ジーコ日本代表監督は…糞だった…399弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
582;
川口、松田、中澤、駒野、加地 稲本、阿部、中田英、三都主、田中達、高原
で行けばよかったのに...
俊輔体調崩してたし、CBに松田入れたら中田孤立せずにすんだのに...ジーコが
個人的に嫌いだからって外すとかないでしょ
闘莉王入れて松田は控えでもいいけどさ。んで三浦淳とゴンを控えに入れれば
トルシエの時みたく雰囲気もよくなる。スタッフもブラジル人で固めないで、
山本昌邦さんをスタッフと選手の潤滑剤役として起用してさ。

人選が悪かったと自分は思うな
583:2009/05/11(月) 01:08:50 ID:OUVJTKmPO
いや、ジーコの時は何が悪いかってその場その場で考えて(と言えば聞こえはいいが要するに迷い躊躇し)
判断遅い上に行き当たりばったりでベターなチョイスができてないのがジーコ監督で弱体化した問題点。

これが人選変えればいきなり瞬時にベターな判断ができ判断スピードが早くなって連係取れるとかはないな。
雰囲気悪いのも準備段階でまともな準備(チーム作り)ができてないからだろう。
584;:2009/05/11(月) 01:18:05 ID:7/BRUjDL0
>>583
要するに名前で監督決めるなってことだね

よくわからないんだけど、ジーコって日本代表やめてクラブの監督やってからの評価
はいいの?なんかトルコのチームでCLで活躍したとか
585 :2009/05/11(月) 01:30:18 ID:kYPeyiJU0
久々にひとりで会話はじめたぞ。
586;:2009/05/11(月) 01:42:49 ID:7/BRUjDL0
>>585
一人で会話ってID変えてて、実は同一人物だってこと?違うよ。
まぁ、そういう意味で言ったんではないなら一人で会話してると捉えられてもいいけど
それにココにレスするのはじめてだし
587 :2009/05/11(月) 01:56:40 ID:kYPeyiJU0
とりあえずだ・・・「。」をつけんのかどうか決めとけ。
588:2009/05/11(月) 02:40:11 ID:ygpRDc55O
>>573
今日もジーコはアウェイで勝ったらしいよ。
いい加減、自分たちの弱さを人のせいにしてそいつの後ろ指を指すような真似はやめたら?それは卑怯者のする事だぜ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:41:28 ID:3MHjZJbG0
>>588
ここは「代表監督」としてのジーコの功(?)罪を論ずるスレであって、
代表監督を辞めた後のジーコがどこで何をやろうと知ったこっちゃない。

>>576
本音をダイレクトに言われたからって相手を小学生扱いか。バカじゃねえかw
所詮お前らジーコ信者は一行で書けることをグダグダ引き伸ばして、
教祖の失態を糊塗しようとする(ができていない)ことしかできないんだよwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:46:40 ID:cNn60dEO0
>>586
携帯とPCなのに、なんで「ID変えて」るなんて発想が出てくるんだよ。
IDと別人根拠がどう関係あるのか理解できないお前らじゃあるまいしw

>>589もそうだが、「どうして」自分達はそう言われるのか、どういう根拠が提示されてるから
自分達に対するそういう認識が定着してるのか、をまったく理解せずに
言われて悔しかった単語だけを猿真似するから、何か受信してるとしか思えない
異様で滑稽な言い草になるんだよ。一行たりとも書かれてない無根拠の妄想を「現に」と言い切ったり
妄想なのに「本音をダイレクトに言われた」と思い込んだり、前後してるIDをつかまえてイコールで結んだりw
591.:2009/05/11(月) 07:57:45 ID:qCBtu82iO
文章が長くて読めんと 駄々をこねたら3行にまとめられてしまった。
そこで今度は相手の主張と関係なく、本音をダイレクトにぶつけてみた。


いい大人がすることじゃねーよなー。
592:2009/05/11(月) 08:18:48 ID:6h6E4HN20
一人で会話する係の人怖い。
593 :2009/05/11(月) 08:57:08 ID:s1z7wl3S0
ジーコは今年も優勝しちゃうかもね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:06:50 ID:cNn60dEO0
まぁ、今日の係の人はこれ↓

639 名前:・[] 投稿日:2009/05/11(月) 00:39:54 ID:JotOfbkn0
ジーコの時は選手層、選手レベルは日本サッカー史上ピークだったけど
チームができてなくて弱くなっただけだよ。

なので、別人なんじゃないの。奴はID変える方法知らないみたいだし。
どっちにしても「ジーコは個人的な好き嫌いで選手選考した」「トルシエの時は雰囲気がいい」
「スタッフをブラジル人で固めたから駄目」なんて、事実にカケラもかすらない妄想をひけらかしたり
携帯とPCを「ID変えてて」と無知を晒したり、まともに代表を語りたい代表ファンはよりつかない
こんな隔離スレ(俺らは係一派を弄うという不毛な暇つぶしをやりに来てるがw)に
わざわざやってきて「ココにレスするのはじめて」と見え透いた中立のなりきりをやったり
「こと」「「はじめて」という気持ち悪いひらがな表記といい

同類の、ニワカの癖に通ぶった選民意識が気持ち悪いおばさんに変わりはないだろう。

次は「はじめてきたのに・・自分は中立なのに・・ジーコ信者ってやっぱり・・ブツブツ・・もう来ません」
といった、強引に「ジーコ信者はバカ」「逃げたんじゃないもん」という結論にこじつける毎度のパターンだろう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:01:50 ID:ZO4FqVhd0
トルシエ「トルシエジャパンの方が遙かに強かった」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1214192090/
>>550
> 何かジーコ信者による負け犬の遠吠えって感じwww
>
> 日本代表以外興味ないんだけど、っつーか全ては日本代表に通じてるから
> 日本代表で駄目なら他でどこにいようとどうであろうと「駄目」だし、
> 日本代表で良ければ他でどこにいようとどうであろうと「良い」んだけど。


これ見るとトルシエ信者はやっぱりサッカーファンじゃないのがはっきりわかる。
サッカーファンならJだろうと海外だろうと興味がわくはず。
トルシエ信者はサッカーが好きなんじゃなくてトルシエを支持した自分を否定できないだけなんだと思う。
哀れな人たちだね。
596;:2009/05/11(月) 11:04:02 ID:7/BRUjDL0
遅くまで2chやってたから今起きた

まぁ、俺はサッカーのことについてはフランス〜ドイツの時の日本代表をテレビで
見てただけだから正直全然詳しくないし、細かい分析とかはできないので的外れな
ことを言ってたら詫びるよ。ただ、ここはそこまで専門的な知識を持っていない人
じゃないとレスしたらダメなの?俺みたいなほどほどサッカーが好きな人はここに
レスする権利はないんですか?

2chで書き込み始めたのは最近のことだし、この板の流れがよくわからないから
また一人語りがどうとかもわけわからんよ。ただyoutubeでトルシエのときの
日本代表の動画を見つけて最近テレビでサッカーも見てなかったので、なつかし
くなってドイツのときの代表のことをレスしてみただけ。それで、サッカー詳しい
人からいろいろ意見もらえたらなぁと思ってたんだけど

とりあえずいくらここが2chであっても面識さえもない相手に「奴」とか言う権利は
ないと思うし、別に「こと」「はじめて」のどこが気持ち悪いのかもわからない
あと、見え透いた中立のなりきりと言われてもなんの中立かもわからない。テレビで
代表の試合をちょろっと見たりネットでたまにサッカーの記事見たりしてただけの
ド素人だから中立も何もないしさ。

あと、通ぶってないよ。だからこそここでド素人って自分で言ってるし、サッカー
ほんとに詳しい人としゃべってもそんなこと言われたことない
もちろん、選民意識とやらの欠片もないし

とにかく、俺のこと勘違いしてる人がいるようなので長々と書いてみました
583さんありがとう、ド素人でなにもわからん俺の意見を的確に指摘してくれて





597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:18:43 ID:hV7fVkI90
>>596
とりあえず、スレを読まない、板の他のスレをあたってみる事もせずに
「自分の何がおかしいの?素人で何か悪いの?ちゃんと謙虚に素人って言ってるでしょ?」と
開き直って自己正当化してるのが果てしなくウザいし、図々しいおばさんそのものだわな。

そもそもスレタイがこれだけ偏見と悪意に満ちてるのに「ちょっと懐かしくてつい書いただけ」
なんて言い訳が通用すると思ってる浅薄さがもう('A`)
「中田英は日本代表のガンだった」というスレにわざわざ書き込んで「ちょっと懐かしいから
書いただけ。何もしらなかったのぉ」と言い訳したら、第三者は「そうか、何も知らないんじゃ
仕方ないから真面目に相手してあげよう」と好意的に取ってくれるとでも思ってるのか。図々しい。

こうやって書くとまた「選民意識はそっちじゃないの?」みたいな、責任転嫁を始められそうだが
要は最初から「自分は初心者だから親切にしてもらって当然」と言わんばかりの図々しさがウザイ。
598;:2009/05/11(月) 11:26:40 ID:7/BRUjDL0
最近書き込んでみて初めてわかったことなんだけど
2chはかわいそうな人たちのたまり場だったんだな
まぁ、わかってはいたけどここまでとは...
ここのスレだけある意味面白いから、今日だけ見たり、書き込んだりするわ
今日は家でゆっくりする予定だったから、2chねらー冷やかして遊ぶわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:37:33 ID:unkWhi1Z0
中立っぽく保険をかけて颯爽と登場。
脳内予想とまったく違う非難を食らって慌てて初心者ぶって同情を引こうと画策。
それも通用しなくて逆ギレ、回りから見たらただのヒステリーだが
本人だけはそれで余裕のポーズに見えると勘違いして
「かわいそうな人」「今日だけはつきあってあ・げ・る」と捨て台詞。

もう見事なぐらい、自意識過剰なオバサンのテンプレそのものなんだが。
600;:2009/05/11(月) 11:42:48 ID:7/BRUjDL0
2chねらーの常識が本当の常識じゃないってことわかってないんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:47:53 ID:hV7fVkI90
>>600
少なくとも暗黙のルールがある場所に参加する時はそのルールに則るのが「本当の常識」だよおばさん。

そもそも優しくしてもらえなかったからと言って「かわいそうな人たちのたまり場」
「冷やかして遊ぶわ」なんて無様な捨て台詞で逆ギレするのは、本当のなんて修飾語を
抜きにしても常識を逸脱してるし。
602;:2009/05/11(月) 11:50:52 ID:7/BRUjDL0
いや、その暗黙のルールがルールとして認められるべきものじゃないのよ
2chねらーになったらいろんな感覚が麻痺してるから自分でもよくわかってないん
だと思うわ