岡田ジャパン総合276

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CSAKモスクワは敗退するが代表では本田に期待
前スレ
岡田ジャパン総合275
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1269853055/
2サッカーファンはクズばかり:2010/04/06(火) 10:48:53 ID:Z5gkyUmn0
2ゲット!
3 :2010/04/06(火) 10:50:15 ID:ZmMMP/15O
直近の代表戦でのセルビアメンバー
○が今回来日メンバー
GK
ウラジミール・ストイコビッチ ウィガン・アスレティック
ゼリコ・ブルキッチ ボイボディナ・ノビ・サド○
DF
アントニオ・ルカビナ 1860ミュンヘン
ネベン・スボティッチ ボルシア・ドルトムント
アレクサンダル・ルコビッチ ウディネーゼ
アレクサンダル・コラロフ ラツィオ
イビカ・ドラグティノビッチ セビージャ
ブラニスラフ・イバノビッチ チェルシー
ネマニャ・ビディッチ マンチェスター・ユナイテッド
MF
ラドサフ・ペトロビッチ パルチザン・ベオグラード○
ミロシュ・クラシッチ CSKAモスクワ
ミロシュ・ニンコビッチ ディナモ・キエフ
ゴイコ・カチャル ヘルタ・ベルリン
ズトラフコ・クズマノビッチ VfBシュツットガルト
ゾラン・トシッチ 1FCケルン
ネナド・ミリヤシュ ウォルバーハンプトン・ワンダラーズ
ボスコ・ヤンコビッチ ジェノア
デヤン・スタンコビッチ インテル
FW
ニコラ・ジギッチ バレンシア
ミラン・ヨバノビッチ スタンダール・リエージュ
マルコ・パンテリッチ アヤックス
ダンコ・ラゾビッチ PSVアイントホーフェン
デヤン・レキッチ レッドスター・ベオグラード○
監督
ラドミル・アンティッチ

監督も来日せずw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:04:54 ID:ARUlScC80
たけしジャパンwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwww
5_:2010/04/06(火) 11:46:33 ID:XY/YqDz00
──清水秀のコラム────

いまの代表を見ていると不安を感じる。チームが何をやろうとしているのか、よく分からない。

ボールを奪われたら、その場で相手を囲い込んで奪い返しに行く。奪ったらとにかく速くボールを回す。
選手間の距離は短く保ち、パスを細かくつないで、狭いところを破っていく。これが
岡田監督が示した彼のコンセプトのはずだった。

しかし、それではうまくいかなくなって、やはり大きな展開でサイドを変えようとなる。
さらに、アーリークロスを入れようと言い始めた。

困ったことに、(代表なのに)選手は監督が「こうやろう」と言うと、"そればかり"に執着する。
監督の顔色を窺い、監督はそれだけうまくいくと悦に入る。
いつも前の試合で探したテーマの復習ばかりしている感じで、先に進まない。これは日本代表にとって
非常に根が深い深刻な問題だと思う。いつまで経っても、トータルとしてこうするという形が固まらない。

岡田は監督して戦術的に行き詰っているのではないかと心配になる。だから、ここへ来て選手をあれこれ
試し始めたのではないか。セルビア戦には山瀬、矢野、永井(福岡大)を呼んでいる。
戦術面をいじってももう上手くいかないので、人を入れ替えて化学反応を期待しているのではないか。

救世主のように騒がれる本田は確かに面白い存在だ。ただ、前線でボールを離さず楔となりタメを作るタイプなので、
とにかくパスを速く回す、90分間全員守備で鬼プレス、倒れるまでは特攻精神で犬走り、というこれまでの
岡田のコンセプトには合いにくい。

そして、もともと動きの遅いうえ劣化著しい中村俊輔と、この本田を同時に使うとなると、かなり攻めが遅くなる。
遠藤、長谷部も含めてみな前の選手を自ら追い越していき、DFラインの裏まで一気にフリーランニングが
できる突破力・走力のあるMFではない、のも気になる。

監督の一番大事な仕事は、1> まず正しい位置に正しい選手を置くことだ。
(よって、ポジション放棄し、勝手気ままにフラフラ彷徨う選手などはチームにとって論外)
2> そして、この相手には、ここにこういう選手を置いたらいい、ときちんと考えつくこと。
3> もちろん、コンディションのいい選手こそ使わなくてはならないし、組合せの良し悪しも考えなくてはならない。

いまの日本代表はFWが流動的に動いてしまうので(小さいタイプばかりなので、DFの圧力から逃げるしかない)
厳しい縦パスが入り難い。
私だったら、前線に的となるFWを置く。そこにシャドーストライカーを絡ませる。
的がはっきりすれば、全体として動く方向が定まるので、やりやすいはずだ

いま的となる一番の候補は前田だろう。パスを受けるのが非常にうまい。トップコンディションであればという条件つきだが
外国人の強いDFを相手に的となれるのは、前田と(全盛時の)高原ぐらいしかいない。

本番まで2カ月。岡田は腹を括るしかない。自分が示すコンセプトにこだわるしかない。
戦術に手を加える必要はあるが、最後まで押し通すのがコンセプトというもの。
何をしているか分からない状態では、どこに問題があるか不明なままワールドカップが終わってしまうだろう。

────────────────────────────────────────
【サッカー/日本代表】
中村俊輔「トップ下?急にきたからイメージがわかなかったよ」…
4-2-1-3の『俊輔システム』で強行出場へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270503581/

岡田は、リーガで三部の選手に競り負ける中村俊輔トップ下で
ベスト4になれる!として、世界を驚かす!
6_:2010/04/06(火) 11:48:30 ID:D747G0s80
監督すら来ないっていうのは相当モチベーション低いわな
普段一緒にやってないメンバーで組織もバラバラ
こんな相手に活躍したところで何だというの?最終メンバーに残れるの?
7_:2010/04/06(火) 11:55:45 ID:qP0R1Atd0
風前タケシ城
8:2010/04/06(火) 12:12:09 ID:Ncvkn+tdO
前スレの995だがオシムのせいでW杯前なのに貴重な強化試合をアジア杯予選という負の遺産で潰されたのは事実やろーが
なのに岡田クビにしてまたオシムとか言ってる馬鹿どもはマジ死ねよ
オシムの馬鹿が代表私物化してアジア杯4位だったせいでコンフェデなしアジア杯予選シードなしになったのは変えられない事実やろ
9シム:2010/04/06(火) 12:17:24 ID:Ncvkn+tdO
コンフェデやアジアレベル以上の国と試合やればもっと岡田ジャパンの良いところ悪いところ世界での立ち位置が分かったはず
コンフェデでボロ負けしたり親善試合で悪い成績ばかりだったら今よりもっと批判や進退問題も多かったはず、今は特に解任する理由がない
つまり岡田解任出来なかったのはオシムがアジア杯4位だったせいと言いたいわけだ
10名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 12:18:43 ID:DnRs1E2O0
岡田非難へのスケープゴートは
中村外しと戦犯本田ってところか
器の小さい岡田ならマジでやりそうだね
11名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 12:21:14 ID:DnRs1E2O0
どうせ岡田解任はないしgdgdなんだから、本当にカズでも入れて盛り上げたほうが良さそう。
日本サッカーの歴史も締まるし、注目度もあがるでしょ。

いまだに女性誌のランキングに出てくるサッカー選手がカズと中田なんだし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:23:45 ID:ARUlScC80
>>5
茸ジャパンwwwwww
13 :2010/04/06(火) 12:26:35 ID:G944f9pn0
岡田と協会にはカズを成仏させてやる責任があるしな
どうせ選手枠一つ無駄にするなら茸よりいいわ
ベンチにいるだけでも選手を奮起させてくれそうだし
14:2010/04/06(火) 13:02:24 ID:B6CrmvVX0
岡田がカズ呼ぶことはない
もちろん俊輔をはずす事もない
俺たちに残されているのは、
俊輔の試合後の言い訳と仲間への責任転化
を楽しむことだけ
15 :2010/04/06(火) 13:02:37 ID:PPKFuSolO
これ5日と6日の練習での布陣なんだけど、岡田は遠藤は絶対なんだな。。。

5日
    岡崎
   (永井)
矢野  中村  石川
(玉田)(山瀬) (興梠)
  遠藤 稲本
     (阿部)
長友     内田
       (徳永)
  中澤 栗原
     (槙野)

6日
<主力組>
[1本目]
   岡崎
興梠   中村
   遠藤
 稲本 阿部
長友   徳永
 中澤 栗原
   楢崎

[2本目]
   岡崎
中村   石川
   遠藤
 稲本 阿部
長友   徳永
 中澤 栗原
   楢崎

<控え組>
[1本目]
 矢野 永井
山瀬   石川
 練習生 スタッフ
練習生  スタッフ
 練習生 槙野
   川島

[2本目]
 興梠 永井
山瀬   矢野
 練習生 スタッフ
練習生  スタッフ
 練習生 槙野
   川島
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:09:27 ID:1igO7rK60
遠藤はまた病気になりそうだな
遠藤なしの布陣を考えた方がいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:24:04 ID:r6RDIdgY0
遠藤が代表のボランチに適任とは思えないが、今は気力だけで
持たせてる状態じゃないのかね。気の毒ではある。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/201004/06/socc218586.html

ガンバサポはもっと怒っていい。
怒ってどうなるもんでもないかもしれないが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:33:02 ID:UffMTVU90
遠藤なし布陣だと長谷部&稲本のボランチか
守備はこっちのほうがいいけど展開力が・・・
19:2010/04/06(火) 13:36:30 ID:YMt/sofEO
北京世代のボランチが糞だから遠藤ばっかり使われるんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:44:22 ID:wHsR/WA50
>>18
展開力?そんなもんいらねえよ
本田がはいれば遠藤なんか必要なくなるw
今どきのサッカーで展開力とか司令塔とかパスサッカーとか
古いサッカーをしているのは茸や遠藤だけw
本田のように何でもいいから点を取るつーシンプルな考えでいいんだよw

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:51:04 ID:wHsR/WA50
俺様だったらこうするねw
茸と遠藤のようなサッカーをする奴は消し去るのみ。
サッカーは点を取り合うスポーツ。
本田のような考えでやれば勝てるし成功する。

          森本

     松井   本田   石川
    (岡崎)
        稲本  長谷部

    長友  釣男  中澤  内田

          楢崎

22:2010/04/06(火) 13:53:57 ID:ZmMMP/15O
本田ファンのネガキャン辞めてくれw
他をけなすなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:01:39 ID:0mHS8OmT0
岡ちゃて
サッポロ時代
 全員でガツガツ守ってあとはエメルソン、ウィルにお任せ
横浜時代
 全員でガツガツマモって
  ドゥトラが左から崩す
  ユが飛び込んで決めるセットプレーからユが決める
Jの監督としてはこんなイメージしかなかったな

大木を使えば急に自身が手掛けたことのない
パスサッカーをできるとでも思ったのだろうか・・?・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:04:30 ID:Iad3zU5a0
日本って今まででオランダとあの1戦しか対戦したこと無いんだな
なら情報が少ない、勝機あるで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:06:09 ID:QGkraalu0
加地君に愛想尽かれた件と言い、岡田の仕事は選手のモチベーション下げる事なんだな。
敗戦原因が海外組と国内組の温度差と言われたドイツの時より状況的には悪化してるじゃないの。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:20:23 ID:1igO7rK60
5日発売のスポーツ紙「東京スポーツ」では、「暴言で浮き彫りになった岡田監督の
指導力のなさ」と題し「NHKインタビューで国内組否定」という、サポーターにとっては
ショッキングなニュースを伝えた。

記事によると、2月25日に南アフリカW杯本番前に放送するNHK特番用の
インタビュー収録に臨んだ日本代表・岡田武史監督。だが、そのインタビュー中、
国内組だけで挑んだ東アジア選手権惨敗の話題になるや、表情が一変したという。

「顔を紅潮させ、聞き手をにらみつけた。さらにこう詰め寄ったという。
『今まで欧州組がいなくて代表が機能したことがあったか?』」

同紙はこう伝えているのだが、同紙にコメントを寄せたサッカー関係者は、
「当然、その場面はカット。ただ(岡田監督の)コンセプトはブレている。
結局はチーム連動ではなく個人頼り」と語っている。

また、記事の後半では、7日のセルビア戦に突然大学生のFW・永井を招集したことで、
煽りを受けた某FWは「岡田監督が何を考えているのか分からない」と述べているとして、
不信感が募る岡田ジャパンの近況を伝えた。

http://news.livedoor.com/article/detail/4701685/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:41:23 ID:r6RDIdgY0
>>25 >>26
殿、御乱心w

前田、加地さん、寿人と表に出ただけでも、変なケースが続出してるからな。
小笠原あたりは、意地でも恨みごととか言わなそうだが。
28,:2010/04/06(火) 15:22:31 ID:+ocwhVU00
>今まで欧州組がいなくて代表が機能したことがあったか?

監督がそれを言っていいのか?
1勝1敗1分といい、岡田は選手のやる気をそぐことに関しては天才だね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:41:17 ID:FSalYh+M0
エメルソンもトゥットも、腰痛の無い久保もいないからなあ
30 :2010/04/06(火) 15:45:57 ID:k/3LTEhH0
オシムの時はむしろ国内組だけの方が機能してたな
海外でやってる選手が入ってもそれなりに持ち味出してたし
なんだか自分を実物以上に大きく見せようとして選手のプライドを逆撫でする愚行が目に付くな
31:2010/04/06(火) 15:53:40 ID:EwPxi5B30
セルビアの場合レギュラー全員およびサブでさえ海外組だし
呼んだことの無いようなメンツでチーム組んで機能どころか連携も怪しい
そんなセルビア相手なら永井でも得点できるだろう

そして永井スゲー岡ちゃんスゲーになる予定
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:06:54 ID:OYiMauAKP
【サッカー】岡田監督が暴言!? 国内組を否定する発言も 某FW「監督が何を考えているのか分からない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270526884/
33うんこ:2010/04/06(火) 16:07:00 ID:Q4PUuV4l0
>>30
オシムのときはむしろ俊輔がいないほうが
機能していたと言ったほうが正しいと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:09:16 ID:Iad3zU5a0
ビディッチ、スタンコビッチ、クラシッチ、ジギッチ



こン中の1人もいないとかもう誰もしらーん
負けてしまえ!
35 :2010/04/06(火) 16:21:43 ID:k/3LTEhH0
>>33
連携でぎこちなさはあっても点には絡んでたからね
持ち味はしっかりと出せる使い方をしてたと思うよ
36:2010/04/06(火) 16:29:52 ID:YMt/sofEO
>>33
そいつはいつも茸叩いてる茸大好き人間だからほっとけよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:31:05 ID:jFLyRTXO0
茸叩いてるんだったら常識人じゃないか。
38うんこ:2010/04/06(火) 16:35:28 ID:Q4PUuV4l0
俊輔がオシムのときに結果を出せたのは相対的に弱い相手や
セットプレーだけだった

俊輔がいないほうがチームが連動するプレーができて
強かったと思う

俊輔を無理やり使って活かしたいという算段とは別に
オシムのサッカーに関しては俊輔がいないほうが
連動してかつ結果が出るサッカーをしていたと思う
39神戸さぽ:2010/04/06(火) 16:40:23 ID:DESARlTi0
当時オシム叩いてゴキブリどもは今の惨状みてどう思ってんだろう
40:2010/04/06(火) 16:41:04 ID:YMt/sofEO
>>33じゃなくて>>35だった
41.:2010/04/06(火) 16:56:30 ID:Ia44lEahP
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/611
明日は阿部ボランチがみれそうだな
42    :2010/04/06(火) 17:04:49 ID:cBvokh7W0
>>41

これで主力組が紅白戦2戦で1点しか決めれないなら

もうスタッフと練習生を日本代表で使うべきだな。

岡田のせいで4年に1度のビッグイベントぜんぜん楽しみじゃなくなった…

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:04:58 ID:oGQ2M3O+0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:13:40 ID:xMhRjJmDP
練習生のレベルはすでに代表と互角

日本の秘密兵器始まったな
45:2010/04/06(火) 17:18:13 ID:7kXxc+vM0
セルビア戦っていつ?

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:26:19 ID:QGkraalu0
練習生最強説か

ていうかこのゼロトップ、W杯に向けて何か意味あるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:28:27 ID:4MgwFJwEP
>>45
明日じゃなかったっけ
48@@:2010/04/06(火) 17:34:43 ID:W9T9HyQQ0
セルビア代表いまだ来日せず・・・

明日だよな試合あんの

国内のしかも代表スタメン・サブ以外を寄せ集め(実質三軍ばかり初召集)+代表監督来ない+前日になっても、地球の反対側に居る

こりゃ、なんぼなんでもgdgdじゃね?
49:2010/04/06(火) 17:38:55 ID:umUwAODc0
明日のセルビアは引きこもってろくにプレスもかけて来ないだろうな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:46:11 ID:r6RDIdgY0
まあ、もうセルビア戦はどうでもいいや。

それよか、今夜、本田が1ゴールくらい決めんかなー。
CSKAが負けるのはしかたないけどさ。
51@@:2010/04/06(火) 17:46:29 ID:W9T9HyQQ0
ピクシー初めて見る選手が大半で
合宿はむろん、前日まで練習も一切なし

で選手は航空機の長旅の疲れと、時差ボケ

これでスタメンや交代枠って、どうやって決めるんかな???
山勘か

この相手にまぐれで茸トップ下や大学生などが機能したら・・・
ますます代表が混迷しそうら
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:47:27 ID:4MgwFJwEP
>>48
多分ね
時差ぼけでチームにもなってないんだからオールスター戦並のゆるゆるサッカーだろうねえ
こんなん相手に無双しても本番では何の意味もないだろーに
53.:2010/04/06(火) 17:47:27 ID:Ia44lEahP
ベオグラード→関西国際空港 10時間
大分弱ってるだろうな
54_:2010/04/06(火) 17:52:04 ID:U3Kx7lZ00
>>3
来日する3人ですら控え選手、もしかしたら落ちるかもしれない3人
スタメン11人全員が交代した最新の親善試合のアルジェリア戦ですら全員途中出場組だし
なんたって昨年首位(今年は今のとこ2位)で今回最多の5人を送り出してるパルチザンですら
ELのGLで勝ち点3(1勝5敗、1勝は結果確定した最終戦でホーム)しかとれずに敗退だからな
正直、今回のセルビア戦で通用しない奴はW杯本戦に呼ぶだけ無駄だと思う
それこそ、ロンドン世代とか2大会先に繋がるくらい若い奴入れたほうが良い
55f:2010/04/06(火) 17:54:12 ID:zJpGoW4o0
セルビアのサッカー協会も資金稼ぎのためにやってるんだろうなぁ
お疲れ様です
56 :2010/04/06(火) 18:05:34 ID:PPKFuSolO
セルビアより韓国とホーム&アウェーの2連戦やった方がマシだったなこれは
セルビアは全くやる気ねーし
57 :2010/04/06(火) 18:08:29 ID:wK0U+5Zo0
もしかしてトーゴより酷くね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:12:42 ID:1igO7rK60
もっと強い相手とやれ
なんの強化にもならん
59:2010/04/06(火) 18:19:36 ID:66diZB8B0
強い相手とやりたくても日本なんか相手にしてもらえないんだよ
2006のやらかし以降、海外の大会に呼ばれることもほぼなくなったし
60_:2010/04/06(火) 18:22:16 ID:D747G0s80
スタメンが全員海外組のセルビアとこの時期試合を組むこと自体が間違い
しかもこれが最終選考前のラストって・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:25:02 ID:4MgwFJwEP
やるなら中国か韓国とやるべきだったよねえ
そっちのほうがナショナリズムの関係上盛り上がったはず
Aマッチデーじゃないのに無茶するから選手選考でも戦術面の確認でも無意味な試合をすることになる
62@@:2010/04/06(火) 18:32:51 ID:W9T9HyQQ0
>>61
その代わり、直前に選手破壊されるリスク大

韓国は、2002でチームの核ジダンを壊したし、2009ACLでラフプレーと悪質タックル三昧
中国は2006に秘密兵器シセを破壊、東亜で安田のわき腹に飛び蹴り、楢崎の顔面にスパイク

今年に限っても韓国は2010ACLで憲吾の意図的な肘討ちで顎を骨折させ、東亜で大久保の膝を背後から蹴り上げて破壊
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:42:14 ID:4MgwFJwEP
どーせ替えの利く国内組しかいないんだし別にかまわんでしょw
ほとんど当落線上の選手しかいないんだし
重要と思ってる選手はハナから外してたらいいだけの話だしさ
64.:2010/04/06(火) 18:45:59 ID:SUGLgrbs0
酷い扱いしまくったトーゴから情報行き渡ってどこも親善組んでくれなくなった
オランダ遠征の時のガーナ戦も同様
言うまでもないが南ア勢はプレミアなど3大リーグに多く選手を供給している
極東の島国が「南ア勢を金で釣って殺人移動スケジュールを組んで勝とうとした」
これはとっくに欧州に知れ渡る結果になった
もともと韓国と日本の区別がつきにくい向こうの人々は
「またWCを汚した上に汚い事をやるのか」という認識になる
断られに断られてピクシーのコネ頼りという世界が驚く情けない結果となった
全てのツケを本番前に支払うという無能協会
65:2010/04/06(火) 18:48:30 ID:YMt/sofEO
>>62
加地さん無視かよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:05:25 ID:Iad3zU5a0
ぶっちゃけイングランド戦より韓国戦のが楽しみだわ。
本田、森本、長谷部 vs パクチソン、チョンヨン、ジュヨン
わくわくすんぜ
ガチの韓国とやれるのはオランダ戦以上に白熱する
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:13:18 ID:QGkraalu0
今気付いたけど、>>41のなかでは控えの1本目が見たい形に近い
68-:2010/04/06(火) 19:50:23 ID:6xVOONLO0
韓国戦はホームなの?それともアウェー?
アウェーでやってほしいね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:56:26 ID:Iad3zU5a0
ホームだけど、W杯直前だから完全にフルメンバーのはず
70:2010/04/06(火) 20:06:04 ID:KxwvEeJb0
>>62
茸だけを壊すなら文句なし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:07:35 ID:XA/kMqqo0
>>66
どう考えてもルーニーランパードジェラードテリーファーディナンド相手の方が楽しみじゃね
ああ韓国人の方ですか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:11:30 ID:Iad3zU5a0
>>71
ガチ度での話しな
しかもパクは日本のA代表と戦ったことがない
73ああ:2010/04/06(火) 20:12:49 ID:I7tYv0nV0
W杯出場国とやることに意味があるんだよ
74-:2010/04/06(火) 20:14:17 ID:6xVOONLO0
なんだホームなのか
アウェーで韓国戦が見たかった

>>71
その5人は出ないんじゃない?
出るとしたらファーディナンドくらいだと思うな
ルーニーは怪我をしたので日本戦くらいじゃ出ないいし休養するだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:18:50 ID:Iad3zU5a0
韓国も楽しみだろうよ、本田がどれほどの選手かってな
イングランドは一回やってるから新鮮さがあまり無い
しかもメンバーはあの時とあんま変わってないし
韓国のガチメンバーとはあまりやってないしな、あっちはレギュラーが若いし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:20:00 ID:XA/kMqqo0
>>74
そうなのか
まあ若手でもアグボンラホールとかウォルコットとか楽しみな選手は多い
77-:2010/04/06(火) 20:29:28 ID:6xVOONLO0
>>76
考えてごらん
ジーコジャパンの頃はメンバー揃ってたし監督はあのジーコだよ
ジーコに恥じをかかせることは、いくらイングランドでも出来ないでしょ
アルゼンチンでさえジーコの為にほぼベストメンバーを揃えて来てくれた
あとオシムジャパンの頃もちょっちゅまともなメンバーで来てくれたし揃えてくれた

岡田なんか知名度無いしどうでもいいやという目線で対戦国は見てると思う
セルビア戦で分るっしょ
監督が来ないんだよ(笑)
岡田だとまともに向き合ってもくれないし、まともなメンバーで来てくれないよ
戦術が子供のようなサッカーをしてくるからね岡田は(笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:30:43 ID:uytl85pg0
今ガチで韓国とやったら普通にボロ負けするわ

未だにテストしてる日本とは仕上がりが雲泥の差
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:33:34 ID:YV/DuBjS0
セルビアの監督来るだけは来たんだな
指揮は別人っていうのは言われてたとおりだが
80:2010/04/06(火) 20:34:57 ID:ugbQMIrvO
>>77
今更ながら監督は知名度も重要だな。

『OKADA?WHO?』だしな。
81:2010/04/06(火) 20:35:58 ID:GoPRi+sm0
どうせ越後師匠以外は大した批判もせずに
「日本大勝!」みたいな煽りで盛り上げようとするんだろうな。
……勝てばいいけどねw これ負けたらしゃれにならんぞ。
82.:2010/04/06(火) 21:13:56 ID:v05lGjxrQ
今さら日本での練習試合なんて意味あるんかな
83茸の言い訳が既に準備されている:2010/04/06(火) 21:27:05 ID:woe0f7XD0
茸をせっかくトップ下でやらせる試合できると思ったら
また怪我してるのに強行参加かいw
まら言い訳準備されてもなw
84:2010/04/06(火) 21:36:34 ID:EwPxi5B30
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  
  /;;;;ノノノノ ノリ 从 ヽミヽミミミミミノ从 
  ;;;;;;;ノノ-=・      -=・ゝ ;ミミミミミ 【マラ言い訳】
   ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ;;ミミ从   (、_、 );;   ;;;|ミミリノ     
   ;;ミミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   
    ミミミlミ::: ー===-' ,. /;;ノミミリ  
      | ヽ::   ;; /|ミ/
      |::: ヽ、___;;,'   |
      |:::     ..... .. ;;;|
      |:::      ..... ;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
85:2010/04/06(火) 21:48:26 ID:Fwmg41dO0
8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/06(火) 21:23:55 ID:tEoPH0qa0
代表監督就任のはじめに俊輔を構想外にしたオシムは、今となってはやっぱ見る目あったんだな

とつくづく感じる

9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/06(火) 21:29:37 ID:UimslfvhY0
>>8
オシム御大のありがたいお言葉、コピペ

「日本で最上のテクニックを持った選手でも、カメルーンと対峙すると足りていないことが分かる。
世界の強豪と戦う時は、現状では誰を選んでも足りていないのだから、それなら走れる選手の方が役に立つ。
多少のテクニックがあっても走れない選手を抱えて戦うことは、10人対11人で試合をするようなものだ」

「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、どちらが効率的か。
一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑)」

「恐らく日本ではテクニックのある選手は、ほかの選手よりうまい分だけ、走らなくてもいい自由を与えられて
きたのだろう。プロになってもそれで大過ないのは、そんな日本人同士で戦うJリーグでは問題がないからだ。
その結果、日本代表に(そういう観点からのみ)優秀な選手を集めると中盤は走れない選手の集まりになってしまう」

「ところが日本代表は日本で唯一、日本人と試合ができないチームだ。
自分たちよりうまい上に走れる外国のチームと遭遇すると、途端にボロが出る。
W杯など国際大会の度にこの失敗を繰り返しているのに、メディアもサポーターも
“テクニシャンを選べ”という合唱をやめない。
世界レベルでは走ることなしにモダンサッカーは絶対できないのに……」

──────────────────────────────

やはり世界標準に肌で知る外人監督も、まだまだ必要
86.:2010/04/06(火) 22:20:22 ID:SUGLgrbs0
つか師匠と中田を呼んだ方がいいな
二人で点取っちまうよ

アシイタとオツカレのコンビじゃ負けるわ視聴率落ちるわブーイングされるわだし
師匠中田は普通にイケメンコンビでまたニワカ層のチャンネル回して貰える
87 :2010/04/06(火) 23:00:51 ID:PPKFuSolO
Jリーグはバブル景気に生まれたがゆえに泥臭さや賢さよりも、華麗で目をひくテクニックが受け入られそんな波がズルズルと続いてるんだろうな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:22:24 ID:cV9PJfq90
明日スタメンで出そうなやつにも
遠藤、中村(笑)、石川、内田、槙野と怪我持ちのやつがいるんだが
コンディション悪くても本番使う機満々なの?
89.:2010/04/06(火) 23:42:52 ID:SUGLgrbs0
アシイタに限って言えば全身粉砕骨折しててもベッド空輸してまでもついてきそうだなwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:54:52 ID:ySONv8dI0
まあ全身粉砕骨折しても目でアシストは出来るからな
91:2010/04/07(水) 00:19:00 ID:y7fB4NEhO
4月7日(水)
キリンチャレンジカップ2010
「日本代表×セルビア代表」

【日本テレビ系列】19:00〜21:24
解説:都並敏史
解説:北澤 豪
実況:鈴木 健(NTV)

◆2010年4月7日(水) 19:20キックオフ予定

〜大阪長居スタジアムから生中継〜
92 :2010/04/07(水) 00:33:22 ID:ll6MO2vl0
国民の殆どは今の代表チームに不満が有るから
Bチーム代表作って戦わせれば、日程の調整が出来るなら鹿島でもいいぜw
93.:2010/04/07(水) 01:05:54 ID:c+tIaMbx0
俊輔はもう本番ではもう到底無理。W杯は自分から辞退すべき。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:29:40 ID:GiAM1OSP0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:49:55 ID:sMuqySER0
さっき日テレでやってた北澤と岡チャンのインタビュー見て心底萎えた。
正直選手が気の毒だろ。
実質30日ない時期に監督のポリシー(の無さ)をあそこまで赤裸々に語られてはもう何も言えん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:39:57 ID:wHW/L6T80
【サッカー】セルビア戦で中盤が振るわなければ小野伸二の代表復帰もありそうだ…MF陣負傷者続出で小野待望論!中村俊輔らも太鼓判!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270570034/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:52:02 ID:A28ZuT/9P
189 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 10/04/07(水) 01:56 ID:p0tfoY2.
・セルビア戦予想スタメン

--------岡崎--------
--------------------
中村俊--遠藤----興梠
--------------------
----阿部----稲本----
--------------------
長友-中沢--栗原-徳永
--------------------
--------楢崎--------

選ばれている面子がアレだから仕方ない部分もあるが、この時期にこんな布陣試してる場合か?

