ラモス「俊輔が日本の中心。本田は下がれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
キメエw
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:44:05 ID:iVzpUFZ50
関連スレ

オシム「本田ではなく中村を代表の中心にすべき」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1274413488/
3:2010/06/06(日) 00:44:33 ID:4m+k6gtf0
こいつも頭わるいからな!
まだヴェルディの監督やってるんだっけ?
たいした監督じゃねえよな!
4:2010/06/06(日) 00:46:37 ID:rZmX04pfO
【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268795382/
5:2010/06/06(日) 00:48:15 ID:xbnGsdJSO
なんか中村信者が生き返ってきたな
あんな出来でよく持ち上げられるもんだ
6:2010/06/06(日) 00:48:26 ID:PutlEj4dO
正解じゃない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:49:20 ID:iVzpUFZ50
陰謀論マダー
8 :2010/06/06(日) 00:50:23 ID:rZmX04pfO
>>2
【サッカー/日本代表】オシム前監督通訳がマスコミ報道を否定 「オシム、本田を無視」「岡田監督面会拒否」は事実ではない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275490577/
234 名無しさん@恐縮です sage 2010/06/03(木) 00:52:12 ID:GFJ0LsK40
オシムは本田のことほめてるよ。雑誌にインタビューの内容がきちんと載っている。「ボクらの本当の覚悟。」ってちょっと恥ずかしい名前の雑誌。

その中で本田についてはその身体能力、パスの精度、ジャンプ力、1対1での競り合い、FK等、ほぼ文句なしの評価をしている。

その上で、「しかしその彼が現在の日本代表にフィットするかどうかの確信は持てない。現在の日本代表にとっての特異な存在の本田は、まだ『これからの男』なのだ」と言っている。

その上で現在のシステムで行くなら中村俊輔で行くべき、古い井戸を云々の話に繋がっていっている。

深読みすれば本田は才能もあるし、今後の可能性も充分あるが、クラブで彼の当たり前が代表では当たり前ではなくフィットしない可能性も充分ある。
そうすると本田中心にした時の戦犯は間違いなく本田になる恐れもある。

それでも本田中心で行くと言うのは、中村俊輔を祭り上げると言うスター主義が消えることであって興味深いけれど、今回は俊輔中心で行くべきだと思う、
と言った感じですかね。
これって本田を無理に持ち上げダメな時に叩かせないような感じですごい配慮して発言してると思うけどね。
相変わらずマスコミは都合の良い部分だけ抜き出すのねぇ。
9.:2010/06/06(日) 00:50:56 ID:nWqA8n2MO
もうそういう事以前の問題だと気付け
10:2010/06/06(日) 00:52:01 ID:rZmX04pfO
アーセン・ベンゲル「岡田は本田を中心にするべき」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1274580489/
11反町歓喜:2010/06/06(日) 00:53:04 ID:gemu41JOO
まあ…
なんつうか…
ユトリは…
全般的に勘違いだからなw
ユトリウイイレ世代の理想は結局ガチムチフィジカルドリームサッカーな訳なんだけど…




日本人にはそれが無理だからパス繋いで伝統を受け継ぎやってきた訳だ…

それをブッ壊した勘違い甚だしい顎っぱち虚弱体質ユトリ世代サポ…w
まあ親がバブルで子がユトリ世代だから仕方ない

次の脱ユトリ世代でメキ本サッカーを確立させるか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:53:12 ID:u0gyGEBL0
サッカー関係者は、俊輔をプッシュしないと
その後の人生が大きく変わるから必死だよねw
13:2010/06/06(日) 00:53:20 ID:lr5HuiDZO
>>9で終了
14:2010/06/06(日) 00:54:31 ID:u8BgZkfH0
つうか25分しかもたん奴を中心に据えられるかよw
これからだとコンディション上げたって間に合うかいなw
10日無いのに90分もつ身体に出来る訳ねえんだよ
15  :2010/06/06(日) 00:55:17 ID:+7EbPBcx0
最近気がついたが 日本の文化に馴染んだ外人は年功序列を大切にする
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:56:03 ID:WHKaRkBV0
つーかなんでこの2択しかないんだろうか

両方勘弁してくれ
17:2010/06/06(日) 00:57:29 ID:7RErbBFy0
右SBも内田でいいよ
本田が代表に呼ばれる前の代表に 戻そう。
18:2010/06/06(日) 00:58:29 ID:eU2vMZDu0
国際親善試合 イングランド vs 日本】試合後のイビチャ・オシム氏のコメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00102172&search%5Bkeyword%5D=%83I%83V%83%80

トルシエもオシムもラモスも中村中心だってよw



19本田W:2010/06/06(日) 00:59:00 ID:gemu41JOO
>>12
素直になれユトリ。w

20.:2010/06/06(日) 00:59:26 ID:KnpnE8940
>>16
なら硝子のボディの小野先生で
比較的マジで
21:2010/06/06(日) 00:59:42 ID:Mfc7wL0J0
目の前に敵いるのに守備に行かない本田はアリエナイヨ
22:2010/06/06(日) 00:59:56 ID:u8BgZkfH0
そりゃあ茸がベストコンディションだったらの話だろうがw
90分どころか45分もたない奴を使えるか、ボケ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:00:16 ID:j34ogtfq0
>>17
オマーンバーレーンと互角の代表に戻すのかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:01:06 ID:DI06ed1z0
本田なんかを俊輔の後釜と持ち上げて起用したマスゴミはきたねーな。
活躍したらそれでよし。
活躍しなくてもやっぱり俊輔が必要って流れに持っていける。

しかしTBS(スパサカ)の印象操作は酷すぎる。
俊輔が必要?
前半と後半じゃ選手のコンディション違うだろ。
本田の悪いプレーだけを流し、俊輔のいいプレーだけを流す。
俊輔のプレーを包み隠さず伝えろよ!
失点の起点になったこととかも言えっつーの!!!
25:2010/06/06(日) 01:01:32 ID:5VEwKy8x0
本田中心にするなら戦術から選考まで1からやり直さなきゃいけないのに
俊輔と入れ替えただけ。それじゃあ機能するわけない。
負けと分かってても俊輔で行くべき
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:01:55 ID:+xnT18oD0
ああ、これでW杯後は完全に世代交代するんだな、と確信した。
協会は岡田も俊輔も切り捨てるつもりなんだわw
25分しか持たなかったベテランを中心に祭上げて壊滅状態で大会を終えて
W杯後はまっさらな代表で4年後を目指します、と。

本田とか長谷部とか他の選手が道連れになって、二度と代表呼ばれないとか
そういう馬鹿げたことは、ヒロミが必死の抵抗でまともな監督連れてくれば起こらないだろ。
若手は戦犯にならないように大人しくしておけばいい。
27.:2010/06/06(日) 01:02:14 ID:KnpnE8940
>>17
内田なんか願い下げだが今野よりはいい
今思えばそこそこえぐってたな内田
中にかえってこないけど
今はとりあえずえぐる場面すらない
28_:2010/06/06(日) 01:02:18 ID:OB/JXzWm0
俊さんは反転するだけでふらつくからなw

ラモスもそういう選手を評価するし
トルシエもそういう選手を評価するし
オシムも勿論俊輔を評価する(笑)

みなさま慧眼で何よりだ
俺ならJFLでもやばいんじゃないのか、って思うけどw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:05:04 ID:1fp0Bzgm0
稲本と長谷部のダブルボランチで
4−1−4−1では稲本をアンカーにしろ

           森本
       松井 (   ) (    )
       稲本     長谷部
    長友  釣男 中澤  (    )
           川島

           森本
       松井     (    )
      (   )     長谷部
           稲本
    長友 釣男  中澤  (    )
           川島

長谷部を右SBにするパターンも使え

            森本
       松井 (   ) (    )
       稲本     (   )
    長友  釣男 中澤 長谷部
           川島



このメンバーを軸に他のメンバーを選出すべきだった
世界で戦えるメンバーはこれだけ。
森本に守備は期待できないので90分使うのは難しい
だから前半は0−0を理想として守備を考えたFWからはじめて後半勝負を仕掛ける形が望ましい

岡崎→森本
大久保→松井

前半松井を右で使って左の大久保を下げて松井が左に入るのもいい
前半は守備力のあるFWを使うのがポイント。前半、先に失点したらうまくゲーム運ばれて終了だから。
後半、相手が焦って前がかりになったときに森本を使いたい。

トップ下と左ボランチはこのメンバーだと消去法で中村憲剛しか選択がない。
右は香川か石川な本田と中村俊輔はカスだよあの2人は使えない邪魔
30:2010/06/06(日) 01:05:08 ID:u8BgZkfH0
>>27
その代わり守備は今より脆弱になるぞ
何失点するかわからん状態になる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:05:45 ID:1fp0Bzgm0
史上最弱岡田ジャパンが勝ち点をゲットする方法

最低条件は前半を0失点に抑えること(得点することに越した事はないがあくまで失点0がプラン)
出来る限り交代メンバー以外はスタミナを温存するように
ハイプレスではなく最近取り組んでる中盤でブロックを作る守備陣形を取る。
後半、相手が焦って前のめりに人数かけた時にカウンターで得点を狙う方法しかない
ここがポイントで日本代表の唯一のプラス材料は相手が日本に対して勝ち点3を取りこぼしたく
ないという真理に付け込むことだ。下馬評の1強2中1弱を最大限利用する戦い方をしよう
史上最弱岡田ジャパンにはそれしか方法がない。前半から点を取りにいくなど勘違いにも程がある。
もし1点目取ったとしても後半20分ごろからいつものように足が止まって立て続けに2失点するのは分かってるから。
(確実に2点目を入れて試合を決めるだけの力は岡田ジャパンにない)攻撃にも守備にもスタミナを使いすぎて後半逆転負けするだろう
前半は攻撃にも極力スタミナを使わずゲームを殺す事に集中すべきだ。ボール奪取したら
前線の人数を確認してカウンター速攻が無理と判断したら、ロングフィードや無理な縦パスを入れずにボールを奪われない
ことをいちばん意識してボールを回すべきだ。確実に通るパス以外パスする必要はない。

前半
            岡崎
      大久保 憲剛 矢野
       稲本     長谷部
    長友  釣男 中澤  駒野
           川島


後半
            森本
       松井  憲剛 矢野
       稲本     長谷部  
    長友  釣男 中澤  駒野
           川島

          森本 矢野
         松井 憲剛 
       稲本     長谷部  
    長友  釣男 中澤  駒野
           川島



・後半頭から森本投入
・岡崎、大久保はDFWとして交代までにスタミナ全て消費するように。
・先に失点したら森本矢野の2トップにする。
・日本代表で期待できるのは森本と松井、この2人のアジリティを生かせるように少ない時間で勝負したい(後半頭から)
大久保、岡崎はその為に前半使う。前半は試合を殺すことが第一。
・矢野は運動量とビハインド場面での2トップ要因として。3枚目のカードを切るオプションを持つ為には最も運動量が期待できる奴を出さざるを得ない
それと今野の負傷で右SBの守備力が落ちたので右サイドに運動量豊富でスプリントに耐えられる矢野しかない
・3枚目のカードは状況によって。ビハインド:駒野→内田 稲本→遠藤 憲剛→本田 憲剛→玉田 矢野→本田 同点、リード:勝ち点死守 稲本→阿部(スタミナが明らかに落ちた時のみ)
闘莉王がイエロー→岩政


冷静に分析してこの23名だったらこの方法しかないよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:07:53 ID:/rrEkxuW0
ジボアール前半レギュラーメンツ確定のつもりの岡田が折れたのはわかった
別メンバー入れてリセットされてるな
33ユトリ世代W:2010/06/06(日) 01:08:23 ID:gemu41JOO
俊輔いなけりゃ我が我がサッカーにもならんことまだわからんの?

どこまでユトリは馬鹿なの?

チームプレーなんだよ?
チェスカでも、もうすぐベンチだろ?
例のユトリw
34_:2010/06/06(日) 01:09:18 ID:OB/JXzWm0
反転するだけでふらつく選手なんて必要ない(笑)
35.:2010/06/06(日) 01:10:10 ID:KnpnE8940
>>30
今野でもかわらんよ
まぁ本番はでれないんだろうが
その替えがこれまた駒野っていうwww
茸はいるだろ
遅効遅効と叩くけど前に誰もいねーよ
茸はいまのコンディションはクソだけど
36.:2010/06/06(日) 01:12:03 ID:WwFAVTGg0
2人とも使わないというのはどうなのか?
37a:2010/06/06(日) 01:12:22 ID:erCHetaX0
ID:1fp0Bzgm0 つまんねえフォーメーションばっか貼り付けんな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:12:27 ID:j34ogtfq0
実況「そして日本のカウンター・・・とここで中村俊輔が一旦落ち着かせる」

これが全て。中村じゃ点なんか取れない
39.:2010/06/06(日) 01:13:42 ID:WwFAVTGg0
中村関係なくカウンターなんて出来ません・・・
40.:2010/06/06(日) 01:13:54 ID:KnpnE8940
>>36
アリだと思うww
しかし長谷部てめーはダメだ
41:2010/06/06(日) 01:15:13 ID:c8A78pNt0
弱い日本が走れない、守れない選手を使うのはアホだろw
42_:2010/06/06(日) 01:16:16 ID:OB/JXzWm0
付け加えると攻撃でも今ひとつだぞ
俊さんが、さあ攻撃、って時は相手の人数揃ってるからなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:16:54 ID:/rrEkxuW0
逆に本田なんかが一番マスコミ 2ちゃんから守られてるよ
本田スレが数多く立たないからな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:17:27 ID:4itRdisM0
日本の中心選手が二者択一
両方とも走れません、守れません、チェック厳しい相手には何も出来ません
得意技はFKです

泣けるわ
45.:2010/06/06(日) 01:18:20 ID:KnpnE8940
>>42
少ない人数で攻められるからな
カウンターしようにも最初から数的不利という…
46:2010/06/06(日) 01:18:29 ID:c8A78pNt0
本田が守れない、走れないとか言ってる奴はなに言ってるんだか…
確かに攻撃で仕事は出来てないがな。
47名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:19:44 ID:KXrJM+FG0
茸はな。。。。。。
韓国戦と比べたらダンチにましなプレーだったけど、
結局どうでもいいとこでしか玉まわしてなかったんだよね。。。
ロングボールも出してたから良かったんだけど。。

