協会とスポンサーと代表ビジネス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いずれも2007年から:2010/04/11(日) 16:40:09 ID:c7+fqduKO
電通8年間240億円(スポンサー&放送権料)
アディダス…8年間160億円(オフィシャルサプライヤー)
キリン8年間120億円(オフィシャルスポンサー)

サポーティングカンパニー契約五社(8年間)
ソニー(別個にFIFAとは8年間330億円)
ファミリーマート
日本航空
クレディセゾン
大和証券
23:2010/04/11(日) 16:44:55 ID:yys8LlmY0
中村俊輔のせいでアディダスは大損害だろw
「すぐ足が痛くなるシューズ」というマイナスイメージが定着してしまった
3 :2010/04/11(日) 20:08:30 ID:j1Chga+RO
関連スレッド:
もうアディダスJAPANて呼べばよくね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/
4:2010/04/11(日) 20:38:46 ID:tJDu8J5y0
中田英寿とFIFA W杯公式スポンサー・コカコーラと東芝の関係。
5:2010/04/11(日) 21:42:26 ID:WS6PXV59O
FIFAとコネクションを作るのは大歓迎だよ
日本代表をスポンサーのコネでメチャクチャにするのは勘弁して欲しい
6:2010/04/11(日) 22:27:05 ID:flpydR11O
俊輔は4社ぐらいスポンサーいるからな
外すのは無理だね
7:2010/04/11(日) 22:27:37 ID:4k5hBMAOO
日本代表スポンサーのJALとCM契約結んでるのが中田英寿。
モナコに住所遷して、日本国に納税してない輩が、
破綻して国税投入してる企業からカネ毟り取るって、
これぞ国賊だろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:30:40 ID:zZ/aZROR0
俊さんはドイツで惨敗してからCMが増えたってな
ジーコと一緒にゲームに出るとかありえないってセル塩が激昂してたわ
9:2010/04/11(日) 22:59:42 ID:4k5hBMAOO
セルジオはnakata.net TVに出演してたしな。
中村俊輔をこき下ろすが中田英寿に対しては無批判だわ。
10:2010/04/11(日) 23:21:07 ID:HKkQP3ZYO
もうどうでもいいわ。勝手にやってくれって感じだ
スポンサーJAPANじゃ今後さらに観客動員が減るから
11.:2010/04/12(月) 01:27:36 ID:YYetwTbc0
>>6

トルシエの時は良かったなぁ。
チームも機能してたけど、それ以外のところでも
正常に機能してた。
12:2010/04/12(月) 02:33:18 ID:91qO8S0F0
中田の事務所は後藤健生や杉山茂樹をnakata.net TVに出演させて、批判
封じてたからな。おそらく意図的じゃないかな。
批判的だった岡村隆史とも共演して、岡村は完全に中田に関して何も
言えなくなった。岡村なんかオールナイトで「旅は人生なんて、負け犬の発想
ですから」と痛烈に批判してたのに。
13:2010/04/12(月) 03:41:26 ID:YYetwTbc0
ナカタより何より最も酷かったのはナカムラの方でしょ。
メディアの出方見れば露骨だよね。

