【和製クリロナ】小川佳純【名古屋の星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶひん
日本代表で近い将来ブレイクする逸材!
甘いマスクだけじゃない!
巧みなテクニック、強烈ミドル、高速ドリブル、高精度のプレースキック。
Jリーグでは10ゴール10アシストを狙う。

MF小川佳純
市立船橋高-明治大-名古屋
173cm/67kg

プロフ
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/700733/index.html

松坂屋
http://www.matsuzakaya.co.jp/honten/index.html
2_:2008/03/04(火) 16:04:54 ID:6GdbUz+S0
終了
3.:2008/03/04(火) 16:15:38 ID:AH5EImgCO
国内板でやれ
4:2008/03/04(火) 16:16:18 ID:PffCZcedO
聞いたことない
5ぶひん:2008/03/04(火) 16:33:01 ID:58ofe8Ym0
>>3
国内レベルじゃない。
すでに代表レベル。

>>4
名古屋の試合を見よう!
右の小川、左のマギヌンとの両サイドの鋭さに驚愕するはず。
6:2008/03/04(火) 16:40:22 ID:7zAq920vO
山本さんが楽しみな選手で挙げてたな。
今年も活躍するだろう。
彼の積極性は今の日本代表に必要。
7.:2008/03/04(火) 16:47:30 ID:AH5EImgCO
せめて代表候補に名が上がってからスレ立てろよ
それまで国内板でマンセーしてればいいだろ
8 :2008/03/04(火) 16:50:09 ID:1HPfjFgFO
杉本と山口の時点で場違いだったのに、小川は尚更ない
阿部翔なら許したが
9 :2008/03/04(火) 16:59:37 ID:riJYeFQ60
>>1
鯱ですがサポ全体がサッカー音痴と思われるのでやめてください
10:2008/03/04(火) 17:05:12 ID:DBcEFY6n0
>>8
釣りですか?
山口軽とかJFLでも活躍できないレベル

ぶっちゃけ山岸や羽生よりはよっぽど実力ある。
直志なんかは問題外
怪我しなければ代表召集は時間の問題だな
11:2008/03/04(火) 17:38:14 ID:lbrN4e/kO
あほか
12.:2008/03/04(火) 18:27:16 ID:qecFb2kHO
後に>>1は称賛されたのであった。

だといいな(´・ω・`)
13_:2008/03/04(火) 19:35:30 ID:0T08ftQ7O
ナニコレwww
【和製】クリロナてwwwwwww

いい加減マスゴミと同じ様なセンスを恥かしいと思わんのかね?
14トオル:2008/03/04(火) 20:38:08 ID:/MMsizUt0
小川君は本田君の後を追うよ。
フィテッセ幹部からもマークされてる。
君らが小川君を語るにはまだ早いよ。
15.:2008/03/04(火) 20:42:43 ID:m1K3x1xKO
吉田マヤのほうが凄いだろ
16_:2008/03/04(火) 21:01:31 ID:6GdbUz+S0
名古屋って本田といい杉本といい過大評価の選手多いよな
阿部くらいだな見てみたいのは
17a:2008/03/04(火) 21:21:56 ID:ILDSJSKc0
相馬だって和製クリロナ笑みたいなもんだろw
18:2008/03/04(火) 21:31:31 ID:DBcEFY6n0
>>16
本田と小川一緒にすんなw
本田なんか去年まで名古屋の足かせになってて、Jで通用しないから海外逃亡した奴だぞ?
実質的な戦力外だしキープ力以外の全ての面で小川の方が上。
まあ確かに名古屋はヨンセンとか本田とかは凄い過大評価されてるけどな。

ちなみに阿部って言われてるほど凄い選手じゃないぞ。阿部も少し過大評価されてる。
19松本:2008/03/04(火) 22:15:27 ID:ce9xLr5d0
名古屋では阿部と小川と吉田の評価は本物
もう少しすれば青山と花井と佐藤もくる
20松本:2008/03/04(火) 22:17:37 ID:ce9xLr5d0
あ、ちなみに杉本と中村と山口は完全な過大評価
実際は屑
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:31:17 ID:Nrpu1wwi0
【和製クリロナ】←定期的に付けられるな・・・
22ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2008/03/04(火) 22:35:10 ID:bisfWhFe0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     かすみちゃん♪
23:2008/03/04(火) 22:36:49 ID:obwXZM4n0
ぶたくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
24松本:2008/03/04(火) 22:40:41 ID:ce9xLr5d0
ぶたくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

小川は最高だよな。もちろん花井も!!!!

中村、山口、杉本とはレベルが違う!早く小川に背番号7を付けさせたい!
なあぶたくん!!!
25n:2008/03/05(水) 06:00:15 ID:emD0aqGG0
京都サポだが、凄い選手がいるんやな…
開幕戦要注意や。
26 :2008/03/05(水) 06:07:53 ID:5kaCESmr0
面子だけ見ると京都のほうが強そうだがな
273:2008/03/05(水) 06:57:51 ID:R3gOei+VO
ファンサカでは阿部、小川、吉田に世話になったぞ。
涙したこともあったが…
28n:2008/03/05(水) 09:47:47 ID:emD0aqGG0
>>26
たしかに京都は補強して経験豊富な選手が増えた。
でも名古屋は若手が充実してていいな。
昨年までうちはJ2やったんで小川って選手のプレーを明日初めて見る。
そう言えば昔、名古屋に小川誠一ってのがいたな。
29:2008/03/05(水) 10:10:21 ID:FJrlRAEb0
30n:2008/03/05(水) 10:33:02 ID:emD0aqGG0
>>29
振りが速いな
31:2008/03/05(水) 11:00:14 ID:tU/AADvCO
絹川愛に似てる
32 :2008/03/05(水) 12:47:46 ID:BlfTo6P/O
杉本といい小川といい誰だよ立てたやつ
恥ずかしいからやめろ
33:2008/03/05(水) 14:27:12 ID:tU/AADvCO
小川は通用するっしょ
34:2008/03/05(水) 15:24:25 ID:/rppYyTxO
選手権決勝のスーパーをもう一度
35:2008/03/05(水) 19:16:14 ID:tU/AADvCO
明大を強くしたのも小川
小川佳純、武井拓也、鈴木修人、三大ジュノン系Jリーガーが代表に選ばれたら凄い人気になるだろう
36:2008/03/05(水) 19:36:27 ID:FJrlRAEb0
小川はピクシーにも絶賛されててずっとレギュラー組みでプレーしてる。
タイプ的にはガンバの寺田みたいなスタイルか
37:2008/03/05(水) 20:22:52 ID:emD0aqGG0
運動量豊富なのはチンと被るな
ただチンはエリア内、小川はサイドまたはエリア付近で持ち味を発揮するよな
ピクシーが絶賛するぐらいだから期待できる
38aa:2008/03/06(木) 00:08:07 ID:SGGFBDYp0
>>26
京都は凄いよな
俺は京都は川崎みたいになると思う
練習を見ていても赤や脚と遜色ないタレントが揃っていると感じた
39 :2008/03/06(木) 00:51:46 ID:G4vxYwzCO
中山のトップ下、角田&佐藤勇のダブルボランチで構成される中盤にはかなり萌えるな>京都
40:2008/03/06(木) 06:54:47 ID:MxpnpVV7O
ヤナギ
佐藤勇
シジ、増島
と各ポジションにいい補強したからな

あと秋田コーチが本気で名古屋を潰しにかかる
しかし小川を中心に京都を玉砕する
41:2008/03/06(木) 08:07:46 ID:5B84LEXYO
jのレベルは上がってきてるなと思う
あと、5年後にはどこまでやれてるか楽しみ
42:2008/03/06(木) 15:35:36 ID:ppeas19l0
名古屋は山口軽や中村が出てるかぎり優勝できない
小川がかわいそうだ
43大分サポ:2008/03/06(木) 17:40:42 ID:LTd4Ibim0
中村ってA代表で出場してたよな、今思うと不思議だ。
小川って選手は見たいからスタメンで使ってくれよピクシー。
44:2008/03/06(木) 18:11:47 ID:MxpnpVV7O
大分にはピチブーがいるな
45:2008/03/07(金) 07:32:12 ID:hCEo8hpRO
小川選手、京都戦はスタメンだよね?
代表で早く見たいな
46i:2008/03/07(金) 09:48:50 ID:SULUYTdt0
山口軽と小川のプレー見ると
とても同じリーグでプレーしてる選手とは思えない
47:2008/03/07(金) 10:07:48 ID:lwOOWRDfO
確かに小川の守備は怖いし危なくて見ていられない
48:2008/03/07(金) 10:18:43 ID:SULUYTdt0
山口軽が小川より優れてる点て何一つないな。
運動量も小川あるから山口軽得意の運動量でも勝てないし
49浜田:2008/03/07(金) 11:31:12 ID:sIkE+DLD0
大盛り米○直死2323軽杉本片山が全員退団しない限り優勝はない

スタメンで出るなんてもってのほか
50:2008/03/07(金) 12:49:43 ID:lwOOWRDfO
小川も過大評価されて大変だ!
51:2008/03/07(金) 13:02:53 ID:SULUYTdt0
小川も過小評価されて大変だ!
52:2008/03/07(金) 13:43:08 ID:sRSPNNgoO
小川なんて全然大したことないよ。雑魚名古屋だから試合には出れてるけど。鹿島や浦和ならベンチすら危うい程度の選手。
53:2008/03/07(金) 13:56:38 ID:SULUYTdt0
軽や直志が浦和や鹿島に入団してたらとっくに解雇されてるね
54ハン・ペクチョル:2008/03/07(金) 14:19:20 ID:FWy7ehx70
小川はどこ行ってもスタメンだろ

他の大卒とはレベルが違う

フィテッセの幹部が早くも開幕戦のために来日するぐらいだからな
55ハン・ペクチョル:2008/03/07(金) 14:48:00 ID:FWy7ehx70
小川とマギヌンで京都をズタズタ

 玉田 ヨン
マギ    小川
  慶 直志
阿部     竹内
  麻也 バキ

    楢崎

西村、増川か三木、青山、藤田、吉村、渡邊、杉本か片山、巻
56 :2008/03/07(金) 14:50:08 ID:JWfc0D2Y0
去年の清水戦とかみててもショボかったけど成長したのか?
57_:2008/03/07(金) 14:53:13 ID:8q2BN4wHO
>>54
てゆーか、去年の大卒新人むちゃくちゃショボかったし…
58パク・ペクチョル:2008/03/07(金) 15:28:38 ID:FWy7ehx70
>>56
あの試合は清水が雑魚過ぎたからな
小川が余裕持ち過ぎてミス連発してたな
試合後のコメントでも「自分のミスがなければ4点は軽く取れてた」と言ってたし
まぁジェジンの決定力だけ光った試合

さすがに昨年よりは成長してるよ

>>57
去年だけで比較してない
ここ5年で最高の大卒Jリーガー
早く代表で見たい
59:2008/03/07(金) 15:53:45 ID:sRSPNNgoO
>>53その雑魚共としか比較出来ないのが雑魚小川。
60:2008/03/07(金) 16:04:37 ID:hCEo8hpRO
小川の技術は代表レベル
ピクシー以外にも相馬や金田が評価してた
あとは経験だね
それにしても小川はイケメンだな
61a:2008/03/07(金) 16:21:58 ID:wH4457Oc0
でも代表歴ないよね
持ち上げすぎだろ
62:2008/03/07(金) 17:04:28 ID:SULUYTdt0
>>59
お前池沼なの?

63 :2008/03/07(金) 18:55:58 ID:rUsRPZOJ0
なんだかんだ言っても
そのうち代表合宿には呼ばれるだろう良い選手だわ

ミドル一発で客呼べる選手だよね


64 :2008/03/07(金) 20:41:51 ID:Bc6xRRo4O
小川…
65ゲーフラ:2008/03/07(金) 21:44:32 ID:AMS940Ug0
佳純ちゃんが京都相手に2ゴールする夢を見た
明日は豊スタ行くんで頑張ってや佳純ちゃん!
66かまやつ:2008/03/08(土) 06:15:44 ID:gizuzIZ6O
山岸と同じタイプ?
67:2008/03/08(土) 07:18:19 ID:ydlR9dz5O
山岸の劣化版だよ。
68名古屋優勝:2008/03/08(土) 12:04:03 ID:1IwWYaCf0
山岸なんかと比べたら小川に失礼だろ

>>66-67
お前ら今のうちに小川に謝っておけ
69鎮火す:2008/03/08(土) 12:48:19 ID:LNrWNokb0
ガンバの寺田とはどうみてもタイプが違うだろ。
ああ山岸とは少し似てるかも
70ガマ:2008/03/08(土) 13:01:26 ID:gizuzIZ6O
小川は現在アップ中
あと一時間で試合開始

小川ファンの女性がかなり詰め掛けてるな

さすが名古屋の貴公子
71:2008/03/08(土) 14:27:32 ID:KNM4xacHO
イエローカード
72:2008/03/08(土) 14:38:57 ID:gizuzIZ6O
ちょwそろそろ決めてくれよ
73:2008/03/08(土) 15:12:45 ID:vqMV8RreO
動きはいいな
74:2008/03/08(土) 15:54:51 ID:gizuzIZ6O
動きは良かったね
小川が抜けてから攻撃の形が出来なくなった。

次は1本は決めてくれ。
75:2008/03/08(土) 15:55:28 ID:Un/BLgHJO
今日はじめて見たけど惜しいシュート何本も打ってたな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:18:59 ID:z1Qmg5rR0
動きは良かったと思うよ
でも途中から少し消えてた
77_:2008/03/08(土) 16:21:43 ID:eZUh35UO0
糞岸よりはいいと思う
78:2008/03/08(土) 17:44:59 ID:1VLwWf+fO
決定力は杉本以下
79:2008/03/08(土) 17:55:48 ID:gizuzIZ6O
>>78
今日は相手GKが神だったからね
今日の試合だけでは比較できんよ
80  :2008/03/08(土) 17:57:10 ID:fhfkvyML0
FWと比べる時点でおかしいだろw
81:2008/03/08(土) 19:32:52 ID:lE5mF8Ih0
現地組だけど小川やっぱり凄い。テクニックがあって仕掛けれる。
直志と山口が攻撃面で糞だったのがイタい

山岸なんかとは比べるまでもないよ。
82:2008/03/08(土) 19:45:07 ID:1VLwWf+fO
出た!擁護房
今日は慶→竹内→ヨンセンでの得点
83 :2008/03/08(土) 19:47:02 ID:g6g5Tyfu0
今年マジで代表候補合宿呼ばれそうだな
今日は神化したGKに阻まれたが
出来自体は充分評価できる
84:2008/03/08(土) 19:58:29 ID:lE5mF8Ih0
>>82
なんという嫌小川厨
得点シーンだけでモノを言うなニワカ
85:2008/03/08(土) 19:59:40 ID:kOSy4EUwO
味噌臭い奴らが大勢いますね
86:2008/03/08(土) 20:37:19 ID:1VLwWf+fO
シュートを外してイエロー貰う小川

守備で利いてた直志と慶
87:2008/03/08(土) 21:35:25 ID:lE5mF8Ih0
直志と山口はやっぱカスだった。
どうにかならねえのか奴ら。
小川の足引っ張ってるぞ
88井伊尾:2008/03/08(土) 21:57:53 ID:JSGtc0oe0
今日の小川はよかった。駄目なのは中村藤田片山
89 :2008/03/08(土) 22:03:06 ID:IUQYCXYO0
新たな鯱ファンの犠牲者か。中村直志でこりてないんだな。
90:2008/03/08(土) 22:08:35 ID:1IwWYaCf0
直志は代表の山岸と被って見えた
藤田はもっと前でプレーしないと意味がない
片山をベンチに入れるぐらいなら花井とかを入れてくれ

小川のプレー精度は高いな、ミドルはいいがPA内のシュート精度は昔から低いけど
91:2008/03/08(土) 23:50:36 ID:gizuzIZ6O
犠牲者?直志なんかと一緒にされては困る
92 :2008/03/09(日) 01:56:49 ID:cFUda7hMO
確かにあれだけ馬力と積極性のある器用な中盤の選手って山瀬くらいだろ。糞岸、羽生、橋本とか比較にもならんわ。即代表に呼ぶべき
93:2008/03/09(日) 07:10:35 ID:Ps2sMg370
次の浦和戦で活躍できればホンモノだ
94.:2008/03/09(日) 09:33:00 ID:50oOCNvaO
やっぱJサポってどこも同じレベルなんだな
劣頭サポだけバカだと思ってた
95:2008/03/09(日) 09:55:32 ID:ZdS3nzTK0
嫌小川厨が湧いてるけど
直志や山岸や羽生レベルのカスと比べるなよw
ド素人が見てもモノが違うだろ。
96羽生:2008/03/09(日) 10:45:57 ID:lxuptn9R0
藤田と片山使うぐらいなら花井と青山使えよ!
中村は完全に終わった選手。来季は小川は7番にふさわしい
97寿:2008/03/09(日) 11:23:36 ID:DX23M/CTO
ちなみに小川の好きな背番号は10と21だぜ
クラブハウスで久しぶりに会った
定期戦で何度か対戦したなぁ
98エスパ:2008/03/09(日) 11:55:02 ID:Ps2sMg370
>>97
21番(日本代表で)を付けたいと大学サッカーのプログラムに載ってたな
名古屋の21番って誰?昔、岡山が付けてたのは知ってるが
99:2008/03/09(日) 12:02:44 ID:29CSmCCMO
古橋のが上。
100エスパ:2008/03/09(日) 12:04:44 ID:Ps2sMg370
>>99
たしかに古橋はいい選手
ただもうピーク過ぎた・・・
101:2008/03/09(日) 12:52:54 ID:x+ESrEAY0
最近は大卒選手がかなり注目というか期待されているよね。
102.:2008/03/09(日) 16:08:02 ID:50oOCNvaO
国内板でやれ
103長谷川:2008/03/09(日) 18:13:43 ID:lxuptn9R0
>>97
>ちなみに小川の好きな背番号は10と21だぜ

ホントかよw10番が花井が付けるし21番は西村が付けてるじゃん
てか21番とか岡山と小川がかぶりまくりなんだけどw
104!:2008/03/10(月) 02:49:21 ID:Ae/Emd2WO
シュートが決まらないのも被るから岡山の後継者でいい
105:2008/03/10(月) 07:23:58 ID:8OeqlV9O0
西村なら21番GET出来るな
7番は呪われてるから付けなくていい
106:2008/03/10(月) 11:32:04 ID:GRjKYzcd0
21番付けるとマジで岡山になりそうだから7番でいい
中村ごときなら今年でバイバイだろ
107:2008/03/10(月) 11:58:27 ID:wnWMvU0z0
ケガさえなければ代表選出は時間の問題と見た
特にはにうや山岸みたいな奴がそろそろ見切られたと思うからチャンス
108:2008/03/10(月) 15:19:19 ID:HshgeYzmO
浦和戦が楽しみだな
浦和の堅守に対してどこまでやれるか
109:2008/03/10(月) 15:19:50 ID:Ae/Emd2WO
名古屋メンバー
【メンバー】
GK
1:楢崎 正剛(6.0)
DF
3:バヤリッツァ(5.5)
6:阿部 翔平(6.0)
30:竹内 彬(5.5)
34:吉田 麻也(5.5)
MF
7:中村 直志(5.5)
8:マギヌン(6.0)
13:山口 慶(6.0)
29:小川 佳純(5.5)
FW
9:ヨンセン(6.0)
11:玉田 圭司(6.5)
SUB
2:三木 隆司(-)
10:藤田 俊哉(5.0)
14:吉村 圭司(-)
17:巻 佑樹(-)
19:杉本 恵太(6.0)
21:西村 弘司(-)
27:片山 奨典(5.5)
監督
ストイコビッチ(6.0)


これが現実ww
慶より評価が下w
110:2008/03/10(月) 16:14:21 ID:HshgeYzmO
小川の5.5は妥当(直志の5.5と価値は違うが)
動きは良くてもチャンスで1本も決められなかったからな
1本でも決めてれば7以上(中スポは8以上付けてたとコメ)

山口慶は後半前線に顔出してたし左右に流れて竹内のクロス→ヨンセンゴールに繋げたからまずまずだった
111シンゴ:2008/03/10(月) 17:07:41 ID:GRjKYzcd0
妥当だろ。小川は6以上の5,5.中村H5以下の5,5
試合見てれば中村が醜かったことぐらい分かるだろ
112:2008/03/10(月) 18:15:17 ID:wnWMvU0z0
>>109
山口軽本人乙です
113:2008/03/11(火) 23:02:56 ID:mIIuPXKYO
MF
マギヌン、小川
青山、吉村
114:2008/03/12(水) 09:40:09 ID:Q0UF+zqN0
浦和戦でマリノスが強過ぎるのか京都が弱すぎるのかが判明するな。
115:2008/03/12(水) 10:16:21 ID:5y33oeRi0
マリノスて今季なんであんなに過大評価されてんの?
意味わかんねー

地上波全国放送で小川が活躍したら知名度一気にうpだな

116:2008/03/12(水) 11:52:06 ID:Q0BpDOaL0
いやマリノスは強かった。まあでも小川が浦和の守備陣を崩すよ
117:2008/03/12(水) 15:50:15 ID:5y33oeRi0
浦和戦岡田が視察→小川が浦和の守備陣翻弄→小川代表召集へ
118 :2008/03/12(水) 20:15:54 ID:/sV/EoXw0
>>117
あながち可能性ないわけではないな

他の面子を確認来たら
新たな才能見つけたってなるかもな
小川なら冗談抜きでありえる
119:2008/03/12(水) 21:19:04 ID:WZ33TriDO
サカマガは6.5と評価は高かったな
浦和戦が楽しみだ
ただ空回りすると京都戦みたいになりやすい
120ゲットゴール楠田:2008/03/13(木) 19:38:37 ID:eEDCsq2kO
浦和陣は小川、竹内に注意したいとコメントしてた
121:2008/03/14(金) 09:37:16 ID:toPbppvL0
>>120
さすがに浦和はわかってんな
122:2008/03/15(土) 14:56:20 ID:sl5u3mjJO
今日はシュートに対しては慎重だなw
クロス惜しかったなぁ
とことん憑いてない
123 :2008/03/15(土) 14:57:35 ID:9Q8XQT4W0
マギヌン、ヨンセンぐらいしか印象に残らないんだが。
124:2008/03/15(土) 16:00:15 ID:sl5u3mjJO
マギヌンは貴重だよな。

小川の貪欲さが見れたな。
浦和は都築以外はインパクトないなw
125nun:2008/03/15(土) 16:25:20 ID:KsjTVkzv0
パスミス多くない?
名古屋全般に言えるけど
126:2008/03/15(土) 16:46:20 ID:LNyA7WzoO
名古屋みたいに良いサッカーをしていれば選手は必ず育つ。
今の浦和のサッカーでは選手は成長しない。
選手は不調だなんだと勘違いされがちだが問題は不健全なサッカーにある
127  :2008/03/15(土) 17:16:41 ID:Vi0ZF1+C0
>>125
2年前は無茶苦茶酷かった
無意味にパスミス繰り返し

今日くらいのなら攻めて失敗と思えるから
128:2008/03/15(土) 17:45:09 ID:Hht8Qa4m0
>>125
パスミスはたしかに多かったけど
>>127言うように無意味なパスミスはそんなになかった

