日本代表FW統一スレ Part 711

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表FW統一スレ Part 710
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1267353405/
2:2010/03/11(木) 22:05:55 ID:q3+DLIW20
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:25:31 ID:42JgZV1k0
日本GKのレベルはひくい。〜仕方ないことか。

FWのシュート精度が全く違うからハイレベルGKも育たない。
例えて云うなら、GKがいなくても70%のシュートは枠に行かない(苦笑)
さらに20%は当り損ね! そう思いません?
外して口惜しがるスタイルは、彼我酷似しているけど…(笑)。

欧州のリーグでエースを張るなら、GKと1:1なら80%を枠に、50%は
GKのとどかないポイントに流し込む力量をもってる。
だから、GKはその30%を確実に止めた上でさらに何%かをとめようとシノギを削る。
悲しいかな、さわらなくとも外してくれるリーグとは環境土台が違うんだろう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:26:35 ID:r0o3OHPm0
岡田ジャパン主なFWの得点数
岡崎16、玉田7、大久保3、平山3、田中2、森本1、佐藤1、前田1、巻1、矢野1、興梠0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:27:19 ID:r0o3OHPm0
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)2010年2月14日現在
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N) 
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN 
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(67試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(25試合16ゴール)■
公式戦7G    イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
          バーレーン(アジア杯予選H) 
親善試合9G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(46試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
          ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH
-------------------------------------------------------------------------------

鈴木、玉田のW杯でのゴールは当然だけどW杯最終予選で3ゴールの大黒、
2ゴールの玉田、1ゴールの岡崎と柳沢は素晴らしい
6a:2010/03/12(金) 00:40:23 ID:N7fWjJ090
開幕戦の鹿島×浦和見てるんだけど
エスクデロは良い選択だね
ドリブルあるしフィジカルがかなり良くなってる
しかしマルキーニョスの前線からの守備と
シュートと運動量は見習わないといけないなw
7_:2010/03/12(金) 11:03:26 ID:Z3FQiTkz0
中村俊輔、岡崎、長谷部、長友、阿部勇樹、西川らの代理人ロベルト佃のマネージメント事務所

スポーツコンサルティングジャパン 

http://www.sportconsulting.jp/company.html

役員 代表取締役 佃 ロベルト
取締役 西塚 定人
取締役 犬飼 真 ← ここに注目
監査役 湯尾 香
8_:2010/03/12(金) 13:08:44 ID:az8iChmp0
玉公だけはいらん!外せ!
9:2010/03/12(金) 13:14:34 ID:CEsR4UaUO
>>7
子会社株式会社シュンスケって・・・・・
10a:2010/03/12(金) 15:17:15 ID:N7fWjJ090
大黒は体が重そうだったな
本調子には足りない
11:2010/03/12(金) 15:42:09 ID:z9wCcG710
大黒、能力は変ってないのに日陰の人になっちゃたな
移籍失敗しつづける才能がありすぎた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:50:19 ID:oTExEh1g0
柳沢Fw
13_:2010/03/13(土) 00:51:23 ID:9UfN925N0
玉田外せや!
14:2010/03/13(土) 01:04:41 ID:XN66E8IT0
>>13
お説ごもっともだが・・・。
ニッポンで唯一、すごいシュートだなと思ったのは玉田のドイツWCで
ブラジル・ジダからあげた得点。 あれは良かった!
サプライズが唯一光るのは、玉ちゃん。これは他人にはまねできん・貴重か(笑)。
15_:2010/03/13(土) 01:38:26 ID:9UfN925N0
うぜ〜
じゃあブラジルから点取った大黒も入れろや。
ジャマイカ戦のゴールも良かったからゴンも当然入れるんだよな?
そうするとカズと久保も入ってくるし、そうなると
雑魚玉田入れる価値ないな〜。
やっぱ玉田ってゴミなんですね(笑)
16_:2010/03/13(土) 02:52:38 ID:5Rv67f7w0
玉田の一発のために何試合待たされるんだ・・・
玉田使ってる時間を他の選手に使った方が得点の期待出来る
17・・・:2010/03/13(土) 03:08:35 ID:vWim+AnC0
もう決まってんだからギャーギャー騒ぐな
悔しかったらおまえが代表FWになれるくらいの努力しろ
18 :2010/03/13(土) 04:15:06 ID:PO2X5eK8O
ジーコと岡田がなぜ玉田をとりあえず選んでおくか。
技術の高さ、キープ力がプレーの最低ラインをある程度の位置で保証するから。
どんな時でもボールを持ちたがるのは自信があるから。
押される展開になると自信がない選手はテンパってボールを触るのを怖がったりする。
パスはさらに回らなくなる。
日本はW杯では弱小。
FWが中盤を助けないといけない。

そもそも玉田はスタメンで出ることはないだろうな。
ジーコの時と立ち位置が同じ。
大黒の代わりが森本。
19b:2010/03/13(土) 04:18:05 ID:nvot5TqI0
ロスタイム
ラストチャンスなのに
あの落ち着きぶりは良いよな△
20:2010/03/13(土) 07:31:51 ID:O6NaUXag0
[2010 FIFA Qualifying 3rd Round]
<対戦相手>
バーレーン [fifa63]
オマーン [fifa93]
タイ [fifa99]

12得点  偶然2
6試合 実質10得点  失点3

内訳:
セットプレー5
流れ    2(対オマーン[fifa93]、タイ[fifa99])
FK     1
PK     1
個人技   1

FW得点2(3)(対オマーン[fifa93]、タイ[fifa99])

------------------------------------------------
[2010 FIFA WC Final Qualifying]
<対戦相手>
オーストラリア [fifa23]
バーレーン [fifa63]
ウズベキスタン [fifa75]
カタール [fifa92]

8試合 11得点(オウンゴール1 )  6失点
8試合   実質10得点  6失点

内訳:
流れ     3(対カタール[fifa92]、ウズベキスタン[fifa75])
セットプレー 2
21:2010/03/13(土) 07:36:53 ID:O6NaUXag0
切れたんで続き

[2010 FIFA WC Final Qualifying]
<対戦相手>
オーストラリア [fifa23]
バーレーン [fifa63]
ウズベキスタン [fifa75]
カタール [fifa92]

8試合 11得点(オウンゴール1 )  6失点
8試合   実質10得点  6失点

内訳:
流れ     3(対カタール[fifa92]、ウズベキスタン[fifa75])
セットプレー 2
FK      2
PK      1
ミドル    2(対カタール[fifa92]、バーレーン[fifa63])

FW 4得点(対カタール[fifa92]、ウズベキスタン[fifa75])
22:2010/03/13(土) 09:13:56 ID:q/IQDfClO
田原はやっぱ魅力的だな
ハイライトしか見てないけど相変わらず相手吹っ飛ばしてたw
ミドルもうてるようになったんだね
23悪寒・予感?:2010/03/13(土) 10:13:35 ID:XN66E8IT0
よくもマー、弱小国のゴミデータを掻き集めたものだ。
労に感謝しておこう。
だが、どうみてもWCでニッポンが得点するイメージは湧いてこない!
唯一のPKかFKのこぼれを押込むシーンを解説が「健闘むなしく」「残念ながら」
とか連呼してつたえるシーンを予感するのは俺だけか?
2415:2010/03/13(土) 12:21:47 ID:aMhTS6gG0
>>24
今のところ同感。
冷静に考えるとアジアですら日本がトップとは言い難い。
オーストラリア、サウジ、イラン、韓国、日本、このあたりがアジアでは
トップ1グループ。次が少し落ちてグループ2が北朝鮮、イラク、カタール、
中国。残りの国とはまだ差があるが、アジアはグループ2の力が1に接近して
きた印象。それを踏まえて個人的には、1位オーストラリア、2位サウジ、
韓国、3位イラン、日本、4位北朝鮮という感じ。

25  :2010/03/13(土) 12:34:16 ID:RoEAly2P0
サウジ、イランってワールドカップ予選落ちだぞ
そこんとこわかってんのか?
サウジはバーレーンにPOで負けたレベルだし
2615:2010/03/13(土) 12:40:56 ID:aMhTS6gG0
>>25
確かに今回のサウジは調子悪かった。若手が多いのと調子に波あるからな。
でもサウジの選手は伝統的に速くてかなりテクニックあるチーム。
かりに日本がサウジ、イラン、韓国、北朝鮮のグループに入ってたら
(仮に北朝鮮の代わりに)どうだろうか。
俺は日本がPOまでいった可能性も否定できないと思う。
27_:2010/03/13(土) 14:19:33 ID:+C5s2OIZ0
イランを過大評価する奴はニワカの典型だよ。
今のイランはバーレーンや北朝鮮以下の糞チーム。
あと、サウジってのは伝統的に日本に頭が上がらない国だよ。
オシムの馬鹿サッカー以外の時はほとんど日本が勝ってるしな。

まあ何が言いたいかというと「玉田イラネ」ってことだ。
28b:2010/03/13(土) 14:21:48 ID:nvot5TqI0
イランとイラクの区別が付かないw
イラクはプレス掛けてきて強かった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:07:49 ID:7sZj5hk90
イランイラクサウジ>>>>>南北朝鮮

アジアの常識だなw
30b:2010/03/13(土) 16:07:44 ID:nvot5TqI0
湘南球あっさり取られ過ぎて田原まで行かないじゃん
31_:2010/03/13(土) 17:41:09 ID:+C5s2OIZ0
玉田雑魚だな〜
今日もノーゴールかよ
ゴール前どフリーなのに相手GKにパスしててこいつはダメだと思った
32 :2010/03/13(土) 18:07:31 ID:GBh0SVv60
テセは強引だけど、ちゃんと枠に飛ばすねぇ
33.:2010/03/13(土) 18:22:02 ID:qo6E828Q0
玉田しょぼいね
34:2010/03/13(土) 18:36:12 ID:mGnB1Eet0
今日も玉田は酷かったけど、今年も玉田のせいでまた優勝を逃すのかな?
今日のは酷いじゃ済まされないレベルだったけど。
触れば100%得点できたものだったのに急に駄々こねだしてファウルアピールしちゃって、ピクシーが超超超ブチキレてたし。
その直後も触るの遅れて1点逃してた。

でも岡田は見てないんだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:41:53 ID:+upPk+ug0
>>33
何を今更
36:2010/03/13(土) 18:45:41 ID:5Rv67f7w0
>>34
見てなかったので分からんのだが
シミュレーションといい最近特にひどいなw
37:2010/03/13(土) 19:39:09 ID:7gwhvKerO
岡崎は市川のアシストから頭でしっかり得点か。
刑事は唯一頼みの左足で打つチャンスを活かせずファウルアピールに逃げてそれをみた監督がブチ切れて代わりに巻を投入w。
ブルザノビッチもマギヌンも大活躍したから刑事は次からベンチだろ。
ケネディがポストしないと何も仕事できないこともバレてるし。
自分がセットプレーを蹴ることで自分のスタメンを確約させようとズルいことしてきたけど、ブルザノビッチのキックが全て完璧だったからこの作戦でスタメンを奪うのももう苦しいだろう
38A:2010/03/13(土) 20:16:05 ID:xFcayYyr0
今日の玉田もいつもながらのプレーでヒドかった。
FWは常にゴールを狙うゴールハンターじゃなきゃ。
玉田は単にドリブル好きのドリブラー。

まあケネディーのおこぼれ狙いのごっつぁんゴールは得意だな。
39なは:2010/03/13(土) 20:40:49 ID:G3pHL4pzO
たしかに玉田は一人酷すぎだったな
また今年もJリーグで10得点未満だな
金崎は早くも2ゴールだってのに

こんなFWが貪れるリーグか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:16:05 ID:Mdz+4pCW0
玉田ってフィジカル弱いし、そもそもストライカーじゃない。
チャンスメーカーだろこいつは。明らかにフィニッシャーじゃない。

目指すポジション、監督の使い方が間違ってたかもな。もっとフィジトレして
サイドアタッカー目指せばよかったかもね。鈴木慎吾よりちょっといいくらいの選手になれただろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:24:57 ID:Ohhh+DeX0
Jでも2トップの相方が優良外国人のときしか活躍してないし

ドリブラーって言われるけどゴールに向かっていくとか
相手ゴールに近いところで縦な感じじゃないんだよな
足は速いし蹴るのも上手いみたいだけど
42トルシエ:2010/03/13(土) 21:53:58 ID:df/nPjg50
もう玉田と岡崎外せよ。見苦しいわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:28:15 ID:Lsy5Zots0
未だに玉田とか大黒だとの名前が出る時点で
FWは本当に選手不足だなと思い知らされるね
まぁ、このポジは外人任せにしてるからしょうがないんだろうが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:33:22 ID:Ohhh+DeX0
田中達也と玉田が代表2トップだった時期はワロタわ
当時Jで二人合わせても5ゴールくらいしか決めてなかったはず
45:2010/03/13(土) 23:15:18 ID:5Rv67f7w0
>>41
確かに、ドリブラーって言われるほどドリブルしてるイメージがない
ちゃんと見てないだけかもしれんが・・・
46:2010/03/13(土) 23:47:58 ID:tYMsvPRr0
>>42
岡崎は今日も点取ったし、結果残してる
玉田と一緒にするな。見苦しいわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:58:06 ID:NtgJMj/f0
玉田が選ばれるのはこれじゃないかな

Jの被ファウル王
2004玉田
2005玉田
2006巻
2007矢野
2008玉田
2009不明

193 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 07:33:07 ID:UhyqJJHMO
サッカーのプレーを数値化したらどうしてもオンザボールが対象となり、MFは遠藤、FWは玉田が断トツです。
パスの遠藤にパス、ドリブルの玉田。
スルーパス数、縦パス数、各種成功率、ボールロストの少なさ。



194 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 07:36:38 ID:ikPqDBYX0
その二人が代表に選ばれてるから何ら不思議なことでもないと思うけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:25:03 ID:BVNQVNUV0
岡崎って足も遅いし体もそんなに強くないけど
点いっぱい取るよな
49:2010/03/14(日) 00:35:25 ID:KEHewdr80
マークを外す動きがいいね
あと、ヘッドが上手い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:59:01 ID:GcDRtm9y0
移籍金廃止で点取れないFWは淘汰されるね
今日の出来だったら玉田来年いないよ
51:2010/03/14(日) 01:04:07 ID:P5oegqd9O
加藤浩次「お〜い、なんで蹴らないんだよぉ!」
映像ではやっぱりホンネが爆発しちゃうんだなwww
52_:2010/03/14(日) 01:45:31 ID:9dZ9W3II0
スパ坂がついに玉田に切れたなw
名古屋の試合でシュート打たない玉田にピクシーがブチ切れたシーン
取り上げてて加藤も同調しててワロタw

そりゃそうだろ、本田△特集で、「俺はゴールへ飢えている!」って映像のあとに
Jリーグですらシュート打たないカスFW玉公映像来たら誰でも切れるわな。
53.:2010/03/14(日) 03:11:29 ID:5DmUk4XGP
エリア内でシュート打たないでファールアピールとかアホすぎる
54:2010/03/14(日) 04:00:26 ID:KEHewdr80
岡崎大丈夫か?
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1187064.jpg

代表戦でまた玉田、大久保使いそうで怖いわ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:45:22 ID:SPorRgIG0
>>54
wwwwwwwwwwwww
56.:2010/03/14(日) 06:06:57 ID:Gc9PlAuG0
玉田のシュート意識の低さがもろに出たプレーだったな
ピクシーもブチ切れて交代させてたし
でもそれが裏目に出て負けたけど
57.:2010/03/14(日) 07:56:34 ID:5DmUk4XGP
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100314/scb1003140504001-n1.htm
セルビア戦森本くるうううう こんどは先発で使えよな
58 :2010/03/14(日) 08:43:17 ID:TJMrTJLi0
どうせ先発じゃないから意味ないよ
馬連戦もそうだった
59g:2010/03/14(日) 11:14:10 ID:JBpaaAjG0
今回は相当無理して呼ぶわけだし
それで20分とかしか使わなかったならアホだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:45:55 ID:mzGh1e4U0
20分使えばまだマシ
多分、メガネは5分しか使わないぞ
61:2010/03/14(日) 13:25:31 ID:R8RhA9e30
MFではw中村と遠藤が要らない
FWでは岡崎も微妙で玉田も微妙。
出てる奴の半分が他のほうが良いって凄いなw
62a:2010/03/14(日) 15:00:39 ID:7Rh8i3UP0
岡崎は今年も決めてくれそうだな 動きが良くなってきてる
本田との連携もいいし そこは期待できるな
63b:2010/03/14(日) 15:06:38 ID:2t7U4TrY0
J2でフランサ、澤、菅沼出して点取れないんだから分からんものだなぁ
澤はFWとしては微妙だ
64外人:2010/03/14(日) 16:18:11 ID:R2LqTmvp0
田中達也今日の動きみてる限り、ひょっとしたらひょっとするね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:19:56 ID:dZonXr3J0
達也は潤滑油としては
日本トップクラスの品質
FWとしては評価不可
663:2010/03/14(日) 16:25:55 ID:EGYvEMqi0
田中達也は素晴らしいよ
後半15分まででもいてくれればチーム全体が活性化する
67b:2010/03/14(日) 16:48:24 ID:2t7U4TrY0
プレーシーズンからキープしてるし
動き見るとつい呼びたくなるのだろな
68b:2010/03/14(日) 16:49:30 ID:2t7U4TrY0
プレシーズンな
69サッカーファン:2010/03/14(日) 16:53:26 ID:Hq3W86nh0
Name:  鈴木 隆行 Takayuki SUZUKI
Height/Weight:  182cm/75kg
Birth:  1976.6.5
Nationality:  日本
Career:  鹿島-CFZ-鹿島-市原-CFZ-鹿島-川崎-鹿島-ヘンク-鹿島-ゾルダー-鹿島-レッドスター-横浜FM-ポートランド
Dominant Leg:  左
Position:  DFW/(BSH)
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 63 / 61 / 85 / 85 / 78 / 74 / 78 / 69 /
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 66 / 68 / 51 / 65 / 48 / 68 / 60 / 85 / 65 / 51 / 55 /
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/プ安/連携/コ安/逆精/逆頻/
 77 / 75 / 58 / 40 / 95 /  8 / 67 /  8 /  5 /  5 /
*ポストプレイヤー、マンマーク、カバーリング、スライディング、体当たり、威圧感/A
*ファールゲッター、ダイブ、マリーシア、強運、挑発

必要だと思うけど
70:2010/03/14(日) 17:22:28 ID:iU9lZKYk0

クボタツ、金沢で復活!
71a:2010/03/14(日) 19:09:38 ID:7Rh8i3UP0
今日柏木のフリーキックのこぼれを見事にポストに当ててた田中はすばらしいな
あそこでポストに当てるのはたいした技術だ ネットをゆらすより難しいぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:21:29 ID:CIpMnSxG0
シャムスカは岡玉か

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 21:00:26 ID:GVu/bEEF0
シャムスカ代表


      岡崎

玉田   俊輔   遠藤

   阿部  長谷部

今野         徳永
   釣男  中澤

      楢崎
     (西川)

842 名前:.[] 投稿日:2010/03/14(日) 17:32:36 ID:pXSlY9NQ0
サッカー批評から
シャムスカが考える日本代表

       岡崎

  玉田   茸  遠藤

    阿部 長谷部

今野  岩政 中澤 徳永

       楢崎

だってさー
さすが、守るねぇw
73.:2010/03/14(日) 19:58:57 ID:IzOwm4/c0
攻めでも守りでも気化するよりはまだ自分から動く方がマシ
74c:2010/03/14(日) 21:23:45 ID:2t7U4TrY0
>>72
前線にボールが収まる率が減りそうだなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:52:53 ID:ZnbFHs+Y0
>>72
どうやって攻めるのか?守備どうするのか?
まったく不明だな

シャムスカなら何か出来るのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:31:13 ID:kCb9RKVG0
【サッカー】浦和・田中達也、日本代表エース候補再浮上! 岡田監督も高評価
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268617151/
77_:2010/03/15(月) 12:23:45 ID:6OjdG+dL0
岡ちゃんのことだから
犬飼会長の秘蔵ッ子の達也を入れとくのが得策と計算してるよな

表の仕事には不熱心だけど裏での地盤固めには熱心なおっちゃんだからさw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:28:36 ID:WKUidzkw0
田中達也がようやく復活してきたな
これは日本にとってかなり大きい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:30:55 ID:fCBAmImu0
W杯でタナカスの小学生並みのひょろひょろシュートでため息をつかなければいけないのか・・・
80 :2010/03/15(月) 12:31:32 ID:dnFqwoqT0
達也イラネ
81:2010/03/15(月) 12:34:58 ID:+eWrdtTIO
平山、前田
森本
田中 岡崎

左利きがいないが、これでいいだろ
82 :2010/03/15(月) 12:47:09 ID:2dW/trTP0
ハーフナーと田中の超凸凹コンビ
83_:2010/03/15(月) 12:52:51 ID:6OjdG+dL0
達也や寿人じゃ日本代表にとっては迷惑なだけだな
当人の個人都合として出たいだけでチームにとっては戦力低下要因
ま、今の監督もそうだけどw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:57:15 ID:TVyE6ZM/0
2010岡田ジャパン主なFWの得点数(リーグ)
平山3(1)、玉田2(1)、岡崎1(1)、森本0(2)、興梠0(1)、大久保0(1)、佐藤0(1)、田中0(0)、前田0(0)
85::2010/03/15(月) 14:09:26 ID:zYBY9aGYP
田中達也なんか代表レベルでつかえるわけねー
あれを決めれないとか終わってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:30:52 ID:WKUidzkw0
田中達也はストライカーじゃないから点取れなくても良いんだよ
ストライカーの相方、補助役としては最適
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:32:46 ID:T/BjGkM10
>>84
2009もいれろよ平山ヲタ

玉田岡崎前田佐藤大久保森本興梠田中>>>>>>>>>>>>>>>>>平山w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:05:20 ID:28RDmKCu0
ゼロトップにツーシャドウみたいなw
シャドウストライカー・セカンドアタッカーみたいな選手を並べてもやね。
89_:2010/03/15(月) 16:21:36 ID:6OjdG+dL0
どうみてもセカンドアタッカーしか出来ない岡崎をファーストトップの位置に据えてるんだよなあ
それだけでもオカシイのに
その後ろにセカンドアタッカーとしてプレー精度・決定率のやたら低い達也ちゃんを据えたら
もうオカシイにも程があるだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:46:33 ID:m8dKvhjT0
1トップって無理じゃないか?

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:49:43 ID:28RDmKCu0
ただでさえ得点能力低いのに・・・4トップぐらいで丁度いい。
92sa:2010/03/15(月) 16:50:16 ID:ASajTCdM0
日本人に1トップなんてできるやついない
あと昨日試合見てて相変わらず平山はノッソリプレイ
カウンターでドフリーじゃない限り決められんのだろあいつは
93_:2010/03/15(月) 17:21:33 ID:6OjdG+dL0
決定率の低いヤツは頭数増やしたってしょうがないよ
チャンスをフイにする確率は同じなんだものw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:40:09 ID:28RDmKCu0
ゴールにパスしろ!!! 以上
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:24:21 ID:Vdbu8JlH0
日本人(笑)のFWなんて連れてかなくていいだろMFとDFだけでゼロトップやれやw


        松井

     憲剛          遠藤
大久保       本田



        稲本


新井場  中澤 釣り男  内田


        楢崎
96A:2010/03/15(月) 20:33:01 ID:t7KXQrjc0
>>81
同意見だね。

これから誰もが認めるぐらい活躍する選手が出てくれば面白くなるけど。
97_:2010/03/16(火) 02:46:10 ID:n9DWYKG30
能力的にはこれがベストなんだよ。機能するかはわからんが。


            森本

       岡崎   本田    中村俊

          遠藤  長谷部
98.:2010/03/16(火) 04:49:24 ID:FL9AltTeP
>>97
4-2-3-1の右で中村使うのは駄目だろ中村の前の空間がガラガラになる
格上相手にSBなんかあげてたら確実に死ぬぞ
ウイング的な動きが出来る奴でないと前が孤立する 1トップなんだし
右の攻撃捨てて守備重視にするという選択するにしても中村という選択はない
どうしても使いたいなら4-4-2
99a:2010/03/16(火) 06:14:16 ID:nwsj7app0

            森本

        本間  本田  石川

          稲本  長谷部


本間はハンガリーで活躍する日本人。
現在8得点、得点ランキング5位。

http://www.youtube.com/watch?v=S8Wv9SVwxlU&feature=fvw
100sa:2010/03/16(火) 07:16:44 ID:odcoU99p0
ハンガリーリーグってスットコより遥かに下のリーグだぞ
スットコですらJと大差ないというのに
1013:2010/03/16(火) 08:31:54 ID:8C//vZa60
>>99
こういうダイナミックなプレイは中村俊輔には一生無理だろうな
102:2010/03/16(火) 08:44:56 ID:GoFlUfgfO
ハンガリーって雑魚だろ
103_:2010/03/16(火) 08:45:42 ID:GnobwxFX0
対戦相手がオランダデンマークカメルーンなんだぜ
相手がアジア二次予選レベルじゃないんだから鈍足泥クサなヤツ・相手のミス待ちなヤツ・コボレ球狙いなヤツは通用し難い
加速力、ドリブルのトップスピード、縦パスのトラップを持ってるFWで速攻で切り裂くしかないだろう

前田興梠の2トップ
控えに森本玉田、そして柳沢だな

岡ちゃん監督のチームではこんなのありえないけどw
1043:2010/03/16(火) 08:48:44 ID:8C//vZa60
>>102
相手がどんなに弱くても、たとえタイやベトナムが相手でも
ダイナミックなプレイが出来ない奴は、ボールを前に運べない足元プレイしか出来ないんだよ
105:2010/03/16(火) 08:59:31 ID:U0N+hcVm0
ペルーの澤を思い出せよ
106.:2010/03/16(火) 09:15:48 ID:dLDg4tZF0
何だかんだで岡崎は決めてるからなあ
107:2010/03/16(火) 09:27:02 ID:TYL/v6C/0
得点数世界一位の岡崎を
ビッグクラブが獲らないのは、
そんな得点に意味無い、って思ってるからだろ。
108a:2010/03/16(火) 10:12:39 ID:PK0sPE8Z0
というか先人達が全く活躍しなかったせいで日本人FWに対する風当たりは今や冷たい
今は森本しかいない上にその森本もスタメンから外されそうだし
その前に高原 柳沢 大黒 大久保とことごとく失敗してるからな
MFはなんだかんだで中田 小野 稲本は評価高いしキノコも一応スコットだがそれなりに活躍したし
長谷部 本田もそれなりの評価は受けてるから
失敗続きの日本からもうFWを取ることはないと思う スポンサー目当てなら別だが
109:2010/03/16(火) 10:47:22 ID:TYL/v6C/0
高原、大久保は
茸なんかよりずっと高いレベルで成功したFWだが。

尻つぼみだから印象良くないけど・・・
110:2010/03/16(火) 10:49:42 ID:TYL/v6C/0
なんだかんだ、
MFだって、3大で成功したのは中田しか居ない。

その次はエールの小野、ブンデスの長谷部くらいで
後、期待できるのは本田くらい。

FWは、大久保がリーガで若手ベストイレブンだし、
セリエで森本が頑張ってる。
高原は、ブンデスとアルゼンチンで成功してる。

結局、中田が凄すぎただけで、
中田除けば、あんま変わらん。
111:2010/03/16(火) 11:00:52 ID:JnwsI4NX0
スットコのような弱小リーグで成功して
いかにもっていうほうが
情弱とかには凄いように見えるかもね
海外に行ってるだけで凄いって思う奴居ると思うんだ

スットコサッカーを全世界で当てはめ様としてる奴が帰ってきて
模索してる奴等が海外に残っている
差は明白だね。
海外に出れないほどの選手よりは上手いかも知れないが・・・
112_:2010/03/16(火) 11:34:12 ID:GnobwxFX0
取りあえず柳沢はセリエAでかなりの試合数&時間プレーしていたわけだから
試合においてはちゃんと選手としてチームの役に立っていたわけで
エースとして成功したわけじゃないがトップリーグでプレーが不合格ってことではない

ピッチに立てなかった大グロは完全な不合格落第だな
高原はトップリーグからオファーが無かったんだから大グロと似たようなもん
大久保はトップリーグに行ったんだから、頭を使って上手く適応出来たらもっと頑張れただろう

岡崎は売り出し中で営業活動してるみたいなんだけど、一向に欧州のまともなチームからはオファーが無いわけで
向こうのスカウティングスタッフの眼から見たら、可能性無しってことだな
113  :2010/03/16(火) 11:58:30 ID:qSwcvb++0
J2節見てFWで一番身体強いのは田原だな。規格外すぎる
中澤に余裕で競り勝ってたし
114あああ:2010/03/16(火) 12:03:04 ID:OlJOt+/80
田原はメンタリティがな・・
身体能力は森本より上っぽいが
115.:2010/03/16(火) 12:39:22 ID:C+2CMVIJQ
結局サイドハーフしかやらせて貰えない
116:2010/03/16(火) 12:55:21 ID:gXXgOs4A0
>>115
なんだそれ
柳沢だけじゃん
117aa:2010/03/16(火) 16:14:20 ID:+x2FUhOu0
>>111
いくらなんでもスコットなめすぎだし 茸ただ貶したいのはわかるが
それなりの評価は受けてるぞ
>>112
数試合出ただけで役に立っていたとかwww
そんなんで活躍したうちに入るかよw
向こうからしたら明らかに失敗だろ
1181:2010/03/16(火) 19:44:41 ID:RM4afg1I0
だから決定力が無いやつはいらねぇんだよ!
119.:2010/03/16(火) 21:22:09 ID:FL9AltTeP
スコットCLの枠ゼロになったんだよね
低レベルといわれても仕方なくないか
120.:2010/03/16(火) 22:07:29 ID:VtcX4e6I0
とりあえず大久保には危機感を持たせろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:22:22 ID:6G0C3KCx0
>>119
本選出場枠がゼロになったが、出場枠自体は2つある。
予選からの参加だけどな。
しかしスコットは確実にUEFAランキング16位以下に落ちるから
もうすぐ出場枠が1つになる。
キプロスとかイスラエルリーグと同レベルだな。
122:2010/03/16(火) 23:39:03 ID:JnwsI4NX0
事実スットコリーグは一部以外Jレベルだね
他人にパスが来ないといって特定の個人にパス出さないとか
自分のやり方を強要するような陰険な奴は代表にいても問題起こるだろうな。
海外組みが居て誰かさんが居ない時は点が入る・・・
123:2010/03/16(火) 23:58:28 ID:hYFmyMrK0
前節、平山がイエローもらってたけど、これでカード出されてたんじゃ
日本に国際的なファーストトップが出てくるなんて夢のまた夢だよ。
よく試合見てて日本のFWがやたら倒れるの見てうんざりするけど、
そりゃあれなら倒れた方が得って事になるわ。
FWのファウル狙いに簡単に引っかかるDFもたいがいだから審判もつらいよな、
とこれまでは思ってたがあれじゃあなあ。
124うんこ:2010/03/17(水) 00:05:39 ID:xQUUy2yR0
俊輔はただ通用しなかっただけじゃなくて
通用しなかった理由をごまかしたり
ライバルを代表スポンサーの力で追い出して
腐った人間の屑みたいなことをやっているから
問題なんだろ?

