは勝つこと て過去に言ってるのにな。ゴーストライターでも使ってるのか? 自分の発言知らないとかw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:00:40 ID:hC+SA2Mt0
「ソースはウィキペディア」「ソースは2ch」馬鹿はここから出るなよ。迷惑だから。
803:2010/06/27(日) 11:02:33 ID:f14CvKqJO
本田は優勝狙うにはまだまだ不十分、日本にはそれができる→
金子はクライフばりの攻撃サッカーじゃない日本は勝っても認めない→押し付け
デンマークやカメルーンや北朝鮮より日本は弱い→妄想


どうしてこう妄想できるんだ?
結果を残せなかったイタリアやデンマークとかグループリーグ敗退国への侮辱だし、
何より日本代表への侮辱だ。
804 :2010/06/27(日) 11:03:09 ID:H/4T0PjQO
ウィキほどゴミなものはない。それを信じるのがクソ低脳にちゃんねるクオリツィウィ

ところでキムカツさんの新作まだぁ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:05:30 ID:TrVgPINx0
”クオリツィウィ”って何?
806元サポーター:2010/06/27(日) 11:09:00 ID:Dn8otX+e0
>>803
もう、現代表のことは侮辱しまくりでしょ。
金子の書いたものを代表全員に廻し読みしてもらいたい。
そこに金子がいたら・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:21:01 ID:uqjz33F20
アンチフットボールという言葉は負け惜しみの代名詞
彼らの言うアンチフットボールというものがフットボールの本質なのである
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:22:10 ID:hC+SA2Mt0
批判してる奴が日本語が読めない馬鹿なのがよくわかるな。
809:2010/06/27(日) 11:26:47 ID:f14CvKqJO
>>808
金子とお前は日本語もできないで本田を曲解する馬鹿、
現実の試合で起こったことも見れないめくらだけどなwww
810/:2010/06/27(日) 11:29:17 ID:NOJk7TSt0
「貴乃花 俊輔」でググれば出てくるよ
当時結構話題になってたから
811 :2010/06/27(日) 11:31:58 ID:H/4T0PjQO
キムチフットボール
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:32:30 ID:hC+SA2Mt0
ああ、オウム返ししか出来ないゴミでしたか。触らない方がよかったね。
813:2010/06/27(日) 11:32:59 ID:U3J7VAnn0
フランス、イタリア、欧州勢の現状をわかってない時点でコイツ失格。
欧州に行ってるだけ。
814どう考えても:2010/06/27(日) 11:33:46 ID:0VsR8ceS0
こいつサッカー嫌いだろ・・・
815名無し募集中。。。:2010/06/27(日) 11:34:12 ID:ag3rUPBz0

【話題】韓国メディア「日本人の特徴といえば、臆面もなく他人を模倣すること 日本代表が強さを発揮したのも、韓国人のやり方を学んだものだろう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277604339/


【サッカー/W杯】「独島は韓国の地!」 韓国の若者、W杯会場で日本代表のユニフォームを着て独島問題を宣伝★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277570068/
816 :2010/06/27(日) 11:37:29 ID:H/4T0PjQO
今スカパー見てるけどキムコさん痩せてない?病気?松山千春かと思った
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:38:26 ID:sAbBaFyj0
サッカーから撤退しろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:41:39 ID:ikiSzpOz0
ID:hC+SA2Mt0

キムコの擁護どころかマッチポンプになってるような気がするw
819子金:2010/06/27(日) 11:48:23 ID:DZ/PMPRC0
日本という国は謝れば許される国です

きちんと謝りなさいよ キム
820関東軍団もやし:2010/06/27(日) 11:52:19 ID:TkpZRKd+0
12
821関東軍団もやし:2010/06/27(日) 11:53:31 ID:TkpZRKd+0
スレタイトルが的確で笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







金子とかもう記事かくなよ





822名無し:2010/06/27(日) 11:55:14 ID:tZzsj4Ik0
うはWWWWW貧乏低学歴DQN達が上から目線で「謝れ」WWWWW
うれしい?勝ち組金持ちライター金子に「謝れ」って言えてうれしいWWW
823誤れ:2010/06/27(日) 11:55:47 ID:g+zQqoJhO
FIFA事務局長・ヒディング・デサイー・レキップ紙・カゼッタ紙 など多数の方が日本を評価。金子?
824 :2010/06/27(日) 11:57:06 ID:H/4T0PjQO
金の子キムコ
825名無し:2010/06/27(日) 11:58:40 ID:tZzsj4Ik0
金の子キムコWWWWWWどんどん小学生レベルの悪口WWWWWW
よーし本音でてきたWWWWWいい感じだ、どんどんいきなさいWWWW
次はあれかWW「チョン}?WWWWいいねえ、匿名で悪口書き放題WWWストレス発散にもってこいだねWWW
826:2010/06/27(日) 11:59:00 ID:0IytkxVR0

金子は、日本が、2点差以上の劣勢から追いつくとか、ロスタイムで追いつくとか、
審判の誤審があっても負けないとか、そういう戦い方をしてほしいんだろ。
今回のアメリカみたいに。お花畑の妄想キングだから。

でも、金子に褒められたアメリカはガーナに負けちゃったな。可哀想に。金子に褒め
られてしまったばっかりに...

827:2010/06/27(日) 12:00:27 ID:8l1FMpDG0
壊れちゃった・・・
どうも学歴に劣等感があるらしい
828s:2010/06/27(日) 12:00:43 ID:y3r1nGRw0
>>825
金子さんですか?
飲み過ぎですよw
829名無し:2010/06/27(日) 12:01:19 ID:tZzsj4Ik0
>金子に褒められたアメリカはガーナに負けちゃったな。可哀想に。金子に褒め
られてしまったばっかりに...
うは金子呪術師WWWWWWWほめるとチーム負けるんだWWWWWみんな金子に土下座してパラグアイほめてもらえWWWWWW
もうないかどんどん悪口かこうWWWWW独創的なの頼むWWWWW
830名無し:2010/06/27(日) 12:03:57 ID:tZzsj4Ik0
学歴劣等感WWWWWWいいねえ法政なんかカスだしねWWWWさすが2ちゃんねるのみなさんは高学歴だしWWWWW
俺みたいな田舎大学出だと劣等感強いしねWWWWWWWWWWサッカーはやぱあれですか早稲田以外カスですかそうですかWWWWW
さすが高学歴の人たちは語彙が豊富だわWWWWWW
831a:2010/06/27(日) 12:06:23 ID:V/1TpoAX0
今日のコラムのお題は「スペインの醜さに嫌悪」

