中村俊輔が今日マスコミに喋りそうなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:37:47 ID:INIPQYrY0
「勝つには勝ったけどね・・・」
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:38:47 ID:qNPdKhw10
中村のアンチってこんな試合も俊輔のことばっか考えてんだな
ストーカーレベルの愛を感じるw
3:2009/10/10(土) 21:40:38 ID:2kONKY0T0
>>2
茸信者のアンチスレ発見の速さには頭が下がりますwww
いや下がりませんけどねwwww
とりあえず今日は死んでいてくださいよwww
4:2009/10/10(土) 21:40:44 ID:Nf9wZIiFO
うーん……課題がみつかったから良かった………


いつまでw
5:2009/10/10(土) 21:47:16 ID:8Fbk6DOXO
茸「こねんとニャンニャン♪ニャンニャンニャニャン♪」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:51:13 ID:VO1nbJh60
本田がゴールしたときの茸の表情取ってないテレ朝はバカ
7.:2009/10/10(土) 22:23:27 ID:sUCyPqiJO
茸「俺が出た試合は6点とったけど?」
8_:2009/10/11(日) 01:44:16 ID:EhkS0yn+0
足が痛い
9   :2009/10/11(日) 11:11:08 ID:VX1JM0kg0
>中村俊輔「あんなに長いことアップしたことがないので疲れた」と苦笑いした。

サブを馬鹿にしてる
非常に失礼な恥ずかしいコメント
10:::2009/10/11(日) 12:07:23 ID:bV9CbN6P0
VVV所属の本田がオランダ戦でアピールした気持ちが今更少し
分かったりして?
でもわからん岡田采配は。
スコットランド戦に俊輔出さないのは相手に失礼だったんじゃねーの?
試合は確かに私物じゃあないけどスコットの選手も中村と対戦少なからず
楽しみにしててくれたんじゃないのか?
また独裁政治っすか?岡田?
11:2009/10/11(日) 12:50:42 ID:GydKwJ//0
ボールが回らず香港戦の時のようにはうまくいかなかったね(笑)
12:2009/10/11(日) 12:54:53 ID:watVhO0+O
岡田の性格だから「二軍を連れてきた相手にエースはだせん」て憤慨してださなかったのでは…
13:2009/10/11(日) 13:22:51 ID:GKk2tMamO
俊輔はスコットランドレベルに達してないから…
香港レベルのアジア杯要員でいいと思う
14 :2009/10/11(日) 14:09:18 ID:bapViqXi0
---明日のトーゴ戦に向けて一言お願いします。

俊輔「香港戦に出た主力に関しては休養も充分ですし、もうFW陣にはオレから速いクロスが来る、
というイメージはしっかり入ってるんでしっかり飛び込んでもらえると思います。また前回試した
オレが中に絞ってヤット(遠藤)が横に開いたりハセ(長谷部)が前に出たりする流動的な動き方も
お互い意思疎通がとれてるんで。そこはあうんの呼吸と言うヤツで。そこにうっちーや長友が
相手DFを引き付ける動き出しにもっと意識を働かせてくれればもっと良くなると思うんですけど。
まぁそれでも強い相手にはうまくいかないけど。」


---スコットランド戦で特徴を見せていた新戦力についてもコメントお願いします。

俊輔「明日(のトーゴ戦)はW杯に向けた強化のためにの貴重な試合だと思う。あの試合では
ナオ(石川)や森本なんかが自分の持ち味を出してくれたとは思うんですけど、主力の居ない
親善試合とはやはり意味合い違いますし。(来日したスコットランド代表の)中には良く知ってる
選手も居たけど、みんな長距離の移動で疲れてて全く動けてなかった。リーグ戦の最中とは
言え、みんなコンディションもバラバラであれがスコットランドでの力か、と思ったら(W杯)本番は
キツイですよ。トップレベルはそんな(甘い)もんじゃない。」


---この試合で試したい事、楽しみにしている事等があればお聞かせください。

俊輔「まだ監督から誰がスタメンなのか聞かされては居ませんが誰が出てもしっかり走って、
GKとDFの間に速いクロスを入れて、人数を掛けて詰める、という所を意識してやってもらえれば。
ルーニーなんかはどんなに長い距離走っても必ずゴール前に居ますよね。世界のトップはみんなそうでしょ?
岡ちゃんや嘉人なんかも(飛び込む勇気を)持ってるけどまだでしょ。やっぱりJでやってる選手は
(自分の得意な)形がありませんよね。そこが(世界との)差ですよ。


---そういう意味ではスコットランド戦で見せた、森本、石川、本田らの個性というのは出番があるのでしょうか?

俊輔「えー、良く見てみないとわからないですけど、森本は構えて待つタイプなんですかね。
、、、、オレもそうだったけど、イタリアで試合に出続けるのは並大抵の力じゃできないんですよ。
(イタリアは)順位によって戦術が変わるんで監督の要求良く変わる。信頼得るのが難しい。
今日一点獲っても明日には守備的選手と換えられてしまう。そういう中でスタメン守るのは大きいですよ。
でも、(日本代表では)走らないと換えられちゃうでしょ?オレも走ったからオシムさんに使われたり、
(所属先のエスパニョールで)ボランチで起用されたり。(森本の事は)もっと良く見てみないとわからない。
15 :2009/10/11(日) 14:11:05 ID:bapViqXi0
続き

---石川選手、本田選手に関してはいかがですか?

俊輔「ナオの事は(横浜でプレーしてる時から)知ってますよ。前にいけるし、横に開いてもいいし、
オレが左行ってナオが右で、ってのもいい。強い相手には難しいけど彼のスピードは利くと思う。
Jで点も獲ってるんでしょ?(現在J1で2位の14点です。)え、、あ、強引なところはね、もう少し大事に。
まずボール廻して速いボールを入れる、って言うね。焦ってシュートしたり、中盤でドリブルしたりっていう
無駄なリスクは(流れ)壊しちゃうから。オレからの速いボールにしっかり併せてくれれば。
まずはコンセプトですね。


---先のスコットランド戦、本田選手が点を獲ってオランダ遠征から随分改善した様子を覗かせました。

俊輔「さっきの話じゃないけども、主力が不在の相手で。(本田は)強いミドルも打ってたしキープもできる、
でもそれは(代表には)ヤットも居るし、オレも居る。(スコットランド戦では)何度か合わない場面があったけど、
縦に駆け上がるタイミングとか。バランス見ながらだね。サイドで2対1作るとか忘れちゃってるから」


---中村選手の代役として良いFKも見せていましたが。

俊輔「強いボールを蹴れるけど、状況良くみてないと。壁の間通して、枠の内側ボール一個分中に
入って来ちゃって、それでキーパーも動いちゃってるでしょ?(FK決めるのは)そんなに簡単じゃない。
オレやヤットもそうだけど、一度動いてオレが止めてヤットが行くとかね。強い相手には難しいから。


---中村憲剛選手はいかがですか?

憲剛「いい位置だったんで、『おまえが決めろ』、と。」


---ありがとうございます。以上、中村俊輔選手、中村憲剛選手のインタビューでした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:18:02 ID:ZLLryzTS0
>>14>>15
正にこんな事マジで思ってそうで気色い
17:2009/10/11(日) 14:49:14 ID:REdhwZ3S0
クソワロタ、本人かと思うくらい秀逸な会話だなw
この自分が王様って感じがすっごいイラっとする
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:02:20 ID:Zo5M1YLa0
さりげなく本田のことをスルーしてるのが芸が細かいなww
19:2010/02/20(土) 09:58:13 ID:tZDpgJNsO
20