高原先生の言い訳をみんなで考えてあげるスレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
高原先生の言い訳をみんなで考察するスレPart6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1153365427/

過去スレ
高原の次の言い訳をみんなで考えよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096177190/
高原の次の言い訳をみんなで考えてあげよう Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108601923/
高原の言い訳を皆で考えてあげるスレ2(実質Part3)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1121696944/
高原の言い訳をみんなで考えようスレッドPart4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1132234725/
高原先生の言い訳をみんなで考察するスレPart5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139845280/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:11:14 ID:kiSFsSBM0
高原先生の言い訳百選最新版

1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:12:03 ID:kiSFsSBM0
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」
60「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
61「なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
62「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね」
63「俺が最初にボールを頭で触ってたのに、後ろから思いっきり来られた。PKじゃないのかな」
64「シュートまで持っていくところはよかったけど」
65「後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに」
66「1週間でコンディションを作るのは難しい」
67「いい感じで体調が上がっているのに、試合に出ないとしょうがない」
68「(試合に)出られない理由が分からない」
69「誰も分かってくれない」
70「移籍するにはいい状況ですね」
71「残り2分で投入されるぐらいならでない方がマシ。あんな少ない時間でなにすればいいっつーの」
72「アンゴラ戦の試合で俺はかなり動いたでしょ!守備にも貢献したし」
73「2回もポストにあたってキレそうになりましたよ。でも動きはよかったし」
74「W杯は、俺はドイツで色々な国の選手と試合をして得た経験があるのでそれを活かしたいですね」
75「俺は2010年WCはもういいや!疲れたし」
76「あんま喜んでないじゃん、もう97年に予選突破したからみんな当たり前だと思ってんだよ」
77「どこまでが浮気なの?w」
78「ラストパスの精度が悪かったから」
79「DFラインがプレッシャーで臆病になり下がり過ぎて間延びしてFWにサポートがない」
80「ドイツでプレーしてるのオレだけなんでね」
81「FWのだれが出ても同じレベルなので」
82「試合に出られなかった前期のことがオレに深い傷を残している」
83「チームの流れが悪かったのは確かですけど、それを自分のせいにされた感じ」
84「すごく頑張った。オレは復活した」
85「06年は俺にとって逆襲の年にしたい」
86「プレー的にはよかったけど負けたのは残念。チャンスもなかったし」
87「相手のプレッシャーに戸惑ったんじゃないですかね。全体的に」
88「きのうはイメージに体がついてこなかった」
89「日本人が俺を批判するのは文化の違いだから」
90「いいパスさえ出してくれればいけると思った」
91「俊輔もそう言ったみたいだから、オレも」
92「残念ですね。体が重かったというわけではないけど、うまくリズムに入れなかった」
93「このままでは、大変なことになる」
94「ハンブルクでは出場チャンスがない。だから移籍すると思います」
95「自分のプレーさえできればいいと思うし、今季はそういうチャンスを得られなかっただけ」
96「久しぶりなので自分が一瞬下手になってしまったのかと思った」
97「ハンブルクではチームにフィットしなかっただけ」
98「(まさに“スシボンバー”でしたね?)それは好きじゃないんで」
99「みんなミドルばかり狙っていてパスをくれなかった」
100「守備をしたくなかったけど日本がまだ成熟していないから俺がせざるを得なかった」
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」

2006年10月更新版
4:2008/03/30(日) 02:18:04 ID:eifeC9v7O
こうげん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:19:29 ID:kiSFsSBM0
Part6からは105までサルベージできた。
途中でdat落ちしたまま新しいスレがたたなかったので
2006年10月から現在までの言い訳はまとめられなかった。

「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
↑ってのが2008年の2月に
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1199464912/
のスレにあったが、106に言い訳認定していいのかどうか判断できなかったのでやめておいた。
誰か2006年から現在までの言い訳集をまとめてくれるとありがたいんだけど…
6:2008/03/31(月) 20:42:40 ID:UsfWAJMI0
新作期待あげ
この前の試合でのインタビューとかはなかったの?
7j:2008/03/31(月) 20:55:38 ID:9sqCUWM20
ま、今の浦和はチームが合わないようだな。
センスについて来れるパサーがいない。ポンテがフッキ次第ゴール量産でしょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:00:27 ID:ieSKdDkd0
あうのはリケルメだけだからなぁ。ポンテじゃどうかな・・
9 :2008/03/31(月) 21:54:09 ID:0QD3hhSV0
「体に力が入らず、見せかけの体だった」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/03/03/01.html

こんなんもあった
10:2008/03/31(月) 22:14:50 ID:ZkiEiNXD0
「ドイツでプレーしてるのオレだけなんでね」
「すごく頑張った。オレは復活した」
「久しぶりなので自分が一瞬下手になってしまったのかと思った」

ここらへんめちゃめちゃイイw
久しぶりに見たがやはり笑えるw
とはいっても、やはり最高なのは、

「 合 う の は リ ケ ル メ だ け だ よ 」
11引き分けの時専門:2008/03/31(月) 22:24:49 ID:Pg9bcYgmO
まぁ内容自体はね、そんなぁ‐悪くないと思うしね、まぁ…ねっ、この内容がね次にね、つながればね、いいと思いますけどねっ…
12..:2008/03/31(月) 22:28:02 ID:6ZUNojws0
自分が復帰するまでには
チームの調子を上げておいて欲しいね
13j:2008/04/01(火) 13:06:47 ID:jPwgkmDo0
深爪してしまったので、感覚が合わなかった。
14.:2008/04/02(水) 16:47:57 ID:ACdV4P8t0
相変わらず笑える
75「俺は2010年WCはもういいや!疲れたし」
こんなこと言ったのか!?
というかいい訳じゃないのも混じってるような・・ww
15:2008/04/02(水) 21:03:29 ID:79Vg5NWK0
エジミウソンとは性格が合わないので。
16:2008/04/02(水) 21:35:42 ID:kLxf1gD2O
>>3
言葉の使い方が妙に詩的なのが笑えるw
17::2008/04/02(水) 21:51:08 ID:BaAxPrc10
このスレは新社会人必見の良スレだなw
みんなも高原先生を見習って上手に世渡りするように!!
18_:2008/04/02(水) 22:16:29 ID:guUZPNTsO
気まぐれコンセプトでもネタにされたくらいだからなw
19:2008/04/02(水) 22:52:14 ID:od5o3NbE0
106「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
107「体に力が入らず、見せかけの体だった」
認定でいいんじゃね?
今日は新作発表ないの?

>>14
それは確か毎年年末にやってた先生と斧と稲のドキュメント番組で言ってたやつだな
ドイツW杯前だったのにやっぱり先生は言うことが違うなと思ったわ
20:2008/04/02(水) 23:11:06 ID:XYLVUfXHO
>20「国の経済が苦しいしね」

これはツボだw
21  :2008/04/03(木) 01:15:04 ID:jXsxhx8b0
言葉のセンスあるよね・・見せ掛けの体だったとか

普通言わないよね。なんかひとつひとつが面白い。
22 :2008/04/03(木) 01:45:45 ID:BpwmpAl7O
浦和にセンスあるのがいない(ポンテ除く)ってのは同意だが…
合うのリケルメのみってwww
23_:2008/04/03(木) 02:11:52 ID:1XVgdx+J0
珠玉の妄言集だねw
24j:2008/04/04(金) 20:44:32 ID:TYD4EIMa0
オバマではなくヒラリー派なので。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:55:23 ID:8jpq4OlU0
言い訳を作る決定力は抜群だな。
26::2008/04/05(土) 09:21:59 ID:F484HpsIO
今日の試合後インタビュー

「静岡に長く滞在したせいで花粉症になった。元々静岡にいた時から花粉症だったが、
ドイツや浦和にいた事で(花粉症の事を)忘れてた。
ちょっとビックリした部分もある。
しかも、ここエコパは山の中なので特に酷い。こんな環境じゃいいプレーはできない。」
27:2008/04/05(土) 14:16:37 ID:pnYMSsyt0
「沖縄尚学が優勝したことで精神的に動揺してしまった。やはりメンタルが万全でなくては良いプレーはできない。」
28:2008/04/05(土) 17:49:40 ID:laiQ3SPkO
>55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」

これ好きだww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:56:35 ID:y/PXSi4e0
急に僕が来たんで・・・・略してQ、B、K、イエィ
30s:2008/04/05(土) 20:07:11 ID:txoC9Agg0
>>2-3
これってマジなの?スレ住民の創作じゃないの?
31:2008/04/05(土) 20:21:05 ID:qvARU/OJO
半分以上はネタ
32:2008/04/05(土) 20:23:18 ID:6/AS1661O
それでも半分近くはマジなのが凄いw
33 :2008/04/05(土) 20:27:22 ID:8AZjpPsLO
>>30間違いなく本当でしょ
34:2008/04/05(土) 20:30:55 ID:bKuo5HRI0
全てマジネタですよ。
過去ログ見ればソースが示してあるはず。
35:2008/04/06(日) 10:45:32 ID:Wu2+UQ4P0
>>30-32
全部マジ発言だYO!
36:2008/04/06(日) 10:49:13 ID:Wu2+UQ4P0
89「日本人が俺を批判するのは文化の違いだから」クスクス。オマエ何人だよw
37:2008/04/06(日) 12:51:19 ID:FiCHD6xRO
>>36
バーレーンの英雄です
38 :2008/04/06(日) 12:55:10 ID:YlYsy3LdO
ドイツとボールが違うからあわねえ
39  :2008/04/06(日) 16:03:57 ID:cGxt2xR+0
ネタだと思っている新しいサポもいるのか・・
高原の珠玉の言い訳発言はどれも本人の口から出たものを
コツコツ拾ったんだよ。
40:2008/04/06(日) 16:27:01 ID:iIKISA8o0
>>37
バーレーンの英雄でもあるけど、タークはGFだから。
そういう意味ではいったい何人?
41:2008/04/06(日) 18:06:04 ID:A4VTikxf0
>>26
できるだけ短く一行にまとめて、
「エコパは山の中なので特に(花粉が)酷いから。」
これで追加どう?
42:2008/04/06(日) 18:49:51 ID:iIKISA8o0
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1200976879/227
ターク、ハンガリー人だったのねw
43s:2008/04/07(月) 09:46:53 ID:KFMjwcTR0
忠告を頭に叩き込んだこの日は早速、攻撃の練習を繰り返した。
心配された体調面も徐々に上がっているそうで「今まで本当にひどすぎた。
ようやく体は正常になってきた。次が大事。同じ失敗はできない」と、早くも13日の
頂上決戦・鹿島戦を見据えていた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/04/07/06.html
44 :2008/04/07(月) 11:11:49 ID:GjqFdF7zO
中村俊輔バージョンも作れそう
45天狗禿:2008/04/07(月) 11:15:36 ID:kbs+aIrrO
『俺はサッカーの域を超えてるフットボーラーだよ』

昔、バルサに俺必要発言したよな。 
46 :2008/04/07(月) 11:19:31 ID:GjqFdF7zO
ターク「俺を見てください」
47_:2008/04/07(月) 11:26:04 ID:kRJkI7QU0
>>41
それは加工し過ぎ
本人のオリジナル発言から
「静岡に長く滞在したせいで花粉症になった。こんな環境じゃいいプレーはできない。」
を切出したほうがいいんじゃないかな。
此の方がタークの人間性が滲み出ていて味わい深いぞw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:39:34 ID:+4dWjHQ90
>>3
ちょっとゆっくりしたら・・・ってやつほんと秀逸だよなww
ゆっくりしてんじゃねーよww
49ニワカ:2008/04/07(月) 12:23:34 ID:prR25haTO
「シュートを打てる場所でボールが貰えない」


「赤は好きじゃないんで・・・。」


そろそろくるね。
50t:2008/04/07(月) 15:59:50 ID:0NpS8BC80
不振高原にゴン、名波がアドバイス
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080407-345219.html

>「自分はこのチームにまだフィットしていない」

> 新居もようやく決まった。静岡遠征から戻った5日に入居。
>「やっと落ち着いた。がんばりますよ」
51^:2008/04/07(月) 16:19:38 ID:ZE/EcaKrO
>>49
赤は好きじゃないとか浦和離れるときに言いそうだよな
52 :2008/04/07(月) 17:25:10 ID:1H/U8gZnO
「あのFW替えてと言われたので。」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:33:45 ID:lhq4/vtK0
「DF(闘莉王)にあれだけ前に出られると、俺の使うスペースが無くなるので」
「俺だけマークがきつすぎる。嫌がらせかと思った」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:56:44 ID:wLycicsF0
108「静岡に長く滞在したせいで花粉症になった。こんな環境じゃいいプレーはできない。」
109?「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
110「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」

チームにフィットしてないってのは
60「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
97「ハンブルクではチームにフィットしなかっただけ」
とちょっとかぶるな。作品認定どうする?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:13:13 ID:wLycicsF0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/04/07/06.html
「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
こんなのもあった。
つーかこのAAワラタwまさにスシボンバー
        + ;
         * ☆_+
           xヾ:、__,..-‐‐:、、
                ,: -──-、
               /   ;""(;,,.;"ヽ    
               ノ   /  高原 \ 
              ノ  リ ;━;,  ;━ヽ 
             ノ ,ソ  -=・- , (-・=/ 
             ノノリソ     / \ く   
             ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉   
              \_   トェェェェェイ / 
               \   ヾェェェ/  
                  ヽ ......;;jj
                    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し ハ J    .し フ |      :|  赤|:  ノ 磐⊂ノ   し 新J   
   |    |     |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  
                           し'し
56_:2008/04/08(火) 21:20:43 ID:LsXs8r2X0
試合前々日位のコメントが全部言い訳に見える。
57::2008/04/09(水) 14:54:31 ID:gsAYS8pe0
鹿島相手にこいつがゴール決めるイメージが
全く沸かないw
PKくらいだな
58_:2008/04/09(水) 15:35:55 ID:YajPj352O
5点だって取るの無理そうだなw
59::2008/04/09(水) 17:45:20 ID:6ASczcz0O
点とったら調子乗るし駄目なら言い訳しか考えてないし終わった選手だね
60 :2008/04/09(水) 21:49:00 ID:XvGn9Nu+0
>>54
>>26はネタじゃないか?
61.:2008/04/11(金) 13:41:04 ID:CznocBSU0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/04/11/02.html
「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
62:2008/04/11(金) 18:28:13 ID:NRSvStpq0
「5年も(磐田を)離れていたので特別な思いはなかった。自分の切れを良くしないと、今のままではしようがない」
63_:2008/04/12(土) 12:25:45 ID:YebyHE3A0
考える必要はないな。
勝手に出てくるし。
64:2008/04/12(土) 12:34:44 ID:R5VO/VCTO
考える必要はないな。
内田のいない雑魚鹿島からはさすがに点取るからな。
65.:2008/04/12(土) 13:53:16 ID:bRu4OsFz0
「赤色は好きじゃない。」
66:2008/04/12(土) 14:03:56 ID:dQorr4afO
『サッカーなのに手を使わせてもらえず、足しか結局使えなかった』
67:2008/04/12(土) 14:34:07 ID:K4ljygXkO
このまま消えるだろ
日本代表にも呼ばれなくなり、浦和に解雇されて最後はJFLか…
68:2008/04/12(土) 21:55:30 ID:6V3wN7QB0
「エジミウソンは能力が高すぎて・・・僕とは合わない。達也とのコンビなら上手くいくと思う。」
69 :2008/04/12(土) 22:13:15 ID:wljaArUOO
「この頃エコノミー気味なんだよ」
70:2008/04/12(土) 22:36:36 ID:euYufHpRO
「僕は子供の頃からエコノミストになるのが夢だったんだ」
71 :2008/04/12(土) 23:29:26 ID:b/PHHu2p0
「ゴールできない期間が長ければ長いほど、爆発するとすごいんだよ」
72:2008/04/13(日) 02:07:00 ID:UkUVkZLjO
強引にシュートを2本放つ

「得点こそなかったが、今日はシュートが打てた。次に繋がる」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:53:49 ID:Z220T3Dm0
名スレの予感
74:2008/04/13(日) 03:00:01 ID:DCPIHGvZO
高原『皆がね、ハゲ隠しの髪型をね、チラチラ見るからね、気になってね、プレーに集中出来ないんです。』
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:14:51 ID:L7KnumVN0
「俺としては高い位置でプレーしたいけど、良いパスが回ってこないからね。仕方ない。」
「倒されても審判が笛を吹いてくれない。俺を誰だと思ってるんだろうね。」
76:2008/04/13(日) 08:04:16 ID:geyuCgUv0
「ホームでは常に負けるような姿をみせてはいけないし、みんなが満足して帰ってくれるようなサッカーなり、結果を出さないといけない」
「ゴールは常に意識している。焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
77:2008/04/13(日) 11:59:06 ID:9jfYvMh50
高原先生がバカにみえる話し言葉に選ばれましたよ

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-05018450/1.htm
●語尾に「ね」を多用する日本代表

「自分がね、どれだけ結果を出してね、日本のためにプレーできるかってことはね、すごい大事」

▽高原直泰(28) 今年の抱負について NHK「ニュース7」 1月4日

 小中学生がよく使っている“すごい”の連発は、すごく頭が悪そうに見えます。語尾の「ね」は、大正期までの大和言葉では正調でした。高原は生まれるのが、80年遅すぎました。
78:2008/04/13(日) 12:05:23 ID:XV3xHWETO
今度、インタビュー(主に代表)の時に、「えー」と何回言ってるか、数えてみると面白いよ。
79:2008/04/13(日) 13:27:36 ID:5xrwEhOI0
>>77
その記事を書いてるのは韓国人。まあどうでもいいか。
80:2008/04/13(日) 17:24:42 ID:rUHoLlg5O
日本のサッカーはレベルが低い
誰も俺の意図を分かってくれない
81ターク:2008/04/13(日) 17:40:41 ID:J06ReOJO0
実はユニフォームの下に20kgのベストを着てる
オレは試合中でもトレーニングは欠かせない
82 :2008/04/13(日) 17:52:34 ID:/nFpy70f0
なぁ。
浦和のエースって永井じゃないのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:55:59 ID:j6Ev9d090
焦りはないって・・・
少しはあせろよ。
これで、レッズのスタメンも代表選考の長井にとられたわけだが
84V:2008/04/13(日) 17:56:42 ID:0FEKgDrc0
日本のサッカーはね、レベルが低いんでね、
誰もね、オレのね、意図をわかってくれないんでね、
85:2008/04/13(日) 17:58:14 ID:9zMI+UNR0
なんで生きてられんの?w
86:2008/04/13(日) 18:00:21 ID:dEocbdAHO
高原「(今日は前半だけで交代となったが?)もっとやれた。自分はチームに合わせるように努力しているが、チームがもっとオレに合わせるように努力しないといけないと思うんで。ここから1試合1ゴール目指して頑張りたい」

と予想
87a:2008/04/13(日) 18:02:30 ID:iVgk9Kck0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200804/st2008041209.html
「ゴールは常に意識している。焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
88-:2008/04/13(日) 18:08:48 ID:IsRMEw7I0
高原は

 調 子 が 悪 か っ た だ け 。

89_:2008/04/13(日) 18:18:43 ID:Iruwxq/s0
天候の乱れにより気分もすぐれない
90_:2008/04/13(日) 18:21:41 ID:pWsOSbA60
今日の言い訳は100選にある32だろうな
91j:2008/04/13(日) 18:22:17 ID:7lAUf+jm0
「今日は打ち合わせどおり、前半俺がダメなところを見せておいて、後半永井が決めた。プランどおりのサッカーができた。」
92  :2008/04/13(日) 18:26:28 ID:/iQv7qtX0
FWは点取るだけが仕事じゃないとか言い出しそうだなw
柳沢のこと馬鹿にしてたのにな
93_:2008/04/13(日) 18:31:12 ID:uiL02WDQ0
それはないでそ
ゴール以外の仕事ができてるわけでもないし
94:2008/04/13(日) 18:32:01 ID:9a9laEk3O
「レッズサポの数が多いから怖くていいプレーができないんだよね」
95/:2008/04/13(日) 18:34:23 ID:k/vvJAnj0
「永井は腰痛の時(今)、相手が疲れた後半から出てくるなど考慮してもらっていた。
オレは本調子じゃないのにスタメンで使われて、前半悪いだけで代えられた」
96:2008/04/13(日) 18:34:31 ID:9jfYvMh50
「昨日は暑かったのに今日は寒かった。こんなに環境が違うと本来の俺のプレーが出せない。」
97 :2008/04/13(日) 18:38:05 ID:XsWQ9NJbO
この前の磐田戦の実況は凄かったな。「高原シュート0」を連呼してたから。あまりに露骨だから笑った。実況にも嫌われてんのか?
98_:2008/04/13(日) 18:38:26 ID:stPMLFB50
「今日は応援がうるさくて集中できなかったね」
99:2008/04/13(日) 18:39:46 ID:vc0VmCKZ0
「永井と組んでれば俺も点取れた」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:45:53 ID:L7KnumVN0
「このチームには俺を活かすことのできる選手がいないんでね。フロントに後で文句言っておこうかな」
101j:2008/04/13(日) 18:50:49 ID:7lAUf+jm0
>>97
「実況が俺のシュート本数を気にしている所を想像してしまい、プレーに集中できなかった。」
102 :2008/04/13(日) 18:51:30 ID:XsWQ9NJbO
「ウイイレでの俺の各数値を上げてもらわないと俺も活躍出来ない」
103 :2008/04/13(日) 18:55:27 ID:xdISob010
雨が降っていて集中できなかった
104 :2008/04/13(日) 19:00:47 ID:b2czwgUdO
サッカーは一人じゃできない
105 :2008/04/13(日) 19:04:02 ID:XsWQ9NJbO
「トライアングルがうまく作れなかった」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:07:32 ID:neDae1qq0
「前半は相手の特徴を調べながら後半から決めていこうと考えてたのに、
ロッカールームに入ったら監督からいきなり交代といわれてね」
107バーレーン代表:2008/04/13(日) 19:25:33 ID:uMZUtWwg0
今後の予想コメント

「浦和は、後半良くなるサッカーをしてるのに、俺を前半でしか使わないし、
それに、味方は俺のチャンスを、ヘディングシュート1本だけしか作ってくれないんだから、
俺にゴールがうまれるわけないよね。」

「まわりが、俺の真の実力に嫉妬してるんだよ。だからパスを出さないんだよね。
あと相手選手も、俺の人気に嫉妬してるから、本気で俺に必死にぶつかってくるんだよね。
人気選手の宿命だよ。つらいよね」

「アンリだって、プレミアでは点をとりまくってたけど、
でもかつて、セリエAでは全然フィットしなかったよね。
だからといって、アンリがヘボFWということじゃないよね。
俺がなにをいいたいかわかるよね?」

「新居に引っ越したはいいんだけどね、どうも家具が家に合わないから、
今、パンフレットを、取り寄せてだんだけど、どれを買おうか、
俺を悩ませているんだよね」
108_:2008/04/13(日) 20:12:51 ID:9jfYvMh50
>「アンリだって、プレミアでは点をとりまくってたけど、
 でもかつて、セリエAでは全然フィットしなかったよね。
 だからといって、アンリがヘボFWということじゃないよね。
 俺がなにをいいたいかわかるよね?」

これはイラつくwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109:2008/04/13(日) 20:45:35 ID:F209cJFpO
>>107
センスよすぎwwwww
110:2008/04/13(日) 20:48:41 ID:0mC7nuCQO
いや、べつに…
111 :2008/04/13(日) 20:50:11 ID:/nFpy70f0
合うのはポンテだけ
112:2008/04/13(日) 20:57:26 ID:f8ozSq0BO
高原「今日は中盤の組み立てが悪く、なかなか欲しいところに来なかった
もっと俺の動き出しに合わせたパスをだしてほしい」
113:2008/04/13(日) 21:36:14 ID:iONDRzed0
高原先生のお考えを読めるのはリケルメだけ
114 :2008/04/13(日) 22:03:39 ID:XsWQ9NJbO
試合中うんこ漏れそうになった
115:2008/04/13(日) 22:04:54 ID:geyuCgUv0
>>88
どこが?明らかに絶好調だろ。タークは赤壁と呼んでいいぐらいのDFだろ。
116:2008/04/14(月) 00:10:02 ID:Ig1U7PE70
「話して動き方とか整理していけたと思う」
「大事なゲーム。自分たちのホームだし、きっちりと結果を出したい」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:17:27 ID:bPghJfgz0
今日の出来で本人にコメント求めたらメディアは鬼畜だなw
早く天然物の言い訳が聞きたい。
118:2008/04/14(月) 01:10:55 ID:WyZdwVPpO
「ドイツ産の育毛剤がきれて気になるから」
119ターク:2008/04/14(月) 01:14:32 ID:UEoHK7TYO
「本当の俺はこんなもんじゃない」
120 :2008/04/14(月) 01:36:05 ID:LfqSC0FzO
ほんとはミランに移籍したかった
121100以降まとめ:2008/04/14(月) 02:16:08 ID:K8hRC+CV0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
107「体に力が入らず、見せかけの体だった」
108「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
109「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
110「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
111「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
112「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
122セルジオ越後改め夜神月:2008/04/14(月) 02:27:10 ID:SQ9CQzQVO
高原【試合中なのに浦和の選手達、皆が永井の方をチラチラ見ていたから。】
123:2008/04/14(月) 02:35:24 ID:u2yzcQaK0
高原がここまで叩かれているのってやっぱり浦和に入るときJを見下したかのような発言をしたから?
124高原:2008/04/14(月) 02:40:32 ID:juhP9RJW0
契約の時に「君はゴール前で待ってればいいからって言われたんだよ
話が違うよ」
125:2008/04/14(月) 03:04:44 ID:NB9boqnp0
高原「俺の中では今日の試合も2点取ってる。
数字になってないだけでね。
わかる人はわかってるはずだよ。」
126高原:2008/04/14(月) 03:39:50 ID:3Ce1UzhyO
「抜け毛が目に入ってうまくボールがみえてなかった。」
127高原:2008/04/14(月) 03:51:13 ID:pLX87dwmO
「コンディションは良いんだが、パスが来ない」
128高原      :2008/04/14(月) 05:22:07 ID:juhP9RJW0
「俺はほんとはバスケがしたいんだよ」
129:2008/04/14(月) 05:52:36 ID:KD+gvcnC0
「DFを背にしてボールを受けると、つい踊りたくなるんだ」
130:2008/04/14(月) 05:54:40 ID:do/Me0Iz0
「名波さんと中山さんのアドバイスで自分のプレーがわからなくなった」
131:2008/04/14(月) 05:59:21 ID:KD+gvcnC0
「レッズにはイナみたいな奴が必要」
132 :2008/04/14(月) 06:52:35 ID:2EFD+gP9O
>>107のセンスは大黒スレのブルーベリーを思い出させる
133:2008/04/14(月) 09:13:15 ID:MPAvWB1z0
【サッカー】浦和4連勝の中で高原一人カヤの外…「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208130695/


