【最強】やっぱり日本代表最強FWは鈴木隆行だ【FW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
111
鈴木がいた時
01コンフェデ準優勝
02W杯GL突破
04アジア杯優勝
06W杯予選出場試合全勝

鈴木がいない時
03コンフェデGL敗退
03東アジア杯優勝できず
05東アジア杯優勝できず
05コンフェデGL敗退(鈴木が出場したブラジル戦は引き分けでベストゲーム認定)
06W杯予選アウェーイラン戦は鈴木不在で敗北。
06W杯惨敗
07アジア杯4位の屈辱
08東アジア杯でまたも北朝鮮に勝てず。結局韓国にも引き分けで優勝できず。
10W杯一次予選アウェーでバーレーンに敗北。アウェーオマーン戦引き分け。
ホームバーレーン戦でなんちゃってゴールで辛うじて勝利。

代表って鈴木がいないとホントダメだな。
211:2008/09/03(水) 21:28:46 ID:mRX8JyBk0
《インタビュー》
[渾身インタビュー]鈴木隆行 ここ一番の男
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-1.html
NIKELIVE不死身の金狼鈴木隆行
ttp://nike.jp/football/jpn/players/presentations/suzuki/
情熱サッカー2002[鈴木隆行]
ttp://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
2002ガンバレ!日本代表FW鈴木隆行
ttp://www.nikkansports.co.jp/news2/japan/rensai/f_suzuki.html
日本代表FW鈴木隆行単独インタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020523_5.htm
ドキッズインタビュー
ttp://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_1.html ←終了
杉山愛「Global交友録」
ttp://www.ai-sugiyama.com/friends/02.html
JPFAプレイヤーズインタビュー
ttp://www.j-leaguers.net/special/player2005/file130.html

Number@WebArchive
乙武洋匡のフィールド・インタビュー
ttp://web.archive.org/web/20040223185305/http://www.number.ne.jp/interview/2001.04.26/
鈴木隆行[現地徹底取材]オレの往く道は――。
ttp://web.archive.org/web/20021215152958/http://www.number.ne.jp/special_features/2002.09.19/spe2/page1.html
鈴木隆行の現在地
ttp://web.archive.org/web/20040215135133/http://number.goo.ne.jp/wsoccer_03_04/column/2003.12.03.html
不屈のストライカーの源流
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200509010229.html
ライバルの双子の話
ttp://web.archive.org/web/20030814205151/http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wcup2002/news/ibakikaku03_02.htm
お父さんの話
ttp://web.archive.org/web/20030814210610/http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wcup2002/news/ibakikaku03_01.htm
3ヤナオタ    :2008/09/03(水) 21:28:57 ID:3d51rPYM0
師匠を代表に呼べ!!!
411:2008/09/03(水) 21:30:32 ID:mRX8JyBk0
トルシエ通りの住人達(8)鈴木隆行
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/worldcup/tokusyu/junin/junin0316.htm

夢舞台を待つ選手たち/鹿島FW鈴木隆行
ttp://www.nikkansports.com/news2/soccer2/wcup_countdown/0106/wc-011008.html

ワールドカップ 日本の顔 鈴木隆行 京都新聞
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/worldcup/nipon/nipon12.html

2006W杯メンバー発表後のトルシエインタビュー
「鈴木という選択肢もあった。とにかく攻撃のバランスは悪い。パスの出し手ばかりで、受ける選手がいない」
ttp://www2.asahi.com/wcup2006/special/express/01.html
511:2008/09/03(水) 21:37:42 ID:mRX8JyBk0
《FW鈴木、代表への思い》
日本代表の前線で泥にまみれて体を張っているのは、数々のチームを渡り歩いてきた苦労人。
鈴木隆行(鹿島、28)は今年、日本代表で6ゴールを記録した。十月のオマーン戦で
1次予選突破を決める決勝点を挙げたFWがサッカーにかける思いを熱く語った。

――夏のアジアカップ前に、ジーコ監督からFWの軸であると名指しされた。
「そう言われたからといってレギュラーが確保されたわけではないと思った。
僕はいつも通り、強い気持ちで試合に臨むだけだった」

――アジアカップは苦戦の連続の末、優勝を果たした。
「個人的には、ベルギーから鹿島に復帰して休む間がなかったので、精神的にも肉体的にもつらい時期だった。
最後まで疲労は抜けなかった。チームはあの優勝で自信をつかんだ。それが十月のオマーン戦の勝利につながった」

――準々決勝のヨルダン戦で同点ゴールを奪い、PK戦でも外したら負けという場面で冷静に決めた。
「自分が今まで積み重ねてきたものを信じてPKをけったのが良かった。色々、苦しい経験を乗り越えてきたので自分を信じることができる。
僕はどんなことがあっても心が折れたことはない。だからこのくらいの実力でも、ここまでやってくることができた」

――二度のブラジル留学がいい経験になった。
「あの経験が僕の原点。何も知らない子供の状態のままプロになってしまったので、何かを変えたいと思っているところにブラジル行きの話が来た。
ブラジルでは生活するだけでも本当につらくて、毎日がストレスとの戦いだった。あのころは夜、寝るのが嫌だった。朝が来てしまうから。
あの苦しみを乗り越えたのは大きい」
611:2008/09/03(水) 21:52:58 ID:mRX8JyBk0
――ベルギーでも2チームでプレーした。
「異文化の中で生活することによって得るものがたくさんある。人間的に幅が出て、それが仕事にもつながる。
今後も色々、経験して自分をつくり上げていきたい」

――体を張ったプレースタイルは不変だ。
「技術が高くないので、持ち味である当たりの激しさを生かすしかない。その結果、こういうプレースタイルになった。
接触プレーを増やしながら、起点をつくりゴールに向かっていく。昔からずっとこう」

――来年の目標は。
「サッカー選手でいるうちは常に日本代表を目指していく。まずは最終予選のメンバーに入ること。
代表ではこれ以上ないプレッシャーを背負ってプレーしている。最終予選も厳しい試合になるだろうけれど、苦しいからこそ熱くなれる。
そういう経験はなかなかできるものではない」

(聞き手は吉田誠一)日経マンスリードイツW杯予選特集
7 :2008/09/03(水) 22:25:20 ID:EsmBtn9N0
やはり師匠のいる代表は楽しかったな

>>1
サンクス
8:2008/09/03(水) 23:12:59 ID:78x8Uu450
だいたい師匠が選ばれてない時点で岡田の目はふしあな
ハードワークも出きて闘志もあるじゃねぇか
9ベイクドポテト:2008/09/03(水) 23:21:13 ID:B5+Icel1O
922:Yes :2008/08/29(金) 22:22:27 ID:Ys20R32FO
ウイイレ8
日本A代表メンバー

GK
23川口能活
1楢崎正剛
26都築龍太

DF
14三都主アレサンドロ
22中澤佑二
21加地亮
3田中マルクス闘莉王
4那須大亮

MF
15福西崇史
7中田英寿
10中村俊輔
8小野伸二
17遠藤保仁
12松井大輔
13鈴木啓太
5阿部勇樹
18前田遼一
6今野泰幸

FW
11鈴木隆行
9久保竜彦
19高松大樹
16大久保嘉人
20田中達也
10デ(・∀・)シ ◆YsYDMwVBX6 :2008/09/03(水) 23:23:17 ID:bSeWwvTMP
何これ、釣り堀?
11  :2008/09/03(水) 23:45:01 ID:LoME6tOuO
いまの鈴木が何を言ってもムダ
12:2008/09/03(水) 23:49:50 ID:jnP15ALhO
異論なしですな。
13:2008/09/04(木) 00:14:18 ID:NdLvqfHvO
14_:2008/09/04(木) 03:17:54 ID:Wz3V+q4I0
なんだかんだ言ったところで、鈴木を超える代表FWがいない。
15:2008/09/04(木) 03:41:54 ID:4DTqgP8vO
見た目はイタリア人だったな

まあ今考えてみるとなんだかんだ巻よりは全然試合見てて面白かったけど
16:2008/09/04(木) 07:29:16 ID:bFdM/GZg0
先週、左サイドバックの平野孝がFKを決めたな
師匠も奮起してくれ
http://www.whitecapsfc.com/archive/feature09020802.aspx
17急に名無しが来たので:2008/09/04(木) 12:44:12 ID:sgEkPnbK0
>>1
時間の止まった鱸ヲタが悲惨すぎるwwwwww
過去の栄光に浸ってホルホルしようにも、リンク切ればかりwwwwww
18_:2008/09/05(金) 21:18:13 ID:oe2lxXN10
今日はPKゲットしたっぽいな。
さすがだ。
19 :2008/09/05(金) 21:52:45 ID:i36sPcvXO
でも信用ないから蹴らせて貰えないんだろ?
20_:2008/09/05(金) 22:46:49 ID:1GWJNVwL0
師匠のつま先シュートは間違いなく日本代表最高のシュートだったね。
21 :2008/09/06(土) 08:35:15 ID:s0xc4+4+0
あれは貴重なシュートだし、あの局面で気迫で入れた感動的なシュートだった。
22:2008/09/06(土) 09:47:22 ID:bTHy/dIt0
ドチビがいくらチョコマカしたところで屁のつっぱりにもならんのですよ。
鈴木みたいに労を惜しまず当たりにも負けない強靭な体躯の若手選手を選抜して技術戦術を教え込んだ方がいい
23豊田死ね:2008/09/06(土) 17:00:24 ID:jyeav/HrO
嫌いなFWは豊田
24a:2008/09/06(土) 20:20:56 ID:+O8silI70
公式戦無敗のジンクスを信じて師匠を呼ぶべきだろ
25_:2008/09/08(月) 23:35:06 ID:W3Ov/Xg50
玉ちゃん頑張ってたな。相方が師匠なら完璧だったのに。
26:2008/09/08(月) 23:59:53 ID:J4jAZqYxO
腐的にはカンペキですね、わかります
27:2008/09/11(木) 19:53:13 ID:2aPjIrRa0

あ!スレあった! よかった!
海外スレ見えなくなってたんで心配してたんだよ


28:2008/09/11(木) 21:37:17 ID:xThywBiKO
新興宗教ババアスレ
29.:2008/09/11(木) 22:27:45 ID:nf/JJBPm0
>>24
いや、呼ばなくていいからw

が、師匠の魂継承者はマジで欲しいな。
30 :2008/09/11(木) 22:30:38 ID:pW8PrXU/O
アメリカで頑張ればいい。垂直跳びジャンプヘッドは巻より凄い、だがパスボールがピタッと合わないと意味なし。
継承者は巻しかいない。泥臭いしw。
31_:2008/09/11(木) 22:33:45 ID:hcnCkhpA0
>>30
>継承者は巻しかいない。泥臭いしw。

巻きには無理。あいつは泥臭いふりしてるだけだから。中身が無い。
今の代表で一番師匠に近いのは玉田。
32.:2008/09/11(木) 22:43:14 ID:nf/JJBPm0
魂、つまり精神面だけで言えば達也だろ。
33 :2008/09/11(木) 22:57:23 ID:7n0wNwv8O
巻は走り回るだけ。
体張ってファールもらうことなんてない。
34:2008/09/11(木) 23:00:17 ID:UcU2qKrE0
巻は確かに中身がないよな。
35 :2008/09/11(木) 23:09:11 ID:pW8PrXU/O
スイス戦のヘッドでの泥臭さが評価されないか。まぁ巻が継承者になれるのは間違いないと思うよ。当然ヘッドだけだから劣るけどね、今は。
36 :2008/09/11(木) 23:16:40 ID:HOa8VVhEO
師匠のオーストラリア戦でのフリーキックは伝説
37_:2008/09/11(木) 23:30:10 ID:hcnCkhpA0
>>32
>魂、つまり精神面だけで言えば達也だろ。

このまえのバーレーン戦見たが、全然ダメ。
現状では玉田しかいない。
38_:2008/09/11(木) 23:33:51 ID:hcnCkhpA0
>>35
>まぁ巻が継承者になれるのは間違いないと思うよ。

無理。
39 :2008/09/11(木) 23:35:04 ID:xzSXKybD0
いちいち鈴木スレにやってくる巻ヲタの売り込みウザ。師匠と巻を一緒にするな。
師匠はもっと黙々と頑張ってくれる所が良いのだ。それでいて変に鼻華があるw
40 :2008/09/11(木) 23:36:00 ID:xzSXKybD0
>>31
同意。
41名無しさん:2008/09/12(金) 06:14:11 ID:RJlA75bt0
本スレでガァの人を追い出したババアがまた自演してるよ
ま、本スレでやられるよりは、誰にも相手にされないままここで自演続けてる方が助かるけど
42 :2008/09/12(金) 10:47:50 ID:IgP/5xSd0
なんでそういう話になるのかと思ったら、そう言えばあの人も巻の話題を肯定的に書き込んでたね。
それであの人を強く擁護する人(本人)が、巻を師匠の後継者とする説に反対する意見を
「ガァの人を追い出したババアがまた自演してる」とやっているわけか。
確かにそう考えると話は繋がる。
でも多くの師匠ファンにとってはあの人についての考えと、巻への評価は別問題だろう。

自分はあの人についてはどうとも思ってない。
けどしつこく巻を師匠と絡めてプッシュする人には賛成できない。
あの人についての考えと巻についての考えは別問題だと思う。
巻はその発言にも「こうすると俺は評価してもらえる」という打算がちらついて好きになれない。
師匠もどきであり似て非なるものだと思う。
また巻ヲタも、代表で召集された当初から師匠にからめて師匠スレに売り込みに来てやはりあざとい。

他のFWの話でも、久保や玉田同じ時期に活躍し、特に玉田はアジア杯で師匠と共に
過酷な条件で頑張った相手だから話題になるのもわかる。
あるいは鹿島のチームメイトだったへなぎとか田代とかナカシとかね。
43 :2008/09/12(金) 10:56:46 ID:IgP/5xSd0
まぎらわしいので補足すると、>>42で「確かにそう考えると話は繋がる」というのは、
「ガァの人を追い出したババアがまた自演してる」の筋が通っているという意味でない。
あの人が巻を肯定的に話題に出していたから、あの人を擁護する人がまた
巻に否定的な意見を、「ババアの自演」としたがることの因果関係のことを指す。

師匠は外見は派手だけど、守備的な仕事を必死だけど地味に黙々とこなしてたし、
高さにものを言わせるというよりも、キープ力(&ファウルゲット力)を買われてたし、
独特の闘志があったな。
最近の師匠のあり方はFWとして特定方向に向かい過ぎて、あまり賛成できないけど。
44.:2008/09/12(金) 12:00:44 ID:kkW4iL8q0
>>42-43
師匠大好き、まで読んだ。
45:2008/09/12(金) 14:47:43 ID:RoKr9SgOO
>>441
隔離スレとしてバリバリに機能しててワロタw
適当に刺激してここに繋ぎ留めるがよろし
46_:2008/09/12(金) 22:56:09 ID:Dnx4Jv7J0
海外板のスレと並行して書き込んでるが。
47 :2008/09/12(金) 23:10:16 ID:5S0p0NEE0
そりゃ皆に迷惑だ
48_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 03:01:02 ID:S1QYyn9b0
>>42-43
ババアが妄想で1,000を目指すスレですね、わかります
49Yes:2008/09/16(火) 00:48:56 ID:t7pyaGQvO
ひだ 李 利き…
50:2008/09/16(火) 09:43:26 ID:Nfxg+IKdO
>>42>>43
鈴木ヲタは巻のアピールとパフォーマンスが鼻に付くのか
確かに巻には大の大人になっても「15の夜」を歌い続けた尾崎豊的な痛さ滑稽さがある
   
前奏での尾崎豊のパフォーマンス
http://www.youtube.com/watch?v=AiD78w0AqeQ
   
ゴール後の巻のパフォーマンス
http://www.youtube.com/watch?v=o9cMWJ9Hr0o
51内藤:2008/09/16(火) 11:59:05 ID:m4PjToMv0
うざい
お前の敵は亀田スレにいるんだから、そこで直接対決してまた負けてこいよ(ワラ
52_:2008/09/16(火) 20:22:58 ID:GZaUOx9x0
尾崎やっぱいい声してるなあ。
巻なんかと一緒にするなよ。

巻ヲタって結局他の有名人にすり寄るばっかなんだな。
53↑くせぇくせぇ:2008/09/16(火) 23:01:33 ID:gwhkZaJz0
尾崎を例に持ち出すあたりにババアの加齢臭を感じる
54_:2008/09/16(火) 23:31:23 ID:GZaUOx9x0
確かに>>50は臭い。
55:2008/09/17(水) 02:53:09 ID:Hqe6DzDS0
ID:GZaUOx9x0

が臭い。臭すぎる。
56 :2008/09/17(水) 04:46:35 ID:si4Z350DO
自分から巻の名前出すなんてヲタなんじゃないw?
57 :2008/09/17(水) 08:03:10 ID:lMigtLlL0
俺もそう思った
動画まで捜してくるなんてキチガでしょ
58 :2008/09/17(水) 08:04:14 ID:lMigtLlL0
「イ」が抜けたw
59_:2008/09/18(木) 00:03:59 ID:RKZsyEKz0
>>56-57
同感。>>50は臭過ぎる。
60 :2008/09/18(木) 13:20:20 ID:BO/d/f6A0
だろうね。>>50は臭い上にしつこい巻ヲタおばさんっぽい。
61もんもんもん:2008/09/19(金) 09:56:51 ID:CwXV0B7E0
師匠のような伝説残せるDFW求む
62 :2008/09/19(金) 23:21:30 ID:9iyvfUUwO
来年はどこのチームに迷惑かけるのかね
63通行:2008/09/21(日) 12:57:42 ID:/hAdPV1BO
FC岐阜がオファー出したらしい
64:2008/09/21(日) 18:23:47 ID:W+Dqah1yO
鈴木矢野田代のスリートップとかある意味面白そう。
65フルモンティ:2008/09/21(日) 18:28:27 ID:dBPEeUJAO
面白そうだよね、ストリップとか
66:2008/09/21(日) 21:11:30 ID:IdaQK/BH0
見たいね、ストリップ
67やま:2008/09/22(月) 23:19:53 ID:b9rfEWHb0
しかしまああのレベルのリーグで1点とは・・・

現実的にJ(J2含む)やそれと同等以上のリーグでは
残念ながら絶対に通用しないだろう。

代表?えらく昔の話に聞こえるなぁ・・・
68 :2008/09/22(月) 23:32:39 ID:UZFZuVjeO
去年は数え切れないほどゴールを決めたのにな
69:2008/09/23(火) 00:14:17 ID:N4yh2YfbO
ほんと去年の得点数は数えられない
今年は数えるまでもない
70:2008/09/28(日) 19:40:52 ID:KBwz9UKmO
http://www.mbs.jp/soccer2002/22/22.html
鈴木隆行がカッコ良過ぎる
目が綺麗過ぎる
71デ(・∀・)シ ◆YsYDMwVBX6 :2008/09/28(日) 19:55:24 ID:sEtG+rPtP
>>70
この時のギラギラした師匠はいいよね
「苦しい時に点の獲れるFW」って言葉をまだ覚えてるかな
72:2008/09/28(日) 22:01:42 ID:ACxRz+5b0
>>68
いつ?練習試合とかは入れてないよね?

