【W杯】岡田監督は名監督【GL突破】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mazo
立てておかないといい成績になった時2ちゃんは見る目ゼロと言われるからね。
年末ジャンボ宝くじだって買わなきゃ1等前後賞3億円は当たらないよ!
岡田監督が好成績収めて「俺は前から認めていたぜ」と言いたい人、さあ張った張った!!
2:2010/04/15(木) 14:03:54 ID:BbrZu8W4O
>>1
見事に誰もいなかった様だなw
3Mazo:2010/04/15(木) 15:02:11 ID:b8EEAf2Q0
しょうがないから一人で維持していくさ。年末ジャンボとロト6で6億がいっぺんに当たるような確率だけどな。
4_:2010/04/15(木) 16:11:11 ID:m+IEUeFv0
根拠なしでいいなら一枚買った。当たれば万馬券だな。
5岡ちゃんサイコ〜 ◆Hw0l6isNes :2010/04/15(木) 16:13:49 ID:bsBtPfjYO
まあGL突破は厳しいかもしれんが一勝はできると思う
6:2010/04/15(木) 16:16:35 ID:sJ5nupbNO
俺は巨人ファンだが、岡田が阪神の監督やってる時から認めてるぜ!
7  :2010/04/15(木) 19:12:09 ID:ZJBw0HMq0
名前欄がMazoかよw
8Mazo:2010/04/16(金) 08:29:45 ID:/BVfhvqp0
4月15日現在自分を入れて6名購入しています。5月10日で第一次締め切り(たぶんメンバー発表なので)。
中村憲剛選手の復帰が間に合えばいいけど・・・
9名無しさん:2010/04/16(金) 10:28:20 ID:585OysGu0
第一1戦のカメルーンは立ち上がりが余りよくないくせがあるから、そこでペースを日本が先につかめば
勝機もある。ただカメルーンにとってはホームグラウンドの感覚になるだろうし、いままでより
エンジンかかるのが早いかもしれない。エトーが序盤から仕掛けてきてあわててしまったら
厳しいな。
10岡ちゃんサイコ〜 ◆Hw0l6isNes :2010/04/16(金) 11:53:36 ID:fB8k40Ge0
岡ちゃんはフランスW杯では失敗したが
超雑魚だった札幌を2年かかったがJ2優勝で昇格、1年残留させ
中位だった横浜を2連覇し黄金時代を築き、名古屋に替わる中位王に君臨させ
オシムでメチャクチャにされた代表を建て直し見事厳しいW杯予選を勝ち抜き
ここまでこれたんだから岡ちゃんならきっとやってくれるさ、俺は信じてるぜ
アンチどもはW杯終了後は土下座することになるぜ
11:2010/04/16(金) 11:59:15 ID:ihz5DWnJO
フーン
12_:2010/04/16(金) 12:19:45 ID:a1rbraW60
まあ点がどちらも入らずPK戦でたまたま勝っても勝利だから岡田監督でも勝ち進めないというわけでもないしな。
勝てる確率が今年に入ってからどんどん下がってるだけだからw
13:2010/04/16(金) 14:19:58 ID:58Al+91aO
一応張っとく
14名無しさん:2010/04/16(金) 21:08:10 ID:7JZudPVN0
フランスの時の1勝1敗1分けなら充分あると思うんだが、GL突破となると買うのを控えたくなる・・・
試合中に手を打つのがへたなんだよね。
15:2010/04/17(土) 01:33:27 ID:aZiOTOOG0
もう張っておくしかなさそうだもんな・・・・ただ岡田で勝っても川淵と犬飼は退任が条件で。
16:2010/04/17(土) 01:57:00 ID:Bx+S8Fqu0
つうかこいつが監督の間は日本代表って呼び名やめちまえよ

岡田選抜とか岡田ユナイテッドに改名してW杯出ろ

それならいつもみたいな無様な試合見せて惨敗しても何も言わんから
17:2010/04/17(土) 02:04:04 ID:8NBZ+fmQO
へたすりゃ冬のW杯だからミラクル起きるかも
18:2010/04/17(土) 14:16:54 ID:aZiOTOOG0
うっかり選抜メンバーをもらしましたw 松井、長谷部、本田か。順当なところではあるけど・・・とにかくMFから逆算していくのは
変えないつもりらしい。まあFWから選んでも仕方がないと言われればそれまでだが・・・・
19Mazo:2010/04/18(日) 00:06:20 ID:TmqZCRCJ0
すんませーん、仕事で書き込めませんでした。
なんかまた28人選んで5人落とすんでしょうかね?それは批判される事ではないけど
期待した選手が落とされるのは辛いなあ。あと故障してる選手はだめでしょやっぱり。
20。。。:2010/04/19(月) 00:04:10 ID:Rd2IUjoy0
GL突破、サプライズ・奇跡・かみわざ・神風…何でもいい、実現すれば!
でも、ありえないかな〜。超悲観的。

南アフリカ全域に悪性インフルエンザ蔓延で
ニッポンをのぞくすべての選手団がばたばた倒れるとか・・・。
やっぱり、あり得ないか!
21Mazo:2010/04/19(月) 00:38:36 ID:imtxqRMZ0
連日きびしい!
岡田監督には正直期待しようがなくなってるけど、やっぱり勝ってほしいですよね。
南アフリカは冬になるからインフルもありえますけど、中村俊輔とかひ弱なのが先にかかりそう・・・
22名無しさん:2010/04/19(月) 09:39:52 ID:AtO7uG4x0
今一番つらいのは日本がんばって欲しいけどサッカー協会と岡田が肯定されてしまうと
今後サッカーは下り坂になりかねないってことなんだよね。
23_:2010/04/19(月) 18:13:42 ID:4kUOez+c0
下り坂を体丸めて転がっていくと大通りにぶつかってそこにトラックが来てるような状況に陥る。
まあ勝ってほしいけどさ。
24まあがんばれ:2010/04/19(月) 22:02:49 ID:5gz4B9JQ0
そういえば前回のWCの時に玉田にあやまれスレがあったな懐かしい。
ここはそんな雰囲気がある。という訳で記念カキコ。
25ジェフ磐田:2010/04/19(月) 22:52:05 ID:1nYuspU70
岡田の練習風景をテレビで見るととても嫌な気持ちになる。
戻れ、ぶつかれ、といった一方的な指示は相撲の稽古のようだ。
怪我が多いのも頷ける。
26Mazo:2010/04/19(月) 23:28:25 ID:imtxqRMZ0
これから一切非公開練習にされればそんなやきもきもしなくて済むかもしれませんw
つーか立てた人間が言うのもなんだけど、ほんと擁護しようがないですね・・・
27(-_-):2010/04/20(火) 00:52:32 ID:Pfum2L63O
ずーっと擁護派だったけど、
テレビ局の試合後インタビューをトンズラしたからな。
しかも二回目。
監督の前に人間としてダメだわ。
28::2010/04/20(火) 01:15:41 ID:WKy2FFr80
>>27
トンズラも情けないが、インタビューを受けてもちゃんと受け答えせずに、
最後の一礼もせずに逆ギレ気味に帰ろうとする態度も最悪。

野球とサッカーのレベルの違いは選手以上に監督にあるな。
29:2010/04/20(火) 02:18:46 ID:JvKp8ba00
信者スレかと思ったらなにこのまったり感w 岡ちゃんとかオッカンとか呼ばせる雰囲気って時点で監督としての
器ないなあと思った。川淵なんかは自分が引き揚げてやった後輩程度の認識しかないでしょ。組織からして
結局大学のクラブレベルの感覚で運営してる。そんなだから海外の監督に「日本の監督って誰だ」とか言われてしまうんだろうな。
30:2010/04/20(火) 09:13:20 ID:B2HcbE+VO
どうせ3戦全敗。岡田が悪いってより、選手のレベルが低いだけ。日本は思ってる以上に世界と差があると思う。
31名無しさん:2010/04/20(火) 10:28:26 ID:nvSYsUf30
世界と言うか欧州と南米に比べてと言う感じだったが、アジアでも中国がオリンピック方式で
強化してくれば危ないし、中東も強化しようと思えば資金は豊富だし、きちんと手を打っていかないと
W杯自体また遠い存在になるかもね。バレーボールやスキーのジャンプが現にそうだし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:18:49 ID:3Ti+fI6Y0
バレーはむこうを意識しすぎなんだよ
活躍するのはチビなのに、ウドの大木がどうしてもアタッカーとして必要になる結果
守備に穴が開く

スキーはコーチ陣があほなんだろ
板短かいルールにあわせた戦略が選手に痩せろとかよ
そしたら白人のチビがメダル取った事もあったよなー

一回素でやらせて、どこまでやれるものかやってみたらいいんだ
負けるなら負けるで、あまりに不利なルールなら各協会が抗議したらいい
なんでも選手におっかぶせすぎんだよ
33名無し:2010/04/20(火) 13:22:38 ID:KYjo4cAr0
今回ほど期待されない代表も珍しく3連敗確実と言われているが

