オシムサッカーをジーコがトルコ実現させてる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんなインテル×フェネル見たか?
監督としてのジーコは好きじゃなかったがこれは誉めざるを得ない位いいチームだぞ
かつてオシムが率いたジェフサッカーを上回る躍動感溢れる攻撃、欧州ナイズされた守備
ジーコ時代のような酷い足元パスサッカーをしてるオシムに見せてやりたい
2:2007/09/20(木) 05:50:54 ID:ex+GStZA0
メンバー固定してるせいかな 見てないから。。。。
3 :2007/09/20(木) 05:56:11 ID:GJwLv2dT0
俺はジー信だがオシムが悪いわけではない。日本の選手がその程度ということ。

監督が叩かれるのがお門違いということだ。

オシムを叩く気はさらさらない。しかしジーコを叩いてたカスどもは謝罪しろということ。ジーコは代表でよくやっていた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:56:58 ID:wxv0VxM/0
どう見てもそのまんまジーコジャパンの延長線だったじゃねーか
オシム信者自重しろw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:59:23 ID:O273nB/Q0
ロベカルやアレックスがいないから日本じゃ無理
ジーコじゃスイスにも勝てない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:59:27 ID:FSl2Jvs80
じゃあなんでフェネルバフチェのサポーターは辞めろ辞めろいってんだよw
7 :2007/09/20(木) 06:02:24 ID:GJwLv2dT0
フェネルはリーグ優勝さえしても解任されるぐらいのクラブだから。前任者がそうだった。
ブラジルリーグ並に監督にとっちゃきついリーグ。
8,:2007/09/20(木) 06:02:52 ID:R47PRgS+0
>>6
今日の勝利でしばらくはジーコマンセーになるよ。
フェネルのサポめちゃ盛り上がってたし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:06:11 ID:O273nB/Q0
CL前にターンオーバーしてホームで引き分ける→辞めろ
あほすぎる
10 :2007/09/20(木) 06:06:19 ID:/VPVkloX0
つうか

Jリーグへぼすぎwwwwwwwwwww

これじゃやりたいことが限定される

その限定の中で自慰子は日本を率いていたwwwwwwwwww

やっと日本のしょぼさにきづきつつある代表ヲタw
11:2007/09/20(木) 06:06:59 ID:JzI7d9jJ0
中村が引退してくれれば、こんなアホなスレも立たないし
オシムの理想ももっと早く実現していくだろうに。

層化関係者と中村が、障害。

はっきり言ってジーコなんてどうでもいいし
興味ないのに、
12:2007/09/20(木) 06:09:19 ID:JzI7d9jJ0
中村の意志というより池田大先生のご意志か
13:2007/09/20(木) 06:16:16 ID:u8J0eeyBO
>>3
当時はACLのGLすら突破出来なかった弱小Jリーグの選抜と
海外組のベンチ要員、田舎リーグの王様という貧弱な戦力で
主力選手の大量離脱をものともせず完全アウェイのアジア杯で優勝
11勝1敗と言う驚異的な成績でアジア予選突破
欧州開催のコンフェデでフランスをポゼッションで圧倒し欧州王者のギリシャを撃破
世界最強のブラジルに劇的に引き分け
W杯では名将ヒディンク率いるプレミアリーグのレギュラ格が剃うオーストラリア相手に終盤までリードし
W杯最多優勝の王者ブラジルに流れの中から唯一得点し
欧州ホームで、スウェーデンに2連勝し欧州予選を1位突破したクロアチアをポゼッションで圧倒し引き分け
   
マスゴミが作り上げた「黄金世代最強」「日本は世界の強豪」という色眼鏡を外して客観的に見れば、日本代表でのジーコは十分有能だったな
14 :2007/09/20(木) 06:25:19 ID:/VPVkloX0
代表ヲタは日本サッカーを過大評価しすぎw
十数年のプロサッカー歴史の癖に馬鹿じゃねぇの?w
15:2007/09/20(木) 06:30:58 ID:bSbXLDtPO
フェネルのホームてのもあるし
むしろインテルがCLでふがいないんだろ

ジーコだってコンフェデ杯のブラジルなど良い試合はあった
ジーコが何もしていないことには変わりない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:42:17 ID:wxv0VxM/0
まだジーコは無能だとか未熟な思い込みにこだわってそんな事を言ってるのか
アンチは幼稚すぎる

日本には過ぎた宝だったな
17.:2007/09/20(木) 06:44:05 ID:2SvAsS9O0
中村さえ使わないで良かったらジーコは名監督になれたかも知れない
18 :2007/09/20(木) 06:46:41 ID:uekJ7RFL0
ジーコに匹敵する知名度をもった人間は
長い長い日本史にひとりも現れたことがないとい悲しい現実
19 :2007/09/20(木) 06:57:49 ID:jKG8Y+cM0
>1
ジーコサッカーをオシムの糞サッカーと一緒にすんなカス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:05:52 ID:Dd4kAznz0
きんもー
21 :2007/09/20(木) 07:05:57 ID:/VPVkloX0
実況のone touch many !!!

これに震えた

オシムは?www
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:12:47 ID:ULJcT/GW0
とりあえずアレックス上手すぎ・・・
まじ中村とは比べ物にならん・・・
23,:2007/09/20(木) 07:49:39 ID:wvtf/4vm0
ジーコの目指すサッカーには
そこそこの素材は必要なんだろう
強豪クラブ向きの監督
24:2007/09/20(木) 08:03:59 ID:75+tBacWO
またNOBUスレか
25:2007/09/20(木) 08:04:42 ID:bSbXLDtPO
まあこのままGL突破すればジーコは無能では無くなったのかもな?
でも戦力的にはセルティックより上だしなんともいえん
突破してまあやっと監督としてのキャリアのスタートだろう
突破できなかったらプラティニのように身をひくべき
26:2007/09/20(木) 08:13:40 ID:nndL4Q/t0
>>17 だなw
27 :2007/09/20(木) 08:27:28 ID:/VPVkloX0
素材がなくて良いサッカーなんて出来んのか?w
それならクラブは選手に金をかけなくていいよな?

ばーかw
28 :2007/09/20(木) 08:38:54 ID:H8kI7ZrT0
日本代表にもアレックスはいたぞ!
29 :2007/09/20(木) 09:14:16 ID:WcdIFuP80
>>1
ヒント:選手の質。

ワールドカップでは惨敗だったが、あの戦力では誰がやっても似たようなもの。
「ジーコが戦犯」みたいに言うのは良くないよ。
30,:2007/09/20(木) 09:39:36 ID:wvtf/4vm0
「フェネルバフチェがインテルに完勝」
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/fixturesresults/round=15105/match=301164/report=rp.html

「スタイルの違い」フェネルHPジーコインタ超訳
 リーグ戦とCLとでスタイルが違うとずっと言われてきた。
 唯一の違いはCLで戦っているということだ。
 国内リーグでは相手はわれわれのプレー、攻撃をあらゆるやり方で阻止することにのみ力を傾けてくる。
 今日皆さんは選手たちの質と意識の高さを目撃したはずだ。
 私は多くの完璧で能力豊かな選手たちと仕事ができることを心から嬉しく思う。

私は多くの完璧で能力豊かな選手たちと仕事ができることを心から嬉しく思う。
私は多くの完璧で能力豊かな選手たちと仕事ができることを心から嬉しく思う。
私は多くの完璧で能力豊かな選手たちと仕事ができることを心から嬉しく思う。
31 :2007/09/20(木) 09:44:57 ID:/VPVkloX0
Jリーグ(笑)

32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:48:11 ID:ULLtW+tO0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
ジーコかっけええええええええええええええ
33 :2007/09/20(木) 10:01:34 ID:JPsGGyrC0
オシムサッカーってw
オシムがジーコサッカーの後追いしてるだけじゃんw
全然及ばないけど
34*:2007/09/20(木) 10:03:14 ID:/SzuvE5B0
気が付けばイビチャ・オシムというウンコを握らされてる日本
35_:2007/09/20(木) 10:17:51 ID:qfrZsPKj0
住友金属を鹿島に育て上げた手腕も忘れちゃいかん。
ショボイ選手しかいない時はガチガチに管理することもする。
素材が揃っている時は理想のサッカーを具現化しようとする。

日本代表の時はセレソンに対する敬意があったので、
ショボイ選手だったのに理想のサッカーを具現化しようとした。
そこに無理があったのも事実だろう。
では、ジーコがガチガチに管理していたら本当にそれで良かったのだろうか?

いや、代表チームのあり方としてはジーコの方針は間違いでなかったと思う。
そして無理がありながらも、ちゃんと現実に沿った結果は残した。

良くやっていたといことが時間が経つにつれ理解されるだろう。
36 :2007/09/20(木) 10:47:02 ID:QIvP4+uL0
攻撃サッカーが基本だから、インテルのように攻撃的に来てくれれば
ハマるってのは、日本代表の頃からあった現象でしょ。
頭脳戦には弱いから、対策されるとアウトよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:48:15 ID:O273nB/Q0
CLで何も対策しない無能マンチーニwww
38_:2007/09/20(木) 11:00:42 ID:tlC3LFsW0
いや既に選手のやることなすこと文句言ってたオシムが
「自由にやれ」と突然言い出しても選手がそれに対応できるのは
ジーコが4年間「自分達で考えて戦え!」と教え込んで来たから
39_:2007/09/20(木) 11:07:07 ID:Rvd6QDsg0
フェネルおめ
まさかあのジーコがなー
今年頑張ればいいとこ引き抜かれる可能性もなくはない?
40_:2007/09/20(木) 11:13:30 ID:L+eQpdZv0
オシムがフェネルを率いていたらどうだったろう?
41 :2007/09/20(木) 11:27:24 ID:T0UkbHOl0
オシムはチームを教祖-信者関係にしないと
力発揮できないからw
当然ビッグクラブでかつスター選手を使って結果なんて出せない
42 :2007/09/20(木) 11:30:35 ID:bZx22O4sO
またインテルかw
43 :2007/09/20(木) 11:31:23 ID:uekJ7RFL0
欧州のスター選手達が、たいした実績もない
しかも、ロボサッカーを志向するオシムの言うことなんぞ聞くわけない
そして、あの段でインタビューなどしたら、向こうのメディアやサポから火達磨にされる
トルと同じく、オシムは日本だから大目に見られ、なんとかやっていけてる監督
44>:2007/09/20(木) 11:37:01 ID:AXJHrbk2O
トルシエもジーコもオシムも悪くない。悪いのはサッカーが下手だということを受け入れない日本人。
45:2007/09/20(木) 11:39:49 ID:y2dIgGBEO
イタリアはアウェーに弱いからなぁ
46 :2007/09/20(木) 11:44:38 ID:WcdIFuP80
>>44
2002年日韓ではワールドクラスが2人はいたんじゃないか? ヒデと伸二ね
それが2006年ドイツでは完全に衰えちゃって、ジーコはかわいそうだったけど
47 :2007/09/20(木) 12:28:27 ID:LDfMQBo0O
>>44
トルシエは愚将
悪いなりに反面教師にはなれる。
謀反を起こせば結果がついて来る。

ジーコは名将
やってることは基本的でシンプルだし選手を活かすだけ。
鹿島の頃から非凡な才覚を発揮してた。
ただ代表では結果的に、選手に高望みをし過ぎた。

オシムは元知将
日本で見る目や流れを読む力が曇ったようだ。
実績は立派だが、もう引退の時期だろう。


サッカーが下手以外のマイナスポイントはそれぞれある。
48_:2007/09/20(木) 12:30:41 ID:KMgc66vJ0
単に相手がインテルだからだよw