そういうことをできるのは後にも先にも俊輔だけなんだから
すごいっちゃすごいがこいつ自身がすごいのは
サッカーの実力じゃなくてそういったバックに守られている
見えない力のほうがはるかにすごいって言うことだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:30:03 ID:y6i38MFk0
それって、セルティックを2年連続CL決勝トーナメントに導いた中村が物凄かったって事の証明ジャン。
126a:2010/03/17(水) 01:46:47 ID:qgIP1Bop0
実際スコット限定なら評価はかなり高い
そこだけは忘れちゃいかんぞ
127_:2010/03/17(水) 01:55:49 ID:1X5rw2Jp0
>>123
Jリーグの審判は世界と基準が違うからシュミ大好き選手しか育たない。
日本ではショルダーチャージでも倒れたら笛吹かれるからなw
昔の鈴木とか今の玉田みたいなポンポン倒れるカス選手がお得になって
屈強な選手は損する。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:38:05 ID:B73Jwul/0
226 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/03/17(水) 02:29:46 ID:1MiaywTEO
岡田監督捜すラストピース
セルビア戦は国内組最終テスト
写真に前田、水本、巻
129:2010/03/17(水) 04:36:50 ID:pHQwzZZZ0
いっそのこと 本田圭佑 をFWで使えば 万事解決!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252415191/
130 :2010/03/17(水) 09:26:37 ID:8pN4x3V20
>>129
セカンドトップみたいなもんだし実際もうやってる
今の問題は本田ありきのFW探し
本田STレギュラー確定済みの今でこそ1トップのほうが良い 本田半分FWみたいなもんだし
今まで通り岡崎か無難にオールラウンダー前田か
置いとくだけで迫力がある森本かゴールは本田に任せてひたすらプレスに徹する田中か
結局岡崎か森本に落ち着くと思うけどね
131a:2010/03/17(水) 09:31:39 ID:cbkVFs1Y0
田中はねえよw
一番は2トップの後ろに本田って形でいいと思うけどな
まあ本田を実質FWとして扱うなら 4-5-1でも悪くない
132 :2010/03/17(水) 09:56:12 ID:QvNZyBqt0


            森本
       松井  本田  中村俊輔(大久保)


中村俊輔が大活躍できるくらいのJリーグのレベルの低さを見て
これが現実味を帯びてきた。

国内とアジア予選、親善試合で大活躍した岡崎には申し訳ないが
こいつらは世界レベルの選手を相手にした時に経験が豊富

小野はもう無理かな
133 :2010/03/17(水) 10:03:43 ID:QfwqQd9A0
>中村俊輔が大活躍できるくらいのJリーグのレベルの低さを見て
こないだの試合をまるで見てないような発言だな
本当に見てないのか 未経験者のニワカなのか
自分の無知ひけらかすのはやめた方がいい
134: ::2010/03/17(水) 10:14:31 ID:EcY9H3Gd0
本田も昨日の試合でゴールを決めたが、次の試合では(CL)
消えていくチームだな。まちがいなく。
135:2010/03/17(水) 10:22:17 ID:AQt5eG1w0
>>134
今日の試合も負けると言われていたよ
何がおこるかわからないのがサッカー
136:2010/03/17(水) 11:04:32 ID:S3W6a4kXO
ボルドーかリヨンかバイエルンならまだわからん。
マンチェスターかアーセナルかバルサかインテルならまず勝てん
137_:2010/03/17(水) 11:52:52 ID:Cozc3kdN0
トップ下で本田を活かしてやるっていう方針は
FWだけでなくいろいろな面で無駄が多いからねぇ
日本人選手の特長を活かしたチーム造りには逆行しているんで間違ってるよ

とはいうものの、どうせ岡ちゃんチームだからなぁ
岡ちゃんチームは元々これまでだって上手く行ってなかったんだから、
ここで本田の為に変えて上手く行かなくたところで、どうっていうこともないんだけどさw
138.:2010/03/17(水) 12:16:28 ID:xTsANA8nP
でその特徴を活かしたチームとやらが強いの?
世界の主流のサッカーから目をそらしてとんちんかんなことやっても仕方ないんじゃないの
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:05:11 ID:j00lW2xw0
巻はさすがにないだろ…
邪魔なだけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:35:14 ID:1wkqTS4W0
FWに人材がいないなら本田をFWで使うのもありだなと思うようになってきたわ
トッティみたいな感じで使えばいいよ
141_:2010/03/17(水) 15:40:21 ID:3I8jU3wT0
日本で最も日向小次郎に近いのが本田だしな。
森本はちょっと違う。岡崎なんて石崎くんタイプだし。
142:2010/03/17(水) 15:40:44 ID:BvOVcOAs0
今朝の本田の試合を生で90分観た感想

セビ―ジャは前半はじめ引いて、ゴールを奪わないと勝ち進めないチェスカが攻撃的だった。

1.チェスカのDFはCLレベルにない糞ディフェンスなんだが
、それ以上にきのうの試合は全体にセビ―ジャのディフェンスがひどすぎた。
2.良い意味で、CLにはめずらしくホームジャッジがなかった。公平なレフェリー。
3.セビ―ジャの攻撃が単調で工夫がない。FKもCKも好位置に蹴ることはなかった。
チェスカのDFは身長が低いのでセットプレーから点がとれないと、FW不調のセビリアはきつい。

CLベスト16の試合として、90分間両チームともディフェンスに難があって、戦術で高い試合ではなかった。

それでもグループリーグ同組だったヴォルフスブルクよりは遥かに良いチーム。
決勝トーナメントに進めたのも幸運だったが、リーガ4位セビリアの糞ディフェンスのおかげで
ベスト8進出といった感じ。
次のラウンドはあのディフェンスと、おそらく本田は研究されるので活躍はできないと思う。
本田はグループリーグに出場していなかったのが功を奏した。
初めての選手でビデオで研究されてない。
ビギナーズラックだったと思う。
143c:2010/03/17(水) 15:58:58 ID:AIQjCQ8M0
エスクデロ呼ぶみたい
ドリブラーとして良いとは思うがそううまくいくのかね?
144:2010/03/17(水) 16:01:11 ID:50kmkTft0
エスクデロよりはどっからみても田中達也のほうがずっといいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:19:10 ID:zzngH5DV0
どっちにしろ両方呼ばれないから大丈夫だよ
146名無しさん:2010/03/17(水) 16:57:23 ID:SqOl/pQp0
みんな森本推すけど今レギュラーじゃないじゃん
147_:2010/03/17(水) 17:58:02 ID:fmsERgbl0
森本はやたら評価が上がって、代表で試合に出るとがっくりと落ちて
その後何もしていなくてもまた上がっていくの繰り返しだな
148:2010/03/17(水) 18:04:13 ID:50kmkTft0
カターニャは森本スタメン止めて降格圏脱出したからなぁ
149うほ:2010/03/17(水) 18:38:17 ID:v7QeF38G0
もう、本田1トップでいいよw
15084:2010/03/17(水) 19:19:28 ID:dfVjs5Gs0
>>87
遅レスだけど俺は城、素さん、シャムスカの意見と同じで現状の平山では23人に入れないと
思っている。84はただ今年のゴール数を書いただけ
151:2010/03/17(水) 20:49:58 ID:3mZZ7YdC0
94wcアジア最終予選
5試合  7得点 4失点

FW 7得点

------------------------
98wc アジア最終予選
8試合 17得点 9失点

FW 10得点
MF 4得点
DF 3得点

------------------------
2006wcアジア最終予選
6試合  9得点(オウンゴール1) 4失点

FW 3得点
MF 4得点
DF 1得点
OG 1得点

-----------------------
2010wcアジア最終予選
8試合 11得点(オウンゴール1)  6失点

FW 4得点
MF 4得点
DF 2得点
OG 1得点
152a:2010/03/17(水) 21:04:23 ID:VQTa9XL40
玉田 大久保が主体じゃこの程度の得点力だろうな
153:2010/03/17(水) 22:27:37 ID:xzE9GWRc0
>>142
見れてないんだけど、そっか。
でも、俺は単純に喜んでるけどね。
ラッキーにせよ何にせよ、地に落ちた日本人選手の評価を取り戻してくれてるんだから。
154シベリア郵便局より遅達:2010/03/18(木) 01:40:59 ID:rj+6dkxF0
455 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 18:32:17 発信元:221.42.250.166
【依頼に関してのコメントなど】
お願い致します
【板名】日本代表蹴球
【スレ名】 日本代表FW統一スレ
【スレのURL】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1268310849/
【名前欄】あ
【メール欄】
【内容】
今日も玉田は酷かったけど、今年も玉田のせいでまた優勝を逃すのかな?
今日のは酷いじゃ済まされないレベルだったけど。
触れば100%得点できたものだったのに急に駄々こねだしてファウルアピールしちゃって、ピクシーが超超超ブチキレてたし。
その直後も触るの遅れて1点逃してた。

でも岡田は見てないんだろ
155シベリア郵便局より遅達:2010/03/18(木) 01:42:06 ID:rj+6dkxF0
まだ代行つかってるのかシベリアには二度と来るな

> IPアドレス 221.42.250.166
> ホスト名 softbank221042250166.bbtec.net
> IPアドレス割当国 日本 ( jp )
> 市外局番 該当なし
> 接続回線 xDSL
> 都道府県 愛知県

名古屋在住の昭和58年生まれ26〜27歳で自宅暮らし(扶養家族)
携帯機種選定に悩んでいる心のバランスが崩れた飛蚊症持ち
AVと少年漫画と名古屋グランパスと中日ドラゴンズをこよなく愛している
特に楢崎はお気に入りで朝鮮嫌い、あと大の福岡コンプレックス
自演で代行をよく利用してネカマになりすまことも多数

※他にレス代行をして出入しているスレ※

【板名】純情恋愛【スレ名】あなたの顔面偏差値を教えます
【板名】ダメ無職【スレ名】昭和58年生まれ
【板名】お国自慢 【スレ名】札幌、仙台、広島、福岡
【板名】携帯機種【スレ名】j-sh53 Vlol93
【板名】国内サッカー【スレのURL】集え!名古屋グランパス
【板名】日本代表蹴球【スレ名】日本代表GK
【板名】プロ野球【スレ名】燃えよドラゴンズ
【板名】漫画小説【スレ名】【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース16【白ひげ海賊団二番隊隊長】。
【板名】漫画小説【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1009【大佳境】
【板名】心と身体【スレ名】飛蚊症&【スレ名】醜形恐怖症 Part24
【板名】占い&ジャニーズ【スレッド名】iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ
【板名】AV女優【スレ名】【女子アナ志望!】 木内美保 【頭脳派アイドル☆】
【板名】 アイドル画像【スレ名】イヨニャン★花木衣世★Gカップ京都娘
156_:2010/03/18(木) 02:58:54 ID:kHSnQ4tr0
玉田士ねばいいのに。
157-:2010/03/18(木) 04:07:09 ID:tqkulwmf0
岡崎にW杯を託さなければならないと言う不幸な国がジャパンです。
158a:2010/03/18(木) 04:16:31 ID:RzthcZki0
岡崎以下のゴミ玉田 大久保 ついに試合に出れなくなった森本に託すよりマシ
結果を出していない奴が何言っても負け犬の遠吠え
159AAA:2010/03/18(木) 05:00:57 ID:eVXx9HWH0
個人的には4-2-3-1でやるなら

    岡崎(森本or平山)
松井  本田  石川(田中達or大久保)  

かな。トップに岡崎を選んだ理由は一番本田と連携とれそうだから。
本当は前田が理想的だが本人が1トップは合わないって言ってたみたいだし…
森本はこれから連携の向上が課題かなぁ。
右に関しては石川がやはり攻撃を意識するとベストだと思う。
ただ守備は未知数、というより攻撃寄りに動かしたいから
守備に必要以上に体力つかわせたくはない。
守備重視の時は大久保か田中を使うのがいいと思う。
ただ大久保は代表戦ではゴールから見放されてるし、
予選で決めてる田中もゴールは期待できないと思う。
個人的印象では
守備:大久保=田中 体:大久保>田中 ドリブル:田中>大久保
クロス:田中>大久保 パス捌き:大久保>田中 スタミナ:田中=大久保
シュート:ノーコメント
ってかんじだから、やや攻撃寄りの守備重視なら田中、堅実な守備を期待するなら大久保かなぁ。
左は松井でいいと思う連携も悪くはないし本田と松井両方が活きる気がする。
長々ごめんね…
160sa:2010/03/18(木) 06:14:39 ID:i00NTnw00
つうか得点力 運動量からみて岡崎が最適だろ
本田がポストと引き付け役になってくれればいいし さらにパスの供給源にもなる
岡崎と近い距離で互いにプレイしてほしい
岡崎はマーク外す動きはマジでうまいから 前線で走らせとけばいい
あと松井と石川両方並べるのもありだが 後ろがもし稲本と長谷部なら
遠藤あたり置いてゲームメイクさせるのもありかもな
161c:2010/03/18(木) 06:19:55 ID:8dmXlN4y0
本田はポストできるというのが大きい
1.5列目は決定でしょ
前には基本的に誰でも良いと思う
162.:2010/03/18(木) 07:58:13 ID:Yc0oyrM30
紅白戦を重ねて本田に選ばせればいい
163 :2010/03/18(木) 11:32:43 ID:UIPKRqcb0
>>160
まあ望もうが望むまいが岡崎で決定なんだろうな本田の相方は
164:2010/03/18(木) 11:45:13 ID:w7ieK7+G0
>>163
だろうね。岡崎・本田スタメンは確定で、
他のFWは交代要員なんでしょう
165-:2010/03/18(木) 14:03:03 ID:tqkulwmf0
あれだけ点を獲って海外から全く声がかからない岡崎がFWの軸で良いのだろうか?
166a:2010/03/18(木) 16:53:58 ID:q8uoG3X40
>>165
世界からお声がかかる=実力あるってどんだけ単格的な思考だよw
しかも日本は歴代海外いったFWはほとんど評価されずに返ってきてるというのにw
167:2010/03/18(木) 17:46:25 ID:xLGZwuvN0
岡崎とかJ上位のチームでも獲ってくれるとこ無いわ
168_:2010/03/18(木) 18:21:03 ID:xlZ6VpN70
気になったんで調べてみた
岡崎が去年Jリーグでゴールした相手

..1 鹿島
..2 川崎
..3 脚阪
..4 広島
..5 瓦斯
..8 新潟
..9 名鯱
11 磐田
12 京都(2)
14 神戸
15 山形
16 木白
18 千葉
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:30:55 ID:zEyG235N0
清水岡崎が海外視野に俊輔事務所と契約

清水の日本代表FW岡崎慎司(22)が将来の海外移籍を見据え、代理人のロベルト佃氏が代表取締役を務めるマネジメント事務所
「スポーツコンサルティングジャパン」と契約することが、6日決定的になった。8月の北京五輪後に「判断のスピードがちょっと遅れた
だけでDFにつぶされた。日本のDFはJの外国人FWとの対戦でもまれているけど、僕たちFWはレベルの高いDF相手の実戦がまだ
まだ足りない」と海外でのプレーの必要性を痛感。セルティックのMF中村と水野、ボルフスブルクMF長谷部らが所属する同事務所
と契約することになった。当面は清水で実績を重ね、海外進出のチャンスをうかがう。

 [2008年10月7日7時15分 紙面から]
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:35:29 ID:zEyG235N0
GK 35 西川周作     ロベルト佃(スポーツコンサルティングジャパン)
DF 25 長友佑都     ロベルト佃(スポーツコンサルティングジャパン)
DF 2  阿部勇樹    ロベルト佃(スポーツコンサルティングジャパン)
MF 10 中村俊輔     ロベルト佃(スポーツコンサルティングジャパン)
MF 17 長谷部誠     ロベルト佃(スポーツコンサルティングジャパン)
FW 33 岡崎慎司     ロベルト佃(スポーツコンサルティングジャパン)

171名無しさん@お腹いっぱい.:2010/03/18(木) 18:41:29 ID:ZhDUQkOx0
>>169
>当面は清水で実績を重ね
この代理人と契約してから実質1シーズンしか経ってねえじゃんw
172:2010/03/18(木) 18:43:58 ID:ck2T6e1W0
>>169
2008年wwww
去年あれだけ点とって海外のチームから興味すら持たれてないような気がするんだけど・・・
気のせいか?
173.:2010/03/18(木) 18:46:43 ID:ioEtKJ1JP
ドイツから逃げ帰ったらJでも通用しなくなった大久保はどう考えてもスタメン不動に値しないだろ
海外行く行かないレベル以下の現状だ
174T:2010/03/18(木) 18:48:02 ID:YOlFe1BR0
岡崎は大黒の二の舞だ。にている 
175sa:2010/03/18(木) 18:49:23 ID:zvmhZWe90
>>170
その中で海外いった奴って今のところ二人だけだな
大抵はマスゴミの飛ばし記事で〜が興味とかいうだけで情弱は騒ぐけど
結局決裂してることが多い
まあそういうネタは元々ガセの可能性高いけど
176-:2010/03/18(木) 20:34:57 ID:tqkulwmf0
>>166
まあ、顔真っ赤にして現実逃避はそのぐらいにしておけよw
Jリーグしか見た事ないんだろ?
177:2010/03/18(木) 22:23:07 ID:w7ieK7+G0
まぁ、それでも岡崎・本田で確定なんじゃね?
岡田の実績・性格からして
178a:2010/03/18(木) 23:28:19 ID:0mR0Y6c00
>>176
Jファンって代表板で文句しか言わない奴よりよっぽど国内も海外も見てるぞ
179_:2010/03/19(金) 09:28:07 ID:NXHE2PcK0
海外チームのスカウトにしてもプロとしてちゃんと仕事してるんだから
通用する可能性のある選手にオファーはするが
駄目だコリャと判断した選手に対してオファー出すわけないってことだよな

ところで、最近の代表チームにおけるFWの能力って
ほぼ「得点力≒得点運≒得点数」で認識されてるみたいな感じだよな

昔はもっと、対戦相手に応じてプレー内容で論じられてた筈
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:48:26 ID:SVgbS6On0
>>175
水野もスポーツコンサルティングジャパン
181 :2010/03/19(金) 09:51:51 ID:4XEquLH10
バレンシア本田獲り!W杯の活躍次第で争奪戦も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000020-spn-socc

本田圭佑、移籍金30億円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本田圭佑、移籍金30億円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本田圭佑、移籍金30億円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

チェルシー、バレンシア、リヨン、フィオレンティーナなど
182a:2010/03/19(金) 09:51:54 ID:twLLdbo10
水野も今やJですら活躍できるかわからん選手になったな
ずっとベンチだし海外行ってから劣化が激しい
日本で経験積んだ方が良かったと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:03:19 ID:SVgbS6On0
>>181
チェルシーはあれだし、リヨンくらいしか30億出せそうなクラブないね
184侍ジャパン:2010/03/19(金) 10:15:04 ID:37/a5e4A0
>>179
「プレー内容で判断する」といっても日本の場合は変な方向に行ってる。だから得点力のないFWばかり日本代表になる。
得点に結びつくプレーかどうかで判断できるようにならないとね。

あと「決定的なパスを出した」とかよく言うけどよく見ると決定的でもないのが多いね。
それは受け手の体勢や利き足、相手DFとボールの距離、パススピードなどあると思うけど。

それと「チャンスを作ってる」ともよく言うね。Yを推す人間が良く使ってるね。
でもそれはボールをゴール前に運べたから「チャンスを作ってる」っていう雰囲気があったように思う。
肝心なのは「得点したかどうか」なのにね。そういうことにもこだわっていかないといけないと思うよ。
185_:2010/03/19(金) 10:35:05 ID:NXHE2PcK0
チャンスを作れるかどうかがチームの生命線になることもある
全然チャンスも作れないようだと、攻撃力の高い相手に安心して攻められてボコられちゃうからな

まあ、カタールや香港と試合やっているだけならそういうことは全然関係ないんだけど
186 [―{}@{}@{}-] s:2010/03/19(金) 10:54:21 ID:OKx96F/7P
あれこれやらせるから大型FWが育たないんだ
2010年3月19日
http://www.asahi.com/sports/column/TKY201003180240.html
187AAA:2010/03/19(金) 10:56:09 ID:0PJtRCwT0
>>179
まぁプレーの内容で判断するのはいいんだが、
やはりFWの基本は得点なんだから、得点力が大きな基準になるのは当然だろう。
85分動かないが残り5分で確実に点とってくれるならそれだけで価値があるんだから。
チャンスを作るが自分に得点力は無いタイプのFWを複数組ませても、
チャンスは多いだろうけど最終的に得点できる可能性は低い。最近の日本はまさにそれ。
MFに得点力の高い選手がいるならまだしもね…今は本田がでてきたが、
やはりFWの位置にそういった人材がいるのに越したことはない。
つまるところ、今の日本に、
チャンスを圧倒的に増やしてくれるが決めきれない選手と
偶然まわってきたこぼれ球を確実に決めてくれる選手
どっちがほしいかってことだろう。
1883:2010/03/19(金) 11:54:48 ID:0VJYL3ud0
>>140
日本で最も日向小次郎に近いのは鈴木隆行だろ
189_:2010/03/19(金) 12:01:53 ID:0o1PpMsj0
鈴木は見た目だけだろ。
性格は草食系でのび太っぽいからダメだ。柳沢も女みたいなメンタルだし。

FWは森本みたいにギラギラしてないとな。
1903:2010/03/19(金) 12:08:45 ID:0VJYL3ud0
森本はどちらかと言うと、いつもはボーっとして力を溜めて、一瞬の攻撃の動きで勝負する久保タイプだろ
鈴木隆行はタイガータックルの使い手の日向の様に、攻守でタフに戦い続けられるぞ
191 :2010/03/19(金) 12:12:12 ID:OcHHgfjZ0
日本にはFWが居ない
というのは正しくないかもね

FWを育てていないだけで。
もっというなら、コーチはFWの育て方を分からない
というのがもっと正しいか

FWの動きを強いていない。
FWをMFとして扱っているからね。
ゼロトップみたいな印象
1923:2010/03/19(金) 12:19:45 ID:0VJYL3ud0
>>191
俺にはむしろ、中盤がMFとして半人前過ぎて
FWがその負担を強いられてると思うが

実際、3大リーグでは森本や大久保の方が中村俊輔よりも通用してるだろ?
193_:2010/03/19(金) 12:24:21 ID:0o1PpMsj0
鈴木はどちらかというと、どMでどんな攻撃もずっと受け続ける守りのタイプの
人間だから、我慢強いシマウマって感じ。
鈴木は基本が受け身だからFW向いてないし。
本田△のようなオラオラ系こそ日向小次郎にふさわしい。
194-:2010/03/19(金) 12:34:16 ID:2KcGp+C0Q
MFが味方FWに優しいパス出すから敵に付いて来られる
敵に厳しいパス出せるMFと、自分に厳しいパスに付いて行けるFWでなきゃダメ
1953:2010/03/19(金) 12:52:22 ID:0VJYL3ud0
MFが自分でボールを前に運べないし、自分で前に飛び出してゴールを狙えない
安全地帯でパスを散らしてタイトな接触プレイから逃げ続け、ハイエナの様にミスとおこぼれを待つ

こんなんが中心じゃあFWは可哀想だわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:17:27 ID:CMOFiG8e0

海外日本人FW(3大)

森本  66試合14ゴール     2006-2010(セリエA)
柳沢  44試合 0ゴール     2003-2005(セリエA)
大久  39試合 5ゴール     2004-2006(リーガ)
三浦  21試合 1ゴール     1994-1995(セリエA)
城    15試合 2ゴール     1999-2000(リーガ)
大黒  10試合 0ゴール     2006-2008(セリエA)
西澤   6試合 0ゴール     2000-2001(リーガ)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:21:00 ID:URmABR3A0
>>192
踊る大4連戦はその通りだったね。
OHがキープも突破も出来なくて大久保がOHに入った時や
玉田が下がってボールを受けた時にチャンスは生まれてた。
198 :2010/03/19(金) 13:27:50 ID:3+0MHubb0
平山は本田並のポテンシャルの持ち主
…のはず
マジで
199:2010/03/19(金) 14:30:58 ID:lu+Hl6tAO
本田並の向上心と社交性があればな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:32:20 ID:4QQLK9JX0
ボンバー坂田の嗅覚が必要なときがきたな・・・
201侍ジャパン:2010/03/19(金) 16:36:51 ID:37/a5e4A0
>>197
へ?マジでそんなこと思ってるの?前で勝負できないから下がっただけじゃないの?w
しかもチャンスってwww
202:2010/03/19(金) 16:48:56 ID:IC5BXCNL0
>>210
試合によってポジションが変ったことにも気付いてない人か
203侍ジャパン:2010/03/19(金) 16:51:56 ID:37/a5e4A0
>>202
前で使えないから岡田がポジション変えたのかね?w
204:2010/03/19(金) 17:15:23 ID:IC5BXCNL0
うわほんとにあたまわるそう
205sa:2010/03/19(金) 18:20:27 ID:bVRJpIGQ0
だいたいチャンスメイクなんてそれこそ本田 遠藤あたりにやらせればいいし
下がり目の位置で仕掛けるなら 松井 石川の方が得点力も高いからな
本田と組ませるならFWは岡崎でいい 本田との相性もいいし
正直丸一年代表呼ばれて1ゴールとか 雑魚相手にすらノーゴールのFWは代表に呼ばないで欲しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:25:27 ID:0VZXerVI0
【サッカー】あれこれやらせるから大型FWが育たないんだ 釜本邦茂のニッポンFW論[10;03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268987111/
207a:2010/03/19(金) 21:33:16 ID:jCkNB/6v0
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 21:24:21 ID:0VZXerVI0
【サッカー】岡田ジャパン、G大阪・加地亮に日本代表復帰要請へ 4/7セルビア戦に招集か★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268978688/
【サッカー】本田圭佑のCSKAモスクワvsインテル! バルサ×アーセナル、マンU×バイエルン UEFA-CL準々決勝以降の組み合わせ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269000810/
【サッカー】あれこれやらせるから大型FWが育たないんだ 釜本邦茂のニッポンFW論[10;03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268987111/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:04:43 ID:ImU01jHs0
日本のFWはまず背が低いから基本的にダメだとか
体格のことばかり気にしてるけどさ

バルサで活躍しまくってるメッシを見ると、体格なんてあんまり言い訳にはできないと思うんだが・・・
209_:2010/03/19(金) 22:26:42 ID:4BMwrqGb0
メッシくらいの能力がないと
あの体格では厳しいという事だと思うけれど
能力にしても体格にしても、結局ない物ねだりだから
現状の選手でなんとかするしかないやね
210:2010/03/19(金) 22:39:13 ID:iLBBNEcQ0
人任せでない
ボールを保持できる
個でボールを持ち運ぶ
代表では孤立しがちになり目立って批判される選手達
これらの選手をスタメンで一度同時起用してみればわかる
ガーナ、オーストラリアなどの試合内容を確認しろ

