1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
トルシエの監督としての評価すべき点を挙げてみよう。
戸田、明神、稲本というボランチの選手を、チームの軸として上手く機能させたこと。
中村、小野を司令塔で起用せずに、サイドで起用し続けた。後にジーコ二人ともトップ下で起用されるが、
全くの使い物にならなかった。
GKに対してもフィールドプレイヤー以上に厳しく1対1で指導したこと。
交代したばかりの柳沢が、ゴール前でシュートを打たずに味方にパスをしたとき、すぐさま他の選手と交代したこと。
選手とのコミュニケーション、選手のモチベーションを高めることに長けていた。
2 :
たま:2008/12/05(金) 12:40:57 ID:r07ooIxqO
サイクリングスキル
3 :
、:2008/12/05(金) 12:57:30 ID:h70wRiMuO
サッカーの監督としては駄目駄目だけど
マスコミや大衆に奇抜なキャラクターが浸透していて
お笑いタレントとしても活躍出来る所
4 :
:2008/12/05(金) 13:01:37 ID:KXlTYReU0
日本をW杯に導いた監督なのに
なぜか今沖縄にいるところ
5 :
P:2008/12/05(金) 13:14:47 ID:JBpOLuLO0
フランス語がペラペラ。
6 :
s:2008/12/05(金) 13:18:23 ID:7Pip4sDb0
まー少なくとも日本で最高の結果を残したことは間違いないし、
過去一番チームが機能してた。
今みたいになあなあじゃなくて、女子バレーみたいに厳しさがあった。
今はただのオールスターだよ。
7 :
:2008/12/05(金) 13:38:36 ID:ynNjq/020
>>1 >戸田、明神、稲本というボランチの選手を、チームの軸として上手く機能させたこと。
>
>中村、小野を司令塔で起用せずに、サイドで起用し続けた。
トルシエは最初からプレスしまくるボランチとF3で高ラインを
保ち、ボールを真ん中でポゼッションせずにショートカウンターする
システムだった。あとはその国の選手をそこに当てはめるだけ。
あ、また携帯「ま」の中の人がスレ立てたんだ〜w
面白いから見ててやるから続けろ、ほれやれ
つか「フラット」とかトル「シェ」ネタしか出せないのかね〜w
携帯「ま」の中の人w
9 :
P:2008/12/05(金) 13:47:56 ID:JBpOLuLO0
フランス語が喋れる
ホリが深い
青い目
これはすごい。
各方面のヲチャーみんな集まれ〜
トル「シェ」ネタが始まるよ〜w
つか待望スレが死んだのでここ立てたのかw
何やっても他人のパクリと言葉遊びしかできないアホは盛り上げが下手ですねぇw
12 :
.:2008/12/05(金) 13:58:42 ID:1ZgCi70y0
変なキャッチフレーズでニワカを騙す狡猾さ
13 :
::2008/12/05(金) 14:09:42 ID:3NFtdxY70
ジダンのサインを持ってるところ。
14 :
き:2008/12/05(金) 15:00:50 ID:uDEIDMseO
通訳が有名人になる
15 :
お:2008/12/05(金) 15:03:42 ID:nIbAzNeH0
プールに落としてもいい雰囲気
これ結構代表監督としては大事かも
でも自転車で選手が寝そべってる間をとおるのはダメ
16 :
あ:2008/12/05(金) 15:08:04 ID:c2RrTYpNO
通訳は
ダバ本人いわく
通訳のつもりじゃなくトータルアシスタントだって。
少なくとも
戦略的だったね
トル叩きはプロレスでいうアングルだな
17 :
、:2008/12/05(金) 15:10:24 ID:h70wRiMuO
今からお笑いタレントに転身して
熱湯コマーシャルの様な番組に出演したら面白そうな所
メンバーに恵まれただけって気もするけどな。
全盛期の中田英、小野。柳沢の全盛期もトルシエ時代か。
妙な守備戦術、決して褒められたモノじゃない人格面。点数つけるなら65点くらいの微妙な人。
日本人は早熟だからね
ピークが2002年前後だった
20 :
ポルシェ:2008/12/05(金) 17:35:10 ID:XPE84UvQ0
>>8 犯人はケットシーかw
しつこいねーあいつも。
アゴが割れてるところ
固有名詞は誰とは言わんが、
ブログやmixiでいろんな奴らと連絡取り合ってネットでいろんなことをやっているらしい
「いつもの」人達の管理者たるコマネズミさんは
ネットと言葉遊びと他人のパクリが全て、山田らと3人でサイトを運営していた頃からこの傾向は変わらず。
23 :
あ:2008/12/05(金) 21:41:25 ID:vr0hQE1SO
24 :
スゴイと思うこと:2008/12/05(金) 21:51:03 ID:u+pr0HDZ0
総かんとくをしてるFC琉球が如何にぐたぐたでも、ニッポン中を
胸を張って歩き、ニコヤカに笑いを振りまいている。その精神力に!
もう一度、トルシエならではと言わせて欲しい。
25 :
乞食:2008/12/05(金) 22:10:37 ID:WhZgc+wB0
>>18 トルシエだから全盛期を迎えたんだろ
田嶋なり小野なりに任せとけば選手が育つとでも思うの?
自分の代名詞となるほど精魂込めて
ルール適用法が変わっただけで役に立たなくなる戦術を作り上げ
あまつさえそれが役立たずと化した事を自分自身で証明する
他人の引導を必要としない自立精神。
普通、ルールどころかルールの適用法が変わっただけで
ここまで時代遅れになる戦術は狙っても作れないし
後の時代の他人ではなく自分で時代遅れの烙印を押してしまう事もないぞ、普通は。
27 :
ж:2008/12/05(金) 22:57:37 ID:E7/uEWtM0
ハッキリ言って「スゴイ!」なんて所は無いんだよなw
ただ、基本的なことを当り前にやりなさいって事を指導をしてただけで・・・
トルシエと言えば戦術が如何こう言ってる連中は、派手な部分しか見れないドニワカなんだよね
なぜパスが通るのかとか、考えない連中なんだろうなw
まぁあえて言うなら・・テクニックは有るのにそれを生かす基本が無い事にいち早く気付き
ユース時代に習得しとくべき基本を代表合宿で教えるアホ臭さから逃げなかった事かな?
28 :
あ:2008/12/05(金) 23:44:00 ID:DmB1qgdUO
2ちゃんねると手を繋ぐところ
日本に守備の文化ないと言って
基本Jリーグでのパフォーマンスを信用してなかったな
当時最強だった磐田勢結構スルーしてたし
30 :
:2008/12/06(土) 00:17:25 ID:2cNFZ7bZO
あるよ
フランス人なのに未だに日本代表を気にかけてくれる外国人監督なんかこの人以上にいないだろ、素晴らしいし凄いよ。
え
監督の手腕?
シラネェwWwWwWwWwWwW
31 :
:2008/12/06(土) 00:56:47 ID:c5mnm5gd0
・「お洒落でセンスが良い」という従来のフランス人のイメージ以外に
「頑固で熱い」フランス人というのを、日本人に植えつけたところ。
・トルシエ解任騒動の時に、多くの日本人ファンを味方につけて留任したところ。
32 :
:2008/12/06(土) 01:14:26 ID:YDeipBSP0
あれだけの素材たちをF3という世界の僻地にも存在しないような俺流オナニー戦術にはめ込んで
若いうちに才能を潰させた。
ある意味凄すぎる。
33 :
い:2008/12/06(土) 01:39:31 ID:OolM2vbbO
強豪にはあんだけサイドをやられまくっても
意地でもフォーバックにしなかった頑固さ
34 :
:2008/12/06(土) 02:34:07 ID:3eBMTf/o0
誰もが納得するところ
↓
落ちぶれっぷりが凄いw
ナイジェリア、シドニー(特に予選)、レバノン。
この時期は最高に楽しかった
それ以降はカウンター志向に傾いていまいちかな
36 :
重複:2008/12/06(土) 02:51:09 ID:3eBMTf/o0
37 :
か:2008/12/06(土) 06:18:43 ID:mwbBliCHO
口がたつ
38 :
:2008/12/06(土) 08:41:04 ID:c5mnm5gd0
ユースも五輪もフルも担当して、それぞれ決勝T以上の結果を出した。
選手が良かった、他の監督ならもっといい結果出した、なんて意見も
当時はあったが、その後の代表見たらそうでもないような。
これだけ面倒見て、結果出して、ジーコよりギャラが安かったらしい。
39 :
:2008/12/06(土) 10:55:09 ID:GPRK1SOP0
特に何の実績もないんだから当たり前っちゃ当たり前だろ、それ。
40 :
:2008/12/06(土) 16:58:56 ID:9/Vk/MfP0
フランス語が堪能
岡ちゃんを見てると監督の見た目というのも意外と大事だと思う。
よってトルシエのここがスゴイ!のは顔。
42 :
:2008/12/06(土) 20:00:52 ID:Q2ATAkLc0
何この痛いスレww
係の人を始めとする生き恥レベルの馬鹿信者を生み出した事。
ジー信にしろオシ信にしろ、救いようのない馬鹿とまともな奴が
双方混じっているのに、トル信だけは全員が
現実すらまともに言えない高純度の低脳のみで構築されているのは何故だ。
44 :
:2009/01/31(土) 13:16:15 ID:Bw/UbO/C0
今朝の朝刊で森岡がトルシエジャパンの真実を語っていたけど笑った
トルシエなんて信仰している馬鹿は朝日新聞買って読んだほうがいいぞwww
45 :
.yes:2009/01/31(土) 14:50:10 ID:n/az+W6k0
トルシエがどのくらい良かったのかどうかは、
後任が論外の酷さを誇るジーコだったからいまいちわかりづらいですね。
ジーコよりは明らかにいいと言ってみてもその対象が対象なだけにね。
後任にまともな監督が来ててやっと比較しようがあるってもんだけど。
46 :
_:2009/01/31(土) 16:32:20 ID:75LBY9UV0
選手のモチベーションを鼓舞する扇動力
選手の適正や、選手同士の相性を鋭く見抜く観察眼
最初に考え方の基礎は教えるが、応用は選手に任せる優れた指導力
フランス上層部との濃厚なコネ
マスゴミやカルト団体からの圧力すらはねつける強靭な精神力
47 :
_:2009/01/31(土) 16:42:43 ID:VjP+1x4J0
>>1 >中村、小野を司令塔で起用せずに、サイドで起用し続けた。
これは小野、中村の才能をつぶしてしまったに過ぎない。
すごいことではない。
48 :
_:2009/01/31(土) 16:44:28 ID:75LBY9UV0
>>47 中村は欧州でも
トップ下 → フィジカル足りない
ボランチ → 守備力足りない
で結局サイドプレーヤーになったけどな
49 :
:2009/01/31(土) 16:47:16 ID:xziOXSLY0
カタールをアジアカップに導いた采配力
モロッコ協会に意見できる反骨精神
マルセイユの順位を落とさなかった采配力
琉球の勝ち点を落とさなかった采配力
ひろゆきの銅像にサインできる知名度の高さ
50 :
.:2009/02/01(日) 05:01:49 ID:YXNTqCvL0
日本代表史上最高監督ってとこかな。
あとがほとんどがロクなのしかいないけど。
51 :
__:2009/02/01(日) 05:29:38 ID:7yFwsAQE0
アフリカ50何ヶ国かの中で、下から3番目くらいだったブルキナファソを、
自国開催のネーションズカップで4強まで持ってった。
これは、すごいのでは。
52 :
∵:2009/02/01(日) 11:25:59 ID:jySMG63e0
>>51 アフリカの下から3番目?
誰がそんなこと言ってるの?
ブルキナファソが開催国に選ばれていると考えればすぐわかるとは思うけど。
さすがにジブチ、レユニオン、ザンジバルといった国よりは強いだろw
http://www.eloratings.net/Burkina_Faso.htm ただし下から3番目はともかくGLを勝ち抜いたことにより開催国とはいえ、4位はすごいね。
でも
この地ですぐに “いつもの” 騒ぎを起こしてしまう。
スター選手のゾンゴを選ばずにチームを改造したからである
それでもブレイズ・コンポレアという同国の後ろ盾を得ていた(中略)
何度かレフェリーの疑惑の判定に助けられながらも1次ラウンドを勝ち抜き準決勝まで進んだが
そこで最終的に優勝したエジプトに敗れた。
コンゴ共和国との3位決定戦では試合終了まで5分を残し4対1で勝っていたが、
驚くべきことにその3点のリードを守りきれずに引き分けに持ち込まれてしまう。
(マーク・グリーソン呪術師の真実より抜粋)
こっちがすごい。
何この恥ずかしいスレw
係の人のような障害者を生み出したところ
55 :
、。:2009/02/01(日) 15:25:25 ID:udWLx/Os0
実力も無いのに、ホームアドバンテージと日本の黄金世代の選手のお陰でW杯でGL突破できた運の良さ
56 :
U-名無しさん:2009/02/01(日) 15:32:45 ID:HXn22JbO0
若手の育成。
無名の選手を見る目はフラットで鋭いものを持ってる。
どこかの金満監督や、過去の名プレーヤーより確かだと見たが?
57 :
あ:2009/02/01(日) 15:33:02 ID:nDUHTMyGO
レバノンアジア杯は日本代表の強さの頂点だった
ナイジェリアとレバノンが見れただけでもトルシエの価値は高い
58 :
.:2009/02/01(日) 18:23:57 ID:YXNTqCvL0
ナイジェリアは選手個人能力が、
と言うよりもまずコンビネーションが見事だった。
あれは凄かった。
ジーコの時はコンビネーションで見るべきものがなく、緩い試合で
個人テクニックで活躍されても(ガチでは結局そんなスーパープレーとか
出来ず)面白くなかった。
個人のスタンドプレーよりチームで魅せてくれよ、と思った。
59 :
、:2009/02/04(水) 12:03:58 ID:UFDY2IR4O
日本代表史上最高監督。
成績、進出ステージもトップだけど、急上昇させ具合、引き上げ度もオフトとともにトップ級。
60 :
_:2009/02/04(水) 12:06:54 ID:XykUdiwj0
ジーコの時って、あれはわざと二流選手だけ集めたヤラセ試合じゃねえのw
61 :
.:2009/02/04(水) 23:15:07 ID:Viq5AkkR0
トルシエの時は選手がしっかりやることやって、
活き活き動けてたし、選手間の息もピッタリだった。
周りを活かせてたし、周りが活きてたから選手個々も活きてた。
ジーコの時は選手、世代は大体同じだったけど(就任直後はベテラン起用で違うけどね)、
その逆。選手間の息も合ってないし、周りを活かせてないし、
選手個々もチームに活かされてはいなかった。
62 :
。:2009/02/05(木) 02:11:40 ID:YHICyWTT0
欧州では職に就けなくて虚言を吐き、流れ流れて日本へ。
Jの監督になろうとしているのがみえみえだったが、
全く声がかからないことが凄いw
あのオフトでさえ監督になれるJなのにw
つまりJの評価ではオフト>>>トルシエ
63 :
。:2009/02/05(木) 03:43:43 ID:kEdE49F+0
どんな所にも足を運び選手を視察してたこと
代表に呼んだ選手を積極的に試合で使って色んなポジを経験させたこと
日本人はヘタレだということを理解していたこと
64 :
あ:2009/02/05(木) 03:49:07 ID:BGd5n61tO
>>63 久保を使い続けた事は評価だな
見る目はあると思う
65 :
、:2009/02/06(金) 07:38:37 ID:KMbSVOdw0
代表合宿ではゲームを禁止したこと
どんな選手にも平等にチャンスを与えたこと
協会の言いなりにならなかったこと
66 :
_:2009/02/06(金) 07:56:42 ID:3UY6XoNz0
中村のサイドの適正をいち早く発見したり、
中田コのDFの才能を伸ばしたり、
ナスリを抜擢したり、
トルシエの才能を見抜く目は図抜けてるな
柳沢は点取り屋と組むと点を取らなくなるから
鈴木とよく組ませたのも秀逸
67 :
あ:2009/02/06(金) 08:17:37 ID:MNpKKWT2O
選手に自身の代名詞とも言えるF3をシカトされるカリスマ性
そしてマルセイユにナカタコ呼んで大反発食らった事
68 :
:2009/02/06(金) 09:18:20 ID:kCsqVgJz0
守備の要の森岡にも信頼されてなかったところが凄すぎーー>アホトル
69 :
_:2009/02/06(金) 10:03:38 ID:AB1j/z070
>>64 久保とかww
ほんと、あの短期間での結果だけで久保の評価は絶対なんだろな、おまえの中では。
いままでの久保の高原以下のへたれプレー見てないんだろ?Jとかで。
何が「見る目ある」だよ、笑わせるわw
代表に呼んでみて、
ハイライトの中でしかスーパープレーヤーでいられない、
90分通してはただのポンコツのへたくそだと理解した
トルシエの方が見る目あんだよ。
70 :
.:2009/02/06(金) 11:02:52 ID:HkKg0dRf0
>>68 トルシエが信頼されてなかったとなるならジーコは
どんだけになるんだよ。糞野郎ぐらいになっちゃうんじゃないの?
71 :
トゥルシェ:2009/02/06(金) 11:19:31 ID:j5cKMl/8O
72 :
_:2009/02/06(金) 11:20:06 ID:ozR6IumO0
>1
結果
73 :
:2009/02/06(金) 11:25:59 ID:VsL6BzpM0
ダバディーしかないだろ
74 :
ー:2009/02/06(金) 13:45:18 ID:HkKg0dRf0
>>71 大体、わかるだろ。
歴代日本代表監督は、トルシエ以外のは、トルシエより駄目なの
ばかりだったってことだろ。
無名の新人だろうが大胆に起用する。
協会に小気味良く派手に噛み付いてくれるエンターテイナー性。
「自分の頃よりアジア間の格差は減少している。容易く勝てない」と言える客観性。
相手が格上と見るやホームゲームでも放り込みサッカーを躊躇なくやってのける
いい意味でのセコさ、プライドのなさがある。
良くも悪くも個性が強くキャラ立ちしている。
良く見りゃなかなか男前である。
「パニックを起こすとベンゲルも首をかしげる謎采配をやらかす」
「とにもかくにもフラット3が糞すぎる事実を未だに受け入れられない」
この2点を除けばかなりレベルの高い監督と言えるのだが、この2点が致命的すぎるのが…。
76 :
_:2009/02/06(金) 20:04:30 ID:3UY6XoNz0
>>68 DVDをよく見直せ
トルシエに反抗してるのは松田だけだ
77 :
。:2009/02/06(金) 22:53:17 ID:CP9G7U/XO
代表戦のテレビ中継がないのは、協会のせいだ。
と厳しい批判をした。
その通り。もっともだ。
協会批判ができるのが、すばらしい。
78 :
J・オーバータ:2009/02/07(土) 04:17:20 ID:eCovFuYEO
最近ツネ様スレでみたんだけど
「F3のボランチって最強じゃね?」
ん〜多分4-F3-3なんだけど・・・4-3-F3→F3-3-4→4-F3-3
ヤバくね?
79 :
・:2009/02/07(土) 16:54:51 ID:+hCuPGuzO
フラット3にしたのは、
日本人選手にいい本職SBがいないと判断したことと、
当時、トゥーリオや中沢のような、圧倒的に空中戦に強いCBもいないし、層が薄いから、
ロングボール対策として、ラインを上げ、オフサイドになるようにしたのは、明白。
ジーコがSBの選考に苦慮してたのから、よくわかるし、
相変わらず、ロングボールにやられる岡田戦術を見ればわかる。
相変わらずSBとCBの層薄いが、
質が上がっているセンターが二枚いる今の代表で
必ずしも、トルシエが同じ戦術を用いるとは限らない。
80 :
あ:2009/02/07(土) 17:19:57 ID:Oi2/4oC+O
81 :
:2009/02/07(土) 17:46:19 ID:PiBZyeHu0
>>79 >フラット3にしたのは、
>日本人選手にいい本職SBがいないと判断したことと、
トルシエはどこに行ってもF3なんだけど?
4バックやったのはマルセイユでCBが出場停止で足りなくなって
からだけ。結果は出なかった。
>ジーコがSBの選考に苦慮してたのから、よくわかるし、
トル時代に4バックのクラブが鹿島とFC東京くらいしか
なくなったからだよ。4バックのとこにしかSBはいないんだから。
>>81 こいつは森岡のトルシエ批判まで「監督の言う通りにしても点を取られるのが悪い」と
全部日本人のせいにする半島人ポエムだから。
トルシエがそれ以外持ち駒のないF3を押し付けたのを「日本人が下手だから」と
責任転嫁するのは、こいつの正体を考えればある意味当然。
83 :
、:2009/02/07(土) 20:08:09 ID:sJnHIHQcO
点取られるとか取られないとかはあんまり意味ないんだよね。
要は勝つか負けるかが重要なわけだから。
点取られる取られないと同じ割合で点取れる取れないも込みで話して、
勝つか負けるかって話になるならわかるが。
で、トルシエからジーコになって得点力が激減し、守備も脆く、結果弱くなっちゃったんだよね。
84 :
n:2009/02/07(土) 21:04:06 ID:uHWOMBHG0
>>83 代表板の癌・自作自演が頼りの工作員のカスははやくしねよ。
もうばればれだから恥カチ〜w
係の人はもう有名人だよ。在日さんとして有名。
85 :
・:2009/02/08(日) 01:01:53 ID:54m4XtkPO
トルシエがフラット3が好きなのは、こだっているのではなく、
トルシエの中で、フラット3が合理的な理由が存在しているだけのこと。
一度でも、やったのであれば、自分の中で合理的な理由があれば、4バックでもやる柔軟性があるということだ。
確かに、トルシエが4バックに慣れてないというのは、否定しないし、
空中戦のリスクを考え、ラインコントロールを考え、フラット3の可能性は、極めて高いと思う。
しかし、現在の日本人選手達を見れば、中村を選出するだろうし、全体のシステムは変える可能性はあると思う。
86 :
:2009/02/08(日) 01:35:16 ID:vILwgaAP0
>>85 フラット3が合理的だと考えてるのがヤバいんだって。
87 :
.:2009/02/08(日) 08:00:18 ID:Hlxs6Piv0
>>84 >>86みたいなのがいるからジーコを代表監督に選考し、就任させる
という暴挙を許して続けさせることになってしまい弱体化させる
はめになってしまったんだろうなぁ。
88 :
_:2009/02/08(日) 08:56:40 ID:RBfILjM/0
どうやら
ID:Hlxs6Piv0が、例の「駄目の人」みたいですねw
89 :
:2009/02/08(日) 10:08:31 ID:7P2d6zZ90
>>85 >トルシエがフラット3が好きなのは、こだっているのではなく、
こだわってるよw F3は私の哲学、って言ってた。フランスにわざわざ
中タコを移籍させたくらい。フランス人にもやらせ、カタール人にもやらせ
琉球にもやらせる。
>一度でも、やったのであれば、自分の中で合理的な理由があれば、4バックでもやる柔軟性があるということだ。
直接的には出場停止のせいだし、フランスの選手達はF3を嫌がったそうだよ。
>>85 琉球じゃ本物の監督のラビエが「フラット3はやめる」と公言したのに
自分が滞在中はラビエを無視してフラット3やらせてるよ。そして負けてる。
ことフラット3に関しては、「柔軟性」ほどトルシエから程遠い言葉はない。
余談だが、いくらトルシエに連れてきてもらったからと言って
自分の方針を無視されてるのに「監督は俺だ。引っ込んでろ」と言えない監督も屑だし
いくら自分が連れてきたからと言って「俺の方針を踏襲できないなら帰れ」とも
「分かった。戦術方針はお前に合わせる」とも、どちらにも決められず
自分がいる間だけドサマギで自分の戦術を押し付ける「総監督」も最低の屑だ。
今のトルシエは「監督」としても「総監督」としても「指導者」としても、いない方がマシな糞だよ。
91 :
。:2009/02/08(日) 11:28:01 ID:aucziMly0
Jからも声がかからないのが凄いところw
よほど能力と人格がウンコなんだなw
92 :
:2009/02/08(日) 11:42:48 ID:sFwzaT2Z0
JFLで結果を出さなくても解任されない所が凄い
93 :
8:2009/02/08(日) 12:48:06 ID:zfAWUsRU0
ゴミクズ以下の無能監督のくせにピークを迎えた日本のゴールデンエイジ(主にジーコチルドレン)
のお陰でホームのW杯でGL突破した圧倒的な運の良さ
94 :
、:2009/02/08(日) 16:59:00 ID:Zzt7WVvWO
ジーコ信者はどうしようもないねw
95 :
。:2009/02/08(日) 21:35:24 ID:aucziMly0
94のようなトルシエ信者ってジーコにコンプレックス丸出しだねw
96 :
_:2009/02/08(日) 22:42:13 ID:OtPFmKYC0
トルシエの組織的サッカーで大成功
でもフラット3は嫌い
↓
組織を放棄したジーコサッカーにしよう
この発想がいつもよく分からない
普通別の組織的サッカーの名監督だろ
協会が連れてくるのも、ファンが期待するのも
97 :
′:2009/02/08(日) 22:44:40 ID:WE0jHHt5O
>>79 細かい事を言わせてもらうと、中沢は当時もいたし代表にも選ばれてました。
98 :
谷口:2009/02/08(日) 22:47:04 ID:vqYtfqH8O
運だけで結果を残してきた。
コンフェデも日本韓国開催ってメリットあったけどグループAより楽な組だったし準決勝でもメキシコではなくオーストラリアにあたって中田のラッキーFKがあった、W杯のときも韓国のつぎに楽な組に入ったりとやたら運がよかった。
こいつが監督やれば南アフリカも必ず一番楽な組に入れる。
で、ベスト16までは行ける。ベスト16以上にはいけないが
99 :
.:2009/02/08(日) 22:50:43 ID:Hlxs6Piv0
>>96 同感。
組織サッカーの限界(でも史上最強)でジーコってのも意味わからない。
限界まで組織サッカー高めてるんなら「それはそのまま」で
あとは個人能力が高まるのを待つ(あるいは「それはそのまま」で
個人能力を高める)だけだろ。
わざわざ限界まで高めた組織を崩壊させるってのが意味不明。
トルシエの組織が脆いからもっと堅い組織を作れる監督を、なら
まだ一理あるが。
100 :
B@a:2009/02/08(日) 23:07:18 ID:ciXQcTns0
とんねるずの正月特番で、足骨折しているのに木梨とミニゲーム(バスケだったけ?)
をして番組を盛り上げてた事。
>>75が「エンターテイナー性」を指摘してるし。
>>100 サービス精神というか、芸人魂みたいなのがあったよなw
F3は糞だしその糞を未だに通用すると信じてる時点でトルシエ本人の能力も糞だが
トル個人が嫌いかというと、実はいい奴なんじゃないかという気さえする。憎めないおぢさん
102 :
・:2009/02/09(月) 11:09:05 ID:LK618XZhO
>>101 史上最強チーム作られた後、辞めさせてから「通用しない」って言っても駄目だよって言ってるんだけど。
この言ってる意味わかります?
あと戦術語るのに守備だけの話しても意味ないんだよね。
サッカーは攻守一体ですから。
攻撃力、得点力、守備力…全て込みで話しないと。
103 :
:2009/02/09(月) 11:44:33 ID:d260oFNV0
>>96 >トルシエの組織的サッカーで大成功
この結論が間違いなんだな。予選がなく国内組ばかりだったから
時間は最大限にかけられたのに、それでも組織は未完成だった。
その組織も世界の流れからもはずれてたし、理論的にも無理があった。
一方でジーコの時も相手からは組織的と言われたし、あのやり方は
現在も世界で通用している。最も「組織的」に最高峰の舞台であるCLでも。
104 :
_:2009/02/09(月) 12:01:28 ID:Gi7XtXoj0
トルシエは極端に走りがちな興奮し過ぎなバカだったけど
とりあえず純粋にサッカーを愛してチームを愛して一所懸命だったよな
その点だけは認めてやらなければ バカだけどw
それに比べると、協会の田嶋とか岡ちゃんはサッカーをさほど愛してない感じがする
105 :
:2009/02/09(月) 12:04:09 ID:whgk+LBY0
>岡ちゃんはサッカーをさほど愛してない感じがする
真実が見えないって怖いね
トルシエとかオシムに騙されるアホと同じ
106 :
.:2009/02/09(月) 12:12:21 ID:+y4Cq60k0
>>103 キミがどれだけ口うまく言い訳して「この結論が間違いなんだな」
って言っても駄目だっつのw
107 :
あ:2009/02/09(月) 13:01:31 ID:EDCAX8HZO
トルシエが成功じゃないなら、
ジーコはどう表現したら良いんだろうなw
「大失敗」どころじゃ済まなくなる
「トルシエは選手のお陰で成功させてもらった」の間違いでしょ。
実際2002以降で実際の実力が証明されてるし。
トルシエは足引っ張ってただけだよ
109 :
.:2009/02/09(月) 14:38:46 ID:+y4Cq60k0
>>108 >の間違いでしょ。
間違いじゃないょ。
>>96で合ってる。
選手のお陰も何も、
選手もジーコみたいにただ置いとくだけじゃ
何もできないでしょ。
ちゃんとチーム作って、チームでどう守るか、チームでどう攻めるか、
「頭ではわかってる」程度じゃなくて疲労の中でも瞬時にできるようにしてないと。
110 :
_:2009/02/09(月) 23:56:34 ID:QJXObkJT0
>>108 その物凄い選手達のピーク時を率いて
オージーごときに大敗したジーコってw
111 :
。:2009/02/10(火) 00:26:43 ID:LCNyNMY90
オージーごときってw
欧州サッカー観てないのばればれだよw
日本選手より能力は1枚も2枚も上だったよw
ビドウカ、キューウェル、エマートン、ケネディ、ブレシアーノ、
二ール、ケーヒル、スココ、ムーア、アロイージ、シュウォーツァー
欧州リーグで活躍している選手ばかり。
普通に考えて、豪州>>>>日本であるのは明らか。
112 :
あ:2009/02/10(火) 00:33:17 ID:jQ5yvByPO
コンフェデ中にジダンにサイン貰いに行ったトルシエの小者臭がすごい
113 :
:2009/02/10(火) 00:33:55 ID:OOUBs2hz0
金のためなら何でもやる
114 :
_:2009/02/10(火) 00:37:25 ID:cbC70Xwd0
>>111 はい出た、海外崇拝者w
個人としてはそこそこ優秀でも
チームになればカスみたいなもんだぞ、オーストラリアは
アジア最強FWがいても激弱なウズベクと同じ
まあチーム作りが出来ず個人頼みのジーコでは負けるけどなw
実際Jが出来てからオージーに負けたのは加茂とジーコだけだしw
あの岡田ですら勝ってる
115 :
:2009/02/10(火) 06:39:04 ID:t7wf/svI0
Jリーグの社長サン
オシゴトクダサーイってテレビで発言した所
特にドイツ大会のオージーの強さは優勝したイタリアとの戦いぶりを見たって一目瞭然。
トル信はサッカーやった事も見た事もないんだろw
オージーがカスとかウズベクと同じだとよwww
あ、2002の日韓大会は見てんのかwww
117 :
.:2009/02/10(火) 10:33:06 ID:tUvITYjt0
ジーコは酷かったなぁ。
あそこまで一方的に豪州に負けるって。。。
あとはオマーン戦、シンガポール戦、インド戦、ヨルダン戦、
バーレーン戦、、、(ってこのぐらいまでは就任して何年も経ってないから
という話はできたとしてもその後も)北朝鮮戦、バーレーン戦2、イラン戦。。。。
まぁ、ずっとだね。
最後までずっと同じ、期間長くやっても合宿しても、進展なし。
118 :
あ:2009/02/10(火) 12:33:13 ID:YUtdlZ8UO
トルシエは洞察力に長けていた
2002年はチームの和重視でゴン、秋田とベテランを入れたし
ジーコはコンディションのみ重視で後で暴露本騒ぎを起こすメンバー選考をした
これはジーコだけの責任じゃないけど
力量に関しては小泉と麻生ほどの差がある
119 :
か:2009/02/10(火) 12:38:46 ID:0h05Cp5lO
今更だけどみんな勘違いしてない?
トルシエ凄くないよ?
グループリーグ突破できたのは日本開催だったから、それだけの事
120 :
。:2009/02/10(火) 12:43:52 ID:8StiKx4F0
トルシエは土壇場でいきなり協会の都合を無視して俊輔高原を外して、
代りに中山や秋田をいれたんだよな
協会はそれで懲りたんだと思うよw
だからジーコの時は人選は協会の思い通りになるようにしたわけで
その結果が小野の失態というわけよ
使わない応援団要因の中山や秋田を入れて、
未来の日本サッカー界を背負って立つ存在の俊輔は外したんだよな。
自分はチームをまとめられないから中山と秋田に任せたんだろうがw
122 :
.:2009/02/10(火) 13:08:37 ID:tUvITYjt0
>>119 でも、
日本開催でもジーコだったらグループリーグは突破できてないよ、
コンフェデもジーコだったら準優勝できてないよ、
2000アジア杯もジーコだったら優勝できてないよ、
ナイジェリアワールドユースもジーコだったら準優勝できてないよ、
シドニー五輪もジーコだったら6位まで入れてないよ、
その分は凄いんじゃないのかなぁ。
123 :
麻生太郎:2009/02/10(火) 15:51:21 ID:4rdPrQyPO
小泉と麻生ではなく、吉田茂と小物小泉だろ。
124 :
、:2009/02/10(火) 16:55:17 ID:E8Sm18xUO
>>118 ジーコってコンディションとかも関係なくなかった?
もう自分の中の序列だけって感じで。
ジーコはチーム作りできないから代表レベルでは色んなとこに大きな弊害が出てたな。
125 :
.:2009/02/10(火) 16:57:57 ID:HoMQglb/O
ジーコの時は玉田のドリブルが一番良かったかな。柳沢も鈴木もシュートとかよかったけどさ。
もうあれほどのメンバーは集まらないだろうね。
126 :
:2009/02/10(火) 17:21:10 ID:yP6DR8Cu0
>>122 日本開催でジーコだったら、ベスト8以上行ったろうな。
コンフェデも優勝できてたよ。
2000アジア杯も勿論優勝できてたし、
ナイジェリアワールドユースも優勝だったろうし、
シドニー五輪もメダルとれてたろうね。
トルシエに日本のピークが潰されて、残念だったし悔しかった。
127 :
.:2009/02/10(火) 18:14:22 ID:tUvITYjt0
>>126 北朝鮮、バーレーン、オマーンらにことごとく苦戦してて
何を言ってるんだかwww
ジーコだとバーレーンレベルが限界だから無理だよ。
アジア最終予選の国々ならGL突破もなんとかいけるんだろうけどね。
それでもGL1位はできない可能性も高いわけで、
ましてやアジアよりさらにレベル高い相手じゃGL1位突破は無理でしょ。
128 :
:2009/02/10(火) 18:28:31 ID:yP6DR8Cu0
>>127 2002年が日本の史上最高のピークになることは昔から言われていた。
それ以降は戦力が相当落ちることは分かっていたので期待してなかった。
トルシエに日本のピークが潰されて、残念だったし悔しかった。
129 :
.:2009/02/10(火) 19:32:45 ID:tUvITYjt0
>>128 うん、
駄々っ子ぶって釣りしてるんだと思うけど、
それだと代表監督にジーコを持ってくる、という
結論には至らないんだよね。
といいますか、それに限らず、どう言い訳をやりくり
しても、代表監督にジーコを持ってくる、
って結論にはならないんだよなぁ。
130 :
_:2009/02/10(火) 20:27:33 ID:cbC70Xwd0
>>116 Egroupe
6月17日(21:00〜)カイザースラウテルン 観衆46000人
イタリア 1−1 アメリカ
お前の考えだとアメリカも世界最強クラスになるなw
つーか試合を見てもレベルが分からないお前って、マジでヤバイぞ
まあどうせ見てないんだろうけどw
131 :
_:2009/02/10(火) 20:32:52 ID:cbC70Xwd0
ホームゲームに強いジーコ
2002/10/16(水) ジーコ H ▲1-1 ジャマイカ 国際親善試合 国立
2002/11/20(水) ジーコ H ●0-2 アルゼンチン 国際親善試合 埼玉
2003/03/28(金) ジーコ H ▲2-2 ウルグアイ 国際親善試合 国立
2003/05/31(土) ジーコ H ●0-1 韓国 国際親善試合 国立
2003/06/08(日) ジーコ H ●1-4 アルゼンチン KIRIN CUP'03 長居
2003/06/11(水) ジーコ H ▲0-0 パラグアイ KIRIN CUP'03 埼玉
2003/09/10(水) ジーコ H ●0-1 セネガル KWC 新潟スタ
2003/11/19(水) ジーコ H ▲0-0 カメルーン KWC 大分
2003/12/11(木) ジーコ H ▲0-0 韓国 東アジア選手権 横浜国際
2004/08/18(水) ジーコ H ●1-2 アルゼンチン 国際親善試合 静岡
2004/12/16(木) ジーコ H ●0-3 ドイツ 国際親善試合 横浜国際
2005/05/22(日) ジーコ H ●0-1 ペルー KIRIN CUP'05 新潟スタ
2005/05/27(金) ジーコ H ●0-1 UAE KIRIN CUP'05 国立
2006/05/09(火) ジーコ H ●1-2 ブルガリア KIRIN CUP'06 大阪・長居
2006/05/13(土) ジーコ H ▲0-0 スコットランド KIRIN CUP'06 埼玉
132 :
w:2009/02/10(火) 20:42:39 ID:bxGU+iic0
トルシエは結果を出し続けた。
プロは結果が全て。
後に何も残さなかったっていう奴もいるが、
それは選んだ協会が悪いのであって、
トルシエが悪いわけではない。
133 :
;:2009/02/10(火) 23:10:14 ID:GVlVmSBj0
琉球の監督はCL8強の監督の前では土下座するしかありません。
これは世界がどうひっくり返っても覆せない現実。
くやしいだろうけど現実は認めなくては。
134 :
。:2009/02/10(火) 23:47:42 ID:LCNyNMY90
トルシエの凄いところは、監督としての評価が地に落ちて
サッカー関係者からはすでに過去の人になっていることw
>>132 2002以降は結果を全く出してないけどねw
プロは結果が全て。
だから評価されずにJFLなんかにいる
あれは趣味でやってるんでしょ
137 :
まい:2009/02/11(水) 01:18:53 ID:MkQhcnq9O
コージー中田を3バックに入れた事。若い世代をA代表の主力に入れた事。名波、俊輔に助けられたのに残さないとこ。手に負えないほどの自分勝手さ。
>>135 いや、
>>132はきっと「トルシエは日韓大会以降全部の就任先で「まったく駄目」という結果を残し続けた」
と言ってるんだよ。たしかに係の人がどれだけ大嘘の美辞麗句で飾ってもプロは結果が全て。
>>132は正しいw
139 :
:2009/02/11(水) 10:16:10 ID:kmALfG6J0
選手が放棄してんのに『組織的サッカーで大成功』になっちゃってるとこが凄い。
油断も隙もないとはこのこと。馬鹿を魅了してやまない何かがあるとしか思えん。
140 :
。:2009/02/11(水) 10:17:32 ID:zaE9wM05O
フランス語がペラペラ。
141 :
:2009/02/11(水) 10:38:53 ID:7lgIK8KX0
>>129 ジーコなんてどうでもいいんだよ。
日本の史上最大のピークの時にトルシエは無いよ・・・・
142 :
。:2009/02/11(水) 11:50:31 ID:xsBYpivQ0
>>139 それはジーコの時みたいに選手がどう頑張っても
バラバラで弱い状態になっちゃってるときに言いな。
トルシエの時は組織が出来ていたし、ジーコの時は出来ていなかった。
143 :
:2009/02/11(水) 12:12:09 ID:AJKZL31r0
>>142 ジーコのことなんてどうでもいいんだよ。
はれの自国開催WCでトルシエはいくらなんでも無いよ・・・
144 :
_:2009/02/11(水) 12:28:12 ID:nNugcg5e0
>>143 言っておくけど、当時はW杯1勝が目標の時代
お前みたいにGL突破しても叩くような馬鹿はいなかった
それをお忘れなく
なのに何故か4年後には勝点1で満足してるお前らって、つくづく奇妙な存在だよなw
145 :
:2009/02/11(水) 12:40:41 ID:AJKZL31r0
>>144 大して実績の無かったトルシエをあの大事な時に監督に就任させるなんてありえません。
晴れの舞台でトルシエってほんと恥ずかしかった。
ヒディンク韓国が羨ましく見えた。
結果も羨ましかったけど
147 :
あ:2009/02/11(水) 15:11:05 ID:neKTawotO
チョンだとカミングアウトしたいんですね
分かりますw
148 :
.:2009/02/11(水) 15:27:05 ID:xsBYpivQ0
>>145 それを言うならトルシエ以上の監督を呼んでこれた
試しがないのをどうにかしてもらいたいよ。
2002W杯の後なんてジーコだよ?
ここまでキツイのは無いわ。
149 :
_:2009/02/11(水) 15:30:39 ID:c4wwsfgI0
>>146 >結果も羨ましかったけど
当時としては、この感情のほうが強かった。
韓国の試合のいくつかが、いかに疑問の残る試合だったとはいえ、
その直後は「韓国がベスト4だったのに、日本は・・・!」
という感じ論調が強かった。同時開催だっただけに、より一層。
2002前後のサッカー周辺を知らない人は仕方ないもしれないけど、
その後にでた「暴露本」やサッカー雑誌などの批判コメント、
恣意的な情報の選択報道などによってに影響されて、
印象が構築されていった。トルコ戦サントスFWの経緯を
知らずに、批判している人は、おそらくその系統だろう。
今の「自国開催うんぬん」というのは現時点での目標であって
当時は、
>>144が言ってるように「まず1勝」。自国開催の有利さ込みで。
最終予選がないことも、GLを無敗1位抜けしたことで、充分以上に
成果をあげたとされていた。当時はね。
150 :
:2009/02/11(水) 15:53:18 ID:wVbij7ia0
>>148 お隣はヒディンク呼べたのにな。
日本はベンゲルのつなぎといってだまされてトルシエ・・・
151 :
あ:2009/02/11(水) 15:54:41 ID:neKTawotO
つうか「予選がないから有利」とか未だに言ってる馬鹿がいるけど、
「予選がないのは不利」という事で、前回優勝国も予選に参加するようになったのにな
ジーコ信者はサッカーを知らなさ過ぎるから困る
152 :
.:2009/02/11(水) 16:21:25 ID:xsBYpivQ0
>>150 トルシエはまだアフリカで実績積んでたし、W杯予選も突破してるし、
W杯出場経験(予選は突破したがそこではなく、出場するとこに
呼ばれるって変な形だったが)もあったからまだいいけど、
ジーコ、岡田は無いでしょ。その前の加茂、ファルカンとかも。
ロクなの呼ばねぇ。
相対的にトルシエが日本サッカー史上最高になってしまい、
トルシエ貶めたい奴がいくら必死にやってても無理がありすぎて滑稽に見えるように
なってしまった。それ以上に貶めなければならない監督が目白押しだけに。
>>150 「消防署の方から来ました」レベルの詐欺紛いの自己宣伝に騙されないで
ちゃんと豪華経歴の中身も調べてほしかったよな。
アビジャンで無敗3連覇→1強状態クラブを勝たせただけ。ミッションのカップ戦で惨敗して首
ナイジェリアで見事に予選突破→選手の優秀さで突破しただけ。チームを崩壊寸前に追い込んで首
ブルキナファソを奇跡のベスト4→開催国アドバンテージ。自己顕示欲以外の何物でもない選手起用で不信を買って首
って。
154 :
.:2009/02/11(水) 16:53:46 ID:xsBYpivQ0
1999ワールドユース準優勝
2000シドニー五輪6位
2000アジア杯優勝(アジア杯史上最強)
2001コンフェデ杯準優勝
2002ワールドカップGL1位ベスト16
ここまでトルシエ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2003コンフェデ杯GL敗退
2004アテネ五輪GL敗退最下位
2004アジア杯優勝(苦戦続き)
2005コンフェデ杯GL敗退
2006ワールドカップGL敗退最下位
156 :
:2009/02/11(水) 17:31:19 ID:wVbij7ia0
>>153 > 「消防署の方から来ました」レベルの詐欺紛いの自己宣伝に騙されないで
本当にその通りだよなw
157 :
あ:2009/02/11(水) 18:58:12 ID:yRE012A4O
2001のコンフェデってどこで戦ったっけ?ワールドユースの決勝って何対何?
