701 :
グレート様:
縦ポンは放り込みサッカーだろwwwwwww
何で1タッチが縦ポンになるんだよなんだぜ
横チンじゃああるめえしwwwwwww
今日の目覚めの朝のグレート様はおもいっきり縦チンだったwwwwwww
ビンビンだぜ!ビンビン!wwwwwww
702 :
。:2008/06/30(月) 15:23:28 ID:YQSnaWaK0
うるせえなニート
703 :
:2008/06/30(月) 15:28:30 ID:N69+94600
聖マリアンナのダメドクターはいつ切るのかな
704 :
v:2008/06/30(月) 15:29:00 ID:T4gmqUny0
705 :
_:2008/06/30(月) 15:32:03 ID:Y7SMc5UKO
ジーコスレ、アンチオシムスレ絶賛稼働中
706 :
:2008/06/30(月) 15:48:43 ID:X2VFaZ3e0
しかし中澤はオシムには義理あっても岡田にはないだろうによくやってるよな
707 :
:2008/06/30(月) 15:49:30 ID:65iolD5k0
708 :
、:2008/06/30(月) 15:50:32 ID:CvzHo1DS0
>>707 マリノスの2005,2006があるからな。
709 :
:2008/06/30(月) 15:54:52 ID:csmiRSsi0
マリノス時代を恩と感じるかどうかはビミョー
岡田サッカー オランダ、ポルトガル系
オシムサッカー スペイン系
日本の個々の選手の能力や全体の資質からいって
向いているのはスペインサッカー。
流行を追いかけ、思いつきで選手を起用する岡田、選手起用能力が
著しく低い岡田はすぐやめろ。
711 :
:2008/06/30(月) 16:00:37 ID:OBIrc0Ut0
岡田はロシアのサッカー目指すってはっきり言ってた
712 :
:2008/06/30(月) 16:00:59 ID:65iolD5k0
つかオシムジャパン時代を恩と感じるかどうかのほうが微妙だろ。
713 :
_:2008/06/30(月) 16:03:46 ID:Y7SMc5UKO
日本のサッカーは日本のサッカーだよ・・・
714 :
、:2008/06/30(月) 16:06:22 ID:CvzHo1DS0
恩っていうのとは違うんじゃない?
中澤自身はwktkしてたイメージあるけど。
715 :
鼻毛マン:2008/06/30(月) 16:06:40 ID:cuHqogh4O
>>713 焼き魚と納豆をモチーフにした和式サッカーを貫いて欲しいな
716 :
_:2008/06/30(月) 16:08:52 ID:Y7SMc5UKO
>>715 俺はいいけど、西日本の人間が黙ってないぜ>納豆
717 :
あ:2008/06/30(月) 16:17:09 ID:fP/RA0ggO
718 :
グレート様:2008/06/30(月) 16:21:40 ID:YcS8eziX0
やっぱ日本人の朝食はwwwwwww
ホカホカのご飯、焼き魚、納豆、卵焼き、海苔、みそ汁、漬け物
だろwwwwwww
栄養バランスが整っていて一番身体にいいんだぜwwwwwww
パンなんか喰ってるから糞づまりになって身体がボロボロになるんだよなあwwwwwww
719 :
、:2008/06/30(月) 16:22:10 ID:CvzHo1DS0
720 :
_:2008/06/30(月) 16:23:20 ID:hyBoNZ2K0
>>718 外人がフルーツ、野菜、肉をバランス良く食ってるのに
日本猿どもは白米、味噌汁、醤油、稀に焦げ肉とキムチだからなwwww
無理な話だぜwwwwww
721 :
グレート様:2008/06/30(月) 16:23:47 ID:YcS8eziX0
今の選手は納豆を喰ってねえから粘りが足りへんwwwwwww
722 :
.:2008/06/30(月) 16:25:18 ID:ThODr8rr0
でもオシムがやろうとしてたのはアラゴネスと
方向は一緒だったよな
オシムサッカーの完成形はやっぱり見たかったかな・・・
やっぱり監督が無能だとあの中盤は能力に任せて
自由にやらせるだけになると思う
何が凄いって守る時はあの超攻撃的な中盤が
ドイツの猛攻を0封に関与しまくった事
ドイツの爆撃機みたいな右サイドの上がりをシャットアウトしたとか
今でも体格的にも戦術的にも考えられん
723 :
:2008/06/30(月) 16:27:41 ID:65iolD5k0
ロシアが勝ってるときは「ヒディンクと方向性は一緒」といい、