本田、松井、玉田の同時起用のスタメンで一度やってみるといいよ。

               和製インザーギ森本

和製ジャウミーニャ松井   和製バラック本田    和製クラウディオ玉田
                         (和製ポボルスキー石川)
211.:2010/03/19(金) 22:45:18 ID:6k1Opn390
要は岡田は代表チームをまとめ上げる決断力がないだけのような
マラドーナやドメネクとか見てると
212 :2010/03/20(土) 00:36:29 ID:azu6BF8g0
>>208
この広い世界で、メッシしか活躍できていないことを
疑問に思わないのか?
213c:2010/03/20(土) 00:39:46 ID:1fn+Ebyi0
>>208
田中達が点も取れれば否定しないがw
214-:2010/03/20(土) 03:18:10 ID:5sZEvU2e0
>>210
和製クラウチの平山と和製ジェラードの憲吾は?
215_:2010/03/20(土) 10:49:00 ID:NJmN7ztQ0
>>210
玉田だけイラネ
森本や本田にまじってゴミのような玉田入れるんじゃねーよ
ウジ虫玉公
216:2010/03/20(土) 10:56:32 ID:t/fbyFy00
>>210
オーストラリア戦はダメゲームだったろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:09:56 ID:zqMw/UR/0
真ん中にどしんと張って仕事のできるFWはいないものか・・・
218 :2010/03/20(土) 16:32:29 ID:w4ldqw2E0
>>217
高校のときスポーツテストの記録を塗り替えまくったフィジカルの持ち主である豊田だな

    豊田
松井 本田 石川
  鈴木  長谷部
長友      加地
   松田 中沢

この豊田-本田-鈴木-松田のセンターラインこそジャパンスタイル
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:07:56 ID:NbDPc8gQ0
>>217
田原とか?
まぁ、身体は強いけどぶっちゃけ役に立ってないよね、キープも出来ないから効果が薄い
220 :2010/03/20(土) 19:40:22 ID:A4zQdtnb0
542 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2010/03/20(土) 19:31:43.48 ID:KCnS+0je
播戸はシュート打ってから頭抱えるまでが早い
221:2010/03/20(土) 20:31:34 ID:HQb/6wp20
山瀬がFW起用でキレキレになってる
代表でもどうだい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:15:50 ID:NbDPc8gQ0
>>220
反復練習のたまものですね
223_:2010/03/20(土) 22:58:42 ID:q5OZjPCY0
>>195
0点で終われば得点力不足で真っ先に叩かれるのがFWだしな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:13:22 ID:JvlagrOQ0
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:28:55 ID:ZooAmM/b0
>>221
山瀬は岡崎異常に雑魚専。
そういや代表での山瀬のレギュラーを奪ったのは玉田だったけな。
226 :2010/03/21(日) 00:30:41 ID:4mjN7kRk0
むしろ山瀬のほうが格上向きだと思うが。めっぽうカウンターに強いし。
どのみち、カウンター以外で使えない時点で今の代表に居場所はないが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:34:23 ID:Kc3eZDgx0
なんでこんな山瀬を新戦力みたいな扱いする人がいるんだろう
普通に代表に出てたじゃん、所詮岡田サッカーだったけど・・・
228c:2010/03/21(日) 00:37:43 ID:yAQzJPXe0
>>224
興梠決めろよ・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:39:02 ID:Kc3eZDgx0
正直、興梠はもう鹿島のスタメンもやばいよね・・・
230c:2010/03/21(日) 00:50:52 ID:yAQzJPXe0
いや開幕戦のようなゴールもあるし、
何だかんだ動きの速さは大迫と
明らかに違うし全体でいえば
興梠だけどあんな決定機は決めないと選べないわな
1mもないのに
231a:2010/03/21(日) 01:13:47 ID:7F8Xx3Kt0
コウロギは高卒ルーキーにすらスタメン奪われるレベル
海外ではまったく通用しないJ限定選手

早くこんな屑見切って大迫育てて欲しい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:21:55 ID:+SJ4xEI20
興梠がWカップで点取れそうじゃない
なんとなく岡崎もJ限定っぽい
233k:2010/03/21(日) 01:34:34 ID:l34zRVt80
興梠黒津とかのスピード系 田原矢島豊田とかの長身系の身体能力
の高い伸びて欲しい選手が思い通りに伸びなくて 岡崎みたいなルックス
高さスピード技術すべてしょっぱいのが代表エースに君臨か・・・
世の中うまくいかないもんだな
234a:2010/03/21(日) 02:36:08 ID:K1y5nPYe0
>>232
J限定だったらいくら雑魚相手でも15も決めれんだろ
他の奴がもう少し得点力あればいいけどな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:48:57 ID:VQykKjpW0
平均身長170ぐらいの国で人数少ない
185cmぐらいの奴からものになる奴が
簡単に出てくるわけ無い
236a:2010/03/21(日) 03:06:31 ID:K1y5nPYe0
しかも日本はデカイ奴少ないからデカイとキーパーやDFに回されるんだよな
そんで足元うまい奴は汎用性が利く中盤
少年サッカーなんかこんな感じ うまい奴はたいてい中盤やらされる
だからFWのでかいのもうまいのも少ない
237a:2010/03/21(日) 03:13:26 ID:yAQzJPXe0
山崎呼べって
岡田サッカーにまさにピッタリな選手ではないか
守備と大舞台の決定力
スペースも使えるし
試合数が多いガンバの経験も大きいよ
広島に行って西野監督も唖然だしさ
238:2010/03/21(日) 05:27:44 ID:UbRGIjT90
寿人の今日の2点は簡単そうに見えてホントにうまい。
背後とって出るタイミング抜群だし早いし。

ああいうポジションを代表でやらせればいいのに。
なぜ残り10分でOHみたいな位置で使うんだろ?
239 :2010/03/21(日) 05:55:01 ID:8I0i2W30O
岡田が寿人をサイドで使ったのはUAE戦だけ。
アウェイバーレーン戦でサイドをやったのは俊輔が負傷して、俊輔にサイドをやれと言われたから。
あとは全部FW。
寿人をサイドで使うなみたいな発言よく見るけど試合見てんの?

サイドで使ってたのはオシム。
240_:2010/03/21(日) 08:15:18 ID:3tB3uLA+0
>>238
反スポーツ君の為にわざわざチームの戦術まで変えるわけないじゃないw
241a:2010/03/21(日) 09:07:31 ID:7F8Xx3Kt0
>>232
コウロギみたいな雑魚がW杯に出れば日本の恥
岡崎と違ってアジアでもクズだからなこいつ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:25:13 ID:JvlagrOQ0
【サッカー/Jリーグ】FC東京・平山相太の左足でのポスト直撃弾を外国人メディアが絶賛「ワールドクラスのシュート」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269139771/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:26:53 ID:wPfnRXRa0
>>241
しみサポってこんなのばかりだなw
244l:2010/03/21(日) 13:28:37 ID:Meu9U5IX0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:37:42 ID:7vrdmBy30
そういえばペルーの至宝はどこへw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:41:22 ID:aDJXcfXs0
平山のはハンパなかった

世界相手に通用するのはコイツしかいない
247.:2010/03/21(日) 13:44:00 ID:GLC3NSymP
どうせFWなんかゴールしないだろって見方するなら
相手が警戒してくれる分でかい平山おくのはありといえばありなんだがな
248a:2010/03/21(日) 14:06:37 ID:yAQzJPXe0
>>245
前線だとどうもまだ消えてるような感じなんだよね
J2でそうだからとりあえず駄目だな
249名無しさん:2010/03/21(日) 15:32:16 ID:dNBpud4c0
良いな〜平山去年ベンチだったのに
イエメン相手に3点でいきなりワールドカップかよ!
250☆モモ☆:2010/03/21(日) 15:35:39 ID:2drlNvr30
柿谷、大迫はFWで結果出すと思う
251:2010/03/21(日) 15:35:58 ID:ryTeM4jHO
大黒ハットトリック
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:01:34 ID:7cHBQ9860
佐藤より大黒だろ
253.:2010/03/21(日) 16:13:16 ID:XaTlmrt90
大久保を呼ぶ位なら若手枠の方がマシだ
アレを何十試合呼んだところで数的ハンデにしかならん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:33:39 ID:b9yO5sDW0
前田ひでぇw
255☆モモ☆:2010/03/21(日) 16:36:19 ID:2drlNvr30
FWは若手がいいかも

若手が点決められないのは
試合の内容が悪くて点決められないのではなく
それ以前に試合に出る機会がないからだと思う
いくら才能ある選手でも試合にでてないのに
点を決めるのも不可能だと思う

でたとしてもわずか10分程度でこの選手ができないときめるのは
おかしいと思う
むしろ90分でてて点決められないFWをできないというのはわかるけど

FWは固定概念があるかぎり
毎回同じメンバーで毎回似たような結果になると思う

MF、DFはある程度固定は必要だけど

いくらJで(先発FWが)点取ってるといっても
ベンチにいる若手が90分でていたら
もっととっているかもしれない

試合に出してみない事にはその選手を評価することはできない
いまの代表のFW基準はあくまでJでのクラブの先発が決まっている
(90分近く出れる)
選手であって、試合にすらでてない選手ができるかが
いまいちわからない

もしかしたら先発の選手より圧倒的に才能ある選手なんて
Jにはいくらでもいると思うけど

ただチームにマッチしてないだけで

FWはプロの世界にあんまり染まっていないリフレッシュな選手の
ほうが意外に結果出すと思う
256nanasi:2010/03/21(日) 16:39:05 ID:+bgKJlV30
「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」〜ヨハン・クライフ〜
「サッカーに人種はない」〜ミシェル・プラティニ〜
「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」 〜マラドーナ〜
「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある」〜ジネディーヌ・ジダン〜
「強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ」〜フランツ・ベッケンバウアー〜
「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない」〜ロベルト・バッジョ〜
「急にボールが来たので、足の内側で蹴ればよかったが、外側で蹴ってしまった」〜柳沢敦〜
「いつばれるかどきどきしていた」〜菊地直哉〜
「ボール以外のモノを蹴ってはいけない」〜大久保嘉人〜
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」〜本田圭佑〜
「キャラメルコーンは大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき」〜中田英寿〜
「中田は携帯電話のCMに出ているけど、30回かけても全然つながらない」〜フィリップ・トルシエ〜
257:2010/03/21(日) 17:38:57 ID:iKSu1YdG0
佐藤はコンスタントに点とるな
スタメンじゃなくても安定性を評価してで本大会の代表には入れとくべき選手だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:45:37 ID:bPstpNlZ0
>>257
メガネが実績を出せない玉田、大久保あたりを偏愛してる内はムリ
259:2010/03/21(日) 17:48:46 ID:baI3Rt/V0
玉田は、こんりんざい、
ファールアピールすな。
汚らわしい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:54:54 ID:Kc3eZDgx0
しっかし、前田もパッとしないね
現状では玉田以下だ
261:2010/03/21(日) 18:07:16 ID:nizUIJrr0
日本代表FW
寿人、森本、前田+岡崎、平山、玉田、達也、矢野の誰か
262:2010/03/21(日) 18:15:25 ID:1UqVc0NA0
佐藤はいつも途中からだしまともなクロスも来ないし可哀想だわ
263\:2010/03/21(日) 18:39:08 ID:jA/RdQS00
>>238
一応スーパーサブとして使われてる時はトップで使われてるはず。
OHに見えるとしたらそれは守備でチェイスをかけた後のポジショニングとかでは?

>>239
オシムが最初から佐藤をサイドで使ったのはガーナ戦ぐらいしか記憶に無いんだが?
そもそも、この文だとオシムが佐藤を生かすためにサイドに置いたようにとれるぞ。
そうじゃないだろう。相手SBを抑えるためだったろうが。
ミスリード狙ってるのか?

>>240
PKの事言ってんのなら、それは非紳士的プレーでも何でもない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:53:49 ID:rXhONWa00
結果出てないのに玉田、大久保を使い続ける岡田が悪い
サブの不満は高まるだけ
もう寿人は代表半諦めしてるじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:04:51 ID:bPstpNlZ0
寿人はチビで岡田好みなのに何で使われないんだろう?
守備が下手だから?
266:2010/03/21(日) 19:06:57 ID:M3EzJ2mf0
ボール持ったときにうまくないから
267 :2010/03/21(日) 19:12:21 ID:VWVhZp3C0
玉田運なさすぎw
ポストとバーのダブルww

前田もフリーでキーパー正面。

達也さんはどうした?
後半からいなかったが。
そして浦和はgdgd。

大きく分類するとこう
ワンタッチ勝負の寿人と岡崎
ボールを持ってからの選択肢が多い大久保、達也、玉田
268 :2010/03/21(日) 19:14:03 ID:B1GvBmzE0
>>266
同じく足元下手糞の岡崎は数字が出てるからなあ。
佐藤は柳沢なんかと同じで、一度相手の裏へ抜けたりサイドへ開いたところからもどって貰うプレーがうまいから、
むしろ佐藤を長い時間使って相手ラインへ嫌がらせを続け、短い時間で点が取れる岡崎を後半に、という形を一度見たい。
269-:2010/03/21(日) 19:16:53 ID:h1MRLbGe0
メッシみたいに混戦からシュートふり抜ける奴いないの?
270 :2010/03/21(日) 19:17:46 ID:VWVhZp3C0
岡崎スーパーサブがいいよな。
岡崎はオランダでのガーナでも1回はしっかり裏をとれてる。
が、2回目はない。
簡単に対応される。
勝負どころに岡崎に方が効くと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:58:27 ID:bPstpNlZ0
1トップのFWに「前線からの守備」を求めるメガネはおかしいと思う
のは俺だけだろうか?
272:2010/03/21(日) 20:08:10 ID:M3EzJ2mf0
君だけじゃあないだろうけど
1トップのありようが様々なのも知っておいた方がいい
273.:2010/03/21(日) 20:13:01 ID:MiG4Kj4z0
1トップにチビって実際ありなの?普通は電柱タイプだよね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:16:14 ID:ALS3wKC50
前田は岡田が見に来ててあの体たらくじゃあ代表はもう無理だろうなあ…
275a:2010/03/21(日) 20:47:53 ID:TpQgwbqo0
>>270
1トップだから対応されやすいんだよな
別に岡崎に限ったことじゃない
超絶なFWで無い限り代表でFWなんてどの国でも不可能
本田みたいにポストしてくれる人がいりだけでスペース空きやすいんだけどな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:03:33 ID:z/hw68Hb0
11人全員が5大リーグでレギュラー、かつ名監督だとグループリーグ突破できるかもしれないね
2002はホームでまぐれだったんじゃないのか
誰がFWでも結果は同じ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:25:09 ID:Kc3eZDgx0
>>273
寿人はチームでやってるけどね
ペトロヴィッチが無能だというなら仕方ないけど
278 :2010/03/21(日) 21:33:06 ID:8I0i2W30O
玉田のほうが目立ってたけど前田のほうが機能してた。
ポストうまくやってたろ。

決定機を決められなかったのは同じ。
279_:2010/03/22(月) 00:44:00 ID:IVJfFXgF0
玉田は雑魚専っていうより雑魚だね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:52:05 ID:rM217wys0
雑魚キャラっぽいのはわかるな
本田はボスっぽいww冗談だけどw
日本人の感覚と世界サッカーはズレてるのは間違いないんだよな
ユース世代から日本人の感覚でセレクションしてきたFWが結果出せるわけないんだよ
だからアマチュアの高校サッカー出身者しか攻撃陣がいない。
281.:2010/03/22(月) 08:49:58 ID:myDgDX1e0
録画したフットボールEXみてたら釜本でてきたんだけど
代表通算76試合75ゴールとか書いてあって吹いたw
ありえねぇw釜本さえいれば・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:23:56 ID:SAzElpHm0
【サッカー/Jリーグ】「シュート打てや!」浦和に今季初のブーイング…田中達也を前半のみで交代させた采配が裏目に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269208361/
283.:2010/03/22(月) 09:26:19 ID:PJlmQM/S0
岡崎や玉田にも意見はあるがウニ久保が不動と言うのだけは許せん
284 :2010/03/22(月) 12:44:33 ID:MBpAKGah0
岡崎、玉田、平山、森本
何だかんだで普通にこうなりそう
大久保はMFだからスレチ 山瀬もそう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:45:21 ID:czntKnWu0
誰がFWでも結果は同じ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:21:26 ID:j4vI7lMD0
コメント見るに佐藤も前田もメンバー入りは諦めたようだな
まあメンバー発表ギリギリまでW杯出たい出たい言う奴よりはよっぽど利口だな

あと、ドチビ田中の名前はもう出すなよ
場違いにも程あるぞ
287a:2010/03/22(月) 13:29:08 ID:RYSUomQ30
磐田があの状態でよく前田は得点王取った
すごかったよ
こないだ呼ばれそうな時にまたスペったからもう無理だな
本人もそれほど選ばれたいと思ってないだろうな
去年ほとんど使われずに終わったし
288 :2010/03/22(月) 14:08:50 ID:vaJLbE9cO
弱いチームだからこそとれるってのはあるよ。
ジュビロになんか負けられねーって攻めてくるから。

森本は最近また途中出場すらできなくなってるからたぶん残れないな。
カターニャがセルビア戦に森本が呼ばれたら行かせると言ってるのに招集しないし。
寿人や興梠にもまだチャンスはある。
289 :2010/03/22(月) 14:11:57 ID:uaLBSp540
寿人のPA内での動き直しは一品だと思うけど。
岡崎や大久保の動か無さは何とかならんのか?

>>288
普通に考えたら、強いチームに所属していたほうが
雑魚相手に無双できると思うけどな。
290:2010/03/22(月) 14:20:52 ID:oMnjMd1F0
弱いチームのFWがゴール重ねられるのは
・そのFWの能力が極めて高い場合
・チーム力にそぐわないチャンスメイカーを持ってる場合
・引ききったとこからのカウンターオンリーで隙とスペースがある場合
・守備を捨てたバカチームの場合

まあ珍しいことじゃない
2913:2010/03/22(月) 14:35:41 ID:GqUi4vQu0
>・守備を捨てたバカチームの場合

去年のJ1最多失点チームの磐田はこれだな
292ヘモゲ:2010/03/22(月) 15:38:20 ID:jPnGFQCG0
>>273
1top一匹で崩しから得点から全部やってください、ってことなら
背が高くて当たり強くて足元も正確でドリブルでも突破できてのスーパーマン置くしかない。
293:2010/03/22(月) 15:52:57 ID:nxVk08XV0
1トップや2トップにしても長身フォワードは必要だよな
小柄なのが1トップとかマジ勘弁してほしい
でも岡田はフィジカルよりスピード系を好むから致命的
W杯もこれじゃ最下位確定だな
294:2010/03/22(月) 15:53:01 ID:MR8+IVtm0
>>289
得点王取ったのにチームは二部降格なんて事例もあるから一概には決められないな。
ただやっぱ上位のチームから出やすいとは俺も思うな。

>>292
タイムマシン作ってロナウドを代表入りする前に帰化させるしかないな。
295_:2010/03/22(月) 16:09:40 ID:9otoeIQm0
>でも岡田はフィジカルよりスピード系を好むから

いや、スピード系じゃなくて運動量系だよ
瞬発力なくてもスタミナあって90分守備も出来る奴
296::2010/03/22(月) 16:23:31 ID:JwPjgl/J0
平山、岡崎当確

あとはDFWだよ
本田の台頭でだいぶ変わってくる
297 :2010/03/22(月) 16:30:31 ID:ACAAvaEa0
得点取る奴は嫌いなんだよな
298wq:2010/03/22(月) 17:07:12 ID:K5MTTT1C0
でかいヤツ 平山 (前田)
決めるやつ 岡崎
MFっぽい守備的FW 玉田 本田 (大久保)
サブ 森本(佐藤、コウロキ)
って考えなんだろな岡田は 守備的FW枠のヤツ多すぎ
299.:2010/03/22(月) 17:31:49 ID:5c3IEWB8Q
>>297
???
300 :2010/03/22(月) 18:25:34 ID:6JD62Ps90
>>289
あのな、岡崎も大久保も二人ともPA内での動きは佐藤よりはるかに上だぞ。
遅いとか動かないと間違って見られているけど、足は遅くても位置取りも動きも遅くないぞ。
佐藤よりも一歩も二歩も速いし相手の人数が揃ってる中ですらマークを外してるケースも多い。
逆に佐藤はPA内だと一歩二歩遅くて届かない。ぶっちゃけPA内での動きならまだ玉田の方が佐藤よりマシ。
ボールの動いた先だけを単純に見てると、佐藤の方がとか見えてしまうのかもしれないが。
301外人:2010/03/22(月) 18:45:40 ID:mYQ3Wef10
ぶつちゃけ
田中達也がいないと予選通過は無理だよ
玄人の俺が言うんだから間違いない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:57:00 ID:mdSXLqVc0
田中達也・・・・・






田中達也wwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:29:01 ID:3KDVoqec0
こないだ山形相手に前半で懲罰交代させられた選手?
304日村:2010/03/22(月) 20:16:17 ID:QnhoB+Z40
なぜ田中・・・www
根拠は?
305:2010/03/22(月) 20:31:28 ID:36xujBysO
もう予選は突破してるぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:48:20 ID:Qo3I3mrP0
駄中w
雑魚レッズで前半交代されるレベルの選手w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:50:42 ID:6MPCGyE/0
岡崎ケガか・・・もうワールドカップはダメだな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:04:29 ID:8E3qRsVQ0
だから、予選までは達ちゃん必要よ、ということだろ。

もう、FWと2列目は本田に好きに選ばせればいいよ。
もし、達也、大久保、憲剛が選ばれたら、それでもいい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:26:28 ID:j4vI7lMD0
田中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アホかw
310外人:2010/03/22(月) 21:53:26 ID:mYQ3Wef10
あ〜あ 日本のサッカー界はいつからこんなド素人どもが土足で歩き散らかすようになったんだ

まあみてろって、岡ちゃんはプロだから、達也は最後にはメンバーに入れるって
3113:2010/03/22(月) 23:00:18 ID:GqUi4vQu0
田中達也って最高だよな
まさに前線のエンジンで潤滑油
312z:2010/03/22(月) 23:05:59 ID:ohugH/7J0
>>288-290
弱いチームにいいFWが一人入ると、他に点を取れる選手が
いない分ラストパスが集中してその選手だけ点が増える
場合がある。逆に点を取れる選手が沢山いると、チャンスが分散
して一人当たりの点数は伸びなかったりもする。でも勝てるのは
後者だけど。
313:2010/03/22(月) 23:06:50 ID:oMnjMd1F0
前線のエンジンで潤滑油だけど最高ってほどじゃあないかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:10:42 ID:xqmd3BQa0
      佐藤  前田

    二川     香川

      明神  谷口

   小宮山      市川
      伊野波 松田

        川口    岡田JAPAN以外で。
315 :2010/03/22(月) 23:14:50 ID:OPkXd4u30
リードしてる時に前線から追っかけ回し役やらせたり、前がかりの相手のときのカウンター要因としては面白いって感じだな>田中
ただ、ファーストチョイスではないし、同じ役目なら玉田にやらせたいし、それこそ矢野でもいいと思う。
平山or前田と寿人or興梠のツートップか、寿人ワントップの後ろに石川と本田のツーシャドーで、
サブに停滞してる局面を変えられそうな玉田と岡崎っていうのが一番いいと思う
316wc:2010/03/22(月) 23:17:55 ID:K5MTTT1C0
寿人ワントップの石川と本田はみてみたいな
317a:2010/03/22(月) 23:21:43 ID:IX/ZCjNf0
田中達使うのは
自分に戦術が無い場合何かしら戦力という意味で
ファーストチョイスになるんだろ
きちんとチーム作りたいなら
得点力のある選手置くのは当たり前
318:2010/03/22(月) 23:23:24 ID:ce1hCJp+0
田中達也とかwww
いつまで寝ぼけてんだ?親族か?w
319:2010/03/22(月) 23:34:51 ID:MR8+IVtm0
>>317
その理由だと、
岡崎や寿人や前田を差し置いて入ってくる人間ではないな。
320 :2010/03/22(月) 23:35:52 ID:OPkXd4u30
>>316
本田も石川も絶対に前を向いた状態でボールを受ける形にしたいし、
寿人は自クラブでやってるような一度受けて、後ろにはたいてからラインの裏への動きなおしが上手いからいい組み合わせになりそう。
例えポストで競り勝てなくても、こぼれ球に大して前向きにフォロできる位置にシャドーがいる縦の関係ならセカンド拾えそうだし、
相手DFが目測誤れば寿人本人が得意の抜け出しできるから、必然的に相手のラインを下げる効果が出てくる。
そうなると強いミドル打てる本田が空いたバイタル有効に使えるし、またそのこぼれ球を狙うっていう寿人も活きてくる相乗効果も期待できる。
1.5列目は山瀬とか二川でもいいかなとは思うけど。
321:2010/03/22(月) 23:36:48 ID:oMnjMd1F0
>>316
ぜんぜん見たくないな
どの選手にとっても不幸だろそりゃ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:54:55 ID:PnCBqegy0
>>316
センス無さ杉
まだスペじゃ無い前田、石川、山瀬トリオなら判るがw
323:2010/03/23(火) 02:35:20 ID:hrv24WwX0
玉田、岡崎当確。
平山もほぼ当確。
森本は微妙、寿人、コウロキはまだ可能性あり。
大久保がFW枠を使うなら、森本じゃなく大久保。
324 :2010/03/23(火) 02:46:29 ID:2T+ocFc60
大久保なんてドイツいったとき、紅白戦で控えのFWだったのに
つまりで5番目以下のFWということ
こんなんが日本代表って恥ずかしいよ、実際。
325 :2010/03/23(火) 05:31:31 ID:ykxszrd60
そんなこと言い出したら海外から見向きもされないような奴らが当確になっちゃってるんだぜ
こうなったらオランダでそれなりに点取ってた木偶と△とセリエで干されだしたハゲの三人でいいか
326a:2010/03/23(火) 06:49:35 ID:hjpjmPgK0
海外行ってただけで神格化するなバカ
だいたいFWでいった奴なんてだいたい1,2年で帰ってきた奴ばっかで
しかも国内組wにすら得点やパフォで劣ってる奴らばっかw
大久保 平山がいい例 海外行ったとえばってるわりに代表でもリーグでも
結果をだせていないw
327_:2010/03/23(火) 08:31:27 ID:fdMTJxIN0
「FW殺しなサッカー」しているから、誰もが似たり寄ったりになるのは必然だろう
そもそも、あのスローダウンするボール回しではFWとしての能力の発揮の機会は無いんだよ
MF的に2列目から侵入して蹴り込むとかラッキーなコボレ球を押し込むとかでしか点数が稼げない

例えば、佐藤寿人が得意のDFラインの裏を取るプレイを狙おうにもクロスを入れるまでに時間懸け過ぎるし
興梠も来るのが緩いパスでは持ち味の瞬発力を活かすタイミングが無くなっている

結局のところ、幸運にもヤル気の無い対戦相手や弱いチーム相手の試合に出た奴が点を稼げるわけで
FWとしての能力を競ってるわけじゃない

田中達也は
FWのプレーとしては質的にはクズだけれど、量的には90分間懸命にピッチでエアロビックダンスを踊り続ける男だし
性格的には、忠実で単純で小心者で実に岡ちゃん好みなキャラだとは思うぜ
なにより、犬飼会長の愛児達也を起用しておくと何かと都合がいい
328。・。:2010/03/23(火) 09:06:52 ID:Cp86bYXB0
幸運にもヤル気の無い対戦相手や弱いチーム相手の試合でも
点を取れない玉田、大久保は要らないってことですね?
329 :2010/03/23(火) 09:09:39 ID:i9NvEjWZ0
>>328
とくに玉田なんて優遇されて使われてたのに完全に岡崎に抜かれたからな
1ゴールと15ゴールって言葉で言う以上にものすぎ差だし
大久保もデカイ口叩いてる割には香港やトーゴ相手にすら1点も奪えなかったからな
こいつらは正真正銘のクズ 
330:2010/03/23(火) 09:30:55 ID:C4Czf4nT0
大黒ハットトリック
331:2010/03/23(火) 09:35:55 ID:aqK0AeCH0
石川ってそんなにいいか?
シュートはオープンスペースがなければ決まらないし、何よりパスの精度に欠ける
スピードで振り切っても後がダメ
現実はターンオーバー要員な気がす
332_:2010/03/23(火) 09:53:50 ID:fdMTJxIN0
玉田は、玉田ゾーン以外での決定率が酷いんだよね
ジーコジャパンでも外しまくってた
ただ、偶々玉田ゾーンに嵌ると難しい状況でも一発で決めてしまう
玉田を当てにするのは、状況としては非常に悪い時だろうな

岡ちゃんサッカーをやっているぶんには「FW要らない」と思うよ
実際、岡崎や達也も能力的にはFWというよりMFの選手だもの

そもそも、岡ちゃんは得点に関しては運と相手のミスに期待してると思われる
味方FWの能力を活用して点取ることなんて真面目に考えちゃいないよw
333:2010/03/23(火) 09:56:48 ID:rpxQUWiTO
1対1から逃亡、アタックできない、シュート打てない、ゴールできない

そんな時代遅れパス専地蔵より、石川のが遥かにまし

本田、石川、山瀬等々、日本代表にはもっとアタックカーが必要
パスでは東アジアすら勝てない
334 :2010/03/23(火) 10:01:05 ID:Ys7LFh8eO
↑その通りだけど石川スレチ

相手を背負うプレーがどうしても多いFWと前向いた状態でボールを受けることが多いMFは全然違う。
やっぱりFWのほうが反転がうまいやつは多い。

ちびのFWは興梠、玉田、大久保、達也、寿人はちゃんといい反転ができる。
335_:2010/03/23(火) 10:31:10 ID:fdMTJxIN0
>>334
ちょっと、どうかなあ
大久保と興梠は反転して付いてた相手DFをズバッとかわせるけど
達也なんてその場でクルクルと奇妙なダンス踊ってる感じよ