オリンピックのアメリカ戦って途中まで勝ってなかった?
あんまり詳しくないので教えて下さい
158 :
.:2009/02/11(水) 19:00:29 ID:xsBYpivQ0
>>155 ジーコはホームでも東アジア選手権はじめW杯予選でもことごとく
弱かったけどね。
でホームじゃなかったらどうかな?と見てみると
やっぱりトルシエの方が一目瞭然で良い(アジア杯)。
ホームがどうかにかかわらず結局ジーコでは駄目だったんだよね。
159 :
あ:2009/02/11(水) 19:01:46 ID:neKTawotO
ジーコ信者は「開催国」と唱えると、
どこの国でも勝てると思っている所が凄く滑稽
しかも本人達はそれに全く気付いていないw
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:08:38 ID:0IldZ9pk0
>>159 実際、W杯開催国で予選落ちしたチームって過去ないだろ。
「決勝トーナメントに行けなかった」唯一のスペインは
・開催地が欧州、普段プレーしてる環境だから他の欧州勢にもブラジルにも何のハンデでもない
・二次予選は西ドイツ、イングランドと戦って上位1チームのみという、開催国特権もへったくれもないステージ
・一次予選は当然のように突破
日韓大会とはアドバンテージの度合いが違いすぎるわな。
161 :
サル:2009/02/11(水) 19:12:02 ID:w0Fvi8KuO
生放送で女子アナくどけるところ。
162 :
あ:2009/02/11(水) 19:12:48 ID:yRE012A4O
そのとおり、だからトルコに負けたのが凄い悔しい。あれは組み合わせでベスト8フランスとウルグアイが負けたのでベスト4、しかも3決の相手が韓国。もうあの組み合わせは二度とない。
163 :
。:2009/02/11(水) 20:20:24 ID:hqHI5MNgO
>>160 開催国だからっていつからロシアレベルにガチで勝てる国になったんだ?
開催国利点だけで何もしなかったって思ってるんだろ?
それどころかトルシエのサッカーは日本を弱くしたとか思ってる。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:23:45 ID:Jnsm9su40
>>163 中立国のドイツ大会ですら「史上最強の黄金世代だから大会出場なんか
誰も要求してない。GL突破しろっての」と豪語できる図々しい脳味噌が
トルシエの時だけ「自国開催でも予選を勝ち抜いた超強豪ロシア様に勝ったのは
トルシエ様の御采配のおかげでございます」とは笑わせてくれる。
165 :
か:2009/02/11(水) 20:26:04 ID:20YCuUKSO
開催国の利点って殺気だったサポーターと
あからさまな判定贔屓によるもの
日本にはホームアドバンテージなんて存在しないと思うが
166 :
.:2009/02/11(水) 20:35:27 ID:xsBYpivQ0
こういう試合でトルシエの時なら相手の急所へのポストが非常に効いてた
のだが(こういうポストもちゃんと練習してないと通らないもんだがトルシエの
時はできてた)、ジーコ以降バックパス、横パス多発でジーコ辞めてからも
それは多少改善されてきたがまだ、相手の急所でなく、周りでちょこまか
ボール動かしてる感が否めない。これはオシム経由して岡田の時も変わらない。
トルシエの時はもっと危険なエリアにボール運べたし、そこで勝負できてたし、
相手の虚を突き続けることができてたのが大きい。
同じ中立国開催のアジア杯でも
トルシエなら「中東アウエーで不利」
ジーコなら「アウェー状態の方がチームがまとまって有利」
同じ各大陸予選を勝ち上がった相手との対戦でも
トルシエなら「予選を勝ち上がったからロシアもチュニジアも強豪。勝てたのはトルシエのおかげ」
ジーコなら「弱小オージーとクロアチアとブラジルだから誰が監督でもGL突破確実」
同じ日本人選手で戦う環境でも
トルシエなら「琉球で勝てないのは選手がJFLレベルで弱いから選手のせい(他のクラブの選手もJFLですが?)」
ジーコなら「プロリーグになって進化した選手だからGL突破のはずなのに監督が弱くした」
同じクラブでの成績・代表での実績でも
トルシエなら「クラブの結果は関係ありませんから〜代表で全てわかるョ〜」
ケイロスなら「ユース代表で実績があってもレアルマドリードで4位だったから駄目だろ」
もう二枚舌と呼ぶのも舌に失礼な、その場しのぎの馬鹿トルシエ擁護。
少しは辻褄を合わせようという努力ぐらいしたらどうだ。
168 :
.:2009/02/11(水) 20:40:45 ID:xsBYpivQ0
トルシエの時とジーコの時じゃ(基本的に世代は変わらないけど)チームとしての得点力が違うよ。
ジーコになって激減。
169 :
KASU:2009/02/11(水) 20:43:50 ID:rgASvVFKO
日本に一番あってる戦術、フラット スリーあと糞村キノコを外したのが良かったな
170 :
。:2009/02/11(水) 21:54:55 ID:xsBYpivQ0
171 :
_:2009/02/11(水) 22:11:45 ID:nNugcg5e0
>>160 >実際、W杯開催国で予選落ちしたチームって過去ないだろ。
そりゃ予選なしで本大会出場してるから当たり前だわなw
予選とGLを区別できない馬鹿って未だにいるんだな
ある意味感動したよw
日本と韓国以外でサッカー弱小国が開催国になったことは
1994年のアメリカ大会しかないが、そのアメリカはGL3位通過
韓国は審判買収で非難轟々
これで「開催国は・・・」なんていうのは狂気の沙汰
もし本気でそう思ってるなら、
ブックメーカーで次の南アフリカ大会で南アフリカのGL突破に全財産賭けて
それをネットにうpして皆に見せてみろよw
172 :
_:2009/02/11(水) 22:14:42 ID:nNugcg5e0
ちなみにコンフェデでも韓国がGL敗退してるし、
EUROでも開催国敗退は珍しくないから、
もし賭けるならそれをきちんと考慮してから賭けろよw
「前代未聞の出来事」なんて毎日どこかで常に起きてるんだからな
173 :
::2009/02/11(水) 22:18:24 ID:Nb0XROaa0
>>171 もし本気でそう思ってるなら、
ブックメーカーで次の南アフリカ大会で南アフリカのGL敗退に全財産賭けて
それをネットにうpして皆に見せてみろよw
W杯の話をしてるのにコンフェデとかユーロとか言い出してる時点でアホだな。
ちなみに欧州選手権の場合、開催国がそもそも欧州だからどの国も環境ハンデがない。
シード扱いされたところで全部が欧州チームなだけに、ドイツだのポルトガルだのといった
W杯なら戦わなくてすむような強豪のいるグループに平気でぶち込まれる。
といった違いも分かってないんだからw
日韓大会最大アドバンテージの「不慣れな環境で欧州勢が弱る」(しかも不慣れな環境に
割と強い南米を外して、欧州を2国も入れてくれる親切さ)「事実上1枠状態に
ならざるを得ない超強豪とは当たらない」を外すのはわざとか?無知だからか?
175 :
.:2009/02/11(水) 22:44:43 ID:xsBYpivQ0
>>174 同じだろ。
W杯は予選突破したことあるような国でしかやってない。
そしてシードが無いってだけ。
作為的なものは韓国の買収以外無いよ。
アメリカもGL3位だし。
韓国はコンフェデでGL敗退。
GL1位ってどれだけの国がやってるよ?
176 :
か :2009/02/11(水) 22:53:06 ID:20YCuUKSO
>>174 じゃあれかインドネシアでも開催国になれば
予選突破できるんだ
しかし、日本は開催国だからってよくいうけど
弱小国の開催ってないからな
ユーローだって最近になってから予選落ちするチーム
が出てきてるんだよな
>>175 >W杯は予選突破したことあるような国 で し か やってない。
第15回アメリカ(初の16強)、第10回メキシコ(初そして第13回と同じく唯一の8強)
第7回チリ(初にして唯一の3位)
これが「予選突破したことあるような国」ですかそうですか。ちなみにアメリカ・メキシコ・チリすべて
自国開催前はGL突破した経験なし。
>そしてシードが無いってだけ。
「第一シード扱い」と「シードがない」じゃ意味が違うだろ。
シードがなかったら逆に無差別抽選だよ。
君がW杯もサッカーもまったく知らないし興味もないのは最初から分かってたが。
178 :
日本人はサッカーに向かない:2009/02/11(水) 23:19:30 ID:wJDKpZKx0
日本人がフランス人を嫌いになる元凶のひとりだから凄い。
179 :
E:2009/02/11(水) 23:33:54 ID:CjYPPqNGO
>>177 アメリカはそれ以前に3位になってるよ。
>>176 >じゃあれかインドネシアでも開催国になれば予選突破できるんだ
アジアカップ2007
インドネシアが開催国だった時
インドネシアvsバーレーン 2−1
インドネシアvsサウジアラビア 1−2
インドネシアvs韓国 0−1
ふつうにすごい
開催国マジック!
181 :
-:2009/02/11(水) 23:46:38 ID:vSUdcD950
>>179 たしかにその通りだがさすがに1930年の記録を持ち出して
「予選突破したことあるような国」にカウントするのは無茶だと思う。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:09:19 ID:ipbTG9V80
トルシエって日本人をまとめるには相性の良い監督だと思う。
トルシエ→選手が不満を持ち反発しつつも、嫌々でも結果的にまとまる。
岡田 →選手にとって実は扱い易い。陰で舐められてる。統率者不在。
日本人の気質だと、訳わからん外人に強制管理されるほうがチームワークを生み易いと思うw
世界の王さんに監督やってもらいたい
184 :
.:2009/02/12(木) 01:49:10 ID:bPBklGcb0
ヘナギと師匠の2トップであれだけの成績をあげられる監督はトル以外にいない。
DFWシステム万歳!
185 :
_:2009/02/12(木) 07:05:47 ID:MzjBMy/D0
>>173 お前頭大丈夫か?
俺は「開催国がGL突破する確率は普通に五割」と言っている
お前は「開催国が予選突破する確率は十割」と言っている
この違いすらも本気で分からないのか?
マジで頭大丈夫か?
相当ヤバイレベルの勘違いしてるぞ、お前
186 :
_:2009/02/12(木) 07:06:12 ID:MzjBMy/D0
× 予選
○ GL
187 :
∵:2009/02/12(木) 09:06:33 ID:kVnxJAr+0
>>185 お前も相当勘違いしてるな
何割だの何%だの言っててむなしくならんか?
開催国でもホームでもいいが、有利だというこの前提を覆そうとしてるのは世界中探してもお前だけだろ。
低俗で悪辣に、
>全財産賭けてそれをネットにうp
なんて小学生意外にいるか?
何々しないと命賭けれるか?と変わらん煽りいれてるからどれだけアホか返してるだけだ。
>そりゃ予選なしで本大会出場してるから当たり前だわなw
予選とGLを区別できない馬鹿って未だにいるんだな
ある意味感動したよw
こんな煽りいれてといて
× 予選
○ GL
とか訂正いれるアホだからしかたないがなw
188 :
.:2009/02/12(木) 10:58:35 ID:35A6oY3Z0
トルシエの時は海外(第三国)の大会でも強さを見せてくれて、
なおかつホームのコンフェデ、W杯でもやっぱり強かった、って感じだったけど、
ジーコの時はホームのガチ試合で散々弱さを見せ付けられて、
なおかつ海外(第三国)の大会でもやっぱり弱かった、って感じだからなぁ。
189 :
あ:2009/02/12(木) 11:41:48 ID:9BS+KfWvO
あの決勝トーナメントの組み合わせは二度とない。これからもグループリーグ突破は何度もあると思うけどあの組み合わせはないな・・・
凄い悔しい。
190 :
∵:2009/02/12(木) 12:09:36 ID:kVnxJAr+0
>>188 忘れていたよ。
訂正しとくね。
×開催国でもホームでもいいが、有利だというこの前提を覆そうとしてるのは世界中探してもお前だけだろ。
○開催国でもホームでもいいが、有利だというこの前提を覆そうとしてるのは世界中探してもお前と係りだけだろ。
それで君の好きなガチの試合(定義が不明)でジーコはどのくらい負けたの?
それと、トルシエとジーコ比べるのに、まさか、オリンピックやユースは入れてないと思うが、
南米選手権とカールスバーグとアジア大会(勝手に23歳以下を連れて行った)はどうだったっけ?
191 :
+:2009/02/12(木) 12:19:42 ID:CdlJaIfm0
>>190 カルスバーグ入れんならキリンカップもいれないとダメだろw
で、圧倒的有利なホームでのキリンカップはどうだったっけw
192 :
∵:2009/02/12(木) 12:26:12 ID:kVnxJAr+0
>>191 負けたり、優勝したりしたんじゃない?
俺は親善とはいえホームなら、勝負にこだわって欲しいし、UAEに負けるなんてとんでもないと思ってるが。
>トルシエの時は海外(第三国)の大会でも強さを見せてくれた
で、カールスバーグでどうだった?
193 :
∵:2009/02/12(木) 12:45:13 ID:kVnxJAr+0
俺の意見
ホームなら実力を多少(何割とか数字じゃなく)割り引く必要がある。
ジーコがキリンで優勝?ホームだからだろw
ホームで負ければ叩くし、叩いて当然。サンドニ5−0も同情する余地はある。
トルシエ支持派の皆さん
ホームなんて有利じゃない!だって何々パーセントウンタラカンタラ
トルシエは南米選手権で大活躍!!
カールスバーグで伝説だ!!!
カタールでインドネシアを粉砕したぞ!
でOK?
194 :
、:2009/02/12(木) 14:46:39 ID:3orvBblQO
簡単な話だよ。
日本代表はトルシエで急激に強くなったけど、
ジーコで上昇曲線に急ブレーキかけられ弱くなった、ってことでしょ。
よくある話だよ。
上昇曲線なんて駄目な監督が来れば簡単にへし折れる。
トルシエはホームホーム詐欺
196 :
、:2009/02/12(木) 15:06:14 ID:3orvBblQO
ジーコの時はホームでもアウェイ、第三国でも弱くなっちゃったわけだから。
197 :
:2009/02/12(木) 15:17:37 ID:nJmQuOV50
Jリーグ&海外組での上昇曲線の美味しい時期にトルシエがいただけ。それだけ。
198 :
、:2009/02/12(木) 15:20:41 ID:qLubM7dRO
ジーコの時からアジアでバーレーン含むオマーンなど、伏兵が出始めサッカーのレベルが急激にあがった
トルシエ期までアジアでなら効果のあった、ロングフィードやスルーパスが通じなくなった
ジーコはドリブル多用のチームが多くなるなか、パスに秀でた選手を集めたチームをつくる
国内、海外でもワールドカップ以外のジーコの活躍は十分なもの
ホームの利を利用したのがトルシエ
トルシエのやり方は面白かったが、サンドニで負けてからは、攻撃のアイディアに欠けたツマラナイチームだった
やっぱ、キノコ切ったのはさすがだったな
あの時はわからなかったけど、今ならキノコ切った意味がわかる
あんな使いにくい選手は、いっそばっさり切った方が良い
トルシエは正解だった。
200 :
:2009/02/12(木) 15:52:01 ID:LjEMs8800
トルシエなんていまだに信仰しているアホがいる段階で三流国だと思うよ(マジw
201 :
・:2009/02/12(木) 16:03:41 ID:3orvBblQO
W杯
トルシエ→GL1位
ジーコ→GL最下位4位
コンフェデ
トルシエ→GL1位
ジーコ→GL敗退
ホーム
トルシエ→ベルギー、ロシアに苦戦、チュニジア、カメルーンに快勝
ジーコ→バーレーン、北朝鮮、オマーンレベルに苦戦続き
わかりやすいwww
やっぱり代表監督、とくに日本代表監督やってる人、はわかりやすいですね。
202 :
あ:2009/02/12(木) 16:37:34 ID:9BS+KfWvO
トルシエの時のコンフェデってブラジルに3Rやロベカル、カフーっていたっけ?あとカメルーンにフォエとか・・・後はカナダだっけ?それでグループリーグ一位か・・大したもんだ。
203 :
、:2009/02/12(木) 17:20:13 ID:bPBklGcb0
南米選手権はきっちり戦って欲しかったけど、選手選考の場として使いやがった。
W杯本番までまだ2年くらいあったから当然かもしれんけど、招待された場でああいう姿勢で臨むことも結構勇気いるんじゃね?
204 :
、:2009/02/12(木) 17:49:31 ID:3orvBblQO
>>202 いても弱い時もあれば、いなくても強い時もある、
その辺はチームのできいかんによるので大したことは無いのだが、
準優勝ってのと誰要れてもそれなりに強い(この大会も
怪我病気で外れた主力多し)ってのが大したもんってとこかな。
205 :
あ:2009/02/12(木) 23:25:12 ID:MzjBMy/D0
>>203 W杯までは残り三年な
南米選手権第1戦目は日本代表就任後5試合目
しかもまだユースと五輪をメインに指揮していた時期
これで結果が出せたら魔術師どころの騒ぎじゃない
神だ
206 :
。:2009/02/12(木) 23:36:55 ID:ghFGFyoD0
落ちこぼれトルシエの信者がいることが凄いw
まあ合計10人位らしいがw
207 :
.:2009/02/12(木) 23:59:36 ID:35A6oY3Z0
というかトルシエが日本代表史上最高峰の監督ですから。
ジーコとか岡田とか素人(岡田は勉強と修行とコーチ歴はありだが)
ばかりだったけど。
208 :
、:2009/02/13(金) 01:01:24 ID:p9IKtiSPO
トルシエはたいしたことないんじゃないかな?
コンフェデ準優勝だって日本のホームでやった試合だよ?
グループリーグ敗退でも日本ここにありを示したのはジーコのサッカーだったはず
あのアウェイでの奮闘が、いつも真夜中だった事で視聴者が少なかったという事が、いまでも口惜しい
いままでサッカーをみてきて、あの時ほどインパクトと可能性を感じた瞬間は少ない
トルシエのサッカーにはいつも限界を感じた
最後はトルシエの守備戦術の限界を感じた選手が、いじってかえちゃったわけだから
209 :
.:2009/02/13(金) 01:09:29 ID:+W2PJIFi0
>>208 日本代表史上では大したことあるよ。
コンフェデ準優勝も歴代の他のどの監督も無理だったでしょう。
ジーコの時は日本ここにありも何も示せてないよ。
手の上で転がされてちやほやよいしょされて結局GL敗退。
ここが勝負のとこでは全部負けてるだろ。
フランス戦もブラジル戦もいかに嘗めてくれたかってこと
でしかない(ブラジルは半分消化試合気味だったが、ガチなのに
あそこまで嘗められたって・・・。)。
その辺がわからないのか?
210 :
:2009/02/13(金) 01:42:38 ID:rjUgwBch0
>>208 何しろ欧州で欧州王者を倒したんだからね。アジア代表がさ。
確かにW杯予選や本大会みたいな必死系じゃないけど、前哨戦の価値は小さくない。
ブラジルから真っ向から打ち合ったのも好印象。
ただ忘れちゃいけないのは、ブラジルはちゃんと取りたい時に点獲ったことと、
あっちは同点でも問題なかったこと。その差はまだまだ遠いよ。
ただまあ、逆境で勝った中国のACとCONFED 05'は、日本人として誇らしかった。
特に中国ね。正直ムカついてたから、優勝した瞬間「ざまあみろ!」だったな。
トルシエはね。
W杯16強が自分の手腕だと勘違いしちゃったのが、その後の人生に影響したな。
日韓の当時は、どっちかというと危機感のほうが強かった。
なんせ未勝利国だったから。史上初の開催国GL落ちなんてことになったら、と・・・。
そのうえトルシエさん、直前の親善でボッコボコにされたでしょ。
ポジティブなイメージはなかったな。それだけに初勝利に歓喜したのは確か。
211 :
、:2009/02/13(金) 02:29:09 ID:L3cQ0WysO
トルシエは最後に涙を流しそうにインタビューに答えていたが岡田なんぞ、世界のゴールは遠かった!発言してるし、メンタリティは確実に岡田よりは上。
212 :
あ:2009/02/13(金) 06:53:29 ID:012R3vxw0
トルシエ肯定派=何だかんだで1998〜2002年の日本サッカーをずっと見続けた人間
トルシエ否定派=知ってるように語っているが、実は2002年W杯しか見ていない人間
稀にそれすら見ていない者も
213 :
か:2009/02/13(金) 07:14:49 ID:t0RcujYTO
>>202 エトーはいた気がしる。とにかくパス回しとプレスが
すごかった
214 :
か:2009/02/13(金) 07:18:14 ID:t0RcujYTO
215 :
、:2009/02/13(金) 08:57:46 ID:L3cQ0WysO
通訳にダバディを選んだこと。
216 :
:2009/02/13(金) 09:32:44 ID:/Ru4+Odj0
あれだけ選手の足を引っ張ったのに、GL突破できた運のよさ。
トルシエが足引っ張らなかったらもっと行けたろうな。あの時期にトルシエは無い
まあ、協会がベンゲルのつなぎと思って騙されたからな。
>>215 トルシエ「ワンタッチでボールまわすように」
↓
ダバディ「二回ボール触るんじゃねーよタコ氏ねよ!」
218 :
あ:2009/02/13(金) 10:31:33 ID:ZJOOarchO
とりあえずトルシエは監督に反抗してでも熱くなれない選手は嫌ってたからな その点は評価できる
岡田は忠実な犬しか求めない
その差だろうな
219 :
○:2009/02/13(金) 14:48:15 ID:swpi87P10
ようつべ
★小笠原、OUT! - Torsier&YoungJapan(2/9)
オガサワラ〜 アウト!
帰りの飛行機のチケットを取ってやれ!!!
220 :
・:2009/02/13(金) 17:19:54 ID:FFIYIcSQO
といいながら最後は小笠原選んでる。
別に問題行動した松田も選んでる。
ジーコはそういうのは選んでない。
切るタイミング、原因もわけわかんない。
自分の中だけの序列。
221 :
:2009/02/13(金) 17:57:18 ID:50hgjY1l0
トルシエは自分より目立つ奴は切るからな。中田のことも外そうとしてたし、本当にアホだよ。
222 :
+:2009/02/13(金) 18:11:42 ID:0U4u5F3m0
>>221 じゃあ中山が一番に切られるだろ! 馬鹿かw
223 :
:2009/02/13(金) 18:18:23 ID:50hgjY1l0
係りの人以外にも、まだトルシエ信者生き残ってるんだな・・・・
リアルトル信の方、ここは係りの人と遊ぶネタスレなので本気にならないでほしい。
224 :
+:2009/02/13(金) 18:25:04 ID:0U4u5F3m0
>>223 お前ら本当に係りの人が好きなんだな?。
225 :
か:2009/02/13(金) 19:51:57 ID:t0RcujYTO
>>1 小野、中村ってトップ下って言われてたけど
結局サイドかボランチでしか起用されなかったな
海外でも
226 :
カズ:2009/02/13(金) 21:42:45 ID:qG8MmeNj0
やっぱりトルシエがいいね
227 :
○:2009/02/14(土) 06:58:16 ID:bnd4FN6tO
トルシエはそんなに凄いとも思わないがジーコが余りにも酷かったという意見には同意
協会に対してイエスマンじゃなかった事も確かに評価出来ますね?
あと2002年が選手のピークだったとゆう意見がありましたが…本当は2006年こそが選手のピークになる筈だったと思います
それがかなわなかった理由は
選手に対する枷を外して自由にやらせてしまった事
マスコミの報道プロパガンダによって選手、ファンが勘違いしてしまい慢心を抱いてしまった事では無いでしょうか?
マスコミは金になる選手を持ち上げ視聴率を取る為に試合時間をずらしたり
っかマスコミってよりも電通さんなんですかね?
2002〜06年も規律をしっかり持ち、自分達の実力をしっかり見極めて挑んでいれば中田英寿はあそこで引退しなかったのでわないか?などとも思います
中田英寿の選手生命を縮めたのはマスコミとファンとそれを金として食い物にする人々だったのでわないでしょうか?
日本代表はこんなもんじゃなかった
もっと上を目指せる筈だった
そう思ってなりません…
色々な事を言い争う事はもうヤメにして日本代表について根本から考える時期が来たのじゃないか?と感じます
長々とすみませんでした
228 :
:2009/02/14(土) 09:15:36 ID:Mq7tfYRm0
>>227 トルシエが監督続けてたら中田は代表引退してたって言ってたろw
ジーコだったから代表続けたと。
2002年が選手はピークだったよ
高原と中村は2007年がピークだがトルシエジャパンにはあまり関係ないがね。
ジーコ,岡田と比べれば,ということで「スゴイ!」のは
オシム,トルシエには
選手への戦術説明能力がある。
230 :
:2009/02/14(土) 10:23:11 ID:Mq7tfYRm0
>>229 あのー、選手に監督の言うとおりにやると絶対に失点するとまで言われていたんですがw
>>230 戦術の善し悪しをいっているのではない。
ジーコ,岡田ではゲームプランが見えないでしょう?
ジーコは長嶋レベル,
岡田は局面的なことしか言えないので。
232 :
上司の命令聞きますスネオ ぽりす:2009/02/14(土) 10:34:26 ID:Qans6QKF0
>1ハニワカだな
なぜ、、中央が中田であったのか?わからんのか?基本だろ。
233 :
:2009/02/14(土) 10:38:02 ID:Mq7tfYRm0
>>231 トルシエのゲームプラン通りにやると点が取られるといって選手は無視してたよw
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:42:26 ID:M0kGXWnp0
2002年は日本開催だったし
グループリーグはベルギー、ロシア、チュニジアの楽勝メンバー・・・
こんなのトルシエじゃなくてもグループリーグ突破できて当たり前なんだよw
とか言ってる奴が結構いたけど、俺はその考えはどうかと思ったね
>>233 無視の程度。
代わりに誰かが案を出したわけではないのだから,基本線は監督のプラン。
ジーコの場合は最後までDFとMFの位置を指示できず,選手任せ。
しかし,選手の間では合意できなかった。
DFはMFにあまり前に出るなといい,MFはそれじゃ点取れない,と。
「そんなこと監督が決めることだろう」(中田)
236 :
1:2009/02/14(土) 10:50:10 ID:5CNw6cla0
トルシエがやったことって
守備の整備だけだから
>>236 ???
むしろ攻撃のために守備でどこまでリスクを取れるかの模索。
だからオシム,トルシエの場合,失点も不可避。
逆に岡田の場合,先の豪州戦のように無失点でも展望感じさせないだろう?
引き分け狙いの相手に,安全走行第一しか指示できなかった結果だから。
238 :
あ:2009/02/14(土) 11:13:47 ID:T1sYmFr6O
やっぱりトルシエはフランスに惨敗した経験が大きかったな。しかも早い時期に。あの試合が無かったらコンフェデ準優勝も無かったと思ってる。だから、早く岡田もブラジルクラスの相手と戦うべき。負けて得られるものは大きい。
まぁそういう相手とは試合組めないんだろうけど
239 :
1:2009/02/14(土) 11:16:09 ID:5CNw6cla0
トルシエがやった事は守備の整備
ジーコは、時計の針を戻して80年代のサッカーに帰還
オシムは、現代のムービングフットボールに挑戦も無念の辞任
岡田は、それをめちゃくちゃにした
240 :
_:2009/02/14(土) 11:24:44 ID:553I7JRn0
どこかでサンドニ以前と以降じゃやってるサッカーがまるっきり違うって聞いたような
トルシエのサッカーが守備的になったのは以降だったんだっけ
241 :
:2009/02/14(土) 11:39:46 ID:Mq7tfYRm0
>>239 守備の整備って、言うとおりにやると必ず失点するというのに何を整備したんでしょうかw
監督が気違いすぎた為に選手同士で逆にコミュニケーションをとらないとやばかったという
反面教師になっただけだろ。
242 :
、:2009/02/14(土) 11:48:53 ID:SsomDADYO
というか基本的には同じだけど毎回マイナーチェンジしてる。
ワールドユースの時はワンボランチに攻撃的MF2枚サイドに攻撃的MFの本山とボランチの酒井、
五輪予選途中(小野いた時)まではワンボランチに攻撃的MF2枚だったが
中田入ってダブルボランチ、トップ下1枚、サイドに中村
アジア杯でもダブルボランチにトップ下1枚、だけどトップ下がシャドウストライカータイプの森島で
ダブルボランチが名波、稲本と攻撃に秀でたボランチ2枚、…
というように。
243 :
あ:2009/02/14(土) 13:48:08 ID:Xbv+7qPdO
>>230 言ってない。捏造すんな。
「トルシエの言う通りに動くとバテるから、もう少し省エネでいこう」
というような事なら言ってたが。
244 :
あ:2009/02/14(土) 13:51:09 ID:Xbv+7qPdO
つうか、トルシエの事を語るなら
最低でも「六月の…」くらいは見てから語れ、と言いたい。
恥をかくだけなのに。本人は気付いていないようだけど。
245 :
:2009/02/14(土) 13:56:19 ID:Mq7tfYRm0
>>243 この前の森岡の記事見てないのかw
さすがはトル信。頭がお花畑だな。
246 :
、:2009/02/14(土) 15:01:11 ID:SsomDADYO
ジーコ信者捏造しちゃった…。
247 :
○:2009/02/14(土) 15:56:33 ID:bnd4FN6tO
>>228 中田が?トルシエだったら引退するって?
そんな訳無いでしょ?
もしそう言ってたとしてもそんなのただのカマシにすぎない
中田は明らかに2006年をピークに目指していた
そしてノープランの監督の為に日本代表は中田のチームになってしまった
結果自分の限界を勝手に悟ってしまいピッチを去った
サッカーは個人でやる競技ではない
チームとしてまとまった時の自信と確信が大切な競技
まぁ正直おれは中田は好きではなかったが
そうゆう中田にしてしまったのはマスコミとファンとプロパガンダと本人の甘かった考えなんだと思う
もしも2006年までトルシエが指揮していたならば彼は2010年も目指したんだろうなぁと
その時こそ自分のサッカーをする為に
248 :
:2009/02/14(土) 16:12:38 ID:Mq7tfYRm0
> もしも2006年までトルシエが指揮していたならば彼は2010年も目指したんだろうなぁと
> その時こそ自分のサッカーをする為に
どんだけ頭に蛆が湧いてるだよw
249 :
あ:2009/02/14(土) 19:53:42 ID:Xbv+7qPdO
中田がジーコを悪く言わないのはこれからの商売のため
それくらい普通の人間なら分かりそうなもんだなんだが…
250 :
カズ:2009/02/14(土) 20:57:48 ID:HpiW2Adu0
トルシエでいいじゃない
251 :
あ:2009/02/14(土) 21:02:03 ID:d3herflC0
252 :
あ:2009/02/14(土) 21:23:09 ID:7JiWbCh20
選手としての引退ではなく、中田は代表に嫌気がさしていた。
誰が監督であっても、もう2度と代表でプレーする気はなかった。
しかし、ジーコの人格に触れてやる気になった。
ジーコ以外の監督だったら、代表に復帰することはなかった。
253 :
_:2009/02/14(土) 22:24:53 ID:XCJ42gRJ0
254 :
:2009/02/14(土) 23:32:12 ID:RrbqFxl/0
>>252 そうして復帰した代表だったが、ドイツW杯後、
「日本代表にはトルシエのやり方の方が合っていた」
と語った中田であったw
255 :
あ:2009/02/15(日) 00:31:19 ID:16k8ihSW0
それは中田らしい表現。
レベルの低く意識の低い選手ばかりの日本は、
指示がないと動けない選手ばかり。
こんな何も云わない選手ばかりだと世界では戦えない。
という皮肉であり、トルシエの能力を評価したものではない。
事実トルシエは琉球でさまよっているwwww
256 :
w:2009/02/15(日) 01:05:31 ID:3c25HonP0
>>255 いや、監督の場合は選手とは違ってどこ彷徨ってようと関係ないから。
琉球だろうとどこだろうとトルシエの方が監督として
ジーコより確実に上なのは消えないから。
これはトルシエが高校サッカーの監督やることになったとしても同じ。
ジーコの方が駄目だよ。何もしない監督は要らないんだよね。
例えば、オフトが隠居生活しててもジーコよりは上だったろ?
それと同じ。
高校サッカーの監督の中にもJ監督よりいい監督いるんじゃね?
まぁ、監督と選手はそれだけ違うってことだな。
監督はもう現役じゃないからどこだっていいんだよ、
選手としては終わった人間。そして先生。
選手は所属がレベルと比例するけど、監督はそうとも限らない。
257 :
、:2009/02/15(日) 01:29:40 ID:VKLk04p+O
要するに中田って自分を特別扱いしてくれない奴はみんな気にくわないんだろ。
258 :
:2009/02/15(日) 01:36:04 ID:L+BTq5o70
>>257 ジーコには特別扱いしてもらってたじゃん。
別なホテルに泊まったとか。
259 :
あ:2009/02/15(日) 02:09:42 ID:RKIniRMUO
>>256 まじかよ?
CLでベスト8まで導いた監督よりトルシエが上なのか・・・
今現在の話だよね?
260 :
:2009/02/15(日) 02:13:07 ID:Mn8VQ2H60
261 :
.:2009/02/15(日) 06:48:55 ID:3c25HonP0
>>259 マジも何も日本代表見てりゃわかるだろ。
あれが一番わかりやすいよ。同じサンプルだし。
日本代表の時、監督っぷりちゃんと見てないのかよ。
CLとか関係ない話持ち出すまでもなく(それは受けたチームが
いい悪いの話であってジーコがいい、トルシエが悪いの話では無い
でしょ。受けるのはネームバリュー、人脈、性格等々監督としても
実力以外の部分でいくらでも受けられる。
またクラブの場合は監督としての実力がもろに問われる代表とはちょっと
違うから。)。
262 :
○:2009/02/15(日) 08:22:18 ID:R5jvp2OMO
>>257 そうゆう中田にしてしまったのはマスコミとファンと選手まかせにしたジーコ
まぁ勿論本人も悪いと思うが…
あれだけ中田英寿のチームにしてしまったら中田も自分の限界を感じて諦めるしかない
トルシエだったら中田にも歯止めをかけれてた
中田も限界+αを考えたかもしれない
あ〜中田なんてオレはホントは大嫌いなんだがこんな事思ってしまうのはそれだけ今の日本代表に不満を感じているからなんだろうな
しかしジーコジャパンの時って大東亜戦争前の日本とそっくりだな?
国民がマスコミに先導されて破滅まっしぐらに突き進んでいった
っかもう日本代表はガンバ大阪とそう入れ替えでイイょ
そっちの方がまだワールドカップを楽しめそうだ
せめて見ててワクワクするサッカーを見たい汗
263 :
.:2009/02/15(日) 08:31:53 ID:sVWX2NXj0
>>262 06ワールドカップなんてワクワク感なんか微塵も感じなかったもんなw
そりゃ代表人気も低下するよなw
264 :
:2009/02/15(日) 09:13:04 ID:AFRwvqKQ0
ワクワク感を感じなくなったのはオシム、岡田辺りからだろ
トルシエ、ジーコまでは人気があったのは馬鹿でもわかる
265 :
:2009/02/15(日) 09:22:05 ID:BVniZfuK0
ジーコのことばかりで、トルシエのここがスゴイ!って話は無いのかよw
266 :
.:2009/02/15(日) 09:26:30 ID:3c25HonP0
>>264 ジーコの時はサッカー知ってる人はワクワクはしなかった。
サッカー知らない人はトルシエの時の遺産でそのまま残ってただろう。
親善試合やガチ試合でないのを鵜呑みしてる点でもそういうのは伺える。
サッカー知ってる人ならシラケル、マスコミの(明らかにジーコで駄目に
なってるのに)イケル!勝つぞ!的な煽りを真に受けたのもいるでしょう。
ジーコ惨敗でサッカー知らない奴は興味無くなったり半減しただろうし、
サッカー知ってる人はまだムカついてるよ、ここが勝負の時期に
ジーコとか監督にさせられて。
解放されたらもう積極的には期待しづらい下降期やら谷間の世代やらだろ。
オシムの時はまだどれだけ下降を食い止めるかなってのはあったけど、
岡田になってもう何でもいいや的な感じになってきちゃったなぁ。
トルシエの時の高度成長期のイケイケ感から比べると、
ジーコの時の不快感を経て、完全にテンションも落ちてるよ。
267 :
:2009/02/15(日) 09:37:19 ID:BVniZfuK0
トルシエのここがスゴイってところは、日本以降の転落ぶり。
トルシエなんか監督にしてなければ日本はもっと伸びただろうに・・・
268 :
:2009/02/15(日) 09:45:11 ID:AFRwvqKQ0
>>266 サッカーを知ってる人好みのオシムに監督が変わったら一気に人気が落ちた
多くの一般ファンは戦術云々より見ていて面白いか、面白くないで判断してる
わかってないな
269 :
.:2009/02/15(日) 09:49:50 ID:3c25HonP0
トルシエのここがスゴイってところは、トルシエ以降の日本の転落ぶり。
日本史上最高の時からさらに上昇すべき時期に急ブレーキ&急降下。
ジーコなんか監督にしてなければ日本はもっと伸びただろうに・・・
>>266 あっちこっちのスレでサッカーを知ってる人なら、サッカーを知ってる人ならと
バカみたいに繰り返しながら自論の裏づけみたいな捏造をしてるが
まさか自分がその「サッカーを知ってる人」の一人だと思ってるんじゃないだろうな。
どうせ答えないだろうが一応聞いてみる。
お前は自分が「サッカーを知ってる人」だと思ってるのか?
今までの言質から見て、お前は完全に
サッカーを知らないし、それ以前にまったく見ていない奴だが。
>>267 > トルシエなんか監督にしてなければ日本はもっと伸びただろうに・・・
因果関係は?
>>268 人気が落ちたのはオシムに代わったからか?
W杯惨敗でシラケたからでは?
273 :
_:2009/02/15(日) 12:38:44 ID:iEf3TgiY0
>>272 ジーコ信者が絶対に認めないところがそこだよな
誰に聞いても「ドイツW杯の不甲斐なさが・・・」ってなるのに
ジーコ信者だけが「勝点1獲得!歴史的快挙!!」って吠えてる
274 :
:2009/02/15(日) 13:06:27 ID:BVniZfuK0
>>272 オシムも最初は視聴率高かったんだよ?イエメン相手に糞試合してから落ちた。
275 :
.:2009/02/15(日) 13:14:45 ID:3c25HonP0
>>274 就任第一試合目から注目度低かったらマズイでしょ。
オフトで急激に強くさせて(これが横山のまま、アジア一次予選敗退
だったらアウトだったが)次の4年に繋がったように、
トルシエでさらに急激に強くさせて次の4年に繋げたように、
前期間の監督は大切ですよ。
276 :
:2009/02/15(日) 13:16:55 ID:BVniZfuK0
>>275 一試合だけじゃないよ。四戦目くらいまで高かった。
277 :
_:2009/02/15(日) 16:18:17 ID:iEf3TgiY0
この間のオーストラリア戦は酷い内容だったが、
それでも中村は「W杯の時より組織的だった」とTVで発言
ジーコ信者涙目w
278 :
s:2009/02/15(日) 19:04:32 ID:3c25HonP0
ジーコの時は酷すぎたからね。
279 :
.:2009/02/15(日) 21:06:20 ID:sVWX2NXj0
>>277 遠藤も本で06ジージャパより岡田ジャパンのほうが間違いなく強いっていってるぜw
つーことはジージャパはかなり弱かったってことだな。
ジーコ信者さらに涙目w
280 :
、:2009/02/15(日) 22:34:49 ID:+3XtDPnf0
トルシエ時代は鈴木師匠のアコーディオンカーテンとか楽しかった
281 :
:2009/02/15(日) 23:45:52 ID:OL4oVXMj0
272 名前: [] 投稿日:2008/09/23(火) 23:49:04 ID:nBdCxVT60
トル信アンチジーコが悦ぶ教祖の言葉責め。
『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』
『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』
『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
(フィリップ・トルシエ著 『オシムジャパンよ!日本サッカーへの提言』 第1章より抜粋)
282 :
h:2009/02/16(月) 01:32:16 ID:77o90pq80
>>238 草加王子がスタメンになってからは勝てる相手としかやらなくなったよな
283 :
w:2009/02/16(月) 01:40:35 ID:eZa+Mxv30
>>563 まず、
ジーコ信者がいるからトルシエ信者もいる、と思ってるのが
ジーコ信者の勘違いというかサッカー知らないニワカなんだな〜ってとこだね。
信者と呼ばれるようなのはジーコにしか付いてないよ。
トルシエのは単純に日本代表史上最高の成績とチーム作り指導の評価
だよ。
ジーコ信者のは代替人はなくジーコオンリー、ジーコナンバー1、だけど、
トルシエのは評価してるだけに代替人がいる。
というか世界中に何人もいる。ただ日本代表史上最高なだけ。
あとは、
ジーコは、トルシエの言葉借りて時間がないのを言い訳にしたいらしいけど、
時間があってもジーコは代表では絶対に駄目だよ。
どんだけ時間いるのってことだけどジーコが毎日つきっきりで指導できて
個人能力が上がっちゃうぐらいずっと一緒ならまだしも
代表はそんな時間取れませんから!