>>71
>「苦しい時に点の獲れるFW」

苦しいときはおろか、どフリーでも得点できませんが・・・


730点→数え切れないほど:2008/09/28(日) 23:15:34 ID:vhmi1z6SO
0得点1アシストの大活躍を皮肉った表現かと
74_:2008/10/05(日) 13:27:29 ID:KkdatwTP0
75 :2008/10/05(日) 14:26:23 ID:CSAkFE/5O
(・A・)イラネ
76 :2008/10/05(日) 14:43:11 ID:JatiSyWl0
ここオババの加齢臭くさい
77:2008/10/05(日) 15:06:35 ID:Ip2o/Wvf0
師匠に比べると今のFWはもやしっこに見えるな。
ボールの扱いなんてどうでもいいんだよ。
敵DFとガツガツやってファールもらえれば。
78:2008/10/05(日) 15:08:47 ID:CSAkFE/5O
噂をすればババア登場
「今のFW」wwww
79:2008/10/05(日) 19:02:28 ID:x9MaynYd0
はっきり言ってしまえばFWなんて点取ってなんぼ

終了
80_:2008/10/05(日) 20:19:09 ID:KkdatwTP0
要するにコンフェデ、W杯、W杯予選、アジア杯の全てでゴールした鈴木は偉大過ぎるって事じゃん。
高原や柳沢でさえ出来なかった事。
81:2008/10/07(火) 04:45:36 ID:eQjvjcQs0
この
スレ
誰も
興味
無い
です
ね。
82:2008/10/08(水) 03:42:21 ID:Tu5Fh3pg0
 カナダにいる平野孝から連絡が来たのは9月の終わりだった。
名古屋グランパスで一緒にプレーした仲間は、今季から北米リーグに挑戦している。
メジャーリーグサッカー(MLS)の下部組織に当たるユナイティッド・サッカー・リーグ(USL)、
バンクーバー・ホワイト・キャップスというチームでプレーしている。4月から9月までの
レギュラーシーズンが終わり、一息ついてこれからプレーオフが始まるということだった。

 日本を離れる前に、何度か話をしていたが、Jリーグとは全く違う環境に、
ずいぶん苦労しているようだった。僕も驚いたのは遠征の長さだった。
20日間ぐらいの遠征は普通にあるという。Jリーグなら、長くても、
アウェーが2試合続いた時の1週間。バンクーバーはUSL唯一のカナダのチームで、
変則的な過密日程が組まれることもあって、米国の西海岸と東海岸を
行ったり来たりするケースもある。僕はレッドソックスの松坂と同じ事務所に
所属しているので、メジャーリーグの移動の厳しさも時々、耳にする。
平野の話を聞いていると、その大変さが重なりあった。

 USLには、元日本代表FWの鈴木隆行がポートランド・ティンバースでプレーしていて、
日本人対決は平野にとって新鮮な体験だったという。初めて海外のクラブでプレーして
大変そうだが、平野の声を聞いていると楽しそうで、うらやましい気分になる。
「少しは英語を覚えた?」と聞くと「全然、分かんないよ」と、あっさり答えるところは、
いかにも平野らしかった。 (Jリーグコメンテーター、元名古屋グランパスMF)


中日スポーツ
www.chunichi.co.jp
望月重良公式ホームページ=
www.shige-mochizuki.co
83:2008/10/08(水) 05:52:48 ID:ZYa5JJWUO
さすがはグラの3馬鹿仲間
84_:2008/10/10(金) 02:10:49 ID:HqIo9l2+0
やっぱ鈴木師匠がいないと日本代表弱いな。
85A:2008/10/10(金) 05:51:44 ID:jPkIwdBVO
イケメン枠だったが、今のジャパン戦士と比べると師匠がいかに偉大だったか分かるな。大事な試合で得点してたしな。試合で自ら気配を消し、気づかぬ間にシュミレーション、今のジャパンに必要な戦士だ。だが偉大過ぎてもう手の届かない存在になってしまった…
86 :2008/10/10(金) 07:24:57 ID:jSznMMoYO
偉大過ぎてUSLでは1得点です
87,:2008/10/10(金) 13:51:46 ID:kJVyCbJW0
今の代表はファールゲットできる奴が少ない。
玉田もいい選手ではあるが物足りない。
結局セットプレー頼みになるわけだから。鈴木クラスが欲しいな。
88 :2008/10/11(土) 03:18:19 ID:7zSSjl0s0
鈴木Q太郎とほとんど同じくらいだな
89:2008/10/11(土) 12:47:28 ID:7hc+pk/p0
しかし何故鈴木がいなくなったとたん、日本代表が弱くなったんだか
どうしてもわからない。

別に中田や小野いなくたって、アジア杯を優勝させたんだから、
いいわけは効かない。

なんで米国のサブプライムローンなんて、ただの低所得層への家つくりが
そこまで世界経済をゆるがす程の大規模事業だったんか、
わかんない位わかんねェよ



90:2008/10/11(土) 13:06:11 ID:rYljm8gdO
キモいから上げるな
アマチュア選手でオナニーしたいなら、チラシの裏に書けよ糞が。
日本代表の汚物鱸死ね。
91:2008/10/11(土) 13:10:12 ID:En7eSZvWO
鈴木が守備とファウルゲットをしてくれるから 相方のFWは得点に集中できる
92:2008/10/11(土) 13:18:19 ID:ntbMIe/uO
USL1得点が何を言っても。
あのレベルで鈍足と得点力のなさを叩かれちゃ救えねぇな。
93 :2008/10/11(土) 13:33:45 ID:N7TqWaeV0
なんだかとても機能的には思えない、
(がんばれば)なんとかなりそうな守備をかいぐぐって点をとったのに

どうみてもヘタクソなヘンテコFWを倒したらナカムラが出てきてFK
ああ、試合オワタ

これがアジア諸国からみたジーコジャパン
94_:2008/10/11(土) 13:37:08 ID:E8ynkAC50
610 名前: _ Mail: 投稿日: 2008/07/30(水) 00:05:21 ID: ynbUpqge0
サカダイのマチャラ

>今回のチームは実力が数段劣っている。
>中田英、小野、久保、鈴木隆行といった歴戦の勇士はもういない。
95_:2008/10/11(土) 13:44:12 ID:E8ynkAC50
イバンコビッチ(イラン代表監督)
――日本は決定力不足に悩まされていますが、怖いと思ったFWはいましたか。どのFWを軸にドイツに臨むべきか。
「日本代表で、ここぞという時に一発を決められるのは、鈴木(隆行=レッドスター)ではないかと思う。」
96:2008/10/15(水) 04:32:27 ID:wK55trDJ0
師匠だけはガチ
97:2008/10/15(水) 19:39:32 ID:CsHgTpz70
なんだかここは時代から大きく取り残されてるスレだなw
98 :2008/10/15(水) 20:16:38 ID:jondtRwDO
ここだけ2004年のスレ
そしてババアの脳内は80年代で止まっている
99鈴木:2008/10/15(水) 22:58:29 ID:FEHaSPKwO
今日も師匠がいたら勝ってた試合だったな
100死傷:2008/10/15(水) 23:04:32 ID:WEeGrAC+O
あと一回でいいから師匠の代表姿を見たいよ
101-:2008/10/15(水) 23:29:25 ID:tqVz7Ofa0
師匠のこと思い出すだけで、今日の代表に欠けてるものがわかるよな。

もっとも、今夜は中澤が師匠やったけど。
岡崎不運。
102ひろゆき:2008/10/16(木) 00:53:43 ID:FRoBl57TO
俺は師匠のワールドカップゴールシーンだけで飯三杯はいける
103相馬:2008/10/16(木) 00:54:49 ID:9WLzkvis0
いつまでも師匠にこだわるやつってなんなの?
104やわら:2008/10/16(木) 01:09:57 ID:nI09RefgO
師匠以上に応援したくなる選手がいないからしょうがない
105 :2008/10/16(木) 01:16:43 ID:egZDhEnBO
>>103
だだのネタみたいなもん。
そんな真に受けなくても
106師匠:2008/10/16(木) 01:19:22 ID:KQ5tA0iwO
昨日も師匠がいたら泥臭く勝ってただろうなぁ。。。
107_:2008/10/16(木) 22:35:22 ID:xj5PRXff0
師匠はW杯予選出場試合全勝だからな。
108:2008/10/17(金) 11:05:13 ID:a1r9b1XW0
今は、何やってるのか???
109:2008/10/19(日) 10:44:22 ID:KJ/B7NdN0
 2005.07.20
ロイター通信は「ジーコが鈴木を外した」という衝撃的な見出しで日本代表のメンバー発表を報じた(日刊)
「中田英や中村ら海外組抜きであることを紹介する原稿の先頭に『ジーコが不発のストライカーを落とした』の記述」
110 :2008/10/19(日) 11:35:21 ID:eH8NkRpmO
鈴木で3年もムダにしたせいで負けた
111:2008/10/19(日) 12:27:26 ID:fXmnDjtq0
ほんとだ、06,07,08年とこの3年ムダに負け、
ムダにサッカー人気落ちた。
すべて鈴木がいないからだ。
まさか日本代表における驚くべき魔力だったとは!
おしゃか様でも・・・・なんだっけ、このあとは

112↑↑↑↑↑:2008/10/19(日) 14:01:45 ID:eH8NkRpmO
病人特有の思考
チームを単独最下位に導いた鈴木が代表にいたらどうなってたか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:10:27 ID:pMdTtYuN0
>>109
不発のストライカーを落としたって、、かなりバカにされた書き方だなww
114.:2008/10/20(月) 00:56:27 ID:0TtKwsZ/0
>>113
まあ、不発だが怖い選手だったからこその書かれ方だろうけどなw
115んっ:2008/10/21(火) 00:07:22 ID:N8NTaGDm0
J2よりもはるかに劣るリーグで1得点。
さらにチームを最下位に導いた実績はさすがの一言ww

すばらしいね!!
116:2008/10/22(水) 11:58:43 ID:+D136CY20
日本代表時代、トルシエに「Now we have a god.(我々には神がいる)」と言われている。
トルシエはこの時、「彼はここ半年の間1点も取っていませんが、点を取らなかったとしても彼は存在感だけで相手にプレッシャーを与え、非常に攻撃的。
チームにとっても攻撃的な姿勢につながる。」と鈴木の実名は挙げなかったが、
発言内容からして鈴木隆行の事を指していると思われる。
117 :2008/10/24(金) 22:38:32 ID:t5excL390
ベルギー戦の一点のために生まれてきた男だからもう存在価値ないね
118_:2008/10/25(土) 17:20:56 ID:OJm3X0dq0
何を言ってるんだ、2004年にも充分活躍した。
119:2008/10/25(土) 17:33:17 ID:WQYEKn/w0
その通り。
2004アジアカップ準々決勝ヨルダン戦を思い出せ!
彼の同点ゴールがなければ後の宮本の抗議や川口のPKの好セーブも生まれなかったのである。

結果論だが・・・
120:2008/10/25(土) 18:09:18 ID:sT+Cvd4H0
鈴木がいないと試合がつまらない。
121 :2008/10/25(土) 18:29:28 ID:snSS3VGbO
また当分は無職なのに4年前の話をしてる場合かw
122さげますよw:2008/10/25(土) 18:50:57 ID:L1o/JIe60
昔話でもしないとスレが維持できないなんて

もうだめですね。
123_:2008/10/25(土) 20:53:04 ID:JKCvq2CJ0
去年も今年もずっと昔話しかしてないよな。
辛い今の現実を受け入れたくないんだろう。
アマチュアでも1ゴール止まりという体たらくの現実を。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:17:23 ID:prfspU/Q0
しかし最下位のチームでもベンチってのがまた凄いなww
実に師匠らしいというか
125_:2008/10/25(土) 21:31:33 ID:QkkBXFBr0
ベンチじゃねーだろ
そこそこ出まくった挙げ句に、1ゴール&最下位の糞っぷり
もう言い訳のしようもないうんこちゃん
126_:2008/10/25(土) 23:48:25 ID:JKCvq2CJ0
ワロタw
厄病神、ビリ鈴木
127::2008/10/26(日) 05:15:38 ID:YUVyLDjPO
おいおいスパサカに一瞬だけピックアップされたのにどうしたお前ら
128 :2008/10/26(日) 05:28:14 ID:GMwN1i6JO
今の師匠はアメリカンドリームを1日体現しただけで現在二酸化炭素状態です。
まるで期待出来ない状態なので
129:2008/10/26(日) 09:57:24 ID:ye5LlERS0
今の代表は善戦でファールもらえる奴が少ない。セットプレイ頼みのチーム
にとっては厳しいな。
130すず:2008/10/26(日) 09:59:33 ID:lErL+++8O
鈴木、って今はどこに所属シテルンダ?マリノスか?
131:2008/10/26(日) 10:32:01 ID:ye5LlERS0
善戦→前線
とにかく鈴木の穴を埋めれるやつを探さないとアジアでもキツイ。
巻では無理。前田がいればベストだけどな。
132:2008/10/26(日) 11:08:06 ID:/AXhVDHRO
鈴木はとっくにマリノスを戦力外でクビになったよ
今はアメリカのアマチュアリーグで最下位にいる
最下位の馬鹿の穴を埋めるのは確かに難しいな、巻でさえそこまで酷くないし
あえていうなら頑張れない平瀬レベルだな鈴木は。
133::2008/10/26(日) 17:06:56 ID:BPSa+jd/O
京都あたりがちょっと心を開いて年俸500万くらいで取ってあげれば、すぐに復活する気がする。今の師匠には活躍するチャンスがないの
134 :2008/10/26(日) 21:20:10 ID:aW80PacF0
ヘナガシワに続いて師匠を取るほど物好きかねえ
135:2008/10/28(火) 09:51:06 ID:qNeSTXgk0
鈴木 大久保のコンビがベストだったな。
136:2008/10/28(火) 12:25:34 ID:cZwQQcROO
>>134

Jのクラブがこんな役立たずを取るわけないじゃん。w
金をドブに捨てるようなもの。
137 :2008/10/28(火) 13:41:12 ID:up+B6WobO
鞠乙
138:2008/10/28(火) 13:59:05 ID:pHYTTpz7O
Jリーグはもう無理だろう
アマチュアでも最下位となると人生終わったとしか考えられない
鱸負行
139.:2008/10/31(金) 00:53:01 ID:M2FE4maU0
>>127
実況で師匠大人気ワロタ

代表でもう1回見たいよなあ
140w:2008/11/02(日) 17:48:25 ID:Gnn1DYkL0
J2の下位チームか、地域リーグだと、ベテランとして使い勝手があると思うんだけどなあ。
141_:2008/11/02(日) 22:05:22 ID:8Qur2/5a0
もうプロじゃ無理だろ
一生アマチュアでのさばってろ糞が。
142:2008/11/03(月) 01:28:56 ID:OVwmMfmG0
でもよ、アマチュアで散々でもレベル高いところで
いきなり仕事したりすんだよな、この男は。
だから何だかんだ今でも愛されてんだろうな。
143a:2008/11/03(月) 02:52:36 ID:SYVqkbjE0
何寝ぼけたこと言ってんだ
ポーランドに土下座してこいよカス
144 :2008/11/03(月) 03:01:00 ID:lP+nPed10
>>143
> ポーランドに
> ポーランドに
> ポーランドに
> ポーランドに
> ポーランドに
145:2008/11/04(火) 01:29:21 ID:fJvRT0GR0
>>143
お前がポーランドに土下座しろやクズ野郎
こんなアホは久々。
146早期解散:2008/11/04(火) 01:30:44 ID:8WsNV+uA0
テレビ朝日「TVタックル」でのビートたけしの発言(11月3日)
「みんな、国民はいらついてるよ〜ほんとにねえ・・選挙やったほうがいいと思うんだけどな〜」

国民の良心ビートたけしも早期解散しない麻生にあきれている!!!!!
今、いらいらしない奴って空気よめてね〜〜〜
さぁみんなーーー国民の良心ビートたけしに続けーーーーーーーーーーーーーーーー
草の根から早期解散を求める怒りの声をもっとあげるんだ〜!!ウォーーーーーーーーー!!!!!!

147:2008/11/05(水) 15:44:28 ID:6mOo9X4/O
芸スポ見て来てみたんだけど・・・・・>>143のポーランドって何の話?
148:2008/11/05(水) 16:57:31 ID:2pXnvbt60
【サッカー】鈴木隆行帰国、J復帰も 米所属チームと契約保留 現役続行で来季所属先が注目される
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225834150/
149_:2008/11/06(木) 00:06:45 ID:9pC2Vds+0
鈴木隆行帰国、J復帰も…米所属チームと契約保留

昨季まで横浜Mに所属した鈴木は今春、同リーグ加盟のティンバーズと契約。
約半年ほどのシーズンでは大半の試合で主力FWとして出場し、高い評価を得たという。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20081105-OHT1T00027.htm
150・・・:2008/11/06(木) 18:07:54 ID:JV7NOfJC0
1得点で高い評価w

ある意味さすが・・・

Jで獲っても、場所あるの?
151代表オバ厨自重wwwwww:2008/11/08(土) 09:34:37 ID:QFjyEs/10

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225834150/745
745 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/08(土) 05:42:39 ID:pcm4CQXG0
師匠スレ行ってみたらモノスゴイ世界だった…

気の毒だが柳沢と玉田の所属するクラブは必ず
糞腐女子の標的になるな
推す理由は「代表最強コンビの復活を」でも「ピクシー繋がりで」でも何でもいい
本音は「ヤナギ」や「玉ちゃん」と「戯れる」師匠が見たいだけw
ほんの一時期師匠と仲良くなったばかりに
いつまでもババアの心の拠り所かつズリネタにされる
二人が不憫でならない
FKという武器があるだけでコンビ扱いされる中村もとばっちりカワイソス
152                :2008/11/08(土) 11:02:58 ID:3GWrkcVC0
                           ,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,、           
                             ,lll゙″   `”゙゙゙lll,,          
               _,,,,,,,,,__、        ll′        ゙゙liii,         
               ,l!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllll′  .,iiiii,,     ゙゙i,        
            lll,                 ゙!!!!l′    .゙゙ll,        
               ゙!!llllllllllllllliiiiiiillllllliii,,,,,,,,,,,,,,ii、              ゙l、      
             ,,,,,llllll゙゙゙゙″  ゙゙!li、 .,,il゙` .,,lllllllli、       .'l,       
           ,,,,lllll゙゙″       .lll ,,ll° ,il゙  .゙li,          ゙li,、     
            ,,,ll゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllll,,,,,,,,l!,il゙  .,il゙    .゙li,        ゙i,      
        ,,,lll゙’            ,,lll゙゙lll° .,il゙`    .゙li,          ゙゙li,     
      .,,,lll゙゜            ,,lll゙゙、,il゙`  .,i!`      .゙!,,        ゙゙l←   
    ,,lll゙゙`         ,,,lll゙°.,il゙`   ,i!゜       ゙!i,            
  .,,lll゙°            ,,,ll゙゙`  ll゙   .,,,ll゙′        '゙i,、          
.,,,lll゙°            ,,,ll゙゙`    ゙ll,,,,,llll゙°             ゙lll,,      
153,:2008/11/08(土) 16:26:33 ID:lMOrwzXA0
何故いまでも師匠は愛され、
巻は失笑を買い罵倒されるんだろうな。
同じタイプの選手なはずだが・・・
巻と師匠の違いは?
154:2008/11/08(土) 17:46:15 ID:ESKr40hgO
キチガイオタがいるかいないか。
キチガイオタがいたるところで鈴木をマンセーし、
その一方で巻を含めた他のFWを叩きまくっている。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:47:08 ID:/Kri1GMw0
どっちにしろ2ちゃんの中でだけだがな
156名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:23:20 ID:ETe6xdMr0
鈴木のファンって2ちゃんの中でしか見かけない
157_:2008/11/12(水) 20:31:33 ID:s2mvgkpc0
>>153
>巻と師匠の違いは?

