しょせんスコットはスコットやな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スコット太郎
スコット最高や!
2スコット次郎:2007/06/05(火) 23:08:43 ID:oUWPLMKr0
すっとこどっこい!
>>1
ついでに削除依頼だしとけボケ!
3:2007/06/05(火) 23:09:44 ID:hZIU42UXO
彼にとってはCL以来の激戦だったな
本気で南ア目指すなら今のJを知りに帰ってくるべき
4   :2007/06/05(火) 23:13:20 ID:SVG3rhCg0
まーた1試合で決め付け厨か
5:2007/06/05(火) 23:13:32 ID:s/gLqmxZ0
過去5年のスコットランドリーグMVPのその後

02年 イタリア    ロレンツォ・アモルーゾ  レンジャーズ
ブラックバーンに移籍するがレベルの違いに戸惑い戦力外

03年 スコットランド バリー・ファーガソン   レンジャーズ
ブラックバーンに移籍もホームシックに罹り1年ほどで退団

04年 イングランド  クリス・サットン     セルティック
アストン・ヴィラに移籍するが使い物にならず戦力外

05年 オランダ    フェルナンド・リックセン レンジャーズ
アル中になり母国オランダでリハビリ→ロシアへ

ウェールズ   ジョン・ハートソン    セルティック
リーグ戦5年で89得点もイングランド2部WBAで5得点止まり

06年 スコットランド ショーン・マロニー    セルティック
アストン・ヴィラへ移籍も無能すぎて戦力外


07年 日本      中村俊輔         セルティック
オファー0で残留濃厚
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:16:12 ID:l6AYW9kC0
>>5
せめてラーションも入れてあげてください
7:2007/06/05(火) 23:18:00 ID:axLyQhI1O
>>5
トットナムは?
8:2007/06/05(火) 23:20:12 ID:s/gLqmxZ0
>>6
ラーションは一人だけ圧倒的に得点しまくった別次元の選手
オランダ時代のロナウドみたいなもの
昔でいいならJにも世界的な選手が居る時代はあった

問題は上記の7人みたいな雑魚選手でもMVPを獲れてしまうリーグレベルの低さ
9:2007/06/05(火) 23:21:21 ID:s/gLqmxZ0
>>7
日本のスポーツ新聞の飛ばし記事
オファーじゃない
10_:2007/06/05(火) 23:21:34 ID:3w+g7te50
スコットットット 夏だぜ
11:2007/06/05(火) 23:23:09 ID:8UDAWSPQO
>>8
じゃあ日本代表なら誰でも取れるね
12_:2007/06/05(火) 23:23:20 ID:zTnR/m6l0
今日は芝生が違うからしょうがなかった
13:2007/06/05(火) 23:23:46 ID:i2j1rdoTO
スットコでやるぐらいなら日本に戻って来た方がいいよw
14:2007/06/05(火) 23:23:57 ID:mgovNELC0
ビドゥカも入れろっての
15:2007/06/05(火) 23:26:26 ID:s/gLqmxZ0
>>11
スコットMVP=プレミアでベンチ=稲本

Jリーガーのトップクラスでも可能じゃないか?
16:2007/06/05(火) 23:27:31 ID:s/gLqmxZ0
>>14
昔でいいならJにも世界的な選手が居る時代はあった

問題は上記の7人みたいな雑魚選手でもMVPを獲れてしまうリーグレベルの低さ
17.:2007/06/05(火) 23:28:23 ID:jeLBMrzHO
スコット=バンコクの大学レベル
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:28:49 ID:l6AYW9kC0
他にB.ラウドルップ、ディカーニオ、ビドゥカか
結構豪勢だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:29:58 ID:l6AYW9kC0
ガスコインも忘れてた
20_:2007/06/05(火) 23:31:32 ID:XQaXpHSQO
>>18
昔の選手をいくら並べても意味ない
最近の奴らがダメってことは、リーグのレベルが当時より下がってるってこと
つまり、今はレベルの低い糞リーグってこと
21:2007/06/05(火) 23:33:10 ID:s/gLqmxZ0
Jリーグも
ドゥンガ、ジーニョ、サンパイオ、エバイールのブラジルトリオ、レオナルド
挙げたらキリないよ
22:2007/06/05(火) 23:34:17 ID:PGDmMUUd0
ラーションがどの程度やれていたのかを検証することでナカムラの実力も測れる。



気がする。
23_:2007/06/05(火) 23:40:49 ID:wSH2Maw+0
1シーズン35得点で欧州得点王になってる
24:2007/06/05(火) 23:41:34 ID:s/gLqmxZ0
ラーション

01-02シーズンには35ゴール(カップ戦も合わせると計50ゴール)を記録し
欧州のトップスコアラーに与えられるESMゴールデンシューを受賞している。


一流選手が場違いなリーグへ行くと大変なことになる良い例だろw
オランダ時代のロナウドしかり
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:41:57 ID:TMSkKwKJ0
でもビドゥカは出世したよね
26糞村:2007/06/05(火) 23:42:43 ID:HYlumBro0
ブラジルに涙目はわかるが
コロンビアにも涙目とはなwwww
27 :2007/06/05(火) 23:45:33 ID:B6As5+VQO
だからJでもMVPだって
28:2007/06/05(火) 23:45:55 ID:8UDAWSPQO
>>26
禿田は今日は出てないぞwwwwwwwww
29 :2007/06/05(火) 23:46:28 ID:ekvoIr6C0
前半厳しくできたっておじいちゃん言ってた?

http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049566.html
30:2007/06/05(火) 23:47:30 ID:s/gLqmxZ0
だからJのMVPもスコットのMVPも同レベルだって

スコットMVP=プレミアでベンチ=稲本
31 :2007/06/05(火) 23:53:21 ID:B6As5+VQO
>>30
稲本はJでMVP取れてないし、スコットより下のトルコで戦力外だって
32.:2007/06/05(火) 23:53:46 ID:pUZ8pfur0
っていうか他のスットコMVPと比較する必要あるか?
今日の試合みりゃわかんじゃね?
前回の試合みりゃわかんじゃね?
独W杯みりゃわかんじゃねぇーの?

俊輔=遠藤
でいいんじゃねーの?
33:2007/06/05(火) 23:58:52 ID:s/gLqmxZ0
>>31
MVP獲ってない稲本とスコットMVPは同レベルかそれ以下(プレミアで)

稲本はトルコでは常時スタメンだよ、ニワカ?
34 :2007/06/06(水) 00:00:58 ID:B6As5+VQO
>>33
スタメンで散々チャンスもらって戦力外だから救いようがないんだよw
35:2007/06/06(水) 00:02:31 ID:i2j1rdoTO
>>32他のスットコMVPを中村と比較してるわけじゃなくて、
MVPの名前を出す事によって、リーグのレベルの低さを示してんだろ

まぁ、中村は今後も代表でやる気があるんならスットコなんかにいないで、
日本に帰って来た方がいいな。今のJはオシムに影響されて代表に近いサッカーをやろうとしてるし

それか、もっとレベルが上のリーグで活躍してみろよって事だ
まぁ、セリエで実績残せなかった、レンジャーズ相手に何も出来ない、
CLもFKだけ、の選手だから期待はしてないけどな
36.:2007/06/06(水) 00:04:50 ID:s/gLqmxZ0
ここ5年の6人のスコットMVPがプレミアで戦力外
セリエで通用しなかった07年スコットMVPの中村を含めたら7人か

Jと大差ないだろ
37:2007/06/06(水) 00:05:46 ID:8UDAWSPQO
>>35
なんでJ?
6大リーグ移籍した方が良くね?
38  :2007/06/06(水) 00:09:37 ID:ed9SHKla0
>>36

なんでセリエやプレミアで通用しなかったらJと同レベルになるんだ?
別にJ軽視している訳じゃないけど、理屈がわからん
39:2007/06/06(水) 00:11:07 ID:Oke5H2S3O
↑の6大リーグってもしかして
イングランド、スペイン、イタリア、ドイツ、フランスと…
スコットランド(糞)じゃないよね?
40 :2007/06/06(水) 00:11:19 ID:PKlzPd7y0
田舎で止まったボールを蹴ってるのが限界だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:12:05 ID:KDuxwDs70
自陣ゴール前でのあのドリブルカットされる様に吹いた
あれはねーよw
42_:2007/06/06(水) 00:12:47 ID:hyNx+7GX0
Jリーグ>>>>>>スットコ
43_:2007/06/06(水) 00:14:31 ID:QY8md4tQ0
>>38
スコットMVP=プレミアでベンチ=稲本(一時はスタメン獲得)

44:2007/06/06(水) 00:14:44 ID:9sybKET+O
何を吹いたのか気になるな
45:2007/06/06(水) 00:17:04 ID:QgCQUKy2O
>>37どっちにしても、スットコに残って代表じゃ期待できないって話だ。
あくまでスットコに残るぐらいならまだ日本の方がマシって意味。
46粕谷:2007/06/06(水) 00:17:59 ID:0aRVtg+YO
中村は玉際全然弱いんだよなぁw
MVPつってもやっぱスコットだよなぁw
47:2007/06/06(水) 00:22:28 ID:e1y/kbmjO
>>46
ニワカだなあww
48_:2007/06/06(水) 00:23:12 ID:QXJb59Un0
>>5
故意にラーションとか外してるしw
俊輔は3大リーグの複数からオファーきてるが? 捏造でしか叩けんのかw

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070515-OHT1T00065.htm
セルティック破格オファー蹴った!16億円でも俊輔出さない  サッカー日本
代表MF中村俊輔(28)に、イングランド・プレミアリーグの強豪トットナムから
移籍金675万ポンド(約16億円)で獲得の正式オファーがあり、これを所属
するセルティックが断っていたことが14日、分かった。05年夏にセリエAから
6億円で移籍した天才司令塔は、2年間で市場価値が約3倍に高まった形。
13日には英国グラスゴーでスコットランド・サッカー記者協会の夕食会に出席し、
“5冠目”となる同協会選出の年間最優秀選手賞を受賞した。


絶対放出したくないセルのガード策↓

ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007052902019923.html
俊輔の他クラブへの流出を防ぐため、セルティックサイドは今オフの移籍金
をなんと900万ポンド(約21億7000万円)に設定。「それくらい、俊輔を大事に
思っているということでしょう」と俊輔関係者。高額に設定することでプレミアリーグ
など数クラブから来ているオファーをシャットアウトする方向だ。
49.:2007/06/06(水) 00:28:07 ID:QY8md4tQ0
>>48
>故意にラーションとか外してるしw

過去レスぐらい読めよw

>hochi.yomiuri(笑)

日本のスポーツ新聞の飛ばし記事がオファーですか?w
50  :2007/06/06(水) 00:28:58 ID:ed9SHKla0
>>43

お前はなにを言ってるんだ
51_:2007/06/06(水) 00:32:28 ID:QXJb59Un0
>>49
論点そらしてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww

オファーきてない証拠を示してみせろよwwwwwwwwwwwwwwwww
52.:2007/06/06(水) 00:32:32 ID:QY8md4tQ0
>ID:QXJb59Un0

8 :、:2007/06/05(火) 23:20:12 ID:s/gLqmxZ0
>>6
ラーションは一人だけ圧倒的に得点しまくった別次元の選手
オランダ時代のロナウドみたいなもの
昔でいいならJにも世界的な選手が居る時代はあった

問題は上記の7人みたいな雑魚選手でもMVPを獲れてしまうリーグレベルの低さ

16 :、:2007/06/05(火) 23:27:31 ID:s/gLqmxZ0
>>14
昔でいいならJにも世界的な選手が居る時代はあった

問題は上記の7人みたいな雑魚選手でもMVPを獲れてしまうリーグレベルの低さ

20 :_:2007/06/05(火) 23:31:32 ID:XQaXpHSQO
>>18
昔の選手をいくら並べても意味ない
最近の奴らがダメってことは、リーグのレベルが当時より下がってるってこと
つまり、今はレベルの低い糞リーグってこと
53:2007/06/06(水) 00:34:10 ID:QY8md4tQ0
>>51
先にオファーが来てる証拠を示してw
54.:2007/06/06(水) 00:35:12 ID:X4vwWvZd0
>>48
20億ちょっとに設定しただけで
どこもオファーしないのなwww
55:2007/06/06(水) 00:37:51 ID:e1y/kbmjO
今の20億ってサッカーバブル時代の60億と同等だぞ
ニワカは最近の移籍金相場も知らないのか?
中田のボルトンへの設定金すら知らないだろ
56.:2007/06/06(水) 00:38:00 ID:QY8md4tQ0
>ID:QXJb59Un0