見てて可哀想になったのは、、、、
ボールをあっさり捕られてからおい着けれない。。。
向こうはドリブルしてるのにw

後半出場なのにバテバテ

まともにトラップできていない&天性の状況判断の悪さ

一番悲惨だったのは、あいつがボール持ってもマークはおろか
プレスもされなかったこと
相手に怖がられてなかったんだお
マークされてた時はあっさり自分から潰れてたし。。。。
48.:2010/06/06(日) 01:19:49 ID:BPL78xzU0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20100407_01.htm
日本 0 − 3 セルビア3軍

先発メンバー

GK
楢崎正剛
DF
中澤佑二
栗原勇蔵
徳永悠平
長友佑都
MF
中村俊輔 ★
稲本潤一
遠藤保仁
阿部勇樹
FW
岡崎慎司
興梠慎三
49_:2010/06/06(日) 01:20:11 ID:OB/JXzWm0
本田は走るのは遅いが、守るのは出来てるぞ
持ち場放棄もしないし、マークも背負う
俊さんとはかなり違う
50 :2010/06/06(日) 01:20:51 ID:rZmX04pfO
>>43
そのレス説得力皆無だな。
反証
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1261442060/172-173
51.:2010/06/06(日) 01:21:25 ID:KnpnE8940
>>46
走れるけど走らない守れるけど守らないだな
本田が悪いってか連動して動き出さないからどうにもできない
本田の出来も酷いけど
52:2010/06/06(日) 01:22:27 ID:+LU9dB3wP
薄々思ってたけど
本田ってトラップ下手すぎて
カウンターの役にも立たないんじゃね?
53_:2010/06/06(日) 01:22:36 ID:y/pZ1m8c0
>>51
いんや、守備はしてるぞ、本田は
しないと、って言ってる人が一番やってない
54.:2010/06/06(日) 01:23:03 ID:KnpnE8940
>>52
ベルカンプイメージしてんじゃねww
55名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:23:33 ID:KXrJM+FG0
>>46

>本田が守れない、走れないとか言ってる奴はなに言ってるんだか…

同意


>確かに攻撃で仕事は出来てないがな。

本田は、点とるかアシストしないと仕事じゃないから確かにだめ
ただ、フォローがない&がっちりマークされてる時にボールが来てると思う
相手が仕事させない状況しっかり作ってますわ

本田を批判している人は本田がボール持った時に自分だったらどうするか
って想定して見て欲しい。
本田は適確な判断してると思う。

中田と比べると正直見劣りはするけど。。。。
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:23:58 ID:2ANSEenF0
>>ボールをあっさり捕られてからおい着けれない。。。

何も分かってねぇ。決して追い付かない絶妙な速度で
斜め後方を並走するのが俊さんのインテリジェンスなのに。
追い付いてしまったらどうすんだよ?
身体が接触してしまうだろ?
57:2010/06/06(日) 01:24:43 ID:+LU9dB3wP
ここ2試合の本田は守備してるんじゃなくて
右サイドから動かないだけでしょ?w
58.:2010/06/06(日) 01:25:30 ID:WwFAVTGg0
中田と対談か、また大きい事言わないといいけど・・・
とりあえずメディアは本田押しだし、岡ちゃんも本田で行くと見るのが妥当だろう
結果は知らん
59:2010/06/06(日) 01:26:29 ID:gemu41JOO
次ユトリ世代が"べてらん"になる訳だが言い訳だけは過去最強確実だろうなwww
ユトリ世代なんかザリガニ釣りから始めんといかわからなw
もう次まで無視していいよW
60:2010/06/06(日) 01:27:02 ID:c8A78pNt0
俊輔は選ばれてる時点でおかしいだろ。
あの走れなさは異常。草サッカーのおっさんだぞ。
61最低でもベスト4:2010/06/06(日) 01:27:15 ID:2Y3e12R70
ラモス「俊輔が日本の中心。本田は下がれ」

TBSのS1でVTR使って本田が入った時のチーム全体の距離感・バランスの
悪さや両者のゲームメーカーとしての差が明確に証明されていた。
誰かようつべに動画アップしてくれ!
62:2010/06/06(日) 01:27:58 ID:rZmX04pfO
>>59
お前のレスもゆとり臭いレスだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:28:06 ID:4itRdisM0
言い訳過去最強は現代表で10番背負ってるじゃねえか
64.:2010/06/06(日) 01:28:37 ID:KnpnE8940
>>63
いや、高原だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:29:37 ID:/rrEkxuW0
本田ジャパンだろ レギュラー奪ったんだろ 先発確定だろ 中田とのトーク番組やるんだろ
本田中心に岡田はやってきただろう これ以上贅沢言ってんなや
ただ本番でひっくりかえるとおもってるが
66_:2010/06/06(日) 01:29:46 ID:y/pZ1m8c0
>>57
バカだろw
それすらできないから俊さんがいると全体が狂う訳だが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:30:35 ID:j34ogtfq0
>>59
右サイドからボランチまで下がる奴見続けてればそう見えるよなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:31:04 ID:iVzpUFZ50
茸を叩いてるのが本田オタというのが良く分かるスレですね
69ゆとり世代とかW:2010/06/06(日) 01:31:21 ID:gemu41JOO
△ってどういういみ?w
70.:2010/06/06(日) 01:31:49 ID:KnpnE8940
本田か中村なんて半々でいいよ
それより長谷部がいまさらなんでキャプテンでトップ下なんだよ…
71.:2010/06/06(日) 01:33:24 ID:WwFAVTGg0
俺自身は薄給で頑張ってる選手を叩く気はないが
本番始まったら酷いことになりそうだな〜
ゲームに出るであろう本田ファンも程々にしといたほうが・・・

高給取りの岡ちゃんは叩くよ
72a:2010/06/06(日) 01:34:08 ID:Xj2d8Pui0
老害が発狂中
茸はさっさと下がれ
73:2010/06/06(日) 01:34:46 ID:kq4P5cmQ0
たしかに本田のポジショニングは悪い
俊輔はコネコネ、本田はクレクレ
俊輔は下がってよくボールを貰いにくる
本田は近寄ってきてボールを貰いにくる
74:2010/06/06(日) 01:35:03 ID:rZmX04pfO
金田もラモスも中村俊輔否定派だったのにTBSの番組内では中村俊輔信者になるのは何故だろう?
ラモスはTBSのスパサカでW杯の理想スタメンに中村俊輔を入れておきながら、その後に
【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268795382/

で、

またTBSの番組に出ると>>61のような発言。

TBSのスポンサーの絡みとかがあるのでは?
それか精神病
75.:2010/06/06(日) 01:37:08 ID:WwFAVTGg0
>>74
ここ数試合以前は本田の方が上だと思ってたと言ってたよ
その記事かなり前なんじゃ?


76:2010/06/06(日) 01:39:18 ID:Xj2d8Pui0
コートジボワール戦の茸が良い出来だったの?
茸オタってボールに何回触ったかだけが評価基準なんだな。
相変わらずアリバイ守備でピンチの起点だったのにねえ
77ユトリはすねかじり:2010/06/06(日) 01:42:12 ID:gemu41JOO
いつまで年寄りに責任押し付ける訳?
ユトリ代表ほんだはなんか結果出したの?










笑えるわユトリw
だから女にモテないんだよW
78:2010/06/06(日) 01:42:36 ID:rZmX04pfO
>>74に追記
こんなのもあったwww
確実にラモスはTBSの圧力に負けたか精神病だわw
言ってる事が違い過ぎるw
ラモス瑠偉の「ふざけないでマジメにやれ!!」 vol.38
「今の本田と俊輔なら僕はこっち」
http://news.livedoor.com/article/detail/4712424/
担当M(以下M):ラモスさんは本田圭佑選手をどうご覧になっていますか?
ラモス(以下R):正直に?

M:はい。シュートはすごいですよね。
R:前を向く意識、シュートを打とうとする気持ちはスゴイと思いますね。スピードがないのは残念ですけどね。
M:他にもいいプレーを持っていますよ。

R:FKとか揺れる球とか。いいキープもできるし、前を向いてプレーしようとする気持ちが好きですね。
今の日本代表に足りない部分だと思いますよ。俊輔が前を向いてプレーしようとしてもポストプレーヤーがいなくて前に出せないから、
横とかサイドチェンジを狙ってプレーするしかないんですけど、本田は前に誰もいなかったら自分で仕掛けようとしますよね。
自分でシュートを狙いにいく。そこが面白い。この1年ですごく成長したと思います。
M:ラモスさんの目から見る弱点もあると思いますが。
R:自分のプレーを出したいという気持ちは悪いとは思いませんよ。それは彼の魅力だから。あとはそこでバランスを取ること。
人を生かすことを覚えておかなければダメ。2列目にいるんだから遠慮することはないんだけど、チームのためにプレーするという気持ちも大切ですね。
M:彼が生きるポジションはどこでしょうか。
R:後ろを向いてボールを受けないでいいポジションですね。
スピードがないから攻めているほうのゴールに背を向けてパスをもらうとよさが出ない。だから2列目ですよ。
M:ラモス監督だったらどこに配置しますか。
R:トップ下ですね。遠藤、長谷部、稲本を入れてダイヤモンドを作ります。
M:あれ? 中村俊輔選手は?
R:僕が俊輔大好きなのはみんな知っていると思いますけど、現在の状態だったら先発に入れられない。
今なら俊輔を外して本田を入れなければいけない、でしょう。俊輔は外に開いてパスを受けたがるけど、
本田は外も中でもプレーできている。外でだけプレーして質の高い仕事をするには、俊輔のコンディションだと苦しいです。
79_:2010/06/06(日) 01:42:41 ID:FXthqUeX0
まぁどっちでもいいよねw
80a:2010/06/06(日) 01:44:27 ID:Xj2d8Pui0
>>77
その年寄りが言い訳ばかりなんだがw
発狂しすぎて現実が見えないんだな
81:2010/06/06(日) 01:44:44 ID:rZmX04pfO
>>78の続き

遠藤も体調が悪そうだから心配はしているんですけど。
M:中村俊輔選手と本田圭佑選手の2人とも状態が良ければ一緒にピッチに立たせたほうがいいでしょうか。
R:勝っているときならあるでしょうね。ボールをキープできるから。
でも劣勢のときは、2人ともスピードがないから苦しい。
日本の中盤の選手は同じようにショートパスをつなぐタイプが多いんです。その中から一人選ばなきゃいけないんですよ。今なら本田です。

【サッカー】ラモス瑠偉「本田は成長した。僕が代表の監督だったら、現状では中村俊輔を先発から外して本田をトップ下に入れる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271065037/

ラモスも圧力には勝てないのか…それともメンヘラかw
82x:2010/06/06(日) 01:44:51 ID:fUuGqJ7F0
まあ、どっちでもいい。
右OHは矢野がいいと思う。
83.:2010/06/06(日) 01:45:01 ID:WwFAVTGg0
>>78
だから、ラモスはさっきの番組で

「少し前までは本田の方が良いと思っていたけど・・・」

と言っていたよ。一応名誉の為に書いとくけどw

84:2010/06/06(日) 01:46:39 ID:S2Cqm2vdO
どっちがスタメンでも大差ないだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:46:42 ID:KXrJM+FG0
>>83

名誉なのか??
政治なら、ブレたと言われて批判されまくりだな
86:2010/06/06(日) 01:48:16 ID:pLPl0zPv0
NHKのスンさん特集良かったね。
二年前に開催されてりゃなぁとつくづく思う。
良い選手の劣化した姿を見るのは悲しいもんだ。
スコットランドは出てないからセルティック
の選手を応援するというサポに襟を正したくなった。
俺もいろいろ批判を書いたけど、もう本番だから
誰が出ても応援することにするわ。
出れない国のサポもいるんだしね。
87.:2010/06/06(日) 01:48:32 ID:WwFAVTGg0
>>85
スポーツのスタメン変えて辞職はねーよw
面白い人だw
88青き:2010/06/06(日) 01:48:58 ID:JsI9XvQ8O
>>75
ここ数試合の茸サンの出来が良かったって事?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:49:26 ID:bHq3UxEf0
誰が監督になろうと、日本に来るとこうなるという見本
日本のサッカーはずっとこんな調子でやっていきます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:49:42 ID:4itRdisM0
>>84
プレーはどっちもどっち
俊さんは25分しか持たないが本田は70分ぐらいは持つ
じゃあどっちスタメンで使いますかっていう話
91名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:50:00 ID:KXrJM+FG0
ラモスに関しての評価が下がったわ。。。
発言もブレてるし。。。

こいつは、代表監督になって欲しくない。
ビーチサッカーがお似合いだ
92:2010/06/06(日) 01:50:01 ID:rZmX04pfO
>>83
【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268795382/

のコメントのすぐ前にもラモスはTBSのスパサカでW杯の理想スタメンに中村俊輔を選んでるんだよねw

TBSで中村俊輔マンセー!
  ↓
【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268795382/

   ↓
【サッカー】ラモス瑠偉「本田は成長した。僕が代表の監督だったら、現状では中村俊輔を先発から外して本田をトップ下に入れる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271065037/

   ↓
TBSで中村俊輔マンセー!