鈴木
コンフェデ2ゴール得点王で準優勝、W杯1ゴールGL突破、アジア杯1ゴール優勝、
W杯予選3ゴールでチームトップ出場試合全勝。


何も無い。

違い過ぎる。
158,:2008/11/12(水) 21:45:01 ID:CYcKLfUO0
>>157
こうしてみるとあまりに差があって巻が可哀そうだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:49:51 ID:48NlHF+e0
160 :2008/11/17(月) 05:23:09 ID:e2a87Nss0
いまだに巻に粘着している婆ヲタ哀れwww
161:2008/11/17(月) 21:41:45 ID:89/Kj37TO
昔話を自慢して現役プロFWを叩くのが関の山か。
その昔話も大袈裟こじつけ話だらけだし。

毎年のようにチームをお払い箱になって万年ベンチ外で、ついにアマチュアリーグに堕ちたのにシーズン1得点。
虚しいね。


恥ずかしいスレだな。
162ペル:2008/11/18(火) 16:21:35 ID:2LTeFQAi0
ネタスレなのだが、、、
163 :2008/11/18(火) 18:08:03 ID:CJr/wqsc0
後付けの
 「釣り」と「ネタスレ」
   痛すぎる
164:2008/11/18(火) 18:30:48 ID:bFZrLiq90
ここってネタスレじゃないの?
165 :2008/11/18(火) 19:27:11 ID:cp+H2KdoO
婆ヲタの隔離スレ
166_:2008/11/18(火) 22:50:37 ID:/03l+6Mt0
まあカスが何を喚いても、代表で鈴木以上の実績のFWが、
いつまでも出て来ないんだからどうしようもない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:01:41 ID:QQMq+Ujn0
で、この人結局今年はどうだったの?
今までは糞ヲタどもが騒ぎまくっていやでも情報入ってきてたけど
最近さっぱりで気になってきた
168:2008/11/18(火) 23:32:44 ID:dKJC4E420
情報乞食ウザ杉
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:22:24 ID:5DPQNmwx0
おまえら、ゴミヲタの唯一の役目だろうがw
今まで練習試合でゴール決めたとか聞いてもいない情報であれだけ暴れてくせにw
さすがにアマで1ゴール戦力外、スタンド観戦で現実に気づいたかwwww
170:2008/11/19(水) 02:54:16 ID:JG8jN9WF0
鱸の時代は終わった
これからは巻さんの時代
171 :2008/11/19(水) 03:17:00 ID:gWpkOvaRO
>>169
悔しいのうwww悔しいのうwwwwww
172:2008/11/19(水) 05:43:51 ID:L1UtOvc+O
雑魚鱸・アマで年間1ゴール
巻さん・プロで年間9ゴール
173僻まれ美女 ◆0ZoJpHNRKM :2008/11/19(水) 18:49:52 ID:bFQleFOK0
>>169
亀田スレの例の固定に強請ってくればw?
あの人、絶対関係者だと思う。
174_:2008/11/19(水) 19:15:03 ID:P4TdfgXP0
>>167
今年はアメリカのアマで年間1ゴールでチームも最下位らしいよ。
さすがの基地外鱸ヲタも最底辺の結果だから騒げないんじゃないの。
175_:2008/11/19(水) 23:19:13 ID:1G/lquq80
また情報乞食のカスが湧いてるのか┐(´ー`)┌

>ティンバーズ側は来季の契約延長のオファーを提示したが、本人サイドはこれを保留。

>鈴木は今春、同リーグ加盟のティンバーズと契約。約半年ほどのシーズンでは
>大半の試合で主力FWとして出場し、高い評価を得たという。

>来季以降も現役続行の意欲を見せており、来季の所属先が注目される。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20081105-OHT1T00027.htm
176デ(・∀・)シ ◆YsYDMwVBX6 :2008/11/19(水) 23:48:02 ID:o646rkEYP
>>173
ちげーよ
177_:2008/11/19(水) 23:52:12 ID:Syrv+LCX0
いやん、可愛い
178_:2008/11/20(木) 14:43:03 ID:4kBdT6Ef0
>>175
おいゴミw
アマで年間1ゴールの糞FWを「高い評価」してるのは誰なんだよw
最下位に導いたことも書いてないし、全て嘘固めの記事じゃねーか。
平野でさえ優勝&新人王に輝いたアマリーグで最下位&1ゴールってw
179   :2008/11/20(木) 15:37:09 ID:tQPJ8Ysq0
>アマで年間1ゴールの糞FWを「高い評価」してるのは誰なんだよw

ティンバースを単独最下位に導いたGM兼監督様だよw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:44:30 ID:3RYmtz6B0
報知がマネージメントに言わされてるんだよ
181_:2008/11/20(木) 19:16:17 ID:OSm8SXZQ0
だろうな。
本当に鱸ってクズだな。
アマで1ゴールのFWを新聞にすること自体腹立たしいわ。
早く氏ね!
182:2008/11/22(土) 01:09:05 ID:r9JpvjHg0
こういうアンチを装ったヲタが一番ウザイ
183鈴本:2008/11/22(土) 01:48:18 ID:yq6oMNd2O
鈴木っていつも口あけてるよね?
虫とか砂が口に入らないのかな?
184:2008/11/22(土) 02:07:01 ID:nY40d/a6O
現在、過去問わず鹿島に関係した選手ってみんな海外じゃろくな成績残せないよな

鹿島自体が内弁慶だからしょうがないけど
185 :2008/11/22(土) 06:25:28 ID:PffK1bmG0
>>183
大きな鼻の穴から入ってきた虫や砂を排出するために口を開けています
186玉田オタ:2008/11/25(火) 21:32:23 ID:+v5zQnNe0
師匠を代表に呼べ!!!
187 :2008/12/03(水) 19:48:40 ID:YSZF15R10

                     , -─-  ,    「正直、働いたら負けかなと思っている」
                    /   ヾ  \
                   /   /- --  \      「今の自分は勝っていると思う」
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                   -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;       ――鈴木隆行 『男の器』 より
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;
                  ヽ l ヽ   ●●   /  ;;  
                  .ノノ'.  '   ;  // ;   
                   ノノヽ   (二二二()     
                      ' .___ /        
           __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      /. 30  /     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./   . /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
   [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
            (_/

ttp://coolsummer.typepad.com/photos/uncategorized/neat2004092801.jpg
188:2008/12/06(土) 23:00:59 ID:w1vV39CkO
降格寸前の千葉を救い
巻さんと鈴木師匠の共通点がまたひとつ増えたな
189 :2008/12/06(土) 23:24:42 ID:4VqEU45GO
お客様各位へ

ここで巻の名前を出すと恐いオバサマ方に火病られますよ
お引取願います
190 :2008/12/07(日) 03:35:49 ID:9Ef0ynou0
ここが一番全盛期の師匠を引きずってるスレなんだっけw?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:45:10 ID:sLogC1xL0
この人って遅咲きなのに28歳くらいでまるで使い物にならなくなったなw
選手生命短すぎだろ。まともに働いたの4年くらいだろ
深夜に飲み歩いたり、女遊び激しすぎたり、練習手ぬいてるとかほんとうだったんだなw
ここまで選手生命短いのはありえないだろw
192_:2008/12/09(火) 13:53:10 ID:0iQADuk70
赤いヘボピージャージ着て
「負け犬鱸」みたいな看板持てよ。
そんでアマチュアのFC琉球で前線の蓋になって笑いものになれ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:56:00 ID:SVuwSt+L0
この不況の中こんな粗大ゴミ雇ってくれるところはないだろうな
日本でやりたがってるらしいがJは15解雇とか大不況
もう実力はJFLでも通用しないだろうし、うどん屋でもはじめるか?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:56:35 ID:SVuwSt+L0
この不況の中こんな粗大ゴミ雇ってくれるところはないだろうな
日本でやりたがってるらしいがJは15人解雇とか大不況
もう実力はJFLでも通用しないだろうし、うどん屋でもはじめるか?w
195:2008/12/10(水) 05:38:24 ID:vxCA04uv0
でもルックスだけで勝ち組という事実w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:11:11 ID:Qb4Jq3Yt0
年取ってルックスだけで無職なら哀れなだけだぞwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:23:59 ID:FsaIW8Aa0
いやいや、↓のスレにいるような人間よりはだいぶマシだから哀れでも何でもないよ。




30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1227802527/
198_:2008/12/11(木) 21:50:55 ID:eb8Bbz6s0
>>191
>まともに働いたの4年くらいだろ

しかしその4年間(2001~2004)が日本代表にとって最良の時期だったという事実。
199 :2008/12/13(土) 00:15:35 ID:m4lYTjWvO
周りが豪華だっただけ
200_:2008/12/13(土) 02:11:19 ID:hdRJw5nS0
周りが豪華でも、オシムが言ってたように、水運ぶ奴が必要なんだよ。
201 :2008/12/13(土) 03:06:23 ID:ux8YWMi+0
運んでねえしw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:11:24 ID:bEI4Pg/X0
水を運ぼうとはするが、こぼしまくる

それが鈴木隆行。

守備はするが、どんくさいから敵から相手にもされない、それが鈴木隆行。
203_:2008/12/13(土) 12:33:14 ID:hdRJw5nS0
なんか当時試合見てなかったカスが喚いてるな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:27:38 ID:rkk78WtQ0
と無職ヲタが涙目で訴えておりますwww
205:2008/12/17(水) 20:49:23 ID:hwTKdeZ9O
>>196
ホストに転職すればあるいは・・・・。
206 :2008/12/18(木) 01:00:14 ID:X5XPQfd20
機転が利かないからムリ
207_:2008/12/18(木) 21:54:55 ID:wJxqpS9z0
トライアウト受けてなかったって事は所属チームに当てがあるんだろうな。
208 :2008/12/18(木) 23:03:58 ID:ZjumrE8b0
去年も「複数の話があるフリ」をして結局今年3月まで無職だったなwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:38:09 ID:chEmVwNK0
またトライアウト受けなかったのかw
プライドだけは日本代表級www
まあ、トライアウトなんか受けたらJFLでも通用しないのがばれてしまうだけだから
受けないのが正解かもしれんがwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:39:22 ID:chEmVwNK0
去年もトライアウト回避でUSLだかなんだかのチームを騙して入団しようとしてたな
結局入団試験課されて実力ばれて入団できなかったけどwwwww
211:2008/12/18(木) 23:42:02 ID:+xJHGZIh0
師匠の実力が歴代FWの中でも、
下から数えた方が早いのは間違いないんだよ。
でも、師匠以上に大事な試合でゴールを決めたFWは一人もいない。

サッカーって面白いよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:54:23 ID:chEmVwNK0
普通にいっぱいいるけどなw
大事なゴールだったがなぜかそれがすべてでサッカー史上最高だと思ってるのかは意味不明だがw
213_:2008/12/19(金) 15:20:43 ID:K6MZotAg0
>>211
>師匠以上に大事な試合でゴールを決めたFWは一人もいない。

実際コンフェデ2ゴール、W杯1ゴール、W杯予選のオマーン戦ヘッド、アジア杯ヨルダン戦と、
ここぞ、という時のゴールばかりだからな。

それと試合に出てる時の勝率が凄い。
ガチ試合スタメンだと1回も負けてねーし、途中出場で負けたのもトルコ戦のみ。

それにおまえら低脳は下手下手と喚くが、ファールもらう技術は歴代FWで最高だし、
守備しまくりで味方の守備陣を何度も助けてる。
ゴール数が少ないのに試合に負けにくいのはそのせいだろ。
フォア・ザ・チームが徹底してるんだよ。
214掘るシエ:2008/12/20(土) 06:06:33 ID:NBLxvGbaO
日本代表のユニを着た師匠が見たい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:25:05 ID:HQNYmslT0
ゴミヲタはイブの夜もゴミで股を濡らして過ごしましたか?w
教祖さまと同様ほんとみじめな生活ですねw
216↑↑↑↑↑:2008/12/25(木) 06:54:23 ID:SLKMXh41O
悲惨な自己紹介
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:51:52 ID:whAPLc+60
ことし”も”無職で年越しですかw
218:2008/12/27(土) 14:15:09 ID:ke8Vfp+5O
鱸市ね
219 【吉】 【251円】 :2009/01/01(木) 05:42:28 ID:ehpN0Zpx0
恥木の今年の運勢
大吉なら無職脱却できる
220 【だん吉】 【63円】 :2009/01/01(木) 06:10:26 ID:3lFIp2tGO
>>219
今年も無職おめ
221 【大凶】 【199円】 :2009/01/01(木) 06:12:07 ID:OP8CDR0LP
師匠ですら今年は無職じゃないのにwwwww
222:2009/01/01(木) 17:12:37 ID:/sLQl2mi0
世界的な DFW ダカーYukiSuzukiこのごろグンファングオトンジ?????
筆名 JoBongRae アイディー Kuqi
ヒット数 153 作成日 2009-01-01 11:46:41
推薦数 0 削除要望数 0
IP 211.108.xxx.41 届ける

確かに守備力だけは世界塔であるストライカなのに...

ライバル日本選手だが本当に欲しい...




常山 趙雲  私も個人的に好きだった選手だ.
入れてくれなければならない状況では入れることができずに
入れる事ができないhても良い状況では意外にゴールを入れた..
しかし,守備力は常に倦まず弛まなかった選手
-bettertime - [65.12.xxx.114] 01/01 11:52
223 【凶】 【15488円】 :2009/01/01(木) 17:13:34 ID:rr2nWa9Q0
チョソの評価?
224デ(・∀・)シ ◆YsYDMwVBX6 :2009/01/01(木) 17:48:36 ID:gy/DjY+60

|∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...

アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!

|)彡サッ
225:2009/01/03(土) 12:02:02 ID:RceIztrK0
師匠は来年はどこでプレーするのですか?
226 :2009/01/03(土) 12:05:09 ID:CLAk8dFf0
今年と同じチームに内定しています
227:2009/01/03(土) 12:13:55 ID:og5H202eO
ここ本スレですか?
228:2009/01/03(土) 12:25:31 ID:CLAk8dFf0
>>227
これが一応本スレです。恐いオバサンがたくさんいます。
【応援専用】PortlandTimbers 鈴木隆行 64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1220981485/


情報量と雰囲気はこっちが圧倒的に上です(>>224の固定が主宰)。
だが携帯からじゃ書き込めず、最新のレスも表示されません。
亀田VS鈴木隆行師匠
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1166781097/
229.:2009/01/05(月) 13:53:41 ID:s7lFe2xi0
やるな師匠。もう引退まで落ちるだけと思ってたけど、去年より一点多いやん。
230:2009/01/05(月) 15:55:14 ID:jKNASo4f0
でも正直師匠ネタも、みんな飽きてきたんじゃないか。
アンチの反応も悪いし。
これからは高原の時代かもな。
231_:2009/01/06(火) 13:36:37 ID:u8Ip+oPv0
高原w
イケメンじゃない奴はネタにならんよ。
ネタになるとしたら師匠から代表のエースナンバー11を受け継いだ玉ちゃん辺りだな。
232 :2009/01/06(火) 14:04:16 ID:G8dLKsbm0
ハゲは論外
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:22:07 ID:dAsBhw5i0
でこのゴミ今年はどうするの?
234.:2009/01/07(水) 08:35:37 ID:sOM4Yqu10
>>233
若手育成を依頼されたフィンケ新監督の元で更に出場機会激減の予定。
235_:2009/01/07(水) 16:28:40 ID:3+nCBhTO0
>>234
更に、って去年はスタメン定着してたじゃん。
怪我やスケジュールきつい時に休んだだけだし。
236:2009/01/07(水) 17:01:24 ID:bCpR/+cF0
>>231
玉田は代表だと点取っちゃうからね。
やはり高原でしょう。
237 :2009/01/07(水) 17:10:21 ID:fmlQ6/1g0
両方ともいまや別世界の選手
238_:2009/01/07(水) 17:15:08 ID:2pPQ7XQm0
「コンディション不調」で自ら代表辞退した高原が、
今度はどういう屁理屈付けて帰ってくるのだろうか?
239_:2009/01/07(水) 17:58:35 ID:3+nCBhTO0
>>236
>玉田は代表だと点取っちゃうからね。

わかってないな。Jで得点せず、代表で得点するのが鈴木のパターンじゃん。
この前の玉田のAマッチ3試合連続ゴールも、鈴木の2004年以来の久々の記録。
240なまえをいれてください:2009/01/10(土) 03:22:20 ID:bwvPOh6E0
鈴木って今現在何してるの?
241_:2009/01/11(日) 00:32:54 ID:yntimqOm0
クッシーの結婚式の2次会で目立ってた。
242_:2009/01/17(土) 21:28:39 ID:Bf40OUCY0
243:2009/01/17(土) 22:05:09 ID:KkllehqyO
日韓ワールドカップでの鈴木のゴールがなければベルギーに負け、ロシア戦はまた違ったものになってたかもしれないし
あのゴールだけで評価に値する
244:2009/01/18(日) 01:56:04 ID:nJuHumQs0
>>242
ここにまでコピペする意味がわからない
245-:2009/01/18(日) 03:11:50 ID:aUcK5j/T0
ガチで鈴木が必要とか言ってるやつは大抵女。見かけだけで代表は選べない。
246.:2009/01/18(日) 10:25:24 ID:ORGPXu8a0
俺男だけどファールゲット術が健在なら今すぐでも呼ぶべきだと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:58:13 ID:hs2SfUm+0
突破、キープ出来ないからファウルになってるだけなのに
248:2009/01/19(月) 01:45:33 ID:6ZiYbKMF0
J2以下のリーグでいっぱいいっぱいなんだから
代表なんて遥かかなたの夢w
249_:2009/01/19(月) 19:29:05 ID:Ln7gdUDA0
玉田以外の現代表FWが頼りなさ過ぎるから、鈴木の名前が出るのも不思議はない。
250_:2009/01/21(水) 23:39:10 ID:r/x0avOG0
やっぱ師匠。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:42:08 ID:E4Uk90eY0
で、このゴミ今年はどうするの?w
この不況でこんな粗大ゴミ雇ってくれるところがあるとはおもえないけど?w
香港のアマチュアリーグでもいくのか?w
それともうどん屋?w
252:2009/01/22(木) 13:26:06 ID:0huyAV/Q0
未だに粘着してるとかどんだけ実生活で負け組なんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:06:41 ID:NFHYs/wK0
で?w
254:2009/01/22(木) 15:21:47 ID:NxUHihouO
和製インザーギ。
プレースタイルというより顔の輪郭が
255:2009/01/22(木) 15:55:41 ID:tc42oABuO
>>253
図星カワイソス
256:2009/01/23(金) 11:54:25 ID:ccheN2mV0
いまどき負け組みとかいう言葉を使う奴って・・・・

だいたい負け組みかどうかなんて誰が決めるんだよ。

世間の常識を基準にしたとしてもコロコロ変わるもんだし。

まあ他人と比較することでしか自分の価値を計れない人なんだろうな。
257プ:2009/01/23(金) 13:12:33 ID:KgQRW7bm0
>>256
物凄い必死さでカワイソスw
258:2009/01/28(水) 22:32:49 ID:yfFGv+pS0
このまま中途半端に終っていいのか?
意地を見せろ!タカユキ
259:2009/01/28(水) 22:59:14 ID:jcTJYPbm0
もう十分頑張っただろ。指導者の道へ進むべきだ。
260 :2009/01/29(木) 00:02:53 ID:ZySafMPi0
指導者なめんな
261名無しさん:2009/01/30(金) 11:23:36 ID:R4azmZnM0
師匠は今トルシエ琉球で自主トレ中
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:14:07 ID:ClASXpbj0
もう2月だよw
いつまでニートしてるのwwww
263_:2009/02/02(月) 00:41:21 ID:B3CDn7VZ0
今日の試合