期待されない時って けっこういい成績を収める事も多々あるんだよね
34_:2010/04/20(火) 14:59:40 ID:T6Oul8TN0
でもそういうときは少なくとも監督がものすごく優秀で戦略がぶれてない。引き出しいくつも持っているから
固定メンバーで自分の戦術徹底的に覚えた人間でないと使いこなせない、なんてことはないんだよね。
35Mazo:2010/04/21(水) 00:13:37 ID:/Z5Q5TI80
試合での選手の交代数がJリーグの試合なんかに比べるといやに少ない気がしますね。
夏場の消耗する時期でも先発メンバーのままって多いんですけど、自分のやり方なんでしょうか?
36_:2010/04/21(水) 17:39:52 ID:XgnYJU6t0
システム依存型の采配だから途中で選手投入して局面変えるのは著しく苦手でしょ。
単純に疲労してる選手を変えて攻撃のリズム変えたり守備強化したりという指示が苦手。
だから選手投入しても指示が中途半端でその選手から穴が開くことが多い。それでさらに
替えるのを怖がるようになってしまった。
37名無しさん:2010/04/21(水) 20:32:41 ID:yajr4Lzv0
インテルがバルサに圧勝してエトーさん2得点に絡む好調ぶりw
どうするおいw
38Mazo:2010/04/22(木) 00:08:02 ID:SL1rQb+20
どうするって・・・・どうしましょ。
39名無しさん:2010/04/22(木) 01:38:43 ID:li5fQJjS0
あの調子が続いていたら日本虐殺。
40_:2010/04/22(木) 20:11:50 ID:Vg0pQ85s0
なんで岡田監督擁護しないんだよ!! まぐれで勝ったら「絶対やってくれると信じていました(キリッ)」みたいなスレなのかおい!!
41Mazo:2010/04/23(金) 00:28:13 ID:/FyEEUi/0
じゃあ岡田監督は鉄の心臓に毛が生えているからきっと大丈夫。
なにが大丈夫かわからないけど大丈夫。
42ねえ名無しさんこっち向いて:2010/04/23(金) 01:26:24 ID:vUW4Kq0r0
意外に勝ち進んだりして
43Mazo:2010/04/24(土) 10:53:12 ID:vjVnoSJf0
結局なし崩しにメンバーがもれてますね。統制が取れてなさ杉に思えるのは考えすぎでしょうか。
44名無しさん:2010/04/25(日) 12:19:52 ID:Z2qkE6gp0
韓国戦で岡田監督が実際どんな形でW杯に向かうつもりなのかわかるはずだし、そこでも
まだわけわからないままだと終わるな。幸運の女神だってもっと微笑みたいチームはいくらでもある。
45Mazo:2010/04/26(月) 22:59:25 ID:Vsd1z9de0
カメルーン戦はよっぽど無能なさい配しなければ勝てるよ。エトオとかウェボとか普段きっちり
自分たちのカバーしてくれるインテルやマジョルカのチームで動いてる分、そういう連携に
習熟してない代表チームでは精彩欠く場合も多い。
46名無しさん:2010/04/29(木) 03:02:47 ID:ROF2tbz50
岡田監督叩かれまくってるなw このスレ維持しておこうぜ。万馬券当たったらageてやれw
47Mazo:2010/04/30(金) 11:35:26 ID:brZz0oKQ0
そうですね。正直岡田監督に期待するのはかなり厳しいですけど、スレは維持しますよ。
当たった時のためにw
48名無しの権兵衛:2010/05/01(土) 11:31:32 ID:0V741ldT0
さあ5月になったぞ!10日にはメンバー発表だ。また28人か?
49_:2010/05/02(日) 23:05:05 ID:FJz7Xdc10
名監督になれたらいいね。
50たこはち:2010/05/05(水) 15:01:50 ID:qRBUzN/80
岡田監督自体つまらないから、サッカーもしょぼい。
正直、こいつでは4強入りなんて絶対無理。
現実から逃げたい気持ちはわかるが。
51:2010/05/05(水) 15:42:22 ID:gofXNTkV0
ここの奴らは4年前は日本が決勝トーナメント行くと思ってたんだろw
俺は絶対負けると確信してたぜ。
そんな俺様が予想してやろう。
日本は3戦全敗だw
カメルーンには0−3オランダは0−6デンマークは0−3
我が予想外れた事無し。
52:2010/05/05(水) 17:06:42 ID:kzY6qa7w0
>>51

他にお前はどんな予想してたんだよ。
後から言うのはマジで簡便な
53:2010/05/05(水) 18:50:51 ID:p6mrH9qO0
いやいや、日本3戦全敗という予想はいまでは誰もが思っている
こと。
そんな中でもしも日本が番狂わせを演じるとしたら何がある?

Jリーグ発足以来、もっとも期待薄な代表なだけに、ダメ元で
思い切ってのびのびプレーできる可能性はある。

また、選手は誰だって簡単には負けたくない。
監督がいかに大した戦術がなくても、自分達でもいろいろ対策を考
えるだろう。
CB、SB、ボランチは守備が大崩れしない組み合わせができれば
GL突破の目は残る。
攻撃の手が多少乏しくても、敵陣近くでのFKで得点などはあり得
るし、まだまだわからんぞ。
54g:2010/05/05(水) 19:38:23 ID:68I9C4070
そらそうや
55_:2010/05/06(木) 01:55:43 ID:JrovMWie0
まあカメルーン選手が全員食中毒でオランダ選手が火山の噴火で飛行機に40時間くらい閉じ込められて到着なんて事だって
ないとは限らないからw スレ立て人も万が一勝ったらと言う保険で立てたんだし。
56_:2010/05/06(木) 09:36:16 ID:sgw7mOib0
今度の韓国戦で結果がひどかったらそこで解任してくれ。
57:2010/05/06(木) 11:43:37 ID:eBe2P1gd0
>>1
トトビッグ1等を当てる方が遥かに簡単。
岡田続投の本大会で日本の16強の確率は1億分の1未満だ
58:2010/05/06(木) 13:36:02 ID:5LzRBasL0
そらそうよ
59天衣みつ:2010/05/06(木) 13:57:51 ID:z47vjM1Y0
「敵を欺くにはまず味方から」と言うじゃないか。

この無軌道、無結果は実は、マスコミ対策を含んだ高度な情報作戦なんだよ。
岡田の千里眼メガネには相手や試合の全てが見えているんだ。
相手に基礎データを与えない、かく乱なのさ。

想像をたくましくして、この幻想に付き合ってみ給え、
屈強な大男どもをかき回すちびっこジャパンの
目にも鮮やかなニンジャ守備、スペクタクルなカミカゼゴールが・・・君には見えないか?

期待しようじゃないか、われわれ全てが騙されているんだと!
60:2010/05/06(木) 15:01:22 ID:eBe2P1gd0
>>59
そこまで岡田が狡猾ならフランス大会の3戦全敗は無かったんじゃないの?
61:2010/05/06(木) 15:55:45 ID:dLYRcrMJ0
おかだはだめだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:13:05 ID:GvwoxeHu0
ベスト4と言わないとこがまだ謙虚だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:13:52 ID:GvwoxeHu0
ベスト4と言わないとこがまだ謙虚だな
64名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 16:44:51 ID:106wrnny0
10日で完全に熱が冷めるだろうな。チケット詐欺とかもう前哨戦段階でケチつきまくってるなあおい。
65:2010/05/06(木) 17:53:24 ID:XxaW0OZJ0
>>59
そうだとしても、日本代表の実力が最下位クラスだからなあ・・・
小さい体格でもメキシコみたいな実力のあるチームだったら期待できるんだが
日本だぜ?・・・ムリだよ。
ここの>>1もムリだと思ってるけどスレ立ててるんだし
このスレタイにマジになることはないと思うよ
667:2010/05/06(木) 19:00:13 ID:FcBdV6BH0
万が一勝った時岡田マンセースレがなかったらまずいからという一種のアリバイ作りスレw
67:2010/05/06(木) 19:36:09 ID:3Uf9Oua00
選手は2流、監督は5流未満なのに一体どう擁護しろというのか?
正直擁護派がいたことが驚き。絶滅危惧種レベルだよ
68天衣みつ:2010/05/06(木) 20:25:57 ID:z47vjM1Y0
>>60
>>65
うん。そりゃそうだよね。

いやなんだわ、お笑いで言う「難しいノリ」を振られてる、と捉えてみた。
でもそうとでも取らなきゃやってられん・・こうなりゃもう選手が「監督への怒り」でまとまるよう期待。

69Mazo:2010/05/07(金) 00:22:48 ID:J1RyCTvY0
えー、実のところ岡田監督には期待してませんですハイ。ただせっかく応援するのに負けるのが
確定だとか言うのはあまりといえばあまりだと思ったから立てただけです。でないと6月憂鬱になるだけじゃないですか。
だから岡田批判も非難も全く問題ないと思いますよ。ほんと今からでも替えて欲しいw
7095:2010/05/08(土) 13:13:08 ID:bTziqUIh0
月曜発表か。でもサプライズはないだろうな。なんかもうどんどんつまらない方向に行ってる。
71_:2010/05/08(土) 18:32:49 ID:yTcMFBtV0
故障者だけは止めれ
72さげ:2010/05/09(日) 17:11:42 ID:M0TvwYwt0
※マリノスのJリーグの順位
2001年 1st15位 2nd10位 (中村俊輔24試合出場)
2002年 1st 2位 2nd 6位 (中村俊輔 8試合出場)
2003年 1st 1位 2nd 1位 (中村俊輔 0試合出場)

※中村俊輔スペイン通産成績
□中村出場時間帯 568分 1得点 10失点 得失点 -9
1試合に換算すると0.15得点1.6失点 出場試合……1勝9敗3分
■中村ベンチ時間帯 1502分 16得点 21失点 得失点 -5
※1試合に換算すると0.96得点1.2失点 欠場試合……6勝2敗2分

目先の勝利にこだわり、俊輔を外したがるのがオシム監督(元一流)
ワールドカップでの勝利にこだわり、俊輔をギリギリまで使うのが岡田監督(超一流)
73アマゾン:2010/05/09(日) 19:21:13 ID:qNh1g00Y0
岡田もそうだが、岡田の戦術が世界に通用するとかいってた選手はもっとムカつく
ガチャピン、お前のことだよ!
74名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:28:16 ID:gO2aQ7o50
レギュラーになってる連中から全く岡田批判がないんだからみんな同罪だよ。
75メガネ:2010/05/09(日) 22:25:12 ID:QqaMrd+A0
岡田って理屈っぽくて頑固だよね
76俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/05/09(日) 22:33:11 ID:r8GNA11k0
頑固は大事だよ 岡田の場合は頑迷だろ
で、監督人事を預かる協会トップは
事なかれ主義の無責任体制
77俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/05/09(日) 22:44:59 ID:r8GNA11k0
岡田が海外で、某監督と話た内容を披露したがそれは
岡田自身の思っていることそのものだってことね。

WCで活躍=未来のことで誰もわからないこと
で、そもわからないその未来を推測する手段が
現在のコンディションではなく
過去自分の下で働いたという実績とい結論。

只、ここでの実績というのは、自分の戦術に叶った動き、
言動をした選手ってことで、試合での結果は二の次ってことな。

無能な現場指揮官の典型。
78かぬ:2010/05/10(月) 14:24:48 ID:Rr6fNWaE0

ハエがたかってるのはあんたの脳みそなんだけどなあ
79俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/05/10(月) 14:56:32 ID:sevflJgY0
最期まで自分を貫いた姿勢は評価しよう。
それが本当に勝利のための決断であったのか
自問自答でいて余生を過ごしなさい