それにしても、石川にしろ本田にしろ能力はFWじゃないよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:32:40 ID:vmHZHcAl0
もう大黒でいいよ
337 :2010/03/23(火) 12:17:19 ID:Tgnclr4L0
山瀬、石川、本田等はMFだからそっちでやれって
たまたまテレビがFWと記している程度だろ
「本田は確定だから奴に合わせられるFWは…」の論調ならもちろん問題ないけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:27:07 ID:kYOR940B0
>>324
そんな選手がベンチにいつも座れるわけ無いだろう
それどころか短い時間とはいえ出して貰ってるんだし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:32:56 ID:iEYllHCi0
>>337
でも今の代表に純粋なFWいないだろ
340.:2010/03/23(火) 22:38:44 ID:wV7JTUKU0
どの使い方だとしても大久保が不動の存在はねえわ
あの消えっぷりは数的ハンデ
341_:2010/03/23(火) 23:58:01 ID:ZJyGumQk0
ヤナギが今全盛期ならばバリュエーション
増えるんだがなあ。
4-5-1の1トップ・2トップの一角は全盛期ヤナギが一番。
ヤナギと前田や岡崎や寿人や森本の2トップ
4-5-1の1トップヤナギでその下に本田や山瀬や
石川や二川さん。自分が点取ることよりこいつらが
攻めあがる時間とスペースを作り出すことに喜びを感じる男だから。
342z:2010/03/24(水) 00:25:13 ID:sO4wwQzq0
本田トップ下に入れたときの1トップに求められる要件

・電柱ポストマンである必要はない
・なんだかんだ言って前線で身体張ってゴール奪える能力は必須
・スピード、戦術眼は欲しい

候補は佐藤寿人(当たりの軽さは否めず)、コオロキ(戦術眼は?)、岡崎(強さ、スピードイマイチ)、森本(プレーの幅からして1トップはまだきついか)、玉田(岡田ならやりかねん)位か。ある意味究極の選択だな。

俺ならコオロキに乗りたいが、そのシステムで3戦全部行く気にはならんなあ。
343z:2010/03/24(水) 00:27:02 ID:sO4wwQzq0
ああヤナギは欲しいな。玉田以外は軒並みキャップ数が少なくて経験不足が否めないし。
344.:2010/03/24(水) 00:30:45 ID:v3LUzYc2P
ワントップで中央がちびっ子って選択がまずおかしい
今の候補の中なら平山と森本以外ありえない
345z:2010/03/24(水) 00:37:56 ID:sO4wwQzq0
寂しい選択であることは否定せんよ。
でも平山も森本も1トップに合うタイプ
って感じでもないんだよなあ。
346.:2010/03/24(水) 00:49:31 ID:2/T+7kpV0
>>345
でもその二人ってイタリアやオランダにいる時は、1トップで使われてるんじゃないの?
347z:2010/03/24(水) 01:08:10 ID:sO4wwQzq0
森本はねーだろ。平山もそんなんあったっけ?
今東京ではやってないな。佐藤は広島でやってるけど。

本田みたいな選手をトップ下に入れる場合、1トップに
でかいポストプレーヤーを入れる必要は必ずしもないよ。
本格派なストライカーは欲しいけど。
348 :2010/03/24(水) 01:18:51 ID:BeUFCk8G0
>>346
そもそも1トップ=屈強なポスト、って訳じゃないしなあ。
俊足一人置いて縦ポン全開とかだってあるわけで。

>>347
必要はないが、あればバリエーションは増やせるし本田への負担も減る。
まあ今の平山はポストプレーヤーでも本格派ストライカーでもないが。
ヘラクレス所属当時、監督には絶対に真ん中にいろと指示されていて、
それを可能にするためにフィジカルは絶対に必要だった。
いまじゃあの頃の気持ち悪い胸板もすっかりしぼんでる。
森本はまだしもストライカーとしての資質はあるだろうけど、合わせる時間がなさ過ぎたね。
349a:2010/03/24(水) 01:26:30 ID:95Buqbzc0
平井を呼べ



はないかw
でも裏取る動きは良いし期待は出来るね
350 :2010/03/24(水) 01:54:02 ID:Y9ftJPcuO
平山、森本。
1年通してレギュラーだったことが1回すらない。
興梠も。
2人は今年どうかってところだな。
森本はずっとレギュラーで出れる年がないまま引退なんてことにならなきゃいいが。

平山と興梠はもうないな。
セルビア戦に呼ばれた森本は本選も呼ばれるだろう。
351:2010/03/24(水) 03:14:41 ID:dUfZLwII0
先日テレビでやってたF東京VS浦和を見たけど
平山が相手の170センチ台のCBに空中戦で負けまくっててワロタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:10:12 ID:CVhONDfr0
575 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/03/24(水) 01:49:46 ID:TUFTzJK70
・岡ちゃんポロリ 山瀬!?栗原!? 和司監督に電話「横浜から多めに持っていく」 4・7セルビア戦
・森本、松井に招集レター

・カターニャ、八百長疑惑
353:2010/03/24(水) 04:15:48 ID:7oo0GidAO
世界的にみてもワントップをこなせる奴少ないだろ
354:2010/03/24(水) 05:50:01 ID:tQuAgpH40
先日テレビでやってたF東京VS浦和を見たけど
平山が高精度フリックオンでチャンス作りまくっててワロタ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:53:18 ID:fln4cUEZ0
>>348
俊輔がいる限り、日本は遅攻になるから、1トップはスピード系じゃあ無理だよ。フィジカル系しか選択肢がない。
356:2010/03/24(水) 07:32:56 ID:ftn2jEneO
鹿島は大迫をCFWとして起用する4-3-3大迫シフトを敷く見たいね!
357:2010/03/24(水) 07:41:46 ID:ftn2jEneO
358_:2010/03/24(水) 08:42:35 ID:QbwWbCfI0
>>355
むしろ、中村俊輔は無理矢理にでも指示して縦に速攻だけさせた方が実用的
司令塔としての脳味噌はウンコだけど
とりあえずパス精度やトラップ技術に関してなら活用したいレベルだからな

もしも本田を本気で活用するとしたら、それこそ遅攻でゴール前にクロス放り込むケースが多くなるから
ゴール前でDFとヘッド競れる体格のあるFWが要るわな
ファーサイドをコソコソうろつく岡崎みたいなタイプじゃ役に立たないよ
オランダ戦でオランダ人に嗤われたのは当たり前
359 :2010/03/24(水) 09:12:32 ID:77bRBRMe0
それにしても佐藤寿人の冷遇ぶりは一体なんなんだろうか
ジーコの時は平山同様期間での活躍が遅かったのがあるが
オシムにしても岡田にしても
全くのノーチャンスだったとは言わないが明らかにリーグでの活躍とチャンス数が比例していない
Jでの毎年高水準の活躍からしても代表レギュラー定着してていいぐらいなのに
タラレバだが出し続けてればもしかオランダ戦、ガーナ戦等でも結果を出していたかもしれない
彼だけは不憫だ
360 :2010/03/24(水) 09:13:43 ID:Uqwl3wmg0
ヤナギのQBKのようなシーンがあったとして
玉田ならその場にいてワントラップして打つ。
大久保はダイレクトシュートを打つがGKに当てる。
佐藤ならそもそも一歩か二歩届かない位置にいて触れない。(またはオフサイドポジション)
本田、岡崎、興梠なら普通に決めるだろうなあ。石川は難しく決めるw

取り扱いが難しいのは大久保だな。PA内で勝負できる位置にいるし囮としての動きも優秀だし得点圏で仕事ができる選手なんだが
ラストパスが味方と合わず狙いの逆に行ったり、シュートにもまったくツキがない不思議選手でボールがないところでは最高という。
361.:2010/03/24(水) 09:15:15 ID:VVt0KObC0
海外のサイドの選手はカカでさえも追いつけないほどのボールを
前に出されて足がもつれるほど走らされてる
すん輔がサイドで王様プレーやるとFWだけに負担がかかるのは当然
362:2010/03/24(水) 11:13:40 ID:tT6TOrOl0
本田を中心で使えるなら、岡崎ワントップは悪くない。

要するに、2列目に押し上げられる能力があるなら
岡崎はフィニッシャーとして効果がある。

もともと本田でなくても、アジアレベルなら
2列目は押しあがることが出来たために
岡崎は大量得点できたわけだ。

しかし、W杯でそれは期待できない。
だから、中村システムで行くなら岡崎は孤立するだろうから
長身ポストターゲットタイプのがまだマシなんだが、
本田が急成長して、代表でも中心に使われる目処が立ってきたので
むしろ、岡崎を生かせる状況が整ってきたとも言える。

本田がトップ下なら、ホントに最後の最後だけ仕事するFWの
岡崎か森本でいいだろう。
363a:2010/03/24(水) 14:36:16 ID:95Buqbzc0
>>357
これ日本のチームに丸々入れた方が機能しそうだなw
364:2010/03/24(水) 15:59:00 ID:KDALscaM0
来月のセルビア戦はフィジカル重視でいかないと無理だろうな
セルビアはW杯出場国の中でも平均身長の高さは1、2位争うくらい高いと思う

でも岡田は毎回小柄を使う傾向があるから心配だわ
365.:2010/03/24(水) 16:34:46 ID:TYdKHP3E0
本田をFWに使うしかないな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:06:59 ID:3wFbeG6i0
アタッキングエリアに入って
ファーストチョイスがパスとかの選手はいらないね・・・

パスを受ける前にシュート打てるようなイメトレしとけと・・・
想像力がないんだろうね。
367オシム爺:2010/03/24(水) 17:15:12 ID:ZjcK8UUF0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:30:36 ID:9xB7auSj0
>>367
長身選手好きだなぁ
369がい:2010/03/24(水) 18:31:12 ID:r9AlVXsE0
ファンが少ないからだろ
人気が無いんだよ

370がい:2010/03/24(水) 18:32:08 ID:r9AlVXsE0
↑広島の佐藤寿のことね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:04:52 ID:PL83Gf110
佐藤寿人はもうないだろう。アジアでも強豪クラブ相手だと全く通用してない現実。
372 :2010/03/24(水) 20:11:50 ID:e6hs2/fL0
鹿島が4-1-2-3?ありえね〜〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:16:10 ID:oPJ+Ve3k0
今日の寿人はさっぱりだったなってかACLでは常にさっぱりだ
374:2010/03/24(水) 20:22:41 ID:OHbsQPcJO
雑魚相手にショートパス繋ぐスタイルなら興梠いんね。ただWカップでそんなサッカーやらせてもえないでしょ。カウンター狙いでスピードとドリブル兼ね備えた興梠は連れてくべき。
375:2010/03/24(水) 20:32:23 ID:tQuAgpH40
興梠ぶんぶん空振りしてるな
376:2010/03/24(水) 20:34:12 ID:IuBQcDM70
森本が二桁取れる選手なら、もっと期待できるけど…
377 :2010/03/24(水) 20:34:52 ID:6bMD4XID0
代表0ゴールのコウロキをわざわざ連れていくわけないから。
378:2010/03/24(水) 20:38:38 ID:tQuAgpH40
とはいえ大迫と興梠なら興梠の方がいいね
379a:2010/03/24(水) 21:02:39 ID:/r1F2its0

コ ウ ロ ギ が イ ン ド ネ シ ア 相 手 に も
通 用 し な い J 限 定 雑 魚 選 手 だ と い う
こ と が 判 明 し ま し た(笑)


コ ウ ロ ギ が イ ン ド ネ シ ア 相 手 に も
通 用 し な い J 限 定 雑 魚 選 手 だ と い う
こ と が 判 明 し ま し た(笑)



コ ウ ロ ギ が イ ン ド ネ シ ア 相 手 に も
通 用 し な い J 限 定 雑 魚 選 手 だ と い う
こ と が 判 明 し ま し た(笑)
380a:2010/03/24(水) 21:04:18 ID:/r1F2its0
>>378
インドネシア相手に醜態を晒したゴミ信者ワロスwww
コウロギみたいなJでしか通用しない雑魚はいらないんだよ
大迫の方が全然期待できるわ
381a:2010/03/24(水) 21:07:12 ID:/r1F2its0

こ れ で 分 か っ た か コ ウ ロ ギ
全 て に お い て 大 迫 よ り 下 だ と 
い う 事 実 を
382:2010/03/24(水) 22:22:54 ID:OHbsQPcJO
なんか頭悪そう。名前も間違えてるしw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:25:31 ID:UtmFDlFk0
こうろきは、どっちかっつーと監督が代替わりしてから
呼ばれた方が幸せだと思う。
384 :2010/03/24(水) 22:41:20 ID:G9ceE6Es0
代表ノーゴーラーコウロギw
385 :2010/03/25(木) 00:08:51 ID:2vPSoyRA0
コウロキっていってるのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:11:37 ID:DtNUoBRj0
確信犯だなw つか、MFスレ並みに内容がないな。
387_:2010/03/25(木) 01:02:52 ID:v1ipwAby0
玉田ごときなら、柳沢の方がいいなポストプレーできるし。
388z:2010/03/25(木) 01:05:29 ID:f10uD5ms0
なんだかんだ言って、ワントップは自分で崩して決められる人がいい。
2、3歩の速さでぶっちぎるなり、ワンタッチツータッチの技術で外すなり。
電柱に注意が集中してる間に消えるようなプレーはどうしたって難しい。

あと、ある程度オールラウンドにFWの仕事は出来るのが望ましい。
一人で一通りの仕事はしなきゃいけないんだし、相手に応じてある
程度臨機応変な引き出しがあるといいな。

…こりゃいないなあ。玉田以外はキャップ数の少ない若手ばかりの状態で、
中堅〜ベテランの選手が全然いない状態ではますますだ。マジで柳沢〜高原
ぐらい以降は全然選手が育ってないもんなあ。
389:2010/03/25(木) 01:18:26 ID:NyOVSakUO
とりあえず>>360はないな顎ひげしゃくれ野郎なら普通に外す(笑)
390a:2010/03/25(木) 01:25:28 ID:fAmj+V/t0
湘南ではまるで機能出来ない田原を呼ぶのは無理だな
とにかくパスこないからアピールも糞もないわw
391:2010/03/25(木) 06:13:20 ID:Fz2bGYMj0
寿人がガチムチ相手に孤軍奮闘でポストしてたのが印象に残った。
最近サンフレ見てなかったから知らなかったが
ああいうプレーし出したのいつ頃から?

俺の寿人の印象は、ロングボールを受けるときでも裏一発で
ポストでつなぐイメージがなかった。
392:2010/03/25(木) 06:15:41 ID:Fz2bGYMj0
大迫のいいところは、点じゃなくて味方に打たせる落としとつぶれでしょ。

さらに、点もそこそこ取れそうなのがいいが基本は真ん中の落としで起点つくるのが役目。

上手くなくていいから師匠2世になってほしいな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:48:54 ID:HWRglRGp0
セカンドアタッカータイプばっかりだな・・・
トッティばりに本田が機能すればいいのにねw
394a:2010/03/25(木) 07:17:27 ID:yjFmviKR0
>>393
ローマの王子並に活躍できたらモスクワにいないだろw
395 :2010/03/25(木) 11:33:52 ID:6wWaySux0
>>392
いやそれ以前に高卒二年目で
J最強のアントラーズにコンスタントに出てること自体が異常すぎる
選手権のスターだからって普通大前みたいに数年は出れずトレに費やして当たり前なのに
396_:2010/03/25(木) 14:12:03 ID:CudxekOm0
>>388
いまだに柳沢しかいないんじゃないの
397:2010/03/25(木) 20:29:43 ID:4T9OiWEZ0
いや、本田の0トップは面白いかも
398z:2010/03/26(金) 00:51:09 ID:nXT7vJ0R0
今ベストの柳沢がいればデカいなあ。まあ海外実績では既に森本に負けてるんだけど。
でも速さや上手さやオールラウンダーぶりは魅力だなあ。

しかし、今25歳〜28歳程度でキャリアハイを迎えてるはずの選手達はどこに行ったのかね。
399:2010/03/26(金) 01:24:59 ID:zKOrGPuE0
>>395
鹿島は有望株が多いが、他の若手と比べても技術が違いすぎる。
大迫は化ける。というかすでに化け物だな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:14:19 ID:ihch54+e0
大迫はガンバ選ばなくて正解
401.:2010/03/26(金) 06:59:49 ID:Hel7YhTd0
大迫は南アに連れて行くべきだな
402:2010/03/26(金) 08:34:47 ID:2McpriklO
>>401
監督が岡田である限り反対!
403_:2010/03/26(金) 08:54:17 ID:r0YJlUad0
>>398
アタッカータイプの中盤が結構増えてきたからね。
そいつらが働けるスペースと攻めあがる時間を作る
ことに関しては日本一だろう。
柳沢全盛期の時は自分がPA内に飛び込んで
シュート決めることよりFWを使うことに
喜び感じるパサーばっかだったからな。
404a:2010/03/26(金) 14:21:23 ID:LQz8bsl30
コ ウ ロ ギ が イ ン ド ネ シ ア 相 手 に も
通 用 し な い J 限 定 雑 魚 選 手 だ と い う
こ と が 判 明 し ま し た(笑)


コ ウ ロ ギ が イ ン ド ネ シ ア 相 手 に も
通 用 し な い J 限 定 雑 魚 選 手 だ と い う
こ と が 判 明 し ま し た(笑)



コ ウ ロ ギ が イ ン ド ネ シ ア 相 手 に も
通 用 し な い J 限 定 雑 魚 選 手 だ と い う
こ と が 判 明 し ま し た(笑)
405:2010/03/26(金) 22:16:22 ID:9b+HyJMs0
>>404
お前MFスレにいる遠藤アンチにそっくりなんだけど。
406:2010/03/26(金) 22:56:21 ID:NQP/kOu10
アンチや粘着の類いはどれも似てて当然だけどね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:57:27 ID:0e8gMBWf0
興梠の実力に嫉妬するアンチが発生してて笑えるw
408:2010/03/26(金) 23:25:48 ID:2McpriklO
今の興梠はシュートミスが多過ぎ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:28:02 ID:THz8FF5c0
>>405
スポーツコンサルティングジャパン
410 :2010/03/27(土) 01:23:55 ID:5JboRvwSO
ただの大迫ヲタだよ。
鹿島スレは慣れたもんだ。
411_:2010/03/27(土) 11:07:58 ID:Sc9mBghX0
どっちにしろ一点も決めてないFWは行けないだろうけどな!
412 :2010/03/27(土) 12:04:09 ID:ML4xoKgC0
現状で言ってもコウロギより大迫だろ 面白さ的な意味で
年齢も超若いしそれよりプレースタイルがね
選手権得点数平山超えで無双も伊達じゃないわ
ただそれは面白そうという意味で戦力になるかどうかは別問題
ただいろんな意味で面白いのは間違いない
セルビア戦テスト込みって言ってたし途中出場でいいから呼んでくれないかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:42:59 ID:n5lcmRAG0
これもパパラッチのうちなのかねえw

森本「今は彼女と一緒に住んでます!」

http://news.nifty.com/cs/sports/soccerdetail/nikkansp-p-sc-tp4-100327-0015/1.htm
414+:2010/03/27(土) 17:04:02 ID:VTp3n7jk0
俊輔では点は決められない
415:2010/03/27(土) 17:37:03 ID:vVbh1HSh0
田中達也は開幕から絶好調だな
セルビア戦で呼ばれる確率がかなり高くなった
416:2010/03/27(土) 18:36:57 ID:9Vt9Ti8S0
田中達也1年半ぶりのゴール!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:37:40 ID:Zakc9vlc0
セレッソDFのナイスアシストのおかげだよね
418a:2010/03/27(土) 18:45:52 ID:kbWg+Rop0
田中呼んでもいいけど玉田かどっちかにしてくれ
ゴミは一人で十分
419:2010/03/27(土) 20:21:54 ID:wFgLcrRo0
>>418
同意。

ついでに言うならば呼ぶならチマにしてくれ!

420:2010/03/27(土) 20:53:13 ID:kaAgSYrz0

チマ?
チマチョゴリのことか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:58:58 ID:Xt7N4NT20
なんだかんだで田中玉田大久保だよな
422 :2010/03/27(土) 22:09:44 ID:7xo5ql1h0
田中達也は選ぶべきだよな
423.:2010/03/27(土) 22:15:20 ID:Vf/KVI1t0
玉田と岡崎と森本かな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:21:11 ID:gHXyadT40
425:2010/03/28(日) 00:39:06 ID:4U60JJEo0
もう岡崎はダメだわ(笑)
426 j:2010/03/28(日) 03:11:25 ID:Un5tuRwr0
柳沢ってなんだかんだで一番うまいな
427 :2010/03/28(日) 09:34:41 ID:2lBIB+w30
>>422
呼んでもいいけどどうでもいいのレベルだろ 好きだけど
渡邉とか大迫とか冗談半分で出てるのはおろか
前田ですらそうだろう 所詮は所詮だよ
悲しいかな代表の得点力そのものを覚醒させる可能性あるのは結局
イタリアの弱小チームで控えに回ってる森本ただ一人だけ
とにかく今は本田を少しでも活かせる選手探しだろう
そういう意味でも岡崎でいいよ 前線で走り回ってくれれば十分
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:24:53 ID:78bgz00f0
岡崎動きはいいんだけど本当下手だな
429 :2010/03/28(日) 11:15:36 ID:xP8kJNKG0
動きはいいとか言い出したらおしまいだぜw
430 :2010/03/28(日) 11:55:39 ID:R4hQxynSO
岡崎はアシスト能力がないからゴールだけは決めないといけないのに昨日はトラップは大きくなり、狙いすましては枠外だったな。
シュートまでいけるのはいいが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:29:46 ID:bRP5pURv0
中村 俊輔  スポーツコンサルティングジャポン
長谷部 誠  スポーツコンサルティングジャポン
水野 晃樹  スポーツコンサルティングジャポン
長友 佑都  スポーツコンサルティングジャポン
岡崎 慎司  スポーツコンサルティングジャポン
432_:2010/03/28(日) 12:39:16 ID:YZD2sUKD0
岡崎は小野のスルーパスをことごとくは(ry
小野と息が合ってくれば 結構ゴール数もいけるんじゃね?
433 :2010/03/28(日) 12:43:59 ID:/ZRP/AG20
3トップのサイドでやる弊害が岡崎に出てるだけだろ。
前線で動けるスペースが減った。2トップのほうが適任だろう。
434_:2010/03/28(日) 12:52:36 ID:dFHRb3rm0
柳沢はパスのコース予測が他の奴とはレベル違ってるな
チラ見だけで他人よりスタート早く切ってるくせに正確

興梠ら若い足の速い若い奴らもあのくらい出来たらいいんだがな
435z:2010/03/28(日) 15:20:39 ID:LRi2DM3T0
柳沢相変わらず動き出しいいな〜
436.:2010/03/28(日) 17:56:27 ID:zk5Nkfc0Q
現在のFWに通常求められるのはPAの外から上スミに叩き込む能力で
バイタルに突っ込むプレーはそのセカンドチョイス
アジアでは何年も前から韓国だけがそれを実践していて
少し山なりのミドルでも決められる選手がいて常に狙っている
日本では何年か前の中田や本田だけがそれをしていて
基本的にミドルをファーストチョイスにするのに批判的だ
437:2010/03/28(日) 17:59:50 ID:QHfkxE3z0
やっぱり鈴木隆行がいないとダメだなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:43:19 ID:JEgtnCq80
------------岡崎------------
----------------------------
松井--------本田------長谷部
----------------------------
------中田-------小笠原-----
----------------------------
長友--------------------内田
----------------------------
------伊野波------岩政------
----------------------------
------------楢崎------------

岡崎の所は玉田や達也、大久保でも可。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:45:07 ID:9qm2wL1H0
スポーツコンサルティングジャポン
440a:2010/03/28(日) 23:16:51 ID:e4hasUMD0
大黒凄いね
あのニアに行く動きが素晴らしい
怪我すれば大黒は十分ありそうだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:43:10 ID:IUixzxic0
そのニアを対策されて負けたと考えるか、対策されても1点取ったと考えるのか評価は分かれるかも

125 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 21:05:57 ID:aM/WirGw0
Q:今回横浜FCと戦うに当たって、特別に戦術面でやられたことはありますでしょうか。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00098812.html
「あまり戦術的なことをべらべら喋ると調子乗りだと思われるので。前節、会見で喋りすぎたので、今日は控えめです。
横浜FCを分析した時に、彼らの得点を取るプレーヤーは誰なのか、どういう形でボールを奪って、どういう形で攻めているのかという細かい点というのはかなり分析した。
先ほど言ったように大黒の点はほとんどサイドからで、ほとんどがニアなんですね。それがわかっていた。
それを防ぐためのポジショニングだったり、セカンドボールをどう拾うかという話はかなりしました。
ただし、システムやメンバーは3つ連続勝っていましたから大きくいじる必要はなかったですし、交代のポイントというか、均衡したゲームになるとセットプレーは大事だと思うので、
島田を入れるタイミングだったり、彼のフリーキックの精度から2点目が取れたのは、戦術としては良かったと思います。
これぐらいにしておいてください」

十分しゃべりすぎだろw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:49:17 ID:26KP1ieK0
今の大黒で絶賛出来るなら、香川でも乾でも使えばいいのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:37:45 ID:eEVFuaMN0
森本はアーセナルに行くべきか・・・
444a:2010/03/29(月) 01:45:09 ID:NdvF1NLr0
せめて試合で使われるチームいかないとな
正直出れてないからW杯も微妙になってきた
本田を軸に岡崎でスペース突いた方が決めやすそう
幸い本田はポストうまいしキープ力もあるからな
445.:2010/03/29(月) 02:42:41 ID:yO9lfZCO0
バイタルに侵入するとか夢物語、流れの中でミドルかセットプレイのヘッド以外ない
446:2010/03/29(月) 04:03:24 ID:++YZK/m90
和製ロナウド 森本
和製サビオラ 田中
和製ベルバトフ 前田遼一
和製ベントナー 平山

最強だろ。
447:2010/03/29(月) 06:53:27 ID:lXrCt0Wd0
玉田でさえACLで2点(?)取ったのに
広島の佐藤は何をやっている
448.:2010/03/29(月) 08:57:20 ID:R+tWNThdQ
ペナ内までパスをつなぐサッカーはもう諦めた方がいい
ロングレンジで叩き込む選手を入れろ
449_:2010/03/29(月) 09:53:34 ID:w3iFFR/w0
>>448
岡ちゃんになって以来いろいろなことをどんどん諦めてきているから、
もうどうでもよくなっただろw

大グロはまさに格下専用だな。あとは引退記念試合とか
4503:2010/03/29(月) 09:55:07 ID:kcsi7fym0
大黒は左右両足で振りの速いミドルが打てる
ミドルレンジのシュートなら大久保より精度が高い
451_:2010/03/29(月) 10:53:22 ID:w3iFFR/w0
大グロは身体能力はそれほど落ちてない筈なんだが、
試合における狙い処・プレースタイルが甚だしく安直になってるだろ

代表チームのベンチにスーパーさぶとして入ってた頃は、そういう欠点は表面化しなかったが
先発として試合に出ると目に付くよな
4523:2010/03/29(月) 11:00:20 ID:kcsi7fym0
安直というか思い切りよくシュートを打つのが大黒の良さだろ
チャンスメイクばかりしてゴール前でもパス回しをしてる様なFWは、海外ではFWとは認められないな
453_:2010/03/29(月) 11:18:03 ID:w3iFFR/w0
パワーやスピードで圧倒出来るものを持っていたら安直というかシンプルなスタイルが好いんだけどさ
大グロはフィジカル面でそれほどは秀でてなかったということだな

それに、年齢的にしょうがないことで単純な反応速度などは二十歳頃よりも落ちてるだろ
達也なんかもそうだけど、俊敏性を売りにしてる選手は二十代後半になるとちょっとツラいね
4543:2010/03/29(月) 11:24:20 ID:kcsi7fym0
大黒の一瞬の速さ自体は、世界レベルのDFにも十分通じると思うけどな
ただ、中盤が決定的なパスを大黒に供給出来る状態じゃないと、それを活かすのは無理なんだが

中村俊輔の様なノロマ弱虫じゃなく、圧力を受けていても機敏な一瞬の動きでそれを外して
決定的なパスをFWに出せる選手が代表にもいればな、、、例えば二川とか
455a:2010/03/29(月) 11:24:59 ID:KeTYhCbt0
>>454
それまんま岡崎にも当てはまるな 中盤からのパスがこない
456_:2010/03/29(月) 11:33:45 ID:w3iFFR/w0
うーん
昔の大グロはとにかくニヤサイドをガンガン衝いてたんだけどね

岡崎はもとからファーサイドにマーク避けつつこそこそ侵入一筋なんだけど
大グロもコソ泥の仲間入りしちゃった感があるよな
457a:2010/03/29(月) 11:40:06 ID:K8LYaiMT0
こそこそ侵入って言うほど簡単じゃないぞ
岡崎自身がマーク外すうまさを持っているからできる芸当でもある
458:2010/03/29(月) 11:48:55 ID:sDfLif4k0
いくらマーク外せてもトラップ下手だから意味ねーよ
4593:2010/03/29(月) 11:49:44 ID:kcsi7fym0
ニアに入ってのヘディングは岡崎の代名詞みたいなもんだろ
むしろ岡崎では足りないのは、ファーでヘディングに競り勝って折り返す様なプレイだと思うんだが
460a:2010/03/29(月) 11:57:12 ID:K8LYaiMT0
>>458
他ノカスよりは決めてるだけマシだがな
つうか岡崎抜かすと去年のFW得点王って玉田の1点なんだよな・・・
461_:2010/03/29(月) 12:54:40 ID:w3iFFR/w0
正面で相手DFと競ったら勝てない岡崎なんだから、脇から回り込むのは当然だな

ただ、その正面にポジショニングして競る味方FWが居てこそ、コソ泥岡崎の動きも捕捉しきれないわけで
岡崎をワントップにしちゃどうしょうもない
FWの使い方が間違ってるんだから、中盤からパスが来ない所為にするのはどうかと思う
462a:2010/03/29(月) 12:57:57 ID:mM2agtxO0
>>461
そこで本田が入ったからいいと思う
ポジ的に真ん中なら岡崎との距離も近いし
実質FWのような感じになってくれれば本田のキープで岡崎のスペースができる
463:2010/03/29(月) 13:14:30 ID:9mo1uhbq0
岡崎や森本のタイプ、
最後の仕事をするFWは
ホンダみたいなMFと相性がいいとは思う。

それはそれで良いんだが、
逆に、これまでのポゼッションサッカーとは
恐ろしく相性の悪いタイプ。
前線で孤立して、何も出来なくなる。

結果的に本田が台頭したからいいけど、
以前のサッカーでも岡崎を重用してた岡田には
何も期待できない。
464a:2010/03/29(月) 13:22:42 ID:kMSTagCE0
だが岡崎が一番結果だしたのは事実
15ゴールと1ゴールってものすごい差だぞ
465_:2010/03/29(月) 13:28:39 ID:w3iFFR/w0
全体的に概ね低い守備的なポジショニングしてボール持ったら早く前に廻すサッカーか
まあ、それが自然かもしれない

ただ、低めに守っていてもあまり守備力が高くなさそうなメンバー構成なんだよなw
466.:2010/03/29(月) 14:55:55 ID:k+8MINI10
セルビア戦(4月7日@長居)のメンバーが発表になりました! (10.03.29)

■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------
GK 楢崎 正剛(名古屋グランパス)
GK 川島 永嗣(川崎フロンターレ)

DF 中澤 佑二(横浜F・マリノス)
DF 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 栗原 勇蔵(横浜F・マリノス)
DF 今野 泰幸(FC東京)
DF 徳永 悠平(FC東京)
DF 長友 佑都(FC東京)
DF 内田 篤人(鹿島アントラーズ)

MF 中村 俊輔(横浜F・マリノス)
MF 稲本 潤一(川崎フロンターレ)
MF 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
MF 石川 直宏(FC東京)
MF 山瀬 功治(横浜F・マリノス)
MF 阿部 勇樹(浦和レッズ)

FW 玉田 圭司(名古屋グランパス)
FW 矢野 貴章(アルビレックス新潟)
FW 興梠 慎三(鹿島アントラーズ)
FW 岡崎 慎司(清水エスパルス)
FW 永井 謙佑(福岡大学)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:05:57 ID:ekAszOfg0
w杯メンバーにFW永井なんて関係ないと思うが
468 :2010/03/29(月) 15:09:33 ID:KZzc9InZ0
平山→永井?とかいろんな意味でありえないんだけど平山はもう当確ってことなの??