スペインが勝ったら「アラゴネスと方向性は一緒」という。
オシムそのものは嫌いじゃないけど、こういう勝ち馬に乗るような
信者さんの論調はどうかと思うね。
724 :
††††:2008/06/30(月) 16:29:05 ID:fFfkVP73O
ピクシー「納豆食え。強くなるから。」
725 :
_:2008/06/30(月) 16:29:24 ID:hyBoNZ2K0
日本がEURO出たらベスト16ぐらいで終わりそうな気がする。
今の岡ジャポでね
726 :
グレート様:2008/06/30(月) 16:31:20 ID:YcS8eziX0
世界中の外人は日本食が一番身体に良いしバランスの取れてる食事に気付いたから
ほとんど日本食をとっているんだぜwwwwwww
ピクシーでさえ祖国に帰って赤い星に戻ったトキは納豆定食を選手に喰わせようとしたwwwwwww
ピクシーは納豆大好きだからなwwwwwww
クラマ−さんでさえ日本人と同じ食べ物を一緒の席で納豆を食べていたwwwwwww
もうね!納豆はサイコ−!なんだぜwwwwwww
ウンコが毎日のように出るから腸にもいいし脳みその病気の予防にもいいwwwwwww
納豆菌により腸の中のあるウンコがすべりやすくなりウンコがスルスル出て来るぜwwwwwww
727 :
_:2008/06/30(月) 16:35:43 ID:hyBoNZ2K0
728 :
_:2008/06/30(月) 16:35:51 ID:Y7SMc5UKO
俺も納豆好きなんだけど、山口出身の嫁が嫌いなんだよな
そもそも食ったことがないって
だから結婚してから全然食卓に上がらない
スペイン風日本代表フォーメーション
でかくて早いFW、ペナルティエリアに侵入しまくるテクニック系OMF
パスの上手い、下がり気味のセントラルハーフ
フィジカルに優れたアンカー
4バック。
脅威の反応スピードを誇るキーパー
矢野
山瀬 遠藤 中村 憲剛
細貝
長友 釣男 中澤 駒野
川島
730 :
.:2008/06/30(月) 16:39:39 ID:ThODr8rr0
>>723 いや別に信者ではないが、どうしてもEURO見ると
日本は無戦術なのが気になる
結局は個人の技量頼み???と思う試合ばかり
特に決勝は戦術戦が凄かっただけに・・・な
両チーム代えた選手が機能して押して押されて代えてだもんな
戦術采配でも見ごたえがあるゲームだったからさ
731 :
、:2008/06/30(月) 16:42:28 ID:CvzHo1DS0
ユーロ決勝再放送でも見るか。
732 :
グレート様:2008/06/30(月) 16:43:02 ID:YcS8eziX0
>>728 嫁さんにこう思うんだ!って言ってみ!wwwwwww
俺との熱〜いキスした瞬間に舌をからめあったトキのだ液がのびるくらい
愛があるんだぜ!ってなwwwwwwww
そんトキを想像して納豆を食べるんだ!と言えば嫁さんも納豆を口に入れた
瞬間ダンナさんとの舌と舌がからみ合い糸を引く粘りのあるだ液を想像するかもしれんwwwwwww
そして脳みそもフェロモンが出て今夜は1発モードにもなるんだぜwwwwwww
納豆こそ愛のある食べ物wwwwwww
733 :
.:2008/06/30(月) 16:44:20 ID:spX08OSA0
734 :
、:2008/06/30(月) 16:46:31 ID:UJYLhIlOO
>>729 岡田「戦術はツインタワーにノーガードです」
735 :
.:2008/06/30(月) 16:46:57 ID:mhwWMSdFO
本気でスペインサッカー目指すならフットサル日本代表を前線に三人入れて遊ばせるか、玉田大久保中村をFリーグに半年間加入させる
736 :
、:2008/06/30(月) 16:47:40 ID:UJYLhIlOO
737 :
グレート様:2008/06/30(月) 16:47:42 ID:YcS8eziX0
ラ−ムとセルヒオラモスを帰化させようぜwwwwwww
コレで両SBは安心だぜwwwwwww
FWもFトーレスを帰化させればジャポンの悩みは解決wwwwwww
738 :
:2008/06/30(月) 16:48:22 ID:OBIrc0Ut0
>>730 だから岡ジャポの基本戦術はロシアと同じなんだってば
俺もこの前初めて知ったけどw
739 :
_:2008/06/30(月) 16:49:48 ID:Y7SMc5UKO
740 :
.:2008/06/30(月) 16:49:51 ID:spX08OSA0
オシムって両サイドバックもガンガン上がって
2バックで守備するんじゃなかったっけ?
