なぜ日本サッカーはいっこうに強くならないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
       !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
      fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
      f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
      f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
      イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
      fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
      トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
      |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
      r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
     / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
     ./    \    \   ヽ          /
  /〈     \                 ノ

‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
2 :2007/02/28(水) 22:16:29 ID:oFJjL5Rn0
つーか頭打ちなだけだろ
欧米やらアフリカンがガチでやってるスポーツなんかこんなもんじゃん
野球以外の球技の成績見てみろ
3 :2007/02/28(水) 22:38:52 ID:bx6Q8P/cO
結果出さなくても酷くても監督首にならないから
アジアの下位チームに辛勝してて世界で勝てるわけないだろ
4:2007/02/28(水) 23:04:09 ID:/NUZOhJZO
やはりチンコのデカさで強さは決まると思う。
5:2007/02/28(水) 23:07:51 ID:kRkjN6vx0
>>1
だから糞スレ立てんな
自治スレ読めやタコ
6:2007/02/28(水) 23:33:46 ID:x5cntaWv0
何故強くならないのか
どうしたら強くなるだろうか
を話す事は問題ないと思うけどなw

ま、2chでまともな話にはならないだろうけど
7.:2007/02/28(水) 23:37:59 ID:LyoJbSKn0
このあいだ遠藤がシジミを冷凍にしてから
食べるといいらしいですよ。とかTVで言ってたけど
これってあるあるネタだった希ガス
8.:2007/03/01(木) 00:05:57 ID:8gZgHvKi0
まーたサカ豚の涙目スレか。
肝心の瞬発力で野球選手にボロ負けするぐらいだから
身体能力がそもそも劣ってんのよ。
走るのが主なスポーツで野球選手に瞬発力で負けてるってどうなのよ?おい。
トレーニングが足りないんだよ。監督とかのせいにするなよ。
年末年始のあの番組で15Mの距離のダッシュで野球選手に1Mも離されてるし、
ダッシュで15Mに1M離されるってことだから試合では致命的だろ。
しょぼいんだよ日本人選手は。かっこつけてる暇があればトレーニングをしろ。アホ
9:2007/03/01(木) 00:06:17 ID:oXwbboQ4O
やはりサッカーは身体能力。身体能力があることにより余裕が出来る。日本人はとくに低いのでプレスかけられると抜いてやる気持ちより取られてしまう気持ちが強くなり焦ってフカしたりミスる。
10$:2007/03/01(木) 00:09:21 ID:sYCRyL18O
>>8 ツマラナイから世界に広がらない野球(笑)
巨人戦大幅削除(笑)
11 :2007/03/01(木) 00:10:06 ID:rY9tPYS90
野球のせい
12 :2007/03/01(木) 00:13:42 ID:1XMAz9SA0
今日のアンダーの代表見ててもJと同じで
やはり闘志が感じられん。

もっと突っ込むくらいの勢いが欲しい。
ゴン中山を見習ってくれよ。
90年代はそういう闘志むき出しの選手が多かったのに。

とりあえずガッツが足りない。
もっと偉そうにしゃべる選手が増えて欲しい。
13:2007/03/01(木) 00:21:11 ID:m1OwicbA0
本田は偉そうにしゃべってるよ。
でも結果出してないやつが言っても・・
14 :2007/03/01(木) 00:30:51 ID:ecnUyQwP0
俺だけはつよいと信じていた。違いがわかる男だから。
15 :2007/03/01(木) 01:11:48 ID:F3omf4NV0
>>12
それでも今日の試合で闘志むき出しってのは気持ち悪いと思うが
代表デビュー時のバンドのような意味不明なガッツはいらない
16>:2007/03/01(木) 01:45:15 ID:HM1NT8KkO
>>13
お前よりは結果出してるから許してやれよ
17ココロタンチャンさん:2007/03/01(木) 04:11:03 ID:B2ARnR3N0
最近の若い奴らってチャラチャラしててだめだろ、マジ
髪の毛いじったりプレイの節目でも走ることなくだらだらしたり
昔はちょっとでも色気出したらコーチとかに引っ叩かれた
今の世代の県の選抜とか選手権に出てくる奴らは
小さい頃からプロのユースクラブで顔馴染みで、
小・中は違っても結局高校で一緒になることが多いから
連帯感はあっても競争とか意識してないんだろうな
18axtu-:2007/03/01(木) 15:16:24 ID:3DZgcBXM0
>>17
その反動としてのハンカチ王子人気なわけね
19 :2007/03/01(木) 15:19:01 ID:dRt5M2Al0
中国も全然強くならないし、韓国も伸び悩んでる。
結局人種の壁がある事は明らか。
20黙れニワカ:2007/03/01(木) 15:21:04 ID:7BFpmar9O
順調に強くなってる事実

