PSV、アヤックス、ディナモキエフが鹿の内田に興味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
税のペースに慣れる前にさっさと移籍しろ
アヤックスがいいぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:55:47 ID:HOTWOJto0
実力付けるならPSVやアヤックスがいいだろうな

ディナモでリーグで敵なしの一強、毎年CLで知名度稼ぎのほぼ茸コースもありかもしれないけど
3:2008/10/03(金) 19:00:02 ID:mWmCBK5f0
>>1
ソース出せよカス
4:2008/10/03(金) 19:16:28 ID:4PW2cv9OO
アヤックスやPSVなんかで内田ごときがレギュラーとれるわけないだろw
5 :2008/10/03(金) 19:43:23 ID:E+l4IdZy0
どうでもいいけど水野早く帰って来いよ。
もう23歳だし、年齢を言い訳にできる歳じゃないからな。
6:2008/10/03(金) 19:44:26 ID:nk0FWfyY0
7 :2008/10/03(金) 19:58:16 ID:HckT71pt0
平山方式で海外組にしてスター扱いするのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:01:40 ID:axCQoy4J0
落ち目のエールディヴィジはやめた方がいいだろう・・・
9 :2008/10/03(金) 22:22:35 ID:pn55hML3O
アヤックスかPSVなら出場機会がなくてもそこそこ育成してくれそうだよな
それ以外なら移籍してもしょうがない
DFは常に代表試合に出られるのが望ましいし
10_:2008/10/03(金) 22:52:31 ID:ZwDs0r/k0
まあアデレードでの内田とか見ちゃうと
海外で通用するようにはとても見えないけどね
11:2008/10/03(金) 22:56:00 ID:+wHnhWmEO
意識改革しないと穴でしかないよ

まぁどのみち鹿島では無理だろうけど
12:2008/10/03(金) 23:29:34 ID:nTMH8ySV0
ディナモなら間違ってレギュラーになれたら無条件で
CLで経験つめる。背伸びせずレギュラーなりやすいとこを選ぶべきだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:33:34 ID:j1T6RAkG0
ディナモキエフは100%無い
凋落著しいアヤックスでも無い
14:2008/10/03(金) 23:57:53 ID:4WnSHrZk0
>>13
PSVじゃ試合出場もままならないぞ?
15:2008/10/04(土) 00:13:05 ID:HtOkZu4CO
これマジなの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:28:40 ID:EABWv1980
活躍したいならオランダだな
小倉、小野、平山、藤田、本田がレギュラーでプレーでき、そこそこの活躍が出来るオランダが一番
成長するかどうかは知らん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:20:03 ID:uDgKpwtm0
みんな内田きゅんに嫉妬してるな☆
18:2008/10/04(土) 01:33:10 ID:eReqV7CJO
海外には行かないって言ってたし。
19 :2008/10/04(土) 01:58:06 ID:FpwCK8Js0
>>18
若いのに全く向上心無いんだな
全て安全圏で済ませようってタイプか
もう代表にも呼ばないでいいよ
一生鹿でサッカーやって朽ちて下さいね
20:2008/10/04(土) 02:00:59 ID:vq74YkKRO
それ昔の話し。今は逆に海外行きたがってるよ
21 :2008/10/04(土) 02:03:04 ID:hSKlXgo7O
この三つの中ならアヤックスがいいな
本当はスーペルリーガに誰か行ってほしーんだが、なぜか縁ないよな
22^:2008/10/04(土) 03:07:04 ID:SOlNqM3X0
>>13
アヤックスは今シーズン地元で優勝候補の本命に挙げられてるよ
ファン・バステンの監督としての力量は未知数だけど戦力的にみたら
ファルファンとゴメスが抜けたPSVの一つ上をいってる
まあPSVにしてもアヤックスにしてもレギュラー争いになると
メキシコ代表とウルグアイ代表の選手で、サブもオランダのUー21の選手とか
だから内田が試合に出れる可能性はかなり低い
ディナモキエフはDFの選手層薄いから意外と試合に出れるかもしれん
ただウクライナは治安悪そう
23 :2008/10/04(土) 04:16:29 ID:m+cC3cx10
ラピッドウィーンとホッフェンハイムも狙ってるってよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:20:24 ID:8Re9FbtE0
うっちーはエスパニョーラに合ってると思うんだがな

下位チームでもいいから取ってくれんかね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:39:07 ID:jNZJyxa20
>>22
ディナモキエフは無理だろー
Dキエフでベンチ入れるならアヤックスでレギュラー取れるわw