自分の理想のサッカーをしない連中はどんな事情があろうと
GLでの勝点差がどうあろうとお構いなしにダメ

スペイン人もチリ戦の内容には不満があったとしても
こいつには言われたくないだろう
832|:2010/06/27(日) 12:08:13 ID:JEDtgg7H0
スペインよかったな、金子にダメだしくらったということは、決勝トーナメントいけそうじゃんw
833名無し:2010/06/27(日) 12:08:38 ID:tZzsj4Ik0
>今日のコラムのお題は「スペインの醜さに嫌悪」

それでもコラム読むんですねWWWWWWもうツンデレ丸出しなんだからWWWWWWW
スペイン人もこいつには言われたくないだろうWWWWWWWWWそうでしょうよWWWスペイン語に翻訳し手差し上げたらどうですWWWW
スペイン人たちもさぞお怒りでしょうWWWWW世界レベルで戦いましょうWWWWW死んでしまえ金子WWWW
834 :2010/06/27(日) 12:09:04 ID:H/4T0PjQO
強烈なキムチテーゼを示すキムチフットボーラーなキムコさん
835とん:2010/06/27(日) 12:10:17 ID:5u4yk+PZ0
金子の信者ってサッカーをファッションみたいに語る教材として読んでるだけだから
日本についてどんな妄想記事書こうと気にはしないだろ
でも、「金子達仁?だっせーwwwww」お前あれ読んでんのかよwwww」
っていうのが一般的な空気になったらすぐ見限るぞ。こういう輩は。
836文春:2010/06/27(日) 12:10:41 ID:g+zQqoJhO
あのね、マジレスすると「江夏の21球」w
837名無し:2010/06/27(日) 12:11:52 ID:tZzsj4Ik0
>強烈なキムチテーゼを示すキムチフットボーラーなキムコさん
キムチ三連打WWWWWいいですねえ、小学校4年生くらいの知性がまけでてますWWWWWWWW
さ、もうないかWWWもっとおいしい悪口ないですかWWWWWここを見ている人がうはWWWWこれはすごいWWWW金子はキムチなんだってWWWと納得できるパンチの利いた悪口をおねがいしますWWWW
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:12:12 ID:qZnHBCTS0
>>779
キムコの肩書きはサッカージャーナリストってなってたぞ
839名無し:2010/06/27(日) 12:12:47 ID:H/H+TcnK0
金子って南アフリカのプレ大会の取材していたと思うが

たしか、「南アフリカは危険じゃない ドイツでもフランスチームがホテルから金品取られたろ」って書いてた気がした。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:14:31 ID:hC+SA2Mt0
また「ソースは2ch」をすぐに信じる。これだから無職低学歴は馬鹿にされるんだよ。
841名無し:2010/06/27(日) 12:15:48 ID:tZzsj4Ik0
>、「南アフリカは危険じゃない ドイツでもフランスチームがホテルから金品取られたろ」って書いてた気がした。
書いてますよWWWWW確かに書いてますWWWWWだからなにWWW彼くらいえらくなると取材なんかいきませんWWWW後藤あたりの貧乏人と一緒にしちゃだめですWWWW弟子がいきますからWWW
なんせ阪神もケアしてますからWWWW多忙なんですよWWWWWWWWW土人があんまり好きじゃないですしねWWWW
842:2010/06/27(日) 12:16:43 ID:nIdBRXaX0
キム・ダルイン
って名前なのかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:17:28 ID:hC+SA2Mt0
ttp://www.youtube.com/watch?v=eT6eXxwzggg
これお前らだろ。もう恥ずかしすぎるわ。
844 :2010/06/27(日) 12:20:56 ID:H/4T0PjQO
中年オヤジ乙
845名無し:2010/06/27(日) 12:21:02 ID:tZzsj4Ik0
うはついにYOUTUBEですかWWWWWWWこれ特定されますよWWWWWWW状況によっては告訴きますよWWWWWWWWWW
さすが2ちゃんの人たち気合い十分ですねWWWWこわいもんなしだからWWWWWWWW
ま、匿名で罵るより、特定されてでも戦うぜっていうならそれはそれですごいですがWWWWWWW
もちろん私はチキンなんであんなこわいことはしませんWWWWWWWここで匿名であおるだけですWWWWWWカスですからWWWWW
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:21:04 ID:pbRStobR0
直接取材した1次情報じゃなくて、取材記事とかの2次情報で、
あーだーこーだ言うのが、2chネラーというか一般人ですからね。
847 :2010/06/27(日) 12:22:17 ID:H/4T0PjQO
>>843
それ、キムコ本人。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:23:40 ID:pbRStobR0
>>843

何て言っているの?「浦和にも金子達仁」とか聞こえるけど、
それだと意味がわからない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:25:39 ID:pbRStobR0
>>848
あ、ごめんわかった。
「ザマーミロ金子達仁」と言っているんだね。
850私はチキン:2010/06/27(日) 12:28:16 ID:g+zQqoJhO
2ちゃんでマジレスする人ているのかな?あのね、マジレスすると755の江夏の21球。腹痛いwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:28:52 ID:hC+SA2Mt0
「人のふり見て我が振り直せ」だ。馬鹿は2ch内だけにしとけよ。
852名無し:2010/06/27(日) 12:29:29 ID:tZzsj4Ik0
悪口どしました?WWWWWWもすこしでパリーグ始まりますからWWWWそれまでの暇つぶしWWWWW
ガッツのある素敵な陰口もうおしまいですかWWWWW叩きましょうよWWWWチョンみたいな名前のくせに私たちよりずっと収入多くてセレブの嫁さんWWWWWWそれでいて僕らのジャパンを非難する鬼畜金子WWWWW
許せませんよねWWWWW法政のくせにWWWWプロサッカーの経験ないくせにねWWWWWWやっつけましょうWWWWW
853 :2010/06/27(日) 12:31:56 ID:H/4T0PjQO
3D金子

達仁を3Dで見よう!
854名無し:2010/06/27(日) 12:33:01 ID:tZzsj4Ik0
江夏の21球がどうかしましたかWWWWWWWナンバーの創刊号ですよねWWWW山際の傑作で、近代のプロスポーツ評論の夜明けとなった傑作ですがWWWWWW
はらいたいですかWWWWWWWWWまさか金子みたいな糞が書いてると勘違いはないでしょうねWWWWW
読んでもいないし、ひょっとして山際淳司知らないとか、ないですよねWWWWW高学歴のみなさんですからWWWWW
855名無し:2010/06/27(日) 12:34:26 ID:tZzsj4Ik0
ようするに、バカなんですか?
856 :2010/06/27(日) 12:36:00 ID:dcxDZJAd0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }    金子?だれ?
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,   
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ

857あのね、:2010/06/27(日) 12:36:53 ID:g+zQqoJhO
マジレスするとww。755、854。
858とん:2010/06/27(日) 12:39:10 ID:5u4yk+PZ0
国民病の火病起こしてるのがいるな
本人かな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:41:43 ID:hC+SA2Mt0
こっちも本人認定きたよ。馬鹿の脳内は単純すぎる
860名無し:2010/06/27(日) 12:45:04 ID:tZzsj4Ik0
うはWWWW本人認定WWWWWW新しい悪口ですかWWWWWWあんまり心にささりませんねWWWWWW国民病WWWWWあなたも例の方面の人ですかそうですかWWWWW
困ったら韓国悪いWWWWWWそうです頭がちょっとアレな人は思考停止で韓国悪いWWWWWこれでおKWWWWWWWWWWW
もうすこし気のきいた悪口陰口はありませんかWWWWWW日ごろの皆さんの知性みなぎる陰口をおねがいしますよWWWWW
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:47:05 ID:pbRStobR0
>>843

現地に試合を見に行くような熱心な日本代表フアンにも、
金子達仁さんは不評なのね。

熱心な日本代表フアンだからといって、サッカーに詳しいとは限らないのだけど。
862名無し:2010/06/27(日) 12:50:50 ID:tZzsj4Ik0
>現地に試合を見に行くような熱心な日本代表フアンにも、
金子達仁さんは不評なのね。
もう世界中で不評な金子WWWWWWWそうですともそうですともWWWWW僕らの愛するジャパンをけなすやつなんか世界中で不評ですWWWWWWWW
やっぱり人をけなすには「俺だけじゃないあいつも言ってるこいつも言ってる」が必要ですよねWWWWWWW周りがみんな言ってるんだから確かなんですWWW金子はカスねWWWW
さ、安心して金子をけなしましょうWWWWWあなたは正しいWWWWヒトラーを信じてユダヤ人を殺したナチと同じレベルであなたがたは正しいですよWWWWWWまちがってることなんかありませんWWWWW
意見の違うやつはつるしあげろWWWWW匿名でなWWWWWWWWWWWWWWW頑張りましょうWWWWWWW
863s:2010/06/27(日) 12:52:41 ID:y3r1nGRw0
>>862
アル中だろ、お前。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:53:31 ID:pbRStobR0
>>860
金子達仁さんが、勝ち組で、楽しそうな生活を送っていて、
知的な嫁さんとも結婚しており、正直言って羨ましいです。

でも、本田選手の発言を前後を無視して曲解し、
それを流布するような事はやっちゃいかんでしょ。

モテ無いしょぼくれたおっさんのルサンチマンが溜まった目線から
だから嫉妬で悪意が篭るとかそういうレベルでは無いもの。
865名無し:2010/06/27(日) 12:54:54 ID:tZzsj4Ik0
>アル中だろ、お前。
WWWWWWWアル中認定ですかWWWWWWまいったなWWWWWWW実はイスラム教徒でWWWWWW酒は飲みませんWWWWWWWWW
信じてくださいWWWWWW私なんかより金子でしょWWWWWWにくい金子WWWWWWWWカスの金子WWWWWWWあの人もこの人もあいつはカスだと言ってますよWWWWあなたも言わないとWWWWWWW
866私はチキン:2010/06/27(日) 12:54:55 ID:g+zQqoJhO
あのね、マジレスすると、755・854。マジレスするてw 初めて聞いたわ
867名無し:2010/06/27(日) 12:56:46 ID:tZzsj4Ik0
>あのね、マジレスすると、755・854。マジレスするてw 初めて聞いたわ
わかりましたわかりましたWWWWWWWちゃんと読んでますからWWWW繰り返さないでいいですからWWWWWWW
山際知らなくても別にいいしWWWWWWWWWWマジレスって言葉初耳でも恥ずかしくはないですからWWWWWWWW
知性がアレなのをしつこく繰り返さなくてもいいですよWWWWWWW
868 :2010/06/27(日) 12:58:01 ID:H/4T0PjQO
キムコさんの本は古本屋で100円
高杉だよキムコさん
869s:2010/06/27(日) 12:58:33 ID:y3r1nGRw0
>>865
しらふでマジレスw
870私はチキン:2010/06/27(日) 12:59:26 ID:g+zQqoJhO
あのね、マジレスw
871 :2010/06/27(日) 13:00:14 ID:H/4T0PjQO
>>843は同情を買おうとするキムコの作戦
872名無し:2010/06/27(日) 13:00:27 ID:tZzsj4Ik0
やあ、楽しかったWWWWWWパリーグテレビ始まるんで、残念ですがお別れですWWWWWWWWW
もちろんガンバリ屋のみなさんは、これからも打倒金子でがんばってくださいWWWWWWWWWWW
本田のコメントも曲解するカス金子ですしWWWWWW彼の息の根がとまるまで存分に戦ってくださいねWWWWWW
できれば板の中だけでねWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
873 :2010/06/27(日) 13:02:36 ID:H/4T0PjQO
相手にもならんかったな、くそキムコ。敗戦濃厚で逃亡するキムコ。はよ、糞して寝ろ。
874私はチキン:2010/06/27(日) 13:05:07 ID:g+zQqoJhO
あのね、マジレスするとww。しらふなのには驚いたわ。気にせずにまた戻ってこいよ。山際は知らんから調べとくわ。パ・リーグテレビ楽しめよ
875s:2010/06/27(日) 13:05:38 ID:y3r1nGRw0
金子も中牧みたいに干されたらいいのに
876_:2010/06/27(日) 14:25:32 ID:okUbVxyE0
「嬉しいけれど、何か喜べない。」