24 :、:2007/06/05(火) 23:41:34 ID:s/gLqmxZ0
ラーション

01-02シーズンには35ゴール(カップ戦も合わせると計50ゴール)を記録し
欧州のトップスコアラーに与えられるESMゴールデンシューを受賞している。


一流選手が場違いなリーグへ行くと大変なことになる良い例だろw
オランダ時代のロナウドしかり
57 :2007/06/06(水) 00:41:00 ID:6cSSIvDM0
50ゴールってw
58:2007/06/06(水) 00:42:40 ID:EsGWbS+K0
コロンビアリーグ>>>スコットランド(笑)
59  :2007/06/06(水) 00:51:50 ID:PKlzPd7y0
おふぁーまだ〜(笑)
60 :2007/06/06(水) 01:11:59 ID:h6CwlaqB0
>>48
日本のスポーツ紙が正式オファーっの証明ってw
おまえ頭大丈夫か?
61.:2007/06/06(水) 02:17:07 ID:QY8md4tQ0
オファーまだ〜?w
62.:2007/06/06(水) 04:57:58 ID:APRFjUEq0
オファーあるなら池よ。
スットコじゃどうしようもないから。
マジ5大でやってくれ。
今のままでは松井、高原>>>>>>>茸は厳然たる事実。
63_:2007/06/06(水) 10:04:13 ID:QY8md4tQ0
初タイトル獲得!魅せたニュー俊輔


 MF中村俊輔(28=セルティック)が新境地を切り開き、オシムジャパンに初タイトルをもたらした。
キリンカップ最終戦が5日、埼玉スタジアムで行われ、日本代表は南米の強豪コロンビアと対戦し、
0―0で引き分けた。勝ち点4ながら得失点差でコロンビアを上回り、キリン杯を制覇。
中村はFWの位置に近い2列目の右で先発し、積極的にボールに絡んで攻撃陣をリード。
3連覇の懸かる7月のアジア杯に向けて期待を持たせた。

 背番号10がピッチを後にすると4万5000人を超す観衆の拍手がスタジアムを揺らした。
後半43分、交代を告げられたMF中村は充実した表情を浮かべていた。「オシム監督はいろいろなことを
試したかったと思うし、それに応えようと考えながらプレーした。タイトルを獲れて良かったと思う」。
与えられたポジションは4―2―3―1の右MF。本来よりも攻撃的な、限りなくFWに近い高い位置で
新たな可能性を見せた。
64_:2007/06/07(木) 01:44:14 ID:qxh6y/3W0
アストンビラがセルティックのスター選手である中村俊輔選手の獲得に興味を持っていることが明らかになりました。
移籍金は1000万ポンド以上(日本円で約25億円)にもなると見られていますが、これを準備しているというもの。

セルティックの選手を何かと欲しがる元セルティック監督のマーティン・オニールですが、ついにセルティックの最重要選手にまで及んできました。

セルティックの最高責任者であるピーター・ローウェル氏は売ることはないと語っていますが、今後の展開が注目されます。
ttp://www.celtic.vitalfootball.co.uk/article.asp?a=68403

英プレミアリーグ所属の下記2チームが中村俊の獲得に動いたようですが,
Celtic はこれを完全に無視したようです.

1) West Ham
2) Aston Villa

ENG ttp://www.eveningtimes.co.uk/sport/display.var.1450498.0.0.php
JPN ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.eveningtimes.co.uk%2Fsport%2Fdisplay.var.1450498.0.0.php&wb_lp=ENJA&wb_dis=3

今分かってるだけで
セビージャ、アストンビラ、ウエストハム、
アトレティコ、トットナムからオファーがきたか
65:2007/06/08(金) 13:37:28 ID:0h2t08Ma0
英国でアストンビラが中村に興味を持っていると報道されたが、同監督は「完全なたわ言だ」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070607073.html

あらま〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:53:57 ID:4KZPllcb0
取り合えず、もう一年はスコットでいいんじゃね。
まだ2年だし、学ぶことはあるだろ。
それからプレミアなりリーガなりに挑戦。
そして夢破れてマリノス復帰で1年後に引退、とか。
67_:2007/06/08(金) 14:14:15 ID:4bFFb/7Y0
セルティックは契約延長してないでしょ
来シーズンオフにJリーグ復帰が規定路線で間違いないよ

挑戦したい なんてイメージアップの虚言でしかない
実際は計算ずくの人生設計

挑戦を捨てて日本サッカー発展の犠牲になるヒーロー中村俊輔
シュンスケパークも安泰だね
68なか:2007/06/08(金) 19:55:58 ID:pObIEIrlO
>>65www

また捏造か
半島より酷いな

日本のイメージが悪くなるからマリノスに帰れ。
今ならベンチに入れるだろ。
69 :2007/06/08(金) 20:25:16 ID:o12/B0mX0
>>64
はーい、さっそくアストンビラ消えたとw
つか中村のフィジカルでイングランドやれると思ってる
プロの監督やフロントがあるとは到底思えないんで
ウエストハム、トットナムも嘘っぱちだと思うがw
さてさてセビージャ、アトレチコか
70.:2007/06/08(金) 20:56:56 ID:s5kXx43bO
J降格圏の羽生・山岸〉〉〉(キリン杯での圧倒的な動きの差)〉〉〉スットコのエース中村=ミランのエースカカ(180分で同点)
.
つまり
Jリーグ〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉セリエA
ってことか
71 :2007/06/08(金) 22:28:37 ID:24JI4jjgO
スペインもないと思うよ。唯一知名度が上がったプレミアでさえオファーは0
リーガなんてキノコよりうまいやつ腐るほどいるしそもそも知名度ないし。
72:2007/06/08(金) 22:36:17 ID:OiDKVHGIO
>>71
マジな話、俊輔さえその気なればアトレティコだよ。
来週には結論出ると思うよ
73 :2007/06/08(金) 23:06:52 ID:24JI4jjgO
>>72
はぁ?じゃあ来週アトレチコ決まらなかったらテメー真っ裸で鮹ダンスして動画あげろや。あぁ!?
74:2007/06/09(土) 04:14:38 ID:txKK+8NXO
>>73
アホなヤツだな
俺は本人にその気がないと書いてる
今じゃリーガよりJの可能性が高い
75 :2007/06/09(土) 08:05:58 ID:B90WCcR10
>>74
ならアトレチコから正式オファーという記事はみれるってことでいいのね?
楽しみにしておくよ
76.:2007/06/09(土) 09:58:15 ID:II7bA4uj0
中田は弱小クラブに居ても強豪クラブ相手に流れの中で活躍した

ACミラン vs ペルージャ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ペルージャ vs ユベントス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ユベントス vs ASローマ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHQ9lDhuI&mode=related&search=
パルマ vs ユベントス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR


中村は・・・w

ACミラン vs セルティック ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Jy4EoO3e-Ko
77_:2007/06/09(土) 11:55:30 ID:WNPlcq1d0

スコットランドですら流れの中ではシーズン4ゴールが最高記録
78-:2007/06/09(土) 13:24:04 ID:1BDRgKaM0
そんなにすごい選手ならなんでスットコにいるのかな?
ロナウジーニョ、カカクラスなんだろ?
79 :2007/06/09(土) 14:54:44 ID:tLZfKHMR0
逆にそんな糞な選手からスタメン奪えない選手はなんなんだ?
日本代表でもセルティックでも


って言われちゃいますよ?
80_:2007/06/09(土) 15:02:47 ID:1BDRgKaM0
いや、だからなんでスットコにいるのさ
すごい選手なのにラグビーリーグに行く必要ねーだろ
きっとビッグクラブからのオファー蹴ってまで
スットコに行きたかった理由があるんはずだよね?
教えてくれよー層化信者wwwwww
81_:2007/06/09(土) 15:14:03 ID:WNPlcq1d0
>>79
モンテネグロ戦はスタンド観戦だったじゃん
オシムは中村をよく思ってないしスタメンかどうかは怪しいぞ
コロンビア戦もミス連発してオシム激怒してたし
82_:2007/06/09(土) 15:26:42 ID:JOx1E5Ay0
中村ってコロンビア戦ミスしたのオシムが周りのフォローがたりない
とかなんとか言ったらしいね。叱咤しなかったってことはそんなに
オシムは期待してないのかも。ケンゴは期待してるから個人批判されてるし。
83:2007/06/09(土) 15:29:06 ID:0g9hnxlMO
イギリスはイングランド、スットコ、ウェールズ、北アイルランドに分けられる。
イングランドは本州で、スットコは北海道でおK?
84:2007/06/09(土) 19:03:34 ID:M3UNcEIsO
ラグビーの聖地スコット
その中で外れ弱小スットコ人と玉遊びする中村

守備的なグラベセン、ガットゥーゾでも流れからゴールを量産できるリーグ
それがスットコ

85:2007/06/10(日) 06:40:27 ID:SLrGm6JfO
マンUに勝ったけどね。
86まん:2007/06/10(日) 14:25:11 ID:xZChhxT3O
浦和もマンUに勝ったけどね。
ビッグクラブはガチ試合じゃないと省エネだからな。
カップ戦とか手抜き。

インテルとか尻に火がついたクラブは予選でも手抜きしなくなるけど、
コンディションや精神状態が決勝まで続かないしね。
今年もリーグで優勝争いしてないチームが決勝行ったし。

87:2007/06/10(日) 16:41:36 ID:SrUkitFCO
キリン杯で観光気分のスコットランド代表とスコアレスドローのジーコジャパン。
88_:2007/06/10(日) 23:13:19 ID:7iDY/hFM0
ミラン戦で醜態さらしたけどね。
89:2007/06/10(日) 23:49:52 ID:pmdRgBMiO
日本人にビッグクラブ移籍は無理です
90はら:2007/06/12(火) 15:39:18 ID:OhxwCGxqO
低レベルリーグでプレーされても迷惑
スポーツニュースで糞スコット流されるのも困る。

巧く編集したダイジェストでもJ2以下なのがバレバレ
高校サッカーでもあんな壁の作り方しないって普通は。
91_:2007/06/12(火) 15:41:27 ID:rcTI5DE00
中村はスコットで一番サッカーが上手い
92:2007/06/12(火) 16:05:08 ID:qutLoxM8O
サッカーは下手糞だろ
あれほど球受けるのが下手な選手はいないぞ
93:2007/06/12(火) 16:10:15 ID:X3n/K2LbO
スッコトって2チーム以外アマチュアって聞いたよw
94:2007/06/12(火) 16:35:40 ID:cTSSVbuL0
>中村はスコットで一番サッカーが上手い

>サッカーは下手糞だろ
>あれほど球受けるのが下手な選手はいないぞ
が真となるほどスッコトはひどい。
95...:2007/06/12(火) 16:42:21 ID:R6BgYf9v0
とりあえずにわかのお前らは堀池さんに巧のポイントでも聞いとけ
96_:2007/06/12(火) 16:51:19 ID:qp7Pf8H20
日本のマスゴミが3大リーグと同等の扱いで
中村の活躍?を報じるのを何とかしてくれ
CLでの活躍ならわかる
スコットランドのプレイをなんであんなに時間さいて報じるのか意味不明
下手するとブンデスの高原より大きく報じてる
97:2007/06/12(火) 16:53:12 ID:X3n/K2LbO
>>94
ギャグに反応してくれるお前はかわいいよwww

>>95

つまんね
98.:2007/06/12(火) 17:08:34 ID:lQBcNYH90
>>96
激しく同意!

ガラタサライの稲本や、バーセルの中蛸の方が
俊輔よりもレベルの高いリーグでレギュラー掴んでるのに
ほとんどスルーされてるのは絶対におかしい!
99_:2007/06/12(火) 19:13:05 ID:zFPVKslR0
>>98
つかね
ブンデスやフランスリーグ
あたりのレベルのリーグまででいいのよ
わざわざ紹介するのは
100:2007/06/12(火) 19:44:20 ID:JA8FEdf4O
7大リーグw
欧州主要リーグw
101_:2007/06/12(火) 20:13:24 ID:OErIuNBb0
5大リーグという表現なら欧州でも使われてるけどな
102:2007/06/12(火) 20:28:32 ID:VlpQeDW50
UEFAランク10位なのに7大リーグ...
7大っていうほど結果も出てないスコットを7大ってなんだかなあ
7大といったら普通にイタリア、イングランド、スペイン、フランス、ドイツ、ポルトガル、オランダまでだろ
今年だけのセルティック、スコット勢としても去年のレンジャースまでCLで散々だったスコットに比べて
PSV、ポルト、のほうがここ数年CLで結果だしてるしな。
UEFA杯でもオランダ、ポルトガルのほうが総合的に上だしな
103:2007/06/13(水) 21:51:06 ID:My1KNr/NO
こりゃマジでJに勝てん
104:2007/06/14(木) 12:50:17 ID:Vo2FihAwO
いつからプレミア3部が主要リーグになったんだ?

