中村俊輔「俺に不満の人へ、来年のため試しただけ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
673:2007/07/28(土) 00:25:30 ID:yvx02XJh0
>>668
その発言はさらに価値落としてると思うよ。
だって、スコットでも上手い人はEPL目指すんだから

スコット代表>>スコットリーグ
674_:2007/07/28(土) 00:25:59 ID:vk4Qlm2K0
サッカー選手としては2流
サカタレとして稼ぐならクラブだけにしてくれ
中村が軸になってから確実に代表が後退している
675:2007/07/28(土) 00:26:28 ID:Fwba9somO
レッジーナからセルチックスに逃亡した時点で終わった選手

言い訳王子は前からわかってたこと。代表で糞の役にも立たないことも


今更って感じで驚くこともないでしょ
676a:2007/07/28(土) 00:29:18 ID:DRLQsOw10
中村も、レッッジーナの最初のころは逃げのプレーはしてなかったんだけど
だんだん通用しなくなっちゃったんだよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:29:26 ID:3ooq3Yfy0
だからなんでU-20のフル代表を同一化してんだよ
そもそも中村はJでもスコットでもMVP取ってるんだろ

そういうLVの選手はVMPを取ったツリオや得点王を取った高原、
そして中村ぐらいだよ。

現実はそんなにあまくねー
678名無しさん   :2007/07/28(土) 00:30:24 ID:qEh9YK/o0
確かに、あのアジア杯でも役立たず。が、スコットランドではMVP
をもらちゃう。もうスコットランドのレベルが分かるというもの。
しかし、今期はセルティク以外のチームもサービスを止め、本気だろう。
日本企業も絡んでいるからな。
679a:2007/07/28(土) 00:31:13 ID:DRLQsOw10
>日本企業も絡んでいるからな

どういう意味?
680.:2007/07/28(土) 00:31:26 ID:s9FF8e1Y0
東スポだろ、この記事
681:2007/07/28(土) 00:35:41 ID:w5aIlVWC0
セルティックでスコットMVP取ったって言っても
全世界オールスター軍団に茸がまざってJ1に乗りこんできて、
そのチームでJ1優勝して茸がMVP取りましたって感じだろ?スコットランドリーグ自体が

セルティックで活躍してバロンドール取りました!っつーなら認めるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:37:06 ID:InEALLIz0
いろいろ試さなければ進化は出来ない
試すのはいいことだよ
683:2007/07/28(土) 00:42:16 ID:w5aIlVWC0
>>682
それを本番であるアジアカップでやるな!っつー話だよ
しかも悪い方にしか試してねぇし
684:2007/07/28(土) 00:47:32 ID:L8Uaq72IO
>>659
レコバなんて、もはや手の届かない領域になったな。

クラブレベルで不遇を強いられても、コパアメリカの重要な場面できちんと仕事する。それは決してレコバ一人の個の技術ではなく、レコバが出場する事によってチーム全体を鼓舞出来るというリーダーシップ。

技術レベル以前にこういう選手になる事を、日本中が期待していたんですよ。全く意識のない30歳前の中村さんって一体・・・。
685a:2007/07/28(土) 00:49:33 ID:DRLQsOw10
中村とレコバ
共通点は

顔がぶちゃいく、身長が同じくらい

それ以外は、全てレコバ圧勝
686たこ:2007/07/28(土) 00:51:54 ID:WDbWg7+WO
駄目だね中村鈍輔は、昔は細身でフィジカルないけどいまより勝負しかけてアイデアもあり見てるとワクワクした、でもイマジャバックパスしかないしバイタルに進入しない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:52:11 ID:3ooq3Yfy0
レコバやらシェフチェンコやらがいりゃ苦労しねーだろw
688:2007/07/28(土) 00:53:52 ID:hRriAISfO
消えてるっ!消えてるっ!と言ってる奴が多いが、その時考えてるんだよっ!








言い訳を!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:55:02 ID:nCOZ7LuM0
>>684
いくらレコバでも、
ロリモデルあがりで5流タレントの嫁を、
高感度維持のために、
ポリマーに変えることは出来まい。
690_:2007/07/28(土) 00:55:24 ID:yDD+LwhB0
いないからといって特別弱くなるわけでもない。
多少弱くなるくらい。
高原などFWの調子の方が勝敗に直結する。
691:2007/07/28(土) 00:55:40 ID:z6DEqHLLO
30歳になるというのにこの幼稚な発言ってどうよ?
あの宗教の人間はそんなのばかりなんだがやはり茸もそうなんだな
692:2007/07/28(土) 00:59:58 ID:L8Uaq72IO
>>687
顔が不細工・・・。
余計なお世話だ!