本田の意味:まだまだ上に行けるからここでは喜びたくない。
金子の意味:岡田JAPAN惨敗しろと言ってたのに勝っちゃったから喜べない。

意味がぜんぜん違うだろwなにが同感だ!(キリッ)だよw
>試合後、本田はそう言ったという。
とかお前は南アフリカまで行きもしなかったくせにTV中継の試合も
ちゃんと見てなかったのかよwこいつスポーツライターとして最低すぎるだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:32:14 ID:iq5PGUfs0
見に行かないで書こうとする時点でライターとしては終わってるわな
878:2010/06/27(日) 14:46:05 ID:UH+xeDsg0
あのさ、金子の最大の罪ってサッカーを知的に語る事がお洒落なアイテムだと
一部に錯覚させた事なんだよね。但し金子の文章って下手だし、取材もあまり
熱心にしてないし、情緒的だしであまりサッカー論としては説得力に欠けるのが
問題なんだよな。
酒飲めなくても酒に関する本は出せるし、サッカーやった事無くてもサッカー
について語るのは可能だけど金子的な見方が流行るとサッカーは衰退するぜ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:49:08 ID:hC+SA2Mt0
文章下手で説得力にかけるのに知的に語ることがお洒落だと錯覚させることができるんだ
880:2010/06/27(日) 15:04:20 ID:wtj4NAgnO
>>876
GL通過だけでは満足できない。もっと上がある。って言っていると考えるのが普通だよなあ。本田も優勝が目標だと公言しているのに。サッカーの内容のことなど一言も言っていない。
どこをどうしたら、あんなに自分に都合良く解釈できるんだ?www
881:2010/06/27(日) 15:07:34 ID:UH+xeDsg0
そりゃあ金子先生みたいに無知な上に無恥で軽薄な人は本田の言葉の真意なんて
全く理解出来ずに自分勝手に処理するんですよw
こういう人種ってマスコミに多いんですよね。
882:2010/06/27(日) 15:12:19 ID:Aq93nC2n0
ところで、何で金子って南アフリカ行ってないの?
サッカージャーナリスト名乗るなら、現地行くのが当たり前というか普通じゃないの?
883:2010/06/27(日) 15:21:44 ID:UH+xeDsg0
そりゃあ八塩圭子のパンツを洗ったり飯を作ったりする為ですよw
金子先生は愛妻家(恐妻家)なので家事は全部やってる(やらされてる)
んですねえw
八塩って案外男の趣味が悪い女なんだな・・・・
884チンドリル:2010/06/27(日) 15:31:00 ID:9r55xeJlO
金子とテレンスリーの違いがわからない俺がいる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:59:52 ID:sAbBaFyj0
キムコショック受け過ぎw
886 :2010/06/27(日) 16:00:33 ID:QnaSc8Px0
なにこの流れ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:33:24 ID:Gw44VWIz0
>>878
「何もない勝利」が良い例かと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:40:36 ID:9xKe0rtF0
戦前、自らまき散らしていたネガティブ発言をなかったことにし
同じこと言っていたライターを執拗に叩く
お前ら本当にクズだなwww
889名無しさん@お腹いっぱい。::2010/06/27(日) 16:40:39 ID:TH5S3A9V0
しかし・・
こんなヤツにサッカーのことを語って欲しくない!最低なヤツだと思いつつ、こいつのコラムを必ず読んでしまう自分が情けない。。
890:2010/06/27(日) 16:43:56 ID:Ag4oLboP0
>>888
戦後の日本人もまさにそれだろ

この国の国民はいつもそう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:45:54 ID:iq5PGUfs0
「負けろ、日本。未来のために。」

「我ながらカッコイイフレーズを考えたもんだ」と1人悦に入ってる金子が気持ち悪い。
こんなサッカー評論家イラネ
892:2010/06/27(日) 16:46:49 ID:UH+xeDsg0
だから金子先生みたいな軽薄なジャーナリストでも商売が成り立つんじゃ
ないですかw
日本人の国民性に適合してるんですよ、金子先生はw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:55:26 ID:TorzEE9y0
>>888
と問題をすり替え自己正当化して生き延びた
層がたしかに戦後を腐らせたね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:07:25 ID:fYZdfh+U0
つか、金子大先生は何時なら勝っていいと思うんだろうね
こいつが生き続けている限り勝っていいと思うとは到底思えない
永遠に未来なんてこないと思うんだけどなぁ
895  :2010/06/27(日) 17:14:53 ID:tCaZhuz20
俺的に、W杯4強以上に上がって良い条件

・スタメン全て欧州組
・そのうち、半分以上、3大リーグ先発
・CLトーナメントに日本人スタメンが半分以上
・日本がFIFAランキング15位以内
・過去4年間に、FIFAランキング10位以内を2度以上、引き分け、もしくは勝ったことがある(親善試合ふくむ)
896:2010/06/27(日) 17:16:22 ID:bjogkTJ20
日本だから、まだ、白樺波的感想文(私小説もどき)が売れるということか?
もちろん、小説のプロほどのスキルは無いが・・・
897:2010/06/27(日) 17:23:11 ID:iQVx2aMYO
金子の謎を説いた。コイツは岡田監督が嫌いなんだよ。仮に監督がヒディングだったら手放しで喜んでるな。
898:2010/06/27(日) 17:23:27 ID:b5PlqRtB0
金子に腹立ててる奴は自分がより優れたライターになって
こいつ引き摺り下ろせばいいじゃん。
一読者の立場でいつまでもぐだぐだ言ってても状況は
変わらないと思うんだ。
899a:2010/06/27(日) 17:25:56 ID:8RiIEqcY0
>>891
本当に負けてたら、未来もへったくれもなかったね。
日本サッカーは終焉を迎えてた。
まあキムコと杉山には日本には帰って来て欲しくないね。
900_:2010/06/27(日) 17:26:29 ID:gE4U3JZY0
>>898
買わない・読まないで十分
901:2010/06/27(日) 17:30:09 ID:b5PlqRtB0
>>900
本当に実践出来るならそれでもいいけど、
金子の一挙手一投足に振り回されてる奴ばかりじゃん。
902_:2010/06/27(日) 17:32:16 ID:gE4U3JZY0
>>901
俺は今迄一度も金子の本買った事ないんだけど
むしろどんな層が買ってるのか知りたい
903:2010/06/27(日) 17:34:50 ID:oKh55Dhe0
午前中すげぇのがいたんだな
ウルグアイ戦で壊れて、バンザイアタックか
自暴自棄になっていく文面が、物悲しい
904:2010/06/27(日) 17:50:16 ID:Dn8otX+e0
ウルグアイに勝ったら面白いな。。。