日本プロサッカーの歴史からみても かなりの急成長だろ

欧州の中堅どころとなら 普通に戦える
21ネコズラ:2007/03/01(木) 15:27:41 ID:BChzjbLQ0
世界がどうのこうのと言った所で、世界の一人勝ちアメリカ様の中心地ニューヨークで
「あなたはバルサをどう思いますか?」なんて聞いても多分100人中98人は「知らない。」と答えるだろう。
落ち目で新興アメリカ様には、もう逆らえないEU圏のスラム層、街角で殺人なんて日常茶飯事のコロンビアはじめ南米圏、国民の
4割がHIV感染のアフリカ圏がサッカーしてる。電通の思惑(「五輪よりW杯の方が世界では価値があるんですよw」という)にさすが
の日本の愚民も遅まきながら気付いてきた。
22:2007/03/01(木) 19:35:22 ID:+tmDzD3BO
ところがどっこい、バルサがアメリカ遠征に
行った時、スタジアムは超満員になったんですね(笑)
NIKEのCMで、バスケ・柔道・サッカー選手などが
オールスター的に出演したというのに、
野球選手は一人も出ず。
ここに野球の限界がある。
23 :2007/03/01(木) 19:41:52 ID:KY/0pOu80
なぜ日本サッカーはいっこうに強くならないのか ?


川淵が会長の座にいる限り強くなりません!
24:2007/03/01(木) 19:45:28 ID:/vEqitOZO
>>17
逆にお前みたいなのもいらない
25オロロ:2007/03/01(木) 21:08:43 ID:sEe6Mx6b0
ストライカーがいないからかな。
ゴン中山みたいなFWが必要だよ。テクニックとかいらないからさ。
26:2007/03/01(木) 21:13:24 ID:+tmDzD3BO
何にも知らないのに
ゴンを語らないで下さいね(笑)
27 :2007/03/01(木) 21:14:56 ID:F3omf4NV0
今ゴンがいたら巻と大して変わらんよ
28:2007/03/01(木) 21:21:33 ID:C8y0MqEE0
>>20に賛同
少しずつかも知れないが強くなっていってると思う。
そんなに焦んなよ。
のびのびやらせてやるのもサポの役目。
時として正当な批判は必要だけど。
29:2007/03/01(木) 21:29:34 ID:k3++R8wB0
サポ・選手・取り巻く環境、供に成長している感じがあっていいじゃん。
いつか欧州を席巻する日を夢見て
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:08:28 ID:q/NbTxSk0
中田ヒデの悪影響
31オシム信者:2007/03/02(金) 00:15:46 ID:brt9T29n0
それはね弱いからだよ

野球は強いだろ?
どの国も人気のあるスポーツが強いんだよ

とにかく結果をだせそれしかない
32:2007/03/02(金) 00:29:07 ID:ZUxSGwaH0
フィジカルを軽視しすぎだからだろ
単純な問題 テクニックが特長なのは良いけど、問題点のフィジカルについて逃げすぎ
ドイツでのオージー戦なんか良い例 いくらテクニックがあっても体でつぶされたら勝てるわけない
レフリーのの基準も違うからまったくファール取ってくれんし・・・
33 :2007/03/02(金) 00:42:12 ID:BG+LVY+V0
・国民新党の亀井静香代表代行(70)が、サウナで北野武(ビートたけし)氏(60)とバッタリ
 出会い、タオルを腰に巻いた姿で憂国談義を交わしていたことが1日、分かった。

 「たけしさんは大したものだ。日本の惨状をよく分かっている」 亀井氏はこう語る。

 2人が出会ったのは東京・北青山にあるスポーツクラブのサウナ。今年初め、亀井氏が
 脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて、こう語りかけたという。
 「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
 こんな民族、生き延びるはずがないよ」
 亀井氏も「私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』で好き放題
 やっている。他の人はおこぼれにあずかろうと必死だ。悲しいかな、日本人から正義感が
 なくなってきた」と応じたという。

 当時は東国原英夫知事が宮崎県知事に当選する前。亀井氏は「たけしさんの問題意識は
 鋭かった。この師匠があって(あの弟子が育ったの)だろう」と語る。

 亀井氏の都知事選への対応も注目される。
 亀井氏は「(情報公開に絡んで)捜査費の予算執行を停止した浅野氏はとても支持できない。
 治安を考えない知事はダメだ」といいながら、「石原知事も8年の功罪がある。かつての親友
 (黒川氏)に批判されて出馬されるようでは、反省した方がいい」と語った。