[ 秋田豊引退試合:鹿島vs磐田 ] 秋田選手以外では、最も大きな歓声を浴びていた鈴木隆行選手。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00042346&search[keyword]=%8FH%93c%96L%88%F8%91%DE%8E%8E%8D%87
264:2009/02/02(月) 01:02:08 ID:m3XKzARwO
脚はもつれていたが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:42:53 ID:CwuA3LCs0
>>263
お笑い的な意味でもっとも完成を浴びたんだろうなw
無職なのにのんきに引退試合なんかに出てる場合かよw
266ナイトフィーバー:2009/02/02(月) 05:46:46 ID:KVtZDSo/O
今こそ師匠がしつよーぉ!!!
267:2009/02/02(月) 06:31:05 ID:BV1l33bUO
鈴木選手の引退試合観てきました。
空気の読めない秋田がハットトリックをかましてました。
268:2009/02/02(月) 06:50:36 ID:mUXcK2yUO
ジャスティスが空気読めてて噴いたw
269デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/02/09(月) 05:45:37 ID:wstT7h7HP

マターリ語りたい方に

【師匠】 鈴木隆行 mellow out ver. 【001】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1233962030/
270_:2009/02/09(月) 19:21:40 ID:h/y0DgtX0
マターリ煽りたい方に

だろ。この糞弟子が。
271:2009/02/09(月) 19:44:24 ID:790jt4C00
嫉妬に狂った醜い婆がwww
272 :2009/02/09(月) 19:48:00 ID:Q4i77USc0
>>270
>マターリ煽りたい方に

婆さん、頭に血が昇ったままレスされても意味不明だ
273デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/02/09(月) 20:40:56 ID:wstT7h7HP
>>270
いいから遊びに来いや、コノクソガ!!
274 :2009/02/09(月) 20:47:15 ID:JuZKes9L0
ヤラせてくれたら考える
275 :2009/02/09(月) 21:26:39 ID:nayCDtdTO
弟子は大好きだがその周辺がウザすぎる
・粘着アンチ(>>270
・過剰防衛な弟子ヲタ(>>271-272
・弟子に欲情する妄想ヲタ(>>274
276デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/02/09(月) 21:42:06 ID:wstT7h7HP
本当は愛あるプロレスごっこがしたいけど、
女が絡むと陰湿な足の引っ張り合いになって上手くいかない
277_:2009/02/09(月) 21:47:22 ID:h/y0DgtX0
>>276
>女が絡むと
おまえが女じゃネーか、この糞弟子。
それともやっぱりゲイか?w
278↑言ってるそばからwww:2009/02/09(月) 21:56:17 ID:nayCDtdTO
足を引っ張るしか能がない陰湿ババアの高齢、じゃなく好例ですね
わかります
279デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/02/09(月) 21:58:16 ID:wstT7h7HP
ね、こうなるんだよw
僻まれて足を引っ張られるのにもうチカレタ
プライベートでも子供の頃からこのパターン
280_:2009/02/09(月) 21:59:52 ID:h/y0DgtX0
鈴木がいた時
01コンフェデ準優勝
02W杯GL突破
04アジア杯優勝
06W杯予選出場試合全勝

鈴木がいない時
03コンフェデGL敗退
03東アジア杯優勝できず
05東アジア杯優勝できず
05コンフェデGL敗退(鈴木が出場したブラジル戦は引き分けでベストゲーム認定)
06W杯予選アウェーイラン戦は鈴木不在で敗北。
06W杯惨敗
07アジア杯4位の屈辱
08東アジア杯でまたも北朝鮮に勝てず。結局韓国にも引き分けで優勝できず。
10W杯一次予選アウェーでバーレーンに敗北。アウェーオマーン戦引き分け。
ホームバーレーン戦でなんちゃってゴールで辛うじて勝利。
アジア杯予選バーレーン戦でまた敗北
弟子とか言う変なコテハンが2ちゃんで暗躍  ←今この辺り。
281 :2009/02/09(月) 22:04:08 ID:nayCDtdTO
ババ臭いコピペだな
282デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/02/09(月) 22:10:30 ID:wstT7h7HP
好きの反対は無関心なんだぜ?
あたしのこと好きなら好きって言いなよ>>280

じゃあの
283 :2009/02/10(火) 00:31:06 ID:eYo7ip+10
弟子圧勝
28411:2009/02/10(火) 01:18:40 ID:31R4HaD60
俺様の立てたスレでおまえら変な論争すんな。
28511?:2009/02/10(火) 01:40:47 ID:eYo7ip+10
>>284
いいからおまえもこいよ

【師匠】 鈴木隆行 mellow out ver. 【001】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1233962030/
286 :2009/02/10(火) 02:02:02 ID:ikEHWWBQO
>>284
過疎スレのくせに
287:2009/02/11(水) 21:17:20 ID:11N6nVr7O
(;´д`)師匠がいれば楽に勝てたな。。。
288おかちゃん:2009/02/11(水) 21:19:33 ID:f7ES36Jn0
師匠そろそろ…
289待ってました!:2009/02/16(月) 08:43:29 ID:6K96t2bI0
※芸能スポーツ速報+板より

【プロレス】WWEトライアウト受験の鈴木隆行に岡村社長がエール=DRAGON GATE
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234480657/
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:33:01 ID:J8jQtGya0
で、このゴミ今どこで何してるの?
また無職なの?w
今年は就職できるの?w
291就職も何も:2009/02/25(水) 00:32:11 ID:vnSDO7v60
会社役員なんだぜ?
自分の事務所の役員とかじゃないんだぜ?
29211:2009/02/25(水) 16:18:30 ID:61TfUs+20
>>290
スレ保守乙。
293:2009/02/25(水) 18:48:47 ID:egMGh1i30
盛り上げる能力がないなら、ズルズル名乗るなよ
29411:2009/03/01(日) 12:37:33 ID:ty7nvfK60
295過疎だな:2009/03/06(金) 02:12:37 ID:N4R6+YViO
師匠が浪人脱却したというのにお前ら怠慢過ぎ
296:2009/03/11(水) 20:39:41 ID:qiB0oxGcO
やっぱ代表に師匠は必要
297デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/03/21(土) 03:36:09 ID:3nUQ9PQyP

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヾ从,,゚◇゚)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

ttp://portlandtimbers.com.ismmedia.com/ISM3/std-content/repos/Top/VirtualMap/TimbersCom_SplashFLAT.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:53:11 ID:00TOK+GQ0
>>105
いや、同時代性というか何と言うか・・・
自分が生きた時代に元気をくれた師匠をいつまでたっても感謝とともに思い出したい。
299d:2009/04/03(金) 13:00:27 ID:xgf2Sspb0
>>1
トルコ戦は鈴木を先発から外して負けたんだよな
300300:2009/04/03(金) 15:57:21 ID:AW/IJy2/O
逆だろ
途中で師匠なんか出すから負けたんだよ
30111:2009/05/03(日) 15:41:00 ID:bZCjvDrH0
それは無い。
302ヾ从,,゚◇゚)ノ:2009/05/03(日) 16:01:36 ID:taz1ic8p0
あるよ
三都主が効いてたのに鈴木なんぞに代えるから
30311:2009/06/02(火) 15:59:11 ID:lumgVAVE0
今期初ゴールオメ!
304やすを:2009/06/09(火) 03:44:39 ID:13FTuC3JO
とりあえず代表の絶対に負けられない戦いに先発で出せば何かしらしてくれそう
305:2009/06/09(火) 20:49:39 ID:pyOG1em60

磐田、実績十分な点取り屋、鈴木隆行獲得か!

磐田の韓国代表FWイ・グノ(24)が今月中にフランス1部・パリSGに移籍することが
8日、決定的になった。水面下でパリSGから獲得の打診を受けている磐田は
近日中に強化担当を渡韓させて本人の意思を確認する方針だが、J8戦6発の
エース流出は避けられない状況だ。

4月に加入したイの契約に関しては、夏に欧州から獲得の打診があった場合は
必ず交渉に応じ、本人が移籍を希望した際には移籍金ゼロで退団できるという
条項がある。正式オファーが届くのは時間の問題で、当初予定されていた
18日の再来日も不透明な状況。3月にはパリSGの練習に参加していた
経緯もあり、仏メディアではすでに「パリと4年契約を結ぶ」と報じられている。
これまでも欧州志向を公言しており、本人が移籍を決断する可能性は高い。
磐田は今後、鈴木隆行を軸にFWの獲得を目指し、調査を進める。




2ch:soccer
306たかゆき:2009/06/14(日) 22:51:41 ID:3qWHgr/xO
なぜに師匠を軸に!?実績十分?安いからかな?
307磐田:2009/06/14(日) 23:00:20 ID:dR9I42pFO
FW鈴木とFW前田の2トップよりかFWグノとFW鈴木の方が攻撃力が凄い。
まぁ無理か
308:2009/06/15(月) 01:25:44 ID:MCMNW1U0O
断言しよう!
師匠を獲得すると磐田は降格すると!
309s:2009/06/15(月) 03:21:51 ID:B1ogznln0
>>300

鈴木先発

ベルギー引き分け
ロシアに勝利
チュニジアに勝利

鈴木ベンチ
トルコに敗退

おいおい師匠
310あひる隊長:2009/06/15(月) 04:37:07 ID:A9dlvt3VP
ここには7年前で時間が止まった惨めな豚野郎しかいないのかい?
311:2009/06/15(月) 09:00:32 ID:aonLwPl8O
試合結果だけ見たら7年前が頂点だもの。
312:2009/06/15(月) 22:40:04 ID:hzfr30FQO
師匠はサッカー引退して三沢さんの遺志を継げ
313あげ:2009/06/17(水) 22:44:58 ID:qjIwkYEC0
待望論
314:2009/06/18(木) 00:04:37 ID:jFXf5CPSO
カメルーン戦でトルシエが見い出したラッキーボーイ。2002年W杯ではグループリーグ突破を夢から期待に変えた同点ゴール。
「鹿島枠」とまで言われつつ鈴木を重用したジーコ。
記憶に残るゴールをいくつかあげたものの、マスゴミの執拗な不要論にジーコが根を上げて代表落ち。
だが、代わりとして本戦最後に選んだ巻は鈴木と同じ泥臭いプレースタイル。
オシムが選んだFWも、奇しくも巻。

海外からの監督は、日本サッカーの特性をきちんと把握していたのね。
体が張れるFWはいないのかな。
315鹿島:2009/06/18(木) 00:07:48 ID:JkfEZ1m0O
鈴木みたいに戦える選手減ったよな…
316:2009/06/18(木) 00:16:44 ID:aVsWRpSiO
いろんなスレ読んで思うのは、勝負強さがないな、ってこと。
師匠みたいな確変プレーヤーは出てない。

FWが得点力ない、って嘆くわりにMFのパス回しばかりちやほやするからね。
317:2009/06/18(木) 00:21:55 ID:c5R9BQCmO
ダビかレアンドロを帰化させろとセルジオ越後が言ってるぜ!

他の国もやってるんだし

オシムも言ってたよ
318:2009/06/18(木) 00:22:46 ID:1dMrPwklO
つーかネタ抜きにして鈴木隆行は偉大だったんだと実感せざるを得ない
体張れるし大舞台や大一番での勝負強さは凄かった
代表が強かった時代は鈴木隆行がトップにいたもんなぁ
319.:2009/06/18(木) 00:30:02 ID:jHOPSmf/0
鈴木擁護は携帯厨ばかり
320軽い:2009/06/18(木) 00:30:11 ID:IJIUBCymO
最近鈴木師匠の言葉が正しかったことが理解できる
321s:2009/06/18(木) 00:34:12 ID:qStrLhnU0
師匠、実況でも何度か名前出たぞ
やっぱいいんだな
322デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/06/18(木) 00:40:51 ID:M92so2g4P
師匠ならUSL(米の実質2部)で地味に記録を伸ばしてるよ
現在、公式戦の無得点記録が2,000時間を越えたところ
このまま記録更新なるか
323:2009/06/18(木) 00:41:11 ID:BmLu5mCgO
今の代表当てられるFWが一人もいないからな。当てられるFWがいればセットプレーの機会が増えるし日本の場合それが一番点入る確率高いだろ。
324:2009/06/18(木) 01:18:04 ID:8vRtUpTL0
少なくても鈴木はファールをもらうことは出来た。
今のFWはファールすら取れないがボールはとられる。
325:2009/06/18(木) 15:43:32 ID:xK5Md0E40
おい鈴木。

やっぱお前しかいない。
今こそ鈴木が必要だ!!
326ご苦労様。:2009/06/18(木) 16:07:37 ID:/+lylRSh0
トップ下の本田から鈴木にスルーパス。
または、ワンツーパス。
327_:2009/06/18(木) 16:18:40 ID:x4LX2pKI0
けが人とクズしかいない日本人FWの中で
鈴木ほど世界と戦える手段を持った男がいたかどうか・・・・
328:2009/06/18(木) 16:25:49 ID:zcaXfTV1O
ニワカか?
03以降の鈴木なんて小指一本触れただけで倒れるオカマFWだったろ
そのうち審判にバレてファウルももらえなくなってアマチュアに逃げた
今の玉田並に糞なFWだった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:26:02 ID:vO45+u580
あの時は周りがトップレベルだったから戦えただけで今の代表に師匠入れたら崩壊する
330_:2009/06/18(木) 17:03:33 ID:x4LX2pKI0
>>328
アジアカップの働きをなかったことにするとは・・・
どっちがニワカだよww
331k:2009/06/18(木) 17:39:37 ID:B6qNPpgt0
ワールドカップで得点した数少ないFW
つうか二人しかいないのか
332デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/06/18(木) 18:22:21 ID:M92so2g4P
2002の中山・秋田枠で南アに連れてってほすぃ
333:2009/06/18(木) 18:29:21 ID:v66LJYVgO
ファールゲッターだから、いい位置で倒れてくれたらFK獲得!
懐が深く、ボールキープできるから2列目が飛び出せる!
得点は誰かがとってくれるさ
334s:2009/06/18(木) 18:30:53 ID:B6qNPpgt0
メンバー総入れ替えで鈴木こねえかなあ
335:2009/06/18(木) 18:51:20 ID:mJQ+zhm50
鈴木の代表の最後の試合って
無様なプレーにジーコが切れて
前半で交代させられた最終予選の北朝鮮戦だったけな

北朝鮮の選手にゴミクズのように吹っ飛ばされてたなw
336_:2009/06/18(木) 20:00:19 ID:x4LX2pKI0
当時の北チョンを知らないからそういえる

ボールに関係なく選手蹴って一発退場した馬鹿もいたぐらいのクズチーム

そもそもその試合が無観客試合だったのはなぜか思い出せよ
南と変わらない糞みたいな国民性のせいだろw
337 :2009/06/18(木) 22:52:40 ID:TNqWCyeJ0
最後はコンフェデじゃなかったっけ?
338sk:2009/06/18(木) 22:59:54 ID:+QIKo7FC0
現時点で最後は東欧遠征
339_:2009/06/18(木) 23:09:17 ID:v1nihPWl0
>>330
また2004かにわかww
アジアカップに出場したFWの中で鈴木はまず間違いなく最底辺だぜ。
鈴木より下のFWは今のところいない。
340pl:2009/06/18(木) 23:23:59 ID:B6qNPpgt0
でも優勝したよね
341 :2009/06/18(木) 23:36:07 ID:t9wWK75K0
結局やなぎすわさんとすすずきさんが最強
342_:2009/06/18(木) 23:36:28 ID:x4LX2pKI0
PK戦に持ち込む得点もあげたしな

アンチがにわかすぎてワロタww

ID変えてまで必死だよな
343_:2009/06/18(木) 23:47:06 ID:x4LX2pKI0
あくまでネタ
本気で今の師匠を推す奴なんかいないだろ

ニワカを炙り出すことができるのはおもろいがな・・・w
34411:2009/06/19(金) 00:15:38 ID:bRZEA/3M0
今回の矢野とか岡崎とか見てると、今の師匠でもまだマシなんじゃないかと思えてくるから怖い。
345_:2009/06/19(金) 00:15:47 ID:Zt8/S6CF0
史上最低の優勝だろw
2000年と比べたら2004年はカス丸出しだった。
346ν:2009/06/19(金) 00:31:26 ID:1+8DlCZiO
森本と師匠の2トップで完璧。
ファールとPKゲットで茸と遠藤が決める。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:17:29 ID:HyCKXk1w0
国内板では師匠は
相手チームにいてくれたら応援出来るが
自分とこのチームに来て欲しくない選手bPとして語り継がれていますw
348:2009/06/19(金) 15:01:24 ID:nV41RP440
なんでも師匠をストライカーとして獲得したJチームがあったらしいw
349ki:2009/06/19(金) 17:33:29 ID:d6+JgKmi0
>>345
優勝しなかったアジアカップよりマシだろ禿
コンフェデも準優勝に貢献したし
350たかゆき:2009/06/19(金) 22:53:52 ID:67BABe0qO
師匠の収入って…
クラブからの収入だけでやって行けるの??
やっぱ向こうでバイトしてるのかな?
35111:2009/06/20(土) 13:51:05 ID:OAZy8ISE0
師匠ゴール!!!!!
35211:2009/06/22(月) 22:49:42 ID:+zwKy/q20
久しぶりに来たらまだ師匠スレあって吹いたwwwwwww
最近のサッカーがつまらないのは師匠のような奴がいないからだよな…
353:2009/06/23(火) 08:26:23 ID:K0b67kyd0
【サッカー/USL】鈴木隆行、今季公式戦初ゴール! 所属チームは5−1でミネソタに勝利
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1245681365/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245681365/
354s:2009/06/23(火) 08:27:11 ID:hZfq89oI0
コンフェデでアメリカがあがってくるなんて
こりゃ師匠フィルターだな
355師匠の弟子:2009/06/23(火) 13:41:59 ID:vvRRhIcSO
PKをゲットするだけでいい。
流れの中で点数なんか、取れないんだから。
師匠、1人FWであとは守って、ボール回してればいい。
それが、ベスト4の近道。
356:2009/06/24(水) 16:49:47 ID:2pPqU+42O
矢野より師匠に1票。
357ナナシ:2009/06/24(水) 22:18:57 ID:6YWNr5GI0

鈴木のポストは世界レベル。


あの脅威のポストキープ率を発揮できる選手は、今の日本にはいないね。欧米はパワーアタックしてくるから、鈴木のようなポストがいないと、ボコラレルからな。


チリ戦で調子に乗るなよ。チリはうっかりした失点を取り返すために攻めて攻めて、守りを手を抜きまくったから、たまたま点が入った。


中盤のキープ率を見てみろ。全部パワーで取られてる。70%くらい相手がキープしてたんじゃない?結果じゃなくて、試合内容をちゃんと見ろよな。


358便座の守護神:2009/06/24(水) 22:29:25 ID:0R2X6rfvO
そしてポテッとコケる
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 13:17:35 ID:fBK4oHAO0
鈴木の代表戦はウクライナ戦が最後だよ
ゴールはシリア戦
360.:2009/06/27(土) 14:00:26 ID:Y8+DbbCBO
師匠って今アメリカの一部リーグにいるんですか?
361 :2009/06/27(土) 23:08:55 ID:JdqdCPut0
独立リーグ
362.:2009/06/27(土) 23:33:12 ID:Y8+DbbCBO
>>361
それどこの国のリーグですか?アマチュア?
363:2009/07/23(木) 01:57:02 ID:y+qmT0cW0
鈴木って海外で超人気あったんだよね?
モテモテ武勇伝ある?
364df:2009/08/02(日) 01:40:41 ID:o5GHcsc00
合コンの後、道端で寝てた
365.:2009/08/03(月) 03:13:26 ID:b4hTZOcY0
行く先々の海外でギャルサポの芝が濡れた
36611:2009/08/17(月) 19:47:50 ID:3XQf2mAj0
今期2ゴール目オメ!