>>687
すまん。
だが中村信者に言わせればレコバやシェバ・ドログバの様な「中堅国の輝ける星」といった存在らしいからね。
693a:2007/07/28(土) 01:00:20 ID:DRLQsOw10
中村は基本的に、誰かに使われるっていうプレーをしないんだよ
俺が誰かを使うというプレーしかできない
こういう選手がいると攻撃のバリエーションがものすごく少なくなる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:00:30 ID:nCOZ7LuM0
>>691
お題目唱えてるだけで、
願いが叶いがかなって、幸せになれるなんて信じてるおめでたい奴らだぜw
俊輔も、サッカーが巧くなると信じてるて、
必死にお題目唱えてるかもなw
695:2007/07/28(土) 01:01:51 ID:L8Uaq72IO
間違えた・・・orz

>>685
不細工発言はここ宛てで
696:2007/07/28(土) 01:09:31 ID:FFy8oLJ0O
>>691
>>694
茸ダシにして層科叩きたいだけだろ?
茸は違うって判明してんだろがカス!
697:2007/07/28(土) 01:10:51 ID:yvx02XJh0

省エネ戦術のアジア杯以前の試合でも、中村入ってから常に鈍行列車なんだよ

せっかく、それを指摘されて急行列車くらいになったのに、
海外組合流を境に逆戻り。
スピード止めるわ、某スレでの中村信者の猛反発=オシムに対するアジア杯ノルマの
プレッシャーで新陳代謝(若手起用)は遅れるわ

中村と中村信者は代表のガン
698 :2007/07/28(土) 01:17:54 ID:RIxuNJ3g0
俊輔交代してもグダグダになっただけ
699 :2007/07/28(土) 01:18:40 ID:LQa8dFxq0
>>667
俺もケーブルで見させてもらったがありゃひでーよ。
あのレベルだったとはな・・
実況の兄ちゃんの無駄にかっちょいい声が
さらにむなしさを倍増させるんだよな。
二十年前のFMから飛び出してきたみたいな。
700:2007/07/28(土) 01:22:57 ID:5yDlPL6L0
セルティックもスコットリーグで常に圧勝というわけじゃないよ。
1点差勝利がやけに多いし、試合終盤で放り込みやFKから得点というパターンも多い。
結構グダグタやってる。
701 :2007/07/28(土) 01:28:00 ID:/ONHeiYy0
中村はミドルうたなかった言い訳もしてみろよ
702名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:30:02 ID:sMLK7idZ0
一般がたくさんあの試合を見たわけだが、
まだスットコMYPの幻想が解けないようなら日本も終わりだ。

協会も一般はこわいはずだ。
703 :2007/07/28(土) 01:32:14 ID:eQduTS+Q0
今度から俊輔をMIPと呼ぶのはどうだろう
Most Iiwake Prayer
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:37:19 ID:nCOZ7LuM0
ロリモデル上がりで5流お笑いタレントだった嫁に、
打っちゃダメ、もっとコネてから?
とでも言われたんじゃないのw
705:2007/07/28(土) 02:18:44 ID:IWY3gwm90
こいつの視野の狭さは異常だな

こんなので良くMVP何か貰えたもんだ
ドンだけレベル低いんだよw
706:2007/07/28(土) 02:21:35 ID:tLiHhwFV0
スットコですから
707 :2007/07/28(土) 02:27:49 ID:HL4Rgf0tO
10番を田中達也から圧力かけて奪う様はまるでヤクザ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:28:56 ID:OZ6/SgIb0
俊輔が視野が狭い・・・なんて言ってるのって俄か中の俄かだろ・・・
お前サッカーやったことないだろ・・・・草サッカーレベルかそれ以下のキモヲタレベルのやつによりにもよって視野が狭い、
なんて俊輔も評されたくないだろ・・・・というかこのスレ読んだけど、中村安置のレベルの低さは異常・・・
709:2007/07/28(土) 02:30:50 ID:IWY3gwm90
見えててあんなプレイしかできないんだったら