 支持率低下が止まらない安倍自民党への視線も厳しい。
 「執行部、特に中川秀直幹事長がひどい。『首相に忠誠心を示せ』などと公言していたが、
 首相の求心力がないことを宣伝しているようなもの。完全に増長している。失言が多いのは
 自覚がないから。3軍選手を1軍に引き上げてプレーさせるからこうなる」
 野党連携を組む、小沢民主党にもズバリ注文。
 「民主党は混ぜご飯がお粥になっている。毒まんじゅうでも食ったのか、国会対策などで
 自民党と手を握っているような議員がいる。これでは選挙は戦えない。小沢一郎代表にも
 アドバイスをしているが、背中から鉄砲を撃ってくるような輩は切るべきだ」(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_03/g2007030102.html
34 :2007/03/02(金) 03:22:53 ID:ZtfoZFJk0
強くはなってるよん♪
シドニー世代ぐらいまではね
それ以降は停滞、もしくは低下してるけど
35_:2007/03/02(金) 03:45:01 ID:oN0rZg4e0
他の国も強化してるからな
野球だと競争率が低いからすぐに上位になったが
サッカーは全世界の国々でやってるしそう簡単にはいかんやろ
36:2007/03/02(金) 06:49:01 ID:BNP9zcR2O
野球はアメリカにもキューバにもどこにでも互角以上の戦いができるほど強いわけだが。つまりサッカーでいえばイタリアとかフランスとかイングランドとかドイツとかその辺のレベル。

競争率は問題じゃないよ
野球が全世界に広まっていても日本の実力はトップクラスなんだから。
37 :2007/03/02(金) 07:03:59 ID:A4l0wgFO0
強さなんて相対的なものだからな。
10年前に比べりゃ、日本サッカーのレベルは上がってるし、これからも上がっていくだろ。
ただ世界のレベルも上がってるから、10年、20年後には今より弱くなってても全然不思議じゃない
38:2007/03/02(金) 07:14:47 ID:8ImSQ3uDO
野球はやっぱり長年の歴史だよ 約70年プロリーグやってるんだから
小さな子供から そこらのオヤジまで男だったらだいたいの奴が草野球やってただろ
オヤジの草サッカーなんて あまり聞かないが 草野球だったらよく聞く
こと野球に関しては どういうプレーがいいプレーなのか 野球を見る目が他の国と違う
サッカーには その歴史がまだないんだろうな
だから 気長にどっしり構えようぜ
いずれ 凄いプレイヤーが 出てくると思うぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:35:18 ID:twciw3Ff0
>>37
シドニー五輪代表で8年前だから、
10年前に比べ、日本サッカーのレベルは上がってるかなぁ。
40_:2007/03/02(金) 07:57:42 ID:X3lsPpsI0
まぁ歴史だよ
長い時間かけてウネウネしながらレベルって上がるモンだ

そのウネウネ(短いスパンの中)で多少上がったり下がったりしつつ
長いスパンでレベルを上げるしかない

つか、一度も「過去より弱くなった事が無い」チームなんて無いんだから
そうやって小幅に上がったり下がったりするのは当然
4141:2007/03/02(金) 08:24:25 ID:11cTMWl/0
野球はスモールベースボールで世界一。
サッカーもスーモールサッカーで????
42.:2007/03/02(金) 09:05:54 ID:beK4zdQv0
昔はゴール前で空振りしまくってたり、中央で永遠とヘディングしてたり
サイドチェンジできなかったり・・・
あの頃に比べれば、かなりマシになったと思うがな
43 :2007/03/02(金) 09:34:11 ID:yHGjIRmP0
Jリーグ効果でワンランク強くなったがその後停滞してる
いまだにアジアレベル
44_:2007/03/02(金) 09:41:31 ID:YceeCtBb0
そのアジアレベルから抜け出すのは不可能なんじゃないの?
この前のW杯見て思ったけど
強豪国とガチで戦える機会がアジア圏には無い気がする
45ばうばう:2007/03/02(金) 09:51:21 ID:irdQBoSV0
2ちゃんで大人気の夕刊フジ久保記者が出てるぞ!!
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00039/v00575/
46,:2007/03/02(金) 09:57:08 ID:UPgIcE9G0
野球は壮行試合でプロ野球選抜にスモールベースボールが通用しなかった。
だから本大会は普段通りの野球に徹した。それで不満だが世界一になった!
サッカーも普段通りにプレーできれば世界でも通用すると思うんですけど?
47:2007/03/02(金) 10:06:01 ID:kmvcfs9BO
アジアレベルって言うけど、それは
アジアでもサッカーが人気だという事。
野球はアメリカ・キューバくらいだろ?
めぼしいのは。
競技の世界的認知度の差だろ。
悪いけど、強くなってなかったらW杯にすら
出れてないよ。
若手の選手のタレント力を比べても、
他のアジアの選手より数段上なのは事実。
野球もアジアレベルの韓国に負け越した
のをお忘れなく。
48:2007/03/02(金) 10:32:16 ID:65mQ0Qal0
>>47
ベネズエラ、メキシコもお忘れなく
49:2007/03/02(金) 10:34:07 ID:65mQ0Qal0
>>33
たけしなんて、その強い者の味方な発言で売れてきたんじゃないか
言いたい放題言えるのだって稲川会の親分がバックにあってのもんだし
50:2007/03/02(金) 10:40:58 ID:MY2JGGj50
>若手の選手のタレント力を比べても、
>他のアジアの選手より数段上なのは事実