905ベスト4:2010/06/27(日) 18:06:22 ID:oHTIAcyg0
>>898
宇都宮のことかw
完全に地位が逆転したよなー
ミズノスポーツライター賞とったしな
906:2010/06/27(日) 18:08:04 ID:3etbyVErP
日本が敗れたら嬉々として叩くんだろうなぁ 日本のサッカーはレベル低いって
ほんと死んでくれよ
907:2010/06/27(日) 18:27:41 ID:UH+xeDsg0
日本のサッカー云々より金子先生の文章の方が余程レベルが低いんですけどw
ただの外国文化かぶれのスノッブでしょ、金子先生はw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:34:29 ID:hC+SA2Mt0
勝手ダメになる例も、負けてよくなる例も見てきているから言えることだよ。
何でもいいから勝てばいいってもんじゃない。
909子金:2010/06/27(日) 18:37:15 ID:DZ/PMPRC0
まずは何でもいいから勝つのだ
910_:2010/06/27(日) 18:37:43 ID:gE4U3JZY0
>>908
ダメになる勝ちって何?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:49:50 ID:hC+SA2Mt0
>>910
カメルーン戦みたいな勝ちだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:52:35 ID:TrVgPINx0
>>911
それで、今現在、日本代表はダメになったのですか?
913:2010/06/27(日) 18:54:06 ID:UH+xeDsg0
金子先生ってサッカーを観る目が無いですからねえ・・・
で、欧州のサッカーをすぐに引き合いに出すというお得意のパターンですな。
最後に『だから日本のサッカーはレベルが低い』という結論も同じw
こういう西洋かぶれのオッチョコチョイって昔から少なからずいるんですよねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:58:57 ID:qyGHJ+M+0
本田に同感“日本はまだまだ途上国”
【金子達仁】2010年06月27日
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1634.html

 少し謙虚になってみよう。

 イタリアの1次リーグ敗退には、それもグループリーグ最下位での敗退には、世界中が腰を
抜かしたはずだ。では、前回覇者はニュージーランドよりも下手くそなチームだったのか。
スロバキアよりも、パラグアイよりも個々の能力で劣るチームだったのか。

 そうだ、と自暴自棄で答えるイタリア人は多いだろうが、そんなはずはないと見る第三者は
もっと多いに違いない。これからはセリエAではなくニュージーランド・リーグを見る、などと
考える人が、世界中にどれだけいるだろうか。

 日本は勝った。しかし、それは日本のサッカーがデンマークよりも、全敗でグループ最下位に
終わったカメルーンよりも優れていたからというわけではない。残念ながら、まだ、ない。

 「嬉しいけれど、何か喜べない。目標ははるか先にある」

 試合後、本田はそう言ったという。勝ったこと、決勝トーナメントに進出できたことは嬉しい。
けれど、日本がデンマークよりも明らかに優れていたから勝てたわけではない。ゆえに、
何か喜べないものがある。彼の心情を代弁すれば、そんなところだろうか。

 わたしは、自分が死ぬまでにW杯で優勝する日本が見たいし、それは可能なことだとも
思っている。本田は違う。中田英寿がそうだったように、どうやら、彼は自分が現役のうちに
世界の頂点に立つことを考えている。だから、喜べない。現状を考えれば会心ではあったけれど、
内容で圧倒したわけではない勝利を喜べない。

 なんと頼もしいメンタリティーであることか。

 日本は、E組で2番目にいいチーム、というわけではなかった。ただし、E組はおろか、
他のグループすべてを見渡してみても、かくも短期間に、かくも大きな成長を遂げた国はなかった。
カメルーン戦でまるでできなかったこと、やろうとさえしなかったことを、デンマーク戦での
日本選手たちはやろうとし、時にやってのけた。その象徴が、相手を完全に崩しきって奪った岡崎の
3点目だった。

 なぜ日本はこんなにも変われたのか。大会前の準備がひどすぎたから、だとわたしは思う。
まるで自信のない状態で大会に臨んだがゆえに、決して喜べる内容ではなかったカメルーン戦の
勝利でも、選手たちは自信をつかむことができた。

 嬉しいけれど、何か喜べない。わたしも、まったくもって同感である。(スポーツライター)
915|:2010/06/27(日) 19:00:23 ID:A+Ue23D50
駄文をコピペすんなよ
916_:2010/06/27(日) 19:02:08 ID:0bQQcoi60
いまやただの西洋かぶれではない。
昔はただのスペインオタだという事でこいつの発言スルーしてたが、
今回はさすがに酷すぎる。すでにもうこいつのジャーナリストとしての
ポリシーもアイデンティティーもない。
引退するしかないよもう。大会中の発言も謝って済む問題じゃない。
917:2010/06/27(日) 19:03:25 ID:UH+xeDsg0
相変わらずつまんねー紋切り型の文章ですねw
918:2010/06/27(日) 19:04:08 ID:jG6mnJ5N0
>>914
勝手に選手の意見をまとめて
自分の意見と合ってると思ってるんだなこの人
頭悪そうw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:06:01 ID:NsFaWUcw0
金達仁
920_:2010/06/27(日) 19:06:44 ID:gE4U3JZY0
>>911
いや、過去に具体的な例があるんだろw
それをあげろよw
921|:2010/06/27(日) 19:09:39 ID:4AM4N5eC0
海外で大活躍するようなメンバーがいない日本代表が、
他国を相手に圧倒して勝てるわけないのは始めから分っ
てることだろうが。

ヘタクソがヘタクソなりに、知恵しぼって、走って、
声だし合って、運にも助けられて、がんばって、がん
ばって、せっかく勝ったのに、葉巻をくゆらせながら、
分りきったいちゃもんつけて貶すのはやめてくれよ、
金子さん。
922子金:2010/06/27(日) 19:10:39 ID:DZ/PMPRC0
>>914

ひどい文章だね。言いたいことが伝わってこない。
というより、言いたいことがないのだろう。だから適当に本田を引き合いに出してそれで終わり

金子ってどこがいいの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:12:42 ID:qyGHJ+M+0
金子も、スペインリーグとかを話させたり、書かせたりしたら悪くないんだが、
日本代表になると、在日魂がほとばしるんだよな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:19:19 ID:hC+SA2Mt0
>>912
それは自分で判断しろよ
925  :2010/06/27(日) 19:22:01 ID:tCaZhuz20
ダメな人間は、自分がダメだと分からないところ

日本代表が強くないのに、16強!とか行くところがダメ
日本は発展しない

と言いたいのであろう
926AAA:2010/06/27(日) 19:22:07 ID:2hX6KKrK0
>>914
う〜ん・・・・
自分が評価しているものが、
自分の評価していないものの上に成り立っていることに、
金子さんは気づいているのだろうか…。

3点目の岡崎の得点と本田のアシストは、
デンマークの守備陣が整っていない状況だったからこその点だろう。
なぜそうなったか、それはデンマークが前掛かりにならざるを得なかったから。
さらに攻め疲れて動きが鈍くなっていたから。
ではなぜ前掛かりにならざるを得なかったのか、攻め疲れがおきたのか。
それは日本が金子さんの言う"退屈な"守備的戦術を忠実にこなしたから。
さらに言えば、金子さんの言うカメルーン戦の"喜べない勝利"により、
デンマークはドローでも敗退確定だったから。
本田の先制点、遠藤のFKがこれに拍車をかけたが、
はっきり言ってその二点がなくともデンマークは攻めざるを得ない状況。
それをつくりだしたのは紛れもなく金子さんの評価していないものであり、
それがなければ評価できる3点目のような点もなかったかもしれないというのに…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:26:57 ID:TrVgPINx0
>>924
お前自身の意見は無いってことですね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:29:07 ID:hC+SA2Mt0
日本代表がまだポットAの仲間入りを果たしたわけじゃないってのはお前ら低脳でも理解できるだろ。そういうことを言ってるんだよ。
929*:2010/06/27(日) 19:30:45 ID:VQ2vtsR+0
>なぜ日本はこんなにも変われたのか。大会前の準備がひどすぎたから、だとわたしは思う。