社会
・JTB 恒例W杯弾丸ツアー
カメルーン戦コースは0泊4日で、38万9000円。 オランダ戦コースは1泊4日で、39万8000円。
共に空港税や燃油特別付加運賃などは別途必要。 デンマーク戦は用意していない。

642 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/04/07(水) 02:35:54 ID:RzaNwKyFO
今日の予想布陣
   岡崎
興梠 遠藤 俊輔
 稲本  阿部
長友中沢栗原徳永
   楢崎

内田と玉田は欠場、両者ともケガのため

651 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/04/07(水) 02:39:30 ID:RzaNwKyFO
特集記事”岡田ジャパン”選出予想
http://imepita.jp/20100407/094610
http://imepita.jp/20100407/094270
http://imepita.jp/20100407/094020
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:12:08 ID:BJwS9PBm0
無理して起きて見てたけどやっぱり予想通りの結果になったな

本番でも似たようなというか、本田も完全に消えてもっと酷い試合になるだろうからいい予行練習になったわ


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 11:16:44 ID:WRxHBF470
>>750
1試合だけじゃなく普段の本田のプレイ内容や能力から、インテル戦やビッグクラブ相手じゃ通用しないだろうと
判断していて、その通りの結果になった

10試合インテルとやっても同じだ 

何度も説明してるがビッグクラブの選手相手だと普段の優位性が消滅し、スピードや俊敏性で大きく劣っている以上
期待はできない

中田はカウンター局面での走る方向性とパスの精度とスピードがあってセリエの強豪相手でもチャンスが作れてたし
ミラン相手でも俊敏性でペナ内で2.3人抜いたりしてチャンスは作っていた

全盛期はすぐ過ぎたが

本田はシュートができれば中田などよりはるかにいい選手だがビッグクラブ相手じゃシュートに行くまでに潰されてしまうので
結果試合から消えてしまうことが多い

それが嫌でサイドに逃げて起点を作ろうとしてもさすがに相手の寄せが速いし、スピードがなく独力でサイドを突破もできないので
結局味方が寄ってくるまで待ってボールを預けるくらいしかできない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:34:57 ID:vYala/q+0
【サッカー】本田圭佑、「ベスト4」へ立ちはだかる厚い壁… CSKAモスクワ×インテルの結果 UEFA-CL準々決勝2nd[04/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270578066/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 04:01:20 ID:tmQQYRWB0
茸信者も朝もはよから必死だな
茸本人のコメントもどこまで上から目線で来るのか楽しみだw
101:2010/04/07(水) 04:35:59 ID:xjfgrgozO
憲剛復帰、山瀬完全復帰したから口だけゴリラいらなくね?
ベンチに置いといてもチームの輪乱すだろうし
102a:2010/04/07(水) 04:36:20 ID:VNK45jlU0
結果としては順当だな。ちょっとメッシが化物すぎるけど
103 :2010/04/07(水) 05:08:19 ID:+NlmewIF0
本田がトップレベルだと手も足も出なくて救世主でも何でもないことがハッキリした
もっとも一人がすごくてもどうにもならないのがサッカーだけどな
本田は岡田のサッカーには合わないし使い道がないんじゃないかと思う
禿彦も昨日の日経でそんなこと書いてたし
ここまで酷いチーム状態でW杯に臨むなんて思っても見なかったわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:29:34 ID:I2LqVwZL0
中田はチームが弱くても個で通用していたのに
インテルクラスになるとやっぱ何も出来ない本田△
105 :2010/04/07(水) 05:51:54 ID:SaFahEFmO
オランダ代表やカメルーン代表より強い相手と今試合した経験は大きい。
そのインテルより強いだろうバルセロナはどんだけだよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:57:42 ID:EkkfLPEN0
本田さんは戦闘民族だから死にそうになるたびに強くなるよ
北京での惨敗も2部降格も糧にしていった

でも岡ちゃんは東アジア3位の今のサッカーを後生大事に守って
マジで本田さんを外しかねないなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:01:03 ID:Nnv/JxsW0
>>104
舞台が違うだろ
しかも新人で慣れないボランチ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:03:46 ID:rq3O3gbN0
本田さんダメだったなぁ
流石にインテル相手だと全然通用してないわ
ボランチってのが同情要素ではあったけど
109:2010/04/07(水) 06:39:27 ID:2FZlODk+0
岡田は本番になったら11人全員下がってガチガチの守備戦術に変更する気がする。

まあそれでも守りきれずに負けるのが岡田サッカー
110.:2010/04/07(水) 07:01:02 ID:zEaBzfzg0
本田が天才バックパサー化してて悪夢を見ているかのようだった
スペインの地でさんざ見せつけられたあの悪夢の再来だった

日本基準では横パスとかバックパスとかしてると「モダンな組み立ての出来る選手」と
勘違いされるが、欧州基準では「消極的な戦えない臆病な選手」の烙印を押されて
サポからは徹底的に嫌われる
※ローマ時代のヒデでさえカペッロに消極的だとボロクソに言われた
 当時の動画を見直して欲しいがアレで消極的だと世界トップの名将からは言われてしまう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:03:37 ID:MQN2S9bd0
ま、3大リーグは日本人にはきついってことだな・・・
112 :2010/04/07(水) 08:04:07 ID:XQimwv4v0
Jで遊んでいる奴等より経験つんでるから4年後に期待したいな本田
まあ南アは誰も期待していない
113:2010/04/07(水) 08:12:29 ID:b2jz7tLlO
本田には寧ろ落選して欲しい気さえする。

この代表では…。
114-:2010/04/07(水) 08:27:37 ID:0cC+pFu0Q
インテル云々関係なく中田よりリーグのレベルがずっと下だろ
中田以下だから代表落選てじゃあ誰が残るんだ
115 :2010/04/07(水) 08:30:32 ID:XQimwv4v0
それからリーグ戦の1試合とCLの1試合を一緒にしてはいけないよ
116:2010/04/07(水) 08:43:36 ID:OvZfIorA0
CLとリーグは手を抜かない点で変らない
それはどこも同じ
117 :2010/04/07(水) 08:48:29 ID:XQimwv4v0
いや変わる、どれも同じモチベーションで戦うなんて無理
そしてCL決勝Tに入ってからのインテルのリーグ戦の戦績を見れば明らか
118:2010/04/07(水) 09:01:48 ID:xjfgrgozO
二度と代表に関わらないで欲しいねこの確変ゴリラには

ワールドカップでバックパス連打で敵にバックパスとか世界中から笑い物にされるし
こっちも恥ずかしいから今後代表には呼ばれないだろ
山瀬も復活したし憲剛も間に合うしね
この口だけ確変ゴリラに与えてやるポジションは実力的に日本代表には無いね
カタールとかに帰化したほうがいいかもな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:17:57 ID:wUz30wbFP
>>118
はぁ?それは山瀬も憲剛も同じだろwてか、むしろ本田よりひどいだろ。
確変したと思っていただけでレベルは代わってなかったと言うことだ。

だからこそしっかりとした戦術でチームプレーをやらないと通用しない
わけで、だからこそ岡田を解任しないといけない。
120 :2010/04/07(水) 09:20:49 ID:jeFTLitVO
インテル相手に勝負できなかったと言う理由で本田が駄目なら残る森本ひとりでサッカーか?
121:2010/04/07(水) 09:25:56 ID:xjfgrgozO
>>119
山瀬も憲剛も代表でたくさん活躍しただろ
この口だけゴリラはオランダ戦ぶち壊して代表じゃチームの輪を乱しまくり
クラブじゃ敵にバックパスとかいうお笑いプレーで戦犯
山瀬や憲剛と比べること自体失礼
こんなバックパス野郎入れてどうすんだよ
ワールドカップ敵にバックパスして笑い物にでもなるのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:27:50 ID:VdfH3xcE0
VVVでも最初だけでした
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:39:12 ID:wUz30wbFP
奥寺、中田、中村、本田

はっきり言って横一線に並んでる。
レベルに変わりなんかないよw

高原のみがFWでの評価が多少得られた
ところが違うだけで

日本人は全員どんぐりの背比べ

森本はそのさらに下にいると思う

だからこそJで活躍していてケガが無く
いちばん調子のいい選手を選ぶべきなんだよ。
124_:2010/04/07(水) 09:39:43 ID:aBuiDEel0
>>118
本田がいらないというのなら、そのインテル相手に前回通用してなかったクラシッチ以下の二軍で
しかも監督不在で移動→即試合の時差ぼけありの今日のセルビアメンバー
どう考えても全ポジションでCSKA以下の今日の面子に、通用しなかった奴はもっといらない
125 :2010/04/07(水) 09:46:58 ID:02mAnmdx0
結局、今の代表では飛びぬけた選手が誰も居ないって事だろ
どの選手だけが悪いトップレベルでは通用しない、というのではなく
どの選手もトップレベルでは通用しないというだけ、特にJで安穏としてる選手はな
すでに判っていたことを再確認させられた事で
日本サッカー全体がオサレサッカーからの脱却をできればいいんだが
今みたいに戦犯探し、特定選手のみへの責任の押し付けなんてやってるうちは無理なんだろうさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:48:12 ID:VdfH3xcE0
本田は1トップの下の位置、ここしかできない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:53:56 ID:+aOpEUaO0
>>67

ちょww ほとんど練習生とスタッフじゃねーか!!??
128_:2010/04/07(水) 09:58:12 ID:aBuiDEel0
>>121
山瀬も憲剛も強豪相手じゃフィジカルで通用できずに俊さんみたいに土俵にも立たせてもらえないよ
今の現代サッカーじゃ、本田くらいのフィジカルがあって、あとはどれだけできるかだから
本田のフィジカルに俊さんのテクニックがあればヒデは超えれただろうに残念
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:10:56 ID:kvmXfBpe0
フィジカルあろうがすぐバックパスするゴミなんか代表にはいらん
130:2010/04/07(水) 10:14:28 ID:pGTdOurn0
【サッカー】中村俊輔、「CLはベスト8までなら誰でもいける。俺は今日セルビア戦で新FKを蹴る!」[04/07]
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:55:42 ID:wUz30wbFP
サイドのMFがインに斬り込んでバックパスから前線への放り込み
って言うのはサッカーではよくあるけど日本人選手の場合は
シュートできるエリアや相手を一人でも抜けばチャンスになる
ところでバックパスだからなぁ・・・
132:2010/04/07(水) 11:16:17 ID:EofwDttJO
>>130
茸の捏造記事出してまで話題を変えたいの?
本当に茸ヲタと変わらない行動するようになってきたな本田ヲタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:22:32 ID:UCMEajer0
芸スポや海外板の本田スレ見てると
本田オタも中村オタと同じような事言ってるね
ちょっと前からうぜーと思っていたから試合に負けたしこれで静かになりゃいいな
134ダイレクトボレー名無しさん:2010/04/07(水) 11:24:24 ID:vSclxScm0
もう5バックでカウンターサッカーしかないな


.      森本
    山瀬  本田
長友         長谷部
    稲本  遠藤

   中澤 釣男 今野


↑左右のプレイスキッカーもいるしこれがベスト
スタミナやクロス精度考えたら右WBは長谷部
トップの控えに平山、シャドーの控えに玉田、岡崎
ボランチの控えに阿部(左ストッパーも)、憲剛。WBの控えに内田、駒野
ストッパーの控えに栗原、森重、徳永(右WBも)
135:2010/04/07(水) 11:32:56 ID:oYRFjGk40
日本人なんで、どんな状況でも応援はするつもりなんだけど
今日の試合でスコアレスドローや負けたりしたら
監督やメンバー構成って今後どうなるの?
136_:2010/04/07(水) 11:35:50 ID:KH5N31Cf0
>>95
観た。俺も萎えたわ。
今この時期にやってることが「海外の試合を一日3〜4試合観てます」ですか。
そこから今更何を得るつもりなんだよ…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:36:55 ID:1MgcXihY0
>>135
何も変わらない
138:2010/04/07(水) 11:38:50 ID:EofwDttJO
>>133
多分静かにはならないよ、残念だけどね


800:◆J8GGzwQS4c 04/07(水) 10:42 xvpWIxGIP [sage]
>>788
そう

アンチはそれがわかってないから 素人だからなw

インテルに、現スペインやイタリア代表がガチで勝負してもインテルには勝てないよ。w
バルセロナに、ブラジルやアルゼンチン代表がガチでやっても勝てない

CL>W杯



↑のようにクラブチームと代表が闘うとクラブチームの方が勝つ可能性が高いなんてもう語り尽くされた事を得意満面に書き込みするニワカがいるくらいなんだからさ
現実見ないでifに頼って擁護するような低脳ばかりだから
今はインテル戦見終わって寝てる頃だろーから
起きたら暴れだすよ
茸を叩いてエスケープが狙いだと思うから
しばらくは茸叩きの書き込みが増えるだろーね
139:2010/04/07(水) 11:39:30 ID:oYRFjGk40
極端な話、0−5で負けても監督更迭はないのかな?
こんな試合で選手には怪我しないでもらいたいね。
140:2010/04/07(水) 11:44:35 ID:43sNFukb0
>>139
茸の怪我には期待している
141ダイレクトボレー名無しさん:2010/04/07(水) 11:53:53 ID:vSclxScm0
おまえらが危惧するW杯本番のスタメン予想↓


    玉田 岡崎
大久保         茸
    遠藤 長谷部


点取れるの?w
142 :2010/04/07(水) 11:55:40 ID:cb58MI+K0
>>110
下段、その典型が遠藤だろ
なぜ欧州からオファーが無いのかよく考えたことあるのかね
しかも、闘志すら全面に出せず、何を考えてるか分からない不気味さ(これは俊輔にも通じるが)
Jの温室は、奇形サッカー選手ばっかり生み出す
143_:2010/04/07(水) 11:56:58 ID:2bRsdKui0
バックアップのテストといっても全とっかえじゃ意味無いからなぁ・・・
海外から呼べないんだから
俊輔・遠藤・中澤と組ませてみないと、というのはわかる
わかるんだが・・・日程がど〜にかならんかったんか
メンバー登録の締め切り(30日前だっけ?)直前ならまだマシだったかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:03:30 ID:MQN2S9bd0
ホント、アジアカップ予選が足引っ張ってるよなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:56:55 ID:Ocn/hh1K0
速報 岡田監督解任、後任にはジョゼ・モウリーニョ氏

ttp://redond.web.fc2.com/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:57:36 ID:Ocn/hh1K0
このタイミングで解任かよ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:08:11 ID:MOstmeML0
今日のセルビア戦、相手はB代表。

日本代表は圧倒的な力の差を見せ付けての勝利がノルマとなる。
得点は3以上、失点は1以下、ボールポゼッションは65%以上、、
そして数字以上に、パフォーマンスで見るものを魅了する内容が
求められる。

この程度のことが出来ないのに、ベスト4を公言する人は、
さっさと辞めること。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:08:41 ID:wUz30wbFP
サッカーだとワールドカップ終わるまでどのタイミングもありなんだよw

韓国の車監督だってワールドカップ予選リーグ2試合目で解任された。
149:2010/04/07(水) 13:11:28 ID:VUpUWGqPO
>>136
岡田も和司も
「アマチュア」なんだよ。

プロフェッショナルじゃない。

もっといえば協会も。

だからトルシエみたいなプロが来ると
協会としてもウマが合わない。
150釣りにもほどがある:2010/04/07(水) 13:14:55 ID:P2tarYuv0
>>148
おいwマジレスするなw

>>145-146のIDとリンク先の日付ちゃんと見れw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:15:46 ID:AwcqgUh40
日本代表とJの経験しかない監督に期待してる協会が一番バカ。
選手にだけ世界の経験求めて、監督はローカルってアホか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:21:19 ID:wUz30wbFP
>>150
ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!・・・

自分としてはガスコインを呼んできてホームレス代表監督として売り出したいw
むかしガスコインのサッカー教室のビデオみてフェイントの基本4パターン覚えたんで
教えるのはうまいってわかってる。
153_:2010/04/07(水) 13:45:38 ID:aBuiDEel0
>>129
インテル相手に多少のバックパスは仕方ないだろ
J程度でもプレッシャー強くなると直ぐバックパサーになる俊さんよりかははるかにマシだろ

てか、お前ら本田にどこまで期待してたんだよ?
今朝の試合含めても、現時点で日本の中盤の現役の中じゃダントツのトップには変わりない
そうじゃないという選手がいるなら是非とも同じ舞台(CL)に立って証明して欲しいね
154:2010/04/07(水) 13:50:38 ID:cL08m/IWO
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY&sns=em

どこが俊輔よりマシなの?
155:2010/04/07(水) 13:51:41 ID:2FZlODk+0
B代表の上に監督が代理だもんな

そんな相手を用意しないと岡田は勝てない、負けたら即責任論が噴出す今、こんなマッチメイクしか出来ない協会は本当に糞
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:52:18 ID:VdfH3xcE0
まあ、本田はロシアで3〜4年頑張れ
157:2010/04/07(水) 14:07:17 ID:SaFahEFmO
>>154
モウリーニョがエトーがスナイデルがどこに居るんだ?w
名前だけが同じで中身は全く違うチームとの対戦で比較するなんて二川すぎるだろ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:16:15 ID:nA/eaHhU0
>>154
このころのインテル今みたいなトップチームじゃないけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:23:47 ID:3ujTfyx20
ところがじゃ、ネタクラブ時代のインテル相手にペナ内へも侵入出来ず、
さらに前に運ぶどころか局地的に相手から逃げるのに成功しただけで相手に脅威を与えることも出来ず。
全くもって意味のないプレー集w

それを無双などといまだに言わなければならない茸オタの脳みそが心配になる動画じゃなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:25:08 ID:BIgp1QCG0
キリンカップもそうだけど、今回のセルビア戦も何の意味も無い試合
日本のサッカー強化には何の興味も無いサッカー協会役員が私服を
肥やす為の金を集めるだけでしょ
161:2010/04/07(水) 14:36:09 ID:cL08m/IWO
>>158
それでもセリエA2位だったけどね。
十分最強なチーム
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:37:04 ID:NUY2jwEc0
今頃大々的に試す
なんていう試合やるなんてアホの極まりない話だ
これが我が国の監督の姿であり、
俺たちそのものを反映してるという現実を見ろw
俺は違う
とか言い訳にしかならないんだぞw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:51:49 ID:LeGttUh80
モスクワCL準決勝進出ならず

モスクワ 0-1 インテル

この日の本田は守備的MF(ボランチ)で出場
FKを蹴る本田の姿があったが2本とも枠の外に外れる
又、本田はミスも目立ってしまった


本田はボランチをやったのか
モスクワの監督はいいセンスをもってるな
2chでは本田のボランチはあり得ないと言われてきたが元同僚の藤田からも
本田にボランチをすすめた
あのとき藤田の耳をかしてたらモスクワで本田のボランチもうまくいったかもしれない


164:2010/04/07(水) 14:53:09 ID:CB8pCVSS0
本田はボランチで使われたんだから
別に悲観することないだろ。

本田に守備させたら、良さが失われることなんて前々から分かってた。
CSKAの元のボランチが酷いから、本田でもマシな方なんだよ。
要するに、本田がボランチで使わなきゃいけないのが、チームの実力。
その実力差のままにインテルに負けた。

それだけのこと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:55:15 ID:wUz30wbFP
>>154
パスはいいからシュートしろw
166:2010/04/07(水) 14:57:11 ID:8Q3rLonx0
本職より本田のボランチのほうがましなんてことあるのかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:59:33 ID:LeGttUh80
本田をボランチにしろと言ってきた奴はニワカのド素人
あの頃こーいうわれていたけどな
モスクワの監督はニワカのド素人でおk?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:01:48 ID:vYala/q+0
【サッカー/日本代表】岡田監督「中盤ができる選手がいない」 俊輔「トップ下が一番やりやすいけど…」と、ポツリ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270604459/
【サッカー/CL】本田圭佑、声震わせ…「この悔しさを忘れることはない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270604253/
169 :2010/04/07(水) 15:03:26 ID:186dxLpv0
>>166
CSKAのボランチは凄いよ。全くボール収まらん。
リーグ戦でも長谷部みたいなのがいるだけで変わるのに、と思うくらいgdgd。

昨シーズンまではカウンターサッカーだったのを
今年からパスサッカーに変えてる途中みたいだからしょうがないけど、
結果的に本田がバランス取りに奔走して自分の良さを無くしてる。
本田もまだそこまで器用な選手じゃないからしんどいと思う。
リーグ戦3試合見た限りでは4141が一番まともに機能してたかな。
とはいえ失点が恐ろしい布陣ではあったがw
170:2010/04/07(水) 15:09:29 ID:CB8pCVSS0
>>167
そうじゃない。
ボランチにろくな人材居ないから、多少無理目でも本田をボランチ起用するのは
CSKAのチームとして、監督の判断は正しいと言える。

だが、本田だけを見ればボランチは適正ポジじゃない。
そういうことだろ。
171.:2010/04/07(水) 15:47:04 ID:c+tIaMbx0
モウリーニョが日本代表監督になったらベスト4行けるかもな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:57:26 ID:9mjGsrpp0
今日のセルビア選抜ってピクシー名古屋へのトライアウトが目的なの
173.:2010/04/07(水) 16:45:37 ID:zEaBzfzg0
てか後半なかばぐらいからはトップの位置に張ってたよ

監督はぶっちゃけCLの名に恥じない国産の良い監督だね
1点先制されて前半のかなり早い時間から超攻撃的布陣にと
選手を入れ替えた
監督はあきらめてなかったけど、選手の心が折れてたな(本田も)
弱いチームって得てしてそんなもん
やっぱこの位置に居てはいけないチームだったって感じ
まだリーガ中位・下位チームの方が遥かにあきらめない
あいつら0-4とかでも全くあきらめないからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:02:20 ID:myuVum9d0
>>123
>奥寺、中田、中村、本田
>はっきり言って横一線に並んでる。
>レベルに変わりなんかないよw

それは絶対無いw 後ろ二人w 特に本田w
セビージャ戦でキーパーが無回転の処理誤っただけで
強豪相手の実績なんてまったくないじゃねーか

オランダ2部とロシアで点取れただけで信者脳はw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:07:41 ID:VNK45jlU0
芸スポの焼き回し
176:2010/04/07(水) 17:17:32 ID:nShZAj+gO
ワールドカップのメンバー発表っていつ?
177.:2010/04/07(水) 17:32:42 ID:MZLFX4Wm0
まあ強豪を相手にするとその選手の実力ってはっきりするよな。
茸にしろ本田にしろFK以外は全く期待できない酷い出来だった。
途中から本田に回してもインテル相手じゃバックパス以外何もできないと味方が分かって
フリーの本田を無視するような場面も増えてきた。
カウンターでスピードないし、一度全速力で走ってボールが足がつかないで絶好のチャンスを潰したときは
こりゃ駄目だと味方も思ったんじゃないか。
178 :2010/04/07(水) 17:33:56 ID:XQimwv4v0
カメルーンもオランダもデンマークもインテルより数段弱いから大丈夫・・・かな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:36:06 ID:MZLFX4Wm0
でも恐ろしいことにその茸にしろ本田にしろ日本では一応エースと呼ばれてるんだぜ。
実際国内組なんて東アジア見れば分かるが技術にしろフィジカルにしろそれ以下で問題外。
ヨーロッパの強豪クラブどころかアジアレベルでもアップアップのレベルの低さ。
おっそろしいな。
180.:2010/04/07(水) 18:06:41 ID:zEaBzfzg0
>>174
スルーしようと思ってたのにw