なんか、北朝鮮とかいうとこに負けなかったか
ついこのあいだ
51 :2007/03/02(金) 10:50:03 ID:zYeJobFL0
監督によって戦術そのものが大きく変わるのも問題じゃないの?
やっぱ国のカラーというか土台と言うか
代名詞みたいなものが必要だと思う
野球が「日本野球」の特徴であるスモールベースボールを目指したようにね

そのためには歴史が足りないんだろうけど
52:2007/03/02(金) 10:56:46 ID:kmvcfs9BO
あ〜、あの試合?
真のセンターバックが福元だけで、
急造のスリーバックで、さらに森本を欠いて
相手が年齢詐称しまくりのあの北チョンか?
相手は日本に勝てればそれでいいのと、
日本はJリーグの兼ね合いで帰った
選手もいるくらいだから、目的が違う。
実際、誰も帰ってないグループリーグでは
2-0であっさり勝ってるからな(笑)
残念でしたね。焼きウンコくん。
53:2007/03/02(金) 11:00:10 ID:MY2JGGj50
いやなに
「他のアジアの選手より数段上」なんて書いてあるもんだからさ

いやぁ、ほんとに数段上なんだなw
54  :2007/03/02(金) 11:06:05 ID:9bRTTFWF0
それでも一度もアジアユースで優勝してない日本です
55:2007/03/02(金) 11:08:10 ID:kmvcfs9BO
はは(笑)
まだ分かんないかな?
海外で10代にしてプロ契約してる選手の人数
など考えろよ(笑)
韓国にはいるか?
北チョンにはいるか?
野球にはいるか?
よく調べろよ(笑)
56:2007/03/02(金) 11:11:18 ID:MY2JGGj50
ははぁ
日本サッカーは前途洋々なんだね

そういえば、怪物平山って人も十代で海外へいったんだよね
彼はどうしたんだっけ?
帰ってきたんだっけ?
凱旋帰国?
どうだったっけ
57:2007/03/02(金) 11:12:36 ID:kmvcfs9BO
〉アジアユースでまだ一度も優勝してない

バカだね〜(笑)
その後、アジアカップで優勝してんだから
伸びた方の勝ちだろ?(笑)
それより、いつになったら野球は韓国に
勝てるようになるんだい?(爆笑)
58:2007/03/02(金) 11:20:08 ID:kmvcfs9BO
〉平山

平山は10代で海外には行っておりません。
平山はオランダリーグで8得点したから
能力は間違いなくあるだろ。
森本なんかはメンタル面でかなり強いよ。
ミランも狙う逸材だからな。
バイエルンも日本の若手を
本気でとるって言ってるしな。
日本サッカーの将来はどう考えても明るいだろ。
59:2007/03/02(金) 11:36:55 ID:kfwSvClp0
それは中田、中村、小野、高原、稲本以上の選手が出てくるって事か?
それはどうかな
60:2007/03/02(金) 11:43:38 ID:MD0aJy+m0
日本のエース平山w
サッカーの未来は明るくて眩しいねwww
61    :2007/03/02(金) 11:46:43 ID:hIxebtOB0
>>59
小野以上の選手は既に腐るほどいる
62安莉:2007/03/02(金) 11:47:00 ID:1sILYRiOO
あと伊藤翔もいる。
その内ドイツやスペインクラスを追い抜くよ。
63.:2007/03/02(金) 12:05:24 ID:PHLb6B3Z0
ゲームやってるうちは絶対強くならない。
64,:2007/03/02(金) 14:46:01 ID:UPgIcE9G0
アジアシリーズ(野球)=アジアチャンピォンズリーグ(サッカー)