数年前の名古屋はフリーな状態でのショートパスとか普通にミスしてたからね
それを奪われてカウンター喰らっての繰り返しだったから今日の浦和みたいな単調なサッカーだったよ
129.:2008/03/15(土) 17:50:19 ID:cnHBRkCTO
お前らがやたら評価してるから見てみたんだけどどこをどう見たら代表レベルなんだか…
130:2008/03/15(土) 18:00:32 ID:Hht8Qa4m0
>>129
今日はミスが多く、いい動きはしてなかった
でも貴重な2点目を決めた集中力は評価したいね
試合の流れを大きく引き寄せたからね
代表レベルではないけど、少しずつ成長してほしい
131:2008/03/15(土) 18:02:40 ID:ySrSdwPfO
代表に呼んだら羽生みたいになる

もっとシュートを磨け
132_:2008/03/15(土) 18:05:43 ID:iZF8XQw/0
今日初めて見たがいい選手だな。
大卒選手はこういう掘り出し物がいるからいいね。
将来は清水の藤本クラスになれるかもしれないね。
133.:2008/03/15(土) 18:07:16 ID:cnHBRkCTO
>>130
じゃあ大人しく国内板に籠もっててください
134:2008/03/15(土) 20:16:41 ID:Hht8Qa4m0
>>133
このスレが立った以上はそうはいかない
135:2008/03/15(土) 20:27:56 ID:zkpVX/FC0
今日は普通くらいの出来だった
ゴールはさすがだと思うよ
もし山口あたりが拾ってたら焦ってゴールできんかった
136:2008/03/15(土) 22:40:58 ID:PTgrECQf0
いきなりゴール決めるんだからそれなりのものは持っているんだろ。
137 :2008/03/15(土) 22:46:22 ID:Ku9JW/sl0
ミドルは1試合に1本は打って欲しいな
アレを見たらまた評価変わってくるだろうし
138:2008/03/16(日) 01:23:22 ID:k8/pQCck0
ドフリーで短い距離の多分ヨンセンを狙ったクロスがボカーンてホームランになってたね。
わざわざスレ立てるような選手じゃない。
139:2008/03/16(日) 03:28:46 ID:TEq96LDpO
今日、初めて小川を観たが面白い選手だな

たしかにミスが多く粗さもあるが、運動量が豊富で嫌なポジショニングを取っている

名古屋で印象に残ったのは外国人なんだが、玉田に加え小川、吉田もいい選手
今は試合に出続けて経験を積んで頑張ってほしい
140:2008/03/16(日) 03:30:27 ID:aePdOpLV0
左はアレックス藤本とか山岸とかいるけど
右いないもんなぁ・・・
いいかもしんない。。
柏の太田もがんばってほしい
141_:2008/03/16(日) 04:06:32 ID:A8RMnOj/O
玉田の絶妙なパスでキーパーと一対一になってはじかれたのこの人?
なんかまだ細かいミスが多い気がするが、来年くらいには使い物になるかもね
下手に代表呼んでもヘマして叩かれて自信喪失するのがオチだから、まずは名古屋で頑張ったほうがいい
142:2008/03/16(日) 10:27:59 ID:YQ+ZB4k00
言っとくけど山岸や羽生よりは絶対上だと思う
143:2008/03/16(日) 10:50:47 ID:jcqwNPb80
一戦目のように左にいたほうが萌えた
144 :2008/03/16(日) 15:57:38 ID:wgrQZvJG0
気に入ったいい選手だぜ
羽生より使える
145.:2008/03/16(日) 16:05:52 ID:5p9CmyLsO
羽生>小川≧山岸

この程度のレベル
どう考えても平凡。これよりいい選手なんか山ほどいる。代表なんて夢のまた夢。ていうか有り得ない
146.:2008/03/16(日) 16:12:48 ID:X5iMTEyC0
しかしよくチャンスに顔出すな
センスというか嗅覚は相当なもんなんだろな
147:2008/03/16(日) 16:45:05 ID:mJo1NM4I0
昨年の本田、金正友の左右は見応えなかったが
マギヌン、小川は見てて面白いな
148:2008/03/16(日) 16:50:50 ID:YQ+ZB4k00
てか本田ですらA代表呼ばれるんだから
小川が呼ばれてもおかしくないっしょ
149po:2008/03/16(日) 17:02:04 ID:V5WpT2gE0
本田はなにがよかったんだろ
150:2008/03/16(日) 21:32:04 ID:BDceSjjD0
小川は今年のサッカーがツボにはまったのか良いプレーが続いているね
運動量が豊富だしうまく2列目から飛び出して相手のマークを混乱させているよ
後はゴールが付いてくればと思う
151 :2008/03/16(日) 22:51:05 ID:jxRir3QQ0
>>149
本田の実物みると

デカくて幅もあるし
キープ力あるから実際ゲームで試したくなる
珍しい選手だったと思う

んでいざ使ってみるとどこのポジション置いていいのか
わからなくなる選手

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:19:04 ID:7S8GwLct0
>>151
ポストプレーヤーとしては使えなかったのかね
まあスレチだが
153:2008/03/17(月) 10:12:10 ID:Qi36yXwx0
小川ってちょっとイケメンだし
これから人気は昇る一方でしょう
154e:2008/03/17(月) 11:09:45 ID:TIvJFtOV0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◇集え!!名古屋グランパスファン part 477◇ [国内サッカー]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 478◇ [国内サッカー]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 481◇ [国内サッカー]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 479◇ [国内サッカー]
VVV-Venlo 本田圭佑 Part2 [海外サッカー]
155_:2008/03/17(月) 16:56:50 ID:BShUARa70
オレ的には本田>小川だけど
156:2008/03/17(月) 17:28:23 ID:Qi36yXwx0
本田は海外で通用しなくて
弱小チームをタライ回しになる運命だな。
Jに帰って強豪チームに移籍できたとしても
あの実力ではスタメン取れるか不透明。
157 :2008/03/17(月) 21:49:15 ID:0g64TNgT0
>>155
でも本田がいたら
ピクシーがやってる流動的な人の動き、
パスワークは無理だと思う

今小川、マギヌン、阿部なんかがやっている
ボールを引き出す動きが本田まず出来ないってかしないでしょ
158,:2008/03/17(月) 22:11:56 ID:TIvJFtOV0
>>157
OHは合わないけどCH/DHは普通に適応する

マギヌン、小川
本田、吉村(直志)

まぁ本田より花井とかが見たいけどな
159_:2008/03/17(月) 22:58:04 ID:Sn3NLaHa0
大学の後輩だし頑張って欲しい
160:2008/03/17(月) 23:25:35 ID:+BDw+PLmO
開幕戦に松坂屋のグランパスを優勝させる会の元会長も来てたな

小川は同じ明大卒の元会長と続いてるんかな

クラブハウスでたまに見掛けるが
161M大卒:2008/03/17(月) 23:28:30 ID:RhfffJkn0
>>159
自分もそうだ。
最初はそれだけで注目してたけど、ひたむきさがいい。
目の前でミドル見て、度肝抜かれたのもあるし。
心から応援してる。
162:2008/03/18(火) 08:29:08 ID:SL07rCxF0
>>160
小川の傍にいるスーツ着てる美女だよな。
同期入団の巻ジュニアと筑城も小川に刺激受けてるだろうし頑張ってほしい。
163アンチ中○:2008/03/18(火) 10:27:29 ID:G+4v6jK/0
本田と小川だったら小川のほうがピクシーのサッカーにあってるよね
それに俺は早く花井が見たい!彼は本田以上に覚醒するよ!
あと青山もDHかCBで見たいね
164.:2008/03/18(火) 21:51:09 ID:K2GQXT0m0
浦和戦のゴールはお見事でした。このまま精進汁。
165:2008/03/19(水) 09:42:31 ID:K+06036I0
どう見ても本田より良い選手だな。
まあプレースタイル違うっちゃ違うけど
本田の機動力のなさは致命的すぎる。
166:2008/03/19(水) 10:08:55 ID:bzP7jVS20
http://jp.youtube.com/watch?v=8Zu1zJqWGNs

冷静に決めるなぁ
京都戦は興奮して空回りだったけど
167:2008/03/19(水) 14:43:13 ID:A6K/6l1H0
サカマガの小川評は7.0でMOMとベスト11だったな
168:2008/03/20(木) 12:55:21 ID:nO2zIblp0
ナビスコも出るみたいだな!
169:2008/03/20(木) 21:57:35 ID:ume1hti+0
もうちょい精度があれば完璧なんだがな
170o:2008/03/20(木) 22:17:03 ID:0eWojmdI0
小川の来季の背番号は?
俺は7か17か19がいいな。1番は7だな。中村を解雇か23番ぐらいにする
171 :2008/03/21(金) 07:01:15 ID:ObAT+oxX0
21番がすきなんだっけ?
1723:2008/03/22(土) 11:50:30 ID:sKv5Zm620
小川は来季7番でいいよ。次に17番で。なんとなく7が似合う小川
173:2008/03/23(日) 05:37:55 ID:7ogK1qS50
今日の中スポは小川が載ってたな
FKは俺に任せろ的な記事が。
玉田いないし、今日は全部FK蹴れるな。
174:2008/03/24(月) 10:10:55 ID:M3IXqO3F0
温存されるような選手になったか
出世したな
175:2008/03/24(月) 11:45:04 ID:7RpdOsW10
確かにな。
去年の今頃はベンチに入れればいいなぐらいだったのに・・・
176:2008/03/24(月) 15:12:21 ID:mYYnaIw60
昨日は同期の巻弟が決勝点か
あとは筑城だな
177:2008/03/27(木) 18:33:55 ID:bdAGPdEt0
代表に小川を!
178a:2008/03/28(金) 13:15:38 ID:WeFZ2lhz0
はっきり言って山岸や羽生ごときより小川のほうが上だと思う
179J:2008/03/29(土) 06:58:53 ID:OeScglvD0
山岸ほど可能性を感じない選手はいない

小川にはリーグで活躍して代表入りしてもらいたい
180PP:2008/03/29(土) 12:31:24 ID:6OY+Tx7s0
小川には期待してる。J開幕戦ではチャンスで外しまくってた
印象だけど、それだけいいポジショニングしてるってことだ
もんな。
181:2008/03/30(日) 14:01:07 ID:M8UEjX/LO
まぁ今はまだ山岸、羽生の方が上だな。
182,:2008/03/30(日) 19:29:08 ID:irlYwJGWO
試合見てる奴こいつの評価頼む
183 :2008/03/31(月) 01:01:57 ID:2Pwxu+wp0
まだまだこれから勉強しなければいけないところあるが
数年内の近い将来間違いなく代表候補入り
試合にも出場もできるだけの実力は付けてくるだろう
って感じかなセンスはかなりある
CHより右サイドが生きる

名古屋だとマギヌンと左右交代してもそれなりに左でやるし
ミドルも強烈なもの持っているから
今後は中村憲剛みたいな選手にもなれるのかもしれない

ただ今は右サイドの方がいいだろうね
純粋なゲームメーカーではないしアタッカーとしての方が才能伸ばせそう
184w:2008/03/31(月) 11:55:35 ID:jyx+QW9i0
小川は決定率とクロス制度を極めればさらに開花すると思う
あれは将来化けるね。長谷部みたいになりそう

来季の背番号は17、19あたりか?
185T:2008/04/03(木) 19:00:18 ID:wqPtPIMN0
よっちゃん、昨日は無難だったね
マリノス戦はMFにポジションを上げた小宮山と当るだろうね
186:2008/04/03(木) 19:55:47 ID:wYX+m1wqO
決定率は天性の物が必要だからなー
小川はビックリするくらい外すからな
いい選手と思うけど代表選ばれてもチャンス外しまくって叩かれだろな
Jでも特別輝いてる訳じゃないから世界相手には消えそうな感じ
Jの王様、小笠原であれだったし
187:2008/04/03(木) 20:58:02 ID:fDk0XmZg0
決定力やクロスの精度がどうにかなればなんて選手は五万といるし、
その手の選手の99%はどうにもならないよ。
小川は現状も将来的にも動きが良いだけの選手で終わる。
188明大魂:2008/04/03(木) 21:01:00 ID:DM3U/vW5O
>>186-187
まぁお前ら素人が言っても説得力ないけどなw
まだ代表にも呼ばれてないのに。
189:2008/04/03(木) 21:01:37 ID:jIaPDLvp0
水野よりも上なのか?
190:2008/04/03(木) 21:04:21 ID:wYX+m1wqO
>>188 お前みたいな素人がPushしてるんだかな
191すねじゃな:2008/04/03(木) 21:05:38 ID:JbQhHJzL0
チャンスブレイカー
192_:2008/04/03(木) 21:52:40 ID:8uq7Eya3O
こいつからは石川同じ臭いがする
193www:2008/04/03(木) 21:55:40 ID:wqPtPIMN0
小川は日本代表レベルだろ!
今の雑魚日本代表なら余裕でスタメン!!!
194明大魂:2008/04/03(木) 21:59:14 ID:DM3U/vW5O
山瀬と小川がいれば十分だよ
195.:2008/04/03(木) 22:13:16 ID:SolAiUdvO
羽生>>>>小川≧山岸
いくらなんでも決定期にポコポコ外しすぎ。北京世代にもいいサイドアタッカーいるし代表ははっきりいって無理。少しは頭冷やせよ味噌軍団
196:2008/04/03(木) 22:20:55 ID:HpHPM6tpO
和製〇〇とは・・・
税リーグですら、なかなか通用しないヘボ選手を表現する際の比喩言葉である

197www:2008/04/03(木) 22:32:02 ID:wqPtPIMN0
>>195
羽生ヲタ乙
一生ひぐらしやってろ
198明大魂:2008/04/03(木) 22:38:57 ID:DM3U/vW5O
羽生ヲタは相変わらず見苦しいな
羽生が無得点+チームも雑魚だからって
それに小川は北京世代じゃねーし…
199.:2008/04/03(木) 23:08:53 ID:SolAiUdvO
ちょっと待て、俺は羽生オタじゃないぞ。どっちかっつーと嫌いだ
それと北京世代が〜って言ってた意味は下の世代のいい奴が代表に入ってくるのが予想出来るから小川の代表入りはまずないでしょって意味
200:2008/04/04(金) 09:20:52 ID:G4ZD7Fjj0
小川がはにうと山岸よりマシなのは事実でしょ
だいたいその2人が代表選ばれてること自体不可解なわけで
その2人が代表選ばれてなけりゃこんなスレ立たないよ。
201:2008/04/04(金) 17:11:30 ID:tg2+syiL0
小川が羽生・山岸以下とかwwwww
試合見てないんだろうなw

それに北京世代からいい奴が来るとか言ってるID:SolAiUdvO君
もしかして小川が梅崎や細貝や上田以下だと思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
202::2008/04/04(金) 17:29:29 ID:2uXsbss6O
小川はピーナツのイケイケサッカーで覚醒した
代表の岡田のもとではどうなんだろな
山ちゃん 歯乳よりはマシだと思うがね
203;:2008/04/04(金) 17:30:23 ID:2uXsbss6O
↑ ピクシー
204:2008/04/05(土) 07:15:51 ID:vX4yRVQ30
今日、小宮山と対決
205:2008/04/05(土) 16:37:55 ID:vX4yRVQ30
小川、強い巧い!
206:2008/04/05(土) 17:03:54 ID:T9JZFnw50
マリノスの右サイドの選手チンチンにしてアシスト
207:2008/04/05(土) 22:33:42 ID:A09CzxX1O
2アシスト
208:2008/04/06(日) 02:37:52 ID:lzp/2bFbO
好クロスに好スルーパス…見事だった
この調子で頑張ってほしい
209::2008/04/06(日) 03:11:22 ID:h0sgtQsfO
始まったな

それよりスレタイのセンスのなさをどうにかしてほしい
210:2008/04/06(日) 04:24:29 ID:RAOQ4KobO
グランパスの方が代表より強そうだ
211K:2008/04/06(日) 07:31:45 ID:1+peOUYr0
代表は鹿島+グランパスで十分だな
212:2008/04/06(日) 08:19:34 ID:8xBL7pNZO
   玉田  田代
  小川    本山

   青木  満男
新井場 岩政 吉田 竹内
     楢崎
鹿島+名古屋ジャパン
213K:2008/04/06(日) 09:20:41 ID:1+peOUYr0
>>212
強いな

ベンチ
曽ヶ端、増川、阿部、内田、野沢、杉本、佐々木
214,:2008/04/06(日) 09:36:00 ID:Tx1PK7blO
これは良い岡田。
215:2008/04/06(日) 10:29:55 ID:FEs35/Sm0
>>213
杉本とかジョークだろw。昨日たまたま1得点入れただけじゃん

小川はまじで覚醒したな
216:2008/04/06(日) 11:03:07 ID:lzp/2bFbO
いや杉本は昨日みたいな使い方で活きるよ

まぁ俺なら杉本の代わりに青山や鹿島のコオロキを入れるが
217:2008/04/06(日) 11:28:43 ID:bAtOsbinO
>>212
青木より直志を押したいが、まぁ今の日本代表よりは強いだろうなWWW
監督はピクシーでもオリベイラでもどっちがやってもおもしろそうだ
218:2008/04/06(日) 12:09:15 ID:takp2y9R0
青木が直志より下ってのはありえないな
219 :2008/04/06(日) 13:00:44 ID:SfkV0HdUO
青木は過少評価というか無名なんだよな
あれだけ安定して出場してるのにこの地味さはなんだ
220:2008/04/06(日) 14:59:40 ID:sR5LYaPCO
和製リュングベリ
221 :2008/04/06(日) 18:29:41 ID:jr4kluMA0
>>218
それは最近の名古屋の試合見てないんじゃね?
ココ最近完全にニュータイプへ覚醒しちゃったよ直志
攻守にフル活動
あんなにプレースタイル変えて生まれ変われるものなんだなと感心するくらい
222:2008/04/06(日) 19:09:08 ID:takp2y9R0
>>221
それでも青木でしょ
中村直志は攻撃で通用しなくなって守備の選手になっただけ。
名古屋は前線で玉田マギヌン小川ら攻撃力溢れる選手が並んでるから直志に攻撃の負担が掛かりにくいし。
てか青木の地味さは異常だな
223:2008/04/06(日) 19:11:52 ID:dM42Yn+80
小川スレに来てまで直志の事を語り合うのかw
直志愛されすぎだなw
224  :2008/04/07(月) 16:27:36 ID:8wXGdrPZ0
あの高校サッカー史上に残る伝説の決勝のメンツで平山、カレン、兵藤より小川が出世するとは
渡辺ダイゴウや小宮山もいたんだっけ?
225 :2008/04/07(月) 16:30:30 ID:aT6ArAlW0
大久保のことも本当に時々でいいんで思い出してあげてください(泣)

あ、まっすうは別にいいですw
柴崎や現チームメイトの巻弟もいいかな
226 :2008/04/07(月) 23:04:19 ID:Z5rQOE7i0
市船
GK1国領浩樹3年→専修大→?
DF3小宮山尊信3年→順大→横浜M
  5大久保裕樹3年→広島→京都
  6青木良太3年→G大阪→千葉
  13増島竜也2年→FC東京→甲府→京都
MF7小川佳純3年→明大→名古屋
  8高橋直也3年→帝京大→ボラーレFC(静岡県3部)
  12石川航平3年→国際武道大→松本山雅
  14鈴木修人2年→早大→鹿島
FW10原一樹3年→駒大→清水
   15カレンロバート2年 →磐田

国見
GK1関憲太郎2年→明大→仙台
DF4成瀬英二3年→第一経済大(現福岡経済)→?
  5園田拓也3年→中大→山形
  3浜本拓哉2年→福岡大→三菱重工長崎
  15巻佑樹3年→駒大→名古屋
MF9兵藤慎剛2年→早大→横浜M
  11渡辺大剛3年→京都
  8中村北斗2年→福岡
  10柴崎晃誠3年→国士舘大→東京V
FW14平山相太2年→筑波大→ヘラクレス(在籍時筑大休学→自主退)→FC東京
  7松橋優3年→早大→大分
227 :2008/04/07(月) 23:06:35 ID:Z5rQOE7i0
こうやって見ると
あの試合のスタメンの
22人中17人が現在プロとしてやっている
すごいよな
228:2008/04/08(火) 00:02:57 ID:OH9i4HbWO
3連覇を狙う国見を相手に終始劣勢だったけど、小川のスーパーゴールで劇的な勝利になった試合だな。
あれ40メートルぐらいあったよな?
229:2008/04/08(火) 06:32:04 ID:uk34j6hc0
40mぐらいだな
岩本テルのFKぐらい距離あった
230 :2008/04/08(火) 07:37:54 ID:1mtnsQnl0
231.:2008/04/08(火) 08:38:07 ID:kI+E73U6O
>>226
2年生のスタメン多かったんだな
232f:2008/04/08(火) 08:59:57 ID:8FsAvvUx0
>>228
あのプレーの選手なんだ。プロになってたんだな 全然気付かなかった。
233:2008/04/08(火) 21:18:57 ID:UwELn0150
サッカーマガジンの月間MVPに選ばれたなオメ!
234:2008/04/11(金) 06:08:37 ID:TCp0bl73O
羽生の方が上やな。
235:2008/04/11(金) 06:21:14 ID:HS0QgzJz0
ネドベドを無茶苦茶下手にした感じの選手
勿論褒め言葉です
236パパ:2008/04/11(金) 10:35:17 ID:EEj6SgIp0
だからこの和製何とかってやめろよ
恥ずかしくないのか?
237:2008/04/11(金) 12:00:03 ID:4ltmaHv00
チキン羽生よりはマシwww
238ルチアーノパバロッティ:2008/04/11(金) 14:58:42 ID:+BQW5lsBO
>>236
正直「ドリブルします」だけなら世界のドリブラーの誰でもいいわけで・・・
まぁ、あのチッコいヴェルディのやつだったら和製左カモラネージとかピッタリだな
239_:2008/04/11(金) 19:39:15 ID:0VnvDzul0
和製=劣化版って意味だからいいんじゃないの
240辻雄:2008/04/12(土) 04:04:58 ID:R5VO/VCTO
清水-名古屋

うちのホンタクが小川キュンを潰します!

まぁうちのホームでは好調名古屋でも勝てない。
241清水戦:2008/04/12(土) 09:25:23 ID:ey8v/IgT0
小川佳純VS本田拓也
阿部翔平VS辻尾真二
吉田麻也VS矢島卓郎
242辻雄:2008/04/12(土) 15:58:37 ID:R5VO/VCTO
いやぁ〜参りました
小川は1得点1アシスト…小川は巧い

ホンタクなんか前半30分で代えられたからな
243:2008/04/12(土) 16:58:40 ID:paa5uGMY0
確信した
今度のトヨスタのコートジボワール戦が小川の代表デビュー戦だと
244:2008/04/12(土) 17:33:08 ID:10MZCjMoO
あー、小川はもうちょっと代表には時間を置きたいな 今岡田にいじくり返されるよりも、ピクシーの元で磨いた方がいい気がする
245:2008/04/12(土) 18:50:59 ID:G16f3VNT0
ピクシーの元で教わるとこんなに変わるのか・・・
選手見る目が変わりそう
246:2008/04/12(土) 20:06:18 ID:zdqhNwWwO
去年の後半の本当に後半ぐらいからレギュラーだったじゃん
別にピクシーに教わったから劇的に変化したわけでもない
去年も同じようなスタイル
247:2008/04/12(土) 21:03:58 ID:4Yw6BUQA0
248:2008/04/12(土) 21:29:02 ID:ey8v/IgT0
>>246
変化してるよ、セフの時はボールもらってからアクション起こしてたから小川の型にハマらなかった
ミドルでゴール奪ってたが、流れの中で前線に絡む回数が今よりもだいぶ少なかった
ピクシーのサッカーで小川が活き始めた、まぁピクシーが監督ってだけで小川は刺激受けてるよ
249:2008/04/13(日) 02:10:23 ID:UkUVkZLjO
小川は本当にいいポジションにいるよな
得点によく絡んでいる
250:2008/04/13(日) 03:10:20 ID:+P4UIYFnO
代表はピクシーのサッカーと掛け離れているから、
その中で小川は力を発揮できるか?