本当の意味でのサッカー冬の時代の幕開けの扉を開いた者として。
80天衣みつ:2010/05/10(月) 15:01:36 ID:vQDQF6+L0
脳みそがウンコ・・・
あ、ニコちゃん大王(Drスランプ)
81:2010/05/10(月) 15:06:16 ID:+Bts9Ja+0
おまえら、やけに弱気だな。
たかがカメルーンやオランダやデンマーク相手に、なにビビってんだよw
漢なら、もっと自信を持って前を向けよ。
82岡ちゃんサイコー ◆Hw0l6isNes :2010/05/10(月) 15:08:49 ID:CSmtE0Sg0
これは凄いメンバーが揃ったな!!!!!!!
ベスト4間違いなしだ!!!!!
83:2010/05/10(月) 15:35:34 ID:+Bts9Ja+0
高い目標を掲げることは立派なことだ。
それを上から目線で嘲笑したり愚弄したりすることは、ヘタレにもできる。
カメルーンやオランダやデンマークを恐れて、チンコ縮み上がらせてるような弱虫ほどそういうことをする。
84:2010/05/10(月) 15:36:51 ID:IHv1Ha2I0
岡田はほんとサッカーセンス0.見る目なし
85静岡:2010/05/10(月) 15:40:11 ID:LnWMjMyf0
岡田「川口は第3じゃなくてスタメンだから」
86:2010/05/10(月) 15:43:28 ID:+Bts9Ja+0
岡田は、やるときはやる男だ。
日本人の底力を世界に見せつけてくれると信じている。
87 :2010/05/10(月) 15:46:07 ID:i+YM+Bwm0
岡田が認められるにはまず中村の10番剥奪が前提条件。
88:2010/05/10(月) 16:03:46 ID:+Bts9Ja+0
岡田監督はトルシエよりも優秀だが、実績がないために低く見られている。
真価を見抜けないやつが、マスコミはともかく、2ちゃんねるにさえいることが情けない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:29:24 ID:BP6fG39U0
故障車だけは抜けとあれほどみんな言ってたのに故障者ばっかりw
90Mazo:2010/05/11(火) 11:33:38 ID:xCjyrkZL0
これで勝てたらほんとに名監督なのでわないだろうかw 選手個々というより岡田監督の起用がおかしかったら
不平言い出す人間ばかりw 本田なんてさっそくトップ下で使われなきゃたまんないとアピールw ボランチいやらしいがどうすんだよ。
91:2010/05/12(水) 00:17:03 ID:Kz+62c370
いやあ笑かしてくれるねw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:10:40 ID:w8ElXxDl0
希望的観測により突破可能です!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:13:50 ID:qCGc3qMw0
突破すれば大したもんだけど
ベスト4発言あるからなあ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:40:34 ID:TLDgwADE0
ベスト4取るための具体的な戦術理論もないのによくそんな事言えたもんだ・・・・・
95    :2010/05/14(金) 08:08:49 ID:2N8spFhw0
ジャマイカに負けた監督
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:49:20 ID:EoRsVLiV0
じゃあまあいいか 
97_:2010/05/14(金) 11:58:27 ID:o4VifDvJ0
この監督は顔で損してるような気がする
負のオーラが滲み出てるわ
98:2010/05/14(金) 15:52:45 ID:EFeLYaa70
香川をあえて外してドルトムント行きをアシスト。
いい仕事してるな。
99 :2010/05/14(金) 18:46:02 ID:1bvNdaSH0
中々の良スレだな。このスレに悲観論を書いている奴はW杯のときに晒し上げされるだろう。
100  :2010/05/14(金) 19:14:54 ID:TQe3atnN0
具体的に何の能力が優秀なの 岡田さんって
101 :2010/05/14(金) 19:33:34 ID:vYtbvRdK0
>>100
98W杯の時、初出場にも関わらずアルゼンチン、3位のクロアチアを1失点に押さえたこと。
しかもその失点も相手ストライカーにミスを突かれただけで、戦術的には崩されていなかった。
102_:2010/05/14(金) 19:52:18 ID:nBfgEO0a0
ハエのようにたかってボールうばっても、横パスバックパスしつづけるサッカー
世界を驚かすだろう
103 :2010/05/14(金) 20:00:05 ID:21sJ5sJK0
ねえよ
今は本田がトップ下にいるからガンガンシュート狙ってくれる
カメルーン、デンマークには勝つ可能性高いよ
2勝1敗でGL突破できそう
104鼻で笑わせていただきました:2010/05/14(金) 20:03:33 ID:nBfgEO0a0
本田信者ってやっぱきもい
105:2010/05/14(金) 20:31:56 ID:Al0I+XwL0
>>101
アルゼンチンやクロアチアがどれだけ手を抜いていたのかも解らないのかw
こういう無知がいるから殺人脅迫犬作教団広告塔選手創価村陰湿輔や無能岡田が
いつまでも日本代表に居座ってしまうんだよんな。
もっと賢くなれよw
106:2010/05/14(金) 20:48:05 ID:ZoZbnl730
>>105
2点差で手抜いたならともかく
アクシデントですぐ一点なんて差がつまるサッカーで
一点で安心してたチームなんてカスだろ。言い訳にしか聞こえん。
107 :2010/05/14(金) 21:41:46 ID:vYtbvRdK0
>>105
手を抜いていたのではなく、失点は命取りだから慎重に戦っていただけだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:15:03 ID:PCUxf6Rm0
>>100
ごますりじゃないの?蝿だけに
109:2010/05/14(金) 23:30:24 ID:jzSm4A8Z0
本田がDFの裏に飛び出す動きをする図が頭に浮かばないんだよな。
中盤で中村からの空中パスが本田の頭を越えて岡崎へ行くか、
SBのクロスを本田がPA手前で受けて、松井か玉田にスルー出すか。
うーん、オレのアホな頭だと、中村と本田が連動する図が浮かばない。
本田が電柱になるのかな。
110:2010/05/14(金) 23:58:56 ID:2HkC1saJ0
サッカー界の牟田口。
今回のW杯メンバーで戦うのは、インパール作戦以上の愚挙。
ハエのようにたかっても、キンチョールシュートで一撃。
負け決定

全敗1次リーグ敗退だろうよ。
111名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:17:32 ID:eYTIre0u0
ほんとにきちんと取材してるのか正直疑問だが日刊ゲンダイで世界中のプレーヤーに
日本の印象インタビューしてる記事が載ってる。ケチョンケチョンでワロスw
112 :2010/05/15(土) 10:45:14 ID:iuqP2f/A0
今回は最高に期待されていないから、逆に好成績残すんじゃないの?
113クンニ:2010/05/15(土) 12:32:49 ID:1NZHRHTG0
まさか優勝するなんてな
114名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 12:57:00 ID:eYTIre0u0
しかもCLで。
1153:2010/05/15(土) 13:09:53 ID:Xl/a7Rg00
小一時間冷静になって考えて見たけど
やっぱり岡田は素晴らしい監督だわ

少なくともオシムなんかよりはずっと期待できる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:41:20 ID:haKdXaH00
高地で空気も乾燥し切った南アフリカでハードラン戦法を取るとか言ってる監督が素晴らしいのか。
みんなのどやられて予備が全員交代要員になる可能性大だな。
117 :2010/05/16(日) 17:43:13 ID:ntHGctbY0
まあ、グループリーグが終る頃には「岡田は名将だと思ってました」ってレスばかりになるよw
118名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 19:00:07 ID:axD930Y20
アルゼンチンは監督がアレでも選手がすごいから国民は十分期待してると思うが
日本は監督はひどいし選手も大したことないからもはや投げるしかない。
119 :2010/05/16(日) 20:58:56 ID:yjlCkD1Z0
岡ちゃん、俺は応援しているぞ!
日本中で俺一人かもしれないが、期待しているぞ!!
120:2010/05/16(日) 22:49:16 ID:NjjP5nw10
>>109
中村と連動できたのは名波とボナッツォーリぐらい
次点で小笠原

誰もいない岡田ジャパンオワタ
選手固定しても意味無かったな
121_:2010/05/17(月) 03:40:04 ID:uht6TF/S0
皆相手がやらかすという可能性を度外視しすぎている
それで勝っても岡田監督のおかげという事にはならないかもしれないが
122名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:19:47 ID:Mnhrp6cF0
それは充分ありうるね。オランダだってわからない。どこだったか以前PK連発なんて悲惨な
ことになった国があったし。ただ日本がそうならないと言う保証もないけど・・・・
123_:2010/05/17(月) 23:08:15 ID:4/zHjw4s0



     (  笑  )


124 :2010/05/18(火) 00:04:34 ID:FtHIkj460
>>120
ボナツォーリとは連動してたんじゃなくて、パスを受けた後に前に居たのが彼だけって話。
1トップの2列目としてボール受けたのだから極当たり前の話だが、中村はそれでも
周りのパスコースを探してコネコネしてた。(ただし当時はコネ中にも鋭いパスが出せた)

当時の新聞によると、監督が期待してたのはボナツォーリに当ててこぼれ球を中村ら2列目が
走り込んでシュートする事。パスセンスとキック精度の高く、フィジカル面で劣る中村が
最も活きるのはつぶれ役が空けたシュートコースへ中村がフリーで入り込む時、と分析してた。
半年も過ぎると、中村はキレイなアシストを狙い過ぎと批判されるようになり、そのうち
頼みの綱だったキッカーの座を追われるほど監督の信頼を失っていた。
125:2010/05/18(火) 00:45:35 ID:NkJ1yUci0
126ki:2010/05/18(火) 12:51:25 ID:7iIzd00z0
蝿とか恥ずかしいからやめてや!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:10:17 ID:2+/CV3X00
岡田が名監督なら、今年からサッカーを始めたちびっ子はすべてメッシ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:13:16 ID:2+/CV3X00
岡田サッカーの出来ること・・・全員で守って守って0-1で負け、素人に「いやー、惜しかったね〜」と言われる試合をすること。
予選リーグの全敗は、戦う前から見えている・・・
129 :2010/05/18(火) 13:52:20 ID:ZlYEes2Q0
あのチームで1−0で終われるはずねーだろうが。
どんだけ過大評価してるんだよお前。
130:2010/05/18(火) 14:42:59 ID:12I4ZuGUP
岡田ジャペイン
131名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:05:53 ID:NKnExgAL0
日本はけっこうよその国から警戒されてるよ。親善試合でも手を抜かず相手チームを研究して来るし
選手は規律正しくプレーも正確で規律がしっかりしているから戦いにくいと考えられている。
欧州の強豪ほどそういう面に注目するから、選手引っ張りもするわけだ。