野球は2年連続で日本が優勝してるんですが?対するJリーグは一度も優勝
経験ないし(笑)しかも昨年12月のアジア大会で北朝鮮に負けてる(笑)
野球はその大会でプロオールスターの韓国にオールアマチュアで勝ってるよ


65:2007/03/02(金) 14:55:00 ID:6hTf2+6s0
なんでも北朝鮮は「年上」だったから負けたってことらしいよw

そんなら、年下のアメリカに勝てってw
しかもホームでだよ

けっきょく言い訳ばっかりなんだよ
サッカーはね。
選手からサポまで
66 :2007/03/02(金) 15:06:29 ID:AHOJFT3a0
言い逃れするより、悔しがってる方が進歩するにね。

普段バカにしてる野球でも、打たれた投手、チャンスで併殺打打った打者、エラーした野手など戦犯が明確だからもっと個人責任が厳しいぞw
67 :2007/03/02(金) 15:23:38 ID:VwtIerdl0
アメリカと北朝鮮のレベルの差も分からないのか?
68:2007/03/02(金) 15:29:19 ID:kmvcfs9BO
〉アジアシリーズ

だから野球はアジアに広まってないだろ?
基準が違うだろ。バカもいい加減にしろ(笑)
お前らにはガチの国際試合なんてないんだから
首突っ込むなって。
中東の連中がやってない時点でレベルが低い。
69,:2007/03/02(金) 15:30:37 ID:UPgIcE9G0
日本のスポーツ界でサッカーほど言い訳をする競技はないと思うけど偏見?
普段バカにしてる野球でも、韓国に負けた時、
イチロー「僕の野球人生で最大の屈辱」
今江「日本に帰れないと思った」
など本当に悔しがってた。西武の和田なんか控えなのにマジで泣いてたね。
こんなマイナー競技しかもアメリカの利益主義の大会でもこの真剣な態度。
競技人口世界一の日本代表なんだしせめてこれ以上の意識や気持ちがないと
70:2007/03/02(金) 15:34:59 ID:6hTf2+6s0
>>67

世界ランク41位の国が、世界ランク137位の北朝鮮に負けた理由に
日本が「年下」ということを挙げているもんだからさ。
世界ランク28位くらいなら、年上チームのホームの試合なら勝つ
んじゃないかと。
ま、しろーと考えですw
サカヲタさまの深遠な理論にはほど遠い浅はかなかんがえでございますって
71:2007/03/02(金) 15:37:12 ID:kmvcfs9BO
〉69
イチロー君が試合前に何て言った?
「向こう30年はちょっと手が出せないなって
感じで勝ちた。」
だろ?
まるで相手を表面上でもリスペクトする
気持ちがない。
それで負けたんだから、泣いて当然だろ?(笑)
アホかと思った。
72 :2007/03/02(金) 15:37:25 ID:VwtIerdl0
北朝鮮って137位なんだ・・・ A代表も苦しめられてきたからもっと強いのかと思ってた。
73 :2007/03/02(金) 15:39:03 ID:AHOJFT3a0
>>67
日本は本当は強いんだけど、そんな訳があるなら勝てなくても仕方ないや。
こう思っていればいいんだよねw
74:2007/03/02(金) 15:41:13 ID:kmvcfs9BO
ほとんど試合してないからFIFAランクが
低いのは当然だが?
それで130番代だったらかなりいいだろ。
特にユースは世界でまぁまぁ通用してるだろ?
知らずに書くなよ(笑)
75:2007/03/02(金) 15:49:04 ID:6hTf2+6s0
ほとんど試合してないような国に負けるわけだw
76:2007/03/02(金) 16:04:51 ID:kmvcfs9BO
あれを言ったらこれだな(笑)
北チョンにはこっちがセンターバック一人で
戦って運悪くたった一度負けた。
選手はそれについて反省してたし、オレが
言うべきではないが、お前が言うほど
ショックな負けかたはしてない。
日本はカナダW杯に出るのが目標で、
Jリーグに影響がでない程度に戦った。
北チョンは日本・韓国に勝つ事が目的。
あれに負けたから日本が劣っているワケでは
もちろんない。
しかし野球はガチの試合で韓国に二回負けた。
根本からしてちがうな(笑)
77 :2007/03/02(金) 16:19:45 ID:QOOFgL+G0
>>76
酒場でうだつの上がらないサラリーマンが愚痴ってるみたいだねw
「オレが運が悪い。あいつはコネがあるから課長になった。」
78:2007/03/02(金) 16:22:21 ID:6hTf2+6s0
ペルー戦の敗因を前もって語っておいてほしいところだw
79:2007/03/02(金) 16:27:51 ID:kmvcfs9BO
あのな、選手は反省したわけだよ?(笑)
逆に聞くが、韓国になぜ二回も負けたんだい?(笑)
それが言い訳じゃなかったら納得するわな(笑)
ホントに人に言う事だけは立派だな(爆笑)
80 :2007/03/02(金) 16:36:00 ID:QOOFgL+G0
>>79
詳しくないからそんなこと知らね。野球のことは野球板で聞けば。