クラブは総合力勝負でいけるけど、代表は監督としての能力は直に問われますから。
選手補強無し、選手のレベルアップ無し、でどうやってチームを強くするの
って話の時に何もしないジーコじゃ絶対に無理ですね。
4年もやっても、試合数こなして合宿も行ったけど、駄目だった。
しっかりした方法論が何も無い。
あとは、
アジアはレベル低いままだったよ。
アジアのレベルが高かったらそこ勝ち上がってきて
豪州とかに大敗してんじゃねえよ。
284 :
age:2009/02/16(月) 01:41:36 ID:eZa+Mxv30
285 :
○:2009/02/16(月) 04:34:08 ID:m0VT2y3WO
>>268 そうゆう考えはマスコミやら電通やら視聴率と金が全ての奴らの考え方ですね
そんな糞みたいな判断はわかりたくも無いって話ですわ
あと2002年がピークって考えも辞めてほしい
実際は2006年がピークになる筈だったがマスコミとファンとジーコのおかげでピークに出来なかっただけ
あとF3が守備的とかトルシエが守備の整備しかしてないとか勘違いしてるから
F3は守備をセンター近くまで上げる事によって中盤の層を相手陣内に持ち込み攻撃を厚くする形
どっちかと言えば攻撃的サッカーと言った方がいい
稲本なんかがよく点を取れてたのはそのおかげ
ボランチまでもが相手の陣地内でプレーし続ける攻撃サッカー
ただしカウンターで飛び出しにやられる可能性もでかい諸刃の守備
トルシエの言ったとうりにやると点を取られるなんて当たり前の事
守備にリスクを犯して攻撃に回してるんだから
ただやる価値があったからやった
それが組織力とゆうもの
2006年は組織も何もなかった個人の打開と創造力と選手の話し合いのサッカー
日本にはそれをするのは早かった
と言うか向いてない
286 :
、:2009/02/16(月) 06:55:06 ID:fMJzI5shO
今年になって 急にトルシエのスレが立ち始めたね
それくらい再評価されてる&今がひどすぎるって事か
287 :
.:2009/02/16(月) 09:01:41 ID:eZa+Mxv30
今というかジーコ選考が余りにも酷すぎだろ。
ただ監督であるだけでも日本代表にあって
監督さえじゃねーじゃん。選手じゃん!
監督の座に選手入れちゃってどうすんだよ。
288 :
あ:2009/02/16(月) 12:56:04 ID:R7JCtV+3O
ち○こ
289 :
:2009/02/16(月) 13:45:03 ID:pQCiKCHX0
272 名前: [] 投稿日:2008/09/23(火) 23:49:04 ID:nBdCxVT60
トル信アンチジーコが悦ぶ教祖の言葉責め。
『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』
『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』
『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
(フィリップ・トルシエ著 『オシムジャパンよ!日本サッカーへの提言』 第1章より抜粋)
290 :
_:2009/02/16(月) 16:22:20 ID:yQWy59FK0
ラストゲームとなったトルコ戦後のインタビューで、
「選手には4年間激しくやるように求めてきたが、最後までクリーンな部分が抜けなかった。
しかし日本のそういうやり方が、世界のサッカーの常識を変える日が来るのかもしれない」
と言っていたこと。
これは戦争および憲法9条にも通じるところがあって深いと思った。
291 :
駄目ですよ:2009/02/16(月) 22:34:03 ID:eZa+Mxv30
>>289 まず、
ジーコ信者がいるからトルシエ信者もいる、と思ってるのが
ジーコ信者の勘違いというかサッカー知らないニワカなんだな〜ってとこだね。
信者と呼ばれるようなのはジーコにしか付いてないよ。
トルシエのは単純に日本代表史上最高の成績とチーム作り指導の評価
だよ。
ジーコ信者のは代替人はなくジーコオンリー、ジーコナンバー1、だけど、
トルシエのは評価してるだけに代替人がいる。
というか世界中に何人もいる。ただ日本代表史上最高なだけ。
あとは、
ジーコは、トルシエの言葉借りて時間がないのを言い訳にしたいらしいけど、
時間があってもジーコは代表では絶対に駄目だよ。
どんだけ時間いるのってことだけどジーコが毎日つきっきりで指導できて
個人能力が上がっちゃうぐらいずっと一緒ならまだしも
代表はそんな時間取れませんから!
クラブは総合力勝負でいけるけど、代表は監督としての能力は直に問われますから。
選手補強無し、選手のレベルアップ無し、でどうやってチームを強くするの
って話の時に何もしないジーコじゃ絶対に無理ですね。
4年もやっても、試合数こなして合宿も行ったけど、駄目だった。
しっかりした方法論が何も無い。
あとは、
アジアはレベル低いままだったよ。
アジアのレベルが高かったらそこ勝ち上がってきて
豪州とかに大敗してんじゃねえよ。
292 :
:2009/02/17(火) 01:56:47 ID:7SWUdLUU0
>>285 前半は係の人が毎日やってる繰り言と被るのでアレだが、
F3についてはちょっと読ませるものがあるな。
その通り。リスクの高い戦術だね。
そして、そのリスクを常に負う必要はない。
オフサイドルールの変更があってもなくてもね。
ノルウェーが攻略してみせた。幸いにしてそれは親善試合だった。
普通なら学習機会だ。ところがトルシエには、それ以上の引き出しがなかった。
しかもベルギーはちゃんと予習してた。その時点でF3は世界から見限られた。
やる価値などないよ。当時も今も。
ジーコのチームに組織がなかったとは思わないが、
実にオーソドックスだったのは事実。
特徴がない・・・というか、特徴的なフレーズをつけて喧伝できる部分がない。
要求したことは、小学生でも知ってる基本だからな。
90分基本に徹するのは、プロでも難しいわけだが。
ただ、個人の打開と想像力、選手の対話が日本人に向いてないなら、
日本はここまで。これ以上は絶対にない。
293 :
.:2009/02/17(火) 02:48:07 ID:Qq8/+sM50
>>292 ノルウェーは攻略してないんだけど?w
親善試合に幸いも攻略も無い。親善試合は親善試合。
せめてW杯のGLで日本落としてからそういうこと言えよ。
ベルギーも予習してたも何も負けてんじゃん、日本に。
2点入れられてんだろ?予習してんなら0点に抑えろよ。
宮本が来てコンビネーション合わなくて引分けにされたけどさ。
もう全然話が合ってない。
攻略してんならせめて日本に勝ってGL落としてから言えっての。
そういうミスリードしてるから糞ジーコとかが監督入る余地を
与えて弱体化させるはめになったんじゃねえか?
>ジーコのチームに組織がなかったとは思わないが、
>実にオーソドックスだったのは事実。
オーソドックスでも何でも無い。
はっきり組織力が無くなった。
トルシエの時から得点力激減、守備も弱く、個人技と偶然頼みで
完全に弱体化してる。
特徴的なフレーズをつけて喧伝できる部分はある。
監督が何もしない。選手はバラバラで組織ができてないし、
ボール受けてからどうしようかその場で考えて迷っている。これが特徴。
294 :
_:2009/02/17(火) 08:00:39 ID:N1VaXyLb0
ジーコのサッカーはオーソドックスというよりクラシック
監督なんか存在しなかった1800年代のサッカーって感じ
295 :
,:2009/02/17(火) 22:50:54 ID:AMWgTK/30
JFLでも落ち目のところが凄いw
一発屋のダンディ坂野より落ち目だよねw
296 :
:2009/02/17(火) 22:59:49 ID:lWdfCXOl0
>>292 ノルウェー戦スタメン
鈴木 久保
中田英
小野 市川
稲本 福西
中田浩 宮本 中沢
川口
297 :
フラッター:2009/02/17(火) 23:30:46 ID:nFwsEFMN0
トルシエが勤勉で「最新の戦術」をとり入れる「研究熱心」な監督ならば
なぜいまだに琉球くんだりまで行って『ふらっとすりー』に固執している
のでしょうか?
この疑問に矛盾なき解答を募集します。
298 :
:2009/02/18(水) 01:49:11 ID:tJlSdlb90
>>296 メンツが違うからフラット3ではなかったと?
余計、意味ないよそれ。
299 :
。:2009/02/18(水) 02:08:16 ID:+4TbeSQl0
トルシエの時はどんなに強い相手にも対抗できるって感じだったけど、
ジーコになってからどんな弱い相手にも苦戦する、ちょっと強ければ
負ける、トルシエの時じゃ苦戦で済む相手にも負けるって感じに
なってしまった。
300 :
300:2009/02/18(水) 19:20:16 ID:m3aPbn9BO
300
301 :
・・・:2009/02/18(水) 23:45:36 ID:3lt1GiS+0
琉球サポからもゴミ扱いのトルたんw
302 :
・:2009/02/19(木) 03:55:15 ID:B9o7Q9FPO
日本サッカー史上最高監督それがトルシエ。
他がジーコとかファルカンとか岡田とか加茂とかショボいの
(中にはジーコみたいに監督ですらない酷いのもいて)ばかりだけど。
303 :
a:2009/02/19(木) 12:12:03 ID:mneraGhm0
T信は実際にサッカーやってみて、現実を知った方がいいよ。
何故外国人監督達が口を揃えて「判断力」を選手に求めるのかがわかります。
メディアや書籍の扇動文句を真に受けてTVゲーム目線で批評してたんじゃ
いつまでたっても嘲笑されるだけですよ。
304 :
_:2009/02/19(木) 12:40:23 ID:FcN6DtTFO
>>303 …もしかしてトルシエが選手に自主的な判断を何度も何度も求め続けていた事すら知らないのか?
あんなに映像でも残っているのに?
マジで!?
無知にも限度ってもんがあるだろ…
トルシエの「ここがスゴイ!」ってところは?
ジーコさんに「監督」としてもあっさり追い抜かれて
大差をつけられたところ。
306 :
+:2009/02/19(木) 13:01:36 ID:IWspk9b30
>>303 これは大バカがでてきたなw
日本人は右になれで「赤信号で車が来てなくても渡らない」って愚痴ってただろうがw
トルは選手が一人前の大人として自主的に判断できるようにと一番願ってただろ。
かたやジーコはまだ判断力が子供な連中を一人前の大人としてあつかいWCで大恥さらしてたがw
まぁジーコの場合は自分も監督としては“おこちゃま”だったことに気づいて今は頑張ってるようだが。
307 :
あ:2009/02/19(木) 13:15:37 ID:+6aNjcIfO
トルシエの凄いところは
あれだけ結果でてなくても目指すサッカーは間違ってないと思ってるとこだな。
>>306 トルシエスレなのにジーコ出すなよバカバカバカアホアホアホ
>>304 >>306 ジーコが選手の判断力を重要視すれば「選手に任せて監督が決めない」と
さんざん監督が全部決めるのが普通という珍論をひけらかしておきながら
選手に判断を求めるのが普通と言われれば「トルシエは選手の判断を大事にしていた」とは
どれだけ都合のいい図々しい脳味噌もってんだよトル信は。
次は「トルシエのフラット3は自由なサッカーの事」か、それとも「トルシエのサッカーは
攻撃的なポゼッションサッカー」か。どっちも以前からトル信が図々しく吹聴してる珍説だが。
>>309 どうせ返ってくる返事は「ジーコ信者は
アンチ側に多種多様な人間がいる事すら気付かない低脳」という
いつものしたり顔の別人設定が関の山だよw
「何から何まで監督が決めるのが普通/だからジーコは無能」説で
盛り上がってる最中に「トルシエだって選手の判断を大事にする
戦術だった」という反論はまったく出て来ないし、こういう時に
「いや、トルシエは選手の判断力に頼らない戦術ができたから優れているんだ」
という反論もまったく出て来ない事を揶揄ってるのに気付かないぐらい
低脳の癖に自分を利口だと勘違いしてるんだよ。トル信は。
311 :
、:2009/02/19(木) 15:10:31 ID:B9o7Q9FPO
>>309 ジーコは何もしなかった、そして弱くなった。
トルシエはチーム作りをした、そして日本サッカー史上最強チームを作った。
ここが違い。
チーム作りをした=選手に判断させない、ではないよ。
さらに言えば、
トルシエの時は選手の判断スピードは非常に速かったが、
ジーコで選手の判断スピードが遅くなって(迷って)弱くなった。
>>311 >チーム作りをした=選手に判断させない、ではないよ。
試合も見てないしサッカーも知らないお前とお前の仲間以外の
誰もトルシエがチーム作りで強くしたなんて言ってないだろ。
今話題になってるのは「トルシエが選手に判断させたかさせなかったか」じゃないか。
なんで誰も言ってない捏造に妄想で反論して自己満足してんだ?バカだろお前。
で、トルシエは選手に判断力なんか要求してなかっただろ。
してたらなんで「だから、ある程度は自分たちの判断でやると、
またトルシエにガツンとやられる」なんて森岡の証言が出てくるんだよw
選手が自分で判断すると「ガツンとや」ってたんだよトルシエは。
どうせ「森岡の言葉だけを真実であるかのように偽装してどうこう」って
ポエムもどきでごまかすんだろうけど、そういう反論が反論になるのは
正反対の証言が複数の選手からいくつも出ている場合のみな。
実際には「トルシエは選手の判断を大事にしていた」なんて証言は、
試合を見てない薄らニワカの大嘘以外まったくない。これが現実です。
313 :
::2009/02/19(木) 16:12:50 ID:mneraGhm0
選手が「相手に裏狙われてる」と判断してディフェンスライン下げたら
「もう5m上げろ!」と顔を真赤にして叫んでた人がいたなそういえば。
でもホームゲーム除くとこうなるみたいだね
で、ヨーロッパでの監督業の成否を見れば一目瞭然ですけど
ジーコ監督とは違ってやっぱりトルシエのやり方は世界では通用しなかったとw
<ホーム、アジア以外の戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分 得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分 得点13 失点24
ジーコ・・・6勝8敗7分 得点28 失点30
315 :
+:2009/02/19(木) 16:54:09 ID:IWspk9b30
>>309 図々しいのはお前だなw
冷静になって自分をゆっくり見つめ直せやw
おれがジー信だったら06WCは恥ずかしすぎて日本のサポーターに申し訳なくて
そんなに図々しい態度は普通の一般人としてとれないんだが...
何か頭のネジが何本か抜けてんだよなジー信はw
そのくせプライドだけはいっちょまえに高いしw
友達には絶対なりたくないタイプだぜ。
選手に判断力を要求しない監督といったらカペッロのような大物だっているだろ。
要は判断力を要求しなくても、それはその監督の方針だからいいんだよw
トルシエが無能なのは別の部分で、判断力云々じゃない。
それなのに何で「トルシエは選手の判断力を大事にしていた」なんて
現実と正反対の大嘘ついて、自分が頭の悪いニワカですとばらすかね。
317 :
k:2009/02/19(木) 19:12:38 ID:IHDUgBX00
>>316 欧米の一流選手達は判断のスピードが早くて適格、かつ主体的に行動する。
監督がそんなに要求する必要はないんだよ。
>>317 ああ、無知な癖に知ったかぶるニワカに曖昧な言い方をしたのが悪かったな。
要求しないってのは「レベルの高い選手が判断してくれるからそれに任せる」じゃなくて
それこそ「お前らは俺の言う通りにやればいいんだ」タイプという意味ですよww
カペッロのスタイル知ってるならこんな事説明するまでもないんだがなw
だいたい、選手に判断力を要求しない理由が「欧米(米ww)の一流選手は
判断が的確だから」だったら、カペッロは判断力を重視するタイプだから
「カペッロみたいな大物もいるんだから選手の判断力を重視するタイプだけが
名監督というわけじゃない」って主張と矛盾するじゃないか。
文脈から何を言ってるのかぐらい分かりそうなもんだが、わざと反対方向に
人の主張を捻じ曲げてごまかすいつもの人かw
319 :
大会名、対戦相手入り:2009/02/19(木) 19:50:45 ID:B9o7Q9FPO
>>314 で、親善試合は全部負けてもいいし勝っても負けても強い弱いには関係ないので置いておくとして、
ガチ大会の戦績を挙げると、
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し
ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1
トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
そりゃトルシエはホームが多いからねw
それを抜くとこうなっちゃうわけさ
<ホーム、アジア以外の戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分 得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分 得点13 失点24
ジーコ・・・6勝8敗7分 得点28 失点30
321 :
。:2009/02/19(木) 22:30:48 ID:c4hgCNKs0
トルシエは琉球がお似合いと思っていたが
琉球でもお荷物扱いされているところが凄いwww
322 :
、:2009/02/19(木) 22:41:57 ID:B9o7Q9FPO
ジーコは、ブラジル戦の前、宮本が出場停止で新しいDFを入れて守備の連携を確認しなければ いけない
のに、それをせずにシュート練習ばかりしていました。
監督の資質そのものに疑問符が付きますよね。
まず、日本のマスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして
「決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない。
誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。
いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、
どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面での評価であるはず。
で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で
何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。
宮本がいない、2トップを代える、相手はブラジル、2点差が必要、こんな特殊な状況では特殊なプランの徹底が必要なはずです。
まあ、ジーコにそれを求めるのは無理な注文なわけですが。
散々ジーコとJFAを批判してきましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。
それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」
ってほとんどの人が思っていたと思う。
一部のジャーナリストとサポーターがジーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。
サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカーの本質を突く作家馳星周
が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であったにも関わらず、
ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら
「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表を放置した日本人。
そんな日本の集大成があの惨敗なのかな・・・って、日本という国の実力なのかなって思います。
まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、
協会にメールや手紙を送るくらいかな。
でも、しておけば良かったって思う自分がいます。
今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。
最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、
日本のサッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。
いや、なんか偉そうですが、でも本当にそう思うんです。
>>320 それ、大会名、対戦相手入ってませんよ、詐欺師さん。
大会名、対戦相手入れてくださいよ。
323 :
_:2009/02/19(木) 22:50:19 ID:BWgsylmf0
324 :
あ:2009/02/19(木) 23:29:19 ID:gFokQpUpO
ち○こ
>>323 >>304と
>>306が「トルシエが選手に自主的な判断を何度も何度も求め続けていた」
「選手が一人前の大人として自主的に判断できるようにと一番願ってた」なんて
事実と正反対の大嘘をこいて、大嘘と暴露されているのが話の流れ。
つまり「トルシエは選手の自主性を尊重していた」「いやそれは違う」という話なのに
なんで
>>323の脳内では、誰もそんな話をしていない「自由か強制か」の二択を
>>309と
>>310が主張しているという事になってしまってるんだろうかねえ。
まぁ妄想を自慢気に引っさげて登場したトルシエ信者が
妄想を看過されると、相手の言ってる事を捏造して誤魔化すのはいつもの事だが。
326 :
.:2009/02/19(木) 23:36:44 ID:Bx34sR1G0
大体選手に判断力を要求しない監督がこの世に存在するのかw
ジーコ信者レベル低いぞw
327 :
_:2009/02/19(木) 23:52:19 ID:BWgsylmf0
>>325 小笠原Out!ってトルシエが言ってる動画でも見てきてから出直せ
お前一人だけあまりにも知識がなさ過ぎる
328 :
.:2009/02/20(金) 00:01:15 ID:8NYUQ6Cj0
>>325 >「トルシエが選手に自主的な判断を何度も何度も求め続けていた」
>「選手が一人前の大人として自主的に判断できるようにと一番願ってた」
おいおいお前らわざわざトルシエの本まで読んで勉強してんだろw
トル本のジーコ援護のコピーばっか貼ってないで他のページもちゃんと読めよw
何も大嘘なんか言ってないだろ。
ジーコって単語がでてくるページしか読めないのかw
329 :
、:2009/02/20(金) 02:02:58 ID:SEXRaVlDO
ジーコとファルカンはマジで最悪だったな。
330 :
_:2009/02/20(金) 07:22:16 ID:QIW+ci5i0
>>328 トルシエが選手に自主性を強く求めている場面は
映像でしっかりと何度も残っているんだから
一度見て来い
お前みたいな無知にはそれ以外に言う言葉はないわ
他のジーコ信者も呆れてると思うぞ
331 :
:2009/02/20(金) 09:48:35 ID:gUiPk8a+0
トルシエは他の監督に比べて制約から入る監督だったって、服部が言ってたな。
あの緻密な構造のシステムだからね。自由度は低いよ。
332 :
.:2009/02/20(金) 10:09:24 ID:CNZvTUfC0
>>330 こらこら誤解すんな
328はジーコ信者に向けてのメッセージだぜ。
あいつらトルシエの本まで読んでのに
「トルシエが選手に自主的な判断を何度も何度も求め続けていた」ことも知らないんだぜ!
あげくに大嘘呼ばわりw 無知は恐いねー。
333 :
.:2009/02/20(金) 10:24:27 ID:CNZvTUfC0
>>331 トルシエはフラット3という組織的守備の土台の構築のところはうるさかったが
攻撃のアイデアは選手の自主性にまかせて意外と柔軟性があったと中澤が言ってますが。
334 :
新:2009/02/20(金) 11:23:28 ID:y9nJJklZ0
ジーコのチームに組織がなかったとは思わないが、
実にオーソドックスだったのは事実。
特徴がない・・・というか、特徴的なフレーズをつけて喧伝できる部分がない。
要求したことは、小学生でも知ってる基本だからな。
90分基本に徹するのは、プロでも難しいわけだが。
>292
すべて、オーソのつみかさねだよ。にわかw
335 :
:2009/02/20(金) 12:06:11 ID:gUiPk8a+0
>>333 システム的には、リスクおかして高い位置で奪うんだから
素早くシュート打たなきゃ意味がない。もちろん守備的な監督
だから攻撃のアイディアも少なかったろう。
336 :
∵:2009/02/20(金) 14:16:55 ID:rkksuw8z0
トルシエ信者同士イガミあってるから、まぁいいんだが。
盗人猛々しいとはこういうのことをいうんだろうな。図々しくて、最早、笑うしかないな。
トル信にかかると例えば、
亀田親父が亀田興毅に挨拶セーヤ!とか言ってるの見て、「ビデオミロ!!」
「あんなに礼儀を重んじるひとはいない!何度も何度も願ってた」とかになっちゃうんだろうなw
だいたい、トル信の言い分が許されるなら、ジーコほど組織力を重んじる人はいないとかOKだろ?
ジーコだって中田や中村に対して歯車のひとつに過ぎないといったり、組織が大事だなんて、
それこそ何千回も言ってるわw
まぁ、現実にジーコの場合対戦相手から組織的と褒められる場合があるからあれだが
トルシエの評価がどうだったかはトル信以外誰でも知ってるだろ。※後述
まぁ確かに0か百の話ではないので、トルシエにも選手が大人になれという自立を促すなどの側面があったのは事実だ、
だがその一方で食事の噛む回数までこだわり、選手を子供扱いする。
結局は服従と規律。
そして戦術的には、理不尽な絶対的な決まり事を厳格にしていた。
それを世間一般含めてどう評価されているかだろ。
但し、トルシエもそこは計算している部分と天然の部分が混在してるので評価もしてやらねばならないだろ。
彼らの中には、いつまでも誰かに導いてもらえる安心感があるようなのだ。
日本社会では、周りと同じであることが美徳とされている。
僕の選手たちにも、この価値観はすり込まれているように見える。
仲間と比べて能力があったとしても、それを誇示することはないし、
監督から人とは違う扱いを受けたいという欲求もない。
監督に敬意を払い、気分に左右されることなく練習に取り組む。
いったん指示が下されると、すぐさま実行に移される
選手は、疑問を投げかけたり、反対することはない。
監督や技術スタッフに反抗するような傲慢な態度を見せるものはいない
彼らは何事も素直で貪欲に学び取ろうとする。
それは、先輩たちがjリーグの初期に、海外から招いたコーチや選手の言うことを吸収していったのと同じだ。
監督の僕にとって、それは大きな喜びであり、メリットでもある。
選手たちからの信頼を獲得できるだけでなく、自分のアイデアや手法をすんなりと浸透させることができるからだ。
とか
だから私はフリータイムを与えた。
通常、日本代表のフリータイムというと、バスが1台用意され、
みんなが同じ服装で出かけ、レストランに行って同じメニューを食べて帰ってくるというパターンだ(苦笑)。
だが今回は、バスは用意なかった。「食事をしたいなら、自分たちで外出しろ」と言った。
好きに計画して、好きなところへ行っていい」と。
彼らの殻を破らせるのは、難しい仕事だ。
フリータイムにもつねにオーガニゼーションという言葉があるのだから…。
もっと自己表現させるには、まだ時間がかかる。
何とか導いてやろうとは思うのだが、日本選手たちは人間の幅が狭い。
しかしそういう個性は私にとってマイナスではない。
日本人は意志表現が消極的なだけ。プロ意識もちゃんと持っている。
明日はイラクと試合をすることも分かっているはずだ。誰と戦うにしても、力を発揮してくれる。
あまりストレスがたまらないというのは、日本の有利な部分かもしれない。
337 :
∵ :2009/02/20(金) 14:18:11 ID:rkksuw8z0
トルシエの評価
日刊紙の編集長、ウアタラ・エゴ
「サッカーに身を捧げる人だと思った
ただ、彼は何人かの有名選手に嫉妬していたと、思う」
セサル・ルイス・メノッティ
「日本は型にはまっていて、まるでコンピューターのようだった。
新鮮さが失われているし、平凡になってしまっている。」
ジャック・ティベール
「「ワールドカップのベスト16で敗退するに至ったトルシエの拘束的な選択
には合意しない。フットボーラーの才能がジーコの 足指一本にも及ばない腹立たしい誇大妄想狂」
ヴェンゲル
「トルシエがこの4年間でやったのは守備の整備だけであり、
これまでの(たぶんコンフェデ、WCだけ)采配などを総合的に判断しても発展途上の監督。
ナショナルチームを指揮するのに最初に戦術ありきというトルシエ監督の発想は理解できない」
リティ
「トルシエは日本の文化や国民性を考慮せずに自分のやり方を押し付けるなど、
チームを強化する上でのアプローチがすくなすぎる」
モストボイ
「日本は予想どうりのチームだった。プレッシングも特に影響はない。
そういう独特なスタイルだとわかっていたからね。
普通のミドルレベルのチーム。
強くはない。確かにスピードはある。でも、サッカーのイデオロギーが感じられなかった。
同じアジアでも韓国のほうがサッカー自体は面白い。」
日本は直線的すぎる。ロングボールを放り込んで、一生懸命に走る。あとはプレッシング。
外国のサッカーは、もっと複雑で面白い。日本はスペクタルではない。」
中田浩二
「トルシエの時は、ボールの回し方などがある程度、決まったものになっていました。
僕の位置からも、ひと山超えるようなロングボールをFWに当てて、
みんなで拾っていこうというようなプレーが多かった。
起点も真ん中にヒデさん一人で、全体にロングボールが多く、攻撃にあまりバリエーションが
なかった。」
宮本
「日本のやり方を研究された後、その解決策をどうするのか。
その答えを示さな いまま日本を去ってしまいましたね」
久保
「そんなに嫌な監督はいないし・・・・・・、まぁトルシエくらいですね、ホンマに無理やと思ったのは(笑)
高木 自分にはできんって?
久保―(代表に)行きたくねーなって(一同爆笑)」
福西
トルシエ監督のときは「こういうサッカーをやれ」という感じだった
トルシエ監督のときは、チームしての攻め方が決まっていました
ボールを取ると、まずトップに当てる。あれはね、後ろの人間からすると、きついんですよ。
ひと息つきたいところで前に蹴るでしょう。
338 :
.:2009/02/20(金) 14:31:31 ID:CNZvTUfC0
>>338 反論できない実例を並べられると、悔し紛れに「長い」だの「読んでないけど〜」と
叫べばなかった事になると思い込む無様さは係の人一派の常道だな、いつもの自演君ww
次は係の人と一緒になってお互いのレスを「完璧に論破したレスだ」と褒め称えあうパターンか?
そもそも「日本人は赤信号で(ry」という台詞ひとつで「だから自主性のある戦術!」という
見当違いの結論を出す段階で既に頭がおかしい。
トルシエは日本人の自主性のなさをしばしば指摘していた→実際の戦術は決まり事が主体
→「自主性がないと思ったからあまりそれを必要としなくてすむスタイルをとったのだろう」
こういう結論になるのがまともな感覚だろう。
>>337 森岡の「言う通りにしてると絶対点を取られる。だからある程度は自分達で判断すると
またトルシエにガツンとやられる」も追加してくれ。
まったく、誰よりも選手の自主性を願っているwのに、いざ選手が自主性を発揮すると
ガツンとやる監督って何なんだよ。
340 :
_:2009/02/20(金) 23:26:36 ID:QIW+ci5i0
>>339 自主性がコンセプトと違ってるのに放置する監督は
「自由」と書いて「カオス」と読むジーコぐらいだろ
方向性は統一しないとダメ
サッカーだけでなく、何に関しても極々当たり前のことだぜ
これは
341 :
。:2009/02/20(金) 23:36:40 ID:boe/nE+A0
トルシエの凄いところはJFLでも全く結果が出せず
まともなサッカーファンからは忘却されてる所だな。
オフトでもJ1からオファーがあるのに、
トルシエの場合、絶無www
342 :
:2009/02/21(土) 00:12:44 ID:Mbizg4fn0
鈴木 柳沢
中田
小野 明神
戸田 稲本
中蛸 宮本 松田
楢崎
ひっでー布陣と選手起用・・・
フラット3なんか大会中に選手から全否定されてるし・・・
どんだけ無能なんだか
343 :
ジーコ日本代表監督&川淵は糞:2009/02/21(土) 00:39:10 ID:TCtZ2D640
「どこからプレスをかけるか。ラインの高さをどこに設定するか。
そういうチームの勝敗を左右するディティールを決断するのが、監督の仕事だと思っている」
しかし、ジーコは就任して4年が経とうというのに、それをやろうとしない。
狙いがあるのか、ただの無策なのか・・・・
「監督には、やるべき仕事が2つある。まずひとつ目は、どの位置からプレスをかけるかということ。
ハーフラインのちょっと前でも、相手のDFラインのところでもいい。プレスをかける位置が決まれば、自動的に自分たちのラインの高さも決まる。
ふたつ目は、リスタートのとき、選手がどこに戻るかという基本ポジション。ピッチの上にバランスよく選手が散らばっていれば、
そう簡単に崩されることはない。混乱しても、まずは決められた基本ポジションに戻ればいい。
マンチェスターで行われたアイスランド戦とイングランド戦を見る限り、日本にはその二つがない。
少し監督が指示してあげるだけで、随分良くなると思うのだが」
こういう約束事を選手が自分達だけで決めるなどということは、ヨーロッパ中を見渡しても異例のことだ。
ワールドカップ後、多くの選手がこう口にした。
「監督がどういうふうにサッカーをしたらいいかっていう道標を示してくれれば
あとは選手たちがやるけど、道標も何もないのに選手たちだけでやれと言われても、そんなのまとまるわけがない」
「ヒデさんとツネさんの意見が分かれても、決めるのは俺たちじゃない。
そこでどうするかっていうのは監督ですよね。選手同士でミーティングすることもありましたけど、それは揉めますよ。
言い合いになったとしてもどっちも正論なんだから」
なかには、
「ジーコじゃなければ、グループリーグを突破できた」
と唇を噛んだ選手もいる。
トルシエ時代には守備の基礎があった。
たとえば、ボールを蹴られそうになったら5メートル下がるということを繰り返し練習し
ロングボールに対しては、フラット3のうち、1人が競って2人がカバーするという戦術も徹底してやっていた。
みんなで話をする上で基礎があるのとないのとでは、大きな違いが出てくる。
土台ができあがっていれば、あとは細部を少しいじるだけでよかったかもしれない。
それに対してドイツ・ワールドカップのチームは、話し合わなければならない範囲があまりにも広すぎた。
344 :
あ:2009/02/21(土) 00:40:02 ID:yUOCNyi20
というか、どこも凄くないところが凄い(ワラ
345 :
、:2009/02/21(土) 00:50:47 ID:hiJ9pCdxO
チーム作り
中田にも他の選手が文句を言える雰囲気作り
かといって中田にも気配りができる、ゴン、秋田を呼ぶ
346 :
ジーコ日本代表監督&川淵は糞:2009/02/21(土) 00:52:20 ID:TCtZ2D640
>>344 お前よりは間違いなく凄い優秀な監督であり、
歴代最高監督だから「どこも凄くない」
とお前が言うのはおかしいんじゃないか?
347 :
_:2009/02/21(土) 10:38:27 ID:I8zjMVtQ0
トムシエが独りよがりで子供のような性格、劣等感の塊になってしまったのは
プラティニがサインをしてあげなかったからだと思う。
プラティニ!同じ国の人なんだから、サインぐらい書いてやれよ!
348 :
.:2009/02/21(土) 12:41:28 ID:TCtZ2D640
トルシエの時が最も強かったし、急上昇中で将来的にも期待持てたから
面白かったよ。
もの凄い強かったし、W杯優勝経験国レベルまでいかないと負ける
感じはしなかった。そういうとこにも対抗して太刀打ちできる感じ
はあったし。
それがジーコが代表監督することになって期待も強さも
急速に凋んでしまった。
まだ選手は誰が監督やってても強いレベルにはないのもあったが。
端的に言うと、トルシエの時は親善試合でどれだけ負けても
本番・ガチ試合では絶対に勝てるという確信があったのに対して、
ジーコの時は親善試合でどれだけ勝っても本番・ガチ試合では絶対に
負ける、そして弱い、という確信があった。
だからあの急降下はストレス溜まった。
簡単な話、監督変えれば好転するのにしなかったのが。
349 :
あ:2009/02/21(土) 13:06:30 ID:Kl2poAp40
トルシエがあそこまで惨めな現状では
こんなとこで泣きわめくしかないんだわな 哀れすぎる
350 :
。:2009/02/21(土) 13:11:05 ID:8E6CR7RF0
とサッカーを知らないニワカが言ってます。
皆さん許してください。
世界中から尊敬されるジーコさんの悪口を言うのは、
監督としても成功を続けるジーコさんへのゆがんだ愛情の
裏返しなのです。
皆さん許して下さい。
BY JFLで結果が出せない無能なトルシエより
351 :
.:2009/02/21(土) 13:27:23 ID:TCtZ2D640
>>349-350 ニカワですねwww
>>350 あ、ジーコ日本代表監督ならボロクソに言っちゃって大丈夫だよw
全く問題ない。むしろ、言えないようじゃダメだね。
ジーコ監督のメンツなんかよりも活躍できる期間の短い
選手の方が大事だし、サッカー日本代表チームの方がもっと大事だから。
ああいうふざけた行為は絶対に許さん。
352 :
↑:2009/02/21(土) 13:29:27 ID:CraLYwVv0
この人、負けを分かってる戦いを挑む超ドMなアホと見た
あそこまで教祖が落ちぶれてスゴイ!ってところは?とか
353 :
.:2009/02/21(土) 13:40:52 ID:TCtZ2D640
>>352 監督は日本代表時代で全てがわかってるよ。
あと監督と選手勘違いしてない?
選手は所属クラブと実力が比例しますが、
監督は違いますよ。比例するときもあるけど比例しないときもある。
監督見るなら日本代表監督時代が一番わかりやすいよ。
受け持つサンプルも同じで、多少の上下はあっても(つまり
ジーコの時をピークとしてその前後は落ちるという時期的、世代的なもの)、
わかりやすい。あそこで監督としての全てがわかる。
オフトとかもそう。
日本代表板でいくら話逸らして誤魔化そうとしてもダメですよ。
GL突破させろよ、ジーコ。できないならやるな。
(W杯トルシエGL1位→ジーコGL最下位4位。
ホーム・トルシエチュニジア、カメルーンレベルに快勝
→ジーコ北朝鮮、バーレーン、オマーンらにことごとく
苦戦(バーレーンで限界ギリギリ))
354 :
:2009/02/21(土) 13:49:39 ID:OWMOcJIe0
トルシエの落ちぶれホームレスぶりが凄い
って言ってほしいんだよきっとw
355 :
あ:2009/02/21(土) 13:50:33 ID:T6+3BKJyO
いやそれは違うしょ。なぜ代表が全てなのか?
クラブの方がずっと一緒にいるから差がつくよ。
ろくに練習も出来ず。クラブに選手を拘束された状態で(中田など)何ができるのか・・
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:58:54 ID:hh0iQaiP0
2002年のワールドカップで修輔を外したこと
あのとき俊輔がいればもっと上まで行けたのに・・・
とか言ってる奴も少しはいたけど
357 :
_:2009/02/21(土) 14:03:35 ID:HHbjxA4d0
高原と俊輔を外したのはかなり効果的だったな
代わりに入れたのが中山と秋田っていうのが笑えた
あれで協会や広告代理店などの恨み買ったから
いまだにろくな仕事を回して貰えないんだろうけどさw
358 :
、:2009/02/21(土) 14:08:33 ID:xpei+vMvO
トルシエの行動はかなり考えられている
トルシエは選手の心を育てたね
359 :
.:2009/02/21(土) 14:49:38 ID:TCtZ2D640
>>357 そうそうトルシエの時はそういう「悪」に太刀打ちできてて
やるべきことやってて爽快だったな。
ジーコの時は悪の権化(監督選考の時から胡散臭さがぷんぷんと。)
って感じだったし。ああいう辻褄の合わないのは許せないな。
360 :
:2009/02/21(土) 15:00:54 ID:k2o9eajQ0
むしろトルシエが「悪」「無能」として
駆逐されてしまいました
361 :
_:2009/02/21(土) 15:54:07 ID:c9b92FcF0
普通に百年経った時代から見た時どちらが評価されるかだな
協会に逆らってまで結果を求めたトルシエ
協会に従い大金獲得に走ったジーコ
362 :
.:2009/02/21(土) 15:59:08 ID:TCtZ2D640
でも実際には川淵&広告代理店の方が悪であったと。
ホラーみたいな状況になっちゃったんだよね。ジーコの時って。
何でジーコ?何で練習公開?
何で某宗教広告塔選手を外すようなトルシエは選ばない(川淵発言(NHK))
という一選手の選考不選考に監督選考がかかわってくるの?
選手関係ない、人気関係ない、クラブ関係ない、宗教も関係ない、
日本代表至上主義、強化第一主義、の自分からしたら不快極まりなかったな。
363 :
:2009/02/21(土) 16:16:55 ID:k2o9eajQ0
トルシエさんの「無能」な現状を指摘されて
スレタイも忘れてジーコ叩きに逃げております
364 :
_:2009/02/21(土) 16:22:47 ID:HHbjxA4d0
まあ、川淵の営業至上主義はどうかとは思ったな
視聴率・集客力・スポンサー料とにかくカネばっかりで品がなかった
でも、話題性やカネはプロスポーツには必要だろ?
協会で悪いのは川淵ら営業担当よりも、窯元や田嶋ら強化畑の連中じゃねえか
実際にトルシエら外人監督の足を引っぱって自分等の子分の日本人監督にすげ替えようと常に策動してたのは彼奴らなんだから
365 :
_:2009/02/21(土) 20:13:54 ID:c9b92FcF0
>>364 その田島を操っていたのが川淵だろ
何言ってるんだ、お前は
366 :
_:2009/02/21(土) 20:24:38 ID:7agsjbcR0
プラティニにとっては、「トムシエ?誰そいつ?」という感じだったのだろう。
けどな、トムシエは心ときめかせてサインをもらいに行ったんだよ!
ひどいよプラティニ!
367 :
a:2009/02/21(土) 20:25:23 ID:8XstK7Fw0
無能だから琉球で総監督なんてやってんだろ
有能なら欧州のどこかのクラブで監督やっとるわいw
すごいことなんてあるわけないw
368 :
_:2009/02/21(土) 20:31:56 ID:c9b92FcF0
何でいきなりジーコ信者が連続でファビョってるんだ?
ジーコが不祥事でも起こしたのか?
>>368 毎日連続でお互いをお互いで褒めあいながら発狂してる低脳トリオが何を言ってるんだw
370 :
。:2009/02/21(土) 21:40:57 ID:8E6CR7RF0
無能だから琉球でも悲惨な結果しか出せてないトルシエ
371 :
3:2009/02/21(土) 21:43:57 ID:Ou/oilrB0
トルシエはサッカー監督としては無能
ガイジンタレントとしてはそこそこ有能
372 :
===:2009/02/21(土) 22:35:21 ID:ya8z2OulO
Ballad3
373 :
.:2009/02/21(土) 23:33:24 ID:TCtZ2D640
>>366-367 >>370-371 日本代表の話されると絶対に負けるからしたくないのは
わかるが、話逸らしてないで日本代表の話でよろしく。
>>360 でも実際には川淵&広告代理店の方が悪であったと。
ホラーみたいな状況になっちゃったんだよね。ジーコの時って。
何でジーコ?何で練習公開?
何で某宗教広告塔選手を外すようなトルシエは選ばない(川淵発言(NHK))
という一選手の選考不選考に監督選考がかかわってくるの?
選手関係ない、人気関係ない、クラブ関係ない、宗教も関係ない、
日本代表至上主義、強化第一主義、の自分からしたら不快極まりなかったな。
どうでもいいけど、何度も同じこと書くのは病気なのか?
375 :
@:2009/02/22(日) 00:37:35 ID:U13Y6TzF0
>>374 病気なのか?とか書いてる前に日本サッカー史上最高の時期に
ジーコとかわけわかんない人を日本代表監督に押し込んで、
申し訳ないという気持ちになったり、ごめんなさいしたことはあるのか?
オシムって言っちゃったね、じゃなくて。
ごめんなさいとかは?何かしましたか?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:55:15 ID:5bD62uGO0
フランスが上手なところ
377 :
。:2009/02/22(日) 00:59:22 ID:WYbMHq1VO
小野を使いこなしたのはトルシエだけ
378 :
。:2009/02/22(日) 01:04:30 ID:J2SeocJZ0
無能でJFLでも結果が出せないのはトルシエだけ
379 :
|:2009/02/22(日) 04:11:26 ID:U13Y6TzF0
>>378 無能かどうかは日本代表で決着ついてるから。
あれが一番わかりやすいし、あれが全て。
トルシエで日本代表は史上最強になったけど、
ジーコで弱くなった。
しかもジーコは代表監督としての仕事を放棄したのか
何もしなかった。そういう監督は要りませんから。
380 :
ヨハン:2009/02/22(日) 05:41:31 ID:YyiGaXSHO
トルシエはサッカー指導者としては疑問符だけど…
『日本人は…横断歩道で、信号が赤なら⇒みんな止まる。
信号が青になると⇒みんな歩き出す。
信号機が⇒赤でも…車が一台も走ってなければ…
フランス人はみんな横断歩道を歩いて渡る。
日本人は止まって信号が青になるのを待っている。
不思議だ。』
と言ってたのは…今も奥深いよ☆
赤信号でも、渡れれる状況ならば⇒渡ればOK☆
【監督の指示通りに動いていては成長しない】
と
いうことを
日本人選手に教えようとした点では
トルシエの功績は有ると思うね☆
※沖縄の選手は…相変わらず、車を見かけない田舎道の信号機が赤だと
止まって渡らないんだろう。
381 :
。:2009/02/22(日) 12:08:09 ID:J2SeocJZ0
無能なトルシエでなかったらBEST8以上いけたのに
とても残念だった。
100年に1度あるかという楽な対戦相手。しかもホームという
圧倒的に有利な条件下だったので、岡田でもBEST8は行けた。
(実際、日本と同レベルの韓国は4位だった)
382 :
.:2009/02/22(日) 12:49:25 ID:U13Y6TzF0
>>381 その相手が警戒していたセネガルより強く、
3位に食い込む強さだったと。
(ブラジル戦とか見た感じ決勝Tで反対側に回っていれば
決勝まで行っていた感じ?)