しかし結局岡崎玉田森本+1or2(大久保or矢野orコウロギ)って安易な予想が当たりそうだな
岡田は本田に賭けてFWはもう捨てたってことかな
矢野の覚醒待ちか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:17:12 ID:Met9wZvT0
【サッカー】セルビア戦の日本代表メンバー発表! 栗原・山瀬・矢野が復帰、福岡大の永井を招集
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269842609/

470:2010/03/29(月) 15:17:17 ID:ncY757fK0
寿人「遊びだったのね;;」
471                          :2010/03/29(月) 15:17:25 ID:sBl7OqBV0
Jリーグの得点王より大学生の方が上ですかwwwww
少なくとも「試す価値がより高い」んですかwwwwwwwww

大学出て一年目にJで活躍して新人王を取ったFWより
「現役の大学生」の方が上ですかwwwwwwwwwwwwwwww
472 :2010/03/29(月) 15:17:51 ID:lNiIxEXrO
たしかなのは前田と田中達也はもうない。
おそらく平山も。
やはり前田、平山は動きの遅さがいやなんだろう。
動けるデカイ選手というこで巻か矢野。
スピードがあるということで矢野をチョイス。
巻はJ2でベンチだしな。

スーパーサブ候補は
森本、寿人、興梠、永井。
森本が有力だろうけど、試合にまともに出れない状況じゃどうなるかわからない。
473a:2010/03/29(月) 15:23:49 ID:v3dxYQm60
永井www
矢野か・・・・とにかくシュート決まらんけど良いのか?
474:2010/03/29(月) 15:23:58 ID:bgcznhoWO
この時期に大学生を呼ぶとかアホかよ
なに考えてんだあいつ
475やっぱり:2010/03/29(月) 15:26:17 ID:dmNGqUfe0

あふぉ〜岡田だわ?

鞠&瓦斯+川崎の連合チームだね!
相手が、9人で2点しか取れねいチームからと
引き分けがやっとの、茸(足痛い)軍団から
4人づつとは、岡田の脳味噌疑っちゃう・・・

また、J1でFWのレギュラー張っている人が
惨めだね・・・大学生を選出するとは(驚)

5軍で、代理監督のセルビアを応援するぞ!
負ければ、監督解任できるかな?

476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:30:33 ID:pyzbd/rx0
正直森本も選ばれるか微妙なラインじゃね?
ただ個人的には使ってほしいけど

前田・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:01:29 ID:pyzbd/rx0
ぶっちゃけ大学生より玉田選ぶ方が不思議でならない
478.:2010/03/29(月) 16:01:31 ID:VFALZY9M0
イエメン戦とは何だったのか
479:2010/03/29(月) 16:09:10 ID:zasHA5bU0
完全に欧州で通用しないアジアレベルの矢野をなぜまた呼ぶんだ。
以前使っててダメだったの忘れたのか。高さがある分平山の方がまだ使えるわ。

ほんとに岡田はバカだな。っていうか感覚がなんかずれてる。
480:2010/03/29(月) 16:14:17 ID:OpBepURI0
FW登録で使われるのは岡崎と玉田と数分間の興梠だけだから安心しろ
興梠すら怪しい
他の選考に意味はない
481_:2010/03/29(月) 16:17:51 ID:htznkHvS0
>>468
本田が輝くために前線で潰れる役目が出来る
ポストプレイヤーがいないのがな・・・。
ていうかそれ出来るの柳沢しか思いつかん。
矢野とタッパやスピードはあるがCFタイプじゃないだろう。
482 :2010/03/29(月) 16:22:41 ID:lNiIxEXrO
平山と矢野は選考の上でそこまでかぶってないから。
バーレーン戦で本田がポストもできることがわかって平山と前田はそこまで必要じゃなくなった。

矢野とかぶってたのは田中達也と巻。
勝ってる時に前線から追う選手がほしいと言ってたし、大木コーチは土日で浦和戦と千葉戦を見に行ってた。

23人枠の場合は総合力がなくても特長があれば呼ばれる可能性があるんだよ。
483:2010/03/29(月) 16:27:43 ID:OpBepURI0
今の新潟から選手選ぼうと思うのがすごいわw
484.:2010/03/29(月) 16:43:18 ID:6jph9JPt0
>>477
玉田は今年かなり調子いいからね
開幕戦の点もそうだけど先週岡田が見に来た試合も
ポストに嫌われて点は決めれなかったけどキレキレだったし
485a:2010/03/29(月) 16:47:02 ID:v3dxYQm60
これまで散々調子の良かった前田を外しておいて
また玉田とかないだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:10:18 ID:pyzbd/rx0
てか、ここで選ばれてない国内組のやつって事実上解任なのか?(釣男などけが人除く)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:11:07 ID:pyzbd/rx0

>>486
ミス
解任→落選
488_:2010/03/29(月) 17:25:41 ID:w3iFFR/w0
ここで呼ばれたかどうかはどっちみち関係無いよ
489_:2010/03/29(月) 17:25:43 ID:g/LxnoL40
>>486
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100329-OHT1T00152.htm

MF中村俊(横浜M)らが順当に選ばれたが、ことしに入って選ばれたFW平山相太(F東京)、
MF小笠原満男(鹿島)はメンバーから外れた。
岡田監督は「今までチャンスを与えられなかった選手を選んだ。
今回呼んでいない選手が(W杯が)ノーチャンスということは全くない」と話した。

 岡田武史・日本代表監督「今まで呼んで分かっている選手より、
ちょっと分からない選手を呼んだ。栗原はジャンプ力、スピードすべてで世界に通用する。
永井は試合のラスト10分で彼の爆発的なスピードを生かせないかと思った」
490@お腹おっぱい。:2010/03/29(月) 17:30:47 ID:dmNGqUfe0

親善試合前の代表に
過去、大学生を招集した監督いるんですか?
491  :2010/03/29(月) 17:36:31 ID:+O7hjYmW0
Jリーグなんか大卒が即通用するレベルなので呼んでも不思議は無い
叩いてるヤシはニワカ
492 :2010/03/29(月) 17:40:03 ID:lNiIxEXrO
小野は高校生の時に呼ばれたんじゃなかったか?

永井ほうがおかしくない。
493_:2010/03/29(月) 17:40:28 ID:WJ472+O60
俊輔は左右両足で無回転ミドルが打てる
494 :2010/03/29(月) 17:48:20 ID:eoCXhRAa0
福岡大の選手達がオサスナの下部組織の練習にこの前参加した時
永井は代表歴もあるから一人だけBチームに参加したが
強化責任者が見に来たもののすぐに興味を失って帰ってったと書かれてたな
将来はともかくその程度の選手を、今呼ぶ必要はないと思うけどな
495  :2010/03/29(月) 17:55:16 ID:+O7hjYmW0
日本のエースでもスペインでは全く通用しなかったのでその考えはおかしい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:56:34 ID:pyzbd/rx0
>>489
あざーす

497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:59:31 ID:4/zQN31F0
>>486
岡田は一応>>489の様に言ってはいるが、
ケンゴや大久保等これまで常連で怪我によって呼ばれてない奴と海外組を除くと
今回呼ばれなかった選手が本戦に呼ばれる事は無いでしょう
だから前田や寿人なんかの当落線上の選手は今日で事実上の落選と言える
498sage:2010/03/29(月) 18:02:45 ID:3TsKAFnp0
森本 香川は??
499:2010/03/29(月) 18:17:27 ID:VOYANC+X0
矢野はSBかCBで使うんだろ?
500a:2010/03/29(月) 18:20:15 ID:etzaRRTW0
この期に及んでまだ色々試してるの?
なに永井ってなに矢野って 森本 前田は??
もう色んな意味で選手がかわいそうになってきた
501cc:2010/03/29(月) 18:22:27 ID:aRJgo5eX0
岡田はノ ヽ``┼┐!だ
FWなんて岡崎だけでいい
MFのが点取れるヤツいるじゃn
502あああ:2010/03/29(月) 18:23:38 ID:pyzbd/rx0
>>497
そーなのか。結局大久保やけんごうが呼ばれるんだな・・・

森本はカターニャ側が難色示してたんじゃなかったっけ?
前田はもう無理か・・・
503フリフリ:2010/03/29(月) 18:27:19 ID:4przs8oA0
栗原、山瀬結局使わなかったりして…
振り回される選手が気の毒
504a:2010/03/29(月) 18:29:23 ID:TDvYzVT30
大久保と玉田が代表で出場してた分だけ前田にやっていたら
少なくともこの二人よりは点を決めていただろうな
つうか二人合わせて1点だがwww
505   :2010/03/29(月) 18:40:08 ID:t92526iT0
前田とか言ってる奴馬鹿?
今、磐田は大変で代表どころじゃないぞ
だから岡ちゃんはあえて呼ばないんだよ
506:2010/03/29(月) 18:55:43 ID:9x35johY0
ヤフオクで売れるかな、セルビア戦のチケ。
田中達也くんが出ると思って買ってしまいました。

華の無い選手を選ぶなバカ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:57:19 ID:ruh/Et4a0
永井は大久保の代理だろうね、神戸で登録してるし
ここで、前田とか佐藤とか呼ぶと使わないのに呼ぶなんて可哀想とか
的外れなこと言うヤツがいるだろうし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:59:23 ID:4/zQN31F0
>>506
そもそも何で1年以上選ばれてない達也が今更呼ばれると思ったんだ?
1紙だけ報知かなんかが書いてた飛ばし記事見て信じちゃったのかな
509:2010/03/29(月) 19:17:04 ID:mVq1pAqe0
岡田監督は「今までチャンスを与えられなかった選手を選んだ。今回呼んでいない選手が(W杯が)
ノーチャンスということは全くない」と話した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100329-00000033-kyodo_sp-spo.html


今後呼ばれる可能性があるのは
前田、平山、達也、寿人あたりに絞られたな

千真や柳沢のW杯メンバー入りの可能性は無くなった
510_:2010/03/29(月) 19:17:46 ID:H38MsosJ0
永井や矢野なんて99%本戦には連れていかねえのに
まじで何故平山呼ばんのかわからんわ
確かに点はとれてないが状態は悪くないだろ
511a:2010/03/29(月) 19:48:01 ID:XG+4CWdx0
平山はすでに見限られたんだろJで年間4得点しかできてないし
512_:2010/03/29(月) 20:11:42 ID:7KWuSm8H0
>>510
まあ永井と矢野という糞2人を招集したことで
平山や佐藤あたりの実力者にWCをあきらめさせようという岡田の魂胆なんじゃね。
汚い男だよ。
どうせ玉田1トップで3連敗することしか脳みそ無いんだろ。
最低の監督だな。
513a:2010/03/29(月) 20:14:40 ID:v3dxYQm60
もう矢野ハットぐらいして代表落ちとかぐらいしかネタが無いなw
大黒素直に呼んどけっての
お気に入りの田中も復調気味だから使うなら呼べや
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:19:19 ID:cbCU+JXu0
大黒や前田入れろよ
515   :2010/03/29(月) 20:27:57 ID:YXkYvWkh0
ポストプレー出来る選手が一人もいないって頭おかしいんじゃない?
前田、田原、平山から一人選ぶべき。
今更矢野になんのメリットがあるのか
516   :2010/03/29(月) 20:29:21 ID:YXkYvWkh0
あと柳沢がいたわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:52:30 ID:ZJ1WKgvm0
takaharawa?
518:2010/03/29(月) 20:56:07 ID:zhzM5mAFO
大久保以下の怪我ばかりの田中カス也のどこが華があるんだ
519_:2010/03/29(月) 20:59:53 ID:w3iFFR/w0
達也といえば自爆テロだろ
520:2010/03/29(月) 21:16:39 ID:Miysd6YZ0
新潟サポなんで贔屓目あるかもだけど、貴章について

新潟はワロスばかりで見る機会があまりないけど、クロスに合わせるのは上手くなってる
ボールの受け方、ちょっとアクション大きいけど切り返しもいい
すぐ倒れるイメージがあるかもしれないけど、結構フィジカル強い
ただシュートは相変わらずだし、前にスペースがないとツライと思う
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/03/29(月) 21:33:34 ID:90pJoacQ0
>>512
矢野は糞でも永井は普通に良い選手だぞ。見たことないのに過小評価するのは良くない。
この時期に呼ぶのは確かにどうかと思うがU-21年代ではエース格の選手だ。能力は間違いない。
大学生だから能力がない、ではない。
522a:2010/03/29(月) 21:37:31 ID:v3dxYQm60
矢野確かにフェイントというかスピードだけじゃなくて
色々織り交ぜてるんで相手にとっては嫌だわな。
先週見た印象だけど
ただ、矢野も加地みたいに使ってなんぼと思うんだが
先発はないし期待薄い
これで
        岡崎
   玉田
で80分以上ならもう駄目だなw
523:2010/03/29(月) 21:49:09 ID:gt3N32V80
矢野は茸の代わりに右で使えば?
524:2010/03/29(月) 21:56:50 ID:9x35johY0
>>518
それでは只今より、大久保嘉人くんと、田中達也くんの、どちらに華があるかの
一騎討ちを行います。
一つのIDにつき1回の投票でおねがいします。

ファイト!!

大久保嘉人 ★
田中達也  ★
525a:2010/03/29(月) 22:00:56 ID:v3dxYQm60
山瀬使うだろうし
     岡崎
 玉田 山瀬 中村
後半石川、矢野とか
それか5分永井を使うのかね
興梠また出番無さそう。
526偏向報道嫌い:2010/03/29(月) 22:19:18 ID:Hsjf801F0
【東京賛美・地方卑下】
東京マスコミ偏向報道の実態
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
まさに、マスゴミw
527 :2010/03/30(火) 00:07:05 ID:Y8VbsiRgP
1トップが基本
FWは3枠か4枠で岡崎玉田森本はほぼ確定
残り1枠は途中交代用のスピード要員、もしくはMFに回す

今回の選出からするとこんな感じなのかな
528age:2010/03/30(火) 00:22:45 ID:k+y8BYHU0
>>513
>
>ポストプレー出来る選手が一人もいないって頭おかしいんじゃない?
>前田、田原、平山から一人選ぶべき。
>今更矢野になんのメリットがあるのか

同感。
本職でない本田のポストプレーにすべてがかかっているという恐ろしい状況になってしまった。
インテル戦で本田は完璧に封じられるだろうから対戦国はインテルを真似すればいいだろう。
岡田は見ないだろうからぶっつけ本番で行き詰まった末の本田のFW起用はありえる。

すべては本田の進化にかかっているという悲劇。
惨敗すれば次回からアジア枠は減らされるだろう、、、、
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:29:21 ID:acHd+ayQ0
J見てると前田、田原、平山、どれもうまく機能してるといえないのが痛いね
ホント、Jの上位チームって誰がポストしてるんだろう、と考えるとヨンセンだったりケネディだったりするわけでw
530 :2010/03/30(火) 00:33:20 ID:5Kyf9iGDO
>>527
それで間違いないな。
今回ではっきりしたのはこの2つ
基本は1トップ
ポスト系のFWは入れない。

本田が使えるめどがついて前田と平山は必要なくなった。
岡田の考えはだいたうわかった。
岡崎がケガをしたら玉田
本田がケガをしたらケンゴをトップ下に使うか玉田と岡崎の2トップ

経験も実績もない森本をスタメンで使うつもりは絶対ないよ。
あくまでスーパーサブ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:38:06 ID:acHd+ayQ0
マスコミ向け発言はともかく、基本リアリストだから日本が強豪国相手に五分でやり合えると思ってない
とはいえ日本が精神的にも身体的にもギリシャみたいな引き籠もりは無理、よって前線からのハイプレス
2トップなんか組ませる余裕すらない、というのが岡田の考えだろうね
532 :2010/03/30(火) 01:48:38 ID:bRD2VGMX0
Jで、今日のゴールとか見ると、殆ど外人か韓国人じゃん
533 :2010/03/30(火) 03:45:57 ID:gVi+3WWE0
フランス大会前の親善試合でSBの高校生を呼んだ実績のある岡田なんだから、FWの大学生ぐらいで驚くなよと。
どーせ本番には入らない。
534 :2010/03/30(火) 03:56:34 ID:bRD2VGMX0
本番には入らないことを明言すればいいんだよ。
まぁ100%無いと思うけど。永井がいくら才能あったとしても。
535 :2010/03/30(火) 04:56:22 ID:68TtP/Tt0
田中達也が選ばれなかったのが残念だな
もうワールドカップ無理なのか?
536a:2010/03/30(火) 05:47:33 ID:r6mpMFWx0
>>535
去年まる一年試合出てない奴が選ばれるわけないだろ
本当なら代表で15得点してる岡崎 得点王の前田この二人が呼ばれるのが当然なんだがな
あとは森本もね
平山はポストうまくない 身長のわりに身体が細い 得点力皆無 ヘディング下手と
使える要素がない 足元うまい奴なら代表にくさるほどいるし
537:2010/03/30(火) 07:37:47 ID:zHXL4XS70
W杯に田中達也選ばれる可能性は永井以下
538:2010/03/30(火) 07:41:10 ID:kpR4hVeo0
2トップなら巻・矢野それか我那覇がイイってオシム爺がスカパーで言ってたぞw
539ppp:2010/03/30(火) 08:41:31 ID:th1BpSXL0
>>538
マジで?wいつの話?
オシムの時計の針はあのときから止まったままなんだなw
540:2010/03/30(火) 09:11:07 ID:/n7sLIEF0
嗚呼〜
俺のオシム像が崩れて行く〜
541:2010/03/30(火) 09:14:34 ID:e7Rh0HUi0
>>536
電柱は必要だろう。
平山じゃなくてもいいけど、
平山が候補になるのは間違いない。
542:2010/03/30(火) 09:24:57 ID:YuoeH1hq0
平山が電柱タイプだと思ってる奴はサッカーやったことあるのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:07:44 ID:A6InEJWt0
どうせ選ばれもしない大学生を入れる意味が分からない
危機感を持たせる為?
544_:2010/03/30(火) 10:35:53 ID:n4hqu6wB0
>>543
自分が講演等で稼ぐ口を斡旋してもらう為だろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:08:22 ID:nehCA6rY0
平山は背が高いだけで、総合的な能力が低すぎる。
身体能力も低いし、運動神経悪すぎだからなw
おまけに結果も出してない、外れて当然だな。
546 [―{}@{}@{}-] s:2010/03/30(火) 11:46:08 ID:uEL2kK91P
>>543
だから若手帯同で今度連れてくんだろ
547:2010/03/30(火) 12:02:49 ID:4kEXRe9H0
なにせ南アベスト4でロンドン五輪も岡田の予定だしね
548:2010/03/30(火) 13:07:18 ID:bBrm09dRO
5493:2010/03/30(火) 13:39:43 ID:U087ETYO0
>>538
我那覇wwwwwwwww

とうとう完全に耄碌したなオシムwwwwwww
550a:2010/03/30(火) 13:41:42 ID:0iAy7r910
>>549
仕方ない 数年前の情報しか本人の中にはないのだから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:40:57 ID:qe/UsHdG0
145 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 13:31:12 ID:4feCzSCaP
もしシャムスカが日本代表監督なら選ぶスタメン11人
ttp://supportista.jp/2010/03/news30120639.html

サッカー批評46号『シャムスカが分析する 日本代表ワールドカップの展望「私が日本代表監督なら4-2-3-1で闘う」』内でズバリスタメンイレブンが記されていた。

システム4-2-3-1
   岡崎
玉田 中村俊 遠藤
 阿部 長谷部
今野     徳永
 中澤 闘莉王
   楢崎

左MF 玉田 左サイドの上下動、思い切りの良さとスピードに期待。
FW 岡崎 裏を取る能力、ワンタッチでゴールを陥れる能力は相手を苦しめるはず。
FW 佐藤寿 スピードは相手が疲れている局面で効果を発揮。
FW 森本 抜け目のなさは相手が疲れている局面で効果を発揮。
× 平山 アジアレベル。世界で190cmFWは多く、DFは対応に慣れている。少しスピードが物足りない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:52:24 ID:5zPh/bCL0
シャムスカが代表監督じゃなくて良かったという記事か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:54:07 ID:oSsIieO90
平山外してるのは素直に賞賛できる
あと玉田をサイドで使うってのも岡田より利にかなった使い方
554 :2010/03/30(火) 15:23:28 ID:xWIoyDMd0
シャムスカって誰だっけ、聞いたことあるけど
555 :2010/03/30(火) 15:31:03 ID:/hl1xory0
平山は頭に当てる技術自体は持っている。もっともそれは地に足がついた状態での話だけど。
落下点の見切り、飛ぶタイミング、空中での姿勢の制御全てが物足りない。
オランダ時代はかなりフィジカルも鍛えられてて、落下点に入った相手を強引に押しのけてプレー出来たけど、
Jに来てそれをやっても笛吹かれるし、その内文字通りに「萎んで」やりたくても出来なくなった。
556a:2010/03/30(火) 16:47:17 ID:oSsIieO90
>>554
降格危機だったトリニータを立て直して
後々ナビスコ優勝までもっていった人
まあ最後はチームはボロボロになったけど 例の問題でね
557sage:2010/03/30(火) 17:37:45 ID:gmYUrKKw0
オランダ デンマークには 平山は必要さ。コーナーのマークのつぶれ役には 絶対必要さ。190センチ超えのポストは 必ずダミーになれる
5583:2010/03/30(火) 17:39:26 ID:U087ETYO0
平山のハッタリ高身長は別として、あのパスセンスは使えるだろ
上手くチームに組み込めば日本代表のジダンになれる
559   :2010/03/30(火) 18:09:04 ID:T/6zkGXW0
永井はともかく今更矢野とか呼んでどうする気だ?
何でこいつ代表に選ばれるんだ?今まで一回も二桁得点ないし
代表でも全然結果出してねーくせに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:21:06 ID:acHd+ayQ0
>>550
とはいえ、それを公言しちゃうのも流石に・・・
今更、オシムにアドバイス求めても無駄って事か
561a:2010/03/30(火) 18:44:27 ID:oSsIieO90
>>560
求めるならここ最近のJの試合と選手を教えてあげねば
もしかしたらジェフが2部に落ちたこともしらないかもよ
562ヤンパ:2010/03/30(火) 19:51:27 ID:cUiQz9hGO
永井は親の転勤で5年くらいブラジルでサッカーしてた
563:2010/03/31(水) 00:42:29 ID:QKOG6nGD0
何処で調べたらわからないのでここで聞きます。
巻と久保は何処のクラブに入ってるのでしょうか?
4年前は騒がれた選手なのに今は名前すら出ない。
何処に行ったの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:46:56 ID:kh9MHDXM0
巻はJ2の千葉
久保はJFLのツエーゲン金沢
565:2010/03/31(水) 00:50:43 ID:QKOG6nGD0
ありがとうございました。
566:2010/03/31(水) 00:59:55 ID:FYHIDKgoO
永井はウイイレでスピード90くらいになるらしい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:27:27 ID:kh9MHDXM0
寿人からも代表終戦コメント来たね
568:2010/03/31(水) 01:44:50 ID:KnMI5rOnO
永井なら理解出来るけど矢野、コーロキはもういいだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:03:20 ID:zaWz6FiQ0
そもそも岡田サッカーに合うFWなんて誰もいないんだよね。
岡田ジャパンはFWの墓場になってる。
570:2010/03/31(水) 02:07:22 ID:RXFZIPL+0
対アジアなら岡崎がベストフィット
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:22:41 ID:dEzH0V2V0
対欧州は森本ってとこか?
572:2010/03/31(水) 02:27:41 ID:RXFZIPL+0
対欧州はいない
573:2010/03/31(水) 03:51:06 ID:Y5mamsSF0
寿人はさすがにカッコイイな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:58:08 ID:NmCjbxTZ0
【サッカー/ACL】佐藤寿人「日本代表のことは、もう終わったこと。入った選手には頑張ってもらいたい 僕は僕で広島のために闘うだけ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269964262/
575.:2010/03/31(水) 08:17:05 ID:gNZ5J+bvQ
代表でならば点を取れる選手なんていないから
まあ今さら国内を物色しても何も出てこないな
576:2010/03/31(水) 09:11:41 ID:Y5mamsSF0
国内で、何かの役に立つのは矢野貴章くらいだ。
しかし、寿人のキャプテンシ−とプロフェッショナリズムはメンバ−に入れておきたい。
577:2010/03/31(水) 09:50:43 ID:YZbthUAM0
矢野きしょうなんて以前呼ばれてたとき全く通用してなかったのに
今回役に立つとは到底思えないのだが。
578:2010/03/31(水) 09:53:47 ID:RXFZIPL+0
岡田ジャパンの大きい系でなにかしら意味あることできてたのは平山だけだね
あとは田代に始まって全員殺されてる感じ
579:2010/03/31(水) 09:53:54 ID:Qsdv0fjP0
アマの試合で目立った永井>>>>プロの試合で結果を出す前田、寿人、平山
5803:2010/03/31(水) 11:46:20 ID:G6XN0S2Y0
矢野はメンタルがなあ
ポテンシャルは申し分ないんだからもっと自信を持って自分のプレイを見せて欲しい
581a:2010/03/31(水) 12:12:17 ID:MXsXWPx30
>>578
平山www なにもできてねえだろ
ポストにするにも不十分で得点力も皆無だった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:14:40 ID:t2s3m3UU0
日本にメンタルが強いFWはいない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:31:43 ID:R8STgiKV0
師匠は強いと思う!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:39:16 ID:kh9MHDXM0
誰だよそれ
585:2010/03/31(水) 13:22:43 ID:Qsdv0fjP0
>>581
アウェーのイエメン戦、途中出場で逆転のハットを決めた。
テレビ中継が無かったから知らない人も多いが、
前半に2点入れられて守勢にまわって、あれは完全に負け試合だった。
余裕かまして若手主体で臨んだ試合だったが、敵を甘く見て失敗した!と
ベンチで岡ちゃんの顔が引きつっていたのが印象的w
586_:2010/03/31(水) 13:25:42 ID:URHTntZf0
平山は鈍感なだけだろw
まあそれはそれで使いようによっては何かの武器になるかもしれないけどな
587 :2010/03/31(水) 13:53:25 ID:Dgd+f2PyO
平山と矢野は代表の前に二桁得点とれよ。
発揮されないポテンシャル(笑)強いメンタル(笑)とかどうでもいい。
588 :2010/03/31(水) 14:13:58 ID:orWu2sj70
もう岡崎と心中路線は決定か
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:22:38 ID:ulFSBzrd0
267 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 14:01:44 ID:GzRPYJpW0
もしトルシエが日本代表監督なら選ぶスタメン11人
http://am6.jp/9sUWaG