つーか、サッカーは運が悪かっただけで、本当は強いんだよね。
惜しかったねw
81 :2007/03/02(金) 16:42:02 ID:OQ/42iot0
川淵Cがダメ出し「問題は守備」

 日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(70)が、北京五輪アジア2次予選初戦でU-22(22歳以下)香港代表を3-0で下した同日本代表の試合から一夜明けた1日、
都内でパーソナリティーを務めるニッポン放送の人気番組「キャプテン川淵の行こうぜ!オレたちのニッポン」の収録に臨み、反町ジャパンにダメ出しをした。
緩慢な守備に苦言を呈するとともに、各クラブへ強化を通達する方針も打ち出した。

 川淵キャプテンの怒りの矛先は、22本放ったシュートのうち3本しか決まらなかった攻撃もさることながら、0点に抑えた守備に向けられた。「得点力不足はあるにせよ、
工夫が進めば可能性はある。問題は守備。取りに行く本気度が足りない。原則も分かっていない」。反町ジャパン全員への苦言だった。


14日には、アウエーで北京五輪2次予選・マレーシア戦が控える。川淵キャプテンは「代表チームに来てから言うものではない」として早速、
日本協会の田嶋幸三専務理事に対して、各クラブが今一度、守備の重要性を徹底するよう通達する方針を示した。

http://www.daily.co.jp/soccer/2007/03/02/0000256272.shtml

やはりJリーグは守備甘いよな。アルゼンチンリーグとか見習って欲しい。
もっとガツガツいけよ。鬼プレスして。

こういう批判をしっかり言ってくれる人が少ないからこうやって問題点をハッキリ言ってくれる人は
本当に貴重だな。

日本サッカーで川渕、セルジオくらいだな重要な事をわかりやすく国民に言えるのは。
それだけ日本のとりまくサッカーの環境が悪いってことだけどさ。
82 :2007/03/02(金) 16:42:05 ID:ZXTus6fQ0
韓国には2回負けたけど最後は勝って優勝までしたからな
参加国の少なさから起きたミラクルだが
まあ勝負弱い日本サッカーには関係のないこと
83:2007/03/02(金) 16:43:43 ID:kmvcfs9BO
察するに君はスポーツ自体に詳しく
ないようだな。
お前こそここにいる存在価値がないから
消えろ(笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:52:39 ID:s7ZseEh50
やっぱ基礎的なボールを蹴る、止める技術と、それに必要な
基礎体力がまだ標準より劣ってるんじゃね?シュートも蹴る
体制からボールを蹴るまでが普通に遅いし、プレッシャーの
無い場面でのパスも簡単に浮かすし。
ヘディングも競って無くてもコントロール出来ないし。競ったら
ほとんど負けるし。こじゃれたテクばっか上手くなってる感じ。
85:2007/03/02(金) 16:55:40 ID:kmvcfs9BO
〉勝負弱い日本サッカー
勝負弱かったらアジアカップ優勝はなかった。
コンフェデでギリシャに勝ち、
ブラジルと引き分けられなかったな(笑)
野球こそ勝負弱いだろ。
二回も大事な試合で負けたんだからな。
オレは韓国チョン民族は嫌いだけど、
あの大会において分かったのは日本野球は
韓国より実は劣っていたということだ。
86:2007/03/02(金) 16:56:24 ID:Ls57e+K/0
>>84
>蹴る、止める

