なぜ岡田は森本より岡崎を優先するのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
766 :2011/05/26(木) 08:53:56.38 ID:SetiV2Tg0
得点王でも所詮J2、A代表のレベルにないから二度と使うなって
お前ら散々貶してたじゃねーか
忘れたとは言わせない
767-:2011/05/27(金) 17:01:33.14 ID:l+JFESt+O
保守
768おちつけ:2011/05/27(金) 19:10:05.16 ID:GLBVCw4d0
そもそも香川を呼べるような状態じゃなかったろ
東アジアで新戦力試せる機会をフジとかいうくそテレビがスポンサーになったために国内主力組フル参戦でボロ負け
アジアカップ最終予選は海外組使って辛勝。
やっと新戦力を試せる機会のセルビア三軍戦でボロ負け。
この時3失点の原因になられたチームの旧エース様がなんつったか覚えてるか?


「新しい選手がいっぱいいて難しかった」


もし香川がいたらぼろ糞に言われただろうよ

そういう意味でおかだgj
769:2011/05/27(金) 19:59:42.33 ID:L2tmGeK4O
森本またしても代表から外されるw
もちろん岡崎は選出された
岡田だけじゃなくザックも岡崎を優先するんだなww
完全に実力の違いだよ
770:2011/05/27(金) 20:26:16.15 ID:qqKGsfC5O
岡崎は二列目
森本はセンターFWでの評価だろ
岡崎ワントップ無理だもんな
771:2011/05/27(金) 21:32:00.19 ID:GmXxvXBu0
>>770
そのゴールに一番近いCFの森本がシーズンで1得点しか取れない役立たずのカスで、
2列目の選出達のほうがよっぽど点取ってるんだから、森本が代表外されるのは当然だなww
772モレモート:2011/05/27(金) 21:33:58.53 ID:F26mD25LO
森本は前線でボールをキープできない
773:2011/05/27(金) 22:01:39.66 ID:c+ImmShgi
岡田さん見る目あり過ぎワロス
774:2011/05/27(金) 23:15:00.05 ID:MdWS/wP7O
森本はまあこれからだよ。
移籍して試合出続けるようになればまた可能性開ける。
775:2011/05/28(土) 00:36:05.43 ID:8rzac0RXO
>>771
いや話をすり替えないでさ
岡崎だってワントップにしたらアジアレベルまでしか点取れないだろ

ワントップのFWやって世界レベルで点取ってるのは森本のほう
岡崎は二列目でなら通用してる
ワントップでは失格だったろ
776:2011/05/28(土) 01:10:45.70 ID:0yVPVHHVO
>>775
世界レベル(笑)
世界レベルのワントップがシーズン1得点ってどんだけおまえの世界レベルはレベルが低いんだよww
トーゴ相手に代表ゴール決めることが世界レベルのワントップか
まあ、おまえの言うの世界レベルワントップ(笑)の森本を代表で観ることは二度とないんだがなww
岡崎は代表の主力なんだから今後ワントップを張る可能性だってあるが、二度と呼ばれることのない森本の世界レベルのワントップ(笑)を観ることは絶対できないなw
それとも、アジアカップやチャリティマッチ、そしてキリンカップにさえ呼ばれなかった森本がいつ代表で世界レベルのワントップを見せてくれるのか教えてくれるのか?
おら、早く世界レベルのワントップ(笑)の森本を見る機会がいつあるのか教えろよカスがwww
777:2011/05/28(土) 01:22:55.36 ID:8rzac0RXO
>>776
だからさ、このスレは岡崎と森本の比較だろ?
ワントップで世界レベルで結果出したことがあるのは森本のほうなんだよ
これはセリエで記録に残ってる事実なんだからしょうがない
岡崎が今のチームでワントップやって成功すれば並ぶか越えれるが現時点では負け
代表でもワントップでは失敗したしな