更に言うと奥寺と中田の間にもかなりの開きがあるな
当時のブンデスは紛れなく世界最強リーグ
そのブンデスの優勝争いするチームで数年間エースストライカーを守り続けた
今で言うとチェルシーでエースストライカー数年やってる感じ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:22:42 ID:XXqH8Uq80
えーすすとらいかー?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:41:02 ID:eu2Fk2NWP
>>180も相当ニワカだから放っておけw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:03:39 ID:g/w+hDCO0
今朝の日刊のコラムで川渕が
「俊輔が本田へ素直にパスを出すかどうかに
このチームのW杯での成否が掛かっている」

みたいなこと書いてたな
やっぱ川渕から見ても意図的にパスを出さないように見えたんだなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:03:53 ID:5l0yI4Bu0
本田ボランチで攻撃はザゴエフ、クラシッチ、ネチドという形もありかなと思ったね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:06:38 ID:MQN2S9bd0
歴代の日本代表監督、FWの選考基準に得点能力以外を重視するのはそういうことだな
とにかく失点しないようにして、セットプレーからなんとか点が取れるように祈るのが、現実的
対アジアなら正攻法でもいいんだろうがなぁ
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 19:10:16 ID:aqZOyPnj0
っつーかセルビアのFIFAランクから言って

「今日負けるのが岡田のスタンダードなクオリティ」

あとEXILEいらないね・・・
187:2010/04/07(水) 19:13:26 ID:bQvMgkgq0
糞つまんねぇスタメンだ。
岡田死んでくれ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:15:21 ID:LeGttUh80
岡田はコアな選手70%はもう決まっている
残りの30%はW杯で使えるかテストをする

残りの30%の選手はサブの選手か
70%決まってるコアな選手18人は

FW…玉田、岡崎、本田
MF…松井、大久保、茸、遠藤、長谷部、稲本、阿部、今野
DF…釣男、中澤、長友、内田、駒野
GK…楢崎、川島

残り30%は5枠
森本、平山、前田、興梠、田中、矢野、石川、山瀬、徳永、岩政、栗原、槙野、GKの誰か
くらいか


189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:17:28 ID:LeGttUh80
オシムジャパンに戻ったな
遠藤のトップ下に茸の右サイド
さて、オシムに出来ていたこと(前線でのキープやボールを回す)が岡田には出来るか見物
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:21:53 ID:nA/eaHhU0
岡田がんばれ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:22:35 ID:kc/xXNrE0
国歌斉唱予想以上に下手で泣けてきた
192.:2010/04/07(水) 19:23:49 ID:zEaBzfzg0
栗原スタメンかよww
中村総監督は政治力使い杉だろ
槙野とかイワマサはスタメンでほっとんど使わなかったくせに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:25:15 ID:kc/xXNrE0
当落選上にある選手を使ってるんだから仕方ないんじゃね?
194_:2010/04/07(水) 19:30:39 ID:aBuiDEel0
>>154
その頃の俊輔と今の俊輔が同じだと思ってるのか?
今の俊輔は明らかにその頃よりも劣っている
195.:2010/04/07(水) 19:32:19 ID:2FZlODk+0
中央がマリノス、サイドがFC東京、真ん中がゴールデンエイジ・・・
なんかぶっつけ本番の急増チームみたいなことしかこの期に及んで出来ない監督か・・・無能
196:2010/04/07(水) 19:37:29 ID:rOv4YlcwO
CL見た後だからってのもあるけど、
パススピードが驚くほど遅い
197:2010/04/07(水) 19:40:07 ID:WgrbqQYd0
恐ろしく弱い
まだがむしゃらにやってた昔のほうがいい
198ボージャン:2010/04/07(水) 19:40:13 ID:Y0ojEH2b0
まったく怖くない日本の攻撃陣

2006ですでに終ってました
199x:2010/04/07(水) 19:41:02 ID:saojCHK70
本番ではエトーにぶっちぎられまくるんだろうな〜
200名無しに:2010/04/07(水) 19:41:09 ID:aqZOyPnj0
弱いよ岡田ジャパン
201無理だろw:2010/04/07(水) 19:41:09 ID:zXcjv0lV0
使えねえ茶髪DFは誰だよ?交代しれ!
202本田:2010/04/07(水) 19:41:14 ID:EM7dMH8t0
本気じゃないセルビアに負けないよね?

10番の人は後ろにしかパス出さないのにスタメンで使わないよね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:41:28 ID:G0CuqVTI0
栗原(笑)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:42:42 ID:nA/eaHhU0
大久保必要だなぁやっぱり
無理されても困るけど、5月には間に合ってくれって感じ
韓国戦で大久保負傷から流れが変わったのはやはり見間違えとかじゃなかったわ
205x:2010/04/07(水) 19:43:31 ID:saojCHK70
なんで国内組ってこんなに緩いの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:45:39 ID:d9fl1LPl0
リアルすぎる失点だったな
207:2010/04/07(水) 19:46:17 ID:j5jmefal0
茸が代表にいる時点でもうお笑いだろw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:47:02 ID:ZqOX9OgN0
松井と長谷部いても、こんなチームじゃ3連敗だな
209x:2010/04/07(水) 19:47:53 ID:saojCHK70
また失点w
デンマークにもフルボッコにされるわw
210@:2010/04/07(水) 19:48:28 ID:N09GjOZc0
   佐藤 前田

 本山     二川

  柏木 小笠原

新井場 岩政 岩下 市川


やる気の無いセルビアとやるくらいなら、岡田に干されてるJAPANと試合して
勝った方がW杯出場ってした方が注目度もモチベーションも上がるんじゃね?
どうせセルビアに負けても「使えない国内組だから・・・」って言い訳するだけなんだしさ
緊張感が無いよね
211:2010/04/07(水) 19:48:35 ID:kKcLQX6D0
ははは、ワロス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:48:35 ID:G0CuqVTI0
稲本阿部とDF陣がカスすぎる
213:2010/04/07(水) 19:48:40 ID:BaYOyQtY0
18番オフサイドだろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:49:27 ID:d9fl1LPl0
2点目もリアルすぎる失点だな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:50:41 ID:nA/eaHhU0
大体なんで栗原なんだよ
今までがずっと今野か阿部だったのに・・・
216:2010/04/07(水) 19:51:31 ID:WgrbqQYd0
なあよおマリノスの最終ラインってこんなザルなわけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:51:43 ID:CTVI1GZ20
>>213
岡崎が残ってたからオフサイではない。岡崎しね
218:2010/04/07(水) 19:51:44 ID:K08tzXwlO
弱すぎる。ワールドカップの目標は10失点以内にかえたら。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:52:06 ID:hFcZQ8dj0
>>213
得点につながったシュートを打った時点で戻りオフサイドですね
220:2010/04/07(水) 19:53:07 ID:j5jmefal0
茸いたら全て崩れるんだよ。わかってるだろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:53:13 ID:RW0Wui+20
岡田支持者の方〜

出てくださいよ〜

死ねカス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:54:55 ID:CTVI1GZ20
茸は脚に違和感で交代すんだろうなwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:54:58 ID:Z8hSDEcR0
おまいらちょっとセルビアナメすぎだろ?
例えトップクラブに所属していないとは言え、
セルビアのほとんどの選手はヨーロッパのトップリーグでやってる連中だ
日本代表が簡単に勝てる相手じゃない
224名無しに:2010/04/07(水) 19:54:59 ID:aqZOyPnj0
今日2軍だから勝てるとか思ってた奴はいないと思うが
もう一度言う 「いつも通り負ける」
225sage:2010/04/07(水) 19:55:12 ID:CBKqo+ng0
まじ 平山は いるわ。こんな 日本 観たくない
226:2010/04/07(水) 19:56:49 ID:rOv4YlcwO
恐るべき完成度の低さ
227名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 19:57:27 ID:LeGttUh80
本田、長谷部、松井、釣男、内田がいないと弱いなw
今、釣男が出られない状況(カードなど)として見てる
今までのツケが出てしまってるな


228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:57:29 ID:MZLFX4Wm0
稲本阿部で中盤スッカスカだし、失点のときの稲本の寄せが遅すぎるわ。
あのサイドへのパスで勝負あり。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:57:38 ID:M0emGUXH0
栗原使えねえ・・・。
栗原じゃちゃぶれねえwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:58:02 ID:ZqOX9OgN0
>>210
なんか召集外のが強そうw
231/:2010/04/07(水) 19:58:33 ID:3HuEF2yJ0
ツイッターで岡田で検索すると面白いw
232:2010/04/07(水) 20:00:02 ID:WgrbqQYd0
稲はBチームの中心で頼む
233_:2010/04/07(水) 20:01:39 ID:6d0JGZLeO
こんなんじゃデンマークに勝てないだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:01:39 ID:LeGttUh80
日本はまだ

釣男の代役(CB)
中澤の代役(CB)
本田の代役(ST)
松井、大久保の代役(左SH)

がいない。
これらのツケが一変に出てしまっている
この2年間何してきたんだ?岡田w

235 あえふぁs:2010/04/07(水) 20:02:14 ID:/ESNC+1M0
なぁ
これ昨日今日に招集やりました!ってメンバーじゃないよなこれ

上手い下手以前にチームになってないじゃんこれ
数年も何やってたのこれw
236ボージャン:2010/04/07(水) 20:02:31 ID:Y0ojEH2b0
審判買収でもらったFKも見事宇宙へ

代表スレが過疎
客も過疎

嫌いなチームを応援しなきゃならないのか。。。
237:2010/04/07(水) 20:03:01 ID:qcHfV5Rr0
nakaを交代させたら逆転しちゃうパターンだろ
238.:2010/04/07(水) 20:03:13 ID:O//naiGyP
こっちは1.5軍なのに3軍のセルビアにぼろ負けって・・・
239/:2010/04/07(水) 20:03:20 ID:3HuEF2yJ0
これじゃカメルーンに引き分けが精一杯
オランダとデンマークには逆立ちしても勝てない
240名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:03:36 ID:zRUEh8Tv0
この前ウリナラにチンチンにされ、今度はセルビアにフルボッコ

こんなに期待感のないW杯は初めてかもしれんw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:03:55 ID:nA/eaHhU0
栗原はマジで意味わからんし
今まで呼んでないのになんで今回呼ぶ
それどころか使ってしまう

使いたいなら何で今まで試さなかったのよ
242sage:2010/04/07(水) 20:05:20 ID:CBKqo+ng0
ヨーロッパ相手には 点が取れない 岡崎神話 信じますか??
243:2010/04/07(水) 20:05:48 ID:qcHfV5Rr0
3−0で負けてもボール回しまくるのが日本のサッカーってnakaさんが言ってたもんな
これがそうか・・・
244:2010/04/07(水) 20:06:18 ID:kKcLQX6D0
犬飼「秋春制なら勝っていた」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:06:32 ID:LeGttUh80
          岡崎
      石川  山瀬   茸
        遠藤  稲本
     長友 栗原  中澤 徳永
          楢崎

なんで素直にこのメンバーにしないんだ?
岡崎、茸、遠藤は元の位置に戻せよw
岡崎を左サイド、遠藤をトップ下、してる場合ではない

246sage:2010/04/07(水) 20:08:22 ID:CBKqo+ng0
キーパと競れない 今日のFW
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:09:22 ID:LeGttUh80
>>238
それだけJリーグがセルビアのリーグよりもレベルが低いんだろw
正直セルビアリーグvsJリーグのようなものだ
互いに海外組を含めた試合だったとしてもセルビアは日本よりも上
248名無し:2010/04/07(水) 20:09:36 ID:DNwUhLVn0
ボール持ってる時間は日本が勝ってる

249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:10:46 ID:nA/eaHhU0
大久保さんがいないと全然駄目だなほんと
ケンゴもいないし
250_:2010/04/07(水) 20:10:50 ID:ProAHc7T0
東アジア選手権惨敗後という最後の機会を逃したらこうなるわな
犬害の責任は重大だ
251ボージャン:2010/04/07(水) 20:11:00 ID:Y0ojEH2b0
解説「右サイドから攻めれる石川がほしいですよね」

セルビア戦 右サイド先発

中村←オメーだよ
252/:2010/04/07(水) 20:11:04 ID:3HuEF2yJ0
>>247
アホが
鹿島が行けばこんな惨めな試合にならんわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:11:22 ID:WJszVBJi0
ガンバと横浜が駄目なのかな
254 :2010/04/07(水) 20:12:38 ID:xk7fX4Ug0
なんですかこの酷い中盤のパス回しと守備
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:12:49 ID:e1zTL9CmP
長友一人孤軍奮闘だな
あとは必死にパスで逃げ回ってるだけのうんこ揃いっすなぁ
256名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 20:12:50 ID:vEHy7KNh0
セルビアは全員国内組
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:12:53 ID:rIP15G9r0
中盤の守備がザルすぎw ノーゴールの羽生・山岸よべwww
258:2010/04/07(水) 20:12:54 ID:HoQM6PFP0
>>248 つまり、ボールを無駄に持って、チンタラやっているという事を言いたい訳だな。
259_:2010/04/07(水) 20:12:56 ID:6d0JGZLeO
エグザイルのイケメンせいでみんなやる気なくなっちゃった
260:2010/04/07(水) 20:14:27 ID:WgrbqQYd0
今までなにやってたのか・・・・・
261sage:2010/04/07(水) 20:14:34 ID:CBKqo+ng0
今から後半に 平山呼んでくれ。長居は とても 寒いです
262 :2010/04/07(水) 20:14:55 ID:PBn5j8zZ0
トップ下に山瀬入れて長友のフォローさせてあげてよ。
263:2010/04/07(水) 20:15:02 ID:kKcLQX6D0
そもそもなんで岡田は、1トップ張れるFWも得点力あるMFもいないのに4−2−3−1にこだわるんだろ?
セカンドトップタイプを1トップにして、中央や左にそんな器用でもないFW入れて……何がしたいの、岡田は?
264.:2010/04/07(水) 20:15:21 ID:bRHhoJ0r0
Jリーグが駄目なんだよ
265 :2010/04/07(水) 20:15:51 ID:1695Hboe0
日本人が駄目なんだよ
266:2010/04/07(水) 20:16:30 ID:z2XA8sJ10
やっぱり海外組いない代表ってこんなもんだよな
267:2010/04/07(水) 20:16:37 ID:BaYOyQtY0
たかひろが国家下手すぎたのが全部悪い!
268:2010/04/07(水) 20:17:05 ID:zfWmvGoM0
まったく訓練されてないチームのようにポジショニングが酷過ぎる

新しく立ちあげた新チームのシーズン前より酷い

二年も指導してこれはない。いくら素人相手でも誤魔化せない岡田の責任

後半始まる前に辞任しろ糞眼鏡
269中田帰って来い:2010/04/07(水) 20:17:38 ID:ZwJXNGph0
これ日本代表だめすぎる
なんであんなに真ん中ポッカリぬかれるんだろう
これじゃベスト4なんてむりだの
270.:2010/04/07(水) 20:18:01 ID:zEaBzfzg0
ぎゃおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww

お前らのせいだ
お前らのせいだ
お前らのせいだ

お前らのせいで陰湿茸と疲れたがちゃぴんが守備しねええええwww
高い位置での守備どうなったああああああああああああああwwww
守備組織構築してない寄せ集めのセルビア守備の方が遥かにマシな守備ィィィwwww
組織守備の「当たり前」を流用しただけで守れてるセルビアつええええwwww
「当たり前」守備破れない陰湿とお疲れの攻撃力弱えええええええええwwwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:18:14 ID:M0emGUXH0
老害の茸、遠藤はW杯なんか出すな
マリノスびいきが抜けないかもしれないが栗原とかいまさらフィットしねーんだから使うな
272 :2010/04/07(水) 20:18:40 ID:XRVXLWdJ0
岡田武史

古河電工

川渕三郎
273:2010/04/07(水) 20:18:43 ID:WgrbqQYd0
ってか4〜5人を飛び出し要員で張り付かせてどうすんねん
アホか
274 :2010/04/07(水) 20:18:57 ID:+rQZOs5wO
俊輔の浮浪癖は治らんのかね
275a:2010/04/07(水) 20:18:59 ID:eu2Fk2NWP
というか守備がボロすぎだろ なんでセルビアに裏つかれてんだよw
稲本がアンカーって使い方あきらかに間違ってるし CHタイプの選手なのにw
これなら明神か清水の本田拓呼べよマジで
276:2010/04/07(水) 20:19:56 ID:VUpUWGqPO

岡田 小走りで逃げたのクソワロタwwwww

277:2010/04/07(水) 20:20:17 ID:me0hhSep0
もうさ…監督はジャイアンツの原でいいよ。
ほんとに何がしたいのかわからない。
多分選手も分ってないだろ。
あと、ガチャピン・茸は外すべき。
この二人には全く、緊張感・危機感がないから
278:2010/04/07(水) 20:20:41 ID:m3v2Ha2g0
海外組みがいないって言ったって、本田、長谷部、松井くらいだろ
W杯は何に期待すればいいのかわからない
岡田・・・
279:2010/04/07(水) 20:20:43 ID:pGTdOurn0
だららいっただろ
稲本じゃだめだってw
280:2010/04/07(水) 20:20:44 ID:j5jmefal0
茸スレに、茸の出た試合は負けないって言ってる馬鹿いたんだよな。活躍しなくてもいるだけで影響力あるとかw
サッカー舐めんなカスw
281名無しに:2010/04/07(水) 20:21:02 ID:aqZOyPnj0
ハーフタイムに解任
これが最後のチャンス

こんなに弱いのに
W杯に行けることを未だ確信してる奴がピッチに1,2,3,4、・・・
11人くらいいるね^^

そりゃ弱いわ
282_:2010/04/07(水) 20:21:15 ID:6d0JGZLeO
中村俊輔がいないからだよ
と思ったらいるじゃん!
283a:2010/04/07(水) 20:21:17 ID:eu2Fk2NWP
これ1トップだよねw なんで中盤スッカスカなの
やってることがおかしいだろ 1トップで中盤スカスカってw
284sage:2010/04/07(水) 20:21:24 ID:CBKqo+ng0
て 言うか 過去から さかのぼり ヨーロッパ相手に 点取れない 岡崎継続中ですか??
285.:2010/04/07(水) 20:21:28 ID:zEaBzfzg0
お前ら全員責任取れやあああああああああああ
岡田を後半までに解任出来なかったら切腹しろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:21:32 ID:K4a7FYQx0
今更ベスト4とか期待もしないけど、
せめてベストを尽くせるチームにはなって欲しいよなぁ。
こんなチームで「全力を尽くした」とか言われても到底納得できねぇよ。

あと「スタジアムに初めてきました」なんていうやつに
応援歌作らせるなよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:22:03 ID:6Q/dcgV+0
>>266
まぁそうだが
今までで一番酷いよ
海外組みいなくて醜い試合の中でも
288あs:2010/04/07(水) 20:22:10 ID:feUJUrHn0
いやー つまらなすぎて 寝ちまったぜwwwwwwwwwwwww
289:2010/04/07(水) 20:22:38 ID:kKcLQX6D0
11人ちゃんといるのに前線・中盤・最終ライン、全部スカスカってどういうこと?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:22:42 ID:KJWSV79o0
既に岡田にブーイングがw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:22:50 ID:+KoWO3mu0
よえええええええええww
そのうえ詰まらん
選手もやる気なさそう
292名無しさん:2010/04/07(水) 20:23:10 ID:RROEwX5H0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
293 :2010/04/07(水) 20:23:18 ID:1695Hboe0
やる気のせいにするなよ。
実力が無いだけ。
294:2010/04/07(水) 20:23:25 ID:zfWmvGoM0
>>283 守備に回った時のポジショニングが酷過ぎる まったく訓練されてないチームと思われても仕方ない

今日初めて顔合わせた素人が試合してんのかと
295_:2010/04/07(水) 20:23:26 ID:6d0JGZLeO
いまさら真面目に怒る気もしないよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:23:27 ID:ePXPsoIB0
先ずパススピードが遅い、パススピードが遅いから相手も予測しやすいし
マークのずれを修正しやすい。
だから受けやすいが一向に崩れないから延々と中盤で停滞するわけ

先ずはパススピードのアップとトライアングルの形成から始めないと駄目だね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:23:31 ID:6Q/dcgV+0
>>278
その3人入るだけでもかなりマシになるだろうが
守備がやばすぎるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:23:59 ID:fVYLvb1y0
なんつーか、国内組はビビリすぎ
キープが外人に対しては未知数でも、チャレンジしないと全く仕事できないぞ
カウンター食らうのを恐れるあまり、自分らの攻撃もままならないって・・・
299怒りの神戸さぽ:2010/04/07(水) 20:24:53 ID:mbkcN/KB0
今日の試合って前にパスだしてミスったり中央からシュート打ったらペナルティーとかあるのかな?
いくらなんでもこれは情けないわ、ヴィッセル以下
300a:2010/04/07(水) 20:25:18 ID:eu2Fk2NWP
>>294
まずアンカーのはずの稲本が前線に釣られまくってるからなw
まったくアンカーになってねえw
中盤の底とDFの間がマジでスカスカすぎる 後ろ二人もそれほど寄せ早くないしな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:25:52 ID:3iDtvAR40
>>300
アンカーじゃなくて今日はダブルボランチの片方でしょ。
302.:2010/04/07(水) 20:26:00 ID:zEaBzfzg0
こんなに弱いのはお前らサポが切腹しないで岡田続投させてっからだ
なんで陰湿茸と疲れた(という事にしてる)がちゃぴんが居るんだあコラァ〜

つかマジで本番直前だってのに皆パニックになんなw
なんで岡田続投させてんの?人々をパニックに陥れたいのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:26:01 ID:LeGttUh80
海外組み不在の場合、誰がその位置でさせるかというものをしていない
茸や遠藤を海外組不在の位置に配置してる岡田の考えが分らないね

            岡崎

            □□

       □□         茸

          遠藤  □□
             (稲本)

      長友  ○○  中澤  ○○
                 (徳永、駒野)
            楢崎

○○はサブの選手を使う
□□は海外組のポジション
なぜ□□の左サイド、トップ下を山瀬なり石川なりでテストしないのだろうか
本田や松井と似たタイプの選手を使って試すべき
こんな簡単なことをせずに遠藤をトップ下、岡崎を左サイドで使う岡田はアホそのもの


304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:26:17 ID:+KoWO3mu0
真ん中も酷いしサイドもザルだし
パス出しどころなくて後ろとかばっかで
糞サッカーすぎて
セルビアは皆でかいな、足も長いわ
全然走れてもないし
こりゃ終わったわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:26:45 ID:MZLFX4Wm0
稲本と徳永が入ると本当酷い試合になる。
足元の技術がなさすぎでパスを受けるポジションに移動しないからチームのパス回しがドンつまりになる。
306qed:2010/04/07(水) 20:26:50 ID:Cp0Lyoav0
Jリーグが糞だということが証明されたな

本田・長谷部・松井・森本はもちろん
欧州1部リーグレギュラー組は全員呼ぶべきだな
ギリシャの小林大悟(イラクリス・テッサロニキでレギュラー、ガチでオリンピアコスを倒す)
ルーマニアの瀬戸貴幸(FCアストラ・プロイェシュティでレギュラー&キャプテン、ガチでディナモ・ブカレストを倒す)
ハンガリーの本間和生(ニーレジハーザ・スパルタクスでレギュラー、二桁得点)
の3人も呼ぶべき

J選抜ではダメなんだよ
307 :2010/04/07(水) 20:26:52 ID:+rQZOs5wO
俊輔がフラフラ浮遊してるから他の中盤のバランスまで変になってる。
ボランチ、トップ下がやりにくいぞ俊輔の浮遊のせいで
308:2010/04/07(水) 20:27:00 ID:m3v2Ha2g0
>>294
中澤さんの足元も相変わらずだし、内田(笑)が加わって更に不安定になるな
どうするんだろうなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:27:02 ID:ePXPsoIB0
10本の安全なパスよりチャレンジした危険なタテパスを3本通す
ような指導して、速く攻め、能動的に仕掛けていかないと永遠に崩せないんだよ
むしろボールはロストしてショートカウンターの機会をゲットできるぐらいのポジティブな
感覚でいい。ボールロストを恐れるな
310:2010/04/07(水) 20:27:38 ID:zfWmvGoM0
>>301 途中からアンカーに変わった でも我慢しきれず前に出ちゃう

そしてその代わりに誰が埋めるのかも決まってないのは見てたら分かる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:27:42 ID:7ctNTo6Y0
あらら・・・比較的よかったコウロキ変えたのかよw
メガネってホントに試合みてんのかこいつwwwww
312:2010/04/07(水) 20:27:53 ID:rOv4YlcwO
2年半で、ここまでチームを作り上げれない監督って
ある意味凄いと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:28:00 ID:nA/eaHhU0
内田の穴も埋まってないね
ほとんどロクな手がない攻撃面で目立ってたわけで当たり前っちゃ当たり前だけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:28:04 ID:LeGttUh80
栗原きえた〜w
栗原のW杯メンバーいりはなくなった
315sage:2010/04/07(水) 20:28:04 ID:CBKqo+ng0
コオロキ アウトだそうだ
316:2010/04/07(水) 20:28:13 ID:HoQM6PFP0
強いチームには見えるゴールまでの意識の光が日本代表には全く見えない。
と感じた偉い宗教家の俺が通りますよー。
つまりはプレッシャーがかかると、ゴールを狙うどころか
ボールをいかに盗られないようにするかで精一杯だということだ。
317ジーコ:2010/04/07(水) 20:28:19 ID:SwEBfoM40
玉田いらないって何度言えば・・・・
318a:2010/04/07(水) 20:28:25 ID:eu2Fk2NWP
>>301
途中から後ろに残るように指示したみたいだよ
まあ稲本は馬鹿みたいに飛び込むから機能するわけないんだけどねw
319:2010/04/07(水) 20:28:50 ID:HoQM6PFP0
石川良い動きだ。
320:2010/04/07(水) 20:28:57 ID:j5jmefal0
茸以外を中心にしたら駄目という呪い止めませんか?
321mcosan:2010/04/07(水) 20:30:10 ID:Lawzhgci0
>>314
別に栗原なんて最初から使う気ないだろ
322:2010/04/07(水) 20:30:11 ID:j5jmefal0
ってか鬼太郎に出てくるようなデッパめがねが何で日本の監督やってんの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:30:11 ID:jmcy7q+60
>>311
シュート0なのに良かったとか・・
ね〜よwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:30:42 ID:nA/eaHhU0
うるせえよ茸も今日に限っちゃ悪いわけじゃないだろ
325:2010/04/07(水) 20:30:48 ID:pGTdOurn0
兄貴分枠w
そんな贅沢なもんいるかww 
326_:2010/04/07(水) 20:30:50 ID:aBuiDEel0
今日のセルビアって練習ほぼなしの急増チームなのに
その急増チームより連携が悪いってどうよ
327qed:2010/04/07(水) 20:31:17 ID:Cp0Lyoav0
しかし国内組は酷すぎるなあ