トルコでも最高の選手そろってるしホームで勝っても意外じゃない。
ジーコは置物偶像。
49 :2007/09/20(木) 12:36:03 ID:Hnlq3W/z0
ジーコかっこええやん。


がんばれや
50viewpoint:2007/09/20(木) 12:54:04 ID:Bt9Jwye70
>>44
 結局この手のスレって、チョンの「イルボンは〜なのっ、ウリがそう決めたのっ、ファッビョ〜ン。」
ていう類のものなんだよな(笑)

>>33
 後追いってw。騒ぎ始めたの9/20からじゃん(笑)。
まぁ、朝鮮人の言うことは何時も拗くれているから・・・(^_^;)。

 ちなみに、ジーコの頃の日本代表も、一時期4バックにしてパスサッカーを目指していましたが
(コンフェデ杯の頃)、宮○が例のオサレヒールでカッコワルイ失点をして、「これはちょっと無理だ」
とか言い始めて、止めちゃった経緯があります。当事のジーコは守備システムにおいて○本のいいなりというか、
丸投げ(おい)だったようなので・・・。(^_^;)
 宮○が朝鮮人に大人気で、今でも奇怪なスレが立ったりするのは、性根のネジクレた朝鮮人の”歪んだ英雄”
”下等な願望の象徴”だからというのもあります。宮本にとっても迷惑な話です。


 で、本題ですが、
CLのフェネルバフチェ×インテルの件の試合映像、どこかで見れませんか?(^_^;)
51 :2007/09/20(木) 13:05:18 ID:QIvP4+uL0
個人技主体、南米風のジーコらしいチームだね

ttp://www.youtube.com/watch?v=m0NAuI9ZcaU&mode=related&search=
52 :2007/09/20(木) 13:05:56 ID:QIvP4+uL0
スレチだけど、モウリーニョがチェルシー退団したね。
53.:2007/09/20(木) 21:51:43 ID:3Q8p6N0g0
モウリーニョもジーコ信者らしいね
54_:2007/09/20(木) 22:14:18 ID:S87zHUTp0
こっちをお勧め。

ttp://youtube.com/watch?v=ng_mGF4vByU
55_:2007/09/20(木) 22:35:12 ID:L4xpq1sq0
アレックスうめえ インテル情けねえ
56       :2007/09/20(木) 22:49:20 ID:tBOsPLMJ0
あのサッカーはジーコサッカーの完成型
日本ではコンフェデの時が最も理想に近かった
まぁオシムの方針じゃ永遠にたどり着けんわ
57viewpoint:2007/09/20(木) 22:53:27 ID:s3axbVn00
>>54
 確かに、長尺で面白かったです。
教えて頂きありがとうございます。(^^)

 後半なんてフェネルバフチェがインテルをフルボッコにしてますが(^_^;)、
そこを最小点差で切り抜けるのがイタリアのチームらしいというか。
次のアウェー戦がある意味一つの正念場でしょう。
58 :2007/09/20(木) 23:17:37 ID:P7eyzGnk0
フェネルか
59 :2007/09/20(木) 23:19:58 ID:P7eyzGnk0
ジーコってすごかったんだ
60:2007/09/20(木) 23:20:54 ID:WNWksg0cO
トルシエは選手を活かしたポジション配置をするが攻守共にフラット3
ありきなので破られるともろい

ジーコは自分の描いたビジョンに実現できそうな技術力がある選手を当てはめていくが
再現できる技術がないと崩壊する

オシムはりんごが思い出
61 :2007/09/20(木) 23:22:59 ID:2iVDsegH0
ジーコ総監督で復帰
62 :2007/09/20(木) 23:30:27 ID:2iVDsegH0
ジーコTD
63 :2007/09/20(木) 23:38:54 ID:QM9nPt3m0
ジーコTD
64 :2007/09/20(木) 23:45:53 ID:QM9nPt3m0
ジーコPB
65:2007/09/21(金) 00:53:03 ID:n9rCsKkp0
ジーコとオシムがやろうと思っているサッカーが同じだという事が
よく分かる。メディアは理解できるのかいな。


しかし、ジーコとオシムの両日本代表にはそれ以外の共通点がある。



茸が邪魔だ。
66@:2007/09/21(金) 04:23:06 ID:Yj0+EAw40
だからジーコが日本にいる頃から言ってるだろう
ジーコの目指すサッカーはそれなりの人材がいれば嵌まる
日本に戻せとか馬鹿か
67:2007/09/21(金) 04:40:05 ID:WuRlLi0a0
結局、みんながジーコを嫌いになったのは、去り際の「日本はフィジカルが
弱い」「アフリカがお手本」っていう発言だろう? それと、守備を組織でき
なかった事。たぶん、やりたいサッカーのイメージは、ジーコもオシムも一緒
だと思うけど、ジーコは監督素人過ぎて引き出しがなかった。
68 :2007/09/21(金) 04:52:25 ID:rfS1M4gz0
>>67
ん?アジアカップではオシムの方が失点多かったけどな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:06:38 ID:cJq0XJNu0
>>67
その発言は日本のマスゴミの捏造
ジーコが本当に言いたかった事を歪めて伝えてる
70 :2007/09/21(金) 05:45:51 ID:ZuWjA9Z10
>>67
>「日本はフィジカルが弱い」「アフリカがお手本」

これをアフリカ並のフィジカルを身につけろと解釈してるんだろ?
ジーコが言いたいのはそうではなくて
80年代は潜在能力は高かったがヒョロヒョロだったアフリカ勢が
90年代に入って欧州のフィジカルトレーニングを取り入れて強靭な肉体を手に入れて頭角をあらわしてきた
日本もアフリカ並にまでにしろとはいわないが世界で戦うための最低限のフィジカルを備えた方がいいと言っている
最近見始めた奴は最初からアフリカ勢はムキムキで化け物じみたフィジカルを持ってると思うだろうが
ジーコが現役時代から見てきたアフリカ勢はそうではない
つまりジーコと馬鹿な記者との物差しが根本的に違うから話にならない
71 :2007/09/21(金) 05:49:33 ID:12aa4R3A0
意図的に歪めた要約コピペが色んなスレに貼ってあったしな
72.:2007/09/21(金) 05:57:59 ID:x1lwU5fG0
>>67
「日本はフィジカルが 弱い」って最後の記者会見がやたらピックアップされているけど、
W杯出場を決めた一年前の時点で既に今後一番の課題として発言してるんだけどな。
ジーコはW杯で再認識したに過ぎず、アンチは己の無知識を棚に上げて非難してる。

■今後の課題は、個人のフィジカルを高めていくこと
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200508/at00005802.html

73_:2007/09/21(金) 06:01:42 ID:tvIdHcEk0
おまいらは6試合終わってから判断しなさい
74 :2007/09/21(金) 06:04:38 ID:12aa4R3A0
でもフィジカルの重要性を感じていたんなら選手選考の段階で
フィジカルをもっと重視すれば良かったんじゃないの?
って気はしなくもないけどね
同じ人間が1年で大きく変わることはないわけだし
75 :2007/09/21(金) 06:15:07 ID:oX4LVJFN0
>>72
日本人がアフリカ人になれることなんて絶対あり得ないのに、
アフリカ人みたくならないと強くなれないっとか、最後っ屁をかまして去っていったんだぜ?
フィジカルを強化しろとか、普通の物言いじゃないw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:18:18 ID:TFHDlqUM0
ジーコは会見とかで日本のマスコミがどんなに馬鹿で下らない質問しても
一生懸命真面目に答えてくれてたよな・・・・・・

しかも絶対に公の場で選手の批判をするような事はなかった
鈴木がマスコミに笑われた時なんかブチ切れて
その後しばらく会見をキャンセルした位だ

本当に最後の最後まで選手と日本人を信じてたんだよ・・・・・・

それが今や
「あなたはどう思いますか?日本のサッカーは弱いんですよ!」だぞ・・・
77マンチーニ:2007/09/21(金) 06:23:49 ID:1RVL3n2dO
てか今回の試合、インテルは怪我と出場停止(昨シーズンのバレンシア戦の乱闘騒ぎの制裁)で守備陣はほとんどレギュラークラスいなかったのでは?
78 :2007/09/21(金) 06:25:03 ID:12aa4R3A0
79:2007/09/21(金) 07:16:15 ID:KuLg/joHO
まぁ結局はオージー戦に尽きるよな。あの負け方がイメージ悪すぎる
クロアチア戦もブラジル戦も妥当な結果だった
オージー戦不運だったのが坪井の足釣りだったわけだが
その代わりがモニワ、あと駒野の先発起用とボランチ小野投入、中村フル出場は間違いだった気がする
別にジーコが悪かったとは思ってないが
そこまでフィジカル重視を唱えるなら、何故1番それが必要とされる


CB に 宮 本 を 使 い 続 け た ん で す か ?


素朴な疑問です
80プッ:2007/09/21(金) 07:28:51 ID:jdQcwuJ6O
>>1
現在トルコリーグ8位、解任騒ぎも起きてるがな プッ
81 :2007/09/21(金) 07:36:10 ID:JyjIHnJm0
ジーコはトルコで2勝2分1敗
オシムはアジア杯2勝3分1敗w
82:2007/09/21(金) 07:45:16 ID:oWCMF+tw0
>>70
>これをアフリカ並のフィジカルを身につけろと解釈してるんだろ?
>ジーコが言いたいのはそうではなくて
 ジーコもそうだけど、同じクラブのロベカルもその見本だね
 体格差なんてったら2人とも小さすぎで最初からアウトだったはず
83_:2007/09/21(金) 08:30:53 ID:jGBYXxO/0
>>79
まあ宮本の統率能力とやらに期待したんでしょ
そこそこ結果もだしてきたし守備戦術はあいつにまる投げって噂もあったし
いわずもがな肉弾戦にはめっぽう弱かったが
釣り推すやつもいたけどジーコの好みじゃないならしゃーないやん
84 :2007/09/21(金) 08:46:04 ID:Qh0vexwy0
>>79
その反省を生かして、フェネルバフチェでは188cmと187cmのCBを使っている。
85 :2007/09/21(金) 11:03:08 ID:uWzsEJEg0
宮本が競り負けて失点の原因になった事ないじゃん。試合見てんのか?
原因はバイタルのケアがおろそかすぎた事。中田や小野がさぼりすぎ。
86 :2007/09/21(金) 11:09:01 ID:MTldYMf80
そうだな福西、中田、小野のへぼさが出た試合だった
87 :2007/09/21(金) 11:37:36 ID:Y1ivQ0gs0
>>84
反省を活かして、というか、ジーコも同じくブラジル人は普通、
CBにデカクて強いのを2人起きたがる。
ジーコの場合、何故途中から宮本だったのか今でも分からんのよ。
そもそも宮本なんて、最初はサブ以下の扱いだったのに。
まだ、永田とか秋田とか箕輪とか呼んでた理由のほうが納得できるし。
88_:2007/09/21(金) 11:55:51 ID:LC2SXW4W0
>>85
前半ライン下げすぎて打たれまくりだったの見てない?
あの状況でゴール決められなかったのは単なるラッキー
89_:2007/09/21(金) 12:15:39 ID:AIja0A+p0
>>79
やっぱ宮本のリーダーシップは必要だと思っていたんだろ。
アジア杯でPKの場所を変更させたりな。

ファーストチョイスは松田だったと思うけど、
途中で無断で帰ったり、マスコミに嘘を流布したり、本番のメンバー発表直前に
手紙を送ってきたり・・・あれじゃ使い辛いわな。
釣男はプレー的にジーコの好みじゃなかったし。
90 :2007/09/21(金) 13:04:41 ID:LzGLy4rh0
宮本の消極的なマーキングは異常
相手のFWだったな。
91,:2007/09/21(金) 13:29:09 ID:b28xFtId0
>>75
だからアフリカ人のようになれとは言ってねぇっての
これだけ皆が説明してくれてもまだ分からないとは、素で頭が弱いな
92.:2007/09/21(金) 14:40:14 ID:67kj0f1+0
ジーコって天才だよな、監督になったばかりの超新米監督でも
アジアカップ優勝、コンフェデでユーロ王者のギリシャを破って、ワールドカップも出場
初めての欧州クラブの監督になったら、そのトルコリーグ優勝
翌年はCLに出場