トルシエの理想布陣(3-4-3)


     岡崎
     (玉田)
   大久保 中村憲
   (松井)
中村俊 遠藤 稲本 長谷部
    (本田圭祐)
 闘莉王     中澤

     阿部

     楢崎
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:37:24 ID:t2s3m3UU0
トルシエが監督じゃなくて良かった
591 :2010/03/31(水) 15:45:20 ID:D4YtMc2f0
平山は勿体ないよなー
オランダ時代とプレースタイルまるっきし変わっちゃった感じだね
592_:2010/03/31(水) 15:58:53 ID:URHTntZf0
バカは使いようによっては化けるから
上手い監督が使ったらブレークするかもしれないのにな
593:2010/03/31(水) 16:08:02 ID:wvkHHnKa0
しかし岡田の前田嫌いはガチだったな。
戦術にはまらない発言は本当だったのか。
594sage:2010/03/31(水) 17:49:45 ID:XJNwpCFm0
まぁ岡田は 平山連れてくよ。次のセルビアは 誰かが ハットトリックしたら わからないけど。国内最後の テストメンバーさ
595:2010/03/31(水) 18:02:00 ID:FYHIDKgoO
永井はロッペンより足が速いらしい
ボール思いきり前に出して走ればテリーやプジョルも振り切れる
岡田は有能
596リゲイン:2010/03/31(水) 18:51:40 ID:59D79b8KO
長井はブラジルのストリートサッカーで五年間だからな
ぎりぎり間に合ってよかったはマジで
597sage:2010/03/31(水) 18:55:58 ID:9IiWVpKm0
まぁ岡田は 永井連れてくよ。次のセルビアは 永井が ハットトリックするか わからないけど。国内最後の テストメンバーさ
598インベーダー:2010/03/31(水) 19:36:38 ID:59D79b8KO
永井の50メートルは5.8秒
ヴィッセル神戸の特別指定選手だから大久保の空けた枠を埋めたんだな
599:2010/03/31(水) 20:26:58 ID:KnMI5rOnO
昔神戸に松橋という国見出身の超俊足ストライカーがいてのう
600]:2010/03/31(水) 20:30:30 ID:vF08G864P
岡崎 玉田 森本 永井 なんてあるんかね
一人はでかいやつ奴入れて欲しいわ
601v:2010/03/31(水) 20:35:41 ID:dLENHSxP0
スピードとセンス兼ね備えたコウロキ
が最強。やつはメンバーに選ばれる。
602_:2010/03/31(水) 20:41:09 ID:URHTntZf0
>>601
それは甘いなw
むしろセンスのある選手を嫌って選ばないのが岡田というカントク
603a:2010/03/31(水) 20:51:55 ID:V/tsSUZbP
ここはJ最強のフィジカルを持つという噂の矢島を呼ぶべきだ
決定力は皆無だけどw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:52:01 ID:zaWz6FiQ0
選手の得意技を封じるのが岡田サッカーだからな

605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:15:03 ID:ILtaaYAl0
まあ、セルビア戦はなんでもありだな。それでもたぶん負けはしないんだろうし。

でもって、岡ちゃんのお遊びが終わったら、バーレーン戦の時みたいな顔ぶれで
韓国戦にのぞんで現実に目覚めるわけだな。
606s:2010/03/31(水) 21:15:09 ID:8ux+/DSJP
変態外人のいる名古屋相手に
前線日本人オンリーの東京は石川平山重松の活躍で引き分けー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:37:56 ID:R8STgiKV0
まぁ、PK外してくれてよかったよな
流石変態外人、下手くそ
608.:2010/03/31(水) 21:40:52 ID:+NTZFxIr0
揺れる新魔球を打てる俊輔が最強
609:2010/03/31(水) 22:01:08 ID:1l1ID+fwO
<<602興梠は選ばれんじゃねーかな。岡ちゃんは興梠相当気に入ってるよ。過去の発言からも明らか。ちなみに今日の朝日新聞のワールドカップ特集の中の登録予想コーナーでも興梠の評価は高い。
610:2010/03/31(水) 22:02:27 ID:1l1ID+fwO
逆だった。失礼。
611sage:2010/03/31(水) 22:35:35 ID:bLl8cwdc0
平山最高!!!今日も 1点頑張ったな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:49:53 ID:OdmvPDaK0
日本人離れしたスピードを持つ平井を呼べ!
613キンバリーちゃん:2010/03/31(水) 22:55:17 ID:59D79b8KO
平井選手はJ屈指のスピードをもっているのかメーモメーモ
614f:2010/03/31(水) 23:34:35 ID:vF08G864P
もう実力が未知なだけでそれを可能性と捉える愚を犯すのはやめようぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:37:21 ID:c8pv6SyG0
>>614
実力もないし可能性もないやつに期待するよりマシ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:42:01 ID:DekKEBwJ0
シャムスカといいトルシエといい、
選択するFW陣は一緒なんだな。
なぜ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:13:21 ID:aOLAREnV0
日本人FWはレベル低いから、期待するだけ無駄ということなのかもしれん
618にゃお:2010/04/01(木) 02:26:38 ID:7LYZCZbS0
田中達也は日本の至宝!
クラブと協会が協力して何とかW杯本大会に間に合わせようと努力しる感じだな。
フィンケ爺さん頼んだぞ!
619 :2010/04/01(木) 02:30:48 ID:7E4MYPZk0
>>618
装いアンチ乙。詰まらん奴だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:32:41 ID:3tuZYVYY0
もはやここまで来ると、ドイツん時に
「師匠はジーコに直接メンバーに呼ぶと言われた〜」
とか言い張ってた奴らと一緒だわなw
621_:2010/04/01(木) 03:49:32 ID:9tO6t74Y0
たしかに田中達也は浦和のHPでのフィンケの発言みるとW杯メンバー入りが確定しているかのようだ
岡田が絶対選ぶから壊さないでくれとでもフィンケに言ったんじゃないかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:27:53 ID:u0PCvSEm0
え、田中達也入るの?
いらなくないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:53:23 ID:emsAmOnV0
達也は岡田お気に入りの前線プレスマシーンだからな。得点は免除されている。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:49:20 ID:tWYXlovV0
ここの田中信者の妄想はひどいな
625.:2010/04/01(木) 09:11:01 ID:AzVL1mNt0
>>615
A代表は選手に国際試合を経験させるための場じゃないからな
626.:2010/04/01(木) 12:38:37 ID:AQW7SDVE0
達也はFWで一対一ができる選手だし。
特にあんな小さい選手が裏でボールもったら
チャージもしにくいし、へたするとカードだしね。
ケガさえなければもっと活躍できたとおもう。
627じゅ:2010/04/01(木) 12:42:17 ID:fWZfQ0vs0
優勝確定、だって岡チャンだから!
間違いない!!完璧!!
628_:2010/04/01(木) 12:52:25 ID:HLi54neZ0
コッソリ裏で話がついてるのかもしれない
岡ちゃんは根回し活動だけは歴代代表監督一だなw
629_:2010/04/01(木) 13:08:01 ID:Btg91n9N0
>>620
師匠オタしぶとかったよな
630_:2010/04/01(木) 13:26:34 ID:t987qVWj0
大久保と佐藤と玉田とコオロキはホント雑魚相手でもさっぱりだ。
631めきき:2010/04/01(木) 13:30:30 ID:BDLhwEm30

久保竜彦を超える逸材はいない。

フォワードは他の選手とのマッチングに大きく左右されるポジションだが、

その組み立てを考えるのは監督の責任。

日本代表でどういう場面で誰に点を取らせるかということを

岡田さんの頭の中にあるのかどうかーということがイチバン重要。

632ZZ:2010/04/01(木) 14:23:38 ID:i2lKtW9I0
久保 高原 西沢 柳沢 師匠。。。。。。今思うと見た目も力強い

大久保、玉田、岡崎、佐藤。。。。。。
6333:2010/04/01(木) 14:34:34 ID:Vh7zDPiE0
豪州戦に鈴木隆行がいれば、試合終了まで前線でボールを追い回しながらキープして
逆転負けすることは絶対になかったんだけどなあ

次期監督の糞オシムと古河閥の川淵のコネでキープ力皆無の巻を代表にごり押ししたばかりに
ジーコの目論見の全てが狂ってしまった
634_:2010/04/01(木) 14:40:16 ID:HLi54neZ0
会長権限でメンバーに入ったのは
高原・巻・小野・稲本ってところだろうな
635_:2010/04/01(木) 14:47:10 ID:05/qvZjJ0
>>633
あの試合の柳沢と高原は、チェイシングとキープに関してはちゃんとやってたよ。
川口の飛び出しミスとジーコの采配ミスが敗因だ。

最後のチャンスだった米国遠征を辞退した上にレッドスターでベンチ外だったんだから
鈴木が落選したのはしょうがない。
636a:2010/04/01(木) 14:59:23 ID:f2c1DITH0
>>635
川口はそれまでに何度もピンチ救ったから責められない
結局点を取れなかったFWが悪い
久保も外されたしな
637_:2010/04/01(木) 15:04:25 ID:HLi54neZ0
敗因といえば、あの小野伸二のチャレンヂプレイが一番罪が重いだろう

巻入れたのも小野を使わせたのも川淵の指示だろ
そこのところを誤魔化す為に御用マスゴミは殊更にジーコとQBKばかり責めてたけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:05:31 ID:hZiDyjK40
いまだに鈴木オタがウダウダ言ってやがんのか
ほんとに女の腐ったような奴らだな
鞠で3試合しか出れずにあっという間に戦力外で解雇されたのもう忘れたのか
639a:2010/04/01(木) 15:09:19 ID:J8kqb4Ma0
もっと前線でファール取れるようなプレーをして欲しいが
640a:2010/04/01(木) 15:16:59 ID:f2c1DITH0
>巻入れたのも小野を使わせたのも川淵の指示だろ]
妄想言う前にソース貼ろうぜ
641 :2010/04/01(木) 16:54:39 ID:88ZDp7mbO
>>640
思い込みで語るのが2ちゃんの醍醐味だぞ
642_:2010/04/01(木) 17:34:35 ID:HLi54neZ0
川淵曰く
ジーコから電話で川淵にいちいちメンバーについては了解とってたそうだぜ
643:2010/04/01(木) 19:44:36 ID:FqywYAks0
W杯直前に足首の手術をしていた小野と、
試合当日、高熱にうなされていた俊輔をグラウンドに出すこと自体がわからない。
あれだけサッカ−をナメていれば、結果は一つしかない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:11:16 ID:tfiHpwBt0
大久保選べよ
応援してる身の人間が不思議になるほど優遇だか酷使だかをしておいて故障させて
本番に呼ばないとかありえない。

田中とか病ませとか、寝言は寝て言え
645:2010/04/01(木) 20:25:34 ID:4EIRTgDL0
今回、呼ばれなかった国内組FWは限りなくアウトですw

岡ちゃんの脳内では、岡崎、玉田、本田、森本は確定
あと一人は永井か?コオロギか?大久保か?田中か?だな
山瀬が結果を出したら、FW枠は4人??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:28:48 ID:tfiHpwBt0
>>645
今回は怪我の影響だろ
舐めんな
647:2010/04/01(木) 20:37:15 ID:4EIRTgDL0
>>646
で、山瀬や永井が間違って結果を出したら
大久保はどこの位置に組み込むつもり?
4-2-3-1ではワントップ岡崎、左の玉田は確定済みだろ
648 :2010/04/01(木) 20:39:44 ID:Tp+a3pwRO
岡崎といろんなポジションができる大久保は絶対選ばれる。
玉田はまだわからんよ。
矢野や山瀬を選ぶなら玉田が外れる。

背の高いポスト系はもう選ばないと岡田は決めてるから前田、平山はない。

達也もない。
運動量枠は矢野にとられた。

最後の10分枠は森本が有力で次が寿人。
興梠と永井は厳しい。

649a:2010/04/01(木) 20:40:39 ID:nEDochQqP
山瀬はオシムの時短期間呼ばれてかなり結果残したからな
まあその後Jでも不調で代表なんて声のかかるプレイしてなかったが
今回調子いいし面白いかもな
650:2010/04/01(木) 20:45:36 ID:4EIRTgDL0
>>648 寿人は、もう可能性はない!

【サッカー/ACL】佐藤寿人「日本代表のことは、もう終わったこと。
入った選手には頑張ってもらいたい 僕は僕で広島のために闘うだけ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269964262/
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:13:21 ID:aOLAREnV0
>>649
いや、今も変わらないよ
プレスが緩い相手なら活躍出来ると思うけれど、ちょっと厳しくなると駄目だねぇ
神戸戦なんて典型じゃない?
652_:2010/04/01(木) 22:15:57 ID:t987qVWj0
それで
プレスきびしい中で活躍のは誰なんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:31:57 ID:emsAmOnV0
大迫
654:2010/04/01(木) 23:13:49 ID:fhbdSDCq0
>>648
玉田は選ばれるだろ。
あれだけ1トップで使われて今更選ばないとかアホだぜ。
で、矢野や山瀬や永井が結果出したらどうするのかな?
スコアレスはないと思うから必ず誰かが結果出すと思うけど。
655:2010/04/01(木) 23:22:12 ID:QA5bTqt00
山瀬と玉田じゃプレースタイルが違いすぎるからな
強豪相手には玉田や松井がいないと攻撃が単発になりそうだ

W杯では高い位置でボールを保ってくれる選手が重要になる気がするが
本田みたかぎり相手選手のマークの外し方の問題でプレーエリアが狭そうだった

656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 23:40:04 ID:8hYSMNat0
平山ってもうないのかよ?
Jでの出来あんま見てないから何とも言えんけど
イエメン戦とウズベク戦のプレイ見て最近の代表FWから消えていたしびれる感じってか
そういうの感じてたから個人的にがっかり

雑魚専かどうかはまだ分からんし使って欲しかった・・・
波あるとかそういう感じなん?
657 :2010/04/01(木) 23:41:14 ID:uxTk0OFlP
結局常連組はそのまま選ばれて興梠、矢野、永井、山瀬、石川とかで
1枠争う感じになるんじゃないかな
658:2010/04/01(木) 23:47:50 ID:4EIRTgDL0

岡ちゃんの脳内では、岡崎、玉田、本田、森本は確定
659:2010/04/01(木) 23:57:01 ID:rs6GecMB0
平山は今シーズン中澤と闘莉王からしかゴールできてない
660シュールストレミング:2010/04/02(金) 00:02:07 ID:cLa97yh0O
>>657
それら大方ムード要員だろうな
代表監督からしたら緊張感が欲しいだけの、ダレ対策で何処の国もやってる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:38:36 ID:3WWB1l2R0
ワールドカップの空気は選手を変えるはず
真剣勝負というジャンルの試合で強い選手を選ぶべき
662_:2010/04/02(金) 06:36:21 ID:kIqqHyut0
結果とか言ってると、
実際のところはアジア二次予選などの雑魚チーム相手に点数稼ぎした奴になっちゃうんだよな
対強豪チームということになると適性怪しい奴が多いよな

この岡ちゃんチームは強豪チームとのマッチメークを回避してるからねぇ
結局オランダ遠征だけしかなかったよな
663:2010/04/02(金) 06:46:55 ID:DQpofG1YO
回避つうかオシムの負の遺産だよ
664a:2010/04/02(金) 06:57:42 ID:YmYD+AEJ0
回避ではなく来てくれないだけ
だいたいこんな東の島国にわざわざ来てくれる国なんていない
遠征はなんだかんだで金もかかるしな
665a:2010/04/02(金) 07:34:11 ID:dt25H4ni0
>>662
何度も言われてるがその雑魚にすら点を決められなかったカスがいるからな
強豪の適正ってなに キモイぞ
雑魚からは点まったく取れないけど強豪からなら取れるとか本気で思ってる奴じゃないよな

666_:2010/04/02(金) 07:55:53 ID:kIqqHyut0
これまではイタリア、ドイツ、アルゼンチンなど、結構来てくれてたじゃねえの

最近はボロ出したくないからわざと呼ばないようにしてるだけよ
667 :2010/04/02(金) 08:07:58 ID:zAJhTe1lO
アジア杯予選がなけりゃ海外遠征に何回か行けた。
コンフェデも出たかったよな。

今のメンバーで言うと玉田はアジア杯も出て、チェコ、イングランド、アルゼンチンとかとやって、コンフェデも出て経験つんでるが、他の選手は岡崎でさえ最終予選の途中からスタメンでやっと出たくらいで、あとまともな対戦相手はオランダ、ガーナくらい。
矢野、興梠は親善試合ばかり。


オシムのアジア杯4位、岡田の地味さ加減はかなり響いてる。
ジーコの時はアルゼンチンが2回それなりのメンバーで来たもんな。
668 :2010/04/02(金) 08:15:02 ID:zAJhTe1lO
>最近はボロ出したくないからわざと呼ばないようにしてるだけよ

これ本気で言ってんの?
強豪とやって経験積みたいと思ってるに決まってんじゃん。

イタリアが来たのは日本開催だから。
ドイツとアルゼンチンがいいメンバーで来たのはジーコだったから。

11月からイタリアからオファーが来たけど香港戦があって断らなきゃいけなかった。
ひどいオシムの負の遺産。

669:2010/04/02(金) 08:15:30 ID:3WWB1l2R0
>>665
そういうことは普通にある
何を今まで見てきたんだ
670 :2010/04/02(金) 08:17:30 ID:zAJhTe1lO
ミスった
去年の11月に
671 :2010/04/02(金) 08:22:44 ID:zAJhTe1lO
雑魚専、親善試合専と言ったら高原だよ。

貴重なゴールまったく決めてない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:20:46 ID:q0hXLE8e0
チミたちは1,2回強豪とやったらスーパーなFWが誕生すると思ってる?
こういうのはクラブで練習からやらないと無意味だよ。
そう、本田のようにね。
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 15:51:44 ID:pGOnxo/T0
いやそもそも経験積むってドラクエじゃないんだから・・・

失敗体験ばかりの負の経験積んだところで、
「あれもできない」「これもできない」の判断ばっかの選手が誕生する
勝負できない選手、基本サイドに逃げるしかない選手 そんな感じ

成功体験ばかりを積み上げて成長していくにはそもそものポテンシャルないと

海外の選手とやるのはある程度経験いるだろうけど、
20代半ばの選手つかまえて今後の成長うんぬんいうのは遅すぎだろ
674噛み締めたい格言:2010/04/02(金) 16:36:48 ID:cLa97yh0O
愚者は経験に学び、賢者は歴史から学ぶ

「鉄拳宰相」ことドイツ帝国初代宰相ビスマルクの名言から
675_:2010/04/02(金) 16:43:14 ID:kIqqHyut0
>>671
雑魚専な高原や狂犬病な大久保を代表エースにしたがった協会技術委員会が悪いんだろうけどねw

でも、高原大久保の2トップがアルゼンチンやドイツに全く歯が立たないのが分かったのは
かえって国内サカオタにとってはプラスに作用してたよ
むしろ日本代表を励まそうという雰囲気になっていたんだからさ

協会御推奨の選手が馬脚を露呈したのが、協会的には不本意で不愉快だったんだろうけどw
サッカー全体の人気に関しては全然マイナスってことはないんで、こういうマッチはどんどんやるべきだった
676:2010/04/02(金) 16:49:03 ID:fmPb6RYe0
>>675
>雑魚専な高原や狂犬病な大久保を代表エースにしたがった協会技術委員会が悪いんだろうけどねw
>
>でも、高原大久保の2トップがアルゼンチンやドイツに全く歯が立たないのが分かったのは

気がつくのがおせーんだよ
06W杯予選の時点で、高原より鈴木の方が通用する事はわかってたのに
677_:2010/04/02(金) 16:56:23 ID:kIqqHyut0
実際みんな概ね気づいてたんだけど
協会としては、例によって自らの過ちは認めたくなかっただけだろ
最低だよな
678a:2010/04/02(金) 17:19:58 ID:J7pgFGdsP
一番通用しそうなのは明らかに久保だったのにな
まあ怪我体質だし ああいう選手は使いづらいのは確かだけど
使いたい時に使えないんじゃ意味ないしな
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 17:58:44 ID:pGOnxo/T0
久保の名前が出るだけでため息が出るんだが

だれかこのため息をかき消すくらいの強者は現れんもんかな
680:2010/04/03(土) 15:44:59 ID:OKx3GRCa0
玉田はベンチだけど代表か
なにこの好待遇
681くぁ:2010/04/03(土) 17:51:34 ID:I8fSrl8t0
矢野だけは勘弁してくれ
紅白戦要員なら平山田原とかでいい
682  :2010/04/03(土) 18:00:48 ID:lhLC9lkI0
矢野呼ぶくらいならせめて前田だな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:30:43 ID:ZSLXmCJa0
矢野、永井

岡田は何がしたいんだろうか・・・
684 :2010/04/03(土) 18:33:09 ID:2uEilWIf0
永井たいしたことなかったね
呼ぶ意味はあるのか
685:2010/04/03(土) 18:39:53 ID:79KiPGIzO
玉田がいないときの名古屋のスムーズなサッカーは異常w
玉田は後半からで、自陣のボランチの位置までアリバイドリブルで逆走してパスミスしてピンチ招いたり、ブルゾのコーナーキックを邪魔したりしてた。
686  :2010/04/03(土) 20:20:54 ID:lhLC9lkI0
選考直前にシンデレラボーイ出てきてほしいけど、
結局一番点取ってるのは岡崎ってことで終わりそうだな。
687 :2010/04/03(土) 21:34:31 ID:drTtsHtCO
FW4枠とするなら岡崎だけでいいは。
余った3人はTOP下の山瀬や小野の得点やアシストに期待できるやつに確実にあげれ。
岡崎が疲れたら山瀬をFWに置いとけ。
688:2010/04/04(日) 10:50:16 ID:FICrHnZdO
しかし永井って奴ブッサイクだな
もうちょい華のある奴が出てこんのかね
689  :2010/04/04(日) 11:38:07 ID:5Fz+iC1IP
永井は岡田の趣味で呼んだようなものだろ、当たったら儲けもの。
それを今この時期にやるのが意味不明だが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:09:31 ID:wcW/9v9x0
前田を呼ばない正当な理由を説明しろや
691:2010/04/04(日) 13:54:50 ID:xLh5XW/Q0
日本代表は伏魔殿だな。
692a:2010/04/04(日) 15:14:41 ID:Ae2UXHPR0
今日はみにきてないのかな


鹿島の方に行っちゃったか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:31:31 ID:6ngRFVxf0
岡ちゃん脚戦見に来てるらしいから
前田もしかしたらラストチャンスあるかもな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:09:25 ID:EICna/ec0
前田にガンバはちんちんにやられますた
695 :2010/04/04(日) 16:25:55 ID:oNhH4oKo0
岡田『だが 呼ばん!』
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:43:48 ID:EeZ/oZpw0
>>693
       /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     (6リ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|
       |      __) 
       |      □□
       |      /      (⌒)
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′ 

「Jリーグでの活躍と代表の選考は一切関係がない(キリッ)」
(加地に続いて前田にフラれたらカッコ悪いしな(ショボン)・・・)

「大学生の永井の方が将来性がある(キリキリッ)」
(ぶっちゃけ誰選んでいいのかわかねーし(ショボショボン)・・・)

「だけどチームの中心は将来性がなくてコンディション最悪の俊輔(キリキリキリッ)」
(切るに切れねー大人の事情が(ショボショボショボン)・・・)
697a:2010/04/04(日) 16:46:32 ID:Ae2UXHPR0
こんなんジーコでも岡崎前田の2トップで行くだろw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:53:33 ID:EeZ/oZpw0
前田、寿人はJから呼んで欲しいけど、岡田は意地でも呼ばないだろうなあ。
ホント泣けてくる。
699:2010/04/04(日) 17:02:18 ID:5q0feL9m0
矢野って定期的に呼ばれるなw
700:2010/04/04(日) 17:53:59 ID:1Z+JWuJF0
前田は磐田の全4得点に絡む活躍。

「でも(キライだから)呼ばないよーんw」 by 岡ちゃん
701:2010/04/04(日) 18:11:42 ID:jnJMmMPE0
702.:2010/04/04(日) 18:23:32 ID:DbBnhaOb0
703どんでんのほうがまし:2010/04/04(日) 18:31:22 ID:5asVib/T0
FWはポストプレイヤー1人だけでいい(控えも含めて2人)
今はボールの質が良くなりキックが異様に伸びるんで、ポストが落としてミドルシュートばっかりでいいやん
どうせ日本人の身体能力だと、それぐらいしかできないし
世界的にもC.ロナウドとかカカとかそういうタイプの選手が流行りだろ
個人的には嫌いだが、本田△もキック特化(ほんとにそれだけだが)の選手なので使わざるを得ない
704a:2010/04/04(日) 19:54:36 ID:WAIZemfGP
やべっちに師匠が!!
705:2010/04/04(日) 20:21:54 ID:mH3wuV+c0
あれはFWっぽかったからそっくりさんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:00:48 ID:H6yL1Txf0
どうせ誰出しても勝てないんだから
平山出しとけよ おもしろいから
批判するにしても岡崎や玉田なんて
真面目だから叩きがいがない
707本田トロいっ:2010/04/04(日) 23:10:46 ID:GcnWsREqO
好き嫌いなしにして岡崎→今一番代表で結果出してるから。平山→海外にいったFWで一番結果出してる。
番外編で本田
好き嫌いなしで客観的にみてこの2人だな。
俺は玉田のドリブルと大久保の野性味溢れる動きがすきだけでなぁ〜点とってないから問題外やけど。
708:2010/04/05(月) 00:10:30 ID:0uNyc/95O
本田がキックしか長所がないと思ってるやつがいるのか。驚いた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:23:15 ID:a8WZXHGC0
平井呼べって
710 :2010/04/05(月) 01:06:06 ID:mzVsr8Qg0
アメザリの?
711:2010/04/05(月) 01:14:45 ID:Md2MsMr80
>>708
で他に何が?
712:2010/04/05(月) 01:19:44 ID:pe0o7ZdNO
今の中村俊輔よりマシってレベル
全盛期の中村のが凄かった
713a:2010/04/05(月) 01:29:06 ID:E7khFKzKP
世界標準のフィジカルもってることが如何に貴重なことかわかってねーのかよ
本田は日本人としては過去最高だろ
ひ弱な玉蹴り芸人が世界に通用しなかった所なんてもう見飽きたわ
714:2010/04/05(月) 03:48:54 ID:Md2MsMr80
>>713
インテル戦見てなかったのか?
ちょっとプレスかけられたらボール失うのが世界標準のフィジカルですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:49:45 ID:E7khFKzKP
>>714
お前こそインテル戦しかみてないの?
716:2010/04/05(月) 03:52:10 ID:Md2MsMr80
>>715
さっぱりボール持てない代表戦をさんざん見せられたよw
まぁ、なんか付き合ってくれてありがとう
717.:2010/04/05(月) 03:54:04 ID:E7khFKzKP
なんだその程度か
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:58:27 ID:v1dguGWn0
何だ、ただの茸信者か
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:06:10 ID:kFixPfqI0
あのプレスのわりには見れたろ
驚くほどちゃんとボール扱えてた
720:2010/04/05(月) 10:02:47 ID:TpFR2kc40
スタンコビッチにマークされててまともに動けるトップ下がそもそも世界に何人いることやら。
サネッティも付いてきたんだっけ。

>>716
香港相手にボコボコつぶされた茸のことですね。分かります。
721j:2010/04/05(月) 10:09:49 ID:bVBJ8tHV0
インテルには抑えられたがセビージャには余裕で通用してたし
オランダ、デンマーク、カメールンのDF陣みればセビージャ以下なわけで
W杯戦う上では問題ないわ 
でも本田にマーク二人ぐらいきそうだからその分他の奴が大事になるだろうな
722:2010/04/05(月) 11:43:19 ID:80z+OOft0
日本代表にとって重要なのは、
相手がどの程度日本を研究してるか、だなあ・・・

セビージャは、本田をあまりチェックしてなかった。だから1stが一番活躍した。
インテルはさすがにセビージャ戦で株を上げまくった本田を
それなりに警戒したので、ある程度チェックしてきた。
世界最高の守備のインテルにチェックされたら、きついわw

しかしW杯では、日本の情報は一応、中村がエースということになってる。
これで相手が本田をノーチェックなら、超活躍あるかもな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:05:50 ID:Smx6H8220
茸なんてスットコの実績だけだろ。
スットコなんてイスラエルリーグよりレベル低いから活躍しても意味ねえよw
世界の評価も低いしな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:12:42 ID:bVBJ8tHV0
>>722
W杯の相手なんだから徹底的に研究してくるに決まってるだろ
プロを甘くみるなよ デンマークのオルセンなんか選手の得意な切り返しの方向まで調べるらしいぞ
当然本田潰しにくる
725:2010/04/05(月) 14:15:07 ID:rshTNyw+O
居眠りモウリーニョが本田をチェックしてきたとか寝言ほざくなよ(笑)
726a:2010/04/05(月) 17:38:08 ID:Sl2sEa2B0
仙台戦の得点見たけど興梠はやっぱり早いねぇ。
727i:2010/04/05(月) 21:19:59 ID:VjJ/iDdl0
速いしうまい。一番可能性秘めてる。
昨日のゴールも素晴らしかった。
オランダ戦スタメンで見たいわ。
728_:2010/04/05(月) 21:51:54 ID:HRvL6Q0J0
興梠が一番潰すのが難しいな
729:2010/04/05(月) 22:59:44 ID:jQ+6pL9d0
師匠やっぱ凄いわ
さっさと代表に呼べ
730      :2010/04/05(月) 23:04:48 ID:1YXgaqnT0
寿司△
731z:2010/04/06(火) 00:05:03 ID:0Zp/EC9z0
代表に選ばれたFWの中じゃ一番FWらしいFWだろ。
いや、森本の次かな。
732_:2010/04/06(火) 11:36:17 ID:qP0R1Atd0
森本は一芸職人だよな
特定のプレーだけは着実に出来るタイプ