ブレ過ぎだろw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:50:15 ID:+xnT18oD0
やっぱり圧力かねえ。
元選手って人が、素人サポの自分でもわかるようなことわかってないとは思えない。
後半のコートジボワールは明らかに遊んでたし、俊輔は10分でガス欠。
本田と今野の守備は連携も上がって比較的機能してた。
昨日の本田は叩かれるようなプレーはしてないと思う。地味に及第点。
得点という期待には答えてないけどね。
俊輔はここ最近じゃ一番マシだけど、あれで本番スタメンで軸っつーのは厳しいと思った。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:52:40 ID:bHq3UxEf0
本当のことを言えない
自分の意思で選手選考できない
どこからともなく圧力
選手の実力も足りない

こんな国に監督しに来こないほうがいいよね
95:2010/06/06(日) 01:52:43 ID:xvyiUmya0
ラモスはコートジボ戦を見て、つまりここへ来て、本田よりシュンスケだといってるんだろ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:52:59 ID:zM+veAOZ0
日本のパスサッカーをみせてほしいから俊輔。
このごろの負け方は、見せ場がない。シュートもない。
97.:2010/06/06(日) 01:53:25 ID:WwFAVTGg0
>>88
というよりも、本田の出来が悪いという雰囲気の言い方だったね
少し前の本田は素晴らしかった。ゲームも作ってた
そんな感じじゃなかったかな? 
まあ録画してないんで断言は出来ないけどね
あとはツートップにしろ! だったかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:53:37 ID:FDRdVI760
機能しない本田JAPANより
gdgdの中村JAPANの方がマシってのは同意。

あとラモスにまともな意見を求めるのは無意味だぞw
「岡田やめさせてラモスにしろ」とか馬鹿な書き込みしてる奴いたが
岡田ですら比較にならないほどラモスは監督としては無能。
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:54:10 ID:2ANSEenF0
あのヒロミだって今はサカマガの取材とかに応じて
そこで必死に岡田を擁護する仕事をしてる。
ラモスばかり責めても仕方がない。
100:2010/06/06(日) 01:54:14 ID:rZmX04pfO
まあラモスはTBSでレギュラー番組を持ってて家族を養わなければいけないって事だ
101名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:54:21 ID:KXrJM+FG0
>>87
>スポーツのスタメン変えて辞職はねーよw
>面白い人だw

は?誰が辞職なんて言った?????
お前の妄想&先走りだろ

バックで自分の発言あっさり変えるってのが問題だって言ってる

先走りのお前の方が面白いというか
お粗末
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:55:06 ID:DI06ed1z0
本田が駄目だってのは事実だが、だからって
俊輔が良いって言うのがおかしいんだよ!
タイプの違う本田を「俊輔vs本田」って形にするのがおかしい。
だいたい本田なんてスターなんていうには程遠い選手。
そんな選手をかってに持ち上げときながら、そいつと比べて俊輔がいいって・・・

日本人なめるのもいい加減にしろよコラ!!!!!!!11
103a:2010/06/06(日) 01:55:11 ID:Xj2d8Pui0
守備は元から論外な人だったけど、今はトラップも
キックもフェイントもすべて劣化してる。
これで未だに中心ってんじゃ代表は終わりだわ。
104.:2010/06/06(日) 01:56:03 ID:KnpnE8940
>>101
わかったからケツでも拭いて落ち着いてこいよ
105キンニクゆまん:2010/06/06(日) 01:57:46 ID:gemu41JOO
本田は調子ノリ過ぎた。

下手くそなくすにw
106:2010/06/06(日) 01:57:50 ID:JsI9XvQ8O
>>74見る限りラモスはここ数試合の俊さんの出来を評価してる事になっちゃうね
圧力確定だね
何の圧力か見当もつかないからこわいんだよね
107:2010/06/06(日) 01:59:44 ID:rZmX04pfO
>>106
TBSはマリノスの放送利権を持っている。
つまりマリノスのスポンサー
108.:2010/06/06(日) 02:00:09 ID:WwFAVTGg0
>>101
いやいや、そんな熱くなるなよwww
お前呼ばわりするような事でもないってw

政治でもスポーツでも、最近多いよな
こういう間抜けな陰謀論者ってw
何してる人なんだか興味はある

109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:00:19 ID:+xnT18oD0
確か韓国戦の後のブログかなんかで本田だけ名指しで批判してて、
そのネタで芸スポにスレ立ってなかったか。

本田はもっさりゴリラだから叩かれやすい動きしてるけど、
実際は守備してるのにね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:00:32 ID:RVsPocXc0
いい加減、ゆとり工作員クン達は
コメンテーターが自分の意図したコメントをしなかった途端
陰謀論に逃げ込むのを辞めればいいのに
111x:2010/06/06(日) 02:01:01 ID:fUuGqJ7F0
だから茸も本茸も駄目だって。未だメンバーを固めきれない4-4-2を取るか、
阿部システムの4-1-4-1を取って攻撃を犠牲にするか決まってないのが現状。
守備ができるFWの選手を左右のオフェンシブ・ハーフに置く下図のフォーメーションがいい。

      森本 岡崎

 大久保         矢野

     長谷部 阿部

長友  中澤  釣男   駒野  
     
       川島
112先生:2010/06/06(日) 02:01:11 ID:mQxmRRBP0
本田がだめっていうより、他の選手がだめ
本田も感じてるんじゃないかな
日本でしかやってない選手は所詮、、、
まぁ本田は我慢してると思うよ
中田がそうであったように
113:2010/06/06(日) 02:01:39 ID:rZmX04pfO
>>108
陰謀論ではなくTBSがマリノスの放送利権を持っていてマリノスのスポンサーであるのは事実だ。
ニートじゃないなら大人の事情くらい分かるよなw
114ユトリの分際でW:2010/06/06(日) 02:03:03 ID:gemu41JOO
>>80
↑自称エゴイストをたW
115:2010/06/06(日) 02:04:48 ID:7us4BFXOO
無能監督だったラモスが中村をほめてるということは、中村スタメンなら惨敗するんだろうな
116_:2010/06/06(日) 02:05:14 ID:fbty+2MK0
現実から目をそむける本田信者が一番キモイ
117_:2010/06/06(日) 02:06:05 ID:BPL78xzU0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20100407_01.htm
日本 0−3 セルビア3軍

先発メンバー

GK
楢崎正剛
DF
中澤佑二
栗原勇蔵
徳永悠平
長友佑都
MF
中村俊輔 ★
稲本潤一
遠藤保仁
阿部勇樹
FW
岡崎慎司
興梠慎三
118_:2010/06/06(日) 02:06:36 ID:OB/JXzWm0
あの俊さんの情けないフラフラした動きも現実だぞ
コンディション不良じゃなくて確実に劣化だな
休みまくってるがまるで変わらん
Jの時と一緒だ
119:2010/06/06(日) 02:07:23 ID:rZmX04pfO
>>116
現実逃避してるのは茸信者だろw

TBSはマリノスのスポンサー

120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:07:43 ID:/rrEkxuW0
こばかスレはほとんど俊輔スレだっつーの 国内サッカー 日本代表蹴球 海外サッカー
芸スポ さがしてみれ それが現実だっつーの おまえらなに贅沢いってんだ
121:2010/06/06(日) 02:08:15 ID:gemu41JOO
まあユトリは感性が日本人じゃないから…
中韓…だから今はそっとしておこう。☆
122名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 02:08:18 ID:KXrJM+FG0
>>104
>>108

心配してくれてありがとなw
>>87の先走りには、げんなりしたが、俺は冷静だ

ラモスは、発言というか信念は貫く奴だと思ってたからな

今の時点でころころ発言変えるのなら、岡田の二の舞と思っただけだ
大人の事情とは言え、ブレたら駄目だよ
少なくともここの奴らはしっかり見てるんだから
123:2010/06/06(日) 02:08:53 ID:rZmX04pfO

118 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E sage 2010/06/06(日) 01:47:41 ID:jihnlRVH0
・読者採点

川島..  4.71
中沢..  3.89
今野..  3.98
長友..  4.22
闘莉王 3.15
駒野..  3.79
中村俊 3.02
遠藤..  3.32
長谷部 4.12
阿部..  3.93
本田..  3.60
大久保 3.45
中村憲 3.28
稲本..  3.86
玉田..  3.65
岡崎..  2.95
森本..  4.31

岡田..  1.63

・俊輔「まくってやる」 カメルーン戦前に追試(一面)
124:2010/06/06(日) 02:09:46 ID:S2Cqm2vdO
>>115
本田スタメンでも惨敗だろうけどな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:10:06 ID:vXUFqDAu0
>>106
そうじゃなくてここ数試合の本田の出来を見て…って事じゃない?
期待の割には全然駄目だったから中村派にしとくかって事でしょ
実際、マスコミ連中に載せられた一般人の本田派もそんな感じじゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:10:50 ID:RVsPocXc0
しかし携帯から必死に何レスも貼り付けて頑張るなぁ工作員様は
127_:2010/06/06(日) 02:11:36 ID:OB/JXzWm0
全然駄目ってわけじゃないな
崩壊がごく自然に防げる所がある
攻撃じゃ確かにまだ仕事できてないが

見る度に駄目だとしか言えないのが俊さんw
あのフラフラ動くのはもうあれだな、駄目なんだな
マーク背負うとかマッチアップとか、そういうものをもうごく自然にやらない事に決めてしまってるわ
128:2010/06/06(日) 02:11:59 ID:JsI9XvQ8O
俊輔はJですら並以下なのはウチの母ちゃんですら気付いてるよ
本田とか信者とか関係ないよ
129:2010/06/06(日) 02:12:12 ID:rZmX04pfO
>>125
全然ダメだと思われてるのは中村俊輔の方だから

>>123

やっぱりマリノスのスポンサーであるTBSの圧力で確定だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:13:04 ID:/rrEkxuW0
こばかスレはほとんど俊輔スレだっつーの 国内サッカー 日本代表蹴球 海外サッカー
芸スポ さがしてみれ それが現実だっつーの おまえらなに贅沢いってんだ
本田がこれだけ糞スレたてられたらおまえら発狂するだろ 
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:13:16 ID:RVsPocXc0
ニッカンの読者採点までに縋るようになったら終わりだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:13:42 ID:lmd1Pxoa0
118 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/06/06(日) 01:47:41 ID:jihnlRVH0
・読者採点

川島..  4.71
中沢..  3.89
今野..  3.98
長友..  4.22
闘莉王 3.15
駒野..  3.79
中村俊 3.02
遠藤..  3.32
長谷部 4.12
阿部..  3.93
本田..  3.60
大久保 3.45
中村憲 3.28
稲本..  3.86
玉田..  3.65
岡崎..  2.95
森本..  4.31

岡田..  1.63

・俊輔「まくってやる」 カメルーン戦前に追試(一面)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:14:38 ID:+xnT18oD0
まあ本田もマスコミに祭り上げられてるし、周りの期待から言ったら
期待はずれって批判されても当然なんだろうけれど、
ラモスが本田の守備をあれだけガンガン批判するなら、
昨日、俊輔がルーズボール拾いにも行かずにいたことを責めてもいいと思うんだよね。
ポジション放棄とか並走しかしないとかそういう以前の問題でしょ。
あれはもうおかしいよ。サッカー選手じゃないってw

ちょっと公平性に欠けてるコメントだったなあ。残念だった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:15:06 ID:zM+veAOZ0
スイスの高地で、ムクドリ・・・・、失礼、ヒヨドリが・・・・、鳥の名前間違えたらいけませんね

岡田監督、試合後の会見
 

ラモスのコメント
どちでも、いいのよ!!
135:2010/06/06(日) 02:15:10 ID:rZmX04pfO
>>131
ラモスに縋る方がヤバイだろw
サッカーファンの多数決の方がマシw
136=:2010/06/06(日) 02:16:38 ID:KgZqEZqQ0
どっち使っても誰使っても勝てないよ
全体的によええ
137:2010/06/06(日) 02:18:18 ID:QUtOVX/lO
本田が叩かれるのはかまわないが、だからと言って俊輔が持ち上げられるのはおかしいだろw
茸信者は本田なんかよりマシだったってだけででかい顔して恥ずかしくないの?w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:18:22 ID:j34ogtfq0
メディアは復活とか書きまくってるのに読者は正直ものだなぁwww
139名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 02:19:45 ID:KXrJM+FG0
てかさ、俊輔は自滅じゃねえの??
本田が招集された時に、あっさり受け入れて本田に良いパス出すとか
俺が本田を使うみたいに言ったら何も問題なしだった分けだし

俊輔の器の小ささから中村VS本田みたいなおかしな方向になっただけ


まあ、俊様の十八番のFKを俺も蹴りたいって言ったのは本田だけど
これは、海外では普通のことだからな


俊輔は、確実に劣化してる
コートジも後半出場なのに、すぐバテてたし、変なところでボール奪われて
ピンチになってた。いつもと違って戻って必死に追っかけてたから、
コートジ戦に関しては茸避難しないけど、あの試合見てると
90分はおろか45分も持ちそうにない。。。
140ラモス(笑):2010/06/06(日) 02:19:46 ID:BPL78xzU0
【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268795382/

のコメントのすぐ前にもラモスはTBSのスパサカでW杯の理想スタメンに中村俊輔を選んでるんだよねw

TBSで中村俊輔マンセー!
  ↓
【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268795382/

   ↓
【サッカー】ラモス瑠偉「本田は成長した。僕が代表の監督だったら、現状では中村俊輔を先発から外して本田をトップ下に入れる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271065037/

   ↓
TBSで中村俊輔マンセー!
141:2010/06/06(日) 02:20:22 ID:rZmX04pfO
>>126
工作員って書くヤツの方が工作員くせぇw
レスで勝てないからって陰謀論に逃げ込むのはやめろw
142.:2010/06/06(日) 02:20:36 ID:KnpnE8940
>>135
ラモスはコーチにおいときたいわ
どこまでいっても気合は大事よ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:22:50 ID:vXUFqDAu0
確かに中村が持ち上げられるのはおかしいな
使えなさ過ぎる
本田はメディアが持ち上げた割には…って感じ
救世主でも何でもない普通の選手だな
中村も本田もスタメンから外すのが一番いいと思うんだが
本田は一応FK要因としてサブメンバーに残して置くといいかもな
144.:2010/06/06(日) 02:23:00 ID:BPL78xzU0
次スレ

【無能】鳩山首相 vs ラモス監督【ブレ発言】
145:2010/06/06(日) 02:23:15 ID:i1jhVJ0r0
>>140
流石半島テレビ層化バーご用達局はやる事がパネェな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:26:38 ID:/rrEkxuW0
逆に本田なんかが一番マスコミ 2ちゃんから守られてるよ
本田スレが数多く立たないからな
こばかスレはほとんど俊輔スレだっつーの 国内サッカー 日本代表蹴球 海外サッカー
芸スポ さがしてみれ それが現実だっつーの おまえらなに贅沢いってんだ
本田がこれだけ糞スレたてられたらおまえら発狂するだろ
147:2010/06/06(日) 02:26:55 ID:xbnGsdJSO
>>143
本田道連れにすんなよw
148:2010/06/06(日) 02:27:25 ID:rZmX04pfO
戦術フッキしか出来ない無能で嫌いだが、ラモスは悪くない。
家族を養うにはそうするしかないんだから
149:2010/06/06(日) 02:27:29 ID:7us4BFXOO
コートジボワール戦の2失点目は中村のファウルでとられたFK

中村は守備できないからファウルでしか止められない
中村中心で試合した結果がセルビア3軍に惨敗
150a:2010/06/06(日) 02:28:10 ID:Xj2d8Pui0
>>139
> いつもと違って戻って必死に追っかけてたから、