>「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」

流石に本物は味があるな。名言だわ。
134永井乙:2008/04/14(月) 09:43:08 ID:mpN+m0PWO
「自分で課した“得点王奪取”というノルマがプレッシャーにはなっていないが、
少なからず悪い影響を与えていると言えなくはないかもしれない。」
135:2008/04/14(月) 09:54:36 ID:yZGaSFN80
スタンドの赤を見るとムラムラして試合に集中出来なかった
136:2008/04/14(月) 12:05:27 ID:etcVlSQKO
「ごめんなさい」
137/:2008/04/14(月) 12:15:57 ID:3o9V3cUu0
そろそろ、言い訳だけじゃなくて移籍先もみんなで考えてやらんといかんな
138_:2008/04/14(月) 12:50:33 ID:PdU2SBdIO
さいたまの太陽が俺を禿げさせるから
139:2008/04/14(月) 13:00:55 ID:MycbTU830
高原、岐阜に電撃移籍。移籍後、先制点の起点になるプレー。
「やっと自分に合うチームにめぐり合えた。」
140 :2008/04/14(月) 13:38:43 ID:2EFD+gP9O
ゴールってなんですかね僕にはわからないんです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:33:18 ID:auvMOxpp0
永井が自由に動けたのは俺が前半にそういう動きを相手に刷り込んでいたから。
ドイツではそういうとこも見てくれてたんだけどね(笑)
142:2008/04/14(月) 14:45:17 ID:74GBtmm2O
「レッズは俺に合わない。鹿島に移ってあげてもいい。」
143:2008/04/14(月) 15:40:47 ID:pqKYV1coO
「スタメンの時は90分のプレーを心がけているからね。45分間の出場だとわかっていればもっといいプレーができるよ。」
144:2008/04/14(月) 15:49:48 ID:F97ID/Ds0
「守備をさせられるから活躍できない」
145:2008/04/14(月) 16:31:40 ID:cYDPDSagO
「俺が点取れてないってね、マスコミは騒いでるけどね、俺はそんなつもりないしね。まぁまだ古傷の頭皮が完治してないしね、治ったら嫌でも得点王になると思うよ。」
146:2008/04/14(月) 18:51:26 ID:L3EY4v5RO
>>130
これ言ったらクズだなwwwwwww
147:2008/04/14(月) 20:48:43 ID:FeLFnXT/O
大久保だって隆行だって復帰一年目は点取れてなかったしね。
ヨーロッパのサッカーとJのサッカーの考え方の違いというのはあるね。
ドイツだともっとサイドが切り崩してセンタリング上げるイメージだしね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:55:05 ID:2Vda5VXo0
隆行の復帰一年目って去年のこと?
149高原   :2008/04/14(月) 22:36:19 ID:juhP9RJW0
「サッカーは趣味」
150会社:2008/04/14(月) 23:03:49 ID:cad6w6LpO
コンディション
151oi:2008/04/15(火) 00:39:46 ID:bqw2p4C30
「クライトンがいれば…」
152.:2008/04/15(火) 00:44:17 ID:pa5JjD3j0
俺のゴールを邪魔しようとする選手が何人もいる
まぁしょうがない
153_:2008/04/15(火) 02:15:08 ID:0A+OzSxs0
>>151
それなんて札幌?
154:2008/04/15(火) 03:49:36 ID:yvXgbY/+O
タークハラ
『僕は他の選手の2倍重い靴を履いてプレーしてました。そろそろ脱ぎます』

記者
『・・・ピッコロかよ』
155:2008/04/15(火) 06:12:12 ID:Q3kkZ0ymO
ターク「オラの靴ぶっ壊れてんだ」
156高原:2008/04/15(火) 06:12:13 ID:+HNE/og00
「今のレッズで試合に出てるだけでドイツ時代を超えている
トニやクローゼでもベンチ外だろう」
157直泰:2008/04/15(火) 08:18:46 ID:kEBJrocoO
「いや、実はね、家の鍵なくしちゃってね、車の中で寝てるんだよね。まぁレッズに泊めてくれる友達もいないしね。イナんちに泊まろうかなぁ。」
158_:2008/04/15(火) 10:17:48 ID:A7SzETr+0
「あとは監督の判断。結果を出さないと監督も使いづらくなってくる」
159 :2008/04/15(火) 11:32:13 ID:wR+/NAW60
「ポンテのいないレッズに合わせていいのか迷いがある」
160:2008/04/15(火) 12:54:18 ID:IUEXqjqP0
「鬼太郎に出てくるネコ娘のことが気になって、それでレッズの他の選手と合わなかった部分もある。次からはそこを修正していきたい。」
161 :2008/04/15(火) 13:10:20 ID:H8tTmZSD0
−−−−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
エジミウソン スシだよ、スシ。
−−−−− スシ君?
エジミウソン うん。あれ、ほんときつかった。
−−−−− 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
        フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
エジミウソン はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
        余計疲れるみたいな。(笑)
−−−−− 何で合わないの。
エジミウソン え、ばかだから(笑)
−−−−− それだけですか。
エジミウソン あいつがばかだから。人の動きを見れないから


−−−−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
エジミウソン あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
        あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
        そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−−−−− でしょう。永井と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
エジミウソン 永井と交代したとき最高だったね。
−−−−− 鹿島戦の後半ね。
162_:2008/04/15(火) 14:41:49 ID:hPsxtLnDO
>>161
ワロタww
懐かしいの引っ張り出してきたなw
163:2008/04/15(火) 16:30:39 ID:JfRzv0JB0
>>161
これは、誰との会話?
164:2008/04/15(火) 18:13:04 ID:fs+l6VZCO
【サッカー/Jリーグ】今季無得点の浦和・高原直泰、先発落ちのピンチ…「結果を出さないと監督も使いづらくなりますから」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208216489/
165タカチョペ:2008/04/15(火) 18:57:16 ID:BSNlvSXl0
「毛が○んぽの皮に巻き込まれて痛くて走れねーずら
下だけはボーボーなんだに」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:31:29 ID:YwJkEAVo0
お、俺はね、お、おにぎりが食べたいんだね。
167新時代:2008/04/15(火) 19:57:16 ID:kvLz5WZyO
QNK






『急に永井がきたので』
168 :2008/04/15(火) 20:23:58 ID:GDabTv1V0
「俺にゴールさせてくれない何かが働いていたと思う」
169:2008/04/15(火) 20:47:13 ID:72x1p34u0
「監督が使いづらくなるように結果を出さなかった」
170Part5から残りのテンプレ:2008/04/15(火) 21:16:05 ID:5D9iMKri0
922 :  [sage]:2006/02/09(木) 22:49:16 ID:Mfmldof8
2「相方FWが馬鹿だったので」

このあいかたって誰?

924 :  [sage]:2006/02/09(木) 23:50:25 ID:LiM7cc/4
232 :名無しさん@恐縮です :2006/02/08(水) 02:06:43 ID:QJcvTqGZ0
>>2を再うp

http://feb07.imghost.us/kyyekr.jpg

ひろいものだけど貴重かもね。
「高原直泰が痛罵した現代表の名前」(Flashに掲載)

ここで高原が言葉の限りを尽くして罵倒している「アソウ君」が師匠(鈴木隆行)であることは
明白である。

しかし、当時コメントを求められた師匠は「あいつ(高原)はそんなことを言う奴じゃない」の
一言で終わらせている。
171Part5から残りのテンプレ:2008/04/15(火) 21:16:37 ID:5D9iMKri0
         ___
         |    |
         | ネ |
         | タ  |
         | 職 |
         | 人 |
         | の |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ||  `i二二二!´  ||
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
172Part5から残りのテンプレ:2008/04/15(火) 21:19:41 ID:5D9iMKri0
−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
高原 アソウだよ、アソウ。
−− アソウ君?
高原 うん。あれ、ほんときつかった。
−− 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
高原 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
高原 え、ばかだから(笑)
−− それだけですか。
高原 あいつがばかだから。人の動きを見れないから

−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
高原 あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
   あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
   そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−− でしょう。中山と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
高原 中山さんと交代したとき最高だったね。
−− アルゼンチン戦の後半ね。
173100以降まとめ:2008/04/15(火) 21:21:26 ID:5D9iMKri0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
107「体に力が入らず、見せかけの体だった」
108「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
109「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
110「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
111「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
112「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
113「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:34:55 ID:WeJORrNl0
>>172
そんな高原が師匠と呼ばれる日がくるとは
175:2008/04/15(火) 22:46:47 ID:mGsSAyw30
常に自分は悪くないんだなw
必ず他の何かのせいにしてる。
流石ターク。
176sage:2008/04/16(水) 01:03:12 ID:b32Pvqt6O
このハゲはいつから勘違いしてんの?
なんか>>172みたいの見ると哀れすぎて悲しくなってくるんだけど
177:2008/04/16(水) 01:13:51 ID:hVyoMVcL0
レッズサポの間でも高原は
エジミウソンみたいなストライカーでもないし、永井みたいな
ウイング的に動けるわけでもないので使えないという声が多いです。
むしろエジミウソンの邪魔をしているという声さえあります。
178 :2008/04/16(水) 02:10:29 ID:8p24CLnCO
実際邪魔してる。
179那那:2008/04/16(水) 02:57:10 ID:wnoz/mon0
以下、放送終了後のターク・ハルのインタビューより
http://jp.youtube.com/watch?v=6y1Lz4ty3k8
(3月11日youtube版 うp主サンクス)

聞き手:「もう少しシュートがワクに飛べばという声が浦和サポーターから聞こえていましたが」

ターク:「シュート?今日俺シュートなんて打ってないヨ」

聞き手:「そうでしたか、我々には、2回ほど惜しいシュートがあったように見えましたが…?」

ターク:「ああ、あれ、何言ってんの、あれはシュートじゃないよ、ただのスシボンバーでしょ。
     まあ、開幕戦だし2発ぐらいがちょうどいいかなってw
     宇宙開発って呼ぶ人もいるけど、ブンデスでは普通にスシボンバーでとおってたよ」
 
聞き手:「スシボンバーですか」

ターク:「啓太も、今ボーフムにいる伸二もいい線いっていると思うけど、まだまだ精度っていうか角度が低いよね。
    俺としては45度でどこまでもまっすぐ伸びていくのが理想だから」
 
聞き手:「45度ですか、それはすごいですね。ではシュートとスシボンバーはまったく違ったものなんですね?」

ターク:「野球で言えば、普通のヒットとホームランぐらいの違いかな」

聞き手:「なるほどスシボンバーは野球で言えばホームランですか、どうりでゴールマウスへは飛ばないわけだ」

(続く)
180那那:2008/04/16(水) 02:57:51 ID:wnoz/mon0
(続き)
ターク:「例えば、自分がボール持ったままDFから抜け出してペナルティーエリア内で相手GKと1対1になったとする。
    どうすると思う?」

聞き手:「えーと、キーパーかわして普通にシュート?」

ターク:「違うよ、キーパーかわして普通にスシボンバー」

聞き手:「なるほど、あくまでゴールだけは避けると」

ターク:「前回のワールドカップのオーストラリア戦で、いいタイミングでそれに近い型は出せたんだけど、
    追い風だったのか場外まで飛んで行っちゃって、皆腰抜かしてたよ。」

聞き手:「そんなこともありましたね。えー、本日はありがとうございました。次の試合もがんばってください」

ターク:「まあ、浦和でも代表でもここぞっていうときに必ずスシボンバー出しますので、応援よろしくお願いします」
 
181:2008/04/16(水) 03:05:11 ID:6UU2e/QmO

ヒデさんのチーム? 

何言ってんの(笑)?モウリーニョのチームに決まってんじゃん!
182中田 ◇j4sKg8IY0:2008/04/16(水) 03:09:02 ID:hVyoMVcL0
動画みれない(´・ω・`) 
183   :2008/04/16(水) 03:29:43 ID:iIC5bXto0
184角澤:2008/04/16(水) 04:52:02 ID:nGOY0XPdO
高原「今日は朝飯が自分の嫌いなメニューだったんだね。けど、朝はしっかり食べなきゃいけないから無理矢理食べましたね。だからプレー中は気持ちが悪かった」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:53:41 ID:oYlBMHVL0
>>183
何か最初から態度悪いなこの禿は。やっぱりいつも通り慢心してたんだろうな。
186:2008/04/16(水) 08:13:38 ID:zkXcf9bPO
態度が悪いとかはどーでもいいんだが結果がついてこないから叩かれるんだろ。
ネタ要員としては最適だが。禿ちょるし
187^:2008/04/16(水) 11:39:37 ID:b32Pvqt6O
イブラヒモビッチやカッサーノは舐めたこと言っても結果出すのに比べてこのハゲは…
188ハニワ:2008/04/16(水) 12:44:30 ID:SEVPanPVO
記者「今日はあまり調子が良くなかったようですが?」

高原「まぁね、まだこっちの環境にね、フィットしてないっていうかね、本来のキレも戻ってないしね、まぁ・・」

記者「なかなかボールが来なくてシュートまで行く場面も少なかったようですが?」

高原「・・・まぁね、チームとしてね、コンビネーションとかね、その辺がね、うまく機能しなくてね、欲しいときにボールが来なかったというのはね、ありますね。」

記者「そんな中、惜しい場面も何度かありましたが?」

高原「何度かね、いい所でボールが来たんだけどね、ボールが足にフィットしないというかね、
芝も荒れてたしね、コントロールしてる間にね、囲まれたりしてね、オレが欲しい位置とはちょっとズレてたしね。」

記者「シュート数が少なかったのが残念でしたが?」

高原「まだね、チームとして機能してないというかね、いいタイミングで動いてもボールが来なかったりね、相方がオレを見てなかったりね、
体もまだ本来のキレが戻ってないしね、相手がシュートコース塞いだりね、かわして打とうして捕られたりね。フリー・・・」

記者「ありがとう御座いました。高原選手でした。」

高原「花粉症がね・・」
189_:2008/04/16(水) 13:00:38 ID:SqavHWE+0
ビッグマウスというより、田嶋幸三ら協会幹部の威を借るキツネだろ
卑怯だから馬鹿にされるんだよw
1907番:2008/04/16(水) 13:05:05 ID:CBI8A8zIO
7番は、ヒデのイメージだから俺には合わない。
191:2008/04/16(水) 14:53:18 ID:mOYru17l0
「1人だけ応援歌を作ってもらえないので調子が出ない」
192中田 ◇j4sKg8IY0:2008/04/16(水) 17:21:15 ID:hVyoMVcL0
2009年に覚醒すると思う。
193 :2008/04/16(水) 17:35:28 ID:ToVCuMdC0
「オレになって、すぐに公式戦だったから、劇的に何かを変えるのはリスクが大きかった。
 我慢してきたこともいろいろあった。
 これまで(ワシントン流を)踏襲してきたが、これからはおれのやり方でやる。
 (ノーゴールは)高い授業料だったが、これで吹っ切れた。
 トレーニングの組み立て、ポジショニングを含め、これからは思い通りにやらせてもらう」
194中田 ◇j4sKg8IY0:2008/04/16(水) 20:01:29 ID:hVyoMVcL0
負けないよっ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:18:43 ID:YVVm2VXX0
よっしゃー!!
高原が出場時ゴールが入った!!
おまえらの完全敗北wwwwwww
よっしゃー!!
高原が出場時ゴールが入った!!
おまえらの完全敗北wwwwwww
よっしゃー!!
高原が出場時ゴールが入った!!
おまえらの完全敗北wwwwwww
よっしゃー!!
高原が出場時ゴールが入った!!
おまえらの完全敗北wwwwwww
よっしゃー!!
高原が出場時ゴールが入った!!
おまえらの完全敗北wwwwwww
196中田 ◇j4sKg8IY0:2008/04/16(水) 22:06:45 ID:hVyoMVcL0
高原は相方のFWが潰れ役にならないと機能しないんだから
柳沢みたいなFWと組まないと仕事できないだろうな。
エジミウソンと高原じゃ相性が悪い。
197.:2008/04/16(水) 22:07:07 ID:NGC25hUw0
そのゴールを阻止しようと懸命に飛ぶ高原
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7868.avi
198 :2008/04/16(水) 22:32:54 ID:jQk0B+Nv0
国の経済が苦しいしね
199 :2008/04/16(水) 22:59:30 ID:ToVCuMdC0
>>197
ワロタww
高原が触ってたらほんとにクリアしてそうだったなwww
200:2008/04/16(水) 23:51:27 ID:GBqcwaWD0
高原、不調だったな。
懸命なジャンピングヘッドクリアーを空振りして梅崎相手に失点。
orz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:05:35 ID:fV+8892T0
こいつの言い訳は大半が周りの人だとか環境のせいなんだよな・・・
まぁ笑えるからいいんだけどwww
国の経済とかアルゼンチンの有望株の使えなさとかフォーメーションとか酷すぎて笑えるw
202:2008/04/17(木) 02:13:14 ID:xiHziXIaO
今日のあれは本当は触ってた
実質俺のゴールだったんだ
203:2008/04/17(木) 04:14:27 ID:kn36NGs3O
>>202
触ってオフサイドとられたら神だった
204BJ:2008/04/17(木) 17:39:29 ID:/rCVL9630
>>197
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7868.avi
違うよ、梅崎のゴールを自分のゴールにしたかったんだよ

高原ってマジで最低
高原お前、ホントに最低だよ
205BJ:2008/04/17(木) 17:40:53 ID:/rCVL9630
しかも代表に選ばれたらしい
http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/080417_03.html

永井はいいけど高原はその資格ねーだろ辞退しろよ(怒)
206ハイエナ俊輔:2008/04/17(木) 17:40:57 ID:tzDRAN/j0
>>201
そういう意味では
ハイエナと同類なのかもな
高原も
207_:2008/04/17(木) 17:46:36 ID:RKuXD8bX0
>>204
それはわかってるけど、結果的にナイスクリアしそうな悪寒がw
貧乏神の臭いがプンプン漂ってるプレー
208:2008/04/17(木) 17:47:10 ID:fuxjoYlNO
>>206
川口も忘れんな!こいつは、まさしくそうだ!
209ハイエナ俊輔:2008/04/17(木) 17:54:24 ID:tzDRAN/j0
>>208
高原も川口も
あんまし嫌いじゃないからなあw
頑張って欲しいが

ハイエナの言い訳とかに比べればまだ可愛いもんよ
二人とも
210 :2008/04/17(木) 20:20:41 ID:LVBSCk2+0
「今はチームに専念したいのだが、代表にも呼ばれているのでコンディションが整わない」
211_:2008/04/18(金) 00:22:31 ID:S3cwUZ4C0
それは2ヶ月前にもう使ってる。
212:2008/04/18(金) 10:36:23 ID:Nm2ImI5b0
「今はチームに専念したいのだが、代表にも呼ばれているのでコンディションが整わなそうだなって、サポーターが気にしている所を想像してしまい、プレーに集中できなかった。」
213:2008/04/18(金) 10:45:32 ID:tEdvKDnK0
批判されて鬱病になってしまったので、モンゴルで修行してきます。
214 :2008/04/18(金) 10:51:03 ID:gSALVL/UO
「今はチームに専念したいのだが、代表にも呼ばれているのでコンディションが整わなそうだなって、サポーターが気にしている所を想像してしまい、プレーに集中できなかった時の事を考えると夜も眠れず、コンディションが整わなかった。」
215 :2008/04/18(金) 11:40:51 ID:tsI8398+O
眉毛を剃り過ぎて試合に集中出来なかった
216:2008/04/18(金) 12:34:23 ID:v+Vf1gerO
薄毛が気になり過ぎて…‥
217:2008/04/18(金) 12:38:22 ID:0bjJ18SPO
こんな仕事しない奴にビジネスシートなんて、ありえん。
218:2008/04/18(金) 12:45:28 ID:NQqHhKSIO
こないだの東スポでいいわけ三昧の高原先生ワロタ
219:2008/04/18(金) 14:26:21 ID:Nm2ImI5b0
高原と永井の比較で高原が勝っている部分は?
220:2008/04/18(金) 14:35:15 ID://HsUmGSO
>>219
221:2008/04/18(金) 14:35:39 ID:qbLXTdkBO
実績、地名度、所得
222_:2008/04/18(金) 14:46:31 ID:j6BaPf/m0
Q(急に)U(浦和に)K(来たので)
223:2008/04/18(金) 14:46:39 ID:bFZZ/Kjx0
スターせー
実力
経験

224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:50:52 ID:+XNxmyMe0
>>222
ほんとセンスのかけらも感じられない。高原よりお前のほうがやばいわ
wwwwwwwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:04:37 ID:ntRL0qmi0
>>219
額の広さ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:03:20 ID:gz7Sllzg0
「僕、アルバイトォォ!!」
227:2008/04/18(金) 23:16:52 ID:cZbCzliHO
パイ毛を剃ろうかどうしようか迷ってシュートが打てなかった。
228:2008/04/18(金) 23:24:08 ID:cZbCzliHO
王手飛車取りを王を逃がすか飛車を逃がすか考えてたら試合に入り込めなかった。
229名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 23:26:11 ID:MhIgNQ3R0
岩岩コンビの体臭が・・・・・
闘気より臭気がねぇ
230:2008/04/18(金) 23:28:26 ID:6epixu6oO
今まではちょっとゆっくりしてただけだしね
昔高原ライフカードのCM出てたんだよね
だからかな?
最近屋上から飛び降りたくなる衝動があるね
得点したら飛び降りそうだから今はあえてしないようにしてる部分あるね
窪塚みたいにならないようにね
231名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 23:30:06 ID:MhIgNQ3R0
だって・・・・長いがすきだもんっ
232 :2008/04/18(金) 23:34:02 ID:pbAuIMyY0
>>226
糞ワロタ


これだろ
【社会】 「僕、アルバイトォォォォォ!!」 カウンターに上がった店員(55歳)の叫びに、コンビニ強盗逃げ出す…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208527953/
233夜神月:2008/04/18(金) 23:41:18 ID:iK2TA2ZKO
高原>試合中、浦和のサポの歌がうるさくて試合に集中できなかった。
これは言い訳じゃないんだ。
僕は浦和サポに言いたいね、もっと静かに落ち着いて試合をさせて欲しい。
まだ数試合しかしてないじゃないか。
僕はドイツで2桁得点取っている
そこらのFWとは格が違うんだよ。
結果より内容だよ。
オシムの教えを信じたい。
234僕高原:2008/04/19(土) 02:23:15 ID:JNbhgntYO
日本に来る前から気付きつつあったんだけど、サッカーとかあんまり好きくないかも。
235U-名無しさん:2008/04/19(土) 02:37:17 ID:ILKNgPMR0
      ,: -──-、
      /   ;""(;,,.;"ヽ    
      ノ   /      \ 
      ノ  リ ;━;,  ;━ヽ 
     ノ ,ソ  -=・- , (-・=/ 
     ノノリソ     / \ く   
     ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉   
      \_   トェェェェェイ / なんだかんだで俺が日本のエースなんだよ!
     /  \  ヾェェェ/   現実を受け入れろやゴミどもがww
    /      ヽ ......;;jj;.  ヽ まぁ試合で活躍できなかった後もせいぜい2ちゃんねるで
    |               | 数十人くらいが「高原氏ね」って書き込むくらいだろうねえ(爆)
    |   |   リープ 21 ',   
    |   |          |  
236:2008/04/19(土) 07:05:07 ID:iAm5gecXO
魂はドイツに置いて来たんだよね
237:2008/04/19(土) 10:21:22 ID:MLCbE+2B0
「もうサッカーしなくても食べていける金は稼いだんで、その部分で試合に集中できない点はある。次からはそこを修正していきたい。」
238:2008/04/19(土) 11:45:04 ID:SltgTMheO
「相方FW(エジミウソン)がイケメンじゃなかったので。永井か達也じゃないとモチベーションが上がらないんだよね。」
239 :2008/04/19(土) 11:57:25 ID:ACalFF6wO
インキンタムシにかかってしまい股が痒くて痒くて試合どころじゃなかった
240:2008/04/19(土) 15:07:44 ID:HRNdY83f0
「啓太が熱を出したので明日は心配で
動けないかも知れない」
241高原:2008/04/19(土) 18:59:20 ID:r7sKgxkM0
昔、俺を禿呼ばわりしたゴンさんは今、禿げてきた
今、俺の悪口を言う奴はどうなると思う?
242:2008/04/19(土) 20:51:18 ID:MLCbE+2B0
「昔、俺を禿呼ばわりしたゴンさんは今、禿げてきた。そのことに俺自身が責任を感じてしまい、いいプレーができないでいる。」
243高原:2008/04/19(土) 22:39:02 ID:Iyu9CTy+O
えっとね〜まあね〜俺のね〜実力はね〜まだまだね〜こんなもんじゃないし
244 :2008/04/19(土) 22:48:00 ID:vP5jsdg80
「親会社から支給されている車の調子がおかしくて通勤に神経をすり減らしている。とても試合にまで集中できない」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:33:33 ID:Jmk5QrcK0
「日本のね、育毛剤がね、フィットしないっていうかね」
246:2008/04/20(日) 00:40:33 ID:g39ALIG40
そっか。なら仕方ないな。サッカーに集中出来る環境がないんじゃな。高原攻められてカワイソスw
247BJ:2008/04/20(日) 02:24:32 ID:pyTahhwN0
>>235
甘い

数百人だからw
248(´・д・`):2008/04/20(日) 02:57:51 ID:ht+axe18O
>>234
ワロタ
249 :2008/04/20(日) 06:23:41 ID:TtNk3HBJO
北斗の拳オンラインが期待はずれだったので
250ターク:2008/04/20(日) 12:51:05 ID:br1XSlKh0
「ドイツと日本じゃボールの質が違ってうまく蹴れない」
251高原:2008/04/20(日) 14:04:11 ID:AQ48S7uX0
「俺は日本に戻って以来、執拗な嫌がらせに遭っている
犯人は分かっている。ゴンと名波だ。こいつらは俺が
日本に戻るらしいと知るや否やジュビロに入るよう強要
してきた。俺は応じなっかた。」

つづく
252:2008/04/20(日) 14:05:38 ID:2/5z8B8E0
高原のAAだけってない?
253高原:2008/04/20(日) 15:06:01 ID:n91q6+gOO
「俺のイメージではね、枠に入ってんだけどね、ん〜まぁボールの質がね、こういう事言いたくないんだけどね、スパイクがね違うっていうかね、芝も長いかなってね、俺は悪くないけど周りがねちゃんとね、やってくれればね、足引っ張んないでほしいよね」
254 :2008/04/20(日) 15:17:29 ID:UjYMVDsDO
高原交代か〜
本当どうした
255ウラン高原:2008/04/20(日) 16:03:25 ID:z3+iRhm7O
高原の高原による高原の為だけのサッカーがやりたいね
256_:2008/04/20(日) 16:15:27 ID:spvR7luG0
「まあ、坊主に戻せば取れると思うんだけどね、それじゃ進歩がないしね(笑)」

257vv:2008/04/20(日) 16:17:29 ID:KZLHKSmf0
今何点入れてるの?
258:2008/04/20(日) 16:19:16 ID:c7FZglv/0
>>257
今、5本

303分で5本
259:2008/04/20(日) 16:19:54 ID:KE3ja81nO
「今日はTV中継もあったし、得点したかったんだけどね…。どうやら、前半、カメラに俺の地肌がヌカレたらしくって、あ〜、これは交代だなってわかってたから余計にね。…うん…まあ、次はTVカメラに気をつける」
260:2008/04/20(日) 17:59:17 ID:Qmb4FD4/O
エジミウソンと正露丸の区別がつかなかったので。
261:2008/04/20(日) 20:10:31 ID:en3zb1MA0
今期レギュラークラスのFW得点数

5点
鹿島 マルキーニョス
名古屋 ヨンセン
 
4点
川崎 チョンテセ
大阪 バレー

3点
札幌 ダヴィ
浦和 永井雄一郎
千葉 巻誠一郎
東京 カボレ
新潟 アレッサンドロ
磐田 ジウニーニョ
京都 田原豊
神戸 レアンドロ
262:2008/04/20(日) 20:11:31 ID:en3zb1MA0
2点
鹿島 田代有三
大宮 デニスマルケス
柏 李忠成
横浜 大島秀夫
磐田 萬代宏樹
京都 柳沢敦
大分 ウェズレイ