スコット人以外は引退間際の選手ばかりだから中村も引退でいいよ。
若い選手を代表に呼べないし。
どうせ南アメリカでも言い訳だろ?
105:2007/06/14(木) 12:54:58 ID:2ulkP+WcO
南アはまた外されて涙目だろwwwwwww

02と06の違い。茸がいるといない
106_:2007/06/14(木) 13:34:47 ID:LhzoZRXR0
マジでスコットランドのリーグの方は全く報道無しでいいよ
マスコミは
CLで出場したり活躍したら報道してやれ
ダイジェストだと相手のレベルがわからないからライト層が
他のレベル高いリーグと同じように活躍してると勘違いするぞ
107:2007/06/14(木) 22:58:34 ID:Vo2FihAwO
あんな糞リーグならさすがの中村でも活躍できるな
108.:2007/06/14(木) 23:15:47 ID:6yb9ypTI0
帝京、国見>>>ダンディ・ユナイテッド
109_:2007/06/16(土) 23:15:09 ID:KGX+/A/z0
中村さんセリエAでの輝かしい実績

1年目 シーズン終盤にコッツァにレギュラー奪われる
2年目 完全にコッツァにレギュラー獲られて干され続ける
3年目 コッツァが移籍してレギュラー復帰のはずが残留争いになったらまたベンチ

サポーター「おい、監督・・どうして中村を出すんだ・・orz」
http://www.japanitalytravel.com/back/stadio/2005_04/041.html
110 :2007/06/17(日) 11:03:39 ID:2+ZuiXjT0
823 名前:ー[] 投稿日:2007/06/17(日) 10:00:09 ID:OdXWMgI/0
詳しく言うとね
コロンビアDF陣が羽生のスピードを飛行機や新幹線に例えて絶賛してたみたい
彼らは試合前にナカムラのことを知っている人が多く羽生がナカムラという選手なんだと
試合中に思っていたんだってさ


中村の顔もプレースタイルも知られていない現実
前半から出てるのにw
111_:2007/06/17(日) 11:04:39 ID:973pYlDF0
中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1)

11ゴール (流れ1、FK4、PK6) PK除くと5ゴール

得点の半数以上が「 PK 」 w

3シーズンで流れの中から「 ごっつぁん1ゴール 」w

ラスト2シーズンは流れの中で「 0アシスト 」w
112.:2007/06/21(木) 23:58:58 ID:kbKBX38p0
>>111www
113.:2007/06/23(土) 23:04:09 ID:2KAH71Mn0
>>110www
114.:2007/06/24(日) 00:49:08 ID:tP6nQoMC0
サッカーは下手だけどフットサルはまあまあ上手そう
まあフットサルなら小野が日本1だな
115ららら:2007/06/24(日) 00:56:06 ID:A5iV7ig30
>>1は小野ヲタの関西人
116.:2007/06/24(日) 01:16:28 ID:sRF93j790

さんざんオファーの噂流しといて
セルティックが守ったとか、本人に意志がないとかで価格を吊り上げる。
商売道具の典型だなw
失礼。商売じゃなくて宗教か。

本当に移籍して、活躍できたら認めるけどな。
117ららら:2007/06/24(日) 19:50:10 ID:A5iV7ig30
このスレによく現れる俺様とかいう糞コテ、たまに関西弁使うんだけど…
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1182143933/l50
118::2007/06/24(日) 23:06:04 ID:HQdIIXY40
シコティッシュリーグ
(ただ言いたかっただけ)
119.:2007/06/25(月) 12:11:23 ID:wX8U+l0E0
ダンディ・ユナイテッドと東京ヴェルディだと
どっちが強いの?
120不細工:2007/06/25(月) 13:34:05 ID:5mmUdUCa0
>>79
そりゃオメーアンナ致命的なミスしても「オシムが悪くないって言ったから
俺は悪くない」なんて臆面もなく言えるくずをこぞって囲っているマスゴミや
スポンサーがバックについてりゃ実力があっても結果だし手もトレね^だろw
稲本や中田工事が責任取らされる形になってるしさ
こいつは結局さ、難も変わってないんだよ
ワールドカップで発熱で醜態晒したのを「ジーコが変えてくれないからジーコが
悪い」って言った時からな。いやそれ以前にレッジーナだったか・・
あそこでテメーが実力でポジション取れないのをライバルの練習態度とか
人種差別のせいにしてたときから変わってないのかw
121:2007/06/25(月) 14:21:55 ID:/AjmjVUD0
>>119
東京ヴェルディ
122島流し移籍中中村:2007/06/25(月) 22:58:19 ID:5qBkBU0tO
セルティック凱旋帰国

中村放出でチャンピオンシップ取れたマリサポは興味無し

スタジアムガラガラ

しかもマリノスにボコボコにされるセルティック

中村Jリーグに居場所が無く
仕方なくセルティック残留
島流し移籍継続中

123.:2007/06/28(木) 23:27:30 ID:AEUieF0t0
>>122www
124:2007/06/29(金) 00:21:54 ID:sEQFwHnA0
あと3日だ・・・
Jの若手vsSPの若手
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:44:43 ID:ucxm1JI60
スコットだせえええええええええええええええええええ
126:2007/07/02(月) 10:04:25 ID:Yqzt/u+rO
えっ!スットコ負けたああああ


そうかそうか
127マジか?:2007/07/02(月) 10:19:33 ID:i2KFgo4o0
スットコってこんなに弱いの?
128.:2007/07/02(月) 10:25:46 ID:zL4JXTMS0
>>127
日本人よりサッカーが下手だからじゃない?
129 :2007/07/02(月) 11:22:23 ID:iAhGS0eR0
貧弱中村がMYPだもんな
倭猿より弱いなんてびっくり
130_:2007/07/02(月) 11:26:38 ID:89WIfVhM0
>>129
チョウセンヒトモドキ乙w
131恣意委員長:2007/07/02(月) 11:26:52 ID:GHza/26G0
俺は隠れ共産党支持者だが俊輔は好きだぜ
132恣意委員長:2007/07/02(月) 11:27:35 ID:GHza/26G0
>>130
よう。ふざけた奴
133.:2007/07/02(月) 14:31:09 ID:XNTfP9+oO
ていうかスットコのGKヤバ過ぎだろwwwテソですらあんな酷いミスしないぞwwwwwwww
134:2007/07/02(月) 14:48:21 ID:xXKFYbg40
ある意味スットコのレベルを一番表してるのがこの年代
フル代表だとプレミアの連中が加わってくるし

J>スットコは皆分かってはいたんだが、証明がやっとできたな
135.:2007/07/02(月) 14:49:30 ID:dvl4HA8X0
Jリーグの優位性が証明されたな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:07:23 ID:n345Wro20
それだと創価茸が報われないな
J≒スコットになるとただ海外でやってるだけの人になっちゃう
137:2007/07/02(月) 15:12:31 ID:GF+EchPvO
スコットがアジア予選に出てたら確実に突破出来ないくらい弱い
138:2007/07/02(月) 15:33:17 ID:bPryIJegO
朝日新聞でスコットのこの世代は黄金世代だって煽ってたような…
139_:2007/07/02(月) 15:34:11 ID:89WIfVhM0
>>138
一応それ事実だろ。
何十年ぶりにWYに出場出来たわけだから。
140_:2007/07/02(月) 15:37:18 ID:FnmADjVL0
スコットは20年ぶりだそうです。欧州のトップの国がこの大会に力入れてない
中で20年ぶり出場はいかに弱いかを表していますね。
141:2007/07/02(月) 15:46:12 ID:acxqdZ4u0
黄金世代w
142:2007/07/02(月) 15:47:43 ID:bPryIJegO
>>139-140
サンクス。あー・・・そういう国なわけだw
143:2007/07/02(月) 15:58:40 ID:I6gniiV20
スコット、北朝鮮より弱いんじゃね?
144_:2007/07/02(月) 16:56:08 ID:CrO0i1zD0
U20よくやった!
おまえらは、スットコやっつけて
中村俊輔の幻想をぶっこわしてくれた。あっぱれじゃ。
川淵のコメントが楽しみだ。贔屓発言聞き飽きた。
145_:2007/07/02(月) 17:03:05 ID:89WIfVhM0
>>142
国っつーか地域。
146 :2007/07/02(月) 17:17:03 ID:Yh8jDswv0
失点シーンにレベルの低さ、技術のなさが凝縮されている
雑魚ットランドw
147_:2007/07/02(月) 17:20:29 ID:kiY1qQ7I0
お前ら、俊輔を叩きたいばっかりに
スコットランドのことを悪く言うのは止めとけよ。朝鮮人っかっつーの。
148 :2007/07/02(月) 17:22:13 ID:Yh8jDswv0
捏造報道するから悪い
低レベルであることを明らかにした上で、大人しくやってりゃいいのに
149_:2007/07/02(月) 17:33:19 ID:PJAR1VGE0
>>147
その通りだな

が、しかし、いくらなんでも弱すぎだろw
強くはないと思っていたけど、まさかあそこまでダメな子達とは思わなんだ
150_:2007/07/02(月) 17:41:05 ID:kiY1qQ7I0
>>149
確かにショボかったみたいだね。そうやって評価するのと、馬鹿にするのとは違う。
なんでID:Yh8jDswv0は嘲笑してんのって話。マスコミ叩いとけよ。
俺はそういう民度の低さから、日本人も朝鮮人と同士されるのが辛いんだわ。
実際ID:Yh8jDswv0なんかは大差ないだろうしね。テラハズカシス
151_:2007/07/02(月) 17:41:53 ID:kiY1qQ7I0
同士→同視
欧米人からね。
152:2007/07/02(月) 17:42:46 ID:IVVRv0OK0
朝鮮人とか関係ないこと言い出してキモ
153:2007/07/02(月) 17:48:54 ID:srIDHClf0
関係はないけど>>148みたいなのを見てると
朝鮮人がファビョって対戦相手じゃないのに日本を叩いてたのを思い出すな。
154.:2007/07/02(月) 18:24:56 ID:QtyZ3N290
スコット黄金世代を
日本谷間世代が圧倒www
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:37:42 ID:8xtZhU+U0
レベルの違いを見せつけて勝ちましたからね
もう俊輔を代表に呼ぶのはやめてもらいたいですね
156 :2007/07/02(月) 18:47:20 ID:4e4DK/kb0
>>150

ショボいもんをショボいといってなにが悪い
157 :2007/07/02(月) 18:49:40 ID:2MfrgnsbO
創価茸信者の擁護がむなしい
158.:2007/07/02(月) 22:11:16 ID:dvl4HA8X0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |スコットランド | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 日本に  ....|    |||  
::::::: |.    i'"   ";|             | |惨敗      | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
159:2007/07/02(月) 22:50:07 ID:n0cUAc9w0
どらちゃん・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:57:02 ID:ygPocbJe0
創価信者も中村を捨てて森本を連呼するようになったな
161.:2007/07/03(火) 16:16:43 ID:MnJDwxlj0
ドラえもん驚きすぎだろw
162a:2007/07/03(火) 16:21:06 ID:xhakCxuN0
というかスコットに後半かなり苦しめられただろ
1点返された時くらいからかなり冷や冷やした
また3点は取ったけどはじめの得点は完全に相手のミスだからな
あれがなければその後のチャンスも外しまくっていたし、どうなったか分かったものじゃない
はっきり行ってこの板で言うほど圧倒的に日本が勝った試合じゃないな
163不細工:2007/07/03(火) 16:24:05 ID:MzW6OuL50
>>162
そうだなw。そういっておけば自尊心は保てるかもな
だけどそれじゃいつまでたっても自分の欠点を克服できないメンタルの脆弱な
中村俊輔みたいになっちまうから頑張って欲しいな
日本もスコットランドも
164a:2007/07/03(火) 16:28:05 ID:xhakCxuN0
>>163そやって中村叩いたところで
彼が日本のエースであり今のところ日本ナンバー1なのは変わらないから
悲しいだけだぞw
165不細工:2007/07/03(火) 16:29:42 ID:MzW6OuL50
>>164
そうだなwにほんのナンバーワンだからw
致命的なミスをしても言い訳をしても許されるんだろうなw
羨ましいだろうな回りの選手は
166_:2007/07/03(火) 16:36:21 ID:H9phIPGl0
>>164
そうかな?昨日の試合を見ると、梅埼でも誰でも
スコットリーグでは相当活躍できそうだったけどな。