期待してなかったが、まさかここまで酷いとは思わんかったわ・・・
328:2010/04/07(水) 20:31:29 ID:MPfQFVCbO
石川スゲー良いじゃん。なんで今まで使わなかったの?馬鹿?まるでフランスワールドカップの小野みてーだ。
329a:2010/04/07(水) 20:31:36 ID:eu2Fk2NWP
>>323
役割も考えれない馬鹿ですか
シュート数だけしかみてないとかwwww
シュートさえ撃ってればえらいんですねw
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 20:31:49 ID:pLqc2oLd0
海外にいるんだが、セルビア戦ネットで見られる?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:32:10 ID:nA/eaHhU0
あやっぱ駄目だ茸
332 :2010/04/07(水) 20:32:41 ID:Lawzhgci0
今回のワールドカップはメッシの大会だよ。
メッシと戦わないだけでもラッキーと思わないといけなんだよ
333トルシエ:2010/04/07(水) 20:33:05 ID:M0emGUXH0
8人の明神がほしい。。。
334 :2010/04/07(水) 20:33:11 ID:DNwUhLVn0
>>330
みてもショーもない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:33:14 ID:jmcy7q+60
>>329
FWはシュート0で良かったとかw
頭大丈夫ですかwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:33:18 ID:nA/eaHhU0
>>332
むしろ戦いたいだろそうなるならw
337:2010/04/07(水) 20:33:51 ID:kKcLQX6D0
>>332
マラドーナ、メッシ使いこなせないじゃん……代表でのメッシはダメな子じゃん……メッシのゴールみたいのに……
338sage:2010/04/07(水) 20:33:56 ID:CBKqo+ng0
今日も ニヤニヤしてるな 岡崎
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:34:26 ID:K4a7FYQx0
まぁ、フランスぐらいタレントのいる国でも監督がアレなら
あんな成績なわけだしな。
日本で監督が岡田じゃどうしようもないよな。
岡田のせいじゃない。岡田を使うほうのせいだ。
と無理矢理弁護してみる。
340名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:35:07 ID:LeGttUh80
>>329
茸がいなくても同じ結果だと思うな
この弱さはJリーグそのものが象徴している
レベルが下がったJリーグ


341・・・:2010/04/07(水) 20:35:27 ID:ax0jbWUFO
セルビアとはいえ、時差ぼけの二軍にホームで惨敗の予感。
試すといいながら、怪我を出すくらい必死なのが情けない。

監督の資質の低さがよくわかる。
342sage:2010/04/07(水) 20:37:11 ID:CBKqo+ng0
玉田 どこに 玉出してんだ??
343a:2010/04/07(水) 20:37:14 ID:eu2Fk2NWP
>>335
試合マジで見てないんだな
サイドからドリブル仕掛けて何度もサイドエグってるのに
そういうとこをまるで見れない奴ってなんなんだろうなマジで
344名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 20:37:22 ID:vEHy7KNh0
7日は国際サッカー連盟(FIFA)が定める国際試合日ではない。
そのため、日本代表と対戦するセルビアはマンチェスター・ユナイテッドのDFビディッチ、
インテル・ミラノのMFスタンコビッチらの主力選手は来日せず、W杯予選に出場したのは
21歳のMFペトロビッチだけという寂しいメンバーとなった。
さらに指揮を執るのはアンティッチ監督ではなく、チュルチッチ監督補佐に決まった。

チュルチッチ監督補佐は「今回は、ストイコビッチ氏に頼まれて仕方なく来た。
選手はみんな観光と買い物を楽しみにしている。こんな息抜きもたまには必要だろう。」
と笑いながら答えてくれた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100406095.html

W杯予選にでた選手1人だけのチームにぼこられるって・・・


345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:37:24 ID:7ctNTo6Y0
岡田は相手チームのこと何にも見てないだろこいつ
分析も何もしてない勝とうと思ってない
こんなチームが試合に勝てるわけ無い
346:2010/04/07(水) 20:37:55 ID:WgrbqQYd0
そういえば本山もニヤニヤしてたな
代表特有の病気でもあるのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:37:55 ID:LeGttUh80
>>341
まあ日本も2軍だけどなw
2軍同士の試合で2-0で負けてる日本w
終わったなw

348 :2010/04/07(水) 20:38:19 ID:1695Hboe0
フランスと日本じゃ試合してる相手のレベルもモチベーションも違うだろうけど。
日本に来る海外チームなんて2〜3軍のうえに罰ゲーム感覚だろうし。
まぁ今日はセルビアの選手もW杯への生き残りをかけて多少やる気あるのかもしれんけど。
すると今日みたいな現実が見えちゃうのかな?
349 :2010/04/07(水) 20:39:37 ID:Lawzhgci0
>>340
ある意味今回の大会でJリーグでいい顔してる選手なんて世界レベルからみればカス同然だということ、有望な選手は海外に修行しないと日本サッカーの未来はないことにようやく気づくんなろうな。
そういう意味では優勝候補と戦うことは悪いことではない。コテンパンに負ければいい。トルシエジャパンもフランスに5-0で大敗したことからはじまった。
350:2010/04/07(水) 20:40:04 ID:HoQM6PFP0
>>343 基本的に、FWは点取らなきゃ価値無いよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:40:16 ID:jmcy7q+60
>>343
どんないい動きしようが、点とらなきゃ評価されないのがFW
シュート0とかお話にならんわw
352sage:2010/04/07(水) 20:40:29 ID:CBKqo+ng0
マジレス・・・うちの嫁が 今日の日本は 信じられないくらい弱いとつぶやいてます
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:41:12 ID:CwFiC1yz0
弱っ
354!omikuji:2010/04/07(水) 20:41:57 ID:X2zodJXK0
W杯選考前とは思えないほど必死の見えないゆるい試合(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:42:00 ID:LeGttUh80
今の石川のシュート
Jリーグだったら決めていたなw
それだけセルビアのリーグがJリーグよりも上というのが証明された
はい3点目w
セルビアリーグ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>Jリーグ
356 :2010/04/07(水) 20:42:25 ID:DNwUhLVn0
岡田絶望GOLL
357:2010/04/07(水) 20:42:25 ID:QnaNKEKa0
セルビア人は、プロリーグに拾って貰う為に割と真剣です(キリッ
358 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 20:42:32 ID:orKqig+0P
おい・・・恥を知れよ岡田
359雑用@お止め組。 ★:2010/04/07(水) 20:42:32 ID:???0
実況は実況板でお願いします。

サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/

番組ch(NTV)
http://live23.2ch.net/liventv/
360 :2010/04/07(水) 20:42:37 ID:NgZO/Nnn0
ここですか?
361ジーコ:2010/04/07(水) 20:42:48 ID:SwEBfoM40
岡田クビにしろ!
362:2010/04/07(水) 20:42:57 ID:DHAi5EiK0
弱過ぎて世界が驚くなこれは
363涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

雑用@お止め組。 ★
364涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:19:47 ID:tmQQYRWB0
言い訳王ktkr!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:20:33 ID:3iDtvAR40
まあ選手全員、全般的に緩かったよな。やる気が感じられないつーかw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:20:36 ID:dJwR6r6j0
で、どうすんのよこの有様
368_:2010/04/07(水) 21:20:45 ID:1b+I2CqP0
石川は良かったな。
決定機外したけどいい動きだった。
369 :2010/04/07(水) 21:20:46 ID:KVuH359I0
バランス悪すぎるわ 監督仕事してんの?
370 :2010/04/07(水) 21:20:55 ID:fODRp7yY0
この次の試合から勝てる相手がいない件w
371サッカー:2010/04/07(水) 21:21:31 ID:jqomFv9OO
ワールドカップ日本3試合日程テレビでやる試合時間教えてください
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:21:38 ID:e1zTL9CmP
今日出てた面子では石川長友以外は誰一人使えないのがよくわかる試合だったな
残りは全員連れてくなよ
セルビアリーグ選抜相手に逃げ回ってるだけで何の戦力にもなってなかったじゃん
てかいい加減眼鏡本人を見切れよ
何が70%だよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:21:43 ID:2DMcSk590
逃亡
374:2010/04/07(水) 21:21:47 ID:OYB0VdO0O
少ない時間数で結果残してる前田、平山、森本はやはり必要
他はセンスないFWだらけ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:21:48 ID:yRsJx2Cs0
長友と石川は良かった
376:2010/04/07(水) 21:21:49 ID:kKcLQX6D0
日本最高の選手とどこかで評判らしい中村がいたんだから、海外組がいないって言い訳は無理だぞ

さあ、あと二カ月どうすんの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:21:51 ID:KJWSV79o0
>>369
バランス以前に満身創痍の玉田投入して何がしたいんだ?岡田はw
378:2010/04/07(水) 21:21:58 ID:QwlwmBQw0
しかしアホのひとつ覚えのようにサイドサイドサイド・・・
379:2010/04/07(水) 21:22:00 ID:qSlEI2gR0
南アW杯惨敗後の岡田のコメント

「結果は出なかったが、来年出場する南米選手権につながると思う。」
380がっかり:2010/04/07(水) 21:22:19 ID:tfo/rC7c0
年齢は大人と子供なのに
プレーは子供と大人だったな
381 :2010/04/07(水) 21:22:20 ID:KVuH359I0
ただ選手選んでるだけだろ 連携バランス皆無 選手に丸投げ状態
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:22:26 ID:tioadK5N0
もういいや
383:2010/04/07(水) 21:22:46 ID:lc0yt7bq0
岡田ってなんで徳永が好きなんだろう・・・
384:2010/04/07(水) 21:22:54 ID:DHAi5EiK0
何で解任論が出てこないの
385名無しさん:2010/04/07(水) 21:22:55 ID:WqcV90TQ0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:23:02 ID:DFCzIzvT0
海外組みに期待するしかないか…
387  :2010/04/07(水) 21:23:10 ID:Cz6k2ShO0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)         末代までの恥 岡田しねええええええええええええ
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
388:2010/04/07(水) 21:23:19 ID:kKcLQX6D0
>>383
早稲田だからじゃない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:23:29 ID:2DMcSk590
犬飼に呼び出しくらってるのかね
390 ◆J8GGzwQS4c :2010/04/07(水) 21:23:31 ID:b7SJuiS7P

セルビア1軍 クラシッチ   ←本田とチームで争う仲間

セルビア2軍 −−−−−

セルビア3軍 今日の奴ら

越えられない壁ーーーーーーー

日本代表・・・
391やれんのか?:2010/04/07(水) 21:23:31 ID:I0tu9voMP
岡田逃げた・・・
392岡ちゃんやめへんで〜:2010/04/07(水) 21:23:36 ID:3psXV+ahO
セルビアは主力どころかスタメン一人もいませんw

http://supportista.jp/2010/03/news30053606.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:23:54 ID:NDVAC+yw0
しかし、徳○ってなんなの?どこの選手?大学生なの?w
394_:2010/04/07(水) 21:24:07 ID:lHNLadrX0
セルビア3軍>>>>>日本1.5軍
国内組同士の対戦だし要するに、
セルビアリーグ>>>>雑魚Jリーグ

よく国内厨が、例えばドイツとかフランスとかオランダとか上位数チームを除けばJ2レベルwwwなんて言って発狂してるけど、
いかに馬鹿ニワカかよく分かるなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:24:08 ID:yRsJx2Cs0
徳永酷かったなあ
396_:2010/04/07(水) 21:24:16 ID:1b+I2CqP0
>>384
今解任してもいいが、後任が可哀想過ぎるだろ。
岡田が何も作ってないチームを押し付けられるんだぞ。
397:2010/04/07(水) 21:25:03 ID:QwlwmBQw0
明らかにチームマネジメントに失敗してるだろこれ
398舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2010/04/07(水) 21:25:04 ID:UPReDiPi0
GK交代ってw
昔、PL学園と東海大山形の試合で清原がピッチャーやったのを思い出したよ
399にょ総帥:2010/04/07(水) 21:25:10 ID:eKaFmGBuO
怪我でまともに動けない玉田を投入する不思議采配に脱力
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:25:18 ID:vYala/q+0
【サッカー】“W杯4強”を狙う日本代表、主力&監督不在のセルビア代表に0−3で大敗!/キリンカップ [04/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270642567/
401:2010/04/07(水) 21:25:19 ID:4TMw9uD50
岡田のインタビュー無かったな・・・

俺等以上にキリンのオッサンは切れてるだろうな、せっかく金出したのに
3軍チームが来日で、そんなチームに0−3で負けるなんて・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:25:26 ID:tmQQYRWB0
>>369
監督?
そんなのいなかったはずだよ?
インタビューにもこない監督なんていないでしょ
確かどっかの監督が試合に来ないかもって報道があったじゃん
あれ岡田の事だったんだよきっとさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:25:33 ID:hVqWCnrC0
酷い試合だったお。
このままじゃマジで3連敗だなwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:25:44 ID:tioadK5N0
岡田逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:25:54 ID:1ROgR6yw0
サイドにドリブラー必須なのがわかっただけでもおk。
前半の眠たくなるようなサッカーは無理
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:25:54 ID:NDVAC+yw0
岡田「(これで中村を外す理由が出来た。無能徳永は普段以上に中村の足を良く引っ張ってくれたな。GJだ。)」
407:2010/04/07(水) 21:26:00 ID:aYhJPTyE0
Jリーグしか経験ない日本人を監督にしてるからダメなんだよ
これからは選手も監督も海外でプレーしている人のみにしろ
Jリーグは弱すぎて参考にならん
408:2010/04/07(水) 21:26:21 ID:bgTvHK/f0
あまりにも恥ずかしいのでW杯出場は辞退してください
409:2010/04/07(水) 21:26:26 ID:5Z1vY+SX0
辞めるのはどちらが早いでしょう


岡田
鳩山

さあどっち
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:26:34 ID:jmcy7q+60
いまさら解任しても、代表選考までに試合はもうないし
残る試合は、本番直前のゆるい調整試合だけなんだが・・
411:2010/04/07(水) 21:26:51 ID:kKcLQX6D0
日本の枠をスウェーデンかアイルランドにあげたい
412名無しに:2010/04/07(水) 21:26:58 ID:aqZOyPnj0
俺W杯日本代表の試合は見ないよ

お前らも見ないよな?
413  :2010/04/07(水) 21:27:10 ID:eCuJ14A80
お前らさんざんウッチー馬鹿にしてたがようやくウッチーの凄さがわかったろ
もう二度とウッチーの悪口言うなよ
なんなんあのハゲ、アテネの時も石川のポジ奪ってたけど邪魔やったし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:27:16 ID:NDVAC+yw0
日本代表はODAで南アフリカに行くんでしょ?
お金を落としに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:27:44 ID:cxEpIkzt0
>>398
一応 清原はピッチャーでPLはいってないか?
416:2010/04/07(水) 21:27:42 ID:r+DtZyMq0
岡田、監督をやる器じゃねーな
保身ばっか
417:2010/04/07(水) 21:27:50 ID:4TMw9uD50
>>410
何言ってんの?
A代表とやるだけが試合じゃないだろ
418おもろない:2010/04/07(水) 21:27:50 ID:KVuH359I0
今の日本代表オモロねぇーーー

45分が遅いこと遅いこと・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:27:57 ID:NDVAC+yw0
>>412
いや、見るけど。
420.:2010/04/07(水) 21:27:59 ID:zEaBzfzg0
あ゛ー
これはサポが切腹しないまま岡田続投させた結果だわな
もうサッカーサポゆめて貰おうか?
もうお前ら全員責任取ってフットサルサポになって貰うわ
サポが頼りないからだわな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:28:01 ID:Z8hSDEcR0
ネズミ男死ねや
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:28:03 ID:O8iMNgOj0
W杯さえ終われば監督が変わるんだからそれまで我慢すればいいだけの話
423:2010/04/07(水) 21:28:08 ID:TZQmN17g0
今だとガチで中国のほうが強いだろ
中国にワールドカップ出てもらったほうがいい
424:2010/04/07(水) 21:28:10 ID:QwlwmBQw0
>>405
対世界で相手ぶち抜けるサイドのドリブラーなんて日本にいねーんだから
基本ひきこもってりゃいいんだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:28:34 ID:WpYyVB8q0
とうとう、岡田ジャパンは空中分解しますたw
426名無しに:2010/04/07(水) 21:28:36 ID:aqZOyPnj0
>>411
トルコ、ロシアにあげたいな俺は
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:28:41 ID:a28rSoLd0
428きのこ:2010/04/07(水) 21:28:47 ID:zrNSZn200
夢のスコアで三連敗だなこりゃww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:28:50 ID:ePIWVlI90
このスレが最後になるかな…
430:2010/04/07(水) 21:28:51 ID:rDWNd/ZC0
何で岡雑魚とかコオロギとか犬久保とかに玉田(笑)に拘るの?ねえどうして?
森本・平山・前田外してまで使う意味は?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:29:02 ID:j7DBSGwi0
今日のセルビアの結果から

       森本
  松井  本田  石川
   長谷部 小笠原
長友 釣り男 中澤 内田
       楢崎

これでいいな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:29:11 ID:m4oAZmmp0
本当に負けちゃったね。wwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:29:12 ID:NDVAC+yw0
どうしても岡田ならせめて98のときの岡田に交代してくれ。
あのときのチームのほうが志だけはあった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:29:13 ID:yRsJx2Cs0
オシム
「岡田監督の代表ではない。日本サッカーの代表なんだから応援しよう」


お前ら選手を応援してくれ
岡田は無視で
435名無しさん:2010/04/07(水) 21:29:17 ID:WqcV90TQ0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:29:23 ID:hVqWCnrC0
>>412
代表の追悼試合だもん見るよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:29:27 ID:7ctNTo6Y0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:29:35 ID:fVYLvb1y0
だからさぁ、遠藤と俊輔と岡田の三人が結託して作ったチームなんだよ
こいつらが横パス横パスで自分らが顔を上げた時にスペースに走りこむサッカー
ただそれだけだから、もう修正不可能だよ
ずっとこのダラダラ感はつきまとう。石川のスプリントが超特別に見えるのはおかしい
439にほんだいひょう:2010/04/07(水) 21:29:38 ID:GLJ46HMq0
岡田ってこのザマですっげー給料もらえんだろ?
監督辞めないならせめて岡田は給料無しのボランティアにしろー!!
440:2010/04/07(水) 21:29:40 ID:bgTvHK/f0
アジア枠なんざ2でも多いぐらい
441 :2010/04/07(水) 21:30:03 ID:KVuH359I0
平山欲しいなやっぱ もう遅いけど!!
442 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 21:30:18 ID:orKqig+0P
岡田違いピャー
443:2010/04/07(水) 21:30:19 ID:So2tWE+/O
もうダメだな…2014年に向けて考え始めたほうがいいだろ
444 :2010/04/07(水) 21:30:39 ID:ZicofvRt0
なにが問題ってさ、攻撃の形とかを犠牲にしてまで
まず守備ありきでFWからなにから人選してここまでやってきたのに
3失点して負けたことが問題だろ。今までやってきたことは
なんだったの?という話さ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:30:42 ID:x4e6qd4B0
チーム作り失敗
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:30:54 ID:hVqWCnrC0
もう諦めて2014の主力になりそうな23人連れてけよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:31:05 ID:m4oAZmmp0
茸さんの言い訳面白かったね。
やっぱり他人のせいかい。wwwwwwwwwwww
448  :2010/04/07(水) 21:31:15 ID:eCuJ14A80
>>434
いやいやその選手らも石川以外全員酷かったろうが
なんていうか気持ちが伝わってこないんだよねー
何人かはもうスタメン確約されてるみたいだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:31:17 ID:WpYyVB8q0
もう、こんなチーム応援しても未来はありません。さようなら
450 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 21:31:18 ID:orKqig+0P
サポも少しは抵抗しろよ
会場行くなよ馬鹿
451 :2010/04/07(水) 21:31:23 ID:xk7fX4Ug0
>>431
それでいいわ
452 :2010/04/07(水) 21:31:33 ID:TUMBIuUp0
2014目指そう
本気で
こんかいのWCは捨て
453.:2010/04/07(水) 21:31:37 ID:syQzMQQQ0
日本はワールドカップに何しにいくの?w
454:2010/04/07(水) 21:31:41 ID:TZQmN17g0
帰ってきてテレビつけたら後半40分で0−3って、ホームだったからびっくりしたよ。
びっくりっていうかやっぱりだったけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:31:44 ID:qoJa/M030
DFラインで回してると中村遠藤が貰いたがって下がってきて
本来ボランチの阿部稲本が追い出されてて訳わからなくなってるなw

セルビア 0-3

テストマッチ
韓国 コートジボワール イングランド

WC
カメルーン オランダ デンマーク

日本代表Aマッチ 7連敗が確定しました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:31:47 ID:NDVAC+yw0
今日プレス禁止だったの?
オランダ戦の前半みたいなのは禁止されてたんじゃね?
457:2010/04/07(水) 21:31:49 ID:3SUYW5Q10
もう俺W杯は終わったな!!監督大木でいいよ!!
458  :2010/04/07(水) 21:31:57 ID:eCuJ14A80
岡ちゃんは中村茸をはずさない限り
もう支持率は絶対回復しないだろうな・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:32:08 ID:hVqWCnrC0
つーかこのままだと2014は出場すら危うい…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:32:12 ID:jXaKkyzq0
ダメなヤツらを同じメンツ固定で使ってる時点でダメ

連携?今もないだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:32:16 ID:dJwR6r6j0
>>431
これでいいだろw

       興梠  大迫
      遠藤    野沢
      中田  小笠原
新井場 伊野波  岩政 内田
         曽ヶ端
462sage:2010/04/07(水) 21:32:17 ID:CBKqo+ng0
今日の テストで 平山は招集決定だわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:32:35 ID:ZZM8+tPw0
日本代表が弱くてサッカー人気が落ちると仕事に差し支えが出るじゃないか
日本中のサッカー指導者に謝罪しろ岡田
464 ◆J8GGzwQS4c :2010/04/07(水) 21:32:37 ID:b7SJuiS7P

       FW

 松井   本田   石川
         小笠原
      長谷部
         
駒野            加地
       2バック
465:2010/04/07(水) 21:32:51 ID:m3v2Ha2g0
結局なにがしたいのか最後までわからなかった
最近こんなゲーム多いな
意図がサッパリわからん
466aw:2010/04/07(水) 21:32:56 ID:ffnqc5z10
日本0−3セルビア戦 採点
※セルビアFIFAランク15位…(国内組オンリーだがかなりマジモード)

楢崎 5  まずまず。
中沢 5  まずまず。
栗原 4  2失点に絡む。もう来るな。ヘッドは高いけど。
長友 5.5 クロスがドイヒー。運動量はいい。フィジカルもいい。
徳永 4  チキン野郎。何しに来た。
稲本 5.5 後半アンカーとしてそれなりに仕事してた。
阿倍 5.5 前半攻守の要点でなかなかの仕事。
遠藤 5  前半酷かったが後半でまずまず。
中村 5.5 意外性有るパスは出してた。まずまず。 
ロキ 5.5 スピードは余裕で通用。
岡崎 4  雑魚専。森本、本田、平山辺りとチェンジ。

玉田 4.5 倒れ過ぎ。コンディション不良。  
石川 5.5 いい感じで攻撃に絡んでた。フィニッシュの精度を。
山瀬 6  前線での組み立て突破は良かった。
矢野 5.5 まずまず。

岡田 2  無理。マジ無理。何がしたいのかさっぱりわからん。
       犬飼もろともさっさと解任。
467:2010/04/07(水) 21:32:56 ID:So2tWE+/O
GK楢崎にDF内田中澤闘莉王長友はもういじれないとして前目は変えなきゃダメだな
468名無しに:2010/04/07(水) 21:33:05 ID:aqZOyPnj0
>>436
俺が間違ってたわ
俺も見る 葬儀みたいなもんか ちゃんと見なきゃな
オランダ追っかけるからオランダ戦だけ見るわ
469 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/07(水) 21:33:05 ID:BWEvsYZ+0
今更解任できねえわなあ…
だってもうW杯のメンバー決めるんだぜ…

もし解任したら新しい監督は一度も自分で試合の指揮をとることなく
W杯のメンバー決めて、本番前に数試合あるとはいえほぼぶっつけで本番行く

誰がそんなもん引き受けるんだよ…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:33:09 ID:qvde/SPR0
まさかセルビアに3−0で勝つとは思わなかったな
つえーじゃん日本
471_:2010/04/07(水) 21:33:27 ID:lHNLadrX0
ドメサカ板の連中がわざとらしく代表にふれずに、メシとか音楽の話しててワロタ

国内組対決で完敗だもんなぁwww
472 :2010/04/07(水) 21:33:50 ID:M392dFJg0
ベスト4目標!