オシムの時なら活きただろうが。
251:2008/04/13(日) 05:53:34 ID:rUHoLlg5O
ピクシーがオフザボールの良さを引き出したな
小川の良さを引き出すのは岡田には難しいんじゃないか
252:2008/04/13(日) 06:14:50 ID:p2BIuNCX0
名古屋選手って全然知らん
253.:2008/04/13(日) 07:39:00 ID:VuiX2pXfO
瓦斯の18の子のが見てて面白いやん
254:2008/04/13(日) 09:36:32 ID:Bjn8JfXE0
最近、メディアで注目されはじめて正直不安だ
岡田ジャパンは嫌いだから
代表には選んで欲しくなぁんだけどなぁ・・・
255:2008/04/13(日) 09:46:19 ID:64kTkupa0
最高っすね
256:2008/04/13(日) 09:56:15 ID:J06ReOJO0
>>253-254
大竹は別に上手くないよ、相手からノーマークだから通用してるだけ
まだ金崎の方が期待できる
岡田は小川を選ばないだろう
257:2008/04/13(日) 10:09:54 ID:VEnuG0dRO
名古屋なんて楢崎と玉田くらいしかしらん
258:2008/04/13(日) 10:22:51 ID:p2BIuNCX0
名古屋がこのまま強いままだと

ある程度注目されるかもな
まだまだ中位で地味な印象が強いね
259:2008/04/13(日) 10:27:51 ID:Q6I+tzs00
>>230 すんごいシュートですねえ。もう今は打てないでしょー
260:2008/04/13(日) 10:27:58 ID:rUHoLlg5O
地味に中村直志がいいな
攻撃も出来るし守備も効いてる
261:2008/04/13(日) 15:44:22 ID:I2jgtYld0
さすがにメディアも小川を絶賛し始めたな
262:2008/04/13(日) 16:30:19 ID:ICnPG+OI0
小川って特に何がいいんだろう?
ポジション取りと、運動量かな?
263:2008/04/13(日) 17:09:22 ID:I2jgtYld0
>>262
そんな甘っちょろくないよ。
テクニックあるからボール持ったら仕掛けられる、ラストパス出せる、ミドル撃てる
果敢な飛び出しでゴールを狙う。
もちろん運動量もあるしね。
明らかに本田より好選手。
264 :2008/04/13(日) 21:50:10 ID:0+AbRbbr0
ドリブル、パス、シュートを高いレベルで
効果的に仕掛けられているのがいいね

山瀬のような鬼ドリブルではないが
センスある動きで相手も取り辛いね
265:2008/04/13(日) 21:55:24 ID:tyA8cJOE0
そういや本田っていたなw
好調の要因はあいつじゃね?
266 :2008/04/13(日) 21:58:40 ID:0+AbRbbr0
>>265
VVVの現状見ると

あながちでもないなw
267 :2008/04/13(日) 22:09:30 ID:PmenK696O
あとはこのプレーを維持できるかだな
一年間フル稼働しないと評価は難しい
268:2008/04/13(日) 22:35:31 ID:I2jgtYld0
グランパスから逃亡してくれた本田と
問題児を引き取ってくれたvvvにありがとうと言いたい
269ピクシー:2008/04/13(日) 23:29:53 ID:f4ymkVfiO
平野が岡田ジャパンで別人のようにスタイルが変わってしまい良さが消えてしまったように、小川はならないでほしいよ。
270:2008/04/13(日) 23:56:41 ID:/UhHEqlfO
名古屋って代表選手少ないな
だから強いんじゃね(笑)
271:2008/04/14(月) 00:22:29 ID:mxm063kl0
今期の名古屋はマギヌンのチームだな
昨期は本田のチームだったが。
272:2008/04/14(月) 06:43:32 ID:eXL1Wgu00
てか名古屋>>>>>VVV

VVVのマッタリサッカーは本田にお似合いだが
273:2008/04/14(月) 19:33:54 ID:nnHj6Uuz0
つーか本田引き取ってくれるクラブあるのか?
史上マレに見る過大評価選手だしな
274:2008/04/14(月) 21:43:20 ID:MycbTU830
確かに才能あるな。こんなのが大学でやってたというのは、日本サッカーのレベルも上がったな。
275:2008/04/14(月) 22:10:45 ID:6ScpWVjPO
クリロナってよりもアナル時代のピレスに似てる。ワンタッチのパスサッカーには合う選手だけど代表みたいなサッカーでは無理
276::2008/04/14(月) 22:54:54 ID:k2QcNLEnO
無理と決めつけてどーする
今一番旬
ためせ
277:2008/04/15(火) 08:05:39 ID:108CNpAGO
小川を代表に選ぶならアベショーもセットで。
玉田、小川、アベショーの連携は素晴らしい。
278 :2008/04/15(火) 08:20:03 ID:IA7fiecp0
>>277
麻也乙
279名なし:2008/04/15(火) 09:17:50 ID:ejsXtRWw0
>>278
ちょwww

名古屋はいい若手が多いな。
花井ってのも今後注目なんだろ?
280 :2008/04/15(火) 10:58:43 ID:e3Dk2AzEO
23歳だっけ?もっと若いと思ってた
281名なし:2008/04/15(火) 11:11:14 ID:ejsXtRWw0
そうだね、今年で24。

清水-名古屋
http://jp.youtube.com/watch?v=E_iPx45B3Aw
282:2008/04/15(火) 14:10:48 ID:XA7grIg60
小川竹内まや阿部ショー一気に呼べばおk
283:2008/04/15(火) 17:46:32 ID:OoCIUri5O
>>256大竹はフィジカルでも負けてないじゃん。確実に小川よりいい選手だよ。
284:2008/04/15(火) 17:47:00 ID:OoCIUri5O
>>256大竹はフィジカルでも負けてないじゃん。確実に小川よりいい選手だよ。
285:2008/04/15(火) 18:15:07 ID:pcwUsH950
>>283
それはない。現時点では。
286名なし:2008/04/15(火) 18:37:22 ID:ejsXtRWw0
フィジカルで負けてないというより大竹みたいな選手には軽く当ってるだけ
強く当ったらファールとられるし、スピードあるから抜けられて、当った方がバランスを崩す

大竹もいい選手だけど、小川ほど怖い選手じゃないな
287:2008/04/15(火) 18:55:55 ID:p9CoFJBO0
小川ってメンタルが強そう
主観だけどなんというか顔とか雰囲気からすでにそれを感じる
名前挙がってるので触れるけど
本田も強いよな、目標定めて地道に努力ができる

2010年も狙えるし狙ってるんだろうけど
2014年w杯目指す代表候補には高い可能性で名を連ねてるだろうな
288:2008/04/15(火) 23:01:31 ID:9QS06VFP0
和製パクチソンになれそうな逸材だな
289:2008/04/15(火) 23:13:59 ID:LVujmuByO
今もオシムが監督だったなら確実に呼ばれたろうし、活かされただろうな。
290 :2008/04/15(火) 23:15:15 ID:NjdYN+e20
山岸のライバルになるような奴は呼んでも殆ど使わんよw
291:2008/04/16(水) 01:06:28 ID:1fbh+XztO
いや使うだろ。
山岸のように機動力に優れゴール前に顔だせるし
もっと器用で色々できる。
このタイプでようやく山岸よりいい選手がでてきた。
小川ほどではないが大分の高橋とかも怪我がなおれば楽しみだ。
292:2008/04/16(水) 13:20:07 ID:Llf7/jquO
タイプ的には、パクチソンタイプみたいだね。
293:2008/04/16(水) 13:24:01 ID:DDtysc9dO
後半バテるパクチソンなんていらないw
294。子:2008/04/16(水) 13:59:36 ID:w+o+fjMb0
>>293
朴は前半から運動量が凄すぎるから仕方ないよ
マンUの試合観てていつも思う

そして後半には朴も運動量落ちるが相手は数選手が朴により消耗してる
これはファギーがコメントしてた

小川は試合中盤に消えるが、仕事はするよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:37:24 ID:OMSC72AK0
クリロナは言い過ぎだろう
クソロナくらいだな
296J:2008/04/16(水) 21:02:32 ID:qP/pBGRi0
クリロナはわざとだよ
水野スレを真似ただけ

小川はクリロナよりジョー・コール
297:2008/04/16(水) 21:41:03 ID:Lj4PEAFM0
>>296
なんで代表板のヤツらってプレミアの選手しか知らないんだ?
仮に例えるなら
小川は和製イニエスタだろ
C・ロナウドもジョー・コールもまるでタイプが違うっつーの
298 :2008/04/16(水) 21:45:37 ID:h4+1eYPd0
小川はジェラード
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:22:25 ID:OMSC72AK0
>>296
ジョー・コールは言い過ぎだろう
アルコールくらいだな

>>297
イニエスタは言い過ぎだろう
イモエスパくらいだな

>>298
ジェラードは言い過ぎだろう
ジェロくらいだな
300:2008/04/17(木) 10:01:56 ID:VMML340t0
>>297
イニエスタ・・・運動量と飛び出しだけな。動きとかは全然違う。
まだ同じリーガならルイス・ガルシアやカルロス・マルティンスの方が近いよ。
301:2008/04/17(木) 16:28:48 ID:QDbf4CfcO
この選手は日本代表に必要な貴重なタイプの選手だね。
重要だけど元々層が少ないポジにやっと上積みが出来た。
フヒヒ・・これは強くなる。
がしかしそして岡田・orz・・
302U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:13:00 ID:v5pEG6Si0
岡田につぶされるよりは、ピクシーの元でみっちり練習したほうが、貸す民のためになる。
303:2008/04/17(木) 18:02:34 ID:FVubkkKZO
直志が選ばれました
何度見ても直志でした
304_:2008/04/17(木) 18:12:00 ID:rOUpbYWf0
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
305_:2008/04/17(木) 23:15:57 ID:Yae1Jans0
小川はクリロナじゃない
リベリーには良く似てると思うけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:56:00 ID:1JMyQWDg0
和製なんとかとか言ってるやつ引くわ
小川には小川の良さがあるだろ
Cロナとかリベリーには及ばないとは思うけど、それでも小川は小川だろ
307:2008/04/18(金) 01:11:03 ID:P84zqLQb0
和製=二番煎じだからな
308:2008/04/18(金) 03:37:08 ID:xgOJkScgO
和製ピレス
309a:2008/04/18(金) 03:55:37 ID:jZQABbvq0
和製クリロナは永井だろ。
310 :2008/04/18(金) 04:02:20 ID:R2gQd2+n0
フレブ
311:2008/04/18(金) 04:32:43 ID:xs+gHUJ/0
和製パクだな。顔も似てる
312:2008/04/18(金) 11:44:04 ID:P8K5ZJtu0
小川は朴ほどのスピードはない
313アナル:2008/04/18(金) 12:11:52 ID:x9VO1uKxO
強いて言えばピレスかな!?

314  :2008/04/18(金) 12:12:51 ID:EaIBCcqP0
ポボルスキーだな
315_:2008/04/18(金) 16:40:00 ID:V24rTJs+O
和製厨ってキモいな
316 :2008/04/18(金) 16:59:36 ID:Gzk6arYz0
和製朴智星だろ!!
まるであのマンUのスターみたいだ!!
317 :2008/04/18(金) 17:42:36 ID:f3c36DUG0
まあ現状でもポテンシャルでも香川の方が上だな。
和製パクチソンに最も相応しいのは香川。
318:2008/04/18(金) 17:53:17 ID:mkr3mbERO
和製〜とかキモイからやめとけ
319   :2008/04/18(金) 18:25:44 ID:cKx+NA6F0
名古屋サポだけど羽生が一番近いと思うぞ
ああゆう運動量凄いの名古屋にいなかったから嬉しい
320:2008/04/18(金) 19:29:17 ID:P8K5ZJtu0
香川は朴に顔がそっくりだしな、お似合いだ
小川はそんな奴らよりセンスあるからね
321 :2008/04/18(金) 19:43:10 ID:TzqgfON/0
日本人選手なんてマンUに入るのすら無理だろ…
”和製”とかいうのやめようぜ
心底空しくなる
本当に世界は遼遠だな・・・
322:2008/04/18(金) 22:05:37 ID:+6Bpppu6O
パクパクパクパクうるせえスレだなw
323:2008/04/18(金) 23:05:06 ID:/0x5ZSJRO
和製羽生だな。
324,:2008/04/18(金) 23:13:28 ID:u99yXDWoO
スーパーハードワーカーズそれが名古屋。

彼はその001だ。
325:2008/04/19(土) 04:04:01 ID:WCM5Bzkp0
001は直志に譲ってやれ
326,:2008/04/19(土) 11:46:46 ID:37rmzq6LO
003あたりか小川は002は吉村?
327+:2008/04/19(土) 13:16:35 ID:ufW9s1V70
名古屋が先制か
小川の鋭いドリブルでPKゲット
328:2008/04/19(土) 15:09:11 ID:sn867AGJO
良い選手だが無理に代表に呼ぶほどじゃないな
香川はユース代表で別格なのもあって、経験つませるための召集だろうよ
キリンカップのメンバーには入らんだろよ
329+:2008/04/19(土) 16:35:38 ID:ufW9s1V70
香川はトゥーロン国際があるしね。

小川はまだまだリーグで試合に出て経験を積まないとな。
330:2008/04/19(土) 23:24:50 ID:TmEhZJRUO
オーバーエージは松井かこいつだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:09:28 ID:tDOpDKhY0
松井のオーバーエージはないわw
332:2008/04/21(月) 12:30:13 ID:oa/W5nzB0
名付け親は
石原よしずみにあやかって?
333小川:2008/04/21(月) 12:33:02 ID:ItSBIMug0
みんな!ズミって呼んでくれ!
334_:2008/04/22(火) 08:00:06 ID:9Co3+h120
ズミって言うと国内板ショボノススレの人を連想しちゃうんだよな
335 :2008/04/23(水) 02:41:41 ID:ObLP5w//0
サカマガにインタビュー&サカダイにも記事
旬だね
336.:2008/04/23(水) 16:19:05 ID:ZTbfibCBO
腹黒い奴
337 :2008/04/23(水) 20:59:33 ID:ObLP5w//0
>>336
うぉーGEX観れない他地方民に誰かうpを・・・
338:2008/04/26(土) 09:24:00 ID:6Fr4xJx10
かすみちゃん今日も活躍期待してるよ!!
339_:2008/04/26(土) 18:10:46 ID:Snobh7ke0
今日は残念でした
340キタ:2008/05/03(土) 14:37:25 ID:Hx/moU98O
ミドル炸裂!
341:2008/05/03(土) 14:47:36 ID:16AlXkYyO
ワールドクラス
342:2008/05/03(土) 17:44:11 ID:EImM7gxT0
鬼ミドルw
スタジアムが一瞬静まったな
343 :2008/05/03(土) 18:08:41 ID:UnFWfc+b0
小川って新人王の資格あるの?
344:2008/05/03(土) 18:12:04 ID:201SyAd90
てか五輪の資格はあるの?
345 :2008/05/03(土) 18:12:32 ID:/bol/wHpO
玉田より小川だろ、代表は。
346:2008/05/03(土) 18:18:20 ID:SFO7nBFrO
考えて走る小川
347a:2008/05/03(土) 18:19:41 ID:5zIMS9b20
うわ、代表板にスレ立ってるのかよ最悪
348:2008/05/03(土) 18:23:14 ID:EImM7gxT0
>>344
ギリOGじゃね?

>>347
自分で立てたくせにw
349:2008/05/03(土) 20:05:58 ID:So53DJUb0
逆足であの威力かよ…
相当センスあるよ
350_:2008/05/03(土) 20:40:57 ID:OfWNerLR0
センスが小川の一番の売り
351:2008/05/03(土) 21:18:18 ID:Hx/moU98O
中村直志のシュートとは大違いだ
ただ直志は守備がいい
352:2008/05/04(日) 01:04:46 ID:03kBH17w0
川崎戦のも惜しかったしもっと積極的にミドル狙って欲しいね
353:2008/05/04(日) 09:30:21 ID:ky1IDVp80
名古屋で面白い選手は小川、杉本、吉田、阿部ぐらいだな
354:2008/05/05(月) 12:17:41 ID:/sdpXgAi0
>>353
阿部より竹内の方がうまいだろ
どう考えても
355:2008/05/05(月) 15:41:10 ID:crBz2RdV0
>>354
巧いのは竹内、面白いのは阿部だろ
356:2008/05/05(月) 18:53:48 ID:WPdCg40l0
選手権決勝の鬼ミドルはまだ封印してるがな
357:2008/05/05(月) 19:16:47 ID:crBz2RdV0
>>356
あれは鬼レベルではなく神レベルだな
神ミドルはもう見れないかな
358_:2008/05/05(月) 20:26:16 ID:ShzfslyD0
>>357
そうだな、ありゃ神レベル。
シュート自体もそのシュートの持つ意味をとっても神レベル。
359_:2008/05/06(火) 15:24:28 ID:0qqa2yalO
アシストか

シーズン前は全然注目してなかったが今Jで1番好きな選手だ
360:2008/05/07(水) 19:33:46 ID:ULCfrGDV0
11試合で3得点4アシストか

消えてる時間も少なくはないがしっかり仕事をする、センスあるな
361 :2008/05/07(水) 19:35:57 ID:38OeKykiO
こんな地味なやつ代表にはいらない
362.:2008/05/07(水) 19:37:21 ID:c9MOIcC3O
山岸呼ぶくらいならこいつよんだ方がいいんじゃないの
363:2008/05/07(水) 19:43:45 ID:LeeA+GcXO
山岸は動きが素晴らしいけどこいつは試合中消えてる時間多いからな。まぁ、山岸の方がやりやすいと思うよ、他の代表選手も。
364:2008/05/07(水) 19:50:00 ID:ULCfrGDV0
山岸はクラブでは巧い、そろそろ代表で結果出してくれよ
毎試合、代表では空気だもんな山岸
365  :2008/05/08(木) 12:11:02 ID:5xPZgJw+0
新人王の資格があるって本当なの?
366:2008/05/08(木) 12:32:39 ID:2QEWRytc0
>>363
山岸てw

チームメイトからもパスもらえないじゃん
中村にも完全無視されてたのに
山岸のような下手糞は代表にいらないよ
367:2008/05/08(木) 12:34:06 ID:2QEWRytc0
無視されてた山岸が代表選手にとってやりやすいなんてことはありえないわけで

一人だけテクがJ2レベルで場違いだった
368:2008/05/08(木) 12:59:57 ID:oHM5zZdG0
いや山岸はある意味やりやすいよw
だって空気だもん、いないのと同じだから気にしなくていい。
369+:2008/05/08(木) 15:41:32 ID:kH2p77H6O
↑他の選手は、元々10人しか居ない!って思ってるんだ?・・気楽でいいなw それで活躍したら儲けもんだし。いいことだらけだね!ww
370:2008/05/08(木) 17:12:09 ID:3/Qsh/C6O
まぁ、小川は代表では山岸以上に空気になるよ。
371:2008/05/08(木) 17:43:16 ID:7s/kqFMAO
和製クリロナって…和製メッシ並みの詐欺だろ?
クリロナの1%の力も無いだろ。
372:2008/05/08(木) 20:05:37 ID:oHM5zZdG0
山岸は空気王だから小川でも敵わないよ
山岸の空気の薄さはズバ抜けてる
憲剛、谷口、森、菊地だけで十分

山岸→0得点2アシスト/出場時間935分/シュート7本
小川→3得点4アシスト/出場時間915分/シュート21本
373_:2008/05/08(木) 20:39:47 ID:Xx/xYP0w0
ピクシーのお気に入り
サッカーセンスの塊だぜコイツ
374:2008/05/08(木) 21:36:01 ID:3/Qsh/C6O
でも空気。
375あああ:2008/05/09(金) 09:27:40 ID:hJ/N0MhO0
代表でもクラブでも空気な山岸

サッカーセンスでは小川の方がだいぶある
376よしずみ:2008/05/15(木) 11:18:23 ID:4DILjoIMO
  大久保  高原
  香川    小川

  長谷部  憲剛
長友 釣男  中沢 駒野
     楢崎
見てえええええええええ!
377:2008/05/28(水) 09:01:20 ID:6sjl/c6f0
>>376
右・駒野→長友
左・長友→安田か阿部翔
でヨロ

ズミと長友の明大コンビで右サイド玉砕!
378:2008/06/07(土) 10:29:21 ID:hScZKl3i0
代表変更
山岸→小川
巻兄→巻弟
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:57:34 ID:sT6GG5ZE0
小川は奥州でやれる
380マタキ:2008/06/08(日) 15:57:04 ID:JNcv86ol0
小川、また決めたな
今日もキレキレ
381_:2008/06/08(日) 16:46:11 ID:Gc1wPDBS0

今すぐ杉本と一緒にタイへ送り込め
3827:2008/06/08(日) 19:06:35 ID:CIfuwP4hO
大久保→杉本、井川→小川、駒野→アベショー
383ひかる&こぶ:2008/06/08(日) 22:24:26 ID:6d4go7bY0
かすみちゃんはマジでどのくらいのもんなの?
384:2008/06/08(日) 23:18:30 ID:rjWDZCzxO
フレブの劣化版ミタイナカンジ。
385ベズレイ:2008/06/09(月) 03:35:38 ID:5awM1nLDO
フレブとは違う
ファンデルファールトの日本版
386K:2008/06/09(月) 06:46:29 ID:D1G7fWDr0
浦和-名古屋
小川、1得点2アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=D-Aa9ffcJ1g
387:2008/06/09(月) 07:56:03 ID:Mywg5D/y0
>>386
これを見ると5得点中4得点に絡んでることがわかる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qAv532NC7H8
388K:2008/06/09(月) 19:18:11 ID:D1G7fWDr0
>>387
絡んでたね

リーグ戦
13試合3得点5アシスト

カップ戦
5試合2得点4アシスト

凄いな・・・
389:2008/06/09(月) 20:37:53 ID:Mywg5D/y0
>>388
さらにアベショーのミドルも小川のシュートのこぼれ球と思えば
全得点に絡んでるわけだが・・・ちょっと無理があるか。
こんなキレキレなのに中断期間にはいるのはちょっともったいないな。
390dddddddddd:2008/06/09(月) 20:45:59 ID:Jz5XYVBM0
やっぱりピレスの日本版といったところ。
ぱっとみの感じだと
上手そうにも強そうにも見えないけど
すべての面で平均値以上のパフォーマンスを常にできるタイプ。