物は言いようだな。W杯前にポロ糞言ってたことを、今度は肯定ですか?
930i:2010/06/27(日) 19:31:28 ID:ffE1n+kz0
こいつは日本がベスト8か16だったら絶対にこう言う

「岡田監督は『目標はベスト4』と言った
 目標を達成できなかった以上、この大会は大失敗だったのだ」

絶対に言う
バカだからwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:31:44 ID:hC+SA2Mt0
W杯前は誰が見てもボロボロだったろ。肯定も糞もないただの事実だよ。
932.:2010/06/27(日) 19:31:47 ID:K7INdUmJ0
いくら祖国が敗れたからって、その感情を日本に移入しないでくれ
たのむ
933:2010/06/27(日) 19:38:33 ID:hFhJKJuF0
金子が満足する勝ち方。それは、

強豪国相手に2点以上先制され、審判の誤審に泣かされつつも、ロスタイムで追いつき、勝つ。
しかも、内容的に守備一辺倒じゃなく、攻めて相手を圧倒した形で。

こういった勝ち方をしない限り、金子先生は日本代表を絶対に認めてくれないよ。

あと、監督が金子先生ご推薦の監督じゃなきゃ、絶対に褒めないよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:39:40 ID:hC+SA2Mt0
お前ら卑屈劣等のクズとは目指してるところが違うんだよ。たまたま勝ったことに大喜びするレベルじゃなくて、
日本代表がW杯で優勝を狙えるチームになることを望んでいるんだよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:45:29 ID:HlNz9x2B0
>>934
どう考えても今は道の途中だろ
勝手に期待して批判されるのはいい迷惑だ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:48:20 ID:hC+SA2Mt0
迷惑ではないだろう。オランダ戦は褒めてたしな。
937_:2010/06/27(日) 19:54:41 ID:0bQQcoi60
>>936
アホ丸出し盲目信者発見w

お前一生キムについてけよw

そして一緒に南チョンに連れてってもらえw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:56:16 ID:hC+SA2Mt0
>>937
卑屈劣等2ch脳発見w
一生クズみたいな人生おくってろよw
939_:2010/06/27(日) 19:56:22 ID:gE4U3JZY0
>>934
早く過去に勝手ダメになった事例を上げろよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:57:49 ID:HlNz9x2B0
>>936
勝った試合はけなし
負けた試合はホメる

一味違う批評をしてるつもりかもしれないが、
自分の言ってることとの整合性がなく
結局独りよがりなんだよ


ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=184

>勝負師タイプはどんなサッカーをしてもいいから結果を追い求める。
>例えば、ヒディンクは、いいチームをつくろうなんて全く考えてないですよ。
>勝とう、そのために相手の長所を潰そうと。岡田さんはまさにそういうタイプの監督ですよ。
>内容よりも結果にこだわる人だと思う。こういう人が日本の代表監督を務めるのは面白いですよ。
941i:2010/06/27(日) 20:02:12 ID:ffE1n+kz0
>>938
日本が勝ってどんな気分ですか〜?金信者さんwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:03:04 ID:hC+SA2Mt0
リアリストが理想にしがみついて負け続けたらだめだろ。何もおかしなことは言ってないが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:05:07 ID:hC+SA2Mt0
>>941
もう一人発見wお前人生楽しいか?w
944A:2010/06/27(日) 20:08:01 ID:y3r1nGRw0
金子www
活動の場を2ちゃんねるに変更ですかwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:09:20 ID:hC+SA2Mt0
本人認定乙wお前ら楽しそうだなw
946A:2010/06/27(日) 20:10:38 ID:y3r1nGRw0
金子ってしれっと2ちゃん上で謝って
謝罪した気になってんじゃねwww
あいつが考えそうな事だ。
947_:2010/06/27(日) 20:10:55 ID:0bQQcoi60
>>943
お前の人生が誰よりもつまらなそうw
それともお前ほんとにキムか?
948_:2010/06/27(日) 20:11:36 ID:gE4U3JZY0
次スレはどうしましょ?
949:2010/06/27(日) 20:12:15 ID:2GeJge+B0
金子サン本人がここに書き込んでたんだ
950:2010/06/27(日) 20:12:46 ID:7WuUlSsz0
numberって写真がいいから買っちゃう
951_:2010/06/27(日) 20:13:39 ID:0bQQcoi60
ID:hC+SA2Mt0

キムコ認定wwwwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:15:33 ID:hC+SA2Mt0
次スレは「金子達仁は日本サッカーの父」で頼む
953:2010/06/27(日) 20:16:44 ID:2GeJge+B0
>>952
自分でそんなこと言って気恥ずかしくないの?
954_:2010/06/27(日) 20:17:15 ID:0bQQcoi60
いいから早く土下座しろよゴミ屑!
955b:2010/06/27(日) 20:17:35 ID:y3r1nGRw0
金子さん、死兆星が見えたって本当ですか?
956:2010/06/27(日) 20:19:04 ID:/q9qOAfk0
次スレは「金子達仁は日本サッカーの癌」で頼む
957:2010/06/27(日) 20:20:18 ID:g+zQqoJhO
金子達人パート100ぐらいまでいけば、本人も噂を聞いて2ちゃん覗くんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:20:26 ID:hC+SA2Mt0
で、勝って駄目になった例はギリシャだよ。納得した?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:20:48 ID:iq5PGUfs0
>>914
わけのわからない文章を書いて誤魔化してるとしか思えないw
俊さんのごとくこねくり回してひどい文章w
960_:2010/06/27(日) 20:21:09 ID:0bQQcoi60
いやいや次スレは「金子達仁は日本サッカーの寄生虫」のがよくね?
癌ほど影響力ねーしw
こんな奴寄生虫でも寄生虫に失礼
961_:2010/06/27(日) 20:21:54 ID:gE4U3JZY0
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