+運ぶ
87 :2007/03/02(金) 16:57:52 ID:ZXTus6fQ0
>>85
日本は優勝したんですけど
88_:2007/03/02(金) 17:05:22 ID:BkjAAuyD0
87>>まぐれだろ
89 :2007/03/02(金) 17:06:31 ID:QOOFgL+G0
スレタイは煽り目的にしろ、何故進歩しないのか理由はわかったような希ガスw
90_:2007/03/02(金) 17:07:34 ID:o8YiZrBS0
ジーコは運が良すぎただけだぜ。
ジーコで納得できるような試合はほとんど無い。
91,:2007/03/02(金) 17:07:39 ID:UPgIcE9G0
日本野球が韓国より劣っていたとかいう奴は確実にニワカだ!日本が韓国に
劣っていた点は中継ぎ・抑え投手だけ。その他は明らかに日本の方が上だ!
それに韓国はメジャーリーガーが好投したから勝てただけで準決勝のように
慣れたら打ち込まれるんだよね。韓国が日本に勝てたのは運が良かっただけ
92:2007/03/02(金) 17:09:55 ID:kmvcfs9BO
〉日本は優勝したんですけど
あんなのサッカーに限らず有り得ない事。
日本はアメリカにも韓国にも負けた。
これは事実だろ?
あの大会はいろんな意味で糞だったな(笑)
つまり、糞の大会で優勝したの。
分かる?
何の威厳も誇りもないオリンピックから
外されて、そのお情け大会。
かわいそうに焼きウンコ共(笑)
93:2007/03/02(金) 17:14:46 ID:kmvcfs9BO
〉91
それを言い訳っていうんだよ。
バ〜カ(笑)
94,:2007/03/02(金) 17:15:53 ID:UPgIcE9G0
かわいそうなのはお前だよ!仮にW杯でグループリーグで得失点差で2位に
なってそれでトーナメントを勝ち進んだ国が優勝したら92は認めますか?
まあ日本のWBC優勝もこんな感じだったしね。
95 :2007/03/02(金) 17:18:01 ID:ZXTus6fQ0
>>92
糞じゃないサッカーはいつ優勝するんだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:22:56 ID:s7ZseEh50
別に、野球を貶めてもサッカーが強くなるわけじゃあるまいしw
野球は世界のトップレベルと戦う術と実力を持ってるけど、サッカー
はまだその方法論すら無い感じかなあ。未だ暗中模索。
97:2007/03/02(金) 17:26:23 ID:kmvcfs9BO
〉94
残念ながらW杯は同じ国に二度負けたら
優勝は有り得ないからな(笑)
98_:2007/03/02(金) 17:28:17 ID:oN0rZg4e0
まあ野球だってプロ化して10数年程度じゃアメリカには全く歯が立たなかったけどな
日本人選手がメジャーに行くようになったのもつい最近のことだし
それと比べるとサッカーはずいぶん進歩が早いと思うよ
99,:2007/03/02(金) 17:37:50 ID:UPgIcE9G0
>97
でもサッカーは引き分けなら負けに等しいんじゃないか?3戦全て引き分け
でも決勝トーナメントに進める場合もありえるし。まあ常に世界ベスト4と
FIFAランク41位を比べること自体失礼だね(笑)サウジに負けた雑魚
100 :2007/03/02(金) 17:45:09 ID:ZXTus6fQ0
>>97
理論上は可能だろ
予選で同一国に2敗しても本戦に出れるし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:43:32 ID:laclfmZc0
>>71

まるでチョンの新聞だな。
別に韓国に対していったわけじゃねーぞ(笑)