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
473無理だろw:2010/04/07(水) 21:34:08 ID:zXcjv0lV0
茶髪禁止にしれ。
474名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:34:16 ID:s1N/cDQo0
こりゃアジア枠1つ減らさないといけないな
サッカーがつまらん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:34:17 ID:m4oAZmmp0
何か自虐的になってきたな。
とりあえずメガネと茸を外せば少しはよくなると思うよ。
476 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 21:34:29 ID:orKqig+0P
何に対してのベスト4なのかをそろそろネタバレするべき
477.:2010/04/07(水) 21:34:34 ID:nMJp49epP
Jのレベル低すぎて泣けてくる
もう極力海外組でいいよ
   森本
松井 本田 石川
  瀬戸 長谷部
相馬 誰か 誰か 長友
   誰か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:34:58 ID:hVqWCnrC0
今日のセルビアのメンバー「あーあ、俺W杯出れそうにないのにこいつらは出れるのか…」
479おもろない:2010/04/07(水) 21:35:11 ID:KVuH359I0
岡田:外れるのは俺!岡田武史!
480_:2010/04/07(水) 21:35:12 ID:JLLkxNx70
東アジアで解任しなかった協会の罪は重いね
最早どうにもならんわ
481 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 21:35:20 ID:orKqig+0P
塩:EXILEも歌い終わったんだし、みんな帰った方がいい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:36:01 ID:NDVAC+yw0
まぁEXILEが歌ってる時点でゴミ試合
483:2010/04/07(水) 21:36:24 ID:OYB0VdO0O
批判する気にもならないよ
本番は笑わせて下さい
484/:2010/04/07(水) 21:36:42 ID:pRxsQavs0
遠藤、俊輔、岡崎

岡田が軸にしていた選手が完全に戦力外。前線で取られるのが怖いから引いてきたりサイドに流れたりしすぎ。

岡田を解任して、コーチの昇格か原博美の人事異動だな
485名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:36:54 ID:93i5OcuV0
>>482
代表の得点の匂いはしなかったが
あらゆる方向からお金の匂いはしてたなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:37:02 ID:I2LqVwZL0
まさか06年の崩壊していたチームより弱いなんて・・・
487  :2010/04/07(水) 21:37:10 ID:Cz6k2ShO0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)         末代までの恥 岡田しねええええええええええええ
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
488sage:2010/04/07(水) 21:37:23 ID:CBKqo+ng0
これでも 岡崎 玉田 続けるのだろうか??
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:37:34 ID:hVqWCnrC0
確かに06の方がまだ期待感があったな…
直前は面白かったし
490:2010/04/07(水) 21:37:37 ID:qMO8mX6V0
昨日のCLで燃え尽きてて
今日セルビア戦あんの忘れてたわ
負けたのね・・・
491.:2010/04/07(水) 21:38:01 ID:zEaBzfzg0
>>413
今日一度もサイドは破られてねーのに何言ってんだ
SBの守備はまあ合格
守れたらもうそれでいい
問題は鈍足固めとなる中の守備なんだよ
わりと足早い阿部が失点1を止めたのが少しの救いだった
体当てて並走すれば明らかに走力劣っても守れるんだよ
492_:2010/04/07(水) 21:38:04 ID:/vcU+M//0
この惨状でどうやって来月最終選考すんのよ
岡田の大好きなテストはもうできないんだぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:38:07 ID:x4e6qd4B0
8年間無駄にした
そしてこれからも地獄は続く
494名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:38:20 ID:93i5OcuV0
>>486
俺もそれがショックだなあ
今の代表ならアジア予選突破も無理なレベルまで落ちとる
495 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 21:38:25 ID:orKqig+0P
塩がtwitterで切れまくってるw
496名無しに:2010/04/07(水) 21:38:28 ID:aqZOyPnj0
>>469
チーム作りの責任ほぼ皆無でW杯指揮できるんだぜ?
負けても当然 勝ったら評価めちゃあがる

そんでどっかの国から引っ張られれば行きゃいいし
どこからも来なくても次の4年日本で雇うだろうし

そこそこの監督来てくれんじゃねえかなと思うけど
497a:2010/04/07(水) 21:38:32 ID:+M03COJO0
>>484
ヒロミだとこんな布陣かねえ

    平山
松井 本田 石川
  明神 長谷部
長友     加地
  釣男 中澤
    楢崎
498:2010/04/07(水) 21:38:38 ID:QwlwmBQw0
>>478
こんなチームで出ても恥かくだけだぞ・・・
499.:2010/04/07(水) 21:38:44 ID:jI0Prg2yO
Jトップの選手のレベルが落ちて来てる状態で
岡田がトドメを刺してるような感じだな
5002@:2010/04/07(水) 21:38:49 ID:HUqiIqaF0
とりあえず岡田、腹切れや。
話はそれからだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:38:59 ID:NDVAC+yw0
06も無期待だったがそれ以上とはwwwwww
ifじゃないけどせめてオシムで見たかったなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:39:10 ID:aSO0PvFbP
岡ちゃんで突き進んでも駄目そうとは思ったが
ここに来て3失点負けくらうとは…
キリンのお偉いさんが切なかった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:39:22 ID:dJwR6r6j0
もう断言してもいい
あの糞メガネは仏W杯と同じようにどん引きサッカーで
恥かかないで負ける事しか考えてない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:39:33 ID:YEiu9BDM0
楢崎 5.0
中澤 5.5
栗原 4.5 途中で立て直したが、序盤のポジショニングミスで2失点。次は無い。
徳永 5.0
長友 6.0 代表確定
稲本 6.0 代表確定
阿部 5.5
遠藤 5.5 疲れか衰えか慣れないポジションのせいか、ピリっとせず
中村 6.5 やはりチャンスメイク力は抜群。数多くのチャンスを演出
岡崎 5.5
興梠 5.0 1トップでの起用は微妙

石川 6.5 代表確定
玉田 5.0 イージーなパスミスはない。

山瀬 5.5 もうちょっと見てみたかった。
槙野 -.- 同じくもうちょっと見てみたかった。
矢野 -.- 
505m9(^Д^):2010/04/07(水) 21:39:39 ID:F2jj6tJw0
Jリーグって糞レベルだなwwwwwwww
茸が活躍したスットコのレベルが伺える
506名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:39:41 ID:93i5OcuV0
>>496
負けても当然になどならん
どんなに弱くても地元開催でも過去にトルシエでも予選突破している国なんだw
むしろ経歴に傷が尽くし時間の無駄w
507うぎゃぁ:2010/04/07(水) 21:39:42 ID:RXJcxUc10
3点入れられたら1点位いれろよ!
やる気あんのか、ボゲが!
508:2010/04/07(水) 21:39:47 ID:rDWNd/ZC0
岡雑魚とか今日シュート打ったの?w
最早雑魚専ですらないしFWじゃない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:40:06 ID:cxEpIkzt0
排出権だって売れるんだからさ、出場権うって国債へらそうぜ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:40:10 ID:yRsJx2Cs0
やっぱ戦術通の外国人監督じゃないと駄目なんだよ
日本人監督だとどうしてもカリスマ性が足りない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:40:10 ID:dJwR6r6j0
>>499
Jトップの選手って誰か出てたっけ?
512a:2010/04/07(水) 21:40:24 ID:+M03COJO0
>>509
新しいビジネスだなw
513_:2010/04/07(水) 21:40:34 ID:l1/oNeBw0
前線でタメが作れないから最後のシュート場面が作れない。
そのテストの為の矢野が何であんな時間帯に出てくるの?
平山なり矢野見たいな選手を1人前に置かないと玉田や岡崎、寿人みたいなチビFWだけでは
ゴール前で前向けずに潰されるのがまだ分からないのかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:40:35 ID:NDVAC+yw0
これもきっと民主党のせいだろwww
515:2010/04/07(水) 21:40:42 ID:m3v2Ha2g0
クロスはワロスだが、長友は良かったな。
中澤さんの足元の弱さは致命的だな
当然、対戦相手も研究してるだろうし、狙われるだろうな

攻撃陣もパスしか選択ないから、相手も守りやすいだろう
流川の逆バージョンだな、パスのみ。
516意味調べちゃった:2010/04/07(水) 21:40:45 ID:7b4F34P50
51 :@@:2010/04/06(火) 17:46:29 ID:W9T9HyQQ0
ピクシー初めて見る選手が大半で
合宿はむろん、前日まで練習も一切なし

で選手は航空機の長旅の疲れと、時差ボケ

これでスタメンや交代枠って、どうやって決めるんかな???
山勘か

この相手にまぐれで茸トップ下や大学生などが機能したら・・・
ますます代表が混迷しそうら
 
杞憂で良かったな
517m9(^Д^):2010/04/07(水) 21:40:47 ID:F2jj6tJw0
>>509
天才だな
518g:2010/04/07(水) 21:40:50 ID:nMJp49epP
代表は中村システムだからいないと弱いとか言ってた人どこですか?
519a:2010/04/07(水) 21:41:00 ID:YeCKo/A90
23人決めたら、岡田はもう何もしなくていい。
レギュラー固定してあとは選手に任せろ。
本番前の親善試合までテストするのだけは絶対やめろ。
520_:2010/04/07(水) 21:41:06 ID:1b+I2CqP0
>>509
アイルランドあたりが喜んで買ってくれそうだなw
521名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:41:17 ID:93i5OcuV0
>>510
CM選手外すようなまともな監督は電通様が許さんだろう
522:2010/04/07(水) 21:41:19 ID:OYB0VdO0O
クラシッチいたらチンチンにされてんのかな
本田は本当レベル高いとこでやれてる
523:2010/04/07(水) 21:41:21 ID:kKcLQX6D0
>>514
いくら民主党でもここまでは無理だwwwwww
524:2010/04/07(水) 21:41:26 ID:ur4yZNgS0
玉田は叩かないであげて
茸とは比べ物にならないぐらい足が痛々しかった
途中からなら使える選手だと思う
525   :2010/04/07(水) 21:41:35 ID:HWcWYs5n0
98年 緊張感
02年 期待感
06年 不安感
10年 虚無感
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:41:36 ID:I2LqVwZL0
一番最近のセルビアの代表戦

セルビア(1,5軍) 3-0 アルジェリア



日本はアルジェリア以下か・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:41:46 ID:6QmxX/VE0
>>517
んなことしたらスポンサーつかんでJFAが赤字になるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:42:04 ID:hVqWCnrC0
>>509
それだ!!!
数十億単位で売れそうw
529.:2010/04/07(水) 21:42:05 ID:zEaBzfzg0
お前らサッカー関係者もサポも全員、南ア大会終わるまでサッカー見るの禁止な
そんぐらいの責任取れよ
なんであんな監督を続投させたんだ
見るの無かったらやきう(笑)かドラマ(笑)見てろや

お前ら全員サッカー見る資格無し
530s:2010/04/07(水) 21:42:08 ID:+M03COJO0
なんか中田がグラウンドに倒れこんだ気持ちがわかってきた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:42:10 ID:XZ0L2okl0
岡崎より石川の方が上手い裏への抜け出し出来てたんだけど
岡崎って90分間何やってたの?
532g:2010/04/07(水) 21:42:10 ID:Kr/0AG9q0
インテル相手に通用しなかった本田叩くのがアホらしくなっただろw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:42:28 ID:+C0FBS8c0
中村のポジショニングフリーダムすぎるだろw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:42:30 ID:XbETjw+P0
代表から外れるのは、タケ。
私、タケシ岡田です。
535:2010/04/07(水) 21:42:53 ID:psyVVhxhO
W杯メンバー選定後にソッコーで岡田クビにしてオシムに変えよう。
千葉枠抜きのオシムジャパンが見られるぞ。
536_:2010/04/07(水) 21:42:57 ID:jI0Prg2yO
>>511
残念ながらJでは別格扱いされてる選手達ばかりですが…
537峰色:2010/04/07(水) 21:43:00 ID:n+uSJtuo0
もしかして西野?
538kjjj:2010/04/07(水) 21:43:01 ID:qMO8mX6V0
>>532
全くだなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:43:03 ID:NDVAC+yw0
>>523
岡田は次回の衆議院選挙で民主党から出馬します。
参政権どころか2重国籍も認めて在日本代表を目指します!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:43:08 ID:VmRESax/0
早く岡田のコメント聞かせろよー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:43:15 ID:I2LqVwZL0
>>509
枠の問題があるからUAEかカタールに売ろうw
542名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:43:18 ID:93i5OcuV0
>>533
そんなもんもう1年以上前からだ
だから遠藤さんが過労しとる
543  :2010/04/07(水) 21:43:19 ID:Cz6k2ShO0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)         末代までの恥 岡田しねええええええええええええ
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:43:32 ID:+KoWO3mu0
次は韓国戦?
545名前:2010/04/07(水) 21:43:33 ID:BDiBD9O90
岡田電撃辞任、ないかな?

ないよね。
546 :2010/04/07(水) 21:43:38 ID:ZicofvRt0
いまふと思いついたんだけどさ、こんな
フォーメーションどうよ

           森本
     松井         石川
           本田
       小野     俊輔
   長友             長谷部
        釣男   中澤
           
           川島

言わば岡田ジャパンの戦術を継承しつつ
人選はジーコジャパンw

ポイントは小野と俊輔のボランチ。これ結構
おもしろいかもよ?守備はみんなで頑張る。
どうせ駄目なんだから、おもしろきゃいいよ。
547/:2010/04/07(水) 21:43:40 ID:pRxsQavs0
>>497
松井より香川
明神は上背がないのは対戦相手からしてきついから稲本が良いと思うけどな。
548 :2010/04/07(水) 21:43:50 ID:xk7fX4Ug0
チーム岡田ことチーム中村遠藤の弱さは異常wwwwwwww
549名無しさん:2010/04/07(水) 21:44:12 ID:cTE/nlP00
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
550:2010/04/07(水) 21:44:34 ID:+M03COJO0
>>546
ボランチが虚弱すぎる
明神さん入れてくれ
551aw:2010/04/07(水) 21:45:03 ID:ffnqc5z10
昨日はインテルの両CBが良コンディションだったろ。
堅過ぎだった。終止中央は鉄壁だった。
本田も怪我明けで覇気があまり見られなかった。
チェスカも策がハマらなかったってのもある。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:45:16 ID:NDVAC+yw0
ホームで0−3は良くない。
いつも出られない選手が5人くらいいて、
そういう選手との連動、連係がうまくいなかった。

そいつらが課題。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:45:17 ID:hVqWCnrC0
つーか2月の時開幕前でコンディションがとか言ってたやつ出てこいよ!
全体的に大差ないじゃないかw
554:2010/04/07(水) 21:45:24 ID:tKCsJX5xO
交代の意図、起用の意図がほとんどわからん。
最初の交代(栗原→石川)は、禿いないときのCBを試さなかったツケがまわってきたな。栗原を我慢して使えないのかと…なぜ岩政なり槙野なりもっと以前に試しとかないのかと…失点はチーム全体の問題だろ。中盤空きすぎ。
岡田のコメントではDFは個人能力で相手を止めるらしい。セルビアがとめられないならエトーなんて…。そこを戦術でなんとかすんのが監督だろうよ!最後個人能力でいいなら俺だって代表監督なれるわ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:45:40 ID:cxEpIkzt0
>>527
スウェーデン トルコ アイルランド とアラブの国々を競わせれば高騰間違いなし!
556:2010/04/07(水) 21:45:46 ID:rDWNd/ZC0
____森本____
_松井_本田_石川_
__明神__稲本__
長友_____長谷部
__釣男__中澤__
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:45:50 ID:UHd+1LgL0
ピクシーに申し訳ない
558.:2010/04/07(水) 21:45:57 ID:zEaBzfzg0
岡田の電撃解任来るまでお前らJだろうが欧州サッカーだろうが
見るの禁止な
たまには12番目の選手として責任の一つぐらい取れよ
呑気におーにっぽー♪とか歌ってたがどこの宗教なんだ?
559岡田:2010/04/07(水) 21:46:05 ID:NHHPvc6R0





この調子で本番でもテストするけど、何か?




560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:46:06 ID:Xj5GSzvf0
もう宮本でも呼んで選手で話し合いさせたほうがずっとマシ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:46:12 ID:I2LqVwZL0
最強!!


           森本
     松井         石川
           本田
       明神      長谷部
           中田英
   長友             加地
        松田   中澤
           
           楢崎
562:2010/04/07(水) 21:46:28 ID:OYB0VdO0O
ヒロミだったら加地さん帰ってくるよ
563m9(^Д^):2010/04/07(水) 21:46:34 ID:F2jj6tJw0
ピクシー「こんなに弱いのかwもうしらね」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:46:41 ID:O8iMNgOj0
>>552
連携以前にチームの戦術が全く浸透していないのはやばすぎる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:46:47 ID:3ujTfyx20
>>504
キメーよ工作員

茸は3.0が妥当。
栗原は2.0
徳永は4.0
566 :2010/04/07(水) 21:46:56 ID:dnkFNloi0
>>561
これだったら絶対に見に行くw
567名無しに:2010/04/07(水) 21:47:10 ID:aqZOyPnj0
>>509
FIFAから除名されるだろうけど
それもまた一興だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:47:22 ID:zEga+tJl0
・オランダやデンマークやカメルーンが本番で
あんなカウンターサッカーしてくるとは思えないので仮想試合にならなかった
・あのチョン審判はおかしい。
・徳永はテスト&親善試合であんな消極的なのだから必要ない
・石川か内田のどちらかがいないと右サイドの迫力はゼロ
・ケガ人を引っ張りすぎだ
・攻撃の起点は遠藤、トップ下はゴール前に突っ込める選手の方がいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:47:25 ID:/h4Jq3Sx0
459 :名無しさんにズームイン!:2010/04/07(水) 21:21:20.89 ID:PmNJs9/p
おれは見ていた 試合後に5秒で逃亡した岡田をwwwwwwwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:47:32 ID:x4e6qd4B0
>>552
中村のコメントかw
セルビアも同じ条件でそれに日本に遠征という条件がつくのに
571:2010/04/07(水) 21:47:33 ID:ur4yZNgS0
香川は韓国人に片手で押えられてた時点で期待できない
ただのJの雑魚に通用するだけの選手だろ
とりあえず最低限のフィジカルを身につけろってことだな
サッカーに対する考え方は好感が持てるがな
572_:2010/04/07(水) 21:47:34 ID:1b+I2CqP0
>>564
糞メガネの戦術ってあるの?
ただアホみたいにボール追い掛け回すだけじゃん。
573 :2010/04/07(水) 21:47:40 ID:dnkFNloi0
>>561
でも12人w
574名無しさん:2010/04/07(水) 21:47:42 ID:cTE/nlP00
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
575名前:2010/04/07(水) 21:47:45 ID:BDiBD9O90
岡田に戦術なんてないよね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:47:46 ID:NDVAC+yw0
WCってハンデ戦とかないの?
日本は5人くらい増やしてもいいだろ。
577:2010/04/07(水) 21:48:13 ID:m3v2Ha2g0
>>558
オマエモナー
578:2010/04/07(水) 21:48:25 ID:Q27RSXaAQ
チビっこFWが雑魚にしか通用しないのが改めて証明されたな
579.:2010/04/07(水) 21:48:28 ID:bygMO2XR0
>>561
12人なら勝ち点1くらい取れそうだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:48:28 ID:oRnM+rbs0
>>524
玉田わざわざテストする必要ないだろうに巻でも呼んだ方がずっとマシだったわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:48:30 ID:XZ0L2okl0
>>568
1点奪って攻撃手段無い日本相手に引いてカウンターは十分ありえるだろ
582s:2010/04/07(水) 21:48:50 ID:+M03COJO0
>>568
・石川か内田のどちらかがいないと右サイドの迫力はゼロ

これは前に蓋してる選手がいる場合じゃないか?
あのお方がトップ下に行ってから右サイド使えるようになったし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:48:59 ID:+C0FBS8c0
>>572
中村のフリーダムなポジショニングをカバーする戦術のことだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:49:07 ID:NDVAC+yw0
しかし、こうなることなんて分かってんだから
なんでオランダ戦前半みたいなのでいけるとこまで行かないの?
585/:2010/04/07(水) 21:49:07 ID:pRxsQavs0
オシムが世代交代しなかったのが大きい。
586名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:49:10 ID:93i5OcuV0
>>581
むしろガチガチに固めて得点欲しくなったらパワープレーすれば十分だからなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:49:14 ID:m4oAZmmp0
もう今日から焼き豚になる。
岡田辞めたほうがいいよ。
588_:2010/04/07(水) 21:49:17 ID:1b+I2CqP0
>>576
23人全員同時に出せばオランダ相手でも勝てるかもw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:49:27 ID:UHd+1LgL0
玉田とか出落ちじゃんww
590  :2010/04/07(水) 21:49:32 ID:Cz6k2ShO0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい岡田
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:49:33 ID:aSO0PvFbP
せるびあ選手「ピクシー先輩こんなレベルんとこで監督やってるんすかー」
592あー:2010/04/07(水) 21:49:34 ID:jqomFv9OO
ワールドカップ日本3試合のテレビでの時刻教えてください
593名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 21:49:35 ID:vEHy7KNh0
今回のセルビア国内若手選抜

GK ブルキッチ     キャップ数1
DF ニンコフ      キャップ数2
    スタンコビッチ  キャップ数0
    ミロビッチ    キャップ数0
    ロミッチ     キャップ数0
MF ペトロビッチ    キャップ数5
    フェイサ      キャップ数1
    トミッチ       キャップ数0
    タディッチ     キャップ数0
FW  レキッチ     キャップ数2
    ムルジャ     キャップ数2

594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:49:51 ID:jczzKZ98P
サッカー電通代表おつかれさまでーす
595mj:2010/04/07(水) 21:49:53 ID:qMO8mX6V0
今日ほどなんの収穫もない試合もめずらしいな
596名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:50:11 ID:93i5OcuV0
>>588
むしろ選手多すぎでオフサイド連発やら
密集なり杉でトラップミス連発になりそうなんだけどw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:50:14 ID:NDVAC+yw0
現地でおーにっぽーんとか歌ってるけどあれキチガイだろwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:50:15 ID:cxEpIkzt0
ヒロミ 激痩してて監督とかむりそう・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:50:28 ID:vYala/q+0
【サッカー】キリン杯2010 日本代表、「W杯メンバー発表前最後の試合」で“主力&監督不在”のセルビアに0-3と完敗★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270643598/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:50:30 ID:tmQQYRWB0
>>509
ロシアなんかいくら値をつけてくれるんだろう?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:50:41 ID:55t2L1lS0
今日も岡田JAPANは圧笑でしたね
海外では今大会、日本はベスト4確実なんて言われてるけど
それ以上もいけるんじゃないかって思えてきた





602q:2010/04/07(水) 21:50:49 ID:kGNzWDUh0
試合見てないけどせめて中田がいればなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:50:59 ID:ZqOX9OgN0
          森本
     松井       石川
          本田

      小笠原  長谷部

   長友            内田
        釣男  中澤
           
           川島
604:2010/04/07(水) 21:51:05 ID:1ZSumLFlO
こりゃ黄金世代復帰させていくしかないな
GK
楢崎、川島、川口
DF
中澤、闘莉王、今野、槙野、内田、長友、駒野
MF
本田、石川、山瀬、松井、小野、長谷部、中田浩、
稲本
FW
森本、前田、平山、大黒
____森本____
松井______石川
____小野____
__中田浩_長谷部_
長友______内田
__闘莉王_中澤__
____楢崎____
605s:2010/04/07(水) 21:51:08 ID:+M03COJO0
まず何とかして電通を排除することから始めないとどうしようもないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:51:17 ID:NDVAC+yw0
>>588
勝つのは難しいが守りきれるかもしれん。
607:2010/04/07(水) 21:51:28 ID:PIZiQEjh0
今日ほど収穫あった日はない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:51:30 ID:7jD/F5nfP
どうすんだこれw
こんな実力じゃワールドカップまでの試合全敗だぞw

最悪の状態で本番突入w
609:2010/04/07(水) 21:51:50 ID:uvuNI7n+0
もうどうせ負けるんだから、カズ出してやれよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:51:58 ID:NDVAC+yw0
>>604
小野wwwwwwwwwゴミwwwww
611.:2010/04/07(水) 21:52:06 ID:6JtxCBfa0
>>526
マジでアルジェリア以下かもね。

シャウシ (ESセティフ/ALG)
ブゲラ (レンジャーズ/SCO)
ベルハジ (ポーツマス/ENG)
ヤヒア (ボーフム/GER)
ハリシュ (CDナシオナル/POR)
マンスーリ (ロリアン/FRA)
ジアニ (ヴォルフスブルク/GER)
イェブダ (ポーツマス/ENG)
メグニ (ラツィオ/ITA)
ゲザル (シエナ/ITA)
マトムール (ボルシアMG/GER)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:52:09 ID:3iDtvAR40
日本もセルビアを見習って監督不在にすれば強くなるかも知れないぞ
613a:2010/04/07(水) 21:52:18 ID:+M03COJO0
セルジオ怒ってるなw

>本番まで、あと少ししかない。我々が、メディアやサポーターが、
>もっともっと岡田監督と日本代表に圧力をかけていくしかない。
>そうでないと、何も変わらない。みんなの力で変えないと、
>同じことを繰り返すだけだよ。
614 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 21:52:24 ID:orKqig+0P
4/1にやるべき試合
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:52:29 ID:oEmdXev+0
とりあえず今日の結果で、出場国中で最下位の評価になったんじゃないか。
世界的にはマジで北朝鮮より低く見られるかもしれない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:52:57 ID:2DMcSk590
書込がものすごい勢いだなw
617q:2010/04/07(水) 21:53:02 ID:kGNzWDUh0
俊輔や遠藤が良くなかったからっていまさら小野呼べとか言ってるやつの気が知れん
何回テストすりゃいんだよ
618:2010/04/07(水) 21:53:14 ID:hUFv3m+/P
>>471
実況禁止なんだよあの板、知ってた?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:53:21 ID:mhVCj4rt0
帰って来ていきなり吹いた。
だめだあいつら香港にしか勝てん。香港て国じゃねぇ。
620:2010/04/07(水) 21:53:24 ID:+M03COJO0
>>615
強制労働を免れたい一心で死に物狂いで戦ってくる
北朝鮮のほうがまだ評価高いと思うぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:53:25 ID:dJwR6r6j0
>>615
日本国内でもそう思われてますが何か?
622名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:53:30 ID:93i5OcuV0
>>611
NZや北朝鮮、ホンジュラスと並ぶ最弱候補だろう
アルジェリアに悪すぎるw
北朝鮮だってテセが入る分日本より得点の匂いがw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:53:34 ID:P0RbA+jP0
中澤栗原が小柄に見えた時点で誰がどうだから、監督がって思わなくなった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:54:03 ID:NDVAC+yw0
>>617
情弱はいつの世もいるもんだよw
625:2010/04/07(水) 21:54:08 ID:Q27RSXaAQ
W杯全敗でも岡田は金貰って辞めるだけだし協会も何の責任もとらないし日本サッカーが終わるだけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:54:14 ID:O8iMNgOj0
>>616
もともと何の期待もしてない連中までさらに絶望する試合内容だったからな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:54:25 ID:nA/eaHhU0
>>561
一人増やすとして中盤に一人増やすとかアホとしか言いようがない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:54:25 ID:55t2L1lS0
ライバルはアルゼンチン、ブラジル、イタリア、ドイツ、フランス
アジアなんてもう眼中にないよね
頑張れサムライブルー岡田JAPAN!


俺たちのオーレ!
629名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:54:41 ID:93i5OcuV0
>>623
それはあるけどなあ
しかも今回の予選の相手は皆でかいぞーw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:55:42 ID:VmRESax/0
>北朝鮮だってテセが入る分日本より得点の匂いがw

ちくしょう冗談になってねえ
631s:2010/04/07(水) 21:55:51 ID:5V0p6TEF0
>>561
おう俺たちのいrぶん・・いやトゥエルブ!