741 :
:2008/06/30(月) 16:49:54 ID:bz0zpyVq0
>>718 一応言っとくと体にいいとか大嘘なのがすでにわかってる
742 :
_:2008/06/30(月) 16:50:58 ID:y83Z8+lL0
技術云々は無視して現代サッカーのタイプとしては山瀬みたいなMFが活躍するんだろうな。とユーロ見てると感じたよ。
山瀬が受け手だけじゃなく出し手にもなれればなぁ・・・。受け手のときの視野と出し手の時の視野がなんであんなに違うのか。
なんか書いてて柳沢が頭に浮かんだw
柳沢なら全て解決してくれそうな気がする。ただしシュート以外でww
743 :
_:2008/06/30(月) 16:51:00 ID:hyBoNZ2K0
甘辛いきったねー茶色の汁もんばっか食いやがってこんの猿どもめが
744 :
グレート様:2008/06/30(月) 16:53:08 ID:YcS8eziX0
やっぱりバーガーやピザが身体にいいんだぜwwwwwww
みんな大好き!wwwwwww
745 :
.:2008/06/30(月) 16:54:40 ID:spX08OSA0
ユーロ見てたら俊介みたいなテクだけ選手はほとんどいないな
山瀬とか本山とか入れたほうが機能しそう
747 :
:2008/06/30(月) 16:57:42 ID:65iolD5k0
山瀬なんてアジア予選レベルですらろくに機能してなかった記憶しかない
山瀬と駒野の下半身のフィジカルはワールドクロス。
ただし、その加速力と瞬発力のせいで2人とも前十時切っているけど。
前十時はダッシュ系の選手にはつきものだね・・・
749 :
_:2008/06/30(月) 16:58:39 ID:qzbM8l7v0
>>746 時代遅れのプレーヤーだからな、でもそんな選手に頼らなきゃならない
日本の現実。
750 :
:2008/06/30(月) 16:58:40 ID:OBIrc0Ut0
751 :
グレート様:2008/06/30(月) 17:00:56 ID:YcS8eziX0
>>746 つーかよ、毒茸、遠藤、小野ちん、小笠原みてえな選手はユーロにはいなかったぜwwwwwww
全員が当たり前のように毒茸のようなパスを送ってたwwwwwww
しかも1人も地蔵(毒茸、遠藤、小笠原、小野ちん)がいなかったぜwwwwwww
みんな足はえーしよwwwwwwww
それに動くしよwwwwwww
走るしよwwwwwwww
全員攻守してるしよwwwwwww
全員運動量ふぁあるしよwwwwwww
752 :
、:2008/06/30(月) 17:01:50 ID:CvzHo1DS0
753 :
.:2008/06/30(月) 17:02:10 ID:spX08OSA0
何かのデーターで俊輔が一番守備もしていて効いているって見たぞ
>>742 山瀬は、マリノスで蹴っているフリーキックやコーナーは正直たいしたことは
ないが、パスはかなり上手いほうだぞ。少なくとも、松井や本田よりは上手い。
755 :
.:2008/06/30(月) 17:04:03 ID:spX08OSA0
>>752 どの試合だよ
アジアカップのでいいのか?
756 :
うすじ:2008/06/30(月) 17:05:45 ID:5okApoiz0
1勝もできないような希ガス
今回の中国みたいな成績になりそう
757 :
.:2008/06/30(月) 17:09:35 ID:THtAPwSHO
イラクとカタール入れ替わるらしいって本当?
758 :
_:2008/06/30(月) 17:14:49 ID:zrq7/IfO0
スペイン前線のプレスは凄かったな
運動量ってのは大事だな
759 :
_:2008/06/30(月) 17:18:49 ID:y83Z8+lL0
>>754 ゲームを見渡してのパスと言うことではあまり出来て無い気がする。
マリノスで山瀬が機能してるときのゲームは最終的に山瀬の所に帰ってくる絡むような山瀬中心のチームだからパスがうまく見えるんじゃないか?