昔から4〜5番手の選手だったため、スター気取りの怠慢プレーを
絶対しないところは監督好みの選手といえる。
中盤より前ならいつどこでも計算通りのパフォーマンスをしてくれる
選手。
391 :2008/06/10(火) 22:58:49 ID:8aFcy6if0
ハイライトしか見てないにわかですが名古屋のゴールシーンほとんど小川が絡んでるんだな
392_:2008/06/11(水) 00:05:11 ID:sTq8+Rr+0
>>390
> ぱっとみの感じだと
>上手そうにも強そうにも見えないけど

そうなんだよなw でも試合になるとすげー小気味が良いプレーするし、
90分間考えることを止めずにプレーしてる感じがする。
393:2008/06/11(水) 04:37:31 ID:k66frZLGO
朴智星にタイプ的には、似てるな。朴くらいの選手になってほしいな、無理かな?
394:2008/06/11(水) 06:38:22 ID:fgmpB/V+0
タイプ的に似てるな
攻撃では主にサイドから崩し、守備では相手を追い回しプレーを遅れさす
スタミナ、スピード、フィジカルでは朴が上だが、小川にはミドル、スルーパス、好クロスがある
さらにポジションを巧く変えながら動いていて得点に絡む活躍を魅せている
395 :2008/06/11(水) 07:30:30 ID:vpbmLLSSO
飛び出しのタイミングがいい。
こういう選手は好きじゃないのかね。

グランパスなら玉田、杉本より小川呼ぶべきだよな。
396 :2008/06/11(水) 07:48:39 ID:a/wZCmqvO
最近名前を聞くようになってちょっと調べたら、あのスーパーミドルの選手だったと知って2度びっくり
397:2008/06/11(水) 12:49:59 ID:xU3xhhg6O
確かにパク・チソンには似てるわ
398たー:2008/06/11(水) 20:15:13 ID:Rz3JZqyNO
社交的な二川
399 :2008/06/11(水) 20:41:02 ID:yIRoalYx0
>>398
いや全然プレースタイル違うだろ
400:2008/06/11(水) 21:14:54 ID:YOpdBXxQ0
日本版ネドヴェド
401 :2008/06/11(水) 21:18:20 ID:yIRoalYx0
>>400
サカマガ認定w
でもサイドでのほうが輝くしチェコで言えばロシツキのほうが近いんじゃ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:20:48 ID:Ct9RP4660
おれもそう思う>ロシツキ
403_:2008/06/12(木) 00:40:38 ID:djLMLZNN0
岡田は4-2-3-1厨らしいので
次の1年で今より走れるようになって、点・アシストで結果が出続ければ
松井を追い落とすことは十分可能でしょ

2010年のジョーカーはコイツ
香川じゃないよ
404_:2008/06/12(木) 02:25:43 ID:xVuRipik0
小川と香川はアジリティーが非常に高いこと、
運動量豊富でプレーの判断が早いところが似ている。
オシムだったら両サイドで使ってくれたかもしれないが、
岡田はそんなことしないだろうな。
405:2008/06/12(木) 03:37:35 ID:+npgFtbH0
>>403
>次の1年で今より走れるようになって・・・

小川は今でも相当な運動量だと思うんだが・・・
406:2008/06/12(木) 22:11:57 ID:04d0okyW0
吉田麻也「OAはズミ、アベショー、スギで」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:48:05 ID:FPwi+ZcM0
二列目に本山と二川と小川使おうぜ
408:2008/06/12(木) 23:53:59 ID:XTICGnE5O
俺は今日の試合を見て思った。
本田、水野、梅崎、谷口、本田拓也、こいつらは使えない。
というより、結果を残すと言う点に於いて能力が低い。
今の時代、
そして日本サッカーにとって点の取れないMFは致命的な足手まといだ。
―――――森本―――――
――――大久保―――――
小川――――――――香川
―――梶山―細貝――――
安田――――――――長友
―――吉田―菊地――――
――――――――――――
―――――西川―――――

これで良いのだ。
これならメダル取れる
409:2008/06/13(金) 14:48:04 ID:R22LDTse0
中日スポーツ

<Pixyスタイル>4 小川佳純 戦術に不可欠な精密ロング

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200806/CK2008061302000065.html
410:2008/06/13(金) 16:32:33 ID:R22LDTse0
シュートまでの動きが素晴らしいな
http://jp.youtube.com/watch?v=7brjJM9qdy0
411:2008/06/13(金) 19:12:06 ID:6yoQtBFbO
>>410
スルスルっとマーク外すよなw
412 :2008/06/13(金) 19:44:40 ID:tq/sHmc50
小川といい香川といい、動きながらボールを触れる選手が出てきたことは大きいな。
こういう選手は大好きだ。
413:2008/06/14(土) 10:43:12 ID:kVtjI4RC0
上でも何人かいるが、俺もCロナウドよりロシツキの方が
近いように感じる。ドリブルって言うより全体的に
ダイナミックって感じなんだよな。まさに現代的な選手。

414.:2008/06/14(土) 13:10:21 ID:kebLYundO
北京に行って欲しい
415ブリリアント:2008/06/14(土) 14:13:52 ID:rH5dOzHdO
っていうか、バーレーン戦に呼んでよ岡ちゃん。杉くんと一緒に
416:2008/06/14(土) 15:00:37 ID:JXfdqXeW0
新旧代表のなかでいうと山岸みたいなタイプ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:34:28 ID:O4gs5Efb0
>>416
まったく違う
418:2008/06/15(日) 07:02:12 ID:zOa/EGhO0
>>416
まだ憲剛の方が近いよ
419 :2008/06/15(日) 07:10:54 ID:+06YGc9vO
攻撃的MFやってた頃の長谷部に近いかも
420 :2008/06/15(日) 08:30:17 ID:ZSzrIdeW0
なんか違う
421:2008/06/15(日) 08:39:25 ID:IlIaWt950
俺は望月を賢くしたような奴だと思っている。
422_:2008/06/15(日) 13:19:29 ID:SlDy7q2a0
望月よりプレースピードの早さはかんじる。
いい態勢でボールもらうことを常に考えてるんじゃないか。

フィジカルは望月より軽い。
423:2008/06/15(日) 23:59:28 ID:sJ/U/5hp0
望月ってダイナミックさみたいの無かったと思うけど
424:2008/06/16(月) 08:01:33 ID:j4l6ZdmA0
>>409
J's サッカーのインタビューでは自分の中ではキックの精度が落ちているように思うって言ってたな。
あんだけ左足でもバシバシ決めて言うかと思ったが、確かにセットプレーの精度はイマイチかもしれん。
425_:2008/06/18(水) 01:32:43 ID:Zi9EZQR50
モリシっぽい感じもする。
426_:2008/06/19(木) 09:03:12 ID:pnaw8sin0
これはかすみちゃん召集フラグ?
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080619-OHT1T00089.htm
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:01:52 ID:T+r7MTUw0
松井のサブとして呼んで
428?:2008/06/23(月) 19:05:20 ID:0Kf190sdO
呼ばれたら松井をくうはず
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:27:23 ID:MKYDl8ta0
将来性皆無のJ限定選手だから呼ばなくていい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:41:09 ID:iL1LQjyG0
132 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 14:26:12 ID:P1A6YO160
将来性皆無のJ限定選手だからA代表には呼ばなくていいよ

431:2008/06/27(金) 18:08:25 ID:DYNjDH+XO
カスミン
432:2008/06/28(土) 01:04:12 ID:6NkHp8NvO
>>394するってーと、
身体能力&フィジカル
朴>小川
技術
小川>朴
って感じかな?
433過小評価:2008/06/28(土) 23:38:27 ID:LUEDmgpPO
田原―小松―大島―平山―
前俊―豊田―長谷川―矢島―
原―森島―佐々木―杉本
澤―金崎―梶山―小川―石川
城後―青山―菊地―細貝
小宮山―一柳―加賀―市川―
村上―石櫃―阿倍
吉本―柴田
川島
434  :2008/07/13(日) 17:51:55 ID:071CP6c50
昨日瑞穂に岡田監督が視察に来てたようだが
435:2008/07/19(土) 04:44:36 ID:bZNyUnSH0
小川。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:27:16 ID:uHCVeaL30
香川がA代表てのがおかしい
小川の方がすべて上だろ
437 :2008/07/20(日) 21:17:35 ID:X6KFOfou0
月末の合宿に呼ばれそうな予感
発表いつなんだろ
438 :2008/07/23(水) 17:03:24 ID:qdSnNjRB0
かすみちゃん、初代表候補おめ!
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/080723_09.html
439:2008/07/23(水) 17:37:37 ID:p48txhVrO
間違いなく香川よりは上
440:2008/07/23(水) 18:23:41 ID:3tAGwDTo0
かすみちゃんの時代が来る!
441:2008/07/23(水) 18:27:43 ID:ZpgLO5UFO
このチャンスをモノにしろや!期待してるぜ!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:30:29 ID:cGiAF5sy0
かすみちゃんってずっとやべっちに出てくるオカマのことかと思ってたw
443 :2008/07/23(水) 18:56:47 ID:OgT4OwDq0
>>1

よかったな
444:2008/07/23(水) 19:44:06 ID:jPOgHXrHO
カスミちゃんおめ!!
445ピクルス:2008/07/23(水) 21:36:31 ID:TwOi3/vJ0
ズミさんおめ!金崎も選ばれたし、いい選考だ
446_:2008/07/23(水) 21:46:18 ID:WiLkN2Xi0
ていうか代表候補にも選ばれてなかったのにこの板にスレがあったのかよw
ファンサカのニューアイドルかすみちゃん、おめ
447:2008/07/23(水) 23:03:23 ID:3SLbGekWO
3日間のキャンプでどこまでアピール出来るか

このスレが立ってからもうすぐ5ヶ月か…早いな
448 :2008/07/25(金) 02:28:33 ID:Tr9BHiOQ0
436 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/07/19(土) 13:27:16 ID:uHCVeaL30
香川がA代表てのがおかしい
小川の方がすべて上だろ
439 あ New! 2008/07/23(水) 17:37:37 ID:p48txhVrO
間違いなく香川よりは上
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:40:16 ID:IKV7vI9I0
小川>香川、工藤、羽生、山岸

阿部翔平・新井場>左駒野、左加地、
450ω:2008/07/25(金) 17:38:03 ID:43zVXwEPO
結構ハードル高いんだなこいつ
451Σ:2008/07/25(金) 21:15:03 ID:Ede9W7aG0
サカマガにスパイク情報が載ってたが
カスミちゃんはアベショーと同じモレリアUか
452 :2008/08/06(水) 08:41:12 ID:0tAX6xxh0
日本代表TVにインタビューあった
憲剛をリスペクトしてるんだな
453:2008/08/17(日) 11:44:17 ID:YEk614f80
やっぱり凄い選手だ
454_:2008/08/17(日) 14:11:43 ID:ZBjmHFqv0
かすみちゃんのプレーはスカっとするね
代表でああいうプレー見せてくれる選手がいたらおもしろいのに
455  :2008/08/17(日) 14:26:16 ID:cvyRCNWF0
>>1
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
甘いマスクって砂糖でもはいってるんですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:57:16 ID:gxk+l8HD0
代表おちたのか><
457 :2008/08/21(木) 10:01:46 ID:JjwYf7Uv0
残念だけど今の代表じゃ機能しそうにない
オシム監督だったらなあ
458-:2008/08/25(月) 10:28:39 ID:uhtjauop0
誕生日おめ
これからの1年で代表常連になれるかな
459かまやつ:2008/08/25(月) 23:17:50 ID:9Xl4298MO
名古屋に不可欠な存在だ
460カルツ:2008/08/26(火) 10:23:30 ID:2kSpcLpd0
親は金持ちですって顔してるな。
461_:2008/08/26(火) 12:32:25 ID:cI7HUiGL0
そんなにすごい選手には思えないのだが・・・何か一個でもいいから他人がまねできない武器があればいいと思う
462:2008/08/26(火) 14:02:52 ID:mfJSiokAO
まず他人が真似出来ない武器を持ってる日本人選手はいないw

小川の良さは試合を読む能力が長けている
まぁ今はリーグで経験積むことだな
463 :2008/08/28(木) 18:30:33 ID:wxBFzUQN0
トルシエが森島と西澤をセットで使ったみたいに
岡田もアベショーと小川と玉田を左サイドで使えばいいのにな
464:2008/08/29(金) 03:59:01 ID:9vjW1CdtO
   玉田  前田
  小川    俊輔

   細貝  遠藤
阿部 中沢  釣男 長友
     楢崎
代表は、これで行こう。
465 :2008/08/29(金) 05:36:20 ID:QX+ESy430
>>1
和製○○って言い方、恥かしいからやめろ
466 :2008/08/29(金) 06:32:41 ID:eGjy27vBO
和製ジョー・コール(笑)=杉本
和製ランパード(笑)=山口
和製クリロナ(笑)=小川(←しかも水野スレのパクリw)
467新生ベルカンプ:2008/08/29(金) 07:10:06 ID:jHU6cH5EO
>>465-466
今頃かい!
水野に対抗して作ったから真似たんだろ

本来なら和製クリロナ→和製ラフィーだからな
468_:2008/08/29(金) 09:34:29 ID:d38z06cYO
なんか国内専用な気がするよね
469Pq:2008/08/29(金) 21:50:56 ID:4oDmH3N10
よくシュートシーンに絡むしポジショニングはいいと思うがな。
代表に選ばれていいんじゃない?
ただフィジカルは微妙。あ、でも今の代表はみんなそんなもんか。
470:2008/08/29(金) 22:10:55 ID:kts65w3i0
今の代表なら小川入れてもレベル下がらないだろ
てか十分やれる
Jで小川より活躍してる中盤ってほとんどいないだろ
471_:2008/08/29(金) 22:30:51 ID:a/ME6uV7O
>>470
相手の国の選手が皆Jリーグの選手だったら小川を選ぶべきだと思う
でもそうじゃないから必要ない
472トシ:2008/08/29(金) 22:31:53 ID:jHU6cH5EO
てか6ゴールも決めてるんだね。アシストばかりかと思った。
473:2008/08/29(金) 23:03:02 ID:4LPoJxmE0
>>472
リーグ6ゴール7アシスト(サカマガでは6アシスト)
ナビスコ2ゴール4アシスト
って半端ない数字だよ
474_:2008/08/29(金) 23:08:53 ID:btwEHA3P0
今年はマジでプレーがキレキレ
プレーが気持ちいいし、見ていて楽しい選手
475トシ:2008/08/29(金) 23:13:27 ID:jHU6cH5EO
>>473
凄いね…、この活躍を続ければ代表にまた呼ばれる。
阿部翔平や吉田も。
476:2008/08/29(金) 23:53:02 ID:/NIL4UFS0
>>466
山口慶スレ、どこにある?
477 :2008/08/30(土) 01:53:35 ID:UbZsntBt0
岡田に見切られたか
悲しいね
478名古屋の星:2008/08/30(土) 06:25:12 ID:N+/NbPgsO
先月の合宿では小川とアベショーはアガりまくってたな。
実力が発揮出来なかったが、経験積めたのはデカい。
この調子ならいつかは呼ばれる。
479名古屋の星:2008/08/30(土) 06:42:55 ID:N+/NbPgsO
>>477
まぁ岡田に見切られて良かったよ。
岡田のサッカーで小川は観たくないな。
480:2008/08/30(土) 07:30:31 ID:Vwf9kLyM0
>>477
小笠原もな
481_:2008/08/30(土) 09:35:33 ID:xAOFJ4oV0
>>477
ちょ、ふつうに悲しくないだろw 
中盤はいろいろいるし、オカチャンメガネのやってるサッカーじゃポテンシャル発揮できない
オシムみたいなサッカーやる監督に替わったら全力で代表狙ってほしい
482Pq:2008/08/30(土) 09:39:23 ID:P61JPQZE0
岡田には呼ばれなくていい。むしろJでシコシコ経験積んで
いけばよろし。次の監督ではブリブリの主力になって欲しいわ。
483:2008/08/30(土) 12:27:06 ID:A9G22gm00
ピクシー監督なら呼ぶだろ
484あぱ:2008/08/30(土) 13:23:55 ID:k5qym4Ra0
クリロナはどんな監督の下でも力発揮すると思うがな
こいつは代表レベルじゃない
言い訳すんなよ

和製クリロナ?
2年後には消えてる選手
485:2008/08/30(土) 13:48:16 ID:Vwf9kLyM0
ははは…クリロナと比べられてもwww天と地なのは明らかだろ。
まぁ小川以外の日本人でも天と地の差だよ。
ちなみに和製クリロナは>>1が勝手に用いただけで他の者は和製クリロナなんて思っていない。
今のレベルの低い日本代表なんて小川でも通用する。
486 :2008/08/30(土) 13:51:33 ID:1LhttL4A0
日本代表で通用しても対外的に通用しなければ意味ない
487_:2008/08/30(土) 13:53:31 ID:p8Z20Rl10
終わった話だけど、オシム時代なら山岸と争ってた感じかなぁ

岡田代表だと比較的近いのは松井かな

Jで活躍続けてればいずれチャンスは来るよ
488:2008/08/30(土) 14:42:54 ID:wxkWWQ3o0
和製ネドベドだろ
489保守:2008/09/08(月) 22:16:53 ID:8+EcDsrxO
保守
490 :2008/09/09(火) 00:12:00 ID:F3EqoSiu0
>>473
どういう選手かわからんが凄いな
今VVVやらのチームにいる本田kの去年の2,3倍だ
本田kが鯖スレでイラネ、戻ってこないでくれ
あつかいされてるのがわかるw
491_:2008/09/09(火) 00:59:54 ID:wlz9kIpi0
基本はテクニシャンで、ボールを持ちたがる
でも、走るスペースを見つけてはとにかく走る。
切り返しが日本人離れしている。前向いた時に振り切れる。

それでも、クレバーなプレーをすることを身上にしており
ポジショニングや戦術眼、パスに誰よりも、厳しい。
熱くなって我儘プレーすることを何より嫌う。

ダビド・シルバなんかが似てる。

ま、東京生まれのお洒落さんだね。
492_:2008/09/09(火) 01:17:04 ID:BCkzJJTL0
まさにピクシーサッカーの象徴
巻弟、筑城の駒大コンビの影でひっそり入団が決まって、名古屋スレでも地味な扱いだった
リーグデビューから丸1年たつけどマジ掘り出しもん
493DAIGO:2008/09/09(火) 10:02:18 ID:qfGaCNIaO
確かに
494:2008/09/20(土) 21:26:33 ID:4/8RRsMuO
今日もゴールか
495:2008/09/20(土) 22:22:36 ID:APb5rLHjO
こいつは本物だ
今すぐ呼ぶべき、次松井がいないし調度いいべ
いまJリーグ日本人の攻撃的MFでは間違いなくNo.1の選手だよ
496柏サポ:2008/09/20(土) 23:07:53 ID:f+eEFHdv0
名古屋って若い奴は上手いのが揃ってるな。
個人的には名古屋嫌いだけど実力は認める。
497ドリ:2008/09/20(土) 23:31:16 ID:TroFJNA2O
8得点8アシストか。小川、お前は最高だ!
498.:2008/09/20(土) 23:37:35 ID:Jr1armdQ0
>>496
お前らが名古屋様にしたこともう忘れたのか?
まあ忘れた結果だろうけどな
またJ2行くぞ、ノブリンが可哀想だろ
499:2008/09/21(日) 04:01:08 ID:5JO+hnwbO
10ゴール10アシストで名古屋優勝なら年間MVPも夢じゃないな
500 :2008/09/21(日) 04:19:55 ID:e7nGeTO50
名古屋の至宝だな。
ただ、今はクラブが波に乗ってるからね。
もうちょっと長い目で見たい。
501::2008/09/21(日) 04:53:45 ID:HVSU1YIQO
来年もこの成績を残せたら本物。残せなかったらただの確変
502:2008/09/21(日) 04:54:21 ID:d0gGSTUG0
ジェフの谷澤レイソルの太田グランパスのこいつで代表のポジション争って欲しいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:04:25 ID:vBvjfZwS0
玉田とポジションチェンジ
504   :2008/09/21(日) 08:54:31 ID:rphWkezP0
藤田臭がするから、代表じゃ開花出来無さそう。
505 :2008/09/21(日) 10:44:57 ID:/H6KufAmO
玉田のことやたら慕ってるよね。
玉さん玉さん毎週言ってる。
守備力とキープ力が上がれば松井より使える。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:00:50 ID:pPRWmV/90
国際試合じゃ使えないJ限定選手だから代表には呼ばなくていい
507:2008/09/21(日) 13:33:27 ID:/Ta6A4p3O
ちょっと見にはどこにでもいそうな選手に見えるんだけどね。
数試合見てだんだん凄さがわかって来た。
こいつトラップがすごいうまい。強めのパスでもロングパスでもバシバシ止める。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:33:34 ID:z+10/YLS0
岡田サッカーには合わない選手だね

欧州型のピクシーなら合う

もし、岡田がかすみを呼びたいのなら、俊輔を捨てる覚悟があるかどうか
いや、俊輔レベルと言いたいのではない
サッカーの種類を変える覚悟があるかないか
509 :2008/09/22(月) 07:50:50 ID:dqOLCgmF0
名古屋の川杉コンビいいね
510):2008/09/22(月) 20:13:20 ID:Rly9UU3bO
杉本と小川を一回代表で見てみたい。特に小川は毎試合成長してるから国際試合に出ればもっと伸びそう。
511:2008/09/23(火) 01:04:14 ID:Ywl5vaI70
代表に呼ばれて欲しいような・・・欲しくないような・・・
512ぴくしー:2008/09/23(火) 01:25:07 ID:NUNsmgpU0
勘違い基地外w
おがわw
513:2008/09/23(火) 19:44:30 ID:u0ytzjkuO
おめこ
514_:2008/09/23(火) 19:46:04 ID:bmWsfO920
これで呼ばれなかったら物置にクラスター爆弾ひとつ余ってるから
岡田の家に送りつけてやる
515.:2008/09/23(火) 19:55:42 ID:HY0e8X5+O
>>514

俺のプレステ3と交換しない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:57:53 ID:vAntXN3f0
痛風しますた
517  :2008/09/23(火) 21:01:57 ID:0IbAjf29O
小川はまさに鬼畜世代の希望の星だ!
518_:2008/09/23(火) 22:01:21 ID:Av2nNZVs0
和製ネドベド
519 :2008/09/23(火) 22:47:52 ID:nNaYCcNo0
和製(笑)
小川は小川だろ。
520_:2008/09/24(水) 03:08:16 ID:4pSUOuw+0
小川の特徴(ストロングポイント)を具体的に教えてくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:12:23 ID:qhIwxA4B0
正確なトラップと的確なシューティング
522:2008/09/24(水) 03:21:27 ID:hkOjSSet0
スタミナとシュート力
523:2008/09/24(水) 03:28:53 ID:0ljwlwWjO
やばいな。この調子で得点アシストを積み上げ名古屋優勝ならまじ年間MVPきてしまいそうだな。
最低ベストイレブンには入るだろう
524:2008/09/24(水) 04:07:07 ID:euSQo/v70
このスレの最初の頃の知名度の低さが今では懐かしいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:15:14 ID:9WvOxB9D0
和製ロナウドとか和製ベッカムとか和製メッシとか
次は和製クリロナかよwwww
526偽ぶたくん:2008/09/24(水) 08:13:20 ID:/GpKppSvO
和製クリロナは俺が冗談で付けたのさ
クリロナのように魅了するプレーで活躍してくれと思って
527 :2008/09/24(水) 12:27:32 ID:7FxxmWvo0
>>523
その上まだ新人王対象者なんだよな
528:2008/09/24(水) 12:33:42 ID:0ljwlwWjO
得点10アシスト10で名古屋優勝した場合、小川の他にMVP候補が見当たらない。
対抗できるのは唯一鹿島のマルキーニョスくらいじゃなかろうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:41:53 ID:tivxqWJl0
お、大分が優勝したらどーなるんだ・・・?
530  :2008/09/24(水) 12:53:57 ID:a/q9gwoa0
ないからいいだろ