多分頭が弱いんだわ
致命的にね
710 :2007/07/28(土) 02:32:39 ID:bQOoEnJU0
茸はいよいよボダがはっきりしてきただけでは?
他人(この場合遠藤)巻き込んだりしてまわりを振り回す。
そのうち手首でも切るんじゃないか?
もちろん死ぬ気は無し、かまってチャン。
711 :2007/07/28(土) 02:48:53 ID:21F1s/vF0
>>708
まあ視野が広い狭いって言い方は語弊があるよ
俊輔の場合「ルックアップが遅い」というのが的確な表現だろう
トラップしてボール止めてからパスコース探してる場合が多い
遅いと言われる原因もここにある
ヒデみたいプレッシャーかけられても体張りながらルックアップできるわけでもなく
小野のようにパス受ける前からルックアップ完了させてワンタッチで捌くわけでもない
俊輔を生かすにはプレッシャーを軽減してくれる選手が周りにいないと生きない
712  :2007/07/28(土) 02:50:30 ID:2QkcRXhT0
Jリーグは毎週のように結構見てて
スコット・プレミアで俊輔の試合を半年ぐらいみてた洩れが
去年のスコット・プレミアとJリーグのチームを比べると


セルティック>ガンバ=レンジャース>浦和>>Jリーグの3位〜9位あたり、ハーツとかアバディーンあたり

スコットの場合気になるのが下位の数チームが洒落にならないぐらいレベルが低い
日本の場合J2の上位は結構資金力あってなかなかの助っ人いたりする
それらのチームはJ2の中位ぐらい

※スコットランドは人口500万しかいない(日本の20数分の1)選手の層薄いし
経済力低いから
713:2007/07/28(土) 02:51:50 ID:IWY3gwm90
マークが厳しいとロクに周りも見ずにバックパス

周りが見えてないんだから視野が狭い
技術がない
714:2007/07/28(土) 02:52:47 ID:L8Uaq72IO
>>708
視野が広くてあの程度なら「パサー」は返上すべき。

ボール預けて前線張り出すわけでもなく、ましてエリア内に勝負行きました?
また俊輔はいつから憲剛のポジションと仕事を奪う事を許されたんだろうか?憲剛にとってはポジション被って「邪魔」なだけ。

パスの視野はギリ及第点としても、チームバランスを見極める視野は最悪です。

あと代表は俊輔を輝かせる為にあるのではない。チームプレイに徹しないで、「来年の為」にプレイしている時点でサッカー選手としての一般的視野も欠けていますよ。
715 ◆.2SAKUYA.. :2007/07/28(土) 02:54:39 ID:PyukPok10
茸は視野がせまいいぜんに前見れてすらない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:01:08 ID:QFQQ2zxb0
プレッシャーがあると顔すら上げれずに
まともなパスも出せない選手をパサーとは言わない

ただの下手糞
717 :2007/07/28(土) 03:05:29 ID:8B2A4rBY0
>>715
そういえば、外向きに目が付いてるよね。
あれって単にブサイクなだけかと思ってたけど、
前見れないのか。
718w:2007/07/28(土) 03:08:29 ID:ec8UKuJ90
>>669
フランスなんかじゃカルト扱いだってね。
>>699
まあ全30数試合みたわけではないが、なんか一人だけ異質・・・・
せわしなくハードに激しく動いている、ガタイのいい兄ちゃんたちの後ろで
うろちょろしているか、そこからボール貰いにスペースへ行ってボールはたいて
また後ろに戻ってくるの二択の動きしかしてなくないか?この人。
しかもたまに背景が早送りでこの人だけスロー再生のように見え出すんだけど・・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:10:09 ID:b7rilTyH0
ある程度ドリブルで突っかけて、相手を釣り出してからズバッとパスを出す、
ただし、隙あらばシュートを打ったりもしてみたいなプレイをもっとして欲しいよ、特に中央から。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:11:33 ID:f3jxhmoQ0
運動量はそこそこ多いが、球際の競り合いが弱くて、
ボールに対しての執着心が薄いから効果的じゃない
721w:2007/07/28(土) 03:13:38 ID:ec8UKuJ90
一回ドリブルしてシュートしてるから、二択のみってことはないか。
でもひでえなあ・・・・
722_
中村外して山瀬ーーー