いや追いかけてないだろw
失点しかけたシーンでもルーズなマークでふらふらしてたし、
その後もドリブルしてる相手にあっさり追い抜かれてたぞ。
151:2010/06/06(日) 02:29:03 ID:dP3MPin/O
ラモスが岡田はいつまでワントップなんだとか言ってたがそこだけは同意

岡崎のワントップでどうやって点とるのwww

冗談ぬきでFWは闘莉王長友長谷部で良いよ
あとは全員で必死に守ってろよ

本田W中村遠藤中澤岡崎あたりは邪魔なだけ

もっと香川松井矢野にチャンス与えてやれよ
能なし監督www
152:2010/06/06(日) 02:29:16 ID:JsI9XvQ8O
サッカーがビジネスなのも分かるし
サポーターがその恩恵を受けて楽しんでるのも分かるし
選手の人気が選手選考に影響を与えるのも世界中であるし
皆がご飯たべなくちゃってのも分かる

けど今の俊輔は酷すぎるんだって
もうバレバレでこっちが恥ずかしくなっちゃう

スポンサーマスコミサポーターサッカー関係者みんなが負け組になっちゃうよ
153:2010/06/06(日) 02:30:33 ID:rZmX04pfO
>>146
このラモスのブレを見てもスポーツ新聞の中村俊輔マンセーを見てもマスコミに守られてるのは圧倒的に中村俊輔だろ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1261442060/172-175
中村俊輔は持ち上げられる事はあっても、本田みたいに捏造してまでマスコミに叩かれないよ
154:2010/06/06(日) 02:32:31 ID:i1jhVJ0r0
T豚局は何故か変な偽物っぽいのが好き
・青木家・・・亀田家・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:32:49 ID:UdwuL+7X0
というかこの二択っていう時点で終わってるよなw
本来ならこの二人が選択肢に入らないくらいの選手が出てくるべきだったんだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:33:29 ID:/rrEkxuW0
>>153
俊輔の糞スレのオンパレードみろよ
いい加減吐き気がしてくるぜ 数の多さに
157:2010/06/06(日) 02:35:05 ID:rZmX04pfO
>>156
それは本田の
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1261442060/172-176
の記事のように捏造記事なのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:37:25 ID:/rrEkxuW0
>>157
タイトルだけでいいから全部みてみればいいよ 一生浮かんでこれねータイトル羅列だろ
159:2010/06/06(日) 02:42:43 ID:rZmX04pfO
>>158
捏造されてるのは捏造と誰でも思うゲンダイのメッシスレだけじゃね?

まあもう眠いから寝ようぜ。お休み
160:2010/06/06(日) 02:42:52 ID:JsI9XvQ8O
>>155
いや全然二択じゃないんだって
本田と俊さんの間には平凡なJリーガーがわんさかいるんだって
161_:2010/06/06(日) 02:43:58 ID:y/pZ1m8c0
>>160
そこにはJ2の選手も間違いなく含まれてるだろう、ってのが痛いよなぁw
162:2010/06/06(日) 02:45:30 ID:c8A78pNt0
あんだけ馬鹿にしていた山岸の方がブッチギリでいいもんw
163_:2010/06/06(日) 02:46:24 ID:y/pZ1m8c0
羽生もそうだなぁ
藤本とかもいるしな

確かにどうなってるんだ、今の代表は……
164:2010/06/06(日) 02:48:19 ID:THHTs4kwO
BSで本田特集見たけど本田一択だろ。
人間性と心構えが段違い。
165名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 02:53:06 ID:KXrJM+FG0
>>150

>> いつもと違って戻って必死に追っかけてたから、

>いや追いかけてないだろw
>失点しかけたシーンでもルーズなマークでふらふらしてたし、
>その後もドリブルしてる相手にあっさり追い抜かれてたぞ。

はいwおっしゃる通りですww 
茸フィルターがかかってたと思う。
少なくとも、一回は自陣ペナルティーエリアまで追いかけてたのを見たから、
頑張っていると思ってしまった。

そう言えば、「中村俊輔 言い訳」でググるとものすごくヒットするね
ヤフー知恵袋でも、沢山俊サンについて質問がありました
166.:2010/06/06(日) 02:53:48 ID:BPL78xzU0
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html
UEFAリーグランキング2010

1位プレミアリーグ(イングランド) 76.142
2位リーガ・エスパニョーラ(スペイン) 74.757
-------------------------70ptの壁-------------------------
3位セリエA(イタリア) 61.195
-------------------------60ptの壁-------------------------
4位ブンデスリーガ(ドイツ) 58.374
-------------------------50ptの壁-------------------------
5位リーグ・アン(フランス) 49.740
6位ロシア・プレミアリーグ(ロシア) 42.458 ★
-------------------------40ptの壁-------------------------
7位リーガ1(ルーマニア) 39.491
8位ウクライナ・プレミアリーグ(ウクライナ) 39.350
9位スーペル・リーガ(ポルトガル) 35.796
10位エールディヴィジ(オランダ) 35.713
11位トルコ・シュペルリガ(トルコ) 34.050
-------------------------30ptの壁-------------------------
12位ギリシャ・スーパーリーグ(ギリシャ) 29.099
13位スイス・スーパーリーグ(スイス) 28.375
14位デンマーク・スーペルリーガ(デンマーク) 27.350
15位スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド) 25.791 ★
16位ジュピラーリーグ(ベルギー) 24.900

http://d.hatena.ne.jp/damuesuque/20090605/1244198095
UEFAクラブランキング2009

17位 CSKAモスクワ
33位 エスパニョール
48位 セルティック
167:2010/06/06(日) 02:56:51 ID:eU2vMZDu0
ちなみにトルシエは最初は本田と中村併用
次に代打でいい最後はやはり本田と中村併用

168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:00:33 ID:Uws0WK5p0
トルシエもラモスも要するにその時々で調子いい奴使えってだけの話だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:04:52 ID:zM+veAOZ0
とりあえず、
あほの武田に監督やってもらうか。
そのほうがいい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:07:18 ID:lmd1Pxoa0
327 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/06/06(日) 02:32:52 ID:Qts83ZdsO
裏1面
http://imepita.jp/20100606/086700
171.:2010/06/06(日) 03:09:53 ID:BPL78xzU0
TBSで中村俊輔マンセー!

   ↓

【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268795382/

   ↓

【サッカー】ラモス瑠偉「本田は成長した。僕が代表の監督だったら、現状では中村俊輔を先発から外して本田をトップ下に入れる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271065037/

   ↓

TBSで中村俊輔マンセー!


ブレ過ぎだろw
172a:2010/06/06(日) 03:15:00 ID:AUddoVkF0
ラモスは元々俊輔大好きだけど、このところ不調過ぎたから、
それで本田がいいと言ってみたけど、本田も良くないから、
もう俊輔でいいよ、って事だろ
173:2010/06/06(日) 03:18:44 ID:EvRiHmeWO
>>172
あなたよくわかってるね、東大か早稲田?
174:2010/06/06(日) 03:27:26 ID:wjaxQ0mW0
俺は、ラモスは元々俊輔大好きだけど、このところ不調過ぎたから、
それで本田がいいと言ってみたけど、本田も良くないから、
もう俊輔でいいよ、って事だと思うよ
175:2010/06/06(日) 03:31:34 ID:en8kHtNlO
>>173
東大と早稲田じゃレベルに差がありすぎだろw
早稲田と日大くらいレベル差あるわw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:33:02 ID:u0gyGEBL0
>>171
犬飼に脅されたんだろ?

「君は将来、サッカー協会で働きたくないのかね?」
177:2010/06/06(日) 03:41:48 ID:JsI9XvQ8O
戦前の日本といっしょだね
俊さんは負傷兵だし
岡田なんてさえない伍長
スポンサーは千人針縫う婦人会でマスコミは大本営
敗因は俊さんのケガだけど当然彼に責任はない
つまり誰にも責任はない

ありふれた日本の一風景だね
いまは神風が吹くのを祈るしかない
178:2010/06/06(日) 03:56:21 ID:sGGY71/DO
日本がベスト4が目標だと聞いたクライフがベスト4!?と二度聞きしてた
179:2010/06/06(日) 04:04:02 ID:Mfc7wL0J0
ラモスが言うことも一理ある。やはりピッチ内の監督になれる俊輔がいないと
試合にならない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:17:44 ID:YP9i3rCc0
本田と中村じゃタイプ違うだろ
181:2010/06/06(日) 04:29:39 ID:eU2vMZDu0
ある意味見る目がないな
少し前までは本田がいいって言ってたんだろ
気づくのおせえ
182森本:2010/06/06(日) 04:41:35 ID:KfmF8jp8O
茸も△も協調性もてや
茸のコンディションが一向に上がらないのは代表に選ばれたいがために怪我治さずに無理したせいだろうが。
それで△にポジション奪われてんだから外部にグダグダ陰口言うな
△も自己暗示だか何だか知らんが偉そうな事言ったり独りよがりなプレーしても現状そこまでのレベルじゃないんだからチーム戦術に合わせろ。
だいたい今大会で仮に目を引く活躍できても移籍金高すぎてCSKAから出れないんだろうが。そんなら大会期間中はチームプレーしてろ。どっちも残りの21人に迷惑かけんじねぇ
183:2010/06/06(日) 04:54:50 ID:xbnGsdJSO
本田中村より真にやばいのは岡崎闘莉王なんだがな
184:2010/06/06(日) 06:31:48 ID:U4kbIKBP0
いつも中村はズルズル下がるし本田はヌメヌメ上がるし、別に共存は出来るだろ。
個人的には両方いらんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:55:40 ID:9VNYdvdc0
いらんかどうかはともかく、どちらも中田たりえない事は事実。
中田は良くも悪くも、苦しい時ほど孤軍奮闘ぶりが顕著に見えてくる選手だったしな。
ドイツ大会の頃は中田も衰えたなと思ってたけど、今の2人はその時の中田にすら及ばない。
どこか斜に構えていて、見ている者の胸を打つような気概やプレーなど全くないからな。


186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:06:07 ID:GpVLqmXI0
岡田 「俺、才能ないしさ、選手も世界基準じゃないしさ。やれっていうから一応がんばるけどさ」
協会 「神風が吹くから大丈夫。たぶん」
187:2010/06/06(日) 09:02:08 ID:E3+utbkrO
>>125

確かにここ2試合本田は攻撃面では何もしてないかもしれないが、守備はしてるしポジションも放棄してない

ラモスもそうだが本田への要求が高すぎ
本田は走り回って、守備して、なおかつゴールやアシストしないと叩かれるのか?
188:2010/06/06(日) 09:11:49 ID:riDjUge20
だってTBSの開幕前日の特番の目玉が
加藤の俊輔インタビューなんだもん。
189:2010/06/06(日) 09:16:26 ID:qDd+VzXZO
2トップにして本田外すのが無難だよな
190_:2010/06/06(日) 09:21:06 ID:q6VAdWjY0
いやゴールもアシストも出来ないなら
守備位しろ言われてるんじゃね?
191:2010/06/06(日) 09:21:11 ID:MalL2ZpQO
>>187
中心選手なら叩かれるよ
中村も同じように叩かれてただろう
192:2010/06/06(日) 09:21:15 ID:Nhrb74DZO
こないだの像戦で本田はSHとしての役割を意識していたしな
思ったよりプレイスタイル変えれるんだろうな
トップ下と同じ気持ちでいたイングランド戦よりは良い

茸はいつまでポジション放棄すんだろうな
そして後半からでてるのに即バテてた
体力無さ過ぎる
スットコの自チームだけが強いリーグで相手がヌルいプレスだから
蹴れたのを完全に勘違いしちゃってるな
193バモス:2010/06/06(日) 09:43:31 ID:L1MsrXKyO
しかしまぁ、走り回って、守って、シュートもアシストもせにゃならんのが、トレンドな選手だよな。

それかオフェンススキルが異常特化してるか。
194:2010/06/06(日) 10:10:13 ID:VxHtgVMcO
>>189
2トップで本田右サイドで良い
俊さんはベンチから目でアシスト
195:2010/06/06(日) 10:20:13 ID:BvbUaPQNO
本田は確かに空気だったが中村も空気なんでどっちもどっち
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:23:18 ID:38uSxpvR0
本田信者の言い訳の声のデカさは本田譲りだな
197:2010/06/06(日) 11:33:13 ID:yh43EfoE0
馬鹿じゃないの?片方駄目なら片方って事じゃないよ

どっちも駄目ならどっちも使うなって事ね

茸は絶対ありえん 本田はまだ修正出来る範囲でしょ
198_:2010/06/06(日) 11:51:02 ID:q6VAdWjY0
本田のポジションの流れ
@2トップ右サイド
A1トップトップ下
B1トップ右サイド←今これ
これで又@に戻れってか?