新人王 ベストイレブン MVP

これ全部かっさらっていったらかっこいいな
531:2008/09/24(水) 13:01:11 ID:PQVjasxm0
大分が優勝したらブラジル人ボランチか。
それでもMVPやってもいいな。ピクシ−もそんなことあったんじゃないの。
532:2008/09/24(水) 16:55:41 ID:0ljwlwWjO
MVPとったら代表入らないとおかしいよな。
代表の遠藤や中村憲吾でもMVP候補にあがったことすらないんだし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:52:17 ID:tivxqWJl0
そりゃケンゴはJで優勝したこと無いからなw
遠藤がガンバで優勝した時もアラウージョが35点位決めてて
議論するまでも無かったし
534:2008/09/24(水) 18:24:52 ID:0ljwlwWjO
いやいやずば抜けてれば優勝してなくてもMVPになるだろ。
例えばなぜか2000年のMVPは三冠とった鹿島からではなく優勝争いなどしてないマリノスの中村俊輔だ。
必ずしも優勝チーム、または優勝争いをしたチームからがMVPの条件ではない。
ただ有利なのはたしかだが。
535 :2008/09/24(水) 18:45:04 ID:7FxxmWvo0
名古屋が優勝すれば小川か楢崎がMVPだとは思うが、
名古屋以外のチームが優勝してもMVPになるほどずば抜けてるわけじゃないからなあ
536:2008/09/24(水) 19:06:08 ID:0ljwlwWjO
そうだなw大分優勝の場合マジどうなるのか?
そうなると小川じゃMVPにはちと弱いな。
去年は準優勝の浦和のポンテがMVPだったがこれは皆がまあ納得できるけど。
マルキーニョスが断トツで得点王ならマルキーニョスで決まりか。
537:2008/09/24(水) 20:20:31 ID:izu+a6ikO
でも2000年のMVPは正直いって中村ではないと思う。秋田か小笠原でしょう。
538_:2008/09/24(水) 20:21:21 ID:4pSUOuw+0
クリロナとかいうから、ドリブルは当然うまくてはやくて強いわけだよな?あと足も早い?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:24:50 ID:tivxqWJl0
>>534
いや確か中村はあの年一応1stシーズンは優勝してただろ
まあ俺も鹿島から出すべきだと思ったが
何のタイトルも獲ってないチームからMVP出るのは極々まれでしょ
よっぽどのインパクトと数字を残さないと
540:2008/09/25(木) 02:40:30 ID:AEBosx5/0
>>538
和製ネドベドですから
541:2008/09/25(木) 03:53:24 ID:2n+5uCzjO
いや和製パクチソンだろ
542:2008/09/25(木) 08:03:30 ID:VnXT0gCYO
和製をつける時点で日本は海外より劣ってると言ってるようなものだな。
むしろ洋製中村とか言われるくらいにならないのか
543:2008/09/25(木) 09:31:23 ID:xRwnn9AyO
和製と言わずに日本製って付けると品質良さそうに見えるお(*^ω^)
544 :2008/09/25(木) 09:35:52 ID:P1upeBseO
和風ネドベドでいいじゃん。
545:2008/09/25(木) 10:14:55 ID:afeDxwjkO
このプレースタイルだと代表入ってもまた俊輔がなんだかんだ苦言を呈しそうだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:41:32 ID:Bt22ndVy0
小川好きな選手だから代表いくな
547:2008/09/25(木) 12:38:52 ID:VnXT0gCYO
俊輔はすっかり王様きどりか。
548:2008/09/25(木) 15:10:56 ID:0GZsoyAP0
>>542
海外サッカーのほうがレベル上だろ
549:2008/09/25(木) 20:03:28 ID:ocmmLYtbO
えーと、9ゴール7アシスト?
小川お前は最高だ!
無回転ドライブシュートは見てて一瞬固まった。
思わず出た言葉は「マジかよ…」だったぜ。
550:2008/09/26(金) 12:31:39 ID:bw+T+3AHO
気がつけば赤嶺と1ゴール差か。日本人得点王も射程に入ってるな
551 :2008/09/26(金) 19:10:03 ID:m58804iO0
和製厨って、選手をよく見てないやつに多いと思う。
クリロナ?ネドベド?馬鹿ですか?
とりあえず小川は好きだ。頑張ってくれ。
552期待:2008/09/26(金) 19:17:44 ID:78+TaDROO
>>549
キモw
553 :2008/09/26(金) 19:34:36 ID:riEUlnv50
グランパスが優勝したらMVP取れる
554:2008/09/26(金) 21:12:53 ID:8uj6bOeDO
優勝できたらMVPは直志にあげたいな。地味だけどw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:59:35 ID:Oy3NnMtb0
そろそろ無回転決めた?
こいつも無回転を解禁したんでしょ?
556 :2008/09/26(金) 22:34:44 ID:jarT0PScO
この前のゴール無回転だよ。
557 :2008/09/27(土) 03:51:00 ID:Ri1AgGMT0
>>549
新潟戦でアシストしてるから9ゴール8アシストじゃないか?
558:2008/09/27(土) 04:15:52 ID:ir0/mtxuO
この調子なら10ゴール10アシストになんとか届きそうな勢いじゃないか。
559 :2008/09/27(土) 05:16:00 ID:AhGGWJ5O0
余裕な勢いだわな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 05:53:48 ID:i2BXNOwC0
初招集おめ〜
やっとまともなSHが見れるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:20:09 ID:EkwZfzkH0
なんの話?
562_:2008/09/27(土) 12:10:52 ID:aWRrvJYz0
563:2008/09/27(土) 12:15:37 ID:7t2cmzTMO
カスミ違いも甚だしい。
564_:2008/09/28(日) 17:24:55 ID:A0MSUaNP0
かすみんだ
565 :2008/09/28(日) 17:41:31 ID://EgPCr20
浦和撃破祈願age
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:08 ID:rKLGNu7Q0
和製クリロナ





きもっ
567:2008/09/28(日) 20:16:51 ID:/7eOnNkVO
今日は不発か
568 :2008/09/28(日) 21:03:14 ID:oy08JEOe0
>>567
1アシストです
これで9ゴール9アシスト
569:2008/09/28(日) 23:03:10 ID:/7eOnNkVO
そうか、アシストしたか。名古屋も首位だし、このままいけばMVPくるかもしれんな。
残りの数試合が山だな。2桁ゴールアシストきて名古屋優勝がMVPの条件だな。
どちらかとりこぼしたらベストイレブンどまりってとこか。
ここ最近MVPは外人がとる傾向だし、マルキーニョスが得点王独走だから
マルキーニョスを抑えてMVPとるのは個人レベルの成績とクラブのタイトルは必須だと思う。
570:2008/09/28(日) 23:11:55 ID:MCPEAlGPO
MVPは、普通にポンテ取ると思うが…
571:2008/09/28(日) 23:16:30 ID:Byon1sr8O
小川がMVPとったら新人王はムウだろーな。
572 :2008/09/28(日) 23:58:43 ID:oy08JEOe0
>>570
浦和が優勝したらMVPポンテなのか?
実働期間を考えると阿部じゃないの?

>>571
ムウは去年1/3以上の試合に出てるから新人王対象じゃないよ

573:2008/09/29(月) 00:35:41 ID:f5Cft4ojO
MVPは同一人物が二度とったことはない。去年はポンテだし、二年連続でポンテはないだろう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:44:27 ID:DYv2f39K0
つーか今年のポンテとか有り得ないだろww
前半戦は丸々出てないし怪我上がりとはいえ
去年とは比べ物にならないほどパフォーマンスは落ちてるよ

あと名古屋からもしMVPが出るとしても楢崎だと思うな、ネーム的にも
それか名古屋が優勝してもマルキが獲るか、だな
575:2008/09/29(月) 08:02:00 ID:f5Cft4ojO
歴代MVPの顔ぶれみても、小川では役不足だな。まず知名度が低すぎるのが難点。
ただベストイレブンには入るだろう。代表でプレーしてないやつに
いきなりJリーグMVPはやらんだろ
576俄一:2008/09/29(月) 08:08:21 ID:SLlTNxUZO
575へ
そんな考え方や、じゅしょうしゃの決め方はおかしいし、さみしいです。
577:2008/09/29(月) 08:36:02 ID:BrCYOqe10
>>575
「役不足」じゃなくって「役者不足」「力不足」な
お前ほいと馬鹿だなw
578.:2008/09/29(月) 08:38:56 ID:2hq+umznO
575へ
そんな考え方や、じゅしょうしゃの決め方や、「役不足」の使い方はおかしいし、さみしいです。
579 :2008/09/29(月) 17:46:18 ID:tgT+WOp/O
浦和が優勝→釣男
名古屋が優勝→小川
鹿島が優勝→マルキ
大分が優勝→金崎か守備陣の誰か
580:2008/09/29(月) 21:18:05 ID:f5Cft4ojO
いや、知名度もなく代表経験もないやつが一年のみのカクヘンで、JリーグMVPはないだろ。
だったら代表で何十試合もやってる遠藤や中村剣豪は立場ないな。
楢崎ですら無視され小川がMVPかよ。
581.:2008/09/29(月) 21:24:05 ID:aqFR/P7J0
>>580
> いや、知名度もなく代表経験もないやつが一年のみのカクヘンで、JリーグMVPはないだろ。
別にぽっと出の新人であろうが確変であろうが結果が全てなのだからMVPでもおかしくないだろ。
そんなヌルイ考え方じゃJは弱くなるばかりだぞ。
逆に代表に選ばなかった監督が悪いだけじゃん。
582 :2008/09/29(月) 21:27:03 ID:91h2HiyO0
まあ楢崎MVPで小川は新人王が妥当か
583俄一:2008/09/29(月) 21:29:25 ID:SLlTNxUZO
580へ
あなたは、えむぶいぴーの、意味をしらないのですか。いちばんかつやくしたせんしゅが、もらうしょうで、これまでのじっせきはかんけいないんだよ。
584  :2008/09/29(月) 21:29:57 ID:LqQnVmAZ0
>>580
Jリーグで活躍すればリーグで賞をとるのは当たり前。
代表とJリーグは別物だろ?なんで代表での評価が影響してくるのか分からん。
ただ名古屋が優勝した場合、今までのチームへの貢献という意味でも
MVPは楢崎になる可能性は十分にあるだろうな。
585  :2008/09/29(月) 23:09:30 ID:w7n7gvnD0
とりあえず、カスミ君が呼ばれなくて良かった。

岡チャンでは使いこなせないばかりか、壊されてしまうからな。

お前ら的にはどうよ?
586:2008/09/29(月) 23:23:51 ID:lXedXKr9O
そもそもこの板にスレがあるのもおかしいし
代表に入ってないのに代表板で選ばれなくて良かったとか馬鹿じゃねーの
だったらとっととこんなスレ潰せよ
国内板でやってろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:25:43 ID:hNx2WTDo0
そりゃそうだな。今季づいた
588:2008/09/29(月) 23:39:57 ID:q9DehkUZ0
小川って大学時代に急成長したの?
市船時代は右サイドハーフやってたけど特に目に止まるような
プレーはそんなしてなかったし途中交代させられたりもしてた。
(国見戦のゴールはミラクルだったが。)左サイドハーフの石川の
方が全然パンチきいてた。今の小川はどういったところが優れて
いるのでしょうか。詳しい方、教えてください。
589:2008/09/30(火) 01:14:13 ID:OvFwtN/JO
小川が代表に入ってもポジションはどうなる?攻撃的MFなら
中村俊輔は外せないし、あとは松井遠藤とポジション争うのか?
レギュラーは厳しいな。山瀬でも最近代表からはずされてるしな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:17:02 ID:qn0IJeWW0
a
591:2008/09/30(火) 01:37:23 ID:+OemrgKU0
代表候補合宿に呼ばれたこともあるんだし、この板にあってもいいんじゃないかなぁ。
小川はアシストもできれば得点能力もあると思う。
ミドルも積極的に打ってるし、好調名古屋を支えてるのは間違いないね。
592ピクシー:2008/09/30(火) 02:02:23 ID:WOHaf8P6O
あの恥ずかしいビッグマウスを直さない限り、これ以上の成長はないよ。選手としてだけじゃなく、人間的にもな。
いったい何様のつもりなんだか。

お前らが和製なんとかなんて騒ぐから調子に乗るんだよ。
こんな糞スレ削除しろよ外道が。
593':2008/09/30(火) 08:03:58 ID:GdpMd56yO
代表で見たかったけど岡田に招集されると調子悪くするからいいや
5948:2008/09/30(火) 20:03:32 ID:6y3HiClZ0
WANDS時代の上杉に似てる
595:2008/09/30(火) 20:06:10 ID:i0WoiOZy0
WANDS以外の上杉って何??
596つるつるしこしこ小川の麺:2008/09/30(火) 23:34:41 ID:WOHaf8P6O
>>594
視力悪いの?
それとも乱視?
597かか:2008/09/30(火) 23:50:47 ID:OZ9HnnJ7O
こういう受ける動きできて仕掛けることのできる選手今の日本に必要だと思う
598ひろ:2008/10/01(水) 00:43:15 ID:Kjpv9gg5O
こんな奴はチームの和を乱すから必要ないね。
599:2008/10/01(水) 14:32:36 ID:fRtQpq9LO
こいつすげー結果だしてんだな
600/:2008/10/01(水) 16:53:21 ID:TGDXaj5G0
小川、体はなくても心技で魅せる 首位争いの原動力
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200810/CK2008100102000070.html
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:19:42 ID:fQmgMDj+0
9ゴール6アシストになってるけど、どっかで9アシストって云ってる人いなかった?
602:2008/10/01(水) 17:42:29 ID:l6qQiZvz0
スーパーサッカー
603:2008/10/01(水) 18:17:30 ID:YBXmZMT0O
アシストは曖昧だし公式記録化されてないから評価が低い。
604 :2008/10/01(水) 18:33:52 ID:jkj99wz8O
サカダイだと8アシスト
605/:2008/10/01(水) 20:30:26 ID:TGDXaj5G0
>>604
サカダイは浦和戦入ってないから入れると9アシスト
サカマガは8アシスト。どれが数えられてないのかは
ずっとみてるわけじゃないからよくわからない。

ちなみにグラスレにあったアシスト一覧

249 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 07:55:07 ID:bmqc8I210
小川のJリーグでのアシスト
2008年4月5日(土)第5節 名古屋2-0横浜
前半32分 小川→ヨンセン
後半44分 小川→杉本

2008年4月12日(土)第6節 清水0-2名古屋    
後半44分 小川→杉本

2008年5月6日(火)第11節 F東京0-1名古屋  
前半17分 小川→杉本

2008年5月17日(土)第13節 札幌1-3名古屋  
後半5分 マギヌン→小川→マギヌン

2008年7月5日(土)第15節 新潟2-1名古屋
後半29分 CK小川→増川

2008年7月21日(月)第18節 名古屋4-0大宮 
前半16分 ヨンセン→玉田→小川→吉村

2008年8月27日(水)第23節 名古屋3-2清水 
前半23分 小川→玉田

2008年9月20日(土)第25節 名古屋2-0新潟  
後半44分 小川→杉本

2008年9月28日(日)第27節 名古屋1-1浦和  
後半2分 小川→巻

606:2008/10/02(木) 08:39:42 ID:VKn/RypZO
なんで岡田は香川にこだわるんだろう?小川の方が結果残してると思うけど・・・
607  :2008/10/02(木) 08:53:51 ID:csUmsNrQ0
>>605
23節の清水戦は小川→玉田の間にキーパーが触ったから
アシストはつかないね。
DF2人ぶち抜いた一番印象的なクロスだったけど。
これいれたら10アシストになってしまう。
608おかだたけし:2008/10/02(木) 09:53:48 ID:Uz0/7w0DO
>>606
そりゃあれだろ。
試合後に負け惜しみを言う奴は恥ずかしくて呼べないからだよ。
変なこと言うと日本の品位を問われるからね。
国を代表するというのは、そーいう事なんだよ。
609 :2008/10/02(木) 09:55:57 ID:muf6ALX40
>>606
単純に香川はJ2とはいえかなりやれてるからじゃん
でも小川も呼んで欲しいね
610_:2008/10/02(木) 10:06:26 ID:lK3vLLcDO
若い香川の将来性を買ってるんだろ
小川は年齢的に中堅だからな
611_:2008/10/02(木) 10:16:59 ID:G9I1Omyl0
中堅だからもう伸びないなんて考えはおかしい
612:2008/10/02(木) 10:18:02 ID:qgqexdPlO
>>606
ポテンシャル
613_:2008/10/02(木) 12:50:04 ID:gR2t2diT0
合宿呼ばれて帰ってきたときか
攻めてて逆サイドにボールあるときのポジショニングがグラと違うと言ってたな。
代表はボールとられた時に備えて中にしぼる。
グラはサイドチェンジのパスに備えて外に開いてる。

ピクシーと岡田の違いがよくわかる。
614。。:2008/10/02(木) 13:14:31 ID:PdMaBQKA0
>>606 岡田は将来性有望な若手選手を青田刈り招集して
うまく今後も活躍してくれれば「岡田が才能を開花」みたいに
なるのを期待してんじゃね?小川の場合はすでに「ピクシーが才能を開花」
状態だから呼びたくないんじゃない。
615 :2008/10/02(木) 22:16:10 ID:csUmsNrQ0
>>613
なぜ代表に大きなサイドチェンジの展開が少ないかがよくわかるエピソードだね
616 :2008/10/05(日) 18:22:26 ID:rOtU977E0
CKからヨンセンゴールで10アシスト目
しかし・・・ひどい試合だった
勝ち点1拾えてよかったとするか
617:2008/10/05(日) 18:31:02 ID:Tij7PZefO
見事なスペインサッカーでした(笑)
618_:2008/10/05(日) 18:56:33 ID:91zlfjge0
ヴェルディの方が(・∀・)イイ!!
619  :2008/10/05(日) 21:08:41 ID:hfEUSJqk0
今日のヨンセンへので今季10アシスト目だっけか?

とりあえずはオメ。

あと1ゴールでダブルか。

でも岡田じゃ使いこなせねえんだろな。
620:2008/10/05(日) 22:38:32 ID:11UgSHWhO
今の代表メンバーは中村俊輔と中澤とトゥーリオ以外は一刷したほうがまだ強い気がするな。特にFW。
621':2008/10/05(日) 22:46:45 ID:ZbH2tZKEO
セットプレーのキックはちょっと物足りないけどそれ以外は素晴らしい
622:2008/10/06(月) 01:51:26 ID:w6Y8GU/WO
ここで岡田批判とかしてる奴は小川が代表に呼ばれない事実から目を逸らしたいんだろな。
岡田じゃ使いこなせないだの、岡田のサッカーには合わないだの、偉そうに自分達で消化できる理由を並べ立てて無理やり納得してるに過ぎない。
どんな実力のある選手だって、代表に呼ばれたら監督が目指すサッカーに自分を合わせるんだよ。
時には自分の良さを殺してでもな。
みんなそーやって成長してるんだってば。

誰が監督だろうが選手なら代表に選ばれて国を背負ってプレーしたいだろうに。
その気持ちをファンにすら後押しして貰えない小川は可哀相だな。

お前らがやってる事は単なる傷の舐め合いだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:38:53 ID:thXtcrOL0
俺らは小川は代表に呼ばれて欲しくないのよ。

代表なんて罰ゲームに等しい
624  :2008/10/06(月) 06:04:00 ID:UvKnfbIt0
>>622
どんな実力のある選手だって、代表に呼ばれたら監督が目指すサッカーに自分を合わせるんだよ。
時には自分の良さを殺してでもな。

一理ある。

が岡田の場合、選手の良さを常に殺す。

そして、それなりに手腕がある指揮官であれば、
選手の個性なり何なりをを殺さず、自らの組織に組み込む。
625.:2008/10/06(月) 06:24:50 ID:mg2tbsm2O
>>620
「一新」と「刷新」が合体して「一刷」っていう言葉が生まれたんだね!