鈴木がいた時
01コンフェデ準優勝
02W杯GL突破
04アジア杯優勝
06W杯予選出場試合全勝グループ1位通過

鈴木がいない時
03コンフェデGL敗退
03東アジア杯優勝できず
05東アジア杯優勝できず
05コンフェデGL敗退(鈴木が出場したブラジル戦は引き分けでベストゲーム認定)
06W杯予選アウェーイラン戦は鈴木不在で敗北。
06W杯惨敗
07アジア杯4位の屈辱
08東アジア杯でまたも北朝鮮に勝てず。結局韓国にも引き分けで優勝できず。
10W杯一次予選アウェーでバーレーンに敗北。アウェーオマーン戦引き分け。
ホームバーレーン戦でなんちゃってゴールで辛うじて勝利。
アジア杯予選バーレーン戦でまた敗北  
W杯最終予選でまたケーヒルにやられて2位通過。 ←今この辺り。

代表って鈴木がいないとホントダメだな。
367デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/08/18(火) 13:54:32 ID:lJAaeiWRP

≪日刊スポーツ≫

【俺のW杯】駒野友一 02年日韓大会「あきらめない鈴木隆行」 (2009年8月18日)
http://southafrica2010.nikkansports.com/column/sawbona/archives/20090818-83702.html

(;∀;)イイハナシダナー
36811:2009/08/18(火) 21:44:31 ID:qZgLwgc10
人間力がアテネ五輪の時にこれを見ろとか言って師匠ゴールのビデオ見せたという話があるから、
多分そこで洗脳されたんだな、駒野。
369.:2009/08/18(火) 22:35:22 ID:wDvEDedo0
人間力見直したwww

さすが人間力で本書いただけあるわw
370:2009/08/19(水) 14:09:50 ID:dB7mWJQLO
ここは新しい情報もなく11とかいうのが師匠の過去の栄光に浸るスレなの?
371.:2009/08/19(水) 15:18:38 ID:W880Epfr0
このスレはセルフサービスになっております

http://www.portlandtimbers.com/home/
http://www.portlandtimbers.com/newsroom/pressreleases/index.html?article_id=1362
> Timbers beat Rhinos 4-1, extend streak to 22 games
>08/15/2009 7:40 PM

>Suzuki put the Timbers on top in the 22nd minute, finishing a quick counter attack down the left side.
>Pore found open space and broke up the middle of the field.
>As he approached the top of the box, he slipped a pass out wide to Suzuki. Just inside the top left corner of the box,
>Suzuki squeezed a shot between Rhinos goalkeeper Scott Vallow and the near post from 10 yards out for his second goal of the season.
372 :2009/08/19(水) 16:49:10 ID:eq4r+Dvv0
弟子は情報収集能力のないウンコな11なんか見捨てて巣に戻って来いよ
373デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/08/19(水) 17:41:09 ID:Kfb4++a8P
(ドウシヨウ…マルチポスト シテマワッタ ウチノ ヒトツダ ナンテ イエナイ)
374.:2009/08/19(水) 19:03:05 ID:18ZGP4ZS0
モチャノンデ スニ(・∀・)カエレ!!
375.:2009/08/20(木) 02:57:26 ID:HAwk5nIJ0
バイチャノンデ(・∀・)カエレ!!
376|∀・)ミタゾ、ミタゾ…:2009/08/20(木) 03:10:59 ID:NeUrK5Qn0
>>373
調子に乗って貼り過ぎだろw

鈴木☆自演乙☆隆行
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235493588/190
鈴木隆行待望スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1232480584/87
中村俊輔、中田英寿、小野伸二、柳沢敦、鈴木隆行へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1206588830/460
【最強】やっぱり日本代表最強FWは鈴木隆行だ【FW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1220444857/367
377:2009/08/20(木) 03:39:29 ID:ckB9rHAEO
「ら=本スレの駄目人間ども」の追撃をかわそうと必死な御弟子
378.:2009/08/20(木) 03:50:19 ID:HAwk5nIJ0
>>377
粘着、おまいは携帯だったのか・・・
37911:2009/08/21(金) 04:27:39 ID:IlViEtXq0
なんか妙な流れになってるな。他所でやれよ。
380デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/08/21(金) 11:51:53 ID:mUOQ9h+bP
ケチ
381ν:2009/09/06(日) 01:18:57 ID:35Y/MKE3O
オランダ戦に師匠がいればな。('A`)
382:2009/09/06(日) 09:16:46 ID:Rt7VsPsfO
もう少しは、FKは間違い無く採れたね。
いまの、チビっ子FWじゃそれすら出来ない。
日本のFWじゃ流れの中で点数なんかとれない。
383:2009/09/06(日) 10:59:49 ID:XnNaiqXP0
昨日のアホ試合、ど下手FWを見て
まじで呼んでくれと思う自分が怖い
384:2009/09/06(日) 11:25:43 ID:Zm6ciiAN0
日本代表がペース配分できなくなったのは鈴木がいなくなってからだろう
苦し紛れのフィードをとりあえずサイド深くでキープしてあわよくばファールをもらうプレーがチームをよく助けていた。
当時はフォローが無いのに鈴木が攻撃を停滞させてるように見えたらしくgdgdだと随分非難されていたが
効果的に時間を作れる選手がいなくなったらスタミナ切れで後半一気にやられることが毎度お馴染みになってしまった。
385:2009/09/06(日) 12:49:12 ID:XnNaiqXP0
前線で必死こいてディレイしている様を当時は笑っていたが、昨日の試合を見てなんでトルシエとかジーコがあんなに評価しているのがわかりますた
386 :2009/09/06(日) 17:37:46 ID:DVKEbFoA0
FKが少なすぎる・・・
前半で3回はゲットしてた
38711:2009/09/06(日) 22:43:44 ID:XqaPdrUl0
>>384
>効果的に時間を作れる選手がいなくなったらスタミナ切れで後半一気にやられることが毎度お馴染みになってしまった。

全くその通りだな。
師匠離脱以降は、すっかりそれが代表の負けパターンになってるもんな。
388デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/06(日) 23:02:12 ID:ejQV8/mNP
途中から入った選手が走んないのもあるよ
389:2009/09/07(月) 01:57:18 ID:Jh6/haYd0
師匠の役割を理解していたジーコが一生懸命擁護したのを「得点取れない奴は
要らない」と無理矢理引きずり下ろしたのが当時の新聞やテレビだからね。
結果2006は惨敗。でも、メディアはジーコに責任押し付けて知らぬ振り。
師匠の代わりに巻を起用したのは、おそらくジーコなりの意地かもね。

鹿サポで師匠大好きな俺だが、師匠にFWとしての能力に疑問符があるのは
認めるよ。でも、柳沢と師匠のコンビは、見ていて面白かったし結果も
出せてた。
それに、あれだけの強運とボールに対する執念を持ったFWは、しばらく
出てこないでしょ。残念だけどね。
390:2009/09/07(月) 02:06:14 ID:p82pUPfR0
あれだけ守備するFWだったらそりゃDF楽だわ
391笑いたい奴は笑え:2009/09/24(木) 23:41:46 ID:18P3urteO
ワールドカップ代表メンバー発表時、ほとんどあきらめてはいたが実際かなりショックだった。もう代表に選ばれることもないだろうし。
当時ボロクソ言われることあっても一生懸命頑張ってた。だから見返してほしかった!もう一度感動したかった… 奇跡を信じたかった。
392Kanebo:2009/09/25(金) 03:33:14 ID:uua2a7D80
オシムの言う水を運ぶ選手だったのに、ジーコはそれを外し、
代表は砂漠になった
393デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/25(金) 11:52:16 ID:GWVn4SRlP

≪師匠最新速報≫


昨日(現地23日)のキトサップ・ピューマスとの練習試合は1-0で負け。。
試合の詳細は不明ですが、師匠はいつものように後半からの途中出場だった模様。
GKがクローニンじゃないところをみると、ベストメンバーではなかったようですね。
現地10/4(日)のプレイオフ本番までに、また数試合のTMが組まれるかもしれません。


〔画像〕15番のスキンヘッドと競る師匠
http://www.soccercityusa.com/timbers/kit092309-21.jpg
http://www.soccercityusa.com/timbers/kit092309-22.jpg  左端に西村さんの姿も見えます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:55:22 ID:RiqLKwEv0
弟子ヲタってホントキモイなあ

996 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:52:13 ID: Xk8oaPxp
996なら、師匠もアヒル村住人も安泰

またな、おまいら
997 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:52:57 ID: Xk8oaPxp
997なら師匠は来年3ゴール
998 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:57:14 ID: Xk8oaPxp
きめ細かい仕事をつつがなくこなしてくれた弟子に多謝&幸あれ。゚゚*:。☆
999 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:58:53 ID: Xk8oaPxp


    \  デシよ心のままに。神は全て見ておられる。そなたに祝福あれ・・・ガァガァ  /
ttp://timbers.theoffside.com/files/2008/04/taka-heaven.jpg
1000 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:59:39 ID: Xk8oaPxp
1000なら師匠はずっと健康
395↑↑↑↑↑:2009/09/25(金) 18:07:15 ID:eH+pdhhaO
可愛い弟子に速攻クンニ!!
弟子の尻に食らいつくのが生き甲斐の独占欲丸出し粘着
396 [―{}@{}@{}-] デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/25(金) 20:41:06 ID:GWVn4SRlP
おまいら、品行方正にね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:06:46 ID:RiqLKwEv0

880 名前: デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y Mail: sage 投稿日: 2009/09/19(土) 03:08:11 ID: WslvXdNy
> ID:WslvXdNy

you'll find it hard to make friends with the other ducks, probably because YOU ARE A CUNT.