つーか、ポルトガル・スペイン・ウクライナ・オランダとか無理々々すぎ
トルコ・スコットの最下位クラブでもレギュラー無理、内田だし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:49:34 ID:hqZ1rcE80
27 :2008/10/04(土) 07:19:56 ID:s+XPyXGmO
なんか無理無理言ってるヤツいるけど本当にそう思ってるのか?
北京前の優勝したアルゼンチン戦でサイド突破しまくってたし北京五輪も守備以外は普通に通用してたろ、


守備については海外で経験詰めばいい、通用しないとか
フィジカルバカしかいないのか?ここは
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:56:11 ID:chppl3I/0
>>27
お前がバカなのはわかった
29 :2008/10/04(土) 09:59:50 ID:cspJud1/0
>北京前の優勝したアルゼンチン戦でサイド突破しまくってたし

それは海外に向けて参考に出来る試合じゃない

内田の魅力は前に進むテンポの良さだからそれを伸ばせる環境がいいな
日本だと攻守のバランスが中途半端なSBになりがちだから行けるなら海外の方がいいよ
30:2008/10/04(土) 10:57:49 ID:Eg1IAiNCO
何、この妄想スレw
31:2008/10/04(土) 11:18:56 ID:H4lwqhXkO
内田はブラジル流の4222のサイドアタッカー的サイドバックだから、あっちでサイドバックとして使われるか?
32 :2008/10/04(土) 12:22:37 ID:vjn2hcff0
内田はあとはフィジカルだけだな。フィジカルで負けない自信が
つけば守備のポジショニングも変わってくる。中へ入っても役に立てるように
なるから。
33a:2008/10/04(土) 12:35:06 ID:8RUe/kkZ0
守備がよければこないだの五輪でもオファー殺到しただろうな
34:2008/10/04(土) 12:36:34 ID:r0a945+iO
森重君も一緒に連れてってください
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:27:50 ID:ZmxK16eB0
hoho
36::2008/10/05(日) 08:51:51 ID:1qeZFEG8O
松井みたいに、フランスで覚醒するかもよ
37:2008/10/05(日) 09:18:09 ID:/2SO2N6t0
これは良い移籍話だな
日本人CL出場の実績を中村から引き継いで欲しい
38れもん。:2008/10/08(水) 09:27:03 ID:PLisAZQK0
なるべく早く海外に出てトレーニングを積んで欲しい。
長谷部のように伸びるタイプだと思う。
39:2008/10/08(水) 09:56:46 ID:vN391vTz0
↑とサッカー未経験者が申しております。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:01:35 ID:osYtG4BA0
海外行ったら、まずはマッチョ化計画か? スピードが失われたら困るがw
41名無し:2008/10/14(火) 16:40:19 ID:De7chub10
オランダは税金高いからねフランスと一緒で
42a:2008/10/16(木) 01:22:44 ID:s6I/pGoW0
いいじゃんアヤックス行こうぜ
43:2008/10/16(木) 01:29:38 ID:PoXt9lHuO
メンタル弱いから欧州ではすぐ潰れるだろ
コミュニケーション能力もなさそうだし
鹿島が一番いいよ
44   :2008/10/16(木) 01:40:34 ID:/0N9d+7o0
自分で海外は行く気ないって言ってたじゃん
45:2008/10/16(木) 01:41:32 ID:kosVG7hmO
>>43
そうだね
鹿島みたいな田舎が合うからね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:56:03 ID:nNEPRiwy0
AJAX 右SB  ブルーノ・シルバ (28) ウルグアイ代表
     同控え フルノン・アニタ (19)  オランダ国籍

PSV  右SB  ヤン・クロンカンプ (27) オランダ代表
     同控え マイク・ゾンネフェルト (27) オランダ国籍


ウクライナ行くしかないなw
47名無し:2008/10/16(木) 21:03:49 ID:I4LjjOAj0
アヤックスならアジア人初じゃん
48 :2008/10/16(木) 21:16:35 ID:AAcv6EaZO
それでVVVの本田と日本人対決ですねw
あっ、VVVは二部でしたねサァーセンW
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:17:43 ID:mIvHheE30
ガチニュースかよ。
内田のどこが良いんだろ?