皆さんも既におきずきと思いますが
本田は何処で使ってもあの程度の選手
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:52:47 ID:MlXP0V/q0
中心探ししてるんじゃ、ラモスがどこの監督やっても駄目だろうな。
200:2010/06/06(日) 11:59:41 ID:6PCWUiVBO
>>199
今日の中日スポーツにラモスがフォメ出してたぞ
201_:2010/06/06(日) 12:00:30 ID:FXthqUeX0
ゴール前でフリーでボール貰えれば本田さんは活躍するよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:07:06 ID:d5RXaWwU0
この二つしか選択肢がない時点で終わってる
203:2010/06/06(日) 12:10:26 ID:KgZqEZqQ0
ですよねw
204:2010/06/06(日) 12:24:11 ID:xbnGsdJSO
入ってきて10分でヘロヘロで貫禄の失点の起点となった男を持ち上げるってすごいことだよ
205_:2010/06/06(日) 12:32:23 ID:uojSyyuU0
この1年間、代表は俊輔の足の痛みに振り回されっぱなしだな。
結局、治ったの?
206なか:2010/06/06(日) 12:38:11 ID:dttjdeTyO
>>197
バカはお前(^ω^)本田はゴリラです。
207a:2010/06/06(日) 12:42:47 ID:HhVyNt5xO
オシムがサビチェかストイコビッチかの選択、サッキがバッジョと心中するかみたいな感じだと思うんだけど…
そこを迷いに迷って今まで決断できない岡ちゃんが一番ダメだと思う
そうゆう決断が監督の仕事でしょ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:45:42 ID:MlXP0V/q0
ヴェルディの心配しろよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:50:16 ID:2BLc8a0x0
俊輔も本田も使えないからどっちも下げとけ
210:2010/06/06(日) 13:24:02 ID:E3+utbkrO
つまり、本田は、守備サボらず、走り回って、ゲームメイクして、ゴールやアシストしろということか

それができないなら茸に変われと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:33:10 ID:+xnT18oD0
>>210
ラモスは岡田と同じ考えだったんだな。
前線のターゲット、守備、岡崎へのポスト、そしてゴール決めろ。

オーバータスクすぎだ馬鹿wwwwwww
そもそも前線でボール競るの本田だけしかいないからそれだけで体力削られてる。
しかも中欧じゃなくてサイド。長谷部がトップ下で何故か本田がサイドwww


こんなんで真っ当な批判ができるわけねえだろが。
212:2010/06/06(日) 15:50:22 ID:3eXYY3DrO
長谷部がトップ下なのは悪か無いが本田のサイドはまずい

機敏さが無くて守備サボるから絶対穴になる。おまけにサイドじゃ本田はろくにシュート狙えない。シュートの積極性が売りなのに
213_:2010/06/06(日) 16:59:16 ID:hqR+DfO90
ラモスが言うってことはつまり
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:16:33 ID:snLpJm9q0
【サッカー/W杯】オランダの穴は左サイドのファン・ブロンクホルスト 日本の右は、スピードがあって攻めきれる選手が必要だ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275811271/
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 17:31:06 ID:hLmJNQBg0
今朝だか昨日の読売新聞では本田スタメン、中村サブ
ラモスもいい加減だなwwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:46:51 ID:Uws0WK5p0
>>215
トルシエと同じでTVと使い分けてるってことか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:53:07 ID:gHTmdTeZ0
岡田には完全に切れてたな。
戦える選手がわかった云々のコメントで切れてた。

『戦える選手、戦えない選手なんか最初からわかるって!この人いい加減にして欲しい!』という感じ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:08:32 ID:2BLc8a0x0
最初から戦える23人を選べよww
何を見てたんだ今まで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:33:01 ID:/l97pc2v0
ラモスに評価されるのは汚名だぞ
220 ◆0jqDeopgag :2010/06/06(日) 21:54:36 ID:UKsbnCi/O
守備できないなんて‥
221熱狂的なファンなオレ:2010/06/06(日) 22:01:43 ID:aa7Z1x9x0
ソースに2ちゃんのニュー即とか張るやついるけど、いつもdat落ちしてて
みれんのだよ。
なんでこんな簡単なこともわかんねーんだろうね。

ホントバカだな。2とか4とか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:00:29 ID:gj8FZA3w0
今ズバッとで長谷部が中心って言ってたなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:25:22 ID:hUAE4aUM0
やっぱ今の日本じゃ遅攻も大事ってことだろ
その間下手なプレス守備でスタミナ消耗しないで済むからな
こんなに守備で苦労するならボールゆっくり回して
キープする時間があってもよい
それが中村に出来るかだけどな
224¨:2010/06/07(月) 21:44:21 ID:goD0C1Y60
モスラうざい
ブラ公は尊大な態度あらためろ
サッカーしか能ないくせに
225.:2010/06/07(月) 23:02:18 ID:n4uq0K7VO
ラモスは次期代表監督候補。
226_:2010/06/07(月) 23:18:48 ID:kPgFEvL20
本田は口がデカイ割にはプレーの幅が狭すぎる。
俊輔が???になったのも分かる。
人を使うのも苦手なら、使われるのも苦手。
ポジショニングが悪いので、ボールにも絡めない。
足元でボールを貰うだけ。
でもそっから前を向けない、シュートを打てない。

完全に期待はずれでしょ。
岡田がいう、戦えない選手ってのは、本田のことだよ。
こんなの香港戦で外したときから、もう分かってたことなのに。
227:2010/06/08(火) 00:19:25 ID:WhCk1PLE0
CSKAでは便利屋だけどな。監督がまともなら要介護の人よりは使いやすい。
228:2010/06/08(火) 04:57:44 ID:EnjFgWlU0
モスラが何だって?
229¨:2010/06/08(火) 05:16:06 ID:lGhifMgM0
俊輔は口がデカくないけど
陰湿

「得るものあった?」だと?
死ねバカ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:32:20 ID:tr6jKeet0
>>226
パスもできてシュートもできてゴール前に走りこむのもうまくて
前線のポスト役としてもつかえる

茸の陰湿なカスが露骨にパス回さないとかしなければちゃんと機能してたであろう選手
231:2010/06/08(火) 12:41:30 ID:cvj38zbE0

本田はシュートの強さだけなんだよな。
トラップもキープ力もなく、ポジショニングも悪いし、
足下も下手だし、脚も遅く、ドリブルも下手。

その上、ビッグマウスときては、何故岡ちゃんやマスゴミがもちあげるのか
よくわかんない。
232あほ:2010/06/08(火) 12:53:13 ID:3fNY6hP00
>>231
3大でなくとも、欧州で結果をだしてるからだろ。
そんな事も理解できずに、何故とか言うお前の方がわからんね。
233うほ:2010/06/08(火) 19:18:55 ID:h61DZZTV0
今夜8時にスティッカムでDVDマラドーナ発売記念番組あって
ラモス瑠偉がゲストに出るよ。
http://webmaster.stickam.jp/archives/2010/06/682000-dvd.html
234:2010/06/09(水) 03:01:08 ID:J/m7/VgF0
球がハンパなく飛ぶらしいから、しゅん様は、ずっとシミュレーションして来たのさ。これで、ロングクロスも、サイドチェンジも思いのママ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:44:37 ID:zI4NTxGN0
>>231
俊輔は新聞記者の人望が厚いだけなんだよな。
トラップもキープ力もなく、ポジショニングも悪いし、
足下も下手だし、脚も遅く、ドリブルも下手。高さもない。フィジカルもない。

その上、言い訳三昧ときては、何故マスゴミがもちあげるのか
よくわかんない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:53:05 ID:I7fLaPEa0
俊敏性のない本田が通用するわけないだろ
弱いんだから弱いなりに選手選考を考えろ

本田みたいに鈍い奴や中村俊輔みたいに守備できない奴は呼ぶな
カウンターやれ

スタミナ、守備力、走力、スピードのある奴を選考しろ

守ってカウンター、失点は最小失点に抑えることを目標にすべきだ
理想は0−0の引き分け

4試合でセットプレーの1得点だけで
最低でも2点は取られるのが実力なんだぞ

現実を直視しろ。本田のようにドンくさくて守備できない奴や中村のようにフィジカルで戦えない奴は
呼ぶな

岡田じゃなかったら呼ばれてないな
237:2010/06/10(木) 13:48:35 ID:PDUx2Tpe0
オリンピックの南アフリカ戦だかの俊輔の守備はすごい印象的だった。
何回俊輔に助けられたか。
238h:2010/06/15(火) 01:12:32 ID:KhZ4Fevu0
モスラw
239:2010/06/15(火) 01:14:50 ID:e4MYtQ050
ハンバーガー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:16:51 ID:rnrM8RMQ0
これはwwwwwwwwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:29:52 ID:Zjt9jXIO0
はいはいwwwwww
242オシム>>>岡田(笑) ◆y74DVXNET2 :2010/06/15(火) 01:49:28 ID:3DDav9Xh0
デンマークとオランダがこれはとかはいはいとか言ってるアホを涙目にしてあげるだろう
俊さんを外した罪は重い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:11:28 ID:9w04x1gs0
俊輔のチームだったのに
10番のいない日本代表なんてオカシイ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:13:02 ID:IZao8Xit0
ラモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245:2010/06/15(火) 04:24:58 ID:1s8iFdxGP
ケガと急激な衰えがなければ攻撃には貢献できたのだけどね

02の時は中山が10番でサブだった

もしかして勝つためには4年後も10番をサブにする必要がある?
246ハメリンプール:2010/06/15(火) 04:37:38 ID:rKS3r0uz0
ラモス死ねよ
247:2010/06/15(火) 07:01:07 ID:I+O5Jt5f0
モスラはもうしゃべんな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:25:03 ID:DPr4T4W20
>>242
そうか、そうかw
249戸塚:2010/06/15(火) 07:43:55 ID:hfDrVGXDO
バモスに乗ったラモス
250モスラ:2010/06/15(火) 07:51:11 ID:fX4WfnVnO
俊さんにバンテリンやっときゃ良かったな
251_:2010/06/15(火) 08:24:19 ID:HrRYaHu90
カリオカはシュンスキと発音します。
252ラモス:2010/06/15(火) 11:10:50 ID:hfDrVGXDO
ビスマルク
253:2010/06/15(火) 11:11:33 ID:l7+mk8l10
>>1
お前の言う戦える選手って言うのは
俊輔じゃなくて本田だったっていうこと
254.:2010/06/15(火) 11:12:54 ID:0SkpVU7vO
金子とセルジオとラモス
出てきて何か言えよ
255:2010/06/15(火) 11:14:31 ID:rmc71TmE0
モスラ乙
256:2010/06/15(火) 11:22:54 ID:wlcXx1nV0
>>254に挙がってるような人たちが日本サッカーをだめにしているんですね。
ようくわかりました。
257:2010/06/15(火) 13:40:32 ID:qNKlOsbn0
ラモスはブラジル帰れ
258.:2010/06/15(火) 13:47:45 ID:Bor9urV/0
●俊輔派:
名波
藤田
オシム
ラモス
マスコミ

●本田派:
秋田
ネット民

●どっちでもない派:
セルジオ
259:2010/06/15(火) 13:50:28 ID:wlcXx1nV0
セルジオのオッサン、保険かけてるなぁw
260:2010/06/15(火) 13:54:28 ID:XhsRZm2QO
>>254セルジオはどちらかと言うと本田派だったけどな
261:2010/06/15(火) 13:58:50 ID:NX4XOHGtO
ラモスあほすぎる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:17:43 ID:f9UhugHG0
セルジオは俊さんの「Jでは誤魔化せた」発言にご立腹の様子だったw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:19:51 ID:f9UhugHG0
>>258
ニコ動見たら、小倉も中西(元代表)も本田派
柱谷と山口も俊輔に怒ってるというから彼らも反俊輔派
264:2010/06/15(火) 14:47:18 ID:YWaPO36E0
>>243
いただろうがベンチに
俊輔のベストポジションだよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:49:22 ID:fSS6tymF0
俊さんがアップしてる場面が映った瞬間嫌な悪寒がしたのは俺だけじゃないはず
266:2010/06/19(土) 22:32:58 ID:KoMFoG4p0
やな中心だな
267:2010/06/19(土) 22:37:47 ID:zwybLRsnP
あんな短い時間しかでてないのに
よく倒れたな
バックパスばっかだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:42:59 ID:c9eNFRhn0
しねwwwwwwwwwwwww
269司令塔笑:2010/06/20(日) 21:56:35 ID:AX46utkm0
ラモスは茸出せだせ言ってたけど、昨日の出来についてコメントまだ?
仕事が欲しくてへらへらおべっか使って最低な奴だなコイツ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:05:59 ID:O3wgSTO+0
ttp://ameblo.jp/ramos-ruy/
既出だったらスマン、↑のラモスの最新ブログではデンマーク戦の起用の話の所。

>次の試合 デンマーク戦
>絶対森本と大久保の2トップでいくべきだ
>そして 松井 遠藤 長谷部 阿部のダイアモンド

とある。FW・MFに本田の”ほ”の字もない・・・・。
中村についてはあの出来ではさすがにスタメンに入れてないのは分かるが。

ひょっとしてDFのメンバーについて一切書かれていないのは、
本田がスタメンで活躍した時に「俺は本田を外せとは言ってない」と言い訳するためなのだろうか・・・・。
本田嫌いなのは結構だが、さすがにこれはどうかと思う。
271Y:2010/06/21(月) 10:33:09 ID:nkYS3LVn0
ラモスさんは気合や根性の人w
272:2010/06/21(月) 10:44:34 ID:zw1+k1q70
「俊輔が日本の中心」が「俊輔と日本心中」に見えた
273:2010/06/21(月) 20:08:54 ID:zm3Gt3eL0
ラモスはまず自分のレベルがわかってない馬鹿w
ブラジルで全く通用しないからわざわざ日本に来たヘタレwww
自分の非を絶対認めないと武田に言われてるwカスwww

若手がちょっとでもイキルとキレるw

どうしようもないなw茸よりめんどくさいかもwwwww
274:2010/06/21(月) 20:34:15 ID:ZV0Duuac0
なんかがっかりですよ・・・
ぶっちゃけラモスって現役時代どんなプレーヤーだったんですか???
ニワカ&現役時代のプレー見たことない・・・orz
275:2010/06/21(月) 20:36:29 ID:keSC7iOq0
よく思い出せ 本田△が入れた時に感動を
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:44:36 ID:crXk4PME0
>>274
読売クラブはブラジルスタイルだったから自由にできた。
ブラジルでは2流でも当時の日本では超一流のテクニックだったからね。
それまでの欧州スタイルのサッカーから南米スタイルに変わったトレンドの
中心だった。日本人はブラジル人に比べ基本身体能力が低いにも関わらず、
悪い意味でフィジカル無いから小手先のテクニックでどうにかする
みたいなのがかっこいい事とされてしまった。
277 :2010/06/21(月) 21:51:35 ID:C8XuMqmHO
マリノスの放映権を持っているTBSは、俊輔の価値が下がったら困るわけなのよ。
ラモス、金田、水内、中西…TBSで仕事ある人間な?

あとはアディダス絡みの名波とか…
278:2010/06/21(月) 21:57:28 ID:eAl3R7WtP
ラモスって戦術の事なんてわからないでしょ?

