1 :
:
底辺
>五輪世界最終予選にドイツが代替出場
>国際野球連盟(IBAF)は北京五輪世界最終予選(3月7〜14日、台湾)
>に出場予定だった英国が辞退し、代わってドイツが出場すると発表した。
>英国は昨年9月の欧州予選(欧州選手権)で準優勝。
>辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。
ソース:
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/01/21/06.html 辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。
辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。
辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。
→ パン屋の本業>>>>>>>>>>やきう北京五輪出場
これがやきう脳が虚勢を張っても覆らない現実w
3 :
:2008/08/20(水) 22:30:11 ID:ATcTvFE90
どのスッドレもコピペばっか(笑)
やきう脳達が崇拝する日本代表の名将w
星野仙一
>オリンピックの種目から「野球」を除外しようというのはやはり、わたしにはどうにもわからない。
>野球のように、観客動員、テレビ・ラジオの視聴者を含めた“野球人口”や“野球人気”を
>IOCの関係者はどう考えているんだろうかと思うと、なにか不思議でたまらない。
>この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は
>野球の他にどれくらいあるだろうか。
>たとえば馬術やヨット(セーリング)はほんのひとつまみの競技人口で、
>一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。
ソース:
http://hoshino.ntciis.ne.jp/ 他競技を貶めてやきうの不遇さを涙ながらに訴えるやきう脳代表w
こうなると手遅れです 気をつけましょう(失笑)
5 :
サカ豚って本当に惨めな生き物だねw:2008/08/23(土) 06:09:40 ID:GyGyD8/g0
この現実が悔しくてしょうがないサカ豚が世界一になったこともある野球を妬んで必死に叩いてます。
五輪でサッカーが一度も勝てなかったからって実力と人気を兼ね備えた野球に八つ当たりは止めてほしいですねw
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「好きなスポーツ」プロ野球13年連続でトップ
先月21、22日の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人は55%に上り、
13年連続でトップとなった。
次いで、マラソン37%、駅伝、高校野球各34%、プロサッカー22%と
なっている。好きなプロ野球チームは、今年も1位は巨人の32%。
2位が阪神15%、3位が中日5%だった。
好きなスポーツ選手では、選手は米大リーグ・マリナーズのイチローが3年連続トップ。
2位は米ヤンキースの松井秀喜だった。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
6 :
tt:2008/08/26(火) 23:57:34 ID:0rffepGl0
サッカーってまだ日本にあったのかw
7 :
あ:2008/08/27(水) 00:02:33 ID:6LPEojC7O
日本の焼き豚の民度はチョン以外
韓国野球の国民的スター
「本塁打を打ってしまって日本のファンの皆さん申し訳ない。
仲間を救いたかったから」
日本野球の国民的スター
「向こう30年は勝てると思わせない。
僕の野球人生で一番くちゅじょくてき」
8 :
。:2008/09/02(火) 03:46:18 ID:DP9k5qrMO
欧州のトップレベルの選手のプレーじゃなく、低レベルアジアの糞サッカーで満足する奴がいまだにいるなんて
9 :
.:2008/09/02(火) 05:38:54 ID:xd2bhbwx0
大学生>>>日本代表
よかったなーーサカ豚共
大学生(しかも選抜でもなんでもない)がこんだか強いんだ
にほんさっかあ(笑)の未来は明るいぞwwww
10 :
名無しさん:2008/09/03(水) 13:48:15 ID:3TNrRlDF0
>>8 CLやユーロは最高に面白いが、日本サッカーなんて見る価値ない
高校レベルまではそれなりに面白いが
11 :
。:2008/09/04(木) 03:46:34 ID:L5jqBXVNO
良スレage
12 :
,:2008/09/06(土) 17:53:14 ID:Bm7lpByJ0
低レベルアジアはW杯でるなよ
13 :
r:
このゴミ板が無くなるまで上げましょう