もういいや12人でも・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:55:54 ID:faTskTVq0
代表の肩書きで試合させればテスト?
って思い始めたのはいつだったかなぁ
6332@:2010/04/07(水) 21:55:57 ID:HUqiIqaF0
「同じ国内組」とか言ってるけどさ、
こっちはレギュラー半分以上いたんだぜ。
いわば1.5軍と2軍。
それで0-3とか、マスゴミはこれでもまだあおるのかね。

はっきり言えよ。
「ムリです」って。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:56:11 ID:e1zTL9CmP
>>582
あのお方でもガチャでも前線で張るだけの力がないからFWとの間に距離が出来る
そーするとこっちは1トップだから前線の迫力がなくなる上サイドだけになる
相手にとってはこれほどやりやすかったチームもないだろーねえw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:56:13 ID:cxEpIkzt0
>>615
きたちょんがJで何点とってるかみたらわかるがな!
636:2010/04/07(水) 21:56:21 ID:QwlwmBQw0
もうユースで臨もうぜ
南アは捨てだ
次の予選のためにって言えば俺は納得する
637:2010/04/07(水) 21:56:23 ID:tG5mTwvuO
もうカズ、ゴンでいいよw
638:2010/04/07(水) 21:56:28 ID:+M03COJO0
ま、無様な君が代を聞かされた時点でイヤな予感はしてたけどなw
なんだあのクソ歌手
639:2010/04/07(水) 21:56:31 ID:oj3O1aRB0
オレたちのWCはオシムが倒れたときに終わってたんだよ…
640:2010/04/07(水) 21:56:44 ID:PIZiQEjh0
栗原より岩政のほうがいい。阿部よりも
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:56:52 ID:FyVPFd8n0
糞アナがいちいち身長何センチって言うけど
こんな糞なやられ方って身長と関係ないじゃんよ
642aw:2010/04/07(水) 21:57:11 ID:ffnqc5z10
現時点でほとんど呼ばれてなくて
ガチで実力ある国内組 ※…諸事情非考慮

◎ 小笠原、明神、前田、加地

○ 中田浩、洗い場

△ 小野、平山、小山田
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:57:28 ID:mhVCj4rt0
監督インタビュー放棄ってマジかよ。
なんで顔真っ赤なんだろう。テストと育成の筈なのに。
644:2010/04/07(水) 21:57:30 ID:E2h4nd6r0
明日から岡ちゃん何するんだろ。。。
もう打つ手無しって感じだよなどうみても。いや、1年前からそうだったが。
まったく成長してない。
645 :2010/04/07(水) 21:57:43 ID:KVuH359I0
遠藤はどうせボランチだろ 今日あの位置でやらせる意味ないだろ
最初から山瀬いれとけよ
646.:2010/04/07(水) 21:58:02 ID:6JtxCBfa0
>>622
ホンジュラスにもトッテナムのパラシオスとか、ジェノアのスアソとかいるからなぁ。
647     :2010/04/07(水) 21:58:16 ID:NgZO/Nnn0

無様な国歌斉唱も、電通の企画だからしゃーないべ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:58:19 ID:NHHPvc6R0
岡田みたいな器の小さい人間に代表監督は無理。



ttp://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

 10日の出来事だ。味の素スタジアムのメーンスタンド下の駐車場に、日本代表・岡田武史監督(53)の怒声が響いた。

 「何してんだ!」

 東アジア選手権の中国―韓国戦の視察を終え、スタジアムから出てきた岡田監督は、運転手を務めた代表チームスタッフを
どなりつけた。スタジアムの出口から駐車位置まで約50メートル。確かに、やや離れていたが、スタッフは、すぐに発車できる
準備はしており、はたから見る限り、叱責(しっせき)されるようなミスをしているとは思えなかった。しかも、多くの関係者がいる中で。
649大会出場は辞退しなさい:2010/04/07(水) 21:58:22 ID:mU/D+XUC0
出るだけ無駄だから辞退するべし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:58:36 ID:ePIWVlI90
ここで日本サッカーのために自分のプライドを捨てて辞められるかどうかが
岡田という人間の評価の分かれ目
651:2010/04/07(水) 21:58:37 ID:rDWNd/ZC0
平山・前田を使わないで雑魚チビに拘るメガネ(笑)
652 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 21:58:37 ID:orKqig+0P
どうやったら降ろせるんだよメガネとか茸
653:2010/04/07(水) 21:58:38 ID:Wonqa4AU0
>>641
最近の日本はもうしばらく純粋な高さ勝負で失点してないわけだしなw
それよりポジショニングの悪さとかスピード不足の方が致命的w
654ダメダメ:2010/04/07(水) 21:58:47 ID:VhiVtVVnP
敵前で自爆してるクサレ自民やピント外れの妄言吐いて空気よめない
ニートネトウヨばりのダメダメさだな
655.:2010/04/07(水) 21:58:48 ID:bygMO2XR0
    前田
  松井 本田
 長谷部 小笠原
    稲本
長友中澤釣男駒野
    楢崎

これでいこう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:58:48 ID:cxEpIkzt0
2点目シーン
解説の二人もオフサイドでしょは連呼したけど、勝手に判断してプレイを止めた奴の事とか
一言もいわんもんなー
657:2010/04/07(水) 21:58:55 ID:+M03COJO0
>>645
何とかして茸を残しつつのフォメを考えた結果だったんだろう
茸外して入れた選手が活躍しちゃったら4年間がゼロになるからさw
658aw:2010/04/07(水) 21:59:27 ID:ffnqc5z10
>>642
 △に野沢も追加
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:59:33 ID:Y6jsZ86u0
>>641
でかいだけで簡単に潰されるから仕方がない
660:2010/04/07(水) 21:59:40 ID:+M03COJO0
>>656
なぜそこにいるのっていう岡崎を叱責する人もいないのな
661大会出場は辞退しなさい:2010/04/07(水) 21:59:40 ID:mU/D+XUC0
>>648
俗に言う、

馬鹿な大将、敵より恐い
662q:2010/04/07(水) 21:59:55 ID:kGNzWDUh0
>>642
前田とかもったいないな
オランダ戦で唯一競れてたのに
663.:2010/04/07(水) 21:59:56 ID:mxuBP++C0
センターバックの層が薄すぎる
オブラート並みに薄い
664 :2010/04/07(水) 22:00:00 ID:6goWazw70
岡田監督によるWC初出場と引換に、
その後は色々と失っているのかもな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:00:16 ID:VmRESax/0
>>656
やっぱ長友も囲われてんのかね
666/:2010/04/07(水) 22:00:21 ID:pRxsQavs0
アジア人は30歳近くになったときに急激に衰えが来るな。

岡崎、遠藤、俊輔、徳永
ボールがとられるのが怖くて逃げてばっかり。

岡崎はセンターバックの近くでまったくプレーしないし、
遠藤も俊輔もサイドに逃げて横パスばっかり。
徳永は上がってこないし、上がってきても何もできない。

岡田もインタビューから逃げる始末。
667:2010/04/07(水) 22:00:25 ID:jQedX2oV0
【今日のセルビア戦、総括】
ピクシィーありがとう☆、こんないい対戦相手とは思わなかった。
充分に、仮想デンマ(のみならず、オランダも)になった。

寄せ集めでチームとして連携は今イチだが、
とにかくデカイくせに、速くて・うまいね。サッカーを知っている国だわ

ボール持たせといて、奪ったら、
中もサイドもとにかく速くて手数かけず一気に、ゴール狙う術がある

《日本選手の評価》
代表の平均185cm80sのセルビア相手だと、はっきり課題が浮き彫りになる

※まず、高さのない選手は、スピードがないと、まるで通用しないというコト

oわりと良かったのは、興梠。スピードがあるぶん、サイドで突破できたし、PAにも入れた
x逆にダメなのは、代りに入った玉田、何ひとつまるで通用しない(@足痛いの言い訳は見苦しい)
△また同様の意味で、山瀬も苦しい。サイドを破れず、中に入って横パス繋ぐだけじゃ、意味無し
◎石川だけが、合格!このスピードと突破力、アジリティは光ってた。
 (中村俊輔と交代して右サイドに石川が入った途端、この右サイドが攻撃の起点となって俄然輝きだした。)

△岡崎の1トップは苦しい、チビなのにスピードが無い点が、まるで存在を消していた。
このレベルのデカく強いDFになると(≒豪州、デンマ、オランダ)、途端に岡崎は消えてしまう点は相変らず

△矢野は時間が短かったせいもあるが、存在感が薄い。なお最後の石川CKから矢野がヘッドで決めたのに、
DFがハンドで掻き出したな。副審はハンドの旗揚げたのに、主審がスルーしたけど、ちょっと惜しかったね

結論として、サイドは石川と興梠が良かった。
FWは1トップなら岡崎でなく高さ・強さのある前田か平山を入れたい、そうでないと、完全に手詰まり感天井だった

#他方、DFについては、栗原は空中戦の高さ・強さはあるが、とにかく鈍くて遅い。ド真ん中を破られてカウンターで簡単に点を入れられるようじゃ
CBの一角はダメ。まだ阿部のほうが、スピードに対処できてた。
まぁCBは速さがあるぶん槙野>>栗原だな、栗原は控えの控えぐらい(怪我人多数でやむ得ずベンチ入り)でいいよ

o意外にまともだったのは、阿部ちゃん。高さが足りないけれど、23人に入ってていいな
△稲本は、あんな遅い選手だったかな?セルビアに選手にことごとく速さで負けていた。全然、追いつけない、うーん

得点の差は、PA内での強さ・速さと決定力の差だが、GKを入れ替えれば2−2ぐらいにはなってたな
セルビアGKの反応の良さ(194センチもある巨人なのに)、VS 楢崎の鈍さ、これもかなり感じた(川島も変らんけど)
668:2010/04/07(水) 22:00:28 ID:oj3O1aRB0
>>650
それが出来るぐらいまともな人間なら、もうとっくに辞めてるだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:00:28 ID:XZ0L2okl0
>>660
何故ってサイドの守備に戻ってたからだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:00:40 ID:I2LqVwZL0
           森本
      松井         石川
           本田
       明神     長谷部
           中田英
   長友             加地
      中田浩  釣男  中澤
           
           楢崎

これでいけええ!!
671:2010/04/07(水) 22:01:08 ID:OYB0VdO0O
前田が笑ってる〜
小笠原も笑ってる〜
平山も笑ってる〜
寿人も笑ってる〜
大久保は寿司投げてる〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:01:19 ID:8eUczfrj0
岡田だってやりたくてやってるわけじゃないしな
673糞岡田永久追放:2010/04/07(水) 22:01:25 ID:eg+xFqz60
試合なんて見なきゃ良かった 岡田に対する
怒りとストレスで発狂しそうだ
もう岡田が監督する日本代表の試合なんて見ない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:01:26 ID:55t2L1lS0
サッカーは日本人が最も得意とするスポーツだからね
他国を圧倒する身体と強靭な体力
そこに加え膨大な戦力データと科学分析ときたもんな




マジで今大会優勝するんじゃないかな
675:2010/04/07(水) 22:01:39 ID:+M03COJO0
>>672
じゃあもっと早くに辞表出してくれw
676:2010/04/07(水) 22:01:53 ID:qdA9SXDj0
オシムジャパンなら今よりはるかに強いチームができてたんだろうな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:01:59 ID:hVqWCnrC0
岡田が辞表出すべき
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:02:06 ID:O8iMNgOj0
しかしもうすぐW杯なのにここまでwktkできないのは日本のサッカーの歴史上初めての経験なのかもしれない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:02:08 ID:rIP15G9r0
中盤の守備がスカスカ
ザルすぎw
680:2010/04/07(水) 22:02:14 ID:rDWNd/ZC0
>>672
じゃあさっさと辞めろよゴミクズ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:02:15 ID:ePIWVlI90
>>670
12人いる!?
682u:2010/04/07(水) 22:02:16 ID:zp7SuqoYP
茸ばかりが叩かれる風潮が気に入らん
他の選手もクソだらけじゃねぇか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:02:30 ID:47nZahXR0
もう香港とかにしか勝てないんだよw

負けても腹が立たなくなってきたwww

がんばれにっぽんw
684odo:2010/04/07(水) 22:02:41 ID:8r0WGg+Z0
Aキャップ六連敗だっけ。サッカー史に名を残すな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:02:43 ID:nMJp49epP
>>673
怒りなんか湧いてくるのか
俺はもう怒りとかわかないや
ただ寂しいだけ
686.:2010/04/07(水) 22:03:01 ID:bygMO2XR0
>>670
13人なら勝ち点2くらい取れそうだな
687:2010/04/07(水) 22:03:16 ID:+M03COJO0
なんかバレーボールと同じ末路を辿りそうだな
腐った協会のおかげでどんどん弱体化
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:03:16 ID:55t2L1lS0
いつもの快勝にサッとベンチを出る岡田監督
カッコよすぎだよね
格下に圧笑しても笑み一つみせないんだから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:03:33 ID:DEBD/Vw50
学校の授業じゃ受験に対応できないからって、分かりもしない予備校の応用問題解いてるみたいだな
…高校のころの俺なんだけどさ

正直、今の代表サッカーは見ていて色々しんどい
690kjjj:2010/04/07(水) 22:03:36 ID:qMO8mX6V0
本気でさー
辞退とかできないの??
過去辞退した国ってあるわけ?
恥さらしにいくだけじゃん
アジアは枠1つでいいよもう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:03:42 ID:hVqWCnrC0
>>686
ツリオが退場で12人。
12人でもGLで死亡だな
692糞岡田永久追放:2010/04/07(水) 22:03:47 ID:eg+xFqz60
体格どうこう以前に選手選考してるの岡田だからな
岡崎みたいなチビワントップにしてるのも岡田
平山使わないのも岡田だから
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:03:50 ID:3iDtvAR40
稲本は週2戦ペースの6連戦目だったのにフル出場させる方もどうかしてる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:03:56 ID:+KoWO3mu0
オシムなら巻、山岸、羽生、鈴木、遠藤、中村、高原とかだろ

まぁ、強くなるとかそう言うレベルで監督選べないわ
きらいだからとかそう言う理由のほうがむしろ説得力ある
695:2010/04/07(水) 22:04:16 ID:F76b9CQRO
>>670
>>681
いいえ、13人です。
696大会出場は辞退しなさい:2010/04/07(水) 22:04:53 ID:mU/D+XUC0
>>667
連携が悪いチームがあれほどのディフェンスはできない。
寄せが早く、実に忠実な守備ができるチーム。
フランスが苦戦したのも肯ける。

今年日本が戦ったチームでも屈指の守備力。
当然出場国最悪に近い守備力の日本が勝てるわけはない。
697.:2010/04/07(水) 22:05:23 ID:z2XA8sJ10
岡田はうまく逃げたな、これもW杯用の予行演習か
698:2010/04/07(水) 22:05:31 ID:oj3O1aRB0
>>685
たしかに寂しいとか悲しいとかだよな、もう
699:2010/04/07(水) 22:05:33 ID:+M03COJO0
しかし何で日本は決して強くないのに攻撃サッカー目指すんだろう
700 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 22:05:37 ID:orKqig+0P
キノコを監督にしようぜ
馬鹿でもいいよ
701 :2010/04/07(水) 22:05:38 ID:HUqiIqaF0
本番は、何点取られるかの勝負だな。

0-1日本代表大健闘
0-2日本代表惜敗
0-3日本代表見所は作った
0-4日本代表明日につながる敗戦
0-5日本代表果敢に戦うも敗戦
0-6日本代表…えっと、マジありそうな点数

3試合で10点以下なら上出来じゃないか?

どうせなら、オリンピック世代だそうよ。
702:2010/04/07(水) 22:05:40 ID:kKcLQX6D0
対日本専用監督、O・クァダー
703:2010/04/07(水) 22:05:39 ID:QwlwmBQw0
>>676
あのエジプト戦が最後だったな・・・
来年はwktkだぞと思ってたら
現実はこれだからな・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:05:53 ID:55t2L1lS0
日本の強さはプレー以外にもある
それはお洒落


ボールの行方より髪型が乱れてないか気になる遠藤、石川
あれって余裕からでてくるものなんだろうね
もうカッコよすぎ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:05:55 ID:C8SDztu20
フィジカル弱すぎ
ちょっと身体寄せられただけで倒れてんじゃねえよ
負けてるのに相変わらずパスでボールこねくり回してるだけ
セルビアが強豪なのを加味してもホーム、2軍以下、W杯前の調整試合で0-3で負けるか普通
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:06:10 ID:XZ0L2okl0
>>685
むしろこのあまりの弱さにドキドキしてくるんだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:06:20 ID:ZqOX9OgN0
>>682
いや茸はいらないだろ
708 :2010/04/07(水) 22:06:25 ID:ZicofvRt0
>>685
俺も怒りは通りこしたな。つか怒りってのは、怒ればなんとかなるかもしれないと思うから怒るのであって
雨雲とか壁とかに向かって真剣に怒る奴なんていないじゃん、それと同じ。もう怒ったところで協会や監督
は通じる人間ではないと思うから怒る気にならなくなった。
709:2010/04/07(水) 22:06:28 ID:+M03COJO0
>>698
昔ワクワクしながら見てたあの頃の気持ち帰って来ないよな・・・
オレが大人になったからとかそういうんじゃないよね?
もっともっと何か別のものが失われたんだよね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:06:34 ID:hVqWCnrC0
>>701
W杯だとどこも2、3点取ると流すからそこまで酷いことにはならないはず
711:2010/04/07(水) 22:06:36 ID:Ky1Qg1T60
現代表の情けなさ以外、何の収穫も無いテストマッチでした・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:06:57 ID:8EEjJ8rU0
世界に衝撃が走ったろうな

こんなヘボチームをW杯に出していいのか!って
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:07:04 ID:qekY0IduP
>>694
オシムが全くろくな新戦力を残してないんだよな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:07:05 ID:47nZahXR0
最後まで試合見なくなったし、
怒りなんてまるでないわw
たぶんWC本番も見ないわw
日本サッカー協会への絶望。
715:2010/04/07(水) 22:07:20 ID:SaFahEFmO
セルジオ越後「『オレはもうW杯に行ける』と思って安心している選手が、『どうしてもオレは行きたい』と必死になっている当落線上の選手を潰したんだ。」
http://twitter.com/sergio_echigo
716おもろない:2010/04/07(水) 22:07:43 ID:KVuH359I0
もう〜ジャパンって監督名付けるの止めようぜ?
7172ytk:2010/04/07(水) 22:07:44 ID:+Waj47sX0
北方領土と引き換えに、ロシアに出場譲れないかな・・・
718  :2010/04/07(水) 22:07:49 ID:fODRp7yY0
岡ちゃんの会見まだー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:08:00 ID:Xj5GSzvf0
岡田こそクモマッカで倒れて欲しい
720:2010/04/07(水) 22:08:07 ID:+M03COJO0
>>715
その安心してる選手を使ってる岡田が一番の悪だな
721:2010/04/07(水) 22:08:08 ID:OYB0VdO0O
>>694
J1やJ2でベンチプレーヤーをいまさら呼ぶわけないと思うけど
鈴木に関してはnumberで使わざるをえない理由を言っていたらしいぞ
722 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 22:08:17 ID:orKqig+0P
最近の代表戦見てる時を思い返すと、笑ってばかりだ
723:2010/04/07(水) 22:08:21 ID:y+5MBjhNO
今日、勝ったんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:08:45 ID:jczzKZ98P
>>716
んじゃ電通ジャパンにするしかないけど間違ってないからいいよな
725:2010/04/07(水) 22:08:49 ID:UsMBPr+yO
前にも書いたが日本代表の奴等は
スラムダンクのルカワVS沢北の布石の件を最低10回は嫁
726.:2010/04/07(水) 22:09:05 ID:Kr/0AG9q0
もう俺たちがどんなに声あげてもこのままW杯だろ
監督もかわることは100%ない 協会もなにもしない
もう絶望するしかない
727糞岡田永久追放:2010/04/07(水) 22:09:09 ID:eg+xFqz60
四年間代表の試合のたびに
楽しみにして試合見続けたのに
その結果がこれかよ。ワールドカップに希望すら持てねえ
泣きたいよ。
728:2010/04/07(水) 22:09:36 ID:+M03COJO0
自宅で取ってる報知新聞はいつも俊輔だけは6.0以上なんだが
明日は果たしてどんな評価つけるのかな・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:09:44 ID:VmRESax/0
>>723
ここが嘘つき村なら今日は圧勝だったと断言できる
730:2010/04/07(水) 22:10:02 ID:r+DtZyMq0
岡田ジャパンより糞メガネ選抜のほうがいいと思う
731/:2010/04/07(水) 22:10:05 ID:pRxsQavs0
出場権とってからチームを上げていかなければいけないときに主力に年齢的な衰えが出てきた。
ここで思い切って世代交代をしなければいけなかったときに、できなかったことが全て。
732名無しのストライカー:2010/04/07(水) 22:10:55 ID:g6O0wiAy0
茸も遠藤ももういらないな
どう考えてもこれしかない↓
とにかくシュート打つ人間前に置かないと

      森本
     (平山)
  松井 本田  山瀬
 (石川)(岡崎)(興絽)
    阿部 長谷部
   (稲本)(明神)
 長友 釣男 中澤 内田
(村松)(今野)(森重)(駒野)


徳永とか栗原は場違いだったな
玉田はあの足の具合じゃ仕方ない
733s:2010/04/07(水) 22:11:00 ID:5V0p6TEF0
>>682
稲本も遠藤も最悪だったな。
稲本はスタメン確保で安心でもしたんかな?
後半はバックパスが減ってたんでメンタルたるんでたとしか言えないよな。

でも前に出してくれと長友とかサインしてんのに
足下にばかり出す遠藤中村が悪いのは確か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:11:18 ID:TaO360t20
流石の後藤健生も「コンディションが悪かった。」という論評書けないと思う・・・。
735大会出場は辞退しなさい:2010/04/07(水) 22:11:26 ID:mU/D+XUC0
>>667
守備に関する課題が韓国戦以来進歩がない点に
言及していない点で、最重要なポイントを見失っていると言える。

中沢のラインコントロールやコーチング、カバーリングの不味さに注目できていない点で
0点の論評。この点、中沢はドイツ大会からまったく進歩していない。

大会は守備がほぼ絶望的。完全崩壊と言ってい。
2桁失点は確実だよ。

3連敗、得点ゼロ、失点2桁。出るだけ無駄だ。
736:2010/04/07(水) 22:11:51 ID:MPfQFVCbO
ホントに岡田解任決まったの?光が射したな。
737a:2010/04/07(水) 22:12:09 ID:kGNzWDUh0
>>729
おまえ村上龍みたいだな
738odo:2010/04/07(水) 22:12:14 ID:8r0WGg+Z0
どんなメンバーでも岡田が監督というだけで空気が悪くなり、まける
羊が狼を率いてもなぁ

マリノスでの成績はホントありゃなんだったんだ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:12:24 ID:I2LqVwZL0
>>732
20人とかwwww
お前サッカー知ってンかヨ!?
740.:2010/04/07(水) 22:12:36 ID:S2Sma3alO
>>713
ジーコがろくな新戦力を残してないといったらお前は納得するか?
ましてやオシムは1年しかやってないというのに
741.:2010/04/07(水) 22:12:41 ID:vR/7tE8/O
今日の試合で得る物ってあったのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:12:51 ID:QyncBnf90
>>694
というよりもだ、こういうちょいと守備が整ってる欧州の相手とやると、巻や山岸のような
選手がいかに必要かってのがよくわかるな。
打開力ある選手よりも、ポジション崩さず前で張るとか、相手のマーク引きずりだすとか、
動いてマークずらす、二列目から飛び込んでヘッドかますような選手、絶対に必要だわな。
今日の試合、仮にサイドで一人抜いても全然意味がないくらい固めとった。

いつまでチビッコスターをFWやサイドに使うつもりなんだろ、このくそめがね。
743岡田:2010/04/07(水) 22:12:59 ID:Jo9SXI0/0
Korea 0:1 Serbia

Stadium: Craven Cottage, England
November 18, 2009, 14:30 UK


Serbia

Vladimir STOJKOVIC (Sporting Lisbon, Portugal)
Nemanja VIDIC (Manchester United, England)
Branislav IVANOVIC (Chelsea, England)
Danko LAZOVIC (PSV Eindhoven, Latherlands)
Nenad MILIJAS (Wolverhampton, England)
Aleksandar LUKOVIC (Udinese, Italy)
Milan JOVANOVIC (Standard Liege, Belgium)
Milos KRASIC (CSKA Moscow, Russia)
Nikola ZIGIC (Valencia, Spain)
Neven SUBOTIC (Dortmund, Germany)
Zdravko KUZMANOVIC (Fiorentina, Itanly)



Serbia. sub
Aleksandar KOLAROV (SS Lazio, Italy)
Jagos VUKOVIC (Rad Beograd, serbia)
Milos NINKOVIC (Dynamo Kiev, Ukraine)
Radosav PETROVIC (Partizan Belgrade, Serbia)
Zoran TOSIC (Manchester United, England)

Japan 0:3 Serbia

stadium:saitama. japan
April 7, 2010, 19:20 jp

serbia
Zeljko Brkic (FK Vojvodina, serbia)
Milan Jovanic FK Zlatibor, serbia)
Pavle Ninkov FK Crvena zvezda, serbia)
Miroslav Vulicevic (FK Vojvodina, serbia)
Milovan Milovic (FK Javor Ivanjica, serbia)
Marko Lomic (FK Partizan, serbia)
Milan Vilotic (FK Crvena zvezda, serbia)
Vojislav Stankovic (FK Partizan, serbia)
Radosav Petrovic (FK Partizan, serbia)
Ljubomir Fejsa (FK Partizan, serbia)
Dusan Tadic (FK Vojvodina, serbia)
Nikola Beljic (OFK Belgrad, serbia)
Aleksandar Davidov (FK Partizan, serbia)
Nikola Mitrovic (FK Napredak, serbia)
Nemanja Tomic(FK Vojvodina, serbia)
Dejan Lekic (FK Crvena zvezda, serbia)
Andrija Kaludjerovic(FK Rad, serbia)


744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:12:59 ID:3zM15Dkr0
中盤の守備が前半スカスカだったのは誰のせいなの?
745 :2010/04/07(水) 22:13:11 ID:QN/A+13iO
>>735
中沢が劣化してるのは何年も前から言われてることなんだが?
746a:2010/04/07(水) 22:13:19 ID:zaikSZqN0
今日の日本代表は
ユニホームの色は赤いし
日本なのに外人ばかりだし、
どういう手品かしらないが
直前での思い切った帰化策が
功を奏したってことなんだろうな。
747名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:13:20 ID:93i5OcuV0
>>738
マリノスでも札幌でも結果出ていたときは
ほとんどリーグ屈指の外人FWがいた
そうでないときは久保がいた
748.:2010/04/07(水) 22:13:37 ID:1FCFDL4Y0
代表がネタっぽくなってきてて笑える
749:2010/04/07(水) 22:13:55 ID:graAZKc+O
岡田はテストしたんだから、負けても良いじゃないか

んで、今回岡田は何をテストして結果はどうだったの?
試合には負けたけどテストとしては満足いく結果だったのか?
岡田はどうコメントしてるの?
750:2010/04/07(水) 22:14:07 ID:+M03COJO0
>>744
「さまようきのこ」っていうモンスター
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:14:09 ID:3ujTfyx20
壺戦で怪我の伏線まで貼ったのに・・・・・・w

岡田ジャパンのひどい試合は茸がいなかったからとか言えませんなーw
752 :2010/04/07(水) 22:14:18 ID:7HsTVJ1P0
本当に解任して欲しい、その結果ボロ負けでも納得する
岡田で惨敗するより、はるかに良い
753_:2010/04/07(水) 22:14:26 ID:U/QkA6R9P
>>682
一理あるけど、茸ばかりが持ち上げられてメディアに露出して
CMにまでブサ面晒してる以上それはしょうがない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:14:36 ID:MQN2S9bd0
>>744
稲本
755.:2010/04/07(水) 22:14:47 ID:zEaBzfzg0
まずはサポ全員は切腹するかサッカー観戦を全面自粛だな
12番目の選手としてこれほど頼りない選手はそうは居ない
どこの本大会出場国でこれほどの無能監督を放置した国があるだろうか
まだ組織戦術出来るドメネクの方が数千倍マシ
観光ついでの超強行移動日程で3軍に0-3で負ける大偉業は余裕で果してないし
756 :2010/04/07(水) 22:14:54 ID:HUqiIqaF0
>>710
いや、グループリーグの順位は、
日本から何点取るかで決まるだろうから、
5点でも6点でも取りに来ると思うよ。

守備固めてカウンターでいいんだから、リスクなし。
2人で攻めて残りは守備専で体力温存。

ああ、どうしてこんな代表になった…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:14:59 ID:3zM15Dkr0
 
       松井

大久保 本田 遠藤 長谷部


       稲本

新井場 中澤 釣男 石櫃


       楢崎


もうこれしかしょーが無いな
日本人FWなんてイラン海外MFのがマシ どうせ点はいらんし
758:2010/04/07(水) 22:15:03 ID:OYB0VdO0O
いろんな意味で柳沢、高原コンビがまた見たいんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:15:05 ID:47nZahXR0
俊介が悪い?
稲本が悪い?
徳永が悪い?
石川が悪い?
楢崎が悪い?