1点
浦和 エジミウソン
大宮 吉原宏太
柏 ポポ
川崎 フッキ
横浜 ロニー
新潟 矢野貴章
名古屋 玉田圭司
大阪 播戸竜二
神戸 大久保嘉人

カップ戦
川崎 ジュニーニョ3点
清水 矢島卓郎1点
大分 高松大樹1点

リーグ・カップともに無得点
札幌 クライトン
千葉 青木孝太
浦和 日本代表・高原直泰
263:2008/04/20(日) 20:12:57 ID:tHxj21vDO
「グーテン・ターク高原なんだけどね、今の俺いろいろ言われちゃってるけどね、はっきり言って今の俺を受け入れられるかで浦和サポのレベルが決まるよね、そこから全て始まると思うんだよね
だから、ここはひとつ受け入れるべきだよね、てゆうか受け入れてもらいたいよね、俺なんかそう思っちゃうよね、そこらへんが気になって試合に集中できないっていうのはあるよね」
264:2008/04/20(日) 20:20:40 ID:geiBtZJi0
「まあ、FWなんでね、得点にはこだわっていかなきゃいけないけどね、
みんなが思ってる高原と、今の俺に少しズレがあるよね。
まだJのサッカーに馴染んでない部分もあるしね。
まあ得点以外の部分もね、見て欲しいね。移籍してすぐな状況だから、
チームのこともね、あまりよくわかってないってのもあるしね。
焦りはないわけじゃないけどね、コンディションあげていければいいね。」
265:2008/04/20(日) 20:37:32 ID:rUD9SnG60
正直、日本の気温や湿度に対応できない。あと、文化とかw
266 :2008/04/20(日) 20:47:07 ID:VELdraST0
「ユニフォームのタグがチクチクして集中できない。ドイツではこんなにチクチクしなかった。
 気候の違いや素材の違いなどいろいろあると思うが、とにかくチクチクして(略)」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:32:45 ID:vJVpOPec0
>>265
日本人なのに対応できないのかw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:40:19 ID:lOCihA0v0
「何で俺ばっかり批判されるのかわからない。相方のFWは俺の動きを見てないし、パスも出さないし、キープも出来ないし…。俺が悪いわけではないと思う」
269:2008/04/20(日) 21:49:07 ID:5IH8PtvM0
「永井の方が上手いと皆思っているし、俺もそう思うので、そのあたりを今後修正していきたい。」
270:2008/04/20(日) 21:56:06 ID:0kotNdYOO
>>266
じわじわくるなw
271:2008/04/20(日) 22:24:25 ID:rUD9SnG60
ヤナギとのツートップが最もオレの持ち味を発揮できると思っている。
俺が悪いわけではないと思うし、そのあたりを今後修正していきたい。
272まは:2008/04/20(日) 23:36:42 ID:LL9fu1z8O
最近頭皮が後ろ後ろに引っ張られている感じが気になって夜の生活に集中出来ない
性欲というかエジとの絡みを解消したい
273_:2008/04/21(月) 00:11:34 ID:/ZtyqX/N0
>>263
>はっきり言って今の俺を受け入れられるかで浦和サポのレベルが決まるよね、そこから全て始まると思うんだよね

これ腹立つなw
274:2008/04/21(月) 00:24:09 ID:JnpzKxlfO
ソックスのサイズが合わずすねあてが落ちてきて困るこの点については修正していきたい
275:2008/04/21(月) 00:27:41 ID:5nsugU0eO
「長い間ドイツでプレーしてきたから仲間のレベルに合わせるのは難しいよね。このチームが俺のレベルに合わせるのは無理なのでそこらへんを考えて今後修正する必要がある。まぁ、フランサも一年目は苦労したし俺も焦る必要はない。」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:03:05 ID:uHPkOWLv0
「本場を知っているとね、日本のミーハーサポーターの応援じゃ物足りなくなるって言うかね。
そういうものがモチベーションに繋がっているっていうかね。まあわかる人にはわかるプレーをしているっていう自信はありますけどね」
277:2008/04/21(月) 01:03:18 ID:4Bq4fO2AO
「とりあえずコンディションが上向かない俺を使う監督にも問題があるよね
前の監督はドイツ語でコミュニケーション取れてたんだけど…
まぁその辺りは何とか修正していきたいと思ってる」
278:2008/04/21(月) 02:06:04 ID:Jo5R+JQ1O
エンゲルスどこの人だよ?
おまけに日本語喋れんだろが!
279でん:2008/04/21(月) 02:35:24 ID:m3fKkm3l0
            -──-、
          /      ヽ
         /         \
         |    ;━;,  ;━ ヽ
        へ   -=・- , (-・=-/
        | (       / \ く
        ' ,   ///  ( 、 ,ヘ) 〉
         \_   トェェェェェイ /
        ,____/\  ヾェェェ/     
     r'"ヽ   t、  ヽ ........;;;.   枠に飛ばないのはただのスシボンバーだ
    / 、、i    ヽ__,,/          シュートじゃねえっつってんだろ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
280:2008/04/21(月) 02:36:54 ID:2SBm3lcj0
早くポンテ復帰しねえかなー。

281でん:2008/04/21(月) 02:45:09 ID:m3fKkm3l0
       ,: -──-、
      /   ;""(;,,.;"ヽ    
      ノ   /      \ 
      ノ  リ ;━;,  ;━ヽ 
     ノ ,ソ  -=・- , (-・=/ 
     ノノリソ     / \ く   
     ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_   トェェェェェイ /     ボク、軽いノイローゼなんで… 
     /  \  ヾェェェ/       
    /      ヽ ......;;jj;.  ヽ  
    |               |
    |   |   リープ 21 ',   
    |   |          |  

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000015-ykf-spo
282でん:2008/04/21(月) 02:49:15 ID:m3fKkm3l0
       ,: -──-、
      /   ;""(;,,.;"ヽ    
      ノ   /      \ 
      ノ  リ ;━;,  ;━ヽ 
     ノ ,ソ  -=・- , (-・=/ 
     ノノリソ     / \ く   
     ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_   トェェェェェイ /     スランプじゃなくて 
     /  \  ヾェェェ/        デフォだから…
    /      ヽ ......;;jj;.  ヽ  
    |               |
    |   |   リープ 21 ',   
    |   |          |  
283:2008/04/21(月) 02:55:55 ID:owJgC1MA0
京都戦後
「今週は代表合宿があり、浦和で練習できなかったのが痛かった。
日々よくなってるから、浦和に残って周りとの連携を高めたかったんだけど・・。
でも、代表メンバーを決めるのは俺じゃないから仕方ない。」
284_:2008/04/21(月) 02:56:06 ID:EHQAqxiI0
高原「リーグやチームが変わってすぐに適応するのは難しい。
   シェフチェンコを見れば分かるだろ。」

『F・トーレスは?』

高原「・・・・・」
285これが最強:2008/04/21(月) 02:58:43 ID:m3fKkm3l0
       ,: -──-、
      /   ;""(;,,.;"ヽ    
      ノ   /      \ 
      ノ  リ ;━;,  ;━ヽ 
     ノ ,ソ  -=・- , (-・=/ 
     ノノリソ     / \ く   
     ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_   トェェェェェイ /     俺を使った 
     /  \  ヾェェェ/         監督が悪い
    /      ヽ ......;;jj;.  ヽ  
    |               |
    |   |   リープ 21 ',   
    |   |          |  
286:2008/04/21(月) 03:09:38 ID:owJgC1MA0
ある程度仕方ないのかもしれない。
伸二も帰ってきてからうまく行かなかったって言ってたしね。
時間が解決してくれるのを待つしかない。
287今の浦和レッズには:2008/04/21(月) 03:19:17 ID:RdRSbm4qO
>>286即戦力の無いFWは必要ない。
288高原:2008/04/21(月) 04:03:57 ID:NZCU7GC8O
「緯度と経度の違いがね…」
289:2008/04/21(月) 04:09:56 ID:8+6aUPy80
「みんながオレに点を期待するのはすごく良く解かるけど
今季の浦和がオレのゲームプラン通りに点を獲ってる事を
理解してもらいたい。途中交代した選手が点を獲れてるのは
みんなオレが前半に撒いたタネが実ったようなモノ。
言わば今季浦和が後半に奪った得点の半分はオレの得点だね」
290高原:2008/04/21(月) 07:29:52 ID:TswBI9+m0
「争いはよくないよ」
291_:2008/04/21(月) 07:50:41 ID:3+gFXdku0
高原「尻上がりなもんでねw」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:25:46 ID:uSWZglai0
今日の入荷

高原は「大丈夫」と言うものの、内側じん帯を痛め、テーピングで固められた右ひざも痛々しかった。
293爆弾:2008/04/21(月) 09:57:54 ID:4XGfoWEq0
 + ;
         * ☆_+
           xヾ:、__,..-‐‐:、、
                ,: -──-、
               /   ;""(;,,.;"ヽ    
               ノ   /  高原 \ 
              ノ  リ ;━;,  ;━ヽ 
             ノ ,ソ  -=・- , (-・=/ 
             ノノリソ     / \ く   
             ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉   
              \_   トェェェェェイ / 
               \   ヾェェェ/  
                  ヽ ......;;jj
                    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し 鹿 J    .し 栗 |      :|  麿|:  ノ 札⊂ノ   し 神J   
   |    |     |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  
                           し'し

294 :2008/04/21(月) 11:03:34 ID:8x4nSU240
ユニフォームの赤がきつすぎて目がチカチカする
295U-名無しさん:2008/04/21(月) 11:19:57 ID:KLv6Z8og0
テーピング言い訳も次あたりでてくるのかな?

296 :2008/04/21(月) 11:39:31 ID:OCHoZBKQ0
「やっと時差ぼけがなおってきた」
297なんかすげえよw:2008/04/21(月) 12:27:17 ID:FQCUW8x90
 
今日の入荷

「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
 
なんかすげえよw
だからなんなんだとw
 
298:2008/04/21(月) 12:32:49 ID:JEkfhcXuO
まぁ 自分で言うのもなんだけど海外で活躍した俺が浦和に入ったんだから 話題性だったりブランド力アップでかなりの経済的利益があったんじゃないかなー
299高原   :2008/04/21(月) 13:20:06 ID:TswBI9+m0
「俺はベジータだ」
300:2008/04/21(月) 13:35:04 ID:HsrRUWBX0
「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある、ということを想像してしまいゲームに入れなかった。」
301エース:2008/04/21(月) 13:35:26 ID:3QTjH+E5O
「やっぱね、ドイツでね、やってた時とね、何がね、一番違うかって言ったらね、メンバーだよね、メンバーが全然違うよね、だからね、浦和サポにはね、勘違いしてね、欲しくないのはね、そこだよね。
前からね、分かってたね、ことなんだけどね、想像してたよりね、酷いって言うかね、物足りないって言うかね、今の俺がね、言うとね、問題あるかもしれないけどね、浦和のね、これからのことをね、想うとね、黙っていられなくてね」
302^^:2008/04/21(月) 13:54:17 ID:3sWFlKyJ0
「俺が磐田にいた時のJリーグってこんなんじゃなかったw」
303 :2008/04/21(月) 14:10:55 ID:YaeVOfWl0
304夜神月:2008/04/21(月) 14:14:51 ID:bLmPz2wbO
何かね、昨日の試合ね、僕自身ね、ゴール数がね、増えた事がね、収穫だったというかね、昨日の試合ね、僕のね、動きね、見ててね、皆ね、どう思ったか知らないけどね、僕自身ね、自分にね、合格点をね、あげてもね、いいと思うけどね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:53:56 ID:uSWZglai0
再入荷

日本代表候補 トレーニングキャンプ(4/21〜23)不参加選手
■FW:
高原 直泰(TAKAHARA Naohiro) 浦和レッズ    不参加理由:ケガのため
306:2008/04/21(月) 15:05:13 ID:HsrRUWBX0
「もうサッカー辞めたい。」
307:2008/04/21(月) 15:19:50 ID:vdSRQY7D0
「正直ね、毛髪がね、ヤバイんだよね、なんつーかサッカーとか専念してる場合じゃないと思うんだよね、だからね、あのね、合宿ケガっつーことで辞退するわ」
308:2008/04/21(月) 15:45:38 ID:+VlYutaeO
日本はこの時期に花粉が酷いっていうことが、プレーに影響してるって面はある
309:2008/04/21(月) 15:50:44 ID:+VlYutaeO
オレがいることでね、相手のマークが分散されて得点が生まれてるっていうのはあるよね。
梅崎の得点なんてね
触ればオレの得点ってシーンだったよね。
あれはね、オレのアシストかな(笑)
310 :2008/04/21(月) 15:52:44 ID:5mrZMbXnO
ドイツにいたから日本語にまだ慣れてなくて
311_:2008/04/21(月) 16:05:13 ID:eW+WAGlp0
本当はバスケがやりたかった
安西先生…バスケがしたいです(涙)
312高原:2008/04/21(月) 16:06:23 ID:Qm9QMcaDO
「てへっ。ごめ〜んちゃい」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:08:13 ID:tT7JBKzS0
ケガをしたふりをするとアジジみたいになれると思ってました
314高原      :2008/04/21(月) 16:10:00 ID:TswBI9+m0
「俺がシュートするとさっきまで目の前にあったゴールが無くなってるんだよ(笑)
いくら俺がドイツ帰りだからってさ無いゴールは決められないよね」
315気になるんでね:2008/04/21(月) 16:14:32 ID:wBMPuDqJ0
この勘違い禿げに限らず、Jリーグの選手って語尾に『〜なんでね』『〜ね』
って付けるよねww
まじで気になってしょうがない、バカじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:34:13 ID:uHPkOWLv0
「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることがある。今回は浦和に移籍したことで、悪い方向に変わってしまった感じ。
これはちょっと計算外だった。」
317:2008/04/21(月) 18:02:51 ID:bG6HNKPr0
昨日の試合でヘディングしたら毛根を打撲したんだよね。
脱毛率ってね、ちょっとしたきっかけで劇的に変わることがあるんだよね。
だから代表合宿は辞退することにしたんだよね。ゴンさんみたくなりたくないしね。
318_:2008/04/21(月) 19:01:57 ID:EHQAqxiI0
サポーターの応援がうるさくて試合に集中出来ない。
319ta-ku:2008/04/21(月) 19:15:21 ID:t4Xx2EvR0
俺はDFタークハルだ!
ちゃんと仕事はしてるだろ!!!
320_:2008/04/21(月) 19:36:20 ID:7WCa8wy/0
「しゅーちしんwwwwwwwwwwwwwwしゅーちしんwwwwwwwwwwwww」
321_:2008/04/21(月) 20:05:54 ID:HFHAotLh0
仮病で合宿不参加ワロタwwwww
322:2008/04/21(月) 20:14:15 ID:y4XzGsp80
>>315
こいつの場合中山の真似だと思う。
ダンスもパクったし。
323寿老人いいとゆう:2008/04/21(月) 20:24:53 ID:XWHImpCp0
324高原:2008/04/21(月) 21:52:23 ID:TswBI9+m0
おいフロントいつになったらモウリーニョ来るんだよ。
325_:2008/04/21(月) 22:25:35 ID:ZpOMJ97g0
ディープは飛ばなかった。なぜだかはわからない。わからない・・・。
326鈴木:2008/04/21(月) 23:03:36 ID:t8ZnV/rC0
高原「エジミウソンが俺にあわせろ!」

エジミウソン「ハゲが俺にあわせろ!」

永井「チームで得点がとれればいい」
327あさ:2008/04/21(月) 23:08:37 ID:QRZFnpJ9O
初代ハゲゲ参上
328:2008/04/21(月) 23:56:29 ID:s+goYVEq0
高原「エジミウソンが俺にあわせろ!」

エジミウソン「ハゲが俺にあわせろ!」

永井「じゃあ俺が。あー腰いてえ」

329-:2008/04/22(火) 01:10:39 ID:KRSqF6O9O
高原「エジミウソンが俺にあわせろ!」

エジミウソン「ハゲが俺にあわせろ!」

釣男「代えて、あのFW」
330:2008/04/22(火) 05:28:11 ID:s34h7mnZ0
つーかみんな、いつの間にか三沢さん口調になってないか?

>>317
毛根打撲ワロスw
331:2008/04/22(火) 06:08:44 ID:YKTuof1i0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/04/21/04.html
「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」



本家にはかなわねえwww
332.:2008/04/22(火) 08:42:19 ID:5SVTRTXIO
昨夜、就寝前にイメトレやったんだよね

イメージの中の俺はサッカーしてるのはしてるんだけどさ、終始毛根のアップなんだよね

正直ゴール欠乏症より脱毛症の方が気になっちゃうんだよね
333:2008/04/22(火) 13:34:59 ID:eVIHqRQS0
「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
すごい言い訳のしかただ・・・世界NO1かもな。
334:2008/04/22(火) 20:00:40 ID:d6ds/d4y0
その記事、前後の文章がなくなってる気がする。想像で埋めてみると、

「代表合宿の召集が気になっていた。まだまだレッズ戦に集中できていないし、
オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった。
オジェックもいなくなったし、次の試合ではアルゼンチンサッカーの真髄をお見せしたいね。
エスクデロとの最強ツートップ、「エスターク」がいいかなと思っている。」
335高原:2008/04/22(火) 20:51:03 ID:agx3qsWD0
「ゴンさんがハゲたのは俺の責任だよ」
336:2008/04/22(火) 20:58:35 ID:z+k1j8ak0
師匠はどうなった?
337 :2008/04/22(火) 21:12:58 ID:N/gzOwSU0
「テーピングをして試合に出たので、状態が悪化してしまった。
 怪我の状態?具体的に言うと、テーピングをしていた部分が酷くカブレてしまっている。
 だから、今はシュートを打つことは勿論、普通に走るだけでも、患部が痒くて動きに支障が出ている。
 これではチームに迷惑をかけるだけだと考え、残念だが合宿を辞退することにした。
 今後はテーピングの素材、巻き方などを修正していきたい」
338:2008/04/22(火) 21:47:57 ID:eVIHqRQS0
「今後はテーピングの素材、巻き方などを修正していきたい、という気持ちを強く持ちすぎたために試合に入りづらかった。次はそこを考えていきたい。」
339:2008/04/22(火) 22:51:34 ID:d6ds/d4y0
「代表合宿を辞退したら岡ちゃんが激怒していたね。オマエには目を掛けてやったがもうノーチャンスだといわれた。
しかし、岡ちゃんが首になるのは時間の問題だと思うから次の監督のチームカラーに合わせるようにコンディションを整えていこうと思う。」
340 :2008/04/23(水) 00:10:42 ID:3IjV7kDd0
「言い訳、それは夢。
 言い訳、それは希望。
 俺は言い訳を諦めない」
341高原直泰:2008/04/23(水) 00:19:34 ID:3OncCVjZO
Q急に
A頭が
H禿げたから
342:2008/04/23(水) 01:41:10 ID:j1z2C49oO
最新版まだ〜?w
343:2008/04/23(水) 06:49:28 ID:/dxKzjBpO
もう完治しない。
最高の言い訳ww
344:2008/04/23(水) 08:10:36 ID:Y8wVvm5p0
つーか高原の代わりにエンゲルスが言い訳してるな。
345_:2008/04/23(水) 08:33:26 ID:o9d3VJr7O
リーセよりはマシ
346:2008/04/23(水) 12:21:02 ID:gkPrUAzx0
先生の最新コメント北
「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。逆戻りすることはあるけど、
プレーができないわけではない」
347 :2008/04/23(水) 12:42:32 ID:PThTxPVK0
おいおいそんな故障持ちなら隠していたのかよってなるよな
もう迷走しているよな高原
348:2008/04/23(水) 12:58:54 ID:obunbxpl0
やはり先生本人の言い訳は一味違うなあ。
349  :2008/04/23(水) 13:06:40 ID:4fH+/LoA0
いつも予想の斜めいく言い訳するな
350爆弾:2008/04/23(水) 13:37:27 ID:vmcJzv+m0
 + ;
         * ☆_+
           xヾ:、__,..-‐‐:、、
                ,: -──-、
               /   ;""(;,,.;"ヽ    
               ノ   /  高原 \ 
              ノ  リ ;━;,  ;━ヽ 
             ノ ,ソ  -=・- , (-・=/ 
             ノノリソ     / \ く   
             ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉   
              \_   トェェェェェイ / 
               \   ヾェェェ/  
                  ヽ ......;;jj
                    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し 鹿 J    .し 栗 |      :|  麿|:  ノ 札⊂ノ   し 神J   
   |    |     |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  
                           し'し




351_:2008/04/23(水) 14:55:23 ID:L2kds1CXO
じん帯自体が伸びてる
ワロタ

何にでも使える万能の言い訳だよこれw
このスレの凡人連中とはセンスが段違いだ
さすが先生
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:46:25 ID:nyW3kHWs0
師匠超えまであと何分?
353ターク:2008/04/23(水) 19:18:28 ID:5h2KXFb7O
靭帯は伸びるけど髪が伸びない先生かっこよすぎです
354:2008/04/23(水) 21:08:59 ID:skNyJCInO
靭帯は収縮するんだよなw
伸びれば縮む

膝がヤバきゃ筋肉で押さえるか手術して繋ぎ治せよ 禿
355":2008/04/23(水) 21:12:44 ID:8N9zyArgO
今頃マスコミ通してこんな発表するって事は代表とは決別するってこと?完全な俺は降ります宣言じゃん
またはそれに気付かずに言い訳がすぎただけの馬鹿なのか
356100以降まとめ:2008/04/23(水) 22:30:57 ID:3UMlxvul0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
107「体に力が入らず、見せかけの体だった」
108「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
109「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
110「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
111「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
112「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
113「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
114「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
115「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
116「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
357:2008/04/23(水) 22:36:01 ID:RXLpxKO4O
シーズン前と言ってる事が全く違うね
その場しのぎの悪徳詐欺師
禿げ茶瓶こと高原直重
358夜神月:2008/04/24(木) 02:02:19 ID:Y8kWDPOdO
ドイツは色んな個性的な選手居たね、禿げてる選手も沢山居たよね、だから俺はあまり目立たなかったんだよね、でも日本だと禿げてるとね、イメージが悪いんだよね、何とか髪伸ばして目立たないようにしてたけどね、限界があるよね、禿げてると試合に集中出来ないんだよね
359(´・д・`):2008/04/24(木) 02:18:41 ID:0d3wZFJNO
つまんね
360(´・д・`):2008/04/24(木) 07:33:21 ID:KKF+W0JcO
つまる
361:2008/04/24(木) 09:09:59 ID:PsP0G83KO
本人の言葉てセンスあるよね
独特の味わいがある
物書きのが良かったような
362ダチョウClub:2008/04/24(木) 09:50:45 ID:mb1n4IuVO
エジミウソン「オレが点を取る!」

永井「いーやオレが点を取る」




高原「何を言ってるんだ。エースのオレが点を取る!」



エジ&永井「取れるもんならどーぞwどーぞwどーぞw」
363 :2008/04/24(木) 10:01:02 ID:RLLh1OL40
>>362
仲よさそうだなw
364  :2008/04/24(木) 11:14:03 ID:l6nQSQ7I0
浦和FW高原が絶不調脱出に向け、魂のシュート練習を行った。
22日に、右ひざ内側側じん帯のけがが2年前から深刻だったことを告白。
しかも、いまだ今季無得点と、出口の見えないトンネルに迷い込んでいる。
この日は23歳以下日本代表との練習試合には参加せず、MF平川らと練習を行った。
「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」と、明るい表情で話した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080424-OHT1T00032.htm


「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」

先生、錯綜してますな
365_:2008/04/24(木) 16:05:49 ID:MGlFAO7c0
「100%じゃないし、代表のためにも自分のためにもならないと思ったから辞退した。」

やっぱり怪我というわけではなかったんじゃないの
そりゃズル休みだよねw
366:2008/04/24(木) 16:37:47 ID:mEBF1T120
「基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている。(でも微妙に悪いから、俺がまずいプレーをしても怪我のせいだと思ってほしい。あまり俺を叩かないでくれ。)」と明るい表情で話した。
367:2008/04/24(木) 22:25:14 ID:IOIxNdH1O
「まあ俺も人間なんでね、靭帯ぐらい伸びるしね、逆戻りもするんでね、その点はね、サポーターにはね、分かってもらわないと困るよね。
あとレッズは俺がね、無理しないとダメな様じゃね、話にならないしね、サポーターもね、一番そこにね、腹が立ってると思うよね。
ぶっちゃけ新入りの俺がね、あんま目立ち過ぎるのもね、どうかと思ってね、遠慮してた部分はあったよね。
まあその点に関してもね、自分の中ではね、もう切り替えはできてるんでね、34試合34ゴールっていうね、目標の方をね、少しづつ修正していきたい」
368:2008/04/24(木) 23:09:00 ID:+Gkps5UJO
高原「好調時のVTRを視て感触を取り戻そうとしてるんだけどね、どうも毛根に目がいっちゃうんだよね。
次に視るときはその辺りを修正していきたい。」
369:2008/04/25(金) 00:34:26 ID:a1b9Y3dg0
「浦和が今までやってきたことと、自分のじん帯自体が伸びてる。」
「(もう髪は)基本的にはそんなによくない。徐々に少なくなっている」
370:2008/04/25(金) 01:02:01 ID:nL9t4u3B0
アデランスとアートネイチャーのどちらもフィットせず、試合に集中できなかった。
しかし、合宿を辞退してリーブ21で徐々にフィットネスは向上してきている。
もう、自分で難しくしてしまうことはないと思う。修正は順調だと思う。
371高原:2008/04/25(金) 12:06:03 ID:y/eLsezG0
「髪の問題と点が取れないのは本当に関係ないんです」
372_:2008/04/25(金) 12:10:48 ID:BgkhTc4/0
> 代表候補合宿を辞退する原因となった右内側副じん帯の痛みに
> ついては「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。
> (京都戦出場は)状態的には問題ない」と話したものの、
> テーピング量は増えていた。

あまりに言訳臭い
そして藝が細かいw
373:2008/04/25(金) 12:11:49 ID:yX6/Pn8g0
「高原先生がこの先生きのこるには?」でスレ立ててくれ。
374:2008/04/25(金) 13:30:58 ID:Vx75hqIi0

このセンセイきのこる
かとおもったw
375高原:2008/04/25(金) 17:17:20 ID:y/eLsezG0
「闘莉王死ね」
376:2008/04/25(金) 17:40:20 ID:GH511xc5O
下着泥よりはましと思ってる。
377CCC:2008/04/25(金) 17:42:10 ID:2ym5vC4t0
犯罪おこした訳じゃないんだから。。。次はがんばります!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:19:39 ID:DujsliTL0
タカが得点したときのお前らの言い訳が見物だなw

守備の要が抜けた京都ごときに高原が止められるとは思えない。
今のうちに言い訳考えとけよ。お前ら。
379高原は終わってる:2008/04/25(金) 19:50:39 ID:3d9YcZ0i0
  
>>378
>守備の要が抜けた京都ごときに高原が止められるとは思えない。

よく読んでみると高原オタですら低評価の件w
 
逆に禿が得点したときの禿オタの浮かれる姿が見物だな

なにしろ半年ぶりの貴重なゴールだからな
ここ8ヶ月でたったの1得点だし

得点取っただけで新聞の1面に載るんじゃねーのかw
高原泣くんじゃねーのかw
 
380  :2008/04/25(金) 20:03:51 ID:kSZmnX7N0
「自分でも悔しい思い、歯がゆい思いがある。最初の一発を決めたい。
そこをクリアしないと」
ニュースソース デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/soccer/2008/04/25/0000976090.shtml

先生のお言葉。どうも本物は短いけど味わいがある。
381:2008/04/25(金) 20:08:09 ID:yX6/Pn8g0
高原のクロスが起点となって浦和の唯一のゴールが生まれた。
高原は「今まで自分のやりたいことと、チーム方針にズレがあったが、ようやく修正できてきた。試合には負けたが次につながると思う。」
と明るい表情で話した。試合は1−3で浦和が敗れた。
382高原は終わってる:2008/04/25(金) 20:11:42 ID:3d9YcZ0i0
 
しかし、浦和戦の前の試合で不可解な判定で多数の退場者がでた京都カワイソス

シジクレイ、アタリバ、増嶋は出場停止、加藤久もいない

サッカー協会から
「次の試合で高原にゴール決めさせるために、
この試合では○○と○○は退場にしておけって」
審判にアドバイスでもあったんですかね
 
383:2008/04/25(金) 21:07:38 ID:IlaSgWmC0
さあ、高原祭の準備だ!
384:2008/04/25(金) 21:40:12 ID:BfRf6pMuO
>>378
決めれたらいいね^^
もうメッキは剥がれてるけど
385-:2008/04/26(土) 05:43:45 ID:Le7aXCEyO
>>378
1点取ったくらいでどうなるわけでもないな。普通に今までと同じ起用法でも6〜7点くらい取れるんじゃない?
ただそれが高額な年俸に見合う働きかどうかだな

逆にお前の好きな『タカ』が京都相手に点取れなかったときの言い訳も考えとけよ
386_:2008/04/26(土) 10:02:59 ID:dVbd+vJF0
>>385
むしろ、それじゃチームにとってマイナス
浦和にとっては中長期的に見ればこれを最後に先発から消えてくれた方が良いんじゃないの
387:2008/04/26(土) 11:48:04 ID:Op5lDBbY0
いくら高原でもそろそろ取るんじゃねえか?京都だし。
「やっと自分の感覚が戻ってきた。いままではエジに遠慮していた部分もあった。」
388_:2008/04/26(土) 11:53:01 ID:dVbd+vJF0
まあ、ゴール前に置いてさえおけば、
カーネル・サンダースでもバス亭でも鉢植えでもゴールするでしょw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:54:49 ID:m+CHfRDC0
代表招集時には
ケガがずっと直らないから無理ですと言って辞退



クラブに戻ってきたら
やっぱりそんなにひどくはないから俺を使ってほしい
みたいなこと言ってスタメンアピール



そしてJの試合後は・・・???