オシムよりどう考えても実績で早い段階で上回ってるねジーコ
オシムに限らず世界中の監督で、監督を始めて5〜6年の間に
これだけの結果を残せる監督なかなかいないでしょ
オシムと比べたらジーコに失礼だよ
93,:2007/09/21(金) 15:06:49 ID:27eq3ICg0
南米の選手
名門
金使い放題

ぜひアトレチコに来てくれ
94:2007/09/21(金) 15:20:04 ID:KuLg/joHO
統率能力やキャプテンシーは認めるけど
結局宮本が戦犯だったじゃねぇか
フィジカルの重要性に警笛を鳴らしてるジーコが
宮本を4年間使い続けたのはやっぱ納得いかね


協会とJリーグに問題があるのは明白だが、
やはり、パリからバルサ移籍後のロナウジーニョの体つきの変貌と
最近骨折から早期復帰したルーニーに何かヒントが隠されてると思う

日本はフィジトレやスポーツ医学が欧米に比べて遅れをとっていることは否めない
もっと選手も指導者も欧州に渡り学ぶべきだと思う
そういう意味でもオーストリアに指導者留学している
宮本さんには今後のご活躍に期待せざるをえない
95_:2007/09/21(金) 15:24:07 ID:AIja0A+p0
ジーコはブラジル人のフィジカルコーチを置こうとしたけど、
協会が日本人スタッフを希望したんじゃなかったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:40:03 ID:wRVaxgH/0
>>95
ジーコは最初、ブラジル人の守備コーチ、フィジカルコーチ、GKコーチを希望してたね
ところが協会にその三つの中からブラジル人は1人だけにしてねって言われた
それでジーコは自分の専門ではないGKコーチにブラジル人を獲得した

協会がケチらずに守備コーチもフィジカルコーチもブラジル人を雇っておけば良かったんだよ
日本が4位終わった今回のアジアカップで優勝したイラクと準優勝のサウジにはジーコの知り合いのコーチが在籍していた
97game:2007/09/21(金) 15:49:41 ID:s844nw8RO
せっかくのコーチも、代表GK川口じゃ意味がねぇ…
無茶と言われようが、柏の南あたりを抜擢してりゃ良いものを。
最近、ハイボールどころか、シュートにさう届いてないだろ。
98 :2007/09/21(金) 15:52:50 ID:LzGLy4rh0
そして結論は結局協会がうんこということにたどり着く。
99:2007/09/21(金) 15:53:46 ID:67kj0f1+0
正解
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:57:36 ID:hTuqa7ir0
儲かってるくせに肝心なところケチるからな
101 :2007/09/21(金) 16:22:39 ID:Q0lDfEPvO
ワールドカップ前のマスゴミの報道とかほんとに酷かったよな
コンフェデで理想のサッカーを実現して、遠征でも無敵
それでも横から口だして足引っ張るような日本人ってさ
なんなんだろーか、昔の日本じゃ有り得なかった
韓国なんか最近になって昭和と現代が混じったような感じになってきてる
在日の工作にはまいった
102 :2007/09/21(金) 16:42:46 ID:Qs3Y+D8g0
>>73
6試合終わって、たとえGL1位でも難癖つけるのがアンチジーコ。キチガイにつける薬は無い。
103,:2007/09/21(金) 16:50:13 ID:27eq3ICg0
>>100
金もそうだけどメンツの問題もあるんだろうな
今ジーコが使ってるコーチ陣はたぶん相当優秀
104プッ:2007/09/21(金) 16:52:16 ID:jdQcwuJ6O
>>102
フェネの監督がジーコじゃなければGL1位も有り得るけどな ワラ
105 :2007/09/21(金) 17:11:14 ID:8N7PEXh80
インテル戦の動画
http://espnbrasil.uol.com.br/videos/video.aspx?idVideo=1125

やってることは日本代表時代と同じ。
攻撃の形は、チームとして用意した形というよりも
その場その場で選手に判断させていくスタイル

インテルとしては、ロベカルにフリーのままゴール前まで進出できる形を
与えたことが一番のミスだと言える。
その後、アレックスにペナ内でのプレーを簡単に許しているのも情けない。

3列目から入ってきた選手にシュートさせる形は、普通に素晴らしいなと思うが
全体的な印象は、やっぱり個人の出来に左右されやすいチームであり
1vs1の出来、不出来の影響を受けやすい、不安定なチーム作り。
日本代表と同じチームという印象が強い。


106_:2007/09/21(金) 17:12:44 ID:hZCCOgwo0
>>103
エドゥーだぞ
107 :2007/09/21(金) 17:17:04 ID:xGW7O/r30
加地は江戸ゥーにもう一度指導してもらうべき
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:12:51 ID:wRVaxgH/0
>>105
> インテルとしては、ロベカルにフリーのままゴール前まで進出できる形を
> 与えたことが一番のミスだと言える。

あれはインテルのミスではないよ
ロベカルに渡る前に逆サイドのフェネル陣地でインテルがボール奪取のプレスをかけたんだよ
それをフェネルの選手がボールをキープしたり細かく繋いだりして凌ごうとした
インテル側はここで奪えると判断して人数をかけた
インテルが人数をかけた時にフェネルがプレスを潜り抜けて逆サイドにボールを送ったんだよ
プレスをかけた逆サイドが手薄になるのは当然の事
そこをロベカルが一気に駆け抜けた

つまりインテルのミスではなくフェネルが上手かった


> その後、アレックスにペナ内でのプレーを簡単に許しているのも情けない。

あの場面は最初のプレスを振り切られた流れからインテルのDFが完全に後追いになってるから仕方ない
待ち構えて守れたのならアレックスに好きにやらせなかったかもしれないし、アレックスだけでなくファーサイドにも注意がいったかもしれない
しかし後追いになっていたからインテルの選手がボールを持つアレックスへ意識が集中してしまった

> 全体的な印象は、やっぱり個人の出来に左右されやすいチームであり
> 1vs1の出来、不出来の影響を受けやすい、不安定なチーム作り。
> 日本代表と同じチームという印象が強い。

これはその通りだと思う
ジーコのチーム作りは選手の良さを生かすのが基本
選手の良さが生かされる代わりに、選手の不調や選手層の薄さ等のマイナス面で影響を受けやすいチームになる

日本代表でもそうだったけど、ジーコのチームが良い時は本当に魅力的なサッカーを展開するからな
その魅力的なサッカーで安定しないから国内リーグでは叩かれる
でも叩かれつつも結果は残す、それがジーコのチーム
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:47:43 ID:TFHDlqUM0
110:2007/09/21(金) 20:36:16 ID:vcQCEW8GO
>>1がバカなのは判った
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:56:35 ID:k5GF1mQr0
終盤は実際のところいっぱいいっぱいだったんだけど
ロベカルが危険な流れをことごとく切って時間を稼いでたな
あの老獪さを持った選手が日本にもいればオージー戦も違った結果になっていただろう
112 :2007/09/21(金) 21:00:40 ID:NiIwOOe80
全体的には完勝といってよい内容だったが、確かに終盤はちとやばかったな。
あそこで同点に追いつかれたら、
数多のチャンスをものにできなかったFW陣が糞味噌に叩かれたことだろう。
113_:2007/09/21(金) 21:19:15 ID:hqJq0VBL0
スレタイの日本語が気になって来ました。よろしく。
114_:2007/09/21(金) 22:26:11 ID:hZCCOgwo0
>>112
フェネルが3-0くらいで勝ってもおかしくなかったしな。
FWの決定力不足は万国共通なのか・・・?
まあ、サッカーってそういうもんか。
115_:2007/09/21(金) 22:29:18 ID:eP4gdwfxO
今更いっても言い訳にしかならない
だからジーコもいわない
ジーコ信者だけが過去から言い訳の種を掘り起こしてはすがりつく
116 :2007/09/21(金) 22:42:12 ID:NrcP5Wd40
>>104
フェネルは珍テルやPSVより強いかったのか、知らなかったよw
アンチジーコは地球環境の為に早く死ぬべき
117 :2007/09/21(金) 22:42:39 ID:v6xV0w1z0
アジアカップを優勝して、W杯地区予選をトップ通過して、
自国開催以外のW杯本大会で過去最高の成績を残した監督が何を言い訳しなきゃいけないんだろ

2002年からサッカーを観始めたニワカは頭狂ってるんじゃねぇのか?
118 :2007/09/21(金) 22:43:10 ID:uWzsEJEg0
FWというよりジュリオ・セーザルが当たってた。
並みのGKだったら4−0、5−0もありえた。
119_:2007/09/23(日) 12:37:44 ID:JYuxgEf60
>>109
<前半>
(Part1) の感想

カペッロが解説のバイトしてるな
120:2007/09/23(日) 13:18:20 ID:LahP4cRj0
>>117
過去最高の成績が1って・・・
もうなんだか泣けてくるぜ・・・
121  :2007/09/23(日) 13:24:58 ID:PIp7d6BY0
要するに選手の質が違うんだろ。
単純に日本人選手はレベルが低いんだよ。
その証拠にジーコもオシムも結局は同じようなサッカーになってるわけで。
悲観的になってても意味ないが。

ジーコはフェネルバフチェを率いて
つくづく日本のサッカーの酷さを感じてるんじゃないか。
同じようにやらせてもこんなに違うのか…とね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:00:13 ID:k+MmZtqA0
>>118
ジュリオ・セザールは負けチームなのに採点8ってのがあったな。
123 :2007/09/24(月) 09:28:35 ID:wFHAR3ES0
これってジーコでも日本代表では
オシムサッカーを実現できなかったってことだよね
じゃあオシムがジーコと同等の名監督でも
日本代表ではオシムサッカーの実現は無理ってこと?
124 :2007/09/24(月) 20:26:49 ID:zardHpyC0
なんか企んでるかのようなレスだな
ええおい>>123
125   :2007/09/25(火) 07:05:14 ID:b/inxg080
トルコ実現(笑)
126 :2007/09/27(木) 20:24:59 ID:9ZIYHaiX0
ジーコを叩いてる人は現役時代を知らない人たち
どうでもいいけど
127       :2007/09/28(金) 03:15:45 ID:ymJMx56g0
ていうかサッカーを知らない人たちだな
128:2007/09/28(金) 06:02:06 ID:g2aRVqnzO
>>126
お前ラモスとかを褒めるタイプだよな。
129 :2007/09/28(金) 11:05:28 ID:qvyQ1rgE0
ジーコは世界のVIP。ラモスなんて日本人しか知らないよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:37:24 ID:a0jxQ/Yc0
>>128
ジーコは代表でもクラブでも、優勝とか格上の強豪相手に勝利とか、しっかり結果を残してるからな
ラモスはまだ何も結果を残してない
この2人を同じように扱う人のサッカーを評価する目はダメダメだと思うよ

オシムもまだ代表では何も結果を残してないから、この場合は
「オシムを褒める奴はラモスとかを褒めるタイプだよな」の方が正しい

131_:2007/09/28(金) 16:41:58 ID:n7CVHB9u0
>>130
 そんなことはない。
 欧州に遠征しての、アウェーでの、三大陸トーナメント優勝。
ここ近年で、一番、”世界と戦れる”という自信のついた戦いだったと思う。
ニセサッカーマガジンこと、サッカーダイジ○ストのなりすましライターの
記事の端々に、妬み嫉みの黒い感情が滲み出ていておもしろい。
 くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
・・・読者いなくなっちゃうぞw