もう選手が悪いとは思えない。
760糞岡田永久追放:2010/04/07(水) 22:15:11 ID:eg+xFqz60
一年に一度のワールドカップなら
糞岡田でも仕方ないと諦め付くけど
次アジア枠減らされて出れなかったら8年後か.....
俺次のワールドカップに日本代表が出場出来るとき
何歳になってんだろう。サッカーに興味持つづけてられるかな
悲しすぎる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:15:18 ID:QyncBnf90
>>735
あーそれあるな。きょう相手にやられた守備とカウンターは、韓国戦でやられたのとほとんど
同じだよな。
なーんの改善も努力も見られんのが笑える。
まー最初からわかってることだが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:15:21 ID:FyVPFd8n0
阿部CBなんか相手が引いて攻めてないから参考にならんでしょ
最初から出てたら栗原より酷かったかもしれん
763odo:2010/04/07(水) 22:15:29 ID:8r0WGg+Z0
中沢さんも二点目の時に足がもつれてすっころんだのを見たときはショックだった
ていうか相手の足もひっかけたうえにGKに突っ込んでるし…
試合終了後、すっごい憔悴してたけど、自分のことが分かってるんだろうな…

>>747
つまり一人で点とってくれる選手がいたわけだ。
もういい加減ワントップは諦めるべきだと思うんだがなぁ。
そうじゃないなら前田に土下座してご出陣願うべき。
7642ytk:2010/04/07(水) 22:15:42 ID:+Waj47sX0
W杯最多敗戦監督として、歴史に名を残すまでがんばる!
765:2010/04/07(水) 22:15:46 ID:psyVVhxhO
>>694
それでも岡田よりオシムの方が遥かにマシだったわ。
あの頃はまだ本気で怒ったり出来たからな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:05 ID:3zM15Dkr0
>>755
TBS朝日パチンコ業界を野放しにする国民性だし
それが悪いとは思わないし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:13 ID:6QmxX/VE0
>>760
まじめに強化してまともなもん見せてくれるんじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:25 ID:iQo/kTlL0
今日の試合内容簡単に誰か説明してくだしあ

いま帰ってきて見れなかったんでorz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:32 ID:qekY0IduP
>>740
ジーコは2006本番で一区切りじゃん。その後はまた新たにスタートで
当たり前だ。オシムは4年のうちの前半の準備段階を努めて、
ろく新戦力を仕上げてないのは事実。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:45 ID:3zM15Dkr0
高原柳沢は叩かれすぎだったな
ヘナギはネタ要素のせいもあるが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:47 ID:C8SDztu20
ワントップが悪い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:50 ID:IQtDHJp30
遠藤や玉田は試す必要すらないところで無理に使ってさらにコンディション悪くしてるし
中村にしても本人がどういおうが直前の試合で負傷交代した奴なんか呼ぶな。

守備はボロボロだわ選手のコンディションもボロボロなんて選手選考してる奴がおかしいに尽きるわ
773:2010/04/07(水) 22:17:13 ID:2ZV1lyeZ0
選手はまるで巨人に立ち向かって行くこびとの群れの様だったよ

そして指揮官は試合後逃亡

日本代表は本日完全にオワタね
774odo:2010/04/07(水) 22:17:24 ID:8r0WGg+Z0
なんだかんだで観客0にするのが一番の抗議方法だと思うのだが
商社は自分の所の社員にチケットをかわs(ry
775:2010/04/07(水) 22:17:32 ID:+M03COJO0
毎度毎度テストって言うけどその結果と対策は一切見えてこないな
776a:2010/04/07(水) 22:17:35 ID:jmkApeD+0
代表のやつらどのポジションも鹿島以下じゃないか。
Jじゃパッとしない奴らの集まり。。。

いまさら阿部とか
777名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:17:41 ID:93i5OcuV0
>>763
国際クラス相手だと前田はひとりでは出来ない君
まあ2TOPの方がいいんだろうが2人もFWいないからなあw
それこそ世界を驚かすいまさらの5−3−2にでもしてまもり固めた方が面白いなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:17:50 ID:IQtDHJp30
>>768
手も足も出ずパス回してるうちに取られて鋭いカウンター食らいまくり
779.:2010/04/07(水) 22:17:55 ID:z2XA8sJ10
>>768
片っ端から当たり負けするわ、相手のゾーンディフェンス越えられないわで
大人と子供の試合みたいだったな
780L:2010/04/07(水) 22:18:01 ID:tWDdEhwu0
岡田って何って考える 凹んだとこ凹んだ分だけ
笑いで満たすしかなかったあの頃
昔話をし出すと決まって 弱小自慢ですかという顔する奴
でもあれだけ弱小だったんだ せめて自慢くらいさせてくれ
最後は笑いに変えるから 今の子供に嫌がられるかな
今日はワールドカップ 町は賑やかお祭り騒ぎ
パブリックビューイングはやっぱり照れる
俺はまだまだスカパーでいいや
781名無しのストライカー:2010/04/07(水) 22:18:17 ID:g6O0wiAy0
横パスジャパンなんかもう見たくないんだって
茸と遠藤がスタメン保証されてる限りずっとおじいちゃんサッカーだよ
782:2010/04/07(水) 22:18:22 ID:+M03COJO0
>>768
地方巡業の関取vsちびっこ大相撲
783aw:2010/04/07(水) 22:18:34 ID:ffnqc5z10
柳沢 と 二川 忘れてた。
784s:2010/04/07(水) 22:18:35 ID:5V0p6TEF0
>>758
ああ・・それはちょっと・・・

柳沢のA代表って日本人にとってトラウマつうーか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:18:43 ID:3zM15Dkr0
>>768
中盤の守備がスカスカ特にボランチのあたり
なぜか玉田をテスト怪我してるしもう代表でいっぱい使われてるのに
石川が入るが気合が空回り試合後本人も気にしてた感じ元気ナシ
試合後俊輔「いつも居ない5人くらいが悪かった連携できず」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:18:53 ID:VNK45jlU0
次スレ要らないな。
787:2010/04/07(水) 22:19:03 ID:Ky1Qg1T60
FW(岡崎),MF(中村、遠藤),DF(中沢、長友)GK,(楢崎)
それぞれに本番スタメンの選手を中心にオプションを探したと思うけど・・


どうしてこうなった・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:19:06 ID:MQN2S9bd0
前田が点取ってくれるんなら、磐田は降格争いしてないんだけどなw
789全ては終わった:2010/04/07(水) 22:19:05 ID:Wa11L7XIO
現地はブーイングは出た?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:19:19 ID:7jD/F5nfP
こんな試合やって罵倒の嵐かと思ったらもうみんな無関心になっててワラタ。
犬飼はサッカー史に残る無能として語り継がれるだろう。
791odo:2010/04/07(水) 22:19:25 ID:8r0WGg+Z0
>>777
流石に無理ですか。そうですか
2人となると電柱が必要ですね
でも岡田さんはサイドアタックを好むのに電柱の事は大嫌いですよね
ビアホフが一人いるだけで劇的に変わりそうなのに
792:2010/04/07(水) 22:19:30 ID:QwlwmBQw0
はっきり言って守備はもうどうしょーも無い
結果偏重でやってきたツケがとうとう出てきた
793:2010/04/07(水) 22:19:32 ID:Q27RSXaAO
岡田は名前だけで選手選んでる。Jの試合や調子なんて関係ない。
794名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:19:36 ID:93i5OcuV0
>>788
磐田はFWがいくら点をとっても
どんどん失点していくからw
795:2010/04/07(水) 22:19:53 ID:/qN2UgLw0
>>代表のやつらどのポジションも鹿島以下じゃないか。
それはない。監督の質の違いでこうなってるだけ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:20:15 ID:FyVPFd8n0
セルビアってジーコの時もやっただろ
あのころはセルモンだからもっと強かったはずだけど
こんな酷い負け方しなかった
797:2010/04/07(水) 22:20:15 ID:ENZ+ueJp0
欧州中堅国相手にホームでゼロサンってのは
80年代の日本リーグレベルに戻ってしまった感覚だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:20:21 ID:qekY0IduP
まあ普通のメンバーでやってくれればいいのではないかと思う。
本田、前田、石川、小笠原あたりの、この1年で活躍した選手を
中心に普通にやってくれればたとえ負けても日本代表として
納得できるよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:20:22 ID:MQN2S9bd0
>>785
流石に、最後の一文は「」でくくるなら正しく記述すべきだと思うぞw
それじゃ捏造
800GK 松永:2010/04/07(水) 22:20:25 ID:HISwdsKI0
もう、神さまカズをA代表に復帰しかないな
801_:2010/04/07(水) 22:20:33 ID:+tcVS9TWO
遠藤パッとしなかったよな。
最近、ガンバが低迷してる理由が何か分かる気がする。
802:2010/04/07(水) 22:20:34 ID:pDzH9/3yO
俺の好きなサッカーとは、違うなぁ〜
803.:2010/04/07(水) 22:20:38 ID:z2XA8sJ10
セルビア2軍の無名選手の単独ドリに対して成す術の無い日本代表
804sage:2010/04/07(水) 22:20:39 ID:CBKqo+ng0
最高のテストマッチ 観戦だったわ。で・・・今日の誰 使うの??攻めない 自衛隊の様な 選手ばかりで 笑った
805 [―{}@{}@{}-] 佐藤裕也:2010/04/07(水) 22:20:48 ID:orKqig+0P
0-3て爆笑もんだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:20:55 ID:iQo/kTlL0
>>778-9>>782>>785
詳しくありがとう
正直もう少しましな戦いするかと思ってたけど、マリノス選出が疑問視されてたのが
そのままアダになったようだね・・・
茸の言い訳はもうおなか一杯ですな・・・
807:2010/04/07(水) 22:21:21 ID:b2jz7tLlO
>>768
縦のスピード、体の寄せ、球際の強さ…どれを取っても完敗だった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:21:26 ID:MQN2S9bd0
>>794
それは去年じゃね?
今シーズンって脚と撃ち合いするまで、磐田の得点って悲惨だよ
ちょっとイメージが違う、確変終了って感じ
809名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:21:29 ID:93i5OcuV0
>>791
まあ日本がサイドアタックをすること自体無茶だよね
国際レベルでは競り勝てる強さと高さと飛び出しの揃ったFWは皆無
そして肝心のサイドからのクロスは高確率でワロス
誰か帰化させないと無理だなあw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:21:49 ID:Kr/0AG9q0
>>798
やらないから問題なんじゃないの
FWは岡崎 右は中村 小笠原も前田も代表落ちだよ
811:2010/04/07(水) 22:22:02 ID:b3iw3SYU0
岡田監督の試合後インタブあった?
一番楽しみにしてたのに
812s:2010/04/07(水) 22:22:03 ID:5V0p6TEF0
>>789
終了のホイッスルと同時に大ビーイング
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:22:15 ID:I2LqVwZL0
オシムでさえ3点差で何もできず惨敗したことは無い
3軍にホームで3失点してバーレーンに2回も負けるのは岡田だけ
814糞岡田永久追放:2010/04/07(水) 22:22:21 ID:eg+xFqz60
俺達が色々考えたところで
選手選考するのは糞岡田だから
木村さんやオシムの代わりに岡田が脳梗塞で倒れれば
良かったのに
815:2010/04/07(水) 22:22:21 ID:OYB0VdO0O
>>798
同意。それに松井、長谷部を加えて
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:22:32 ID:DEBD/Vw50
>>784
柳沢は今のFW陣よりはよっぽどチームを活かせると思うがね

玉田は決定的に頭が悪いし、岡崎は裏一本決め打ち
興梠がちょっと良さげな動きをしてたけど、継続できずにチャンスが自然消滅した
矢野はセンターの選手じゃないし
817:2010/04/07(水) 22:22:34 ID:opXET6Hd0
あのオカダの顔のでっかい垂れ幕みたいなのあるじゃん? 最近俺たちは信じてるwとか追加されたやつ。あれってファンが作ったの?まったく同じ顔のヤツを作って逆さまにしたら垂れ幕外される?
818名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:22:35 ID:93i5OcuV0
>>808
前田というかイグノが止まってるね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:22:36 ID:FWc6tp5w0
>>798
本当にそうだよね。 絶対勝てなんていってないんだよ。 実績を中心にした納得できる人選で全力で向かってほしいだけなんだよね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:22:50 ID:3zM15Dkr0
お前らが待望論だしてた石川って日本人はアレでしたがw
次は前田(笑)ですか
日本人フォワードはJで育ってないよ
821odo:2010/04/07(水) 22:22:50 ID:8r0WGg+Z0
>>768
負傷者が連なるスタメン
DFからFWへの単調なロングパス
伝統のバックパス
ミドルシュートの無い風景
枠を捉えられないシュート
相手の上がりに追いつけない中盤
セルビアのオフェンスでポジションを交錯させられてしまうDF
当たり勝てないゴール前

そして、伝説の6連敗へ…
822:2010/04/07(水) 22:23:03 ID:/qN2UgLw0
>>772
本当に頭悪い監督としか思えないよな。
ここまで選手を固定する監督なんていなかった。
今日の栗原は残念だったが、連係不足の影響もあったはず。
釣男と中沢で固定しすぎたつけが来てるんだよ。
823:2010/04/07(水) 22:23:14 ID:+M03COJO0
>>809
多分「中央突破は無理」から始まって「カウンターはちょっとなあ」みたいなのがあって
結局「サイドから仕掛けていけば小柄な日本でも」って考えなのかね
サイドの重要性は中央からの攻撃と相まって初めて生かされるのに
サイド一辺倒じゃ相手は守りやすいしこっちは手詰まりでオワリだもんな
824_:2010/04/07(水) 22:23:22 ID:9Ac3lw+i0
何で日本ってカウンターサッカーしないの?
ガチガチに守って前線に脚速い奴置いとけば
もっと簡単に点取れるじゃん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:23:36 ID:I2LqVwZL0
>>796
てか1-0で勝ってるしな
826.:2010/04/07(水) 22:23:37 ID:+JKli5kP0
>>817
試合の前にやるとテンション下がるなぁ
後なら良いけど誰も見ないだろうな
827_:2010/04/07(水) 22:24:15 ID:2bRsdKui0
>>744
プレスかけないFWと
カットされて守備への切り替えが決定的に遅いOHと
その穴を埋めようと2人ともバイタル放棄して突っ込んだボランチと
つるべではなく両方がサイドハーフのポジション取りだったSBのせい
両CB以外の全員が悪いよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:24:17 ID:3zM15Dkr0
>>816
W杯で叩かれた直後の鹿島での天皇杯も最強のセカンドトップだったし
京都に行ったら結構フィニッシュも決めてたからな
とは言え年齢のこともあるしもう無いと思うが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:24:33 ID:q3jJgWJD0
大まかに見れば予想通りの展開だったねぇ・・・。
ショートパスを繋いで人数をかけて前に運んでくる日本代表に対し、
がっちりと守備ブロックを作って守る相手チーム。
シュートで終われず途中で奪われ前線へ縦ポン。
相手FWは日本のDFラインにアタックし、上手く行けばそのままシュート。
サイドに押し流されたらキープして、味方の押し上げを待つ。
日本が上手く守ってボールを奪っても、前に仕掛ける選手が居ないのでバックパス。
ゆっくりとボールを前に運ぶので、相手はまた守備を整えるの繰り返しw
前線の4人中パサー2人とか有り得なさ過ぎる。
オランダ戦後、相手監督の忠告が何一つ活きてない・・・。
830_:2010/04/07(水) 22:24:42 ID:APwqgYLu0
今の代表は、相手の状況に合わせて攻撃できないのがつらいな。
今日も、相手が引いてるのに、安易なクサビばかり。
そりゃとられてカウンター食らう。
831名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:25:00 ID:93i5OcuV0
>>823
結局スタミナに気を使いながら
プレスかけつつハーフカウンターするしか当面戦える手段はない気がするけどな
それは岡田が今までの監督経験で一番わかっているハズなんだが
茸使うとなるとカウンター戦術は死ぬからな
832q:2010/04/07(水) 22:25:12 ID:zaikSZqN0
そもそも個人で勝てないから戦術がどうのこうのって話なのに
今頃になって選手入れ替えたくらいで連携不足が課題っていうなら
明らかに監督の手腕不足。年棒1.2億円だぜ。

戦術がないんだったら誰がやっても変わらないんだから
東アジアの時点でエリクソンでも呼んどけよ。

もしくはサッカー好き100人に100万ずつ渡して
試合はチャットで指示してもらってもまだましかもしれん。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:25:24 ID:47nZahXR0
日本経済も悪いし、もうね・・・
なんつうか・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:25:47 ID:qekY0IduP
日本の目立つ選手は怠け者で走らず、技術もなく、頭も使ってない、っていう
オシムの連日の言葉から始まったと思う。日本代表では選手に対するリスペクトが
失われてしまった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:25:56 ID:6QmxX/VE0
>>824
中盤のプレッシャーが緩いからライン上がんないの。
ロングカウンターじゃタレントいないから出来ないの。
836:2010/04/07(水) 22:26:00 ID:Gi3HhwrMO
もう楽しみはWC後の代表だ。監督含め楽しみだ。本田は素晴らしいけど…水野と家長に復活して欲しいな
837kl:2010/04/07(水) 22:26:01 ID:qMO8mX6V0
代表は30歳で引退してくれ
838:2010/04/07(水) 22:26:13 ID:JToX3fXGO
憲剛は必須だな
839odo:2010/04/07(水) 22:26:16 ID:8r0WGg+Z0
中盤の出来が悪かったのは負傷者使ってればフォロー必要なんだから当たり前だろうボケ
という以上でも以下でもない気がする
なんで中村だけは怪我してても使わなきゃならんのさ。なんか誓詞でも交わしてるの?

>>809
駒野も左で使うからイマイチだし、磐田に移ってから出来自体もイマイチだしね
ああ、加地よ。どうして我らを見捨てたもうたのか
840:2010/04/07(水) 22:26:21 ID:/qN2UgLw0
>>820
でも日本人の高原はドイツで二桁取ってる。
点が取れないのはFWのせいじゃない。
チーム自体に問題があるから。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:26:40 ID:MQN2S9bd0
いや、攻撃はこんなもんだろー、むしろ守れないのがマジヤバイ
点の取り合いするゲームっていったって、3点取られたらまず勝てないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:26:44 ID:QyncBnf90
>>744
誰のせいというよりも、解りやすいくらいカウンターくらってるから。
攻撃で相手抑え込もうというサッカーやってるツケ。
もともと、前線に選手貼り付けて相手抑え込もうというサッカーなわけだが、
そのつなぎの部分で狙われてカッとされてるから、ボランチなんて全然おいつかない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:26:53 ID:I2LqVwZL0
実は岡田は前回のフランス大会前の最後の試合にもスイス会場でユーゴスラビアとやっており、1-0で負けてます
このあとにフランスW杯でした
844:2010/04/07(水) 22:26:59 ID:+M03COJO0
>>839
かわいいかわいい内田きゅんのために左サイドに回されりゃなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:28:01 ID:jvTwIUIa0
どこを探しても岡田のインタビューが無いな
本当に逃げたか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:28:09 ID:6QmxX/VE0
>>843
ホームでリーグ選抜に3-0って半端ないな。
847名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:28:12 ID:93i5OcuV0
>>838
彼か本田がいればまだ速い攻撃ができるんだがね
とにかくカウンターで戦うには茸外す以外の選択肢はない
でもその選択肢は協会や電柱からのお達しで今のとこ無理だから詰んどる
848:2010/04/07(水) 22:28:14 ID:oj3O1aRB0
>>824
日本のDFが何人ついてもエトーは止められない
カウンターしたくてもスピードがない
運良くゴール前まで行けても決められない
849:2010/04/07(水) 22:28:19 ID:ENZ+ueJp0
日本ではラストパスを出すことが選手として最高のステイタスだから
皆シュートしないよな
850:2010/04/07(水) 22:28:22 ID:b3iw3SYU0
南ア後も岡田で逝こうよ
851:2010/04/07(水) 22:28:48 ID:OYB0VdO0O
>>843
ミハイロビッチにFK決められたんじゃなかったっけ
当時のユーゴは強かったな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:28:52 ID:MQN2S9bd0
加地さんだけで立て直せるなら、ガンバがこんな悲惨なことになってるわけもないんだけどねw
まぁ、お気に入りの内田で良いよ、それでも今日よりはいいだろ
853odo:2010/04/07(水) 22:28:54 ID:8r0WGg+Z0
>>829
あいつは嘘をついてる、敵の言う通りにしちゃいけない
あいつは騙そうとしているんだ

という所で疑ってるんじゃないかな
代表監督に復帰する前は心の病で静養してたんだよね?
854:2010/04/07(水) 22:28:59 ID:+M03COJO0
>>849
一番槍より参謀になりたがる民族性でもあるんだろうか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:29:13 ID:6QmxX/VE0
日本にだってエトーやイブラがいたら放り込み出来るっての。
つーか中田全盛期だったらカウンターでなんとかなるが中村は
推進力ないからなあ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:29:20 ID:tmQQYRWB0
この状況を回避した加地君の危機回避能力は流石としか言いようがないな
試合に出てなくてもベンチにいるだけの永井なんて晒し者だしこんな試合
857:2010/04/07(水) 22:29:33 ID:xqESWa1LO
阿部ボランチで小笠原使わないとか前田呼ばないとかいまいちわからんな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:29:44 ID:TaO360t20
ガラパゴスサッカーが2ヵ月後に・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:29:45 ID:iQo/kTlL0
今日の試合をオランダやデンマークは腹かかえて笑ってるでしょうな・・・

ファデルファールトなんか特に・・・
860名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:29:49 ID:93i5OcuV0
>>843
あの時の面子考えたら今より技量的には劣ってたが
戦術自体はまだわかりやすかったな
スコア差を見たらまさに前回と今回の岡田サッカーの違いを表してるかのようだw
861:2010/04/07(水) 22:30:13 ID:opXET6Hd0
大学生呼んだ意味わかんねーw
誰か教えて
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:30:14 ID:4baK42sB0
連携のあろうはずもない即席代表はガチガチに守って
ロングパス一発通してゴール前まで何度も迫ってきたがなぁ

>>839
何故って岡田が不信感抱かせたせいじゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:30:18 ID:qekY0IduP
>>849
一人でやろうとするな、おまえは歌舞伎役者か、って
オシムに釘を刺されたからな。それで負けても「内容で勝ってた」っていう
哲学が蔓延した。
864:2010/04/07(水) 22:30:29 ID:b3iw3SYU0
岡田の試合後インタビューまじで無いのかよ!
ワロスww
865odo:2010/04/07(水) 22:30:32 ID:8r0WGg+Z0
>>855
パスが届かないかあさっての方向に飛ぶと予想
866.:2010/04/07(水) 22:30:34 ID:S2Sma3alO
>>855
推進力どころか重石だけどな
867:2010/04/07(水) 22:31:17 ID:F17OLK6aP
あれ、負けたのになぜかすがすがしい気分だよ
868名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:31:21 ID:93i5OcuV0
>>861
本番でベンチ外に連れて行く若手候補なんだろうさw
869:2010/04/07(水) 22:31:22 ID:JToX3fXGO
2失点目の責任は間接的に明らかに茸

こいつが自称【潤滑油】の名目で自分のポジションに責任を持たないで浮遊してるから、後ろが混乱する
870:2010/04/07(水) 22:31:29 ID:ig4SR+BYO
アンチとか関係なく中村はメンバーから外した方がいいな。
走れないサッカー選手がいると連動性がなくて見ててつまらなかったよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:31:39 ID:e1zTL9CmP
未だに会見やインタビュー記事が上がって来ないんだけど
逃亡+緘口令でコメント取れてないのか?
それともストップが掛かったんか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:31:40 ID:3zM15Dkr0
00年以降カルト宗教以外のあらゆる業界・ジャンルで暗黒時代を迎えている日本
ゆとり(笑)
873糞岡田永久追放:2010/04/07(水) 22:31:43 ID:eg+xFqz60
ファンの代表に対する熱意や思い入れ
自体サッカー強豪国と違いすぎるもん
岡田にかかるプレッシャーなんて強豪国の監督に比べたら
屁みたいなもんだろうな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:32:04 ID:6QmxX/VE0
>>860
オフトがベース作って直前でだったからね。
1年岡田だったら壊れてたでしょ。
875.:2010/04/07(水) 22:32:13 ID:z2XA8sJ10
相手の体勢の整うような遅い攻撃主体にしてたら今日のような結果になるのは明らか