30年前の根性サッカー世代の生き残り
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:13:25 ID:wWbdFai00
そもそも解説で飯食ってるやつの言う事まともに聞いてる自体
ばかげてるラモスは元日本代表てだけで世界レベルからしたら
大した選手でもない他のやつもそうだし、まだ海外でプレーしてた
中田の意見や解説聞いてるほうが説得力あるわ。
280ばるさ:2010/06/21(月) 22:32:14 ID:+8OWLUbM0
281:2010/06/21(月) 23:05:16 ID:keSC7iOq0
よく思い出せ 本田△が入れた時に感動を
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:05:56 ID:xLnIx/bO0
ラモスお前が下がれ
283:2010/06/21(月) 23:47:18 ID:/qRWyfwTO
クソわろた w
284ワン:2010/06/21(月) 23:52:49 ID:1b0xmuwm0
それにしてもラモスってこいつ、何故ここまで執拗に本田disってんの?
昨日もTBSのS1とかいう番組で、酷かった。
1点取った位で大騒ぎしてマスコミもおかしいんだよ!とか凄い勢いで激怒してるしw
どうせ本田以外の奴が点取ったなら、絶賛するんだろうに。
亀戦の前からずっと、とにかくもう本田のdisって価値貶めるためだけに番組に出ているかの様w
TBSとかスポンサーとかいろいろあるにしても、ちょっと異常。
まさか大人気なく嫉妬とかしちゃってんの?wと思ってしまうほどだわ。
不愉快だから、とりあえず番組への意見としてTBSには電話しといた。
285:2010/06/22(火) 00:08:12 ID:zPGNEp6TP
根性があるかないかだけでしかサッカーを論じれない素人
286けんとく神:2010/06/22(火) 00:22:20 ID:U2YDSBzfO
ラモスは精神異常者つまりそういうことなんだよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:30:37 ID:7VlS9n+N0
そういえばラモスもいつも足を痛がってたな
288あー:2010/06/22(火) 01:20:35 ID:c+xl5yaD0
当時の読売クラブに戦術も減ったクレもない
他のチームに比べ足下の上手い選手が体力の消耗を極力抑えるパスサッカーを
ブラジルサッカーと称して好き勝手にやっていただけ。
だからあのチームのOBは根性論しかない。
松木を筆頭に指導者としては全く使えないレベル。
Jが開幕して周りのチームのレベルが上がるにつれ
相対的にベルディーが地盤沈下していったのも宜なるかな
それでも降格するまで小手先のパスサッカーをやめなかったからな
アホとしか言いようがない
289オシーム:2010/06/22(火) 01:54:56 ID:pWye4EqP0
本田は外れろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:48:12 ID:LORpOlLh0
実際俊輔のチームとして構成しなければ
1トップ本田なんてありえなかったのにな

いやあ皮肉だわ
291:2010/06/22(火) 08:34:00 ID:zPGNEp6TP
ageときますね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:54:35 ID:m6gIb4OK0
ラモスうざいんだよ消えろヒゲカスwwwwww
293代表:2010/06/22(火) 09:02:49 ID:rexp5p730
ラモスとセルジオいらんわ
こいつら日本代表をブラジルの猿真似にしたいだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:46:40 ID:t4POC1IA0
俊輔のダメさを指摘 v.1.27

【解説・OB】
◎ 秋田:  「4年前もコンデション悪い俊輔使って負けちゃったわけでしょ?」
○ 沢登:  「チームにフィットしていない。」
○ 前園:  交代出場した選手に苦言
○ セルジオ: テレ朝で俊輔を批判
○ トルシエ: 「私ならキーマンとなる松井、大久保、長谷部、本田の4人を休ませ、
          稲本、玉田、中村憲、岡崎を起用する。」茸はスルー
○ 柱谷哲:「俺が監督だったら、俊輔を怒鳴りつけてやりたい」
△ 松木:  上げたり下げたりブレブレ
△ オシム: 「中村俊輔は先発できない理由を考えるべき」などブレブレ
× 名波:  俊輔を出せ!
× 藤田:  俊輔を出せ!
× 宮本:  「周りの選手が俊輔を生かしきれなかった。」
× 福西:  Number直前予想でGL3戦とも俊輔先発に
× ラモス: 俊輔擁護

【マスコミ】
◎ 日経: 「好機演出を期待も周囲との呼吸あわず」
◎ デイリースポーツ: 「カウンターを食らうきっかけ。存在感も希薄。」
◎ サンスポ: 「俊輔、松井と代わり出番もシュートなし」
◎ 産経ニュース: 「相手のプレスにボールを失う場面の方が目立った」
◎ スポナビ: 「スピードがない、守れない、つっかけられない」
◎ 中国メディア: 「まったく凡庸なプレーで、かえって日本チームを危機に」
△ 日刊スポーツ: 「水を得た魚のよう」「満を持して空回り!」
△ 読売: 「精度高いパスでつなぎ役」  紙面では俊輔批判もあった
△ 朝日: 見出しは俊輔マンセー、本文は俊輔批判
× 報知: 「ロスタイム3分を含め29分間、改めて存在感を示した。」
× 毎日: 「和製ファンタジスタ 中村俊輔の軌跡」
× スポニチ: 「俊輔、川口が盛り上げ役 気持ちがひとつになった」
× 東スポ: 「W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」

【その他】
◎ ワタミ会長: 「俊輔の交代はどうなの?あれからおかしくなっちゃった」
◎ 宇多田ヒカル: 「なかむら すいっちが おん じゃなかったんじゃない」
× 聖教新聞: 「日本代表チームの要として期待が集まる中村俊輔選手」
× アディダス: 「日本が世界に誇るファンタジスタ」
295アホス・ルイ:2010/06/22(火) 16:35:10 ID:LjK1DAigO
お前が消えろカリオカ
296ぐいぐい:2010/06/22(火) 16:51:04 ID:Gfo6G0S20
ここはサッカーをあまり知らない、俄かファンが多いですな。

発展性に無いカキコばっか。ダメダこりゃ。
297おかだし:2010/06/22(火) 17:08:48 ID:dnfQDpRC0
発展性のないレス乙です
298&:2010/06/22(火) 19:57:36 ID:ebhCD6Cn0
ラモスの全てが苦手どす
299:2010/06/22(火) 20:05:36 ID:H/VVo2TG0
本田なんてラモスが好きそうな選手に思うけど、意外だな
300O:2010/06/22(火) 20:22:23 ID:6d+hA5670
ラモスとかオシムとか碌でもない連中ばっかだな、本田批判派
でも、本田自体も中田劣化バージョンって感じだけど
301エロス・ルイ:2010/06/22(火) 20:50:29 ID:2VULR6hm0
ラモスが言うのなら間違いない。本田を中心とし、茸は下れ
302a:2010/06/22(火) 21:56:48 ID:0k4AzeGmO
こないだのオランダ戦後、
「どっかの番組で、今さらラモスが「俊輔はダメ」って言ってたw」

と、うちのオカンが失笑してたぞ。
303O:2010/06/22(火) 22:06:07 ID:6d+hA5670
ラモス自体が賞味期限切れみたいな存在なのになあ
304:2010/06/22(火) 23:05:06 ID:gs8YF5ZwP
ラモス、茸持ち上げた時点でアウト
>>176
犬飼の飼い犬になりたいのか?
洒落にならんな
こいつ、代表監督なりたがってるけど、茸擁護する奴は協会やらスポンサーやら犬作教の犬になるの決定的なので、今後一切日本代表サッカーに関わらせない方が良い
305:2010/06/24(木) 01:16:18 ID:pYYwZzIXP
代表監督wwwww
306_:2010/06/24(木) 01:49:06 ID:hVU3aQ8P0
デンマーク戦で後半途中から出てきて逆転負けしそうで怖いのですが・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:38:24 ID:G2qaS9l/0
ヒゲを晒しage wwwww
308けんとく神:2010/06/25(金) 05:39:35 ID:nmX2e3zM0
さっさと消えていいぞ、
チン毛頭の糞ラモスwww
309k:2010/06/25(金) 05:43:51 ID:+pvX3tPx0
モスラは日本での今後の仕事を失ったなW
310.:2010/06/25(金) 05:45:14 ID:YqXnQgKq0
ラモスもう2度とサッカー語るなよ。素人は消えろナw
311けんとく神:2010/06/25(金) 05:53:56 ID:nmX2e3zM0
ラモスごみwwwww
312:2010/06/25(金) 05:55:16 ID:2TJ0uimW0
ラモスは素人だな
ほんと恥ずかしい奴
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:55:39 ID:K2QVptyc0
これはwwwwwwwwwwwww
314おとうさん:2010/06/25(金) 05:57:27 ID:gWfxk/bZO
お前は犬でも使ってろww
315@:2010/06/25(金) 05:58:15 ID:Mkh/6tBjO
手のひら返しクルー
316:2010/06/25(金) 05:59:02 ID:FgFVTxAF0
何かすぐ「魂」とか言うよね。スピリチュアルすぎて気持ち悪い
317へっ!:2010/06/25(金) 06:05:45 ID:vHJ2CUCeO
ラモスがニワカだった件
318:2010/06/25(金) 06:06:52 ID:VtnoXz5dO
松木=セルジオ越後=ラモス

無能三兄弟
319:2010/06/25(金) 06:07:39 ID:LArfTknq0
TBSでのラモス
川島、岡崎の話ハイテンション
が、本田の話になったとたんテンションだだ下がり

こいつ単に本田が嫌いなだけだろ
320:2010/06/25(金) 06:07:43 ID:x4adG9K90
ラモス基本的には良い人で好きなんだけど、何故か日本代表関連の話題だとクズになるな
あらゆる方面での癒着があるんだろうな…
321:2010/06/25(金) 06:08:39 ID:Ql2h0yo1O
ラモスは本田に土下座しろよw
322:2010/06/25(金) 06:11:22 ID:q2Q9EySt0
ラモスのバカタレは
日韓の時にカズを使えとか
ドーハ世代を本気で使おうとしてたキチガイだからな。
見る目なんかあるわけねえ。
323  :2010/06/25(金) 06:11:51 ID:wgbuM4WD0
ラモス「本田は変わったよ、デンマーク戦だけはいいプレイしてた」(キリッ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:12:32 ID:MsgQRWw80
>>320
公私の区別がつかんだけ。
世界は自分とアミーゴとの関係だけでなりたってるからな。
325:2010/06/25(金) 06:13:05 ID:6HLTbx2F0
ラモスはバカすぎるだろ・・・・ニワカが・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:24:41 ID:h/K+dM/Y0
これだけはwwwwwwwwww
327:2010/06/25(金) 06:32:06 ID:XFPY35dv0
無能ごますりラモスがみのさんの番組に出てたな。回しちゃったんで
何を言ってたかしらんが、本田使えないと散々言っててこの活躍w
無能ってことがばれちゃいましたね。
328B:2010/06/25(金) 06:45:14 ID:+pvX3tPx0
モスラ「だれか仕事ください」
オシメ「今後の医療費ください」
329:2010/06/25(金) 08:22:49 ID:xZHNaA6yO
>>328
オシムもラモスも別に間違っちゃいないよ

技術は予測出来ても、「勝ち運」だけは予測出来ないからね
330:2010/06/25(金) 08:29:06 ID:AOoWZv4uP
ラモス「サッカーはメンタル」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:29:44 ID:Jb7pddoL0
くそらもすwwwwwwww
332:2010/06/25(金) 08:45:13 ID:RDd/UMvo0
今日の本田の技術は予測できないよなw
333:2010/06/25(金) 10:16:18 ID:dZtus1JQO
>>329
つ眼科診察券
334:2010/06/25(金) 12:57:58 ID:wroUaJReO
モスラwww
335:2010/06/25(金) 12:58:54 ID:wroUaJReO
>>319
ワロスw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:27:44 ID:yP6Uramf0
>>319
本田と遠藤のFKについても、みのが本田のFKのスゴさ聞いてるのに
本田のFKスルーして遠藤のFKが凄かったと力説してたな
あと、フランスとイタリアが敗退したのも、前から予想(予感)してたみたいなコメントもしてたぞ

デンマ戦も森本、大久保の2TOPに中盤ダイヤモンドで行くべきとか
好き放題言ってるだけだし


337:2010/06/25(金) 14:04:48 ID:XFPY35dv0
無能ラモス、ニコニコしながら4ch出てやんの。
どの面下げてって感じだわ無能の癖に
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:28:05 ID:G2qaS9l/0
ラモスがミヤネヤに出てるよ
遠藤の方を絶賛しまくり
339:2010/06/25(金) 14:30:27 ID:Dy330xYj0
中村はどうかというのは置いといて、本田が使えないと思うのは普通の
感覚だよな
今日の本田はよく頑張ったが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:34:56 ID:e8/5IzdI0
      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __) 
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::|  /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
              .        v-__
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:40:02 ID:Jb7pddoL0
酔っ払ってたのかw
342:2010/06/25(金) 15:44:21 ID:egYXxgjs0
>>339
>中村はどうかというのは置いといて、

このスレで中村はどうかを語らないで本田は使えないとか言う意味が分からん。
つーか今日どころか今大会の日本のゴール全て本田絡みだよ?
343らもすさん:2010/06/25(金) 15:52:25 ID:KfPyhRc80
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  日本人おかしいよ!
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
344:2010/06/25(金) 16:43:14 ID:FIERcv660
>>339本田が使えなかったら中村はもうサッカー選手じゃないね。リクルートスーツでも着てた方が似合う。髪型で落とすけど。
345:2010/06/25(金) 16:50:51 ID:ecTO8YnF0
こいつが代表監督になったら好きか嫌いで選手選びそうだな
カズの代わりにエースになった城が試合中ガム噛んでただけで
「絶対に許さない」まで言ってたのにはマジで人間性疑ったわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:52:04 ID:u57DjmSB0
やっぱりラモスはニワカ
なんなのさ、こいつ
347:2010/06/25(金) 17:08:35 ID:FdJS3nwJ0
まあ、選手と監督では視野が違うんで!
ラモスは監督業は無理!
348名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 17:12:02 ID:o+zGtw0x0
フット猿の監督でもしながら
食い物屋の親爺を続けて
幸せに暮らせばいいと思う。
349:2010/06/25(金) 17:12:58 ID:2jhkHjRqO
真の戦いはこれから

その時に切り札となる俊輔の絶対的な神通力が求められる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:13:13 ID:ST2bljWu0
ラモスって創○だったっけ?
351:2010/06/25(金) 17:13:46 ID:a+bFf1TGO
こいつ最近よくテレビでてるが毎回同じ服‥
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:22:01 ID:yP6Uramf0
98年WCのときカズと北沢が外れたとき
よくもこんな仕打ちをしてくれたみたいなコメントと
98年WCの敗戦後にキャスターが今後日本はどうすればいいかの質問に
自分の怒りだけをぶちまけたのを見て
あーこいつ最悪と思ったな