そんなとこ相手に1.5軍みたいな日本代表でよくやった感はあるね。
>(実際、日本と同レベルの韓国は4位だった)
これ審判買収してますから。
お前はチョソかよw
しかも同レベルじゃないし(コンフェデ杯日本準優勝→韓国GL敗退、
アジア杯日本アジア杯史上最強優勝→韓国ベスト8敗退、
これが本来の姿だよ。)。
>>381ようにトルシエとジーコじゃ批判されるステージが違う。
そこがトルシエのいいところ。
W杯決勝トーナメント
コンフェデ杯決勝
アジア杯(全試合90分決着だが)決勝戦苦戦した
シドニー五輪準々決勝
ワールドユース決勝
どこもジーコじゃ到達できないステージまで行って
の試合で批判される。
五輪なんてメダル取れなかった、で難癖付けられてる。
ジーコだったらGL敗退でも色んな言い訳でよくやったとする奴も
たくさんいるとこだろう。
クラブ関係ない、選手関係ない、宗教関係ない、企業、広告関係ない、
日本代表至上主義の自分としてはそういう
日本代表チーム第一じゃない、理不尽な奴らが不快だね。
日本代表以上に支持してたり好きなものがあって、日本代表を語るのに
影響及ぼしてるのがある奴は遠慮してもらいたいね。
383 :
あ:2009/02/22(日) 13:21:42 ID:eQ1c9BCAO
要するに、トルシエを批判してるのはチョンと創価だって事だろ
>>383 逆です。
日本弱体化のために彼らがトルシエをあがめているのです。
アンチジーコ厨=チョン=犯罪者
【サッカー/Jリーグ】横浜ダービーで場外乱闘、傷害容疑でマリノスサポーターを逮捕、横浜FCサポーターに暴行
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200042943/ 逮捕されたのは、マリノスサポーターの中心グループ「JUST GEDO(ジャスト・ゲドウ)」リーダーの
会社員清義明容疑者(40)?横浜市中区山元町四丁目。調べでは、清容疑者は昨年八月十日午後十時半ごろ、
同市港北区の日産スタジアム南ゲート前で、二十〜三十歳のFCサポーターの男性三人に殴るけるの
暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑い。
マスタロウ=清義明=サッカー速報24プロデューサー=ジーコ解任デモ首謀者
wikiより
この内容を「苦戦」であるとした一部のサポーターが解任デモを行った。
しかしデモの参加者は当事者が想定した人数を大幅に下回り、
このデモに対するコメントを求められたベッケンバウアーには
「勝っているのにそういうことをするのは日本人がサッカーを知らないからだ」
と切り捨てられ、当時ブラジルの監督を勤めていたパレイラも
「W杯予選では勝ち点を取る為の戦い方が必要なのをジーコは分かっている」
と同様の見解を述べる等、世界的な有識者からの顰蹙の声も相次いだ。
更に後の欧州遠征の結果を受け、デモ行進の当事者達が当初から計画していた
二回目以降のデモは延期という名目のもとに消滅した。
尚、この解任デモ主催者のマリノスサポーターは、2007年に
日産スタジアム南ゲート前で、二十〜三十歳の横浜FCのサポーターの男性三人に
20余名で取り囲み、殴るけるの暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑いで翌年に逮捕。
横浜出場の公式戦から永久追放となった。
385 :
あ:2009/02/22(日) 13:46:10 ID:QKrRNIwDO
コンフェデやワールドカップでトルシエが戦ったチームってどんな相手?あの時だけじゃなくてさ、そのあとのワールドカップやユーロでどんな感じだったの?
教えて偉い人
コンフェデ杯
カナダ:
コンフェデでは日本とカメルーンに負け、ブラジルと引き分け
2002年、2006年予選は最終ラウンドに進めず敗退
カメルーン:
コンフェデでは日本、ブラジルに負け、カナダに勝利
2002年はドイツ、アイルランドと同組に入りGL3位
2006年は予選でコートジボアールと競ったものの、最終戦ホームで引き分け2位で敗退
ブラジル:
コンフェデはご存じの通り、2軍以下のメンツで参加(2002年に出た選手はいたかな?)
2002年は欧州勢がくたびれている中、休養十分のロナウドのおかげで優勝
2006年は天敵フランスに敗れ早々に敗退
オーストラリア:
コンフェデには2戦級で参加、日本戦の前にはその中でもまだマシな選手まで結婚式で帰国
3位決定戦でブラジルを下し大喜び
2002年予選はプレーオフに回るもウルグアイの前に敗退
2006年はご存じの通り
フランス:
コンフェデにはジダン抜きのチームで参加も、圧倒的な強さを見せて優勝
2002年は死亡、ジダンの負傷とコンフェデで活躍したピレスの不在が痛かった
2006年はファイナリスト
ワールドカップ
ベルギー:
その後、長期停滞中
ロシア:
2004年はユーロ本戦に進み優勝した伏兵ギリシャに勝つもののGL敗退
2006年は欧州予選GL3位でプレーオフにも進めず敗退
2008年はヒディンク監督の下、ユーロで旋風
チュニジア:
2006年も本戦出場するものの見せ場なくGLで敗退
トルコ:
そこそこ頑張っている
コンフェデにも2002年にも出たブラジル代表
3人もいました。
エヂミウソン、ルシオ、バンペッタ
誰も日本戦には出なかった。
388 :
.:2009/02/22(日) 14:16:57 ID:U13Y6TzF0
>>384 駄目ですよ。
トルシエ貶めたいならその次にジーコみたいなわけわかんない
監督選考してないでまともなの連れてこいよ。
このアンチジャパン(&アンチサッカー)野郎。
W杯
トルシエGL1位→ジーコGL最下位4位敗退
コンフェデ
トルシエ準優勝→ジーコGL敗退
※ちなみに2001の同時開催国・韓国はGL敗退し準優勝
日本に差をつけられ、焦ってW杯で審判買収に走る。
アジア杯
トルシエ優勝(ALL90分決着・史上最強チームとの呼び声高い)
→ジーコ優勝(苦戦続き・延長2試合うち1試合は引分けPK戦(相手も弱いヨルダン))
ホーム
トルシエ・ベルギー、ロシアに苦戦(ベルギーとは引分け)、チュニジア・カメルーンに快勝
→ジーコ・オマーン、シンガポール、北朝鮮、バーレーンに苦戦
どう取り繕ってもジーコで弱くなってますね。
ホームの試合も見続けましたけど弱かったです。
ホームで北朝鮮、バーレーン辺りに爆勝しておけばまだ言い訳しやすかったのに
オマーンから北朝鮮、バーレーンレベルにずっと苦戦続きで本大会で
豪州に大敗、ってそのまんまじゃねえかwww
389 :
あ:2009/02/22(日) 14:19:48 ID:QKrRNIwDO
>>386 サンクス。
なんかトルシエ=亀田みたい(笑)
390 :
.:2009/02/22(日) 14:25:12 ID:U13Y6TzF0
>>389 残念。
亀田方式ばりのスターシステム全開だったのはジーコの時代だよ。
そもそもの段階からおかしいだろ、代表監督にサッカー観戦者ジーコってよ。
>>389 客観的に見ればそうでしょうね。
チュニジアに関しては一時期サイトにFIFA関与説も出ていた。
どう転んでも日本がGL突破できるようにと。
(残念ながらもうリンク切れになっているが)
辺境の地で行われたあの大会は色々怪しいところが多すぎた。
韓国買収説の裏に隠れてブラジルとドイツを勝たせるための大会だったとか、
とにかく盛り上がらせるためになんでもしたとか。
日本は幸か不幸か日本が勝ち上がらなくても大会は盛り上がると見られた。
ので、トルコ戦で終了。
代わりにイギリス人もあきれるほどの大人気になったイングランドを引っ張った。
チュニジア同様、ナイジェリアにもFIFAの手が伸びたと見ている。
どちらもGL最終節で勝ち上がりの可能性があったにもかかわらず、あまりに
無気力な戦いぶりだった。
連投規制ウザイな
訂正
ナイジェリアにはGL突破の目はなかった。
イングランドにはGL敗退の可能性があった。
にもかかわらず申し合わせたような無気力な試合をした。
イングランドの選手はピンと来たんだろう。
が正しい。
393 :
F3:2009/02/22(日) 15:25:37 ID:J2SeocJZ0
今までのまとめ
2002 ジーコならBEST4行けた。岡田ならBEST8行けた。
2006 無職トルシエならアジア予選敗退だった。
394 :
.:2009/02/22(日) 15:49:40 ID:U13Y6TzF0
>>393 駄々こねても駄目ですよ。
絶対に許しませんよ。
GL突破しろよ。
395 :
。:2009/02/22(日) 17:05:40 ID:J2SeocJZ0
琉球おめでとう!
昨シーズンより1ランクも順位がアップ!
得点は減ったが、失点は大幅に減ったぞ!
さすがトルシエ大監督。
昨シーズン 16位 7勝6分21敗 勝点27 得点38 失点82 得失差-44
今シーズン 17位 7勝6分21敗 勝点27 得点31 失点58 得失差-27
396 :
_:2009/02/22(日) 17:57:31 ID:A1vnV7hC0
トムシエがネタキャラになってしまったのは
プラティニがサイン書いてやんなかったからだ!
メタボのくせに傲慢な奴!
397 :
、:2009/02/22(日) 19:16:14 ID:PofcWWO8O
ジーコが2002年率いていたら
明神や森岡は呼ばれなかっただろう
どう考えても、守備が崩壊してそうなんだが
398 :
.:2009/02/23(月) 00:15:55 ID:Q8akJEb00
ジーコ監督何もしない、ですから。
絶対に駄目だったでしょ。
最高の形で引き継いだ後でもジーコになってから
プレッシングかからなくなりましたから。
399 :
ジーコ監督:2009/02/23(月) 00:24:44 ID:ZDUMdP1yO
------柳沢----平瀬
---中村俊------中田英
-------稲本---福西
---三都主--------市川
--------松田--宮本
-----------川口だろうな
400 :
400:2009/02/23(月) 09:16:51 ID:QviKOpXJO
400
401 :
_:2009/02/23(月) 21:00:02 ID:UKXz8ADd0
02にジーコが監督やってたら秋田、奈良橋、相馬とか選ばれて
世代交代もされずに敗退してただろうな
403 :
.:2009/02/24(火) 02:00:46 ID:lVzTluVI0
>>399 おもろいなw
俺はこうだと思うw
------柳沢----中山
---中村------中田英
-------稲本---福西
--相馬(三都主)----名良橋
--------井原--秋田
-----------川口だろうな
多分、松田はジーコともめて使われないと思うw
森岡も戸田もまず入んないだろ。
404 :
お:2009/02/24(火) 15:31:56 ID:awlhNUNJ0
2002をジーコにやらせたら守備崩壊はまぬがれないだろうな!
あっ、俺は中山のとこが城だとおもうぜ!
405 :
、:2009/02/24(火) 16:01:20 ID:MlkOY53bO
俺も
>>403に近い感じかな。
2002終わった後も戻してたからね。
406 :
_:2009/02/24(火) 21:52:35 ID:/Hi1ZkHy0
福西のところは小野だろうな
ジーコだと
407 :
^:2009/02/24(火) 22:39:52 ID:082xjIh80
トルシエの時はそこまで上位に進出しちゃうのかよ、という
それ以前の日本代表を考えたら驚くべき成績を挙げ続けたのがすごいね。
ユース、五輪もそこまで行っちゃうのかよという上位にいけたが、
A代表の場合、それにプラスしてそこまで「若い」代表でそこまで
上位に行っちゃうのかよ!という程躍進したのがすごかった。
408 :
。:2009/02/24(火) 23:26:56 ID:+mYTNdmn0
それより、結果が出せず無能ぶりを発揮し、
そこまで解雇され続けるのかかよ!という無能ぶりが凄いよね。
そろそろ琉球でも解雇目前。
琉球サポも無能トルシエにダメだししてる惨状。
409 :
_:2009/02/25(水) 00:02:15 ID:/Hi1ZkHy0
琉球サポとかウズベクサポとか
脳内でえらく広い知識を持ってるジーコ信者がいるな
おそらく以前はフェネルサポの情報にも詳しかったんだろうなw
410 :
:2009/02/25(水) 00:07:13 ID:1SmcEPEA0
でもまあ監督としてジーコは有能、トルシエは無能
で決着ついちゃったのは事実だからそうジタバタすんなや
411 :
.:2009/02/25(水) 00:10:30 ID:3GOq5cGq0
でもまあ監督としてジーコは無能、トルシエは有能
で決着ついちゃったのは事実だからそうジタバタすんなや
412 :
:2009/02/25(水) 00:33:10 ID:cfadVWDM0
ジーコ
フェネルバフチェ リーグ優勝 欧州チャンピオンズリーグ8強
CSKAモスクワ監督に招聘される
トルシエ
FC琉球JFL17位
認めよう現実を
413 :
.:2009/02/25(水) 01:25:58 ID:3GOq5cGq0
いや、サンプルは日本代表だからw
駄目だよ全然関係ないので誤魔化そうとしても。
ジーコ=W杯GLダントツ最下位、コンフェデ杯GL敗退、アジア杯苦戦続き優勝
トルシエ=W杯GL1位ベスト16、コンフェデ準優勝、アジア杯史上最強優勝、
ついでにシドニー五輪6位、ワールドユース準優勝
ジーコを監督にしてごめんなさいは無いの?
414 :
:2009/02/25(水) 01:27:16 ID:XA3tJoY+0
>>413 いつまで8年前まで遡った話で現実を誤魔化しつづけるの?
身体障害者とかかお前
415 :
.:2009/02/25(水) 01:29:37 ID:3GOq5cGq0
>>414 話逸らしてないで、
謝罪や反省の念が全く見られないんだけど?
大事な日本代表監督のそれも大事な時期に、
何でジーコとか選んでるんだよ?
416 :
_:2009/02/25(水) 06:23:47 ID:Uk0cvdnt0
>>412 もうウズベク追い出されたとかジーコバロスw
実質何もしてねぇじゃんw
トルシエどころの話じゃねぇw
417 :
、:2009/02/25(水) 09:11:47 ID:ifYrtVEjO
場所や所属チームのレベルじゃなくて、それはどうでもよくて、
日本代表で何をして、どれだけ強くして、何を成し遂げたか、
が大切であり、それが全てといっていい。
418 :
:2009/02/25(水) 09:14:47 ID:XA3tJoY+0
ジーコがトルシエのはるか上の舞台で活躍し続ける以上、
トルシエの信者(いまだにやってるとはw)は8年前で脳をストップさせるほかないんだよ
419 :
○:2009/02/25(水) 15:20:15 ID:JGz2Id0rO
>>739 違うよ
逆だよ
プライドとプロ意識があるから規律を守るんだ
これは別にサッカーだけに限った事ではない
野球でもそうだし会社や企業、仕事全般に言える事だ
規律を守れない奴はプロとして失格だ
規律を作れない人は指導者として失格だ
遊びでやってるんじゃないんだから
ブラジル人選手は遊びでやってるかもしれないけどなw
ただそのブラジル人選手でさえもプライドだけは持ってやっている
日本選手が同じくプライドだけで勝とうとしても難しい
日本代表はプライドだけのサッカーは辞めて欲しい
2006年は繰り返してはならない
大事な選手と大きな可能性を無くしてしまい
残念でならない
420 :
419:2009/02/25(水) 15:24:36 ID:JGz2Id0rO
すまん誤爆したwww
でももういいや
似た様なスレだから分かる奴には分かるだろう
っかジーコ信者
めんどくせぇぇぇぇッ!ww
421 :
。:2009/02/25(水) 15:42:03 ID:Jx8yHBgj0
422 :
:2009/02/25(水) 19:08:40 ID:7UrLzxj00
真っ昼間から火病とか恥ずかしい
しかし、トル信にはよくあること
423 :
_:2009/02/25(水) 19:52:18 ID:Uk0cvdnt0
ジーコキチガイって何で相手の事のように自分の症状を語るのか・・・
不思議だ
424 :
・:2009/02/25(水) 20:44:27 ID:ifYrtVEjO
ジーコ=GLダントツ最下位ですから。
425 :
。:2009/02/28(土) 22:46:14 ID:3/TQlTAo0
まとめ
2002 欧州で大活躍の名将ジーコならBEST4進出していた
2006 琉球で涙目の無能トルシエならアジア予選敗退だった
426 :
・:2009/02/28(土) 23:34:02 ID:wO+DzU0UO
ジーコ=シンガポールに苦戦、オマーンにも苦戦、インドにも攻めあぐね対インドにしては得点少ない、
続いてヨルダンに苦戦、バーレーンに苦戦、北朝鮮に苦戦、イランには負け。
サッカー知ってる奴なら、みんなジーコじゃ駄目なのわかってた。
427 :
あ:2009/02/28(土) 23:39:37 ID:74WQNfIo0
↓実際に存在する精神を病んだ人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000049-mai-soci 向かいに住む夫妻をどなり続けて名誉を傷付けたとして、茨城県警土浦署は26日、
土浦市内の主婦、神保昭子容疑者(65)を名誉棄損の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、08年8月から今年1月ごろにかけて、夫妻に「本当の悪。うそをついて
裁判まで起こした。恥を知れ」などと数回どなり、名誉を傷つけたとしている。同署は、
神保容疑者が「言ったことは間違いないが、間違ったことはやっていない」と供述している
ことを明らかにした。
同署によると、10年前、夫妻が玄関先に置いてあった落ち葉の入ったゴミ袋について、
神保容疑者に「あなたがやったのか」と尋ねたのがきっかけで、神保容疑者が毎朝、
家の前の路上に立ち、夫妻が家の雨戸を開けると20分前後どなり続けたという。
↓行動パターンがそっくりな2ちゃんねるにいるしったか精神異常者w
神様ジーコをどなり続けて名誉を傷付けたとして、茨城県警土浦署は26日、土浦市内の
おばちゃん、伊集舎暗痴容疑者(65)を名誉棄損の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、06年7月から今年1月ごろにかけて、2ちゃんねるで「本当の悪。
うそをついて監督までやった。恥を知れ」などと数回書き込み、名誉を傷つけたとしている。
同署は、暗痴容疑者が「言ったことは間違いないが、間違ったことはやっていない」と
供述していることを明らかにした。
同署によると、4年前、しったかぶってデモをしているのを、
暗痴容疑者に「お前運動オンチやろ?」と尋ねたのがきっかけで、暗痴容疑者が毎日、
パソコン前に立ち、スレを開けると20レス前後書き込み続けたという。
428 :
↑:2009/03/01(日) 00:04:16 ID:VExJwgmMO
関係ない話で話逸らしまくるジーコ信者、の図
429 :
-:2009/03/01(日) 07:30:40 ID:f84Nc0900
川淵と対決して、川淵の頭を抑えつけていたところがスゴイ!
430 :
F3:2009/03/01(日) 13:37:09 ID:bdn2/inj0
トルシエ信者って、教祖の現状をどう思っているの?
オウム信者と同じく教祖様をいまだに信じてるの?
431 :
^:2009/03/01(日) 16:58:20 ID:y1B6U8//0
オシム(日本代表では在任1年)
W杯ベスト8/GL2位
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トルシエ (日本代表在任4年)
W杯ベスト16/GL1位
↓(基本、世代交代無し)
ジーコ (日本代表在任4年)
W杯GLダントツ最下位
432 :
・:2009/03/02(月) 11:19:43 ID:jtlKpmJGO
代表監督として、かなり優秀な監督だが、
クラブの監督としては、たいしたことがない。
ギャップがすごい。
433 :
3:2009/03/02(月) 11:21:52 ID:Xnv1qE8O0
トルシエは人間性は素晴らしいだろ
戦術能力が糞過ぎて使えないが
434 :
:2009/03/02(月) 13:39:22 ID:iqtuXPGE0
トルシエって、ジーコのような欧州で通用する戦術は
持ってないんだよね。
フランスだってやってないへんてこな3バックを今だにやってるしな。
435 :
、:2009/03/02(月) 14:06:27 ID:NEUVqROcO
>>434 ジーコは何もしてませんでしたがwww
ジーコが何か勉強してて何かしてたように書いてるところがウケるw
436 :
:2009/03/02(月) 14:34:30 ID:iqtuXPGE0
>>435 欧州で何もできなかったのはトルシエだね。欧州で通用しないっていうのは
偽物だったってことだろうな。
437 :
n:2009/03/02(月) 23:36:58 ID:9H4JZz1z0
監督としては岡田のほうが優秀。
トルシエはJすら声がかからないほどに評価が低い。
438 :
.:2009/03/03(火) 06:06:19 ID:4Kng2FET0
>>437 単にJクラブが川淵に睨まれたくないチキンだっただけじゃん。
439 :
、:2009/03/03(火) 10:50:39 ID:OUnsDFGtO
というか日本代表で全てがわかるだろ。
トルシエで日本代表は史上最強チームになったが、何もしないジーコで弱くなった。
わかりやすい。
440 :
.:2009/03/03(火) 19:44:18 ID:WkQNBiqj0
>>437 お前は川淵かよ!w
評価は「日本代表史上最高」ですよ。
どう覆そうとしても駄目ですよ。
441 :
F3:2009/03/03(火) 23:02:13 ID:CVouuZp70
これがまとめですよ
2002 岡田、ジーコならBEST8以上進出してましたよ
2006 琉球で涙目のトルシエならアジア予選敗退でしたよ
442 :
.:2009/03/03(火) 23:53:54 ID:WkQNBiqj0
まだジーコ信者が駄々こねてゴネゴネしてるw
駄目なもんは駄目だょ
ほんとお笑いだなw
443 :
F3:2009/03/04(水) 22:50:56 ID:oksY1oED0
駄目なものは琉球で涙目のトルシエだょww
ほんとバカさ加減は超ド級だょww
444 :
.:2009/03/04(水) 23:06:40 ID:3sPzjqwm0
話逸らさないとどうしようもないジーコ信者www
ゴネゴネ、ゴネゴネとw
駄目なものは駄目。許しませんよ〜
GL突破しろよ〜できないならやるなよ〜
445 :
、:2009/03/04(水) 23:46:16 ID:QS9W5v+uO
楢崎を重要視して戸田、明神、森岡を発掘した事。
路木、上村、波戸など、かなりの人数を一度は代表候補にした事。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:45:42 ID:ajQ0pGip0
トルシエ→うるさい→みんなで陰口→選手達は結束
ジーコ→中田に任せる→中田嫌われる→空中分解
岡田→何か良いとこなし
447 :
あ:2009/03/05(木) 02:04:45 ID:ywNu1wPQO
>>445 そりゃ予選がなかったからな。
いろんな選手を試しながら予選通過する余裕は日本にはない。
448 :
あ:2009/03/05(木) 07:28:49 ID:0DrwgXk1O
>>447 お前は何のために親善試合があると思っているんだ?w
449 :
あ:2009/03/05(木) 12:51:36 ID:ywNu1wPQO
親善試合は予選がないならW杯のチーム作りのみに使えるが
予選があれば予選を戦うために消費される。
どちらが選手を試しやすいかなんて小学生でもわかるだろ?
450 :
n:2009/03/05(木) 13:01:30 ID:nsHpgmvq0
予選のために選手を試すのが、予選前のテストマッチだろJK
予選前にまったく新規の選手を何人もためさねーよw
メンバーがそろってないときは別だけどな。
452 :
+:2009/03/05(木) 14:58:42 ID:cH840BJr0
性格はエキセントリックで基地外だが、やってた事は筋が通っていたし理にかなっていた
岡田ですら新しい選手入れて
負けても気にしない戦い方してるというのに
びびって良い選手を寄せ集めたからって強くなんねーよ
ジーコ(笑)
454 :
あ:2009/03/05(木) 19:33:48 ID:0DrwgXk1O
>>449‐451
ジーコ信者は馬鹿かw
親善試合はチーム作りのためにあるんだよ
チーム作りが一貫してないジーコしか知らないから「予選のため」とか意味不明な事を言い出す羽目になる
予選があろうとなかろうと、チーム作りのテーマは変わらん
こんなのガキでも分かる理屈
455 :
:2009/03/05(木) 19:38:16 ID:hR0n8NJG0
いや。
一回一回取りこぼしができない予選を戦うのとそうじゃないのとではそりゃ違うだろ。
ジーコは予選なくても顔ぶれ固めたチーム作りしてたろうと思うけどw
456 :
、:2009/03/05(木) 19:38:51 ID:nxsUNXtyO
ベンゲルの推薦は事実なのかね?
>>454 バカはお前だっつうのw
>>445が代表候補をたくさん選んだトルシエが凄いみたいな
アホなこと言ってるから反論しただけだろがw
テーマもくそもねえよw
第一トルシエの最大の問題点はテーマが決まりすぎて
それが間違ってるのがわかってても修正できないとこじゃねえか。
柔軟性がまったくない。
だから今琉球にいるんだよ。
458 :
.:2009/03/05(木) 19:56:24 ID:2H74mkzk0
>>457 「今〜〜にいるんだよ」って監督について言われても
選手のいる場所は実力に比例するけど、
監督のいる場所は実力には比例しないから大丈夫だよ。
Jクラブより強い高校は無いけど、
Jクラブの監督よりいい監督も高校レベルにはいるだろ?
そういうこと。
キミ、まだニワカなんだろ?もっとサッカー知った方がいいよ。
すげー論理だなw
たしかに高校の監督でJよりいい監督はいるだろう。
ただ可能性があるのはJでやったことない監督のみな。
Jで監督失格の烙印押されて高校の監督しかできなくなった人は間違いなくJの監督より下。
460 :
あ:2009/03/05(木) 20:05:36 ID:UxDvX7/DO
Jリーグのグラブの監督と部活の顧問って・・・
461 :
:2009/03/05(木) 20:10:03 ID:hR0n8NJG0
>>457 それは言えてる。
潮流にとてつもなく鈍感ってとこはジーコと変わらなかったな。
沈みながらももがいただけましだったとは思うけど。
ジーコ号は水漏れに気づかないまま沈んでしまいました
>>458 ●●だから○○にいる。
を
○○にいるからだめ。
と履き違えてるから反論になってないぞ。
するなら●●に対して反論しなきゃ。
462 :
F3:2009/03/05(木) 23:45:41 ID:AectZf1w0
市場価格(評価)
8〜10億円 モウリーニョ、ファーガソン
5億円 ジーコ
2億円 オシム
1億円 岡田
5千万円 J1
2千万円 J2
6百万円 JFL
3百万円 トルシエ
463 :
.:2009/03/06(金) 01:18:19 ID:gpH9Ucev0
ジーコは日本代表で嫌というほど知ってるから。
日本代表監督やってた人の実力なら凄いわかる。
同じ日本代表という素材が一緒だし、
選手補強がきかず、選手レベルも上げずに監督の手腕でチームを
強くするという監督力がモロに問われる代表監督って状況がそうだし、
時期による選手レベルの上下も考慮するにしてもしやすい。
ジーコは最低レベルだった。
ああいう何もしない監督要らないから。
選手補強したり、選手レベル上げたり、毎日一緒にして勝手にチームができたり、
就任前からある既存のチームを引き継いだり、
という他力本願や親の七光り的な選手時代の栄光にしがみつかずに
自力でいちからチーム作って、チーム作りで強くしてみろよ。
↑
ここはトルシエスレです
ジーコの話をするジーコ信者はお帰りください
465 :
.:2009/03/06(金) 01:32:06 ID:gpH9Ucev0
ジーコは駄目だったという話してんだけど?
↑
ここはトルシエスレです
ジーコの話をするジーコ信者はお帰りください
467 :
:2009/03/06(金) 09:36:02 ID:Id4ihP3a0
↑
隠居したトルシエの話題なんてあるわけないじゃないか。
468 :
.:2009/03/06(金) 11:05:05 ID:gpH9Ucev0
>>466 キミがジーコ信者だろwここまで荒らしに来たの?
トルシエ日本代表監督と比較してジーコ日本代表監督のことボロクソに言えるか?w
ジーコの話するスレが少ないから作ってくれれば行くけど。
トルシエと比べてジーコは酷かったね。
「考えて、精力的に動き準備するトルシエ」と比べて「何もしない、準備さえしない、ジーコ」
あれは無いわ。
469 :
b:2009/03/06(金) 23:19:09 ID:TkxwLY8G0
トルシエの凄いところ
JFLで結果が出せず、琉球サポからも糞扱いされてるところ。
多数の選手(リザラズ、川口、中田英、中村俊など)から、
人格を否定され嫌悪されてるところ。
470 :
…:2009/03/07(土) 00:39:31 ID:LP1sAIJTO
顔がかわいい
471 :
.:2009/03/07(土) 00:51:01 ID:cgburXTK0
472 :
::2009/03/08(日) 23:35:36 ID:x8XsqQC40
真面目な話、トルシエは超ヒューマニスト。
鬼に徹してるのはあくまで演技。
ジャポニズム研究して行き着いたのが組織としての新撰組。
川渕キャプテソ=バカ殿 近藤勇である以上、
トルシエは鬼の隊長、土方歳三を演じ憎まれ役を買って出る。
トルシエはクレージーだとか言う選手に一言いいたい、
「チームは最高にまとまってたじゃないか!」
473 :
.:2009/03/09(月) 19:36:07 ID:hdzPsndS0
トルシエが良かったかどうか。
トルシエの後にまともな監督がきてれば比較でどうこう言えるのだが
何分素人ジーコとか呼んでこられて、単に素人なだけじゃなくて
監督になる勉強もしてこないで何もしないで見てるだけ、
準備もまともにしない。
こんな駄目なのが来ちゃったんでどうこう言えるもんではないのだが。
ただ言えることはトルシエが日本代表史上最高の監督って言うことだけ。
474 :
3:2009/03/09(月) 19:47:19 ID:47/ju9Ec0
トルシエは心が温かい
オシムはお茶目で可愛い
オフトは誠実
ジーコの人間性には何か大きな虚無がある
475 :
…:2009/03/10(火) 12:33:33 ID:pi0dwckWO
ジーコ監督でなぜ…期待の若い…日本代表が弱くなってしまったのか…
476 :
か:2009/03/10(火) 12:35:53 ID:7mADqYIpO
明日のいいともテレホンショッキングに出ちゃうところ!
ダバディと一緒か?w
478 :
y:2009/03/10(火) 13:31:26 ID:1B4IZQDb0
明日のいいとも楽しみだな
479 :
:2009/03/10(火) 13:52:43 ID:crUrxQ6/0
日本語を一人でしゃべれるようになったらタレントとして
いろんな仕事ができると思う。
480 :
:2009/03/10(火) 23:58:30 ID:Na4SvFw90
日本語が喋れないくせにテレフォンショッキングに出る
ずうずうしさが凄い。みんなに忘れられない為に必死な中田とそっくり
481 :
^:2009/03/11(水) 00:03:38 ID:SE3kz/xX0
>>480 お前、日本代表史上最高監督に対して必死だなwww
482 :
:2009/03/11(水) 00:15:08 ID:2WpwSWQw0
日本代表史上最高監督とやらは
監督業より必死にタレント活動w
こんな落ちぶれた奴を未だに崇拝してるトル信は頭が悪い
483 :
:2009/03/11(水) 00:31:24 ID:7vQ2FRYE0
>>482 頭が良いとか悪いとかの問題じゃない。
どんな世界が見えているかっていうと、
ジーコが何もしなかったので、かつてアジアを卒業していた日本は弱くなり、
弱いアジアに負けたり苦戦したりするようになった。
黄金世代以降はそもそも期待されてないので、弱くなるのも当たり前で仕方ない。
そしてトルシエが今、代表監督に就任している。
だって日本代表史上最高の監督がやらなきゃ、おかしな話だから。
↑こういうのが見えてんだぞ。
信者とか教徒とかいうレベルなんかとっくに超えてる。
病気だよ、病気。
484 :
↑:2009/03/11(水) 00:34:26 ID:NUb6oR/w0
お前は岡田が妥当っつーかベストを尽くした選択だと思ってんの?
歴代日本代表の中だけで選んでも岡田の選考は駄目なんだけど。
485 :
あ:2009/03/11(水) 01:23:39 ID:Dhsrx0mV0
タモリと会うのかよ
いいな
486 :
:2009/03/11(水) 01:31:35 ID:7vQ2FRYE0
>>484 いいかな?トルシエは今、代表監督ではない。
岡田を起用したのがどんなに間違っていようと、だ。
トルシエが代表監督になっている「はず」なのは君の願望。
琉球の総監督で、今日いいともに出るらしいってのが現実。
できたら区別をつけよう。お大事に。
487 :
。:2009/03/11(水) 06:37:30 ID:NUb6oR/w0
>>486 「いいかな?」じゃなくて、それじゃ駄目だってのw
要するに監督になるかならないかは実力じゃねえってことだろ?
OK?
488 :
_:2009/03/11(水) 06:46:10 ID:S6SgLuLV0
たしかに「いいかな?」じゃなくて「いいとも」だな
489 :
s:2009/03/11(水) 12:01:44 ID:iY5rPR9/0
いいとも出るぞ
490 :
::2009/03/11(水) 13:17:15 ID:4JFnWXLF0
タモリ
「18チーム中、すみません琉球何位ぐらいなんですか?」
トルシエ
「そう、昨年は16位で終わりました」
客
「・・・アハハ・・・・」
係りの人
「・・・・・日本代表に関係ない話はするな!」
タモさんはこのスレの住人じゃないし
いいともは代表と関係ないし
492 :
.:2009/03/12(木) 04:39:11 ID:i4e/pwft0
というかみんなが知ってると思って誰も知らないヲタ用語使ってる
>>490がキモい。
493 :
、:2009/03/13(金) 20:25:54 ID:YFr1eaGZO
ジーコ信者…
494 :
:2009/03/13(金) 23:58:47 ID:QMdI2LNT0
>>490 ワロタw
しっかしジーコに巨大な差をつけられちゃったもんだな
495 :
ー:2009/03/14(土) 03:06:54 ID:qqOAOZfy0
ほんとに差つけられちゃったな。
W杯
トルシエGL1位→ジーコGL最下位4位敗退(ダントツ)
コンフェデ
トルシエ準優勝→ジーコGL敗退
※ちなみに2001の同時開催国・韓国はGL敗退し準優勝
日本に差をつけられ、焦ってW杯で審判買収に走る。
アジア杯
トルシエ優勝(ALL90分決着・史上最強チームとの呼び声高い)
→ジーコ優勝(苦戦続き・延長2試合うち1試合は引分けPK戦(相手も弱いヨルダン))
ホーム
トルシエ・ベルギー、ロシアに苦戦(ベルギーとは引分け)、チュニジア・カメルーンに快勝
→ジーコ・オマーン、シンガポール、北朝鮮、バーレーンに苦戦
どう取り繕ってもジーコで弱くなってますね。
ホームの試合も見続けましたけど弱かったです。
ホームで北朝鮮、バーレーン辺りに爆勝しておけばまだ言い訳しやすかったのに
オマーンから北朝鮮、バーレーンレベルにずっと苦戦続きで本大会で
豪州に大敗、ってそのまんまじゃねえかwww
台頭著しい日本の弱体化を望んで弱体化の切り札ジーコを押していた
チョソがジーコで弱体化できてしめしめとほくそえんで生き生きしてるね。
ホームじゃなかった、だけを理由に
トルシエW杯GL1位→ジーコW杯GL4位最下位、
トルシエコンフェデ杯準優勝GL1位→ジーココンフェデGL敗退、
トルシエアジア杯史上最強優勝→ジーコアジア杯苦戦優勝、
しかも、ジーコホームでも対アジアに苦戦続き、等々
を正当化させよう、トルシエと肩並べさせようあわよくばトルシエ貶めてジーコの方が
良かったことにしよう(としても良い実績がないからどうにもしよう
もないが)、って酷いですね。
(しかも、ジーコはおいしい時期に監督やってたのは触れない。
1998→2002と2002→2006じゃ全然違うんだけど。1999ユース組からも
取り入れ2000年位から2006W杯までいける世代でやってんのに。)
ホーム関係も加えてみても、
★W杯
トルシエ:W杯GL1位
ジーコ:W杯GL4位最下位
★コンフェデ
トルシエ:コンフェデ杯GL1位準優勝
ジーコ:コンフェデ杯GL敗退
★ホーム
トルシエ:ロシア、ベルギーに苦戦(ベルギーには引き分け)でチュニジア、カメルーンには快勝
ジーコ:オマーン、バーレーン、北朝鮮レベルに苦戦続き。
(バーレーンにはギリギリ。決め手はなく自殺点でやっと。)
一目瞭然。
試合見てても一目瞭然で弱くなってたけど。
496 :
↑:2009/03/14(土) 03:13:37 ID:ZZ8peB0t0
トルシエの話をして下さい。
ジーコ信者は出て行け!!
497 :
.:2009/03/14(土) 03:37:40 ID:qqOAOZfy0
>>496 そういうボケ、つまんない。
トルシエの比較対象としてジーコをボロクソに言ってみてょ。
金持ちのぼんぼんと
たたき上げの職人では最初から差がある
同じような立場になったのが日本代表なのでそこで比較されてるわけだ
499 :
:2009/03/14(土) 09:35:13 ID:khq3jErV0
叩き上げのジーコと、金払ってコーチ学校で教えてもらったトルシエ.....
501 :
v:2009/03/14(土) 11:00:04 ID:no+tVltD0
億の給料もらって半分以上はバカンスに出ていたり、
療養中の実兄の給料までJFAに出させたり、
ジコってほんと優秀な銭ゲバだったな。
502 :
_:2009/03/14(土) 11:29:13 ID:BnWwtxQb0
503 :
.:2009/03/14(土) 21:34:25 ID:qqOAOZfy0
>>499 何が叩き上げなんだかw
どう頑張っても親の七光りで生きてるボンボンだろw
504 :
:2009/03/14(土) 21:36:16 ID:AworHhqf0
トルシエなんかの信者にならなければ
苦しんでこんなスレを毎日ageageする必要もなかったろうに・・・哀れ
505 :
.:2009/03/14(土) 21:45:27 ID:qqOAOZfy0
>>504 だからw
トルシエ信者とかいねえってのw
ジーコを代表監督に選考したのが異常ってなだけだろ。
ジーコ選考が酷すぎて、結局トルシエが日本代表史上最高監督に
なっちまったってなだけ。
今からいい監督呼んできても時期が時期なだけにたかが知れてるし、
2002W杯の直後、というか次の期間、が最大のチャンスだったのになぁ。
506 :
:2009/03/14(土) 21:55:28 ID:tOqpeWx50
毎日トルシエマンセースレ上げてる馬鹿が何か言ってますよw
507 :
:2009/03/15(日) 01:30:23 ID:oKfwwgPw0
>>504 確かに苦しいだろうね。
しかし苦しければ苦しいほど、信仰心が深まるんだろう。
修行者が滝に打たれるようなもんで。
トルシエ信者たちにとって、それは悦びなんだよ。
ただ、サッカーを楽しめなくなった様子なのが気の毒ではある。
トルシエ信者のサッカー見る目が疑わしいってのは、
同じもの見てジーコを雇ったフェネルバフチェが証明してるからな。
ジーコもまた、フェネルバフチェが正しかったことを証明したわけだが。
ちなみにある程度の結果を出すだろうってのは、
日本代表時代のジーコを評価する連中も言ってたことだ。
まさかあそこまでの結果とは、さすがに予想できなかったけど。
ついでだけど、トルシエの凋落も予想できたな。
日本人に勝たせてもらった程度の監督が、よそで成功するわけがない。
日本語を勉強してタレントになることを奨めるよ。
知名度は抜群だし、評論家としては結構まともなことを言うからね。
総監督とかいう悪あがきはやめてセルジオ2世になればイイ。
現実に日本にいて、雑誌やテレビに代表についてのコメントしたり
話題になってる人の話をするのは普通のことだな
海外でいったこともないクラブを、うち、とか言うメンタルの人にはわからない
509 :
-:2009/03/15(日) 07:38:25 ID:2Ccncc8G0
日本代表監督経験者なら全てがわかるよ。
ジーコ批判派が正解だった。
それに対して謝罪もせずに逃げて、挙句に試験終了後に
ゴネてゴリ押しで良かったことにしようとしてるのが
ジーコ信者だね。
まぁ実力的にはコンテストで駄目だったけど、後から不正な
手段であの手この手で不正に入賞させようとしてるようなもんだ。
何か層化っぽいけど。
まず、W杯まで代表監督続けたことに対して
謝罪や反省の態度を見せて欲しいな。
510 :
:2009/03/15(日) 10:35:06 ID:oKfwwgPw0
フェネルバフチェ経営陣とトルシエ信者。
立場の違いこそあれ、得ることの出来た情報は同じ。
「監督」ジーコに関しては、日本代表時代を見て判断するしかありません。
その結果・・・。
フェネルバフチェはリーグ優勝、CL8強という栄誉に浴し、
トルシエ信者は本来しなくていい言い訳に追われたばかりか、
予想という名の願望にことごとく裏切られ恥を掻き続けています。
どちらの見る目が正しかったか、もうおわかりですな。
511 :
-:2009/03/15(日) 10:41:47 ID:2Ccncc8G0
わかるょ〜W杯GLダントツ最下位4位。
ごめんなさいや反省の誠意が欲しいね。
おかしな監督選考から絶対に駄目だといってたのに
最後までごり押ししたこと。
512 :
それでも:2009/03/15(日) 10:47:49 ID:k/hWRbC9O
トルシエ信者は俺たちが正しかったって言うだろうけど。だって信仰だから。
513 :
あ:2009/03/15(日) 10:48:13 ID:lXT67z+20
いいともトルシエ
514 :
:2009/03/15(日) 11:08:51 ID:oKfwwgPw0
>>513 平日で見れなかったが、ようやく正しい人生を歩み始めたのかな。
論理と一緒に人格も破綻して、会話もままならなくなった信者と違って。
515 :
-:2009/03/15(日) 11:15:53 ID:2Ccncc8G0
>正しかったって言うだろうけど。だって信仰だから。
W杯GL1位→W杯GL4位
コンフェデ準優勝(GL1位)→コンフェデGL敗退
ホーム
チュニジア、カメルーンに快勝→北朝鮮、バーレーン、オマーンレベルに
ことごとく苦戦続き(バーレーンにはギリギリ)
516 :
だからさ:2009/03/15(日) 11:45:17 ID:k/hWRbC9O
それも含めて同じもん見てジーコ雇ったフェネルは見る目あったね大正解、てことだろ?
トルを臨時雇用したマルセイユと違ってな。
517 :
-:2009/03/15(日) 12:21:00 ID:2Ccncc8G0
いや、ジーコ駄目って言ってる方が大正解だったよ。
わかるでしょ?
ニワカだから以前からの日本代表見て無いの?
1990年代前半から2006W杯までの流れ。
518 :
:2009/03/15(日) 13:10:06 ID:Kzcgjacz0
まだよちよち歩きの日本がトルシエの邪道にかぶれてしまったのは
とてつもない損失だったと思う。世界標準、サッカーの常道とは
かけ離れた価値基準が日本中に蔓延した。
何が欧州最先端だよ? 日本最南端じゃねえか。
519 :
_:2009/03/15(日) 13:17:01 ID:55zyOzBx0
>>518 良く言えばクラシック
悪く言えばオンボロのジーコサッカー信者ですか?w
521 :
_:2009/03/15(日) 13:31:54 ID:55zyOzBx0
沖縄は全然最南端じゃないだろ
沖ノ鳥島を島と認めないチャンコロな方ですか?