1には詭弁の特徴のガイドラインでも貼っておいた方がいいのかしらんね?
962:2010/06/27(日) 20:23:46 ID:/q9qOAfk0
寄生虫と言うなら
「金子達仁は韓国サッカーの寄生虫」
だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:24:25 ID:hC+SA2Mt0
たまには>>914みたいな駄文書くこともあるよ。それよりオランダ戦後の文を褒めようって思わねえか
964:2010/06/27(日) 20:25:40 ID:g+zQqoJhO
スレタイの数字も入れて欲しいです。5ぐらいで消えるかもしれんが
965:2010/06/27(日) 20:26:55 ID:9EVAxD46O
>>957
大丈夫、いつも覗いてるからw
あれだけ器の小さい人間が覗いてないわけがないw
966_:2010/06/27(日) 20:27:22 ID:gE4U3JZY0
個人的な好みは
【TV観戦】金子達仁にサッカーを教えてもらおう
とかかなw
967:2010/06/27(日) 20:33:52 ID:9EVAxD46O
>>914
糞ワロタw
本田の「まだ喜べない」はそういう意味じゃねーからw
都合良すぎる解釈に吹いたw

どんだけ自分にだけ都合の良い脳みそなんだコイツw
マジで頭イカれてるだろw
968_:2010/06/27(日) 20:40:36 ID:0bQQcoi60
>>963
もうお前の相手も飽きてるが、たまに駄文書いてる奴ならこんなにたたかれない。
コイツにはなんのポリシーもサッカー観もないくせにいっちょ前に日本サッカーを
批判して金儲けしてるのが許せない。
そしてそんな屑にいまだに心酔してるお前も単なる素人の偽サッカー通。
サッカー経験ないだろ?経験者でコイツの信者はいないよ。いても大して
本気でやってない。
969名無し:2010/06/27(日) 20:40:55 ID:9Ri28zGL0
やあみなさんまだやってましたか。ビール飲みながらみてますが、やはりすごいですね、金子に対する憎悪があふれ出ている良スレですwwwww
で、なにがしたいのか、まだ見えないのですが、不買運動ですか?ブログやHPに対するサイバー攻撃ですか?文春に対する抗議活動ですか?
いいんですか?このままだと金子めちゃめちゃ儲かりまっせwwwわかってます?ジャパンが勝てば勝つほど金子のコメントも本も価値が上がるんですよwwww
パラグアイに勝ったりしたら、即金子さんの収入一千万は増えますよwwwwどうしますwww綺麗な嫁www皆さんの神経を逆なでするコメントwwwwで一千万wwww

もっとガッツで悪口陰口いいましょうwwwwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:44:52 ID:QSAdScy/0
>914
くやしいのう、くやしいのうw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:45:21 ID:Ub59q51G0
本人出現と聞いて飛んできました。とりあえず金子さん サイン下さいw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:45:57 ID:hC+SA2Mt0
>>968
お前らとは考え方が違うってだけだろ。お前らは実際、カメルーン戦前はどう思ってたの?
で、今はサッカー協会に対してどう思ってるわけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:49:27 ID:hC+SA2Mt0
そろそろ観戦準備か?
974名無し:2010/06/27(日) 20:49:31 ID:9Ri28zGL0
あと金子の文章力に対する評価ですが、ここでは散々ですねwwwwwwそうですよねwwww何言ってるかわかんない文章ですよねwwwww
文壇では、あまたいるスポーツライターのほとんどがプロとしての文章力を持っていない中で、山際、金子、二宮のみが評価されてますが、関係ないですよねwwww何言ってるかわかんないしねwwwwww
これは書いてる金子がカス文なわけでwwwww皆さんの読解力には毛ほどの問題もありませんしwwwwwwwwwwなんせ「チョン」らしいですしねwwwwwにくいっすよねwwwwww
さあ、もっと頑張ってけなしましょうwwwwww勝ち組の座から引きずりおろしましょうwwwwww六本木から追い出しましょうwwwwwwww
975:2010/06/27(日) 20:50:03 ID:afvKxICn0

しかし、岡ちゃんでいけると思ってたのは、サッカー協会以外にいないのか。
日本のライターには先見の明を持つ者はおらんのか...
岡ちゃんの真意を理解せず、目の前の結果しか見えてないのは、どいつも一緒だったな。
976:2010/06/27(日) 20:51:02 ID:g+zQqoJhO
また来たのかww。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:51:53 ID:vagR8SWQP
【サッカー】日本も見習いたい負け方だ。サッカーそのものは“キムチ魂”の韓国に軍配 杉山茂樹
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277637914/
978_:2010/06/27(日) 20:52:52 ID:0bQQcoi60
>>969
信者の必死の抵抗と見たが馬鹿っぽい文章だなw
すでに誰もこいつの記事が載ってる雑誌なんか買わないんだけどw
悪口言われたくないだけだろ?

>>972
俺は岡田をずっと信じてたから大会前のキムの岡田批判なんて読んでもいなかったよ。
もともとこんな奴相手にしてねーし。ただ日本が勝ってからのコメントが
許せなくてここにきた。カメルーン戦後の単なる批判のための批判を考え方の
違いと捉えてしまう時点でお前がサッカーを語る資格なんてねーんだよ。
979名無し:2010/06/27(日) 20:53:51 ID:9Ri28zGL0
きましたきましたwwwwなんせひいきチームが惨敗でふてくされてますからwwwwwテンション上げていきましょうwwwwww
>岡ちゃんの真意を理解せず、目の前の結果しか見えてないのは、どいつも一緒だったな。
いいですねwwwwwwwwすごいですwwwわたしも「岡田ダメ」と思ってたカスですからwwwwwこういう先見の明の人にはかないませんwwwwwww
で、あなたもちろんカメルーン戦前あたりに、「岡田を信じろ」コメントだしてたんでしょ、コピーだしてくださいよwwwwwwww
金子と同じ先見性のないカスにガツンといってやってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:54:38 ID:hC+SA2Mt0
岡ちゃんで行くしか無かったんだろ協会は。
981_:2010/06/27(日) 20:55:29 ID:0bQQcoi60
>>969>>974
信者の必死の抵抗と見たが馬鹿っぽい文章だなw
すでに誰もこいつの記事が載ってる雑誌なんか買わないんだけどw
まさかこいつが本人か?
ここまで必死になる信者ってもういないと思うんだよな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:56:59 ID:hC+SA2Mt0
何を言ってるんだ。カメルーン戦は退屈な試合だったってのは世界標準の評価だが。
983江夏の21球:2010/06/27(日) 20:57:44 ID:g+zQqoJhO
あのね、マジレスすると。の755がまた来たのか。パ・リーグの試合は楽しめたか? 愛着がでてきたぞ。
984_:2010/06/27(日) 20:59:04 ID:gE4U3JZY0
>>990
次スレよろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:01:12 ID:hC+SA2Mt0
お前らは本当に金子のこと好きなんだな
986名無し:2010/06/27(日) 21:01:39 ID:9Ri28zGL0
>何を言ってるんだ。カメルーン戦は退屈な試合だったってのは世界標準の評価だが。