京都戦でも結果出せなかったら
またケガのせいにするんだろうか・・・
390タカ:2008/04/26(土) 13:52:41 ID:0Q7cEYmF0
まあね、僕の獲得費用を考えたらね、いい若手をね、沢山雇えたと思うんでね。
391-:2008/04/26(土) 14:34:12 ID:Tx8ER5gQO
じゃあタカ以外に点とれるFWは誰なんだよ、言ってみろよ?
3921:2008/04/26(土) 14:45:10 ID:d5UuFcIkO
柳沢
393:2008/04/26(土) 14:46:39 ID:UHWL6FGGO
どうせ点が取れないならゴール以外で活躍出来る柳沢や巻の方がマシ
394:2008/04/26(土) 15:12:08 ID:qe5glaDrO
高原以外に取れるFW

柳沢 巻 杉本 永井 …たくさんいるな
395_:2008/04/26(土) 15:19:37 ID:dVbd+vJF0
高原以外にって?

         高原なんて問題外なのだが
396/:2008/04/26(土) 15:44:38 ID:aM9Guav20
高原より点取らないFWを言ってみろの間違いじゃね?
397むしろ男こそが修行:2008/04/26(土) 16:35:37 ID:Se1C2ad00
エンゲルス監督は「彼は点を取れる選手。外すこともあるけど、それは試合中のこと」

ってどういう意味だw
398_:2008/04/26(土) 16:36:14 ID:dVbd+vJF0
試合外で点数稼ぎしてんじゃねえのw
399:2008/04/26(土) 16:55:42 ID:Op5lDBbY0
「彼は(試合以外で)点を取れる選手。(この間も横断歩道でおばあさんの手を引いてあげていたりして、好感度をあげている)。(ウケを狙おうとして)外すこともあるけど、それは試合中のこと(試合以外では外さない)」
400:2008/04/26(土) 17:01:28 ID:Dkd2H0Gw0
高原が言い訳指南してやったんだなw
401名無しが急に来たので :2008/04/26(土) 17:32:04 ID:y/q6Gd4s0
やっと点きめたな
402:2008/04/26(土) 18:11:54 ID:mG8MsCqq0
アンチ完全敗北wwwwwwwwwwwwwww
アンチ完全敗北wwwwwwwwwwwwwww
アンチ完全敗北wwwwwwwwwwwwwww
アンチ完全敗北wwwwwwwwwwwwwww
アンチ完全敗北wwwwwwwwwwwwwww
アンチ完全敗北wwwwwwwwwwwwwww
アンチ完全敗北wwwwwwwwwwwwwww
アンチ完全敗北wwwwwwwwwwwwwww
403_:2008/04/26(土) 18:47:42 ID:1hFpl9AN0
これで言い訳のストックがひとつ増えたな
404:2008/04/26(土) 19:00:23 ID:Op5lDBbY0
「やっと自分にあうチームにめぐりあえた。」
4051:2008/04/26(土) 19:41:28 ID:XgJ624ce0
高原の膝故障ってもしかしてW杯ブラジル戦のあれのこと?
406 :2008/04/26(土) 20:41:05 ID:pivNFUcJ0
「主力が大量に出場停止で、さらに一人退場になったチームからなら俺は余裕で得点できる。
 これまで点が獲れなかったのは、そういう状況になかったから。
 これで、問題は俺じゃなくて、フロントの政治力の低下にあったことが証明されたと思う」
407  :2008/04/26(土) 21:37:39 ID:y2YaPjXL0
いや先生のお言葉は一文一文短くて含蓄があるのよ

・オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった
・もう2年になる。じん帯自体が伸びてる
・基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている


短歌のように短くて含蓄がある。それが高原先生のお言葉
日本のわびさびだね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:49:23 ID:mxzb0YNp0
ここのゴミクズニートアンチどもはちゃんと言い訳を考えてきたかな?w
俺の言ったとおり、主力の抜けた京都ごときじゃタカを抑えられなかったねw

さあ、言い訳聞いてやるから言ってみな?
409>:2008/04/26(土) 23:51:46 ID:QGrUDIvxO
410:2008/04/27(日) 00:54:07 ID:nBil8n8qO
>>408>>378
違うにしてもどちらも高原を貶してるようにしか見えない。
主力DFいたら無理だけどボロボロのディフェンスならいくら高原でも決められるぜ!
って意味だよな?
411  :2008/04/27(日) 09:11:47 ID:ojxGEFwY0
本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった

先生のお言葉
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080427-OHT1T00087.htm
412_:2008/04/27(日) 10:44:10 ID:QHLabRCX0
>>408
やっと点取れたんじゃないか。
もっとはしゃいでいいんじゃないかw
413:2008/04/27(日) 12:30:54 ID:WcdhWK7/O
こんなスレ立てて恥ずかしくない?
ニワカ多杉
414:2008/04/27(日) 13:29:42 ID:pcxvhpgm0
 「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
415:2008/04/27(日) 13:43:31 ID:pcxvhpgm0
「サポーターの方は自分のゴールを期待してくれていたし、チームにもゴールが取れなくてずっと迷惑をかけていた。きょうはようやく仕事ができたかな」
「最初のゴールを取るまで大変だったけど、決めれば吹っ切れると思っていた」
「ようやくスタート地点に立った。これがすべてじゃない」
416W-名無しさん:2008/04/27(日) 16:34:33 ID:17Z17yO00
浦和「タークさんのためにヒヨッコの佐藤を買収しておいて正解でした」
417わや:2008/04/27(日) 17:00:16 ID:AuuI0Nq3O
まとめの人、そろそろ新しいのを

ていうかまとめwiki作らね?
418  :2008/04/27(日) 19:07:16 ID:xiwAiFiy0
今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる


これはらしいな
謙虚に一見見せて、これから点とれなくてもごめんなさいって
言い訳を上手く練りこんでいる。
先生の匠の技すごす
419;:2008/04/27(日) 19:21:21 ID:azlupke4O
言い訳じゃなくて意気込みになってるじゃねーかw
420100以降まとめ:2008/04/27(日) 19:35:53 ID:ggeAMIHR0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
107「体に力が入らず、見せかけの体だった」
108「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
109「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
110「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
111「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
112「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
113「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
114「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
115「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
116「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
117「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
118「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
119「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
120「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:38:46 ID:ggeAMIHR0
本家の言い訳を持ってきてくれる人はソースも一緒に貼ってくれるとありがたい。
ソース探して本物かどうか確認する作業がけっこうめんどい。
まぁ本物かどうかはすぐにわかるんだがw
422:2008/04/27(日) 20:22:44 ID:8YQLqNBc0
「今まではスタートにも立っていない状況。(そしてこれからもあまりスタートに立ちたくなかった。ずっと曖昧な状態でいたかったが、点を取ってしまったので言い訳がしずらくなった)これからが大変になる」
423たた:2008/04/27(日) 21:31:58 ID:zfIDeYDg0
言い訳王子か
424:2008/04/27(日) 21:35:37 ID:F4mGRn63O
本家は一文一文短くて味わいがあるな
短歌か俳句のよう
なかなか真似できない
けっこう頭良い人じゃないの
425:2008/04/27(日) 21:40:52 ID:8YQLqNBc0
「基本的 にはそんなには ひどくない 
  徐々によくなり つつあるじん帯  」
         詠み手 高原禿
426:2008/04/27(日) 22:27:33 ID:F4mGRn63O
そうーですね
と頑張ります、しか言えないJリーガー多いけど
アドリブで簡潔に自分の言いたい事を言えるから頭いいんだろ
427 :2008/04/27(日) 22:42:09 ID:CIZwPRsF0
体に力が入らず、見せかけの体だった

やっぱりこれがすきだなw
428:2008/04/28(月) 00:24:49 ID:yZsYYDCp0
ゼップ・ヘルベルガー以来の伝統だと思うが、
ブンデスのインタビューには知的な言い訳が満載。
高原もドイツでそれを学んでいると思われ。
429:2008/04/28(月) 00:27:00 ID:yZsYYDCp0
味わいのある発言:

107「体に力が入らず、見せかけの体だった」
114「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
116「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
430  :2008/04/28(月) 00:52:37 ID:wO2JDaO10
82「試合に出られなかった前期のことがオレに深い傷を残している」
84「すごく頑張った。オレは復活した」
89「日本人が俺を批判するのは文化の違いだから」
96「久しぶりなので自分が一瞬下手になってしまったのかと思った」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」

ここら辺も好き。常に言葉が簡潔で明快に自分の言いたいことを
伝えている。スポーツ脳じゃないよね。頭がかなりいい人だと思う。
でもそれだから周りが馬鹿に思える人だろうw

>>428
ドイツ的かw
431:2008/04/28(月) 01:44:03 ID:yZsYYDCp0
職業選手だからインタビューでも客を呼び寄せる発言が出来ないといけない。
日本サッカーの文明開化は高原から始まる。
432_:2008/04/28(月) 05:08:44 ID:Nx+slyux0
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」

これなんか名言QBKと同じタイプの発言だよな
代表FWは足だけじゃなくて口も上手い
433:2008/04/28(月) 13:28:46 ID:61KB/LGn0
オレ自身 簡単なミスが 多い夜
 難しい試合に してしまったあの日
                字あまり
434:2008/04/28(月) 17:18:58 ID:yODCI1DHO
曖昧な言い方一切しないからね
つねに言い切り
男らしい先生
435:2008/04/28(月) 21:50:13 ID:+bYQtrp60
14「ボールが足に当たらなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
96「久しぶりなので自分が一瞬下手になってしまったのかと思った」

プロが言うようなことじゃねーだろ。
サッカー選手やめちまえよ。
436_:2008/04/28(月) 22:02:41 ID:o7HDepj00
本人的には格好いいセリフで言い訳しているつもりらしいが
豪快にハズしてるねw
437たか:2008/04/28(月) 22:07:03 ID:F5i/eHSoO
>>435
38とかおもろいな
438:2008/04/29(火) 00:03:51 ID:OP5IvpaH0
どうしたら 上手く蹴れるか わからない
サラリーマン川柳のようだ(笑)          
439あぁ:2008/04/29(火) 00:54:26 ID:ENtmXvE7O
  ○      
    |\      
○| ̄ヒ|
440:2008/04/29(火) 00:54:59 ID:wUnbi3oMO
当たり障りのないことは一切言わない所がいい
そうですね、次がんばります、〜と思いますとか言わない
つねに短い言葉で自分の主張を言う先生
441:2008/04/29(火) 01:14:24 ID:exgICvbpO
>>437
プロの選手がいってんのがすげぇ(笑)
サッカー未経験者の意見だろ(笑)
そんなに難しいボールだったんか(笑)
442.:2008/04/29(火) 09:50:28 ID:yXMf19ME0
7「突然体が動かなくなった」
医者に診てもらったほうが・・w
443:2008/04/29(火) 10:07:07 ID:wO+Fz6+CO
>>442
それ血栓の時の話じゃないの?
444:2008/04/29(火) 10:42:07 ID:cd6CKxac0
>>442-443
まさにそう。実際、医者に観て貰ってドクターストップかかったw
445_:2008/04/29(火) 18:46:38 ID:VY6FP2kq0
446:2008/04/29(火) 19:17:34 ID:oMOEfQGC0
やべえww何故か107完全ツボ入ったwwwww

しかしどれも高レベルだがやはり柳沢には及ばないな。
高原信者には悪いが柳沢は器が違う
ワールドカップの大舞台、0−0の膠着状態であのプレーをしてあのセリフを吐ける
高原には一生できんだろう

447  :2008/04/29(火) 19:37:47 ID:Ag+DHxLp0
ひざは全然、大丈夫。常にゴールを意識して(得点を)継続しないとしょうがない
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080429-353764.html

今日パスばっかり出してたけど、もっと貪欲にうてよ
448:2008/04/29(火) 20:49:44 ID:448zYK1WO
107とか82、84とか最高なんだがw
葛藤したデビルマンとかが良いそうな台詞だよなw
449 :2008/04/29(火) 22:38:45 ID:fk6bSg/L0
すごいナルシストだよね
劇画の主人公がいいそうな台詞糞まじめに言うからw

48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」

浦和じゃずっとこんな感じだったな。
今日はコンディションいいって言うよりある程度チャンスメイクしようと
割り切った感じ
浦和にあわせたって言うか。
450:2008/04/30(水) 12:53:07 ID:VwDsp/sJ0
「今までエジと俺との間にレベル差がありすぎた。エジが俺のレベルに合わせてくれたので結果がでるようになった。そのあたりが今後の課題。」
451:2008/04/30(水) 16:52:15 ID:pGpz0gZ8O
高原さんを馬鹿にしているお前らみたいなニワカは知らないと思うけど、
あのリケルメが「俺と合うのはリケルメだけ」と互いの力を認めあう仲だからな
452_:2008/05/01(木) 11:21:45 ID:vK5ZBaZSO
59がやっぱり最高
453  :2008/05/02(金) 11:17:26 ID:s+84MdD80
言い訳じゃないけど先生のお言葉

体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる
http://www.daily.co.jp/soccer/2008/05/02/0000997622.shtml
454 :2008/05/02(金) 14:55:44 ID:M8cJT5f60
>>453
一つ一つのお言葉に言い訳臭がするw

> 「揚げ物とかはそんなに…、というかまったく食べていないっすね。
> ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この辺とかにもw
455  :2008/05/02(金) 17:08:24 ID:p0Srp/lR0
ホテル暮らしでも野菜やサラダを多くするとか出来たろう。
456:2008/05/02(金) 22:47:25 ID:MGvVqflw0
>>453
立派な言い訳だろうwwww
457:2008/05/03(土) 00:28:46 ID:6xPQeMQZ0
>>453
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
今回のもらしさがあっていい!やっぱ先生はすごいよ!!
458名無し:2008/05/03(土) 01:12:50 ID:VvzwcpNgO
毒抜きしつつピザを食う
459:2008/05/03(土) 01:27:39 ID:hhs02gBwO
先生は詩人
460_:2008/05/03(土) 06:09:09 ID:XD2FKmvZO
先生、最近新作を連発してるね
創作意欲に溢れてる感じだ
461  :2008/05/03(土) 13:04:42 ID:kxwW/hBS0
はい。
そうですね
そうっすね。
がんばります
〜でね、〜でね

しかボキャがないサッカー選手の中においては異色。
常に価値観の基準は「俺」
軸がブレない先生、さすがです。
462:2008/05/03(土) 21:20:28 ID:hhs02gBwO
またダメか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:05:41 ID:LKwzqQPj0
相方のFWがゴミだな。最近ライバル心燃やしてるのか、高原に合わそうとしてないし。
山田の糞パスの所為で、DFが密集してる場所でボール受けなきゃなんない場面もあったし、フォローも少なかったな。
浦和の戦術が糞だわ。
464名無し:2008/05/03(土) 23:15:32 ID:pMulGGOw0
先生の新作キタw
「出だしは良かったんですけど、少し中だるみがあり、少しうまくいかなかった。」
http://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064572.html
465100以降まとめ:2008/05/04(日) 01:20:45 ID:DvfKXjPJ0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
107「体に力が入らず、見せかけの体だった」
108「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
109「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
110「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
111「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
112「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
113「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
114「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
115「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
116「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
117「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
118「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
119「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
120「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
121「ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
122「体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる」
113「出だしは良かったんですけど、少し中だるみがあり、少しうまくいかなかった」
466  :2008/05/04(日) 01:30:01 ID:cmaMXjC80
一番、インパクトある

「俺だけを見てくれ」

がないねw
浦和の開幕前のファン感で言った言葉。あの時の自信はどこに。。

たぶん106の前あたり入ると思う。
467:2008/05/04(日) 03:25:12 ID:yjwMl9af0
>先生、最近新作を連発してるね
>創作意欲に溢れてる感じだ
先生は今、詩人生命を掛けた連作に挑戦中なんだよ。
468高原:2008/05/04(日) 03:26:32 ID:SoA5z2II0
「最近、永井のヤローが調子に乗って居やがるからちょっとシメてやろと
思って練習の後に呼び出したんだそしたらあいつは俺より年上じゃないか
てっきり後輩だと思ってたんだよ。それがきっかけだった」

        俺は今浦和でいじめに遭っている
469:2008/05/04(日) 04:17:45 ID:FhPHLuy8O
そういや京都戦後のインタビューで永井さんって呼んでたな。
470  :2008/05/04(日) 12:24:52 ID:HvWej1t30
永井は早生まれだから79年生まれだけど学年は一つ、
先生より上なんだよね
471:2008/05/04(日) 12:47:19 ID:Z2FHweGH0
「2点目を取りにいける状況をつくった。でも、その時にスキをつくってしまった。反省しないといけない」
472:2008/05/04(日) 12:49:09 ID:Z2FHweGH0
>>464
ちょっと違う。
「序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000024-spn-spo
473  :2008/05/04(日) 13:04:34 ID:HvWej1t30
序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった


これ先生らしい含蓄があるな。無駄に語彙が豊富だからなw
474ニワカ:2008/05/04(日) 13:49:31 ID:ZLktFRbtO
>>451に何で誰もツッコまねーんだ

確かに知らなかったわwwwwwwwwww
475_:2008/05/04(日) 14:40:48 ID:limZBUwD0
自分のプレーについて訊かれてるのに、知らん顔でチームについて語ってるw
476エコノミー系高原人:2008/05/04(日) 15:00:58 ID:+6e13IcDO
フリー ターク 
フリー ターク 

477:2008/05/04(日) 15:36:20 ID:Z2FHweGH0
>>473
記者に「高原選手にとっての理想とは?」とツッコんで欲しかったw
478-:2008/05/04(日) 15:57:33 ID:FhPHLuy8O
>>474
既に「高原はアジアレベル」スレで触れてるからじゃね?
こっちの方が貼られてる時間は早いけど
479100以降まとめ(改訂):2008/05/04(日) 20:51:53 ID:yRed1uyK0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「俺だけを見てくれ」
107「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
108「体に力が入らず、見せかけの体だった」
109「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
110「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
111「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
112「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
113「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
114「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
115「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
116「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
117「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
118「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
119「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
120「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
121「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
122「ひざは全然、大丈夫です。常にゴールを意識して(得点を)継続しないとしょうがない」
123「ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
124「体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる」
125「序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった」
480:2008/05/04(日) 21:31:48 ID:gCUilhUsO
やっぱり108が最高w
481_:2008/05/04(日) 21:48:44 ID:a9lQzNaB0
>>105「バウンドが難しかった。

この言い訳俺もよくしたよ、消防の頃

482賞味期限切れの寿司:2008/05/04(日) 22:44:13 ID:1sZwaaJU0
しかし、このレベルのコメントを125個も、って彼にしかできないなw
483:2008/05/04(日) 22:54:02 ID:yjwMl9af0
>>181
"バウンドが難しかった"ではなく"自分でつくったチャンスなので"に重きを置くのが先生の雅です

484:2008/05/04(日) 22:57:11 ID:yjwMl9af0
レス番訂正。。。

181 => 481
485  :2008/05/04(日) 23:17:30 ID:fUN0c6V70
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」

これもいいよね。
486:2008/05/04(日) 23:19:06 ID:cSMF+ekB0
高原のいいわけを考えるスレではなく、高原先生からいい訳の仕方を学ぶスレになってるぞ。
487_:2008/05/04(日) 23:24:57 ID:a9lQzNaB0
先生はうまいなぁ
これなら質問してる側も楽しくてしょうがない
それに同じ言葉使わないから飽きさせない

そのまま世間で使えそうなのもある
488  :2008/05/04(日) 23:25:21 ID:fUN0c6V70
98「(まさに“スシボンバー”でしたね?)それは好きじゃないんで」

これすごい好きw
489    :2008/05/04(日) 23:33:22 ID:oidLra1d0
49「ま、しょうがない」


実社会でもよく使わせて貰ってるよ
490    :2008/05/04(日) 23:36:59 ID:oidLra1d0
22「練習では問題ないけど…」
25「時間がなかったので」


大学入試に失敗した時、この言い訳俺も使ったなぁ
491  :2008/05/04(日) 23:42:53 ID:fUN0c6V70
62「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね」 w
492:2008/05/04(日) 23:46:36 ID:yjwMl9af0
>>485
情感を込めて「悪化するのでは、、、という怖さがある」と間を強調するのが素人、
これを棒読み風にあっさりと仕上げるのが先生の雅です。
493_:2008/05/05(月) 00:10:51 ID:JkELCxes0
体や状態のこと付け加えて続けて質問しにくくなるようにして
簡単な言葉を使って反感を買わないように
やっぱり先生はすごいや
494aあ:2008/05/05(月) 00:15:01 ID:uTIaLusD0
自分が管理すべき体調とか
コンビネーションとかの状態について
いつも他人事の話しぶりなんだよな
福田並みの責任回避能力といって言い
495:2008/05/05(月) 00:52:40 ID:o9K9WeA30
他人口調で言い訳させたら先生と中村が2大大家。
496 :2008/05/05(月) 01:08:46 ID:gyvhbBD80
中村はモゴモゴしてわかりづらい。
先生ははっきりしているからな。
497_:2008/05/05(月) 06:55:21 ID:gfOTeXihO
先生は言い訳の自覚みたいなものを捨てさって解脱したお方だからな
中村みたいに暗くなくて爽やかなんだよ
498:2008/05/05(月) 10:21:13 ID:0hiDaBjWO
〜高原QBK列伝〜

【ドイツWC編】
急に 僕は 空気になります

急に 僕は ケガで退場します

【フランクフルト編】
急に 僕は 確変します

【浦和レッズ編】
急に バッドコンディションになるのは
簡単です

急に ベストコンディションにするのは
簡単じゃないです
499-:2008/05/05(月) 10:55:40 ID:cuhqqw+cO
>>495
中田英と川口も・・・と思ったが、こいつら(とその信者)は
ただ人のせいにするだけだから、笑わせてくれる高原さんとは違うな
500:2008/05/05(月) 18:06:56 ID:pwqWpe2q0
>>499
サポーターに明るい香具師が多くなったのもあるがなw
501:2008/05/06(火) 18:14:41 ID:7fFj4G380
>>479
俺としては
115が衝撃的だったな

「もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
ってそれで日本人最高年棒なんだから詐欺だろw

涙目なのは浦和サポ
502名無し:2008/05/06(火) 18:30:33 ID:JYMg9mjq0
今日も最高のパフォーマンスw
新作が楽しみやね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:50:08 ID:5x6PTo0I0
連戦って言葉を使うと予想
504:2008/05/06(火) 19:32:24 ID:RQzUV3b40
ポンテが復帰した時に「梅崎とリズムが違うので、合わせないと。」というと予想。
505_:2008/05/06(火) 19:49:14 ID:gJUisByu0
やりずらかった、という言葉を使うと予想
506  :2008/05/06(火) 20:01:46 ID:kUXn7U0R0
ちょっと遠慮しているよね
パスが来ないからっていつもの不満言い訳やつ炸裂してほしい。
507 :2008/05/06(火) 20:21:13 ID:ZFgvuQW10
ブンデスのテンポと合わないっていうと思う。
508いいわけヘナギ:2008/05/06(火) 20:59:50 ID:T8Ry49g7O
Q急に
Bボールが
K来たので

には勝てないだろ
509たま:2008/05/06(火) 21:35:58 ID:6yQ2c1NjO
↑それはいい名言だよw 現状の禿よりよっぽどいいよw 柳沢、今年キレてるし
510 :2008/05/07(水) 06:21:31 ID:9bk+sfes0
QBKは喜怒哀楽の詰まった、人々の心に残るような渾身の一発だったけど
高原先生のお言葉も1つ1つを比べるとQBKには及ばないかもしれないが
高いクオリティの作品をこれだけの数、世に送り出し続けてきた点はすごいと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:03:41 ID:feOW9fcq0
記憶の柳沢
記録の高原
512 :2008/05/07(水) 09:58:26 ID:9zPp2SJR0
そんな言い訳の才能が茂原と岡田にもあれば…
513  :2008/05/07(水) 11:09:50 ID:cmVySwEa0
高原の記事ないな。もう聞かれもしなくなったか。ドイツいた方が
注目されてて良かったんじゃないの
514:2008/05/07(水) 13:25:02 ID:oSde64XEO
厳密に言うとQBKは言い訳じゃないからなw
ニワカの憂さ晴らしと禿ヲタの工作だろ

禿ってWC後日本に帰国しなかったけど何か理由あったのかね〜
怖くてとかだったらw
本番同様に空気になりゃいいだけだったのに

WC前は威勢のいい事言ってたが敗退後はダンマリ
つい最近になってドイツとの親善試合で壊れてたとか言ったのには
ある意味QBK以上の衝撃を受けたね、取り様によっちゃあWCの不発(浦和でのも)は仕方なくて
フランクフルトの活躍はケガ持ちなのに凄いみたいになるからな

さすが先生、言い訳の巧妙さがズバ抜けてるよ
515:2008/05/07(水) 18:13:48 ID:kVvJdlfj0
君らが考えるいい訳より、先生本人のほうが5枚上手だよ。すごいなあ。
516  :2008/05/07(水) 18:23:26 ID:VFFk1jy10
先生、昨日はダンマリですか。
517大和の諸君:2008/05/07(水) 18:48:21 ID:Yr9MDL+pO
高原に変わってお仕置きナリ
518:2008/05/09(金) 20:19:28 ID:xgkiJaj20
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000014-dal-socc
「代表?今は特に話すことはない。選ばれてから」
「またちょっと(間が)あいているので早く得点したい。いかにうまく自分が前を向いてボールを受けるかが大事」
519:2008/05/09(金) 20:21:43 ID:xgkiJaj20
「悪くならないようにキープしてやってきている。悪くなっているということはない」
520:2008/05/09(金) 20:24:24 ID:5xEpkwSvO
間が開いてるって
自分がゴールしないから開いているだけじゃん
本当にプライド高いんだな
521名無し:2008/05/09(金) 21:52:10 ID:vUTFpPJo0
「(ひざが)悪くならないようにキープしてやってきている。」
コレ最高w
キープしてやってきているからこそゴールできない、みたいな感じが…さすが先生w
522  :2008/05/09(金) 23:44:41 ID:+HN3El9u0
>悪くならないようにキープしてやってきている。悪くなっているということはない