ただそこまでが限界なんだよね。まじめで一生懸命だけじゃだめなのよ。一点突破する爆発力に
欠けているとさんざん批判されてる。中田英寿でさえそうだったからな。だから最初は警戒されて
試合が膠着しても限界点を見極められると一気に畳み掛けられる。いつもそう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:12:06 ID:z/AwDzO90
晒しアゲ
133 :2010/05/19(水) 16:37:05 ID:gJVvmHwh0
岡田監督はやってくれるよ。あと1ヶ月もすれば代表厨の見る目の無さが証明される。
一番心配なのは1勝1敗1分でGL突破出来ない場合。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:36:06 ID:7LHM+KVj0
勝ち点4でしょ?それならよっぽど番狂わせが起こらない限りはGL突破できるだろう。
135 :2010/05/19(水) 18:58:08 ID:gJVvmHwh0
>>134
06の韓国みたいになったら嫌だなと。
136 :2010/05/19(水) 19:01:11 ID:xixiv3P40
韓国でも準優勝のフランスに引き分けたりできるんだから
日本もオランダに分ける可能性は十分にあるし
カメルーン、デンマークには勝つ可能性は五分五分
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:11:12 ID:tL/9dXfx0
ま、24日の韓国戦で俺はW杯がどうなるか予想するよ


負ける気しかしない
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/19(水) 19:18:28 ID:Ne0niw2Z0
>>134
勝ち点4は他国との得失点差勝負になるから安全圏じゃないだろw
「1敗する」という事は、相手に「勝ち点3を与える」って事なんだから

通過が確実になるのは勝ち点5以上だ
139_:2010/05/19(水) 19:23:02 ID:yqtX+Xvt0
やれやれ
こんな小学校低学年レベルの算数すら出来ないダメな奴もいるんだなw
140 :2010/05/19(水) 19:41:03 ID:xixiv3P40
>>138
>>通過が確実になるのは勝ち点5以上だ

2勝1敗勝ち点6でも3チームが並んで敗退するケースもたまにあるぞ
141名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:51:44 ID:7ZsLXOTT0
いわゆる頭の潰しあいだよね。あとこのGは引き分けがけっこう出そうだからまず1勝を早く決めると
有利になるような気はする。
142ds:2010/05/19(水) 22:45:57 ID:Xap986DD0
交流戦ではオリックスはいけそうだな。
頑張れよ岡田
143_:2010/05/19(水) 23:19:40 ID:yfHNpq3m0
全員で守って0点で抑えて3つ引き分けで決勝へ。
その後も全員で守って最後PKだけでベスト4。
これ以外いけるストーリーないだろ???
あるなら教えてくれ!!
144:2010/05/20(木) 00:13:56 ID:JmLYAXYf0
>>120-124
ボナッツォーリと連動した結果↓
3年間80試合以上で流れの中から1ゴール、3アシスト

活躍したのはカップ戦のターラント戦のみ
(ターラントはセリエAにもBにもいません。天皇杯のJFL勢と同等)

コッツァじゃなくても控えになるレベル
145:2010/05/20(木) 05:33:20 ID:Ir0P+sPS0
蠅がいないと世界は菌類に冒されて動物は全滅するんだぜ。
146Mazo:2010/05/21(金) 00:02:35 ID:zKrjYQr70
どんな生物も他の生物と密接につながっていると言うのは生物学では基本ですね。
つまり岡田ジャパンといえど地球のサッカーにとって重要な役割を担っているのです。
たとえば諸外国のナショナルチームに日本観光の機会を与えてあげるとか。
147名無しの挑戦状:2010/05/21(金) 00:13:54 ID:s5Oxy6Ed0
ワールドカップ三連敗で2ちゃんねるに在日どもが「メシウマwwww」「ざまぁwwww」「ジャップ涙目www」などと日本人の真似をしに来る予定なので皆さんよろしく!w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:32:33 ID:XIp9ebNaP
日本人なら岡田監督応援するなんてのは間違いなんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:23:04 ID:Lb8Mb7xk0
150名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 08:43:04 ID:cC5znaGS0
欧州じゃ監督が見栄えがしないのは実績がない証拠と断じてしまうそうな。
151,:2010/05/21(金) 13:09:46 ID:EjzzCQSF0
とりあえずFIFAランクがオランダに近いなでしこがFIFAランクの男子日本に近い
相手を8−0でぶったおしてたなぁ、
まあFIFAランク一桁と40位台の差かな
152名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:53:52 ID:TZRgSXkz0
がんばれ岡田!!1勝に1万賭けたぜ。
153名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:59:41 ID:JQf8n61x0
お前が一万失う方に一万賭けたぜ。
154名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:21:08 ID:4dogepEq0
俺も152の負けに1万賭けたくなって来たw
155-:2010/05/27(木) 14:12:39 ID:c3qSNOj30
カメルーンがヤバげなので保守
156ジェフ磐田:2010/05/28(金) 13:24:58 ID:1PLwXvKI0
(時間は日本時間、時差は7時間)
標高1800m                    14日               24日          7月11日
______                     23:00〜            27:30〜       決勝27:30〜
      \                    カメルーン戦            デンマーク戦      (ヨハネスブルグ)__
 5月26日 \                  (ブルームフォンテイン)      (ラステンバーグ)    /標高1700m
   〜6月5日\                  _                 _______(略)_/
 スイス合宿   \         標高1400m/ \               /
(ザースフェー)  \              /   \             /
           \            /     \           /
 5月30日      \          /       \         /
 21:15〜      \        /         \       /
 イングランド戦      \      /           \     /
(オーストリア・グラーツ)  \    /             \   /                    
                \__/               \_/
 6月4日            6月6日               19日        
 19:20〜          南アフリカ              20:30〜     
 コートジボワール戦      (ジョージ)入り            オランダ戦      
(スイス・シオン)                          (ダーバン) 

南アフリカW杯会場マップ:
http://www.trading-aa.com/map.files/sa.gif
http://www.trading-aa.com/map.htm
157Mazo:2010/05/29(土) 17:36:25 ID:CejPPUPb0
もはや地球に隕石が衝突するくらいの確率になったけど、カメルーンには勝てそうな気もするので
保守。
158 :2010/05/30(日) 11:05:43 ID:vR1ba1I10
ニワカ代表厨の涙目の姿が早くみたいな。岡田監督ならGL突破は間違いなしだよ。
159-:2010/05/30(日) 11:13:04 ID:ICpx2B3t0
突破出来たら3べん回ってワン!って吠えてやるよwwww

吠えさせてくれよ頼むから・・・・・
160x:2010/05/30(日) 12:08:19 ID:pzVRSXwK0
俺達のリーダーを信じて付いていこう。
日本敗退なら犬飼さんは腹を切ってくださる。
川淵さんや犬飼さんが、負けてもなお日本サッカー関係の職に留まるというようなことは決してない。
電通や朝日も企業としての責任を取り、今後日本サッカーに関わることはなくなるだろう。
161:2010/05/30(日) 19:33:29 ID:Wzv/nJ+x0

前のワールドユースみたいな展開ならいけるぞ

日本1−1カメルーン デンマーク0−2オランダ

日本1−2オランダ デンマーク1−1カメルーン

日本0−0デンマーク カメルーン1−3オランダ

オランダ 9 +5
日本   2 −1
カメルーン2 −2
デンマーク2 −2

もうこんなんしかないだろうな・・。。
162名無しさんハイ:2010/06/01(火) 19:43:40 ID:rWkW9SVq0
カメルーンの内紛がひどいらしいね。これに乗じる事が出来れば・・・・
163Mazo:2010/06/02(水) 20:54:57 ID:VjH50mD00
ツキが回ってきたので保守。どさくさだろうと勝ちは勝ちになるので期待w
164世界を驚かす:2010/06/04(金) 20:54:00 ID:ZSb2HgTo0
一戦一戦課題が浮き彫りになりますよね
その課題を解決するのではなく、より大きな問題に強化するのです
もう末期です
165:2010/06/04(金) 21:34:19 ID:g/lSYCAz0
日本がグループリーグを突破しないためには
岡田が必要だ。
166-:2010/06/05(土) 14:47:34 ID:R1sHVaC90
こんなチームが勝ち進んだらまさに驚異だな。
167 :2010/06/07(月) 11:54:32 ID:V4325JYg0
あと2週間後にはこのスレの先見性が認められるであろう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:46:07 ID:0NQhJ1C+0
逆に問いたい!GL突破に何の意味があるのかと・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:51:11 ID:P3R+JSIj0
GLベスト4という岡田総督の目標は確実に達成されることだろう。
170 :2010/06/07(月) 12:52:10 ID:V4325JYg0
>>168
アジア枠の確保。次回日本がW杯に出れないのはいやだろ?
171 :2010/06/07(月) 18:23:03 ID:+kRQt64r0
リバプールがベニテスの後任として岡田に注目してるらしいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:01:21 ID:B/oNz8U/0
アイルランドとスゥエーデンが涙をのんで日本が出場するW杯。権威なんかもうゼロ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:38:28 ID:ToJwEST30
晒しage
174 :2010/06/09(水) 11:39:26 ID:WPC1sGWH0
>>173
あと数週間後にはお前が晒される日が来るだろうw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:44:00 ID:TV/WaFH60
W杯本大会記録更新には岡田が欠かせない

史上初の6戦全敗
大会最多総失点
1試合での最多失点、最多失点差
最多完封負け記録

6月24日の終了後には日本の恥になってるな
176:2010/06/09(水) 12:07:35 ID:1NcvNlOy0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100609009.html
試合を重ねるごとに守備的になっており、指揮官は「つないで最後までいけることは、そうはない」と完全に理想を捨てた形。08年1月のチーム発足時には「接近、連続、展開」をコンセプトに掲げたが、それも遠い昔の話だ。

ここへきてさらに迷走中
177甘い:2010/06/09(水) 14:03:54 ID:kRJZsnNq0
まだ徹底するとはさすがだ・・俺でさえもうしんどいぜ
178甘い:2010/06/09(水) 14:06:04 ID:kRJZsnNq0
ごめん 俺59ね
179 :2010/06/10(木) 10:15:16 ID:qW4wrTJ10
ニワカ代表厨謝罪第1弾があと4日後に迫っている。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:37:00 ID:M5gM6iR80
カメルーン戦は2−0で日本の勝ち。得点は玉田と本田。
これで。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:57:37 ID:BwHxSeiP0
晒しage
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:09:58 ID:Kjg+sto30
ジンバブエ零封はスゴイ!