>「オシムを褒める奴はラモスとかを褒めるタイプだよな」の方が正しい
 これはまぁ正しい。(^_^;)
ラモスも、Jリーグバブルの頃、和田ア○子らと飲み歩いていたちゃらいサッカー芸人
の時に比べれば、遙かにまともになった。今はたっぷりと、J監督としての苦労や喜びを
味わっておいてくれ(笑)

 私も、オシムの次(か次)には、ラモスに来てほしいと思っていますから。
132.:2007/09/28(金) 16:47:16 ID:9JSiUx660
中村にフェネルからオファー来ないかな
ジーコジャパンでは中村しかジーコサッカーを表現できてなかったし
マンUに移籍するのもありだけど
もう1回ジーコと組んで欲しい
133 :2007/09/28(金) 17:33:42 ID:qBgsZhnF0
>>131
バカか?6人入れ替えてもらって優勝させてもらったのに?
バカみたいだからバカの巣窟ジー弱から出てくんなよ
”戦れる”?まじバカ臭ぇ〜wwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:38:46 ID:xJ2dJmBK0
ネタスレかと思ったらマジなんだな

こいつとかw
>>132
135.:2007/09/28(金) 21:44:57 ID:1gNUOyrO0
>>132は見てるスポーツが違うんだよ
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/sumo_beya/tokitsukaze.html
コロコロ転ぶダイビング中村にも違うスポーツで鍛錬を勧める
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:27:58 ID:g46LhYNK0
>>19
同意
137 :2007/10/06(土) 18:21:42 ID:hj/h6iUU0
>>132
どのポジションで出場するつもりなんですか?
ブラジル人だらけのフェネルで?
138オシム:2007/10/06(土) 18:59:16 ID:xZ5SjMQEO
>>137
ワンポイントキッカー
139_:2007/10/06(土) 19:03:23 ID:sdtt348T0
>>132
アレックスがいれば中村とかいらねーだろ
140:2007/10/06(土) 19:15:21 ID:5wefHNa7O
ジーコってブラジル暗黒時代の中心選手だよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:48:19 ID:ud+eieFR0
オシムの糞サッカーとインテルに勝ったジーコサッカーを
一緒にしてもらっては困る
142 :2007/10/08(月) 22:57:33 ID:ZkjRV1L70
>>141
ワールドカップベスト8=オシム(スペイン撃破/準優勝のアルゼンチンに惜しくもPK戦負け)
ワールドカップ=8分間で3失点(←歴代ワースト) GL大惨敗ジーコ。 GKまで代えられるコメディ付きww

失礼だから一緒にしないでねwwwwww
143 :2007/10/08(月) 22:58:53 ID:KJ+3n2Y90
オシムはCLで強豪には大敗続きだった。
しかも内容もつまらなかったと来ている。
144 :2007/10/08(月) 23:02:15 ID:bYzc/VRP0
>W杯地区予選をトップ通過して

これにだけ必死ですがりつくジー信哀れw
あと>>1は日本語勉強しろ。
145:2007/10/08(月) 23:05:00 ID:zVAFTlfm0
誰もそれだけにすがりついてない。
146 :2007/10/08(月) 23:14:50 ID:eivLKvwK0
オシムはアジア杯四位、コンフェデ出場権を日本が初めて逃す
という失態を犯し、すがりつくところが皆無だけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:31:08 ID:iUW18sFu0
>>145
つーか、オシムはまだなにも実現していないんだよな。
148 :2007/10/09(火) 19:48:50 ID:8nl2Jfjw0
代表のキャリアではオシム>トルシエ>ジーコ
クラブのキャリアではジーコ>オシム>トルシエ

まぁ、今は弱小代表で余生の暇を潰してる老人よりジーコの方が遥かにホットなのは間違いないがな
149 :2007/10/10(水) 00:10:52 ID:u1KZzsSx0
まぁそだね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:04:42 ID:u1KZzsSx0
ジーコはホットホット オシムブー
151_:2007/10/10(水) 16:51:42 ID:NrMo7imA0
PSVに2連勝!
頼むぜ!ジーコ!
152 :2007/10/11(木) 05:07:15 ID:3yYZHo0T0
>>148
監督としてのキャリアなんだろうが
スタッフとしてなら代表キャリアもジーコの方が上
セレソンのテクニカルアドバイザーとして優勝と準優勝だから
153:2007/11/10(土) 20:43:15 ID:3YSDJBEPO
オシメジャパン、笑い
154 :2007/11/10(土) 21:44:46 ID:AW9JF9G10
つうかトルコはサポがすごいな・・
稲本はよくあんな中でやってたな
155:2007/11/10(土) 21:53:58 ID:WXZ4lZOV0
オシメジャパンは屑の集まり
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:18:35 ID:wy8N5LI80
欧州での実績

ジーコ監督 
トルコスーパーリーグ優勝、セリエ王者インテル、オランダ王者PSVに勝利
欧州CL決勝T進出確実視される

トルシエ監督
マルセイユを前年より悪い成績で終え半期で解任 以後無職
157_:2007/11/11(日) 02:03:50 ID:hSUOMkkv0
つうかあの時代のユーゴを率いて、
ベスト8でふんぞり返ってるのもどうよ。
優勝ならともかく。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:35:53 ID:XTN4y1ym0
フェネルバフチェのインテル、PSV、CSKAモスクァのグループで
CL16強のほうがよっぽど凄い
159:2007/11/11(日) 08:09:46 ID:UuMNxnLuO
ヲシメ信者、笑
160:2007/11/11(日) 08:46:50 ID:ONNuwxE90
>>157
アルゼンチン戦観た奴は普通そんなこと思わない
161 :2007/11/11(日) 09:35:02 ID:n6QOGxTR0
一試合の善戦とトーナメントで勝ちあがるのと同列に語るバカっているんだよ
トーナメント優勝チームに組合せに恵まれたとか間抜けな言いがかりをつけて
優勝の価値を貶めようとするやつと同一人物なんだけど
162_:2007/11/11(日) 09:35:13 ID:kHvFRNI70
>>158
ですよねー
163名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 10:39:40 ID:D1+P7/ta0
>132
中村にフェネルからオファー来ないかな
ジーコジャパンでは中村しかジーコサッカーを表現できてなかったし
マンUに移籍するのもありだけど
もう1回ジーコと組んで欲しい

ジーコのほうではまっぴらごめんだろ?なにせ、スポンサー、そうか、
バーニング団体の圧力で俊輔をスタメンで使わせられてW杯で大恥を
かかされた上にど素人のレッテルを貼らされたんだから。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:40:53 ID:pphCAEyV0
UEFA主催のクラブ大会で、フェネルバフチェはイタリア勢とホームで6試合戦っているが、2勝しか挙げていない。

しかも残り4試合は無得点に終わっている。

アウエーの成績はもっと悲惨だ。2005-06シーズンのグループリーグでACミランに1-3と敗れた試合を含め、イタリアでは5戦全敗となっている。

イタリア勢に初勝利を挙げたのは、パルマFCを1-0で下した1998-99シーズンのUEFAカップ1回戦で、

いずれも0-1で敗れていたそれまでの連敗を3で止めた。対イタリア勢2勝目を挙げたのは、昨シーズンのUEFAカップ・グループリーグでUSチッタ・ディ・パレルモを3-0と下した試合だ。

フェネルバフチェは昨季トルコリーグ制覇を果たし、UEFAチャンピオンズリーグに2年ぶりに戻ってきた。

初出場は1996-97シーズン。2004-05シーズンのグループ3位がこれまでの最高成績となっている。

3年前の同シーズン、フェネルバフチェはホームでのグループ初戦でACスパルタ・プラハを1-0と下したのを皮切りに、

グループリーグで3勝を挙げた。白星スタートを切ったのは、この時が最初で最後となっている。

グループリーグの通算成績は24試合で5勝17敗2引き分け。引き分けの少なさは少し意外だ。

ttp://jp.uefa.com/competitions/ucl/fixturesresults/round=15105/match=301164/report=mb.html
165 :2007/11/11(日) 11:12:20 ID:BS84dQrq0
最強時代のユーゴ率いて8強
分裂後のクロアチア率いて3位

どっちが凄いでしょう?
166 :2007/11/11(日) 11:19:36 ID:penoBDEB0
その監督はオシムより6歳年上だよ 今72歳、2010年には75歳 もう厳しい
167:2007/11/11(日) 11:22:43 ID:D6LYGpwS0
>>161
間抜けとか馬鹿とか書いたもん勝ちじゃねえんだぞ
結果と内容を考慮して客観的に判断するのが普通だろう
どっちがえらいってモンじゃねえよ

あんときのユーゴは1試合だけじゃねーよ
ドイツ戦は眉唾だけどな
168 :2007/11/11(日) 11:44:32 ID:n6QOGxTR0
キモい信者が客観的に判断できないからうざがられてるんでしょうに
豪州がイタリアに善戦して優勝チームに匹敵する実力があると
勘違いするみたいなものでしょ。競馬で言うと後のG1馬に
新馬戦でハナ差の勝負をしたことが唯一の自慢みたいなw

準々決勝で準優勝チームにPK戦までもつれこんだのが
そんなに素晴らしい成績なら、アジア杯の韓国をもっと
褒めてやれw
169:2007/11/11(日) 12:00:27 ID:hkHXkKYWO
つまり、アンチジーコ厨はチョンと
170:2007/11/11(日) 12:05:01 ID:D6LYGpwS0
>>168
お前90年の大会見てるのか?
キモイ信者のせいで客観的な判断ができてないのはお前のほうだろ
たとえも目茶苦茶だし
アジアカップの内容には俺も不満を持ってる、もっさりしてたし

だいたい1年前の7月ごろお前は何してたんだ
一緒になって叩いてたんじゃないのか?
171:2007/11/22(木) 23:59:39 ID:w133Qzab0
オシムもジーコも目指してるものは同じだが、
ジーコは選手の能力や性格を適切に
見極める能力が足りなかった。

ステップを踏まずに理想を追求しすぎたかなって思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:09:36 ID:qCgLvwQL0
ジーコはアジアカップ優勝したけど、
オシムは4位惨敗だった。

173:2007/11/23(金) 00:43:27 ID:EXhvEaKP0
>>171ジーコは選手の能力や性格を適切に
見極める能力が足りなかった。

これってオシムだろ〜が
174  :2007/11/23(金) 00:54:47 ID:636hw/630
羽生を定時に投入するだけしかなかったな
それでアジアでも勝てなかったのは情けなかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:41:46 ID:6+W19Cr60
オシムのオタって、常に上から目線で偉そうなキモオタが多かったな

もうああいう連中を跋扈させてはいけない
176.:2007/12/02(日) 12:14:41 ID:wcqQG3J/0
代表に選手を送り続けてた間もずっと上位だった鹿島は
オシムが呼ばなくなった今年は見事な逆転優勝。
千葉は千葉枠ができた途端に13位に転落して弟子率いる
広島は入れ替え戦へ。代表でもオシム日本はあの様と

マスコミ主導で変なブームが起きていたオシムサッカーは
短期間で跡形も無く日本から消し飛んだな。
177泉 こなた:2007/12/10(月) 16:39:15 ID:vKEFUuKa0
ラクス!×100
178_:2007/12/10(月) 21:31:42 ID:r4V3sEQU0
旧ユーゴ厨が諸悪の根源
木村元彦の本を100%真に受けてるタイプ
179U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:39:57 ID:TrMc9M370
>>178
そもそもJリーグでも優勝するのはブラジル人が多いチームだしな。

一時期のセレッソとか旧ユーゴから選手や監督を集めてくるチームもあったがそういう
チームはダメだった。

東欧系の千葉だって今季ブラジル人のレイナウドが途中加入していなければヤバかったぞ。
180z:2008/01/17(木) 07:38:47 ID:Dp9h2RVh0
>>1
日本語がなにかおかしい
181チッタ:2008/01/22(火) 10:33:47 ID:zd4cN5930
オシムサッカーを実現させてるんではない
あくまでもジーコオリジナル!ジーコにしかできない!
182:2008/01/22(火) 10:45:47 ID:7aFP6gOj0
>>174
羽生投入は理にかなってる。
結果が出なかっただけ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:46:53 ID:t1RfumHK0
理にかなってるとかじゃなくてw

結果が出ない選手交代を
壊れたレコードのように何度も何度も繰り返す
無能性が問題なのですよ 笑
184:2008/01/22(火) 10:50:24 ID:7aFP6gOj0
>>183
じゃあ誰なら良いわけ?
羽生並にスペースを作ったりスペースに走りこんだりできる2列目の選手って誰?