しかもその梅埼はJでは別にナンバー1MFでは全然ないという事実。
もしかすると、Jでバリバリやれるレベルの選手なら
スコットリーグではだいたい大活躍できるのかもしれんぞ。
167a:2007/07/03(火) 16:51:35 ID:xhakCxuN0
梅崎はフランスの2部で首になった選手だぞ・・・・
フィジカルでのハンデ考えれば普通にスコットで苦労するだろw
また審判のジャッジ基準もjとはかなり違うからなつぶされてもファールとってくれないかもしれんし
ユースの選手じゃないんだしリーグには当然外国人もいる
特に2強ではスタメン取るのも難しいだろう
168 :2007/07/03(火) 16:53:56 ID:MT34qN0f0
>>166
スコットのどこのチームでも活躍できるとは思わないけど、
セルティックなどの上位チームなら、代表クラスのMFは活躍しそう。
169不細工:2007/07/03(火) 16:54:41 ID:MzW6OuL50
>>167
昨日の試合はJ基準でもなくスコットランドw基準でもなく
国際基準だ。その中でちゃんとやれたという現実も見たほうがいい
それと、中村俊輔の所属してるセルティックとほかのスコットランドwのチーム
ジャ状況も異なるということも付け加えておく
170:2007/07/03(火) 16:57:48 ID:X9/jNx15O
オシムの言ったとおりスコットはJ2レベルだなw
171am:2007/07/03(火) 17:01:06 ID:XjGai41i0
スコットランドサッカーはあんまり強くない。
けどレンジャースとセルテックは別もんだろ。
172a:2007/07/03(火) 17:05:14 ID:xhakCxuN0
2強のスタメン取ることが先ず難しいし
それ以外のチームでスタメンは取れる選手もいるだろうけど、そうすると活躍するのが難しい
なぜなら2強に勝つことはほぼ不可能だからリーグ戦制してチャンピオンリーグに出ることも敵わない
173不細工:2007/07/03(火) 17:07:41 ID:MzW6OuL50
2強でレギュラーになるのはそんなに難しいことじゃないだろ
普通にリーグ戦で活躍してればいいんだからw
 2強以外については同意。だけど普通にやれば大物食いはできるポテンシャル
は持っているはずだと思うけどね
174a:2007/07/03(火) 17:14:01 ID:xhakCxuN0
2強は資金力もそこそこあるからEU県外の選手はやっぱりきつい面あるだろ
出場枠の関係で
よっぽどチーム内で地位を築いとかないとな
中村の1年目は半分くらいサブだったし、2年目の序盤の活躍で今シーズンスタメン定着って感じだったと思う
(クリスマスシーズン位の移籍マーケットで良い選手取らせないためにがんばったらしいw
175:2007/07/03(火) 17:16:28 ID:B9C/IhM/0
こいつ自信が証明してるだろw
スコット2強でレギュラーとるより
三大下位でレギュラー取るほうが難しいって事を
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:16:32 ID:MKRI36FP0
177不細工:2007/07/03(火) 17:18:45 ID:MzW6OuL50
>>174
だからそれが昨日の試合で他の選手でも十分可能性があるって言う議論
になったんだろ?
 チーム内で地位をきづくのは同意だけどそれが他の選手に出来ない
って言う理論は無理があるだろw
178a:2007/07/03(火) 17:21:41 ID:xhakCxuN0
>>177もちろん可能性はあるけど
中村はたとえばJでもMVP取ってるし
少なくとも毎年ベストイレブンにでも選ばれるくらいのクラスでないと厳しいかと

179:2007/07/03(火) 17:29:44 ID:B9C/IhM/0
つかJだったら通用しない選手の方が少ないよw
代表クラスなら全員通用するよ
180_:2007/07/03(火) 17:31:59 ID:ahMErzFB0
>>179
宮本も通用する?
181不細工:2007/07/03(火) 17:33:25 ID:MzW6OuL50
>>178
それもあるけど中村俊輔には代表スポンサーって言う強力な後ろ盾が
あることも忘れちゃいけないよな。
普通の選手だったらとっくに日本に帰ってきてるのをすくってもらったんだからw
182a:2007/07/03(火) 17:38:01 ID:xhakCxuN0
またアンチのスポンサー枠やら草加枠やらか・・・
いい加減妄想はやめような
セルティく行けたのだってストラカンがコンフェデ観ていてほれ込んだからだぞ
183_:2007/07/03(火) 17:40:55 ID:H9phIPGl0
>>178
そうだな。だから「バリバリやれるクラス」って書いたんだが。
Jベストイレブンクラス、代表スタメンクラスなら、たぶんスコットでは相当通用する。
昨日の試合を見た限りではそんな感じだな。
だからスコットの実績で「中村は日本ナンバー1」と言うのは無理があると感じた。

>梅崎はフランスの2部で首になった選手だぞ・・・・

そういう選手がスコットにはあれだけ通用するんだからなあ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:42:31 ID:8rKklQzL0
スコットって創価と関係が深いんでしょ?
185_:2007/07/03(火) 17:44:53 ID:Vj3I/5SY0
スポンサー枠や層化枠否定してる人ってあのマスコミのマンセー報道みて
何も変だと思わんの?ほんとに実力、人気あるからあんな報道してると
思ってるのか?
186a:2007/07/03(火) 17:46:16 ID:xhakCxuN0
中村がナンバー1なのはjでの結果と代表でのこれまでの貢献も苦慮して言ったんだが・・・
それに梅崎が通用したって行ってもユースの大会だし、チームとしてよく鍛えられた日本だからこそ(その中のコマとして)通用したのであって
用兵としていく外国人での貢献度は未知数だということをお忘れなく
187_:2007/07/03(火) 17:47:46 ID:ahMErzFB0
>>185
レッジーナじゃさっぱりな扱いだったのはどーして?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:48:53 ID:8rKklQzL0
>>185
いやほんと恐ろしいことだと思うよ、鵜呑みにしてる人いるからね
ここにも熱心な信者が独りいるようだし、ホント馬鹿だよね
189a:2007/07/03(火) 17:50:44 ID:xhakCxuN0
大体ほんとにスポンサー枠ならセルティックの試合を地上波で流すだろ
そのほうが宣伝になる
190不細工:2007/07/03(火) 17:51:08 ID:MzW6OuL50
>>186
中村俊輔がNO1なのはセットプレーだけだよ
全ての面でNO1なんていうのは飛躍させすぎ
それに梅崎はまだ20歳だ、これからの可能性は十分ある
梅崎も中村俊輔のように代表スポンサーがついていればグルノーブル首に
ならずにスタメンで出つづけられたかもなw
191_:2007/07/03(火) 17:54:34 ID:H9phIPGl0
>>186
ユースの大会って言っても、スコットリーグのレギュラー何人もいるじゃん。
そん中で「Jでもナンバー1じゃない」梅埼があれだけ通用したんだよ?
少なくとも能力的には、Jトップクラスの選手なら全然通用すると思うほうが普通だろう。
それぐらいスコットのレベルは低く見えたね。

>中村がナンバー1なのはjでの結果と代表でのこれまでの貢献も苦慮して言ったんだが・・・

まそれは主観だね。代表での貢献つっても、ジーコの異常な重用があってのことだからなあ。
ま個人が主観でどう思ってもかまわないけど、「中村はスコットMVPだから凄い」というのはだいぶ値打ちが下がったよね。
192:2007/07/03(火) 17:56:54 ID:/EDKjJB70
もっとスコットしたレスないのかね
193_:2007/07/03(火) 18:03:04 ID:Vj3I/5SY0
>>189
セルティックの試合地上波で放送しちまったら捏造報道できないだろ。
194不細工:2007/07/03(火) 18:08:27 ID:MzW6OuL50
>>189
スポンサー枠っていうのは何も情報を流すためだけに存在するわけじゃないんだよ
都合の悪い事実を隠蔽するときにも発揮するの、わかる?
195a:2007/07/03(火) 18:18:49 ID:xhakCxuN0
>>194
妄想乙w
196.:2007/07/03(火) 18:24:20 ID:R2WPOY640
>>193
吹いたwww
197_:2007/07/03(火) 18:30:58 ID:H9phIPGl0
>>195
スポンサーが事実を隠蔽するとか、報道を動かすとかは、本当かどうか分からんけど、
セリエであんまり活躍しなくても帰国しないで済んだのは、スポンサーマネーの
影響がないとは言えないだろう?
198a:2007/07/03(火) 18:35:08 ID:xhakCxuN0
ブンデス、ドイツ大会までまったく活躍できなくてもドイツにいられた高原もスポンサーですか?
アフォらしw
199_:2007/07/03(火) 18:41:13 ID:H9phIPGl0
>>198
アフォらしいか?
向こうの首脳も、「日本人を取るのはお金のこともある」って
けっこう発言したりしてるんだが、見えてないのか?
まあ見たくないなら無理強いはしないよ。
200_:2007/07/03(火) 18:42:52 ID:MW8tq7gq0
日本のベスト16が最低ノルマ化してる大会で過去いくらでも強豪に勝ってる
U-20ほど当てにならないものはないのにニワカばっかなのか?
じゃイングランドにも勝ってるしプレミアも大した事ねぇなw
201.:2007/07/03(火) 18:54:55 ID:R2WPOY640
>>200
ニワカはお前だろw

欧州でもスコットランドあたりの中堅未満の国は
U-20にも全勢力を向けてくるよ

イングランドとか、ドイツといった
ユース大会に関心の無い強国と一緒にしてはダメだ

ちなみにSPLのレベルが低いのは
スコットA代表の選手はお隣の本場EPLに移籍していくから

スコットランド代表≒日本代表
J>>>SPL

って訳よ
202_:2007/07/03(火) 18:59:13 ID:MW8tq7gq0
>>201
笑わせるw
20歳からのフィジカル、スキルの成長の違いがフル代表の体たらくの主な原因だろ
203:2007/07/03(火) 19:15:47 ID:CrpDCqhiO
そう最後はフィジカルの差がでかい
204:2007/07/03(火) 19:21:11 ID:GYZNN5Ps0
つかイングランドとかは明らかにやる気ないじゃん。
205不細工:2007/07/03(火) 21:03:33 ID:eHaNFpGI0
>>197
現実として起こってるだろ?
自分の致命的なミスを隠蔽したり
ジーコの時なんかマスコミに発熱サボり疑惑を聞かれたらそれを記者がけんえつしたり
さ、休日の飯屋を無理やり開かせたりとかw
 ジーコの引退番組で自分の発熱をジーコのせいにしたり
クラブチームでチームメートのポジションをお金の力で奪ったことを隠蔽したり
代表スポンサーのファミリーマートがバックについていてなおかつクラブチームの
スポットスポンサーについていたことを一切報道しなかったりw
 本当にこのクズは叩けばほこりが出てくるだろうよ
206まじれす:2007/07/03(火) 21:29:35 ID:vGGIYLuLO
俊輔が引退したら間違いなく森本が継承するんだろうね
応援はするけど過剰に持ち上げないでほしい
207_:2007/07/04(水) 00:21:57 ID:yarVKVCh0
>>202
スットコはA代表も弱いじゃんw
208.:2007/07/04(水) 00:27:01 ID:yr8ayhLV0
最近、マスコミや2chでの持ち上げ具合と、実際の
パフォーマンスの乖離が激しいね。
俺は泥臭いサッカーが本当の強いサッカーだと思ってるので
茸が活きるのはアジアの弱小相手までだと思ってる。

やってるサッカーは違えど泥臭いという意味では、
トルシエ時代に戻ってきてる感じ。
209_:2007/07/04(水) 00:32:44 ID:i0715Cw80
2強ってCLの成績はどうなの?
わりと最近はトーナメントまでいってた気もするけど
210 :2007/07/04(水) 00:33:04 ID:sq0ZWVuhO
最近って、今年代表で1試合しか出てないだろ
211_:2007/07/04(水) 00:37:01 ID:i0715Cw80
いや、ほらちょっと前もレンジャーのほうが勝ち残ったりしてたような
だからスコットでも運よければ残れるくらいの実力はあるのかなと
212.:2007/07/04(水) 00:38:09 ID:yarVKVCh0
スコットランドリーグはフランス2部リーグ以下でFA?
213 :2007/07/04(水) 02:09:11 ID:4aTbclxN0
レベルも見えてきたが、
だからこそ、日本人の欧州登竜門としてお勧めしたいね
三大リーグに行くことだけがサッカー人の幸せなのかなと思うよ
出れないで調子崩してもしょうがないもん
他の中堅国にもどしどしチャレンジしてもらいたい
奥寺とかヒデは特別な
その当時のトップクラスのリーグでいきなり活躍なんて難しいし、
万人がそんなん目指さないでよろしい
214.:2007/07/04(水) 02:30:53 ID:fpJaXltX0
>>212
2部未満だな