朗報やね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:55:42 ID:stj20p6g0
開幕age
184 :2010/06/12(土) 09:47:37 ID:GSh4ywEc0
ニワカ代表厨土下座謝罪第1弾まであと2日。
185 :2010/06/12(土) 09:52:13 ID:QAOeOK0M0
ワールドカップ後に、ギネスブックに申請宜しく。
六連敗した監督って、今後も現れないとおもう。
186:2010/06/12(土) 13:33:53 ID:K9WKaJ7s0
初戦負けた時点で辞任するんじゃね? もっともそうな言い訳して
187サッカーより農業:2010/06/13(日) 01:13:22 ID:PHiYziNm0
グループリーグベスト4
188  :2010/06/13(日) 06:08:57 ID:ReSmcnYG0
>>176
リアリストだな、ベスト4間違いなしだ!
189 :2010/06/13(日) 10:18:12 ID:5XUgmvt40
ニワカ代表厨土下座謝罪第1弾まであと1日。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:56:06 ID:yuOQJpZV0
>>1はどうした。逃げたのか?
1913:2010/06/13(日) 12:58:58 ID:z42AvuWL0
今日NHKで放送してた野人岡野の情熱大陸で
フランスW杯予選での岡ちゃんの闘将オーラが物凄かった

やっぱり今大会でも岡ちゃんには期待してしまう・・・
192:2010/06/13(日) 13:16:41 ID:+h9qglBkO
>>185四連敗した監督もいないから、岡田はカメルーンに負けた時点で新記録となる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:30:17 ID:LmhbM25B0
それって岡田どうこうよりも選んだ方が馬鹿なだけだろw
194:2010/06/13(日) 14:27:57 ID:G/37o7HHO
岡田なら・・岡田ならきっとなんとかしてくれる
195:2010/06/13(日) 15:34:38 ID:AHHgvcAx0
意外と良い所まで行けると思うけどなぁ。
ただの勘だけどw
196.:2010/06/13(日) 22:48:22 ID:hhqGNVRy0
最初に出た時が3連敗。
そしてまた12年後にも出番が来た。
ドラマやドキュメント、歴史、人間界の通例のパターンとしては、今度は成功を収めるってのが普通のはずだよな。
それとも日本はお笑い路線が主流なのかなあ。
輪をかけた大惨敗って、そっちの方向だよな。
QBKとか日本はワールドカップにお笑いを持ち込んでるようで、それはそれで楽しいんだけどさ。
197:2010/06/14(月) 02:42:02 ID:He8bWqtP0
誰が監督やってもグループリーグ突破は無理だって事悟れよお前らw
采配次第で突破できるとでも思ってんの?www
開催国の特権なしでは無理。
3連敗、もしくは2敗1分けが順当な結果だから

最初の大会ってアルゼンチン・カメルーン・クロアチアだろ???www
お前ら勝つ気だったのか?www
負けるのが自然だろうがw
198:2010/06/14(月) 02:57:06 ID:qwxNhrKw0
もう少しで岡田さんのドヤ顔が見れるんですね、世論に流されず支持しててよかった
199:2010/06/14(月) 03:04:12 ID:3bUWmKlGO
いつも文句しか言わないうちのオヤジが昨日ボソッと
「岡田はすごく良くなったな」って言ってたからわかる人にはわかるんだろ。(笑)
200_:2010/06/14(月) 03:19:49 ID:EXmjeADgP
かつて、W杯で6連敗を経験した監督っているんか?
岡田はW杯史に刻まれる、伝説的な名監督になるかもなw

201 :2010/06/14(月) 07:19:44 ID:tSo8Z6l40
ニワカ代表厨土下座謝罪第1弾まであと18時間。
2023:2010/06/14(月) 07:44:08 ID:6KHt7r730
「ハエの様にたかり何度でもチャレンジしていく」

岡田監督カッコよすぎる・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:48:11 ID:EpfXRgyI0
縁起物のスレはどこ?
勝つと思うのは素人だったか…
204岡ちゃんを信じよう ◆Hw0l6isNes :2010/06/14(月) 08:14:43 ID:I3fOrR9E0
カメルーンとデンマークは絶対大したことない
1勝1分1敗か2分1敗で十分GL突破の可能性ある!!!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:18:39 ID:6KnAqdER0
マラドーナがスーツ着たから
岡田はジャージでいい。
206がんばれ日本 :2010/06/14(月) 10:38:03 ID:pwXHhWCj0
>>204に同意!
207:2010/06/14(月) 10:46:15 ID:/pQIYTUe0
>>203
カメルーンが日本にボロ勝ちすると思うのは素人

こんな感じのスレじゃないか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:20:59 ID:r8sncg8p0
岡田は紋付き袴で指揮すべきだろ。もちろん腰にはわき差しで負けたら・・・・
209驚きたい:2010/06/14(月) 12:06:24 ID:QKdDsnZJ0
「こっちは準備万端だぞこら、驚かしてみやがれ、こんにゃろ!」
210 :2010/06/14(月) 12:11:12 ID:6x2w57K30
日本について「最近の勝ち負けは重要ではない。日本は組織力があり、タフで手ごわい」と警戒した。

カメルーンの監督が白旗あげとるじゃん
岡田、恐るべしやね
211:2010/06/14(月) 13:55:30 ID:4jPuR0yNO
もし勝ったら岡田△で埋めよう
212:2010/06/14(月) 14:00:30 ID:/pQIYTUe0
>>210
どう見てもルグエンの社交辞令だろう

昔どこかの阿呆が
「巨人はロッテより弱い」とこき下ろす→3連勝後の4連敗で優勝を逃す
なんていうのがあったし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:02:37 ID:UOcS+cgp0
今日の岡田さんは勝負パンツだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:29:48 ID:sRoiWLl10
連敗記録期待
215 :2010/06/14(月) 15:36:37 ID:HRL6n2tg0
ニワカ代表厨土下座謝罪第1弾まであと9時間。
216日本オワタ:2010/06/14(月) 15:56:13 ID:b76g9w3q0
>>210
俺、この会見でジャパンマネーが動いた事を確認した。日本勝つよ
全くFIFAは金に塗れてるぜー


もう一度言っとく、ジャパンマネーで日本が勝つ!!!!!
217岡ちゃんを信じよう ◆Hw0l6isNes :2010/06/14(月) 16:18:37 ID:6Nua7vYe0
カメルーンに勝ったら岡田監督に誹謗中傷してた奴らは全員謝罪しろよ!!!!!
今日はぜったいかーつ!!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:07:51 ID:ecswYvZT0
3連勝したら岡田教の信者になるよ
メガネ出っ歯になる
219 :2010/06/14(月) 18:21:58 ID:HRL6n2tg0
ニワカ代表厨土下座謝罪第1弾まであと6時間。
220:2010/06/14(月) 18:24:51 ID:lcIDoTMs0
懐かしの1000スレ。

カメルーン戦開始までに1000まで行ったら日本勝利
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1276507138/
221:2010/06/14(月) 18:29:54 ID:tt7Xbbxw0
カメルーン代表による公開処刑まで5時間ないのか…
222.:2010/06/14(月) 18:48:01 ID:SXZ+uefX0

メガネはギネスを狙ってるな。
代表監督6連敗の夢を掛けて(笑)!

ギネス更新の為に次もメガネを監督にしる!
223*:2010/06/14(月) 18:55:31 ID:8dQWImJxO
負けた時のコメントが楽しみだw

どうせ岡田はまだ2試合残ってるから諦めずに全力で戦うとか言うだろうがw

224_:2010/06/14(月) 21:24:23 ID:MQQBaWPJ0
「やけくそジャパン」
案外うまくいく
225名無し募集中。。。:2010/06/14(月) 22:19:36 ID:FWACgJse0
忘れてるかもしれないけど目標はベスト4だからな
226岡ちゃんサイコ〜 ◆Hw0l6isNes :2010/06/15(火) 00:52:18 ID:gsym8jqG0
おいお前ら土下座しろ謝罪しろや!!!!!!!!
俺は最初から岡ちゃん信じてたぜ!!!!!!!!!!!
227つおい:2010/06/15(火) 00:54:02 ID:KZPhlxwu0
声ガラガラや 岡田さんもがんばったな
228 :2010/06/15(火) 00:54:07 ID:T+etsatv0
日本を初WCに導いた人を舐めちゃあかんよ(´・ω・`)
229ごめんなさい:2010/06/15(火) 00:55:02 ID:EQ2f3xj00
すいませんでした俺が悪かったです、これからは手のひら返して応援します。
230ごめんなさい:2010/06/15(火) 00:55:08 ID:EwrvnDbrO
すいませんでした
231:2010/06/15(火) 00:55:44 ID:+pyg1Wsl0
これで予選突破が少し見えてきた
232:2010/06/15(火) 00:55:58 ID:osfF/3vGO
おめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:56:54 ID:0lIcaLx80