若いのに適当な緩慢プレーばかりに見えるが・・・
50背伸び:2008/10/16(木) 22:39:00 ID:pvbc8OLWO
若いのにちぢこまってなくてノビノビとプレイしてるな
51:2008/10/16(木) 23:31:51 ID:RMvCC0RIO
シャツキフと同じチームかぁ〜


とりあえず若いうちにどんどん経験積んでほしい。

後々になってからだと宮本、大黒みたいに取り返しつかなくなる。
52名無しさん :2008/10/17(金) 12:24:47 ID:pyO1bGjw0
やっぱリーガ・エスパニョーラだろ。
ビルバオとかオサスナだっら取ってくれるんじゃない?
53  :2008/10/17(金) 12:42:46 ID:duAqbPha0
行けるうちに言った方がいいな
アヤックスなら攻撃も引いた守備も格段にレベルアップ出来そうだ
このまま日本にいたら典型的な中途半端SBになりそうだ
54_:2008/10/17(金) 12:52:06 ID:js5u4lWz0
>>52
ビルバオって・・・釣りだよな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:58:59 ID:4mhXUZ8A0
>>54
>>52は無知なだけだろw
56:2008/10/17(金) 13:02:43 ID:DTn7P13L0
>>52
ウイイレじゃないからビルバオには入れません
57:2008/10/17(金) 13:19:56 ID:9s3jXDCQO
内田は、まぁ中々上手いが、まだまだ少年だよ。
最近メディアでドリブルが上手いと報道され、なんかドリブル突破しようと個人プレーになってる気がする
58 :2008/10/17(金) 14:20:28 ID:vu9X7vcPO
てか海外でも通用してない選手は山のようにいるだろ
お前らのいう通用しないってのは活躍しないって意味じゃないのか?
活躍出来る能力がないと海外いっちゃいけないのか、挑戦って意味で若いうちに移籍するなら良かれ悪しかれためになるだろ、もしかしたら良い方向に進むかもしれないし
活動出来る(通用する)能力前提じゃあそんなんじゃ日本人なんかほとんど海外なんかにいかないぞ
59:2008/10/17(金) 14:29:18 ID:9s3jXDCQO
内田に限って言えば、奴は多分海外挑戦しないよ、怖がって、凄く楽な今の環境を捨てれなくて。海外にはドンドン挑戦してほしいが、内田はまだまだ子供、無理。だから海外に挑戦する奴は私は尊敬する。多分、僕等には、想像つかない位、最初は大変だと思う
60:2008/10/17(金) 14:53:38 ID:gei1zXLw0
やっぱりほんだけ〜だね(o~-')b☆
61:2008/10/17(金) 15:02:31 ID:MIoHqluZO
本田はそうゆう意味じゃ向上心は凄いと思うよ
ウッチーも海外行ってほしい
62::2008/10/17(金) 15:06:38 ID:20ZJobTb0
128 名前:_[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 23:23:54 ID:UXCM9zCP0
内田がアヤックス、PSV、ラピドウィーン、ホッフェンハイムからオファー?らしい

129 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 00:50:18 ID:tTDobrlD0
釣り針が垂れてるとしか言わざるを得ない

130 名前::[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 19:07:11 ID:JGSSWx7D0
>>128
URLうp!

131 名前::[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 19:17:12 ID:JGSSWx7D0
>>130
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:11:15 ID:QQxo81c80
内田は一生J宣言してるんだが・・・
良い話だと思うが海外向きの性格じゃないし
鹿島は内田がいるいないで全然違ってくるから手放すのは考えにくいだろう
64:2008/10/17(金) 15:19:14 ID:i2W7D4WIO
内田は23歳以下の五輪代表相手なら通用はしてるんだよな
スタミナ切れが課題だけど
フル代表だとフィジカルで負けて1対1だとよくカットされる
最近はサイド切れこめるようにはなったが相変わらずクロスの精度はワロス
1試合にそれなりのクロスが1〜2本あればいいレベル
三都主は貴重だったよあれだけ1試合に何本もいいクロス上げられたのは
65マルボロ:2008/10/17(金) 15:28:32 ID:3F97yq9MO
静岡出身

風間→清水商業→どっか→レバクーゼン

カズ 静岡学園中退→サントス→東京V→ジェノア→東京V→ザグレブ→京都→神戸→横浜FC

長谷部 藤枝東→浦和→ヴォルフスブルク

松永 加藤暁秀→シャルケ04

内田 加藤暁秀→Aマドリー?

内田 清水東→鹿島→PSV?アックス?ディナモ?