残留争いの常連クラブなら帝京や国見の方が強いかもしれん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:01:52 ID:TbF9QiBs0
>>212
上位以外はって言い方が正しい。
中部、下位は、育成リーグみたいなもんだな
216_:2007/07/04(水) 11:41:32 ID:rsG4D7Bz0
まあ、俊輔はスコットから日本に直接帰らないでほしいよな。
もう一回、欧州トップクラスのリーグに行ってどれぐらい通用するか
はっきりと見せてもらいたいよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:25:23 ID:KcyRW5OU0
本人だって通用しないことはわかってるでしょ
218___:2007/07/05(木) 13:38:21 ID:tpfNizCP0
スコットだせええええええええええええええええええええええええええええええええ
219.:2007/07/05(木) 14:33:06 ID:9jiN60o80
3点差以上の差を付けられて負けるの予想したのに
2-0とは意外と健闘したなw

まあGL最下位って予想は当たりそうだけどwww
220_:2007/07/05(木) 14:50:53 ID:phLeJMO70
そんな中村がエース格の日本代表カワイソス
221:2007/07/05(木) 15:19:01 ID:ZNE/lviUO
>>213
そうだね
実力相応のリーグ・チームで修行した方が、力がつくだろうね
222_:2007/07/05(木) 15:51:04 ID:pzn6A1mi0
>>220
中村がエース格?オシムはそういう起用はしないでしょ。
コロンビア戦もサイドだったしな。あくまでもone of them。
223_:2007/07/05(木) 15:56:26 ID:phLeJMO70
おいおい、オシムは中村や遠藤に「お手本になれ」って言ってんだぜ?
スコットでお山の大将こいてる選手に教えを乞わなきゃいけないナショナルチームってことなんでしょw
224_:2007/07/05(木) 16:09:37 ID:osEBoL+i0
茸が大した事ないプレスでもやたらボールを
簡単に失うようになったのはスットコ行ってからだよな
225_:2007/07/05(木) 16:13:29 ID:osEBoL+i0
>>213
三大リーグじゃなくてもいいがこんなJ以下の所こなくていい
フランスやブンデスあたりぐらいにしないと
リーグ戦で毎週まともな相手と戦えない
226_:2007/07/05(木) 18:11:32 ID:pzn6A1mi0
>>223
それと「エース格」は別だろ
つーかそもそも遠藤と同列に語られてる時点で、エースでもなんでもない

経験を伝えるのは年長で経験を積んでいるんだから当たり前。
227 :2007/07/05(木) 20:07:42 ID:hN6G+qqG0
スコットのGKまた酷いプレーしてたな・・
228.:2007/07/06(金) 00:37:54 ID:WwozHRNz0
>>1wwww
229.:2007/07/06(金) 11:40:30 ID:sSNoXkXM0
959 :.:2007/07/06(金) 10:01:08 ID:lRXJCBOz0
>>958
もう面倒くさくなったの結論を出そう…

スコットランドは過去8回W杯出場しているが
GLリーグ突破を果たした事はただの一度も無い

これは北朝鮮、UAE、サウジアラビアといった中立地開催の
W杯GLを突破したアジア諸国に比べても遥かに劣る成績

この点からもスコットランドが日本よりも劣るという答えが導き出せる
下記は最後にスコットがW杯出場した98年大会の時のGLの成績

グループA
1位ブラジル  2勝1敗 勝ち点6
2位ノルウェー 1勝0敗2分け 勝ち点5
3位モロッコ  1勝1敗1分け 勝ち点4
4スコットランド 0勝2敗1分け 勝ち点1

スコットランドvsブラジル
●1-2
スコットランドvsノルウェー
△1-1
スコットランドvsモロッコ←ここ注目!!
●0-3

W杯の賑やかしチームと揶揄されるモロッコにすら
虐殺されるというお粗末な内容w
そして、全世界の前で公開処刑されたA代表にも入れない選手が
リーグの8割を占めるというのが、スコティッシュ・プレミアの現実なのだよ
分かったかね? 中村信者諸君?




参考までに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:06:58 ID:kQ2cwzNs0
あほくさw
相性の問題だろw
日本がノルウエーあたりに弱いのと同じようにスットコはおそらく
テクニカルに細かくつないで組織サッカー―してくる相手に弱い
んだろうて。
231 :2007/07/06(金) 16:46:20 ID:YPcqqPum0
>スコットランドは過去8回W杯出場しているが
>GLリーグ突破を果たした事はただの一度も無い

ここの部分は都合よくシカトすんだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:31:24 ID:aXuPAlrk0
茸ヲタは捏造が好きだからな
まじで腐ってる
233.:2007/07/07(土) 05:17:40 ID:g306TK9D0
ここ10年ほどの欧州A代表を
ランク分けするとこんなもんだろ


ドイツ、イタリア、フランス

イングランド、オランダ、スペイン、ポルトガル

スウェーデン、ブルガリア、ノルウェー、クロアチア、
ベルギー、ロシア、ルーマニア

トルコ、アイルランド、スイス、ウクライナ、セルビア・モンテネグロ

オーストリア、スコットランド、アイスランド、
ウェールズ、北アイルランド、フィンランド

リトアニア、フェロー諸島ほか

スコットランのDランク入りに異存が無ければ、
SPLのレベルも理解できると思うのだが?
234.:2007/07/07(土) 05:25:08 ID:JsIGAceR0

まぁスコットはイングランドの1/10の人口だからな。

上手い奴はみんなEPL行くし。
スコットティッシュリーグは、2強以外のチームは
イギリス3部リーグ、実質アマチュアレベルだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 05:54:50 ID:sbBJ1Bck0
中村って、唯一のライバルであるレンジャーズ相手には活躍できていないよな
236サッカー男:2007/07/07(土) 06:52:23 ID:+c/ImSRuO
遠藤>>>中村俊輔はガチ
237愛知:2007/07/07(土) 07:09:04 ID:f44PezRw0
B、Cで逆じゃないかってのはあるけど
スコットランドがB,Cのチームより下だとは思う

まあスコットランドのリーグは上の数チームはけっこうなレベルだけど
それ以外はレベル低い、凄い格差リーグ
中村が行った当初は試合見てたけど
レベルの低さに我慢できなくなり最近まったくみてない
238このCMはスコットランドを馬鹿にしてる。:2007/07/07(土) 17:25:46 ID:pBC5R0h70
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:53:17 ID:F2KU90H+0
スコットぷぎゃああああああああああああああああああ
240 :2007/07/08(日) 10:57:08 ID:Rh39freh0
スコットランド黄金世代、最下位で終了w
241:2007/07/08(日) 11:01:41 ID:SJcFzM0aO
スットコw
242.:2007/07/08(日) 11:11:35 ID:hokoXOLw0
>>237
2強の絡まない試合は
高校生の県予選レベルの試合だもんなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:15:53 ID:g/JTiDRw0
無駄に歴史だけある雑魚ットランドw
244:2007/07/08(日) 11:28:56 ID:CjAFpJdDO
ノルウェーは普通に強いだろ
ブラジルにも勝ったし
世界的に有名な選手もいるし
スットコいる?
245 :2007/07/08(日) 11:42:41 ID:LIhSUl/V0
この雑魚スットコで大活躍の中村w
246:2007/07/08(日) 12:08:51 ID:na2+ZbFjO
youtubeのu-20のスコット戦のコメント欄で発狂してる奴等マジウケる
恥ずかしいね、外国人
日本人最強
247 :2007/07/09(月) 21:37:49 ID:+z+qVatI0
ザコットランドはザコットランドやな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:09:57 ID:L1wzdCr20
サッカーはモロ身体能力に頼ったスポーツだから、
日本人が世界で通用するには体力勝負の労働者タイプじゃないときつい。
中田ヒデとか加地とかあーいうタイプ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:12:00 ID:pTjyzM0d0
ハーフナー
「チェコは技術もあるしスコットランドなんかよりもボール回しも上手い。でかくて強い選手もいるし。」

スコットランドなんか
スコットランドなんか
スコットランドなんか
250 :2007/07/10(火) 19:17:40 ID:YW3IEtia0
>>238
笑えるw
251.:2007/07/10(火) 21:55:57 ID:ZWLlzg8Y0
対ビッグクラブ

中田英寿
ACミラン vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ペルージャ vs ユベントス
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ユベントス vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHQ9lDhuI&mode=related&search=
パルマ vs ユベントス
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR

中村俊輔
ACミラン vs セルティック(失笑ものw)
http://www.youtube.com/watch?v=Jy4EoO3e-Ko
セルティック vs マンチェスター・ユナイテッド(FKだけw)
http://www.youtube.com/watch?v=qRhPuWDTXx8&mode=related&search=
252.:2007/07/10(火) 22:11:01 ID:ZWLlzg8Y0
中田英寿
1998_99 ペルージャ 33 10 (PK4)
1999_00 ペルージャ、ASローマ 30 5 (PK1)
2000_01 ASローマ 15 2
2001_02 パルマ 24 1
2002_03 パルマ 31 4
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2 (PK1)
2004_05 フィオレンティーナ 20 0
2005_06 ボルトン 20 1

25ゴール(流れ16、FK3、PK6) PK除くと19ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=OBpfcRITnyw&mode=related&search=


中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1)

11ゴール (流れ1、FK4、PK6) PK除くと5ゴール

得点の半数以上が「 PK 」

3シーズンで流れの中から「 1ゴール 」

ラスト2シーズンは流れの中で「 0アシスト 」

1年目 シーズン終盤にコッツァにレギュラー奪われる
2年目 完全にコッツァにレギュラー獲られて干され続ける
3年目 コッツァが移籍してレギュラー復帰のはずが残留争いになったらまたベンチ
253  :2007/07/10(火) 22:16:49 ID:OB2Uwm3q0
どーでもいいが、スコットランド人やイングランド人がこのスレを
見たら笑っちゃうだろうな。
 
たしかにスットコは欧州で弱小だが、その欧州でも最下層にすら食い込めそうにない日本サッカーw
「極東の黄色い猿どもが、俺達のスポーツ、フットボールに向かって何偉そうに言ってんの?」
「中国の一地方の辺境に住むニッポン人って、フットボールできるの?」って感じだろう。
まさに白人様に見せることのできない、ニッポンの恥部。デリケートな部分。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:45:45 ID:pTjyzM0d0
雑魚ットは黙っとけw
255:2007/07/11(水) 17:38:57 ID:uNQ7NEEnO
スコットを批判するなよ。どうせ行ったこともない奴ばっかだろ?
マジでいい所だぞ。
自然は美しく街並みは綺麗で歴史も感じるし静けさもある。
どうしてそんなにスコットを批判するのか理解できない。




サッカーは知らん
256:2007/07/12(木) 23:56:55 ID:8+UfmxNy0
口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要

口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要

口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要

口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要

口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要
257.:2007/07/13(金) 01:14:52 ID:BXn2uAzh0
口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要

口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要

口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要

口だけエース気取りwwww世界最悪の水平移動犯罪者糞村糞輔は代表に不要
258:2007/07/13(金) 23:32:38 ID:GNx+l+zZ0
偽トップ下wwwwwwwwwwwwwwwwwwの糞村糞輔wwwwwwwwwwwwwwwww