すごい。本家の言葉はなんか違う。
523名無し:2008/05/10(土) 16:25:13 ID:swF8p3gI0
先生PK奪取!w
饒舌な言い訳?期待デス

先生にはターク、師匠という別の顔もあるわけで…
もしPK蹴って外してたら
・ターク まさかのPK献上 → PKスーパークリアw
・師匠  ノーゴール記録爆走
・先生  ありえない新作
のトリプル神コンボが見れたのにw
524 :2008/05/10(土) 16:45:15 ID:neq7DpNV0
(得点より)今はチームのためにやっている


とかいいそうw
525:2008/05/10(土) 16:49:39 ID:BvW9vBHl0
シミレーションは上手かったな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:24:18 ID:s6qZRPzO0
でも、自分で取ったPK、自分で蹴れよ!
自信がないのか?情けねー。
あれで、オシム時代はエースだったのにな・・・・。
527名無し:2008/05/11(日) 00:53:31 ID:n66Odja+0
>>526
禿によるとPKについては…
「誰が蹴るのかは全然決まっていないです。
あの場面、タカが裏を取って、エジが蹴った。それだけ。
でも誰が蹴るのかは決めてないです。
一番自信を持っている選手が蹴るという事です。」
http://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064857.html
「タカが裏を取って、エジが蹴った。それだけ。」
この辺の棘が微妙に気になるなw ~~~~~~~~
528100以降まとめ(126追加):2008/05/11(日) 01:01:31 ID:n66Odja+0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「俺だけを見てくれ」
107「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
108「体に力が入らず、見せかけの体だった」
109「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
110「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
111「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
112「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
113「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
114「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
115「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
116「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
117「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
118「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
119「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
120「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
121「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
122「ひざは全然、大丈夫です。常にゴールを意識して(得点を)継続しないとしょうがない」
123「ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
124「体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる」
125「序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった」
126「悪くならないようにキープしてやってきている。悪くなっているということはない」
529名無し:2008/05/11(日) 11:29:16 ID:n66Odja+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080511-00000025-spn-spo
「闘莉王がここに出してくれ、というところにいいタイミングで出してくれた。
(相手DFの)足がかからなければ、行ける場面でしたけど」

「(相手DFの)足がかからなければ、行ける場面でしたけど」
530 :2008/05/11(日) 12:54:28 ID:4MDRpl1gO
行ける場面だった

ようはゴール決められたと言いたいのだろう。

それにしてもひどい書かれようだ。
倒れてばかりw
531 :2008/05/11(日) 16:35:58 ID:6GjL7blB0
足がかからなければ、行ける場面でしたけど
532名無し:2008/05/11(日) 20:39:12 ID:j94tjk+LO
通快なお言葉キター!「今シーズンここまでを振り返ってみてチームにパスを出せる選手がいない」
533( ゚д゚ ):2008/05/11(日) 20:58:12 ID:9+lSTzZzO
行ける場面でしたけど

ねーよw
534:2008/05/11(日) 21:03:15 ID:3Ur/mFHBO
>>527
一瞬高原が自分でタカって呼んでるのかと思った。
535  :2008/05/11(日) 21:15:38 ID:9sQuaBwZ0
先生は今99ゴールらしい。あと1ゴールで100
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:44:10 ID:IpWUk7zu0
「FWは点盗ってナンボ、エジはもっと盗らないと、サポから給料泥棒と
呼ばれてしまうだろうから、人としてPKを譲った」
537::2008/05/12(月) 06:12:32 ID:FGTR0HpAO
538:2008/05/12(月) 07:33:35 ID:wa0vgp3lO
さすがに、イネ花粉症とは思い付かなかったなw
539s:2008/05/12(月) 09:58:07 ID:GM5fvcWM0
【サッカー/Jリーグ】浦和・高原直泰に新たな『難敵』現る…イネ花粉症で「4日くらい前から急に来た。目がかゆい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210551099/
540  :2008/05/12(月) 10:17:26 ID:K7m+ZlM70
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/05/12/12.html

(今の浦和には)パサーがいない。周囲に生かされるFWなのでその中でどういうサッカーをするか
4日くらい前から急に来た。目がかゆい。今はドクターに与えられた薬を飲んでいます

一挙に二つきたぞw
541_:2008/05/12(月) 10:27:31 ID:U/Xiomc7O
花粉症は思い付かないわw
さすが言い訳ファンタジスタ
542:2008/05/12(月) 10:44:49 ID:QFhzi6lv0
最近の先生は飛ばし過ぎだな。まるで自らの死を悟って
自身の作品を後世に残そうとやっきになってる巨匠のようだ。
543.:2008/05/12(月) 11:02:26 ID:BzrkLLye0
相変わらず、J最高の高給取りは言い訳も高級すぎる
そして

コンディションは上がってきてる⇔コンディションが良くない

の数年ループwww
544:2008/05/12(月) 12:04:39 ID:OYiNVz+vO
誰か今までのまたまとめてくれww

あとwiki作ろうぜ
発言の一つ一つソースまとめといた方がよくね
545  :2008/05/12(月) 12:23:49 ID:hXVjJkBN0
ソースだしは面倒だからいいよ
これから出す時はリンクするとして
今129まで
546 :2008/05/12(月) 12:46:15 ID:xptCteU6O
ポンテが帰ってくるまで先生ゴール決められないのか。
547(´・д・`):2008/05/12(月) 13:03:29 ID:UBtPlI12O
花粉症とか・・
いい加減にしろや
548:2008/05/12(月) 13:23:56 ID:FYdCII5UO
花粉
549  :2008/05/12(月) 13:55:55 ID:Lv6Dp7G10
11日の練習後、高原は突然、イネ花粉症に悩まされていることを打ち明けた。
              ~~~~~~                      〜〜〜〜〜 
聞かれて答えるんじゃなくて、自分から突然打ち明けるからなw
550名無し:2008/05/12(月) 14:41:08 ID:32kdv/tEO
しかも花粉症じゃなくイネ花粉と言うところに、いやらしさを感じる。真実味を持たせようと記者に詳しく説明したということ。
551:2008/05/12(月) 14:53:34 ID:OqwOssUW0
高原は本物のプロだからな。自分がいい訳しただけでニュースネタになることを解っている。
その上での発言だよ。
552  :2008/05/12(月) 15:14:24 ID:Lv6Dp7G10
4日前になったって言うんだから、その前のノーゴールと関係ないんじゃ・・
553ターク:2008/05/12(月) 15:35:57 ID:JrjsroZFO
おれらが考えるまでもないな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:03:37 ID:gTmL6Vf10
イネ花粉症www

こりゃ、また新しい言い訳だ・・・。

続編「病とフットボール2」につづられるだろう。
555\:2008/05/12(月) 17:10:41 ID:TwQ9m6eI0
新作キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
556:2008/05/12(月) 17:22:09 ID:NRPAdlXzO
量産だな言い訳の
557     :2008/05/12(月) 17:35:11 ID:aIkJfnzP0
言い訳ならいいけど本気だからな
558  :2008/05/12(月) 19:25:10 ID:D3Q9Ajdx0
普通の花粉症だと「ふーん」でかわされるから
わざとイネ花粉とか細かいフェイント入れたんだろw
559:2008/05/12(月) 19:57:21 ID:+AYpy//kO
実は高原は言い訳をするためにサッカーをしてるプロ言い訳師なんじゃないか?
560  :2008/05/12(月) 20:07:13 ID:xEy5+JC80
1試合1ゴールじゃなくて、1試合1言い訳
561名無し:2008/05/12(月) 20:48:34 ID:32kdv/tEO
自分から花粉症と言い出したわけじゃない。わざわざ薬袋を手に持ち記者の方に向かって行ったという離れ技。報知に書いてあった。
562100以降まとめ:2008/05/12(月) 21:09:35 ID:VZi6MWBY0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「俺だけを見てくれ」
107「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
108「体に力が入らず、見せかけの体だった」
109「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
110「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
111「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
112「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
113「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
114「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
115「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
116「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
117「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
118「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
119「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
120「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
121「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
122「ひざは全然、大丈夫です。常にゴールを意識して(得点を)継続しないとしょうがない」
123「ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
124「体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる」
125「序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった」
126「(ひざが)悪くならないようにキープしてやってきている。」
127「(相手DFの)足がかからなければ、行ける場面でしたけど」
128「(イネ花粉症が)4日くらい前から急に来た。目がかゆい。」
129「(今の浦和には)パサーがいない。周囲に生かされるFWなのでその中でどういうサッカーをするか」
563:2008/05/12(月) 21:09:53 ID:NRPAdlXzO
かまってちゃんタコ原ウゼー
564 :2008/05/12(月) 21:23:51 ID:xptCteU6O
>薬袋を手に持ち記者の方に向かって行った

笑えるわww

それは何かと聞かれるの待ち。
565名無し:2008/05/12(月) 21:50:31 ID:32kdv/tEO
急に 花粉が 来た
566名無し:2008/05/12(月) 21:56:32 ID:32kdv/tEO
浦和にパサーがいない→これってチームメイトに失礼だし、それでも現在首位で得点率も首位のチームなんだから常識的に言うのは変
567_:2008/05/12(月) 22:03:03 ID:Zeic8ORk0
それは当人の言い訳部分ではなくて報知の記者の主観書いた部分じゃないのかな?
568名無し:2008/05/12(月) 22:08:42 ID:32kdv/tEO
開幕前に20得点が最低の目安になると豪語し。さらに得点王宣言をしていたタークさんはどこに行ってしまったのか。
569:2008/05/12(月) 22:09:37 ID:fFkmJK5FO
>>566
浦和にパサーがいないのは事実だがね
浦和の得点はほとんどが個人能力によるもの
浦和は前からそうだろ?エメルソン、ワシントンと個人で点が獲れる外人を使ってる

でもパサーありきなわけよ高原は
だから浦和じゃ点が獲れない
Jで得点王獲ったときもジュビロの中盤が凄かったから
点を獲ってたと言うより、獲らしてもらってた感じ
570名無し:2008/05/12(月) 22:28:26 ID:1WEFd8NI0
イネ花粉…目がかゆいw
こんな言い訳先生じゃなきゃ絶対につくりだせないw格が違う
正直海外にいたときのがクオリティ高いと思ってたけど
ここにきて量産体制に入ってきたなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:46:44 ID:gTmL6Vf10
浦和にパサーがいないこと知っていて入団したんだろ?
ポンテがいるから期待したのか?

もっとよく考えてから帰国すればヨカッタのに・・・・。
572:2008/05/12(月) 23:01:16 ID:fFkmJK5FO
Jなら余裕とか思ったんだろ
この人は自分の力を過信してるような気がする
573:2008/05/12(月) 23:07:38 ID:Mfi0klgxO
小野がドイツ行ってから来たんだっけ?
574 :2008/05/12(月) 23:12:40 ID:xptCteU6O
先生の言葉を記者の主観だと言ってる人がいるが、ソースがあるぞ。
報知じゃなくてスポニチ。

「内容は良くなってるけど(今の浦和には)パサーがいない。周囲に生かされるFWなのでその中でどういうサッカーをするか」

575  :2008/05/12(月) 23:13:22 ID:oiz7jEdY0
中田もそうだけど、海外に長いこと行っているとイタイ人になって
戻るよな・・変な自己主張だけが強いって言うか。。
576-:2008/05/13(火) 00:15:56 ID:Iuo93z3DO
磐田は呼び戻さなくて正解だったのかもな
577高禍原:2008/05/13(火) 06:26:47 ID:2SimB7gVO
高原言霊対策本部は此所ですか?
578 :2008/05/13(火) 06:43:53 ID:+iVNNJHg0
鈴木師匠と高原先生の2TOPで、サブにQBK
これで日本は勝てる
579:2008/05/13(火) 07:34:29 ID:R+MUk/j40
パサーがいない、っていうのはポンて復帰まであと数週間しか使えない言い訳だとはっきりしたので出してきたな。
それまでの時間稼ぎに。
580.:2008/05/13(火) 10:11:55 ID:3McKOXvR0
QBKはあの一件や以前からの消極的プレイで叩きの的だったけど、
チャンスメイクや周囲とのコンビネーションに関しては明らかにターク先生より
使えるし中盤の選手からの評価も高い。
ターク先生はチャンスブレイカーでお膳立てしてもらわないと得点できない人。
それゆえにタークなわけだがw

とにかく、ポンテが帰ってきてからの言い訳が楽しみで仕方が無いw
581  :2008/05/13(火) 12:20:08 ID:iUvRC2fW0
言い訳が量産体制だよな。
正直、ドイツ時代の言い訳ってネタぽいと思っていたけど
本当に言っているんだなw
58226:2008/05/13(火) 14:29:24 ID:ly0tuTuBO
まさか本当に花粉症を言い訳に使うとは・・
583:2008/05/13(火) 18:14:18 ID:MKY2VZb00
>>542
タークには死兆星が見えているのかもしれない。


              ☆         
          ☆               
                ☆       
                           
             ☆            
                           
               ☆       
                           
               ★☆     
                    ☆     


584100以降まとめ(若干改訂):2008/05/13(火) 20:50:30 ID:ZoOzD+Hj0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「俺だけを見てくれ」
107「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
108「体に力が入らず、見せかけの体だった」
109「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
110「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
111「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
112「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
113「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
114「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
115「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
116「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
117「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
118「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
119「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
120「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
121「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
122「ひざは全然、大丈夫です。常にゴールを意識して(得点を)継続しないとしょうがない」
123「ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
124「体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる」
125「序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった」
126「(ひざが)悪くならないようにキープしてやってきている。」
127「(相手DFの)足がかからなければ、行ける場面でしたけど」
128「(イネ花粉症が)4日くらい前から急に来た。目がかゆい。」
129「(今の浦和には)パサーがいない。周囲に生かされるFWなので…」

129が少し長かったのでいい感じのところで区切ってみましたw
585:2008/05/13(火) 20:51:39 ID:UUd6+fpZ0
>>582
先生がこのスレ見て「花粉症ネタ使える!」
とか思ったんじゃね?
スレの趣旨通りに本当に言い訳を考えてあげたなw
586  :2008/05/13(火) 20:52:44 ID:CIXghx8b0
)パサーがいない。周囲に生かされるFWなので

これも2ちゃんでさんざんガイシュツだよな
587:2008/05/13(火) 21:40:19 ID:MKY2VZb00
>>580が、高原と先生とタークの3人格を巧みに使い分ける味わい深さに気がついていない件w
588名無し:2008/05/14(水) 03:25:40 ID:liJme3JdO
パサーがいないと言ってポンテを待望してるみたいだけどポンテが復帰したらスタメン外されないか心配。
589 :2008/05/14(水) 05:32:25 ID:27Egr6TAO
外れるのは梅崎でしょ。
それか永井。
590_:2008/05/14(水) 20:45:17 ID:wqsR7W6E0
もっと気の利いた言い訳しないと
そろそろ赤サポもぶち切れちゃうよ

591名無し:2008/05/14(水) 21:00:16 ID:iLgz5jvg0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000062-zdn_g-game
ん!?…何この爆弾www
DS持ってる人は報告是非w
592 :2008/05/14(水) 23:32:45 ID:ypycS8aC0
人見知りでほとんど喋らないってワールドユース組座談会で加地さんやバンドに言われていたな。
それでいて言い訳は饒舌な先生。
593:2008/05/15(木) 15:54:21 ID:fCoOkTN8O
急に
僕は
カミングアウトするので
594 :2008/05/16(金) 11:06:19 ID:KN6/MT5B0
先生、代表呼ばれたな。新作が楽しみだ。
595:2008/05/16(金) 11:30:38 ID:hu5U5eozO
急に
僕の嫌いな
花粉が来たので
596_:2008/05/17(土) 11:08:44 ID:GQExlw8Z0
オマーン戦無得点の言い訳

暑い中90分調子を維持するのは難しかった、次は水分を補給してから出たい
597:2008/05/17(土) 12:14:55 ID:Xi2GspMxO
禿花粉
598_:2008/05/17(土) 12:22:14 ID:n/8zRqWnO
今日もノーゴル期待してます
599高原:2008/05/17(土) 12:26:29 ID:2QnM9pLI0
「今は五輪に向けて調整している五輪では期待してくれ」
600:2008/05/17(土) 14:25:48 ID:S0xPUfT30
600

ノーゴールよりもひどい
601    :2008/05/17(土) 16:57:44 ID:2QnM9pLI0
「どうしてもエクスデロに試合に出場してもらいたかったそして俺は考えたよ
同じポジションの俺が出来る最大限の事をしたんだその結果、無事エクスデロは
出場できたよ、そうだ俺は今日の試合で点を取るわけにはいかなかったんだよ」
602:2008/05/17(土) 18:38:50 ID:nM2GXOZe0
「エスクデロかエクスデロか、どっちかわからなくなってしまい、プレーに集中できなかった。」
603  :2008/05/17(土) 22:29:25 ID:XCoPEPR60
洒落じゃなく、病気かかえているので・・

とか言いそう。それくらい当たり弱くてヘナヘナしてね?
604:2008/05/18(日) 00:35:16 ID:SV8hzMaR0
みせかけの体が続いてるなw
マジ、やばくね?
605  :2008/05/18(日) 01:00:12 ID:6TlDOl8g0
あの顔で虚弱体質なんだよな
606:2008/05/18(日) 15:31:47 ID:s/DU9vLm0
今回の暴動を阻止できなかったことは、安倍前首相の言葉を使わせていただくなら「慙愧に堪えない」の一言だと思う。
いちGFとしてだけでなくグローバルフットボールを愛する一市民として心からそう思うね。
今後はそのあたりのパフォーマンスも上げていきたい。すべてはフィールド内で解決するべきと思っている。
607___:2008/05/18(日) 15:55:36 ID:G4+7kz850
>>606
先生がいかに凄い才能の持ち主かがよくわかるよ、凡人と比べると
608:2008/05/18(日) 16:35:11 ID:BafPr1Rl0
「俺が交代したことで、暴動が起きてしまった。責任を感じている。
代表戦に集中しづらい状況になってしまった。」
609 :2008/05/18(日) 16:46:37 ID:QA3BOneeO
前田は昨日ドフリーでヘッド外したが、言い訳もせず、
「実力不足です。」
610 :2008/05/18(日) 18:30:02 ID:g4LeUIbTO
>>609それでは伸びない
自分の実力を冷静に把握することもある意味必要だが
ドフリーを外して実力不足云々の話もないだろう
そんなことではドイツで二桁ゴールは一生不可能だ
高原だったら、まぶたが痒くて視点が定まらなかったぐらいは言う
自分の限界を常に否定し続ける高原こそ真の勝者
611:2008/05/18(日) 18:55:58 ID:PqPQGFlMO
>>609 あれは酷すぎ
コメントも昭和の世界レベルに程遠い選手レベル
要するに世間が怖いからいい子ぶっただけ
あのコメント見て前田の器の小ささと高原の図太さ鈍感力を改めて感じた
612高原:2008/05/18(日) 19:11:25 ID:ifRcLI960
「遼一は真面目過ぎるよ。ただあの場面俺なら決めていた」
613_:2008/05/18(日) 20:07:22 ID:PLW71ffo0
やべっちで激白らしいが、どんな名言が聞けるか今からwktk
614-:2008/05/18(日) 20:26:30 ID:KwxUbv3IO
>>610->>611
他の選手のコメントを批判するのはスレ違いですよ
615  :2008/05/18(日) 20:28:21 ID:Qb4dxQEe0
やべっち楽しみだな。
でもインタビューだと口数少ないんだよな
616___:2008/05/18(日) 21:24:35 ID:G4+7kz850
こういうのって
数ヶ月前から契約で出演が予定されてるから断れないんだよね
13試合2ゴールのこの状況でのインタビューはいくら先生でも苦しいだろう
617:2008/05/18(日) 22:26:14 ID:BafPr1Rl0
やべっちでの予想
「やはりポンテあっての浦和なので自分のイメージと少し違ったというのはある。
でもだいぶ修正できてきたし、今後につながると思う。」
618:2008/05/18(日) 22:26:28 ID:s/DU9vLm0
>>616
おまえGFを甘く見すぎ。
グローバル・リップサービスを思い知れw
619  :2008/05/18(日) 22:56:43 ID:15e5Drvs0
やっぱり相方FWとのコンビネーションが悪いとか言うのかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:04:02 ID:W8FRaxdt0
やべっちFCで先生の新作発表があるかもしれないぞ!
先生ファンのみんなはチェックしておいてyp!
621(´・ω・`):2008/05/19(月) 00:13:59 ID:BG3H2yOdO
言い訳キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!
622高原:2008/05/19(月) 00:14:14 ID:UrlIQ+6wO
日本に帰ってきて急にガタがきた
623な♭:2008/05/19(月) 00:14:59 ID:vfBkzOMOO
日本に帰ってきて急に体にガタがきた。
624_:2008/05/19(月) 00:15:08 ID:8F1Rlnvf0
「悪くなるのは一瞬と言うか早いですけど
それを戻すのは本当に時間がかかる」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:15:23 ID:4bggVCYp0
やべっちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626 :2008/05/19(月) 00:15:50 ID:5VzAznDn0
「コンビネーションで決めるタイプなので」
627言い訳:2008/05/19(月) 00:16:01 ID:Wi2Wr4330
Q急に
Gガタが
K来たので
628_:2008/05/19(月) 00:16:17 ID:CFCYQt5g0
急に
体に
ガタがきたので

QKGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629_:2008/05/19(月) 00:17:11 ID:APSfATh20
だから"急に"って言葉やめとけって
630 :2008/05/19(月) 00:18:08 ID:HbCMALGr0
QMK

急に森本が来たから
631  :2008/05/19(月) 00:19:05 ID:TJTLkDas0
コミニ
ケーションを
高めないと

コケ高
632  :2008/05/19(月) 00:20:28 ID:tDHY/C7b0
Q急に
Gガタが
K来たので

なんで急に日本に帰ってきたらガタがくるんだよw
633  :2008/05/19(月) 00:22:54 ID:tDHY/C7b0
日本に帰ってきて急にガタが来た

俺はコンビネーションで点を取るタイプだから
634:2008/05/19(月) 00:26:47 ID:WZX3i8mZO
いやwwwwwwwwwwwww急にwwwwwwwwwガタがwwwwwwwwwwwwきたんスよwwwwwwwwwwwwwww
635  :2008/05/19(月) 00:31:52 ID:tDHY/C7b0
喋り方に独特の臭みがあっていいね〜w

嫌いな人は嫌いだけど、自分は好きだわ
あのとにかく言いたいことは全部言うって話し方。
636:2008/05/19(月) 00:44:21 ID:MVhCiE+9O
ヤナギサワ
「急にボールが来たから」
タカハラ
「急にガタが来たから」
637 :2008/05/19(月) 00:45:16 ID:5VzAznDn0
ホテル暮らし云々と体を悪くするのは簡単にできるけど〜ってのまた使ってたな
638タークw:2008/05/19(月) 01:09:20 ID:BG3H2yOdO
Q急に
Eエコノミー
S再発したかも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:24:10 ID:K/XPXZwm0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=809520256&owner_id=12369414


ふざけんなよ。ガンバが被害者みたいに書くんじゃねえよ。

今日は埼スタの安全性があいつらのせいでぶっ壊れた。

まず、ガンバ大阪は浦和の選手紹介の時に、浦和を挑発する段幕を出し
浦和の一般サポーターに対しペットボトル等を大量に投げ込む。
投げ込まれた浦和のサポーターの大半は家族連れで子供が多い。
浦和サポーターは耐えた。試合で選手を応援するために。勝たせるためにな。

ガンバサポーターの物を投げる行為は試合中でも続く。
点が決まれば柵を登ろうとしたりぶち破ろうとする。
こいつらは何故ここまで挑発するのか意味が分からなかった。
結局、試合前から終了後まで投げ込みは続いた。

ガンバの選手も浦和を挑発。
試合終了後、円陣を組んで大喜びするのはどう見ても場違い。
優勝した訳でもないし、だいたいお前らの順位は何位だよ。

ガンバサポーターから浦和選手に対して大量のペットボトルの投げ込み。
浦和梅崎に対する大分帰れコール。そして、うんこレッズコール。
選手同士でも揉め、とうとう浦和サポーターにも火がついた。
柵は破られ乱闘。あいつらの出入口は浦和サポーターで封鎖された。
子供に石があたり出血したと泣きながら訴える母親。なんで子供まで巻き込むんだよ。

サポーターのリーダー同士で話し合いになった。
しかし、ガンバサポーターのリーダーは謝ろうともしない。
結局、一時間半くらいしてリーダーのハゲが涙目で謝った。

ニュースに載ってたガンバサポーターのコメントで
二時間半も閉じ込められて飲み物もなくて疲れたと書いてあった。
二時間以上も閉じ込められたのも、お前達が悪いんだろ?
自分達が何をしたのか分かってんのか?
飲み物がなかったのも試合中にお前達が投げ込んでなくなったんだろーが。

今日は子供達が本当に可哀相だった。
あんな光景を見たら胸が痛かった。
最後にガンバ大阪の皆さん、被害者面してるんじゃねえよ。
自分達のホームであんなことされたらどう思うんだ?
640>>:2008/05/19(月) 02:01:02 ID:Tl9iSF1g0
asahi.comより

(17日、ガ大阪3―2浦和)

 判定や相手の激しいプレーに対するガ大阪と浦和の姿勢は明確に違う。
ガ大阪の選手は、つかまれても引っかけられても無言でプレーを続けた。
逆に浦和の選手は倒されると大きなしぐさで審判に相手の反則を主張した。
 それが勝敗を分けた。前半終了間際、
浦和陣深くで両チームの選手が競ってボールがタッチを割る。
ガ大阪は自ボールの判定が出た瞬間、FWバレーがスローイン。
MF二川を経由してFW山崎が2点目を決めた。
自ボールと思った浦和の選手は審判に抗議の姿勢を見せ、一瞬、足が止まった。
 主審から遠く、副審もいない地域だった。外からは浦和ボールのようにも見えた。
二川は「どっちの判定かわからないと思って走った」。
浦和からは「戻れば防げた失点。集中力がなかった」と悔やむ声が漏れた。
 審判に主張し、優位な判定を引き出すのも戦術の一つだ。
だが、今季のガ大阪にはそんな発想はない。
主将のGK松代は「僕らは判定に対して何も言わない。
(納得できない判定もあるが)それがサッカー」と
無駄な警告を受けるような抗議をしないチームの姿勢を語った。
 MF遠藤、DF安田理と日本代表が疲労のためベンチスタート。
シュート数は浦和の半分以下の7本と押され気味だった中、
冷静さで有力チーム同士の一戦を制した。リーグの一時中断前に、
首位浦和との勝ち点差を7に縮めた。

641高原 :2008/05/19(月) 02:34:54 ID:26g6ZRLQ0
「俺包茎です」
642-:2008/05/19(月) 03:36:05 ID:nN7KH/j80
知ってる
643:2008/05/19(月) 09:48:29 ID:uM7IHYn5O
急に便意がきたので
644 :2008/05/19(月) 14:58:53 ID:hyk5HcMA0
Q
G
K
645:2008/05/19(月) 18:30:26 ID:I9C9XanpO
>>498
昨日やべっちFCでモロ
【浦和レッズ編】使っててワロタwww
646  :2008/05/19(月) 20:55:03 ID:Rl4aoYGq0
人間ドックでも受けたらどうだ
647名無し:2008/05/19(月) 21:12:40 ID:vjpN+bba0
やべっちまとめ