小野 清水商業→浦和→フェイエノールト→浦和→ボーフム

高原 清水東→磐田→ボカ→ハ磐田→ハンブルガーSV→フランクフルト→浦和

俺 清水工業→中退→ニート
66:2008/10/17(金) 15:30:22 ID:gei1zXLw0
>>65
ちょっと海外いってこいよ
67マルボロ:2008/10/17(金) 15:36:56 ID:3F97yq9MO
>>66
いつでも準備ぉkなんだがオファーがw
68名無し募集中。。。:2008/10/17(金) 15:50:26 ID:d/jCK9u10
アヤックスがいいな
ウイングバックとしてなら活躍しそう
69:2008/10/17(金) 15:52:31 ID:gei1zXLw0
>>67
おいおい君の郷土のKINGは自ら門を叩いたぞ
オファーを待つのではなくまずはタイのチョンブリに武者修行して
ACLで凱旋すればいいじゃないか
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 15:55:40 ID:Fe2dc4ES0
>>65
風間 清水商業→筑波大学→レバクーゼン→レムシャイト→ブラウンシュバイク→マツダ(Jリーグ発足により途中サンフレッチェ広島に改名に)→レムシャイト
銀英伝で聞いた名前ばかりだな
71:2008/10/17(金) 16:33:36 ID:zGszLwRB0
ったくチョンは万Uで活躍してんのにジャパニーズはだらしねーな
72timpo:2008/10/17(金) 17:00:22 ID:NgV4WJre0
スーツソンのことか
73マルボロ:2008/10/17(金) 19:41:36 ID:3F97yq9MO
>>69
ちょww
どうすればいい?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:06:59 ID:dMpRvRrI0
素人の見る内田→とにかく仕掛けるのがいい
玄人の見る内田→仕掛けるのは深い所ばっかで無茶はあまりしない

内田のいい所はドリブルでもスピードでもなく頭
よく言えば攻めのポジション取りや状況判断がいい
悪く言えば小ずるい

75:2008/10/18(土) 04:38:27 ID:qg+VfOT4O
メンタル的に海外行くとは思えないし、行ってもホームシックですぐ帰ってくるよ
76_:2008/10/18(土) 10:08:21 ID:ssbRjF030
海外行ったらリアルにチーム内のホモから狙われるんじゃなかろうか・・・w
それはともかくサイドバックじゃなくてサイドアタッカーとしての話じゃないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:10:09 ID:J9WLGZ8z0
3チームともすげえチームじゃん いくべきだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:56:18 ID:d52dwNjH0
オランダは3トップだから内田の守備力じゃ問題ありすぎ
79:2008/10/18(土) 12:01:05 ID:IjE8ZRG1O
内田は自分で海外ではやる気はないと言っていた。
鹿島が好きみたいだし性格的に海外はむいてないと思う。
安田みたいな性格は海外むきだと思う。
80名無し:2008/10/18(土) 12:08:52 ID:ZHewnOsq0
グリゲラ2世
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:09:43 ID:2RrjiFP40
20過ぎの選手を育成なんてしないよ
18ぐらいまでだよ育成は
18までにできない部分が残されるのはフィジカル部分ぐらい
内田の体付き見ると、お前18までなにやってたの?って言われると思うね
82:2008/10/18(土) 17:35:34 ID:ID2R8jAI0
>>21
松井がルイ・コスタにベンフィカに誘われててんだけどな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:50:17 ID:tQZJcqMl0
>>75
そういや海外には全く興味無いってスパサカで言ってたな。
84 ◆VhFeOeiffk :2008/10/18(土) 23:20:55 ID:laTdUjpQ0
a
85:2008/10/19(日) 00:40:42 ID:/F/XHB4oO
あの守備力とクロスボールの精度じゃ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:41:34 ID:EjkWdUl40
>>83
単純に大物ルーキーでもなかったのに獲得してくれてしかも高卒ルーキーで試合出してくれた鹿島相手に強く言えないんじゃね?
そこは性格だろうけど、プロになって1.2年で海外行きたいとか自分から言っちゃうのは何も考えてないアホなのかも
そこで成功しちゃえばもちろんアホではないけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:52:47 ID:SXiwXVY30
>>86
ちなみに一緒に出てた安田はメッチャ行きたいですって言ってたぞ。
88:2008/10/19(日) 17:04:10 ID:X9xFXF+u0
そういう力量を省みれないアホは要らないから
89:2008/10/20(月) 15:10:21 ID:fsoloayP0
でもさ移籍しても本田スレみたいに、一部のJオタが「オランダ雑魚」とか「死ね」とか言うじゃん
だから来なくていいよw内田君は嫌いじゃないけど他のリーグ行きな
90:2008/10/21(火) 00:17:57 ID:0hvAnVqhO
ビルバオwまさに中堅厨なんだろうなぁwwwあまりにも無知過ぎる馬鹿wwwあー恥ずかしっw
91名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:26 ID:k2j/b+lW0
>>87