偽トップ下wwwwwwwwwwwwwwwwwwの糞村糞輔wwwwwwwwwwwwwwwww

偽トップ下wwwwwwwwwwwwwwwwwwの糞村糞輔wwwwwwwwwwwwwwwww

偽トップ下wwwwwwwwwwwwwwwwwwの糞村糞輔wwwwwwwwwwwwwwwww
259_:2007/07/13(金) 23:39:12 ID:Ei1fuAWE0
早速ピンチ演出ワロス
260.:2007/07/15(日) 10:13:49 ID:EBk0TKVg0
>>258www
261俊輔:2007/07/16(月) 08:53:35 ID:dzTXW7Pn0
−リーグMVPを取った、アジア杯優勝に向けて
あ、今アジアカップで真剣にプレーしてます
リーグは省エネなんで、その分気合が入るって言うか
フリーキックとか他にうまい奴がいないんで楽勝ですね
技術的にはJリーグの方が上かな
優勝に向けて頑張りますよ、期待してください
−今後海外移籍はあるか
(フロントが)出してくれないから
一応CLに出場出来る位置にいるし、スタメンは確定してるからね
靴の形はもう良いでしょ
将来的にはJリーグでまたやりたいかな
262.:2007/07/16(月) 14:16:22 ID:Ds5YGa+C0
楽なサッカー人生だなぁ
263.:2007/07/21(土) 19:31:27 ID:3Eju++Vm0
もう病気だったから、怪我してたから、監督がジーコだったから
は通用しないね
264:2007/07/21(土) 19:42:43 ID:NbgS1FRNO
スコットランドっていう名前がダメなんだよ
スットコになっちゃうし
言語は思考に影響を与える
265:2007/07/21(土) 19:44:43 ID:NbgS1FRNO
スコットランドっていう名前がダメなんだよ
スットコになっちゃうし
言語は思考に影響を与える
266.:2007/07/22(日) 03:31:20 ID:FovTGopq0
セットプレーだけやん
267不細工:2007/07/22(日) 17:29:40 ID:ydbQF4WB0
スコットランドの名を汚すなよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:03:52 ID:9dVU8L0L0
ガチャピンより劣ってるという評価らしいぞw
大丈夫かw
269 :2007/07/26(木) 18:55:31 ID:Bz/pm6AdO
270:2007/07/26(木) 19:02:06 ID:EFVh+aOrO
シコティッシュ
271_:2007/07/26(木) 22:20:05 ID:pmbNRGfp0

アジアで通用しなくてもMVPになれるリーグ
272:2007/07/26(木) 22:24:12 ID:sQwu3C/Y0
「やな」って何? 誤植?
273_:2007/07/28(土) 23:44:06 ID:7M0Yry480
フリーキックだけの選手だね
スコットランドリーグのレベルの低さがよくわかる
274 :2007/07/30(月) 22:07:38 ID:4ouLj5PE0
なんかニッカンの採点見てると、ほんと普通の選手だよな
良い選手なら負け試合でもそれなりの評価がされるはずなのに・・・
これでMVPってのが笑えるw
しかも何?俊輔祭りってwww ふざけんなよ
275:2007/08/01(水) 07:37:05 ID:Lo2qOyis0

ほう。なんか俊輔を異常に持ち上げない新聞があるとは珍しい。
逆に新鮮だw
日刊は信用できそう。
日刊てどこの系列とかあるんだろうか。ちょっと調べてみるか。
276_:2007/08/01(水) 09:18:15 ID:TgAhuPBt0
>日刊は信用できそう。
ニッカンって俊輔持ち上げる記事書かせたら日本一じゃね?
層化クセェ自称レンジャーズサポの
"アンソニーマッカスカー通信員"
もニッカンだけの記事だろ?

UK、グラスゴーのどこを探してもこんな名の記者の記事は
新聞、サッカー誌ともに載ってないぜ。
ま、単に日本人記者のペンネームだろうな。
そもそもコイツの記事はクラブ側の公式発表がない
トレの情報とか持ってたりする。中村のお抱え記者じゃねぇの?
277/:2007/08/03(金) 20:49:36 ID:HEVkdH5B0
>>273doui
278:2007/08/03(金) 23:45:43 ID:O06zThMX0
スコットではボール触りながら動き出さずにふらふら回り見てるアレやってもプレスされないのか
279 :2007/08/04(土) 19:23:53 ID:l8VmYNEn0
ダイビング多発でビデオ判定導入するそうだ。
280:2007/08/04(土) 21:11:12 ID:YcrJNFs50
>>273doui
281:2007/08/05(日) 16:13:57 ID:2yIJjE1C0
195 名前: [sage] 投稿日:2007/06/04(月) 00:55:59 ID:El6qSOJ8O
中村 オファー0W

195 名前: [sage] 投稿日:2007/06/04(月) 00:55:59 ID:El6qSOJ8O
中村 オファー0W

195 名前: [sage] 投稿日:2007/06/04(月) 00:55:59 ID:El6qSOJ8O
中村 オファー0W
282275:2007/08/05(日) 16:28:49 ID:eKgLru610
>>276
俺の勘違いだったみたい
調べたら、日刊は朝日新聞系列

俊輔のボールタッチシーンをメインで編集し、その時だけ名前を連呼する
TV朝日はもう既に信用してない。
かといって、他の局も横並びくさいけど。

>単に日本人記者のペンネームだろうな。
そういうカラクリか。
かなりくさいね。
283 :2007/08/07(火) 22:20:03 ID:5EuTTTlT0
朝日系列のメディアは日本がダメになる為には色々な智恵を出す事と努力を惜しまないから・・・・
そりゃスンスケくらいは持ち上げるって。
284v:2007/08/08(水) 23:03:00 ID:UzzassP80
>>276www
285:2007/08/08(水) 23:16:21 ID:Rn5IlD/10
286.:2007/08/10(金) 07:25:20 ID:PeEuUOlq0
>>276www
287.:2007/08/11(土) 16:38:02 ID:grE/HqzF0
>>276www
288.:2007/08/12(日) 15:31:33 ID:nbmWkftZ0
>>276www
289 :2007/08/12(日) 16:20:55 ID:BPy137hi0
>>284-288

こいつ中村スレで必死だけど
どうしたの?
精神病?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:26:09 ID:VP2DOtgC0
スコットランドリーグでは、2強で活躍するよりもそれ以外のチームで2強を打倒するのが
本当の偉業というべきなんだろうな。

中村に関しては、セルティックでスタメンを取ったということは結構評価してる。
でも、中村がいなくてもセルティックは優勝できる、これも事実。
291,:2007/08/13(月) 13:26:10 ID:/7AdAJ1d0
>>276www
292.:2007/08/13(月) 20:40:15 ID:IZsTcwdG0
2000年のJリーグJ1第1ステージ 優勝横浜マリノス
2000年のJリーグJ1第2ステージ 優勝鹿島アントラーズ

2000年のJリーグチャンピョンシップ 優勝鹿島アントラーズ
MVP小笠原満男

2000年のナビスコカップ 優勝鹿島アントラーズ

2000年の天皇杯 優勝鹿島アントラーズ
MVP小笠原満男

2000年JリーグMVP候補
鹿島の秋田、小笠原、得点王のジュビロ中山
でも中村俊輔がMVP受賞

Jで捏造のMVPを受賞した中村は
バレないようにド田舎スコットでMVP捏造www
293+:2007/08/13(月) 22:58:37 ID:TG6MmMEj0
所詮はスットコ。師匠の居たベルギーのプロリーグにすら劣る。
294.:2007/08/14(火) 00:53:11 ID:LNNkf7AH0
スコットランド国籍で現役な有名なプレーヤーって少ないよな
アイルランド>>ベルギー>>日本>>スコット>>台湾

やっぱりスコットランドはラグビーは強くてもサッカーは弱いな
サッカー母国イングランドのおかげで歴史は古いのが救い

シェフチェンコの才能もあるけど
少し前のウクライナの方がCLを賑わせてたな

295wwwww:2007/08/15(水) 18:12:00 ID:5AGgsKqw0
912 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 15:25:35 ID:I2gSGjDj0
昨シーズンを総括すると
東アジア、No.1の選手は中村しかいないな
後は高原が予想以上に頑張ったといった印象
朴がもう少し歯ごたえのある活躍すると思ったが問題外だったって処かな
怪我の影響、マンUが初めから本気で使おうとしていない、可哀想な面もあるけれど
296  :2007/08/15(水) 20:46:02 ID:sUB3Ou8h0
またK糞のコピペか
297+:2007/08/16(木) 05:08:28 ID:Ub3HQanK0
==今週のアンソニーマッカスカー通信員==

俊輔がCL予選でモスクワへ出発
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070814-241349.html

俊輔、欧州CLモスクワ戦へ人工芝対策
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070813-240973.html

俊輔今季1号で奥寺超え/スコットランド
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070812-240495.html

俊輔先発「まだ分からない」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070811-239981.html


今週は奥寺越えの記事以外は香ばしさ控えめ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:58:52 ID:HdyNwJaB0
もしかして、ベンチからアシストしたっていう記事書いた奴か?
299.:2007/08/19(日) 09:54:26 ID:x1leSqU/0
>>297www
300____:2007/08/19(日) 10:11:30 ID:kgA9SoH30
>>297
奥寺越えてwww奥寺(´・ω・)カワイソス
301_:2007/08/19(日) 10:46:34 ID:hLzq1QwV0
    ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
   ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
   //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
    ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
     ミ从    (___)    /ミ
      ミミ::ヽ  ____    |ミ
        ヽ::: ー==--'  /    <  形は出来てる
         ヽ   ̄   /        俺は悪くない
     __/\ __,. /\_
   /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\



            ∩_   
           〈〈〈 ヽ 
          〈⊃  }  
   ∩___∩  |   |   
   | ノ      ヽ !   !  
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/  こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  / 
/ __  ヽノ /   
(___)   / 
302____:2007/08/20(月) 20:56:21 ID:NseW7PSU0
奥寺はPS3、中村はSFC
303wwwwwwwwwwwww:2007/08/23(木) 23:37:32 ID:Y8a+aBqS0
118 名前:_[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 23:29:48 ID:fMVWBtbo0
アストンビラの試合を見てたけど、プレミア中位チームほど俊輔がいる
と強くなりそうだと感じた。一人タメを作ってボールをキープ、左右に
散らしたり、前線へ的確なフィードが出来る選手がいれば、ペトロフも
あんなに苦労しなくていいのに。気の毒に思ったよ。

マロニーは、なんかオニールが殆ど使う気ないような感じだから、もっと
不幸だけどね。なんでビラなんかに移籍したのか分らん。




124 名前:.[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:36:01 ID:4W7ctNbc0
スコットMVPごときじゃプレミアでスタメンは無理ってことだろ
304_:2007/08/24(金) 00:10:34 ID:lptkFJSk0
過去5年のスコットランドリーグMVPのその後

02年 イタリア    ロレンツォ・アモルーゾ  レンジャーズ
ブラックバーンに移籍するがレベルの違いに戸惑い戦力外

03年 スコットランド バリー・ファーガソン   レンジャーズ
ブラックバーンに移籍もホームシックに罹り1年ほどで退団

04年 イングランド  クリス・サットン     セルティック
アストン・ヴィラに移籍するが使い物にならず戦力外

05年 オランダ    フェルナンド・リックセン レンジャーズ
アル中になり母国オランダでリハビリ→ロシアへ

ウェールズ   ジョン・ハートソン    セルティック
リーグ戦5年で89得点もイングランド2部WBAで5得点止まり

06年 スコットランド ショーン・マロニー    セルティック
アストン・ヴィラへ移籍も無能すぎて戦力外


07年 日本      中村俊輔         セルティック
セリエA下位のレッジーナでコッツァにスタメンを奪われる
CLではFKでしか評価されず、現在オファー0でセルティックに残留
305_:2007/08/24(金) 00:30:51 ID:O45LUpk70
キルマーノックのクマーみたいな監督を見てるといつも気の毒になる。
弱い者イジメはもういいからレンジャーズやハーツをボコれよキノコは。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:37:03 ID:NuH6pei00
>>305
だってきちんとマークされたら何もできないもん。
307.:2007/08/24(金) 00:39:09 ID:lptkFJSk0
国内組だけだったらインチキPK献上と釣男PK外しでも3−1でサウジに勝ったのに
俊輔入った途端ボコられてるのが何より俊輔とスコットのレベルの低さの証明か。。。
308.:2007/08/24(金) 04:48:36 ID:fmMcT54c0
==今週のアンソニーマッカスカー通信員==

俊輔効果だセルティック史上最高の収益
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070822-245073.html

俊輔「個の力」でV起点/スコットランド
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070820-244208.html

露紙がセルティック戦「いんちき判定」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070818-243290.html

2番目のリンクより
>中村の「個人力」が勝負を決めた。
>1−1で迎えた後半39分、〜(中略)相手の激しいチャージを、
>切り返しで一瞬にして右へかわす。激しく食い下がるアバディーン
>MFトゥザニのタックルに体勢を崩し、倒れ込みながらも
>右足つま先でドナーティにつなぐ。
>そこからFWミラーへ渡り決勝点が飛び出した。