岡田ジャパンの、というより
俊輔や大久保と共存する小川を見てみたいわ。
626:2008/10/08(水) 12:18:14 ID:hBjpuh5UO
岡田のサッカーに流動した流れがないのもうなずけるよな。
FWを飛び越えて走り込んだりするMFなんてこれまで一人もよんでないもんな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:39:19 ID:vXVJB9W30
俊輔とは合わないだろう。
せいぜい、ワンツーやろうとしたら走ってくれなかったとか、
パス出したらスペースに強制ダッシュさせられたとか、
それくらいしか思い浮かばん。

大久保とは長い間練習したら、
互いに欠点を克服して成長しそうな気はするけど。
628猫飼:2008/10/09(木) 11:59:17 ID:Ili+k4tpO
【結論】
小川も小川ファンも負け惜しみビッグマウス。
629:2008/10/09(木) 12:05:19 ID:EUynl9nf0
代表に欠けている攻撃の連携のカギを握る選手だな。俊輔も小川のような選手の重要性は十分理解しているだろう。
630:2008/10/09(木) 12:54:14 ID:d8v1f1PJO
岡田は攻撃的な中盤には追い越す選手ではなく追い越す選手を使う選手を配したいんじゃない?
ファンはともかく小川自身は数字上代表に相応しい結果を出してるのでビッグマウスの一言では片付けられないけど監督の戦術に合わないなら不要だよ
良い選手だけど戦術曲げてまで使いたい選手ではないって所だと思う
631  :2008/10/09(木) 14:07:33 ID:lr0bAkcC0
小川が選ばれてない理由は>>630が書いてる通りだと思うんだが、
今の岡田サッカーが面白くない以上、代表で小川を見てみたいと
思うのがファン心理ってもんだよな
632na:2008/10/10(金) 00:52:45 ID:DvqsbEy90
あのコメントは、よーく読んで理解していれば
別にビックマウスでも何でもないと思うんだけどね
別にファンじゃないけど
日本人って発言には本当に神経質だなと思う(笑)
他のスポーツ選手に対してもそう感じる
まあ、べつにいいけどね

633ドアラ:2008/10/10(金) 07:21:03 ID:jQAdPIIhO
>>632
受け取り方は人それぞれだろ。
俺も別に酉サポじゃないが、あの発言には普通にムカついたけどな。
どんな意図があるにせよその発言には多くの関心が集まるだけに、
誤解を招くような言動は慎むのがプロだと思うんだが。
634.:2008/10/10(金) 07:36:34 ID:jIYpNpFRO
小川は何言ったの?
635  :2008/10/10(金) 07:55:20 ID:SXSwqW6S0
>>634
1ヶ月以上前のことだからもういいじゃん
どうしても知りたかったら国内板で「小川」で検索すればスレがまだ残ってる
636:2008/10/10(金) 08:03:24 ID:ZgUc2Byf0
>>634
ほい。別に普通だけどな

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070731.html
●小川佳純選手(名古屋)
「点が取れなかったということは、まだまだ力が足りなかったということ。それがす
べてだと思います。パワープレーでもチャンスはあった。うちとしては前半も悪い
サッカーはしていなかった。ただ、まだまだ攻撃面で自分たちの力が足りないと
も思いました。前半何度かあったチャンスでしっかり決めていれば。ここ(九石
ドーム)にはリーグで戻ってくるので、その時は借りを返したい。
ホームでは点が取れたので、形も大きく変える必要はなかった。今日の前半
は悪くなかった。でもアーリークロスばかりになっていたので、もっと深い位置から
入れられればよかった。
大分のようなサッカーに負けたのは正直とても悔しい。ああいうサッカーには絶
対に勝ちたかった。スペインがEUROで優勝したように、見ていて面白く、そし
て強いサッカーが勝っていかないと。リーグ戦でも競っている相手なので、今後
は絶対に負けないようにしたい」
637:2008/10/10(金) 08:07:28 ID:ZgUc2Byf0
改めて読んでみるとむしろ良いコメントだ。
よく分かってるじゃないか。サッカー選手としては珍しいくらいに。
638 :2008/10/10(金) 08:11:27 ID:SXSwqW6S0
>>636
これ貼ると国内板のスレみたいに変な人いっぱい来そうで嫌なんだけどな

それはともかく昨夜のUAE戦でマイボールになったとき
逆サイドに広大なスペース→しかし中盤は中に密集&SBは上がってない(特に左)→
SBの上がりを待ってパスを出す→サイドで持ってもパスが出せず結局遅攻
っていうのを何度も見て絶望的な気持ちになった
639.:2008/10/10(金) 08:13:16 ID:jIYpNpFRO
>>636
サンクス
そもそもいわゆる「ビッグマウス」じゃないし、
別に非難するようなコメントじゃないね
640神様ニート:2008/10/11(土) 10:36:33 ID:eQ9SWbVaO
一通りスレ読んでみたけど、こりゃダメだわ。
こんな奴らだから傷の舐め合いって言われるんだろな。

余計な心配しなくても小川なんぞ代表に必要ないし、
召集される事もないから(笑)
641:2008/10/11(土) 11:58:24 ID:K/bjLaSqO
>>640あんななんの魅力もない弱い代表に、今、一番結果出してる小川が必要ないなんてありえない。むしろ、岡田こそ不要。
642アホ:2008/10/12(日) 00:46:23 ID:Fbm3OO2gO
>>641
その魅力のない代表に小川が入ったら、
間違いなく代表は変わるんだな?
絶対だな?
そりゃ楽しみだ\(^ー^)/
643俄一:2008/10/12(日) 00:49:58 ID:cbCpSJ+8O
>>642何か小学生みたいだなお前
644:2008/10/12(日) 00:59:46 ID:N8G3o0fO0
運がなかったね
2006?の発足時なら呼ばれてただろうね
645小学生:2008/10/12(日) 01:11:09 ID:Fbm3OO2gO
>>643
もちろんそうだが、中学生のお前に言われたくない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:18:07 ID:eHHx/UKg0
俊輔捨てて小川いれようぜ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:09:14 ID:Anc4eIcy0
小川の力を動画で証明してください
648 :2008/10/12(日) 08:03:52 ID:/1zNBD1n0
649 :2008/10/12(日) 08:16:38 ID:/1zNBD1n0
>>648
あ、最新のネルディ戦のは入ってなかった。
9ゴール9アシスト分ね。
650:2008/10/13(月) 00:48:11 ID:x7Q89dJ/O
まぁ代表になれる器じゃないのは確かだがな。
651 :2008/10/13(月) 02:14:50 ID:dID5PEsb0
セットプレーを除けば、間違いなく俊輔より役に立つだろうな。

まあそのセットプレーのためだけに俊輔が必要なんだが。
652:2008/10/13(月) 06:32:06 ID:XZWxfIVxO
>>642なんだ、ただのアンチか。どうりで内容のない意見しか言えないわけだ。
653ポニョ:2008/10/13(月) 10:44:57 ID:x7Q89dJ/O
>>652
早朝から必死だな(笑)

じゃあお前の内容ある意見とやらを聞かせてもらおうか。
654:2008/10/14(火) 12:19:25 ID:4YANN7z9O
なんだよ、アンチに対抗できる奴いないのか(笑)
じゃあ俺が…

…んー無理(笑)
655:2008/10/15(水) 21:38:53 ID:G2sB9nUi0
今こそ小川の力が必要だ
656':2008/10/15(水) 21:40:56 ID:12cg68hIO
代表で見たいな
左サイド人材不足だし
657はぁ:2008/10/15(水) 21:47:22 ID:15Q0joknO
代表でもないやつのスレたてるなよ
658:2008/10/15(水) 21:52:33 ID:44uStwXQO
アジア程度なら普通に力出せば余裕で通用しそうだがな
659_:2008/10/15(水) 22:05:58 ID:BG8vzywZ0
そもそもどんなに力があっても、チームにフィットするかどうかは別の話なんだけどな……

いまは呼ばなくてもいいよ。
この日本代表の救世主になれるってほどの選手ではまだない。
これから代表から声がかかるかどうかは、小川の努力次第だろうさ。
660 :2008/10/15(水) 22:39:33 ID:8h61+AF00
今呼ばれたら絶対貧乏クジな気がする
監督変わってから呼んでもらおうか
661:2008/10/15(水) 23:55:41 ID:nuMGYxYy0
サカダイのMF部門で、
1位のかすみちゃんが、
何故、代表に呼ばれないのか、不思議です。
662可憐驢馬都:2008/10/16(木) 00:11:16 ID:/30OmlOiO
代表が負けに等しいドローに終わったとあって、予想通りスレ伸びてる。
お前ら分かりやすいな(笑)

俺は何故、こんな奴がJで活躍できるのか、不思議だ。
663 :2008/10/16(木) 00:30:33 ID:RCfvOJk70
まあメクラにはわからんわな
664落合:2008/10/16(木) 00:49:12 ID:GF69SMm+O
大事な試合にもかかわらず香川を使う余裕があるのなら
リーグでちゃんと結果を出しているヨシズミを一度は使うべき
665可憐驢馬都:2008/10/16(木) 01:21:58 ID:/30OmlOiO
あぁそうか、それだけJのレベルが低いって事か(笑)
メクラでも簡単に分かったよ。
666:2008/10/16(木) 01:33:04 ID:iyweWLNVO
俺の考えは違った
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:59:42 ID:Czo19Ly50
大久保サイドで使うならダイアゴナルランのタイミングがいい小川の方がいい
668_:2008/10/16(木) 11:46:58 ID:UPSl8ANp0
確かにね。
岡田は玉田1TOPと心中するつもりのようだ
玉田にこだわるならなおさら相性のいい小川を選ばないのはナンセンス。

てか玉田の使い方見てもわかるように所属チームでの
使われ方(なぜ活躍できるのか、得意なプレーは何か)
を考慮してない点でそもそも岡田はナンセンスなわけだが。
669x:2008/10/16(木) 14:16:45 ID:x7VCyvAS0
というか岡ちゃんはJリーグなんてまともに見てないでしょ
670玉田玉:2008/10/16(木) 22:52:28 ID:/30OmlOiO
>>667>>668>>669
お前らみたいな典型的なご都合主義者こそナンセンス。
岡田が玉田と心中?
冗談は味噌カツだけにしてくれよ。
もう来るなウザったいから。
671父ちゃん:2008/10/17(金) 00:45:54 ID:yoWZw3dmO
小川はまぁ置いといて、味噌カツは美味しいじゃん。
672:2008/10/17(金) 00:54:48 ID:pOXdrcjLO
美味いよね!
673.:2008/10/17(金) 00:57:52 ID:Ww0BaaPH0
未だ旨い味噌カツに出会っていない。
名古屋に逝って味噌煮込みうどんに旨い物がある事は発見したが @関東人
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:03:18 ID:8CAGGeIh0
疲れたカラダにアカ味噌

結構ハマるね。
675:2008/10/17(金) 01:06:01 ID:pOXdrcjLO
名古屋一回行くといい。上手いぞ。 東京人より
676nember7:2008/10/17(金) 01:14:25 ID:Nv+cN0tYO
岡ちゃん、俊輔と心中だから、俊輔潰されたら・・・その前に、なんとかしないとな。
今の岡田JAPANの戦術には、小川がフィットするのは少し時間が必要だろ。
ピクシーJAPANなら話しは別だが・・・
677_:2008/10/17(金) 01:33:48 ID:qTuRMn1T0
まあ、中村は誰が監督でも使うだろ。

玉田ワントップいい加減しつこいのは確か。
岡田が玉田好きなのはガチ。
678仙台味噌:2008/10/17(金) 06:10:56 ID:yoWZw3dmO
>>677
玉田が好きっていうより、いつぞやのアジア杯での活躍が脳裏に焼き付いてるんだろ。他に計算できるFWも居ないから、とりあえず最終予選については過去に対アジアで結果を出した玉田をFWの軸にして乗り切ろうってとこだろうな。

バカだな岡田は。
あんなピーク時のキレキレのパフォーマンスを期待しても、今の玉田には酷なだけなのに。

あくまでもチームとしての軸は茸だからね。
よって小川みたいなタイプは歓迎されないし必要ないし、代表に呼ばれる事もない。

以上。
679.:2008/10/17(金) 07:09:32 ID:RoEdtZ0M0
.
680かすみ:2008/10/18(土) 15:06:01 ID:eYyH1vtAO
オガーワ活躍祈願age
681禿:2008/10/20(月) 03:39:56 ID:ru1r4etk0
あれ????
スペインサッカーはどうしちゃったの?w
682llllllllllllllll:2008/10/20(月) 10:14:40 ID:TpztRZoG0
花井聖に期待
683::2008/10/21(火) 22:06:48 ID:Gfl2kcCbO
玉田は何だかんだ言ってちょくちょく点取ってるから。最終予選始まってからまともなゴールほとんどないんだし。
個人的には国内の10番は小川だ
684:2008/10/23(木) 23:24:10 ID:LKkfEI/U0
サカマガでは和製ナスリ
685:2008/10/24(金) 10:47:01 ID:2tNGgPGFO
「和製○○○」って肩書きが増えれば増えるほど、
小川が惨めに見えて笑える。
もっとみんなで肩書きを増やしてあげよう。

今のところピッタリなのは「和製トシちゃん」かな。
元々和製だが(笑)
686:2008/10/24(金) 18:47:35 ID:ZnXVPdr+0
全然面白くないよ
687:2008/10/25(土) 00:55:55 ID:0KYfUiwDO
和製今井美樹とか。
688:2008/10/25(土) 02:00:37 ID:xF/TyrBzO
和製石原良純
689na:2008/10/25(土) 16:57:22 ID:djt/wvwS0
そのうち本当に消えそうだ
期待したのが馬鹿だった・・
690:2008/10/26(日) 01:52:42 ID:R+OMW8aLO
和製吉田美和
691:2008/10/27(月) 09:55:26 ID:uQLyHeDJO
和製アナゴ君
692  :2008/10/27(月) 22:28:17 ID:KOh/UzEr0
来年のACLが楽しみだわ
693:2008/10/28(火) 04:13:35 ID:xMz8LanKO
そうねぇ楽しみだねぇ。
あんまりウロウロしてると蚊みたいに簡単につぶされて終わり。

694 :2008/11/08(土) 16:14:24 ID:IMbVMBj60
今日もビューティフルゴール
10ゴール10アシスト達成

でも逆転負け・・・(´・ω・`)
695いいい:2008/11/08(土) 16:16:59 ID:9Vx9KY8U0
名古屋、へたくそばかりでびっくり
その名古屋が優勝あらそいとかもうね

外国人しだいなんだねJ
696::2008/11/08(土) 16:18:53 ID:k53KVbCFO
玉田と小川と麻耶は素晴らしかったよ。あべしょと杉本とかは不発だったけど。
697 :2008/11/08(土) 16:24:12 ID:IMbVMBj60
>>696
アベショーは良かっただろう。サイドチェンジも決めてたし。
左足削られてからは本調子じゃなかったかな。大丈夫なんだろか・・・
マヤは失点シーンもうちょっとチェックに行ってほしかったな。
698::2008/11/08(土) 16:27:04 ID:k53KVbCFO
確かに麻耶は判断力は残念だった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:47:21 ID:ami4BIfu0
マヤリッツァのバックラインが良いな、やっぱ
700 :2008/11/08(土) 19:00:01 ID:IMbVMBj60
しかし今日のまっすーは神クリア連発だったぞ
701:2008/11/08(土) 19:22:21 ID:6ptjGibGO
基本技術がしっかりしている。
レベル問わず海外でやれる。
代表に呼ばれないのは理解出来ないな
702::2008/11/09(日) 00:24:07 ID:Mf95FZ0dO
結論!バキいらない
703:2008/11/09(日) 03:39:04 ID:Ho5u8Q8JO
>>695
何処のリーグでも当たり前だと思う発言乙です。
704:2008/11/17(月) 00:13:11 ID:tKleMZ4BO
小川は日本のサッカーを理想に近付ける選手だと信じてる。
日本のMFは得点力に欠ける。
動きの質もそんなにある訳じゃない。
だから小川や香川には惹かれちゃうぜ
705:2008/11/17(月) 02:47:20 ID:Mv2eyTzgO
>>704
なぁ、もう少しサッカーを見る目を養おうぜ。
信じるのはお前の勝手なんだが、あまりにも哀れ
だから忠告しとくよ。
706 :2008/11/17(月) 03:14:50 ID:U+lOGkvn0
>>704の目は正しい
>>705は腐ったゴキブリのウンコ
707:2008/11/17(月) 04:13:52 ID:3q/QvFLgO
>>704
小川はわかるが、香川は所詮はJ2レベルだろ
708:2008/11/17(月) 12:56:22 ID:3eYCQYNC0
>>707
香川のオフザボールの動きには凄いセンスを感じる。
まだ若いからA代表だとテンパってる感じは否めないけど素材は間違いなく良いでしょ。
もちろんA代表を育成の場にするのは断固反対ね。岡田はどうかしてる
709:2008/11/17(月) 13:22:44 ID:ms59OG4IO
香川はセンスあるよ
だから早く強制欧州送りにして速い展開とプレッシャーに慣れさせなきゃ駄目になる
710.:2008/11/17(月) 22:02:04 ID:EuyJX2j70
>>709
もう遅いべ。今更海外に逝っても大成して小野レベルがいいところ。
ヒダ姐さんは既に身体とメンタルが出来ていた。
711 :2008/11/18(火) 00:30:04 ID:A5nVSj6Y0
中田よりポジショニングははるかにいいよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:05:34 ID:PlKKY3UQ0
代表は大久保と小川を攻撃の軸にすべき
713:2008/11/18(火) 09:21:51 ID:AWDi1TVUO
>>706
ウジ虫がゴキブリに偉そうな口をたたくなよ。
714a:2008/11/18(火) 10:25:44 ID:PfM+d/8v0
今は俊輔がダントツで上手いから
彼中心のチームになってるけど
その後の監督によっては小川がピースに組み込まれる
可能性は高いと思うね。
トータルの能力が高いから、長谷部同様
どんなチームでもハマると思うよ。

でも和製クリロナではないな
715_:2008/11/18(火) 14:44:45 ID:n8SJSK3S0
和製シルバ
716 :2008/11/23(日) 00:14:04 ID:zROUyQju0
ドメサカ板のスレが落ちてしまったので上げとこ
今日のゴールに期待
717 :2008/11/23(日) 00:15:00 ID:zROUyQju0
age忘れてたorz
718  :2008/11/23(日) 22:17:48 ID:zROUyQju0
今日も2アシで計10ゴール12アシストです
しかし凄い試合だった・・・
719:2008/11/23(日) 22:46:39 ID:oekeJVJlO
早く代表でみたいな
720:2008/11/23(日) 23:41:10 ID:7EKqF+9pO
───ST──ST───
ST─CH──CH─CH

─────ST─────
ST───ST───OH
───CH──CH───

───玉田──大久保──
小川─遠藤─長谷部─中村
(金崎)

─────玉田─────
小川───大久保───金崎
───遠藤──長谷部──

721:2008/11/24(月) 02:32:34 ID:NCQ7+6iBO
歯茎の手入れが大変そうだな。
722_:2008/11/25(火) 17:33:02 ID:Hgs84QKD0
トヨタランクル賞受賞オメ
車新しいのに替えるのかな
723 :2008/11/26(水) 19:25:05 ID:9OsLIqQq0
5位   FW ヨンセン   32試合出場 13得点  4アシスト?  シュート66本

13位   MF 小川 佳純  31試合出場 10得点  12アシスト? シュート65本

21位  MF マギヌン   24試合出場 8得点  10アシスト? シュート29本

48位  FW 玉田 圭司  30試合出場 4得点   5アシスト?  シュート39本
724:2008/11/26(水) 21:43:42 ID:CUZaJH4G0
あらためて見ると玉田酷いな
725:2008/11/26(水) 21:51:42 ID:3T6USjCpO
元々玉田はJで大活躍したことないしね。
ACLの山崎みたいなもので外国向きなのかな
726:2008/11/27(木) 15:21:04 ID:kieDT+YS0
国内板の和製ネドベドスレ
消えたのかよorz
727:2008/11/27(木) 18:20:52 ID:yynkKFEn0
180日ルールで落ちちゃったんだよな
立て直そうかとも思ったが、アンチによく荒らされてたし。
どうしたもんか。
728:2008/11/27(木) 23:17:52 ID:EUQ1Flud0
6か月でスレ消えるのか?
729:2008/11/27(木) 23:45:19 ID:yynkKFEn0
>>728
国内板はex鯖っていう懲罰板だから、スレ立てしてから180日たつと
書き込みがあっても強制的にスレが落ちてしまう。
730:2008/11/28(金) 15:06:27 ID:HcwmsuV00
クリロナよりはネドベドに近いのにな
731:2008/11/28(金) 16:40:18 ID:BHQENYocO
和製リュングベリ
732 :2008/11/29(土) 03:56:28 ID:CNZuZ1G00
早くこのスレ消費して次いかないと
このバカ丸出しのスレタイがかなりマイナス
733ストイコピッチ:2008/11/29(土) 09:05:35 ID:1eRl+hZSO
いいじゃんバカ丸出しでも。
ただでさえ歯茎丸出しなんだから。
734-:2008/11/29(土) 23:08:12 ID:x7ILaV3T0
数字上優勝はかなり厳しくなったがまだ終わりじゃない
ホーム最終戦も活躍期待してるよ!
735カスミン:2008/11/30(日) 19:16:15 ID:5vaoHD2V0
これで11ゴール12アシスト??
736-:2008/11/30(日) 19:35:55 ID:/RwO55Rb0
>>735
そう。
直接FK決めたのは多分プロ初だね。
勝負強いなあ。
737カスミン:2008/11/30(日) 21:33:05 ID:EF07qZ9D0
もし名古屋の逆転優勝きたら、
JリーグMVPもいけそうだな。
738:2008/12/01(月) 00:56:59 ID:oOxl5FTKO
間違いなく結果出してるし、いい選手だとは思うんですが、どうしても好きになれません。
なぜでしょうね?
739:2008/12/01(月) 01:17:52 ID:8qR7nukqO
市船だから期待しない
740  :2008/12/01(月) 01:23:10 ID:0su30/ZB0
ま、人の好みはそれぞれだから別にいいんじゃね?
自分は小川のプレーに凄くわくわくするから大好きだが。
741:2008/12/01(月) 05:39:56 ID:tfJTkYcOO
小川すごいわ見直した!しかし来年も活躍できないとたまたまだな。
742 :2008/12/01(月) 11:30:43 ID:zHQKHY/NO
>>732
スレタイの記録は一生、残っていくんだぜ
743松坂屋の美女:2008/12/01(月) 13:56:59 ID:gzBx8Q220
小川、年俸3800万にアップか
それにランクル賞もゲットしたし
結婚資金は溜まったな
744@@@:2008/12/02(火) 01:00:40 ID:fv17XluN0
高校サッカーの決勝のゴールが忘れられない。
745a:2008/12/02(火) 01:07:54 ID:Rl5RF4pZ0
10ゴール10アシストする日本人MFはそんないないな
去年の水野とかもそうかな
ベストイレブン確定やな
746_:2008/12/02(火) 01:14:35 ID:8xtxBryz0
水野はスパサカデータだと
9得点(PK2点)8アシストだな
747a:2008/12/02(火) 01:18:03 ID:Rl5RF4pZ0
てかスレタイつけたの誰だよww
全然かすってもいねえよww
748*:2008/12/02(火) 01:20:31 ID:YZK/c+S50
>>744
そんなあなたに
>>230

と見返してみたらいきなり昨日戦力外発表になった大久保がうつってた(´・ω・`)
749:2008/12/02(火) 11:21:19 ID:UtNrRk0f0
>>736 初だっけ?
一昨日のはカベに当たって
方向変わったラッキーゴールだよ
750 :2008/12/02(火) 12:13:57 ID:jVj8npGQ0
コンサ戦、めっちゃ面白かったね。
次戦トリニータ戦でも頼んまっす
751t:2008/12/02(火) 19:24:44 ID:Px8zs7jyO
小川って何かとタマさんが〜って言うけど玉田を慕ってるんかな
752*:2008/12/02(火) 21:08:01 ID:YZK/c+S50
>>749
あのFKはもともと角度がなかったところを
「壁に当たっても、コースが変わらないように強くけった」(本人談)
というゴールだから、ラッキーゴールというのとはちょっと違うんじゃ。
753禿:2008/12/02(火) 22:50:06 ID:Wc19AIq4O
↑ビッグマウス小川の話術にまんまと操られる馬鹿乙!

