【昔は】 代表に興味がなくなった 2【熱かった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :2008/06/13(金) 00:23:30 ID:LKmrylJQ0
相変わらずにわかばっかだな。
明らかにオシムのが面白かったぞ。
アジアカップは攻撃的にしてどれだけ通用するか、を
テストした大会だろ。実質2バックだったんだから。
浦和みたいに引きこもりサッカーやって守備がちがち
にしてたらそりゃ失点も少なく1−0とかでサウジとかに
も勝ってただろw
あの大会、出場チームでパス回しでは他チームより力量
は明らかに上だった。もっとも最後のフィニッシュという
昔からの課題は解決されずじまいで、むしろそれが際立った
試合が多かったけど。
岡ちゃんになって、守備すら怪しくなってきた。バランスが
悪い中盤に逆戻りしたというか。。

ま、そういう自分も代表に興味がなくなった一人w
昔は国立とか横浜開催ならまめにスタに行ってたが、最近は
テレビ観戦がいいところ。応援しているクラブのが楽しいよ。
応援も。スタの雰囲気も。ACLとかでもアジアとの真剣勝負
があるし、今はクラブの方が代表よりもいいという人も多く
なってきたんじゃない?スペインとかもそうだし。そうなる
のがむしろサッカー文化も根付いて来たってことでいいん
じゃない?あと、お経みたいな代表の応援も萎えてしまう。
これも行かなくなった理由の一つだがなーw
953_:2008/06/13(金) 00:46:35 ID:yZ7VZjk30
内容より結果と言って臨んだ大会で
負けたから言い訳をいくらしても見苦しいだけ
954:2008/06/13(金) 00:52:36 ID:y2IFNBId0
記者 「内容と結果。どちらを優先しますか?」
オシメ「・・・内容と結果・・・どちらかと聞かれると、もちろん結果だ。」


「内容です」って応える馬鹿が何処にいんだよww
955a:2008/06/13(金) 00:58:06 ID:Xee/DWlW0
つうかオシムの文句言ってる奴って興味なくなってないじゃん
俺は岡田になってから
報道される言動や選ばれる面子の伸び代の無さに幻滅してるわ
W杯本大会で戦えるチームづくりから予選突破、三次予選の2位争いって
どんどん目標下がってるし
956_:2008/06/13(金) 01:02:40 ID:yZ7VZjk30
オシムはいつも言い訳してたからな
957_:2008/06/13(金) 02:17:06 ID:B/1aA8/+0
オシムは究極の過大評価監督
958:2008/06/13(金) 02:42:31 ID:sLyc9m/g0
最近の日本代表の試合ほどつまらんもんはない。
寝てしまう。
959:2008/06/13(金) 03:21:56 ID:CLPicIFl0
すべてはオージー戦の後半じゃね?
1点取られてからの日本のやる気のなさにガッカリだった。
駒野のへなちょこタックルとかみて悲しくなってきたわ
960:2008/06/13(金) 08:43:07 ID:Gw3LQdlEO
オシムのサッカーが完成できそうなところで岡田は痛かった
岡田の引きこもりサッカーはマリノス時代からつまらないし
961:2008/06/14(土) 01:55:40 ID:zGn/hECe0
オシムのことを良く言う奴って、まだいたんだねw
二度と見たくないね。