山瀬を中心に動いてるからパスも通るし通せる。だから日本代表ではフィニッシャーとして機能してるけど出し手としてうまく絡んで無いんじゃないかと思う。
無敵艦隊来たな。
南アが楽しみだぜ!
攻撃は連動とサイド攻撃
守備時にはプレッシングといいとこどりを
でも間違いなくスタミナ足りないんで途中でサボれれば
無敵艦隊を知らなかったボウズは(笑)
763 :
:2008/06/30(月) 17:26:14 ID:yziocfZ40
山瀬がパス上手いとか、どこ見てるんだ
視野も狭いし、チームの中で機能しにくい
せっかくの山瀬の長所を生かすためにも、
もう一皮むけないとダメだ
最近はマリノスでもサッパリだし
764 :
:2008/06/30(月) 17:26:29 ID:+B/p37uM0
あるところまではスペインに似た部分もあった。
バックラインに何度もパスを下げるシーンとか。
でもトーレスやビジャに相当する人材は皆無だな。
後大会を通してだけれど、キーパーってかなり大事だね。
楢崎はは神と呼ばれる人になれるかな。
山瀬パス下手だといっているのは、この前のバーレン戦の中澤へのパスミス
一本のイメージで語っていると思われる。
それとスペインはそんな走るチームでないぞ。自分らではなくボールを走らせる
チーム。
走るチームはロシアとかドイツだ。
アンチオシムスレのジーコ信者はほんと面白過ぎるわwww
信者A「ジーコの時に当たり前のようにつながってたパスがオシム・岡田になって全く繋がらなくなった。」
信者B「ジーコサッカーはアジア相手にはほとんど苦戦する事無く質の高いパスサッカーを繰り広げていたのに・・・。」
だってよwwwwwwwwwwwwwwww
山瀬はスーパーサブがいい。大黒的な
ミドルもあるし、得点に期待したいな山瀬には
こいつが入ることによってチームのモチベーションが上がる的な存在になってほすい
トーレスとかよりマルコス・セナだろ。
強いアンカーがいるチーム。
日本ではキーパーは年功序列の傾向がある。
実力からいえば、川島で間違いないのだが。
奴はワールドクラスだよ。あの反射神経とキック力は日本人離れしている。
フィールドプレーヤーとしてもやれるほどの足元の技術があるので、安心して
バックパスも出せる。川口へのバックパスなんて怖くて見てられない。
岡ちゃんは感化されて4141やりそうだな(笑)
日本代表にはクワトロ・フゴーネスはいないぞ(笑)
>>770 岡田は1ボランチは懲りたんじゃなかったっけ?
772 :
ま:2008/06/30(月) 17:35:58 ID:2kElNKGTO
監督って自分のカラーを顕示したいがため、前監督が選んだメンバーを呼ぶってことは極力しないだろうなぁ。
山瀬は先発で使ったほうがいいよ。松井とか本田と違って運動量あるしね。
先発で使ったほうがより得点率が高まる。
ワンボランチなら細貝だろ。
>>723 相手にしちゃダメですよ
臭いが移ります
1ボランチは不可能だろ(笑)
スペイン代表の優勝した後の白いTシャツの16番ってプエルタだろ。
777 :
グレート様:2008/06/30(月) 17:37:32 ID:YcS8eziX0
おめえらスペインをパクりたい気持ちは分るけど現実はコレなんだぜwwwwwww
ぶっちゃけスペインのようなサッカーは無理wwwwwww
禿
松井 毒茸
大久保
遠藤
稲本
長友 駒野
釣男 中澤
楢崎
コイツラに世界のサッカーが出来るハズがねえwwwwwww
778 :
.:2008/06/30(月) 17:38:24 ID:ThODr8rr0
>>764 楢崎は現状で十分だと思うがなぁ
たしかにトップクラスのキパ抱えると、えらいゴールマウスは固くなる
ファンデルサール・カシージャス・ブッフォン・ツェフ
このあたりになると反応速度が人間じゃないもんな
779 :
_:2008/06/30(月) 17:38:30 ID:wbLA5HZo0
日本代表に強引に4−1−4−1をあてはめるとこんな感じか?