そもそも、必ずしも勝利には結びついていない(という意味では結果が出なかった)だけで、投入後は明らかにチームが活性化してたよな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:53:38 ID:t1RfumHK0
頭悪いなぁw

サッカーが良い内容を見せることが目的でなく勝利が目的なのと同様、
活性化することが目的ではなく得点を奪うことが目的なんであって、
創造力のない羽生や山岸では「実効性」がないのだよ
そういう連中を重用したオシムがいかに無能かという
証明にしかならないわけ 笑
186_:2008/01/22(火) 12:37:24 ID:EH5kGb6a0
小野投入は理にかなってる。
結果が出なかっただけ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:17:10 ID:E6hN5itQ0
06WC VSオーストラリア戦

1失点目 ロングスローからの失点で小野とは無関係
2失点目 ロングボールからの失点だが、出所つぶしとやらをしていた
3失点目 ロングボールからの失点だが、出所つぶしとやらをしていた
188:2008/01/22(火) 17:12:00 ID:ACuU3GsA0
>>185
なんで羽生や山岸に想像力が必要なんだ?

例えばアジア杯で言うと、
暑さ対策として、パサー3人を使ってのポゼッション重視で望んだ。
で、ポゼッション自体はできたが、その裏返しでフィニッシュに絡む動きが欠けていた。
そこで羽生等千葉勢の出番となる。
スペースに走りこんだりスペースを作ったりすることで、局面の打開を図る狙いがあった。
実際、羽生投入後は明らかに攻撃が活性化していた。
ゴールはなかなか決まらなかったのは事実だが、狙いは明確だった。

君の言うように、結果が出なければ意味が無いという意見もわかる。
が、何の意図も無く結果が出るわけは無い。
そういう意味では、羽生の投入は意図は明らかだった。

次は君が質問に答えてくれ。
羽生がダメなら、誰がよかったんだ?
結果論でブーブー言うだけなら誰でもできるぞ。
189 :2008/01/22(火) 19:47:54 ID:FMMrtVcK0
走ってるから活性化した!って思うんだろうな。
2004年の玉田なんかは、走った上でゴールを決めていたし
2005年の大黒もそう。
フィニッシュに絡むというのはそういうことだ。
190ほ?:2008/01/22(火) 19:56:43 ID:/ghz0cBSO
こらこら。
FW投入とMF投入じゃ全然目的が違うでしょうが。
            じゃあ君は、玉田や大黒を投入すべきだったってこと?

ってか玉田って戦略的な途中出場で点とったことあったっけ?
191 :2008/01/22(火) 20:01:30 ID:FMMrtVcK0
オシム厨見てると、オシムがアジアですら勝てなかった
理由がよく分かっていいな
192:2008/01/22(火) 20:04:54 ID:5GRZL2vH0
大勢で引いて守備固めて
やっとこ形になる足元下手の跳ね返し中澤を
攻撃サッカーで使っちゃ負けるワナ
戦犯にされた阿部ちゃんも気の毒だわ
193こここ:2008/01/23(水) 09:06:24 ID:hp70h+Lb0
良い悪いは別にして、羽生投入後に攻撃が活性化してたことは間違いないと思うぞ。
少なくとも、オシムジャパンを叩きたいなら、叩きどころは羽生ではないと思う。
194 :2008/01/23(水) 09:24:08 ID:ztFfFggu0
>>193
去年、最も点が欲しい時間帯に抜擢されたのにとれなかった。
代表歴がほとんどないベテランを選んだオシムの見識を肯定するには、
目に見える得点が必要だった。
オシムの眼力、采配力も疑われる結果となった。
195こここ:2008/01/23(水) 09:51:30 ID:hp70h+Lb0
>>194
羽生が得点を取れということ?
あるいはFWを投入すべきだったっていうことかな?
相手がドン引きしてる状態でFWを投入しても、大して変わらないと思うよ。
だから中盤で動き回れる選手の投入ってのは間違ってはいないと思う。
もちろん、必ずしも勝ちに結びつかなかったという点は間違いないけど、
じゃあ誰なら良かったの?という説得力ある意見はいまだに聞いたこと無い。セルジオも含めてw

結果論で責められることは仕方ないことだと思うんだけど、
かといって結果論で責めるのは批評する側としてはあんまり良いことではないと思うんだよね。
矛盾してるけどさ。

あと羽生がベテランかどうかは疑問だけどw
196 :2008/01/23(水) 10:18:56 ID:ztFfFggu0
>>195
羽生は小野や小笠原と同い年なのでベテランだろう。

山瀬、大久保、本山、サントスあたりの得点力と技術がある
選手が必要だったと思う。
ポゼッションで制圧し相手が疲弊した終盤に、
かき回すだけの選手を入れても意味がなかった。あと必要なのは
ゴールだけ、という場面で、2列目の一番手が羽生と山岸というのは
疑問に思った人は多い。それでも使ったオシムの顔に泥を塗り、
日本を4位に沈める結果になった。コンフェデの機会を失い、
おそらくwcup直前の貴重なAマッチデイがフィリピンだの
インドだのとの試合に費やされることになった。
197こここ:2008/01/23(水) 11:01:35 ID:hp70h+Lb0
まだ20代なんだからベテラン扱いはどうかとw
まぁこれは言い争ってもしょうがないことだけどさw

君は直接得点に絡めるような選手を投入しろって言いたいんだよね?
それは一つの意見だと思うし、理解できる。
ただオレは、羽生が走り回ることによってスタメン選手たちがもっと直接得点に絡めるようにしたかったというオシムの采配の方に賛成。

これはどっちが正解とか言う問題じゃないと思うんだよね。
羽生投入は必ずしも結果に結びついたわけじゃなかったんだけど、それは君の意見を実行した場合でも同じく言えることだからさ。

4位は残念なんだけど、でも良くも悪くも中身のあった戦い方だったと思うんだよね。
出来たことと出来なかったことが明確になった。
ジーコは確かに2回コンフェデに出たけど、結局W杯でその経験はほとんど生きなかったわけじゃん。
何がしたいのかわからず、”その日暮らし”のような戦い方だったジーコ時代よりは良かったんじゃないかと思うよ。
198 :2008/01/23(水) 11:16:18 ID:ztFfFggu0
>>197
小野がベテランなら羽生もベテランだろ。
あの時間にあのスコアで2列目に入るなら得点が
要求されるのは間違いないよ。
>ジーコは確かに2回コンフェデに出たけど、結局W杯でその経験はほとんど生き>なかったわけじゃん。
これはひどい屁理屈だな。まるで「人間はどうせ死ぬんだからどうでもいいじゃん」
っていうのと同じ論理。
コンフェデの経験を積んでもwcupは難しいが何度も積み上げていく
しかない、っていうふうに、なぜ考えられないのか。
199こここ:2008/01/23(水) 11:25:13 ID:hp70h+Lb0
>>198
得点は別に交代者が取る必要はないわけじゃん。
これは水掛け論になりそうだな・・・。

勘違いしないでな。
コンフェデがどうでもいいって言ってるんじゃないよ。
コンフェデに出たって、ただ漠然と出てたんじゃ意味が無いんじゃない?って言ってるだけ。

オシムは4位には終わったけど、何が出来て何が出来ないかという点はある程度明確になったわけじゃん?
それは意味があることだったと思うンだよね。
結果はある程度出てたけど、ジーコにはその点が足りなかったと思う。
大目標に向かっての長期的展望みたいなのがね。
だから、ドイツには健闘するけどマルタに苦戦みたいなことになってたんじゃないかな。
200:2008/01/23(水) 11:39:20 ID:Ucg9b6kWO
日本人はドリブルが下手=使わない
これに尽きる
201 :2008/01/23(水) 12:55:15 ID:ztFfFggu0
>>199
コンフェデとアジア予選免除に釣り合うものを得たとは
とても思えないね。
あのレベルの相手に中盤に人数かければポゼッションできる
なんて当たり前のこと。両サイド上げて、トップを減らし、
中盤の密度を上げた。ジーコ時代の試合終盤に2バックで波状攻撃を
かけたのは何度も見たろ?あれを90分やったらやはりもちませんでした、
2バックだから裏をとられました、1トップだからシュートが
足りませんでした、技術のない選手はやはりシュートも
へたでした、っていう話。
イメージだけで、言うほど内容は無かったんだよ。
202こここ:2008/01/23(水) 13:50:35 ID:hp70h+Lb0
>>201
だから、コンフェデ自体と比較してるんじゃないってばw
コンフェデに出ても、漠然と闘ってたら意味ないでしょ?って言ってるだけ。

で、あのレベルって言ったって、オージーにも韓国にもポゼッションは出来てたよ。
少なくてもドイツW杯時のオージー戦よりは。
あと、ジーコ時代に2バックで波状攻撃なんてあったっけ???

ジーコ時代と”内容の結果”だけ見れば確かに大差ないよ。
でも、同じ答えを導き出すにしても、その過程が大事になる。
数学の試験と一緒だよ。
答えだけじゃなくて計算方法も採点対象になることがあるだろ?
それはなぜかと言ったら、過程を明確することによって次に繋がるから。

例え同じ答えだったとしても、オシムはその計算式まで提示した。
その点をオレは評価してるよ。
だからこそ、その後の松井や大久保の招集にも繋がるじゃん。
ジーコだったら負けた後スタメン総入れ替えしちゃってたよ。

行き当たりばったりの計算では、ジーコ時代のように極めて不安定な戦い方になってしまう。
フランスに健闘してコロンビアにグダグダ。
メキシコにグダグダでブラジルに健闘。
ドイツに健闘してマルタにグダグダ。
挙句の果てにはオージーにラスト10分で3失点。
オージー戦にしたって、明確にポゼッションという計算式ができていれば違った結果になった可能性もあった。
小野は投入したが、誰もその意図を読み取れなかった。

ジーコは確かにアジア杯を制した。
でも、W杯に繋がっていなかった。
それでは意味が無い。
203 :2008/01/23(水) 14:33:40 ID:ztFfFggu0
>>202
保持率にそれほどこだわるのは間違い。裏をとられて負けてもいいなら
前に選手を集めれば保持率は上がるんだよ。負けたら意味がないから
やらないだけ。サウジも中盤でやり合わずに裏を狙う方が勝機が
高いと見て引き、その通りに勝った。アジアカップはそういう駆け引きを
見るチャンスでもある。
>あと、ジーコ時代に2バックで波状攻撃なんてあったっけ???
にわかにもほどがあるね。3バックから4バック(2バック)へ
チェンジした試合は何度もあったよ。
過程を言うなら中身を理解しないとね。それまでのオシムの一人余る
CBをやめたこと、FWを減らしたこと、パスがうまい選手3人に
したこと、両サイドが試合開始から上がらせたこと、シュートを
抑えてパスを回したこと、、、等々の仕組みを見なくては。
>ジーコは確かにアジア杯を制した。
>でも、W杯に繋がっていなかった。
またくだらない結果論か。まるでアジアカップに負けた方がwcupに
つながるかのごとき暴論の繰り返し。
204こここ:2008/01/23(水) 14:57:01 ID:hp70h+Lb0
>>203
保持率にこだわってるとかいう問題じゃなくて、
オシムはそういうサッカーを(おそらく)目指し、その一端が垣間見えた。っていうこと。
その戦い方が良いか悪いかの問題ではなく、目指しているものと実際やっていることが「繋がっている」ことが見えた。