だから、安田は、大物ルーキーでもなかったのに獲得してくれてしかも高卒で試合出してもらった訳じゃないから、言ってるんでしょ。
92サップ:2008/10/21(火) 01:04:55 ID:IHckFVMAO
>>90
いや、実は内田君はバスク人。
93a:2008/10/21(火) 04:32:21 ID:UYT6NXuz0
>>90
ニワカの知ったかぶりする輩は死んだほうがいいとは思う。
しかしオマエはその程度のこと知らんだけの人を無知呼ばわりしてる時点で、
大差ないんだよ
ニワカw
94:2008/10/21(火) 12:48:19 ID:bY0u4Xt/0
>>86
内田は充分大物ルーキーだったろ
協会のプロジェクトの中でも一番才能を買われてた
いい加減なこと言うなよ
95:2008/10/21(火) 13:08:46 ID:ir/066EeO
内田を見て、賛否がでるのは当たり前。私は、加地の方が好きだった
プレースタイルに、人それぞれ好みがあるから、賛否はある。只、日本代表には、ふさわしくないヤツはいるね
96:2008/10/21(火) 18:23:35 ID:kYx2za320
Jのクラブはまず練習やら指導法をオランダに勉強しに行くらしいし(本に書いてあった)
まだまだ学ぶべきことは沢山あるんじゃね?

あんまウカウカしてるとお隣の国と差が開く一方だよ
97:2008/10/22(水) 17:07:49 ID:3A+R1KnE0
内田最近見直してきた
海外に行って来い
98:2008/10/22(水) 17:27:59 ID:zkh6g0WqO
行けば見直す
99:2008/10/22(水) 18:37:35 ID:wEgigyBOO
ビルバオw
100bBBB:2008/10/22(水) 23:10:28 ID:VWuhzvbb0
ウッチーの可愛さがあれば世界でも活躍できるよ^^
101 :2008/10/22(水) 23:42:16 ID:jCkMapl/0
スタミナとフィジカルなんて海外行けばものになりそう。

しかし点に直結するプレーが無いのが気がかりだな。
いい動きはするんだけどアシストが皆無なのが・・・。
もうちょいなのにな・・・。
102_:2008/10/22(水) 23:59:00 ID:5qOdhejz0
日本人でああいうタイプの顔を持ったサッカー選手は大成した例がない

期待するだけソンだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:03:56 ID:kMNrYjt60
>>101
そんな簡単なもんか?
成長期の子供でもないのに
干される方が早いんじゃね
104.:2008/10/23(木) 22:57:51 ID:a+kd69POO
>>52>>52
>>52>>52
>>52>>52
ビwビwビwビwビルバオw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:02:43 ID:0WsMgdUq0
>>101
一応アシストは記録してるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:14:43 ID:CDxzDJvX0
107 :2008/11/17(月) 08:35:51 ID:sctPLqkT0
モテモテイケメン!海外4クラブ内田争奪戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000012-sanspo-socc
108いぇぶん:2008/11/17(月) 09:16:46 ID:kp7sSzpB0
>>107
ホッフェンハイム(ドイツ)、アヤックス(オランダ)、Dキエフ(ウクライナ)、Rウィーン(オーストリア)。

レギュラーは無理だろ。ウィーンに行っとけ
109:2008/11/17(月) 10:28:38 ID:2UFhv9Zx0
>>107
>>52が推してるビルバオwがないぞ
110sage:2008/11/17(月) 10:34:45 ID:RaHj6AcoO
>>100残念ながらあのてのうすい顔外国うけしないから。

外国人はこゆい顔の方がうけるよ。
セクシーさでリュングベリとか、トッティとかね。
111 :2008/11/17(月) 10:43:02 ID:xJl9JkaFO
まあ内田が評価されるのはわかる
かなり高い可能性で突破出来るし
あるいはスローイン
112:2008/11/17(月) 11:58:02 ID:7NA3TKfbO
濃い顔と言えば長友だな!あのスタミナとボディバランスと顔は迫力満点
113:2008/11/17(月) 13:00:27 ID:3A8cYg/V0
>>109
ビルバオは純血主義だから
スペイン人(バスク人)しかとらないらしー
114 :2008/11/17(月) 16:49:49 ID:xVbnF2UTO
ドイツかウィーンがいいと思う
ドイツならレギュラー争い、ウィーンなら主力になれるかも
どんな選手がいるかは知らんが
115:2008/11/17(月) 22:46:14 ID:tED9Iauj0
ホッフェンハイムはベック (U代表)   87年生まれ
ラピドウィーンはドバー  (元A代表)  86年生まれ