あと、世界と戦える選手なんか一人もいないみたいなこと言ってたが
その直ぐあとに中田がセリエ開幕戦で活躍したときこいつの見る目の無さを
確信したわ
353:2010/06/25(金) 17:57:46 ID:XRIDnBf20
俺の地元で髪がロン毛のボサボサ 顔が垢で真っ黒の乞食が
徘徊してるけど地元住民の間では「ラモス」って呼ばれてるよ
354:2010/06/25(金) 18:08:17 ID:x4adG9K90
ラモス今日の夕方の番組に出てたけど普通に謝ってたよ
僕の見る目がなかった、決勝Tもこのままでやってくれって
355:2010/06/25(金) 18:10:06 ID:pqLYhmPQ0
ラモスを初めとして本田叩いてる代表だけをみてる厨とかは
本田がいきなりワントップやらされてて
どうすべきか模索してる事の猶予さえ当てなかったからなあ
何個も本田叩くスレが出てたが勝手なこといってる奴の殆どが
単なる感情論だけで聞く意味も無いことが良く解った。
356蹴球親父:2010/06/25(金) 18:38:06 ID:KfPyhRc80
>>あ

 オレタチはマルチなオマエが う ざ い 
357岡田:2010/06/25(金) 18:40:12 ID:HtlwULsj0
ラモスは東京チェリーズの監督でもやってろよ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:42:48 ID:FsVaK89m0
謝れば恥は晴れるのか?
359エセファンタジスタw:2010/06/25(金) 19:02:17 ID:mvwqNHRl0
ラモス完全にニワカじゃね〜かwww

お前は本田に土下座しろよwカスwww
360LSK:2010/06/25(金) 19:03:34 ID:5PuyDv8C0
ラモスさんは気合だの根性だのが好きなタイプ
361:2010/06/25(金) 19:03:43 ID:93kK+FWO0
俊輔を推しているやつらは
たいていにわかだよ
362岡田ジャパンサイコー!:2010/06/25(金) 19:03:55 ID:7rJX+14g0
「岡ちゃん、ごめんね」 日本、W杯決勝T進出、Twitterに“謝罪ハッシュタグ”出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000002-zdn_n-inet
デンマーク戦の本田のフリーキックは昔から狙ってやっていた!
http://www.youtube.com/watch?v=WVIdfNOfUO8
本田の能力の凄さ 海外(ロシア)監修
http://www.youtube.com/watch?v=M-K4wxmD-dM&NR=1&feature=fvwp
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:06:48 ID:NgecXEn30
一番良くわからんのは
根性や気合だのが好きなラモスさんが
なぜ茸を押すのか、ということだ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:12:16 ID:kb7AccxQ0
カーリングの解説が好評だったけど、TV局は実況・解説を厳選しなきゃ行けないよな
感情まき散らして好き嫌い言ってるだけの解説者はいらん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:18:37 ID:wC5B+FTG0
2009.09.05 オランダvs日本 後半17分のフリーキック
本田から無理やりFKを奪う茸
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc
366:2010/06/25(金) 19:48:26 ID:LnGp1o7WO
このヒステリックおやじ、テレビで喚いてたよな


急造FWの本田を叩きまくって謎の俊輔推し
腐れラモス日本サッカーから消えろクズ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:50:18 ID:Hhv/WWRk0
釣男って引退したらラモスみたいになるの?
368名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:52:29 ID:heRyn8bV0
>>363
そりゃあ昔から俊輔大好き人間だし

ラモスの引退試合の時、試合の後ラモスが自分と仲のいい選手に一人づつロングパス
を渡すみたいなこととしててさ、大体がベルディの仲間や代表メンバーとかで納得できるなか
なぜかまだ新人Jリーガーだった俊輔も呼んでたんだよな。
一人だけ若い奴がいたんで浮いてたけど、それほどかってたんだろう

352のようにこいつは個人的な感情で選手を判断するとこあるからな
どんなにへタレになっても茸は好きなんだろうし
どんなに成功しても岡田は嫌いなんだろう
本音は
369$:2010/06/25(金) 21:08:35 ID:t5cvu7f70
>>353
ワロタw


つーかドーハん時のA級戦犯が何言っても無駄
消えろチン毛野郎
370:2010/06/26(土) 14:46:03 ID:8kaDaYLj0
ラモスさんが叩いてくれたおかげで本田が活躍。
もっと本田叩き茸上げして欲しいわ。
無能ラモスさんとしての評価を上げてほしい。
371名無しさんは@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:00:11 ID:M7jHo44E0
ラモスが才能ある本田に嫉妬する気持ち分かってやれよw
372:2010/06/26(土) 22:16:02 ID:2DmhDB6xO
本田外しを推奨してたラモス
ブログの更新はしないのかい?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:21:14 ID:wbQzrMxm0
怪我してて動き悪いんだからしょうがないよな
374:2010/06/26(土) 22:27:24 ID:iS3eePvrO
デンマーク戦後の朝ズバでラモスがニコラス・ペタスひたすら煽ってて不快だった
もう終わったんだから健闘称えろよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:33:34 ID:mbindAOA0
それは恥ずかしいバカ
376:2010/06/26(土) 22:44:00 ID:ReLVP/6vO
ラモスと茸の共通点プレースピードが遅いし言い訳がうまい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:47:13 ID:wbQzrMxm0
ラモスは後に本田が到達できない偉大な選手になったら自分の発言を簡単に無かったことにしそうだw
378:2010/06/26(土) 22:50:45 ID:+S4pfpfa0
日本の無能・口だけの3バカスリートップ

セルジオ オシム ラモス
379ABC:2010/06/26(土) 23:29:13 ID:zMy7GovB0

これだけの騒ぎなのに、
中村さんの話題がTVで少しもでません。
中村さん。。。。
どうして南アフリカにいるんですか?
緊急に帰国して引退してください。

オランダ戦は途中出場にもかかわらず、まったく走っていませんでしたね?
更に、もたもたしながらボールを奪われ味方の脚を引っ張っていましたね?
負けまくった数々のテストマッチも全く走っていませんでしたね?
以前、本田さんが蹴るのを申し出たFKを、無視して勝手に蹴ってましたね?

イタリアで使い物にならなくてセリエを放り出され、
弱小スコットランドリーグで、弱い奴ら相手に闘っておおいばりしてましたね?
その後、強豪リーグのスペインに行ったようですが、
スタメンはおろかベンチにも入れず、
全く使い物にならないことを、またまた証明しちゃいましたね?

TVの実況が「走らない中村がいないから勝った!」
って本音で実況しちゃえばいいですね。
380O:2010/06/27(日) 00:41:55 ID:3oXqizPe0
>>378
オシムって日本のカテゴリーに入るのか、無能なのは認めるけど
381:2010/06/28(月) 01:20:06 ID:UI/kEBhGP
ラモス解説全然できてねえじゃん
凄いしか言ってないwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:37:24 ID:/HdiVM/e0
こいつ帰化して何年経った?

いい加減正しい発音しろよ 
いつもまでもアグネス チャンしてろ バカが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:18:38 ID:r6PvIchs0
ラモスは嫌いだ
「絶対」「まちがいない」という言葉を軽はずみにすぐ使う
何の根拠も無しに
元ベルディの永井も嫌いだ
去年のオランダ戦を見て中村だけが世界レベルで
本田なんぞは中村の足元にも及ばないとほざいてたのを
知ってあきれたわ

>>382
相撲取りは何故かみんな日本語上手だよね
いつも関心する
発音もそんなにおかしくないし
結構むずかしい日本語も使うし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:52:18 ID:D4KWJJPG0
>>378
セルジオを筆頭にラモスやジョージ与那城、ネルソン吉村等々のブラジル系移民は
70年代から80年代にかけて間違いなく日本のサッカーを後退させた悪害だったな。
本場ブラジルではフィジカル弱くて2流でも小手先のテクニックだけは当時の日本人には
斬新に映って超一流選手扱いだったからな。フィジカル鍛えてその次に小手先のテクニック
なのに本末転倒、読売クラブの台等で変な方向に日本の選手を洗脳してしまった。
せっかく日本人の長所を活かしたクラマーの教えを全てスポイルして上っ面だけの
楽しいサッカーを流行らせ日本を低迷させてしまった罪は大きすぎる。
385:2010/06/28(月) 16:10:35 ID:u142JmO00
ラモスは戦えない選手は嫌いだけど
唯一の例外が俊輔だったっていうだけだよ

でも俊輔自身はそんなラモスやまわりの期待を
自分の糧としないで甘やかされてしまったからおかしな
方向に向かってしまったっていうだけ
386:2010/06/28(月) 16:46:23 ID:gfIJlASUO
ラモスは子ども好き
これ豆知識な
387:2010/06/28(月) 16:50:28 ID:rYE9JVdn0
ラモスは使い方難しいよ。特にテレビで
98年の総括でテレビで城に大して怒りを表明して辛辣な批判をした
→飛行場で城が水をかけられた。

揺動しちゃうからなぁ。利権がでてるんだろうけど、そうじゃなければ
オランダ戦はかなり痛烈な批判をある特定の選手にしたと思うよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:03:30 ID:r6PvIchs0
>>385
ラモスの例外扱いは斧もそうだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:12:03 ID:7jM72AlZ0
オランダ戦前後に、俊輔のダメさを指摘出来ていたか v.1.30

【解説・OB】
◎ 秋田:  「4年前もコンデション悪い俊輔使って負けちゃったわけでしょ?」
○ 沢登:  「チームにフィットしていない。」
○ 前園:  交代出場した選手に苦言
○ セルジオ: テレ朝で俊輔を批判
○ トルシエ: 「私ならキーマンとなる松井、大久保、長谷部、本田の4人を休ませ、
          稲本、玉田、中村憲、岡崎を起用する。」茸はスルー
○ 柱谷哲:「俺が監督だったら、俊輔を怒鳴りつけてやりたい」
△ 松木:  上げたり下げたりブレブレ
△ オシム: 「中村俊輔は先発できない理由を考えるべき」などブレブレ
× 名波:  俊輔を出せ!
× 藤田:  俊輔を出せ!
× 宮本:  「周りの選手が俊輔を生かしきれなかった。」
× 福西:  GL3戦とも俊輔先発に
× ラモス: 俊輔擁護

【マスコミ】
◎ 日経: 「好機演出を期待も周囲との呼吸あわず」
◎ デイリースポーツ: 「カウンターを食らうきっかけ。存在感も希薄。」
◎ サンスポ: 「俊輔、松井と代わり出番もシュートなし」
◎ 産経ニュース: 「相手のプレスにボールを失う場面の方が目立った」
◎ スポナビ: 「スピードがない、守れない、つっかけられない」
◎ 中国メディア: 「まったく凡庸なプレーで、かえって日本チームを危機に」
△ 日刊スポーツ: 「水を得た魚のよう」「満を持して空回り!」
△ 読売: 「精度高いパスでつなぎ役」  紙面では俊輔批判もあった
△ 朝日: 見出しは俊輔マンセー、本文は俊輔批判
× 報知: 「ロスタイム3分を含め29分間、改めて存在感を示した。」
× 毎日: 「和製ファンタジスタ 中村俊輔の軌跡」
× スポニチ: 「俊輔、川口が盛り上げ役 気持ちがひとつになった」
× 東スポ: 「W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」

【その他】
◎ ワタミ会長: 「俊輔の交代はどうなの?あれからおかしくなっちゃった」
◎ 宇多田ヒカル: 「なかむら すいっちが おん じゃなかったんじゃない」
× 聖教新聞: 「日本代表チームの要として期待が集まる中村俊輔選手」
× アディダス: 「日本が世界に誇るファンタジスタ」

390:2010/06/28(月) 20:39:28 ID:opMcuIySO
>>383
永井なんか放っとけよ
あんなカスは日本サッカーにとってミジンコ1匹の価値すら無い生物だし

つか、ラモスはデンマーク戦後もぬけぬけとテレビでてたよな
ヒステリックに特定選手の擁護・批判や日本代表の魂だの誇りだの散々偉そうに喚いたんだから、頭丸めて土下座するくらいしろって思うわ

ラモスはサッカー界一の玉無しへたれ野郎だね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:20:43 ID:thtOH6O90
とにかくラモスは最低
ドーハの戦犯もラモスだろう
392:2010/06/30(水) 18:09:39 ID:DBpvdE9G0
こいつが監督にでもなったら大変な事になるわ
393サムライサッカーとは:2010/06/30(水) 18:10:47 ID:eU4qbCmn0
欧州サッカー⇒パスサッカー
アフリカサッカー⇒身体能力サッカー
南米サッカー⇒身体能力%個人技術&パスワークサッカー
アジアサッカー⇒どういうサッカーを目指すべきか

日本サッカーを「亀的超守備的サッカー」と思った人がいただろう。
「もっと攻撃的に攻めろ」という人もいるだろう。
しかし、日本人の能力や精神力的に攻撃力、特に決定力はなかなか伸びるものではない。

だから「勝つサッカー」よりも「負けないサッカー」である今の形でいいと思う。
もともと日本人は【我慢強さ】や【忍耐力】、【集中力】は他の国より長けている民族。

今は「亀サッカー」と言われ罵られようとも、4年後には「超カウンターアタックサッカー」と
他国から恐れられる、守備からの攻撃サッカーを確立してほしいと思う。
394:2010/06/30(水) 18:28:54 ID:jT7Y2tQvO
らモスジャパンに俊さん呼べよ、なんか砂の上でやるヤツ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:12:07 ID:es/53yam0
こいつは蹴落とされる運命
396pp:2010/07/03(土) 17:52:38 ID:L1wrKnbT0
森本をどうして使わなかったのか
http://news.livedoor.com/article/detail/4860741/
397:2010/07/03(土) 18:19:52 ID:cWWV48PkO
ラモスはちょっと前まで俊輔じゃなくて本田使えって言ってたよな
圧力か
398ラメス:2010/07/03(土) 18:46:15 ID:hWmhG6tiO
ラモスは本田は中村俊輔を超えたし、本田を中心にすべきだって大分前に言ってたよ。CLでセビリアにぶち込んだ頃だったかな。

それからいつのまにか中村俊輔を持ち上げるようになった。

圧力でしょうね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:02:36 ID:u/ftUwTc0
ラモスはもらえるお金が少ないとわがまま言ってすぐ投げ出すけど
お金をたくさんくれるなら何でもする素直な人
400俊輔:2010/07/03(土) 19:40:29 ID:OouKRMTlO
たんぱん
401:2010/07/03(土) 20:00:14 ID:gmlkeEOlO
>>398
言ってたなw