単純にサウジに勝つためなら、方法はあったと思うよ。
少なくともオシムはオレや君の100倍はサッカーを知ってるだろうから。
でも大会前から何度もオシムが繰り返し言っていたように、
「アジア杯が目的なのか?違うだろ?W杯本大会だろ?」
ということを実行した結果だと思う。
つまり、サウジ相手に『勝ち』にこだわりました。じゃあ次はどうするの?ってことだよ。
その考えでコンフェデに望んで、『勝ち』にこだわるために引きこもりサッカーしました。
それで何か獲るものはあるの?ということ。

誰もアジア杯で負けた方が良いなんて言ってないよね?
勝ったとしても、漠然とした勝ちでは意味が無いとは言ってるけど、
イコール負けてもいいなんてことにつながらないことくらい、普通の国語力があれば理解できるはず。

あと、アジア杯の戦い方は、ポゼッション重視にしてスタミナの消耗を抑えるという暑さ対策だったことは、
オシム自身が雑誌のインタビューで語ってるね。
つまり、狙ったことはある程度出来たということ。
ただ足りなかった部分も明確になったから、松井大久保召集へと「繋がる」。

もし仮に、アジア杯を『勝ち』にこだわって闘ったとしよう。
そこからどう先に『繋がっていく』と思う?
205 :2008/01/23(水) 15:03:00 ID:ztFfFggu0
>>204
勝ちにこだわったのに決まってるだろ。オシムは大陸王者を決める大会の
価値はよく知ってるよ。だからこそ茸と高原を全試合スタメンに
起用し、他のメンバーも2004年の優勝メンバーを要所にそろえた。
試合前の「日本が負ける理由は100ある」とかもくだらないセリフだよ。
なんでもかんでも肯定しようとするなよ。
206こここ:2008/01/23(水) 15:11:49 ID:hp70h+Lb0
>>205
>だからこそ茸と高原を全試合スタメンに
>起用し、他のメンバーも2004年の優勝メンバーを要所にそろえた。

勝ちにこだわったという根拠としてあまり説得力を感じないが・・・。

何度も言うけど、コンフェデがどうでも良いって言ってるんじゃないんだよ。
オレも、おそらくオシムも。
そうではなく、出場しただけで意味がありますよという大会ではないということ。
それは皮肉にも2度も出場したジーコジャパンが証明してることだよね?
アジア杯を制しました。
フランスに善戦しました。ブラジルに善戦しました。ギリシャに勝ちました。
じゃあそれがどうW杯本大会に『繋がった』の?

少なくともオシムは、アジア杯後に松井大久保召集という形で繋げられていた。
その点は評価していいと思う。

君に是非聞きたい。
ジーコジャパンは、2度のコンフェデ杯出場したことが、本大会に『どう繋がったの?』
207.:2008/01/23(水) 15:20:16 ID:bwTGxzmc0
>>204
オシムは結果に拘るとも言ってたと思うが。
どっちに転んでも都合のいいように伏線を貼ってた人だよ。
208 :2008/01/23(水) 15:23:35 ID:ztFfFggu0
>>206

>ジーコジャパンは、2度のコンフェデ杯出場したことが、本大会に『どう繋がったの?』

また結果論、しつこいね。
結果論言われて困るのはそっちだろ。
アジアカップに負けて、オシムは病気で監督を辞め、高原は怪我して
ドイツを追われ、コンフェデは出られず、wcup前の貴重なAマッチデイが
アジアカップ予選に費やされるんだよ。
結果論を言うなら、いったい、アジアカップ敗戦が何の得になったというんだ??
209こここ:2008/01/23(水) 15:36:34 ID:hp70h+Lb0
>>208
どこが結果論なの?
ジーコジャパンにビジョンが無いというのはずっと言われてきたことだよね?
象徴的なのが、アルゼンチンに惨敗後スタメンを総入れ替えしたこと。
つまり、ビジョンが無い故に、『繋ぐ』ではなく『断つ』を選択した。

オシムはアジア杯の敗戦を踏まえて、松井大久保を召集・起用したよね?
つまり、しっかりと『繋げた』。
損とか得とかの問題じゃないよ。
繋ぐことができたかどうか。
ジーコジャパン時の主力をいまだに徴用してるのも、
ジーコジャパンをリセットするのではなく、『繋げている』いい例だと思うよ。

オレの意見が結果論だというのなら、結果論ではない君の意見を聞かせてよ。
ジーコはコンフェデをドイツにどう繋げる予定だったのか。そして実際どう繋がったのか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:44:49 ID:l1jofci70
サンドニで惨敗して戦術がらりと変えた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:47:16 ID:q+tzS/Vj0
羽生山岸投入は間違ってた。
212 :2008/01/23(水) 15:49:09 ID:ztFfFggu0
>>209
>ジーコはコンフェデをドイツにどう繋げる予定だったのか。そして実際どう繋がったのか。

それが、結果論ありきの質問だろ。
最後に「だってwcup負けたんだからつながってないじゃん」って
言いたいがためだけの質問。

それなら、アジアカップ負けてオシムは辞めるし、高原は
首だし、コンフェデなくなるし、予選はやらなきゃいけなくなった、って
言うしかない。結果論としては、何もつながらなかった。
>オシムはアジア杯の敗戦を踏まえて、松井大久保を召集・起用したよね?
高原が壊れてなければ欧州遠征もFWは当然高原だったよ。
213:2008/01/23(水) 15:51:22 ID:yPB46cLzO
どうなるか分からないチームの可能性を見るためにアジアで負けたせいで
少なくともあの時点よりは完成に近付いていたであろうチームが強豪とやれなくなったよね

日本にとってのコンフェデはW杯を除けば唯一の、強豪国と真面目にやれる大会なんだよ
それをオシムは棒に振ったのに、可能性が見えたからよしとするのは理解できない
214こここ:2008/01/23(水) 15:56:09 ID:hp70h+Lb0
>>212
全然結果論ありきの質問じゃないよ。

ジーコジャパンはこういうサッカーをしたかった
         ↓
だから、コンフェデを始めとした各大会や親善試合ではこういうサッカーをした
         ↓
ドイツ本大会では、今までやってきたことがこのような形で表現できた。

これのどこが結果論?
オレは、2敗1分けという結果自体をどうこう言ってるんじゃないんだよ。
その2敗1分けの中で、どれだけジーコジャパンがやりたいことが表現できたの?ということが聞きたいだけ。
オレは、フランスやブラジルに善戦した時の様なサッカーは、本大会ではまったく出来ていなかったと思うから、聞いている。
決して2敗1分けという結果自体を問題にしてるわけじゃない。

>高原が壊れてなければ欧州遠征もFWは当然高原だったよ。
それと松井大久保の招集は関係なくないか?
どちらも高原とは明らかに違うタイプなんだから。
高原がいたら、外れるのは矢野あたりだろ。
215_:2008/01/23(水) 15:58:29 ID:QOWiGd4X0
ジーコの継続性がなんら実を結んで無いなら
>ジーコジャパン時の主力をいまだに徴用してるのも、
ジーコジャパンをリセットするのではなく、『繋げている』いい例だと思うよ。
ということ自体おかしな話じゃないか?
だって、ジーコの成果があったからこそ、
「つなげる」ことをやってるんだから。
基本的に「ジーコジャパンにビジョンが無い」というのが前提となってるから話がおかしくなってくる。

あのブラジル戦の玉田の得点の完璧な流れは
間違いなくジーコの継続の成果だし、ビジョンを示したものだろう。
それをご破算にしようとしてるのは、むしろオシムを変な意味で評価してる側のような気がする。
そして勿論それは評価する側の問題であって
オシム自身の問題ではないわけだけれど。

第一、結果が重要というのはスポーツでは常識的な話だ。
羽生投入のいとも分かるし、小野投入の意味も分かる。
けれど、どちらも実を結ばなかったのだから(前者は決定的なチャンスを外し
後者はチームコンセプトを理解できてなくて隙を与えてしまった)
それをやった両監督は責められる。
けれど、前者が良くて後者が駄目というから変な話になる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:00:09 ID:q+tzS/Vj0
羽生投入がことごとく結果出なかったんだから、
別の手を考えなきゃ無能と言われてもしょうがない>オシム

後半に足の速い選手入れるくらい中学生が監督やっても
できるっての 笑
217こここ:2008/01/23(水) 16:01:36 ID:hp70h+Lb0
>>213
コンフェデが強豪国と真面目にやれる大会かどうかは疑問だけど、

もちろん、オシムが目指すサッカーをやりつつアジア杯制覇がベストだよ。
でもベストな結果にはならなかった。
その時にどうするのかが問題。
ジーコのようにスタメン総入れ替えで『無かった事』にしてしまうのか、
アジア杯の反省を踏まえて次に繋げるのか。
オシムは次に繋げた。その点を評価している。

決して”ベストなシナリオ”以上に評価をしているわけじゃない。
218 :2008/01/23(水) 16:12:07 ID:ztFfFggu0
>214
君はここまでアジアカップ敗戦をかばうために、ジーコ時代の
コンフェデに話をすり替え、コンフェデの価値を落とそうとしてきた。
ジーコのサッカースタイルについては他でもさんざん語られてきたが、何を
言おうが、君が結果論で「でもwcupでは勝ち点1だった」と言うだけだろう。

確かにコンフェデに出ても、wcupは勝ち点1のみだったが、
それは「コンフェデに出たからと言って必ずしもwcupで勝てるとは
限らない。wcupは難しい」ということを示してるに過ぎない。これは、
コンフェデに出ない方がかえってwcupで勝てるかもしれない、という
ことは全く示してないんだよ。

ところで松井、大久保はジーコ時代にも何度も招集された実力者。
誰でも羽生や山岸よりも先に思い浮かべる選手で、ことさら「アジアカップの
反省を踏まえて」とは感じないね。
219こここ:2008/01/23(水) 16:12:30 ID:hp70h+Lb0
>>215
勘違いしてはいけないのは、
「繋げるから過去が意味を持ってくる」のであって、「過去に意味があるから繋げる」のではないということ。

ジーコはアルゼンチン後スタメンを総入れ替えした。
それによって、それ以前がまったく無意味になってしまった。
オシムはドイツ後にジーコジャパンの主力を残した。
それによって、ジーコジャパンが無意味ではなくなった。
それだけのこと。

ブラジル戦の玉田のゴールは、確かにいいゴールだった。
じゃあなぜオージー戦やクロアチア戦で玉田はほとんど使われなかったの?
ブラジル戦のスタメンは、それこそ1戦目2戦目とはだいぶ違ったメンツだったよね?
それじゃあ意味が無いんじゃない?