議論済みならすまん
玉田
松井 茸 憲剛 山瀬
稲本
長友 釣男 中澤 駒野
楢崎
780 :
.:2008/06/30(月) 17:39:04 ID:spX08OSA0
ユーロで一番走っていた選手ってバッラクらしいな
781 :
シュワボ:2008/06/30(月) 17:40:21 ID:BL8ZCGSk0
>>779 稲本のとこに中田浩二を試してみたいかな。
782 :
グレート様:2008/06/30(月) 17:40:49 ID:YcS8eziX0
>>779 こうだwwwwwww
禿
松井 遠藤 大久保 毒茸
稲本
長友 駒野
釣男 中澤
楢崎
783 :
:2008/06/30(月) 17:41:17 ID:aJ7xSKlL0
☆は単なる山瀬ヲタのキチ外だし
無敵艦隊(笑)
自国W杯から毎回優勝候補で四半世紀だぜ(笑)
いやいや(笑)
長いな(笑)
785 :
シュワボ:2008/06/30(月) 17:43:19 ID:BL8ZCGSk0
786 :
.:2008/06/30(月) 17:44:07 ID:ThODr8rr0
>>780 怒ってる時のガラックたは、ただのチンピラだけどなwww
シャビとイニエスタは背番号チェンジだな(笑)
代表かクラブで(笑)
松井、長谷部をスタメンで使い続ける限り、最終予選は厳しくなりそうだな。
789 :
::2008/06/30(月) 17:47:44 ID:ErfipGdp0
日本はアメリカから伝わったベースボールを、長い年月をかけて日本人に合った
『野球』という形にしてワールドベースボールクラシックで初代チャンピオンに輝いた。
バッティングスタイル、ピッチングスタイル、戦術も日本人に合う様に変化させてきた。
サッカーの場合は、まだまだ日本人に合った『蹴球』としては確率できていない。
日本人に最も合う理想のサッカー像をしている国はどこなのかを考えた方がいい。
ドイツW杯以降フリーで有能な監督は数名いたと思う。金銭面では多少の努力は必要だと思うが
協会の意向を尊重(いいなり)する監督が良かったのか、それともただ人脈が無かったのか?
オシム任命時は正直少しは期待したが、倒れた後の川淵体制の『蹴球』への答えは何故かまた岡田w
あれこそが日本の未来『蹴球』なのか・・・・・w
790 :
グレート様:2008/06/30(月) 17:49:11 ID:YcS8eziX0
運動量にするのならコレwwwwwww
巻
山岸 羽生 阿部 水野
佐藤
長友 駒野
釣男 中澤
楢崎
791 :
:2008/06/30(月) 17:49:39 ID:+B/p37uM0
スペインだってイタリアみたいに前線プレスを捨てて、エリア周辺のスペースを消す戦法だと崩せなかったもんね。
日本は前目のアイデアもタレントも足りないから、アジア相手でも埋められると崩せなかった。
かといってカウンターサッカーができる素養もないと。
ユーロで不可能なゴールと思ったのはアンリがオランダ戦で決めたカウンターゴール。あれはほんと点と線だったなあ。
あれぐらいの精度じゃないとサールは破れない。
792 :
シュワボ:2008/06/30(月) 17:50:25 ID:BL8ZCGSk0
やっぱシャビがシュバインシュタイガーに1キロ近く差をつけとるようだ。
あいつ結構走り屋だったんだなあ。
小野に怪我がなかったらシャビくらいになれてただろうかね。
793 :
:2008/06/30(月) 17:50:56 ID:N69+94600
ニッポン人自らの手により
袋小路に迷い込んだニッポンサッカー
誰を恨むでもない身から出た錆
自浄作用に期待しよう
794 :
_:2008/06/30(月) 17:51:46 ID:TGrEMT0i0
小野は自分のスタミナを温存するためにマリーシアを使う男だぞw
795 :
グレート様:2008/06/30(月) 17:52:04 ID:YcS8eziX0
パスワ−クにするのならコレwwwwwww
禿
松井 小野 小笠原 毒茸
遠藤
長友 駒野
釣男 中澤
楢崎
796 :
.:2008/06/30(月) 17:52:23 ID:spX08OSA0
>>791 そりゃ、あのレベルの選手が8人で守備固めてたらどこも得点無理だろ
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:52:44 ID:uiaepiPS0
次の試合っていつ?
サールって略仕方(笑)
サールからCLと言う大舞台で2試合連続FKを決めた日本人がいるらしいぞ(笑)
800 :
.:2008/06/30(月) 17:54:26 ID:ThODr8rr0
>>792 なれねぇwww
地蔵と言えば小野
小野と言えば地蔵
地蔵の代名詞がありえねーw
走ってれば中田の経歴を軽く超える選手になってただろうにな