ベックはねー カナダ組で挑んだトゥーロン大会のドイツ戦で出てた
2-1で勝ったときのやつ

ドバーはねー ない
116_:2008/11/18(火) 03:18:06 ID:S0nOd05yO
俺ならアヤックス行く
あそこ伝統あって若手の育成にも定評あるし。
117:2008/11/18(火) 03:24:26 ID:1VCx4YJpO
俺ならAEKアテネ行く
118_:2008/11/18(火) 03:36:43 ID:NYXVxYmOO
俺なら
119_:2008/11/18(火) 03:56:59 ID:SYuNXl1J0
SAPの買収したところもいいじゃね?
SAPが典型的なIT企業の性格してたら、独創的で効率的なチーム作りするだろうし
面白い環境にいられんじゃないだろうか?
120 :2008/11/18(火) 04:00:26 ID:A5nVSj6Y0
ホッフェンハイムって今ブンデスで2位のとこ?

しかし内田は凄いな。
10代でJ王者とA代表のレギュラーだし。

見る目がないのはねらーだけか。
121ああああ:2008/11/18(火) 06:22:48 ID:1Xmp7mbg0
本人はヨーロッパ行く気無いらしいから無理
122 :2008/11/18(火) 07:20:49 ID:1RhZn8h30
それを言うならJ入り直後のインタビューでフル代表に選ばれる事もW杯目指すつもりも無いみたいな事言ってたぞ
123正式オファーされてから報道しろ:2008/11/18(火) 08:39:40 ID:p1h0fMYiO
興味ならアーセナルが伊藤w
124:2008/11/18(火) 10:37:26 ID:ks7AHBT20
むこうには、少年好きの変態が結構いるんだろうから、
内田のサッカーよりもケツの穴が目当てなんだろうな。
125:2008/11/18(火) 10:51:50 ID:LwY7FdFBO
海外行くと日本人は劣化するから(例宮本稲本大黒小野アレックス中田浩二)行かなくてよろしい
126 :2008/11/18(火) 11:26:47 ID:wvcVTORvO
稲本は海外いって途中で劣化したから例外
127名無し:2008/11/18(火) 13:00:42 ID:o5IAx5+FO
小野も原因はその前の怪我

三都主なんか…笑

大黒とか劣化どうこうの話しではない…笑
128_:2008/11/18(火) 13:43:09 ID:j0STajDy0
小野は単にフル世代相手にやるようになってフィジカルの強さが通用しなくなっただけだな
ジュニア世代相手には通用してた強引なプレーが止められるようになっただけ
それで小野もプレースタイルを変えたってこと

内田はこれからDFとしてフィジカルの強さは増していくだろうから
肉体的に早熟なアタッカーだった小野とは逆だろうね
129_:2008/11/18(火) 13:54:05 ID:S0nOd05yO
内田は運動量豊富で足の怪我をほとんどしない。
これが小野と対照的なとこかな。
あと守備に関しては技術的な面でなく線の細さからくるものが殆どだろうから十分改善出来るだろう。
あのクリロナもまだポルトガルリーグにいたとき信じられないぐらいゴボウだった。
130:2008/11/18(火) 18:13:18 ID:ErpOVG/O0
>>129
馬鹿なの?
小野も20歳まではほとんど怪我してないがw
131_:2008/11/18(火) 19:33:42 ID:YSATbDba0
あのタイ戦が小野の終演。
荒れた試合で交代させなかったトルシエのせい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:07:08 ID:dC0ZDr/o0
小野の怪我って本人が気抜いてるときに削られるってのが殆どじゃね?
危機察知能力みたいなのが欠けてるだけに思える。
133:2008/11/18(火) 23:49:57 ID:6wNHaAI9O
海外に飛び出す勇気はないだろ。日本の雑誌とモデルごっこしてんのが居心地いいんだろ、どうせ。
134:2008/11/19(水) 00:33:50 ID:V1uWX05LO
>>129
小野みたいな中央にいるMFと比べたらケガが少ないのは当たり前じゃん
135_:2008/11/19(水) 01:09:42 ID:Wf5dusiAO
中央云々関係なしに小野自体が怪我しまくってる印象がある。
136_:2008/11/20(木) 21:59:34 ID:vE7iUm9d0
仮にアヤックスに移籍したとして
オレゲールからポジションを奪えるとは思えないんだが…
オランダ行ってずっとベンチなら国内でシコシコやってた方がマシなんじゃないか?
137中田氏:2008/12/08(月) 02:18:26 ID:xySpKVkTO
いや、シコシコは部屋でやって下さい
138:2008/12/09(火) 20:46:04 ID:xGUTymCtO
P S V へ 行 け
139:2008/12/09(火) 21:12:51 ID:yWUaoVBZ0
絶対日本でやってるべきだと思うんだが

