日本代表は、ディアゴナーレを知らない@

このエントリーをはてなブックマークに追加
27wii
第5章  国際親善試合(2009年9月5日)@
     日本 0 − 3 オランダ


・日本の戦い方を予測したオランダが、定石通りの対応を見せた

・日本のエースである中村(俊)が、サイドバックと化すことの弊害

・見習うべきは、オランダが見せたセオリー(理論)通りの段階的守備

・付け入る隙を与えなかった、オランダの完璧なディアゴナーレ

・デ・ヨング、メンデス、スナイデル、の3人が見せた機能的守備

・この試合で見せた日本の守備は、オランダの守備とは対照的なものだった!

・内田の性急な守備が影響して、中村(俊)の体力が消耗する

・日本が、90分間走ることが出来なかった原因を読み解く為のヒント

・中村(俊)の守備対応のミスから、オランダの先制点が生まれた

・たった1人のプレーが原因となって、日本が2失点目を喫した

・終盤にさしかかるにつれて、何度も繰り返される同じ類(たぐい)のミス

・体力が消耗した日本に対して、オランダが連続8本のパスをつなぐ

・失点の原因を単なる疲労で片付けてしまうと、永遠に進歩はない