   _
  (  ?x25D5;ア
 く⊂ )
~~~~~~~~~
398.:2009/09/25(金) 22:24:09 ID:NgvPsuQm0
コピペしか脳のないアホがコピペ失敗m9(^Д^)プギャー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:28:47 ID:RiqLKwEv0
不思議なのは、弟子の書き込みは長時間放置される事もあるのに、
弟子批判とかの書き込みには物凄い勢いで煽りが来るところ

やはりそういう係の人がいるのか
400デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/25(金) 22:29:15 ID:GWVn4SRlP
これぞ本当の‘馬鹿にはコピペ出来ないAA’
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:32:04 ID:RiqLKwEv0
ほら、もう来たw
402:2009/09/25(金) 22:33:42 ID:eH+pdhhaO
物凄い勢いで弟子のマンコに吸い付く粘着
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:38:47 ID:RiqLKwEv0
ほら、また来たw
404.:2009/09/25(金) 22:43:47 ID:GkSe40j80
>>399
おまえの粘着さのほうが不思議
4分で食いついてるじゃねーかよwww

もう何スレ目だよw
405 :2009/09/25(金) 22:44:01 ID:0GKedvYdP
弟子の尻にピッタリ吸い付く反射神経からみて、
粘着はやはり師範代の成れの果てだな
406.:2009/09/25(金) 22:50:36 ID:GkSe40j80
何はともあれ、おまいら元気そうでよかったw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:04:52 ID:RiqLKwEv0
弟子の事は長時間放置するのに俺の事は何故か放置しない基地外弟子ヲタ
408 :2009/09/25(金) 23:50:30 ID:eH+pdhhaO
弟子オタはお前一人だろ
いい加減失せろよ

 ハ ゲ 
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:55:40 ID:RiqLKwEv0
ヤレヤレ

398 名前: . Mail: sage 投稿日: 2009/09/25(金) 22:24:09 ID: NgvPsuQm0
コピペしか脳のないアホがコピペ失敗m9(^Д^)プギャー

402 名前: ↑ Mail: sage 投稿日: 2009/09/25(金) 22:33:42 ID: eH+pdhhaO
物凄い勢いで弟子のマンコに吸い付く粘着

408 名前: Mail: sage 投稿日: 2009/09/25(金) 23:50:30 ID: eH+pdhhaO
弟子オタはお前一人だろ
いい加減失せろよ

 ハ ゲ 
410デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 00:37:22 ID:dELqDffnP
やれやれ
粘着が私に惚れてるからウザくて仕方ない
411 :2009/09/26(土) 01:22:26 ID:SrboEd950
だなw
これ以上つきまとうようだったら、粘着=「お弟子★LOVE」とみなすぞ
412デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 01:38:28 ID:dELqDffnP
公式に新しい動画(・∀・)キターヨ
仰々しくて映画の予告編みたいw

Are You Ready For the Playoffs?
ttp://portlandtimbers.com.ismmedia.com/ISM3/std-content/repos/Top/Multimedia/Playoff%20Promo.wmv
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:54:10 ID:q3yc3bX50
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
414.:2009/09/26(土) 01:55:53 ID:fHbJFr4s0
>>412
おつおつ!

映画化決定だなwこりゃ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:56:13 ID:q3yc3bX50
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ弟子キモイ
417図星だなw:2009/09/26(土) 02:05:08 ID:SrboEd950
すげえ、ツンデレ粘着が恥ずかしさのあまり暴走してるぞwww
418デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 02:08:10 ID:dELqDffnP
>>414
もっとカッコイイの見つけたよ゚*:.。.(・∀・).。.:*゚
師匠がクローズアップされたシアトルとのライヴルリー動画
ttp://portlandtimbers.com.ismmedia.com/ISM3/std-content/repos/Top/Multimedia/PGEMLS_NTSC_version3.mov


師匠と西村さん、営業のお知らせ
ttp://www.soccercityusa.com/cgi-bin/yabb/YaBB.pl?num=1253819964
 ↑
宇和島屋プラザのジャパンフェスに借り出されるそうです。
クリケットでのサイン会よりは賑わうといいねw
419*:2009/09/26(土) 02:16:33 ID:kwElE8UD0
ID:q3yc3bX50

こいつはそろそろコピペ荒らしで運営に突き出したほうがいいな
420.:2009/09/26(土) 02:19:14 ID:cwth9bTV0
>>418
ちょwwwww師匠主役w

今回は流石に盛り上がるだろうなw>ジャパンフェス
>>419
他スレ乗っ取り工作してる弟子と弟子ヲタがよくそんな事言えるわ
422(ノ∀`)アチャー:2009/09/26(土) 02:30:22 ID:kwElE8UD0
>>421
つくづく小せぇ男だなw
本気でビビってるよ、この馬鹿。
423デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 02:31:31 ID:dELqDffnP
>>420
決めたのがシアトル戦で良かったよね(・∀・)
去年の唯一の得点は、値千金の一得点だったという。

今回のイベントは土日だから賑わうじゃないかな。
サイン用のブロマイドが前回の残り(沢山あったw)だったら泣ける。。
424.:2009/09/26(土) 02:33:53 ID:sIY7ELeC0
ここは師匠スレだが何か?

ちなみにおまえがコピペで荒らしまくった今までのスレも弟子が立ててくれた師匠スレだが何か?>>421
425.:2009/09/26(土) 02:35:33 ID:sIY7ELeC0
>>423
前回の残りとかwww
よく覚えてんなw

まあひとつだけいえることは、師匠は持ってる(キリッ
426デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 02:43:48 ID:dELqDffnP
>>425
憶えてるよ、めっちゃ欲しかったもんw
師匠は「持ってる」から、プレイオフも楽しみだね♪

〔画像〕右手前に結構残ってる‥
ttp://img.photobucket.com/albums/v307/Varchild/March42009002.jpg
〔画像〕冬の風物詩、師匠の黒タイツw 担当スタッフGJ!
ttp://www.soccercityusa.com/htdocs/yabbfiles/Attachments/Alls.jpg
427sage:2009/09/26(土) 02:51:12 ID:q3yc3bX50
>Mail: アテクシにゾッコンの sage

こういう勘違い婆ほど痛いものは無いな
428sage:2009/09/26(土) 02:52:48 ID:q3yc3bX50
弟子にゾッコンってのは↓こういう奴の事だろ マジキモイわ


996 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:52:13 ID: Xk8oaPxp
996なら、師匠もアヒル村住人も安泰

またな、おまいら
997 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:52:57 ID: Xk8oaPxp
997なら師匠は来年3ゴール
998 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:57:14 ID: Xk8oaPxp
きめ細かい仕事をつつがなくこなしてくれた弟子に多謝&幸あれ。゚゚*:。☆
999 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:58:53 ID: Xk8oaPxp


    \  デシよ心のままに。神は全て見ておられる。そなたに祝福あれ・・・ガァガァ  /
ttp://timbers.theoffside.com/files/2008/04/taka-heaven.jpg
1000 名前: スポーツ好きさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 12:59:39 ID: Xk8oaPxp
1000なら師匠はずっと健康
429↑荒らしが返り討ちに遭ってるw:2009/09/26(土) 03:04:11 ID:d25cWGL90

荒らしが弟子に煽り倒されてるwwwww
言っとくが、弟子は粘着が1億匹束になっても敵わないぐらい兇悪だぞw
お前みたいなネット弁慶とは踏んできた修羅場の数が違いすぎるw


【芸能】「酒井被告に渡したい」病院にのりピーシャツの51歳男性ファンが見舞金1万円を持って訪れる→門前払いに(画像あり)★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253705236/671

671 名前:デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/24(木) 03:41:04 ID:iZXOAdSCP
ラリPが出てって目の前で万券で鼻かんで棄てれば目が覚めたろう
430sage:2009/09/26(土) 03:07:54 ID:q3yc3bX50
のりP興味ねーし
アホなのか?
431:2009/09/26(土) 03:14:41 ID:d25cWGL90
>>430
粘着は本当に頭が悪いんだな…(呆
1万円という湿気た見舞金に対して、鼻をかんで身の程を知らせる。
そういう発想から喧嘩上手の片鱗が垣間見えて怖ろしいってこと。
432デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 03:16:01 ID:dELqDffnP
>>393,>>412,>>418
粘着と嵐のせいで見づらくなったけど、ここまでの最新情報まとめ
433sage:2009/09/26(土) 03:17:10 ID:q3yc3bX50
>>431
>そういう発想から喧嘩上手の片鱗

過去スレで何度も半泣きになって逃亡宣言して、そのあとヒステリーで繰り返し戻って来るようなアホ弟子が喧嘩上手とか片腹痛いわwww
434デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 03:23:14 ID:dELqDffnP
恋は盲目とは言え、お前の妄想は酷すぎるw>>433
可憐な私を思い描いて恋焦がれるのはいい加減にしなw

健常者が近寄れない状態なので一時退却。
435:2009/09/26(土) 03:26:02 ID:fGasJEdG0
嬉々として弟子を語る粘着の嬉しそうなことwww
師匠そっちのけで弟子について語る粘着は間違いなくフル勃起w
436 :2009/09/26(土) 03:29:21 ID:EZL+XIWH0
>>433
これだけ煽られて自覚がないとか、まさに恋は盲目だな
437名前入れてちょ:2009/09/26(土) 03:31:05 ID:3/620eRH0
自分もアヒル村の住人だけど
これ以上こういうふいんきで続けるなら
専用スレまた立てたほうが良くない?
ここはここで11タソのように大事に書き込んでた住人がいると思うよ。
438 :2009/09/26(土) 03:34:00 ID:EZL+XIWH0
>>352でも?
439.:2009/09/26(土) 03:52:49 ID:Lj+2ACKH0
>>426
確かに余りまくってんなww

ここの住人に分けるべき代物だお(`;ω;´)
440名前入れてちょ:2009/09/26(土) 03:55:11 ID:3/620eRH0
>>438
そうか。。
じゃ、乗っ取ってもいいかな?
..∧_∧
(*゚∀゚)
441.:2009/09/26(土) 03:56:08 ID:Lj+2ACKH0
>>437
まあ、粘着にかまわなければいいだけの話なんだがなw

専用スレ立てたらまた粘着歓喜の展開だろうし
442.:2009/09/26(土) 03:57:57 ID:Lj+2ACKH0
リロってなかった

黒タイツ師匠のパンフ欲しいのう
443.:2009/09/26(土) 04:06:45 ID:Lj+2ACKH0
444 [―{}@{}@{}-] デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 04:11:22 ID:dELqDffnP
粘着を規制に追い込むべくガンガンやってしまったが、
確かにスレは見づらくなるしで良いことじゃないね。
>>11氏は縄張り意識があるからいい顔はしないだろうし。

実は、粘着を運営に突き出し易くするために
自己紹介板でスレ立てを試みたたんです。
あそこは“馴れ合い”が建前な分、荒らしに厳しいからね。
でも結局、立てられなかったけど。

名無しで本スレに情報投下することも考えたけど、
粘着に感づかれて荒らされるのは目に見えてるし‥‥。
何かアイディアが浮かんだ人が居れば、教えてくだされ。。
445弟子…恐ろしい子!!:2009/09/26(土) 04:17:31 ID:gUASeXTIO
そこまで計算づくだったのかよw
とりあえず粘着は無視でいいんじゃない?
446.:2009/09/26(土) 05:00:15 ID:KifgLgAy0
とりあえずここに漂着しておいて、
粘着スルーで様子見かな

粘着の言ってることはオウムだし
44730:2009/09/26(土) 08:00:25 ID:xJw8bzsL0
アヒル村の住人にスルーは無理( ´・ω・)
いつも全力でレスしてるじゃん
44830:2009/09/26(土) 15:32:04 ID:q3yc3bX50
>>444
>何かアイディアが浮かんだ人が居れば、教えてくだされ。。

ゲイスポでやればいいだろ
>>429みたいに、のりPスレまで追いかけて行く気はないな
師匠スレにサゲ マンのアホ弟子がいるのが目障りなだけ
449デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 15:38:55 ID:dELqDffnP
固定粘着クズに厳しい自己紹介板に立てた。
荒らし・粘着・コピペ厨は容赦なく運営に突き出します。
それ以外の師匠を応援したい方は、どなたでもご自由に書き込んで下さい。

【鈴木隆行】デ(・∀・)シ◆DFW30AT53Y【応援スレ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1253944076/
45030:2009/09/26(土) 15:44:25 ID:q3yc3bX50
>>449
>【鈴木隆行】デ(・∀・)シ◆DFW30AT53Y【応援スレ】

要するに師匠をネタに目立ちたいだけの弟子の性格が如実に反映されてるスレタイだなwwww
451 :2009/09/26(土) 15:44:33 ID:VPPYmC1G0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
粘着涙目wwww
45230:2009/09/26(土) 15:46:33 ID:q3yc3bX50
むしろここから逃げ出した時点でまた弟子の敗北なだけだが
453粘着は弟子に夢中:2009/09/26(土) 15:49:03 ID:c5bUToPd0
>>450,452
苦しい言いがかり乙
悔しいのう悔しいのうwww

自己紹介板にスレを立てるために、現地の流儀に遵ったまでだろ。
なんのために自己紹介板に緊急避難しなきゃいけなかったか考えろよ。
おまえみたいな変態粘着が弟子にベタ惚れして追い掛け回したせいだろw
454粘着ざまあw:2009/09/26(土) 15:52:00 ID:u6WsjaUB0
「規制」「アク禁」「運営に突き出す」
死ぬほど気が小さい粘着にとって、これ以上重く響く脅しはないだろうなw
どうせ弟子に粘着する以外、ろくな楽しみのないブサメンだろうし。
455.:2009/09/26(土) 15:53:44 ID:vi82srL+0
>>449
おつおつ(^ω^)
45630:2009/09/26(土) 15:56:03 ID:q3yc3bX50
>>453
>悔しいのう悔しいのうwww

このジジ臭い言葉使ってる奴毎回同じ奴か
いつも即レスで凄いわ

弟子の見張り役ってすげえなあ
いつでも出て来るw
457:2009/09/26(土) 15:57:36 ID:u6WsjaUB0
>>456
なんだ、2ちゃんしか能がないくせにはだしのゲンネタも知らんのか
458歪んだ粘着、歪んだ執着、歪んだ愛情:2009/09/26(土) 16:17:29 ID:ON6JLSAE0
>>450
うわあ…こいつ本当に歪んでてキモイわ
固定を活かして自己紹介板に非難したからこうなっただけでしょ
459 :2009/09/26(土) 16:21:00 ID:Pfn9flRw0
>>450
自己紹介板ローカルルール

ここは、2chの固定さんたちの自己紹介です。。。
スレッドのタイトルにはハンドルをいれてくださいです。。
〈中略〉
固定叩きは「最悪板」へ、、、
見かけたら誘導したのち放置推奨。
度の過ぎたものは速やかに削除依頼を出して下さい。
460 :2009/09/26(土) 18:07:38 ID:gUASeXTIO
>>448
>>429みたいに、のりPスレまで追いかけて行く気はないな
>師匠スレにサゲ マンのアホ弟子がいるのが目障りなだけ

よし、言質を録ったぞ(゚∀゚)
これで弟子スレにまで追い掛けて来たら変態確定w
461 :2009/09/26(土) 18:20:58 ID:IrgVCjLtP
粘着は負け組板がお似合いwww
462デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/26(土) 21:06:28 ID:dELqDffnP
>>450
くだらない人間は発想も超低レベルだことw
まあお前の言う「師匠スレ」で独りで吠えてろ
そっちの方が反論に怯えるチキンなお前向きかと
463:2009/09/26(土) 22:28:49 ID:q3yc3bX50
何また戻って来てんだ?
さっさと自己紹介板に籠って乳繰り合ってろよwww
464喧嘩するほど仲がいい:2009/09/27(日) 00:46:40 ID:ScC/31440
粘着もいつまでも好きな子苛めるのはやめろ
小学生かよ(ワラ
465誘導:2009/09/27(日) 00:47:31 ID:ScC/31440
とりあえず、健全な師匠ヲタの引越し先

【鈴木隆行】デ(・∀・)シ◆DFW30AT53Y【応援スレ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1253944076/
466名無し:2009/09/27(日) 16:33:15 ID:ssSoy7St0
>乳繰り合ってろよwww

いかに弟子をいやらしい目で見ていたか証明してるな
467何度も弟子にフラれる粘着カワイソスwww:2009/09/27(日) 18:34:57 ID:+oCz6C6+O
その夜、粘着の枕とパンツが濡れた
46811:2009/09/27(日) 19:31:54 ID:d17mMFrp0
久々にスレが伸びてると思って来てみれば、、、。以前にも言ったが顔文字の人とその周辺の人は全部他所でやってくれ。
469デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/27(日) 19:49:44 ID:3Ey3AoVQP
申し訳ありませんですた。もうしません。。
470 :2009/09/28(月) 05:32:53 ID:lo9UwMDRO
いや、謝るべきはレス数断トツの粘着師範代だから
471.:2009/10/06(火) 03:48:21 ID:gDrOGkgv0
師匠がデキ婚って本当?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:09:18 ID:aZES70n20
LOSTに師匠が出てる!!
47311:2009/10/31(土) 22:15:17 ID:LQS4mKzL0
最強FW
474:2009/11/10(火) 03:51:54 ID:rkNQCVXAO
師匠最強
475:2009/11/13(金) 06:52:53 ID:Fi4bE5ZaO
BLACKTOP MOTORCYCLE BLOG 隆行さん夫婦 でぐぐれ
476:2009/11/13(金) 08:15:18 ID:LhVrnaJgO
嫁のヘンなポーズと勝ち誇ったどや顔に噴いたw
育ちと性格の悪さが顔に出ていて俺にはキッツイわ。
477_:2009/11/13(金) 08:55:28 ID:Ofqs2tGY0
師匠はもー十分アメリカで遊んだろーし
そろそろ日本に帰ってきて仕事するべき
478_:2009/12/05(土) 12:11:38 ID:y37KkTzd0
コンフェデ杯 日本 2−0 カメルーン
http://www.youtube.com/watch?v=dhMMykKmd8E

得点
鈴木隆行×2
4793:2009/12/05(土) 12:37:25 ID:WC4VudSb0







               岡田は今すぐカメルーン対策で鈴木隆行を招集すべき







480,:2009/12/05(土) 13:53:25 ID:iiQxqQZu0
さすがに最強だとは思わんw
が、最近は中盤に本田とか剣豪とか石川みたいな縦に強い選手が増えてきてるし
全盛期の鈴木を入れるのは面白いとは思う
481.:2009/12/05(土) 14:24:41 ID:RIK4NoQq0
いや最強でしょ
W杯とコンフェデ杯で一番実績あるFWだし
482デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/12/05(土) 14:32:56 ID:5tPtqR9AP
見たい!見たい!見たい!
カメルーン戦以外は日韓の秋田・中山ポジションでいいから呼んでくれ!
4833:2009/12/05(土) 14:46:01 ID:WC4VudSb0
鈴木隆行はまぎれもなく日本代表歴代最強FW
484:2009/12/05(土) 22:37:36 ID:vdD37VFZO
無骨にも体を張る選手が今の代表には足りないってのはあるかもね
485:2009/12/06(日) 02:15:06 ID:xsab5FyNO
泥臭いFWが欲しいよ〜
486たこゆき:2009/12/06(日) 14:01:55 ID:/cpOBCJmO
また銀狼にしたら覚醒するかもね
48711:2010/01/17(日) 18:42:47 ID:Tdod4Vh40
最強
488あ.うん:2010/01/18(月) 11:54:31 ID:fM+FtwQ2O
>>486
蘇る銀狼っていいたいのか
489タカ:2010/01/30(土) 16:42:06 ID:/9nJ85wHO
高原「麻生くんはまだサッカーやってんの w」
490:2010/01/30(土) 23:58:10 ID:0EIhXA9J0
CBかボランチにコンバートしとくべきだったな
491デ(,,・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/01/31(日) 00:29:46 ID:zxaLRMG6P
サッカー始めた頃はCBだったんだよ
492:2010/01/31(日) 16:45:58 ID:x7YVvmhy0
うわ、久々に弟子発見

まだ生きてたのか
493 [―{}@{}@{}-] デ(,,・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/01/31(日) 18:28:56 ID:zxaLRMG6P
>>492
あたしの動向を知らないとは怠慢だな、ふん
現役バリバリだっぺよ

【ガァッ!!】 鈴木隆行スレ☆5 【ピヨッ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1262925955/
494:2010/01/31(日) 18:32:17 ID:3UcbbvOR0
背は高いけど足元が上手いタイプの平山相太に
鈴木隆行のがむしゃらさがプラスされたら
もう少し点が取れるのではなんて妄想してしまった。
495:2010/01/31(日) 22:09:13 ID:D1ZgW6/c0
いやマジで今の日本代表に呼びたいよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2282047
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2576759
496:2010/02/16(火) 20:28:05 ID:IaQE6oNx0
おねがい、本スレ立てて下さい
497:2010/02/16(火) 23:01:14 ID:rkORjibSO
あんな性格ブスの集うスレは要らん
498:2010/03/04(木) 03:17:23 ID:ktvoc+2i0
最強過ぎる!
499オシム:2010/03/04(木) 03:32:43 ID:4O0jh+hLi
DFWと呼んでいた。どうせ誰呼んでも、たいした点取れないなら、守備が上手い鈴木をつかうのはいい判断だと思う。
500あ :2010/03/05(金) 21:47:21 ID:5D2mz57h0
本番に強いタイプ
カメルーンとの相性も良い
DF面でも貢献できる
セットプレーもとれる
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 21:53:46 ID:7J1BHaFS0
師匠のプレーしばらく見てないなぁ・・・
マリノスに復帰してくれないかな?
502:2010/03/06(土) 11:54:25 ID:dPcDT/hh0
マリノスじゃまともに使ってもらえなかったのに、戻るわけないだろ
J1に戻る事はもう無いんじゃないかな

J2ならもしかしたらあるかもしれんが、このままティンバースで現役終わりそうな気がする
503握り寿司:2010/03/07(日) 13:12:53 ID:R3OFNfS5O
トルシエがまともな監督業に就いて呼んでくれねーかなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:17:30 ID:VsYQSQ1j0
つか琉球呼べばいいのにトルシエ
505a:2010/03/29(月) 02:10:30 ID:giLW0Jg40
やべっちvs岡村のフットサルに師匠でるみたいだぞ
506計札工作員 資材置き場でアセカケヨ:2010/03/30(火) 13:56:03 ID:n9XOIrHJ0
だな。  そうおもうよ。。。ほんとにっ。  ヒマだろうしな。。

5073:2010/03/30(火) 13:58:11 ID:U087ETYO0