内容的には守備しかできなかった98仏大会と同じくらい糞つまらないサッカー

こんな糞サッカーやり続けて結果出してもいつまでたっても上手くならないよ







2341:2010/06/15(火) 01:05:16 ID:0DFSbI0P0
>>233
今のタレントならそのサッカーしかできんのよ
CBに人材難を抱えているんだから
これでもう合格点だよ。例えグループリーグ敗退でも
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:06:37 ID:zM2kwbge0
関係ないな
勝てばいい まじで
勝ったほうがいいとこがよくわかる
236 :2010/06/15(火) 01:22:24 ID:yKGI5/GS0
>>1
このスレたてといてよかったなw
237 :2010/06/15(火) 01:23:32 ID:Xt9/hw+y0
ニワカ代表厨土下座謝罪第1弾開催中。
238:2010/06/15(火) 01:27:27 ID:X/ooK2mZ0
万馬券キター
ってか、岡田が一番「持ってる」だろ
何か分からんが「持ってる」のは間違いない。
そして、多分それはイチローが言った「持ってる」と同じものなんだろう
239:2010/06/15(火) 01:32:40 ID:TjwH8FaP0
名将すぎる
240_:2010/06/15(火) 01:35:16 ID:cfl3DHn70
「この試合の終了のホイッスルは次の試合の始まりのホイッスル(キリッ」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:37:02 ID:Ww03UwLt0
インタビュー中、後光が射してた
242:2010/06/15(火) 01:42:02 ID:aO1wkY5MO
このスレの重要性
243 :2010/06/15(火) 01:47:37 ID:Xt9/hw+y0
おいおい、岡田ジャパンの敗退を願っていたニワカ代表厨の謝罪が足りないぞw
244:2010/06/15(火) 01:48:51 ID:Lpf30A330
これで岡田さんのサッカー協会会長は決定的だな
あと30年近く日本サッカーは岡田さんとともに!
245:2010/06/15(火) 01:53:48 ID:oSt4UCAyO
岡田監督の采配GJ 今まで文句ばかり言ってごめんなさい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:53:52 ID:WqaBiHK40
俺だけはカメルーンに勝てると思ってた
247sage:2010/06/15(火) 01:56:28 ID:EzwobXKCO
飛車角落ちで名将ルグエン(羽生)を打ちとったんだもんな
248:2010/06/15(火) 02:03:07 ID:hjqgXBYbO
まだ突破してねえだろ
249:2010/06/15(火) 02:06:31 ID:SZlg3XHyO
ジーコやトルシエよりは上だな
250:2010/06/15(火) 02:08:18 ID:/s8fDZlS0
今日のカメルーンに勝てなけりゃ
どこにも勝てねーよ。

別に岡田の采配が良かったわけじゃない。
これしか戦術が無かった上にカメルーンに消されるような攻撃的
やり方を持ってなかっただけ。

確かに選手はいつもより集中していたが、運が味方したのは否めない。
真の実力はオランダ、デンマークではっきりする。
251_:2010/06/15(火) 02:10:43 ID:CqurOpu20
ろくに試してない本田1トップ採用して
結果出すとかなかなか出来ないよなー
それに応えた本田△はもちろんのこと
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:11:34 ID:/cUak3p70
W杯できっちり勝てるとか夢みたいなこと言わないでぇ〜
253岡ちゃんサイコ〜 ◆Hw0l6isNes :2010/06/15(火) 12:55:01 ID:sS9uPjav0
まぁ勝ったけどGL突破したわけじゃないから
まだまだ油断はできないね
254_:2010/06/15(火) 12:59:32 ID:s4yk+TpT0
毒茸はもちろん、楢崎森本も使わない圧倒的な創価切り。
今回の勝因は、はっきりそれだけだ。
岡田、もしかして神かも?
255岡ちゃんサイコ〜くま ◆Hw0l6isNes :2010/06/15(火) 14:43:26 ID:6m5/mjvbO
ゴメン正直にいうと…
俺も直前の4試合惨敗でもうダメかと疑ってた
岡ちゃんの策士ぶりはほんとに凄い
256.:2010/06/15(火) 16:40:04 ID:1x62/kyw0
カメに勝つことがすでに万馬券級なんだ、戦前予想では。
3戦目が消化試合にならなくなったんで、おいらは全力で謝ったよ。
これでグループリーグ突破とかなると、多くの日本の評論家で廃業するヤツが続出することになるんだろ。
それはそれで楽しみ。
本当にたんか切った通り辞めたり土下座するのかどうか。
257 :2010/06/15(火) 16:46:14 ID:mInZM7el0
>>256
評論家なんてプロ中のプロの岡田に比べればウンコみたいなもの
当たり前の話

岡田はJリーグで2年連続で優勝している
258電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/15(火) 16:53:06 ID:xqEy+dZ+O
GL突破したら、岡ちゃんも海外のクラブや代表からオファーもらえるくらい偉くなるん?
259らん:2010/06/15(火) 19:04:58 ID:xH4ttMhzO
>>258
そうなるより本田がレアルに行く確率の方が高いね
岡田自体無能だしね
260電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/15(火) 19:16:31 ID:xqEy+dZ+O
>>259俺は日ハムファンのニワカだからよくわからんが、多くの選手や指導者が海外からオファーがくればいいよな
261_:2010/06/15(火) 19:22:40 ID:ajXJpwUBP
ACミランの監督として招聘されて、サッキの再来と呼ばれる黄金時代を築く      ・・夢なら本人も見てそう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:36:36 ID:UKeogtLu0
勝つには勝ったがあの引きこもりのサッカーでは夢も希望も無い。
このスタイルでGL突破したところで次回WCに向けての岡田続投論は皆無だろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:52:49 ID:8ZoMyFjr0
岡田は運が強い男だ

4年前は暑さにやられたけど、今回は涼しからバテないから最後まで足が止まらん
おまけにボールがピョン跳ねしてくれてるしw
結果わーわーサッカー?になって日本にはお誂え向きの展開

流れから見てグループLの突破はほぼ間違いない
264:2010/06/15(火) 22:23:45 ID:lCjN0uG20
欲かかないが向上心もない京都サンガみたいなクラブで成功するタイプ。
弱いクラブで守備意識上げてカウンター。これだけは得意。退屈でつまらんサッカーは代表や海外上位クラブでは評価されないタイプ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:25:59 ID:8CCTURdV0
>>264
カペッロやマガトも同じ路線だろ
266七誌:2010/06/15(火) 22:33:21 ID:r9VZ4m0G0
岡田は無能  
 日本の2大癌 バックパスの名人遅効の名人の茸と
 アジアのハエ 鈍足岡崎を採用し続け 
 W杯直前にやっと二人を外した  無能すぎる
 亀が内部分裂し弱かっただけ だから勝てた
 それだけ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:40:28 ID:0lIcaLx80
・日本戦酷評「今大会最低の試合」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100615033.html

・英BBCは「調子の悪いチームがインスピレーションを見つけるのに苦しんだ生ぬるい試合」などと酷評
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20100615-641759.html

・オランダのサッカー専門誌は「がっかりさせられる試合となった」と酷評。
 日本については「多くのミスを犯し、非常に不安定な印象を与えた」と指摘した。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061501000142.html








内容的には守備しかできなかった98仏大会と同じくらい糞つまらないサッカー

岡田みたいに下手な選手集めて糞サッカーで結果出し続けてもいつまでたっても上手くならないし、評価もされない

サッカーを知らないニワカほど結果さえ出せばいいと言う

岡田もニワカと同じぐらい結果のことしか考えていない
268:2010/06/15(火) 22:45:10 ID:2AeFBv7M0
98年は点は取れなかったけどもっとスムーズに攻めてたよ
本田はよかったけど急造FWとしてよかったんで
ああいう起用するなら最初からポストできるセンターFWを選んで置けば良いという議論もできる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:02:00 ID:UKeogtLu0
岡田が真の名監督なら大会終了後に速攻で協会は代表監督の留任要請をするべきだし、
サポーターも署名の10万名くらい集めるべき。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:47:50 ID:7PZIzDxA0
age
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:59:22 ID:wMM0aWmU0

         ,. -───‐- 、
        /          \
      /             ヽ
      .l _________  l
      l |           .| |
     .|. |           |  |
.       |. .|  -─-  -─-  |   | シッシシシシシ
      |  |    ゚ /  ゚    l   |
.     │  l.    〈__,    l    |
      .|.    l     ,、、   /     |
    │    .ヽ.   `~   /    .|
     |     ヽ、_   ,/     |
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:05:57 ID:9g84uKJG0
273:2010/06/18(金) 08:16:21 ID:/QxXh0zV0
>>269
ふつうのレベルのことやるのに、さも劇的なことを成し遂げた感出す能力は偉大。
274:2010/06/18(金) 08:21:49 ID:Gjg26B75O
マグレで勝っただけで名将でもなんでもない

275:2010/06/18(金) 08:28:09 ID:u2EjuUGmO
たかが一勝だしブラジルならともかく相手はバラバラカメルーンだからねw
なんの参考にもならんわw
今後は
0-3オランダ
0-2デンマーク
こんくらいが妥当
276:2010/06/18(金) 08:58:15 ID:OGrnN0wp0
断言します。私が全力で阻止します。
277:2010/06/18(金) 09:01:30 ID:C1A6RHXyQ
カメルーン戦って過去に負けたこと無いんだろ?

