ポゼッションサッカーvsダイレクトフットボール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 
2:2010/02/12(金) 00:16:37 ID:KceLe9Jn0
日本にあっているのはどちらなのか大いに議論しましょう。
3:2010/02/12(金) 00:23:00 ID:U0w/6BSs0
スレタイから>>1は自分の使ってる言葉を対して分かってないことが容易に窺われる
4:2010/02/12(金) 00:31:48 ID:KceLe9Jn0
>>3
お前もしかしてポゼッションサッカーの反対はカウンターアタックとでも思ってるんじゃないだろうな?
5:2010/02/12(金) 00:33:14 ID:DqO8wXH70
無知な僕にダイレクトフットボールの意味を教えてください
6:2010/02/12(金) 00:35:30 ID:KceLe9Jn0
>>5
ポゼッションサッカーは手数をかけてゴールに迫る戦術。
ダイレクトフットボールは手数をかけないでゴールに迫る戦術。
簡単に言えばDFラインからロングボールをけりこむパワープレイとかがそう。
7:2010/02/12(金) 01:30:00 ID:DqO8wXH70
ありがとう
8:2010/02/12(金) 02:29:29 ID:H+sUeMkR0
日本人に縦に速いサッカーはできないと思う。
優秀なFWがいないから。
9コマネズミ:2010/02/13(土) 00:19:33 ID:WsKGdgjH0
ポゼッションサッカーだろjk
10:2010/02/13(土) 00:26:04 ID:sWlW1HqX0
中継中に画面にボールポゼッションxx%とか出るけど、あれって必要か?
11:2010/02/13(土) 00:50:20 ID:3Mea+ekv0
FWに行く前に中盤で詰まるのが日本のサッカー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:56:04 ID:3bV8ZKZU0
何年か前JFAがじきじきに「ダイレクトプレー」のことを
「ワンタッチのパス回しのことではなく、直接的にゴールに向かうプレー」
と定義したんだったな
13:2010/02/13(土) 01:01:09 ID:aJ8TBqSX0
結論

臨機応変に
14:2010/02/13(土) 01:50:48 ID:6H9bM2YH0
うん
15エブラ:2010/02/13(土) 03:57:22 ID:qG1TQcMpO
>>6
ダイレクトフットボール=キック&ラッシュ
でおk?
16コマネズミ:2010/02/13(土) 04:31:40 ID:WsKGdgjH0
トゥーリオ、中澤、平山のパワープレイ、中盤のポゼッション
どっちにも偏らないほうがいい。
有効な縦パスの意味を考えたほうがいい。
17オシム信者08:2010/02/13(土) 05:35:29 ID:aZQFTV2i0
どっち、も。
18
ポゼッション4:6ダイレクト