俺はカメルーンに勝てると思ってた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ナイジェリアの出来を見て、思ったね。
アフリカンパワー、恐れるに足らずってね。
実際弱かったな、カメルーン。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:53:34 ID:hHxswRIY0
かなり酷かったな、カメルーンwwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:54:08 ID:gIQnFtL30
カメルーンよえーな。内紛なんておこしてる時点でどうしようもねーよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:54:47 ID:aKcrkWoP0
勝てると思う奴は素人w
もう素人でいいですwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:55:04 ID:0KSeTnnD0
いやいやいやいやいや
どう考えてもまぐれだろうこれ

後半ひたすら運に守られてたやんw
6.:2010/06/15(火) 00:56:09 ID:XFIYzUR10
よくやった

岡田よ
これからは応援する
7.:2010/06/15(火) 00:56:33 ID:mxol8I5pO
本田が1点くらい取ることは2ヵ月前から知ってた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:56:42 ID:hHxswRIY0
運というよりも、相手の監督がゴミだったな。
なんだろう、あのチーム。
あの選手交代。
エトーは本当におさえられていて、
コンディショニングとか試合に対するモチベーションのあげ方、
これが全然できてなかったな。
9_:2010/06/15(火) 00:58:14 ID:p8HpJjU+0
カメルーンは協会自体がW杯出場とかいうレベルじゃねえからな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:00:00 ID:l38d5NP70
カメルーンってあんな下手だったのか?
弱いというか下手。
ドリブル長いしロングボールも流れすぎ。ミスばっか。
なんもしなくてもボール切れんじゃねえの?
とりあえずオランダとは勝負にならないことはよくわかった。寝よ。
11センテック:2010/06/15(火) 01:00:20 ID:8wv7xea4O
本田はワシが育てた
12俺たちみんな:2010/06/15(火) 01:00:21 ID:A77yTkzk0
勝てるって思ってたよな

負けるとかいってたのチョンやし
13a:2010/06/15(火) 01:01:14 ID:uD8L0LUz0
最初からパワープレーしていた
カメルーン見てみたかった。
14:2010/06/15(火) 01:02:08 ID:eYCrqoSCO
カメルーンは日本に勝ったことないでしょ?点も確か、取ったことないし。
15:2010/06/15(火) 01:02:25 ID:29cCvRKl0
誰だうちをeランクなんて言ったのは
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:02:31 ID:es/qB1MF0
カメルーンには腐ったミカンがジーコジャパン以上にいたんだろうな
17:2010/06/15(火) 01:04:04 ID:KSre2g480
実は俺も今回のカメルーンには引き分けもしくは勝てると思ってた
実際試合見てトラップ間際にボール取り来なくてありがたかったね
亀に勝ったには嬉しいがエトーが少し可哀相だったな
18 :2010/06/15(火) 01:04:14 ID:tB9iHLT50
カメルーンは一番楽な相手ってわかってたろ
でも勝てるとは正直思わなかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:04:19 ID:5XdsqAfj0
アフリカのチームって本戦になったら大概グダグダだな
20s:2010/06/15(火) 01:04:44 ID:/7IWYc0f0
というか確率的に5連敗はないだろと思ってた
21:2010/06/15(火) 01:05:45 ID:FEx2U2C/0
カメルーンとガーナは弱い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:06:08 ID:7YO6TBXF0
なんだこの佐藤藍子スレは
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:06:25 ID:u0/aajEd0
カメルーンはまるで日本のサッカーを見てるようだ
24:2010/06/15(火) 01:06:34 ID:nz/qr9IdO
>>12
まあ2ちゃんねらーの9割はチョンだからな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:08:32 ID:zKQkmCGL0
>>1藍子乙
とはいえ今日は祭りだキャホーイ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:08:34 ID:GUXXhhFK0
>>1
俺も俺も
27:2010/06/15(火) 01:08:41 ID:qtRQ/e6G0
エトーが日本を褒めまくってたのは、酷い内情を知ってたからこその保険だったんだな・・・
28:2010/06/15(火) 01:08:47 ID:fsuJ8M2I0
カメルーン語愁傷さま

まさかW杯で日本に負けるなんて・・・
日本が香港に負けるような気分だろうに。
29:2010/06/15(火) 01:08:55 ID:IRRIqTQj0
というか、内紛起こしててソング出てないこのカメルーン相手にこの内容


