☆湯浅健二を見守るスレ☆2フムフム

このエントリーをはてなブックマークに追加
866名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_6278.html


Q:前線の選手の守備意識の改善について、手応えはありますか?
A:意識の改善のみによって解決できるものなのか、私は分かりませんが(笑)

Q:たぶん今日のキーワードは戦う意志だと思うんですが、これは今、フィンケ監督が、何度もいわれました。
  我々が一番評価するのはボールのないところで守備でも攻撃でも何をやっているかということなんですが、
  その意味でもレッズはかなり発展していると思いますし、よくなっている。では、以前は何をやっていたんでしょうか?
A:なんて答えましょうか(笑)。…(略)…このようなチームスピリットがあれば、難しい試合が訪れたとしても、全員でその試合の問題を解決して、結果を残すことができます。もうこれ以上お話しすることはないと思います(笑)

Q:今、フィンケ監督が言ったすべてのことによって、チームが伸びたということなのでしょう。では、何がきっかけでこのようないい状態に変わっていったのでしょうか?
A:ぜひ次回の練習をごらんになってください(笑)。


このかみ合わなさ具合、「キーワード」、食いつき具合…まさか…。