対照的に、興梠はあてにするにはプレーの精度にムラがあるが、偶々ハマった時のプレーは阻止困難だよな
加速能力は勿論、トラップセンスもフェイントも半端無い
でも、偶にで、コンスタントじゃないけどねw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:52:18 ID:OYiMauAKP
【サッカー】岡田監督が暴言!? 国内組を否定する発言も 某FW「監督が何を考えているのか分からない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270526884/
734a:2010/04/06(火) 14:59:15 ID:3wH89VTk0
2009年以降
日本代表FW成績(国際Aマッチ)
岡崎慎司 20試合16ゴール
平山相太  4試合 3ゴール
玉田圭司 14試合 3ゴール
森本貴幸  3試合 1ゴール
田中達也  4試合 1ゴール
矢野貴章  4試合 1ゴール
佐藤寿人  6試合 1ゴール
渡邉千真  1試合 0ゴール
永井謙佑  1試合 0ゴール
前田遼一  2試合 0ゴール
巻誠一郎  3試合 0ゴール
興梠慎三  8試合 0ゴール
大久保嘉人11試合 0ゴール
だそうです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:23:51 ID:1A03w85b0
──清水秀のコラム────

いまの代表を見ていると不安を感じる。チームが何をやろうとしているのか、よく分からない。

ボールを奪われたら、その場で相手を囲い込んで奪い返しに行く。奪ったらとにかく速くボールを回す。
選手間の距離は短く保ち、パスを細かくつないで、狭いところを破っていく。これが
岡田監督が示した彼のコンセプトのはずだった。

しかし、それではうまくいかなくなって、やはり大きな展開でサイドを変えようとなる。
さらに、アーリークロスを入れようと言い始めた。

困ったことに、(代表なのに)選手は監督が「こうやろう」と言うと、"そればかり"に執着する。
監督の顔色を窺い、監督はそれだけうまくいくと悦に入る。
いつも前の試合で探したテーマの復習ばかりしている感じで、先に進まない。これは日本代表にとって
非常に根が深い深刻な問題だと思う。いつまで経っても、トータルとしてこうするという形が固まらない。

岡田は監督して戦術的に行き詰っているのではないかと心配になる。だから、ここへ来て選手をあれこれ
試し始めたのではないか。セルビア戦には山瀬、矢野、永井(福岡大)を呼んでいる。
戦術面をいじってももう上手くいかないので、人を入れ替えて化学反応を期待しているのではないか。

救世主のように騒がれる本田は確かに面白い存在だ。ただ、前線でボールを離さず楔となりタメを作るタイプなので、
とにかくパスを速く回す、90分間全員守備で鬼プレス、倒れるまでは特攻精神で犬走り、というこれまでの
岡田のコンセプトには合いにくい。

そして、もともと動きの遅いうえ劣化著しい中村俊輔と、この本田を同時に使うとなると、かなり攻めが遅くなる。
遠藤、長谷部も含めてみな前の選手を自ら追い越していき、DFラインの裏まで一気にフリーランニングが
できる突破力・走力のあるMFではない、のも気になる。

監督の一番大事な仕事は、1> まず正しい位置に正しい選手を置くことだ。
(よって、ポジション放棄し、勝手気ままにフラフラ彷徨う選手などはチームにとって論外)
2> そして、この相手には、ここにこういう選手を置いたらいい、ときちんと考えつくこと。
3> もちろん、コンディションのいい選手こそ使わなくてはならないし、組合せの良し悪しも考えなくてはならない。

いまの日本代表はFWが流動的に動いてしまうので(小さいタイプばかりなので、DFの圧力から逃げるしかない)
厳しい縦パスが入り難い。
私だったら、前線に的となるFWを置く。そこにシャドーストライカーを絡ませる。
的がはっきりすれば、全体として動く方向が定まるので、やりやすいはずだ

いま的となる一番の候補は前田だろう。パスを受けるのが非常にうまい。トップコンディションであればという条件つきだが
外国人の強いDFを相手に的となれるのは、前田と(全盛時の)高原ぐらいしかいない。

本番まで2カ月。岡田は腹を括るしかない。自分が示すコンセプトにこだわるしかない。
戦術に手を加える必要はあるが、最後まで押し通すのがコンセプトというもの。
何をしているか分からない状態では、どこに問題があるか不明なままワールドカップが終わってしまうだろう。
736:2010/04/06(火) 15:55:29 ID:GCCjHF+f0
>>734
>岡崎慎司 20試合16ゴール

16ゴールもしてるのに印象に残るゴールが1つもないな
737:2010/04/06(火) 15:57:11 ID:GCCjHF+f0
>>735
>外国人の強いDFを相手に的となれるのは、前田と(全盛時の)高原ぐらいしかいない。

高原より遥かに鈴木が良かっただろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:59:11 ID:xMhRjJmDP
高原ってポストプレー下手なのに何を言ってるのかと思ったわ

10メートルトラップとか何度見たことか
739 :2010/04/06(火) 18:23:54 ID:PPKFuSolO
岡崎を1トップに据えてる時点で勝つ気ないだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:25:15 ID:nkHSzE5VP
他のカスが得点力皆無だからな・・・
本田いないなら素直に2トップにすればいいのに
741_:2010/04/06(火) 23:17:27 ID:FgBEof3o0
>>736
釣るにしても、ひとつしかと言っておこうよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:47:15 ID:yzYkQhVa0
直前の試合呼ばれてなくてもゴンとか選ばれたし前田選ばれてほしいな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 04:12:52 ID:EkkfLPEN0
>>738
懐かしいなぁ
高原の10メートルトラップ
744:2010/04/07(水) 08:00:47 ID:niD5IR2O0
いる・いらないは別として
怪我してる玉田を「状況によっては使う」っていうのはどうなの?

親善試合だし、怪我してる人は休ませるべきだと思うんだけど。
745_:2010/04/07(水) 08:49:51 ID:W9m0hlZX0
岡野を起用して有頂天になってるようなバカ監督だからどうしょうもないよ

前田や興梠に関しては、選手の能力を適切に活用出来ない監督が悪いわな
前田にしても興梠にしてもオシムジャパンや所属チームでは国際試合でちゃんと活躍してるんだから
746:2010/04/07(水) 11:02:48 ID:cL08m/IWO
興梠ってオシムジャパンでなんかやったけ?
747 :2010/04/07(水) 13:45:27 ID:L8SDOViI0
そっちは所属チームの方にかかってるんじゃねーの
まあ主張を通すためのご都合主義的な感はぬぐえないがw
748名無しさん:2010/04/07(水) 16:17:54 ID:NDKHAsTB0
>>746
てかいたっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:26:04 ID:N4HYRnbbP
野沢だけじゃないの?鹿島でオシムジャパン絡みは
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:40:10 ID:g/w+hDCO0
あと内田も
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:55:40 ID:MQN2S9bd0
興梠はこの間の得点は長所を見せつけた感じだけど、
今シーズン全体でみると微妙だよなぁ、大迫の方がよくね?って声も上がるくらい
前田も同様だね、この調子だと磐田は降格
752:2010/04/07(水) 17:56:59 ID:+sRVpPey0
>>746
興梠はオシムジャパン時代は代表の試合出てないぞ
岡田が就任した後だけ
753a:2010/04/07(水) 18:33:54 ID:eu2Fk2NWP
前田は徐々に調子戻してるからな 去年の出来からしても選ばないのがマジでおかしい
岡崎以外ろくにFWは点取れてないのにそれでも得点王は呼ばず
優遇してる玉田 大久保は1得点と0得点w そりゃ批判はくるわな
754 :2010/04/07(水) 19:08:21 ID:oiTBpzEP0
大久保はケガもあるしもうないだろ
それだけは救いだがな
755sage:2010/04/07(水) 19:49:51 ID:CBKqo+ng0
平山出せよ FW小人じゃだめだわ
756:2010/04/07(水) 20:16:47 ID:cL08m/IWO
なんとかしろよ顎ひげしゃくれ野郎
757名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:16:54 ID:eu2Fk2NWP
>>755
何見てんだ? コオロキはかなり機能してるぞ
平山みたいなタイプはスピードも無く裏つけないから
まさかガチ当りで平山ごときがゼルビアに競り勝てると思ってないよな
758:2010/04/07(水) 20:19:31 ID:ZwJXNGph0
↑それはいえてるな!
平山はでかいだけなイメージなんだが・・・
せりまけるでしょ・・
759sage:2010/04/07(水) 20:23:43 ID:CBKqo+ng0
まぁ 平山は 必要なんだわ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:27:58 ID:jmcy7q+60
そうだな、前半シュート0の昆虫は機能してるなw
って、書いてたら昆虫交代www
761名無しさん:2010/04/07(水) 20:29:46 ID:RROEwX5H0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
762a:2010/04/07(水) 20:30:26 ID:eu2Fk2NWP
サイドからかなりエグれてたからな
セルビアはやっぱスピードタイプの方が効く
クロス上げるまでは余裕でもってけるからな
中は相変わらず堅いけど
763sage:2010/04/07(水) 20:48:01 ID:CBKqo+ng0
2点入れた セルビアFWは 早くも交代。完全に なめられてるW
764:2010/04/07(水) 20:54:02 ID:DHAi5EiK0
大学生出せよはやく
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:58:40 ID:eEHQGIMM0
まず転がっているボールを枠の中に蹴る練習が必要
ヒールパス禁止。使ってないセルビアにボロ負けしてるじゃん
766a:2010/04/07(水) 21:00:55 ID:eu2Fk2NWP
岡崎 玉田までボール渡らないは
中盤の底は誰も残らないで裏つかれまくりだわ
何がしたいの岡田は? なんで誰も中盤残さずに上げてるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:03:50 ID:7kBZt8Fz0
普段代表に呼んでない奴を今更呼んで今日の1試合を活躍したら本大会に呼ぶつもりだったのか?
おかしくない?
768a:2010/04/07(水) 21:05:59 ID:eu2Fk2NWP
なぜか負けてるのに槇野 そして交代して入った玉田を消して矢野
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:07:38 ID:1ROgR6yw0
興梠から怪我の玉田
そして矢野。
なぜにけが人を使う。そして矢野の立ち位置は?
770a:2010/04/07(水) 21:08:34 ID:eu2Fk2NWP
ついにキーパー交代
完全に舐められてるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:08:34 ID:jmcy7q+60
玉田はボール受けても、ゴールに向かわずに逃げていくし、岡崎は消えてる
石川くらいだな、ゴールに向かっているのは・・
精度は糞だがw
772a:2010/04/07(水) 21:09:37 ID:eu2Fk2NWP
消えてるというかFWまでボールがこない
岡崎がよく下がってボールもらいたがる理由がよくわかるな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:11:41 ID:eEHQGIMM0
横パスイラネ
長い縦パスの練習しる!
774sage:2010/04/07(水) 21:17:49 ID:CBKqo+ng0
テストマッチ終了
775:2010/04/07(水) 21:18:14 ID:zfWmvGoM0
別に2トップでもいいなら何で前田と喧嘩して追い出しちゃったんだろうな
意味ない喧嘩で追い出しちゃったね眼鏡君
コンセプトないのにプライドだけ高いからこんなことになるんだね
776:2010/04/07(水) 21:19:30 ID:OYB0VdO0O
岡崎なんかしたか?w
岡崎に1トップは無理なのは素人でも既に分かってる事実なのに何故
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:19:58 ID:hkLMX04C0
ほんとに柳沢呼んだほうがまだまし。
778 :2010/04/07(水) 21:20:37 ID:+rQZOs5wO
1トップが何回も何回もサイドに流れてんじゃねーよボケカス
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:21:04 ID:WJszVBJi0
780a:2010/04/07(水) 21:22:08 ID:eu2Fk2NWP
パスもろくに来ないで中盤の守備もスカスカで
マジで中盤5人にしてる意味がわからない 素直に2トップ並べて
アンカーできる奴を呼ぶ 中盤はJで本来やってるとこで起用してやる
それだけでかなり変わるだろ あと中澤はもうだめだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:23:10 ID:yRsJx2Cs0
大黒呼ぶべきだった
日本で唯一のリアルストライカー
782ds:2010/04/07(水) 21:23:11 ID:RgMFHfMD0
>>780
中澤ダメでももう人がいない
783a:2010/04/07(水) 21:24:42 ID:eu2Fk2NWP
>>778
ボールが全く供給されないんだからサイド流れたり
下がったりしたんだろ トップやったことあるならわかると思うが
ボールこないのに前に残ってるのもかなりじれったいよ
784:2010/04/07(水) 21:25:00 ID:qF+dOlZVO
玉田は痛いフリをしてるだけだな。
それを言い訳にしてやがる。
普通なら1流のプロなら辞退するのに迷惑だけかけてる
スゲー姑息な卑怯ものーゴーラー
785:2010/04/07(水) 21:25:15 ID:8fSseMmx0
永井あんだけプッシュしてて、
残り10分→槙野、矢野投入

え?
786sage:2010/04/07(水) 21:26:23 ID:CBKqo+ng0
会場から 平山コールが 湧いてたのには 驚いた
787:2010/04/07(水) 21:26:41 ID:ZLRWXrVq0
矢野は悪くなかった、悪くはなかった。うん。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:26:52 ID:vYala/q+0
【サッカー】“W杯4強”を狙う日本代表、主力&監督不在のセルビア代表に0−3で大敗!/キリンカップ [04/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270642567/
789名無しさん:2010/04/07(水) 21:27:46 ID:WqcV90TQ0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
790:2010/04/07(水) 21:28:39 ID:OYB0VdO0O
>>786
今日の面子だと高いセルビア相手にサイドから上げても意味ないからな
791    :2010/04/07(水) 21:29:14 ID:Brt2TyPE0
マジで柳沢呼べや!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:29:51 ID:eEHQGIMM0
やっぱり弱い日本はしっかり守ってカウンター狙う戦術の方がいいと思う
精度悪いパスつないでトロトロ攻めても途中で取られてカウンター食らうだけじゃん
793  :2010/04/07(水) 21:33:30 ID:eCuJ14A80
永井を出さないのは意味がわからなかった
岡ちゃん自棄になってたんだろうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:36:47 ID:jmcy7q+60
>>793
大学生使う余裕がなかったんだろ
795  :2010/04/07(水) 21:39:13 ID:eCuJ14A80
矢野とか出すくらいなら永井見たかったなー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:42:02 ID:yRsJx2Cs0
前田と大黒を呼ぶべき
前田はガンバ戦で別格だった
797:2010/04/07(水) 21:42:29 ID:1vWhpUum0
試合、全く見てないんだけど、

パスをまわすけど、中央で溜められず、サイドに逃げる、
クロスを上げるけど中央はすっからかん、居てもチビばかりで潰される。
クリアーのこぼれダマを拾うも(以下ループ

だったんじゃないのどうせ?
798:2010/04/07(水) 21:51:29 ID:GIDI67yjP
前田と田中達也を大逆転召集するしかねーな
マジでこいつら呼ばないと勝てる気しない
799.:2010/04/07(水) 21:52:29 ID:yMPAKsO50
なんで今まで出なかった選手を試すとか言いながら
岡崎や玉田をまだ使ってるんだよ
とっくに解ってるだろ、そいつらは
時間あげないんなら矢野や永井なんて最初から呼ぶなや
800a:2010/04/07(水) 21:55:49 ID:eu2Fk2NWP
むしろ弱点はDFと後ろがら空きにして馬鹿みたいにあがるMFだからな
ろくに突破もパスもできないし
801:2010/04/07(水) 22:06:26 ID:oxhLGfj4O
前田と寿人でいいよ
802sage:2010/04/07(水) 22:10:42 ID:CBKqo+ng0
だから チビッコFWは テスト終了なんだって
803 :2010/04/07(水) 22:11:26 ID:F59g9AbBO
今日はFWがどうのじゃない。
ちまちまパスを出すことしかできない中盤がひどすぎる。
長谷部の推進力があったら違った。
804  :2010/04/07(水) 22:12:02 ID:kz4p3bcW0
なんで矢野?
他に体張るだけの選手ならいくらでもいるでしょ?
いるんだよな?


・・・、いないの?
805:2010/04/07(水) 22:12:04 ID:MKZV4pEaO
矢野は結構空中戦勝ってたな
もっと早く使えよ…

興梠はなんかもうかわいそうだな
玉田に無理させるほど悪くねかったのに
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:13:00 ID:zx2Y4KHxP
唯一の収穫は、今日の試合に出た選手ではW杯は戦えないと分かったこと。
オレはもうW杯に行けると思って安心している選手が、どうしてもオレは行きたいと必死になっている
当落線上の選手を潰したんだ。あまりに、お粗末だよ。

セルジオがめずらしくツイッターでいい事言ってる
807 :2010/04/07(水) 22:14:18 ID:QN/A+13iO
森本 前田 田中 大黒


ワールドカップはマジでこのメンバーでいった方が今よりはマシ
808sage:2010/04/07(水) 22:16:06 ID:CBKqo+ng0
 今日セルビア戦の日本FWで 使えるやつは いない
809:2010/04/07(水) 22:17:10 ID:OYB0VdO0O
>>793
出したら叩かれると思ったんじゃないのか
810おれなら:2010/04/07(水) 22:17:20 ID:5r/nei2SO
どうせ負けるんだからおれならカズ、大黒、平山、高原、森本、柳沢、大学生永井、久保のどれかで選ぶわ。個人的には田原も見たい。視聴率的にも経済効果的にもいいだろ。華のないメンバーより華のある色物メンバーのほうが楽しめるよ。
811:2010/04/07(水) 22:23:56 ID:fX4zutBrO
華なんかいらねーよ。
そもそもたいして華ないだろそのメンツも。
812sage:2010/04/07(水) 22:29:42 ID:CBKqo+ng0
今日のFWメンバーが1点取ってれば そのFWは 招集決定だったのに・・・もったいないッWWWWW
813:2010/04/07(水) 22:29:54 ID:nx8g9GK4O
なんで矢野を選んで、
なんでビハインドのあの場面で出すのか理解出来ないわ。
ホントに岡田監督は何も考えてないのかね。
814名無しさん:2010/04/07(水) 22:30:01 ID:5S9NQIWoO
カズとゴンと師匠と福田健二
呼んでくれ
815  :2010/04/07(水) 22:30:53 ID:7Xi0HyAEP
永井とは一体何だったのか。
816:2010/04/07(水) 22:31:19 ID:qg4XaTXkO
前田、達也は呼んだ方が良いな。
あと今は微妙だけど森本も入れて欲しい。
817:2010/04/07(水) 22:35:03 ID:h6+8+UKFO
なんで玉田なんて使ってんだよ!はずせよ!
818.:2010/04/07(水) 22:38:55 ID:HPbw7gGnO
今日の解説によるとセルビア代表は国内の得点王はW杯予選にもベンチとはいえしっかり代表に入ってるだな
それに比べて岡田は海外に突出したFWが4・5人いる訳でもないのに国内の得点王を入れないんだな
819:2010/04/07(水) 22:40:26 ID:pMFf4SVjO
興梠は何度も裏狙う動きし直したりしてたけど、パス出てこないのがちょっと気の毒だった。
つうか今日の中盤の出来は誰が出てもFW殺しになる。前半は特に。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:40:32 ID:0qWJ5Yz90
あれから4年経つけどプロ野球の方が何倍も楽しいわ
821:2010/04/07(水) 22:40:40 ID:Y7UIzYG20
>>810
おいらも日本が強かろうが弱かろうが勝とうが負けようがどっちでもいいからおもしろいの見たい
ので田原はいろんな意味でおもしろそうだ
822:2010/04/07(水) 22:42:42 ID:wJpjuraA0
室伏、イチローのツートップが見たい
823 :2010/04/07(水) 22:42:49 ID:F59g9AbBO
矢野を出したのは玉田が足を痛めたから。
痛めなきゃ出てない。

達也を絶対入れてくる。
玉田か森本を外して。

永井を使う余裕はなかった。
824 :2010/04/07(水) 22:45:51 ID:F59g9AbBO
興梠だけじゃなく岡崎や玉田も裏に走ってたけどボール出てこなかったよ。
それで動き出しをだんだんやめはじめた。
825:2010/04/07(水) 22:49:11 ID:hclzZp/f0
プロ野球の4年

新庄引退
松坂レッドソックス
巨人3連覇
ハンカチ王子vs田中
WBC初制覇
WBC連覇

色々あったなぁ

サッカーはオシム(笑)と糞岡田のせいで終わってたw
826あか:2010/04/07(水) 22:50:31 ID:TAzZoqLgO
田原豊待望論
827:2010/04/07(水) 22:50:45 ID:O/jNuxKvO
3日の神戸戦を観戦した名古屋サポだが、永井は現時点で代表レベルに無いと思った


実際使わなかった訳だし、佐藤寿人のプライドを傷つけただけだったな
828名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:52:50 ID:93i5OcuV0
>>827
寿人はもう「使わないんならいかない」でいいと思うがね
W杯終わって監督変わればまたチャンスもあるだろう
829sage:2010/04/07(水) 22:53:30 ID:CBKqo+ng0
セルジオ越後は なぜ平山を 出さないのか?この時期に 点取れてない テスト選手を 呼ぶ必要が あるのか??怒り 爆発してるぞ
830a:2010/04/07(水) 22:54:28 ID:D5/xrb6u0
田原ってこの前かなり悪くて
監督も苦言いってたぞ
831:2010/04/07(水) 22:55:51 ID:xqESWa1LO
佐藤はJリーグでも岡崎と同じくらいしか点とってないし、岡崎よりフィジカルないからただの消える人になるだけでしょ
そんなに期待するほどでもない
832:2010/04/07(水) 22:56:37 ID:1vWhpUum0
そもそもチームとして形が出来てないから、
それぞれが岡田に向けてのアピールに必死で、
チームとしてはてんでバラバラな印象だったな。

現状では誰がFWに入ってもアピールしたがりの中盤のわりを食うだけだと思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:56:55 ID:zx2Y4KHxP
>>827
代表どころかJ1レベルでもないな
834ーー:2010/04/07(水) 22:57:34 ID:SXP7Ywry0
玉田は、怪我前からグランパスで最近控えだよな。
なのに代表で起用する岡田って・・

前田、田中達也、森本にしろよ!!
835 :2010/04/07(水) 22:58:31 ID:49C8XPk5O
なんかいつの間にか寝ちゃってて夢で0対3でなんちゃら言ってたと思ってたら現実だった。1点取られたとこまで覚えているから3が日本じゃないことだけはわかった。
836おつ:2010/04/07(水) 23:01:13 ID:pcK8yo7r0
マイナーなスポーツだなぁ〜〜〜〜〜

むかしは良かった・・・・・・・・・・・・・・・
837 :2010/04/07(水) 23:01:52 ID:49C8XPk5O
永井なんてただの話題作りだろ。実力で作れよ、ゴミ代表がwハイライトでもいいから早く岡田のダメっぷりみたいw
838:2010/04/07(水) 23:03:57 ID:cL08m/IWO
怪我ばかりの大久保以下の田中はイラネ
839あか:2010/04/07(水) 23:04:38 ID:TAzZoqLgO
>>830そうなの?
でも田原からは全盛期の久保みたいに何かやってくれそうな期待感がある
840.:2010/04/07(水) 23:04:56 ID:yMPAKsO50
ほんとこのスレも相変わらずだな
玉田?達也?寿人?
なぜオシムが巻や矢野を重宝していたかまだ解ってないのか
今日の試合見てもわかるだろ
高さの相手に速さや裏を抜ける戦法なんてハナから通用しないんだよ
いまや世界は高い上に、スピードもある
日本がちびっこ使えば使うほど、相手も封じどころ解ってるんだよ
まして本田が使えるとわかって本田活かすなら
FWは高さとスピードを兼ね備えておとり役ができる選手がベスト
今からでも遅くない、日本だから速さや裏を抜ける戦法って考えは捨てろ
世界規格にない選手はそもそも通用しない
841星 ◆boczq1J3PY :2010/04/07(水) 23:05:43 ID:M1JEFyzFO
[937]a[sage] 2010/04/07(水) 22:41:54 ID:oYRFjGk40
AAS
日本の得点力不足をFWの所為にするな
中盤で球持ちすぎなんだよ
なんで、わざわざ点とり難くしてんのかね
相手DFが立て直す時間与えて、何のサービスだよ。

[958]星 ◆boczq1J3PY [] 2010/04/07(水) 22:44:30 ID:M1JEFyzFO
AAS
>>937
残念ながらFWもMFも悪いね
FWが前で体をはれないからMFがいきない
MFが勝負しないからFWがいきない
これを払拭できるFWは森本前田平山
MFは本田松井石川大久保長谷部

[990]a[sage] 2010/04/07(水) 22:50:33 ID:oYRFjGk40
AAS
>>958
理想と空想の世界で話されても困るな。
日本にメッシはいないよ
MFの所為だけとは言わないが
じわじわとPAに近づいて、満員のPA内でゴチャゴチャプレー
最後はカウンターくらって先取点取られる
その後守られて、益々ゴチャゴチャPA
自分の首絞めてるんですか?