そもそも人間的に腐ってるし、存在そのものが胡散臭い。
負けず嫌いと負け惜しみは言葉こそ似てるが根本的に違うんだよ。
いい大人のくせに、みっともない。
こいつは何も信用できないね。
754_:2008/12/02(火) 23:06:16 ID:8xtxBryz0
大分サポか?
いつまで根に持ってんの
755:2008/12/03(水) 00:16:31 ID:jG3dhb+MO
酉サポとは限らないよ。
小川は負け惜しみ発言で注目され始めたのは事実。
俺も他サポだがこのスレはちょくちょく覗いてるし。
まぁ、あの発言はちょっと軽率だなとは思うけど、
気にして見るようになったからこそ良い選手なんだと
分かったんだけどね。
むしろ「粘着されるのは勲章だ」ぐらいに思ってれば
いいんじゃない?w
756 :2008/12/03(水) 00:27:50 ID:9bIBKL4V0
>>753がどこサポかはわからないけど
大分サポで粘着してる奴がいるのは事実。
しかし何ヶ月も前の発言に、勝った側のチームが
いつまでもこだわってるのは理解に苦しむなあ。
757::2008/12/03(水) 20:27:08 ID:b12Dkt0aO
みんな素直になってくれ。
呼んだ方が良いに決まってる
758a:2008/12/03(水) 20:28:29 ID:3T0oeD300
岡田に酷使されるよりは
ピクシーのもとで来るべき日に備えて修行するべき
759:2008/12/03(水) 20:47:55 ID:33E2EEruO
和製クライフ
760:2008/12/03(水) 20:48:13 ID:kW9zLhE+0
>>758
同意。
何か憑いてるんじゃないかと思う位、代表選手が壊されてるしなあ
761:2008/12/03(水) 21:26:47 ID:xcZdWnHL0
花井君はまだバレてないよな?
762 :2008/12/05(金) 01:19:52 ID:KTw36hGd0
『赤い爆撃機』(byテレ東)だって
次スレはこれか?
763/:2008/12/07(日) 12:03:54 ID:yG0k+2RC0
リーグ戦お疲れ
できれば九石で点とって欲しかったけど、それは来年の楽しみにしとくわ
あとは天皇杯だ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:44:52 ID:e1xBZqCL0
アシスト王?
765 :2008/12/07(日) 17:43:46 ID:L+UEAbyG0
NBA風に言うならダブルダブル
766欧州厨:2008/12/08(月) 00:57:22 ID:hMtJwcOUO
あれ??
最終節で大分にリベンジするんじゃなかったの?(笑)
勝つどころか点も取れずに優勝も逃して川崎にまで抜かれてるじゃん。

これで完全に負け惜しみの口だけ大将確定だなwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:05:31 ID:ntVxgCFe0
対大分はナビスコ含めて金崎の方が素晴らしかったな
768  :2008/12/09(火) 12:38:03 ID:AW/Ugb5k0
2200万で契約更新か。来年も頼むよ!
ってその前にクリスマスガンバ戦だな。
769 :2008/12/09(火) 15:09:11 ID:LX0l8U5q0
グランパスで一番わくわくする選手。
鯱の試合の面白さは彼によるところが大きい。
770::2008/12/09(火) 23:17:07 ID:30FjGEWkO
代表に選ばれないの?
771:2008/12/10(水) 02:21:23 ID:DnSZQQppO
>>766が人として痛い
772 :2008/12/10(水) 02:33:11 ID:ctGjoaMy0
Jで結果を残したことはすごいけど、代表の器じゃないな
単純に能力不足+前目の選手はすでに足りてるという状況だから呼ばれないだろう
773:2008/12/10(水) 02:55:21 ID:LtNPEEzYO
能力不足とは思わないな

二川と同じでフィット感の問題
774 :2008/12/10(水) 02:57:16 ID:LlTul2RyO
玉田とのコンビ抜群じゃないか。
775:2008/12/10(水) 04:20:54 ID:Hy9cTVm+0
小川、二川、谷澤あたりは、代表でいざとなったらすぐ使えるように、
少なくともスタンバイの状態にしておかなくては
競争状態にしておいた方が、むしろ香川あたりのためにもなる。
776:2008/12/10(水) 08:46:32 ID:1gVYNUIg0
本人が代表への意欲とか語った事ってある?
777  :2008/12/10(水) 09:51:19 ID:bRMKR98i0
何の雑誌だったか忘れたけどインタビューで語ってたよ
本が手元にないので記憶によるとこんな感じだった

「7月の合宿に呼ばれた時はグランパスと代表のサッカーの違いに戸惑って
いいアピールができなかった。二度と同じことは繰り返さない自信があるので、
次呼ばれることがあったら代表に定着できるよう頑張りたい」
778マグロ:2008/12/10(水) 17:52:57 ID:hMtrp6pIO
>>771
真夜中にまんまと釣られてる時点で、お前も充分に痛いけどな(笑)
何でそんなに必死なのさ。
だから鯱は煽られやすいって言われるんだよ。
779:2008/12/10(水) 18:07:27 ID:1gVYNUIg0
>>777
ありがと。やる気満々だし頼もしいね
ますます期待しちゃうよ
780スギ:2008/12/10(水) 22:58:11 ID:l5e+GIR8O
性格悪そうだから
直ぐ消えるよ(笑)
781:2008/12/11(木) 01:07:10 ID:Rvcm1OMhO
「悪そう」じゃなくて、実際「悪い」だろ(笑)

たまたま名古屋の戦術にハマってるだけ。
代表合宿の自身のコメントからも分かるように適応力もないみたいだし、そもそも代表の器じゃない。
真の一流選手なら、環境が変わろうが短期間で戦術を理解して自分のスタイルを合わせられるだろ。
それにな、オーラっていうか光るものが感じられないんだよ。地味過ぎる。

ようやく万年中位から抜け出した功労者を讃えたい気持ちは分かるが、残念ながら他サポも含めた一般的な評価はこんな感じ。
782_:2008/12/11(木) 03:22:08 ID:PfrA6GDv0
>>780->>781
なんか自演臭がw

それはともかく「サッカー批評」のインタビューでオシムが高評価してた
絶対あの爺さんの好きなタイプだと思ってたからやっぱりとオモタ
783 :2008/12/12(金) 02:49:42 ID:IKbXuZGn0
今年の小川を見て評価しないなんて、サッカー知らないかキチガイかどっちかだろう。
ベストイレブンに選出されてしかるべき活躍だ。
784:2008/12/12(金) 11:56:06 ID:8CP2gR5SO
>>783
じゃあお前はどんだけサッカー知ってるの?
申し訳ないが、俺はサッカー知ってるし基地外でもないけど過大評価しない。
別に嫌いじゃないんだけど、もっと大人になって欲しいとは思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:59:37 ID:Xv/sPs600
日本人には評価されにくいプレースタイルだから仕方ないかな
786:2008/12/12(金) 19:20:23 ID:4/UsUQGB0
>>785
評価されてんじゃん
「一部の」日本人を除いて
787 :2008/12/12(金) 19:31:56 ID:8Ec+XEwT0
優秀選手賞&優秀新人賞選出オメ
Jリーグアウォーズが楽しみだ
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00002767.html
788 :2008/12/13(土) 03:03:07 ID:ufm499tJ0
>>784
自分で答えを出してるじゃないか
おまえはサッカー知らないんだよ
違うと言い張るなら基地外ってことだw
789浅原しょーこ:2008/12/13(土) 16:56:40 ID:CACa+QjaO
>>788
くだらない煽りに付き合うお前もサッカー知らないか基地外のどちらかだなw
サポの品位を疑われるから相手しないでくれよ。
790:2008/12/13(土) 17:00:35 ID:lS+6YI56O
またあそこのサポが暴れてるのか
根に持ちすぎ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:51:34 ID:dOCGHUHa0
この人ドリブルうまいの?足速いの?
792 :2008/12/13(土) 22:27:56 ID:27XPZiMR0
>>791
特にドリブルが上手いわけではないが結構抜いてる
特にスピードがあるわけではないが気づくと裏へ抜けてる

本人は、自分には上手さも早さもそんなにないから
どうやったら相手の裏をかけるか、スピードを早く見せられるかを
常に考えてると言ってる
793:2008/12/13(土) 23:02:21 ID:Eh1ogG0bO
・一瞬の飛び出し、
フリーになる動き、
スペースでボールを受けるプレー
・PA内に繰り返し侵入
・正確なミドルシュート
・綺麗なシュートフォーム
・豊富な運動量
・抜群のサッカーセンス
・幅広いプレーエリア
・相手を振り切る鋭いドリブル
・シュートに対する高い意識
・日本の標準的なMFと比べると異常なまでに高い得点力
・日本代表のブルーユニフォームが超似合いそう
794:2008/12/14(日) 02:20:35 ID:sFT9ZUltO
なんか小川って面白い奴だな。
ここのスレも粘着アンチとストーカーみたいな信者ばかりで気持ち悪いわ。
795Q:2008/12/14(日) 07:34:09 ID:Fs13YZPY0
ここはプレーの話してるだけマシだと思うけどな
個人スレは酷いところ多いぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:32:27 ID:7UVKj5MX0
メディアが取り上げない分、いい感じに育ってきてはいるね

鹿の彼は晒し者扱いになってるけどw
797栄のプー:2008/12/16(火) 19:09:58 ID:1X4CJ4F4O
欲を言えば人間的にも成長して欲しいんだが。
間違いなく近い将来に代表で活躍する逸材だけど、このままじゃ小川自身が損をすると思う。
いいプレーするのにもったいないねって酉以外のサポにも言われてシモタ…
思ったより注目されてるんだなって感じたよ。
798 :2008/12/17(水) 01:00:45 ID:JUBqKg+T0
底辺のねらーが人間的にとかw
何様だよてめえらwww
799:2008/12/17(水) 07:47:16 ID:2mukbPxRO
>>798
そんなに自分自分を卑下しなくても(笑)
謙虚なんですね、分かります。
800:2008/12/21(日) 08:44:23 ID:wAZKvXpL0
ガンバ絡みでネタ提供してくれたな
なんかほんだけ臭がするw結果さえ出してくれれば何も文句無いけどね
801::2008/12/22(月) 19:23:49 ID:ctymzQNJO
>>800
ブログで弁解してる。ほんだけとは違う
802 :2008/12/22(月) 19:35:08 ID:YaXchHgV0
マスコミはほんとにカスだな
803:2008/12/22(月) 20:49:48 ID:jSnqn8zA0
新人王受賞オメ
長友じゃなくて良かった。
804 :2008/12/22(月) 21:28:44 ID:bULt9oex0
新人王の感想コメント
「長友は後輩だし、原一樹は高校の同級生だし
せまいところでの争いだった」

野々村さん&素さんからも絶賛だったな
805 :2008/12/23(火) 03:44:21 ID:mcyIlU5M0
ベストイレブン&新人王おめ!
岡田もとっとと使えや!
806大名古屋:2008/12/23(火) 04:26:36 ID:AXSMeSpu0
新人王オメ。
来シーズン名古屋は優勝する。
807_:2008/12/23(火) 07:28:35 ID:JXuUbiGMO
大卒2年目のオッサンな上に去年10試合以上出てる小川の新人王はかなりズルイね
808_:2008/12/23(火) 08:49:43 ID:ICy+r4ht0
てへっ☆
809@@@:2008/12/23(火) 16:35:44 ID:rSFVhy+y0
10番おめ
810アンチ:2008/12/23(火) 20:28:02 ID:ZzaUoQnKO
「今年の成績は出来すぎ」
よく分かってるじゃん(笑)
こんな基地外は代表に必要ないから一生名古屋で田舎サッカーやってろよw
811長友:2008/12/23(火) 22:59:07 ID:QxWgFg8KO
アンチくやしいのうwお前みたいな吠えることしかできない童貞デブニートと違って小川は10得点10アシストを有言実行したからなw
812:2008/12/24(水) 00:09:45 ID:zgTv8R3Q0
新人王に、ベストイレブン、
得点アシストともに申し分ない。
なんでおとしめる奴がいるわけ?
うまいのがわかんないの????

すみません。
正直本田圭と、香川が世間で好評価な理由が全然わかりません!!


813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:26:03 ID:skTt+C4G0
小川の一番の売りはクロスの精度でいいんだよな?
814 :2008/12/24(水) 01:32:36 ID:5HwIk6xc0
遠藤、憲剛、小笠原の3強に迫る勢いだな
815:2008/12/24(水) 01:38:53 ID:2W4BU8Q3O
で、小川って誰ですか?
816 :2008/12/24(水) 08:12:12 ID:1nNjN31qO
こんな存在が凄まじく地味な選手でも1984年度生まれを代表する選手なんだ…あんまり悪く言わないでくれ
817:2008/12/24(水) 23:01:41 ID:E1KS4jLC0
岡田ってほんと見る目ないクズだな
818し。:2008/12/25(木) 08:56:50 ID:vVQIjWS5O
天皇杯を考慮して勝ち残ってるクラブから呼ばないってハッキリ言ってるだろ。
ちゃんと調べろカス。
819z:2008/12/25(木) 20:07:14 ID:QJSM4LoN0
 【サッカー】名古屋・小川佳純、5失点したG大阪について「弱点ありすぎ」

「弱点ありすぎです。DFラインがそろってないし、逆サイドがいつも空いている。
ロングボールでサイドチェンジをすれば簡単に崩せる」

 小川が見つけ出した2つの弱点は、自らの特長を生かすためにあるようなものだ。

 DFラインの動きがそろっていないと、裏へ走り込んだ選手がオフサイドにならず、
ゴールに直結してしまう。裏への飛び出しを得意とする小川には、G大阪のDFラインは
カモに見えたであろう。逆サイドが空いているということは、サイドプレーヤーである
小川のスペースが空いているということだ。

 「マンUとうちの戦い方はほとんど同じ。(G大阪に)全然勝てると思いますよ」

 小川は不敵な笑みで勝利を宣言した。スピード、パワー、テクニック、すべてが格上の
マンUとグランパスを同列に扱うことはできない。ただ、サイドから崩すという基本戦術は同じだ。

 世界最高峰と言われる欧州スタイルでグランパスがアジア王者を粉砕する。 (小松弘毅)


TITLE:中日スポーツ
URL:http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200812/CK2008122002000064.html
820 :2008/12/25(木) 21:03:14 ID:OBItd4exO
負けた
821:2008/12/25(木) 21:05:02 ID:lrF2r8A0O
目立たなかったね
822:2008/12/25(木) 21:09:46 ID:LEdOR/QGO
今後選ばれると思う
823:2008/12/25(木) 21:15:07 ID:ANskXZkVO
小川ワロスw
824し。:2008/12/25(木) 22:41:24 ID:vVQIjWS5O
ほれみろ、言わんこっちゃない(笑)
また大恥かいたな。

だから余計な事言わなきゃいいのにwww
メンタル、いや人間性を磨く必要があるわ。
825:2008/12/25(木) 23:18:45 ID:3RA9WZZv0
結局あの発言はマスコミのせい?小川自身の本音?
826:2008/12/25(木) 23:37:47 ID:x874dwX5O
安田に抑え込まれていたな。
827:2008/12/26(金) 11:01:56 ID:idJj6VzKO
あれ?
擁護厨は逃げたか?(笑)
ほら出て来いよ小川ヲタw
828lp:2008/12/26(金) 12:45:10 ID:sRnUwvlw0
●小川佳純選手(名古屋)
「相手が巧かった。ガンバはリーグ戦とは戦い方は同じだけど、FCWCを戦ったせいかレベルアップを感じた。マンチェスターUと僕らとでは全然差があると思うし、その辺でやりやすかったのでしょう」
829::2008/12/26(金) 13:33:20 ID:mAiENgIIO
なんか名古屋動き重かったな。恵太だけまともだった。
830::2008/12/26(金) 14:57:21 ID:cmEuKGGp0
市船の応援がんばってくださいw
831:2008/12/26(金) 21:28:09 ID:idJj6VzKO
ガンバ戦後のコメントが上から目線で笑えるw
今さら遅いよ糞ガキ(笑)
酉の時にもブログなりコメント出すなり何らかの形で弁解してれば、今になってこんな笑い者になる事もなかっただろうね。
832::2008/12/26(金) 21:40:36 ID:mAiENgIIO
ブログで弁解してたんだけどね
833:2008/12/26(金) 21:48:14 ID:Pkw5BHAP0
>>831
匿名掲示板で勝ち誇ってるお前も笑えるけどなw
834:2008/12/26(金) 22:28:32 ID:idJj6VzKO
>>833
お前に笑われても、別に何とも思わないけどな(笑)
みっともないものは誰が見てもみっともないんだから、素直に受け入れたら?
835:2008/12/26(金) 23:06:47 ID:Pkw5BHAP0
>>834
何とも思わないのにスルー出来ないんですねw
悔しさが滲み出てるぞwプ-クスクス
836:2008/12/26(金) 23:47:28 ID:idJj6VzKO
>>835
そんなに小川をコケにされたのが悔しいの??
何かお前かわいそうな奴だな…

だって事実なんだもん、仕方ないだろ(笑)
ナビで酉に負けた悔しさで挑発しても、結局最終節にも勝てず、逆転優勝どころか3位に転落。
今度はガンバを挑発するも見せ場すら作れず乾杯。
新人王だろうが、笑い者は笑い者。
あれだけ結果出しても代表に呼ばれないものは呼ばれない。

これが現実だろ?
涙拭いて認めろってば(笑)
837_:2008/12/26(金) 23:53:26 ID:wyISogmjO
とりあえずクリロナに謝罪してくれ
838  :2008/12/26(金) 23:57:43 ID:hvM5ONyz0
>>836
ガンバの件は本人がブログで否定してただろ
839ピクシー樋口ー:2008/12/27(土) 00:14:58 ID:r4r3vLPwO
>>838
本人がブログで否定したら100%無実なんですか?
他の選手なら記者の捏造・曲解を疑うんだけど、小川は前科があるからねぇ…
840:2008/12/27(土) 01:10:57 ID:Px9W8GQyO
3位名古屋
4位大分

もう結果はでてるからいーじゃねーか
841:2008/12/27(土) 02:54:23 ID:dx65Y0d6O
>>840
ヒント タイトル
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:50:47 ID:yWAwNiYe0
なんかちょっと代表に入れそうなMFが出てくるたびに
宗教的変質者みたいな連中がわいてきて、どーでもいいことに
常軌を逸した偏執振りで難癖を付けて狂信的なバッシング始めるね
何でだろね。一体誰なんだろね
843☆クリオナ☆:2008/12/28(日) 22:19:57 ID:6HAR/2C1O
>>842
貴方もどこかの宗教団体の方ですね分かります。
844_:2009/01/10(土) 10:59:45 ID:2X1Uxi2P0
なんかちょっと代表に入れそうなMFが出てくるたびに
宗教的変質者みたいな連中がわいてきて、どーでもいいことに
常軌を逸した偏執振りで難癖を付けて狂信的な支持始めるね
何でだろね。一体誰なんだろね
845:2009/01/10(土) 16:20:18 ID:A4a5R9to0
小川素晴らしい
846:2009/01/11(日) 16:47:09 ID:6a0xQQ1uO
ちなみに谷口が呼ばれて小川が呼ばれないのがおかしいっていうのが漏れの意見。

岡田の口から名前すら上がらない
847.:2009/01/12(月) 15:11:07 ID:Cnb1dewD0
谷口はボランチのバックアップでいんじゃね。
かすみちゃんは今のシステム的には前目のMFで使うのでしょ
競争激しいし使いずらいポジションだから仕方無いと思うが。

個人的には好きなプレーヤーだけど
848相内:2009/01/17(土) 13:26:38 ID:b9AgIFAGO
優香
849_:2009/01/18(日) 09:26:48 ID:wMR3B/dC0
候補には呼んだんだから頭には入ってると思うよ
アベショーだって呼ばれたんだし完全に見切ったってことはない

しかしここまで頑なに召集しないのは個人的な好みがあるかもな
呼ぶべき選手でもあるが、「呼ばない理由が見つからない」とも言えると思う

香川金崎の現段階の能力+将来性>>小川の現段階の能力

なんだろうねえ、岡田にとっては
850:2009/01/18(日) 09:52:38 ID:Ji9XKBGaO
もうワールドカップでのOMFは松井と俊輔で決まりだからクラブに専念したほうがましだよ
851:2009/01/18(日) 12:00:09 ID:oa+B4cYQ0
小川すごい
852 :2009/01/18(日) 12:35:07 ID:iv97GYOf0
今年も去年並みの活躍をすれば岡田も知らんふりはできないだろ
853:2009/01/18(日) 14:13:23 ID:mFGvYxhlO
>>852
柳沢わ?
854 :2009/01/19(月) 00:11:30 ID:09JoZGOA0
>>853
岡田は若手厨だからヤナギは年齢的にどうかな
活躍度からしたら十分だと思うが
855相内:2009/01/19(月) 00:45:39 ID:5y9nPw/JO
テレ東の女子アナと付き合ってるってマジ?
856sage:2009/01/19(月) 02:50:37 ID:FJGk8Ay1O
和製WWW
857a:2009/01/20(火) 12:44:02 ID:G5FbV3F50
小川が代表で活躍したら止まったボール蹴るだけの人が困るから代表に選ばれないんだな
止まったボールを蹴るだけの人が現役な限りあのポジションを実力で奪うのは不可能だな
858憲剛:2009/01/20(火) 17:32:43 ID:CFTmklfXO
↑俊輔と遠藤のこと?
859:2009/01/21(水) 02:31:33 ID:r2BdvFp30
内容イマイチだった代表戦後の常で、芸スポとかの代表スレで
呼ぶべき選手として名前が挙がってるけど、
今回のような連携もとれてない「オレが、オレが」のアピール合戦みたいな試合に出ても
叩かれるだけになった可能性高いな。実際試合でも結構トラップミスとかするし。
呼ばれたもん負けみたいな代表ってどうなんだろう。
860相内優香:2009/01/21(水) 12:48:45 ID:krurCzOvO
私だけの佳純クンだもん!
861:2009/01/21(水) 13:41:52 ID:nuYQ6rL7O
しかし
香川よりはいいと思うがなー
岡田はよく分からないわ
J1で結果出す事より

J2で結果出せない → 昇格できなかった)
セレッソから二人も・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:12:48 ID:y2Mb+Wd30
乾選んで小川選ばない時点でリーグの結果よりも自分の好みだね。
多少はどの監督でも仕方ないが、昨季の活躍があっても乾を選ぶなら・・・。
863:2009/01/22(木) 04:02:19 ID:WOQGqsMhO
小川より谷澤
864::2009/01/22(木) 04:29:39 ID:MHjfv0loO
合宿に呼んで駄目だっただけ
865--:2009/01/22(木) 04:32:33 ID:k35y1FLkO
>>1って結構すごくね??才能を見極めるのが早い。オレは3月に小川なんて知らなかったけど本当に10ゴール10アシストしたし
866:2009/01/22(木) 07:45:57 ID:tyEE6sf5O
松坂屋のページが謎
867.:2009/01/22(木) 11:26:29 ID:D4sRmB6bO
小川は今の代表の戦術なら輝くと思う
ブルーのユニホームを見たいよ
868相内優香:2009/01/22(木) 11:40:06 ID:lFHzbDhaO
私だけの佳純クンだもん!
869アキュラ:2009/01/22(木) 11:51:30 ID:rFvczQdOO
残念

小川には明大からのアレがおる
>>1の松坂屋がヒントだ
870:2009/01/22(木) 13:39:53 ID:IRZnqYBq0
小川さん素晴らしい
871_:2009/01/22(木) 14:25:37 ID:buEdQTqp0
オランダ2部 > J2 > J1
872んこ:2009/01/22(木) 23:49:05 ID:Yie11jeIO
小川信者ざまぁ
岡田はなぁ、ぜーーーーーったいに小川を代表には呼ばないからな(笑)
どんなに糞な代表だろうと、それにすら呼ばれない糞以下の選手って事だよw
せいぜい吠えてろカス(笑)
873桝田:2009/01/23(金) 00:20:32 ID:0/deZS/aO
佳純クンがいなきゃWCには行けないもん!
874なも無き歌:2009/01/23(金) 01:18:25 ID:6wDxyHSDO
小川して。
875:2009/01/23(金) 01:28:54 ID:DeD/gRj70
小川さんは素晴らしい選手
876オッスおら極ウマ:2009/01/23(金) 02:57:15 ID:fHqIzEq+O
何歳なの?
877うらべっち:2009/01/23(金) 04:49:40 ID:6wDxyHSDO
二十数万する革ジャン買った小川して。
878:2009/01/23(金) 05:08:55 ID:IMHJwszl0
24歳
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:29:19 ID:AflMRtdv0
24にもなって国際経験ゼロ

J限定のザコ選手

早く引退しろw
880:2009/01/23(金) 19:33:09 ID:nVljJ4sS0
>>872
岡田が監督やってる現代表に呼んでもらいたがってる奴の方が少数派だと思うけどな。
この前の試合見ただろ?あそこに小川が投入されたかと思うとゾッとする。
巻入れてその後に乾入れるとか何がしたいのかマジで理解不能。
881ベンゲルでユンケル:2009/01/24(土) 01:14:17 ID:btWNVvXLO
>>880
そんなマジレスされても困ってしまうんだが。