大舞台で活躍してオファーってのが一番理想的じゃね?
ヒデしかりシュンスケしかり朴しかり
140 :2008/12/09(火) 21:19:58 ID:ykuuBxRR0
どっちにしてもたいしてかわらん
別に思い出作りでもいいだろ
141 :2009/01/15(木) 15:16:51 ID:cutfLY190
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
142 :2009/02/12(木) 20:53:47 ID:JQqCKsEw0
結局飛ばしだったのか
143:2009/02/12(木) 21:36:38 ID:J8wLY0UbO
本人にその気が無い以上は周りが幾ら騒いでも無意味!
144:2009/02/13(金) 05:46:21 ID:OBGaKMXSO
>>52
ビビビビビビルバオ!!?wwwww
どんだけ素人なんだよwww糞にわかがすっこんでろw糞www
145_:2009/02/13(金) 11:05:01 ID:PFJhgS7s0
内田ってあまりにも過小評価過ぎるだろ。
146_:2009/02/16(月) 21:18:10 ID:qUIaAKM10
顔がちょっといいと
2ちゃんでは評価が下がる。
そして
本田圭の2ちゃん人気は異常。
147_:2009/02/21(土) 00:03:50 ID:iEyUBcyO0
>>146
顔が・・・ものすごいのですか!?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:50:25 ID:DsVL0rwH0
ウッチーはチン毛だから人気w
これがサラサラなら叩かれまくり
149ネドベド:2009/05/12(火) 01:21:21 ID:+wU2+Xdi0
けんてーごっこに”欧州サッカー検定”なるものとの出会いが待っています。
http://kentei.cc/k/7924
私は落ちましたけどね
150:2009/06/07(日) 02:11:40 ID:7e15l3mFO
>>52
にわか晒しage
151\:2009/07/19(日) 12:47:42 ID:UA/D1077O
>>52

チーム名はウイイレで覚えたのかな?
152:2009/07/19(日) 13:33:36 ID:RCQeAQHJO
過大評価だな
俺みたくサッカー眼の肥えた奴から見れば内田は並以下の選手
153:2009/07/19(日) 13:52:59 ID:5LmYdKiE0
>>152
目の肥えたあなたから見て、
日本代表の中で並以上の選手って誰ですか?
154:2009/07/19(日) 14:31:35 ID:TCvw+gpW0
イケメンだから、マーケティング(グッズ売り)には持ってこいだな。
内田って並以下というより、ヘボだし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:32:58 ID:u3x+cRI80
>>152
並以上のSBを教えてくれ。
156_:2009/07/19(日) 15:24:11 ID:12R2I+P10
>>153>>155
SBでそれがいないから仕方なく内田が呼ばれてるんだろ
言わば「鳥居らぬ里の蝙蝠」
1573:2009/07/19(日) 15:29:04 ID:03CQPmFO0
糞内田なんか使うくらいなら新潟の内田潤の方がまだマシだわ
158:2009/07/19(日) 15:48:42 ID:k8G/jrdo0
内田とか糞のなかの糞じゃんw
159':2009/07/19(日) 20:47:09 ID:5hCl/ULmO
ディナモキエフの翔さんとなれ
160:2009/07/19(日) 22:19:44 ID:bAgbDosRO
内田は、サッカー知らないし伸びない。日本人の中での並の選手止まりだろう。
161::2009/07/20(月) 02:45:12 ID:cSXBk9o2O
日本サイドバックランキング
S

A長友(F東

B安田(G大)、加地(G大)

C阿部翔(名鯱)、石櫃(神戸)、徳永(F東)

D増嶋(京都)、田中隼(名鯱)、槙野(広島)

E渡邊(京都)、内田潤(新潟)、山岸(川崎)

F内田(鹿島)、一柳(仙台)、駒野(磐田)