運が悪けりゃまたツリオOGでドローだったかもしれないし……


相変わらず攻撃が消極的すぎた


勝ったのは素晴らしいと思うけど
30名無しさん:2010/06/15(火) 01:09:47 ID:VnRxw8W50
それにしてもカメルーンは酷かった
3敗必至だな
31s:2010/06/15(火) 01:11:30 ID:UYfI1U3w0
>>28
そう考えたら結構普通だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:12:18 ID:GUXXhhFK0
開幕前の練習試合のダイジェスト見ててこれは勝てると思ったよ
デンマークにも勝てると思ってたけどちょろっと見た感じデンマークには無理だな
はじき飛ばされまくる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:12:31 ID:hHxswRIY0
Yahoo! UK来た!
ヒーロー本田かよw

World Cup 2010 - Hero Honda makes Japan history
http://uk.eurosport.yahoo.com/14062010/58/world-cup-2010-hero-honda-makes-japan-history.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:13:04 ID:yvRtF8PD0
デスブログがアップを始めました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:13:19 ID:Lt/qzDGA0
マスゴミと俊輔がアレだっただけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:13:57 ID:hHxswRIY0

俺はカメルーンに勝てると思ってた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1276530552/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:14:11 ID:nKtSDG5f0
カメルーンの終盤の攻め、半ばヤケになってるようにしか思えんかった
38_:2010/06/15(火) 01:15:13 ID:tJLtmJAR0
亀は全てが個人任せでゲームプランが皆無だったな。
もし歌が出てれば勝てなかっただろ?

オランダにも内紛起きないかな?
監督が黒人選手を差別用語で罵るとかさw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:16:33 ID:GUXXhhFK0
本田しゃべんなw
ムカツクw
40:2010/06/15(火) 01:17:05 ID:FONEs9SL0
エトーとユニホームを交換したのは誰?
41:2010/06/15(火) 01:20:06 ID:u7LwG08a0
奇跡的にも、10試合中6試合の勝ち負けとスコアを的中させた俺が来ましたよ。

悲しいかな一銭にもなってないけど・・・
42:2010/06/15(火) 01:24:55 ID:iadVfzwB0
FIFAランキングでオーストラリアより上のカメルーンに勝ったんだから
日本が確実に成長している
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:32:55 ID:dVkpxAU+0
まあ最低でも勝ち点1とは思ってたけど
44:2010/06/15(火) 01:55:33 ID:1CexLOww0
カメルーンには勝てそうな気がしてた奴、多いだろ
453:2010/06/15(火) 02:23:38 ID:F7heslDs0
カメルーンは弱いから、身の丈に合ったサッカーで気持ちを出して戦えば、十分勝てると思ってた

オランダには悲惨なスコアで負けそうで怖いけど
ここまで来たら是が非でもGLを突破して、世界を見返して欲しい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:49:46 ID:fBRzZ6or0
トルシエもカメルーンには勝つとか言ってたな確か
47名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 02:50:51 ID:P/BbUGow0
たぶんカメルーンの3戦全敗だけはない、と予想するが・・
アフリカ人は白人相手に勝ってこそっていう反骨心が強いから日本人相手に
勝ったところで何のアピールになるんだ?って覇気が感じられなかった。
もちろんチーム内のゴタゴタは深刻みたいだが・・
48_:2010/06/15(火) 03:00:31 ID:Ttph8Kae0
うわっずるお前ら
だが俺こそ勝てると思ってた
↓ソース
999 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 06:15:28 ID:PbSXX/zz0
俺はカメルーンに勝てると思ってたけどね
49名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 03:22:33 ID:QW9SXJ6a0
>>41
俺もコカコーラの予想サイトで日本戦を含む6試合当たってるわ
スコア予想なら大外ししてただろうけど
50:2010/06/15(火) 05:13:15 ID:jNX53fNw0
age
51.:2010/06/15(火) 07:48:10 ID:qZtsGhVD0
でも、エトーって、性格良さそうだったな。やっぱりワールドカップは、
お祭りみたいなもんだな。仲良くやんなきゃ駄目だな。
韓国みたいな感じは、駄目だよ。
523:2010/06/15(火) 07:51:35 ID:F7heslDs0
韓国も今大会はフェアでクリーンだろ
エトーはCLで優勝して燃え尽きたかな
53名無しさん@お腹いっぱい。
>>52
いや、大分だかで親善試合した時もこんな感じだっただろ
スピードやフィジカルは一人一人上回ってても連携が悪くて強くないって印象だったが変わって無かったな。

エトーもこんな感じだったと思う。
鋭い突破や要所要所凄いプレーはするけど脅威にはなっていない