やっぱり、日本の日向小次郎は鈴木隆行をおいて他にはいないな
508  :2010/04/04(日) 20:15:35 ID:vw82Evls0
師匠が決勝ゴール
509:2010/04/05(月) 12:07:12 ID:YgF003nq0
これって、渡米前に収録したんだな
510蘇れ金狼:2010/04/09(金) 13:59:08 ID:7Z0kzg6oO
日本代表の危機に今こそ師匠を呼ぶべき
511 :2010/04/11(日) 00:54:21 ID:/MtdzqNg0
まさしく、スレタイ通りだなっ
512:2010/05/10(月) 13:24:53 ID:M9b7oPBO0
あげ
513デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/05/10(月) 13:41:10 ID:L7BIexjCP
やべぇ、ドキドキしてきた
514:2010/05/10(月) 13:45:46 ID:zlg+AWxC0
なんだかんだでやっぱり好きだな、師匠w
515:2010/05/10(月) 13:49:09 ID:t2AA10sg0
師匠来るらしいよ
来い来い来いっこい
516:2010/05/10(月) 13:53:08 ID:tbz9qDF+0
岡崎 玉田 森本 前田      すずぅーき
517:2010/05/10(月) 23:05:21 ID:/Cpt8OZL0
ムァキ
518:2010/05/27(木) 01:59:57 ID:v9l61bEv0
浮上
519ANNA:2010/05/27(木) 04:25:20 ID:VBZtmU3L0
師匠
520                  :2010/05/27(木) 04:51:00 ID:aVixKK3i0
一応師匠を継ぐものとして矢野に期待しておこう
ししょうときしょうはなんとなく似てるし。
みんな記憶の彼方だと思うけどスイス戦のロスタイム決勝ゴールは覚えてるぞ
521  :2010/05/27(木) 06:09:35 ID:yV4Dr6cz0
前田が外れた以上、おれも今回は矢野さんに期待する
献身的な守備もいいよな
522デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/04(金) 00:59:26 ID:YUixzUZYP
8年前の今日は師匠が永遠の伝説になった日。
そして明日は「いちねんぶりのたんじょうび」w。
523:2010/06/04(金) 01:02:44 ID:aBFGdRdm0
師匠と矢野ではかなりタイプが違うからな〜
矢野ってポスト出来るの?
524:2010/06/04(金) 01:44:43 ID:D0U4RT6k0
矢野はウイングだね。まあ今の代表の中では空中戦もかなり強い方だろうけど。
ドリブルの始めのステップが何故かやたらと迫力を感じる
師匠とはまたちょっと違った魅力のある選手だ
525今日だ:2010/06/04(金) 01:49:21 ID:0yTAKl1F0
頼むから2002年知ってる奴は師匠のことを思い出してくれ、
やっぱり勝てないのかと思いかけたときに師匠が入れたベルギー戦
での同点ゴールは日本サッカー史上で永遠に語り続かれるゴールで
あったことを。それがあの年の今日であったことを・・・

526:2010/06/04(金) 02:21:17 ID:d04ojtrvO
>>525
おお、八年前の今日だったか
確かに先制されてやっぱりダメか〜と思った矢先のゴールだったし、あの師匠らしい気迫と必死な姿は盛り上がったし忘れられんな…
527u:2010/06/04(金) 08:44:00 ID:xE8GfD3ZP
師匠は、551の肉まんだったんだな
528:2010/06/04(金) 15:05:11 ID:BQ/seVLDO
腐れ茸にも師匠の伝説のつまさきゴール見せてやれ!
529i:2010/06/04(金) 15:21:29 ID:ZqalItKm0
カメルーン戦に鈴木師匠がいれば。。
もう9年前になるが、2得点しびれた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:17:59 ID:ErSGQJBv0
>>525のおかげで思い出した。
あのゴールは、日本代表史上最も価値のあるゴールだったかもな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:21:52 ID:CfqD4Xp90
今すぐ召集令状を送れ!
532.:2010/06/04(金) 21:40:11 ID:1jaWzpxT0
その者、青き衣をまといてアフリカの野に降りたつべし。
失われた勝利との絆を結び、ついに人々を清浄の地にみちびかん。
http://timbers.theoffside.com/files/2008/04/taka-heaven.jpg
※衣は、降り立つときに青くなります。
533:2010/06/05(土) 23:08:57 ID:1pKqypW20
闘莉王のオウンゴール対策に師匠投入すべし
534:2010/06/06(日) 20:23:28 ID:PqYuHWHC0
ヒデが自分のプレーを貫けなかったとかなんとか言ってたが
鈴木こそ代表デビュー頃の荒々しいスタイルを貫き通して欲しかったな
535  :2010/06/06(日) 20:56:25 ID:6gHeS0f10
同意
あのまま行けばリアル日向小次郎になれた
536内股だし:2010/06/06(日) 21:09:01 ID:oXC+bYoaO
ころころ転がるオカマFWになったからこそ、
細く長い選手生命を歩めてんだろうな。
537:2010/06/06(日) 21:14:18 ID:AveEOG0rO
>>534
コンフェデのカメルーン戦の2得点はホント野生溢れてて良かっよな
538:2010/06/06(日) 21:24:46 ID:1sRq0pQE0
>>525
確か、ベルモッツに完璧なオーバーヘッドきめられて、やっぱり駄目かと思ったな。
539.:2010/06/06(日) 21:32:30 ID:y5nal+T20
あれから8年とか早すぎる
試合見たさに塾サボてったわw
540:2010/06/06(日) 21:41:32 ID:C6Od3MPKO
鈴木って今何してんの?
541鈴木:2010/06/06(日) 21:43:46 ID:5VNwt5SFO
セックス
542:2010/06/06(日) 21:58:11 ID:EcnU0oO+0
>>534

あのプレイスタイルがJだとファールの対象なっちゃったんだから無理
ジャッジは選手を守るためという判断だったんだろうけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:06:14 ID:PMpn/1Hj0
544:2010/06/06(日) 22:19:57 ID:EcnU0oO+0
Jでも代表でも得点してなかったんだし、当然といえば当然の反応だな。
鹿サポの俺ですらトルシエなに考えてんの?って思ってた。たしか山下が調子よかった
545デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/07(月) 01:10:42 ID:0SXvfp98P
“前線から鈴木だけは外すな”と最初にトルシエに進言したベンゲルの彗眼スゴス
546:2010/06/07(月) 01:12:58 ID:dWqet4Pm0
前線で体張れる選手が必要ってことだな
得点は別にいらない
547::2010/06/07(月) 03:33:36 ID:ufagjxuf0
フィジカル師匠
548:2010/06/07(月) 19:52:34 ID:YdskYjKZ0
今スカパーで2002年のロシア戦やってるが師匠が見事に前線でタメを作っとるわ
549:2010/06/07(月) 20:06:37 ID:7310m7LN0
>>548
うちも見てるけど普通にボールが収まっててビックリ。
あんなにうまかったっけかw
師匠のポスト→中盤の選手→へなぎの走り込みが絶妙だ。

今の代表がトルシエJAPANとやったら惨敗確実だと思う。

5503:2010/06/08(火) 08:31:37 ID:JUQndLHX0
http://www.sky-soccer.net/sp3.html

師匠が教えたんじゃ効果は期待出来ないなあ
551:2010/06/10(木) 00:30:17 ID:OeQUCURJ0
>>550
古すぎ
552あつ:2010/06/13(日) 19:53:36 ID:iF5OYxsfO
あげるよ
553:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 16:54:39 ID:ZC48ne920
フリーキックとるのが上手かったww
コケル天才
554_:2010/06/14(月) 17:41:33 ID:fvXNn66t0
そー言えばマリノス入って直ぐに相手DFと競り合ってファール取られ
「こんなのでファール取ってたら世界と戦えない」言ってたことあった
今考えるとそのとーりだったな
555へなぎ:2010/06/14(月) 18:22:41 ID:kHGNJYerO
ヤッパリ師匠は偉大だった
556師匠は偏差値35:2010/06/14(月) 18:28:12 ID:nwTOfujAO
>>554
Jですら戦えなくなったオカマFWに言われたくねぇwwwww
557.:2010/06/14(月) 19:17:03 ID:ZsOYvi7x0
>>554
Jの審判はすぐファウルとるからぬるぽ

そして、カメルーン戦といえば師匠
http://www.youtube.com/watch?v=dhMMykKmd8E
558:2010/06/14(月) 21:27:19 ID:+1S54sU+0
朝日新聞で触れられてたね
559.:2010/06/17(木) 12:08:06 ID:rTABqZMk0
432 名前:デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/16(水) 18:28:43 ID:jy+gnzVNP

おかげさまで、U.S.オープンカップ(※日本の天皇杯に相当)にて
師匠が公式戦の今季初ゴールを挙げました。。・゚・(ノ∀;)・゚・。

ttp://media.oregonlive.com/oregonian/photo/-14e509470b968c0e_custom_665xauto.jpg

ttp://www.soccercityusa.com/timbers/son061510-7.jpg
ttp://www.soccercityusa.com/timbers/son061510-13.jpg
ttp://www.soccercityusa.com/timbers/son061510-15.jpg
ttp://www.soccercityusa.com/timbers/son061510-16.jpg
ttp://www.soccercityusa.com/timbers/son061510-23.jpg
ttp://www.soccercityusa.com/timbers/son061510-24.jpg

292 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:20:54 ID:bM6iZ5Hy0 (PC)
>>277
肝心の写真忘れちゃ駄目
http://www.soccercityusa.com/timbers/son061510-2.jpg



キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
560デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/17(木) 14:05:04 ID:J3nHIga9P
忘れちゃいないが、判別しづらいから鹿スレには貼らなかったのさ<丸太shot
561.:2010/06/17(木) 14:51:24 ID:YNfYeArs0
>>560
確かにw

いつになく張り切って、「どや?」ポーズだしなwww
562デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/19(土) 13:26:33 ID:SrPh8rS5P
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:38:56 ID:C4NytQ250
>>558
kwsk

君が代を歌ってなかった件についてか?w
564:2010/06/19(土) 14:08:03 ID:VuNfbYr7O
師匠は何歳になったの?
5653:2010/06/19(土) 14:25:35 ID:aBCqJazQ0
師匠の様な戦うFWの存在は、チーム全体を助け、その背中を見る後ろの選手達を勇気付ける
566デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/19(土) 14:56:26 ID:SrPh8rS5P
>>564
34歳。
567:2010/06/19(土) 15:45:29 ID:qkdp5l940
ぶっちゃけ日本のFWに求められるのって得点力じゃないよね

フィジカル強いぜ師匠
でもいいところでファール貰うぜ師匠
無尽蔵のスタミナだぜ師匠

日本代表最強FW 鈴木隆行
568:2010/06/19(土) 17:00:10 ID:IY62PL6h0
>>563
南アフリカで記者がカメルーン人から「スズキ」「スズキ」って声掛けられてて
どうやらカメルーン人はコンフェデの印象が強く残ってるらしいみたいなことが書いてあった。
569!:2010/06/19(土) 17:12:11 ID:1EUiShriO
>>567
ゴールはできないぜ 師匠
肝心なところですっころぶぜ 師匠
ゴール前フリーからパスするぜ 師匠
でも、いざという時は決めるぜ 師匠


師匠、本田を見守っていてください……!
570:2010/06/19(土) 22:52:09 ID:qkdp5l940
571:2010/06/19(土) 23:59:40 ID:1tp47iQs0
今日ほど師匠が恋しくなった試合は無い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:24:36 ID:5cwJxs/50
だな
573デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/20(日) 00:37:34 ID:gc1mnI3QP
得点は無理でも、もう少し良い位置でFK獲れたと思う。
ひょっとして岡崎のプチQBKも押し込めてたかな?
台舞台の師匠は持ってるから。
574デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/20(日) 00:38:51 ID:gc1mnI3QP
Oooooops!
台舞台⇒大舞台
575:2010/06/20(日) 03:29:05 ID:Y+OXtau70
俺は負け試合は大抵師匠が恋しくなる
576:2010/06/20(日) 09:19:31 ID:Zp5m6c8G0
デンマーク戦に師匠の魂を送ってくれ!
577:2010/06/28(月) 15:38:30 ID:zPO/pf4Q0
師匠ーイケメンー守備力+攻撃力=本田
5784年後はぜひブラジルでプレーを:2010/06/29(火) 19:25:54 ID:LK+NW2b30
呼ぶべき人を呼ばないから
「日本には強力なCFがいない」
などと言われてしまうのだ
579:2010/06/29(火) 21:44:36 ID:nKp/1jjA0
>>578
前田のことですね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:57:48 ID:Su5KFAjw0
本田のシュートが鈴木師匠の尻に当たってたら、決まってただろうな・・・
581:2010/07/01(木) 12:43:53 ID:os0QItvE0
ブラジルで師匠のアコーディオンが見たいぜ
582:2010/07/01(木) 12:45:11 ID:Bb7LnK6d0
ブラジル大会は
・カズ
・ゴン
・柳沢
・鈴木
・矢野

でいいんじゃね? 
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:10:17 ID:4HwG24G40
シュートはずして本気で吠えるのは本田と鈴木くらいだな
いい選手だと思う
584興梠:2010/07/03(土) 13:41:46 ID:iG15DmP10
2014年ブラジルW杯
監督 オズワルド・オリヴェイラ
FW 興梠
MF 小笠原
一択
日本サッカー史上最高の攻撃タッグ
コレに関して何も書かなくてもいいでしょう
585:2010/07/03(土) 14:01:16 ID:F1z/42z8O
鈴木って4年後の可能性ある?
586Gold is・・・:2010/07/03(土) 14:01:48 ID:sovuqXWv0

ホンダ、とスズキ、これで、世界が沸いちゃうね。
ふたりとも、182cmの長身、75kgのすらり、しかもイケメン!
ふたりとも、金狼と呼ばれ、呼ばれた。ウーム!







587興梠:2010/07/03(土) 14:07:39 ID:iG15DmP10
かつてアントラーズ入団当時の監督トニーニョ・セレーゾに
「潜在能力は小笠原満男に匹敵する」と言わしめ、
彼が鹿島の監督を離職した際には「ブラジルに連れて帰りたい」と発言された。

日本代表監督の岡田武史に
「興梠は将来、日本代表のエースになる」と言われ大きな期待をかけられている。

[Wikipedia 興梠慎三]からの抜粋
588.:2010/07/03(土) 16:32:50 ID:JgDSRmcI0
>>583
同じこと考えてたw
589.:2010/07/03(土) 16:35:06 ID:JgDSRmcI0
本田△ SMAP×SMAPなどからの破格の出演依頼をすべて拒否 「試合に飢えている・・・」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278116552/

ストイックなのも同じ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:57:50 ID:XljWAz2A0
>>585
ねーよwwwwwwwwwwwwwあほだろおまえ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:00:50 ID:XljWAz2A0
隠し切れないカリスマ性があるだけだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:33:56 ID:3Dj1GIwf0
師匠は「大舞台に強い」と言われるが
振り返ってみると、2001コンフェデと2002W杯だけだなw

2003コンフェデは落選だったか?
2004アジア杯はあれだけ出て1点、2005コンフェデはサブ、2006W杯は落選

まぁ2大会で活躍しただけでも凄いか
593:2010/07/06(火) 20:39:47 ID:8fLWNCcM0
>>592

だって鹿島3冠の2000年から日韓W杯のころ言われてたから・・・当時リアルで見てなかったろ
594あか:2010/07/06(火) 20:42:46 ID:8Bk3H7oiO
師匠がいたらベスト8に行けたよな
595:2010/07/07(水) 01:03:10 ID:iekZuFkH0
>>592
おまえはホントアホだな
その2つだけでも充分立派だろ

更に言えば04アジア杯も06W杯予選も、一番おいしいところで活躍してる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:36:53 ID:ZhMMT1zu0
>>595
一番おいしいところで活躍したのは、04アジア杯→玉田、06W杯予選→大黒 だろう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:39:32 ID:ZhMMT1zu0
04アジア杯→中澤 かも。
598:2010/07/07(水) 02:18:26 ID:iekZuFkH0
04アジア杯が玉田って、どんだけアホだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:10:29 ID:/1Jrm+bT0
2004年は久保と並んで代表得点王だったしなw
久保の方が少ない試合数で取ってるけどw

2005年のコンフェデ前後じゃなかったか
マスコミの師匠叩きが頂点に達したのは

柳沢のワントップを賛美する記事とか見た記憶があるわ
6003:2010/07/07(水) 11:13:18 ID:/VG2jyCb0
師匠は熱かったなあ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:38:04 ID:JM9TuPBj0
ちなみに師匠と柳沢の2トップでは代表負けなし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:34:45 ID:h/Pi9S2D0
>>598
遠藤退場で10人になったバーレーン戦で逆転ゴール&延長勝ち越しゴールを決めた玉田
ヨルダン戦で前半に同点ゴールを決めた師匠

おいしいところで活躍したのはどう考えて玉田のほうだろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:36:24 ID:h/Pi9S2D0
どう考えて「も」が抜けてた。
604桜花:2010/07/08(木) 04:25:57 ID:EEwMDvblO
その中澤と同じマリノスに引き取られる頃には、
すっかり怠惰なウンコ色のおじさんに成り下がってたな。
ボール追わない、オフサイド取られて線審恫喝、
ベンチ入りも叶わず、サテライトにも出られない。
練習中もチンタラしていて、連絡試合では素人相手に宇宙開発。
TVKのマリノス番組では完全無視で居ない扱いになってた。
活躍したのは入団時の大袈裟な記者会見だけ。
プライドだけのKUSOが鈴木。
605:2010/07/08(木) 08:35:17 ID:S60cpl+zP
ブラジル修行の成果が出ただけ

マリノス行かずにブラジル修行へ行けばよかったのに驕りがでたな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:26:25 ID:8SNkDjF10
ワールドカップの得点者というのはそれだけで凄いんだよな

南アフリカW杯でのワールドカップ得点者の活躍

中山 NHKサッカー中継ゲスト
稲本 カメルーン戦、デンマーク戦出場
森島 NHKサッカー中継ゲスト
中田 各局ゲスト出演
中村 オランダ戦出場
玉田 オランダ戦、パラグアイ戦出場
6073:2010/07/08(木) 12:27:31 ID:hApUp5lU0
>>604
「プライドに参戦した鈴木」まで読んだ
608:2010/07/08(木) 12:29:01 ID:J96e+z9jO
鈴木って今どこで何してんの?
609デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/07/08(木) 12:45:14 ID:LQRXfgeOP
>>607
あたしは評価するw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:29:28 ID:hMg/ingj0
高原が師匠のことを
「あそう君は馬鹿だからツートップ組みたくない」って記事が出たの
覚えてる奴もうあまりいなそうだなw

あの記事に関しては高原が否定してたが
「あそう君」ってニックネームは本当にあったのだろうか
無口で何を言われても「あ、そう」としか答えないから「あそう君」になったのだろうかw
611デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/07/08(木) 18:59:34 ID:LQRXfgeOP
>>610
隠語のアソウ君は、レンタルされていた川崎の麻生グラウンドから来てるんだよ。
師匠本人に面と向かっていえるようなニックネームではなく、記者との間の隠語。
アホみたいに走り回ってスペース潰しやがるとか、ゴンと交代してホッとしたとか、
どう考えても師匠のことだがなw

こんな魚フライ野郎を「そんなことを言う男ではない」と庇った師匠は漢の中の漢。
612ょぅι゙ょ:2010/07/08(木) 19:02:27 ID:fheINgpV0
そりゃやっぱ馬鹿だわ。人が好すぎる。
613:2010/07/08(木) 19:36:30 ID:VR142HNeO
あそう君だ!
ここ二、三週間ずっと思い出せなくて悩んでた。

昔俺のことオバオタとか言ってファビョってた奴まだいんのかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:13:32 ID:ZnKItgJh0
> 「そんなことを言う男ではない」と庇った師匠

この神発言は知らなかったw

あの事件の直後の代表召集で
師匠と高原が談笑しながらジョギングしてたなぁ…w
615:2010/07/09(金) 02:46:27 ID:SSzFraWJ0
なんで師匠って呼ばれてるの?教えてください
616:2010/07/09(金) 04:35:35 ID:19I+aMCO0
久保に師匠の頑丈さがあったらな〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:16:43 ID:BAWh1ED70
>>608
米国のポートランド・ティンバーズで3シーズン目だよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1269910015/l50
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:19:25 ID:BAWh1ED70
・・・ていうか高原ってサイテーだな
嫌いだったのが輪を掛けて大嫌いになった
そりゃ浦和レッズから戦力外通告されるわな 自業自得だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:30:38 ID:ZnKItgJh0
>>615
日韓W杯のベルギー戦から1年半ゴールが無く
海外サッカー板に
「鈴木ノーゴール師匠の世界記録を見守るスレ」みたいなスレが立てられたのが始まり
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:36:09 ID:BAWh1ED70
ジャマイカ戦を振り返って。
−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
高原 アソウだよ、アソウ。
−− アソウ君?
高原 うん。あれ、ほんときつかった。
−− 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
高原 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
高原 え、ばかだから(笑)
−− それだけですか。
高原 あいつがばかだから。人の動きを見れないから
-------------------------------------------------
他にも、
「アルゼンチン戦の時、ゴンさんと変わったときは最高に嬉しかった」
「いつまであいつを代表に呼んでるんだ」
621a:2010/07/09(金) 14:55:57 ID:y5k6Uj9s0
怖いねー、粘着オバサンたちはいつまで済んだことを言ってるんだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:09:29 ID:5ieN3fPG0
鈴木は2002年WCの得点は本田のカメ戦の得点と同じ重みがある。
623 :2010/07/09(金) 16:15:25 ID:xvITFO5c0
コンフェデ得点王ふいたwwwwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:37:21 ID:ZnKItgJh0