うわ、みなさん非国民ですwwwwwwwあの劇的勝利を退屈な試合wwwwwまさに金子節wwwwwwww「悲しい勝利」wwwwwwやっつけましょう論破しましょうwwwww
勝てばいいんだよwwwwそれまで「岡田シネ」「三連敗確定」「犬飼がカス」との大本営発表からいきなり掌返した我々正しい日本人にとっての聖戦を「退屈」wwwwwwwwww
こらカスwwwwwwwなにえらそうに言ってるんだwwww名将岡田をしらねえのかwwwww俺達はみんなわかってたんだぞwwwwwwwwこのカスがwwwwww
さあ皆さんもご一緒にwwwwwwwカスがwwwww金子が杉山がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987:2010/06/27(日) 21:04:39 ID:0fcm8i5+0
wwwwwwwww をつけると文章が読み難いって気づかないの? バカなの? 日本語教育受けてないの?
988名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 21:04:57 ID:RYmS9NsQ0
池沼が一匹紛れ込んでいるらしいが、なんで?
989名無し:2010/06/27(日) 21:07:27 ID:9Ri28zGL0
>日本語教育受けてないの?
受けてます受けてますwwwwww結構高レベルに受けてますがwwwwww所詮バカなもんですからっうぇwwwwwwwwww
ほんっと読みずらいでしょwwwwwwwwwそれが狙いなんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みなさんの真摯なコメントみてるともうねうれしくてうれしくてwwwwwwwwwwwww人の悪口・陰口を言う喜びでwwwwww
すいませんねwwwwwwww読み飛ばしてくださいwwwwwww酔って寝るまでのお楽しみなんでねwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:09:26 ID:hC+SA2Mt0
ここにいる奴全員池沼だろ。自分は違うとか思ってんじゃねーよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:11:14 ID:vZrxCkKP0
在日韓国人が紛れ込んでんだな
992_:2010/06/27(日) 21:11:16 ID:0bQQcoi60
>>989
岡田の死んだふり作戦に騙されるニワカ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1276211459/l50
993名無し:2010/06/27(日) 21:13:10 ID:9Ri28zGL0
>すでに誰もこいつの記事が載ってる雑誌なんか買わないんだけどw
ああwwwwこれだけはだめですwwwww売れるんですよwwwwカス金子の本wwwwwwww
あなた一人が買わない決意しようと、どっかの本屋に抗議にいきますかwwwwww売れるんです金子の本wwwwwww
新聞の書評に出るくらい売れますwwwwwwww過去の大会では全部そうでしたwwwwwww「惨敗」とか「敗因」とか、カスみたいな題名つけるのにどうにも売れますwwwwwwwww
下手すると賞とりますwwwww文壇バカだからねwwwww岡田ジャパンの苦労も知らずに評価されますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしましょう腹立ちますねwwwwwwぼくらのジャパンをぼろぼろに批判してベストセラーwwwwwwwww悲しいですねwwwwwwwwwwwwwww
994名無し:2010/06/27(日) 21:18:05 ID:9Ri28zGL0
wwwwww在日韓国人って私ですかwwwwwwwそうなのかもしれませんwwwwwwww関西ルーツですから大和朝廷の渡来人子孫かもしれませんしwwwwww自分の知らないところで呪われた韓国の血がうぇwwwwwwwww
その前は悲しいんですが、もともとクラゲみたいな生き物だったらしいんですwwwwwwほんの4億年くらい前なんですがwwwww恥ずかしいから言わないでねwwwwwwwwwwww
みなさんのような選ばれた民とはちがいましてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒト、というチンケな生き物ですいませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995_:2010/06/27(日) 21:19:54 ID:0bQQcoi60
>>993
悪いがもう絶対売れないぞw
ここまで全てをはずしまくって化けの皮がはがれた偽ジャーナリストの
文なんて誰も買わねーから。
不買運動もする必要もない。お前が一人で何千冊も買ってやれよ。
じゃなきゃこいつ本当に廃業するぞ。お前が弟子だったら道連れだなw
996名無し:2010/06/27(日) 21:24:14 ID:9Ri28zGL0
>ここまで全てをはずしまくって化けの皮がはがれた偽ジャーナリストの
文なんて誰も買わねーから。
wwwwwwwwwwwwwwwww頑固wwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww売れないでおkwwwwwwwwwww
いまでもコメント出せば皆さんも即見に行く金子ですがwwwwwwwwwwww売れませんよねwwwwww正義は必ず勝ちますからwwww
いいでしょうwwwwwww売れないで結論にしましょうwwwwwww金子本売れずwwwwww本屋から返品続出wwwwwwwwおkww
997_:2010/06/27(日) 21:25:13 ID:0bQQcoi60
>>994
お前がここでいくら必死にここで頑張ったって無駄なんだがなw

金子達仁「負けろ、日本。未来のために」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1277413786/601-700

【ポルノ】金子達仁批判要望スレ【負けろ、日本】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1277455280/401-500

【サッカー/W杯】金子達仁「本田に同感、日本はまだまだ途上国」「日本が変われたのは大会前の準備が酷すぎたから」★2
http://find.2ch.net/?STR=%B6%E2%BB%D2%C3%A3%BF%CE

【サッカー】金子達仁 06「代表は勝つためにある」10「勝利で大きなものを失った」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1277414714/1-100
998:2010/06/27(日) 21:27:00 ID:g+zQqoJhO
今日の正午前後に同スレでしらふで、マジレスしてたんだが、みんなに反撃され狂ってしまいました。江夏の21球まではよかったのに。(笑)
999名無し:2010/06/27(日) 21:28:25 ID:9Ri28zGL0
wwwwwwすごい反響wwwwwwwほとんど2ちゃんでは死亡認定ですねwwwwwww
ここまでやれば本も売れないでしょうwwwwwwwww皆さんの勝利ですwwwwwwww
ざまあみろカス金子wwwwwwww綺麗な嫁もらいやがってwwwwwカス文で儲けやがってwwwww
二度とサッカーの周りをうろつくなよwwwwww阪神本もだめだぞwwwww他のスポーツも監視するぞwwwwww
ええ、これで一安心ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000_:2010/06/27(日) 21:31:37 ID:0bQQcoi60
お前も失業だなw
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/