522 :
つまり:2009/03/15(日) 15:15:48 ID:k/hWRbC9O
フェネル経営陣の目利きを否定できない以上、
ジーコを評価した人々は正解だったと言えるな。
というか、少なくともまともだったね。
ちなみに評論家としてはトルも正しかった。
そういう意味じゃオシムもだな。
トルシエ信者と一部の糞ライターだけが大間違い。
523 :
…:2009/03/15(日) 17:43:09 ID:KSlVlmM2O
悪いことしても絶対に自分の非を認めようとしない川淵、ジーコ、ジーコ信者。
挙げ句に選手のフィジカル、体格差が…、試合時間が…、審判が…、フェネル…フェネル…、
最後の何分かが…、オシムが…、オシムって言っちゃったね…、
他の何でもなく最大の敗因はオメーだよ!オメー!
524 :
_:2009/03/15(日) 17:50:48 ID:55zyOzBx0
>>523 そいつらって全員朝鮮人のメンタルと似てるよなw
525 :
:2009/03/15(日) 19:53:49 ID:HqNhg+ML0
しかし世界の最先端で最も通用してるのは
トルシエでもオシムでもなくジーコだもんな
かかる現実をどうしても処理できなくて
苦しみ続けるわけさ
526 :
:2009/03/15(日) 21:44:02 ID:oKfwwgPw0
>>525 現実と辻褄があわないのは、単に自分が間違っていたからだよな。
それを棚に上げて他人に謝罪を求めたり、
誰それが幾ら貰って云々とやたら金銭にこだわったり・・・。
ユスリ・タカリを国策としてるどっかの国と似てるよな。
これが恨の精神?実際、何年も何年もご苦労なこったよ。
527 :
あ:2009/03/15(日) 22:15:25 ID:oDYZOa7VO
沖縄は最南端だろ?与那国島や波照間島、石垣島はどこにある?なぜ沖ノ鳥島を出すのかさっぱり分からん。
528 :
:2009/03/15(日) 23:00:57 ID:oKfwwgPw0
>>527 なんつーか豆知識だが、日本最南端は沖ノ鳥島だ。ちなみに東京都。
>>518はうまかったけどな。まったく無粋な連中だよ。
529 :
:2009/03/15(日) 23:03:40 ID:awIOqgFC0
でも走れ走れ(笑)のオシムよりかマシだと思うがw
530 :
あ:2009/03/15(日) 23:21:46 ID:/Vz6JTfPO
マラドーナも南アフリカでGL敗退とかになったら、ジーコみたいに批判されるんだろうな
結果は出してるのに最後の最後でああだと、やはり実績が無い指示も無能と叩かれる。
1点差や2点差でギリギリ勝ってるところも似てる。
531 :
~:2009/03/15(日) 23:26:35 ID:2Ccncc8G0
何もしない、見てるだけ、ジーコが最悪だったよ。
ポジショニングの修正もできない。動きも指示できない。
これより酷いのは無いでしょ。
選手個々がその場その場で迷って判断スピードが凄い遅いのが
丸わかりだった。準備ちゃんとしとけ。
532 :
:2009/03/15(日) 23:29:28 ID:1sjXnBWJ0
でもジーコが監督として有能なことはもう公知の事実なんだよな
533 :
あ:2009/03/15(日) 23:32:25 ID:oDYZOa7VO
指示がないとなんも出来ないんだな。
534 :
あ:2009/03/15(日) 23:49:34 ID:/Vz6JTfPO
指示無しでバフチェをCL8強には出来んわな
つまり今のジーコは有能
世界の最先端は育成だ
トップはスター選手にやらせて
下からの強化を図る
人材に恵まれたり不毛だったり
この繰り返し
マラドーナの就任に賛同したアルゼンティーノはしろうと
537 :
:2009/03/16(月) 00:21:55 ID:MLiZEYqm0
日本代表監督のジーコ見てなお雇ったフェネルのフロントも素人なんだな。
アルゼンチンのマラドーナをみて雇うクラブがあるかどうか
539 :
.:2009/03/16(月) 01:51:54 ID:Mcf6wZPq0
>>534 クラブは出来るでしょ。
代表監督は1から「監督が」チームを作って、
選手補強無し、選手のレベルアップ無し、毎日の練習無し、
元からチームできてるとかできてるチームを引き継ぐ(微調整する)だけ
とかは無し、選手で自然とチームができてきちゃうとか無し、
でチームを強くしなければいけません。
監督としての能力がモロに問われる代表監督。
そんな状況でどうしますか?ってところで、
ジーコは何もしませんでした。
540 :
↑:2009/03/16(月) 02:12:37 ID:9ttS2Los0
ここはトルシエのスレです
ジーコの話をするジーコ信者は来るな!
541 :
:2009/03/16(月) 02:12:53 ID:cjZO9QMD0
練習時間ないなら選手の質がモロに問われるわけだが
542 :
_:2009/03/16(月) 06:49:07 ID:IzyDReUc0
>>536 アンケートでアルゼンチン人は就任に大反対してたぞ
マラドーナを崇拝するボカサポーターですらな
543 :
-:2009/03/16(月) 08:36:53 ID:SOcaNsIF0
>>542 で、それに対するマラの発言「俺を応援しないならアルゼンチン人やめろ!」
2005年ごろのジーコ信者みたいだよね。「ジーコ応援しない奴は反日」って喚いてた。なつかしw
544 :
、:2009/03/16(月) 09:00:35 ID:WiZezG18O
>>541 チームを作るんだよ、監督が。
オフトやトルシエのいいとこ見てみ(見習うとかいう段階で代表監督駄目だけど。)。
オフトやトルシエはチーム作れた、それで日本代表を急上昇させた。
ジーコ、ファルカン、加茂・岡田は作れてないか緩い脆いチームしか作れてない。
ジーコは見てるだけ。
これじゃいくら史上最高世代って言っても駄目でしょ。
545 :
a:2009/03/16(月) 09:53:35 ID:SOcaNsIF0
>>544 > ジーコは見てるだけ。
正確には、「ジーコは南半球から見てるだけ。」な。
546 :
_:2009/03/16(月) 10:32:56 ID:TPdfYtlS0
>>539 そんなんでクラブ史上最高の成績を収められたら苦労はいらねーなw
547 :
:2009/03/16(月) 11:07:35 ID:XTeL5fWqO
548 :
:2009/03/16(月) 11:37:34 ID:YwhEbKi20
クラブだと監督が時間かけてチーム作れるから
使えない監督はクビになっちゃうよね
549 :
、:2009/03/16(月) 14:26:05 ID:WiZezG18O
ジーコについては日本代表監督時代に見てるから、駄目だってわかってるよ。
550 :
:2009/03/16(月) 15:03:26 ID:fIHdbXi+0
そのジーコが世界で結果を出し続け、トルシエが解任続きで職なしになってしまうんだから
監督としての能力の評価ってのは1つのチームだけでは下せないことがはっきりわかりますね
551 :
あ:2009/03/16(月) 16:06:27 ID:EAgiBT8mO
仙台2-1琉球
いいとも〜(笑)
552 :
、:2009/03/16(月) 17:07:47 ID:WiZezG18O
>>550 いや、日本代表で全てがわかるよ。
同じサンプルだし。
情報も一番入る。
ジーコが駄目なのは嫌というほどわかってる。
絶対に弱くなるのを4年も見せられて日本代表史上最大の勝負期に期待もできず不快だった。
やっと解放されたらもう下降期だし、今さら解放されても、って感じ。
553 :
:2009/03/16(月) 17:22:02 ID:EmD0cuTx0
しかし、これほどはっきりと明暗がわかれるとは
思わなかったな。
ジーコの常識は世界の常識。トルシエの常識は世界の非常識
って感じだね。
554 :
む:2009/03/16(月) 19:18:27 ID:/igQZNFDO
銭ゲバw
555 :
:2009/03/16(月) 20:11:17 ID:YwhEbKi20
>>552 キミはまさに負け犬の遠吠えですなw
哀れよのぅ
一時は無職、無職とあおっていたのに
ダメだろうとなんだろうと、それなりに次の仕事が来る
これがプロというもの
ジーコもやっとその末席に加わった
557 :
:2009/03/16(月) 20:17:43 ID:wsUCjgMz0
ジーコは無職どころかW杯後すぐトルコに行って
3チームで結果出し続けてますから"末席"はさすがに苦しいな
だからたかが三チームなだけで
これからが進化が問われるといいたいところだが
もう年だしそれこそ先の歴史がないな
ブラジル代表やって隠居がベストだろ
559 :
、:2009/03/16(月) 21:04:21 ID:VpvVThLW0
欧州CLの価値も知らない馬鹿だろうね
560 :
_:2009/03/16(月) 22:26:34 ID:IzyDReUc0
>>1 ロッカールーム内部の映像を見せる事によって
批判が増すどころか支持が増したところ
ジーコがロッカールームや練習風景を公開してたら
三ヶ月で解任だっただろう
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:51:32 ID:BKcYtUIm0
コンバートの上手さ
特に中田浩にいたってはCBになってなかったら
鹿島でも埋もれてJ2行き→引退すらあったかもしれない
562 :
.:2009/03/17(火) 01:08:46 ID:CIgtREM80
>>560 ジーコ監督が何もしてないのはサッカー知ってる人は
みんな知ってたわけだが。
563 :
・:2009/03/17(火) 01:27:21 ID:aG8wAYjjO
変なプライドがなく、
JFLでも、引き受ける柔軟なところが尊敬に値する。
>>562 いきなりジーコの話を始めるジーコ信者は来ないで下さい
ここはトルシエのスレです
565 :
お願いします:2009/03/17(火) 05:20:11 ID:SLJiq/ZWO
ケツあご!
あれはマジスゴイと思う
挟んでほしい///
566 :
、:2009/03/18(水) 22:28:28 ID:ddggOBrjO
日本代表史上最高監督
567 :
・:2009/03/19(木) 01:52:37 ID:x4wwfSfuO
チャリンコが似合うところ
568 :
あ:2009/03/19(木) 16:00:16 ID:XfX+15HyO
JFL(笑)
ロッカールームのやつ見たけど
なんか選手に向かって遅刻がどうだの文句言ってたなw
で、中田に反論されてたなw
なかなかの緊張感で面白かったけど
570 :
..:2009/03/19(木) 20:37:32 ID:mViaSXQ90
>>569 ナカタがギリギリに来て、
トルシエが「遅れてくるな、〜略〜」と言ったところ、反論っつーか
ナカタが「俺遅れた?遅れてないよね。」って言って
それに対してトルシエが「5分前行動だ」って言ったやつだろ?
ナカタが悪いね(どっちが悪くても別にたいした問題じゃないけど)。
おーそんな感じだったかもw
5分前行動ってのも後付だろw
572 :
_:2009/03/19(木) 23:57:51 ID:19l8SPIM0
>>571 トルシエはユースや五輪の時から言ってるぞ。
シンカンセンタイムの話とか有名じゃないか。
573 :
、:2009/03/20(金) 00:40:21 ID:LNGG76Bf0
トルシエおじさん何もしない
ジーコ監督に大きく差を付けられてテレビでにやけてるだけ〜
574 :
.:2009/03/20(金) 00:41:28 ID:AI+8/aEX0
ナカタらはギリギリ間に合ったのかも知れないが
みんなが揃って待ってるとこに来たんだよね。
575 :
_:2009/03/20(金) 23:56:41 ID:nNHtremW0
アンチトルシエの言う開催国マジックの力
1982/06/16 スペイン △1-1 ホンジュラス スペインW杯 バレンシア
1982/06/20 スペイン ○2-1 ユーゴスラビア スペインW杯 バレンシア
1982/06/25 スペイン ●0-1 北アイルランド スペインW杯 サラゴサ
1982/07/02 スペイン ●1-2 西ドイツ スペインW杯 マドリード
1982/07/05 スペイン △0-0 イングランド スペインW杯 マドリード
凄すぎて言葉も出ないよねw
>>575 1970年 欧州予選敗退
1974年 欧州予選敗退
1978年 GL3位敗退
のチームにしちゃあ上出来。
GL突破したしね。
577 :
:2009/03/21(土) 00:29:44 ID:Qll7jA3V0
北アイルランドや西ドイツにとってスペインは、
気候・時差・文化の面で極東アジアのような「未知の場所」ではないしな。
大陸間を船で行き来し、伝書鳩で連絡しあってた時代ならいざしらず
アジアが未知って、どれだけ無知かってだけなんだけどね
それか情報収集能力がないか
親善試合で日本がイタリアなんかと対戦できたのは、トルシエのおかげではなく
彼らができうるべきことをしようとしたわけなんだけれど
579 :
:2009/03/21(土) 01:25:25 ID:Qll7jA3V0
>>578 我々はインドがどんなところか知っている。或いは調べることが出来る。
それでも初めて行った人々は、みな一様にカルチャーショックを受ける。
亜寒帯に住むロシア人が「日本の梅雨は湿度が高くて蒸し暑い」と知ったとする。
同じこと。なおかつ、彼らはそこでサッカーをした。そこで生まれ育った相手とね。
まあ、これらは極端な例だよ。
北アイルランドや西ドイツにとってのスペインと、ベルギーやロシアにとっての日本。
どっちか未知であったかなんて議論するまでもない。
ところで我々は千葉がどんなところか知っている。文化も気候も対応に問題はない。
あるわけがない。練習環境も試合環境も日本クオリティ。でも臨海不敗神話があった。
ただの程度問題
サポーターの声が力になった
ホームでは負けられない
は
弱いチームでも強いチームでも言うが
負けるときは負け勝つときは勝つ
弱いチームはそれ以前の問題がある
我々一般人は夏は暑い暑い文句をいい冬は寒い寒い文句を言う
ロシアは広いし北アイルランドや西ドイツと過度の普遍化はすべきではない
やはり程度の差
582 :
:2009/03/21(土) 17:13:28 ID:Qll7jA3V0
もちろん程度問題。
ただW杯で開催国が早々に大会を去る例がなかったり、
決して強豪とは言えない千葉が地元で負けなかったり、
その程度には有利ってだけで。
いつも思うけど、へんな抵抗するよね。
北アイルランドや西ドイツにとってスペインは、
ベルギーやロシアにとっての極東アジアほど未知の場所ではない。
当たり前の話じゃん。
それこそ程度問題の話で。
583 :
.:2009/03/21(土) 18:38:45 ID:SPwxxYKe0
ジーコの時はホームでも駄目だったょ〜
584 :
_:2009/03/22(日) 10:43:33 ID:p3wDB3Vd0
2002/11/20(水) ジーコ H ●0-2 アルゼンチン 国際親善試合 埼玉
2003/05/31(土) ジーコ H ●0-1 韓国 国際親善試合 国立
2003/06/08(日) ジーコ H ●1-4 アルゼンチン KIRIN CUP'03 長居
2003/06/11(水) ジーコ H ▲0-0 パラグアイ KIRIN CUP'03 埼玉
2003/09/10(水) ジーコ H ●0-1 セネガル KWC 新潟スタ
2003/11/19(水) ジーコ H ▲0-0 カメルーン KWC 大分
2003/12/11(木) ジーコ H ▲0-0 韓国 東アジア選手権 横浜国際
2004/08/18(水) ジーコ H ●1-2 アルゼンチン 国際親善試合 静岡
2004/12/16(木) ジーコ H ●0-3 ドイツ 国際親善試合 横浜国際
2005/05/22(日) ジーコ H ●0-1 ペルー KIRIN CUP'05 新潟スタ
2005/05/27(金) ジーコ H ●0-1 UAE KIRIN CUP'05 国立
2006/05/09(火) ジーコ H ●1-2 ブルガリア KIRIN CUP'06 大阪・長居
2006/05/13(土) ジーコ H ▲0-0 スコットランド KIRIN CUP'06 埼玉
ホームで強かったジーコジャパン
ジーコは別にホームで強くはなかったね。
逆にアウェーでもホームと変わらなかった。
トルシエは完璧な内弁慶だった。
幸福な時代だった。
対欧州は加茂周の時代から、対アフリカにいたってはオフトの時代
から相性は悪くなかった。逆に対南米はボロボロ。
2002年にトルシエが欧州2国+アフリカ1国だったのに対し、2006年
のジーコはオーストラリアには勝たなくてはならなかったが、あれも
オーストラリアではなく欧州のチームだったらどうなっていたかなと
いう気がする。
トルシエは幸せだったね。
586 :
a:2009/03/22(日) 11:10:08 ID:NPFZicVT0
587 :
.:2009/03/22(日) 11:23:00 ID:8/HViOna0
>>586 585は目が後頭部に付いているんだろw
588 :
a:2009/03/22(日) 11:26:14 ID:NPFZicVT0
そもそも、あのロシアにWC本戦で勝ったんだぞ?
十分すぎるほどすごいだろ。
>>586 多分、見ているところは同じでしょう。
わざわざ△を▲に代えたりはいないけどね。
1999/03/31(水) トルシエ H ●0-2 ブラジル 国際親善試合 国立
1999/06/03(木) トルシエ H △0-0 ベルギー KIRIN CUP'99 国立
1999/06/06(日) トルシエ H △0-0 ペルー KIRIN CUP'99 横浜国際
1999/09/08(水) トルシエ H △1-1 イラン 国際親善試合 横浜国際
2000/03/15(水) トルシエ H △0-0 中国 KWC 神戸ユニバ
2000/06/11(日) トルシエ H △1-1 スロバキア KIRIN CUP'00 宮城
2000/12/20(水) トルシエ H △1-1 韓国 国際親善試合 国立
2001/06/04(月) トルシエ H △1-1 ブラジル CONFED'01 鹿島
2001/06/10(日) トルシエ H ●0-1 フランス CONFED'01 横浜国際
2001/11/07(水) トルシエ H △1-1 イタリア KWC 埼玉
2002/04/17(水) トルシエ H △1-1 コスタリカ 国際親善試合 横浜国際
2002/05/02(木) トルシエ H △3-3 ホンジュラス 国際親善試合 神戸ウイング
2002/05/25(土) トルシエ H △1-1 スウェーデン 国際親善試合 国立
2002/06/04(火) トルシエ H △2-2 ベルギー 日韓WC 埼玉
2002/06/18(火) トルシエ H ●0-1 トルコ 日韓WC/決勝T 宮城
ホームで強かったトルシエジャパン
あんたの書いているのはこういうこと。
馬鹿さかげんがわかるでしょ。
590 :
a:2009/03/22(日) 11:43:09 ID:NPFZicVT0
591 :
:2009/03/22(日) 11:43:31 ID:D6Iv5jZh0
>>588 もちろん凄いよ。条件的に他と比較できないと言ってるだけだ。
592 :
_:2009/03/22(日) 11:46:21 ID:p3wDB3Vd0
>>589 2001/06/04(月) トルシエ H △1-1 ブラジル CONFED'01 鹿島
2001/11/07(水) トルシエ H △1-1 イタリア KWC 埼玉
普通に凄いと思いますが、何か?
>>592 あぁ、あのブラジルと、埼玉のこけら落としの糞芝で怪我を恐れたイタリアとね。
あなたのデータって肝心なところが抜けてるんだよね。
名前だけ見てブラジルと引き分けすげー、イタリアと引き分けすげー、だよね。
594 :
.:2009/03/22(日) 12:11:17 ID:8/HViOna0
いつも糞芝でやってるイタリアには関係ないなw
で、ば韓国にボコられるようなドイツにボコられたジージャパw
笑うしかねーよなw
>>594 ブラジルの方は言い訳できないんだ。
大体イタリアって当時弱かったよね。
本戦でも1勝1分2敗だっけ。
まさに名前だけ。
596 :
_:2009/03/22(日) 12:28:29 ID:p3wDB3Vd0
>>593 本大会で怪我もしていないGKを交代されるという
屈辱的にまでやる気のなかったブラジルにレイプされたチームが
2006年に存在したなw
トルシエを笑うならせめて引き分けぐらいに抑えろよw
597 :
_:2009/03/22(日) 12:29:56 ID:p3wDB3Vd0
598 :
.:2009/03/22(日) 12:32:51 ID:8/HViOna0
>>595 その前にUAE、2軍ブルガリア、3軍ペルーにホームで負けた感想はどうなんだいw
ブラジルなんてレベルの話じゃないんだけどw
いや、普通に弱かったでしょ。
なんせ、韓国に力負けしちゃうんだから。
勝てたのはエクアドルだけ。
>>598 何が「その前」なのかよくわからないけど、別に感想はないよ。
攻めてカウンター食らって負けた。
そういう試合でしょ。
2軍、3軍に攻められ続けたってなら問題だけど、よくある話だ。
601 :
_:2009/03/22(日) 12:53:11 ID:p3wDB3Vd0
>>601 だめですよ、イタリア国民ですら力負けを認めてるんだから。
あの試合はどちらの選手もラフだった。
でも、イタリアはあんな試合には慣れているはず。
誰かが書いた糞芝と同じようにね。
ヒディンクコリアは相手に合わせてそして勝った。
審判は糞だったがそんなのはイタリアでもよくあること、点を取らないと
勝てないのに、トラップ何してんだよ、審判のせいだけにすんなと。
スペイン×韓国を見ればわかる。
イギリスの新聞では韓国戦を大会のベストゲームに挙げる記者もいた。
603 :
あ:2009/03/22(日) 13:07:27 ID:HVuROHvjO
>>602 お前が朝鮮人だと主張したいのは分かったが、
その意図が分からない
そう言えばイタリアの新聞はGLが終わった後で、日本は審判にひいき
されていると書いていたな。
あれだけファウルが多いのにイエローが少なすぎると。
日本にGL突破のために陰の力が働いているといいたげだった。
後になってチュニジアの内情に詳しい人が、チュニジアはいつもそういう
役回りだと嘆いていたこともあった。
FIFAからある種の力が働いたと。
ベルギーについては開催国とGLで同じになる国として有名だし。。。
それを実力でGL突破したなんて思いこむから笑われるだけで。
運と対戦相手がよければ韓国のように1勝できるかもね、ってのがアジア
の実力でしょ。
605 :
a:2009/03/22(日) 13:31:44 ID:NPFZicVT0
>>604 おまえ、2002年大会の試合を見て、あれで審判が日本びいきだと思ってる?
ひょっとして半島の人?日本は君んとこと違って審判買収してないからw
>>605 いや、俺がじゃなくてイタリアの新聞が、だから。
ついでに勝たす方法は何も韓国のようなあらかさまなやり方だけ
じゃないってこと。
一部の人は日本がGL勝ち上がったのは実力であり、トルシエ様
のおかげだと言いたいんだろうけど、とんでもないですよってこと。
大会前までのオイオイ感(これで大丈夫なのか)と、大会中の高揚、
大会後冷静になっての考察、他国からの客観的な見方。
全てを総合すれば、つまりそういうことだったのね、ってのがその
後の日本サッカーを見てわかっただけ。
まぁ、ジーコの場合も運がよければオーストラリアには勝ててたん
だから、あんまり卑下することもないよ。
南アフリカでも相手と運に恵まれれば1勝できるかもしれない。
そうそう、ドイツ大会でのイタリアの新聞の日本に対する記事で
「かわいそうなジーコ」てのがあった。
> 中村(俊輔選手)以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。
だと。
そういうチームの監督になったのは自分(ジーコ)の責任だろうけど、
世界的に見れば日本ってそんなレベルなんだよね。
それを、いや「2002年はGL突破したよ」なんて吠えたってだれも
評価しない。
監督のおかげ?
ヒディンクは確かに凄かったし、その後もそれを証明しているけど。
トルシエはどうなんでしょうねぇ。。。
608 :
あ:2009/03/22(日) 14:06:17 ID:HVuROHvjO
>>606 ロシア人がネットで「日本も審判が…」って吠えて
誰からも相手にされてなかったのなら知ってるが、
イタリアの新聞とは初耳だな
また「息をするように嘘を吐く」半島お得意の技か?
茸信者うざいな
どこが活躍したんだよ
明らかに戦犯だろ
さらっと捏造するからなこいつら
610 :
、:2009/03/22(日) 14:13:08 ID:2AX8AKuJO
簡単な話。
日本代表はトルシエで急激に強くなったけど、
ジーコさんでさらに台頭する若い世代に急ブレーキをかけられ、弱くなってしまった〜
611 :
誘導:2009/03/22(日) 14:16:52 ID:A9PrXbr80
612 :
、:2009/03/22(日) 14:41:43 ID:2AX8AKuJO
>>611 駄目ですょ。
そういうのジーコ賛美スレでゃってくればぁ?
613 :
笑:2009/03/22(日) 14:47:29 ID:blDd/bzP0
トルシエおじさん何もしない
ジーコ監督に大きく差を付けられてテレビでにやけてるだけ〜
連投規制ウザイ。
で、変なのが湧いてきたからスレの本題に戻りましょう。
トルシエの「ここがスゴイ!」ってところは?
ジーコよりホームでの成績が良かったとか、そんなんは意味ないでしょ。
それとも欧州でブイブイ言わしている大監督ジーコより日本での成績が良かった、
だからトルシエ様はスゴイでしょ、って主旨なのか?
616 :
笑:2009/03/22(日) 14:58:08 ID:blDd/bzP0
> それとも欧州でブイブイ言わしている大監督ジーコより日本での成績が良かった、
> だからトルシエ様はスゴイでしょ、って主旨なのか?
ワロタw
サッカーはいろんな見方ができる、自分の意見を正当化するために権威にたよる
サッカーを知っているようで実は何も見てない
トルシエやオシムの言葉さえ都合がよければ絶対視する
618 :
:2009/03/22(日) 22:33:17 ID:D6Iv5jZh0
>>617 立場を異にしても、主張が妥当と思えば聞く耳を傾ける。
しつこく貼られてるトルシエの言葉、あれ間違ったこと言ってるか?
きちんと反論してから、そういうこと言わないと。
619 :
.:2009/03/22(日) 22:49:32 ID:Zuh8w5Xw0
トルシエで半アマチュア混じってた98から徐々に若手に切り替えて
日本代表は若くして史上最強になったけど、
さらに強くなるべき時期になぜかなぜか素人ジーコが違和感たっぷりながら
日本代表の座に座り、ほんとにただ座ってるだけで何もせず、
日本代表は弱くなってしまった。
↑
トルシエのスゴイところを挙げて下さい
ジーコ信者さんは関係ないジーコの話を始めるのはやめて下さい
>>618 最近のナンバーとかインタビューとか読めば
アレだけじゃない事いってるから
所詮はメディアに切り取られたものをさらに切り取ってるということ
いいともの通訳がいい例で、「そんなに言ってました」wって
622 :
・:2009/03/24(火) 00:37:38 ID:wjbjEckOO
アジアカップのバーレーン戦で、無料のテレビ中継がなかったことに関して、
「最大の被害者はファンだ。サッカー協会は今回の問題を解決する責任がある」とのべ、サカダイで協会批判したこと。
協会批判をしてくれるのはありがたいことだ。
協会批判を避ける、
提灯評論家がほとんどな現状で、小気味よい。
623 :
^:2009/03/24(火) 00:56:00 ID:mnPZ+cGL0
>>620 トルシエに比してジーコの代表監督っぷりをボロクソ言うのはOKだよ。
荒らすのはやめてね。
624 :
:2009/03/24(火) 02:21:43 ID:TJeiJTx50
>>621 「他にも何か言ってた」じゃ反論になってない。
だいたい、ナンバーの記事だってメディアに切り取られたものじゃないか。
しかも具体的な例示や引用がない。
あたかも自論に沿う発言をしていたよう「匂わせる」ことによって、
都合の悪い引用を「信じない」為に利用しているだけ。
皮肉なことに、そうやって逃げ回るから余計にトルシエ発言の信憑性が増す。
だから切り取ってないんだと思うw
オシムが言ってた、ブラジル人が言ってた、クライフが言ってた、イタリアのマスコミが言ってた
斉藤さん(32歳無職)が言ってたと引用合戦をやっても意味がない
それでも結果は変わらない
627 :
:2009/03/24(火) 02:53:42 ID:TJeiJTx50
我々はメディアに切り取られた情報しか享受できない。
それを否定するなら、ゴール裏で見る試合以外の情報をいかにして知ればよいのか?
切り取られたものを、妥当性があるか判断しながら吸収するしかない。
トルシエによるそれは、信用のおけるものだった。
信用できないと主張するなら、それを裏付けるものを切り取ってこなければならない。
切り取られた情報をすべて拒否するなら、すべての試合を見なくてはならない。
俺や斉藤さん(32歳無職)の言葉を切り取っても説得力はないだろう。
しかしオシムやクライフなら?トルシエなら?
心の片隅に一片の懐疑心を抱きつつ、やはり一目は置くべきだと思う。
信用できないとか否定ではなく
浦和の1試合やぜロックスだけを見て断定するなって言うことなんだがね
それこそ全試合が見れないように全情報もみられないんだから
629 :
・:2009/03/24(火) 03:17:58 ID:mnPZ+cGL0
アジアが平均化したとかあいまい表現使って、
ジーコが日本代表が弱くなったことをぼかすよりも
まずジーコで日本代表が弱くなったことだけが問題なんだけど。
2002〜2006W杯の時期は他のアジア各国がどうであろうと
それ以上に日本代表が伸びてて差を引き伸ばしてアジアの中では
独走状態に入っていなければならなかった。
(トルシエの時のユース代表や五輪代表の延長線上にあるように)
しかし、ジーコ監督で弱くなってしまった。(他は関係ない。まず
ジーコで弱くなったことが大問題。)
そして、その弱体化のポイント・ジーコの監督選考自体が意味不明であり、
選考基準も意味不明なのが大問題。
まともには監督探ししてはいないし少なくとも全力尽くしては全然いない。
こんなんで弱体化させられたらこっちは溜まったもんじゃない。
また、あらゆる言い訳、ごまかしは通用しない。
↑
ここはトルシエのスレです
ジーコの話をするジーコ信者はお帰りください
アク禁にしますよ?
631 :
↑:2009/03/25(水) 00:36:59 ID:Gc5xc+7a0
荒らすの止めてもらえますか?
632 :
:2009/03/25(水) 01:57:10 ID:kBXGsD4Q0
>>628 >信用できないとか否定ではなく
>浦和の1試合やぜロックスだけを見て断定するなって言うことなんだがね
トルシエが日本代表の何試合を見たか知らない。
だが、それを言うなら信のおける評論者とは誰だ?ゴタケのことか?
トルシエは自国開催と他の違いと指摘し、
欧州勢にとっての地の利を説き、アジア勢力図の変遷を分析した。
それが正しいか、間違ってるかの話だ。
なんのかのと言い逃れようとしてるが、そんな難しい話じゃない。
633 :
.:2009/03/25(水) 02:01:11 ID:Gc5xc+7a0
ジーコで日本代表弱くなってたからホームでW杯やってても絶対に駄目だったよ。
チームできてないんだから。どう頑張っても弱くなってる。
地の利とか対戦相手がみんな強くなったとか言う話じゃない。
何よりまずジーコで日本代表が弱くなった。
634 :
:2009/03/25(水) 02:13:24 ID:kBXGsD4Q0
言い逃れすら放棄してなお自説に固執すれば、論拠すら不要となる。
ある意味、人間性からの解放だ。
サッカーを知らないとか会話が出来ないとか言うが、それを超えた脱人間が存在する。
その方向性において、トルシエ信者は既に教祖を超越したとさえ言える。
トルシエの一冊の本だけで断定するなってことを言ってるわけだが(浦和の例は)、それも
仮想トルシエ好き批判をしている一部の人と誤解をしてしまう人に向けて。
切り取られたものは事実としても、別にトルシエでなくてもいえるような一般論だから
ありがたがって繰り返すが、それ以外のこともたくさん言ってるが見ようとしてないか
親切に書いてくれないからでたらめだと断定するのはあおかしい。
相手のあら捜しより、琉球のページを隅から隅まで読んで、選手のインタビューだけじゃなく
トルシエ関係の話をチェックするとか、ナンバーとか買って読んだほうが速いと思う。
636 :
/:2009/03/25(水) 07:48:32 ID:E0cwY6WpO
結局「他にも色々言ってる」から「断定するな」
肝心の引用についてはストレートに反論できず、
あたかも引用と違う発言をしてるかのように匂わせて、
指摘をうやむやにしようと画策。
挙句に琉球のページをつぶさに見ろと。
637 :
.:2009/03/25(水) 13:38:23 ID:Gc5xc+7a0
トルシエの時は活発に動いて、テキパキと判断素早くプレーしてたのが、
ジーコになってジーコの不指導のおかげで次どうプレーしよう、ボール
受けてから次ドリブルしようか、どこにパス出そうか、でキョロキョロ迷って
んだからホーム云々関係無くチームとして駄目になってたよ。
ボール受けた瞬時に次どうするか判断できるようにしておけよ。監督が。
ひとりでプレーしてるわけじゃないからひとりで分かってても周りが
同じイメージ共有してないと駄目だしね。
攻撃時を例に挙げれば、
ボール受ける前から次のプレーがイメージできてて(それも選択肢は
ひとつじゃない)周りもそれを共有できてた(相手は察知できない)
のがトルシエの時なら、
ボール受けてからどうしようと迷い周りをキョロキョロし、判断スピードが
遅かった(相手も察知しちゃうし、待ち構える。こっちも敵が待ってました
というとこに攻めなければならない)のがジーコの時。
得点力でも如実に表れてる。
(ついでに守っても連係取れておらずプレスがかからず、ゴール前に
人員割いて単なる人海戦術で守るようになっちゃったのがジーコの時でしょ。
どうやっても退化してる。)
>>635 結局、引用されてるコメントと正反対の意味の発言なんか見た事もないし
調べる能力もないオバサンが、オバサンの脳内そのものの桃源郷発言が
どこかにあるように捏造してるだけの話だろ。
639 :
.:2009/03/25(水) 21:28:31 ID:Gc5xc+7a0
.
誰も正反対のこととは言ってなく、いろんな記事を読んで自分で考えろ
一試合だけでガンバはダメだなとか、浦和はカウンターに弱いなとか決め付けないでということ
トルシエやオシムのすごいところは、発言に意味があり
増すメディアが重用してるところ
641 :
.:2009/03/27(金) 14:23:18 ID:JHz8qNUe0
ジーコ監督、みんなが知ってる当たり前のことばかりしか言わない。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:41:35 ID:RAE2a2540
「いいとも」に出演した事
643 :
.:2009/03/28(土) 00:49:43 ID:nCDE7+Mx0
日本代表をサッカー日本代表を日本サッカー史上突出して、無茶苦茶、強くしたこと。
644 :
笑:2009/03/28(土) 11:32:19 ID:3K9hEo+K0
トルシエおじさん何もしない
ジーコ監督に大きく差を付けられてテレビでにやけてるだけ〜
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:59:39 ID:cqz5hGte0
トルシエでヤフー検索すると...
「羽田美智子 トルシエ トルシエ 監督 トルシエ いいとも 笑っていいとも トルシエ」
646 :
温和なサッカーファン:2009/03/31(火) 21:03:59 ID:TMTUkUIm0
てのひら返しをまったく恥ずかしげもなくやっちまうところ。
そのツラの皮の厚さには、心底こいつすげー、と思った。
647 :
_:2009/03/31(火) 22:05:38 ID:j0wbiSqf0
>>646 >てのひら返しをまったく恥ずかしげもなくやっちまうところ
ジーコ信者の事ですね
分かります
2002年「選手が良かったから勝てた」
2006年「選手が悪かったから負けた」
ここはトルシエのスレですよ
ジーコの話はやめて下さい
アク禁にしますよ
649 :
::2009/03/31(火) 22:34:12 ID:FpsFpZtp0
>>645 その検索は悪意があるな。
ぐぐるならちゃんと「トルシエ監督 トルシエ 琉球 トルシエジャパン」
が候補で出てくる。
650 :
:2009/03/31(火) 23:40:47 ID:+Rngjn/wP
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
651 :
。:2009/04/01(水) 05:19:13 ID:o2DZUF+J0
トルシエ=怪我人、病人続出でW杯GL1位
ジーコ=史上最高世代でW杯GL最下位4位。
652 :
.:2009/04/01(水) 07:56:58 ID:S79XViKrO
時間に厳しい!
アジア使用のポゼッションサッカーから
DFW鈴木や戸田といった汗かきタイプを起用し、
現実を見据えたW杯使用のリアクションサッカーに変化させる柔軟性
そしてそのどちらでもある程度の結果を残したこと
ジーコも汗かきタイプを選ぶべきだった
654 :
^:2009/04/03(金) 03:19:09 ID:r8t3wt+P0
>>653 ジーコじゃ誰選んでもチームとして機能しないから
誰某選ぶべきだったコメントや
誰某がいれば・・・系のコメントは意味がないと思う。
655 :
:2009/04/03(金) 04:01:49 ID:+/J2hUCH0
代表での実績と裏腹にJのフロントに全く評価されてないところが逆に凄い
オファーきたの神戸だけだっけ?
656 :
:2009/04/03(金) 09:55:32 ID:TrSeRdJf0
神戸はほぼ決まったから報道されたけど、前日になって
マルセイユからオファーが来て流れた。
つまりね、報道されるのはそういう時だけ。
オファーがあったかどうか、どこからあったかなんて、
普通は報道されないから関係者にしか分からんのだよw
657 :
:2009/04/03(金) 15:18:32 ID:+/J2hUCH0
オファーは飛ばし含めて早い段階で判明することがあることも知らないのか。
○○に興味!とかオフシーズンに乱れとんでるよw
結局JFLの下位しか引き取ってくれなかったんだけどね
658 :
:2009/04/03(金) 15:35:01 ID:TrSeRdJf0
Jでも飛ばしは出たことあるの知らんのか?w
田舎とか鞠とか。
それは別にして、本当のことは接触しても確実にならないと関係者は洩らさん。
そもそも、本人がハロワにいって履歴書いてってやってるわけでもなし
代理人がレター書いて、まとまらなくても何割か懐に入れて
吊り上げのためにない話も作りと
選手ならばシャツを着るまで(シャツを持って写真を撮るまで)
監督ならピッチで指揮を取るまでわからないのがこの世界
660 :
、:2009/04/05(日) 08:43:15 ID:8JOCtBZSO
トルシエで日本代表はスゴイ強くなった。
ジーコで、選手は史上最高だったけど、元の木阿弥で弱くなってしまった。
661 :
アホ:2009/04/05(日) 08:54:16 ID:ggX4LOlOO
トルシエのすごいところは、今や絶滅種の3バックを採用し、
さらに絶望的なことにフラットスリーなどという無謀な戦術を用いて、
それで良い結果を出したこと。
662 :
:2009/04/05(日) 11:37:56 ID:sxnXnvRC0
>>661 3バックは別に絶滅してないだろ。
やや希少種ではあるが絶滅危惧種でもない。
フラット3は確かに絶滅種だが。
663 :
_:2009/04/05(日) 11:58:55 ID:WffE2vUZ0
その時代で結果が出せればOK
しかも80年代ブラジルサッカーのジーコwよりは最新だしな
664 :
:2009/04/05(日) 12:04:40 ID:sxnXnvRC0
フラット3の出した結果って何だ?
本番中の自主性発揮か。
665 :
.:2009/04/05(日) 12:26:49 ID:cj2ObNkX0
自分がかかわった選手(遠藤、中村)がいなくなれば日本は
冬の時代になると本気で思ってる所
自己顕示欲の高さはすばらしい
666 :
、:2009/04/05(日) 19:36:59 ID:8JOCtBZSO
>>664 W杯
トルシエGL1位→ジーコGL最下位4位敗退
コンフェデ
トルシエ準優勝→ジーコGL敗退
※ちなみに2001の同時開催国・韓国はGL敗退し準優勝
日本に差をつけられ、焦ってW杯で審判買収に走る。
アジア杯
トルシエ優勝(ALL90分決着・史上最強チームとの呼び声高い)
→ジーコ優勝(苦戦続き・延長2試合うち1試合は引分けPK戦(相手も弱いヨルダン))
ホーム
トルシエ・ベルギー、ロシアに苦戦(ベルギーとは引分け)、チュニジア・カメルーンに快勝
→ジーコ・オマーン、シンガポール、北朝鮮、バーレーンに苦戦
どう取り繕ってもジーコで弱くなってますね。
ホームの試合も見続けましたけど弱かったです。
ホームで北朝鮮、バーレーン辺りに爆勝しておけばまだ言い訳しやすかったのに
オマーンから北朝鮮、バーレーンレベルにずっと苦戦続きで本大会で
豪州に大敗、ってそのまんまじゃねえかwww
台頭著しい日本の弱体化を望んで弱体化の切り札ジーコを押していた
チョソがジーコで弱体化できてしめしめとほくそえんで生き生きしてるね。
ホームじゃなかった、だけを理由に
トルシエW杯GL1位→ジーコW杯GL4位最下位、
トルシエコンフェデ杯準優勝GL1位→ジーココンフェデGL敗退、
トルシエアジア杯史上最強優勝→ジーコアジア杯苦戦優勝、
しかも、ジーコホームでも対アジアに苦戦続き、等々を正当化させよう、
トルシエと肩並べさせようあわよくばトルシエ貶めてジーコの方が
良かったことにしよう(としても良い実績がないからどうにもしよう
もないが)、って酷いですね。
(しかも、ジーコはおいしい時期に監督やってたのは触れない。)
ホーム関係も加えてみても、
★W杯
トルシエ:W杯GL1位
ジーコ:W杯GL4位最下位
★コンフェデ
トルシエ:コンフェデ杯GL1位準優勝
ジーコ:コンフェデ杯GL敗退
★ホーム
トルシエ:ロシア、ベルギーに苦戦(ベルギーには引き分け)でチュニジア、カメルーンには快勝
ジーコ:オマーン、バーレーン、北朝鮮レベルに苦戦続き。
(バーレーンにはギリギリ。決め手はなく自殺点でやっと。)
一目瞭然。
試合見てても一目瞭然で弱くなってたけど。
667 :
.:2009/04/05(日) 20:00:38 ID:2++LmStoO
フラット3で得たのは、係の人の厚い信仰心。
668 :
、:2009/04/05(日) 20:05:54 ID:8JOCtBZSO
>>667 >>666をよく見ましょう。
まず、ジーコ信者がいるからトルシエ信者もいる、と思ってるのが
ジーコ信者の勘違いというかサッカー知らないニワカなんだな〜ってとこだね。
信者と呼ばれるようなのはジーコにしか付いてないよ。
トルシエのは単純に日本代表史上最高の成績とチーム作り指導の評価
だよ。
ジーコ信者のは代替人はなくジーコオンリー、ジーコナンバー1、だけど、
トルシエのは評価してるだけに代替人がいる。
というか世界中に何人もいる。ただ日本代表史上最高なだけ。
あとは、ジーコは、トルシエの言葉借りて時間がないのを言い訳にしたいらしいけど、
時間があってもジーコは代表では絶対に駄目だよ。
どんだけ時間いるのってことだけどジーコが毎日つきっきりで指導できて
個人能力が上がっちゃうぐらいずっと一緒ならまだしも
代表はそんな時間取れませんから!