>倒れ込みながら右足つま先でドナーティにつなぐ
>倒れ込みながら右足つま先でドナーティにつなぐ
>倒れ込みながら右足つま先でドナーティにつなぐ
>倒れ込みながら右足つま先でドナーティにつなぐ

素晴らしい個の力ですね
309::2007/08/24(金) 05:25:38 ID:t6gg99thO
>>304
ラウドルップ、ラーション、ヴィドゥカを省いて何がしたい?
MVPとってないガットゥーゾやベラミーはどうなる
310.:2007/08/25(土) 00:34:25 ID:TG8sUegP0
>>309
大昔の話をしてどうなる
ここ5、6年のMVPは欧州3大リーグで戦力外だ
昔でいいならJリーグですらスター選手が沢山いた時代はあった
94年米国W杯優勝国ブラジル代表のメンバーにJリーガーが3人居たこともあった
スコットプレミアは守備専ガットゥーゾが7ゴールできるリーグだ
中村は流れの中で最高4ゴール
しかもその内3点は最下位のダンディUから取ったもの(ハットトリック)
311.:2007/08/25(土) 00:48:43 ID:TG8sUegP0
ちなみにガットゥーゾはセリエAで年間平均0〜1ゴールの選手
中村俊輔はセリエA3年間で11ゴール(PK6、FK4)

なんと流れの中ではたったの1ゴールだ

■セリエA初ゴール
・中田英寿  (ペルージャ、98年9月13日=出場1試合目)
・森本貴幸  (カターニャ、07年1月28日=出場1試合目)
・中村俊輔  (レッジーナ、02年9月22日=出場2試合目) ※セットプレー以外だと出場62試合目
・小笠原満男 (メッシーナ、06年10月21日=出場3試合目)
・三浦知良  (ジェノア、94年12月4日=出場4試合目)
・名波浩    (ベネチア、00年1月23日=出場15試合目)
・大黒将志
・柳沢敦

■セリエA通算成績
中田英  182試合 24ゴール
中村   *81試合 11ゴール ※セットプレー以外だと1ゴール
森本   **1試合 *1ゴール
小笠原  **6試合 *1ゴール
三浦カズ *21試合 *1ゴール
名波   *24試合 *1ゴール
大黒   **4試合 *0ゴール
柳沢   *44試合 *0ゴール
312  :2007/08/25(土) 00:57:25 ID:0XWh+rUx0
>>310去年セルティックから移籍したペトロフっていう選手がビラでレギュラーな件は?
313.:2007/08/25(土) 01:24:35 ID:TG8sUegP0
>>312
そんな稀な例を挙げてどうする?
稲本ですらプレミアのフルハムやWBAでレギャラーだった時期はある
ここ5、6年のスットコMVP7人の現実を見ろ

去年のMVPのマロニーは完全に戦力外だな
314:2007/08/25(土) 01:38:15 ID:Pu8EsLpa0
セルティックはレベル低くはないし、ペトロフも上手いよ。
でもだからこそ中村みたいな選手でも入り込める隙と、
チーム側も受け容れる余裕があるわけでしょ。

何せ相手にするチームがアマチュア並に弱くて格差が激しいからw
1人くらい欠点の大きい選手を自由にさせても、勝敗に影響しないし、
ほぼアリバイ守備状態でも、見栄え的には足引っ張ってるようには見えない。

ところがCLクラスの対戦相手となると、攻撃では消え、ピンチの起点になりまくり。
FK(博打)で印象を逆転したうえに、クラブに利益をもたらしたのも事実だろうけど。
普通はわざわざFKだけの日本人選手なんて取らんて。
315まぁ:2007/08/25(土) 01:40:48 ID:EMPsfABvO
Jもスコットをバカに出来るレベルでは無いと思うけどな〜
違いは、国民の好みのサッカースタイルの違いだろ!
J=ボール回し重視
スコット=フィジカル重視
スコット人からしたらJのサッカーは、お子ちゃまのフットボールと鼻で笑うんだろうし。
316 :2007/08/25(土) 01:44:11 ID:dJezH9xs0
スコット
317.:2007/08/25(土) 02:40:00 ID:Yi2R2Peh0
>>310, >>312, >>313

過去の問題でなくて、中村が実際に昨年のMVP獲っても
でもオファー0な件をどう説明してくれるんだ?
まさか、過去数年のMVP達より劣ってるとでも言いたいのか?

318まぁ:2007/08/25(土) 03:06:24 ID:EMPsfABvO
>>317
それって、セルティックが出す気が無いから、高い移籍金の設定してるからちゃうの?ストラカンの留任条件に入っていたって噂も有ったけど…。
それに年齢考えたら無理して高値で買わんだろ!あと1年で移籍金0だし!
319o:2007/08/25(土) 03:11:06 ID:zivgU6GJ0
ここの人らは、もう本当の実力見抜いてる人ばかりだから、
セルティックが放出しないなんて都合のいい話は信じないよ^^

捏造情報で塗り固められた胡散臭い選手という印象は拭えない
320_:2007/08/25(土) 03:14:03 ID:TG8sUegP0
実際に欧州3大リーグで活躍しないことにはね・・・。
321:2007/08/25(土) 03:22:57 ID:NaIGPv4/0
後一年スコットでやってJ復帰が現実的だろう。年齢やプレースタイル
国籍も含めて考えると3大リーグ移籍はもう無いと思う
322 :2007/08/25(土) 03:35:13 ID:4ILtmhVP0
>>72
は、どうしましたでしょうか?
323.:2007/08/25(土) 04:10:57 ID:Yi2R2Peh0
セルティックが移籍金を高額に設定っつーのはガセ。
去年再契約した内容は2年+1年オプション。移籍金釣り上げる
ためなら長い複数年契約するのが普通。やはり30歳が目安かと。
ストラカンの慰留条件にって話も実話だと個人的には思うが、
スポークスマンのコメントを観る限りこれ以上の釣り上げ提示を
してまで引き止める価値は感じてないと思われる。
実際、年齢的なものも加味すれば一昨年程度の戦績で
ここまで好条件を引き出したのは中村側の勝利。
あれがブラジル戦前で良かった。つーか、セルティック的には
セビリアがブラジル戦後に手を引いたのは誤算だったかも知れんがw

で、例の契約解除金の存在だけど、あれナンセンスとは言ってるけど
存在を認めた発言にも受け取れる。ニュース系の掲示板や
ファンフォーラムではEscapeClauseとか呼んでるヤツも居るし、
中村側が移籍を望んだ場合は2億程度で契約を破棄できるよう
なってるっぽいね。ブラウン、ドナーティらは中村が離脱した
時のための補強じゃね?って言ってるファンも居る。
今ではグラベやヤシロク売って中村と更に再契約しろって声も多い。
中村の声明ではグラスゴーでキャリアを続けたいとは言ってるけど、
バケの皮がはがれる前に移籍した方がいいと思うが。。。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:55:56 ID:IRRe6AW90
325.:2007/08/26(日) 09:41:50 ID:pH6jtkWd0
>>321doui
326 :2007/08/26(日) 09:48:29 ID:+k2UkDkFO
>>318
本当に欲しかったらその高い移籍金払ってでもとるだろうが
つまりそれだけの価値がないってこと
327  :2007/08/26(日) 16:20:16 ID:aVJB08wu0
馬鹿だな、払えない額に設定してるのに何言ってるんだろうか?
328.:2007/08/27(月) 12:17:38 ID:03RIoEWn0
>>327
契約解除金は100万ポンドだぞ?たった2億ちょいの金額が
払えないってどんだけしょぼいんだよw
329,:2007/08/27(月) 12:34:40 ID:e3nDHVxe0
過去5年のスコットランドリーグMVPのその後
02年 イタリア    ロレンツォ・アモルーゾ  レンジャーズ
ブラックバーンに移籍するがレベルの違いに戸惑い戦力外
03年 スコットランド バリー・ファーガソン   レンジャーズ
ブラックバーンに移籍もホームシックに罹り1年ほどで退団
04年 イングランド  クリス・サットン     セルティック
アストン・ヴィラに移籍するが使い物にならず戦力外
05年 オランダ    フェルナンド・リックセン レンジャーズ
アル中になり母国オランダでリハビリ→ロシアへ
ウェールズ   ジョン・ハートソン    セルティック
リーグ戦5年で89得点もイングランド2部WBAで5得点止まり
06年 スコットランド ショーン・マロニー    セルティック
アストン・ヴィラへ移籍も無能すぎて戦力外
07年 日本      中村俊輔         セルティック
セリエA下位のレッジーナでコッツァにスタメンを奪われる
CLではFKでしか評価されず、現在オファー0でセルティックに残留

スコットで球転がしてろや
代表レベルじゃねーよ
大久保や山瀬の邪魔するな
330  :2007/08/27(月) 21:10:12 ID:efAR1v+90
>>328その話、ガセだから
>>329
97年 パオロ・ディカーニオ
99年 スウェーデン  ヘンリクラーション   
00年 マーク・ヴィドカ           
01年 スウェーデン ヘンリクラーション   
はスルーですか?
331.:2007/08/28(火) 01:10:42 ID:wezLpwMi0
>>330
契約解除金については誰も否定してない。
実在する、というのが大方の予測。
大金積まれて移籍する、って話を否定してるだけ。
またオファーの話も100万ポンドだからこそ浮上した話。
AngeloMassoni氏以外の代理人から移籍話が出た事はない。
他のは全てソースのない記事ばかり。

332.:2007/08/28(火) 01:29:35 ID:XYRivWDJ0
めっきが〜
めっきがぁあ〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:31:08 ID:VczSlsGA0
代表に出て来なければ鍍金も剥がれなかったのにね
334_:2007/08/28(火) 02:26:52 ID:j/y1igAb0
私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
チンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやったことはあります。その彼氏と。ほかの人ともやった事はありますが・・・(藁
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
私は納得して、自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。チンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のチンコの穴。胸。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は喜んで脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして私は彼氏をベッドに寝かし、私はうえにのぼって彼氏のあそこと私のチンコを押さえつけるようにしながら写メをとりました。
とても気持ちよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[               ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください!
335:2007/08/28(火) 04:03:54 ID:VGMciZ+OO
>>330 そいつ達は元々 他のもっとレベル上のリーグでの実績あった上で来ただけだろうが・・・

スットコで育ったMVPや上のレベルで通用しなかったからスットコに逃げて来たMVPとは 話が全然違う

実際 そいつ達は また移籍してスットコより上のリーグで普通に活躍しただろ
336.:2007/08/28(火) 04:12:12 ID:wezLpwMi0
まぁ他のMVP獲った連中と比較するまでもなく
オファー0が現実なワケですが。。。
337:2007/08/28(火) 04:19:40 ID:rjeJiN4cO
雑魚田禿寿みたいに、裏金使ってプレミアのベンチに座るとか、
中村陣営にそーゆー考えがないってだけなんじゃない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:25:49 ID:hkODdk0K0
単に、実力不足だからだろ・・・・
339.:2007/08/28(火) 04:42:47 ID:wezLpwMi0
監督とその監督の身内である代理人がピンハネした疑惑のニュースが
何故か裏金で移籍したニュースとして脳内変換される

契約解除金100万ポンド支払って希望するビッグクラブへ
移籍画策か?とのニュースが移籍金を不当に釣り上げられ
移籍交渉が難航してるというニュースとして脳内変換される

おまえら本当に面白いな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:57:22 ID:hkODdk0K0
07年 日本      中村俊輔         セルティック
セリエA下位のレッジーナでコッツァにスタメンを奪われる
CLではFKでしか評価されず、現在オファー0でセルティックに残留
341 :2007/08/28(火) 05:01:20 ID:9Q0aHyl/0
FKだけの選手なんか、使うわけねえだろ
野球とは違うのだよ野球とは
あくまでFKは選手を評価するときにおいてオプションでしかない
そんなこと自分が監督になって考えてみろよ
342:2007/08/28(火) 05:14:43 ID:VGMciZ+OO
>>337 まぁ 茸はローマ パルマ フィオレンティーナ ボルトンの三大リーグのチームの何処にも移籍出来ないけどな

晩年の超劣化した状態でもボルトンで試合出場もある程度していた・代表ではW杯クロアチア戦M・O・M選出の中田

全盛期で降格ラインギリギリのレッジーナですらコッツァにポジション奪われ戦力外→スットコ脱走・代表ではアジア杯ですら活躍しない茸

凄い違いだねwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:30:35 ID:XU/0Ra4r0
欧州3大リーグアジア人通算得点ランク

中田英寿
1998_99 ペルージャ 33 10
1999_00 ペルージャ、ASローマ 30 5
2000_01 ASローマ 15 2
2001_02 パルマ 24 1
2002_03 パルマ 31 4
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2
2004_05 フィオレンティーナ 20 0
2005_06 ボルトン 20 1

25ゴール(流れ16、FK3、PK6) PK除くと19ゴール

中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7
2003_04 レッジーナ 16 2
2004_05 レッジーナ 33 2

11ゴール(流れ1、FK4、PK6) PK除くと5ゴール

パクチソン
2005_2006 マンチェスター・ユナイテッド 33 1
2006_2007 マンチェスター・ユナイテッド ?? 2

3ゴール(流れ3、FK0、PK0)
344:2007/08/28(火) 05:44:58 ID:qnOvoNBv0
345:2007/08/28(火) 06:40:00 ID:J0jXlYvRO
パク・チソンは昨シーズン5ゴールな。全て流れの中から
346:2007/08/28(火) 07:08:20 ID:VGMciZ+OO
あと アジア人は 中国の李鉄がプレミアに結構いたよな 今どこにいるん?