最たるものがW杯に出れるかどうかもわからない一選手にすぎない
ナカムラと日本代表監督ジーコの同じCM出演。
あれは無いわ。
その前の2002W杯の前も渋谷に日本代表のユニフォームをまとった
ナカムラの巨大ポスターだか垂れ幕だかもあったな。
14:2010/04/12(月) 06:01:36 ID:QxjLXVVoO
>>12 中田のPR会社のブランディング戦略だな。
中田に批判的だった人間に積極的にアプローチして懐柔してるよな。釜本や福西とかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:26:18 ID:d5iKbt2k0
文句言ってるけど仕方ないだろ。スポンサーサイドからしたら中村使うしかないってだけの話だ。
他に日本代表で顔になれる人間が実質的に現在ゼロなんだから。本田だって日本代表としては
一般人の認知度はとても中村に及ばないよ。要するにそこまで今の日本代表は魅力がなくなってしまったってことだ。
サッカーの顔としてあえて使うならおそらく他にはカズかゴンしかいない。実力じゃなくあくまで
一般認知度がものをいうのがCMだからしかたがないよ。日本のサッカー終わったって事だ。
16:2010/04/12(月) 08:49:55 ID:qnjdbyetO
自分に批判的な人間と話をして自分を解ってもらおうとするのは勇気がいるし自分に自信がなければできないし
いいことじゃない?
だからといってそいつらとベッタリじゃなくて距離は置いてるしね
鈴木、永井とは対談しないな。会ってもメリット無しってか。
17111:2010/04/12(月) 17:54:50 ID:0PgL3fdc0
しかしこのままいけば日本代表が盛り上がらないのは確実で
結果次のスポンサー契約時にスポンサーになってもらったとしても
買いたたかれるのは確定だよ。
18帳尻アシックス湯沸かし器:2010/05/15(土) 01:25:40 ID:RMANBW01O
ttp://supportista.jp/2010/05/news12102910.html
選手を足元から支えるスパイクメーカーの内訳を見てみたい。
アディダス、ナイキを僅差で抑え、プーマがトップと言う結果に。
プーマは楢崎、川島、中澤、駒野、松井、長谷部の6名が着用。
アディダスは今野、内田、中村俊、矢野、森本の5名が着用。
ナイキは闘莉王、長友、稲本、玉田、大久保の5名が着用。
ミズノは中村憲、阿部、本田、岡崎の4名が着用。
アシックスは川口1名、アンブロは遠藤1名、ディアドラは岩政1名着用となっている。
今回惜しくも漏れたGK西川周作(広島)もプーマだっただけに、
川口の逆転選出がなければGKは3人全員がプーマだった。
19:2010/05/27(木) 02:38:20 ID:8SM/bEWy0
電通も朝日も不要だと思うんだよな。
これらの企業と腐敗した協会のコラボが日本サッカーをおかしくしたと言っても過言ではない。
NHKをキーにして全部やってもらえばよくね?
無駄な派手さがなくなるだけで、代理店的なこともできるだろうNHKなら。
20.:2010/05/29(土) 11:29:25 ID:4oFNIXhO0
うん、不要不要。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:50:13 ID:ZD9a9ZJN0
NHKこそ視聴率のために全番組特定の番組プッシュに使うようになった先達じゃん。
あんな偏向有料テレビ局に占有させたらどうなるかわからんよ。結局メディアは全部クズ。
あきらめて我慢して見てろ。
22x:2010/05/30(日) 12:02:27 ID:pzVRSXwK0
日本敗退なら犬飼さんは腹を切ってくださる。
川淵さんや犬飼さんが、負けてもなお日本サッカー関係の職に留まるというようなことは決してない。
電通や朝日も企業としての責任を取り、今後日本サッカーに関わることはなくなるだろう。
233:2010/05/31(月) 13:22:37 ID:xb9v/e5s0
ヤマダ電器も実力もなくピッチの中で足を引っ張り続け醜態晒して
いつも暗くてジメジメした表情で言い訳を撒き散らし、見ているだけで人を不快にする中村なんかより
明るくて元気で、見てるだけでエネルギーをもらえるこの子達をもっとプッシュした方がいいだろ

ももいろクローバー
http://www.youtube.com/watch?v=u7z9M0vFPbI

24:2010/05/31(月) 13:35:53 ID:HNN/d+kJ0
某芸能事務所に所属してる代表選手は絶対外されない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:16:25 ID:vEoGLfrz0
中田はあざとい
中村は怖い
26Owen:2010/05/31(月) 21:18:48 ID:7fvZYBC80
>>21
禿げしく同意
27_:2010/05/31(月) 22:13:51 ID:TXyFu1BI0
>>24
そういうの、もういらなくね?
何のために、社会があるのか分からなくなるね?

一番うまくできる体制のなかで、最高の働きできる子が、選ばれる。それが代表でしょうにね

なかなか、世の中、当たり前のことが当たり前にできんね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:14:42 ID:7pshSqZy0
内田も試合できないのにソニーの力で選ばれたわけ?
29:2010/05/31(月) 22:20:49 ID:Z6ewqE7A0
なんでもいいけどよ広告塔にするなら海外ビッククラブへゴリ押しで移籍させてゴリ押しで活躍させろよ

投資ならそっちのが効果あるだろ
30
今そんなことに金使う企業は無い
中田の時代じゃあるまいし