世界レベルでは今のところ岡崎はむしろMFなんだよ
778:2011/05/28(土) 01:36:00.99 ID:0yVPVHHVO
>>777
昔のセリエの記録を持ち出さなきゃ話もできないのかww
今季1得点という現実を見ろよ
後半途中戦途中加入でサイドで出場の岡崎でさえ2得点してんのに世界レベルのワントップ(笑)の森本は開幕戦からいてたった1得点なんだなww
サイドでさえ岡崎は2得点なのに、ワントップで1得点って森本はワントップに向いてねえんだろ?
もし向いてるならザックからも見捨てられないしカターニアから戦力外扱いされるわけねえww
向いてない世界レベルのワントップ(笑)にこだわりあらゆる監督から嫌われベンチ扱いの森本
779うんこ:2011/05/28(土) 01:37:15.74 ID:cgyNeARX0
森本は技術以前にメンタルがダメなんだよ
ヘナギみたいにチキンメンタルという意味じゃなく
無駄なファールしてカード貰うという
780:2011/05/28(土) 01:43:10.98 ID:wJ0vkwL7O
ワールドカップ前ならまだしも今じゃ完全にネタスレ
781:2011/05/28(土) 01:49:02.17 ID:gH1Hu8pnO
しかしID:0yVPVHHVOといい偽星といい、頑張ってる選手を上から目線で笑える奴らってなんなんだろう。
まず叩きありきなのが丸出しだから、どんなに長文で持論を主張されても全く響いてこない。
782:2011/05/28(土) 01:55:00.41 ID:0yVPVHHVO
>>781
頑張ってる選手をホントに馬鹿にしてるのは、このスレの前半で森本持ち上げまくって岡崎けなしてる奴らだろうがw
まあ、岡崎は本物の努力家だから批判を受けようが成長し続けて認められる存在になったがな
ちょっと森本批判されたくらいでぴーぴー言うな
783:2011/05/28(土) 02:09:28.53 ID:gH1Hu8pnO
>>782
だからそいつらとお前が同類だって言ってんだよw
岡崎が叩かれてた時も同じようなこと書いたけど、その時も岡崎アンチがお前と同じようなレスしてきたわ。
784:2011/05/28(土) 02:18:06.86 ID:0yVPVHHVO
>>783
わざわざ岡崎擁護を装うなよww
自分は選手を批判してるレス見掛けたら、批判レスしてる奴を攻撃せずにはいられない善人ってか
おまえもいちいち俺にレスを返して批判してるのを見ると、おまえも「同類」って奴か
鏡を見るか?
785:2011/05/28(土) 02:38:21.44 ID:gH1Hu8pnO
>>784
俺は頑張ってる選手を笑って貶すようなことはしてないわけだけど、同類になんの?
え?それってどういう理論?
そしてまさかお前は自分と岡崎アンチは同類じゃないと思ってたの?

そして、装ってると決めつけてるけど、事実だったらお前にとってやっぱり都合悪いわけ?
岡崎フォローしてた人間が森本はフォローしないと思い込みたいのかな?
一昨年から岡崎叩かれまくってたから普通にそれに対して反論してたし、昨日も糞星を相手にしてたわけだけど。
786:2011/05/28(土) 02:49:36.19 ID:0yVPVHHVO
>>785
おまえは今選手のフォローなんて全くしてねえだろww
善人ぶってんじゃねえぞ
おまえはただ自分が批判されたんで怒って俺を攻撃しようとしてるだけだろうがww
自分に都合が悪いことはただ相手を攻撃しまくるという、このスレの前半で岡崎けなしまくってた奴と一緒だろうが
自分がゲスな人間だってことにすら気づかない本物の馬鹿だなww
俺を攻撃するならいくらでも攻撃して構わんが、せめて自分がガキみたいな性格のゲス野郎だってことを自覚した上で俺を攻撃しろよ
それと岡崎を擁護してるフリも辞めろよwww
さあ、俺をもっと攻撃してみろよゲス人間www
岡崎を擁護するフリしつつ口汚く罵ってみろやwww
787:2011/05/28(土) 02:53:31.11 ID:gH1Hu8pnO
部外者の馬鹿がAを持ち上げBを貶していたからといって、自分がAを貶すことを正当化できるのがすごいわ。
B自身がAを貶してたわけでもないのに。

ま、糞星に何言っても通じないように、ID:0yVPVHHVOに何言ってもしょうがないか。
善人ぶってるとかいう発想しか出てこないんだからな。
788:2011/05/28(土) 03:03:20.09 ID:0yVPVHHVO
>>787
俺は今、岡崎のことも森本についての話してないのに、おまえは相変わらず俺を攻撃するんだなww
結局は、批判レスされたから腹立ってレス返してるだけだろ
気に食わない奴がいりゃただ攻撃するってスタンスが、このスレの前半に岡崎けなしてた奴と一緒って言ってんだよ
自分の顔を鏡で見ようなゲス野郎(笑)
そうすりゃ自分がいかに醜い人間かが分かるからなww
岡崎の話しをするでもなく森本の話しをするでもなく、ただレスの相手を攻撃するだけの自覚のないクズ人間(笑)
789:2011/05/28(土) 03:14:21.39 ID:gH1Hu8pnO
>>788
> 俺は今、岡崎のことも森本についての話してないのに、おまえは相変わらず俺を攻撃するんだなww

え?それまでのやりとり完全無視?w
始まりはお前が森本を嘲笑ってるのを指摘しただけなんだけど、お前が、悪いのは先に岡崎を貶した奴で
森本を貶す自分は悪くない!というノリだったから、同類だよって教えてあげたわけなんだけど。
790a:2011/05/28(土) 03:14:29.18 ID:CF0jNB/m0
>おまえはただ自分が批判されたんで怒って俺を攻撃しようとしてるだけだろうがww