「日本に帰ってきて、急に体にガタがきたっていう感じになっちゃって」
「俺は(一人でゴールまでいって点を取る)そういうプレイヤーじゃないんで」

とりあえずこんなとこかw …先生は期待を裏切らないwww
648:2008/05/19(月) 22:47:01 ID:1s6dLWkL0
「悪くなるのは一瞬だけど戻すのは時間がかかる」
ってのは124のつかいまわしだな。
「コンビネーションで決めるタイプ」
ってのも129の簡易版じゃね?
「ホテル暮らし」も既出だし、今回の新作は
「日本に帰ってきて急に体にガタがきた」だけか?
649 :2008/05/19(月) 23:03:14 ID:i0wOF8bn0
昨日はすでに言っていたことが多かったね。でも本当に言っていたんだ〜♪
ってなんかおかしかった。まあ先生の口調って独特だから記者が
作るのは難しいと思っていたけど。
650高原:2008/05/19(月) 23:33:49 ID:26g6ZRLQ0
俺は二十歳の頃から禿げてきた。それからというもの剃ったり坊頭にしたりと
血の滲むような努力を重ねた。しかし俺の髪は減る一方だ
651- :2008/05/19(月) 23:48:12 ID:oAYr1cubO
「一人で点を取るタイプじゃない」というのは先生にしては謙虚過ぎる
652:2008/05/20(火) 00:27:16 ID:hoWMUo2iO
一人で点とるタイプじゃないと浦和じゃ無理だろ
ワシントンなんてまさに一人で点取った
653名無し:2008/05/20(火) 00:59:56 ID:W9hyFcNd0
番組のどっかで言ってた
「ただね…」っていうのもおもしろかったw
確かに今回使い回しが多かったから新作はQGKのみか…w
654100以降まとめ(QGK追加):2008/05/20(火) 01:11:17 ID:W9hyFcNd0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「俺だけを見てくれ」
107「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
108「体に力が入らず、見せかけの体だった」
109「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
110「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
111「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
112「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
113「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
114「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
115「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
116「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
117「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
118「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
119「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
120「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
121「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
122「ひざは全然、大丈夫です。常にゴールを意識して(得点を)継続しないとしょうがない」
123「ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
124「体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる」
125「序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった」
126「(ひざが)悪くならないようにキープしてやってきている。」
127「(相手DFの)足がかからなければ、行ける場面でしたけど」
128「(イネ花粉症が)4日くらい前から急に来た。目がかゆい。」
129「(今の浦和には)パサーがいない。周囲に生かされるFWなので…」
130「日本に帰ってきて、急に体にガタがきたっていう感じになっちゃって」
655  :2008/05/20(火) 01:19:17 ID:d0TRGbph0
身体細いよねマジで血液検査でもしろよ
なんでああ弱いんだ。おかしいよ
656_:2008/05/20(火) 02:32:44 ID:DlxN365I0
QGKワラタ
657お前らまじめにサッカー見てんの?:2008/05/20(火) 03:08:33 ID:pBzXIg1a0
■高原直秦 最近の試合の出場&ゴール記録■
2007年8月11日●不出場★ヘルタ・ベルリン戦
2007年8月18日●不出場★ビーレフェルト戦
2007年8月26日●不出場★ロストク戦
2007年9月1日●得点0★ブレーメン戦
2007年9月15日●得点0★ハンブルガーSV戦
2007年9月21日●得点0★ボーフム戦
2007年9月26日●得点0★カールスルーエ戦
2007年9月30日●不出場★コトブス戦
2007年10月7日●不出場★レバークーゼン戦
2007年10月20日○得点1★ニュルンベルク戦
2007年10月30日●得点0★ドルトムント戦
2007年10月26日●不出場★ハノーバー戦
2007年11月3日●得点0★バイエルン戦
2007年11月10日●得点0★ドルトムント戦
2007年11月24日●得点0★シュツットガルト戦
2007年12月1日●不出場★ボルフスブルク戦
2007年12月8日●不出場★シャルケ戦
2007年12月16日●不出場★デュイスブルク戦
2008年1月26日●得点0★国際Aマッチ チリ代表戦
2008年1月30日●得点0★国際Aマッチ ボスニア代表戦
2008年2月6日●得点0★FIFAワールドカップ予選 タイ代表戦
2008年3月8日●得点0★横浜F・マリノス戦(シュート2本、フル出場)
2008年3月15日●得点0★名古屋グランパス戦(シュート0本、交代:後半0分)
2008年3月26日●敵前逃亡★W杯アジア3次予選バーレーン戦(直前に敵前逃亡w)
2008年3月30日●不出場★アルビレックス新潟戦
2008年4月5日●得点0★ジュビロ磐田戦(シュート0本、交代:後半19分)
2008年4月13日●得点0★鹿島アントラーズ戦(シュート1本、交代:後半0分)
2008年4月16日●得点0★京都サンガ戦(シュート1本、交代:後半24分)
2008年4月20日●得点0★大宮アルディージャ戦(シュート1本、交代:後半14分)
2008年4月26日○得点2★京都サンガ戦(※後半9分から相手10人、得点はその後)
2008年4月29日●得点0★コンサドーレ札幌戦(シュート1本、交代:後半42分)
2008年5月3日●得点0★ヴィッセル神戸戦(シュート2本、交代:後半42分)
2008年5月6日●得点0★ジェフユナイテッド千葉戦(シュート1本、交代:後半32分)
2008年5月10日●得点0★川崎フロンターレ戦(シュート1本、フル出場)
2008年5月17日●得点0★ガンバ大阪戦(シュート2本、交代:後半25分)

っていうかこのスレのやつらってまじめにサッカー見てんの?
今さら「日本に帰ってきて急にガタがきた」とか言ってるやつは完全に頭おかしいから
上の結果見ろよ
658 :2008/05/20(火) 06:56:28 ID:lHtBIFbg0
↑お前こそ、最近の先生の語録を見ろよw
すばらしい結果を残しているぞw
659__:2008/05/20(火) 07:52:10 ID:ATwIDto80
>>657
もう異常だろその記録、得点0ばっか
俺が出ても高原が出ても変わらない
660  :2008/05/20(火) 10:21:35 ID:t41xdKXo0
逆にドイツであれだけダメさをごまかせたのもすごいよな
661:2008/05/20(火) 12:33:47 ID:p9FsJ0MC0
やべっち見れなかったんだが、QGKは本当に言ったの?ネタじゃなくて?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:05:39 ID:CFasNtnp0
>>661
言いました^^

前田アナに・・・・。
663:2008/05/20(火) 13:14:51 ID:hoWMUo2iO
しよっぱなから、急に日本帰ってから身体にガタがきたー
って言ったよ
あの言い訳の数々を肉声で聞けて良かった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:22:20 ID:KGiGmKDU0
言い訳KINGとしては、柳沢のQBKが相当悔しかったんだろうな。
665_:2008/05/20(火) 13:25:27 ID:4ioPkQrrO
「抜けるのは一瞬だけど
植えるのには時間が掛かる」
666高原 :2008/05/20(火) 15:20:48 ID:E8OdRxzQ0
「俺にはオファーは来ているただ今の環境を変えるつもりはない
ただ将来的には分からない俺を納得させるオファーがあれば受けるよ
具体的に?もちろん見た目が重要だからね被るだけではダメだ試合中
はずれる恐れがあるし接着タイプは俺の肌には合わないからな」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:28:24 ID:YMoANRGT0
>>660
ホントに短期間だけだけどね・・・。
1年間通しては活躍してないし。
668  :2008/05/20(火) 18:53:33 ID:F2jhq75c0
今思うとドイツ人って寛容じゃね
あれだけダメな高原でもごかませたし、5年もいられたってのが
なんともすごい。
669 :2008/05/20(火) 23:27:33 ID:Ob+qnSyr0
229 :U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:22:41 ID:b+kIcGPJ0
    高原結局移籍またすることが濃厚
    ドイツが有力でフランスとスペインの二部の可能性もあり
    で釣男は残留ほぼ決定
    高原の代わりにミッコリと交渉してるらしい
670:2008/05/20(火) 23:35:23 ID:1brvfJ4qO
>>669
ジャパンマネーか
実質高原をいくらで何年買えば元取れんだ?
671  :2008/05/20(火) 23:43:20 ID:6XAAo8ou0
ジャパンマネーって言うより浦和マネーでしょう
ただでいいからどっか引き取ってって言うぶん投げ商法でしょ
小野と同じだよ。ただある程度生え抜きの小野と違って外様の
高原はさっさか出すかもね。
672:2008/05/21(水) 00:13:03 ID:onbt12yA0
レアルの監督が「クリロナ獲得は現実的とは言えない、(タークなら・・・)。」と意味深発言。
673 :2008/05/21(水) 01:22:59 ID:BjTDTUk/0
2008高原
日本代表 :0ゴール
ナビスコ杯:0ゴール
Jリーグ :2ゴール(*)


とりあえず、エース(笑)に期待するか


(*)ユベントス型買収のお陰で主力を3人欠いた
  エレベーターチームとの試合で2点。
  なお、その試合は2002韓国型買収も併用され
  高原得点時には相手は10人、モチベーションが
  ゼロの状態であった。
674疑われてもおかしくないから:2008/05/21(水) 01:57:07 ID:HxLxny3u0
 
「買収?してませんよ。岡田監督を買収できるわけないじゃないですか」
 
675.:2008/05/21(水) 12:44:06 ID:FcbobNLT0
タークスレを初回から覗いてた俺から見れば
今も昔も継続してタークのままだよw

ドイツで評価なんかされたか?
スシはかなりの使えないやつ扱いだったはずだが
日本メディアが持ち上げてただけだろ
676 :2008/05/21(水) 13:48:38 ID:vXcg56Uu0
スシボンバー、ターク、禿、
先生には愛称がたくさんあるなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:00:45 ID:emkwvvoy0
ハゲカケ王子って誰かが呼んでたよ。
678:2008/05/22(木) 00:11:11 ID:xXEc3TotO
ミスター100%は笑って納得という感じだった
ボールを持てば必ずミスをする(笑)
679  :2008/05/22(木) 00:20:20 ID:8IplYTG70
やっぱりごまかしが聞くドイツに帰った方が・・
ドイツなら監督が俺を使わないとか、起用方がおかしいとか
戦術が合わないのでとかドイツ語読まないやつが大半なんで
ごまかせるじゃん。
浦和じゃもう丸わかりだからな実力が
680:2008/05/22(木) 13:10:16 ID:kD04zF47O
>>675
フランクフルトでシーズン二桁ゴールした年も平均採点はチームのFW陣の中で2、3番目だったしな
アジア杯でも巻が潰れてくれたお陰で点が取れただけでゴール以外はほとんど役に立ってなかった
本当にこいつは過大評価
総合的に見れば矢野の方が上なんじゃないか
681 :2008/05/22(木) 13:35:07 ID:1Dc7n7VgO
矢野のほうが上って。

ビッグマウスな発言はそんなにない?
「俺を見てください」みたいなやつ。
682 :2008/05/22(木) 13:37:45 ID:mthDqlcFO
高原より矢野が上ってのはさすがにないよ
むしろ高原が代表に名を連ねざるを得ない日本の現状の方が問題
まともなFWが大久保だけってのは異常
683_:2008/05/22(木) 16:26:45 ID:4ryI8aGF0
684_:2008/05/22(木) 16:35:27 ID:ngawq3il0
>>682
現時点のプレーで高原より下の奴なんて
最近J1でレギュラーでプレーしているFWの中には見あたらねえぞ
つまり高原がビリッケツ
685高原:2008/05/22(木) 17:10:27 ID:evuTTm9W0
「ポンテじゃ無理だよ俺が浦和に残る条件はファンデルファールトを獲る事
獲れないんであれば俺は欧州のビッククラブのオファーを受けるよ」
686:2008/05/22(木) 20:38:03 ID:Icby96/G0
岡ちゃんに「オマエが軸だ」と指名されるんじゃないかと思うだけで萎縮してしまい、チームに迷惑を掛けてしまった。
城さんにも「オジョーズ!」と茶化されているので、今後はここから修正していきたい。
687 :2008/05/23(金) 04:43:42 ID:UbQ0rdhM0
ターク・ハル
「DFでもある俺に得点能力を求めていること自体間違い」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:11:56 ID:N/bAlMXr0
高原スタメン外れたね
>>674
が効いたのかな
良かった良かった
689_:2008/05/23(金) 07:41:25 ID:MDybToq60
>>683
浦和の環境にいながらよく言えるよ
貧乏クラグはマッサージ師一人雇えないのに
ホテル云々は言い訳としてもおもしろくないし
690高原:2008/05/23(金) 08:25:06 ID:rVx3u7qMO
ホテルでペイチャンネル見すぎで体が重い
691_:2008/05/23(金) 09:07:07 ID:tzHxzVmP0
ホテル暮らしに責任転嫁されては
ホテル業界の人達も憤慨してるんじゃないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:54:13 ID:s2SYnUgG0
>>691
ホテルがダメな奴はいると思う。
だから代表にはもう関わらないでいいと思う。
693_:2008/05/23(金) 11:48:28 ID:tzHxzVmP0
おいおい
サッカー選手は地方遠征や合宿でホテル泊まりは日常茶飯事だろw
694:2008/05/23(金) 12:01:25 ID:dcIOauP60
体は正直w
695wwwww:2008/05/23(金) 19:35:19 ID:ruABudgH0
Q急に
Gガタが
K来たので

なんで急に日本に帰ってきたらガタがくるんだよw

日本に帰ってきて急にガタが来た
いやwwwwwwwwwwwww急にwwwwwwwwwガタがwwwwwwwwwwwwきたんスよwwwwwwwwwwwwwww


ヤナギサワ
「急にボールが来たから」
タカハラ
「急にガタが来たから」



もうすべてにおいて高原の勝ちだなw

696.:2008/05/23(金) 20:14:55 ID:sqbNc7sc0
FWは急にガタを来させてナンボ
697  :2008/05/23(金) 20:38:42 ID:isEzyw6a0
ぶっちゃけ、真実は

トラップが下手だから

これにつきるだろwwwでも先生の口からは絶対言い訳として出てこないわな
何しろ真実だから。
698:2008/05/23(金) 21:00:31 ID:ghooPz/OO
「もう俺は点を決めるとか決めないとかの問題じゃないレベルにきたんだよ」
699高原:2008/05/23(金) 21:17:15 ID:bBy24z1N0
「確かに俺は万全ではないただ俺が居るのと居ないのではチケットの売れ方が違うからな」
700高原:2008/05/23(金) 22:18:41 ID:BPaMXzDd0
「埼玉スタジアムのピッチにね、
 俺の姿があるのがね、
 日本代表サポーターの求めているものだからね。
 ないとね、また暴動がおこるんでね。」
701禿:2008/05/24(土) 01:56:32 ID:QjA7DhP40
「俺が代表に選ばれるのはもう決定事項。
“協会枠”って言葉聞いたことあるだろ?出来レースなんだよ。
結局俺もあのハンブルGKも、カ○ブチとのパイプが太いから代表に選ばれる。
カ○ブチが力を維持できる秘密?そんなに知りたいなら、これ読んでみなよ。」


FLASH 6月3日号 12〜14ページ

疑惑追及され川淵三郎会長ブチ切れ恫喝!
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00384.jpg
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00385.jpg
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00386.jpg
702お寿司:2008/05/24(土) 11:33:48 ID:2OOk5unOO
今日も期待してまっせ
703高原 :2008/05/24(土) 11:52:47 ID:BYbzxEx40
「ボンバー」
704:2008/05/24(土) 12:11:25 ID:EBGho2CG0
「俺は90分通して使われて結果を出すタイプなので、そういう意味では今日はやりずらかった。」
705:2008/05/24(土) 12:40:02 ID:yCwKKkv10
「・・・っていうか・・・
まぁ (フフ) ・・・サッカー(語尾あげ)
 きらいなんだよねー(フフ)・・・・」
706お寿司:2008/05/24(土) 19:52:06 ID:2OOk5unOO
今日の試合はなぜかおもしろいな〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:21:54 ID:Xl9KEF9Y0
言い訳さえ言わせてもらえないタークカワイソス
708 :2008/05/25(日) 12:31:46 ID:dFbKck8g0
今思えばドイツ人って先生をかまってあげたしあだ名もいっぱいつけてくれたし
寛容だったんじゃね
709高原:2008/05/25(日) 13:59:58 ID:E0lafii10
「昨日のテストは俺には必要ないからな本番じゃないし」
710.:2008/05/25(日) 14:23:10 ID:+Mv3xe330
「ドイツ語で話せる分、他のFWより長谷部とうまくやれる」
711高原 :2008/05/25(日) 14:31:00 ID:E0lafii10
「イナとは今でもドイツ語で話すよ」
712  :2008/05/25(日) 18:10:30 ID:ovwNUmlp0
俺はドイツ語の方が得意なんで、日本の選手といまひとつコミュニケーションとれない。
713 :2008/05/25(日) 18:58:19 ID:W4mEPALk0
「昨日の試合の後、ポジショニングがよかったって岡田にほめられたよ。
俺、90分ベンチだったのにどうしてかな」
714:2008/05/25(日) 20:44:02 ID:R6Tr2aA30
「今日、前半はベンチでのポジショニングに多少とまどってしまった。Qにベンチに来たので。
そのあたりを今後修正していきたい。」
715:2008/05/25(日) 21:24:21 ID:AWpnS4/z0
初めてのベンチだったのでよく確認もしないでうっかり座ったらパンツまで濡れてしまった。
45分ぐらいして尻が蒸れて痒くなった。とにかく痒くて、痒くて。ハーフタイムでパンツを履き替えたがとても試合に集中できる体じゃなかった。
アジア特有の湿度対策が今後の課題だと思う。
716GKマニア ◆R4dq2Kjam2 :2008/05/25(日) 23:24:24 ID:TWrSxeJo0
「今日の試合は予選で俺と組むFWを見極める意味でも重要だったし、
次の試合に向けて、いい休みになったんで、今後に向けてもね、意味のある試合だったと思います」
717:2008/05/26(月) 18:30:04 ID:KD7GJ6Nn0
玉田はマァマァの出来だった。ただ、予選に向けて、動きすぎで他の選手のスペースを潰さないように修正していって欲しい。
あとは、俺が入ったときに、俺の動きについてこれるかどうかでパートナーになれるかどうか、そこは監督が見極めると思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:55:11 ID:ZPtHoedf0
そういえば10年前も俺のパートナー探しだけが代表(U19)の課題だったな
そのころから何も変わっていないね、日本のFWの層の薄さは
播戸も永井も俺の足かせになるからはずれてもらってるんだが
ま、最悪俺のワントップでなんとかするよ
719:2008/05/26(月) 23:05:08 ID:KD7GJ6Nn0
9年前、Wユースで3得点し準優勝。シドニーオリンピックでは3得点を挙げGL突破、アジアカップでは優勝した。
6年前、悪夢のエコノミー症候群。しかし、JリーグアウォーズでMVP・得点王の二冠王を獲得。
そして4年前、俺は世界で初めてFIFA公認GFのS級ライセンスを取得。W杯で対日本専用として戦慄の世界デビューを果たした。
体にガタはきているが、これからも対日本戦ではゴール前に立ちはだかることが俺の役割だと認識している。
永遠のライバル、猿民くんとの対決に今からワクワクしてるよ。
720>:2008/05/27(火) 01:44:37 ID:+kjJ9bhPO
岡田さんが新しい選手を試したいがためにオレを使わなかったのは賢明だと思ずら。
いつになったらいいパートナーが見つかるか、待ち遠しいずら。
ちなみに汗で育毛剤が目に入って痛いから最近はあまり汗かかないように、動きを控えてるずら。運動量は落ちてないずら。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:01:27 ID:QeIjx8aP0
「急にベンチに入れられたのでどうすればいいのかわからなかった」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:14:40 ID:1xNApWDl0
>>721
あんた最高www
723高原    :2008/05/27(火) 03:01:58 ID:oXEinlhN0
「今のベンチにはヒーターが内臓されているが俺はOFFにし自分の体温でひたすら暖め続けた
そして交替で出てきた松井にベンチを譲ると松井の顔が微笑んだ。俺の役目は果たせた」
724*:2008/05/27(火) 03:11:45 ID:PJC3PUjvO
>>723
おまえはつまらん
725  :2008/05/27(火) 11:44:06 ID:gtPGXUta0
>>723
文章長いのよ。
上の言い訳集見てもわかるように先生の言葉は俳句のように
一文がみじかい。長いセンテンスは言わないポリシーがあるんでしょ

急にガタがきた
体に力が入らず、見せかけの体だった

とかね。
726 :2008/05/27(火) 12:26:46 ID:JPBoZlWK0
>>721
QBIwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:41:10 ID:9wtocpyP0
ハイボールに弱いんじゃない、頭皮のダメージに弱いんだ
728 :2008/05/27(火) 14:40:00 ID:yeVQZ39i0
「今の状態?そんなに良くもないけど、別に悪くない」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080527-OHT1T00065.htm

言い訳っつーより予防線かな
729sage:2008/05/27(火) 15:53:06 ID:HCLSiA0Z0
>>728
>>かつて日本最強ストライカーと称された

そんなことあったっけ?
730:2008/05/27(火) 16:03:04 ID:frGudbmS0
今年1月に浦和に移籍。長いホテル暮らしで生活のリズムが狂い、体のケアをする時間が激減。右太ももや右ひざのけがにつながった。クラブでは今季公式戦12試合2得点。全盛期のキレは戻っていない。

高原先生の場合メディアも言い訳を考えてくれる。人徳かな。
731.:2008/05/27(火) 16:30:10 ID:+PJiziPZ0
代表はリハビリ場じゃないんだから、とっとと辞退すればいいのに

つか全盛期ってあったのか?
あったとしても過ぎた人を普通は選んだらいかん
732:2008/05/27(火) 17:11:51 ID:/gr8DSwKO
俊輔、今日からだよね?
オレもね、まだモチベーションは
あっち(ドイツ)だと思ってる
日本になれてないとこがあるよね
文化の違いかな
松井、俊輔がきたしね
今日はでますよ
733:2008/05/27(火) 17:50:10 ID:cTyLFJ4hO
>>728
もう高原は浦和で結果出すまで選ばないでほしい
734  :2008/05/27(火) 19:24:04 ID:CIoHnavN0
そんなに良くもないけど、別に悪くない
からだがさびついた

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080527-OHT1T00065.htm
735フサキン:2008/05/27(火) 19:33:35 ID:VzeuX+V30
下腹部だけフッサフサなんだよなぁ、まったく
それが皮に巻き込んじゃって、痛くてボールが足につかないんだよ
俺って陰毛ボンバー
736:2008/05/27(火) 20:38:06 ID:888sxMrtO
俺の出番がきたぜ!

みせてやるよ!

日本一のDFWってやつを!
7371:2008/05/27(火) 20:43:11 ID:2TlBVXW90
何?このマントヒヒみたいな頭は。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:02:18 ID:EJOT9YAI0
怪我してたんだよ!
お約束w
739:2008/05/27(火) 21:15:03 ID:frGudbmS0
「今日はどうすればいいかわからなかった。急にベンチから来たので。」
740 :2008/05/27(火) 21:16:11 ID:JxknCzbZ0
新OBKwww
741*:2008/05/27(火) 21:19:15 ID:PJC3PUjvO
リーグでも点はあまりとれていないので、周りを活かすことを考えた
742/:2008/05/27(火) 21:20:19 ID:mPh/RGUi0
あの胸トラップはパスだったのに誰も反応してくれなかった
743名無し:2008/05/27(火) 21:20:27 ID:Yw7Y+Odf0
膝で見事なクリアしてたなw

「(状態は)悪くない。(次は)スタートからいけると思う」

とか言いそうw
744:2008/05/27(火) 21:23:18 ID:888sxMrtO
今日の俺はイメージもばっちりしてたし活躍出来るハズだったが、巻にすべておいしい所をもっていかれた。
俺も巻と同じイメージがあったケド先にやられてしまってテンションがさがった。
やる気出なかったけど、まぁ、次は周りがうまく俺に合わせてパスをくれれば決めるよ!
まぁ、みてて。
745:2008/05/27(火) 21:24:52 ID:hPVcdg/G0
「巻のスーパークリアを見て、自分も負けてられないと思った。」
746:2008/05/27(火) 21:28:31 ID:o8g+1rxV0
高原、覇気がねー。
玉田、大久保しかまともなFWがいない。
74712:2008/05/27(火) 21:30:28 ID:Et7OIkRwO
いつの間にかGFのスレが無い
748.:2008/05/27(火) 21:31:00 ID:/mEu4smI0
(ディフェンスに行く先々で)松井がいたので何をすればいいのかよくわからなかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:32:31 ID:eHVbmM4t0
今日あたりアリバイゴールあるかなと思ったけど、パラグアイ相手じゃ無理だったね。

>>746
大久保は代表来ると途端にゴール運がなくなると思わない?鈴木と対照的だ。
750 :2008/05/27(火) 21:34:15 ID:WWs/GZQkO
いつのまにピッチの外で治療してたんですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:36:01 ID:Bp6XimZF0
何かもうホントに、色んな意味でタカトシのタカにしか見えない
とりあえず坊主になって出直して欲しい
752まぁ今日はね:2008/05/27(火) 21:36:43 ID:9o9eNQO5O
俺自身、次につながるっていう意味ではね、よかったんじゃないかなと思いますけどねっ、…へっ。
753..:2008/05/27(火) 21:37:24 ID:T/rCBtKe0
よく弾むボールが悪い
754  :2008/05/27(火) 21:39:27 ID:DfVeUPCV0
急にボールが来たのでトラップできなかった

ボールがドイツのと違うので
755:2008/05/27(火) 21:40:40 ID:0aZdvRsaO
あそうくんが



何というか…



すごいウザいんだよね…
756sage:2008/05/27(火) 21:44:29 ID:9xhe7DFe0
あくまでもホームラン王の座は譲らない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:59:04 ID:QeIjx8aP0
「急にボールが来たと思ったら、今度は来なくなった。」

「みんな俺が俺がって感じで動くんでね。チームプレーをもっと考えないと」

「あのトラップは実はポストプレーだったのに、誰もわかってくれなかった」

「俺は2年後を見据えた体作りをしている。気長に待って欲しい」
758:2008/05/27(火) 22:43:59 ID:QOa3Qomr0
今日はすごいがんばってたし活躍してたな
3回もテレビに映った!
759:2008/05/28(水) 01:49:36 ID:RFrK1vAZ0
 
羽生「正直、蹴りたくなかった」

高原「正直、出たくなかった」
 
760:2008/05/28(水) 02:30:51 ID:o4/MGRUdO
ウンコするの忘れてたわ
761:2008/05/28(水) 02:43:51 ID:DRC+Q7b9O
今日はカッチカチの太股が悪かった
762高原:2008/05/28(水) 02:47:13 ID:yVhSOC8UO
急に途中出場させられてガタが来た
763:2008/05/28(水) 02:54:27 ID:CRD8lVJ1O
「ぶっちゃけ、客(♀)が居なきゃ、やる気でない!」

「てかさぁ、俺のプレーを引き出してくれる選手居ないし」

「わざわざドイツから帰ってきてやったのに浦和も代表ももう少し俺に気を使えよ!(色んな意味で)って言いたいね」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:44:40 ID:TLS+D++l0
これは歴史に残るくらい恥ずかしい


     ○   ●
    ●     ○   ワー
○     ○    ○    ワー
    ●     ●
      ○   ○

\高原ー!休むなーーー!!/
765:2008/05/28(水) 03:46:11 ID:mV1pnAklO
「とりあえず、どこだっけ?
アディダスに技術供与してる日本のボールメーカーは?」
(記者からの「モルテン」との返答を受け)
「あのボールとフィーリングが合わないんだよね。
そーいった技術的な面からも一度モルテンと話をしないといけないかも…。
まぁボールが変わればいいキッカケにもなると思うしね。
まぁ次は期待して欲しい。」
766高原      :2008/05/28(水) 05:22:24 ID:JkWELMTk0
「正直これほど視聴率が低いとは思はなかっただから俺が出るしかなかった」
767:2008/05/28(水) 06:14:28 ID:/wv0AeN10