クラブは総合力勝負でいけるけど、代表は監督としての能力は直に問われますから。
選手補強無し、選手のレベルアップ無し、でどうやってチームを強くするの
って話の時に何もしないジーコじゃ絶対に無理ですね。
4年もやっても、試合数こなして合宿も行ったけど、駄目だった。
しっかりした方法論が何も無い。
あとは、アジアはレベル低いままだったよ。
アジアのレベルが高かったらそこ勝ち上がってきて
豪州とかに大敗してんじゃねえよ。ってとこだね。
ジーコじゃ代表の活動に年100日近くを当てられても駄目だったョ。
何回やってても毎回リセットされてますから。
トルシエの時は基盤ができてたけど、ジーコは何もやってないから
ルーズで確固たるものがない。
だからガチになればなるほど決まって弱かった。
W杯では絶対に駄目だとわかってたよ。確信してた。
ジーコの面子よりも選手、チームの方が大切だから早く監督代えろと思った。
駄々こねても駄目なものは駄目なんだよね。
ジーコには「信者」はいるけどトルシエには「信者」はいないよ。
ジーコは教祖なんだろうけど、トルシエは教祖でも何でもない。
ただ単に日本代表史上最高の監督ってなだけ。
俺らはたくさんの監督見比べて、監督っぷりをどっちの方がいい、
どっちの方が悪い、と評価する立場だから。
ジーコを教祖だか神だかと崇めるジーコ信者とは違うんだよね。
様々な監督を上から見比べて比較検討し評価する立場。
(こっちの方が上から目線なんで「信者」って言葉自体が合ってない
ってとこかな。いくら用語作るにしても合わせないと。
「見比べる立場」だから自分はそれ以上の監督の仕事できるのか?
とか小学生みたいなズレた発言はやめてねw)
>>668 間違いなくあなたは信者に見える。
病人が病人でないと言い張るのと同じだ。
>>668 トルシエのことをほとんどしないで、ジーコの事ばかり話すジーコ信者は帰れ
671 :
、:2009/04/06(月) 06:21:00 ID:vWKeq+3YO
トルシエの時はスゴイ強かったけど、ジーコに弱くさせられてしまったからなぁ。
672 :
1:2009/04/06(月) 06:30:29 ID:/qnR1rZB0
トルシエのサッカーが時代に合ってたんだよな。
当時なんて、パス一本で状況を打開できてしまうお気楽サッカーだし。
そこを封じるためのサッカーが求められて、
フラット3という異端的な戦術でも効力を発揮して結果が出たと。
673 :
、:2009/04/06(月) 08:14:43 ID:vWKeq+3YO
>>672 トルシエの時はパス一本だけじゃないよ。
それにトルシエの時もジーコの時も相手が変わってるわけじゃない。
ジーコの時でもトルシエの時ぐらい準備してればトルシエの時くらいには強くなれてたょ。
準備してないから弱くなってしまっただけで。
得点シーン集だけでも見ておいた方がいいんじゃないの?
ベルギー戦とかしか見てないんでしょ?(ベルギー戦も二点目はパス一本とは違うが。)
トルシエの時はチーム作りしてて工夫があって得点取れてたわけだけど、
ジーコになってからはチーム作りができておらず無策で試合してた結果が得点取れなくなって
弱体化を招いたという感じだね。
674 :
!:2009/04/06(月) 08:30:32 ID:wAvGHRHb0
>>672 トルシエがなぜサイドにパサーを配置していたか、全然理解してないだろ。
675 :
゛:2009/04/06(月) 08:45:34 ID:fW00NghPO
トルシエの良いところは中山、秋田などベテラン使って雰囲気を大切にしたり、選手の情報をしっかり把握
飴とムチを上手く使って、選手の闘争心やモチベーションを維持させたり
選手を大切にしてたと思う
676 :
:2009/04/06(月) 10:02:23 ID:YSBGoHlg0
>>674 パサーなんてF3の邪魔だよ。せっかく無理してライン上げてるのに中盤で
パス回ししたらリスクなだけ。パスしてる暇あったらプレスして
奪ったらすぐ前に蹴らなきゃ。
677 :
sageすんな:2009/04/06(月) 13:56:29 ID:vWKeq+3YO
>>676 トルシエの時はパス回しててもいいんだょ。
しっかり準備ができてたから。
だから、パスも回せて、得点も取れてたわけだし。
ジーコの時は準備してないから、バックパス多発で後ろでコネコネしてねぇで早く前へ出せ、
って感じだったけど。
まぁジーコの時は前へ出しても準備不足で無理だっただろうな。
678 :
あ:2009/04/06(月) 14:08:07 ID:mHnutCIKO
フラット3wなんてまだ言ってるのは世界中でもトル信だけだろw
679 :
、:2009/04/06(月) 14:41:29 ID:o5uWxho6O
トルシエが嫌われてたってよく言うけど、
点決めた選手が真っ先に走って行くのがトルシエの元だったよ。
680 :
あ:2009/04/06(月) 14:42:08 ID:HjOtNthPO
フラット3は最悪だったけどそれ以外は良かった
681 :
:2009/04/06(月) 16:16:47 ID:gN7b27sT0
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
682 :
:2009/04/06(月) 16:31:46 ID:OWECk1L60
>>681 >エースのように扱った
いつ、何処で?www
お前の脳内でだろ?www
あまりにも馬鹿すぎて笑える
683 :
-:2009/04/06(月) 22:54:56 ID:LRnQOfIg0
フラット3がどうであろうとジーコとかを代表監督に置いたのは
絶対に許されない大失態だけどな。
684 :
、:2009/04/06(月) 22:55:08 ID:tDvLY9N90
トルシエは無能だけど戸田は戦術眼があって散らしのパスの上手いいい選手だろ
685 :
.:2009/04/07(火) 02:13:22 ID:cracl6VgO
走ってったのはベンチ方面だが、その先にいたのはサブだよ。
「6月の…」見てみ。ミーティングとか、選手は結構しらけてる。
松田とか「あいつ、うるせーし」とかあからさまだしな。
ジーコが最初アジアで苦戦したのは
前の監督の負の遺産を払拭するのに時間がかかったから。
そのあとはアジア相手にも十分結果残してるし。
ジーコを叩いてるのはホーム開催の2002年で勘違いしちゃったかわいそうな人だけ。
687 :
^:2009/04/07(火) 04:22:59 ID:gKbbmzUo0
>>686 いえ。
4年間ずっと進展なしでしたよ。
進展なしというか毎回リセット状態。
遺産を払拭するも何もジーコは何もしてませんから。
で、トルシエの時はホームとかホームじゃないとか関係なく強かったですよ。
いくら誤魔化そうとしてもダメだっつの。
ジーコとか選んで、支持しておいて、「2002年で勘違いしちゃった」
も何もねーだろ。ジーコじゃなければもっと強くなれてたよ。」
>うるせーし
選手にとって「うるせー」奴がいなくなったら惰性に流され、
悪くても修正できる奴がいなくなって、弱くなったってオチだろ。
オフトの時と同じだわ。
選手にいい感じで「嫌がられる」監督じゃねえとって感じが結果で出ただけだね。
ジーコで完全に弱くなってますから。
688 :
あ:2009/04/07(火) 04:38:33 ID:aoOrrXnDO
でお前はジーコを解任させるために何かやったのか?メールを送ったか?デモに参加したのか?
俺は支持したしなんかやってくれると思ってたよ。コンフェデやドイツ戦でいい試合してたしな。
結果は残念だったがそれがサッカーだ。
689 :
,:2009/04/07(火) 04:44:33 ID:RbY3tViu0
ワールドカップでの結果が残念なら全てが否定される。
少なくとも監督は批判を全て甘んじて受けなければならない。
それがサッカーだ。
690 :
^:2009/04/07(火) 06:08:04 ID:gKbbmzUo0
>コンフェデ
GL敗退
>ドイツ戦
親善試合
こういうのが要らないっての。
言ってみれば、
ドイツ戦→これは親善試合だからどっちでもいい。
いい試合でなくてもいいし、負けてもいい。
コンフェデ→これはGL突破するかいなか、どこまで進出したか、だけでしょ。
GLは突破しろ、ということ。
GLしてないのにお情けで善戦させてもらったって喜んでんのは、
入試落ちてんのに何か残念賞のおもちゃもらって喜んでんのとダブるわ。
残念賞要らないから合格しろっての。
691 :
あ:2009/04/07(火) 06:24:30 ID:aoOrrXnDO
だからお前は何かしたのかを聞いているんだよ。
693 :
:2009/04/07(火) 08:46:05 ID:GTPGElF80
>>692 莫迦かと嗤われているのは、禿信者の方だろwww
トルシエ信者なんて、お前の脳内にしか居ないから。
代表監督はどんなにテストマッチで勝とうが、WCで結果を出さなきゃバスラwww
トルシエがフランスに大敗して以来
強豪相手にはできるだけ大差で負けないようにするサッカーだったじゃねえか。
でジーコは強豪相手にそういうサッカーをしていたか?
強豪相手に自分たちのサッカーするってそれだけでも十分な進歩なのにさ。
勘違いしてる人には何言っても無駄か。
695 :
:2009/04/07(火) 09:25:29 ID:gmc9Kj9y0
WC本戦で「自分たちのサッカー」やっても、結果が出なけりゃバスラwww
部活じゃないんだから、アホかwww
696 :
あ:2009/04/07(火) 09:38:01 ID:Iyp0gh2HO
トルシエ時代は鎧兜で武装
ジーコ時代は裸で特攻
どこが進歩なのかw
697 :
おけつ:2009/04/07(火) 10:05:20 ID:Dw1bBMqv0
ジーコジャパンは竹槍で戦闘機に向かっていった無能ということですねw
698 :
:2009/04/07(火) 12:48:05 ID:00VMMgm30
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
699 :
あ:2009/04/07(火) 13:25:13 ID:Q/4MZokDO
>>697 トルシエのときは竹槍でも勝てる相手をFIFAが用意してくれたし、
自分達に有利な場所で戦えたんだけどな。
その結果ごく一部の馬鹿が日本つえーと勘違いして狂信者が生まれてしまった。
700 :
:2009/04/07(火) 15:46:55 ID:sYHRIN4l0
>>697 >トルシエのときは竹槍でも勝てる相手をFIFAが用意してくれた
妄想乙
701 :
釜:2009/04/07(火) 16:00:02 ID:5BcSLOcpO
中村をはずしたこと
てか中村いたら勝てなかったかもな
702 :
琉球人:2009/04/07(火) 18:09:12 ID:Z0TG4o710
トルシエの「ここがスゴイ!」ってところは?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
703 :
.:2009/04/07(火) 18:52:42 ID:RbY3tViu0
>>694 欧州強豪のロシア相手に普通に勝負して完勝しましたが?
ロシアの実力はWCよりも質が高いといわれるEUROの2008年大会で実証されたしね。
何年経ってんだよバーカw
705 :
。:2009/04/07(火) 19:32:01 ID:oHqPrFts0
内容:
なんというか・・・
これだけ日本のチームを強くする事が難しいんだから
やっぱりトルシエの頃が結果も華も有って1番良かったよ。
これだけで全て論破出切るんだが・・・
あの頃のチームは一丸となってて見てて楽しかった。
706 :
^:2009/04/07(火) 21:51:39 ID:gKbbmzUo0
オフト、トルシエ以上に口うるさい細かいとこまで徹底するタイプの監督
呼んでこなければならない傾向はしっかりとデータに出てんのに
逆行して何もしないジーコとか呼んでくるからそりゃ弱くなるでしょ。
こんなのもう前々からわかってることじゃん。
初めからダメなのわかってて強行してるから全然教訓にもなってないし
単なる犬死にしただけで凄いシラケた。2006W杯。
707 :
アホ:2009/04/08(水) 07:43:53 ID:2jn0uCneO
ジーコの時より強いって中村が言ってるしな。
岡田すら越えられないのが自慰故
708 :
おけつ:2009/04/08(水) 10:14:44 ID:w6u7fg8g0
>>707 遠藤も同じこといってるぜ。
ジージャパは相当弱かったんだなw
709 :
あ:2009/04/08(水) 13:18:40 ID:UOC2upH6O
過去のチームのほうが強かったって現役の代表選手が発言したら
その選手か監督が代表から去るレベルの発言なんだが。
過去のほうが強かったなんて言う選手なんてほとんどいないんだよ。
710 :
おけつ:2009/04/08(水) 13:39:43 ID:w6u7fg8g0
711 :
、:2009/04/08(水) 13:49:53 ID:g6hoTmZ+O
試合見てりゃわかるよ。
良かったオフトからファルカン、加茂と監督変えた失敗と
史上最強チームのトルシエからジーコへ監督変えた失敗と、
同じ失敗を日本代表は繰り返してるだけ。
712 :
あ:2009/04/08(水) 19:17:38 ID:UOC2upH6O
というか、基本選手の発言なんてあてにならんからね
自分を悪く言うわけないし、建前も言うし、人間だもの
結局は主観に左右される
それをどう冷静に分析できるか多角的にさまざまな情報を集めて
自分が正しいと思う意見を主張すればいい
714 :
おけつ2:2009/04/08(水) 22:16:45 ID:t4d+6Yaw0
>>709 アホだなw
普通は前チームと比較して今回が強いなんてことも前監督に失礼なんで言わないわなw
それだけ遠藤も俊輔も前回大会でもっとやれたと思ってるってことだ。
>>714 過去のチームより強い発言はたくさんある。
> それだけ遠藤も俊輔も前回大会でもっとやれたと思ってるってことだ。
体調不良のドイツ大会よりやれると思うのは当たり前だろw
遠藤は出場すらしてないのに。
716 :
おけつ2:2009/04/08(水) 22:29:37 ID:t4d+6Yaw0
>>715 さて、アジアカップで負けたオシムにやり方に関しては
遠藤や俊輔からリスペクトした意見しかでてこないんだがw
ジーコが比較に出されるってことはそれだけ不満があるっちゅーこっちゃなw
それはこうもいえるぞ、直近の監督だからいわない
ジーコは過去になったから反省点をあげた
718 :
^:2009/04/09(木) 09:34:48 ID:W4wIxk9a0
トルシエしかり中村しかり当事者たちは審判される側であって、
する側では無いわけだからその辺のコメントはどうでもいいし、審議に
値しないが、
ただ言えることは、トルシエの時より状況良く史上最高の選手率いてた
にもかかわらずジーコになってチームはできておらず弱くなった、
ということ。これは選手個々の問題では無く、監督(ジーコ)の問題で
弱くなったということとチームのできておらず弱くなったということを
しっかり把握しておかなければならない。
選手がいくら良くたってチームの出来の悪さをひっくり返す程じゃないって
こと。
信者と呼ばれるようなのはジーコにしか付いてないよ。
トルシエのは単純に日本代表史上最高の成績とチーム作り指導の評価だよ。
ジーコ信者のは代替人はなくジーコオンリー、ジーコナンバー1、だけど、
トルシエのは評価してるだけに代替人がいる。
というか世界中に何人もいる。ただ日本代表史上最高なだけ。
あとは、ジーコは、トルシエの言葉借りて時間がないのを言い訳にしたいらしいけど、
時間があってもジーコは代表では絶対に駄目だよ。
どんだけ時間いるのってことだけどジーコが毎日つきっきりで指導できて
個人能力が上がっちゃうぐらいずっと一緒ならまだしも
代表はそんな時間取れませんから!
クラブは総合力勝負でいけるけど、代表は監督としての能力は直に問われますから。
選手補強無し、選手のレベルアップ無し、でどうやってチームを強くするの
って話の時に何もしないジーコじゃ絶対に無理ですね。
4年もやっても、試合数こなして合宿も行ったけど、駄目だった。
しっかりした方法論が何も無い。
あとは、アジアはレベル低いままだったよ。
アジアのレベルが高かったらそこ勝ち上がってきて
豪州とかに大敗してんじゃねえよ。ってとこだね。
ジーコじゃ代表の活動に年100日近くを当てられても駄目だったョ。
何回やってても毎回リセットされてますから。
トルシエの時は基盤ができてたけど、ジーコは何もやってないからルーズで
確固たるものがない。だからガチになればなるほど決まって弱かった。
W杯では絶対に駄目だとわかってたよ。確信してた。
ジーコの面子よりも選手、チームの方が大切だから早く監督代えろと思った。
駄々こねても駄目なものは駄目なんだよね。
ジーコには「信者」はいるけどトルシエには「信者」はいないよ。
ジーコは教祖なんだろうけど、トルシエは教祖でも何でもない。
ただ単に日本代表史上最高の監督ってなだけ。
俺らはたくさんの監督見比べて、監督っぷりをどっちの方がいい、
どっちの方が悪い、と評価する立場だから。
ジーコを教祖だか神だかと崇めるジーコ信者とは違うんだよね。
様々な監督を上から見比べて比較検討し評価する立場。
(こっちの方が上から目線なんで「信者」って言葉自体が合ってない
ってとこかな。いくら用語作るにしても合わせないと。
「見比べる立場」だから自分はそれ以上の監督の仕事できるのか?
とか小学生みたいなズレた発言はやめてねw)
誰の言葉借りて言い訳しても「駄目なものは駄目」
(しかも悪さしたジーコ(戦犯)が弁護士トルシエに
弁護されてる構図みたいになっちゃってるじゃんwww
ちゃんと自分の言葉で擁護した方がいいんじゃないの?
トルシエを上に崇めてるならそれでいいんだろうけどw)
719 :
:2009/04/09(木) 12:56:39 ID:41ex8iqB0
朝日新聞1/31朝刊20面 元代表DF森岡隆三 コメント(抜粋)
今の代表を見ていて思うのは、まずおとなしい。(中略)
僕らの時はトルシエ監督で、「フラット3」という言葉とともにDFラインは常に注目されたし、
要求も色々された。でも、監督が言うようにオートマチックに動けば、絶対に点を取られちゃう。
だから、ある程度は自分たちの判断でやると、またトルシエにガツンとやられる。
そこで、コミュニケーションが生まれて、ステップアップしていくという感じだった(後略)
森岡としては、自分達の時に選手間のコミュニケーションができたきっかけを
当たり障り無く語ろうとしたのだろうが、うっかり「トルシエの言う通りにすると 絶 対 に
点を取られる」(選手に手腕を全く信頼されてない)
「自分達の判断でやるとトルシエがガツンと」(選手の自主判断を完全否定している)
等々、トルシエの本性を暴露しているコメントである。
720 :
か:2009/04/09(木) 13:14:52 ID:BU7OULY7O
>>718 怪我のあと急速に劣化しクラブで首寸前の中田、
体調不良の中村、
毎年戦力外通告されてた稲本、
ブンデスでレギュラーとれずしかも直前に怪我した高原、
フェイエ戦力外でJ復帰した小野、
説明する必要ない柳沢。
他にもまだまだあるけどこれでも状況いいのかw
まともなサッカーファンならイタリア紙と同じようにジーコを可哀相に思うよ。
721 :
*:2009/04/09(木) 13:19:52 ID:fyZnoWAp0
海外組の不調は少なからずジーコにも責任あるだろ。
日本での親善試合に海外組呼びまくって、コンディション調整も大変だったろうしな。
そのへんオシムは賢かったな。
722 :
*:2009/04/09(木) 13:40:16 ID:fyZnoWAp0
例えばブラジルとやるんだったらもっと違う意味での工夫がないと絶対に
勝てない。もっと攻守の切り替えを早くしないといけないとか、もっと高い位置で
守らないといけないとか、もっとオートマチックでもいいからミスを少なくしなきゃい
けないとかね。そういう部分があると思うから。別にブラジルみたいなサッカーが
出来ないからって悲しいわけでも恥ずかしいわけでもないと思うからさ(笑)
でも、サッカーってそれだけじゃないと思うんだよ。決め事があり、ルールがあり、
チームがあって、その中に個性があるっていうバランスがまずあると思う。それが
どういう比重でっていうのも国によって違うし。前に言ったかもしれないけど、前回
大会までの日本のサッカーを否定するような流れが国内にあるわけじゃんね?
(何かロボットみたいだったんでしょ?)
でも、俺は正直ロボットじゃなかったと自分では勝手に思ってるけど
そうだねぇ。漠然と役割は与えられたけど、言われたことばっか出来るわけねぇ
じゃん。サッカーやってるんだから。そんな場面ばっかりあるわないから
どっちみち自分で判断しなきゃいけないわけだから。それぞれのエリアで、
瞬間で。当たり前だけどね、そんなのは。その割合とか選手の組み合わせとか
によってもちろん見え方は変わるとは思うけど、ロボットって言い方は
どうなのかなって気は正直してるけどね。うん。あとはそもそもそんなに
言われて無かったしね。「犬のように走れ」とは言われたけど
「犬かよ」とか笑いはしたけど、でも当たり前だなと思いながら(笑)
(何か「トルシエ時代には選手の個性がなかった」とか「規律規律で縛られてた」
とかっていう言い方があるけどさ、)
「規律規律」って言われても、ある程度のそういう形って無いと勝てないと思うから。
あの当時の日本にはそれがベストだったんだと思うし。俺は選手としてロボットでは
なかったと思ってるけど。うん。まあ、声高に前回大会の話をしたいわけじゃなくて、
何かそれを否定したい空気が流れて4年間経って。で、出た結果が今回これだった
からさ。それだけでも厳しいんじゃないかって(笑)
戸田のメッセージだ。
723 :
:2009/04/09(木) 14:25:09 ID:tpYrDDTx0
審判のホームジャッジに依存したシステムがトルのシステムだった。
オフサイドのルールも変わったから、あのサッカーはもう存在しえないし、
実際に佐川急便に攻略された時点でこの世に存在してない。
724 :
、:2009/04/09(木) 15:03:26 ID:vH2ej2emO
>>719 というか、
点取られるとか点取られないとかどうでもいいんだけど。
チームが強いか弱いかが重要であって、点取れるか取れないかが重要なわけで。
(と言うか誰の言うこと聞いてりゃ点取られなくなるんだょwアホ〜)
初めから選手の思い通りやってても、監督にジーコっつーわけわかんないの置かれても
弱くなるだけだから。
725 :
::2009/04/09(木) 17:13:05 ID:I7Fmy0SX0
(今後について)
今までのサッカー人生で偉大な指導者の方々にたくさんお会いしてきて。
自分は高校時代(桐蔭学園高校)に、まず自分のサッカーの基盤となるものを作る高校時代を
李(國秀)監督の元ですごして、
鹿島では出場の機会はなかったけれど、そこでジーコにも会いましたし。
そして宮本(征勝)さんに清水に引っ張ってもらってチャンスを与えてもらって、
アルディレスに出会い、ペリマンに出会い、大木(武)監督、石崎(信弘)監督、長谷川健太監督・・・
本当に素晴らしい指導者の方々に出会ってきて、
それを少しでも自分のサッカーにプラスにしようと思ってやってきましたけれど、
その人たちと今後は同じ世界に入っていくということで正直、
ものすごい不安もあるんですが、逆にすごい楽しみでもあって。
まだ本当に未知なる世界なので、自分がどういった指導者になっていくかというところまでは考えが及んでないんですが、
これまでサッカー界で歩んできたように、少しでも前に進んでいこうというか、
少しずつでいいんでいろんな経験をしながら進んでいければいいなと思います。
あまり具体的でなくて申し訳ないんですが、そういう風に思っています。
あれトルシエは・・・・
順位 チーム名 勝点 得失
15 V・ファーレン長崎 2 -2
16 佐川印刷SC 1 -4
17 三菱水島FC 1 -6
18 FC琉球 0 -7
代表監督は時間がないので選手を呼んで使うだけなんだと
ジーコ代表監督のときは言ってたなw
選手に影響をあたえるのはジーコの後のオシムくらいのインパクトの差がないと
オシムは偉大だな
727 :
、:2009/04/09(木) 20:26:23 ID:vH2ej2emO
>>725 点取られないとか取られるとかがどうでもいいという痛いとこ突かれて話変える
>>725ww
点取られるとか取られないかよりチームが強くなるか弱くなるか(こっちが点取れるか取れないか、も加味されてくるが)が大事なんじゃないの?
ジーコに弱くさせられたよね?
728 :
琉球人:2009/04/09(木) 20:51:20 ID:cVqnEaBr0
○ジーコ
2006〜2007 トルコスーパーリーグ優勝
2007〜2008 トルコスーパーカップ優勝
UEFAチャンピオンズリーグ チーム初の決勝T進出・ベスト8
2008 ウズベキスタンリーグ優勝 ウズベキスタンカップ優勝
2009 ロシアスーパーカップ優勝 UEFAカップベスト16
●トルシエ
実質、無職
729 :
_:2009/04/09(木) 21:37:36 ID:n3ni16kw0
>>728 どう考えても前任者の手柄だけどな、その結果は
ジーコの率いた期間って短過ぎだし
730 :
:2009/04/09(木) 21:41:52 ID:tpYrDDTx0
2008年、トルシエのF3は佐川急便に完全攻略され、ついに
地球上から姿を消した。
731 :
:2009/04/09(木) 22:38:49 ID:v2gdS8zs0
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
733 :
_:2009/04/09(木) 22:52:31 ID:n3ni16kw0
>>732 お前がどう判断しようとお前の勝手
いちいち了解を取る必要ないぞw
ただトーナメントとリーグ戦の違いくらいは最低でも理解しようぜw
>>733 > ただトーナメントとリーグ戦の違いくらいは最低でも理解しようぜw
トーナメントは率いている期間が短いから前任者の影響力が出やすい
こういうことですね
ユースといえど代表とクラブは違う
クラブはそれこそフロントがしっかりしてればチームの方向性がぶれない
しっかりしてなくてもそのリーグ内で強豪に入ってればある程度維持できる
代表は前がよければ継続という可能性もあるが期間ごとに新たな課題をモウケテ監督を
代えるわけだ。つまり任された期間で何ができたかの評価はその時の監督に由来して当然
736 :
_:2009/04/09(木) 23:30:24 ID:n3ni16kw0
>>734 お前は脳みそをレストアした方が良いと思うぞ
マジで
737 :
::2009/04/09(木) 23:34:16 ID:I7Fmy0SX0
じゃあ、そろそろカタール代表の話をみんなでするかw
738 :
ー:2009/04/09(木) 23:46:07 ID:W4wIxk9a0
日本代表経験監督については日本代表時代で全てのことがわかってる。
トルシエは良かったけど、ジーコは駄目だった。
ふざけんなって指導っぷりだった。そもそも最初の選考自体がふざけんな
って感じだったが在任期間中も酷かった。
日本代表監督退任後から評価覆そうったってそうはいかねえよ。
>>736 違いを説明出来ない人の方がそれをしたほうがいいと思いますよ
740 :
_:2009/04/10(金) 00:02:17 ID:IbPGqqR10
>>739 皆が皆、馬鹿に詳しく一から説明してくれる善人だと思っているのか?w
いくらトル信がバカでも
日本代表のころのトルシエが良かっただけで
今のトルシエが有能だと思ってるわけじゃないだろ?
違うのか?
742 :
、:2009/04/10(金) 08:22:40 ID:QzjsWirQO
日本代表みてりゃわかんだろ。
その監督の全てが。
743 :
:2009/04/10(金) 08:38:16 ID:EsoVnyBk0
結局、オフサイドルール本来の目的に反した抜け道を使った
奇策だったからな。FIFAに穴を塞がれたらもう全く通用しなくなり、
日本がとりくんだ時間は無駄になったよ。この奇策をとりあげられた
トルシエには何の価値も残ってない。
744 :
:2009/04/10(金) 08:46:37 ID:4cEgk4g40
またF3がトルシエオリジナルだと思ってる俄登場www
もうね、ばか丸出しwww
なにが奇策だよ、ば〜かwww
じゃあトルシエ以外で採用してる人教えてよ。
746 :
、:2009/04/10(金) 10:44:37 ID:QzjsWirQO
>>743 勝ったまま辞めさせてる以上、後から何言っても駄目だよ。
負け犬の遠吠えって感じ。
そんなに駄目出ししたかったら「日本代表」で続投させりゃ良かったじゃん?
あそこで中村を使わないからとか川淵らの思うがままにならないからとわけわかんないこと言って
続投させなかったので永久にトルシエの勝ちという結果が残りますよ。
747 :
あ:2009/04/10(金) 12:42:28 ID:E86KO7CfO
トルシエ解任が間違ってると思ってる人なんているのか?
日本代表後の成績ぐらい知ってるだろ。
748 :
、:2009/04/10(金) 13:40:57 ID:QzjsWirQO
>>747 オフトと並ぶ日本代表史上最高監督のトルシエを続投させなかったのは失敗だったよ。
日本代表見てりゃわかるだろ。
うまくいってる時は変えない。これが原則。
変えなければならない時は、日本代表史上最高監督を変えるわけだから、それなりの監督を用意する。
ジーコなんかじゃ駄目に決まってんだろ。
関係ない話で誤魔化すなよ。
749 :
琉球人:2009/04/10(金) 15:56:21 ID:2JMBA3gj0
監督としての能力が如実に表れてるねw
576 名前:成功者と敗北者[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:42:17 ID:cVqnEaBr0
○ジーコ
2006〜2007 トルコスーパーリーグ優勝
2007〜2008 トルコスーパーカップ優勝
UEFAチャンピオンズリーグ チーム初の決勝T進出・ベスト8
2008 ウズベキスタンリーグ優勝 ウズベキスタンカップ優勝
2009 ロシアスーパーカップ優勝 UEFAカップベスト16
●トルシエ
無職
750 :
あ:2009/04/10(金) 16:08:07 ID:E86KO7CfO
トルシエ琉球首になったの?
751 :
:2009/04/10(金) 16:12:41 ID:uQgaeMfp0
朝日新聞1/31朝刊20面 元代表DF森岡隆三 コメント(抜粋)
今の代表を見ていて思うのは、まずおとなしい。(中略)
僕らの時はトルシエ監督で、「フラット3」という言葉とともにDFラインは常に注目されたし、
要求も色々された。でも、監督が言うようにオートマチックに動けば、絶対に点を取られちゃう。
だから、ある程度は自分たちの判断でやると、またトルシエにガツンとやられる。
そこで、コミュニケーションが生まれて、ステップアップしていくという感じだった(後略)
森岡としては、自分達の時に選手間のコミュニケーションができたきっかけを
当たり障り無く語ろうとしたのだろうが、うっかり「トルシエの言う通りにすると 絶 対 に
点を取られる」(選手に手腕を全く信頼されてない)
「自分達の判断でやるとトルシエがガツンと」(選手の自主判断を完全否定している)
等々、トルシエの本性を暴露しているコメントである。
752 :
\:2009/04/10(金) 17:04:24 ID:ItjjY+Gs0
森岡って選手いたっけ?
753 :
@:2009/04/11(土) 00:13:20 ID:uKTvSqDV0
>>751 何度コピペしても駄目だよ。
ジーコで弱くなってんだから。
というかトルシエの時が史上最強チームでそれ以上超えたチーム無いから、
日本サッカー史上で。
754 :
.:2009/04/11(土) 05:25:20 ID:uKTvSqDV0
トルシエの時にまともな監督選びして、トルシエの時より強くなってりゃ
何か言ってるってのも意味を帯びてくるが、
残念ながらジーコで弱くなったし、選手でやってても駄目だったし、
トルシエのときより弱くなってしまったままトルシエを日本代表史上最高監督
のままにさせておいてしまっている現状では何言っても意味無いよね。
755 :
*:2009/04/11(土) 05:59:17 ID:nI4R7hSS0
>>743 FIFAが穴を塞いだって、、、
あたかもFIFAがF3対策のためにオフサイドルールの運用を変えたみたいじゃないかw
>>755 いつもの事だが本当にサッカーを知らないんだな癌は。
既にルールが「オフサイド位置に味方がいるだけでオフサイドになる」から
「オフサイド位置の選手がボールを受けて初めてオフサイドとなる」
と改正済みにも関らず、判定の基準が従来通りボールが出た瞬間だった
=改正が事実上無効化されていた。のを改正したんだから
この場合の「穴」ってのは「不適切な判定基準」に決まってるだろ。
757 :
*:2009/04/11(土) 06:29:20 ID:nI4R7hSS0
>>756 では、オフサイドルールの本来の目的は何で、
プレーへの関与に関する基準が改められたことで、
どのような状況において「本来の目的」が達成されるのか、
説明してみろwww
758 :
.:2009/04/11(土) 06:43:51 ID:uKTvSqDV0
ルールとかはあんま関係ないょ。
やらなければならないことは一緒。
ライン上げてプレスをかける。それをするために個々が結びついて連動する。
オフサイドにかける。2列目からの飛び出しをケアする。
トルシエの時とやらなければならないことはあまり変わりない。
基本的に下がって1対1の肉弾戦、やらマンツーマン、やるわけにもいかないしな。
また、こっちも点取らなければならない。目的は0点に抑えることじゃなくて勝つことだから。
>>757 ・オフサイドルールの本来の目的
「GKとDFの間に陣取ってパスをもらえば簡単にGKと1対1じゃん」という
安直な攻撃により圧倒的にディフェンス側が不利になる不適切な状況の防止
・改定後ルールの本来の目的
「だったら守るこっちが、相手がパスを出した瞬間にDFラインを上げて
パスの受け手を置き去りにすれば守備ラインを突破されても大丈夫じゃん」という
安直な守備により若干攻撃側が不利になる不適切な状況の防止
・「適用法」改定の本来の目的
「パス出した瞬間に判定してるんだから、どっちみち出した瞬間に置き去りにすれば
今まで通りでいけるじゃん」という小賢しい安直守備がまかり通る状況の改善
>どのような状況において「本来の目的」が達成されるのか
「パスを出した瞬間」ではなく「オフサイド位置の選手がパスを受けた瞬間」に
判断基準を改正する事によって、改正以前より若干攻撃側が有利なルールとなる。
どの対戦競技でもそうだが、攻撃側が「若干」有利(つまり点が入りやすい)でなければ
興行として失敗する。しかしあくまでも「若干」であって、あまりにも有利では
スポーツとして崩壊する。
改正はFIFAによる興行とスポーツのバランスを修正した1過程であり
オフサイドに限らず、あらゆるルールが日々エンターテイメントとスポーツの
適切なバランスのために修正・進化していくと予想される。
はい、説明しましたよ。
反論は「長文乙」ですか?w
30分以上も経ってから補足するのもあれだが
一応もっと短文で補足しておくか。
FIFAとしては「安直な攻撃」ができないようにオフサイドルールを設定したのに
これを逆手にとって「攻撃側と直接勝負せずに攻撃を無効化する」という安直な守備に
流れる傾向が出て来たので、今度は「安直な守備」ができないように修正したんだよ。
>>758 オフサイドのルールはよくわかりません宣言ktkr
そもそもオフサイドルールの改定そのものは
トルシエがF3を喧伝する以前からだからF3は何の影響も与えてないし
判定基準の改定は「基準がザル化してるため事実上改定になってない」
不備を修正しただけだから、これまたF3の影響なんかカケラもないな。
F3は、改定が事実上機能してない状況にコソコソ付け込んでいただけで
その後状況を改善されたので付けこむ隙を奪われただけだ。
763 :
、:2009/04/11(土) 10:26:40 ID:qL65GQZuO
>>761 誤魔化してもダメだよ。
やることは同じ。
そもそもジーコじゃチーム作りしてないから何をどうしたってダメだろ。
764 :
:2009/04/11(土) 10:27:16 ID:FEUXk0Fz0
>>759、760
よくまとまった解説だと思う。
>762
>
>F3は、改定が事実上機能してない状況にコソコソ付け込んでいただけで
>その後状況を改善されたので付けこむ隙を奪われただけだ。
ずるい奇策に取り組んでいる、という気持ち悪さは当時から感じていたね。
ジーコやアルディレスらもそう感じてたろう。
765 :
:2009/04/11(土) 12:09:18 ID:x5IA1jPb0
奇策はたまにやるから効果があるんだよ。
年中やってたら、そりゃ相手だって対応してくる。
だからこそベルギーに予習された。
F3が通用しなくなったのは、トルシエが勝負師として甘かったから。
ここがスゴイ!って所は
外部からの意見に屈しなかったこと
トルシエには、なあなあ関係もなかった
767 :
、:2009/04/11(土) 12:27:20 ID:qL65GQZuO
>>765 あのな、ベルギーには守備の要途中で欠いても引き分けでGLも1位突破なんだけど。
大敗でGLもダントツ最下位のジーコとは違うんだけど。
どさくさ紛れにジーコとか代表監督にしやがって。
許さねーぞ。
768 :
*:2009/04/11(土) 12:32:13 ID:nI4R7hSS0
>>759 > ・オフサイドルールの本来の目的
> 「GKとDFの間に陣取ってパスをもらえば簡単にGKと1対1じゃん」という
> 安直な攻撃により圧倒的にディフェンス側が不利になる不適切な状況の防止
典型的な循環定義だな。では、「安直な攻撃」「ディフェンス側が不利」とは
具体的に何か、オフサイドルールを参照しないで定義し、説明せよ。
俺としては、オフサイドトラップや高い位置でのラインディフェンスよりもよほど
囮となりディフェンスラインの裏の位置にわざと飛び出し他のプレーヤーが
ラインを突破する動きをする攻撃側のほうが、よほど「安直」だと思うが。
769 :
*:2009/04/11(土) 12:34:53 ID:nI4R7hSS0
>>759 > ・改定後ルールの本来の目的
> 「だったら守るこっちが、相手がパスを出した瞬間にDFラインを上げて
> パスの受け手を置き去りにすれば守備ラインを突破されても大丈夫じゃん」という
> 安直な守備により若干攻撃側が不利になる不適切な状況の防止
わざとオフサイドポジションに飛び出してDFを動かしておきながら、
プレーに関与してないポーズをすることでDFに穴をつくる行為のほうが
よほど不適切な状況だと思うが?
結局はお前は高い位置でのフラットなディフェンスラインを主観的に否定したいだけ。
ルールの肝心のところをわかっていない。
770 :
:2009/04/11(土) 12:40:47 ID:x5IA1jPb0
解せないのは、通用しなくなった奇策を2戦目以降もやろうとしたところなんだよな。
まあ、そこがまさに勝負師として不向きってことなんだろうが。
で、「あいつ、うるせーし」「点取られなきゃいいだろ」とばかりに選手が黙って造反した。
>>766 マルセイユ時代には助言を容れて4バックもやったらしいよ。
そこで「4バックの利点を理解した」と本人が言ってた。
確かに意志は強いが、他人の意見に耳を傾ける柔軟性が日本時代にもあったらな。
771 :
:2009/04/11(土) 12:42:19 ID:9D9r9VgA0
朝日新聞1/31朝刊20面 元代表DF森岡隆三 コメント(抜粋)
今の代表を見ていて思うのは、まずおとなしい。(中略)
僕らの時はトルシエ監督で、「フラット3」という言葉とともにDFラインは常に注目されたし、
要求も色々された。でも、監督が言うようにオートマチックに動けば、絶対に点を取られちゃう。
だから、ある程度は自分たちの判断でやると、またトルシエにガツンとやられる。
そこで、コミュニケーションが生まれて、ステップアップしていくという感じだった(後略)
森岡としては、自分達の時に選手間のコミュニケーションができたきっかけを
当たり障り無く語ろうとしたのだろうが、うっかり「トルシエの言う通りにすると 絶 対 に
点を取られる」(選手に手腕を全く信頼されてない)
「自分達の判断でやるとトルシエがガツンと」(選手の自主判断を完全否定している)
等々、トルシエの本性を暴露しているコメントである。
772 :
*:2009/04/11(土) 12:42:36 ID:nI4R7hSS0
ルール改正の目的は簡単。
得点を増やしたかったから、プレーへの関与の基準を攻撃側に有利にした。
プレーへの関与の基準だけでなく、位置そのものの基準も攻撃側に有利にしている。
特定の守備戦術を防止するためのものでもなければ、
特定の守備行動に「安易」だのと主観的価値観を押しつけるものでもない。
>>768 頭悪いねえ。
ライン上げなきゃ後ろから飛び出しても意味ないんだよ。
後ろからの飛び出しも中盤の選手がついていけばいいじゃん。
どこが安直なんだよw
>>768 いくらトル信(F3信者)がサッカー知らないからってこれはひどすぎないか?
>>759の説明を「典型的な循環定義」で終了させるってのは
「1人がゴール前にへばりついていいなら、パスがそいつに通るだけで
GKと1対1だよね。滅茶苦茶有利だよね。いくら点数が入った方が面白いからって
それじゃあんまり簡単すぎてだめなんじゃない?」っていうサッカー有史以前の
常識を循環定義の一言で切って捨ててる事なんだぞw
しかも後段ではこの定義(オフサイドルールが存在しない場合の不都合)を
(オフサイドルールを前提とした)「ラインディフェンスよりも」と
またもや都合よくすり替えてるし。
さらに「オフサイドルールを参照しないで」などと言う勝手な条件を
なぜオフサイドルールを参照するべきではないのかという説明は全くなしに
一方的にくっつけてるし。なんで参照したらいかんの?w
なんでこれだけ馬鹿なのに「説明せよ」なんて偉そうな態度で恥の上塗りをするんだw
馬鹿が利口ぶった口調で演説垂れるほど滑稽なものはないなw
775 :
、:2009/04/11(土) 13:18:48 ID:qL65GQZuO
>>770 造反できてない(トルシエの作ったチームとしてまとまっており作戦も遂行されてた)し、
ほんとにトルシエ造反の真価が問われたジーコの時で弱くなっちゃったよね。
駄目だよ。
はじめに守備ありきで考えるか
ボールを奪われた状況で考えるか
ドン引き守備でいいなら何も進歩なし
777 :
:2009/04/11(土) 13:25:42 ID:FEUXk0Fz0
>>769 判定時期変更のルール改正にあたりFIFAがちゃんと説明してるよ。
守備と攻撃が戦わずにやたら笛が吹かれてプレーが止ること、勝負しない守備側に
有利になって得点が減るのが「つまらない」からということを
言ってる。
言い換えれば、ルールの隙を突いてサッカーをつまらなくさせる
トルシエの奇策をFIFAが許さなかった、ということになる。
スローインにしろコーナ−キックにしろ時間稼ぎにしろ
ルールの範疇で正当に行われれば反則にはならない
個人の趣向、時代の要請で評価が分かれるだけ
779 :
、:2009/04/11(土) 13:33:29 ID:qL65GQZuO
で、結局、日本代表はトルシエでせっかく強くなったのに、ジーコ&川淵に弱くさせられてしまいました。
780 :
:2009/04/11(土) 13:34:52 ID:xUOY2oJ20
視察時に西京極陸上競技場で関係者向け入り口からではなく、
一般向け入り口から堂々見参。
戦術的な欠点はどこにでもなんにでもある
シミュレーションや危険なチャージ、俗に言われるマリーシア
こそがゲームとしてのサッカーをつまらなくしているもの
ただ勝つことのみが優先される世界では必要悪として存在する
>>778 時代で評価ってのはそうだな。
オフサイドルールの変更もそうだが
当時は3トップ採用チームがほとんどなかったってたのも大きい。
それなのにバカトル信はあのサッカーを続けてれば
さらに日本が強くなっていたと信じているからどうしようもない。
あのままトルシエサッカーを続けてたらとんでもないことになってたよ。
>>782 相手しない方がいいぞ。
追いつめられるとまた「皮肉」と呟いて
全部なかった事にするいつものポエムおばさんだから。
784 :
*:2009/04/11(土) 15:25:31 ID:nI4R7hSS0
>>783 あっちのスレで火達磨になって逃げてきたかwww死ねよwww
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:38:44 ID:t3IaCp290
>>784 かっこつけて偉そうに無知を晒した挙句
今火達磨になって反論から逃げ回ってるのはお前じゃね?