これで妥当
162:2009/07/20(月) 03:10:36 ID:ggMvzC7u0
というか
MQN入れろよ
163:2009/08/08(土) 19:56:12 ID:VZTMQENuO
内田とか伸びが期待できないない選手は国内専用でしょ。
164:2009/08/09(日) 01:59:16 ID:Ko5H/0ecO
むしろさっさと海外行って欲しい
165:2009/08/09(日) 06:13:25 ID:49IPrwjXO
正式なオファー出さずに興味だけで終わる理由わかったわ。
166_:2009/08/31(月) 22:01:12 ID:Y4TketA70
内田のケツの穴は俺たちも興味がある
167b:2009/08/31(月) 23:28:39 ID:7K3RCxmoO
興味って、そっちかw
168.:2009/09/01(火) 11:46:31 ID:nOw1QRr6O
きも
169:2009/09/06(日) 11:16:11 ID:T/yX3FvHO
昨日のオランダ戦はいいアピールになったな
170o:2009/09/07(月) 01:37:56 ID:Fw5pnMaYO
海外行って経験積んでこい!!
171お前:2009/09/07(月) 01:57:49 ID:p0AisxlNO
海外行って帰ってくるな。
172新垣:2009/09/07(月) 02:37:01 ID:7iWWMPA3O
テメ〜ら馬鹿か内田が通用するはずがない
173^:2009/09/07(月) 15:34:56 ID:8ZRZq6pS0
あんな足腰弱くてバタバタ倒れるようなの使い道無いだろ?
遠距離走って相手にボールプレゼントする
相手の攻撃の起点になれる選手だけどな。
ある意味高速道路無料化をすでに行っている。
174::2009/09/08(火) 16:21:11 ID:I2xrXh9RO
オランダに行って揉みに揉まれて、帰って来る頃には、内田・スペランカー・アツトになってるだろうな。
小野さんと同じ道を辿る訳だ。
175:2009/09/10(木) 12:01:44 ID:zKrnjnSX0
◆国際親善試合 日本4―3ガーナ(9日、オランダ・ユトレヒト、ハルヘンバールトスタディオン) 
ガーナ戦には欧州リーグのスカウトが勢ぞろい。フェイエノールト、アヤックス、AZ(いずれも
オランダ)、マンチェスターC(イングランド)などの強化担当が目を光らせた。

中でも高評価だったのがDF闘莉王だ。ポーツマス(イングランド)のヤン・デコーニン
強化担当は「素晴らしかった。技術と攻撃力、いいパスセンスを持っている」と
熱心にメモを走らせた。日本代表の練習も視察したユトレヒト(オランダ)の
ヤン・ウィレム・ファンドップ会長は「日本人選手がほしい。みんなレベルが高い。
背番号4(闘莉王)はいい選手。技術もある。9番(岡崎)は運動量が豊富でゴールも
決めていた」と獲得を熱望した。

オランダ2部デンボスの助監督で元千葉DFのスコルテン氏も「17番(長谷部)、
7番(遠藤)、14番(中村憲)、10番(中村俊)。特に中盤の選手が素晴らしい」と話した。

hochi.yomiuri.co.jp

元フェイエノールトのGMで、FC東京のFW平山が所属していた当時にヘラクレスの
指揮官を務めていたピーター・ボス氏が日本―ガーナ戦を観戦。
「日本は17(長谷部)、15(長友)、11(玉田)、きょうは出ていなかったけど6(内田)が
良かった」と評価した。
日本の印象については「経験が足りない。特にセンターバックはね」と話した。

www.sponichi.co.jp
176:2009/09/16(水) 23:59:16 ID:QlLgXOScO
長友には海外からのオファーが来たようだが…
177:2009/10/11(日) 12:31:09 ID:5K7Askw9O
ドイツのドルトムントが内田に興味じゃないっすか
フィジカルが弱いから行ったら鍛えられるんじゃない
178 :2009/10/11(日) 12:34:17 ID:7ru5j5oQ0
ドイツの屈強な野郎どもに掘られまくって鍛えられてこいw
179ゲットザランカー:2009/10/11(日) 14:49:33 ID:NWVTyWmMO
もう何年も契約に至ってないんだが、早いことに越したことはないからな。

SBならドイツがオススメだが。
180.:2009/10/11(日) 15:06:59 ID:H/HXk8Fa0
フィジカルもそうだけど、SBとしての守備について意識改革出来る良いチャンスじゃないかね。
上がってからの戻りが遅すぎてボランチに負担掛かる。そこ直せば面白い選手だし。
181-
男は黙って冬モナカ