何かを悟ったのか
それとも圧力か
402:2010/07/03(土) 20:59:02 ID:rjU7q9+OP
また後出しじゃんけんかよエセブラジル人ww
403,:2010/07/04(日) 01:53:02 ID:JV5ypsJs0
ラモスって所詮ホリプロ所属のタレントでしょ?
サッカー協会に残れないからビーチサッカーなんかやってるのは
ビーチバレーの河合とソックリw
404:2010/07/04(日) 10:05:42 ID:GwZTUJnNP
精神論しか語れないとこもソックリだなw
405:2010/07/04(日) 10:24:43 ID:0pI87NuLO
まあ弱い日本代表の中心だった
406:2010/07/04(日) 10:45:41 ID:bThPe/4UO
大榎の方が巧かったけど、カズのおかげで出れてたのがラモス
407:2010/07/04(日) 11:30:43 ID:4FKHklRL0
しょうもないTV番組出まくって自分の言いたいことしか言わない奴に
本田もとやかく言われたくないだろwww

しかも実力あった奴ならまだわかるがラモスってwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:35:23 ID:H/zM/MbU0
気まぐれ解説
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:42:24 ID:vhfKFJM10
うーん
ラモスは人間的に腐ってるとは思うが実力はあったよw
http://www.youtube.com/watch?v=NT0VfoUDboE
昔バラエティではやったキックコントロールゲームでも引退してからでも現役より精度高かったしね

ただ、何故日本に戦場を求めたのかという点では意味わからんけどね

セルジオにしたって奥寺も風間も別次元というくらいのおっさんだったし

こいつら非難するんだったら
「お山の大将でいたかったやつに批判されたくねーーーー」
が正しいと思うね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:00:55 ID:lD9Zvy4w0
サッカー協会での椅子確保とか、代表監督の臭いがすると
人は自分の思いとは違うことを平気でしゃべれるようになるものです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:55:06 ID:OCYDagsk0
>>410
似たようなことセルジオが言ってたね
「チャンネル(放送局)によっては俊輔を絶対に悪く言えない」ともこぼしてた

そのセルジオ自身も大きな力に逆らうつもりはないから
メディアの違いですごく大人しかったりするけどね
とはいえ、協会の体質を批判する姿勢そのものにブレはないと感じるな
412:2010/07/05(月) 00:28:59 ID:vNbKPpjvP
エセ・ブラジリアン晒しage
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:31:45 ID:kg8Cm1S80
おいおい、奥寺はラモスとは次元が違うだろ。逆の意味で。
414:2010/07/05(月) 01:30:55 ID:ZyK2h0qqO
セルジオは中田英寿とサニーサイドアップの子飼いだろ。
中村俊輔を悪く言うのが仕事。
415:2010/07/05(月) 02:55:47 ID:MaFcUpH30
>>414
中田が中村のことを悪く言ったことないじゃん。
中村はいっつも人の悪口言ってるけど。
416:2010/07/05(月) 03:09:18 ID:Kmjj8cM3O
俺様すげー系のやつは指導者の立場になるとだめだな。 
自分の間違いを認めない。
自分の考えは100%正しい→自分の考えについてこれない奴はカス
選手も監督好みのプレーしかしなくなる。

ラモス、マラドーナにつぶされた選手は可愛そうだな。
指導者はベンゲル、ファーガソン、トルシエみたいに現役時代はショボい奴に限るな
417:2010/07/05(月) 03:29:57 ID:tfljeuUf0
>>414
カルトは何時も人の悪口ばかり言ってるだろ。
418:2010/07/07(水) 08:34:10 ID:6Y9GVhZvP


日本の選手たちに言いたいことがある

http://news.livedoor.com/article/detail/4869090/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:59:40 ID:OzWjNotK0
>>418
勘違いも甚だしいな
選手は別に天狗にもなってないし
自分達の現状も冷静に見てるだろ
ちょっと試合に勝って浮かれてた自分達の旧日本代表と
同じ感覚で言うなよ

やたら盛り上がってるのはマスコミ側だけだろ
お前が率先してTV局側に浮かれんなと言ってはどうですか
干されたくないから出来ないですよねw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:05:40 ID:fwAA1Wfr0
421:2010/07/07(水) 15:04:24 ID:I5HdyRwjO
>>419
ラモスは好きじゃないが、言ってる事は間違ってない。

熱狂が冷めた今こそパラグアイ戦を再検証すべき。

あの試合は決して称賛に値する試合ではなかったはず。何が出来て何が出来なかったのか、これから何をすべきなのかを考える時。

デンマーク戦で出来た事が何故パラグアイ戦で出来なかったのか、その壁はなんだったのか選手もメディアも具体的に語るべき。

でないと、また同じ8年を過ごす事になる。
422玉田:2010/07/11(日) 11:12:06 ID:hwmUAND30
チン毛ラモス、お前がふざけないでまじめにやれよ、基地外w
423玉田:2010/07/11(日) 11:13:56 ID:hwmUAND30
>>409
ニヤニヤ。

おまい、カスだなw

いいか。よく聞けよ。

ドーハは、ラモスのようは走れないカスじじいが
いたせいで負けたんだよ。

つまりチン毛のふざけたプレイで負けた、
つまりそういうことなんだよ、ボケ。
424:2010/07/11(日) 13:07:07 ID:Dz81zw6x0
ラモスも過去の人か
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 15:31:20 ID:rXthJM5X0
TVもアピールする重要な場所 
中村みたいに予定あったが
出れない奴もいるんだからなw
426ゑ汁:2010/07/14(水) 04:17:49 ID:fVv8AJVq0
>>423
ラモスのブログにメッセ送っといてやるわwwwwww
427:2010/07/18(日) 10:51:01 ID:2oB/f0QYP
体育会系のエセ・ブラジリアンwww
428:2010/07/18(日) 10:55:42 ID:l/LFxDuR0
ラモスもボケちまったか可哀想に…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:35:38 ID:TVLwIi0x0
ラモス、自分よりテクのある選手はべた褒めするな。
そういう意味じゃラモスは本田のテクは認めてなかったー
つーことだな。
430HHH:2010/07/20(火) 23:40:14 ID:II4vVOPi0
パラグアイ戦の後半は俊輔で勝負しても良かった。
ゲームメイクできる奴が誰も居なかったからな。
所詮、日本はアンチフットボールをしたんだよ。
431.:2010/07/20(火) 23:50:28 ID:Hqn/SO4tO
>>430
釣りだと思うが、俊輔にゲームメイクなんて出来る訳ないだろ
出来るのはバックパスと敵のカウンターの起点、後はせいぜいタコ踊りぐらい
432:2010/07/21(水) 01:05:01 ID:6YJj6+aIP
>所詮、日本はアンチフットボールをしたんだよ。
>所詮、日本はアンチフットボールをしたんだよ。
>所詮、日本はアンチフットボールをしたんだよ。

バルサ原理主義者乙ww
海外サッカー板でレアルスレでも荒らしてろよ宗教野郎wwww
433:2010/07/21(水) 08:01:37 ID:+dXlqNVJ0
>>429
本田はそんなにテクあるか?
フィジカルが強い・・・って言えば聞こえはいいが、単に強気なバカじゃん。
突っ込んで自滅するタイプ。
同じ仕掛けるなら松井・大久保が上。
それにWCであれだけ攻撃的なポジションで名前売ったと思ったら、
チームじゃ、守備的ポジション。
ようは、評価されてないか、チーム内の争いだ負けたかだ。

>>431
俊輔のゲームメイクは見れたもんじゃないが、本田・遠藤よりマシ。
ただ、バックパスってのは正解かな?
あいつは前にパス出来ないと思えば、反射的に後ろに戻す。
434:2010/07/21(水) 23:47:02 ID:6YJj6+aIP
ラモスって走れ!!しか言わないじゃんw
435:2010/07/22(木) 05:58:27 ID:nh88l66YO
そもそもコイツ、引退の時にあそこまでやっちゃあ引くに引けねぇだろうなw
436:2010/07/23(金) 18:23:56 ID:L4VhyadQ0
>>434
そう言ってる時しか、あなたが見てないだけじゃないですか?



>>435
まぁ、あれから何年間も活躍したんだから、いいでしょう。
437:2010/07/23(金) 18:36:11 ID:SmVyD/XkO
アンチ本田のオシムですら本田に白旗あげたというのに…

http://info.osimnodengon.com/?eid=106
オシム「彼を評価すべきなのは、自分の役割をしっかりとこなしたこと。
とくに、ファーストディフェンダーとして相手DFにプレッシャーをかけた」

オシム「いまや(日本は)ホンダと勇気を手にしている」


438:2010/07/23(金) 22:43:52 ID:VN3+rnKdO
>>436
>まぁ、あれから何年間も活躍したんだから、いいでしょう。
活躍とか…(pgr
439:2010/07/23(金) 22:55:32 ID:L4VhyadQ0
>>438
え、何が?普通に活躍したじゃん。
440:2010/07/24(土) 03:17:38 ID:OBNNVAyGO
あっ…
アレが活躍なんだ…
こりゃ失敬。
441 :2010/07/24(土) 05:55:25 ID:OyD/Z2E/O
未だにファンタジスタや地蔵パサーに幻想を抱いてる古い世代の連中は口出ししてくるんじゃねーよ。
442:2010/07/27(火) 10:07:59 ID:7P4JwPnm0
>>440
いや、俊輔を「活躍した」と評価しなきゃ、ほとんどの選手が活躍してないでしょ。



>>441
地蔵パサーって誰のことですか?
443 :2010/07/27(火) 12:58:03 ID:yMmumZhrO
>>437
本田sage俊輔ageはもうラモスだけかよw
そのラモスもマリノスの放映権を持つTBSの意向に乗っかってるだけだろうしw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:19:02 ID:bJMGzy5G0
層化の無理やり擁護が酷いスレだなww
445けんとく神:2010/08/15(日) 02:57:17 ID:yEeJTv1oO
ラモスのような走れない役立たずがいたからドーハはまけたんだよ。
446アホw:2010/08/15(日) 04:34:37 ID:BxTZbDma0
>>433
一見客観的に見てるようにしてる馬鹿www

完全な茸ヲタwww乙wwwwww
447名無しさん:2010/08/18(水) 22:58:51 ID:HRQu//Mb0
ラモスが監督なったら、マラドーナみたいに
選手をベタ褒めしたり、抱擁しそうだけどな

ビーチサッカーやってる選手らも、ラモスの姿見てパワーもらった
って言ってたし
448リフト:2010/08/18(水) 23:41:26 ID:b0XBOMkCO
「本田は、下がれれれ゛ええぇぇぇぇ!!」 釣男真似w 審判に護られた 過保護サッカー 中村こそ下がれや
449:2010/08/29(日) 22:46:45 ID:H9bV7mTx0
ラモスや惜しむみたいな人間が
俊輔みたいな選手を作り出してしまって
チームの機能性を奪う結果になったんだろうな・・・

一人の選手が幸せになるならほかの選手が不幸になってもいいって言う
理論できてしまうことが一番日本ではやってはいけないことなのに
こと俊輔に対してはそれと逆行している評論がなされている
450vb:2010/09/14(火) 11:01:46 ID:3NX6ev3u0



著作権】スクウェア・エニックス、FF7ACの映像盗用の韓国企業に4億ウォンの支払い命令(2009/08/06)

1 :仔ライオンψ ★:2009/08/06(木) 23:48:27 ID:???
ソース:http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090806mog00m200003000c.html

FF7AC:映像盗用の韓国企業に過去最高の4億ウォンの支払い命令 ソウル高裁

 世界的な人気RPGの映像作品「ファイナルファンタジー7アドベントチルドレン(FF7AC)」が韓国の人気歌手
「IVY(アイビー)」のミュージックビデオに盗用されたとして、スクウェア・エニックスが、韓国の芸能プロダクション
「ファントム・エンタテインメント・グループ」と映像を制作したホン・ジョンホ監督に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、
ソウル高裁は3日、韓国の著作権侵害で過去最高となる4億ウォン(約3100万円)の支払いを命じた。
ファントム社側は上告せず、判決が確定した。

 スクウェア・エニックスによると、「FF7AC」は、ゲーム「ファイナルファンタジー7」の世界観をCGアニメ化し、
世界で410万本のDVDを出荷。教会内でヒロインが男性と格闘を繰り広げる場面が、人物の服装や仕草、
ヒロインが回しげりするシーンのアングルなどがビデオ映像でそのまま再現されていたという。

 07年3月に、ファントム社が有料でインターネット配信を開始、スクウェア・エニックスが同年4月にビデオの公開、
販売禁止を求める仮処分を申請し、認められた。08年3月の1審判決では、韓国の著作権侵害で当時過去最高となる
3億ウォンの賠償金支払いを命じていた。【河村成浩】


参考:比較動画(ニコニコ動画(ββ))
http://www.nicovideo.jp/watch/sm137785




451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:07:00 ID:6HP7HQ2V0
452無しさん@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 01:54:38 ID:EMpKypDh0
名無しさん@お腹いっぱい
453_:2011/01/11(火) 19:39:28 ID:P6y6+XIn0
誰かラモスがリリースしたアルバムCDっぽい曲のラインナップが
書いてあるコピペの貼ってあるスレがあったら教えてくれないか?
「11.カズはまだヤレルヨ!12.永井」みたいな下りがワロスだったのでw
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2011/01/11(火) 19:58:38 ID:t40KNN7d0
年をとると権威主義的になるのかな?
455FABiANA:2011/01/16(日) 17:32:01 ID:3Kv1/YI0P
>>453
1stアルバムの「カリオカ」持ってない奴はこのスレ出入り禁止。

01.冗談じゃないヨ!
02.キモチキモチ!
03.日の丸
04.ええ加減にせい!
05.城の白い歯見たくないヨ!
06.緑の血
07.タケちゃんサッカー下手でしょ
08.ふざけんじゃないヨ!
09.日本人ならお茶漬けやろが!
10.まさおのJリーグカレー
11.カズはまだまだやれるよ!
12.永井

初回特典にはNHKのフランスW杯中継でのブチ切れ映像をノーカットで収録したDVD付き

456まさお:2011/06/07(火) 21:45:04.52 ID:vVtZk9dAO
お茶漬けやろ
457555:2011/06/07(火) 21:52:43.26 ID:VrVdnRM90
俊のFKが見たいです・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:04:36.51 ID:HUN4Ozkv0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
459:2011/09/07(水) 18:59:26.63 ID:tsJb5mJb0
晩節を汚すとは、まさにこのこと
あと名波も

誰がお前らの指導に耳を貸すんだよw
460
>>1
ドイツワールドカップの時は
俊輔の戦えない姿勢を名指しはしないけど
批判していたんだけどな・・・