しかも反論は無視して煽るためだけに再登場する神経の太さまでご開帳だし。
786 :
、:2009/04/11(土) 16:01:12 ID:qL65GQZuO
ジーコでオマーン、シンガポール、ヨルダン、北朝鮮、バーレーンに
ことごとく苦戦続け、イランには負けて、W杯GLダントツ最下位。
どう取り繕っても、どうトルシエを貶めても、ジーコに弱くさせられてしまいましたよね。
駄目に決まってんだろ、あんなの。
787 :
琉球人:2009/04/11(土) 16:03:26 ID:VhuzOfgZ0
実際のところ監督としての手腕の評価はもうはっきりしてるよね
576 名前:成功者と敗北者[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:42:17 ID:cVqnEaBr0
○ジーコ
2006〜2007 トルコスーパーリーグ優勝
2007〜2008 トルコスーパーカップ優勝
UEFAチャンピオンズリーグ チーム初の決勝T進出・ベスト8
2008 ウズベキスタンリーグ優勝 ウズベキスタンカップ優勝
2009 ロシアスーパーカップ優勝 UEFAカップベスト16
●トルシエ
無職
788 :
、:2009/04/11(土) 16:09:41 ID:qL65GQZuO
日本代表監督経験監督は日本代表時代が一番わかりやすいよ。
サンプルが同じだし。
クラブじゃわからないでしょ。
何で一番わかる日本代表の話避けるかなwww
789 :
琉球人:2009/04/11(土) 16:16:56 ID:VhuzOfgZ0
ま〜た現実逃避して誤魔化してるw
790 :
・:2009/04/11(土) 16:32:10 ID:qL65GQZuO
791 :
琉球人:2009/04/11(土) 16:33:36 ID:VhuzOfgZ0
>>790 わかったわかったw
もう決着ついちゃって過去に逃げるしかないもんな
ところで
>>768だが、
> ・オフサイドルールの本来の目的
> 「GKとDFの間に陣取ってパスをもらえば簡単にGKと1対1じゃん」という
> 安直な攻撃により圧倒的にディフェンス側が不利になる不適切な状況の防止
何でこれが典型的な循環定義になるんだ?
循環定義ってのはこの場合だと「なぜオフサイドルールがあるのか→安直な攻撃の防止」
「なぜ安直なのか→オフサイドルールで禁止されているから」だが、
>>759の説明は
「GKとDFの間に陣取ってパスをもらえば簡単にGKと1対1じゃん」(=安直)であって
「オフサイドルールで禁止されてるから」なんて一言も言ってないじゃん。
要するにお前は「GKとDFの間に陣取ってパスをもらえば簡単にGKと1対1」が
理解できなかったので、実際には存在もしない「安直なのはオフサイドルールに違反してるから」を
脳内でくっつけて循環定義!循環定義!と喜んでるだけなんだよw
平たく言えば循環定義と言ってみたかっただけなんじゃねえかとww
そりゃ説明する方だって、まさか「ゴール前にくっついてパスをもらってもいいなら簡単すぎるよね」という
サッカーの基本中の基本も理解できない幼児を相手にしてるなんて想定できまい。
793 :
.:2009/04/12(日) 06:29:06 ID:KRZGytNY0
ジーコの退任会見での「世界との体格差を感じた」という言葉には日本中が
唖然としたと思いますが、そんなことは誰もがわかっていること。
筋力についてはもちろん少しずつ改善するにしても、そうした日本人の短所
を、オシムも言ってくれた長所、つまり敏捷性や持久力、テクニックや戦術的統制
といったアドバンテージを活かした戦術・戦略をとってこそ監督は仕事を果たした
と言えるはずです。
常時数的優位を作る、前線からプレスを連動的にかける、それらを実現するために
ラインを上げてコンパクトにする、結果ゴール前でのスクランブルや安易な1対1を作らない…。
ラテン特有の筋力の強さはあるにせよ、同じような体格のメキシコはそうしたことを実践し、
強豪と渡りあっています。
ドイツで惨敗した日本のように守備の約束事もなく後ろに退いて守っていては、
守れもしないし、奪ってから相手ゴールまでたどり着けるわけもないのです。
また、モチベーションマネージャーとしての資質にも疑問符が付きます。
「選手として偉大な経歴を持つが指導者としての経験が浅い」こんな監督が成功する時、
それはしばしば偉大なモチベーションマネージャーである場合が多いと思います。
スタープレーヤーをコントロールしつつ、チームとしての緊張感を保ち、一体感の
中で闘う集団とする。
しかし、ドイツでの日本代表は一体感に欠け、チームの和も闘争心も感じられない、
核家族の現代っ子の集まりのようなぬるいチームでした。
戦術的スキルが低い上に、モチベーションも維持・向上させられないようでは…。
今一体感に欠けるという話で、ヒデの強烈な個性のせいでチームがひとつになれ
なかったという意見もありますが、これはヒデの問題ではなく、監督のマネージ
メントの問題だと思います。
ヒデの表現や性格に難しい面があったとしても、ヒデの主張は日本代表に必要なもの
であったと思うし、ジーコもそう思うのなら彼を孤立させることのないよう、
マネージメントするべきでした。
またジーコがヒデの選手としてのポテンシャルを差し引いても、チームに悪影響を
与えると思えば、代表から外すことも考えるべきだったと思います。
まあ、そんなことできないと思いますが。
でも、ヒデを煙たがってる選手がもしもいたなら、その選手もどうかと思いますね。
じゃあ、ヒデ以上のパフォーマンスを、闘志を見せてくれたのか、って言ったら、
少なくとも伝わらなかった。まあ、ベンチにいたのかもしれないけど。
そんなちっちゃいことじゃなく、勝利に向かって一丸となってくれよ、と。
794 :
?:2009/04/12(日) 07:15:16 ID:tTgFoWb00
やっぱドイツはさ、小野が悪かったと思うの。
失点の原因とか、空中分解とかそういう結果論じゃなくて、
ジーコが初期にやろうとしてた黄金カルテットをね
小野だけが上手く出来なかった。理解してなかった。ショーか何かと勘違いしてた。
もし、あそこにいたのが憲剛なら、本戦でも結果を残せたと思うのよ。
ジーコは全然悪くない。だって毎試合ハラハラドキドキワクワクしたもの。
トルシエの時は中田すげえなあ、監督いつも不機嫌だなあ、宮本イケメンだなあ
・・・・・ぐらいだったもん。
何がいいたいかって言うとね、
楽しくないサッカーは勝ってもつまらない。見たくない。時間の無駄。
だからジーコの圧勝。
795 :
.:2009/04/12(日) 07:24:15 ID:KRZGytNY0
>>794 トルシエの時の方が楽しかったよ。
ジーコの時は絶対に強くならないのわかってたから
ストレス溜まった。
あと、小野なんて関係なく、誰入れても誰外してもジーコの時は弱かったよ。
基本、選手だけじゃチームはできないから。
監督が何をしたってのが重要。
頭の悪さが際立つだけだから長文やめたほうがいいよ。
797 :
?:2009/04/12(日) 09:42:44 ID:tTgFoWb00
>>795 ジーコはいい監督だった。どんな弱い相手でも苦戦して、最後は勝った。
終了のホイッスルの瞬間まで何が起るか解らないミラクルに溢れてたよ。
その前も、その後もあんな試合をする代表は無い。
これはもう、ジーコが持つ天性のエンターテイメントに選手まで感化されたってことじゃない?
トル信の根拠はいつも本戦の結果だけでしょ?
お情けで組んでもらった激ヨワグループ。ホーム。審判あまあま。
あれじゃ誰がやっても同じ結果が出たでしょう。
でもジーコの試合は一試合たりともジーコ以外には出来ない。
台本でもあるのかと思うぐらいの、ばかばかしい楽しさに満ちてたよ。
もう2度とごめんだけど。
ジーコの終了間際の得点を運で済ます人がいるが
あれは終盤でも攻撃をしかける体力が残ってたから。
ここにはバカみたいにライン上げろ、プレスかけろっていう基地外がいるが
そんなサッカーが90分続くわけない。
特に暑いアジアではね。
その戦いが戦略的に成功したものか
相手が弱いゆえの必然的なものか考えればわかる
(鹿島がそういう戦いをしたのも勝てる相手のもの)
アジア以外でそれを継続的にできなければジーコに任せた4年は無駄だった
いつ日本代表はアジア以外で
自分たちのサッカーができないとダメなほど強豪国になったのですか?
やっぱり2000年ぐらいからサッカーみはじめて
2002年で勘違いしちゃった人?
ジーコで何かが変わるような意見が多かったが
ほとんどのことがそれ以前に言われてたことで
そういった基本的な課題や日本人論より
あの時期(日本の黄金期)こそ適切な応用(運用できる監督)こそが必用だった。
802 :
:2009/04/12(日) 11:19:01 ID:PfVR+No+0
日本の黄金期って表現が、マスコミに踊らされて2002年で勘違いした人。
803 :
あ:2009/04/12(日) 11:23:55 ID:Cd2q+gM/0
トルシエって顎割れてるよね
804 :
:2009/04/12(日) 12:32:35 ID:NOwOTFNM0
トルシエの全く将来性のない奇策に日本だけが取り組んだ、という
事実から目を背けてはいけないだろう。
805 :
、:2009/04/12(日) 14:40:30 ID:RJbhvluvO
監督がトルシエの時は強かったけど、ジーコになって弱くなった。
トル信って試合見てないか見てても内容理解できる人じゃないからね。
○○に苦戦=弱くなったとしか思わないんだろう。
あとトルシエのときもアジアで無敵だったわけじゃないんだよ?
807 :
,:2009/04/12(日) 15:15:57 ID:HKli+zn5O
苦戦と言っても互いに打ち合う展開でもないしな。
引かれて勝ち切るのに苦労する試合…まあ、よく見るパターンだよ。
よくサッカー知らないならまだしも、
サッカーファンがいちいちびっくり仰天するようなもんじゃない。
確かに苛々したけどね。
ブラジル人にはブラジル流の批判を
809 :
:2009/04/12(日) 20:31:01 ID:w6zG8Mt50
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
810 :
.:2009/04/12(日) 22:27:42 ID:KRZGytNY0
>>806 トル信ってのはいないけど。
トルシエの時期は時期的に、世代的に、まだ助走の時期で
そんな時期でアジア最強でかつ日本サッカー史上最強であった、
ステップ、ジャンプの2002〜2006W杯の時期がさらに強くなって
いなければ大失敗の時期だから。
実際、ジーコで弱くなっちゃったけど。
まぁ監督選び失敗すれば選手がピークであってもチームが
弱くなるってのは良くあることだが。
これから台頭していかなければならなかった日本としては
ジーコを就任させた(そして弱体化を招いた)ことはあまりに痛すぎる。
> そんな時期でアジア最強でかつ日本サッカー史上最強であった
だからいつアジア最強になったんだよw
812 :
_:2009/04/12(日) 23:20:31 ID:nH8OOCGL0
説明できない低脳はレスしなくていい。
814 :
、:2009/04/13(月) 07:57:40 ID:uQh5Cv7dO
ホップ、ステップ、ジャンプのうちホップの時期にあたる非常に若い日本代表で
日本サッカー史上最強になったのに、
ステップ、ジャンプの時期にあたる黄金世代の集大成の時期に、
ジーコ監督でなぜその期待の若い日本代表は弱くなってしまったのか?
815 :
:2009/04/13(月) 08:33:01 ID:2i4mK8Cq0
ホップの時期に未来のない奇策をたたきこまれてしまった.....
若手がホップステップジャンプのように成長しないことぐらいは
定期的にサッカーみてるだけでもわからない?
817 :
、:2009/04/13(月) 09:06:23 ID:uQh5Cv7dO
>>817 >ジーコを監督にした以上その言い訳は通用しません。
だったら、ジーコを監督にした日本以外の全部の国代表は
若手が順調にホップステップジャンプwしてるはずだから
WYや五輪で躍進した強豪以外の国は
その後皆W杯で従来の結果を凌駕する躍進をしてなきゃおかしい事になる。
しかし実際はカタールもナイジェリアもチリもオーストリアもエジプトもマリも
WYベスト4後大躍進した話は聞いてない。
2000年五輪で優勝したカメルーンは元々中堅だが、中堅から強豪に躍進したという
話もとんと聞かない。なんででしょうかねえ。
「若手は必ずホップ、ステップ、ジャンプで成長するという最初の前提が正しくない」
しかないだろ、結論w
819 :
?:2009/04/13(月) 09:46:33 ID:iggoVlqS0
小粒な印象の現代表だが、トルシエジャパンと戦えば3−0で勝つだろうよ。
時代が違うとかそんな話ではなくてさ、現代表はチームがチームとして成り立ってるもの。
トルシエもジーコもただの個の集団を作っただけ。
一人一人は戦士だったけど、軍隊ではなかったってこと。
将軍としての力量は両方とも岡田に劣るレベル。目糞鼻糞。
820 :
、:2009/04/13(月) 10:52:38 ID:uQh5Cv7dO
>>818 日本以外の全ての国がいい監督を添えていると考えてるあなたがアホだ。
日本以外でも、ジーコの日本代表と同じように、駄目な監督なら弱くもなるよ。
821 :
*:2009/04/13(月) 11:51:45 ID:uSAr5K/u0
>>820 クロアチアが良い例だよなw
馬鹿が監督をやるとジージャパにも引き分けてしまうんだからw
822 :
あ:2009/04/13(月) 12:41:51 ID:bX3D4mVRO
>>820 つまり強豪国以外でWYで上位に入った国はその後全て糞監督に当たったわけね。
WYで活躍した選手でもその後のクラブで微妙な選手が多いが
全て当たった監督が悪かったんだろうね。
可哀相に。
823 :
あ:2009/04/13(月) 12:54:15 ID:onx/qOAAO
>>798 終了間際の得点を期待するより、
最初に得点して試合を優位に進める方が効率的なんだがなw
824 :
、:2009/04/13(月) 13:27:09 ID:uQh5Cv7dO
ジーコ監督何もしない。
>>820 それってつまりホップ、ステップ、ジャンプとやらで伸びたチームの実例がないって事じゃん。
何で実例がないのにWYで実績出したらホップ、ステップ、ジャンプでW杯も飛躍するって言えるのよ。
実例がないのに若手が成長する根拠って何だ?
>>820-821 なるほど、99年のWYと00年の五輪からホップ・ステップ・ジャンプで史上最強らしいから
集大成の黄金期は6年か7年後ね。
興味深いのでWYと五輪のベスト4代表における6・7年後のW杯の成績を抽出してみたよ。
1991年WY→1998年フランス大会
ポルトガル→予選落ち、ブラジル→準優勝(最高成績・優勝)、ソ連→予選落ち、オーストラリア→予選落ち
1995年WY→2002年日韓大会
アルゼンチン→GL落ち(最高成績・優勝)、ブラジル→優勝、ポルトガル→GL落ち、スペイン→ベスト8(最高成績・ベスト4)
1999年WY→2006ドイツ大会
スペイン→ベスト16、日本→GL落ち、マリ→予選落ち、ウルグアイ→予選落ち
1992年五輪→1998年フランス大会
スペイン→GL落ち、ポーランド→予選落ち、ガーナ→予選落ち、オーストラリア→予選落ち
1996五輪→2002年日韓大会
ナイジェリア→GL落ち(最高成績・ベスト16)、アルゼンチン→GL落ち、ブラジル→優勝、ポルトガル→GL落ち
2000年五輪→2006日韓大会
カメルーン→予選落ち(最高成績・ベスト8)、スペイン→ベスト16、チリ→予選落ち、アメリカ→GL落ち(最高成績・ベスト8)
WY、五輪で活躍した6(7)年後もW杯で活躍してるのは、WYや五輪の成績に関係なく常時優勝候補のブラジルぐらいじゃないかw
どの国も該当年だけは狙いすまして無能監督を招聘してたのかね?ロシアやポルトガルやアルヘンまでねえ。へえ。
1999ワールドユースはブラジルさえベスト8になってしまったレベルの高い大会
2005ワールドカップはブラジルさえベスト8になってしまったレベルの高い大会
×2005→○2006
829 :
・:2009/04/13(月) 15:26:53 ID:uQh5Cv7dO
Q:ジーコ監督でなぜ期待の若い日本代表が弱くなってしまったのか?
>>829 そんなコピペより
>>820のご高説と
>>826という現実の矛盾について説明してもらいたいんだが。
>>820によると、ビエルサやアラゴネスはホップ、ステップ、ジャンプで史上最強になる
集大成のW杯で、最高成績を残せなかった無能監督になってしまうのだが、彼らは無能なのか?
バカは回答するわけがない
リセットするだけ
832 :
・:2009/04/13(月) 17:20:28 ID:uQh5Cv7dO
うん、確かにジーコは無能だったょw
酷かったョ〜
833 :
;:2009/04/13(月) 19:03:53 ID:ToGbwRnrO
勘弁してやれよ
泣いてるじゃないか
なんで他の国も同じようになると発想するのかが不思議だよw
日本がそこに力を入れてそこしかなかっただけだよ。
それは他の国で言えば、もう何年も短期で繰り返してること。
また大まかに言えば、選手の育成時期、監督とのめぐり合わせ、世代交代の時期
これはどこの国でも避けて通れないということ。
そこで力をがくんと落とすか、ホッピ・ステッピと行くか、安定した成績を出せるかの差。
835 :
:2009/04/13(月) 19:07:57 ID:2i4mK8Cq0
「ホップ」できるときに日本だけがトルシエの奇策に走った。
それが全てだろう。あんなに大騒ぎしてとりくんだF3はもう地球上に存在しない。
ホップ 岡田フランス初出場
ステップ トルシエ日韓初勝利
ジャンプなしよ 黄金最盛期 笑監督ジーコ
エイリアン エイリアンU エイリアンV
スターウォーズ 新たなる希望 帝国の逆襲 ぬいぐるみのけんか
ターミネーター ターミネーター2 女ターミネーター
ダイハード ダイハード2 ダイハード3
だいたい3回目は駄作になる 監督が悪くて
>>834 トル信が世界のこと知らないのははっきりわかった。
国を挙げてサッカー強化に力入れてるのは日本だけじゃないよ。
>>834 >>836 >>837 同じスポーツのサッカーで同じW杯を目指すのに、そして日本以外の国が皆そうなのに
日本だけが
>なんで他の国も同じようになると発想するのかが不思議だよw
の一言で、何の理由も説明されずに例外扱い。それなのに
>エイリアン エイリアンU エイリアンV
>スターウォーズ 新たなる希望 帝国の逆襲 ぬいぐるみのけんか
>ターミネーター ターミネーター2 女ターミネーター
>ダイハード ダイハード2 ダイハード3
別の国のスポーツですらない映画とは、これまた何の理由もなく比較対象。
同じサッカーなのに「他の国と同じようになると発想するのが不思議w」
でもサッカーですらない他国の映画は「監督が悪くて駄作」
「映画と日本代表が同じだなんて言ってない」と言い訳するつもりなんだろうけど
だったら何で誰も比較対象として持ち出してない映画の話をしてるんだろう?
ここで映画が出て来た理由って一体何?
それともまたいつもの皮肉だろうかwwwww
840 :
:2009/04/13(月) 20:57:46 ID:vQfcl/Cr0
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
841 :
^:2009/04/13(月) 22:44:25 ID:FVVWyjgd0
>>836 おめーみたいな日本の弱体化を謀る奴がいるから
日本代表が弱くなったんだョ。テメー。
842 :
::2009/04/13(月) 23:45:21 ID:JVHyAOC80
アホ同士仲間割れして喧嘩すんなヨ。
レッドリストに載ってんだから。
でも、今回は
>>841が正しいぞw
843 :
^:2009/04/13(月) 23:51:00 ID:FVVWyjgd0
ジャンプは2002だよ
それにあわせて若年層は海外遠征を繰り返していたんだから
稲本小野の海外遠征経験は今のユース年代連中よりはるかに多かったよ
845 :
::2009/04/14(火) 00:01:10 ID:g2YB2oVr0
二人ともパートが忙しくて疲れてんだろ。
おばさんももう年なんだから早く寝ろよ。
>>834 820 名前:、[] 投稿日:2009/04/13(月) 10:52:38 ID:uQh5Cv7dO
日本以外でも、ジーコの日本代表と同じように、駄目な監督なら弱くもなるよ。
他の国も同じようになると言ってるのは
>>820だな。
>>841もそうだが、アホおばさん同士で仲間割れして罵り合うなよw
一部の例をあげてすべてが同じようになにならないと気がすまないか
同じようになるとこもあるが、違うとこもあると思うか
日本代表の急激な右肩上がりと金の使い方の期間を見てきくれば
そこは他国と同じにできない(しかし他国は別の時期に似たようなことはやってると言ってる)
>>847 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 19:46:34 ID:fVtqmbD30
エイリアン エイリアンU エイリアンV
スターウォーズ 新たなる希望 帝国の逆襲 ぬいぐるみのけんか
ターミネーター ターミネーター2 女ターミネーター
ダイハード ダイハード2 ダイハード3
だいたい3回目は駄作になる 監督が悪くて
一部(しかもサッカーではなくアメリカ映画)の例をあげて同じだと言ってるのは
>>837だな。
自分で自分のデタラメに向かってポエムを吟ずるなよw
849 :
ー:2009/04/14(火) 06:44:12 ID:ssBhaXHY0
850 :
:2009/04/14(火) 12:47:24 ID:bwXn1iaX0
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
>>848 会社社著の3代目はバカが多い。とか、権力者の3代目は無能だ。とか言ったら
そうじゃない3代目でもすっかりしたやつはいるよ。ってかえせばせばいいだけなのにw
映画の例、会社の例、権力者の例のなかの一部を上げてるだけで
ゆえにサッカーもとか、だからサッカーもと結論付けてるわけではない。
サッカーの例の中の一部で結論付けてしまわぬように。
サッカーで語ろうとすればするほとボロがでるから
映画の話を持ち出しただけだろw
確かに、ジーコや他の国のデータにはそれほど興味はないしなw
日本代表を通した世界であって、他の国はジャンプしてないよといわれてもだから何なんだよね。
調べればわかることを得意になって書いてるだけで、そんなに他の国の内部情報に詳しいとも思えないし。
>>851 会社者著(笑)だの権力者だのって必死に御託を並べて言い訳してるが
わざわざID変えて「けんりょくしゃのれい」という
「だからさっかーもなんてけつろんづけてるわけではないからけつろんづけるなー」
とか言う、誰も聞いてないしそもそもサッカーと関係ない話を持ち出して
しゃしゃり出てきた理由は何だ?
えいがのれい、かいしゃのれい、けんりょくしゃのれいのいちぶをあげただけですう」とやらは
「サッカーも同じ」という幼稚な短絡じゃないなら一体何の意味があったんだ?
「同じサッカーのナショナルチーム」の比較ですら「いちぶのれいをあげておなじじゃないと
きがすまないかー」と文句を付けておきながら、比較ですらない「けんりょくしゃのれいだから
すっかりした(笑)やつもいるよってかえせばいいんですう」とか言う
無関係な戯言を上げた(笑)意味は何だ?
要は他国の実例を「他の国は比較にならない」と説得力ゼロのヒステリーで
なかった事にした低脳が、いい気になって他国の実例よりも参考にならない
三代目経営者だの映画だのを比較例に持ち出して恥を晒しただけの話だろww
855 :
::2009/04/14(火) 19:41:17 ID:g2YB2oVr0
しかし、期待を裏切らない見事なまでにスイーツな映画ばかりだなw
でも、こういう映画が好きな奴に悪い奴はいないらしい。
しかも
>>853ではID替え損なって
自分で自分の「けつろんづけてしまわぬようにー」を「たしかにきょうみはないしな」
などと自画自賛に走ってるしwww
レスアンカー付けなければ誤魔化せると思ってるらしいが
「たしかに」って、誰の意見に対して賛同してるのやらwww
で、同じサッカーのナショナルチームですら「他国」だから無意味らしいのに
権力者や映画の例とかいう、もっと無関係で無意味な話をいきなり始めた理由は何?w
どうでもいいが、スターウォーズシリーズは
公開年度順なら3作目はジェダイの帰還(復讐)、エピソード順ならシスの復讐が
エピソード3であって、
>>837でおばさんが2作目のつもりで並べてるらしい
「新たなる希望」(公開時タイトル「スター・ウォーズ」)は
1番最初に公開されたエピソード4・シリーズ第1回公開作品だなwww
まったく、自分で得意になって並べ立てた映画(笑)の順番すらまともに知らないのに
よくまあ自分は調べる事もできなかった「他国のユース成績とA代表成績の比較」を
偉そうに「だから何なんだよね」「調べばわかることを得意になって書いてるだけ」とか
言えたもんだ。
で、
>>826は調べれば分かる事だろうと何だろうと関係なく「事実」だし
この「事実」によると
>>820の「ホップ、ステップ、ジャンプでユースで躍進した
6年後がA代表の集大成で史上最強」説は前例がなく、「躍進しなかったのは
監督が駄目だから」も、調べてすらいないで適当に言ったデタラメだって分かるんだよね。
「得意になって書いてるだけ」だから何なんだ?得意になって書いたら事実が消えてなくなるのか?
>>853 >調べればわかることを得意になって書いてるだけで
だったら少しは調べてから書けよw
毎回毎回、まさにその「調べればわかること」をろくすっぽ調べもせずに
妄想とポエムを書き散らしてるから君らは恥を曝してるんだろうに。
>そんなに他の国の内部情報に詳しいとも思えないし
いや、過去6例において該当例皆無という事実を覆すほどの
各国の内部事情とやらに精通してるんなら是非ご披露いただきたいものだがw
そういえばトルコリーグ3大クラブのフェネルバフチェが
100周年記念にわざわざ無能監督を招聘した「内部事情」もまだ説明されてないがw
まさか「知らないけどきっと何か内部事情があるはず!ソースもないし
どんな内部事情なら辻褄が合うのかも説明できないけど、きっと内部事情があるはず!
とにかく内部事情ったら内部事情!内部事情があるから全部解決!」
なんて無様なオチじゃないよね?あれだけ偉そうに知ったかぶっといて今さらそんなw
>>853 だからやめとけって言ったのに。
サッカーは対戦相手があってこそのスポーツなんだから他国が関係ないってことはありえないんだよ。
日本が強くなっても相手がそれ以上に強くなってれば相対的に日本が弱くなったように見えるからね。
語りたいんならもう少しサッカー勉強したら?
すまん、
>>848のレス番号間違いだ。
まあ
>>841も同じぐらい絶望的に頭が悪い事に変わりはないが。
30分近くなって気が付いたがさらに間違えていた。
>>837だった。
改めてレスしよう。
>でも、こういう映画が好きな奴に悪い奴はいないらしい。
しかし
>>837は絶望的に悪い奴だろう。頭が。
863 :
おけつ:2009/04/14(火) 22:39:46 ID:snmcKPeW0
誰もサッカーを語らず揚げ足取りに精を出す日々
こんなだからちょととした話題でも盛り上がらない
>>857 スターウォーズがあたってなければ作られなかったわけだから
後からつけた「新たなる希望」とかエピソード3から始めたとか、まさに調べりゃわかるまめ知識であって
そういうことを言ってるわけじゃないだろうにw
どうでもいいが
>>859 この場合の他国は対戦するしないの問題じゃなく、他国の歴史が
日本の歴史とシンクロする。他国も日本のようになる、またはその逆という話から出てるもの。
アジアが強くなってきたから苦戦してもいいんだというような話じゃない。
三度目の正直に期待する人は多かったと思う
868 :
^:2009/04/15(水) 07:05:23 ID:354m9C150
ジーコ監督は、「同じ選手で繰り返し試合をこなすことが大切だ」と再三訴えている。
彼の目指す連携を重視したサッカーを実現するためには当然のことだ。
だが、現実はどうだろう。
同じメンバーで戦えた試合が何試合あっただろうか?
現時点での中盤は、海外組4人が中心となっている。
ではその4人、中田英・中村・小野・稲本が揃って出場した試合はというと・・・
さらに、中盤の構成も頻繁に変更されている。
3ボランチになったり、ボックス型になったり。
これでは選手は混乱し、連携を築くことなど出来るはずもない。
そもそも代表チームは常時同じメンバーを揃えることが不可能なもの。
選手達を代表に招集できる試合数は規定されている。
所属チームの成績や状況次第で代表への招集を拒否されることもある。
怪我などでベストメンバーが組めないことも日常茶飯事。
彼のやり方が通じるのは、時間が十二分にあり、選手同士が常に接することができるクラブチームでの話である。
もうひとつの例として、DFラインの話を挙げてみよう。
ジーコの考えを最も理解しているのは鹿島の選手達だ。
そこで彼らを軸にしたDFラインを作ろうとした。
だが、そううまく事は運べなかった。
効果的なオーバーラップのできない両サイドバック。
センターバックはスピードのあるFWに振り切られる。
「うまくいっている」と話していたDFラインをきれいさっぱり入れ替えた。
新たな4人はそのままレギュラーとして出場し、それなりに安定感のある守備を見せていた。
では、以前の4人は何だったのだろう、ということになる。
私はそこに「ジーコ監督」の限界を見る。
戦術眼、戦略眼、計画性など、監督としての能力が絶対的に不足している。
当初のDFラインが安定感を失っていった原因は何か?
そして修正できなかったのは何故?
「Jリーグを見て選手を決める」と言いつつ、所属チームと異なるポジションで選手を起用する理由は?
さらに、ジーコからは勝利へ向けての具体的なビジョンが全く見えてこない。
「勝つ」「勝ちたい」と言うだけなら誰だってできる。
問題はそのために何をするか、だ。
何より、ジーコは日本サッカー協会から億を超える年俸を受け取るプロの監督である。
プロである以上、結果で判断を下されるのは当然のこと。
以前にも述べたことだが、ジーコは監督としては素人である。
名選手だったからきっと名監督、などという根拠のない理由は通じない。
計画性のなさ、選手起用、選手交代など、素人監督であることはすでに明白である。
そして、日本代表は、素人監督に経験を積ませる場所では決してない。
(もちろん、ジーコを選んだ協会の責任者も辞めていただく必要があった。
協会の人間もプロなのだから責任は取って貰わなければならない。)
869 :
:2009/04/15(水) 07:45:17 ID:z3i8+X6w0
スレ違いだべ?
>>866 他国に興味がないと言ってる時点で言い訳しても無駄だよ。
あとアジアで苦戦が問題ってのなら
まずトルシエがアジアで無敵だったことを証明するべきだな。
871 :
^:2009/04/15(水) 08:23:34 ID:354m9C150
トルシエでせっかくアジア杯史上最強になるまで強くなったのに、
そして高度成長期が始まったばかりだったのに。
その後にジーコとか監督にされてアジアで苦戦続きになる
(世界では無論通用しない)程弱くなってしまった。
アジアカップ優勝だけで評価するなら
あの環境でベストメンバーそろえられずに優勝したジーコジャパンも評価できると思うけどね。
トルシエはアジアカップの前にはアジアで大苦戦してたんだけどそれは知ってる?
873 :
.:2009/04/15(水) 08:33:08 ID:KFDIkD0E0
>>872 つ中田英・中村・小野・稲本が揃って出場した試合はというと・・・
機能しないベストメンバー揃ってたら
ヨルダンにフルボッコだったんじゃない?
>>873 その4人がそろってるのがベストメンバーだと誰が言った?
第一就任すぐはトルシエも苦戦してただろ。
ジーコも前監督のサッカーがまともなら受け継ぐ形でよかったけどな。
クソだったからまず一度壊して作り直さなければいけなかった。
875 :
あ:2009/04/15(水) 08:58:37 ID:s5oUjYPkO
>>874 確かにオシムは可哀相だったよな
ジーコみたいなクソサッカーをしていた奴が前任で
876 :
:2009/04/15(水) 09:40:06 ID:DRzXfj4t0
琉球も0勝5敗
笑えるようなチームwwwwwwwww
877 :
はいトルシエすごいすごいw:2009/04/15(水) 09:53:17 ID:LhXupgNE0
トルシエ総監督、口出しやめて
FC琉球 現場介入で混乱・低迷
JFLのFC琉球は、元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏が総監督に就任して2季目を迎えた。
昨季は、18チーム中16位に低迷。敗因はトルシエ総監督と、
自ら引っ張ってきた監督との戦術が一致せずに現場が混乱したことだった。
総監督は、今季は戦術面に介入しないことを誓っている。
(中略)
昨季は総監督主導で、ブルキナファソ代表を率いた経験もあるラビエ監督を迎え入れた。
同じフランス人で意思疎通は良好と思われたが、自身の代名詞とも言われる戦術、
フラット3にこだわるあまり、4バックが適当としたラビエ監督と衝突した。
チームはシーズン途中から4バックを導入したが、総監督来日時はフラット3に戻すなど終始一貫せずに崩壊。
ラビエ監督との契約は更新されず、総監督にもフロントから「現場への口出しはほどほどに」と異例の注文がついた。
878 :
、:2009/04/15(水) 09:57:36 ID:KPDHbCjlO
>>872 >>874 ジーコの時はどんなメンバー揃えても機能しないのだからメンバー云々の話しても意味ない。
一人で敵何人も相手できるなら別だが、そんな奴はいない。
チームが機能してない中でも比較的マシなチーム状態になってる時がより強くなるってだけで。
ジーコの時にいわゆるベストメンバー揃えたらチームは弱くなるでしょう。
879 :
:2009/04/15(水) 10:34:10 ID:/kJ60XuE0
>>877 どうせ書くなら最後まで全部書けよ
口出ししなくなった今季、琉球は5戦全敗中。
去年より成績悪いんだがw
880 :
あ:2009/04/15(水) 12:46:59 ID:267+zFxGO
>>878 結局トルシエ信者は普段サッカーはみないから
マスゴミの煽りに騙されたアホってことだな。
戦術がある=フラット3のようなわかりやすいキーワードがあるってことだからね。
881 :
.:2009/04/15(水) 13:25:33 ID:FXsMWGxzO
>>880 騙されるのは仕方ないが、騙され続けるのは本人の意志だよ。
結婚詐欺に遭った女が本当はまだ愛されてると信じたがるようなもん。
どっちも説得は不可能。データや理屈じゃないからね。
882 :
:2009/04/15(水) 16:01:15 ID:03qVUXXM0
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
>>879 つまり昨シーズン、信者が泣きながらやってた言い訳
「トルシエは総監督で監督とは別だから琉球の成績とは無関係」は実は大嘘で
琉球FCのJFL15位は事実上の監督トルシエによる
采配の賜物であると言いたいのかwww
884 :
:2009/04/15(水) 19:02:58 ID:/kJ60XuE0
>>883 それは今年の話だろ。
ゴッチャにすんなよw
>>884 そうだなスマンww昨シーズンは16位だったなwwww
君の言い分
>>879によると、「口出ししなくなった今期」そのせいで5戦連敗。
つまり昨シーズンは口出ししまくっていて、その成果が16位という結論になる。違うかな?
その前は?
887 :
:2009/04/15(水) 19:26:46 ID:/kJ60XuE0
>>885 去年は日本にいるときは積極的に関わったが16位。
その後、本人には修正のための別プランもあったようだが、
フロント主導で現体制。たぶん金がないのも一因。
それでまったく関わらないことにしたのに最下位の18位。
つまりトルシエはいくら口出ししても弱小チームを強くなんかできないって事だよ。
「弱くしてない」は「強くした」とイコールではない。
例によって頭の悪いトル信三バカトリオの一匹が
イコールだと信じて何やら奇説を唱えているようだが。
ジーコの日本代表となんら変わりないなw
弱いチームを強くなんかできねーってよく言うよなw
891 :
トルシエw:2009/04/15(水) 19:44:07 ID:LhXupgNE0
>>887 積極的に関わったってねぇw
現場監督の方針を全否定して、自分が日本にいるときだけふらふらっと3やらせても逆効果に決まってんだろw
今年の成績と比較しているようだが、監督が違うからどうにも比較できんわな。
去年の成績内でトルシエの有無で比較するなら分かるが。
一つ言えるのはトルシエは最早「総監督」ではないということ。
現場への口出しを拒否された人間が監督を名乗れるわけがない。
「客寄せパンダ」が正式な役職名称だ。
今となってはニコニコ動画芸人の方が本職なのでは?
>>887 というか、君がまともに日本語読めないから理解できなかっただけで
トルシエがラビエの決断を無視して
自分がいる時に気まぐれにフラット3を押し付けるというのは随分前から話題になってたよね。
朝日が今ごろ記事にしたのは、ニュースとしての価値を
トルシエのやり方そのものではなく
シーズン新たになって琉球FC側からはっきりと
そういうやり方について否定のアクションが出た事にあると判断した結果だろう。
そりゃ単なるマスコミ毎に基準がある「何をもってニュースの価値があると判断するか」
の問題でしかない。
そんな事も分からずにメディアリテラシーだの(誰もやりそうにない)勘違いがどうだの
本当に君は毎回毎回馬鹿の癖に知ったかぶって晒さなくていい恥を晒してるねぇ。
これは総監督の権限の問題で、トルシエはその範疇でやったつもりが
「うなく行かなかった」と判断したトルシエなんかを呼んだ見る目のない琉球側が悪いわなw
そりゃあれだけ監督失格の烙印押されたトルシエを呼んできたわけだし、
琉球フロントに見る目があるわけないでしょw
戦力として呼んだのかはわからないけど。
895 :
、:2009/04/15(水) 21:38:42 ID:KPDHbCjlO
>>894 何の烙印だって?w捏造はいかんよ。
ナカムラファンか?ナカムラをW杯本大会で外したのはなかなかの眼力だろ。
W杯
トルシエGL1位→ジーコGL最下位4位敗退
コンフェデ
トルシエ準優勝→ジーコGL敗退
※ちなみに2001の同時開催国・韓国はGL敗退し準優勝
日本に差をつけられ、焦ってW杯で審判買収に走る。
アジア杯
トルシエ優勝(ALL90分決着・史上最強チームとの呼び声高い)
→ジーコ優勝(苦戦続き・延長2試合うち1試合は引分けPK戦(相手も弱いヨルダン))
ホーム
トルシエ・ベルギー、ロシアに苦戦(ベルギーとは引分け)、チュニジア・カメルーンに快勝
→ジーコ・オマーン、シンガポール、北朝鮮、バーレーンに苦戦
どう取り繕ってもジーコで弱くなってますね。
ホームの試合も見続けましたけど弱かったです。
ホームで北朝鮮、バーレーン辺りに爆勝しておけばまだ言い訳しやすかったのに
オマーンから北朝鮮、バーレーンレベルにずっと苦戦続きで本大会で
豪州に大敗、ってそのまんまじゃねえかwww
台頭著しい日本の弱体化を望んで弱体化の切り札ジーコを押していた
チョソがジーコで弱体化できてしめしめとほくそえんで生き生きしてるね。
ホームじゃなかった、だけを理由に
トルシエW杯GL1位→ジーコW杯GL4位最下位、
トルシエコンフェデ杯準優勝GL1位→ジーココンフェデGL敗退、
トルシエアジア杯史上最強優勝→ジーコアジア杯苦戦優勝、
しかも、ジーコホームでも対アジアに苦戦続き、等々
を正当化させよう、
トルシエと肩並べさせようあわよくばトルシエ貶めてジーコの方が
良かったことにしよう(としても良い実績がないからどうにもしよう
もないが)、って酷いですね。
(しかも、ジーコはおいしい時期に監督やってたのは触れない。)
ホーム関係も加えてみても、
★W杯
トルシエ:W杯GL1位
ジーコ:W杯GL4位最下位
★コンフェデ
トルシエ:コンフェデ杯GL1位準優勝
ジーコ:コンフェデ杯GL敗退
★ホーム
トルシエ:ロシア、ベルギーに苦戦(ベルギーには引き分け)でチュニジア、カメルーンには快勝
ジーコ:オマーン、バーレーン、北朝鮮レベルに苦戦続き。(バーレーンにはギリギリ。決め手はなく自殺点でやっと。)
一目瞭然。試合見てても一目瞭然で弱くなってたけど。
896 :
:2009/04/15(水) 21:41:46 ID:z3i8+X6w0
またトルシエの話しない人が来た
さすがに針が太すぎるわw
でもマジで思ってそうなのがトル信の怖いとこだな。
898 :
あ:2009/04/15(水) 22:01:27 ID:QMhOVyynO
W杯は厳しい戦い。
お隣なんか今ゼニトで11億貰ってる監督を呼び、モナコのエース、マンUのレギュラー、Jリーグ(清水)で得点を量産するストライカーがいてもグループ敗退してたからね。
それなのにそれに劣る戦力でグダグダ言う奴の気がしれない
899 :
:2009/04/15(水) 22:21:55 ID:/kJ60XuE0
>>892 監督が二人いるから現場が混乱するって記事なら出てたが、
具体的にフラット3がどうたらっていうのは今まで話題になってねーよ。
偉そうに語るならここにソース持って来て貼れよw
朝日にゴミなりの基準があるのはわかるが、誤解を与えるような見出しつけて、
最後にひとこと今季も五連敗中っていうのは、記事としてピントがおかしいとしか
言えないw
>>893 マスコミのメディアリテラシーwの不備が悪いの次は琉球が悪いか。
トルシエを馬鹿にしてるとしか思えないレベルで責任転嫁しすぎ。擁護のつもりらしいが。
フロント「も」悪いとか、フロント側に「より多大な」落度があるとでも言うならともかく、
自分が滞在してる間だけ騙し討ちのように監督と異なるシステムをやらせて
チームに混乱を招く前に、監督と話し合って方針を統一するなり自分に合わさせるなり
何か対策をとるのが、クラブの長期的かつ全体視野における向上を受け持つ総監督の仕事でしょ。
いくら野放しにしたフロントに最終的な責任が行くといっても、トルシエが間違った事に変わりはない。
あと、トルシエが「ジーコの日本代表となんら変わりないなw」じゃまずいんじゃないの?w
>>889 自称サッカー知ってる人のアンチによれば、ジーコは無能で何もしなくて監督失格で
史上最強の日本を弱くした張本人なのに
よりにもよってそんな無能とトルシエが「なんら変わりない」なんてw
901 :
:2009/04/15(水) 22:30:17 ID:/kJ60XuE0
>>900 893は別人のレスなんだがw
そんなことも読み取れずにごちゃ混ぜにしてるくせに
随分偉そうだなw
902 :
:2009/04/15(水) 23:13:52 ID:/kJ60XuE0
>>900 >マスコミのメディアリテラシーwの不備が悪い
って文章もまったく意味が通らんなw
そもそもメディアリテラシーって言葉の意味を知らんのでしょうw
>>899 >偉そうに語るならここにソース持って来て貼れよw
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/shukyu/200806/CK2008062502100010.html >ビニールシートで仕切られた仮設ロッカールームから、トルシエ総監督の怒声は
>30分以上もの間、響き続けた。(中略)6月8日、JFL第15節・ソニー仙台戦。
>FC琉球は0−2というスコア以上の完敗を喫した。日本代表でも採用され、トルシエ戦術の代名詞とも言える
>『フラット3』はあまりに未熟。
フラット3を使わせてるのね。本来の監督のラビエが既に決別宣言してるのに。
監督がフラット3はやめると言ってるのに総監督がF3をやらせる。これが「現場の混乱」の
要因だと「具体的に話題になってねーよ」と解釈するなら、君の理解力はおめでたすぎて話にならない。
>誤解を与えるような見出しつけて
>>877が「トルシエ総監督、口出しやめて」という見出しをどこから持ってきたのか知らないが、
朝日新聞の見出しは「トルシエ総監督、口出し禁止」だから2季目を迎えた現在じゃないと書けない見出し。
第二見出しの「FC琉球、現場介入で混乱・低迷」が去年の6月からネタになってるのは前出の通りだが
中日スポーツの「トルシエの現場介入で混乱している」は、試合を見た記者の判断。
朝日の「現場介入で混乱」はフロントがそう判断した(だから総監督への訓告があった)事の報告。
だから朝日は中日スポーツに比べて良く言えば客観的、悪く言えば他人事として書いているわけ。
そもそも中身で「昨季は、18チーム中16位に低迷」とあり、それ以前に開幕早々「低迷」などと断言したら
「いくら朝日がサッカーに疎いからって限度がありそうなもんだ」と常識があれば気付くはずで
「見出しで誤解したから書いた方が悪い」と言われても、「中身まで読めよw」としか返答できんw
>最後にひとこと今季も五連敗中っていうのは
前文まで引用すると
>今季、コーチから昇格した新里監督は「トルシエは今のところは去年とは違う。でも、まだ始まったばかりですからね」。
>開幕からチームは5戦全敗中だ。
朝日記者の文章が思わせぶりでセンスがないのは確かだが、前の文章と繋げて読めば
「トルシエは混乱の原因になる言動を改めたが、開幕5連敗で分かるように目に見える成果になってない。
でもそれは新シーズンが始まったばかりだから仕方ない」という意味であるのは分かる。
悪意というか、皮肉に走っている感は否めないが、特にピントがずれてるわけでもないだろう。
>893は別人のレスなんだがw(
>>901)
同レベルの幼稚な擁護が立て続けに出て来たから呆れているだけだ。
別に同一人物認定してはいない。こんな幼稚な信者が複数いるとはトルシエが気の毒すぎて
願望としては同一人物であってほしかったがw
904 :
:2009/04/15(水) 23:16:34 ID:bwTdF7/w0
トルシエの一番すごいところは、
降格請負人の超下手糞戸田をエースのように扱ったところだろw
あまりにも馬鹿すぎて笑える
905 :
:2009/04/15(水) 23:21:37 ID:/kJ60XuE0
>>903 んで、おまいが張った記事のどこに
「ラビエとトルシエがフラット3のことで揉めてた」って書いてあんの?