岡田も、だけど。
962:2008/06/15(日) 06:45:01 ID:XFAHrxi0O
オシムが倒れたことが本当に残念だな。
まあ岡田も岡田なりに頑張ってるとは思うけど…。
963 :2008/06/19(木) 01:38:09 ID:I+uJlU5E0
つかJもロクに見てないやつはそのうち興味がなくなるにきまってる。
こいつ誰?なんて言ってるやつはサッカーに興味がないんだろ
964:2008/06/19(木) 02:41:07 ID:SyWx9K+t0
そろそろ次スレ、よろしく
965:2008/06/19(木) 03:09:57 ID:XPhTW4aEO
オシムがよかったって言ってるやつは正気か?
あんだけ日本代表ボロボロにされたんだぞ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:32:57 ID:csLhGb1K0
オシム叩いてるのは朝鮮人って聞いたぞ
ついでにウルトラも代表板も朝鮮人に乗っ取られたって
967_:2008/06/19(木) 04:45:28 ID:C79IAtpq0
オシムは酷すぎたな
968.:2008/06/19(木) 04:54:05 ID:deOXeLSN0
>>966
そういうことか。川渕一派の連中かと思っていたが、そのほかにも
いろいろあるんだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:53:28 ID:GnHCJkYQ0
苦しくなった最後の手としてのチョン認定
970_:2008/06/20(金) 00:37:05 ID:jEdVpmuJ0
オシムの方向性は正しかったと思うけどな
EURO2008見てもさ
971-:2008/06/20(金) 00:43:49 ID:WQY/I6JjO
アジアカップ、オマーンと同じ気温の中やったんだって再認識したら評価変わったな。
972:2008/06/20(金) 00:47:25 ID:N7o2qkNaO
トルコ×チェコの時の
トルコ並の気持ちが伝われば、応援すわ

フランスW予選が一番 楽しかった・・・・・・・

次点がアメリカW予選
973:2008/06/20(金) 01:06:39 ID:umco35WT0
岡田でも突破しそうで
応援するのもくだらない感じ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:15:47 ID:gNdeL1Ni0
オシム臭が消えて観客増えてきたねww
975:2008/06/20(金) 01:20:47 ID:5IucjYtc0
オシムがヘタレな選手を呼んで代表人気がかげり、
岡田がとどめを刺した
976_:2008/06/20(金) 01:29:46 ID:gFDj+OaA0
オシムは酷すぎたね
977:2008/06/20(金) 01:38:22 ID:VZRcXuC90
最終予選入ったらまた世間は騒ぎ始めるだろ。
オリンピックだって四年間きっちり見てる人なんていないじゃん。

岡田だから普段サッカーに興味ある人間は冷めてるかもしれないけど。
978:2008/06/20(金) 02:27:57 ID:m0enIW0x0
>>977
そうかな?
俺の周りを見る限り、サッカーオタでさえ、海外サッカー(代表戦を含む)や
Jに目を向けていて、日本代表には冷めている。

海外の代表を応援して楽しいのかな?っと個人的には思ったりするが、
本人曰く、日本代表の試合を見るよりはずっとまし、って言うし。

Jならまだ雑音はないが、日本代表の場合余計な雑音が多くて嫌になる、と言う奴も多い。
実力ないのに特定の選手の宣伝が多い、とか、協会のやり方が汚い、とか、
応援の強要に胡散臭さを感じる、とか。
マスゴミのサッカー関係者も本音で喋らないし、何かと負のイメージが強すぎる。

どんなに馬鹿なニワカでも白けるだろう。
っていうか、後ろに下がって冷静に見れるニワカのほうが、却って
そういう胡散臭さを敏感に感じるかもしれないね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:41:50 ID:rIHcVCLH0
幾らなんでも岡田は無いわ
980:2008/06/20(金) 02:43:34 ID:f1f+vgnwO
前の代表は宮本中田を軸に緊張感があった。
内田とか入ったら精神的にやられそうな感じ

今は自分の事で精一杯、みたいな選手の集まり
981:2008/06/20(金) 02:58:06 ID:IJKYdXbL0
今の代表は「良い子」の集まり、って感じで不愉快。
(かと言って、大久保、闘莉王みたいな選手は嫌だけど)
982:2008/06/20(金) 03:05:04 ID:BGhBSspAO
選手がだめ。釣男嫌いなやつかなり多いと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:48:45 ID:kC8AuYrt0
欧州のサポは代表に興味がないとか知ったかしてた奴どうしてる?

【サッカー】イタリア国内で2350万人がフランス戦を観戦、占有率は74.09%=ユーロ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213861437/
984:2008/06/20(金) 06:34:47 ID:cZ5pDybV0
良い子の集まり?
釣男や大久保はあれで良い。
エゴを引っ込めてしまえばそこまで。
985_:2008/06/20(金) 08:21:46 ID:Lt9v63J20
俊輔、遠藤の虚弱コンビがこれから通用するとは思えない
その路線を選択した時点で見る気しなくなった
986_:2008/06/20(金) 09:18:52 ID:R1l+NpEc0
>>985
良いよこのままずっと見なくてw
987:2008/06/20(金) 09:51:49 ID:k31q//W80
>>985
見なきゃいい
988:2008/06/20(金) 09:56:18 ID:HFoCf7P80
最近代表戦みながら居眠りしてること多いし…
989:2008/06/20(金) 11:12:15 ID:yXmHDOoLO
眠くなるねぇ、しかもサポーターの「おーにっぽん」が子守唄になる。
990:2008/06/20(金) 11:26:32 ID:ocYYBL5hO
代表にうちの選手が選ばれるのは大変名誉な事だと思うけど、
選ばれてもベンチにすら入れないのなら始めから呼ばないで欲しい。
百歩譲ってGKは仕方ないと思うけど、その他のポジションは明らかに人数過剰だろ。
それも毎試合決まって川崎の選手が真っ先に弾かれる。
井川に至っては正直呼ばれている意味がないと思う。
991:2008/06/20(金) 11:35:38 ID:yXmHDOoLO
川崎の選手ってみんなそこそこだからね
992:2008/06/20(金) 12:05:50 ID:D3K8WdEAO
サッカーは欧州と南米のスポーツ。

アジアのサッカーなんて、アホはアジア人しか見てないし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:18:57 ID:9ghk8z0+0
川崎の選手は元々のエリート皆無、他のチームの選考漏れの集まりなんだから、
その集団をあそこまで育て上げた関塚前監督の手腕は相当なものだけど、
代表の選手と比べて1人1人見ると見劣りはするよ。
994:2008/06/21(土) 00:10:48 ID:tWXvA3OK0
>>985
激しく同意だな
995人間力:2008/06/21(土) 00:19:43 ID:3xNsEJa8O
おまえ達に見てくれと頼んだ覚えはない。

W杯でGL突破しても、強豪国に勝っても、絶対に見るなよ。
996お願い:2008/06/21(土) 00:49:58 ID:+34T9b7E0
【昔は】 代表に興味がなくなった 3【熱かった】

日本代表に興味がなくなってきたって人多いと思う。

理由は人それぞれだと思う
13位のチームからレベルの低い選手が呼ばれ続けて、オシムのサッカーに萎えた人
レベルの低いつまらない試合が多くなったと思う人
スター選手も若手スター候補も出ず、日本代表に夢が持てなくなった人
世界に通用しない、通用するFWは結局出てこないと気付いてしまった人
中田英がやめてから何かぽっかり穴があいてしまった人
Jリーグ開幕〜ドーハ〜98年フランスW杯初出場〜2002日韓W杯
怒涛の日本サッカーの熱き時代を知っていた人
もはや、アジアカップ4位敗退によりコンフェデ出場権もなく
東アジア選手権がW杯までの唯一の国際大会となってしまった…。

【昔は】代表に興味がなくなった 【熱かった】2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1203184670/
997名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 01:00:48 ID:NSUj7BVF0
立てれなかったw

【昔は】 代表に興味がなくなった 3【熱かった】
名前: 名無しさん@お腹いっぱい
E-mail:
内容:
日本代表に興味がなくなってきたって人多いと思う。

理由は人それぞれだと思う
13位のチームから選手が呼ばれ続けてオシムのサッカーに萎えた人
レベルの低い選手のつまらない試合が多くなって興味を失った人
ワクワクさせる若手スター候補選手も出現せず夢が持てなくなった人
世界に通用しない代表、通用するFWは結局出てこないと気付いてしまった人
中田英がやめてから何かぽっかり穴があいてしまった人
Jリーグ開幕〜ドーハ〜98年フランスW杯初出場〜2002日韓W杯
怒涛の日本サッカーの熱き時代を知っている人

もはや、アジアカップ4位敗退によりコンフェデ出場権もなく
東アジア選手権がW杯までの唯一の国際大会となってしまった…。

【昔は】代表に興味がなくなった 【熱かった】2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1203184670/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:57:45 ID:7oDvkZhn0
 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:58:05 ID:7oDvkZhn0
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:58:29 ID:7oDvkZhn0
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/