「まあ(キリン杯を)優勝できたので、予選への弾みにはなるかな」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/05/28/03.html
768/:2008/05/28(水) 06:19:20 ID:/wv0AeN10
 「ちょっと後ろにいってしまった。1試合に必ずチャンスはある。
それをモノにしないといけない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080528-OHT1T00105.htm
769まぁ:2008/05/28(水) 06:26:42 ID:orTthy6fO
>>767
次に繋がるっていう意味でね、まぁよかったんじゃないかなぁと思いますけどね
770 :2008/05/28(水) 06:34:22 ID:Sz85+4phO
かなりひどく新聞も書くね。
醜態さらしたとか言って。
771  :2008/05/28(水) 09:25:00 ID:EIyebY5n0
ちょっと後ろにいってしまった

言い訳とはいえないけど先生らしい、他人事ぽいおかしさがあるな
772.:2008/05/28(水) 10:27:58 ID:v6q2dprQ0
「自分のミスでシュートを打てなかった。もっと集中しなければ…。
W杯予選では移動、気候やサッカー以外の障害も多い。しっかり決めないと」

>もっと集中しなければ
何を今さら

>W杯予選では移動、気候やサッカー以外の障害も多い。しっかり決めないと
当然のようにW杯予選に出る気です
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:01:30 ID:EQsLK+w50
いや・・・もう彼は、呼ばれないかもしれない>代表。。。。

代表に出るがために、そしてW杯に出るがために、じゃぽんに帰ってきたのに
ジャポンに帰ってきたらいきなり身体にガタが来た・・・・。
ガタが来たら、モトに戻るのに時間がかかる・・・・。
そして戻ったときには・・・・南アフリカ大会は終わっていた・・・・。

なんという悲しい物語なんだ・・・・。
こんな悲しいスポーツ選手はいないよ・・・

           
774:2008/05/28(水) 11:15:07 ID:EPLPrIXIO
ゴール前でコロコロ転がってパスが受けれないやつはいらん。
775_:2008/05/28(水) 11:35:47 ID:zQQWjcLf0
あの得意技のダイブが通用しないとかなり格好悪いねw
776ヴぇ:2008/05/28(水) 11:43:42 ID:rpuBdc7p0
去年のアジアカップあたりは神がかってたのになあ
間違いなく断トツのエース候補だったのに
1年足らずでこうも評価が変わるとは
777:2008/05/28(水) 12:17:51 ID:OKtv68Z5O
まだ選ばれるつもりなのか本人は
778.:2008/05/28(水) 12:25:53 ID:v6q2dprQ0
>>776
ただ、高原がいない時の大会や予選の方が結果がいいのは内緒だからな!
779_:2008/05/28(水) 12:30:07 ID:zQQWjcLf0
>>776
だから、アジアカップでは運がよかったんだよ
もともと実力はたいしたことないんだから状況次第ではこんなもんさ。
スピードもパワーもさしてないし、トラップも下手だったろ?
780ウニ:2008/05/28(水) 12:35:25 ID:2m6KJuPCO
もっと集中しなければって、最初から集中しろよバカ
781sage:2008/05/28(水) 12:48:01 ID:JXhwO0Tm0
今度は「集中しすぎて周りがよく見えてなかった」と言い出すんだろw
782:2008/05/28(水) 12:50:46 ID:lLGAu+ObO
>>776
オシムジャパンは高原が美味しいとこ取り出来る様にチューニングされてたからな
高原のせいでチームバランスが崩れてアジア杯は4位惨敗するし
キリン杯じゃホームなのに直後のコパで惨敗したコロンビアに内容で圧倒されるし…
高原がいない三大陸選手権じゃ、ほぼアウェイの状況でオーストリアを内容で圧倒してスイスに逆転勝ちできたのにな
   
まあ、総合的に得点力以外の貢献も含めて見ると、柳沢や巻や矢野の方が去年の高原よりもFWとしての能力は上だろ
そうやって得点力以外の点も良く見て分析してみると
むしろ最近浦和でチャンスメイクをしている高原は、美味しいとこ取り状態だった去年の代表での高原よりもいい動きをしてる
783_:2008/05/28(水) 12:56:52 ID:zQQWjcLf0
PK取ったダイブは高原らしい切れのあるダイブだったね
784 :2008/05/28(水) 12:59:11 ID:ZUzfjk7DO
シドニーやレバノン、ジュビロ時代は凄いと思ったんだが、ヘナギ、西沢、ゴンと相方に恵まれただけだったんだな。
ボカで1点しか取れずに、Jで得点王とったから、今回もできる自信だけはあったんだろうね。
785ヴぇ:2008/05/28(水) 13:09:00 ID:rpuBdc7p0
前からダメだと思ってたってレスが多いが
アジアカップ当時は高原批判がほとんど無かった件
786B:2008/05/28(水) 13:10:08 ID:5gNGBMhJ0
俺はずっと高原&高松は要らないと言い続けてきたが?wwww
787ヴぇ:2008/05/28(水) 13:15:00 ID:rpuBdc7p0
うそwwwwwwwwwwwつけwwww
788:2008/05/28(水) 13:24:33 ID:iKCRIGYhO
俺の全盛期2000年アジアカップの時
レバノンの大学生(女)が俺をセクシーNo.1と認定したみたいに
日本の大学生(女)も俺を認めないとね
789_:2008/05/28(水) 13:49:40 ID:v6q2dprQ0
>>785
ターク・ハルを知らないのか?
アジアカップより遥か以前から常に批判(好評)だらけ

ドリブルもトラップも上手くないのにサイドに流れて攻撃を滞らせたり、
くさびを弾いて組立を遅れさせたり。
それが分かってたからオシムは3トップの真ん中に置いて、サイドと2列目に
走れる選手を置いて、なんとか高原を使ってただろ?
エリアの中でお膳立てしてもらえれば得点できる人なんだから。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:35:57 ID:NOCE2EHd0
いつかこうなると思って、ずっと高原を持ち上げずに来たし、あまり過剰に評価しない方がいいと釘を刺してきたんだが・・・。
あのとき偉そうにしていた禿オタ達は今どこでどうしてるんだろう・・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:42:57 ID:OOGDuXYK0
>>790
いつかこうなると思って、全力で持ち上げてたぜ。
持ち上げてた2割は俺みたいな腐った思考の奴だろ。
792:2008/05/28(水) 16:50:17 ID:me1iBV9lO
とりあえずパラグアイ選手のゴール前クリアを上から目線で笑ってみる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:55:30 ID:bGIoy6zq0
たぶんオレと周りでは、見ている角度と言うか、アレが違うと思う。
そのギャップに苦しんでいることも事実。
まあいずれは理解してくれると信じて頑張るしかない。
794:2008/05/28(水) 18:02:49 ID:gv+ne+O00
パラグアイってパッと見た感じバイアグラと似てるんだよなw
795名無し:2008/05/28(水) 19:17:17 ID:xLNAIlYs0
戦力外だの醜態だの失笑だの…
さんざん前振りしといて先生がサクっと落とす…
今更だが呆痴とのこの連携プレーすごいなw

高原“戦力外”、醜態さらす…キリン杯
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080528-OHT1T00105.htm

失笑すら誘った。高原が、目を疑いたくなるようなトラップミスを犯した。
後半25分、DF駒野からのクロス。ペナルティーエリア内中央で、ゴールを背にしていた。
フリーだった。イメージはトラップして即反転シュート。
だが、右太ももに当たったボールは約5メートルもゴールから離れていった。

→ 先生「ちょっと後ろにいってしまった。」

ペナエリア内のトラップで5mがちょっとってw
やっぱり先生は格が違いすぎる…次元が違うよ…
796  :2008/05/28(水) 19:52:47 ID:wNWIs0k30
ちょっと後ろにいってしまったボールかな

なおひろ
797sage:2008/05/28(水) 19:56:12 ID:JXhwO0Tm0
Chotto Usironi Itteshimatta

CUIか・・・・・
798sage:2008/05/28(水) 19:57:20 ID:JXhwO0Tm0
QBKでCUI
799:2008/05/28(水) 20:30:51 ID:2F359kJyO
ドイツでの高原を見てた奴は叩いて無いよ



シュトライト以外は糞の中盤でキープできるのは高原だけ
中盤で組み立てて前線に上がって点を取る
GKが神セーブしてもザルDFのせいで終盤に失点
マジでチームを引っ張ってたしね
800:2008/05/28(水) 20:43:36 ID:MLsW/id30
ちょっとだけ 後ろにいった ボールかな
    急にベンチから 呼ばれたあの日
              高原ナオヒロ
801  :2008/05/28(水) 21:36:47 ID:JiQrh/SZ0
ちょっとね後ろに行った俺のトラップ

なおひろ
802:2008/05/28(水) 21:38:48 ID:gv+ne+O00
メモリ8Mで68020か。ハードはMacintosh II と同等ぐらいだな。時期的にもかぶってる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:56:22 ID:5QsnMkqO0
>>802
高原のスペックか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:19:00 ID:EO9htyiT0
スペック低すぎで吹いたwww
805なおひろ:2008/05/29(木) 14:31:11 ID:VerddiyC0
記者
「自分でも現在不調だと認める高原選手が日本代表に選ばれました、この結果について一言」

高原
「サッカー選手は結果が全て」
806a:2008/05/29(木) 17:38:46 ID:kqHQKEwK0
高原直泰、日本代表辞退について
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_3989.html
807a:2008/05/29(木) 17:50:09 ID:kqHQKEwK0

不調の高原が不参加 サッカー日本代表
 サッカー日本代表の岡田武史監督は29日、オマーン、タイと対戦するワール
ドカップ(W杯)アジア3次予選3試合のメンバーから不振のFW高原直泰(浦
和)を除外することを明らかにした。高原は日本代表チームに同行せず、所属の
浦和で調整する。
 W杯予選に向けた日本代表メンバーは28日に発表され、高原も含まれていた
が、岡田監督は「代表では練習も少なくなるので、クラブでコンディションを戻
した方がいい」と判断。高原とも話し合って除外を決めた。
 今季、ドイツ1部リーグ、フランクフルトから浦和に移籍した高原はリーグ戦
でも2得点と不振が続き、キリンカップでも途中出場1試合にとどまった。岡田
監督は「本人が自分のコンディションに自信が持てた時に戻ってほしい。忍耐強
く待つ」と話している。追加招集はしない方針。

[ 共同通信社 2008年5月29日 17:26 ]

808sage:2008/05/29(木) 17:52:16 ID:AJ9mI5iU0
欧州のシーズン中の移籍なのにコンディションが整ってないってのが、そもそもおかしいんだよw
ウィンターブレークに遊びほうけてたんだろ
809a:2008/05/29(木) 17:59:27 ID:HDmeneBB0
というか帰ってきてTVでまくりだっただろ
810 :2008/05/29(木) 18:00:00 ID:9IWOQOg70
いつコンディション上がるんだよって突っ込んだら負け
811.:2008/05/29(木) 18:14:02 ID:fSk4Q4C20
コンディションに関してはドイツ時代から言い逃れ常套手段だからね

「コンディションは上がってきている。試合に出たい」
「試合に出ないとコンディションを維持できない」

試合後

「コンディションが整ってない状態だと厳しい」

これループだからw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:29:36 ID:eMsgsJsO0
高原最終テスト…岡田日本先発8人入れ替え
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080527-OHT1T00065.htm

>ホテル暮らしの日々でストレッチを怠り、「体がさび付いた」と嘆くなど悪循環だった。


ホテルが悪い
813_:2008/05/29(木) 18:37:03 ID:cCZOysWl0
>>806
凄いの来たなwww


08.05.29
高原直泰、日本代表辞退について

高原直泰が、2010FIFAワールドカップ・アジア3次予選3連戦に臨む、日本代表の召集を辞退致しました。

高原直泰コメント
「今は、自分の所属チームであるレッズで、目の前の1試合1試合に集中して、全力で戦っていきたいと思います。」
814:2008/05/29(木) 18:43:22 ID:RiItbU7k0
>>795
読売グループの記事には微塵も愛国心・忠誠心が感じられない!
売国奴集団!
815>:2008/05/29(木) 18:44:33 ID:q2eFTE64O
代表のために日本帰るって建前で海外から逃げてきたのにwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:53:28 ID:ZqkD8ms60
辞退じゃなくて代表引退しろよ
817:2008/05/29(木) 18:53:45 ID:k7G7cAPl0
「自分が本当にサッカー選手なのかどうか、わからなくなった。急にベンチに来たので。」
818,:2008/05/29(木) 18:54:42 ID:YvKai6E20
高原って期待されるほどドイツで活躍してたの?
ドイツの試合みてないからさっぱり分からん
海外に行ってただけで箔がついてるのかと思った
819なんかすげえよw:2008/05/29(木) 19:01:27 ID:2M+fI1a40
「今は、自分の所属チームであるレッズで、目の前の1試合1試合に集中して、全力で戦っていきたいと思います。」

高原からこんなまともなコメント聞くのははじめてかもw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:03:07 ID:vkb/50g00
荒業だなお寿司
821 :2008/05/29(木) 19:08:03 ID:csdowhR/0
高原 「ナビスコに集中したかったから・・・」
822:2008/05/29(木) 19:11:02 ID:wrOn9VXA0
東アジア選手権蹴って、浦和の合宿で調整したんだよな。グアムか
どっかで。で、体もしっかりできたとか言ってたよな。
もうここまできて調整できないなら、それも選手の能力の限界。
俊輔なんて、いつ帰ってきてもそれなりのものを見せる。
もう高原は衰えてるんだよ。ドイツでもレギュラー外されたのは
妥当だったということ。
823高原ってなんかすげえよw:2008/05/29(木) 19:15:41 ID:2M+fI1a40
高原「期待させておいて落とす、これがホントのスシボンバー
オジェックに続いて岡田にも喰らわせてやったよねw」
824  :2008/05/29(木) 19:38:04 ID:CyLBoKgP0
先生頑張ってよ
825sage:2008/05/29(木) 19:59:22 ID:AJ9mI5iU0
>>821
ゴメン、グループ一位はもう無理なんだw
826_:2008/05/29(木) 20:15:12 ID:o3i88N+S0

高原は「日本代表のためにJリーグに帰ってきた」と言ってたのに・・・。
なんかね、高原は自分を大事にしすぎだと思う。
メンツにこだわって、ベンチに座るのがイヤで辞退ばっかりしてると
逃げグセがつくように思う。
コンディション問題を口にしてるけど、みんな100%の状態でプレーなんかしてないんだけどね。

自分だけ別格という意識がどこかにあるような気がするなあ。
827おしむ:2008/05/29(木) 20:21:02 ID:ikz7G7aCO
>>826
うむ確かに。巻なんか下手でも、骨がおれていても、罵倒されても自分の出来る範囲で全力でプレイしてる。
見習え高原。
828匿名:2008/05/29(木) 20:24:23 ID:Jc2pmjR+O
それでも私は高原が好き
829  :2008/05/29(木) 20:26:17 ID:CyLBoKgP0
そういう弱いところもある先生が好きなんだよ
言葉のセンスがある先生が・・だから頑張っていいわけしてほしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:29:41 ID:XOh5U//S0
弱すぎでしょ!
プライドが高すぎだし。

海外で花が一度だけ開くと、そうなるんでしょうかね・・・・。

中田は、もしかしてそうなる自分が嫌で早々に引退したのかもね。
831カズ   :2008/05/29(木) 20:36:34 ID:Ne1N5MST0
外れるのは高原
832 :2008/05/29(木) 20:38:35 ID:inv3De/N0
スペインから強制送還された城も
マリノスで駄々こねて終わったな。
将来を嘱望されたストライカーの最後っ屁は、
横浜FCでショボく終わった。
思えばあっけない最期だった。
833+++:2008/05/29(木) 20:49:32 ID:D6bbHWGm0
>>832

城は横浜FCのJ1昇格にキャプテンとてい貢献した。
シーズン中、昇格の可否に関わらずそのシーズンでの引退を
チームに伝え、奮起を促した。

確かレベルの高い試合ではなかったが、選手生活の最後に
”勘違い”に気付き、目の前に試合に全力をつくすという
本分を全うしたのはそれなりに見事だった。

脱線すまん。

834:2008/05/29(木) 20:56:19 ID:RiItbU7k0
>>833
激同。最後の一年の使い方はスポーツマン精神の鏡だった。
835語録:2008/05/29(木) 20:58:57 ID:2M+fI1a40
刺身や鮎等まだ使えそうな食材を使い回して店を潰すのが
船場吉兆の湯木佐知子

巻や川口等もう使えない選手を召集して予選落ちするのが
日本代表の岡田監督
836予選で大敗:2008/05/29(木) 21:37:03 ID:RynbEqAi0
高原は、糞岡田で予選突破は無理と思っている。
無駄な時間は使いたくないだろう。
837:2008/05/29(木) 21:43:22 ID:IS6e84XyO
ワールドカップには出ると思う。

高原さんは最終予選に標準をあわせてるんだよ。
838:2008/05/29(木) 21:52:12 ID:ChF2KGj00
おいおい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:13:58 ID:dBHI5HlR0
「俺はW杯決勝に合わせて調整をしている。みんなには我慢してもらいたい」
840:2008/05/29(木) 22:40:39 ID:HT4k0nfEO
俺が力出せるのは本番だけだからね。
今狙うのは五輪。
それだけだね。
841_:2008/05/29(木) 22:46:14 ID:Nr2oHhS50
みんな、現実から目を逸らすなよ。
本当は岡ちゃんは高原を外したかったんだよ。
でも、高原の立場を考慮してこういう凝った手順を踏んだんだよ。
842(´・д・`):2008/05/29(木) 22:48:53 ID:g+BuZzHuO
タークもいらねえけど、それ以上にいらねえ巻グソを外せや、目玉オヤジめ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:46:46 ID:jq1zFO+q0
「今は、自分の所属チームであるレッズで、目の前の1試合1試合に集中して、全力で戦っていきたいと思います。」

長いがこのまま加えたいくらいワロタw
844_:2008/05/29(木) 23:55:34 ID:lyoL+i8B0
除外って。
単なる落選を回りくどい表現してるな。
「稲垣メンバー」みたいな不自然さ。
845:2008/05/30(金) 00:25:48 ID:7AU6V4gu0
外さないで復活を待つといってた岡田
高原に裏切られたな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:42:05 ID:79skEfcM0
「俺と合うのはオシムだけなので」
847:2008/05/30(金) 01:41:46 ID:SHcCChwuO
正直カラダがドイツに慣れてて、今だとシーズン直後で疲労がたまってるころなんで…
来季までにはコンディションあげます。
848まぁね:2008/05/30(金) 02:26:16 ID:Y5RU4akXO
正直体がねっ
ドイツに慣れてるんでねっ

まぁ来季までにはねっ、コンディションを上げればねっ、いいと思いますけどねっ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:34:51 ID:SXcIxu5d0
まあ高原ほど自分に厳しい選手いないんだけど実際
お前らみたいな冷やかし前提の蛆虫どもにはわかんねーだろがな
850:2008/05/30(金) 02:42:58 ID:7AU6V4gu0
高原のは笑えるからいいね。誰かさんと違って。
851>:2008/05/30(金) 02:44:33 ID:BhbrYcPmO
イネ花粉がさぁ、なんていうの邪魔するわけ。
薬飲むと眠くなるしね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:46:39 ID:SXcIxu5d0
高原から見たら、お前らなんて笑う価値すらない存在なんだがね
853>:2008/05/30(金) 02:49:29 ID:BhbrYcPmO
>>849>>852
タークさん降臨です
854:2008/05/30(金) 02:51:04 ID:7AU6V4gu0
>>852
つか、はっきり言ってキミはニワカじゃね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:53:58 ID:SXcIxu5d0
どこかで、高原とお前らサシで話でもする機会あれば面白いねw
常に自分の限界と戦ってる男と、深夜に2chでそんな男をからかって面白がってるダニ以下の君らがどんな会話交わすのか
非常に興味深いよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:57:01 ID:SXcIxu5d0
お前らなんて社会的には高原のフケ一粒くらいの価値しかないんだぞ?
857>:2008/05/30(金) 02:57:16 ID:BhbrYcPmO
>>855
サシでは話せませんから無理ですね。
いちいち反応してくれてありがとう。
もう粘着しません。
おやすみなさいターク
858:2008/05/30(金) 02:58:01 ID:7AU6V4gu0
>>855
キミみたいな知ったかでつまらん冗談も通じないファンを高原は
もっともバカにしてるんだよねw残念
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:02:21 ID:SXcIxu5d0
とうとう琴線に触れたようだな
2chだから、冗談だからといいつつ、自分を棚に上げて自分よりはるかに高い存在の人間をからかう虚しさを直視しろ蛆虫どもよw
860:2008/05/30(金) 03:02:48 ID:EoIRu+hqO
>>855
おまえら『た、高原さんじゃないですか?』い、いつも応援してます。これからも頑張って下さい』
861855:2008/05/30(金) 03:07:37 ID:MP4FegTo0
ワタシハ「常に自分の限界と戦ってる男」なんですよ。実は。
862:2008/05/30(金) 03:08:34 ID:7AU6V4gu0
>>859
高原自身が冗談いってるっつーの。キミみたいな勘違いくんはリアルでも相当なもんだろうな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:12:43 ID:SXcIxu5d0
>862の読解力に脱帽したところで消えとくわw
864:2008/05/30(金) 04:03:03 ID:fUmDOyvdO
まぁね、オマーンやタイなんかの弱小国じゃやる気出ないんすよ
865,:2008/05/30(金) 05:21:51 ID:H19wK7fL0
「何に問題があるのか自分でも分からない」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008053000.html
866:2008/05/30(金) 11:48:01 ID:gFV/TbHDO
岡田「追加招集はカズ、三浦カズ」


高原「カズさん、Aマッチで花道飾って下さい!」
867:2008/05/30(金) 12:17:13 ID:N0XvO7g90
「何に問題があるのか本人も分からないと言っていた。本来の自分じゃないことは彼も自覚している」

先生の場合、周りもレベルの高い言い訳をしてくれるな。ここが違うポイント
868.:2008/05/30(金) 12:37:20 ID:L5A2NWp80
「本来の自分」=過去の自分

要するにピーク(それほど高くはなかったがw)を過ぎたってことだろ。

周りも含めて早く気付けよw
869_:2008/05/30(金) 12:39:32 ID:TXyw5RlF0
>>867
事前に高原の側が原稿渡すかガイダンスでも施してるんじゃないかw
870 :2008/05/30(金) 13:55:05 ID:R9Lwe8ArO
何が悪いかわからないなんて、もうどうしようもないな。
871 :2008/05/30(金) 15:20:58 ID:6yRvFPzN0
人の作ったチャンスを押し込むのが得意。

点を取るためゴール前で動かず待っているのが基本スタイル。

ドイツにはそれが合っていた。

日本に求められるのDF力、スペースを作る動きなど総合力。

日本代表に向いていないスタイル。

高原がいるから強くなるのではなく、強いチーム、もしくはゴールチャンスをたくさん与えてくれるチームにいるとゴールを量産するタイプ。


872:2008/05/30(金) 15:48:31 ID:57/gujQXO
急にボールが来たので
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:20:19 ID:DZ3/g8pq0
プロなのに甘ったれるのもいい加減にしろ、以上
874  :2008/05/30(金) 16:25:36 ID:xCefKZdf0
「何に問題があるのか自分でも分からない」

ああ
875:2008/05/30(金) 20:51:20 ID:N0XvO7g90
改めて見るとすごい言い訳だな(笑)
「何に問題があるのか自分でも分からない」
じゃ、どうしようもないだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:41:24 ID:Hvy3dTfy0
どうせこの国にFWは育たないんだから
バカみたいに数だけはいるMFに代用してもらえばいい。
今後は3・7・0システムで
877:2008/05/30(金) 21:47:11 ID:7N7ambMRO
アンチどもは
高原が言ったことは
すべて言い訳扱いにするんだな・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:16:10 ID:5wE/kydC0
お寿司食べたら腐ってたんです
879:2008/05/30(金) 22:16:12 ID:MjVhZCYfO
>>876
スレ違い。死ね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:24:41 ID:ig+4Eum90
レッズサポの連中は、ポンテが復帰したら調子が戻る・・・と錯覚してる。
レッズにはポンテ以外にパサーがいないかららしいが・・・・。

なら代表にはパサーはいなかったか?
パサーばかりだろ?