278:2010/06/18(金) 09:12:20 ID:FtojPJgrO
いや、まぐれ1勝の過大評価で本当に岡田がのび太化し覚醒するのが恐ろしい

もうドラえもんなんていらないもんっ!(キリッ
なんてオランダ戦で神采配された日にはもう…


ま、それはないか
279:2010/06/18(金) 10:05:31 ID:9U7QYD7D0
やはり岡田監督は只者ではなかった。
カメルーン戦での采配は見事だった、鳥肌ものだったね。
人生勝ったら勝ちや!
280 :2010/06/18(金) 10:09:55 ID:OwQrdMbe0
ここの人達は勝ったら褒めて負けたら叩く人ばかりだからすぐに
手のひら返すよ。今、持ち上げられてる本田も中田のときみたいに結果だ
せなくなったら日本の癌扱いしはじめるだろうし。
281:2010/06/18(金) 10:12:43 ID:G2ma3Qen0
この板レベルの思考でいうと

リヨンもルグエンなんて無能じゃなくて、タケシ眼鏡オカダを
監督に据えていればチャンピオンリーグでも優勝出来た。
優秀な選手が揃った貴重な3年間を無駄にした。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:33:25 ID:HrR8DBtJ0
鯖落ちしない&アク禁でも参加できる実況チャット  #FIFAワールドカップ実況 です。2006大会は300人集まりました。
http://irc.juggler.jp/qi2/qi2.html?utf8=%23FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E5%AE%9F%E6%B3%81

どうせ代表戦は鯖落ちしまくるので、避難所としてどうぞ。SecurityError,Error #2048が出たりする人は接続先を他のサーバー(鯖)にかえてみてください。
283_:2010/06/18(金) 16:58:42 ID:/g2YZH/30
今思うと大会前の進退伺いのニュースも選手を守るために、非難の矛先を自分に
向けるためのリークだったのかとすら思う
284 :2010/06/18(金) 19:16:56 ID:+JSz9lRK0
ニワカ代表厨土下座謝罪祭り第2弾まであと1日。
285a:2010/06/18(金) 19:20:47 ID:eqdUVsYq0
オランダにボロ負けしたら、お前らはまた叩くんだろ?
286:2010/06/18(金) 19:24:00 ID:Z1AFzqmt0
選手が反逆して岡田の指示に従わなかったのをみんな知らないんだな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:30:45 ID:RbGySqbY0
そういうことにでもしないと、
これまで岡田叩きしてた奴らは能無しということになるからなぁ
まぁいずれ分かるだろう
288a:2010/06/18(金) 19:35:13 ID:eqdUVsYq0
こんな博打のような状況に追い込んだ監督を名監督とか
頭がおかしいとしか思えんわ
289.:2010/06/18(金) 23:33:19 ID:MwVwDeb10
残念ながら
オランダ4−0日本
デンマーク2−0日本
290z:2010/06/19(土) 05:04:56 ID:s6sbasrp0
オランダ戦もオカダマジックが炸裂するかいね?
291:2010/06/19(土) 08:00:03 ID:JTEhma/40
眼鏡マリノスサッカーの移行時期が半年前から行われていて、
選手選考にそれがあらわれていたらなあ。
どうもドタバタ感がぬぐえない。

眼鏡マリノスサッカーはシンプルだから短期間の突貫工事でもそれなりに形にできるのはわかるんだけどさ・・・
決勝トーナメントにいければ、短期間の突貫工事で世界仕様にしあげたってことで評価できるかもね。
292 :2010/06/19(土) 11:14:18 ID:HqfavOgG0
ニワカ代表厨土下座謝罪祭り第2弾まであと10時間。
293名無し募集中。。。:2010/06/20(日) 20:54:15 ID:QPaOWuFL0
デンマーク戦に引き分け以上で決勝トーナメント進出なら一定の評価
ベスト8で名監督
ベスト4なら神
294 :2010/06/23(水) 13:41:52 ID:i35LgIDX0
ニワカ代表厨土下座謝罪祭りまであと40時間。
295あらし:2010/06/23(水) 14:06:09 ID:8A0ievBt0
決勝Tの相手もパラガイってな、イタリアより弱いしコパアメリカの仇も取れるから、おあつらえ向きの展開やんw
ベスト4には届かなかったが、きっちりベスト8で過去最高ってかい。

岡田は強運の持ち主w。
2963:2010/06/23(水) 14:10:48 ID:pjdbvkEn0
なんとしてもGLは突破してくれ・・・!
頼む・・・!
297:2010/06/23(水) 15:33:40 ID:kk7xBr3I0
誰だよ
外れるのは岡田。岡田たけしとかいってた奴w
298おおにっぽ:2010/06/23(水) 17:13:21 ID:qZ6/QAyX0
パラグワイの次はチリか

地味だなぁ
299:2010/06/23(水) 17:17:34 ID:RfkoMzQKO
せめて今の戦術で23人を選んでたら石川や平山も入れたろうな。そこが残念。松井や大久保の控えが居ない。16で良し。8は無理。
300すずめちゃん:2010/06/23(水) 20:07:19 ID:xIT4TDbt0
お前ら、デンマーク戦で負けても岡田を叩くなよ

コロコロ、コロコロ変り身早すぎなんだよ。
お前らに代表を語る資格なし
301:2010/06/23(水) 22:44:32 ID:VW85ydyGO
ま、ドメネクよりかましなのは認めるわ
302:2010/06/23(水) 22:57:09 ID:2RzRBFjS0
予言どおりO-JAPANは世界を驚かせたね!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:01:38 ID:yTRsYHbI0
オカダパン
304age:2010/06/24(木) 06:05:58 ID:8XY09lUc0
メンバー構成は同じでいい。変なプライドは棄てて本田大久保の2トップに戻してくれ。


156 名前: ジェフ磐田 Mail: sage 投稿日: 2010/05/28(金) 13:24:58 ID: 1PLwXvKI0


(時間は日本時間、時差は7時間)                                     7月
標高1800m                 6月                           11日
_____                   14日23:00〜       24日27:30〜    決勝27:30〜__
     \                  カメルーン戦          デンマーク戦      (ヨハネスブルグ)
5月26日 \                (ブルームフォンテイン)    (ルステンブルク)    /標高1700m
  〜6月5日\                _               _______(略)_/
 スイス合宿  \       標高1400m/ \             /標高1500m
(ザースフェー) \            /   \           /
          \          /     \         /
 30日 21:15〜\        /       \       /
 イングランド戦    \      /         \     /
(オーストリア・グラーツ)\    /           \   /                    
              \__/             \_/
6月4日 19:20〜    6月6日             19日        
 コートジボワール戦     南アフリカ            20:30〜     
(スイス・シオン)     (ジョージ)入り          オランダ戦(ダーバン)       
                                
南アフリカW杯会場マップ:
http://www.trading-aa.com/map.files/sa.gif
http://www.trading-aa.com/map.htm
305岡ちゃんサイコ〜 ◆Hw0l6isNes :2010/06/24(木) 19:31:46 ID:bPPcYq4lO
さあいよいよ今日岡田ジャパンがグループリーグ突破を決める日ですね
306a:2010/06/24(木) 19:53:01 ID:+SqS4NMm0
負けフラグがすげえぜ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:26:27 ID:3d2iJThw0
7時間ほど早いけど
一番乗りしとくわ・・。



ここですか?
308岡ちゃん感動をありがとう:2010/06/25(金) 04:24:17 ID:/BAYlxCOO
こりゃマジでベスト4あるぜ
309岡ちゃんサイコ〜 ◆Hw0l6isNes :2010/06/25(金) 05:31:36 ID:/BAYlxCOO
ヒャッホ〜俺は最初から岡ちゃん信じてたぜ〜〜
しかしまさか2勝でこんな点とるとは思わなかった〜
310 :2010/06/25(金) 05:33:59 ID:9+JtpghD0
このスレがたったときは笑ったんだけど
普通に今日テレビのまえで土下座しましたwww
名監督おつかれさまです
311:2010/06/25(金) 05:40:32 ID:hDrMRTV7O
まじ感動した

ありがとう

セルジオドンマイ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:43:04 ID:ko3GIj7Q0
313.:2010/06/25(金) 05:52:45 ID:v7JlXAcB0
誰が日本の大勝を予想した?
世界中が岡田監督の名将ぶりに驚愕
314_:2010/06/25(金) 05:54:08 ID:Ng+wC4Jv0
名監督じゃねぇだろ

現実的な選択をした意味じゃ良かったが、
ハイプレスのサッカーなんて本番でやってたら、ボロボロだったろう
315にく:2010/06/25(金) 05:57:06 ID:QfQRFOx+0
この戦力で何いってんの?
316岡田:2010/06/25(金) 06:12:12 ID:fYYUOw6HO
「(この戦力で戦い抜く為には癌となるものを炙りだして)そら(洗脳された全国民に対して、見せしめの如く生きっ恥をかかせることで)そう(日本がベスト4に進出する可能性が出てくる)よ。」
317:2010/06/25(金) 06:30:00 ID:ue7O/hRS0
>>263
あんたの予想当たったわな
岡田は強運監督だわ
318:2010/06/25(金) 06:32:36 ID:ay0fDomD0

岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html
319 :2010/06/25(金) 08:49:12 ID:WvbfK4Mk0
お前ら謝罪が足りないぞw
320:2010/06/25(金) 09:19:40 ID:Ct3s9P6K0
>>314
始まったよ〜・・
薄っぺらい知識持ってるとすぐ逃げにまわるわな〜・・・
現実的な選択出来るかどうかに意味があるだろ!
俺は負けを認めるよ素直に・・・
321_:2010/06/25(金) 09:25:15 ID:q7lSVIuV0
>>314
素直に掌返し日本の躍進を楽しめよ
記録上歴代日本代表監督じゃ
岡田>トルシエ>>>(GL突破の壁)>>>その他の有象無象なんだぜw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:06:34 ID:mkscEBbd0
岡田の銅像はどこに立てるんだ
323@:2010/06/25(金) 13:37:37 ID:iRgzTb020
国民栄誉賞候補に当然、あがるわな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:06:11 ID:36pHtZpB0
・日本戦酷評「今大会最低の試合」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100615033.html

・英BBCは「調子の悪いチームがインスピレーションを見つけるのに苦しんだ生ぬるい試合」などと酷評
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20100615-641759.html

・オランダのサッカー専門誌は「がっかりさせられる試合となった」と酷評。
 日本については「多くのミスを犯し、非常に不安定な印象を与えた」と指摘した。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061501000142.html








内容的には守備しかできなかった98仏大会と同じくらい糞つまらないサッカー

岡田みたいに下手な選手集めて糞サッカーで結果出し続けてもいつまでたっても上手くならない

サッカーを知らないニワカほど結果さえ出せばいいと言う

岡田も協会ニワカと同じぐらい結果のことしか考えていない
32532:2010/06/25(金) 16:38:10 ID:v6TTos990
314 :_:2010/06/25(金) 05:54:08 ID:Ng+wC4Jv0
名監督じゃねぇだろ