↑君のレスはそのまま上の君に送りたいね
その通り、日本にメッシはいない
だからこそFWとMFが協力しあわなくてはいけない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:08:14 ID:zx2Y4KHxP
>>840
矢野は高さでの勝負は苦手じゃん
彼はサイド特性
843:2010/04/07(水) 23:08:55 ID:193Iv5ZKO
やはり電柱ターゲットは必要だな
844a:2010/04/07(水) 23:11:09 ID:D5/xrb6u0
岡崎どうのこうのじゃないよな
845.:2010/04/07(水) 23:11:54 ID:yMPAKsO50
>>842
今日の試合ほんとに見てた?
846:2010/04/07(水) 23:12:12 ID:C/J1/gZrO
平山はちょっとのきっかけで化けるよ。シュートうまいし、左足使えるし、ドリブルもある。パスもいいしね。
847星 ◆boczq1J3PY :2010/04/07(水) 23:13:22 ID:M1JEFyzFO
本田が入るなら前で体はれるFWは必須だろうね
例えば森本
彼がニアで体をはり本田が清水の岡崎がマリノス戦で決めたようなゴールをとらせる
または体をはり本田がゴールを向いた状態でボールを持てる 手助けをする

本田はシュートをうちこぼれ玉
もしくは自分が敵を引き付け森本の裏抜けをアシスト
848a:2010/04/07(水) 23:16:56 ID:D5/xrb6u0
矢野は思ったより良かったし
やはり普通にこれまである程度呼んだ選手の中で
競争兼ねる意味でもテストマッチする必要があったよなぁ

いまさら新選手が入っても抜けている選手はいない訳だし
849SAGE:2010/04/07(水) 23:16:59 ID:CBKqo+ng0
せっかく セルビア戦で1点取れば wカップのメンバーチケット確定なのに
テストマッチで 最悪のオチ 作ってくれたわ
850a:2010/04/07(水) 23:18:23 ID:D5/xrb6u0
北京のカレンみたいなもんか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:20:45 ID:ePIWVlI90
金崎呼んで欲しかったわ
852a:2010/04/07(水) 23:28:55 ID:eu2Fk2NWP
中盤五人もいて誰も守備いかねえんだな
ルーズボールもすぐ諦めるし マジで人数いる意味がねえw
あとFWもMFも選手を生かせる配置にしてやれよな岡田は
853  :2010/04/07(水) 23:29:19 ID:eCuJ14A80
ていうか岡崎くそすぎ
ちょっと強い相手になるとコイツ何にもできねー
854a:2010/04/07(水) 23:29:57 ID:D5/xrb6u0
http://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/eleven/1172720436
まさに今のFWはこの状態なのに
この時の岡崎とかスーパー師匠だったんだぜ
855SAGE:2010/04/07(水) 23:32:12 ID:CBKqo+ng0
今日のFW陣の総シュート数が 後半のみの石川より シュートが少ない所に一言・・・石川、平山のラインは 必ず化ける
856あか:2010/04/07(水) 23:32:16 ID:TAzZoqLgO
とりあえずすぐ転ぶ選手はもう要らない
857日本遅い:2010/04/07(水) 23:32:24 ID:AoDRPvjqO
今日岡崎いたのか?
858a:2010/04/07(水) 23:32:41 ID:eu2Fk2NWP
>>853
試合まったく見てないのな
パスも供給されずに何をしろと?
859 :2010/04/07(水) 23:32:49 ID:1ckSE0hg0
岡崎を軸にする理由を教えて下さい
860a:2010/04/07(水) 23:33:46 ID:D5/xrb6u0
861:2010/04/07(水) 23:34:52 ID:TyKAqHTL0
結局JじゃFWは育たないよ。外人ばっかだし。
862星 ◆boczq1J3PY :2010/04/07(水) 23:34:58 ID:M1JEFyzFO
>>858
まず今日の岡崎は左
チャンスを作る側だ
君はただの岡崎オタだろうがな
岡崎のためだけにチームがあるわけではない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:35:40 ID:MNZaJPOz0
>>831
(現時点では)1年のポッと出の選手と一緒にしてやるなよ
佐藤はJ2の08年除いてJ1で日本人得点ランクでは3・4年連続でTOP3入ってる選手で
鬼決定力&安定性ある選手なんだから
06年終わった時点で佐藤を代表のエースとして扱ってたらまた違っただろうに
玉田大久保とかJですら得点とれてない(しかも数年続けて)FW使ってきたツケだなこれは
864a:2010/04/07(水) 23:36:59 ID:D5/xrb6u0
昨日の本田△とこの試合ダブルで見てる人悲惨だったw
865:2010/04/07(水) 23:37:25 ID:WgrbqQYd0
ボールを持たなくても敵のラインを逆コントロールしてくれないと
866 :2010/04/07(水) 23:39:59 ID:F59g9AbBO
岡崎は前半サイドで出てたけど起点になれてなかったな。
2失点目は岡崎が残ってオフサイドをとれなかったことから。
興梠は悪くなかったが、1失点目は興梠のパスミスから。
玉田は起点にはなってたが、守備意識なさすぎ。

でも前田がいようが平山がいようが達也がいようが今日の中盤じゃ同じ。
867a:2010/04/07(水) 23:40:11 ID:eu2Fk2NWP
まず中盤だが、ボランチは阿部 稲本というコンビがまずおかしい
阿部レジスタで稲本はCHタイプ どっちも前で勝負したがるタイプで無駄に上がるため
中盤の底がスカスカになる アンカーを配置しないためにそのパターンのカウンターは何度あったかわからない
FWは前jから言われてるが1トップは不可能 Jでみても1トップ気味で活躍できてるのは怪我前のジュニーニョくらい
岡崎 森本はスペースを突くタイプ 前田はポストがうまいがいずれも相方がいればこそ活きる
もう何度も言われてるがそもそも日本人に1トップは無理

>>862
キモイからもうレスしないでください ちなみに今日は左コオオロキで1トップが岡崎だから
配置的にもドリブル得意なコオロキがサイドの方が活きる
868a:2010/04/07(水) 23:43:29 ID:D5/xrb6u0
日頃1トップやってればまだいけるけど
となると寿人ぐらいしかいない
869 :2010/04/07(水) 23:43:37 ID:+rQZOs5wO
岡崎をサイドで使ったり1トップに置くのはマジでやめてくれ
Jだけにしてくれ
870あか:2010/04/07(水) 23:43:40 ID:TAzZoqLgO
>>863佐藤寿人とかACL見てたら大したこと無いんだけど
シュート下手くそ、楔受けれない、縦へのドリブルも通用しない、簡単なパスもろくに出せないトラップ下手、
まぁスピードとハイエナ魂はJ標準レベルだとは思う。代表にはこのタイプのFWばっかだから必要ないと思うよ。
871星 ◆boczq1J3PY :2010/04/07(水) 23:43:48 ID:M1JEFyzFO
>>867
やはり茸オタ、ケンゴオタと同類だな岡崎オタは
真実と向き合いなさい
872 :2010/04/07(水) 23:44:59 ID:49C8XPk5O
>>858
見る方がバカ。こんな代表の試合見る暇あったらCLとか見た方が有意義。俺なんて寝てたし。
873:2010/04/07(水) 23:46:24 ID:8MxPfaqFO
>>846
シュート下手くそじゃん
何年も使われてて化けなかったし
874a:2010/04/07(水) 23:47:42 ID:eu2Fk2NWP
>>872
見てないなら代表板くるなよw
議論スレなのにスレチにもほどがあるぞ
875a:2010/04/07(水) 23:49:21 ID:D5/xrb6u0
>>869
ヨンセンと一緒に遣うから生きるのに
トップ1人に拘るのか分からん
玉田のときもそうだけどそれはまだ分かる
グループリーグの予選では1つの手
876星 ◆boczq1J3PY :2010/04/07(水) 23:52:00 ID:M1JEFyzFO
では岡崎の真実をつきつけよう
まずワントップ、本田と動きがかぶるのでNG
サイド、守備や点を取る以外の仕事ができないのでNG
トップ下、本田がいるので当然NG

ようはつかいどころがないんだね
残念だが
877SAGE:2010/04/07(水) 23:52:34 ID:CBKqo+ng0
平山が いりゃ 違ったよ。石川は 平山の飛び込む ピンポイントクロス、パスが 得意だから
878a:2010/04/07(水) 23:52:37 ID:Eeh7CE5i0
大黒呼ばない時点で病気だろ

それ以下の選手で回しても仕方がないわけだが
879 :2010/04/07(水) 23:52:46 ID:49C8XPk5O
>>874
議論スレw岡田を叩いてストレス解消スレだろwもう日本代表なんてネタでしかないよwワールドカップ楽しもうぜ、ネタとしてw涙が出るくらい笑えりゃそれでいい。
880:2010/04/07(水) 23:52:52 ID:Uc9k6VheO
発想を変えて
柳沢・巻・鈴木・中島
と師匠に総取り換えでもしてみろや!

まぁ2トップで岡崎前田が普通にいいと思うんだが?
881a:2010/04/07(水) 23:53:37 ID:eu2Fk2NWP
そもそもスペース狙うタイプのFWを1トップで使うとかアホすぎだろ岡田は
1トップなんて徹底マーク会うの必至だし それを打開できる選手は日本人にはいない
やりたいならマジでジュニーニョでも帰化させろや
ヨンセンも岡崎が走りこんでくれるから活きるのにな
バルサにしてもイブラが落としてアンリ イニエスタがすかさず飛び込んでくる
もう岡田は本気でなにがしたいの?
882星 ◆boczq1J3PY :2010/04/07(水) 23:54:01 ID:M1JEFyzFO
>>880
中盤の構成は?
883a:2010/04/07(水) 23:56:57 ID:eu2Fk2NWP
>>877
それで得点してるなら平山全然ありだけど
現状あの決定力じゃな・・・ついに覚醒もしなかった感じだし
884a:2010/04/07(水) 23:58:13 ID:eu2Fk2NWP
>>879
そりゃ叩けるくらいの内容だからな
褒めれるなら褒めたいぜ
885:2010/04/07(水) 23:58:53 ID:Uc9k6VheO
>>882
3ボランチ長谷部阿部遠藤
トップ下本田

を見たい気もするが

2ボランチ長谷部遠藤
で松井中村
だろうなぁ。
中村を本田にしてみたいが岡田は遠藤茸は死んでも使い続けるだろ
886羽田空港:2010/04/07(水) 23:58:56 ID:SKcnchTEO
ジュニーニョが帰化していたら…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:01:40 ID:s1JmmCrc0
>>886
怪我している
888SAGE:2010/04/08(木) 00:03:47 ID:wKnqbOCV0
今日は 裏取る為のfwを日本は使ったんだろ??セルビアばかりが裏取る走り成功してましたね。日本fw何してるの??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:05:55 ID:O3pmoJqaP
日本は中盤が守備放棄な上に後ろにいるのが劣化中澤だけで
DFと中盤の間スッカスカだったからな
890日本遅い:2010/04/08(木) 00:06:12 ID:B2P2A9u1O
なぁ、みんな悲しくないか(T_T)
この選手ならこうこうこうだからいい、あいつならいける、あいつは化けるぞと何万の人達が何万回いくつもの議論をしても結局いつも同じ結果・・・・
そしてまったく分からんとこで岡崎が点決めまくってる。
なにが正しいのか分からんよ、でも今日の岡崎はいらんとおもったよ。
891_:2010/04/08(木) 00:06:53 ID:ltcZxLCn0
もう投票で選べよ
892 :2010/04/08(木) 00:08:21 ID:jbSE1jSA0
何か久保が完全復活したと聞いたんだが。
893a:2010/04/08(木) 00:09:21 ID:O3pmoJqaP
>>890
1トップで確実に持ち味消されてるからな
2トップで前田 岡崎で2トップの後ろに本田張り付かせて
サイドに松井 石川でいいのにな
894星 ◆boczq1J3PY :2010/04/08(木) 00:15:22 ID:PXuPVQIFO
>>890
例えばマリノス戦の岡崎のゴール
これは本田と被るんだね
ゆえに岡崎ワントップはNG
さらにはサイドプレイヤーとして見ると相手のレベルによっては通用しちゃうんだね
そうして勘違いしたのが岡崎と岡崎オタ
サイドプレイヤーとしてはとてもじゃないから使えないから、岡崎は代表には不要となる
895日本遅い:2010/04/08(木) 00:16:03 ID:B2P2A9u1O
ロナウドやメッシみたいに一人で打開出来る選手いないかなぁ〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:16:24 ID:5w3EWRRL0
もう高原、柳沢、鈴木、久保でいいじゃん。
897_:2010/04/08(木) 00:18:01 ID:ltcZxLCn0
>>892
7KYFqWjjz9Y
898a:2010/04/08(木) 00:18:38 ID:sowYw8gk0
田原好きって少しはいるんだなあ
ネタだけで何杯も飯喰える奴だからな
899:2010/04/08(木) 00:18:50 ID:f/z77RuBO
>>896
だな
900a:2010/04/08(木) 00:19:07 ID:O3pmoJqaP
>>895
バロンドール並べていないかなって
せめてヨンセンかケネディに代わる選手がいればまた違うんだがな
ジュニーニョは日本語話せないから落とされるし
901SAGE:2010/04/08(木) 00:19:22 ID:wKnqbOCV0
だから セルジオ越後の押す 平山でいいんだよ セルジオは世界を知っている
902:2010/04/08(木) 00:19:43 ID:RH5YnLoQ0
カズとゴン中山でいいよ
903日本遅い:2010/04/08(木) 00:21:10 ID:B2P2A9u1O
全盛期ならなぁ〜今おもえばまだましだった
904a:2010/04/08(木) 00:21:44 ID:O3pmoJqaP
セルジオは文句言うだけで監督やったことほとんどないからな
監督やって実績あるなら信じるが
905:2010/04/08(木) 00:21:56 ID:Qyz4AlTRO
岡崎と玉田はアレだな
俺はもうW杯に行けるから
みたいな感じが滲み出てる

906i:2010/04/08(木) 00:29:40 ID:SGVeYOz/0
今日の試合にFWいたの?

石川以外は誰が誰だかわからなかった
まるで影が動いてるみたいだった
907z:2010/04/08(木) 00:32:50 ID:C42LBdX80
コオロキの今日の使い方見ると、ひょっとして
岡田は石川と競争させるつもりなのか?
だったら負けだな。でもそもそもコオロキは
ドリブルよりゴール前のタッチ数の少ない
プレーが得意だし、サイドじゃなくてゴールに
近いところで使って欲しいんだけどね。
908星 ◆boczq1J3PY :2010/04/08(木) 00:33:53 ID:PXuPVQIFO
体をはれずニアから逃げるワントップ
ポジション放棄のサイドプレイヤー

ここに松井本田を組ませたとこで持ち味殺して尻拭いしかできんよ
909日本遅い:2010/04/08(木) 00:36:06 ID:B2P2A9u1O
ドリブル突破も出来ない、スピードもない、フィジカルでも勝てない、テクニックでどうこうするほどの技術もない運動量もないただ相手のまえでボ―ルを回してるだけ。
910.:2010/04/08(木) 00:41:26 ID:CmKbws7+0
平山なんていらんわw
速さがないヤツは選考からまず外せ
911SAGE:2010/04/08(木) 00:53:48 ID:wKnqbOCV0
平山は必要なのさ。セルビアテストマッチで誰選ぶのFW??3-0で完敗は 事実だろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:17:06 ID:9kIHnDZ+0
まぁ、高原、柳沢が今Jでどれだけ活躍してんの?といえば悲惨なわけで
過去を美化しすぎてるだけだよなぁ
913a:2010/04/08(木) 01:19:37 ID:1qTKWBU/0
柳沢は監督が違えば普通に呼ばれてる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:25:44 ID:9kIHnDZ+0
どーかなぁ、玉田と大差ないと思うんだけど
915 :2010/04/08(木) 01:27:30 ID:2IRxmAFG0
出てない選手の評価が上がる法則だな
柳沢はずっと出てないから評価右肩やで
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:30:50 ID:03di4ua40
高原は寿司というよりは鮒寿司レベルに漬物にされて発酵してるけど
柳沢はまだまだ滅茶苦茶上手い、Jでは日本人の中ではトップクラス
(チーム戦術がCBの京都だから目立つ瞬間が少ないが)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:31:59 ID:9kIHnDZ+0
いやだから、実際勝負と関係ないところでうまくてもしゃーないから・・・
曲芸だの言われるだけ
918a:2010/04/08(木) 01:32:03 ID:1qTKWBU/0
実際京都は中盤が手薄で完全に前2人に依存して
勝てないんだよね
出し手がいればもっと柳沢はゴールできる
J見てても動きは良いし、ゴールも悪くない

でもそれなら前田も同じだけど
919:2010/04/08(木) 01:34:41 ID:MAXyYfdPO
何よりやっぱり前田をもっと試してほしかったわ。
ちびっこFWも前田と連携深めたらもっと活きると思うし。
920:2010/04/08(木) 01:36:35 ID:89Y8oJBA0
はしらねぇ選手はいらねぇ。
やる気ないなら引退しろ。
921a:2010/04/08(木) 01:38:06 ID:1qTKWBU/0
岡崎 前田で点取れないなら誰も文句言わないw
922:2010/04/08(木) 01:42:56 ID:27NSR5eFO
潰れ役ができる巻みたいな選手いないのか?
923:2010/04/08(木) 01:49:45 ID:9Dps+o5LO
>>922
前田、田代、平山、田原、渡邊くらいかな?ポストプレイできそうなのは
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:50:24 ID:9kIHnDZ+0
>>921
いや、言うだろw
J専は叩かれるぞ
925a:2010/04/08(木) 01:51:20 ID:1qTKWBU/0
FWはFWとして相手を引っ張る動きをするのと
ポストとゴールこの3つ
動き出しが良いからってサイドは
明らかに役も違うし自分の仕事が分かってないんじゃね?
その理論なら石川、松井のサイドの選手がFWでも機能するしさ
926:2010/04/08(木) 01:52:23 ID:yP7IFCEuO
興梠の扱い方は極めてシンプルにして単純
小笠原「興梠はひたすらゴールに向かって走らせればいい、後は走り込んだ先にパスを出すだけ」
↑これすら出来ない日本代表はなんなの?
927b:2010/04/08(木) 01:52:57 ID:1qTKWBU/0
あとここで散々言ってる玉田サイドは名古屋ではタブーなんだなw
928 :2010/04/08(木) 01:56:19 ID:qVYzoXz70
真面目な話岡崎と玉田は振り回されてて悲惨。
この2人は1トップ、2トップ、SHの3つのポジションで使われてる。
岡崎は今日は前半サイド、後半1トップ
玉田は岡崎が軸になる前まで1トップで散々使われてたが最近はサイド。

適材適所どころの話ではない。
2人ともやはりMFではなし、1トップ適性もない。
電柱の衛星が一番いきるのは誰もがわかってること。
岡田はおかしいよ。

大久保のSHはOK。
FWだと空回りで終わる。
929b:2010/04/08(木) 01:59:29 ID:1qTKWBU/0
大久保サイドはJではいいけど
代表ではただゴールないし
勿体無いな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:02:22 ID:9kIHnDZ+0
>>926
単純に相手が強いと中盤で押し負けるから、FWもサポートに入る必要がある
CBが組み立てられればいいけど、日本は釣男がなんとか出来るくらい
稲本なんてボランチに使ってたら出てくるわけがないしね
931 :2010/04/08(木) 02:09:07 ID:w2o7ObAUO
曲芸やっても注目すらされない曲芸代表w苦肉の策で大学生召集www
932神戸:2010/04/08(木) 02:12:03 ID:KRgoV9Ga0
>>923
都倉
9333:2010/04/08(木) 02:15:52 ID:PrhEe32Y0
残念ながら巻代表復帰がありそうな流れだね
矢野コーロキは失格

岡崎玉田そして巻
あとは岡崎不調をみこして森本か前田
前田入れる場合は巻ではなく田中達也もありうる
934:2010/04/08(木) 02:19:47 ID:3NoA2YCe0
鈴木隆行が代表だった時にはセルビアなんて1-0で完封したのに、
岡田ジャパン、ホントダメだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:32:13 ID:KiiLfSoK0
岡崎はヘディング脳っぽいな
マジで頭悪そう
936:2010/04/08(木) 02:47:00 ID:S5ThssvHO
中央で張ってた頃の巻が欲しいわ

中央で張れる奴らが居ないからチームとして攻めが弱い
937w:2010/04/08(木) 02:48:06 ID:pc1xq5us0
>>935
おまえよりいいと思うぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:03:16 ID:S4Wx78RF0
中盤の構成にFW・DFがふりまわされた感じだな
もう2ヶ月しかないのに
939 :2010/04/08(木) 03:19:15 ID:JO9W38o+O
岡崎は、“ホンマに(本当に)”を“本間に”と書くくらいバカなんだぞ。なめんなよ。
940 :2010/04/08(木) 03:25:38 ID:qVYzoXz70
田中達也は河口湖を河口潮と書いてた。
941_:2010/04/08(木) 04:34:25 ID:ltcZxLCn0
久保が一時的にとは言え復調してるから
ドイツの時に出られなかった分、出したら?

FWは久保と前田、森本の3人ぐらいでいいよ。
942:2010/04/08(木) 04:47:35 ID:eQZiQDaEO
巻はJ2で控えだよ
943:2010/04/08(木) 05:33:38 ID:2agR/YpA0
怪我してる玉田を使った監督に失望

名古屋では、ナビスコ東京戦・神戸戦と 
2試合連続サブだったのに
944:2010/04/08(木) 05:48:54 ID:f6Eq+SDvO
セルジオって平山を推してるの?
ソースあるの?
945:2010/04/08(木) 05:57:30 ID:Pj3oh1IG0
矢野は悪くなかったよな
テストとかいうなら最初から出せや
946あー:2010/04/08(木) 06:00:05 ID:NsOrOqBv0
けが人を出すのは人間として問題ありだわ。
昨日何のために練習休んだんだよ。ピクシーも怒ってるだろう。
岡田ってほんと救いようないわ。
947:2010/04/08(木) 06:40:13 ID:w2wOnUwI0
Jみてても平山は競り勝つ数より競り負ける数の方が多いのでいらないです^^
948:2010/04/08(木) 06:46:34 ID:u0aR6GIc0
印象と違ってデータ上ヒラヤマ以上に競り勝つFWはいないんだよね
949:2010/04/08(木) 06:50:19 ID:snOsqRy+0
顔は似てるけど大久保さんと興梠じゃかなり差があるんだなと感じた
早く怪我直して欲しい
950:2010/04/08(木) 06:52:17 ID:doIpleoaO
競り合いなら都倉は強いぞ。
あと精度の低い強力な左足を持ってる。
デカイけどトロくない。
951:2010/04/08(木) 07:02:23 ID:s1LGL/N7O
Jで結果を出してないFWを名前で選んで使うんだから酷い
玉田や大久保はイラネ
あとFWをSMFで使うな
952 :2010/04/08(木) 07:05:32 ID:G1eGcFa4O
前田と森本の2トップ
サイドハーフに達也を使え。茸よりは守備できる
953:2010/04/08(木) 07:08:54 ID:snOsqRy+0
今更何いってるんだ
現実をみろ
誰々を使えばなんとかなるという問題じゃない
空中分解状態をなんとかしないと
みんな仲良くしろ
954:2010/04/08(木) 07:19:41 ID:9Dps+o5LO
巻はないな、残念ながらポストプレイのオプションで呼ばれるのは平山になりそう
巻呼ぶくらいならJである程度結果出してる渡邊、田代、田原を使ってほしい
955:2010/04/08(木) 08:21:36 ID:tJYQbugE0
http://www.youtube.com/watch?v=JmzjCJbOZNk
http://www.youtube.com/watch?v=zeWDn5QKd_Q

二失点目は、岡崎のアホがゴール横をチンタラ歩いていてオンサイド
メンバー確定だと慢心した、こんなヘラヘラした選手を呼ぶなよ!日本の恥!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:24:43 ID:LX29keBA0
怪我してるヤツ無理やり出したり違うポジションで使って調子狂わせたり
岡田に監督やる力は無い。
あんなのに監督やらせたら選手が不幸すぎる。
9573トップ:2010/04/08(木) 08:57:44 ID:iR+CQIs9O
前田渡邉森本。
958.:2010/04/08(木) 09:01:08 ID:9DnVn76aO
>>951
大久保はウイングの方がいいわけだが
959:2010/04/08(木) 09:18:20 ID:Qv+fjQZoO
>>955
それさ、まさかとは思うんだけど
「ボールに関与しない選手にオフサイドは適用されない」ってのを
勘違いしてるとかじゃないよな?
いくら岡崎でもそこまで無知じゃないよな?
960:2010/04/08(木) 09:25:37 ID:R5Lp1EETP
岡崎信者の擁護まだー
961:2010/04/08(木) 09:27:07 ID:G2Z3p/nRO
>>945
昨日の矢野は時間少ないから回数多くないけど、空中戦勝ってたし珍しくちゃんとポストプレーもできてたから悪くなかったな。
怪我してる玉田使わんで矢野入れてさっさと2トップにした方が良かった気がする。
つーか最初から2トップの方が…
962:2010/04/08(木) 09:31:30 ID:1t41tXTK0
吹いたwww
岡崎馬鹿にし過ぎww
963sage:2010/04/08(木) 09:32:14 ID:wKnqbOCV0
やっぱ 代表は 平山 森本かな コオロキのコメ「昨日の試合悔いしか残らなかった」
964:2010/04/08(木) 09:47:31 ID:HRUETRTiO
顎ひげしゃくれ野郎の擁護マダー?
965 :2010/04/08(木) 09:54:38 ID:4oQPQjXg0
岡崎を軸にする理由を教えて下さい
966:2010/04/08(木) 10:02:05 ID:WmR8V6CkO
岡崎は昨年16点とったせいで外すに外せない
967:2010/04/08(木) 10:02:42 ID:od2VkT2z0
前田入れて欲しいし実際世論も前田待望論。
だけど絶対前田は代表に入らないと思うな。
今まで何回も岡田が招集することをを期待したけど同じだけ失望したから。
メディアも前田招集!とかいいながらいつも漏れてるじゃん。
この間のガンバ戦も遠藤を見に来てるんだよ。多分。

前田は選手として最高の時期に日本代表の監督が最低だったという不運。
仕方ないけど、オシムのままだったら・・・って思っちゃいます。



968:2010/04/08(木) 10:08:52 ID:Qv+fjQZoO
前田入れて機能→やっぱり岡田が間違っていた

前田入れてダメ→もっと早く呼んで経験積ませるべきだった、岡田が悪い

まぁ間違いなくこうなるわな
969:2010/04/08(木) 10:10:54 ID:u0aR6GIc0
オシムのままなら平山前田の2トップだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:14:24 ID:cgd/4r+Z0
岡崎なんかのTVでフェイントで最後シュートする練習に取り組んでいるってやってたけど

おまえアホだろ


今頃基本的な技練習して全国放送されて恥ずかしくねーのかよ


マジでアホらしくなったわ、

シュールなコメディアンはジャパニーズHIPHOPで十分ですからーーーーーーーー!
971 :2010/04/08(木) 11:15:08 ID:WmR8V6CkO
>>969
いやいや巻と山岸の2トップだろ
972.:2010/04/08(木) 11:21:06 ID:AvJfet4AO
こんだけ無理無理って言われてんのに1TOP採用する岡田って何なんだろうな
前田が通用しなかった時点で日本人で1TOPこなせるヤツなんていないってわかってんのに
まさかとは思うが、単純に中盤の人数増やせばポゼッション上がるとか考えてないよな…
昨日の岡崎なんか、パスすらほとんど貰えないっつうのに
クロスは…長友からの1本くらいしか思い出せん
973:2010/04/08(木) 11:27:36 ID:8Yi8CDotO
1トップはもう茸と本田併用のためのアリバイでしょ
で、岡崎・興梠はその割をくって脂肪
横に長身外人のいない2人はこんなもん
FW殺しのフォメ
974:2010/04/08(木) 11:49:54 ID:KdpLPL500
国内で何かに使えるのは矢野くらい。
あと、前田と寿人は加えて欲しい。
975:2010/04/08(木) 11:55:46 ID:pRj39zrnO
前田は海外の強豪とはやりなれてないからな…
976:2010/04/08(木) 12:16:53 ID:RTHLdoCtO
やり慣らせておくべきだったな
もう遅いけど
977:2010/04/08(木) 12:20:10 ID:u0aR6GIc0
オシムの頃は前田も活躍してた
978:2010/04/08(木) 12:29:50 ID:eCDPFK29O
大久保の重要性がはっきりした試合だったな
韓国戦も大久保が負傷退場してからチームが機能しなくなった
979:2010/04/08(木) 13:02:11 ID:Wln4mbIWO
つうか昨日ラストの矢野のヘッド入ってなかった?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:12:02 ID:QpxDLQSq0
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

サッカー

* <欧州CL>バイエルン、リヨン、インテル、バルサ4強
* セルビアに惨敗…今さら3バック導入言い始めた岡ちゃん
* 田中達也代表入りに密約
* 迷走の司令塔・俊輔「申し訳ない」
* 満員の長居競技場は罵声にゴミ投げも
981:2010/04/08(木) 14:15:34 ID:IQitqGsgO
玉田はなんだかんだ起点になっている
982:2010/04/08(木) 15:48:57 ID:+MAcheoxO
玉田は…そりゃあ長い時間茸遠藤と一緒にやってて欲しいタイミングや動きだしをお互い分かってるわけで、それで起点にもなれないようじゃダメだろ。経験もあるんだし若手でもあるまいし。
この時期に(多分確定と思われる)玉田が起点になってたみたいな評価じゃ、なんかもうね絶望感が…ゴールを頼みますよ('・ω・`)
983:2010/04/08(木) 16:46:37 ID:IQitqGsgO
まったくもってその通りだわ(^_^;)
984:2010/04/08(木) 16:53:14 ID:I1QbJhdcO
東スポによると田中達也は代表確定らしい
985:2010/04/08(木) 16:59:52 ID:b4eP29BdO
>>970
俺もそれ見たわ
ゴール前でフェイントする練習を
人じゃなくてコーンみたいな動かないのを相手に練習してて笑ったw
986sage:2010/04/08(木) 17:32:52 ID:r6yP+PNT0
やっぱ平山 森本だろ
987a:2010/04/08(木) 18:17:58 ID:O3pmoJqaP
J見てる奴だと平山押してくる奴は皆無に等しいが(東京サポですら押さない)のに
ここで平山騒いでる奴って間違いなく普段試合すらろくに見てないんだろうな
まあ1,2試合で手のひら返しする奴だから仕方ないか
988:2010/04/08(木) 18:22:13 ID:S5ThssvHO
>>971
前田がスペじゃなかったら
前田大久保山岸の3トップ

スペだったら
巻の1トップで松井山岸だったんじゃないか?
巻と山岸の2トップはないわ


岡崎は佐藤と枠争いしてたかも
それにしても今のFWと中盤は絶望的だわ
オシム時代のサッカーが懐かしいよ
今の面子より技術的には劣るかもしれないが明らかに強くてリスク高いサッカーしてて面白かったしな
989:2010/04/08(木) 18:25:40 ID:HRUETRTiO
スイス戦オーストリア戦の時は前田は怪我してなかったけどな。
990.:2010/04/08(木) 18:49:21 ID:9DnVn76aO
代表FWは前田、寿人、矢野、玉田、森本でいいよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:01:00 ID:qQfkhLFH0
>>985
プロでも全てに万能じゃない
自分の足りないところを基礎からやり直すのは悪い事じゃないぞ
つーか特にFWは基礎とポジショニングしっかり練習しとけば
一見難しそうで練習で一回もやったこと無い動きでも試合で自然に出たりするもんだ
992:2010/04/08(木) 19:09:11 ID:efVhk5coO
993:2010/04/08(木) 19:37:09 ID:efVhk5coO
俺 FC東京の試合大体見てるけど、平山押すよ! 相手をかわしてシュートを打つのはたぶん今一番うまいよ。 おしいが多いけど。
994a:2010/04/08(木) 19:47:49 ID:sowYw8gk0
そこで田原ですよ
昨日の試合だって田原が暴れれば盛り上がったんだから
995.:2010/04/08(木) 19:55:33 ID:2RsP7TkA0
巻兄(赤)、平山(黄)、田原(黒)、矢野(緑)、都倉(青)
FF(ファイブファワード)戦隊のお出ましだな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:57:05 ID:9kIHnDZ+0
いいよな、田原と大久保の組み合わせとか
あと釣男がいれば、良くも悪くも昨日よりは楽しめるだろw
997sage:2010/04/08(木) 19:59:53 ID:wKnqbOCV0
平山はファンが多いんだよ
998:2010/04/08(木) 20:01:25 ID:9Dps+o5LO
代表のFWって相手DFとのフィジカルコンタクト避ける選手ばっかで怖さが無いよね
たとえ世界では通用しなくても、やっぱデカくて闘志溢れるプレーする選手は必要だとおも。
999.:2010/04/08(木) 20:03:25 ID:bzxxGCrl0
平山は管制塔になれ
1000.:2010/04/08(木) 20:22:20 ID:x+97MB7tO
中国戦で取れなかったろ、それが全て
まず誰がどうやって点を取るのか考えないと何も変わらない
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/