羽生投入は、それがベストかどうかは別にして、理にはかなってる。
小野もそう。
ただし、この2つの違いは、
前者はチーム全体が投入の意図をある程度汲み取れていて、
後者はチーム全体が意図を全く汲み取れていなかったということ。
つまり、「こういう局面で小野を投入したらポゼッション重視だ」という意思徹底がまったく無かったということ。
ジーコにビジョンが無かった一つの例。
220こここ:2008/01/23(水) 16:21:35 ID:hp70h+Lb0
>>218
オレがいつ庇ったのかな?
「オシムは惨敗した。監督として無能だ。」
って言うのは誰だってできるし、言ったところで何の意味も無い。

そうではなく、現実にオシム体制は続いた(アクシデントで退陣したけど)。
じゃあそのオシム体制をより良くするための意見を言う。
こっちのほうがより有益であり、『繋がる』ことになるのでは?
「オシムはダメだ」で終わったら、ジーコのスタメン総入れ替えと同じことだよ。

で、オシムはそういう意味で『繋げる』ことが出来ていた。
だから、その点を評価したいと言っている。
ジーコは『繋げる』事ができなかったと俺は思っているから、その対比をしてジーコの例を挙げている。

あと、論理のすり替えはやめてもらいたい。
誰がコンフェデに出なくてもいいと言っているの?
無計画に漠然とした姿勢で出ても意味が無いと言ってるだけだよ?

君はオレがいちゃもんを付けるからといって何も言わない方法をとっているようだが、
そのオレのいちゃもんを受けて立つくらいの気概はないものか・・・。

それに、
>「コンフェデに出たからと言って必ずしもwcupで勝てるとは限らない。wcupは難しい」ということを示してるに過ぎない。
君はジーコジャパンからこれしか読み取ることができないの?
221:2008/01/23(水) 16:22:06 ID:yPB46cLzO
>>217
相手国に主力をことごとくメンバーから外される日本にとっては
主力を揃えてくれるコンフェデは絶好の大会だよ

ベストな結果は君の言う通りだと思う
ただ俺は、泥臭くアジア杯優勝してコンフェデ出場と
オシムの目指すサッカーをしてアジア杯4位ならば
チームの完成が遅れてでも前者に重きを置くべきだったと思う
オシムが後者を選んだせいでアジア杯で3位にも入れず
弱小国相手にAマッチ潰して何が得られたのだろうか
222_:2008/01/23(水) 16:31:05 ID:QOWiGd4X0
>「繋げるから過去が意味を持ってくる」のであって、「過去に意味があるから繋げる」のではないということ。

さすがに詭弁でしょう。だって、アルゼンチン戦なんて、アジアカップの前でしょう。
それを例にして「継続性が途切れた」というのは明らかに言い過ぎだよ。
それならば、ユーロでのスコラリの決断の方が明らかに賭けでしょう。
でも、それから先は明らかに継続性を重要視してる。
それなのに「つなげるから意味がある」というのはジーコに対する批判としてはずれてる。
むしろ「継続性を重視しすぎ」という意見の方が圧倒的に多かったのに。

>ブラジル戦の玉田のゴールは、確かにいいゴールだった。
じゃあなぜオージー戦やクロアチア戦で玉田はほとんど使われなかったの?
あくまで戦術的な理由でいうよ?
俺はジーコじゃないからその思想的な背景までは踏み込めない。
ブラジルの4バックの前のスペースからCBの裏もしくは
横のスペースに飛び出すのには玉田が優れているから。
勿論、ほかのFWの調子が上がらなかったからというのも大きいかもしれないが。
詳しくは「蹴球計画」でも読んで確認してくれ。

>前者はチーム全体が投入の意図をある程度汲み取れていて、
後者はチーム全体が意図を全く汲み取れていなかったということ。
それがスポーツを馬鹿にしてる。
意図が汲み取れなかった、と言っても正直アマチュアでも
・FWを下げて中盤を入れる
・一点勝っている
・相手がパワープレーに出ている
と言うことを考えていればああいう組織関係にはならない。
むしろ後ろに人が集まりすぎてカウンターの狙いができなくなって
前につなげず、失点すると言うのはありうるけど。
これは正直言ってビジョン以前の問題。

羽生の投入だってそれがオシムのビジョンを表してる、
と言うのはさすがに言いすぎ。羽生が抜け出したところで
技術的にきついのは普通に見てれば分かる。元々得点力があるMFじゃないし。
それならば大久保を呼んでおかなかったオシムのミスとも言えるし。

で、どちらも結果にはつながらなかった。
スポーツにおいて、それがどれだけ重要で難しいかは分かるはず。
オシムを責めたいわけじゃなく、ミスをしたことがオシムは良く、ジーコは駄目だと言うのがずれてると思うだけ。

あと、「ビジョン」に関する論説部分が余りに雑な点も気になる。
223こここ:2008/01/23(水) 16:31:56 ID:hp70h+Lb0
>>221
もちろん、前者でも良かったのかもしれない。
でも、日本はそのやり方でコンフェデを本大会に活かせなかったという失敗をしてしまった。

そういう意味でも、オレとしては後者を支持したい。
いまだから4位ということになってるけど、大会前は順位自体は決まってなかったことだしね。

で、何よりも、4位という結果とその戦い方を踏まえて、その後に『繋げた』っていう部分がオレが一番評価をしていること。
現実にオシムは後者を選択しちゃったんだから、前者が良かったと言ってももう意味が無い。
『次に繋げた』という部分は、アジア杯の成績とは別に評価してあげても良いんじゃないかな?
224こここ:2008/01/23(水) 16:47:50 ID:hp70h+Lb0
>>222
ジーコの継続性って、スタメン固定のことでしょ?
俺が言ってる継続性ってのは、固定ではなく、発展のこと。
つまり、総入れ替えも固定も、結局は”発展”に繋がらないやり方だよね?
オシムは反省を踏まえて微調整をしていった。
ジーコにはそれが見えなかった。
オレが見えていないだけかもしれないから、そうであるなら教えて欲しい。
って ID:ztFfFggu0 に頼んでるんだけど教えてくれないんだよねぇ・・・w

玉田の特徴はそれはそれでよいんだけどさ、それってジーコジャパン4年間の集大成としての戦術なのかな?
それがあんまり見えないんだよね。

羽生は、抜け出すために投入されたんじゃないんじゃない?
むしろ羽生はスペース作るために投入されたんだと思うけど。

で、ちょっと話があっちこっち言っちゃったけど、
結果をだけ見てオシムとジーコの是非を言ってるんじゃなくて、
「意図があるかどうか」っていう部分でオシム>ジーコってオレは言ってるだけ。

ビジョンについてだけど、
ジーコは、本大会ではこういうサッカーをした、だからこの時期はこういうサッカーをしたい、
だからこの選手たちを招集した。っていうビジョンが無かったとオレは思う。
225 :2008/01/23(水) 16:49:44 ID:ztFfFggu0
>>219
アジアカップとコンフェデの話が今度はアルゼンチン戦?
>ジーコはアルゼンチン後スタメンを総入れ替えした。
>それによって、それ以前がまったく無意味になってしまった。

無意味ではないな。入れ替えたメンバーも一緒に
練習してきたメンバーだから君風に言えば「つながってるよ」。

>無計画に漠然とした姿勢で出ても意味が無いと言ってるだけだよ?
「意味が無いコンフェデとは?」という命題を満たすために形容詞を並べた
だけに思えるよ。君が「無計画に漠然とした姿勢」と表現した
根拠は、「2度出てもwcupで勝てなかった」という結果論から
逆算したものに過ぎない。だから結果論だと言われる。

226こここ:2008/01/23(水) 16:58:00 ID:hp70h+Lb0
>>225
>練習してきたメンバーだから君風に言えば「つながってるよ」。
そうは思わないね。
だって練習は練習であって、ほぼベストメンバーのアルゼンチンと試合をしたわけじゃないんだよ。
アルゼンチン戦に出場した選手達は、そこから何かを学んだかもしれない。
でもそれを披露することはできなかった。
それでは繋がっていることにならない。

>根拠は、「2度出てもwcupで勝てなかった」という結果論から逆算したものに過ぎない。
どこが結果論?
そもそも、君はなぜコンフェデに出場した方が良いと思ってるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:02:49 ID:97D6r24I0
でもさぁ
オシムってやってるサッカーコロコロ変わってたよなw

1年目は千葉みたいな運動量で誤魔化すサッカーで
2年目は2005コンフェデの4−4−2ジーコジャパンの劣化版
みたいなアジアでも勝てないどん詰まりサッカー
228しろ:2008/01/23(水) 17:07:01 ID:598YuAWlO
なんで日本人ってあんなにサッカー下手なの?
ドリブルに関しては足元に付かない遅い鈍い。
シュートに関しては枠に飛ばない遅い弱い
さらに走れない読めないコンタクトが取れない
でもプライドは高いんだよな
229_:2008/01/23(水) 17:07:41 ID:QOWiGd4X0
>>224
>ジーコの継続性って、スタメン固定のことでしょ?

違う。いや、違う、と言うのは言いすぎだけれどそれだけじゃない。
彼の練習の記事で分かるのはボールを保持する・奪う→前につなげるダイレクトプレイを意図しようとする部分。
特にサイドでの形を何度も繰り返していた。

それで次の文章にもつながるんだけれど

>玉田の特徴はそれはそれでよいんだけどさ、それってジーコジャパン4年間の集大成としての戦術なのかな?
それがあんまり見えないんだよね。

それはさすがに見えて無いだけだと思う。
なぜかとそういえるかと言うと、むしろそちらから言い出すのを待って(わかっていれば言うはずだから)
あえて言わなかったんだけれど、あの得点で一番重要なのは玉田じゃなくてサントスだから。
なぜ、守備をさておいてもサントスをあれほど起用していたのかを考えてみると良い。
前にあげたHPでも書かれてるから。
第一、コンフェデでの成果がまるで生きなかった、と言うのもまるきりおかしい。
なぜクロアチア戦で加地が柳沢にああいうパスを送ることができたのか。
なぜ、サントスが終盤サイドからああいうチャンスメイクをできたのかを考えてみた方が良い。
それでなぜ、そのチャンスを得点につなげられなかったのかもあわせて考えたほうが良い。
あと、カウンターチャンスでのミスの多さも。
これはなぜアジアカップで得点の匂いがしなかったのかにもつながることだから。

あと、「羽生はスペースを作り出すため」と言うのは
それだけであの状況で羽生を出したのだとしたら
自分はオシムを批判するよ。
だって、あの位置で使うのなら抜け出す場面も勿論考えられるわけで
その部分は期待して無いとなったらある意味戦術的な多様性を一つ捨てることになる。
あのポジションの選手を途中交代で使うのなら得点することに対する期待値も含めなければならない。
一つの意図だけでオシムがあの時間帯、あのポジションに選手を投入するわけが無い。

ジーコのサッカーをオシムのやっていたことと隔絶したものと考えてるから
そういう考え方になる。
230_:2008/01/23(水) 17:10:33 ID:QOWiGd4X0
>あと、「羽生はスペースを作り出すため」と言うのは
それだけであの状況で羽生を出したのだとしたら
自分はオシムを批判するよ。

>「結果なんかは関係なく」自分はオシムを批判するよ。
の方が良いか。
231 :2008/01/23(水) 17:20:39 ID:ztFfFggu0
>>226
>アルゼンチン戦に出場した選手達は、そこから何かを学んだかもしれない。
>でもそれを披露することはできなかった。
>それでは繋がっていることにならない。
つながってるかつながってないかを決めるのは君か?