あるのは「フラット3」はあまりに未熟ってだけじゃん。
ラビエが決別宣言ってのもその記事の中にはないんだが。
907 :
:2009/04/15(水) 23:27:20 ID:/kJ60XuE0
>>906 だから、そこに初めてフラット3のことで衝突って具体的に出たのに、
随分前から話題になってるって言い張ってるから、ソース貼れっていったんだよw
908 :
:2009/04/15(水) 23:28:02 ID:z3i8+X6w0
909 :
:2009/04/15(水) 23:30:06 ID:+edtpK6j0
FC琉球でこんな泥仕合だぜ
どんだけだよ
ヒディンクはCL4強、ジーコも8強だぞおいw
911 :
:2009/04/15(水) 23:34:03 ID:z3i8+X6w0
【サッカー】FC琉球ラビエ監督、トルシエ総監督の代名詞フラット3と決別へ「やりたいことが彼らには難し過ぎる」
1 :100円ショックφ ★:2008/04/07(月) 18:03:37 ID:???0
琉球、佐川滋賀に力負け/昨季王者に0―3
JFLは6日、前期第5節7試合を全国各地で行った。前節で今季初勝利を挙げたFC琉球は
昨季優勝の佐川滋賀FCと滋賀県の佐川急便守山陸上競技場で対戦し、0―3で敗れた。
運動量で勝る佐川は前半8分、琉球の「フラット3」の裏を突く攻撃で先制。後半に入って
琉球は9分にDF久保篤史がこの日2度目の警告で退場となり数的不利な状況をつくった。
32分にはMF栗田泰次郎のラフプレーで与えたPKを決められ2失点目。39分に
MF納谷伊織も退場となり、さらに数的に不利になったところを攻められ、43分にダメ押し
ゴールを許した。
前期第6節は12日、今季JFLに参入した元琉球監督の与那城ジョージ監督が率いる
ニューウエーブ北九州(福岡)と北谷公園陸上競技場で対戦する。
監督 フラット3と決別へ
敗戦後、ジャン・ポール・ラビエ琉球監督は「もう少しシンプルな戦術に考え直すべきだ」と
明言した。それはフィリップ・トルシエ総監督の代名詞ともなっている「フラット3」との
決別を告げるものだった。
この日の試合内容が首脳陣に決断させた。先制点を、佐川が狙っていたフラット3の裏を突く
作戦通りの展開で許した。ゲームキャプテンでDFの柱の三好拓児は「連係ミスで取られた」と
その場面を振り返る。
ラビエ監督は険しい表情で一気に話した。「今日でシーズンが難しくなることがはっきり分かった。
やりたいことが彼らには難し過ぎる。フラット3を教えようとしたが、監督として間違えた。
戦術としてチームに合わない」。首脳陣の思惑と選手のスキルの間に大きな差があることを指摘する
言葉だった。
三好も「下がる上がるで戸惑いがあり、まだしっくりきていない部分がある」と話すように、
選手にも違和感があったのは確かなようだ。
ラビエ監督は「もう少しベーシックなシステムに戻ったら、自信もつくし積極的なプレーもできる」と
戦術変更に関する話を締めくくった。
今後、琉球がどのように変わっていくかが注目される。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200804071300_05.html
912 :
、:2009/04/15(水) 23:36:54 ID:6Sc8aF3P0
敗戦後、ジャン・ポール・ラビエ琉球監督は「もう少しシンプルな戦術に考え直すべきだ」と明言した。
それはフィリップ・トルシエ総監督の代名詞ともなっている「フラット3」との決別を告げるものだった。
この日の試合内容が首脳陣に決断させた。先制点を、佐川が狙っていたフラット3の裏を突く作戦通りの展開で許した。
ゲームキャプテンでDFの柱の三好拓児は「連係ミスで取られた」とその場面を振り返る。
ラビエ監督は険しい表情で一気に話した。「今日でシーズンが難しくなることがはっきり分かった。
やりたいことが彼らには難し過ぎる。フラット3を教えようとしたが、監督として間違えた。
戦術としてチームに合わない」。首脳陣の思惑と選手のスキルの間に大きな差があることを指摘する言葉だった。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200804071300_05.html リンク切れ
913 :
、:2009/04/15(水) 23:37:49 ID:6Sc8aF3P0
被りまくりw
914 :
:2009/04/15(水) 23:37:52 ID:/kJ60XuE0
>>908 だから、そこにもフラット3と4バックとコロコロ変化とは書いてあるが、
(3バックと4バックとが変わってたということは自明だし、それを
問題にしてるわけじゃない)
フラット3のことでラビエと衝突してたとは書いてないんだがw
>>910 なんだよそれ。どこにも行けないw
おまいが病人だろw
>>911 その後も決して調子は上らず、3バックに戻したりしていたが、
そのことで「ラビエとトルシエが衝突」ってのはここにも書いてないねえw
トルシエが戻ってるときの方が勝率も良かったしね。
でもこの後も、来日するたびF3やらしたんだよね。。。
いつまで「客寄せパンダ」で我慢できるかな?
916 :
:2009/04/15(水) 23:47:50 ID:LhXupgNE0
>>914 だから具体的なデータ示せよ。
昨季の成績の中でトルシエがいたときいなかったときで分けて比較すればいいと
>>891でも書いたのだが。
都合の悪いデータは出せないってか?
ラビエがいなくなった今季と比較しても仕方ないんだよ。
917 :
:2009/04/15(水) 23:49:30 ID:+edtpK6j0
本当に底辺の争いだなw
918 :
琉球人:2009/04/15(水) 23:49:50 ID:65Mxc/SZ0
トルシエ監督はなぜ、かくも悲惨に落ちぶれたのか・・・。
>>914 だからね、ラビエが「フラット3はチームに合わない。考え直す」なのに
トルシエが自分が滞在中はフラット3をやらせてるのね。
確かに正確には「衝突した」という一文はないが
監督が止めると言ってるシステムを総監督が続けているなら、そして
それを誰も推奨してないなら(少なくとも選手とフロントが推奨してないのは明らか)
それは「監督と総監督がシステムを巡って衝突している」っていう意味なんだよ普通。
もし「衝突したなんて書いてないから実際は衝突してないんだ」と
言いたいんならアホだぞ。
「実際は衝突してないなんて言ってないんだがw」と得意気にレスされそうだが
だったら何が言いたくて書いてない書いてないと必死になってるのか説明してもらわなきゃ意味不明だ。
もし「実は衝突してない」と言いたいわけじゃないのなら、書いてないから何なんだ?
920 :
:2009/04/15(水) 23:57:08 ID:/kJ60XuE0
>>916 去年の琉球スレに比較データがちゃんとあったよ。
おまいが琉球のことなんか知りもしないのに
やたら偉そうに語ってるのが丸分かりなんだがw
面倒くさいが後で見つけたら貼ってやるが
コピペだらけなんで探すのが大変だ。
>>919 この件に関して朝日が初出だと書いたのを否定するレスに対して、
おまいが間違ってると指摘したのが発端だ。
間違ってるだろう?違うか?
選手とフロントが推奨してないというのも、フラット3などシステムのことを
問題にしていたというはっきりとした記述はない。
実際、ラビエのやり方で勝てていたら、そのまま4バックだった可能性はあるが。
921 :
:2009/04/16(木) 00:03:22 ID:eNV4Vbb+0
トルシエの目標は安楽椅子探偵ならぬ安楽椅子監督になることwwwwwwwwwwwwwwwwww
>この件に関して朝日が初出だと書いたのを否定するレスに対して、
>おまいが間違ってると指摘したのが発端だ。
>間違ってるだろう?違うか?
「この件」がどの件なのか・どっちが間違ってるのか訳分からなくなる要領を得ない文章だが
「現場の衝突による混乱を指摘したのは朝日が初出」ってのは完璧に間違いだろ。
「ラビエがF3を否定した」「トルシエはその後もF3をやらせている」「現場は混乱している」
全部既出の事実だ。
この事実を「ラビエとトルシエでシステムを巡って衝突があるから現場が混乱する」と
読みとれないならお前が絶望的にサッカーを知らない池沼だ。
お前の脳内世界ではどうだか知らんが、サッカーでは監督が否定したシステムを
総監督が続けさせていたら、それは監督と総監督が衝突していると言うんだ。
朝日初出なのは「フロントも混乱と低迷の原因がトルシエにあると判断した」という部分。
923 :
:2009/04/16(木) 00:18:03 ID:Aqr2ePou0
>>922 ラビエが自分が提唱した4バックではあまり勝てなかったのだから、
その後はまたトルシエに従ってたという可能性は読み取れないのか?
その辺はどういう説明するんだよ?
実際そのように見えたし、酷く逆らってるような印象もなかったな。
現場が混乱するってのは、監督が二人いるようで混乱するという
意味で書かれていて、システムをめぐってラビエとトルシエが
衝突するせいで混乱するという記述もなかった。
開幕3連敗。突きつけられた現実は、決して甘くはなかった。
JFL屈指の戦力となりながら、ピッチに立つ選手たちは迷っていた。
5年前のクラブ創設時から在籍し、選手たちの精神的支柱でもあるDF冨間正人(26)は
「トルシエがやろうとしていることは難しく、みんな初めての挑戦をしている」と語る。
確かに『フラット3』は高度な戦術。ただ、チームが波に乗れない根本的な要因のひとつに、指導体制への不信があった。
トルシエ総監督は年間120日の滞在という契約。
不在時は、トルシエ総監督に任命されたラビエ監督が指揮を執っている。
しかし滞在時、トルシエ総監督は完全にグラウンドで"監督"となり、ラビエ監督は完全に"コーチ"となる。
常に自分たちの側で指導しているわけではない人間から、ヒステリックな怒声を浴びせられる悔しさ。
冨間は選手たちの思いを代弁した。
「はっきり言って、戸惑いもある。いるならずっといてほしい。いきなり来て強く言われることを、受け入れられない選手もいる」
また、トルシエ総監督が現場の指導者といわゆるGM的役割を兼ね、
立場がはっきりしないことも、「みんな精神的に難しいと思う」という。
総監督という曖昧な立場を咀嚼(そしゃく)することは、プロになったばかりの選手たちにとって、高いハードルだった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/shukyu/200806/CK2008062502100011.html で、その後、F3決別宣言して順位も上がらないチームで監督も首
もしかして、仲良くやってると思ってたのかw
まあ琉球にいる時点でそれ以上語る必要はないけどなw
>>923 >ラビエが自分が提唱した4バックではあまり勝てなかったのだから、
>その後はまたトルシエに従ってたという可能性は読み取れないのか?
それこそ「ソース出せよ」なんだがwww
常識的に考えれば、ラビエが4バックで結果が出なくて再びF3に帰依したんなら
現場は混乱しないだろう。トルシエとラビエの間で相互理解があっての路線変更ならな。
踏襲するシステムについて、監督より総監督の方が理解度が高いなら
別に総監督が滞在中に事実上の監督になったって構わないんだぜ。
あくまでも監督と総監督の間で方針が一致していて、監督がそれを認めるならの話だが。
927 :
:2009/04/16(木) 00:26:18 ID:Aqr2ePou0
>>924 >>923に書いたとおり、トルシエとラビエの間で何があったという
記述はないじゃん。
トルシエがいる時はコーチのようになってしまうことにすごく不満があるという
風にも見えなかった。
選手のブログに「フランス人」が雰囲気を悪くするって記述もあったし、
選手やスタッフ対フランス人っていう図式は見えてたが。
928 :
:2009/04/16(木) 00:28:15 ID:Aqr2ePou0
>>926 だって、実際には試合で3バックに戻してるんだから、
「従ってた」のは間違いないだろう?
それ以上のソースがあるか?
929 :
:2009/04/16(木) 00:29:26 ID:5/bkoThV0
そもそもトル信はフロントから現場に口出しするなと言われたことを恥じろよ。
なに開き直ってるんだ?
トルシエは今季事実上総監督をクビになったんだよ。
現場に口出ししないのは監督じゃないからな。
それでも給料をもらえてるのは、フロントが客寄せパンダとしては続けて欲しいから。
トルシエもそれを受け入れて職に留まっている。
これ恥ずかしくないの?
プライドがあったら現場に口出しするなと言われた時点で辞めるよ。
>>927 相手の言い分は「書いてない」で全否定しておきながら
自分は「書いてない」事を「そのように見えたし」だけで堂々と主張するのはいかがなものかw
931 :
@:2009/04/16(木) 00:31:21 ID:RDMMpJO10
>>925 いや、監督はいるとこ関係ないよ。
ベンゲルがJリーグの監督やってた、じゃJ監督時はJレベルなのか?というと違う。
カルロスケイロスがレアルマドリードの監督やってた、じゃカルロスケイロスはレアルマドリードレベルなのか?
というと違う(Jリーグでも駄目だった)。
選手と監督ごっちゃにしてるニワカや
代表チームと代表チームを構成する選手所属クラブとを同一視してるニワカが
結構いるし(言うまでも無いが所属クラブとレベルの関係が
選手と監督は違うし、代表チームの強さと代表チームを構成する選手の所属クラブの強さ
は違う。)。
>>927 マンコなんて物体は本当は存在しないのではないだろうか?
理由1
女は股間をやたらと隠したがる。誰もマンコを見せようとはしない
理由2
「マンコ」と言うことばをやたらと隠したがる。放送禁止用語になっているし、人前で言うと皆マズそうな顔をする
理由3
AVやエロ本でもモザイク処理がされていて、絶対に見られない様になっている
以上の点から、マンコなんてものは存在しないと推理できる。
おまえは見るまで言い続けてろw
>>931 何言ってんの?
やっぱりいい監督はいいチームに呼ばれるんだよ。
いいチームはいい監督がほしいし、呼ぶ金もあるしね。
琉球以外にいくとこがない時点でサッカー監督としては終わってる。
日本でタレントとして生きていくつもりなんだろう。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:40:29 ID:fTMRd6Bl0
今となってはトルシエが日本代表の監督をやっていたことが恥ずかしいくらいの落ちぶれ方だな。
>>928 お前が琉球の試合を調べもしないで適当書いてる知ったかなのはよく分かったから
「後で見つけたら貼ってやる」と偉そうに豪語したデータとやらを探す作業に戻れ。
2chのスレがソースになるならこういうのもある。
456 名前: [] 投稿日:2008/08/21(木) 15:05:09 ID:yPi4VmOG0
琉球でトルシエがいる時はF3で勝ってる試合多いよ
逆にラビエが監督の時は4バックにしてるけど勝ててない。
これが本当なら琉球フロントがトルシエに口出しするなと言ったのは無謀で
勝てるんだからもっと全面的に口出ししてくれとお願いすべきだが、そこまでは知らん。
とにかくラビエはトルシエに従ってない。このレスが本当ならなw
936 :
@:2009/04/16(木) 00:43:01 ID:RDMMpJO10
>>933 >やっぱりいい監督はいいチームに呼ばれるんだよ。
それは選手。
「やっぱりいい選手はいいチームに呼ばれるんだよ。」
この方程式は成り立つ。
監督は必ずしもなりたたない。
ごっちゃにするなよ。
もし成り立つならJリーグの監督とか今後一切代表監督候補にしちゃいかんな。
だってJリーグレベルなんだろ?選手がどれだけいい選手揃えたとしても絶対に負けちゃうじゃん。
(まー、それとは別にJ絡み許すとJからしか選ばなくなり選択肢や視野が狭くなる
から自分はJ絡みの監督を代表監督にするのは反対だが。)
いい監督はちゃんと求められ続けるんだよ
マチャラやミルティノビッチとかメツとかジーコとか
毎年ちゃんと監督として求められてる
それは事実
トルちゃんもそういう世界に戻れるといいね
938 :
:2009/04/16(木) 00:59:37 ID:Aqr2ePou0
>>930 あほか?
3バックに戻したこと自体は「そのように見えた」のではなく「事実」だw
裏で何があったかは知らんし、今回朝日が初めて書いたように
フランス人2人の間で衝突していたのかもしれんが
試合の時のシステムでは「元に戻したのだから形としては従っていた」のも事実。
>>929 フロントがどういう言い方したのかにもよるだろ。
実際にはすっごい下手に出てお願いしたのかもしれんし。
とにかく今辞められたら、沖縄の政財界や他のスポンサー筋や
いろんな所からますます信用なくなるって分かりきってるから、
辞められるような言い方はしてるはずがないと思うw
去年の最終戦でラビエはベンチに座ったけど、当時コーチだった新里監督が
指揮したんだよ。トルシエはそれをスタンドで見てた。
そのときは結構いい試合したんで、それで新里監督にした経緯もあるんだと思う。
>>935 だから、いる時はトルシエに従ってるじゃんw
琉球のことよく知らないおまいが琉球の過去スレに行って調べた方が、
今後の話が見えやすくなるから、おまいが行って探した方がいいんでねw
939 :
:2009/04/16(木) 01:00:17 ID:TVM4l7qN0
監督の実力でそんなのなりたたないんだ・・ ブツ ブツ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽキモイな \| ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:22:51 ID:fTMRd6Bl0
いい選手やいい監督ほどいいチームに呼ばれやすくなるなんてサッカーに限らず当たり前の話じゃん。
そういう当たり前のことを無理矢理否定しないとトルシエを擁護できないところが今のトルシエ信者の悲惨な状況なんだろうな。w
>>938 トルシエに従ってるならトルシエがいない時でもF3でやらなきゃまずいだろ。
ラビエがそれをしないから現場が混乱するし、トルシエがそれをラビエにさせない癖に
滞在中だけ自分に従わせて平気だから「いるならいるでずっとやってほしい」と
選手にヤケクソな希望を言われるんだよ。
大体上司がいる時にその場だけ合わせてる状態を「従ってる」というのか?w
それは「二枚舌」とか「裏表がある」と呼ばれると思うんだがw
こんな露骨な背信行為を「だから従ってるじゃんw」と思えるんだから幸せっつーかバカっつーか。
お前はそれで従ってるつもりかもしれんが、周囲は「あの低脳君、先生のいるとこでだけ態度が違う
嫌な小学生だよな」と皆呆れてるぞ。
942 :
=:2009/04/16(木) 01:27:37 ID:3flWw5i20
トルシエがどうたら関係なく琉球にとって今早急にやらなければいけないのは
スタジアムをつくる事なんだが。そのためなら自分のプライドを捨ててでも
トルシエには働いてもらわなくちゃならん。その辺は良くわかってるみたいだけどな。
>>942 むしろ立派なのはプライドを捨ててでも契約期間内はフロントの意向を汲もうとするトルシエじゃね?
JFL16位のクラブに監督として使い物にならない宣言されたんだぞ?
並の見栄っぱりなら逆ギレして、何もかも放棄してフランスに里帰りしたっておかしくないw
944 :
:2009/04/16(木) 01:58:56 ID:Aqr2ePou0
いまJFLの公式記録見たが、トルシエいないときでもシーズン当初と
終わりの方はDF3人になってるな。ずっと4人だったのは夏場。
唯一ラビエ抜きでトルシエが指揮したアウェイのジェフりザは
DF4人になってたり。
実際のシステムも記録の通りだったのかわからんが、
そもそも3バック対4バックという理由で対立してたのか、
記事に書かれてるほど単純なのかどうかも怪しいかも。
どう見たってJFLレベルの選手が泣き言言って、
総監督、監督、コーチの差の問題にしたいだけ
そしてトルシエといえばフラット3、フラット3は悪としたいから
選手や監督ともめているとする。
だいたい首位のチームだってそんな対立は日常茶飯事だって
特に連敗したり、自分に責任が及びそうなときはw
いい意味でも悪い意味でもマスコミネタになって、
こうやって2ghでバカが騒ぐのもトルシエ起用による効果
Jさえ見てないような代表厨にJFLの最下位チームの
ごたごたがすべて伝わるんだぜw
947 :
;:2009/04/16(木) 05:25:14 ID:RDMMpJO10
>>937 >>931 >>936 いい監督でも監督決める奴1人が嫌だと思えば決まりませんょ。
お前がどれだけ言っても駄目だっての。
>>931、
>>936 上司に嫌われる奴がどうして呼ばれ続けるんだよ。
上司っつーか顧客か。
顧客に嫌われる奴がどうして呼ばれ続けるんだよ。
よく考えろ、普通は呼ばれない、呼ばれたらむしろスゲーよ。
選手の場合は違うから。
クラブ上層部と選手の間に権力者として監督なども入ってるし。
頭悪いなw
上司に嫌われてるとかw
949 :
;:2009/04/16(木) 05:47:26 ID:RDMMpJO10
>>948 お前がいくら頑張っても監督と選手の状況は違うから。
んなら、Jリーグ絡みで監督選ぶの今後一切阻止しろよ。
やばいだろ、Jリーグレベルの監督なんて。
監督で完全に負けてるし、世界じゃ絶対に勝てないの決定ジャン。
何が言いたいかわからんな
いい監督はどこででも必要とされているからお声がかかる
トルちゃんもそうなるといいね
意味がわからんw
Jリーグレベルの監督ってなんだ?
お前まさか日本代表の監督にトップレベルの監督呼べると思ってるわけじゃないよな?
952 :
あ:2009/04/16(木) 05:59:48 ID:Mur9eWwxO
君達…
いいか、トルシエの凄い所はな、形はどうあれ、あれだけのタレント集団をひとつのチームとしてまとめあげた事と、サッカーファンを増やして協会や各クラブチームの利益に少なからず貢献したことの2点だよ
ちなみにトルシエ、ジーコ、オシム、岡田の中で、一番チームとして戦う集団だったのはトルシエのチーム
一番いいサッカーをしてたのはジーコ、まあ瞬間だったけど
オシムは未完成、岡田はつまらん
これが全てだって
軽く総括したけどな
953 :
;:2009/04/16(木) 06:18:00 ID:RDMMpJO10
トルシエはジーコよりは確実にいい監督だったよ。
ああいうふざけた監督選考は絶対に許されません。
>>951 トップクラブに限らず欧州のクラブの方が強いよ。
まぁ、そもそも代表監督選ぶのにクラブの監督の実績が適さない
ってのもあるが。代表監督として実績がないと。
ID:RDMMpJO10
もうやめたほうがいいってw
あまりにも無知すぎて他のトル信にも迷惑かけてるぞw
955 :
;:2009/04/16(木) 06:40:46 ID:RDMMpJO10
ID:rZ2ig2Jd0
もうやめたほうがいいってw
あまりにも無知すぎて他のジー信にも迷惑かけてるぞw
あと、ジーコ信者がいるからトルシエ信者もいる、と思ってるのが
ジーコ信者の勘違いというかサッカー知らないニワカなんだな〜ってとこだね。
信者と呼ばれるようなのはジーコにしか付いてないよ。
トルシエのは単純に日本代表史上最高の成績とチーム作り指導の評価
だよ。
ジーコ信者のは代替人はなくジーコオンリー、ジーコナンバー1、だけど、
トルシエのは評価してるだけに代替人がいる。
というか世界中に何人もいる。ただ日本代表史上最高なだけ。
あとは、ジーコは、トルシエの言葉借りて時間がないのを言い訳にしたいらしいけど、
時間があってもジーコは代表では絶対に駄目だよ。
どんだけ時間いるのってことだけどジーコが毎日つきっきりで指導できて
個人能力が上がっちゃうぐらいずっと一緒ならまだしも
代表はそんな時間取れませんから!
クラブは総合力勝負でいけるけど、代表は監督としての能力は直に問われますから。
選手補強無し、選手のレベルアップ無し、でどうやってチームを強くするの
って話の時に何もしないジーコじゃ絶対に無理ですね。
4年もやっても、試合数こなして合宿も行ったけど、駄目だった。
しっかりした方法論が何も無い。
あとは、アジアはレベル低いままだったよ。
アジアのレベルが高かったらそこ勝ち上がってきて
豪州とかに大敗してんじゃねえよ。ってとこだね。
ジーコじゃ代表の活動に年100日近くを当てられても駄目だったョ。
何回やってても毎回リセットされてますから。
トルシエの時は基盤ができてたけど、ジーコは何もやってないから
ルーズで確固たるものがない。
だからガチになればなるほど決まって弱かった。
W杯では絶対に駄目だとわかってたよ。確信してた。
ジーコの面子よりも選手、チームの方が大切だから早く監督代えろと思った。
駄々こねても駄目なものは駄目なんだよね。
ジーコには「信者」はいるけどトルシエには「信者」はいないよ。
ジーコは教祖なんだろうけど、トルシエは教祖でも何でもない。
ただ単に日本代表史上最高の監督ってなだけ。
俺らはたくさんの監督見比べて、監督っぷりをどっちの方がいい、
どっちの方が悪い、と評価する立場だから。
ジーコを教祖だか神だかと崇めるジーコ信者とは違うんだよね。
様々な監督を上から見比べて比較検討し評価する立場。
(こっちの方が上から目線なんで「信者」って言葉自体が合ってない
ってとこかな。いくら用語作るにしても合わせないと。
「見比べる立場」だから自分はそれ以上の監督の仕事できるのか?
とか小学生みたいなズレた発言はやめてねw)
誰の言葉借りて言い訳しても「駄目なものは駄目」
(しかも悪さしたジーコ(戦犯)が弁護士トルシエに
弁護されてる構図みたいになっちゃってるじゃんwww
ちゃんと自分の言葉で擁護した方がいいんじゃないの?
トルシエを上に崇めてるならそれでいいんだろうけどw)
アホなオウム返しだし
トルシエの話しないし
じゃま
> 豪州とかに大敗してんじゃねえよ。ってとこだね。
豪州がどこにどういう内容で負けたかも知らないんだろうなw
> 誰の言葉借りて言い訳しても「駄目なものは駄目」
結局ここが全てだな。
もともと人の意見を聞く気はない。
>やばいだろ、Jリーグレベルの監督なんて。
トルシエはJFLレベルでも口出しするなと言われる監督だから更にやばいなw
え?「日本代表の話をしろょ〜」?
「Jリーグレベル」と、最初にクラブを持ち出してきたのはID:RDMMpJO10なんだが。
959 :
;:2009/04/16(木) 07:29:09 ID:RDMMpJO10
>>958 うん、要するに選手は所属クラブが選手のレベルと比例するけど、
監督は違うってことだな。
わかった?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:58:50 ID:gzKOuU6g0
949 :;:2009/04/16(木) 05:47:26 ID:RDMMpJO10
んなら、Jリーグ絡みで監督選ぶの今後一切阻止しろよ。
やばいだろ、Jリーグレベルの監督なんて。
監督で完全に負けてるし、世界じゃ絶対に勝てないの決定ジャン。
【代表監督にJリーグレベルはやばい=監督の能力と所属リーグを同一視している】
959 :;:2009/04/16(木) 07:29:09 ID:RDMMpJO10
うん、要するに選手は所属クラブが選手のレベルと比例するけど、
監督は違うってことだな。
【監督のレベルと所属クラブを同一視する論理を否定している】
代表監督選考にJ監督を交える事以上に
2時間経過しただけで正反対になるこいつの思考回路の方がやばいだろw
961 :
;:2009/04/16(木) 08:04:09 ID:RDMMpJO10
>>960 お前読解力無さすぎ。
どんだけ読解力ないんだよ。
>>959は自分の意見だが、
>>949は選手と監督とを同一視してる奴の意見をなぞったものだろ((お前の主張のまま)ならって書いてあんだろ)。
探してきてコピペしても駄目なんだよな。
ズレちゃってるしw
すげー頭悪いな。
そもそもJFLにしか居場所がないトルシエを無理やり擁護する
監督のレベルはクラブに比例しないってのが間違ってるから。
963 :
;:2009/04/16(木) 08:12:39 ID:RDMMpJO10
>>962 うん、だからJリーグから監督選ぶの今後一切止めさせろよ。
欧州の方が(トップクラブに限らず)強いから。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:14:53 ID:gzKOuU6g0
トルシエはもう代表監督には無理でしょ
だって代表経験はかなり昔だし、無職期間長いし、ようやくJFLの総監督(口出ししない)になれたくらいだからね
一回どこかで代表監督やって強くしてから来て下さいって感じだよね
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:20:43 ID:gzKOuU6g0
トルシエ信者は「トルシエ信者なんていない」という奴の叫びをどういう思いで
聞いてるんだ?
素直な気持ちを聞かせてくれ。
968 :
;:2009/04/16(木) 08:32:22 ID:RDMMpJO10
>>964 必死にID探してきても駄目なんだってw
J絡みと日本人監督が駄目なのはそれを良しとすると
そこからしか選ばなくなるから、
選択肢と視野が狭くなるから、って理由書いてあるだろ。
必死に探して、わざとそこの理由外してんの?
お前読解力無さすぎ。
どんだけ読解力ないんだよ。
探してきてコピペしても駄目なんだよな。
ズレちゃってるしw
すげー頭悪いな。「必死にID探しクン」よぉw
969 :
;:2009/04/16(木) 08:34:05 ID:RDMMpJO10
池田犬作は糞だが、ジーコも川淵も糞だよ。
そりゃお前の文章読むにはお前専用の読解力が相当必要だわ。
で監督はリーグのレベルに比例しないのが間違ってるって話に
Jから代表監督選ぶなってのじゃまったく説明できてないから。
> 欧州の方が(トップクラブに限らず)強いから。
これのまともな根拠を示してくれよ。
971 :
;:2009/04/16(木) 09:05:41 ID:RDMMpJO10
>>970 Jリーグの得点王クラスでも向こう行けば容易に試合には出られません。
点も取れませんよ。
質問とか根拠とか人に面倒なこと押し付けてないで、
自分で反論しろよ。
それに関して言うなら「欧州の方が弱いよとかJリーグの方が強いよ(トップクラブじゃなければ、
とかつけたきゃ付ければいいし)、なぜならば〜〜」とお前が言わなければならない。
リネカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973 :
:2009/04/16(木) 09:27:13 ID:dWwu8OMy0
日本の監督なんて誰がやっても同じだろ
技術、ハングリー精神がない選手なんて生かしようがない
974 :
::2009/04/16(木) 11:17:11 ID:X5pcmN45O
トルシエ信者には理由も根拠もいらない。
それが信仰ってもんだ。
古代のギリシャ人は地球が丸いことを知っていたが、
中世ヨーロッパでそれを言おうものなら異端者扱い。
それと一緒。観察や論証より教義が優先する。
975 :
;:2009/04/16(木) 11:33:17 ID:RDMMpJO10
>>974 >理由も根拠もいらない。
>それが信仰ってもんだ。
これそっくりそのままジーコ信者だなw
トルシエの場合、日本代表史上の中で滅茶苦茶強かった
という実績と内容があるが。
W杯
トルシエGL1位→ジーコGL最下位4位敗退
コンフェデ
トルシエ準優勝→ジーコGL敗退
※ちなみに2001の同時開催国・韓国はGL敗退し準優勝
日本に差をつけられ、焦ってW杯で審判買収に走る。
アジア杯
トルシエ優勝(ALL90分決着・史上最強チームとの呼び声高い)
→ジーコ優勝(苦戦続き・延長2試合うち1試合は引分けPK戦(相手も弱いヨルダン))
ホーム
トルシエ・ベルギー、ロシアに苦戦(ベルギーとは引分け)、チュニジア・カメルーンに快勝
→ジーコ・オマーン、シンガポール、北朝鮮、バーレーンに苦戦
どう取り繕ってもジーコで弱くなってますね。
ホームの試合も見続けましたけど弱かったです。
ホームで北朝鮮、バーレーン辺りに爆勝しておけばまだ言い訳しやすかったのに
オマーンから北朝鮮、バーレーンレベルにずっと苦戦続きで本大会で
豪州に大敗、ってそのまんまじゃねえかwww
台頭著しい日本の弱体化を望んで弱体化の切り札ジーコを押していた
チョソがジーコで弱体化できてしめしめとほくそえんで生き生きしてるね。
ホームじゃなかった、だけを理由に
トルシエW杯GL1位→ジーコW杯GL4位最下位、
トルシエコンフェデ杯準優勝GL1位→ジーココンフェデGL敗退、
トルシエアジア杯史上最強優勝→ジーコアジア杯苦戦優勝、
しかも、ジーコホームでも対アジアに苦戦続き、等々
を正当化させよう、
トルシエと肩並べさせようあわよくばトルシエ貶めてジーコの方が
良かったことにしよう(としても良い実績がないからどうにもしよう
もないが)、って酷いですね。(しかも、ジーコはおいしい時期に監督やってたのは触れない。)
ホーム関係も加えてみても、
★W杯
トルシエ:W杯GL1位
ジーコ:W杯GL4位最下位
★コンフェデ
トルシエ:コンフェデ杯GL1位準優勝
ジーコ:コンフェデ杯GL敗退
★ホーム
トルシエ:ロシア、ベルギーに苦戦(ベルギーには引き分け)でチュニジア、カメルーンには快勝
ジーコ:オマーン、バーレーン、北朝鮮レベルに苦戦続き。
(バーレーンにはギリギリ。決め手はなく自殺点でやっと。)
一目瞭然。試合見てても一目瞭然で弱くなってたけど。
976 :
:2009/04/16(木) 11:52:28 ID:3a7k0ddC0
>>974 >観察や論証より教義が優先する。
禿信が言うなwww
977 :
.:2009/04/16(木) 12:46:40 ID:X5pcmN45O
日本はアジアの強豪である。
これでレバノンでの圧勝も(準決・決勝の苦戦も)
自国開催の躍進も、その後のアジア予選での苦戦も、
ドイツ本大会の「惨敗」まですべて説明がつく。
ところがトルシエジャパンだけは特別であらねばならない、
他より強くあらねばならないという人々が存在する。
でないとジーコで弱くなったことにならないからだ。
そこで観察も論証も放棄して、自国開催の結果を単にドイツと較べたり、
準決や決勝を忘れてレバノンのレリーフを語ってみたり、
誰との比較か五輪やWYを藪から棒に出して来たりする。
ジーコを支持する者はしばしば「そもそも日本の実力は?」と自問する。
戦力を他国と比較し、オマーンやバーレーンの戦績を調べ、
豪州についても同様の査定を怠らない。
一方、すべて国名で判断するトルシエ信者は、それを「言い訳」と解釈する。
978 :
:2009/04/16(木) 12:51:31 ID:R6vO3kx60
JFLレベルでさえ現場に口出しすることを禁じられた総監督は誰でしょう?(笑)
979 :
:2009/04/16(木) 13:43:45 ID:3a7k0ddC0
だからさ、トル信なんて存在しないのw
禿信の脳内に生息してるだけなんだよ、莫迦www
980 :
、:2009/04/16(木) 13:44:33 ID:8k1wOcjQ0
トルシエの場合上手に握手がデキタとかだからなw
もはや、スレ違いどころか板違いだろ。
やっぱり、せんとくんやキティちゃんなんかと比べなきゃ駄目だろ。
オマルくんとかフィリップちゃんとかネーミングを一般募集すればいいのにな。
981 :
。:2009/04/16(木) 13:46:01 ID:RDMMpJO10
982 :
.:2009/04/16(木) 14:20:54 ID:X5pcmN45O
>>978 「口出し無用」は最近はじまったことじゃない。
少なくとも日韓大会には選手から無言の拒否をくらっている。
ところがトルシエ信者がここを言及することは殆どなく、
しつこく指摘された場合に歯切れの悪い弁護をする程度。
信仰が観察や論証に依らないというさいたる例だろう。
もっとも
>>979のような児戯にも劣る直情的な罵倒を別にすればだが。
983 :
;:2009/04/16(木) 16:42:56 ID:RDMMpJO10
>>982 ジーコへの「口出し無用」はいつから始まったの?
ジーコはいつから選手から無言の拒否をくらっているのって話になるな。それ。
とくにジーコになってから日本代表チームは弱くなっちゃったからねぇ。
トルシエの時は1999のワールドユースから各カテゴリーで
日本サッカー史上最高戦績出し続けてるからどうやっても強いってことで。
やはり基盤となるチーム作りは非常に大事だね。
口出しても強いけど、口出さなくても強くなれるんだから。
対してジーコはチーム作りができてなかったからどう転がしても
強くはならないし、最初から最後まで低空飛行で弱いままだったし。
984 :
*:2009/04/16(木) 16:51:31 ID:30p+8o280
またしても中澤さんが、岡田ジャパンよりジーコジャパンのほうがタレントは上かもしれないが
それだけでは世界では勝てないとおっしゃってますがw
ジーコ信が勝手に喜んでいる世界最速ワ−ルドカップ出場も
岡ちゃんがいとも簡単にやってしまいそうなんだがw
ジー信は必死でウズベキスタンを応援するんだろw
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:41:05 ID:7IWRn0l60
日本代表監督時代は指示を出しても選手から無視され、
琉球FC時代はフロントから現場への口出しを禁止される。
トルシエみじめすぎw
986 :
、 :2009/04/16(木) 17:41:13 ID:GQ/AFgKe0
>>982 >少なくとも日韓大会には選手から無言の拒否をくらっている。
またメディアの戯れ言に乗った物云いをするw
児戯にも劣るってのは、君のことだよw
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:06:18 ID:gzKOuU6g0
>>968 ハイハイ、こうまではっきり物証出されたら
もう「駄目なんだって駄目なんだっての駄目なんだ駄目駄目駄目駄目」という
反論になってない呟きの羅列で自分の殻に閉じこもる以外ないよなw
その調子で犯罪やらかした時も
警察「お前がやった証拠はあがっている」
係「証拠があがってるんじゃ駄目なんだっての。
駄目なんだよねズレちゃってるしw
駄目なんだよね」」
と念仏となえるんだな。そうすりゃ逮捕はなくなるだろうから。
988 :
、:2009/04/16(木) 19:02:01 ID:SUtRZhzxO
トルシエの時はどうやっても、毎回メンバー変わっても(実際、怪我や病気で変わって
ベストメンバー揃えたことがないが)、それでも強かったが、
反対にジーコはどうやっても弱かった。
トルシエが日本サッカー史上最高戦績出してるのは1大会や2大会じゃないから、毎大会だから、
トルシエ叩くのは大変だろうな。
トルシエはすごい
日韓の記憶と結びついていつまでも語られ続けるだろう
ドイツなんて語りたい人はいないだろうし
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:54:36 ID:DWOQbvr60
JFL(琉球FC)レベルでさえ現場に口出しすることを禁じられた総監督は誰でしょう?(笑)
991 :
:2009/04/17(金) 01:41:30 ID:i3+vf1u00
>>990 だから「口出し無用」は最近はじまったことじゃないんだってば。
少なくとも日韓大会には選手から無言の拒否をくらっているよ。
R.M 「俺は嫌だよ。無駄に上げるのが一番、嫌い」
N.M 「でも、アイツうるせーしな」
T.M 「点とられへんかったらえんちゃう?」
・・・てのが映像で残ってるからあながち“無言”でもないんだけどな。
992 :
.:2009/04/17(金) 07:52:00 ID:xZqpCjEjO
児戯にも劣る
>>986氏。
6月の勝利がどうたらいうやつ、見たの?
993 :
_:2009/04/17(金) 08:07:52 ID:EdlQP3sl0
結論
トルシエのチューがすごい
994 :
::2009/04/17(金) 11:16:04 ID:8OeiWSr/0
1・トルシエが駄目ならジーコはもっと、というか異常に、酷かった。
2・トルシエが普通ならジーコは単純に劣っていた。
3・トルシエが優秀でジーコは並みだった。
この3択しかないんだけど。
995 :
*:2009/04/17(金) 11:34:20 ID:+cLMRC3s0
トルシエのスゴイところ?
あの若いチームを戦える集団にまとめあげたところだな。
※ちなみにジーコで虚勢されたおかま集団にされてしまったがなw
996 :
、 :2009/04/17(金) 12:16:44 ID:VFt9kNNk0
>>992 勿論観たよ、海外在住なので態々日本から送ってもらって。
で?あれを観たら「無言の拒否」ってか?
子供か?お前はw
プロと部活を一緒にすんなよw
治まる御代ってのは、世間の些事に宿るもんだろ、関係性を考えろやwww
バカかとwww
>海外在住
なんでトルシエのスレなのにトルシエの話をしたくない人が来ているの?
トル
JFLの琉球で頑張っているところがすごい
1001 :
1001: