【ゼーマン信者】大木武代表コーチの戦術ついて

このエントリーをはてなブックマークに追加
31:2009/06/10(水) 17:40:34 ID:jZ7SGNS8O
>>28
専門誌でも岡田が大木を入閣させたのは興味深いと当初から書いてたけど
岡田には大木みたいな攻撃的な戦術がないし、リアリズムでは岡田は日本屈指の監督なわけだから
お互いに補完し合ってどこまでチームを高められるかだね
32:2009/06/10(水) 21:23:26 ID:nUPCFZN40
裏取られまくり
バラバラヒドス
33:2009/06/10(水) 21:43:57 ID:y1E0XuU50
まったく甲府サッカーでも大木サッカーでも無い内容だったな
今日はパスすら繋がらない糞サッカーだった・・・orz
343:2009/06/21(日) 17:30:01 ID:RWJRhYme0
ゼーマンってフェネルでリーグタイトルすら取れなかった無能カスだろ
ジーコの足元にもおよばねーじゃん
35:2009/06/24(水) 22:25:58 ID:qTmWd1tK0
ゼーマンサッカーは安定したパフォーマンスが求められるリーグには向いてない
トーナメントとか一発勝負に滅法強いタイプ
セリエよりも欧州カップ戦やイタリア杯に強かった
36甲府:2009/06/25(木) 12:36:57 ID:WnjsWUcP0
>>23
ワシも見ていた。
ちなみに甲府在住。
圧倒していたといえば聞こえはいいが、無意味なパス回し、
清水が引いていただけという印象。
ペナルティーエリア付近でもパス。
何故そこでシュートしない!!
「日本代表そっくりだな〜」という印象が強かった。
甲府は集中力がいきなり切れて凡ミスが多い。
運良く引き分けたと思った。
37:2009/06/26(金) 20:01:07 ID:WAbaYuvx0
J1在籍してた甲府全盛期のパス回しは今の代表なんかより全然上だったよ。
確かにシュートを選択すべき場面でシュートを選択できない大問題はあったが

今の代表は、あの頃の甲府レベルにすら到達していない気がする
あのサッカー+ゴール前でのシュートができるチームが作れれば相当面白いと思うよ
38:2009/07/22(水) 01:28:01 ID:dfbYF/ob0
大木サッカーをもっと極端に実行してもいいかもね
日本なんて普通にやってたら世界じゃとても通用しないんだし
極端な事してもいいと思う
39a:2009/08/02(日) 17:12:55 ID:uA0j0/OL0
>>極端な事してもいいと思う

確かに。
極端なまでのパスサッカーというのも面白そうだ。
まぁ大木サッカーを極端にやるとなるとダイナミズムには欠けるだろうが・・・
403:2009/08/03(月) 11:10:19 ID:zCMJ2GAW0
茂原を代表に呼べ
ついでに菊地も
41:2009/08/20(木) 18:29:14 ID:p9iN2B2W0
大木を監督にしちゃえ
岡田の中途半端な戦術じゃW杯で勝てないよ
423:2009/08/21(金) 15:41:55 ID:FoaI5isg0
フィンケの浦和のサッカーが大木サッカーそっくりだな
433:2009/09/08(火) 17:29:34 ID:dYcpmGHy0
>朝日新聞にオランダの記者が日本人は
>パスは華麗だがなぜシュートを打たない!?と書いている
>ゴール前でシュートを打たずパスするのは
>欧州サッカーでは考えられないとも書いてる

まさに、今の代表は末期の甲府状態だなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:57:15 ID:I9xwrK2E0
アジア相手のときはもっと酷かったろ
オランダはまだまだそんな余裕もないしチャンスもなかったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:57:57 ID:I9xwrK2E0
オランダ戦は、だった
46 :2009/10/19(月) 19:07:22 ID:YND2OZwgO
47:2009/10/29(木) 19:48:54 ID:32MUP9Ur0
なんだかんだでこの戦術はシュート打てる人、ストライカーがいないと機能しない。
甲府でもバレーがいなくなってから崩壊したし。
48:2009/10/31(土) 11:41:36 ID:8kW6GCJxO
つまり今の代表は、バレーの抜けた甲府!
49:2009/11/08(日) 23:52:14 ID:qi3A/8N50
中途半端な岡田じゃなくて
大木を監督にしちゃった方が面白そう
50.:2009/11/09(月) 01:36:47 ID:EZM7Mi9U0
バカは黙ってろ
51:2009/12/23(水) 21:27:57 ID:P38yXWWS0
この人監督にしちゃった方が面白そう
超ショートパスサッカー
日本なんて弱いんだから、極端な事やった方がいい

ただ、確かに今の日本のFWじゃ無理だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:13:12 ID:mPNDzs4l0
ベネズエラ、中国戦で大木サッカー破綻しかかってますよ
まさに>>13の状態
53:2010/02/06(土) 22:28:25 ID:1FRBE9rA0
>>52

それ以前に、当時の甲府ほどのパス回しすらできてない気が・・・

大木甲府は降格した年はパスオナサッカーで酷かったが、
昇格してきた年は、なかなか面白かったんだけどな。
パス回しばかりがクローズアップされるが
あれをやるにしても、パスをもらう動き、スペースに出る動きなど、相当な運動量が要求される。
今の代表はそれも足りないっしょ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:17:26 ID:W+va9/JF0
このスレ、あちこちで戦術叩かれてるのに全くレスが伸びない不思議なスレだね
55:2010/02/07(日) 21:19:21 ID:OJyCXVtS0
ゴリラは足が短い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:10:48 ID:Dl8q4+5H0
やっぱ茂原でしょ
なんで捕まっちゃうかな
57:2010/02/18(木) 23:01:37 ID:vJJJIV7C0
※※※岡田JAPANを狂わせたウイルス「クローズ」※※※

岡田は監督就任にあたりコーチに「大木武」を据えた。
この「大木武」なるものが岡田JAPANを狂わせているサッカーを持ち込んだ張本人である。

そもそも「大木武」とは何者か。
就任前までは「ヴァンフォーレ甲府」の監督に就いており、J2降格したため解任となった人物である。

「ヴァンフォーレ甲府」といえば昇格時に在籍したバレーが有名である。
彼が離れた2007シーズンを戦う上で「大木武」が創造した戦術「クローズ」。
それは頑なに短いスペースに拘るショートパスサッカーであり、「これで世界に勝つる」というメッセージが呼び鈴となり
当時の川淵会長までも唸らせるほど一躍有名となった。

もうおわかりだろう、その「クローズ」と名づけられた戦術こそが岡田JAPANの惨状を引き起こしているウイルスである。
では、クローズとはどういうものなのか。

簡単に言えば、”狭いスペースでショートパスを用い、連動して攻めるサッカー”である。
これは「フィジカルで勝てないのだから当たる前にボールを離せ」という理屈から始まったものであり
それを如何に効率良くリスクを減らして連動出来るかという発想から来るものである。
であるから「世界に勝てるサッカー」といい、「日本人の特徴を生かすサッカー」とされ
第五節のガンバ戦にて十数人でパスを繰り返しゴールを得る「ベストゴール」を演出したのち、様々なメディアで持て囃された。

しかしその後はどうであったか。
当然ながら対策されてしまい、”詰んで”しまった。
単純だ。「フォアチェックせず」「スペースを埋めれば」いいのである。スペースを拓けない甲府の選手たちはパスミスを繰り返した。
そして、”極端なほど片側に人数を割くため反対側は手薄になり、そこを突かれると脆い”戦術であるということ。
まさにそこを突かれ、なすすべなくヴァンフォーレ甲府は降格した。「クローズ」を最後まで貫いて。

なお、その「世界で勝てるサッカー」では韓国チームに一勝も出来なかったと付け加えて置く。

以上が、現在の岡田JAPANを蝕む戦術の実態である。
58にわか:2010/02/18(木) 23:11:27 ID:CCYNpV7n0
今から考えてみるとこのスレって代表の本質をすごい捉えているよね
俺みたいな素人ファンにはぜんぜん解らなかった
まさに悪いときの甲府状態
ある意味岡田は大木を庇っているのかもしれない
そう考えると最近の人の上に立つ人としては立派だと思う
だからといってそれでいいわけじゃないけど
59なまえ:2010/02/21(日) 09:39:16 ID:yxzO7g010
大木解任、後任ヘッドコーチにアレックスミラー!
ショートパス、バックパス禁止
ロングボール、ドリブル、ミドルシュート多様
ボール取られたら、どん引き、網かけ2ラインディフェンス
これなら、阿呆の岡田でも勝てるぜ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:03:08 ID:yFmcwPOG0
ハエ戦術は大木も絡んでるのか
61:2010/05/23(日) 09:23:02 ID:2Ur7hCw50
今の代表は大木戦術を、岡田を介すことで更に糞にした、中途半端なサッカー。
少なくとも大木監督時代の甲府は、もっと前線からのプレスが激しいサッカーだったはず。
どっちにしろバレーみたいなFWがいないと点は取れないけどね。
62:2010/05/25(火) 11:00:30 ID:WSYU+jb10
いっそのこと変わり者ゼーマンを招集した方が早いんじゃね?

甲府のサッカーはシステムだけゼーマン流で、実際のゼーマンサッカーはあんなに非効率なパス回しはしない。
サイドバック→サイドハーフ→ウイングというシンプルな繋ぎで縦に攻めるのが基本。横パスはほとんどない。
ディフェンスラインは驚異的な押し上げを繰り返す。自陣ゴール前からのカウンターには、ほぼ全員が相手ゴール
まで猛ダッシュする。とにかくクレイジーなサッカー。大木サッカーとは全然違う。
63 :2010/05/25(火) 15:33:04 ID:Nlq0vAsq0
今はちょっとやり方変わったけど
こいつの戦術がもろ影響してた時は
なんで岡田しか叩かれてないのか不思議でしょうがなかった
もう何もかも手遅れ
64:2010/05/25(火) 15:38:53 ID:cdsCm+lu0
なんか大木さんの出番がありそうな気がするんだがな、3戦目あたりに。
1、2戦惨敗で・・・w 見えるよ、大木さんが指揮してる姿が!
65:2010/06/06(日) 18:16:01 ID:OaqPblb90
中途半端に岡田を介すより
徹底した大木サッカーした方がまだ面白いかもな。
いずれにせよ、もうこの段階では手遅れだが
66:2010/06/08(火) 16:38:45 ID:KvJOJIq60
大木サッカーはセンターFWがキープできる選手を使うから、
岡田の影響が邪魔。
森本をFWに最初から置けば大木サッカーは機能するよ。
理想は前田なんだが、これも岡田の思考が邪魔。
67徳川:2010/06/09(水) 11:24:57 ID:CwMSVodR0
前田より矢野を抜擢したのは理解に苦しむ
68:2010/06/10(木) 12:12:02 ID:GpKMqbC/0
本田センターか。
両サイドも走れるし、これは機能するね。
問題は、本田のサポートで中盤が走れるかだ。
69:2010/06/14(月) 15:41:07 ID:cnSbRkjL0
中盤が厳しいね。
遠藤が阿部をどれだけ前に行かせられるかが勝負だな。
大木風味の4-3-3風にすれば良いんだが、岡田が決断できるかだな。
70:2010/06/16(水) 09:58:17 ID:KvL4zWAq0
オランダ戦はW武得意の両SB裏への放り込みが見られるね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:26:32 ID:VsaSyLZP0
大木サッカー死亡
72大木:2010/06/23(水) 12:15:10 ID:XOqXK2JP0
糞茸を使うなら、憲剛の方がいいですよ。
73:2010/06/23(水) 12:18:41 ID:fJQqlVvoO
本田のトップ起用は大木の発送だろうね
ヴァンフォーレ時代に茂原をトップに入れ、バレーをサイド起用してるのと同じ
743:2010/06/23(水) 12:43:02 ID:pjdbvkEn0
結局、岡ちゃんは大木の戦術よりも大熊の戦術を選んだってことか?
75大木:2010/06/24(木) 13:07:57 ID:+x8O28w90
>>74
そもそも、大木なら俊輔は使わないからね。
運動量無いし。
76:2010/06/26(土) 18:41:23 ID:U/0f1iyU0
大木サッカーの攻撃性と岡田のリアリスト振りが、見事なハーモニーで
代表に花開いたな。
77:2010/06/29(火) 14:27:41 ID:S9Ip5dZj0
勝つ為には本田のキープは勿論だが、両翼にそろそろ得点が欲しい。
あとは憲剛の使いどころか。
78:2010/06/30(水) 09:35:48 ID:LxZlWjnP0
最後の交代が玉田じゃなくて森本だったら勝っていたのに。
最後に岡田が糞サッカーに戻しやがった・・・
79:2010/07/01(木) 10:31:58 ID:mCFkUflj0
大木もこれで代表を終了して、クラブに専念できるな。
攻撃サッカーの復活だ。
80