競馬だったら逃げるしかない条件
サッカーだったらカウンターしかないな、石川入れて本田ポストで憲剛とかにパス出しさせれば
或いは・・・
876:2010/04/07(水) 22:32:16 ID:F17OLK6aP
セルジオが日本語書けるのには驚いた
877s:2010/04/07(水) 22:32:17 ID:5V0p6TEF0
>>831

遠藤→中村→FW
カウンター速攻無理

長谷部→本田→FW
こっちに希望を持とう。

遠藤中村をスタメンから外した状態で韓国戦やってもらいたい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:32:22 ID:I2LqVwZL0
実は日本が韓国に2点差以上で負けたのは1990年の横山監督の時、それ以来ずっと1点差でのスコアの接戦が続いていた
その記録を20年ぶりに、見事に破ったのが3-1で負けた岡田たけしである
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:32:29 ID:3zM15Dkr0
>>838
シュートで終わる要員
かつての福西みたいなポジションは憲剛だな
880odo:2010/04/07(水) 22:32:35 ID:8r0WGg+Z0
>>861
若手を外したという批判かわしか協会のお達しなんじゃないの
>>862
結局そこにたどり着くのか…ほんと驚くほど人徳ないね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:32:38 ID:LeGttUh80
             興梠
         岡崎  遠藤  中村
           阿部  稲本
       長友  栗原  中澤  徳永
             楢崎

この中でW杯のスタメンの選手は6名

岡崎、中村、遠藤、長友、中澤、楢崎

W杯でサブで出る可能性のある選手は2名?か
阿部、稲本

W杯スタメンメンバー6名もいながらホームで0-3で負けるとはみっともないw
サブで出る可能性のある2名を含めると8名。
本田、松井、長谷部がいても負けていただろうなw
この8名は使えないw
無論、栗原、興梠、徳永も安心してサブで使える状況ではないw
オシムが倒れてから嫌な予感が的中した
こうなることにw




882名無しのストライカー:2010/04/07(水) 22:32:46 ID:g6O0wiAy0
3バックでカウンター狙いのサッカーに先祖がえりしたほうがまだやれると思うけど
今のままじゃ1トップだろうが2トップだろうが普通に点獲られて終わるだろ
どーせセンターフォワードいないんだから本田がトッティみたい0トップやれ

      本田
   松井 山瀬
長友 阿部 明神 長谷部
  今野 釣男 中澤

もうこれでいいだろ
883.:2010/04/07(水) 22:33:16 ID:S2Sma3alO
>>863
お前なんでそんなにオシムを目の敵にしてるの?
オシムの時と今の岡田とだったら間違いなくオシムの時の方が強いだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:33:22 ID:SqWoQXOK0
まあ本田トップ下に期待するしかないな
885:2010/04/07(水) 22:33:25 ID:+M03COJO0
>>880
まだ選手は固定じゃないよ、若手にもチャンスやってるよっていうアリバイ作りだなw
886q:2010/04/07(水) 22:33:30 ID:zaikSZqN0
カメルーン、オランダ、デンマークには
プレッシャーだろう。
なんせ日本戦では1点2点どころか
3点4点とらないと得失点差で負ける
可能性があるからな。
887:2010/04/07(水) 22:34:00 ID:F17OLK6aP
茸はどうしたのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:34:08 ID:A28ZuT/9P
【サッカー/日本代表】中村俊輔「いつも出られない選手との連係がうまくいなかった」「初心に帰る」 セルビア戦後コメント[4/7]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270644821/
【サッカー/日本代表】石川直宏「反省しています。これが差だと思う。最後のチャンスだったんで残念」 セルビア戦後コメント[4/7]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270645044/
【サッカー】“W杯4強”を狙う日本代表、主力&監督不在のセルビア代表に0−3で大敗!/キリンカップ [04/07]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270643595/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:34:09 ID:6QmxX/VE0
ハイプレスからのハーフカウンターはトルシエで一世風靡したが
オフサイのルール変わったからそれ以降世界的に
深いラインがメジャーになっちゃった。

その結果日本のDFのスキル不足が顕著になっちゃったんだわ。
890名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:34:20 ID:93i5OcuV0
>>874
あの時の加茂からの交代だぞw
一応壊れた加茂サッカーからは立て直した
その後の札幌や横浜を見たらわかるが
ひとりで出来るFWさえいれば守備作るのは下手じゃない
でも代表ではそんなFWは日本人にいないからあの結果
今回は出来もしない攻撃に手をかけて茸中心にして得意な守備まで壊れてる
891:2010/04/07(水) 22:34:31 ID:77PybLoS0
中村俊・遠藤・中澤
まさに朽ち果てる、最悪のタイミングで本番に突入ですね・・。

どうするよw

892:2010/04/07(水) 22:34:39 ID:xqESWa1LO
パスサッカーって一番個人技必要だからな。それこそバルサのように全員が技術もってなきゃいけない
もっと意志疎通のある速効の練習もしなきゃ
まあ茸経由の時点でそれは無理だけど
893:2010/04/07(水) 22:34:50 ID:CB8pCVSS0
    森本
    本田
松井     石川
  小野 長谷部
長友 中澤 釣男 誰か
894:2010/04/07(水) 22:35:04 ID:oj3O1aRB0
しかしさ、この状況招いたのはサポーターのせいもあるよな
岡田の就任が決まった時点で、もっとブーイング浴びせていれば…
岡田が無能なんてわかりきった事だったんだし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:35:11 ID:4baK42sB0
>>880
岡田が内田使うためにコンバート
数戦上手くいかなかった時点で放り出されて怒って代表引退を宣言

代表復帰要請

内田の控えとしてほしいという岡田の発言が報道

復帰要請拒否

これではどうしようもなくw
896odo:2010/04/07(水) 22:35:19 ID:8r0WGg+Z0
>>885
アリバイも何も本当にスタメン決まってないんじゃないかと不安になってきた今日この頃
897名無し:2010/04/07(水) 22:35:29 ID:nDV8xShB0
日本って本当にW杯ベスト4に入れるの? 

何か心配になってきたな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:35:34 ID:MQN2S9bd0
>>890
まぁ、基本リアリストだからなぁ
ただ面白いサッカーやれとか、点取れるサッカーやれ、とかいうとトチ狂うんだろうなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:35:56 ID:6QmxX/VE0
>>890
普通に勘違いしてたわwすまんw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:36:02 ID:QyncBnf90
そもそもカウンターってのは、攻撃陣の二枚が相手の守備の隙を狙って動くもんだからな。
前線に追いかけまわれって時点でカウンターはできんべ。
奪って速攻ばかりのサッカーにカウンターは無理。
901糞岡田永久追放:2010/04/07(水) 22:36:22 ID:eg+xFqz60
岡田をサッカー界から永久追放しないと駄目だ
あんな奴代表監督の器じゃない
精々Jリーグの中堅監督ぐらいの器だよ
902名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:36:26 ID:93i5OcuV0
>>898
うん、リアリストがリアル追わなくなったら終わりだね
今札幌でもノブリンがオサレなサッカーして壊れてるw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:36:26 ID:MQN2S9bd0
>>895
いや、実際今の加地さんってそんな良くないよ
期待するのは自由だけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:36:33 ID:I2LqVwZL0
セルビアは主力どころか、スタメンの中の5人が初キャップでしたからw
レギュラークラスはペトロヴィッチただ1人、それでもまだ5試合w
905q:2010/04/07(水) 22:36:47 ID:zaikSZqN0
>>897
わかってるくせにw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:36:50 ID:iQo/kTlL0
    森本(前田)
    本田
松井     石川(中村憲)
 小笠原 長谷部
長友 中澤 釣男 加地
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:36:52 ID:QxNMGqnr0
>>883
みんなわかってて放置してるんだから。空気読まなきゃ駄目だよ♪
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:37:00 ID:3zM15Dkr0
オシムが育て続けた羽生・山岸・巻が使い物にならねーのは少し気の毒でもある
だが解任しろ
909:2010/04/07(水) 22:37:19 ID:mlctSVBkO
俊輔など派生の問題
問題の本質はディフェンス
そのための中盤だぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:37:25 ID:4baK42sB0
>>903
別に個人的には期待してないんだがこんな間抜けな経緯でオプション減らすのは馬鹿だなぁとは思ってる。
911:2010/04/07(水) 22:37:30 ID:JToX3fXGO
   岡崎
  憲剛本田
 遠藤稲本長谷部
長友釣男中澤内田
   楢崎
912odo:2010/04/07(水) 22:37:38 ID:8r0WGg+Z0
>>895
内田って良い選手で顔は良いと思うけど、スタメンで使うほどかといわれると疑問だよね
主としてカバーリングとクロスと当たりの強さとスタミナと経験値の部分で
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:38:06 ID:MQN2S9bd0
>>900
ただ、格上とやる場合FWに過酷なチェイスさせないと、中盤が完全に支配されてDF陣耐えきれず終わる
というのもまた事実なんだよなぁ、DFの能力から逆算した戦術なんだと思うよ
914:2010/04/07(水) 22:38:42 ID:b3iw3SYU0
南アの空の下、本番でもテストしちゃいな
収穫getしちゃいな
915.:2010/04/07(水) 22:38:43 ID:OdwqG/7Z0
中村悪くなかっただろ
決定的な場面結構作ってたし


本番は中村本田松井遠藤(小笠原)長谷部で問題なし
916:2010/04/07(水) 22:39:07 ID:+M03COJO0
とりあえずセルビアリーグ>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグってのが分かった
917:2010/04/07(水) 22:39:20 ID:6sJbFJXX0
今日の試合を見たら
スナイデル「CLとかで疲れてるから日本戦は休もうwそれでも5〜6点余裕w」
とか思うだろうな。

解任、解任さっさと解任(犬飼も含)

918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:39:27 ID:3zM15Dkr0
>>912
スタメンで使うほどなのは日本の選手層のせい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:39:29 ID:axPVpYzZ0
>>642
◎市川、青木、二川
○谷口、吉村、青山敏
△中澤、小川、阿部、赤嶺

追加で
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:39:33 ID:rutFV3JQ0
W杯ブラジル戦の中田のVTRみて泣けてきたわ
世界と戦える選手って日本には1人しかいなかったんだ
921odo:2010/04/07(水) 22:39:35 ID:8r0WGg+Z0
ええい、鈴木二世は居らんのか。

豊富なスタミナ、FWにしては秀でたディフェンス能力、あたりの強さ、タフな肉体、強靭な精神
そしてお茶目なキャラクターと、決して閉じられないチャーミングな口を併せ持った猛者は!?
922_:2010/04/07(水) 22:39:35 ID:2bRsdKui0
>>883
オシムが続けててもエジプト戦より弱くなってるような気もするけどな
遠藤と俊輔の劣化スピードがハンパ無い
個人として2年前よりレベルアップしたのって本田以外だと長友くらいじゃね?
923ああ:2010/04/07(水) 22:39:45 ID:aFN3opls0
俊輔にああいうプレーやらせんなら守備も出来る小笠原のほうがいいじゃん
924大会出場は辞退しなさい:2010/04/07(水) 22:40:17 ID:mU/D+XUC0
>>898
リアリストが荘子がどうしたなんて妄言は吐かないw
>>894
しかし今日のブーイングはすごかったろw
テレビでは放映してないみたいだけどなww
925/:2010/04/07(水) 22:40:29 ID:pRxsQavs0
岡田監督あはワールドカップの出場権を確実に獲るために、
リスクのないサッカーをして出場権を獲った。

ここでワールドカップ使用のメンバー選考にしなければいけないのに
いつまでも足に鉛をつけてる遠藤と俊輔に固執しすぎた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:40:36 ID:6QmxX/VE0
>>921
一番大事な

転がりスキルが抜けてる
927:2010/04/07(水) 22:40:40 ID:+M03COJO0
>>922
ただオシムなら劣化した遠藤や俊輔を外してくれそうではある
928q:2010/04/07(水) 22:40:47 ID:zaikSZqN0
中澤の劣化は致命的だな。
代わりがいないじゃん。
929 :2010/04/07(水) 22:41:13 ID:HUqiIqaF0
>>859
>今日の試合をオランダやデンマークは腹かかえて笑ってるでしょうな・・・

いや、
「これは罠だ」
「W杯に出てくる代表チームがこんなに弱いわけない」
「俺たちに油断させようって作戦なんじゃね?」
「日本人は頭がいいっていうから、絶対何かねらってるんだよ」
「だまされないように慎重にいかなきゃ」
とか言ってるんじゃないかな?

岡田はもちろん、戦う意志のないクソ選手は市ね。
930odo:2010/04/07(水) 22:41:17 ID:8r0WGg+Z0
>>918
左長友右駒野でよくね?
現状、クラブでの駒野がそこまで良いか?と言われるとちょっと疑問だが

>>921
すいません。カードを相手にあたえたりFKもらうのも大事なお仕事でした
931名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:41:29 ID:93i5OcuV0
>>920
何を今ごろ・・・・・
ちなみに今回は本田ぐらいしかいないぞ
しかも長所と短所が激しい選手だから一人くらいじゃ徹底マークで終わる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:41:36 ID:I2LqVwZL0
これで岡田はまた選手を総入れ替えするんだろうな
もうよくわからんわ何がしたいんだか
90分間走るってコンセプトもどっかいったしw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:41:46 ID:LeGttUh80
わしならこうするねw
香川と乾の2列目のホットラインが最強
この2人はJ2で40ゴール以上も決めているしこの2人のホットラインは簡単に止められない
青木は内田の動きを知り尽くしているので守備が安心
劣化した中澤に変え吉田に任せる

        森本  本田

      香川       乾

        谷口  青木

    長友  釣男  吉田  内田

          川島

934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:41:46 ID:VmRESax/0
師匠はまだ選手生命終わってねえぜ
今こそ復活のときか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:41:52 ID:3zM15Dkr0
俊輔→羽生か大久保


こうでもしないと中盤の守備が軽すぎ
スカスカ
ザル守備にっぽん
936:2010/04/07(水) 22:41:52 ID:5KhlRcrFO
もう手遅れだから鹿島+長谷部本田でいけ
今の代表よりマシだろ
937a:2010/04/07(水) 22:41:54 ID:oYRFjGk40
日本の得点力不足をFWの所為にするな
中盤で球持ちすぎなんだよ
なんで、わざわざ点とり難くしてんのかね
相手DFが立て直す時間与えて、何のサービスだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:42:00 ID:iQo/kTlL0
中澤は岡ちゃんがジョン・テリーのつもりで使い続けてきちゃったから後の祭り・・・
939あか:2010/04/07(水) 22:42:02 ID:TAzZoqLgO
田原豊待望論
940:2010/04/07(水) 22:42:19 ID:+M03COJO0
マジで岡田は共同記者会見も逃亡した?
941 :2010/04/07(水) 22:42:24 ID:dnkFNloi0
>>890
6月の勝利の歌で
守備で精一杯で攻撃の練習は時間が取れなくて、中田と名波まかせ
ボールを繋いで、後は前のほうで何とかしてくれだったって山口が言ってた
942:2010/04/07(水) 22:42:33 ID:TZQmN17g0
フットサルをテレビで見たことあるけどあの人たちのほうが代表よりうまい!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:42:35 ID:3zM15Dkr0
>>933
香川のザル守備にそのメンツじゃ無理
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:42:44 ID:p4m1OZ4E0
それにしてもこんな糞試合かましたくせに辞任しないとか
すげー根性だな、岡田。

自分が率いたW杯6連敗も夢じゃねーぞwwwwwwwww
945:2010/04/07(水) 22:42:45 ID:kSzRRwyt0
おらおら、サッカー協会、岡田、代表選手!
お前らJリーグが日本リーグ時代に戻ってもいいんか?
相手と刺し違える位の気持ちで戦えや!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:42:52 ID:nEYLjbcwP
中田呼ぼうぜナイナイとフットボールしてたけどキノコより使えるだろ
947名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:42:53 ID:93i5OcuV0
>>937
茸ジャパンだから仕方ない
剣剛いなくなって岡崎はほぼ空気になったしw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:43:06 ID:QyncBnf90
>>913
そもそも、ジーコの時代みててさ、それが事実なのかってのが少々疑問なんだよなあ。
けっこうやれてた現実w
だから、守備は基本的なことをきっちりやって、オプションでプレスサッカーやりゃいいのにな。
前からのフォアチェック守備がチー^ムの基本ってどうかしてるよ絶対。

基本的に、日本は、トルシエにしてもジーコにしても全然協会が検証してないのよ。
それがすべて。
949:2010/04/07(水) 22:43:22 ID:cL08m/IWO
>>927
そのかわりうんこ巻と山岸が入ってくるんですね
950:2010/04/07(水) 22:43:28 ID:0B80ic2OO
代表より湘南や山形の方が強そうだ
951odo:2010/04/07(水) 22:43:37 ID:8r0WGg+Z0
>>933
上がって戻ってこないのが6枚も居たら即死じゃね?
952a:2010/04/07(水) 22:43:41 ID:zaikSZqN0
次のスレタイは岡田のままでいいのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:43:46 ID:I2LqVwZL0
ドイツの監督にここまで思わせた日本代表をつくるのはあと20年は必要やよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3707655
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:43:52 ID:6QmxX/VE0
>>948
今日のCL観てたか?

前からガンガン当たってんぞ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:44:11 ID:+KoWO3mu0
ナカタは引退後一日一食しか食ってなくて筋肉減ったって言ってたぞ
3食食わせればまだやれそうだがw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:44:16 ID:MQN2S9bd0
>>943
ホント守備考えない人多いよなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:44:30 ID:qekY0IduP
>>912
何言ってるんだ?徳永よりはるかにいい選手だぞ。
958星 ◆boczq1J3PY :2010/04/07(水) 22:44:30 ID:M1JEFyzFO
>>937
残念ながらFWもMFも悪いね
FWが前で体をはれないからMFがいきない
MFが勝負しないからFWがいきない

これを払拭できるFWは森本前田平山
MFは本田松井石川大久保長谷部
959大会出場は辞退しなさい:2010/04/07(水) 22:44:40 ID:mU/D+XUC0
>>913
ディフエンスの能力に限界がある時点で勝ちは勿論引き分けも
できない。地道に守備力上げる以外に方法はない。

守備を軽視しても勝てる魔法の戦術は世界のどこにもなく、また、どんなスポーツにも
存在はしない。
960:2010/04/07(水) 22:44:51 ID:MPfQFVCbO
人事にドライな会社程、業績がいいってもんだ。精鋭揃いでチームワークも強固。
岡田はキモい一族経営の駄目会社の社長レベル。
961名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:45:04 ID:93i5OcuV0
>>941
もう点は入れば儲け物だったんだろうなw
でもジャマイカの実力は完全に読み間違えて終わったがw
向こうが格上なのにこっちが格上と勘違いしてたしw
962_:2010/04/07(水) 22:45:36 ID:1b+I2CqP0
>>958
翼君でも連れてくるしかないな。
963_:2010/04/07(水) 22:45:46 ID:Cqe23W730
会見という監督の義務すら果たさないのか
子供かよ
964_:2010/04/07(水) 22:45:47 ID:WDK7/aSr0
今からでもトルシエさんに土下座して頼めば
代表監督引き受けてもらえるだろうか・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:45:48 ID:vYala/q+0
【サッカー/日本代表】犬飼会長「あんなに簡単に点を入れられるとリズムが狂う。岡田監督はショックを受けていたようだ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270647573/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:45:57 ID:MQN2S9bd0
>>948
というか、CBがあっさり振り切られる試合見て、そんなことを?
三人お供のようにドリブルしていくFWの後をついていくのを見ても、そんなことを?
967s:2010/04/07(水) 22:46:11 ID:5V0p6TEF0
師匠ってまだ現役なのな今知った・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:46:26 ID:hVqWCnrC0
>>965
なら辞めろよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:46:48 ID:6QmxX/VE0
>>966セルビアの選手は脚が長いからゆっくり走ってるように見えて速いんだろうなあと思った
970名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:46:55 ID:93i5OcuV0
>>964
いつでもあの人はやってくれるが
茸を速攻で外すだろうから協会は間違っても依頼しないw

>>967
こんな人やあんな人も結構現役
971:2010/04/07(水) 22:47:06 ID:Wx0hHNE8O
山形のサッカー見てた感じだった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:47:18 ID:rutFV3JQ0
岡田にブラジル指揮させてもグループリーグ敗退だろうな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:47:23 ID:qekY0IduP
>>964
2003年のルール変更からトルシエのサッカーはもうない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:47:36 ID:QyncBnf90
>>954
それは前から行けるのは後ろが整ってるのと、行く時とそうじゃな時をコントロールしてるから
じゃねーか?。
普通チームを作る場合は今日のセルビアみたいに引いた守備を安定させるのが基本だぜ。
975:2010/04/07(水) 22:47:36 ID:+M03COJO0
>>965
自殺の布石?
976名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:47:42 ID:mhVCj4rt0
無能出歯メガネ総合277
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:48:02 ID:LeGttUh80
>>951
いいんだよ
中村みたいにずーっと下がっているのが嫌なんだろ?
だったらわしの考えたメンバーでいいんだよw
本田のように守備はしねえよ路線が6人いてもその分、点を取りかえせばいい
本田が3点取り、香川と乾で2点、森本で1点、6点は楽に取れるってもんよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:48:31 ID:MQN2S9bd0
もうポゼッション諦めて、引き籠もりサッカーやろうぜ
その方がまだ可能性ありそうだ、まぁ、宝くじに当たるくらいの確率ということは変わりないが
979:2010/04/07(水) 22:48:47 ID:TZQmN17g0
本田のプレーイングマネージャーでいいわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:48:52 ID:6QmxX/VE0
>>974
トップレベルのサッカーは前線からプレスで中盤がめっちゃタイトだ。
インテルの試合見てからセルビア見たら気が抜けるほどスカスカだった。
981:2010/04/07(水) 22:48:56 ID:jQedX2oV0
インタビューア「ホームで0−3で負けました。敗因は?」

中村「いつもは出られない選手が半分ぐらいいて、
そういう選手との連係、連動がうまくいかなかった」ことが敗因。

インタビューア「今後、必要なのとは?」
中村「初心に帰ること。」

     ↓↓
つまり・・・
中村「徳永、阿部、栗原、興梠、石川、槙野のせい」

中村「初心に帰ること」、これはどういう意味かね??分かる人教えて!
982:2010/04/07(水) 22:49:26 ID:+M03COJO0
>>981
監督変えろ
983:2010/04/07(水) 22:49:32 ID:SaFahEFmO
岡田監督「メンバーが欠けたときに同じ戦い方が難しいかなと感じています」

岡田監督「点を取るということでは、後半のほうが可能性があったと思っています」

http://twitter.com/tete_room
984odo:2010/04/07(水) 22:49:35 ID:8r0WGg+Z0
>>957
比べる対象がユーリティティープレイヤーって時点で日本の層の薄さが浮かんでみえるな…
すでに指摘されたこととはいえ
985:2010/04/07(水) 22:49:48 ID:b3iw3SYU0
岡田の青メガネ、ワロス&ワロス
986:2010/04/07(水) 22:49:49 ID:5KhlRcrFO
>>972
自分に口ごたえするやつは呼ばないから代表にな
987kk:2010/04/07(水) 22:49:59 ID:CRI0GAib0
1点目はDF連携ミス 2点目はオフサイド取ったと思って止まったら岡崎残ってたw
あの2点はまあ仕方ないとして動きの良かったコオロキ→ケガ人玉田が意味不明
同じく動きの良かった阿部をDFに下げる愚行 テストなんだから栗原→槙野でいいだろ
前半見たらまず遠藤→石川だと思うんだが・・・ 
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:50:06 ID:MQN2S9bd0
サッカーっていうのはスペースの潰し合いなんだ、って偉い人も言ってた
989_:2010/04/07(水) 22:50:07 ID:WDK7/aSr0
>>970
ですよね
990a:2010/04/07(水) 22:50:33 ID:oYRFjGk40
>>958
理想と空想の世界で話されても困るな。
日本にメッシはいないよ
MFの所為だけとは言わないが
じわじわとPAに近づいて、満員のPA内でゴチャゴチャプレー
最後はカウンターくらって先取点取られる
その後守られて、益々ゴチャゴチャPA
自分の首絞めてるんですか?
991名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:50:35 ID:93i5OcuV0
>>980
相手にもよるんじゃねえかね
日本相手には前線からガツガツ行くより
ゴール前固めた方が効果的なのはもう世界の常識だし
当然FWや中盤に力がある相手なら前線からのプレスの方が安定する
無論得点狙いでハーフカウンターしたいなら前線からだろうし。
992 :2010/04/07(水) 22:50:57 ID:h9Z9CDWb0
俊輔は5年前、中澤は4年間、遠藤は3年前がピークだったと思うんだぜ。
993:2010/04/07(水) 22:51:02 ID:TZQmN17g0
中村「初心に帰ること。」

これはテレビ向けコメント
おまえ(インタビュアー)に語る必要なしってこと
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:51:06 ID:QyncBnf90
>>966
そら、基本的に守備が整ってないカウンター状態なんだからあたりまえやん。
相手の選択肢も制限もできず、一歩先に入り込まれてんだから。

そもそも、前からのプレスなんてのは後ろは基本一対一だぞ?
トルシエ見たくオフサイド利用するならともかく。
995odo:2010/04/07(水) 22:52:29 ID:8r0WGg+Z0
>>977
中村は怪我してるのを無理やり使うからアレなだけで…
多分上の内容をオランダ、カメルーン、デンマークの人に言うと

 2 ヶ 月 前 に 何 を 言 っ て い る ん だ お 前 は ?

と突っ込まれるだろうけどな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:53:11 ID:qekY0IduP
>>978
上がらなきゃいけないっていう脅迫観念はトルシエが残した、日本特有のもの。
世界のどこでででも弱い方が引くのは、その方が確実に勝率が上がるから。
wcupでもトヨタカップでもCWCでもなんどもあったこと。
997/:2010/04/07(水) 22:54:53 ID:pRxsQavs0
加茂さんパターンの場合誰がいいの?

大木 武 OKI Takeshi
【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
     
大熊 清 OKUMA Kiyosh
【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
    
小倉 勉 OGURA Tsutomu
【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:55:00 ID:6QmxX/VE0
>>996
逸れは確か
999:2010/04/07(水) 22:55:45 ID:c4n9zteO0
結局岡田のサッカーは小学生のサッカ−と同じなんだよ
攻めてるときは意味なくDFも上がる・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:55:57 ID:rutFV3JQ0
1000なら岡田コンタクトにする
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/