じゃぁお礼といっちゃ何だが、お前ら小川信者の致命的な欠陥を教えてやるよ。

@「選手を支える = 全ての発言を支持する」
という非常にイタい勘違いに気が付いていない

A代表に呼ばれないという現実から目を反らし、なぜ
呼ばれないのか・何が足りないのかを考えるでもなく
岡田の采配や選手起用を批判する事でストレスを解消
している

B小川自身は代表で日の丸を背負って日本の為に戦い
たいと思っているにもかかわらず、その気持ちを素直
に応援できないばかりか、挙げ句の果てには「呼ばれ
ない方がマシだ」などと選手に対して失礼極まりない
方向に論理をすり替える


要するにだ、お前らは周りから見てると実に可哀想な
奴らなんだよ。
882ベンゲルでユンケル:2009/01/24(土) 01:24:50 ID:btWNVvXLO
あぁ言い忘れた。

小川が呼ばれない理由、お前ら本当に知らないのか?
岡田はな、見た目もそうだが昔から華がない地味な道
を歩んで来たんだよ。
彼の現役時代のモットーは
「黙々と仕事する」と「全てはチームプレー」
だから大口叩く選手やチームの和を乱す恐れのあるよ
うな選手は大っ嫌いなんだと。
これで分かっただろ?
どんなに活躍しても小川は呼ばれないんだよ。
883:2009/01/24(土) 01:26:58 ID:KZv0dPFr0
可哀想な奴らてひでえなw
バカとかならまだしも可哀想て

すまんがだいぶウケてしまったww
884活躍:2009/01/24(土) 02:58:21 ID:Q495ZpmVO
小川て、うんこの部類だったな
885名無し:2009/01/24(土) 03:30:37 ID:cjImx28qO
結構太ももが逞しい
886:2009/01/24(土) 05:02:35 ID:R8qpT0DjO
>>882
だったら北京で監督に刃向かった本田を代表に呼ばなくね?
887:2009/01/24(土) 05:22:30 ID:In7X9vtZO
自分や所属するチームに言及するのと相手チームに言及するのでは同じ大口でも意味合いは異なるんじゃないかな
岡田がその差を問題点として捉えるかは知らんけど
888:2009/01/24(土) 05:25:48 ID:R8qpT0DjO
>>887
まぁそうだが、本田は黙々と仕事するタイプではないよ
チームの為に黙々とやる奴って、明神とかマリノスの小椋みたい感じかなぁ
889:2009/01/24(土) 05:39:23 ID:In7X9vtZO
そだね
乾、香川等を抜粋してる事からも裏方タイプ好きってのは俺も同意しかねるかな
推測だけどそれなりの人材を排出出来てたアテネ世代が代表から消えた後を見据えて次の世代の中核になる選手を探してるんだと思う
未来を見る余裕が無くなる位現状が切羽詰まれば小川にもチャンスは有るかもね
機を伺うしかないなー
890 :2009/01/24(土) 08:42:48 ID:xGpte55k0
つーかアンチまるだしの>>881-882の個人的意見に
そこまで真面目に釣られんでも・・・
891_:2009/01/24(土) 10:33:21 ID:ndhuFrOG0
小川選手には特に気になることもないが、小川を応援してるヲタには嫌悪感を感じる
892:2009/01/24(土) 15:20:28 ID:Q495ZpmVO
小川
893a:2009/01/24(土) 18:10:55 ID:LF+ojbhm0
小川は良い選手
決定力あるしアシストもできる
最近はセットプレイも上手い
894相内優香:2009/01/24(土) 19:50:54 ID:z8OHaOTQO
佳純クンは私だけのもの!
895_:2009/01/25(日) 16:21:02 ID:4pkqY/ss0
新背番号10正式発表されたな

それにしてもダヴィ・・・( ;・Д・)
896荼毘:2009/01/25(日) 19:40:30 ID:B2pO5HtHO
10番だろうが100番だろうが代表に呼ばれないものは呼ばれないんだから。
岡ちゃんが戦術やスタイルを変えてでも欲しいって思わせる程じゃないって事。
897:2009/01/25(日) 20:09:41 ID:tfN0HJpl0
DFに高木、寺田を呼んで、MFには香川、乾を呼ぶのはさすが岡田だな。
小川も今期活躍すればさすがに呼ばれるだろうけど、岡田は昔から
自己顕示力が強い印象があるし、ひねくれてるからなんで呼ばないんだ
という声が高まれば逆に呼ばない可能性もあるな。
898a:2009/01/25(日) 23:18:04 ID:TrGU3kso0
日本代表の中心でもいい成績だな
素晴らしい
899:2009/01/25(日) 23:39:02 ID:bkCl25AYO
日本代表の真の課題は「MFの得点力不足」。
FWばかり責められがちだけど、実はMFの方が得点力に於いて足を引っ張っている。
しかも日本代表の生命線であるこそ余計深刻な問題だよ。
岡田は得点力に長ける小川、本田、谷口などを起用すべき。
小川、本田、谷口などのメンバー構成でポゼッションが落ちる根拠はないと思う。
残る一人は俊輔や遠藤を使えば良いじゃない
900佐野ラーメン:2009/01/26(月) 01:27:24 ID:o3ao4JRKO
だから本田を呼んだじゃないか。
どうしても小川が必要な方向に誘導するんだなw

茸・本田・小川・谷口
この4人のMFで世界に通用すると本気で思ってるんな
ら、頭がおかしいかサッカーを知らないかのどっちか
だろうな。
901 :2009/01/26(月) 02:47:52 ID:JqnSb/Ns0
香川や本田よりは小川呼ぶよな、普通
902げり:2009/01/26(月) 03:53:27 ID:Tf44cbxRO
どうせ小川の活躍なんてたまたまだろ。うんこが今年も活躍したら合コン呼んでやるよ。
903 :2009/01/26(月) 04:29:39 ID:Nv+P/9kqO
玉田がいるなら小川はすぐに馴染んで絶対活きる。
岡田はバカだよ。
904佐野ラーメン:2009/01/26(月) 09:46:49 ID:o3ao4JRKO
>>903
バカはお前だよ。
バーーーカ(笑)
905:2009/01/26(月) 09:52:05 ID:cVXSKvRHO
たしかにJの中では呼ばれるべき選手だよね
こんなに若手呼んでるんだから小川もためしに呼んであげればいいのに
906岡田:2009/01/26(月) 11:45:21 ID:zgLTAF8LO
一回呼んだけどあいつ使えねーから!
907朝原しょー子:2009/01/27(火) 01:30:07 ID:TnLuzK6qO
新人王まで獲ったのに、ここまで嫌われる選手も珍しいなw
人に恨まれるのが趣味なのか?
908nJuX:2009/01/27(火) 07:03:48 ID:5stneEtnO
しょせん大卒だしな・・・
909小川佳純:2009/01/27(火) 08:49:38 ID:bJEi8e/nO
オフの間彼女とやりまくりで全然練習してないので今呼ばれても困ります。
910::2009/01/28(水) 00:35:48 ID:5hxrx7L9O
呼ばれないな
911:2009/01/28(水) 07:59:00 ID:3k1RGoOk0
小川は良い選手
結果出してる
912ジミー岡崎:2009/01/28(水) 08:33:04 ID:DYETK5HhO
小川ちゃんてドコに住んでんの?
名古屋、話題の八事ハウジング?
913岡田:2009/01/28(水) 16:47:47 ID:ozvqM/GTO
俺は呼ばないよ。
だって嫌いだもん。
914 :2009/01/28(水) 23:13:49 ID:NO49QvKV0
今週のサカダイ、解説者・記者が選ぶウイング&サイドハーフ部門で
ぶっちぎりの1位だったな
915岡田:2009/01/28(水) 23:54:49 ID:4jYmNQ/qO
代表には呼ばないから思う存分彼女とやりまくってていいぞ
916:2009/01/29(木) 04:07:29 ID:Ep3xVkkf0
小川素晴らしい
917岡田たけし:2009/01/29(木) 06:03:23 ID:BHoI38GUO
もう俺はクビだろうから、後任の代表監督に呼んで欲しかったらケツ穴を洗って待ってろよ(笑)
918:2009/01/29(木) 12:17:19 ID:aiIAZi4GO
中村俊輔
遠藤
憲剛
長谷部
こんな奴らはWCでは絶対に得点しない。
得点出来ない
919岡田たけし:2009/01/29(木) 18:20:42 ID:BHoI38GUO
中村俊輔
遠藤
憲剛
長谷部
これに小川を加えたらWCでは絶対に得点しない。
得点出来ない。
920:2009/01/29(木) 19:07:39 ID:aiIAZi4GO
そいつらに比べたら一番得点の匂いを感じさせるだろ。
点を取れない古臭いMFを許してたらいつまで経っても得点力不足は解決しない。
921岡田たけし:2009/01/29(木) 20:21:52 ID:BHoI38GUO
しっかし小川信者ってホント釣られやすいよなw
とりあえず小川叩いとけばどんなネタでも食い付いて来るし(笑)
代表に呼ばない岡田がおかしいと言ったかと思えば、なぜ呼ばれないのか正論をつかれると悔し紛れに呼ばれない方がマシだとか言い出す始末。
かなり痛い連中だ。
922:2009/01/29(木) 20:35:34 ID:aiIAZi4GO
負け犬の粘着うざい
923:2009/01/29(木) 21:15:06 ID:42ZkQ3QfO
ウイングってイメージだけど今の中盤の構成だときつそう
好きなタイプの選手なんだけどね
924:2009/01/29(木) 21:30:35 ID:3wiKL0PLO
リーグで調子が良くても代表に呼んだら何も出来ないタイプ。

寿人、山瀬、二川、橋本的な感じ
925岡田たけし:2009/01/29(木) 21:59:13 ID:BHoI38GUO
ほら。>922みたいなアホがわんさか釣れるんだよw
しかも鯱より順位が上なのに、負け犬呼ばわりされても苦笑いなんだが(笑)
926    :2009/01/29(木) 22:02:52 ID:hG3VdTlv0
よくよく考えてみればJで結果出してたMFてあんま代表じゃ活躍してねーよな
藤田、奥、本山とか
まぁでもチャンスは与えてほしい
927:2009/01/29(木) 22:23:47 ID:aiIAZi4GO
>>925
じゃ何で粘着してんの?
面白い?
928:2009/01/30(金) 20:53:39 ID:BBl/hfXyO
>>927
お前なぁ、見事なまでにスレの流れを止めてるのが分からないのか?
まんまと釣られ過ぎ。
粘着の相手するんなら他所でやれよ迷惑だから。
929:2009/01/30(金) 21:23:50 ID:eKlU3ZFE0
ネタが無いからレスも無いだけだろ
元々過疎スレだ
930本田:2009/02/01(日) 00:57:25 ID:iZDJzDhkO
スパサカに一瞬映った
931相内優香:2009/02/02(月) 11:25:17 ID:4Qd2Z4pSO
早く会いたいよぉ
932佳純:2009/02/03(火) 00:53:13 ID:IFY6CEWBO
人いないなぁ…人気無いのかなぁ…
933:2009/02/03(火) 06:04:59 ID:W/ZtrkVD0
今年結果出したらみんな認めるよ
それで認めなかったら逆におかしいことになる
934:2009/02/03(火) 13:11:28 ID:W/ZtrkVD0
小川さん素晴らしい
935:2009/02/03(火) 15:10:53 ID:QkZbKsCBO
>>933
認められるかどうかは結果じゃなくて人間性だと思うよ?
まず態度が悪い。
後輩に対して妙に先輩面する時がある。人に偉そうに言えるほど日頃の言動が立派なわけでもないのに。
936佳純:2009/02/03(火) 15:49:21 ID:IFY6CEWBO
↑改めますので具体的にお願いします。
937:2009/02/03(火) 17:52:18 ID:tRLU3ZJIO
そこまで言える理由教えてくれ
938佳純:2009/02/03(火) 20:37:51 ID:ajJ1gKbT0
なんか、見ててヒヨワな感じの選手やね。
先行きどのくらい持つのかしら?? さして、実力もなさそうだ。
939::2009/02/03(火) 20:53:05 ID:UoPUxpz5O
大分オタ(笑)は執念深いなwwww
940ズミのダチ:2009/02/03(火) 21:26:13 ID:clgTuSTiO
名古屋の10番!
カッコいいぜ佳純、さすが美女ゲッツしただけのことはある
941:2009/02/03(火) 21:50:40 ID:QkZbKsCBO
>>939
アンチ小川は全て大分サポと思い込み乙。
じゃあその大分サポが何で小川の後輩への接し方を知ってるんだろうな(笑)
少しは頭働かせろよカス。
942,:2009/02/04(水) 07:58:22 ID:lvtVTbve0
>>941
具体的に何も書いてないのに知ってるとかw
妄想乙と言わざるを得ない
943:2009/02/04(水) 20:13:11 ID:vIKVFNYL0
いいから早く呼べよ岡田。おまえのサッカーは退屈なんだ。
944小川佳純:2009/02/04(水) 22:59:10 ID:Cm1ajfFXO
僕を呼んでくれれば面白くなるのになぁ…
945:2009/02/05(木) 01:16:01 ID:Jyfo/mTIO
>>942
書くわけないだろ普通。
お前はバカなのか?
妄想乙でも何でも構わないが、俺はコイツを一生許さないから。
詳しく知りたいなら小川と過去に関わった連中に聞き込みにでも行けよカス。
946:2009/02/05(木) 07:20:44 ID:KVqt9b8M0
これは酷いw
自ら糞と名乗るだけのことはありますねw
947小川佳純:2009/02/05(木) 12:26:53 ID:Pd7RFC8hO
まだまだ未熟者ですが、もし万が一昨年くらい活躍したら代表に呼んでください。お願いします。
948ズミ:2009/02/07(土) 07:48:38 ID:yakCpO29O
誰もいない…。僕、人気無いのかなぁ…
949::2009/02/08(日) 23:43:54 ID:YVIZwUWBO
来年には当たり前のようにメンバー入りしてそうなランキング一位
950。。。:2009/02/09(月) 10:22:06 ID:rqMjK5VvO
来年も当たり前のようにメンバー入りできなさそうランキング不動の1位(笑)
951優香:2009/02/09(月) 10:24:17 ID:wf3oODFJO
私だけの佳純クンだもん!
952:2009/02/09(月) 23:29:48 ID:zGU9YSic0
小川は良い選手
953i:2009/02/10(火) 00:44:19 ID:6eWjngBh0
>>945
詳しい話もしないで他人を馬鹿呼ばわりとはな。お前が人間的にどうなんだ
954かすみ:2009/02/10(火) 09:35:16 ID:4ZSHFGvSO
本人乙!
955:2009/02/10(火) 13:13:05 ID:1I1Zew1+0
普通にJナンバーワンだなMFじゃ。
今年も活躍すればまあ呼ばれるだろうし
得点力がほかのMFと違うから期待できる。

人間性言ってる馬鹿いるけど良い奴らしいぞ。
養和で一緒だった奴から聞いた程度だけど。
956痛い汚川:2009/02/11(水) 04:24:09 ID:Kqz2u2nlO
普通にJナンバーワン(笑)
おかしいねぇ(笑)
J2ナンバーワンとは思えない香川が呼ばれてるのに、Jナンバーワンのはずの小川が呼ばれないねぇ(笑)
マスコミも小川を呼べとも騒がないねぇ(笑)
何でだろうねぇ(笑)


いるんだよなー
ちょっと一緒だっただけで別に友達でも何でもないし性格もよく分からないくせに、有名になったとたん
「あいつとは仲良かった。いい奴だったよー。」
とか言い出すアホ。
957 :2009/02/11(水) 04:44:18 ID:1Zgvf7xY0
岡田はもうメンバー固めてるだろ・・・
現在呼ばれてる30名前後からW杯メンバーも選ばれる
今さら新顔が食い込む可能性は薄いな
しかも人材豊富なOMFだから無理
958 :2009/02/11(水) 21:13:08 ID:NQTioBsd0
どう見ても
松井より小川使ったほうが良かったと思うが

なんで松井使ってんの
あのメガネ?
959:2009/02/12(木) 02:11:41 ID:FO2YndDUO
やはりな。
MFの得点力不足が試合結果に常に傷を残す。
遠藤―長谷部の二人を置いてもチャンスは生まれない。
一人でいい。
中村、松井もどちらか一人でいい。
小川、本田、谷口などペナエリアにがんがん入り込める選手を使うべきだ。
ポゼッション+得点力の高いMF。
これが日本の相手は最も嫌なはずだよ
960 :2009/02/12(木) 02:25:05 ID:rcWKoL3J0
遠藤と俊輔がいないとオシム以来のポゼッションサッカーはできない
で、長谷部みたいな動ける万能型が他にいるかということ
松井の代わりはいろいろいるだろうな
961:2009/02/12(木) 23:33:12 ID:/3IjxhGoO
確かにもうMFの序列はできてるようだな。海外組の後はケンゴ、香川何だろう。小川は昔の藤田や奥、本山のようなJで活躍しても代表入れない枠に選ばれたな
962_:2009/02/13(金) 11:06:23 ID:4JNCSmk30
小川が手っ取り早く代表に入るには
海外で活躍するかJのMVPになるかぐらいだな
選手層が最も厚いポジションだからそれぐらいしかないよ
963小川佳純:2009/02/13(金) 12:53:57 ID:ifxPL7gdO
頑張りますのでバーレーン戦選んでください。松井大輔選手や田中達也選手より役に立つと思います。
964:2009/02/13(金) 20:16:04 ID:xsVP5Dvj0
最終メンバー
GK3枠 川口、楢崎、都築
CB4枠 中澤、闘莉王、寺田、高木
SB4枠 内田、長友、駒野、阿部翔
DH4枠 遠藤、長谷部、憲剛、阿部勇(CB兼任)
OH4枠 中村、松井、小川
FWポスト2枠 前田、我那覇
FWシュータ2枠 大久保、森本
サプライズ1枠 FWかOH

十分選ばれるだろ? 
965小川佳純:2009/02/14(土) 08:01:55 ID:8LvkzAhvO
↑玉さんがいない代表なんてあり得ません。
966尾川かずみ:2009/02/17(火) 13:48:42 ID:iew4guFyO
ほんとに選ばれると思って書いてるんなら、頭がおかしいとしか思えない。

で、小川って誰だっけ(笑)
967:2009/02/17(火) 15:56:27 ID:t6s/HCtm0
次スレタイどうなる?
968 :2009/02/17(火) 16:22:48 ID:Ufjinxj/0
まともなスレタイ希望
でも本来ならドメサカ板に立てるべきと思うが
969尾川かずみ:2009/02/17(火) 18:22:18 ID:iew4guFyO
次スレこれなんかどう?

【負け惜しみ】小川佳純【勘違い】
970尾川かずみ:2009/02/17(火) 18:24:30 ID:iew4guFyO
これもいいな。

【和製ジャンボ尾崎】小川佳純【名古屋の恥】
971:2009/02/17(火) 18:34:03 ID:95sAs7eIO
【玉ちゃん】小川佳純【大好き】

がいいと思う。
972:2009/02/17(火) 18:49:53 ID:cJHaVEBEO
小川はジュビロにいた藤田みたいな感じになりそうだな
うまいのに代表には縁がない選手
973:2009/02/17(火) 20:18:02 ID:/09N2kSy0
トシヤ代表出てたじゃん
974:2009/02/17(火) 21:25:09 ID:uG8MSiNg0
>>J2ナンバーワンとは思えない香川

ナンバーワンといっても間違えではないでしょ。
特に後半は圧倒的だったよ。まあ試合見てないで
論評してるようなにわかには想像できないだろうけど(笑)

>>あいつとは仲良かった。いい奴だったよー。

逆のケースも多いのでは(笑)
少なくともやな奴だったら大げさに悪く言うと思うけど。
まあ自分以外の人間の事はコミュニケーション取る相手
もいないだろうから知らなくても無理もないか(笑)
975:2009/02/17(火) 21:27:31 ID:uG8MSiNg0
>>974は956さんへ
976瑞穂:2009/02/18(水) 02:24:45 ID:AoNewMuOO
>>974>>975
君は見えない誰かと戦ってるの?
亀レスもいいとこだし、スルーできる大人になろう。

それから大好きな小川君を貶されてよっぽど悔しいんだろうけど、
(笑) ←これを何度も使うのは頭が悪そうに見えるからやめた方がいいと思う。
小川ファンは釣られやすいというイメージを持たれて迷惑なんだよ。
977.:2009/02/18(水) 02:32:51 ID:gW1VTzgm0
まともなファンはこんなところ見に来ないよね(笑)
978シャチ:2009/02/18(水) 03:18:34 ID:VQYLTjABO
今シーズンの数字はどれくらいかな

ダビていうストライカーが入ったから得点は下がりそうな予感がするから
俺は5得点15アシストで
979 :2009/02/18(水) 14:44:44 ID:3oBDgzE+0
age
980:2009/02/18(水) 14:59:55 ID:3kq+u6bNO
大久保はまだわかるが、田中や岡崎が選ばれ小川が選ばれないのがわからん。
981瑞穂:2009/02/18(水) 15:52:03 ID:AoNewMuOO
うーん、達也や岡崎とはタイプが違うんじゃない?
今の時点で岡ちゃんのやりたいサッカーのスタイルに小川が合わないだけだと思う。
ただ岡ちゃんが何をやりたいのかが全く見えないのが問題なんだろうけど。
982 :2009/02/18(水) 21:52:38 ID:3oBDgzE+0
age
983 :2009/02/19(木) 11:43:17 ID:DhSJJagg0
age
984a:2009/02/19(木) 13:21:48 ID:Rj2hXgY/0
小川さんは楽しみ
才能すごいし
985:2009/02/19(木) 19:09:46 ID:wY/QCyJRO
せめてあと1年遅く生まれてたらな
北京にもでれたかもしれないし、岡田にも若手って捉えられてただろうな
俺は香川より小川の方がうまいと思うんだが、やはり香川が若いからかな?
シャムスカは代表監督だったら、小川スタメンにするつってた
986=:2009/02/19(木) 19:38:41 ID:a4ZZBLBNO
シャムスカは招集するかも知れないけど、もちろん
「見ていて面白いサッカーじゃないから」
と言って断るんだろ?
987 :2009/02/19(木) 21:00:37 ID:DhSJJagg0
age
988:2009/02/19(木) 21:08:47 ID:+yzeokEVO
小川、松井という両ウイングを見たい。
これならワントップ巻でも許す
989 :2009/02/20(金) 14:33:22 ID:UIKdkyBO0
age
990:2009/02/21(土) 12:23:56 ID:/F51C8veO
海外へはいかないのか?
991やわ:2009/02/21(土) 16:05:55 ID:oWkTfBYRO
VVVなら通用すんじゃね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:24:58 ID:MaTY5JST0
ニ川くんと同じで国内じゃ割りと通用するけど代表にはいらないタイプだな
名古屋サポの俺がそう思うんだから、次スレ立てるなよ
993:2009/02/21(土) 17:33:36 ID:mCZ4U84I0
ということで次スレお願いします
994:2009/02/21(土) 21:43:05 ID:7AxGGQb1O
代表板に次スレ立てるのは勝手だが、どうせ過疎るのの分かってるだろ。
ここの住人はみんな小川には興味ないんだよ。
つまり代表には必要ないって事だな。
995_:2009/02/21(土) 23:45:21 ID:f1c3ekDpO
興味はあるが岡田が呼ぶ気配がない
996
996