wikipediaのコンフェデ2001のページを見ると
ゴールデンシューズ ロベール・ピレス(フランス)
シルバーシューズ  エリック・カリエール(フランス)
ブロンズシューズ   黄善洪(大韓民国)

となってるんだが、この3人が選ばれた理由ってあるの?
625:2010/07/09(金) 19:42:47 ID:5J3VAsKd0
>>620
乙。
動きすぎでスペース潰すバカとかどう見ても師匠のことですw
本当にありがとうございました(ノД`)・゚・。
626:2010/07/09(金) 19:52:40 ID:gnRlhD/H0
>>620
> 高原 アソウだよ、アソウ。
> −− アソウ君?
> 高原 うん。
> 「いつまであいつを代表に呼んでるんだ」

この辺を総合するとさ、他の代表メンバーに陰口きかれてたっぽくて哀しい。
「川崎にレンタルされてたあいつだろ」→「アソウ」命名…の流れが生々しく感じられる。


佐藤俊 何で合わないの。
高原  え、ばかだから(笑)
佐藤俊 それだけですか。
高原  あいつがばかだから。人の動きを見れないから
佐藤俊 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
高原  あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
    あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
    そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
627   :2010/07/09(金) 23:02:53 ID:lxDopKK40
>>615
トルシエジャパンの時の飲み会で、小野に師匠、と呼ばれたのが最初。
その当時、武田に次ぐ夜の師匠!との記事も出て、そっち系では
かなりお盛んだったらしい。一時期持田香織とも付き合っていたらし。
628:2010/07/09(金) 23:04:36 ID:SSzFraWJ0
>>619
さんきゅ
629:2010/07/09(金) 23:07:50 ID:SSzFraWJ0
>>627
さんきゅ
630   :2010/07/09(金) 23:09:40 ID:lxDopKK40
その高原のは当時も2chで話題になっていたな。
師匠は代表招集が24歳と遅く、呼ばれだして半年ぐらいは話す人が
いない、パス練習する人がいない、とインタビューでボヤいていた。
俺下手糞ですからね、何で代表呼ばれてるのかわからないとも言っていた。
そんなこんなで、トルシエ時代、中田の相部屋をみんなが嫌がっていたので
師匠が放り込まれる事が良くあったとか。初めて同じ部屋になったとき、
正座をして中田にあいさつした、とか変な逸話が結構あるな。
キャバクラ8のメンバーに師匠がいなかったのが意外だったが。
631キャバクラ隆行:2010/07/09(金) 23:26:12 ID:Fu14cOtUO
キャバクラん時は代表落ちだったじゃん。
あとで、「ふざけすぎ」と憤慨してた。<キャバクラ7
茨城での事件だったよな。
632 :2010/07/09(金) 23:31:29 ID:77twog0gP
楢崎のAVを師匠も見たのかが問題だ。
633デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/07/09(金) 23:38:44 ID:JBzKWgsoP
>>626
ああ、サトシュンだったかw
あいつ選手を焚きつける傾向があって、茸の『リスタート』でも
トルシエへの怨み節を蒸し返して本一冊書いてたもんな。

高原が自伝で罵倒した‘アソウ’が師匠だと特定したのはフラッシュ。
高原と佐藤は光文社を訴えたはずだが、どう見てもねぇw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:38:29 ID:xvqvTjUf0
中田に正座で挨拶てw
同学年、誕生日で言うなら年上なのにw
635みんなが中田英寿の相部屋を厭がったのは、:2010/07/10(土) 05:39:04 ID:Qq+wvSWEO
同学年でも姐さんだからね。
「掘らないで下さい、お願いします」の正座だったかも。

というのは冗談で、
密室にいた二人しか知らないことなんだし、正座で挨拶とかデマだと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 08:10:20 ID:00u18twH0
高原、韓国Kリーグ1部のFCソウルへの移籍決定で例の法則発動確実
ざまあw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 09:48:57 ID:6kdjCX6b0
師匠オタが未だに高原に粘着してるのって、やっぱり>>620が原因?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 14:20:57 ID:xvqvTjUf0
ドイツW杯落選時、
マスコミは久保・松井・(大久保)・(佐藤寿)などの落選ばかり伝え
師匠は完全にスルーされてたが
唯一触れたのはうるぐすの武田だったわw

ジーコジャパンで最も得点を取った久保選手と
ジーコジャパンで最も試合に出てる鈴木選手が落選しましたねー
こんな感じだったはずw

夜の帝王繋がりでだろうかw
639デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/07/10(土) 16:46:00 ID:sgyiLfcPP
ちっげーよ!!失礼なw
師匠と武田は98年度のジェフでチームメイトだったんだぜ?
福岡との入替戦に勝利して降格危機を救ったメンバー。
直接の得点者は師匠と酒井だけど、武田もピッチにいた。
640   :2010/07/10(土) 17:02:01 ID:Qq+wvSWEO
06WCには落ちて当然みたいな雰囲気だったからなあ。
師匠は05年には既に「鈴木(笑)」な扱いでだったし。
さんざん出場機会貰って不発だったんだからもういいだろ、っていう。

実は得点しないだけで、ボディブロー的に勝利のために効いてたんだけどね。
ジーコが「元気がないと聞いている」とか言ってたから不眠症のことを知ってたのかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 17:19:15 ID:00u18twH0
>>640
やっぱ世間のバッシングで不眠症になったの?
642 :2010/07/10(土) 17:40:20 ID:Qq+wvSWEO
>>641
バッシングの声すらもうなくなってた頃で、セルビアでの体験が大きいみたい。
ナンバーの「男の器」で語るというか愚痴ってる。

折悪しく監督交代で干されて、
「俺がロナウジーニョみたいなプレーをしても試合に出れないわけよ」
と伝説の迷言を残したのもこの頃w
やっぱ精神不安定だったんだろうな。

あとはチームメイトが言葉でプレーを正当化しちゃうとか、
「自分を強い人間だと思ってたのに実は強くなかったのがショック」とか、
ほとんど眠れない状態でサッカーしてるとか、もう色々。

あとソースはナンバーじゃないが、
セルビアは人種差別が酷くて街を歩くことすらままならなかったとか。
東欧の労働者階級は安い賃金で働く中国人労働者を目の敵にしてるから、
多分そのとばっちりだと思う。
643:2010/07/10(土) 23:56:32 ID:2vM0gbX/0
久保はヘルニア発症が痛かった
つうかヘルニア発症してからも飛行機で連れ回したジーコが阿呆
644 :2010/07/12(月) 12:35:14 ID:t1j4+CZM0
>>638
武田いい奴。
あとトルシエも、W杯メンバー発表後、鈴木という選択肢もあったのに
といったようなことを言っていた。

ただ確かに、怪我後パフォーマンスが落ちていたのも否めない。
ジーコが、マスゴミ受けの悪い師匠の功績を挙げさせようとしてか
酷使したのが災いしたのか。久保も怪我がちな所ワントップで使っていたりしたし。

それでも、今大会での本田のキープ力とか、ファウルゲットの有り難味とか
今は市民権を得つつあるFWの守備とかを見ていると、
苦しい状況でも諦めなかった師匠を思い出すと、
代表選手として、いい選手だったよなーと思ってしまう。
645_:2010/07/12(月) 12:50:32 ID:jzLNV5oI0
今の代表FW陣を見ると師匠、QBK、高原、久保がいかによかったかわかる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:06:45 ID:Yr6EZD2J0
>>645
高原は抜いてくれ
647_:2010/07/12(月) 17:36:33 ID:jzLNV5oI0
4年に一度のW杯後に来る覚醒もどきを考慮しましたw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:29:01 ID:sHgqQq3B0
師匠オタは本当に高原嫌いだなw
649_:2010/07/12(月) 22:58:02 ID:9kP5lfRT0
師匠とQBKは理想の組み合わせだよね
高原だと勝手にシュート打って浮かせちゃうイメージで師匠が輝けないw
650 :2010/07/13(火) 00:56:56 ID:LQmsMcvb0
自分は師匠ヲタだからこそ、タークに妙な愛着がある状態w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:48:54 ID:ngEvHsBJ0
ドイツW杯の代表発表の前日
NHKのスポーツニュースで「激戦区FW争い!」ってやってたけど
そこには師匠入ってたなぁw

当選(?) 高原、柳沢、久保、大黒
落選(?) 鈴木、大久保、佐藤寿、巻
だったはず
652まだまだきっと……:2010/07/14(水) 12:08:21 ID:4BcrID0G0
メキシコのブランコって、学年で言うと鈴木の4つ上なんだよな。
そう考えると、俺はまだ4年後のブラジルに期待している。
加齢による衰えを上回る程の成長が必要だろうけど。
653_:2010/07/14(水) 12:12:01 ID:4q0n7oxh0
向こうは普通に点取るけどなw
でもPKだけは蹴らせないでほしかった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 05:52:40 ID:8SKpr3iH0
師匠が代表の常連だった頃
JのレギュラークラスのFWはどう思ってたかな
「何であいつが呼ばれて俺が…」みたいに思われてたのかな

高原や柳沢や大黒みたいに圧倒的な年が1年でもあれば
「あいつなら仕方ない」と思われてたかも知れないが…
655 :2010/07/15(木) 12:53:45 ID:ecuLni/30
今は、矢野とか岡崎についての解説のされ方を見ると
DFWも市民権を得ている感じなんだけどね。
前線でのキープとか、ファウルゲットとかそういうものの有り難味も
評価されている。
656:2010/07/15(木) 16:32:40 ID:oiOfhwyy0
足下上手いけどプレーが軽い選手よりはよっぽどガチ勝負で使える
泥臭いサッカーの象徴だった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:01:18 ID:5FqBxHGR0
ワールドカップ、ワールドカップ予選、コンフェデ、アジア杯

全てでゴールを決める日本人は
次いつ出て来るだろう?

そう考えると師匠は凄いなぁ
代表でたった11ゴールなのにw
658:2010/07/16(金) 13:57:04 ID:HBYpa33m0
初先発のコンフェデカメルーン戦で中田コからのロングフィードから1点、CKからヘッドで1点。
さらに一本背負いで1発退場w
インパクト有り過ぎw本田が鼻糞に見える。こんな凄い奴もう出てこないだろ。
659kk:2010/07/16(金) 15:31:51 ID:kHPpBNgO0
>658
CKじゃねえよ。
モリシ、西澤がボール奪ってのクロス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:08:02 ID:vpvXLuMG0
今の師匠にはアルパイが必要
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:17:58 ID:xmI96xw/0
自国リーグで通算得点一桁の選手が
A代表のレギュラーを奪取して、ワールドカップで得点

何処かの国でサッカートリビアとして語られてそう
662_:2010/07/17(土) 00:40:11 ID:ZYaXM3ho0
Jで二桁とってるよ

10点台だけどな!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:46:56 ID:xmI96xw/0
>>662
ワールドカップの時点では9点じゃなかったっけ?w
その後、ハットトリックとかあったからなw
66440まではやって欲しい:2010/07/18(日) 09:41:19 ID:aCXOdrRj0
>>661
まるで、鹿が弱いみたいで茨城人としてはそのネタ嫌だなあ(笑)
どちらかと言うと鹿より水戸ヲタなんだけど……
665:2010/07/18(日) 11:23:07 ID:Yw2GJMye0
日韓の時の稲本のシュートはよく覚えてるんですが
師匠のは思い出せません。どんなシュートでしたっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:06:15 ID:CKWW803l0
>>665
左サイドの小野が自陣のかなり後方から超ロングパス
前線で師匠がDFと争いながら足を伸ばし
爪先に当たったか当たらないかって感じでゴール!

と説明してみたが、上手く伝わりそうじゃないので
動画を見てくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NnhEu39OObg
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:24:49 ID:mTLOHKXy0
なんだろうかね、こういう大舞台だけに強い選手ってのは
不思議な魅力があったね
点は取れなくてもファールもらうまで前線で踏ん張って倒れなかったな
忘れられない選手
668 :2010/07/18(日) 14:39:47 ID:U2RgstoQ0
こんな糞選手忘れたほうが良いだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:42:40 ID:378ndaUS0
師匠>>>ムァキ>>>>>ザキオカ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:36:53 ID:3Tl38PcF0
誰か師匠の代表ゴール記録をwikipediaに作ってくれよ
高原とか柳沢のページに手本があるからw
671.:2010/07/19(月) 11:55:38 ID:uM5N4sXh0
>>587
悪いけど、まんおとか環境適応能力もなかったし、メンタルもヘタレだったし

ヒゲは師匠にあやまれw
672.:2010/07/19(月) 12:07:03 ID:uM5N4sXh0
>>611
正しくは、「あいつはそんなこというやつじゃねーよ」 だねw

アルゼンチン相手にも互角に戦い、ヘッドをぶちかました漢は師匠だけ
673:2010/07/19(月) 18:49:49 ID:jkxE4PjF0
>>654
鈴木はゴール数が少ないだけで、それ以外は全てが圧倒的だったじゃん
674:2010/07/19(月) 18:51:24 ID:jkxE4PjF0
>>664
鹿島はFWが大して得点しなくても勝てる日本らしいサッカーのJ最強チームだよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:35:31 ID:fzxAqs090
確かに圧倒的な足元の技術だったな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:51:10 ID:BnQ4uEqH0
成り上がりストーリーでは中澤と双璧だな
若いころの彼らにその後の日本代表での大活躍を予想した人が皆無だった点において
677 :2010/07/19(月) 23:07:42 ID:nj1XqVTL0
苦しい状況になった時に諦めず、それがええかっこしいの闘志アピールとかでなく、
戦う所あたりは似ているな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:43:33 ID:56VRpAxO0
>>666で、師匠が真っ先に走って行った
13番のビブス付けた控えって誰?

柳沢はスタメンだったろう?
679:2010/07/20(火) 14:46:19 ID:EefZIdVg0
カズ、ゴンはともかく一番印象深いFWだわな。
04アジア杯バーレーン戦では前半から10人になった後、
延長戦に入ってもボールを追いかけてる。
680.:2010/07/20(火) 22:28:18 ID:uTg6Q/a+0
>>678
ゴン
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:22:10 ID:lm2BsAUJ0
今回の日本代表
ゴールしてベンチに走って行くのがチーム仲が良い象徴みたいに言われてたが
日韓も普通に走って行ってたなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:21:22 ID:tVXaIsEj0
師匠が代表に呼ばれるようになったのが25歳で
トルシエジャパンではかなり歳の選手だった

大黒が代表に呼ばれるようになったのも25歳だが
ジーコジャパンではかなり若い選手だった

なんか凄いね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:22:09 ID:aGR7HHlL0
西澤明訓
684:2010/07/22(木) 06:24:26 ID:pXxapLZ50
>>622
>師匠が代表に呼ばれるようになったのが25歳で
間違い。24歳。初試合も初合宿も。
685:2010/07/22(木) 06:26:15 ID:pXxapLZ50
ごめん>>622>>683
686 :2010/07/22(木) 09:45:10 ID:h6T3soVN0
>>672
師匠は記者連中から異常に嫌われてたからな。
まぁサッカー眼のない記者には師匠の良さがわからんのは仕方ないがw
687 :2010/07/22(木) 10:36:57 ID:RVEAb+Mg0
別に嫌ってねーよ。
ただ実力を正しく評価していただけ。
即ち、無能であると。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:33:34 ID:K+o5QM8/0
・ワールドカップの1年前、24歳で代表初招集
・25歳のコンフェデで代表定着
・26歳でワールドカップ初出場
・現在、Yahoo!などで検索すると、関連ワード上位に「引退」が登場する

大黒は師匠の生まれ変わりだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:01:26 ID:GuDRZWIl0
>>688
大黒とか格が違いすぎるし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:00:46 ID:FA7q8mBP0
>>689
一応、J日本人得点王とセリエ経験者だもんな
691 :2010/07/22(木) 22:23:48 ID:vFsMD83Z0
正直師匠については今となっては代表FWとして優秀な方だったって感じ。

矢野も正直どこがいいんだかわからないが、いつかは認められる
日が来るんだろうか。
すべてJリーグ目線での評価だから、全然素人目にはいいところが
わからん。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:20:47 ID:NrkCIVcO0
2001年だったと思うが
日韓W杯の有力候補がインターネットのインタヴュー動画に出てたんだよなぁ
俺はそんなことに金使わないだろうから、無料で見られたと思うんだけど

他の選手は、「ここで満足しちゃいけない」とか「W杯を経て更に高みへ」とか
アスリートっぽいこと言ってたんだが
師匠だけは
もう僕は満足ですお〜(^o^) 
こんなに上手いサッカー選手がいる中で代表に選ばれて試合に出してもらってるんですお?(^o^)
と言ってたw

誰か覚えてないだろうかw
69330:2010/07/23(金) 07:58:09 ID:E129KUAH0
>>692
おもしろい話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━

知らなかったお(^o^)
隆行らしいお(^o^) 
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:22:41 ID:8XxeN9Lz0
>鈴木はゴール数が少ないだけで、それ以外は全てが圧倒的だったじゃん

FWとしては致命的だなw

>大黒は師匠の生まれ変わりだ

鈴木っていつ死んだの?
6953:2010/07/23(金) 11:09:34 ID:fRpthLiX0
DFWっていうかFWが一番激しく守備をするっていうのは、戦術的に凄く理に適ってるんだよな

ボランチがDFが荒いプレイで反則を与えれば、PKや危ない場所でのFKを与えるリスクが高いんだが
FWが激しいプレイで反則を犯しても、自陣ゴールから遠い場所のことが多い、致命的なピンチになりにくいし
696 :2010/07/23(金) 11:18:35 ID:2AXzPTtt0
師匠はW杯で貴重な得点をしているじゃん。
反日アジアカップでも、厳しい条件の中でかなりチームに貢献してくれた。

>>681
それは思った。今回についてはサブメンバーについての
意識が強く出ていたからクローズアップしたのかもしれない。
でもマスコミ側が自分達が設定した特定のストーリーや図式に従って
あれこれ報道している傾向があるのは、岡田や選手達にとっても気の毒なような。
697 :2010/07/23(金) 11:20:16 ID:2AXzPTtt0
あと、師匠はW杯で重要な得点をしているし、
アジア杯でも、過酷な条件の中でチームに貢献していた。

マスコミは、自分達がプッシュしている選手の代表での得点が少ないのは
スルーだったな。その選手にも愛着はあるのでどうこう言うつもりはないが
マスコミがね。
698 :2010/07/23(金) 11:22:54 ID:wKwy1OF00
>>687
ニワカ記者うけるwwww
699:2010/07/23(金) 22:33:53 ID:7Y4bZSgW0
鈴木離脱以降の代表の戦えなさっぷりと停滞感がようやく終わったことが
凄く嬉しいんだがもう完全に次の時代に行ったんだなあとちょっと寂しくもあるな。
700:2010/07/24(土) 12:27:57 ID:Nl0ZAjo50
スズキの去った穴を、ようやっと、ホンダが埋めてくれた。

スズキ万歳! ホンダ万歳!
この2台が、世界のピッチを駆けまわるのを、同時に見たかっただ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:52:03 ID:0C5hp4MC0
日韓W杯の特集DVDで六月の勝利の歌を忘れない(?)ってのがあるんだけど
それにロシア戦勝利後の舞台裏が収録されてて
代表選手が固定カメラに向かって何かを叫んで行くシーンがある
「ブラボー!」だったかなぁ
あの頃は常に尖ってた中田英も叫んでたw

でも、師匠はニヤニヤしながら通り過ぎるだけだったなw
あと小笠原もそうだったかな

普段は本当に大人しいんだろうなと思った瞬間
702:2010/07/25(日) 08:42:28 ID:oPd1UVa+0
本田だけじゃなくて松井も大久保も前線で戦う男の顔だった
ずっとそれが見たかったんだ
703.:2010/07/25(日) 15:30:24 ID:jEY1jNiZ0
>>682
ジーコってやっぱ楽しすぎワロタ
704.:2010/07/25(日) 15:31:12 ID:jEY1jNiZ0
>>687
海外の監督たちの意見と真逆だなww
705.:2010/07/25(日) 15:32:46 ID:jEY1jNiZ0
>>699
まだだ、まだ終わらんよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:18:26 ID:U2cMeCr20
師匠のベルギー戦ゴールって
26歳の誕生日の前日だったんだな

26歳の誕生日の日だったと思うが、
メディアのインタヴューを受けて、何か笑いを取ってたと思うのだが
何言ってたか覚えてない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:51:21 ID:Qgx8F3Ue0
師匠が前線で1人で敵を背にボールを受けて踏ん張ってる姿ってカッコよかったな〜
漢って感じ
708:2010/07/27(火) 05:08:41 ID:cIoDM1CM0
嫁さんは美人。羨ましい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:29:29 ID:uOo1ePdr0
wikipediaに師匠がファールゲットして、俊輔がFK決めるのが
日本の攻撃パターンだった、と書いてあるけど

実際にこのパターンで俊輔がFK決めたのって何点あるの?
710 :2010/07/27(火) 12:35:46 ID:V0tTsSPe0
>>709
中澤、福西ら長身選手へのアシスト込み
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:29:10 ID:tq9wgFrB0
師匠は大舞台に強いって言われてるけど
イメージが先行してるだけじゃね?

J入れ替え戦、コンフェデ、W杯
これだけじゃん
一応アジアカップも入るのか?
でも、7試合かに出て1ゴールだったしなぁ…
712 :2010/07/28(水) 15:12:29 ID:8y2A2sdz0
ぶっちゃけコンフェデも大舞台っていうほどプレッシャーのかかる場所じゃないな。

つーてもやはり師匠は大舞台に強い印象あるわ。黒人相手でも普通にスピードとパワーで
張り合ってたし、アルゼンチンなどの強豪相手でも全くひるまない姿勢は大したもの。
師匠がゲンクに在籍してた時なんか、欧州CLがどんな大会か知らずに出場したらしいし、
どんな状況でも全く気後れせずにガンガン出ていける印象が強い。
残念ながら得点の印象はベルギー戦とオマーン戦しかないがねw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:03:40 ID:B09m9Z/N0
>>710
そのパターン込みでも何点あるんだろうねえ
714.:2010/07/29(木) 03:50:59 ID:X3jaGmKs0
>J入れ替え戦、コンフェデ、W杯
>これだけじゃん


( ^ω^)・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:36:02 ID:1NonLUpC0
>>714
主な大舞台だよなw
716名無しさん@お腹いっぱい。
wikipedia鈴木隆行
また日本代表時代、トルシエに「Now we have a god.(我々には神がいる)」と言われている。
トルシエはこの時、鈴木の実名は挙げなかったが、「彼はここ半年の間1点も取っていませんが、
点を取らなかったとしても彼は存在感だけで相手にプレッシャーを与え、非常に攻撃的。
チームにとっても攻撃的な姿勢につながる」と、
発言内容からして鈴木隆行の事を指していると思われる(中山雅史説もある)。

wikipedia中山雅史
2002年ワールドカップの日本代表に選出された際、トルシエ日本代表監督(当時)が
「日本には『Gon』がいる」と発言したのを通訳者が聞き間違えて
「『God』(神)」と誤訳したが、これはくしくも監督と日本サポーターの真意通りの表現であった。



これって両方トルシエの同じ発言を指してると思われるが…
一体どっちが真相なんだろうw