これって>>778ぐらいからの流れ見たらまさにお前の事じゃん。
791:2011/05/28(土) 03:23:40.98 ID:8rzac0RXO
>>778
だから馬鹿なのかなあ…
それは岡崎のサイドでの成績だろ、FWとしては完全未知数だし
つまりFWやらせて貰えてないってことだよな
FWとしてみたらたとえ1点でもワントップやらせて貰って点取ってる森本に負けてんじゃん
君は感情が邪魔して冷静に評価出来てないから俺に突っ込まれるんだよ
事実から客観的に評価すると
ワントップFW
森本>>>>岡崎
サイド(こちらは推測も入ってるが)
岡崎>>>森本

だろ、現状の与えられたポジションと岡崎が代表でワントップで機能しなかったことから判断して
792:2011/05/28(土) 03:24:28.26 ID:0yVPVHHVO
>>789
>悪いのは先に岡崎を貶した奴で
森本を貶す自分は悪くない!というノリ

おまえは森本をけなす奴は悪い奴でも、その森本をけなす奴を攻撃する自分は良い奴だと思ってんだなww
めでたい脳みそだ
これだけしつこく他人を攻撃できるってことは相当ゲス野郎なんだなおまえはww
まさにおまえのいう「同類」に当てはまる人間性だな
おら、早く自分がゲス野郎だって自覚しろよwww
おまえは自分のことをゲス野郎だって思ってるか答えてみろやwww
793:2011/05/28(土) 03:29:37.43 ID:0yVPVHHVO
>>791
まあ、ワントップだろうがサイドだろうが、代表でもクラブでも森本よりはるかに点取ってるも岡崎のほうがストライカーとして優秀なことは確かだな
まあ、CFのくせにサイドの選手よりはるかに決定力が低い森本がザックから見捨てられるのは当然かwww
まあ、岡崎のほうが森本より得点力がはるかに高いのは周知の事実だから言うまでもないが
794:2011/05/28(土) 03:35:15.88 ID:gH1Hu8pnO
>>792
良い奴だと思ってるとかまた妄想?
まあでも頑張ってるサッカー選手を嘲笑うお前よりは、そういうお前を小馬鹿にする俺の方がまだ良い奴だよなw

Aを貶してた奴らを責めながらBを叩く人間が、それを責められたら一転「ぴーぴー言うな」と
コロッと態度変える方がおめでたいと思うんだよね。

ま、そこについてはお前も完全無視だから、自分でもわかってるんだよなw
795:2011/05/28(土) 03:43:55.41 ID:8rzac0RXO
>>793
だから岡崎はFWで点取れないからサイドとかになっちゃった現実を無視するなってw
何度も言ってるのに理解できないんだなあ

森本は何年も海外でFWとして出場してきて点取ってきたわけ

だから実績から見ても
FWとして
森本>>>>岡崎
(岡崎は海外でFWの実績なし、代表でもワントップで機能せず)

サイドとしてはもちろん岡崎が上回ってるよ、うんなかなか優れたサイドだ

てか岡崎はFWから外れちゃったからFWの森本とFWとして比べたら負けて当然だよ
岡崎はもうサイドのカテゴリーに属するからサイドの選手と比較するの正しいよ
わかって貰えるかなあ、やはり分からない馬鹿かなあ
まあいったん離れるよ
796:2011/05/28(土) 03:55:27.39 ID:gH1Hu8pnO
>>795
そういうよくわからない堅い括りでの話をするなら、岡崎は以前も今回もFW枠ですよ。
ポジションがサイドだと、選出されない選手よりFW枠で選出された選手の方がFWとして負けってこと?
まあ俺は勝ち負けなんて単純に判断できるもんじゃないと思ってるけど。
797:2011/05/28(土) 04:19:55.57 ID:0yVPVHHVO
>>795
そんなに凄いFWの森本が何でザックから見放されてんだよwww
岡崎はW杯で得点したけど、そんなに凄いFWの森本さんなさぞ大量得点をしたんでしょうなwwww
凄いFWなんだから岡田からの信頼も得て大量に得点したんだろうなwwww
無知な俺に教えてくれよ森本がW杯で何点取ったのかwww
離れるとか言って逃げずに教えろ世界レベルワントップ(笑)の森本がW杯で何点取ったのか
サイドの岡崎でさえ得点したんだから世界レベルワントップ(笑)の森本はめちゃくちゃ得点したんだろうなあwwww
798:2011/05/28(土) 05:00:51.73 ID:0yVPVHHVO
>>794
>俺の方がまだ良い奴だよなw