>そもそも、君はなぜコンフェデに出場した方が良いと思ってるの?
まずコンフェデの最大の目的は、スタッフや協会関係者も含めて
wcup開催地の運営や環境を現場で把握するという予行演習の意味。
だから、wcup予選を突破して来ると予想される大陸王者が招かれる。
強化目的としては、各大陸王者という強国とまとめて戦える機会
であること。欧州各国と違い、これは日本には願ってもない貴重なこと。
スカウティングという面でも、各国メディアから注目され、茸のように
移籍がかなうこともある。
そして、コンフェデというタイトル自体がwcupには及ばないが
価値があり、日本にとってサッカーの強化の場であると同時に、
世界に日本サッカーをアピールする表現の場であるということ。
232こここ:2008/01/23(水) 17:54:31 ID:hp70h+Lb0
>>229
ジーコにやりたいことがあったとしても、右往左往が目立ったよね?
象徴的なのは、3バックなのか4バックなのか。
結局最後までその使い分けがハッキリしないままだった。
それはなぜかと言ったら、それまでに使い分けをしてこなかったからだよね?
そういう、意図が明確でなかったということが良くなかったとオレは思ってる。
233こここ:2008/01/23(水) 17:58:51 ID:hp70h+Lb0
>>231
そういうメリットは納得できるし、俺もそうだと思う。

でも、ジーコはそれらのメリットをチームにもたらすことができただろうか?
コンフェデは経験したが、コンディション調整は失敗したよね?
強豪国と闘うのは、本大会に繋げる為だよね?

何度も言うけど、コンフェデに出なくていいって言ってるんじゃないんだよ。
無計画ではいけないといっている。
で、ジーコは無計画だったといわれても仕方の無い有様だったよね?
出場しただけでそれらのメリットが無条件で受けられるわけじゃないことは、君も理解できると思うんだけど?
234_:2008/01/23(水) 18:00:47 ID:QOWiGd4X0
>>232
正直言って3バックか4バックかは好きにすれば言い議論と言う感じ。
相手によっても違うし、選手によっても状況によっても
特に年中一貫すべきものとも思っていない。
選手と監督の何をとって、何を失うかという取捨選択でやるべきもの。

ここまで大きな議論になること事態が
日本のサッカー言論の限界のような気もする。
235_:2008/01/23(水) 18:02:47 ID:QOWiGd4X0
>>234
>選手と監督の何をとって、何を失うかという取捨選択でやるべきもの。

選手と監督が何を取って、何を失うかという取捨選択を判断して
決めるべきもの。
236 :2008/01/23(水) 18:06:52 ID:ztFfFggu0
>>233
>コンフェデは経験したが、コンディション調整は失敗したよね?
だから、それが結果論。コンフェデに出てもコンディションを
合わせるのは難しいということは示してるが、コンフェデに出ない方が
コンディションをあわせられるかもしれない、なんていうことは全くない。

>強豪国と闘うのは、本大会に繋げる為だよね?
だから、コンフェデ自体がwcupほどでないが世界が注目する大会
だと言ってるだろ。wcupのための強化試合でもあると同時に、
この場所自体がwcupに準じた表現の場でもあるんだよ。
237こここ:2008/01/23(水) 18:07:39 ID:hp70h+Lb0
>>234
別に3バックか4バックかということを議論したいんじゃないんだよ。
ジーコにマネンジメント能力が欠けていたということを言いたいのであって、
その象徴でそれを言っただけ。
答えは何となく見える気がするが、その過程が見えない。
それに対して、オシムは(そのやり方が良い悪いは別にして)答えとそれに伴う過程がある程度見えていた。
その点をオレは評価したいって言ってるだけなんだよ。

別に深い議論をしたいわけじゃない。

まぁジーコのマネンジメント能力云々ってのは、ジーコ本人よりもジーコを抜擢した協会側の問題でもあるけど。
238こここ:2008/01/23(水) 18:11:33 ID:hp70h+Lb0
>>236
だから、コンフェデに出なくてもいいなんて一度も言ってないでしょうが。
その間違った解釈をそろそろ改めてもらえない?
過去レス読んでみてよ。
一言も出なくていいなんて言ってないから。

オレはコンフェデは君の言うような注目度の高い大会だとは思わないな。
そうだとしたら、日韓開催のコンフェデって、日本は大変な快挙だったってこと?
貴重な場ではあるけど、強化試合以上のものであるとはオレは思わない。
もちろん、オレは思わないってだけで、君が思ってること自体にどうこういうつもりは無いよ。
239_:2008/01/23(水) 18:12:20 ID:QOWiGd4X0
>>237
意味が分からない。
>3バックか4バックか
が何故マネジメントの問題の代表として提出されているのかがわからないし
答えのみで過程の無いものなんてサッカーにはありえない。
その例として上にもプレイの例を出した。
コンフェデだって勿論「過程」なわけだし。
240こここ:2008/01/23(水) 19:00:22 ID:hp70h+Lb0
>>239
簡単に言おう。
ジーコは4年間を計画的に闘ったとはオレには思えない。

各大会・親善試合から、本大会にいたるまで、それぞれがどのような位置づけで、どのような意味があったのか。
オレにはそれが見えなかった。

誰かジーコの4年間を説明してほしい。
241_:2008/01/23(水) 19:20:34 ID:QOWiGd4X0
>>240
正直って簡単すぎて分からない。当たり前だが。
四年間を計画的に戦ってたとは思えない、って言ったって
「ああそうですか。自分はそう思いません」としか言えない。

予選はバランス重視で結果を取る。
アジアカップは気候を考えて相手に攻めさせて疲れを誘い、
相手をコントロールする、
コンフェデは強豪相手にどれだけサイドの崩しが通用するか
(加地やサントスが目立ったのは偶然じゃない)、
相手の攻めあがったスペースの有効活用ができるか、
欧州組がどれだけ入り込めるか。

個々のプレイの継続性は上に上げたとおり。
特にフォーメーションに関しては色々親善試合では試してることも多い。
4-5-1ですらやってるし、ダイアモンド型4-4-2もやってる
(これを取り上げて継続性が無い、とか言わないように。
この件に関しての自分の見解は上に述べているのを敷衍して考えれば
分かるはず)

記者会見等で言っていたのを総花的に言えばこんな感じか。
勿論全てが意図どおりに動いたとは思わないが、
それを言えばオシムも一緒。
あくまで意図は意図、現実は現実。

「オシムは良い、ジーコは悪い」という結論ありきで、
議論の意味が無い気がしてならない。
242_:2008/01/23(水) 19:29:20 ID:QOWiGd4X0
>>241
コンフェデは強豪相手にどれだけサイドの崩しが通用するか
(加地やサントスが目立ったのは偶然じゃない)、
相手の攻めあがったスペースの有効活用ができるか、
欧州組がどれだけ入り込めるか。

これには海外遠征も加えて良い。
243世界三位:2008/01/23(水) 20:06:54 ID:SIskRi1Z0
2流3流の食材で、一流の料理を作れって言うんだから代表監督は割の合わない職業。
一流の料理ができると信じている日本人がいちばん悪い。岡田も可哀想だ。
244_:2008/01/23(水) 21:12:27 ID:yKG0TkWV0
まあ皮肉なことに羽生には決定機が何度も訪れ
いずれも決めることができなかったのは事実なんだな、うん
245 :2008/01/24(木) 01:06:39 ID:ec0LZHXH0
羽生投入以前には
ポゼッションのわりにチャンスすら満足に作れなかったことは
思いっきり無視するんだな

246 :2008/01/24(木) 02:18:47 ID:URZTDpNP0
>>245
ポゼッションしてるならあとは最後の一押し、つまり
必要なのはゴールだった。それがよりによって羽生....
勝ちきれないのは当然と言えば当然。
247_:2008/01/24(木) 08:48:02 ID:e7SviI+z0
それ以前に、ジーコ時代は交代でチャンスを作れるようになったら
ゴールを入れようと「先発が間違っていた」で、
オシムが交代でチャンスを作れたらゴールを入れなくても
「監督のおかげ」と言うのは無理がある。

第一、フェネルの試合を見たことがあるのかすら疑わしい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:59:25 ID:4QX2Iboe0
>>246
その通り。
オシムは選手を見る目がなかったから、自業自得の敗戦だった。
249 :2008/01/24(木) 11:04:25 ID:URZTDpNP0
>>248
おそらく昔は勝負勘も鋭くて選手を見る目もあったからこそ
実績があるのだろう。
でも歳をとって勝負に対する執着が薄れてしまったんだと思う。
それが羽生と山岸の重用、やる前に弱気なこと言う、
PK戦で引っ込む、等の勝負弱さに現れた。
250:2008/01/24(木) 13:04:20 ID:u4sBougEO
この こここ は相手にしない方がいい。
極度のオシム信者でジーコアレルギー。


大丈夫。
わざわざロンパしようとしなくても
君が圧倒的に正しい。

ちなみにこれはドイツ大会敗退を肯定したいからではない。
251k:2008/01/24(木) 14:50:20 ID:HtI/2Bsc0
岡田も羽生と山岸は選んでるんだな。
252:2008/01/24(木) 16:18:26 ID:yQmuIXiPO
山岸はまだ若いから良いけど羽生はちっさいオッサンだしなぁ。
253死神:2008/03/09(日) 19:09:22 ID:wAExLFAh0
まみちゃんアルメニアで元気にしてるのかなぁ・・・・・・・?
254:2008/03/09(日) 20:12:35 ID:nQbqqMtcO
>>249

個人的には「美意識>>>勝利」
みたいなことを言う監督は代表監督に向いてないと思う。
クラブでは魅力的なサッカーをするのでしょうけど。。。

逆に「選手の気持ちなど知ったことか。勝利が全てだ」
みたいな人はクラブより代表監督の方が向いてそう。
255:2008/03/10(月) 09:46:32 ID:QYiE07UT0
ジーコがトルコでやってるのは、まさにテレのサッカーだろ。
オシムサッカーとは全く違う。
256  :2008/03/10(月) 20:32:03 ID:a38AYy4T0
オシムサッカーは劣化ジーコサッカー
257:2008/03/31(月) 14:16:46 ID:BBIIwV0g0
ジーコがどこかの代表で結果を出したら、こんどはなんて言うんだ ゴタケ
258i:2008/04/09(水) 00:44:45 ID:6i8hbKRm0
日本代表なんてさ、もう関係ないんだよね。
日本は日本で強くなればいいし、日本は日本として応援させてもらうよ。
フェネルが負けたら日本が強い事が証明されるなんて馬鹿げた戯言は無意味だし。

資金と名声と実績と環境に恵まれた欧州列強クラブの中で
CL常連クラブの中じゃ弱小と呼ばれても仕方ないクラブが
「基本を忘れるな。冷静さを忘れるな。それを極めればどんなチームでもチャンスはある」
という、痺れるモットーを持った監督と痺れる底力を持った選手達が
自分達の信念を実証して勝ち上がっていく様が素直に格好いいから応援したいんだ。

ベスト8あたりで順当に強豪が残って順当に争うCLも面白いが
こういう展開がたまに起こるとほんとにわくわくする。だからフェネルを応援するんだ。


259:2008/04/09(水) 01:52:51 ID:zAj5EMipO
鹿島のサッカーが日本版ジーコサッカーだろ?

くだらないヤクザサッカー
260:2008/04/10(木) 11:33:33 ID:S4addxH+O
そもそもオシムサッカーって何?
261黒崎恵:2008/05/16(金) 19:47:43 ID:VaE2TqAa0
やっほ〜〜〜!げんき〜?
262 :2008/06/08(日) 08:28:10 ID:VhXmSVvLO
保守
263天照大神:2008/06/11(水) 20:47:09 ID:LLnZKy9H0

264 :2008/06/22(日) 23:57:52 ID:NQgBjDtMO
ジーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オシメ
265_:2008/06/23(月) 00:03:23 ID:070JAmMmO
巣に帰れよNOBU
266:2008/06/23(月) 07:01:44 ID:jje87XV3O
ジーコサッカーを植え付けられたトルコが
ジーコの教え子セミフの活躍で躍進中
267月読
日光よろしく!