はっきりいって、もうガタがきて元に戻ることはないな。

すぐプレスかけられたら腰砕けて転ぶし、パスが来ても、トラップ出来ないし・・・。
881  :2008/05/30(金) 23:34:47 ID:Ev8Al+Jj0
69「誰も分かってくれない」
89「日本人が俺を批判するのは文化の違いだから」

今こんな感じじゃね?本人としては・・
またループかよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:36:26 ID:mPnMq9tD0
「正直、浦和に移籍したのは失敗だった。」
883ちょ:2008/05/31(土) 02:01:58 ID:F3L9H8690
岡田「次の試合でFW2人がケガしたら高原に助けてもらわないといけない。」

高原「何が悪いんだかわからない。助けてもらいたいのは俺のほうです。」
884:2008/05/31(土) 10:10:59 ID:PYRnaWSk0
岡田 「カズに続いてとうとう高原までぶっ壊してしまった。
     現役時代から通算すると一体何人のFWを潰してきたのだろう。
     やっぱり俺は殺し屋だからか。」
885  :2008/05/31(土) 21:15:23 ID:d5pGJvMv0
エジミウソンが頭悪すぎる
886阿Q:2008/06/01(日) 03:30:26 ID:uHc4N4Mr0
 
高原「神戸との試合で1点とったので、今シーズンはもう充分かなと…」
 
887ムァキ:2008/06/01(日) 06:50:50 ID:b05H9Lpm0
 
高原「神戸との試合で1点とったので、そろそろ代表に復帰しようかなと…」
 
888高原:2008/06/01(日) 13:12:55 ID:QQ4Y+UJ3O
高原「レイプしてやる」
889100以降まとめ:2008/06/01(日) 16:24:59 ID:nrS+g/Ge0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「俺だけを見てくれ」
107「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
108「体に力が入らず、見せかけの体だった」
109「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
110「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
111「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
112「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
113「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
114「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
115「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
116「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
117「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
118「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
119「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
120「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
121「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
122「ひざは全然、大丈夫です。常にゴールを意識して(得点を)継続しないとしょうがない」
123「ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
124「体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる」
125「序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった」
126「(ひざが)悪くならないようにキープしてやってきている。」
127「(相手DFの)足がかからなければ、行ける場面でしたけど」
128「(イネ花粉症が)4日くらい前から急に来た。目がかゆい。」
129「(今の浦和には)パサーがいない。周囲に生かされるFWなので…」
130「日本に帰ってきて、急に体にガタがきたっていう感じになっちゃって」
131「今の状態?そんなに良くもないけど、別に悪くない。」
132「ちょっと後ろにいってしまった。」
133「今は、自分の所属チームであるレッズで、目の前の1試合1試合に集中して、全力で戦っていきたいと思います。」
134「何に問題があるのか自分でも分からない」
890:2008/06/02(月) 01:46:54 ID:sL6Hdo+n0
高原「サのつくスポーツをする時だけアホになります」
891:2008/06/02(月) 02:33:58 ID:W/N83pyGO
高原 病気貰った…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:48:29 ID:rjXjBFLJ0
急に 髪が 抜けたので
893sage:2008/06/02(月) 05:32:03 ID:xMlsLdddO
やっぱりスピード社のユニフォームじゃないとやる気が出ないよ。
894:2008/06/02(月) 05:34:19 ID:ZdDYLr2GO
↑バロスバロス超おもしろい凄すぎよくそんなネタ思いついたね凄すぎだから
895hage:2008/06/02(月) 16:31:26 ID:YpH13NjP0
日本の芝が合わない。堅い部分と柔らかい部分の差があり、
微妙なバウンドが走りやキックの精度を奪うんだよね。
ボールタッチして何ぼのタイプのFWでしょ?
まぁそこは話し合いをしないといけないよね
全体的に後ろ後ろいっちゃって孤立しちゃうんだ
そうなるとしょうがない
896:2008/06/02(月) 18:11:11 ID:lWW3Mbq/0
アディダスのあの黄色い襟がなんていうか、チクチクするんだよね。
黄色い襟だと体に力が入らなくなるので話し合いが必要だった。
ドイツ製のアディダスのシャツではそんなことはないんだけどね。
まあ、フィット感で今一番なのはスピード社のだと思うし、そこは修正していきたい。
897_:2008/06/02(月) 22:50:19 ID:GJuMe/MT0
今日はシャドーに徹した
898:2008/06/02(月) 23:43:24 ID:lWW3Mbq/0
アウエー二連戦で灼熱地獄から代表が崩壊しそうになる前には調子を上げていければと思っている。
最悪でも最終予選には出場しようかと思っている。
899hage:2008/06/03(火) 01:00:10 ID:4fmcF9XTO
これがfirst time ever
YouTubeにいきなりダイレクトで生で挿入! Yeah!
先ほど行ってきた日産スタジアム
俺一言マジ言わせてもらうぜ
900.:2008/06/03(火) 01:35:13 ID:sp8XZTJLO
今までどんだけマジ日本のサッカー
色んな奴らが 本気でやってきたと思ってんだよ?
You don't know shit, man? (お前ら何にもわかってねえだろ?)
You take a funking MAKI (お前は巻を使ってばっかり)
all the bull shit player you wanna push (へなちょこ選手ばっかりプッシュしやがって)
誰が状況を作っているんだよ!
誰がサッカー界を背負っているんだよ!
誰がエースをやっているんだよ!
It's me motherfucker! (それは俺だろ?くそったれ!)
巻を使う時間があって
オレ使う時間が無いんだったら
Fuck all you, bitches! (死ね、くそったれ!)
901高原:2008/06/03(火) 12:03:44 ID:kQ3+jHy6O
浦和に加入して、最初の発見は闘莉王の攻撃センスだった。

これは日本代表の武器になる!
将来的に指導者の道を進み、代表監督も考えている俺にとって、この事は決して小さくない発見だった。
代表チームが強く成長していけば、選手時代に叶わなかった夢にも手が届くかも知れないからだ。

闘莉王の適正はDFでもMFでもない…
これはFWをやっている俺だから分かる直感だ。

しかし、問題が一つある。
日本代表は現在、1トップ1シャドーに近いシステムを採っている。

大型FWの席はただ一つしか無いのだ。

俺は、考えに考えた末、日本の現在と将来を救う方法を考え出した…
(つづく)
902:2008/06/03(火) 12:21:49 ID:6C8T7nOJ0
こいつは、何年かに一度だけ確変するからなあ
言い訳して言い訳して、ほーらやっぱり俺が正しいて思う実感が何年かに一度はあるわけだから
言い訳癖はなおらんだろうね
903_:2008/06/03(火) 12:28:20 ID:ximjmf2S0
>>何年かに一度だけ確変

いや、ずーっとFWで出続けていればマグレでも偶に得点が入る時もあるのが普通だよ
こんなふうにダメでもダメなりにムラがあるのは「確率と分散」の基本的な例。
904禿:2008/06/03(火) 12:45:52 ID:2sElZgpEO
>>899
>>900


HAGEEBRA
905ランサー:2008/06/03(火) 13:40:00 ID:iZox0xsOO

「やべー、エコノミーに乗っちった」
906_:2008/06/03(火) 13:47:10 ID:urDCVw/50
907:2008/06/03(火) 21:10:29 ID:UFwl9u0h0
昔の発言を実際に聞いたことないと言い訳というか面白さはわからないだろうな
908c:2008/06/04(水) 21:00:27 ID:ddo7G3xX0
ジュビロで得点王を獲った時は日本のサッカーも安泰だと思ったもんだが・・・
なんで、こんなんなっちまったんだよ?
909_:2008/06/04(水) 21:13:10 ID:d1Pp1hfb0
>>908
あの時は見せかけの得点だった・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:26:32 ID:419d8oU30
僕がシュート撃たないことで
少しでも芝が傷つくのを抑えることに
貢献してると思うんです
911A:2008/06/05(木) 13:48:32 ID:Tu3xOcxD0
ドイツでそこそこ活躍していた高原がJリーグではさっぱり。てことは、ブンデス
のレベルがJリーグよりも低いってこと。日本のサッカーもここまで進歩したんだ
な。あと3,4回あとのWカップでの優勝が見えてきた。うれし涙がとまらない。
912÷:2008/06/05(木) 23:31:17 ID:d+bxyPGaO
チームが勝ったからそれだけで満足です
913_:2008/06/06(金) 02:34:37 ID:29RJzl590
急に浦和にきたので

QUK
914:2008/06/07(土) 18:21:30 ID:nJjJqcnlO
Q 急に
I 移籍
S したので


何か格安旅行出来そうじゃね
915:2008/06/08(日) 09:42:30 ID:fXYeoxcS0
以下は試合後の、大久保嘉人(神戸)のコメント。

「(退場したシーンについて、GKと接触した際に)股間をやられた。こっちも勢いがあったので、立ち上がるときにやってしまった。
(退場後、岡田監督には)『蹴ってしまいました』と言いました」

この言い訳を聞いて自信を取り戻して欲しい。
916:2008/06/09(月) 00:15:07 ID:RlHiVDhG0
最近新作来ないけどマスコミも見放したのか?
917 :2008/06/09(月) 00:23:35 ID:ffZaNIsDO
高原!頭剃れ!

そうすれば自ずと結果でる
918:2008/06/09(月) 00:40:23 ID:t4io6yCN0
急に股間を犯られた = QKY

てか空気嫁>大久保
919 :2008/06/09(月) 05:58:07 ID:Y+FUMFpU0
■9月最終予選で高原、川口代表落ちも
FW高原直泰(29)とGK川口能活(32)が、9月から始まるW杯アジア最終予選の代表メンバーから外れる可能性がでてきた。
これまで日本を支えてきたベテラン2人に対し、岡田武史監督(51)が特別扱いしない方針を伝えていたことが分かった。

代表関係者によると「高原は考え込むタイプで、それがチーム全体に影響を与えることも考慮された」。
スランプが周囲に悪影響を及ぼすことを懸念し、岡田監督が最終的に「離脱」を選択したもようだ。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080608-369585.html


高原www
920ラー:2008/06/10(火) 17:44:22 ID:0pd5ZzKn0
Jのシーズン開幕前にやべっちFCで
日本代表のためにうんぬん〜
前回の最終予選で活躍できなかったのはうんぬん〜
とかいってたやつ誰かもってない?
921:2008/06/10(火) 17:54:27 ID:jAg8tDyxO
>>919
考え込む必要なんてあるかよ
誰が見たって純粋に高原は実力不足なだけだろ
高原が得点王になった頃に比べてJの守備戦術のレベルは比較にならないくらい上がってるんだから仕方ない
もしF・トーレスがJに来ても多分15点取れないだろうしな
922:2008/06/10(火) 17:59:17 ID:jAg8tDyxO
大多数の日本サッカーファンは分かってないんだが
カバーリング、ディレイ、組織的に連動してスペースを消す勤勉な動きに関しては、JリーグのDFは世界の中でも本当に優秀だ
923j:2008/06/10(火) 21:15:22 ID:wneUWN5Y0
毎試合シュートを外しまくっているのではなく、存在感自体がない。2007年アジアカップのスーパースター高原は、透明人間になってしまったのだろうか
924 :2008/06/10(火) 21:19:02 ID:koJGcwwgO
シュート外すくらいならいいんだよな。
今シーズンは1試合シュート1本ペース
925ゎ :2008/06/10(火) 21:45:36 ID:oCmz6iNIO
>>921>>922
DFでなくFWなんです、問題は。
先生は問題外だけど。
926高原         :2008/06/11(水) 03:03:20 ID:ehJYpg2A0
若手にチャンスをあげたいので
927j:2008/06/11(水) 12:48:16 ID:Md1590AK0
実はゲイなので、岡田監督とは合わない部分がある。そこを今後修正していきたい。
928 :2008/06/11(水) 16:52:13 ID:a/wZCmqvO
外れるのはタカ
929:2008/06/11(水) 22:40:03 ID:f+gPu0cR0
フォワードが得点しなければいけないというルールは無い
930:2008/06/11(水) 23:37:23 ID:FdWQ2DiQO
開幕前に狙うは当然得点王とか言ってたなwww
931高原        :2008/06/11(水) 23:40:53 ID:ehJYpg2A0
俺は野球選手だよ
932:2008/06/12(木) 00:04:49 ID:st6v9wDtO
>>930
シーズン後半だけで余裕で得点王狙えるって言ったんだ
そろそろコンディションもあがってきただもんでー
933キタ:2008/06/12(木) 01:42:45 ID:rNU/mIrg0
今日の俺達の東スポ。

「高原不在は動かないエジミウソンのせい?」
浦和関係者から同情の声
 日本代表を離脱した浦和FW高原直泰(29)の不振が続いている。8日のナビスコ杯でも
シュートゼロとほとんど見せ場なし。復活の兆しが見えない中、高原不振の意外な元凶を指摘する
声も出始めている。
 ある浦和関係者は「タカが悪いんじゃなく、一緒に組んでいるエジミウソンがひどい。タカの動きは
良くなってきたのに、全部ぶち壊している」と戦犯を浦和の外国人FWエジミウソンと見ている。
 今の浦和はエジミウソンの1トップで高原は梅崎と2人でトップ下にシャドーストライカーとして入るシステム。
だが、この連携が悪いのはJ開幕から3か月たって証明されている。名古屋戦も後半、エジミウソンに
代えてFW田中達也を投入してからは高原と高連係を見せた。実際、高原は動きの少ない
エジミウソンよりも田中のような「ムービングタイプ」の方が相性がいいのだ。
 それでもエンゲルス監督は頑としてエジミウソンを先発から外さない。そのため高原は浦和で
試合に出る限りはコンビを組み続けなくてはならない。
 日本代表に戻るために懸命にもがいている高原にとって、敵は意外なところにいた。


>シュートゼロとほとんど見せ場なし
>FW田中達也を投入してからは高原と高連係を見せた


高連係でもシュート打てないのもエジミウソンのせいですね、わかります。

934hage:2008/06/12(木) 03:20:39 ID:5EcoEWffO
>>930
ハンディキャップをつけています
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:21:38 ID:JwlR+6Tb0
サイドの選手が何をやりたいのかが全く理解できない。
オレが言いたいのは、そういう選手はサッカーをしたいのかJリーグでビジネスしたいのか
はっきりしろということ。FWがチームの穴を埋める動きを繰り返していたんじゃ得点が生まれない
のは当然だしね。上がってくるセンタリングにも得点を予感できないしね。これがサッカー?仕方ないけど。
936:2008/06/12(木) 03:28:32 ID:rIvD9xbZ0
相棒がヤナギじゃないと嫌
937たか:2008/06/12(木) 04:26:09 ID:HGAE04yT0
髪が増えるにつれ空気抵抗が増し動きが遅くなってしまった
ハゲ度合いがアップしたらスピードもアップする予定
938:2008/06/12(木) 15:05:09 ID:MaWLIES70
やはり重馬場は合わないようだ
939:2008/06/12(木) 20:02:15 ID:cokn0natO
オモロー
940:2008/06/13(金) 00:11:48 ID:lcEs8Zhx0
>>933
身内にも言い訳させてるのか?
台本書いて渡してたりしてなw
941:2008/06/13(金) 00:27:10 ID:7DIgXzEBO
そろそろ本気出すよ
え?ホントにいいの?
本気だよ?まじでやるよ
・・・やっぱやめとくわ

だって俺、もうJリーグで得点王取ったことあるし
942高原              :2008/06/13(金) 00:29:07 ID:/EYQZI+60
そろそろ帰るかな(ドイツへ)
943:2008/06/13(金) 00:31:06 ID:SZUl/Cn/0
高原先生ってお塩先生みたいでかっこいいなwww
944:2008/06/13(金) 01:52:38 ID:z9f1keF2O
あのー、年俸もエコノミー症候群なんで・・・
945.:2008/06/13(金) 16:26:09 ID:4vGdqdD70
浦和での年俸はファーストクラス。国内最高値。

不良債権www
946タカ:2008/06/13(金) 22:31:47 ID:9emurGit0
28日のレイソル戦は、俺を見て欲しい。
947:2008/06/13(金) 23:26:34 ID:yz5L0R+wO
代表よりR-1グランプリに出るべき。
948スシボンバー=宇宙開発:2008/06/14(土) 06:28:51 ID:wdqCo2Pb0
宇宙開発?
あぁ、あれね、オジェックね、遠くまでとばしてやったよw
次はゲルトだなw
949g:2008/06/14(土) 06:30:20 ID:wdqCo2Pb0
高原「巻が神だったので」

http://jp.youtube.com/watch?v=l9sld6bf2NQ
950:2008/06/14(土) 19:32:53 ID:u8yXFbHvO
ピッチに抜け落ちた毛を拾いながらプレーしてるんでね、そりゃ他に比べたら数倍大変っすよ(笑)
正直やめようって思った事は何度もあるよね
でも見せかけのハゲにだけはなりたくないんで、そこだけは手を抜きたくないっていうのはあるよね
ずっとそうやって来たから、今の自分があるとも思ってるしね

ぶっちゃけ、エジの頭って、よく見ると産毛がビッシリ生えてるからね(笑)
俺が言いたいのは結局そういうことなんだよね
951:2008/06/14(土) 23:25:27 ID:XfK/PQi+0
>>950
口調は似てるけど思考回路を理解できてないです。おれが言いたいのは見せかけじゃなくて内容なんだよね。
抜け毛についても、俺はかなり前からケアーをしっかりしてきてるし、基本的にはプレーに影響が出るほど大変なことじゃないんだよね。
サポーターにそこを理解してもらえてないとすれば、焦ってもしようがないので、継続しないとしょうがない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:35:24 ID:mDH7FUAe0
「俺のプレーは素人には受けないので」
953 :2008/06/17(火) 18:51:44 ID:QEqwUuni0
代表での先生の作品を見る事ができずに残念だ
954hh:2008/06/22(日) 00:34:12 ID:BV/gCGYc0
21日(土)夕張キャンプ、トレーニングマッチ結果

【浦和レッズ】
[1本目] 浦和レッズ 7−0 道都大学
GK都築
DF坪井、阿部、堀之内
MF平川、堤、ポンテ、山田暢、相馬
FW高原、エジミウソン

得点:エジミウソン5(8分、18分、20分、26分、37分)、ポンテ2(28分、39分)
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4031.html


試合後の高原のコメント:
「ポンテにはエジしか合わない」
 
 
955修正:2008/06/22(日) 01:56:08 ID:Xh2u8brJ0
21日(土)夕張キャンプ、トレーニングマッチ結果

【浦和レッズ】
[1本目] 浦和レッズ 7−0 道都大学
GK都築
DF坪井、阿部、堀之内
MF平川、堤、ポンテ、山田暢、相馬
FW高原、エジミウソン

得点:エジミウソン5(8分、18分、20分、26分、37分)、ポンテ2(28分、39分)
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4031.html


試合後の高原のコメント:
「俺に合うのはリケルメだけだよ」
 
 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:03:04 ID:Hm74V4Ep0
チームのバランス考えずにガツガツいく奴はその為に犠牲になってるバランサーのことを考えてほしい。
若い。若いねまだ。こういう状態のときこそ俺らみたいなベテランの存在が大事。
957  :2008/06/22(日) 20:21:54 ID:m25bsDG00
最近高原ネタないな
先生頼むよ
958a:2008/06/22(日) 23:50:44 ID:mykL4kEb0
もう言い訳すらできなくなってしまったのか?
ちがうだろ!俺らの高原先生よぉ!!
959:2008/06/23(月) 03:26:46 ID:meDl+7Qu0
 /|:: ┌───────┐::|
  /.  |:: |/::"::::::::::::::::::::." |::|
  |.... |:: |::::::://      / l ::|  ,, ' ´,,''''':ヽ 
  |.... |:: |:ゝ//oλワー   /..l ::|  ┝_ ::::::::::::::〉
  |.... |:: |:://   λワー /::|::|  ,.i・ l::::::: ;;;/  体のケアーをしています。
  |.... |:: └───────┘::| (_。 9〕_..-┴へ  もうしばらくお待ち下さい。
  \_|    ┌─`J──┐   .|  ε-ノ⌒',    ヽ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ''''ノ }  TAk ヽ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_イ   19` i
            /             \`'     !゙
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;、,,,,,,___,) プッ
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ':;;;;;;;;;;;;;;;ノ =3
960:2008/06/26(木) 20:44:41 ID:rOX6Ia50O
【ドラマ】ハゲタカ超えるか?NHK「下手糞」見ごたえがあると評判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214301393/
961 :2008/06/27(金) 19:29:17 ID:c2EVlPWT0
age
962 :2008/06/28(土) 00:44:51 ID:s/+kg7gF0
age
963_:2008/06/28(土) 17:35:23 ID:p/KN6Pu4O
今日は試合に出るらしいですね。期待してますよ。
コメントに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:40:17 ID:IgAkQSNa0
なんというか、サッカーになってない。
965j:2008/06/28(土) 17:58:52 ID:qmnjXmYt0
「梅崎に慣れた所でポンテに変わってしまったので、そのあたりでズレがあった。」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:11:38 ID:Y5tzbMXb0
こんなクズいらねww
967 :2008/06/28(土) 22:15:10 ID:s/+kg7gF0
age
968\:2008/06/28(土) 22:30:37 ID:ybHg6MaR0
もう終わった選手

でもJ2なら日本人得点王とれるかもね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:48:28 ID:pA7c/wTM0
今日は相手に付き合うサッカーをしてしまって、相手を助けるサッカーの中で
自分としては動けている時間もあった分、交代は残念だった。もっとやれた。
出来れば永井選手と組みたい。その方が自分の持ち味をもっと発揮できる。
サポーターもきっと同じことを思ってくれていると思う。ま、次回頑張るだけです。はい。
970 :2008/06/28(土) 23:08:14 ID:s/+kg7gF0
age
971  :2008/06/28(土) 23:46:42 ID:irwcXa9+0
今日の言い訳は???
972:2008/06/28(土) 23:50:10 ID:KtgyAXAiO
誰か
【中村俊輔選手の言い訳】
ってスレ立ててください
おねがい
973 :2008/06/29(日) 00:13:16 ID:OUUSGEd20
age
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:45:38 ID:XEvXuJcg0
ハゲ応援スレでエジミウソンのせいにしてましたwww

975_:2008/06/29(日) 13:36:08 ID:qtE93rum0
「尊敬するカズさんの様に劣化してみせているだけ」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:16:21 ID:WyRD//aW0
松井大輔選手も先生と同じ素質があると思われます。
977 :2008/06/29(日) 21:31:27 ID:OUUSGEd20
age
978旅人:2008/06/29(日) 21:53:21 ID:kTKT1FOc0 BE:532062836-2BP(0)
こいつは代表に必用ないし引退すべき
979 :2008/06/29(日) 22:01:48 ID:OUUSGEd20
age
980:2008/06/29(日) 22:07:05 ID:hcJzCYrFO
こんな糞スレageてんじゃねーよ
お前ら高原の事なんて大して知らねーだろ
だから>>951こうゆう通ぶってる奴に限ってクソつまらねーレスしかしねーのなw
981:2008/06/29(日) 22:14:02 ID:qUSS5LYg0
>>980
2週間も前のレスにロングパスわろた。
きっと>>950なんだろな。
先生がコメント出さないからスレが荒れ始めてるんだよね。今後はそこを修正していきたい。
982 :2008/06/29(日) 22:38:13 ID:OUUSGEd20
982
983:2008/06/30(月) 01:09:41 ID:vGL6L9RJ0
通ぶってる奴www
984:2008/06/30(月) 01:59:04 ID:mzAIbgR0O
>>981>>951www
>>950>>980じゃねーとお前困るもんなwww

つーかお前は自分のレスが面白いとでも思ってたのかよwwwそこが一番痛てーわ
単純にクソつまんねーんだよ、お前は
もっと自覚しろアホ!!www
985.:2008/06/30(月) 06:30:44 ID:88HS4SLp0
自覚しましたが何か?
986タコ原:2008/06/30(月) 06:58:48 ID:kU8ehFDKO
ゴールがあと2b高ければ良いのになw
987 :2008/06/30(月) 14:05:51 ID:hpCfZqTQ0
age
988:2008/06/30(月) 15:09:47 ID:wpp1gMJ4O
いらない
989 :2008/06/30(月) 15:23:17 ID:hpCfZqTQ0
989
990.:2008/06/30(月) 16:35:53 ID:aE7LiG7L0
浦和が勝てない本当の理由
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/text/200806300002-spnavi.html

高原先生が原因だってキッパリと言ってあげればいいのに。
試合観てると、明らかに先生の動きが攻撃の足枷になって、
ボールを奪われるから相手に攻め込まれてるってのに。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:03:25 ID:RX0Oq1sF0
>>990
現実逃避すんなカス。
992高原は終わってる:2008/06/30(月) 17:04:43 ID:wydG1mzB0
    /||\丶
   / ::::||\丶\ ガチャッ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||   
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄\_/||   「何に問題があるのか自分でも分からないから!」
 |:::::::::::::::||▼ ▼ |_/||
 |:::::::::::::::||  皿 / ||   
993高原は終わってる:2008/06/30(月) 17:09:59 ID:wydG1mzB0
 
「プロとして、次スレがたたないうちは言い訳できない」
 
994 :2008/06/30(月) 19:54:09 ID:hpCfZqTQ0
994
995次スレ用テンプレ:2008/07/01(火) 02:12:03 ID:hc4tCCqg0
前スレ
高原先生の言い訳をみんなで考えてあげるスレPart7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1206810614/

過去スレ
高原の次の言い訳をみんなで考えよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096177190/
高原の次の言い訳をみんなで考えてあげよう Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108601923/
高原の言い訳を皆で考えてあげるスレ2(実質Part3)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1121696944/
高原の言い訳をみんなで考えようスレッドPart4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1132234725/
高原先生の言い訳をみんなで考察するスレPart5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139845280/
高原先生の言い訳をみんなで考察するスレPart6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1153365427/
996次スレ用テンプレ:2008/07/01(火) 02:12:30 ID:hc4tCCqg0
高原先生の言い訳百選最新版

1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
997次スレ用テンプレ:2008/07/01(火) 02:12:54 ID:hc4tCCqg0
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」
60「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
61「なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
62「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね」
63「俺が最初にボールを頭で触ってたのに、後ろから思いっきり来られた。PKじゃないのかな」
64「シュートまで持っていくところはよかったけど」
65「後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに」
66「1週間でコンディションを作るのは難しい」
67「いい感じで体調が上がっているのに、試合に出ないとしょうがない」
68「(試合に)出られない理由が分からない」
69「誰も分かってくれない」
70「移籍するにはいい状況ですね」
71「残り2分で投入されるぐらいならでない方がマシ。あんな少ない時間でなにすればいいっつーの」
72「アンゴラ戦の試合で俺はかなり動いたでしょ!守備にも貢献したし」
73「2回もポストにあたってキレそうになりましたよ。でも動きはよかったし」
74「W杯は、俺はドイツで色々な国の選手と試合をして得た経験があるのでそれを活かしたいですね」
75「俺は2010年WCはもういいや!疲れたし」
76「あんま喜んでないじゃん、もう97年に予選突破したからみんな当たり前だと思ってんだよ」
77「どこまでが浮気なの?w」
78「ラストパスの精度が悪かったから」
79「DFラインがプレッシャーで臆病になり下がり過ぎて間延びしてFWにサポートがない」
80「ドイツでプレーしてるのオレだけなんでね」
81「FWのだれが出ても同じレベルなので」
82「試合に出られなかった前期のことがオレに深い傷を残している」
83「チームの流れが悪かったのは確かですけど、それを自分のせいにされた感じ」
84「すごく頑張った。オレは復活した」
85「06年は俺にとって逆襲の年にしたい」
86「プレー的にはよかったけど負けたのは残念。チャンスもなかったし」
87「相手のプレッシャーに戸惑ったんじゃないですかね。全体的に」
88「きのうはイメージに体がついてこなかった」
89「日本人が俺を批判するのは文化の違いだから」
90「いいパスさえ出してくれればいけると思った」
91「俊輔もそう言ったみたいだから、オレも」
92「残念ですね。体が重かったというわけではないけど、うまくリズムに入れなかった」
93「このままでは、大変なことになる」
94「ハンブルクでは出場チャンスがない。だから移籍すると思います」
95「自分のプレーさえできればいいと思うし、今季はそういうチャンスを得られなかっただけ」
96「久しぶりなので自分が一瞬下手になってしまったのかと思った」
97「ハンブルクではチームにフィットしなかっただけ」
98「(まさに“スシボンバー”でしたね?)それは好きじゃないんで」
99「みんなミドルばかり狙っていてパスをくれなかった」
100「守備をしたくなかったけど日本がまだ成熟していないから俺がせざるを得なかった」
998次スレ用テンプレ:2008/07/01(火) 02:13:20 ID:hc4tCCqg0
101「(今季の目標は何点?)決めてない」
102「体が温まれば打てるが悪化するのでは、という怖さはある」
103「ジーコ監督には内証にしてください。」
104「ようやく自分に合ったチームとめぐり合えた」
105「バウンドが難しかった。自分でつくったチャンスなので決めたかった」
106「俺だけを見てくれ」
107「ホテルを転々として慌ただしい。早く家を決めてやすらぎの空間を…」
108「体に力が入らず、見せかけの体だった」
109「今まで本当にひどすぎた。ようやく体は正常になってきた。」
110「自分はこのチーム(浦和)にまだフィットしていない」
111「(新居が決まって)やっと落ち着いた。がんばりますよ」
112「誰もオレが中盤でボールをさばいてるシーンなんか見たくないはず。ゴール前で仕事をしないと」
113「焦ってもしようがないので、自分のプレーをするだけ」
114「浦和が今までやってきたことと、自分のやりたいことに多少のズレはある」
115「(右ひざ痛は)もう2年になる。じん帯自体が伸びてる。」
116「ちょっとしたきっかけで劇的に変わることもある」
117「オレ自身、簡単なミスが多い。難しい試合にしてしまった」
118「(じん帯は)基本的にはそんなにひどくない。徐々によくなっている」
119「代表を辞退して、無理しなかったことで良くなった。状態的には問題ない」
120「本当にいろいろあった…。苦労もあって、大変だった」
121「今まではスタートにも立っていない状況。これからが大変になる」
122「ひざは全然、大丈夫です。常にゴールを意識して(得点を)継続しないとしょうがない」
123「ホテル暮らしでコントロールできなかった分、“毒抜き”をしている感じです」
124「体を悪くするのは簡単にできるけど、よくするのは時間がかかる」
125「序盤は理想的な展開だったんですけどね。ちょっと中だるみと言うか、そのリズムが90分続かなかった」
126「(ひざが)悪くならないようにキープしてやってきている。」
127「(相手DFの)足がかからなければ、行ける場面でしたけど」
128「(イネ花粉症が)4日くらい前から急に来た。目がかゆい。」
129「(今の浦和には)パサーがいない。周囲に生かされるFWなので…」
130「日本に帰ってきて、急に体にガタがきたっていう感じになっちゃって」
131「今の状態?そんなに良くもないけど、別に悪くない。」
132「ちょっと後ろにいってしまった。」
133「今は、自分の所属チームであるレッズで、目の前の1試合1試合に集中して、全力で戦っていきたいと思います。」
134「何に問題があるのか自分でも分からない」

2008年6月更新版
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:53:56 ID:0Tsc86Ao0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:54:24 ID:0Tsc86Ao0
1000なら高原完全復活で、次節ハットトリック達成。
アンチ全員脂肪決定。
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/