うわwwとうとう本性出しやがったww
自分は自分のこと善人だと思ってます発言www
自分のこと善人だと勘違いしてる奴って100%ゲス野郎だと思ってたがまさに本物のゲス野郎だったww
あ、自分のこと「良い奴」(笑)だと思ってる人間にゲス野郎はねえかw
おまえは本当に「良い奴」(笑)だぜ
だって自分で自分のこと「良い奴」(笑)とかいう人間が最低のゲス野郎なわけねえよなwww
森本や岡崎を擁護するフリして自分で自分のこと「良い奴」(笑)とかほざく最低最悪の「良い奴」(笑)だよなwww
799:2011/05/28(土) 05:18:01.45 ID:gYQmnyAb0
>>795
ワールドカップでゴールしてアルゼンチンからも得点した岡崎は、仮にも代表で21得点もして、世界得点王にも輝いた選手だ。
グアテマラとトーゴにしか得点してない森本とは点取り屋として雲泥の差がある。
今季森本がクラブで活躍したんなら、おまえのごちゃごちゃした意見も多少は説得力もあったかもしれんが、
今季1得点のみの戦力外で代表からも召集されない時点でおまえの意見は全て破綻している。

800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 05:44:28.72 ID:Esp3GXGU0
もう、森本はJに帰って来い
801:2011/05/28(土) 06:02:38.04 ID:9NH56o/Z0
>>795はただ岡崎否定したいだけのアンチだろ
サイド馬鹿にしてセンターフォワードが最高みたいに言ってる痛い奴だし
荒らしは相手にする必要なし
802:2011/05/28(土) 06:13:28.48 ID:0yVPVHHVO
>>801
>>795みたいな馬鹿がこのスレの前半で森本持ち上げて岡崎けなしまくってたんだろww
今や成り上がったのは岡崎で落ちぶれたのは森本のほうだがな
このスレが良いフラグになったってわけかw
8033:2011/05/28(土) 07:30:28.99 ID:dK7M0DroO
岡崎は何だかんだで日本代表で20点近く決めてワールドカップでもゴールしてるからな
代表での実績ならほとんど実績のない森本を上回ってる
804しゃう:2011/05/28(土) 07:44:09.75 ID:HDoGOsuAO
あれだろ、岡崎は今までテベス的なプレイが目標だったのが、ポジ変更でホアキン的スタイルを求められてるってとこだろ。
森本はヒュブナーみたいな泥臭いながら点をとるスタイルかなと思ってたら、シャビトークだけ習得してしまった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:20:15.78 ID:3qXQppI50
森本は「元」日本代表の分際で、代表板に森本の関連スレがあること自体不愉快
平山が代表に復帰できないように、森本ももう今後代表復帰はないだろう
806名無しさんの次レスにご期待ください:2011/05/28(土) 10:58:29.68 ID:i/CFw/rC0
これは斬新なスレだなw
だが、もう監督は岡田じゃないから不要な希ガス・・・
8073:2011/05/28(土) 12:43:19.66 ID:dK7M0DroO
森本がセリエで最も結果を出した日本人FWであることは間違いない
Jリーグ時代の実績ではJ2ですらほとんどベンチでノーゴールなのに
カレンにしろ森本にしろ、結局フィジカルが海外では重要なんだと思うね
808:2011/05/28(土) 14:41:44.62 ID:l/8KVOEw0
そもそもセリエ信仰ってどうだろう?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000020-ism-socc

セリエの人間がはっきりレベル下がってると言ってるわけだが。

まぁ良いところに移籍するのを祈るしかないが
809 :2011/05/28(土) 18:10:06.63 ID:2OVnRKfC0
岡田に見る目があるんじゃない
オシムは下手糞好きだった
その反動が来てるだけなんだ
81014:2011/05/29(日) 20:37:14.61 ID:pVQWq4/UO
森本を評価している奴はマスコミに騙されている
8113:2011/05/31(火) 07:42:33.73 ID:O35gpue7O
森本はセリエで結果出したんだから評価されて当然だな

李とか前田とかがセリエで通用するとは到底思えない
フィジカルでぶっ飛ばされて終わりだろ
812:2011/05/31(火) 12:38:33.96 ID:qjMhA8PQO
森本ってイタリアでベンチ入れるかどうかみたいな数合わせ選手じゃないの?
813:2011/05/31(火) 18:47:40.64 ID:CWRyOuPCO
ニワカ丸出しだな
恥ずかしくないのかねえ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:38:33.65 ID:qq8XVX/B0
森本がイタリアで出した結果って
「現状の技術、フィジカルではセリエAで生き残れない」ってことじゃん
815
>>814
今年に入ってからサッカー見始めたんだね