現実的な選択をした意味じゃ良かったが、
ハイプレスのサッカーなんて本番でやってたら、ボロボロだったろう



現実的に人生を見れるだけで凄くないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:44:48 ID:fVuPX5TA0
日本にはいいサッカー選手がいて、良い采配・戦術さえあれば勝てる、
強いことが証明された。逆にW杯の前までの酷い試合・成績は酷い
采配・戦術がその原因だったということも証明されたわけだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:48:29 ID:aCBeyc/k0
GL突破の時点で日本の名監督。散々試行錯誤して叩かれたのは仕方のないことだと思うが
ベスト4で世界の名監督でいいんじゃないの?この戦力でベスト4なんて運がいいにしても快挙だよ
328:2010/06/25(金) 16:50:43 ID:U93c7BHB0
岡田さんは天王寺高校から早稲田大学、そして古河電工と常に陽の当たる道を歩いて来た男。
人生の勝利者なんだわ。

結局最後は勝つ人なんだよね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:52:36 ID:u57DjmSB0
>>1
神スレをありがとうございます
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:54:21 ID:+RLNRZZK0
|ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /   当 然 の 結 果 だ
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:56:12 ID:fVuPX5TA0
岡田ジャパン当初の構想のままでも、選手の調子さえが上がれば
同じぐらい上手くいけたと言ってるようではまだまだだね。
332:2010/06/25(金) 17:01:40 ID:q/q6kePk0
アンチ岡田ざまぁwww
こりゃベスト4なんかに入っちゃったら泡吹いて死んでまいそうw
333:2010/06/25(金) 17:24:35 ID:4EU8qmliP
カズが複雑な心境ですって
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:59:07 ID:aCBeyc/k0
とりあえず1勝してベスト8よろしくお願いしたい
最近のオシムの言う事もいくらなんでも思いつきが多すぎるだろ。一貫性がないよな
重箱の隅つつくのは素人でも可能なわけだし貧弱な戦力率いてやるのはどんな名監督でも嫌だろ
システムに関しては優劣っていうより整合性とか完成度の方が重要だし
敵味方双方ミスがなければスコアレスドローに終わるといわれるのがサッカーだし
つまらんサッカーでもあのユーゴ代表ベスト8と並べば考え変わる人間も多いんじゃないか
335岡田ジャパンサイコー!:2010/06/25(金) 19:32:48 ID:7rJX+14g0
「岡ちゃん、ごめんね」 日本、W杯決勝T進出、Twitterに“謝罪ハッシュタグ”出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000002-zdn_n-inet
露「ホンダが疾走」英「ライジング・サン」 海外メディアが日本を絶賛
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/soccer_national_team/?1277453263
本田の能力の凄さ 海外(ロシア)監修
http://www.youtube.com/watch?v=M-K4wxmD-dM&NR=1&feature=fvwp
336.:2010/06/25(金) 19:36:45 ID:G5cAgjhE0
>>1は偉いな。
鋭い本物の識者という意味ではなく、人間的に偉い。
もしもの時に備えている。

3戦全敗とかいってた自称識者は、全員恥知らずだな、恥を知っているなら今頃自殺しているはず。
337:2010/06/27(日) 01:39:36 ID:YAq7aJtQ0
ベスト8行けたら名監督と認定しよう。
338:2010/06/27(日) 03:02:30 ID:+y/fy8iUO
ベスト16止まりなら芸人トルシエ元日本代表監督と同じだな。

数年後にはFC琉球に行かないでね岡ちゃん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:20:49 ID:0cptdw+r0
当時は何を戯けた事言ってんだと思ってたのに、
実際こうなってみると凄いな。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/25/01.html
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:36:18 ID:QxQKk+Pr0
単に本田が規格外なだけだろ。
341a:2010/06/27(日) 08:22:15 ID:J60CZXY/0
自分は能無しなので選手の自立を促さざるを得なかったという意味でなら納得
ただ運は確実に持ってる

342なんにせよ良くやった:2010/06/27(日) 16:10:07 ID:lvlP4ijb0
なんというか、ようやくFWゼロシステムが成立しただけなんだけどね
そんだけ、日本人FWの質が低いということ
え、大久保?SMFでしょ、もともと
343a:2010/06/27(日) 22:18:56 ID:/8TrzgCJ0
血の滲む様な努力で代表監督の責を果たそうとする岡田監督に浴びせられた言葉
市民「岡田監督の更迭がなされない限り、わたしは南アフリカでの日本代表の勝利を祈れない。むしろ、こう思ってしまう。負けろ、日本。未来のために。」
市民「アルゼンチンに真っ向勝負を挑み、あわやというシーンを作りながら、1−4で敗れた韓国の方に、僕は相変わらず将来性を感じる。少なくとも第3者は、そちらの方に好感を抱くだろう。」

そこで岡田監督の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う

岡田「そう言う人達の為にも戦うのが、日本代表です」
344:2010/06/28(月) 18:48:06 ID:lGrQCn3W0
岡田監督は名監督であり、名伯楽でもあるのだ。
345高松:2010/06/28(月) 19:12:18 ID:g6WqELX50
デンマーク戦の朝、岡田監督と高松の河童道場の住職の関係が報道されてて岡田監督は香川
出身なんや、初耳と思いつつ仕事の打合せまで少し時間があったので高松市の田村神社で
時間つぶしに御参りしたら境内にやた烏がまつられてたので、デンマークに3-1で勝ちます
ようにとお祈りしたらスコアーまでドンピシャ。皆さんも神頼みしましょう。
346q:2010/06/28(月) 20:03:04 ID:1Njo7b120
1998年
加茂から引き継いでアウェーの韓国戦で勝利
ジョホールバルもカズを引っ込めて城や岡野で勝利
史上初のワールドカップ出場

本番もリアリズムに徹底してアルゼンチンに0-1
クロアチアとも良く戦っていた。ただし山口、名波、中田のパス回しのスピードが
まだ遅くてそこから逆襲を食らった。中西もシュケルに倒されていたし・・・
ジャマイカ戦は実力負け。日本のシュートは枠を外れ、相手はハイボールの
こぼれ球から先制。日本が押し上げたところを簡単にカウンターでやられた
ジャマイカのFWを一対一で止められないDF小村(中西が出場停止の為)
あれが当時の日本の実力。

コンサドーレ札幌でJ2優勝、J1昇格
マリノスでJリーグ史上初のステージ3連覇、2年連続年間王者達成

今回も糞オシムの後を引き継いで地区予選を良く戦った。啓太、羽生、山岸を切り
力のある選手を選考した。長谷部や岡崎、etc

本戦になったらばフィジカルで戦える選手を選んで対カメルーン戦はゲームプラン
通りに勝利した 。国外開催で史上初のワールドカップでの勝利達成。
オランダ戦で茸をスポンサーや国民に納得させる形で排除。本田が心おきなくうごける環境を整備。
そしてデンマーク戦で、国外開催で史上初のグループリーグ突破。

実績だけみるととんでもないな、岡ちゃん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:10:55 ID:0jGQrohU0
中長期的に攻撃重視のチームを作るのは苦手で
短期間で現実的なチームを作るのは得意なんだろうね
マリノス監督時代見てもそうだし
348:2010/06/28(月) 22:59:00 ID:kbFuNDTj0
ジーコだっけ、守備コーチ欲しいって言ってたの。
*協会がケチッて駄目だったの。
もしかしたら監督選びは、誰か1人って言うんじゃなくて、セットで考える時代なの
かもしれんな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:21:23 ID:z6RSNoNk0
そうなのか?w
ジーコはオージー戦敗北後に守備の指導を「就任後初めて」したってNHKでやってたぞw
とてもそんな感じには見えん
ただフィジカルコーチに体調面はゆだねてたようだったな
あれだけ怪我人続出したのにその責任はうやむやにw
しかし今回ほとんど怪我人がいないのと比べると当時は多すぎたな
3508748946:2010/06/29(火) 16:28:49 ID:8yJULAJK0
めちゃイケで岡田監督のものまねをしてそれが原因で岡田監督の子供がいじめられる
抗議すると「それに対して誰かが不愉快な目にあったとしてもそこに笑いが起こってればいじめにはならない」と回答(めちゃイケ大百科より)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:38:03 ID:3GbRAcGt0
迷いに迷った岡田監督はめい監督
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:27:56 ID:gQ18KxAZ0
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:38:36 ID:wFx4xQGR0
今日のベルギー人の主審は
韓国のチョモンジュと関係が深い主審です。
これは、2006年大会でも言われていたこと。

みなさん、覚悟しておくように。
353:2010/07/25(日) 23:09:57 ID:nzeGxJBaO
執行猶予
354a:2010/07/26(月) 00:05:48 ID:1ykioj7t0
 
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:59:26 ID:+bRxOceI0
sage
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:40:53 ID:z8GLcC/C0
>>324
そのクソつまらないサッカーしかできない国に1点しかとれないオランダもなんだかなって
気がするけどね。それも序盤に一点とって省エネしてたんならわかるけど後半になって
やっとだからね。あ、ロッベンがいなかったからだったんだね。100%じゃないと
一点とるのがやっとなんだw

>>338
開催地特権で第一ポットに入れてもらった大会じゃGL通過して当然。
ベルギー・ロシア・チェニジアだろ、3連勝して当然だよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 04:30:00 ID:mfqMc8pH0
島国困ったもんだ
島国までだな
島国終わりだな
島国終わったな
島国は滅びる
島国滅びる中で
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:21:37 ID:OXvsnsd/0
>>356
クソつまらないサッカーしかしないから1点しか失わないのであってまともな
サッカーしてたら3点は失っていたかもしれないが1点は奪えてただろう。
そのまともなサッカーが出来るような準備をしてまともなサッカーで1−2で負けるか
1−0で勝つかするのがよいわけであってそうしたチームを作れなかったから岡田監督は
日本協会に評価されていないわけだ。だから勇退になった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:43:33 ID:KLymBnpt0
なんじゃそりゃw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:43:38 ID:kksSHy2z0
考えたら岡田ってW杯初出場で3敗してたけど最小失点で負けてるんだよな
少なくとも守備構築させたら相当良い監督な気がする
361次誰?
>>1 GJ