あと韓国のイヨンピョ イドングがプレミアか
昔ならアンジョンファンがペルージャでイチョンスがリーガ

中国人はペルージャに昔いた記憶がある あとマンUと契約した奴と 他にもプレミア?にいなかったっけ?

で他の日本人は 大黒 小笠原 名波 柳沢 森本 カズがセリエ 西澤 城がリーガ 稲本 戸田 川口がプレミアか

なんか 東アジアの選手の三大リーグでの成績出したら 面白い比較が出来そうだ
347.:2007/09/01(土) 20:52:56 ID:e/S53fbr0
NUMBERにおもいっきしスットコのレベルばらされてるw
「リーガ2部のレベルは、スコットランド1部と同等」

>スコットランド、ベルギー、オーストリアなどの欧州1部リーグと同等以上と言われry

スットコは3大リーグ2部以下ってことだな。
オファーこないのも納得。
348_:2007/09/01(土) 21:11:36 ID:XxrW1RB+0
>>347
スゲー分かりやすい。来ないのは当たり前なんだ。しかも茸の場合セリエにいたからレベル分かってるし
若くて海外リーグ経験ない奴だったら、未知数で呼ばれるかもしれないけど
349.:2007/09/09(日) 21:25:25 ID:BaNan6dH0
低レベルリーグ
350_:2007/09/10(月) 01:24:27 ID:H+cROs140
age
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:19:11 ID:XVB7dP1S0
マルチェロ・リッピがスコットランドに注目。
「世界を見渡せば、スコットランドが浮上してくるのは明らかだ」
「ヨーロッパでは、イタリア・イングランド・スペイン・ドイツ・
フランスが5大国だ。しかし、スコットランドの進歩を認識出来ない
のなら愚か者だし、何故そうなのかと言えば、ヨーロッパで最も急速に
浮上しているのがスコットランドだと思うからだ」
ttp://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/tm_headline=lippi-scots-are-the-ones-to-watch&method=full&objectid=19725593&siteid=66633-name_page.html
352:2007/09/13(木) 22:23:03 ID:OK5WDmxdO
ユーロ予選
スコットランドがフランスに1-0で勝利。スコットがグループリーグ2連勝で首位。

「スコットのサカーレベルが低いから」っていう中村叩きのネタも無くなったね。
353.:2007/09/13(木) 22:27:40 ID:ofnnTGxb0
>>344
セルティックやレンジャースといった
CLを戦える名門クラブがあるのに
12位ってどういう事だwww

そんなに他のクラブが酷いのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:49:45 ID:XVB7dP1S0
>>353
5大リーグ以外はどこもそんなもの。
スコットはセルティックがUEFAカップで準優勝したときのポイントがそろそろなくなるから
今回のCLやUEFAカップでポイント稼がないともっと下がる可能性高いんじゃね。
355 :2007/09/13(木) 23:04:31 ID:zlybKNVO0
>>353
それ昨シーズンのヤツだよ
いくつかランキングあるけど07/08は9位
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:28:47 ID:cCdV5sSq0
http://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/tm_headline=lippi-i-was-right-about-scotland&method=full&objectid=19794293&siteid=66633-name_page.html

リッピが、そら見たことか、と言ってる記事。

「一番最近のスコットランドとの試合では監督はウォルター・スミスだったな」
「ミラノで2-0で勝ったが、単にピルロの出来が特別いい瞬間があって2点獲れた」
「スコットランドは自分等に色んな問題を起こした。次の試合は簡単にはならんだろう」
「フランスはいい気になってプレーしてた。『結局、俺らはゴール出来るさ』と思ってたか
どうかは知らんが、そうは行かなかった」「戦術的にも彼らは成長してる」
「去年、セルティックがサン・シーロでミランと延長戦をやるのも見た」

「自分はアレックス・マクリーシュを賛美する者だ。彼はスコットランドで上手くやってる」
「自分はSFAに招待されて、自分がイタリア代表をどう作ったか、話したことが有る」
「マクリーシュは非常に関心を持ってたようだ。彼は大いに学んだと言っていたよ」
「スコットランドのフットボールには、新しい文化的成長が有る。そしてそれは無視出来ん」

「フランスはゲームの大半をスコットランド陣内で行ったが、スコットランドには非常に良い
ディフェンスが有る」「彼らはチームの為に自分を犠牲にするし、カウンターは大変迅速だ」
「彼らは成年に達した。彼らのプレーは、『俺たちは負けられない』と言ってるかのようだ」
「また彼らは技術的にも良い。セルティックを見ろ。彼らは組織的戦術、ペース、勇気、
そして、中村俊輔のテクニックを持っている」
「ナショナルチームはセルティックを鏡写しにしたようなものだ。彼らは同じ典拠でプレーする」
「スコットランドチームには際立った個人はいなかった。それは自分を大いに感動させた、
グループだった」
「スコットランドは既に下のレベルのチームではない。子供は大きくなったのだ」
357_:2007/09/16(日) 01:28:21 ID:eH8X88QN0
dans
358_:2007/09/19(水) 05:38:04 ID:zya74A1t0
だな
359変態奇形児田=MIC(38)IP:EZweb(070420504237321_ma):2007/09/30(日) 09:11:11 ID:bLwQJn9O0
陰部を焼いて 発射 した奇形児荒らし田(38歳)の正体  IP:EZweb(070420504237321_ma)
糞食い精神病中年無職奇形児荒らし田(38歳)の正体  IP:EZweb(070420504237321_ma)

陰部を焼いて 発射 した奇形児荒らし田(38歳)の正体  IP:EZweb(070420504237321_ma)
糞食い精神病中年無職奇形児荒らし田(38歳)の正体  IP:EZweb(070420504237321_ma)


脳異常ホモ 田(奇形陰部、38歳)の過去の報告、規制実績
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119804756/647.html
EZweb(07042480150250_vi.ezweb.ne.jp) 6res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/723
EZweb (07042480150250_vi) 56res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/727(規制)
360:2007/10/04(木) 06:20:09 ID:w7hCFr81O
レンジャーズ3‐0リヨン
セルティック2‐1ミラン

チョン完全死亡wwwwwwwwwwwwwww
361スコット太郎:2007/10/04(木) 07:54:55 ID:nmB/1E9EO
スコットつえー!
362.:2007/10/04(木) 09:41:01 ID:64ohX1550
どうだ見たか!
363`:2007/10/04(木) 10:17:26 ID:sgiu/yqv0
短い時間ながら途中出場の中村が起点となりACミランを撃破
中村が起用されれば大事なところが中村にやってくる
中村は控えでも機能するんだとわかったことは収穫になったな
364スコット太郎:2007/10/04(木) 10:51:21 ID:nmB/1E9EO
中村すげー
365:2007/10/04(木) 10:52:50 ID:XQbqowKuO
果たして浦和>セルティックを自負する劣頭サポは埼スタでなら勝てるとでも思ってるのだろうか‥?w
366スコット太郎:2007/10/04(木) 11:06:05 ID:nmB/1E9EO
ねーねー
スコットはJ2レベルと言っていた見る目がない馬鹿どもは
どこに逃走したの?
367_:2007/10/04(木) 11:46:17 ID:54JCHhot0
さーせん、チャンピオンチームに勝っちまいまった
368:2007/10/04(木) 11:51:01 ID:E2gEY7lKO
ラーション、セルティックに戻ってこいよ〜

待ってるぞ!
369名無し:2007/10/04(木) 12:15:00 ID:VcpTON5GO
アンチが涙目に…可哀想…
370o:2007/10/04(木) 12:29:26 ID:FKZzgJNw0
J2レベルとか言ってる奴ってサッカー知らないんだろうね。
371:2007/10/04(木) 12:44:23 ID:i6bumDaO0
ミラン大丈夫か・・・
372a:2007/10/04(木) 13:05:52 ID:NmPw6ifr0
セルが強いんじゃなくてミランがやばい
PKでしか点とれん
373:2007/10/04(木) 13:11:44 ID:hCC5pNqtO
どうだ見たかo(´□`o)ぽんぽん!
374スコット太郎:2007/10/04(木) 13:33:02 ID:nmB/1E9EO
>>372
お前、スコットがJ2レベルって言ってたヤローだな!

恥を晒しに出てきた根性は認めてやる!
375_:2007/10/04(木) 13:40:01 ID:cCNb8s3V0
>374

GLの段階でアウエーで必死こいて闘うのはセルティックみたいな
小チームだってまだわかんないのか、糞おた。無知すぎ。
そうかマスゴミとまったく同じだな、おまいら。
少しは勉強しろや。
376 :2007/10/04(木) 13:54:09 ID:kZS1gnEh0
セリエAはJFLレベルだな
377 :2007/10/04(木) 14:04:59 ID:xuESBsf10
にわかは、1試合ごとに騒いで大変だなw
378:2007/10/04(木) 14:10:02 ID:w7hCFr81O
八百長ゴミラン死ね
379スコット太郎:2007/10/04(木) 14:50:28 ID:nmB/1E9EO
>>375
また、見る目がないのがバレたな。
CLにおけるホーム&アウェーを勉強してから出直してこい!

半角ヤロー
380:2007/10/04(木) 14:56:46 ID:UUYA0MaK0
ホームのセルティック>>>>>>>>>>>>>>>>>ミラン
381スコット太郎:2007/10/04(木) 15:14:07 ID:nmB/1E9EO
スコット勢つえー!

J2レベルって言っていたニワカアンチ茸は
涙目逃走中www

見る目がないな!
382:2007/10/04(木) 16:19:57 ID:SCFvqCfY0
恒例の手のひら返しが始まりそうな予感・・・・
383スコット太郎:2007/10/04(木) 17:38:06 ID:nmB/1E9EO
アンチスレageに必死なアンチ茸ワロスwww

真っ赤すぎwww
384:2007/10/04(木) 18:28:35 ID:6gK4/jHCO
この結果みてスコットが
J2以下と言う奴は阿呆だな
385     :2007/10/04(木) 19:51:25 ID:9Srees2R0
スコット勢にブンデス覇者もリーグアン覇者も欧州王者も負けちゃったね
386:2007/10/04(木) 22:52:11 ID:o9ef8kLMO
ホームのセルティックは異常だな
387:2007/10/04(木) 23:40:09 ID:EgVYLX8e0
まるで俊輔がゴールを取ったかのような浮かれようだなw
あいつは他人のゴールを「自分のおかげ」にするただの起点輔。
お門違いもいいところだw

スットコリーグの下位はJ2以下
388:2007/10/05(金) 14:51:15 ID:Gck3FfczO
>>388
スコット下位が現在ウクライナ2位をUEFA杯で蹴落としたから、そうするとウクライナ上位はJ2以下って事になるな。
389:2007/10/05(金) 14:56:07 ID:Gck3FfczO
× >>388
>>387
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:09:32 ID:4ZIGcwd80
代表もウクライナに勝っちゃいましたw
391tt:2007/11/07(水) 20:40:28 ID:6lzOlXuI0
unchi
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:54:21 ID:phcYgynr0
CL
ブンデス勢   勝ち点  
シャルケ     4  1勝1分2敗
ブレーメン    3  1勝3敗
シュツットガルト 0  0勝4敗

スコット勢   勝ち点
レンジャーズ   7  2勝1分1敗
セルティック   6  2勝2敗

ドイツ3チームでレンジャーズと同じ勝ち点w
393
茸がスコット行くまで日本人サッカーファンの9割9部9厘が興味がなかったレベルのリーグじゃね?