ついでに言っておくと語尾は
「勝ちた い 」

102:2007/03/03(土) 02:15:23 ID:rgco/ae9O
WBCで日本は韓国に二度負けたけど ずたずたに打ち込まれてるわけじゃない
いづれも ちょっとだけ韓国に運があっただけで 僅差で負けただけ
それに対して準決勝では 本来の実力通り日本がガンガン打って大差で勝っている。韓国は一度も日本から大量得点は奪えてない
つまり ほとんど日本の投手陣は韓国打線を押さえていた
103 :2007/03/03(土) 02:21:48 ID:Js/pTrM80
ルールがおかしいけど、それはアメリカが勝手に作ったものだし。
ルール内で勝てば全然OKw
104:2007/03/03(土) 02:36:25 ID:rgco/ae9O
ワールドカップを経験する事で その国の実力 欠点が明確になる
ドイツ大会で日本はいくつかの欠点 考え方の間違い 課題が浮き彫りになったと思う
俺が思うに日本サッカーの最大の間違いは クロアチア戦での柳沢のシュートミスに現れたと思う
それまで 幾度となく議論されてきた問題ではあったが
日本はボールを引き出す能力に長ける柳沢のやり方を選び それに賭けることにした
結果としては 重要な試合では シュートの上手い 最後の詰めに長けたFWが
いなければ 厳しいという事をグループリーグ敗退という結果と引き換えに学んだと思う
こうやって一つずつ課題が見えてくる訳だ
105  :2007/03/03(土) 02:39:10 ID:/WOoXasj0
個が弱いから組織で、とか言ってたら
永遠に弱小なわけで。ジーコは良いとこまで行ってたのに
本番失敗したのが本当に痛い。
106:2007/03/03(土) 02:50:33 ID:rgco/ae9O
日本人は 柳沢のようなプレースタイルを言うなれば大局的には正しいと認識していた訳だ
しかし ドイツ大会において いくら他の要素に優れようとも シュートの下手なFWを使っては
ワールドカップのようなガチの試合では勝てないという事実を 4年に一度のチャンスをふいにすることで得た
こうやって 苦労に苦労を重ねたチャンスを潰しながら その国のサッカーに対するインテリジェンスと共通理解の民度が少しづつ上がっていく
107俺は馬鹿だがサッカー愛さ:2007/03/03(土) 02:54:17 ID:IQfC1JqdO
俺の計画は絵空事だが私立陽一郎学園を創る事。
小中高一貫の9年制で小さい頃から芝生でプレー。
部活はサカ以外無い。学校としてのサカの他に
学園を運営する企業株式会社すずきんぐ(仮)がもつクラブチームもあり
うまいヤツはトップチーム、ユース、ジュニアユースに選ばれていく
週一で必ず試合をし、初等部vs中等部など、上の学年との試合がある。
トップはすべて地元の選手で固め、外国籍選手以外の獲得は無い。
チケの売り上げは地元還元。またアウエー客にもスタ周辺の協賛店の割引優待あり。
スタの屋根には巨大ソーラーパネルが有り、
芝生管理や照明などの電気代を売電でカバー。
太陽のめぐみスタジアムと命名。(2万5000人収容)
ホームタウンは五霞。川面せせらぐ新都心計画
フェイントを磨く為、サンバを踊りまくる。
実戦教育、イメトレなどサッカー漬け
また挨拶の徹底。イジメ等を行った者は実力があっても退学。
ただし、イジメを誘発するような性格の悪いイヤミ野郎も退学
108  :2007/03/03(土) 02:57:06 ID:QDKySyV00
>>105
個を強くするためにクラブレベルでしっかりと育成をしなきゃいけない。
そのためには若いうちから海外で経験を積むことも大事だろう。
一方で、代表チームと言えども組織的な土台作りもしなきゃいけない。
どんな代表にも規律や約束事はある。あのブラジル代表でさえも。
つまり個と組織は決して二元論で語るべきものではない。
両立させて始めて強いチームができる。そういう認識を持たねばならんの。
109:2007/03/03(土) 03:08:17 ID:rgco/ae9O
FWというポジションは他のポジションとは少し違う性質を持つようだ
つい先月 書店で手にしたサッカー雑誌に 欧州の得点能力に優れたFWを分析した特集が載っていた
それによると 得点能力に優れたFWは非論理的に動いている事がわかった チーム戦術や守備には
あまり熱心ではなく いつも点を取る事しか考えていない
なので あまり精力的には動かない。
あと プレーに関しては非常にエゴイスティックな気質を持っている事も共通しているらしい
110As above:2007/03/03(土) 03:11:23 ID:C0Trnx3t0
>>108
そんなバランスが良いこと言おうとしなくてもいいんだよw
まずは政策的に徹底的に個人重視でいかなきゃダメなのは
みんなわかってるはず
111:2007/03/03(土) 03:25:11 ID:rgco/ae9O
プレーに関しては 様々なタイプに分かれる
空中戦が得意なタイプ ドリブル突破が得意なタイプ ボールを貰う動き出しに長けたタイプ
フィジカルコンタクトに滅法強いタイプ ポジショニングに優れるタイプ(臭覚)
いろいろあるが 多かれ少なかれそれらの中から一つか二つしか持っていないそうだ
特にヘディングに強いタイプとドリブル突破に長けたタイプは被ることがほとんどないらしい(両方とも超一流のケースはまずない)
ただ 一つだけ全てのタイプに共通する要素があるという事がわかった
それがシュートの技術だ 他の要素が二流でも この要素に卓越してれば得点を量産できる可能性がある
112 :2007/03/03(土) 03:29:41 ID:Js/pTrM80
>>111
まさにゲルトミューラーだね。
中学生並みの技術、鈍足、チビなのに嗅覚だけでゴールを量産した。
113:2007/03/03(土) 03:39:00 ID:1vnrWDpRO
つい最近の親善試合
「スイス対ドイツ」のゴメスの二点目みて思った。
やっぱスゲェと・・・
114 :2007/03/03(土) 03:41:32 ID:9Tw4G/GI0
フィジカルが強くて、シュート力がハンパじゃねぇFWいねーのか

ヘナヘナシュートは見たくない!!!
115:2007/03/03(土) 03:41:54 ID:rgco/ae9O
逆に 他の要素がいくら優れていても シュート技術が並だと 得点能力の高いFWにはなれないらしい
その雑誌では更に 全てのゴールの内の75%以上がホットスポットと言うある特定のエリアから生じている事がわかった
ゴールマウスから約11bほど扇状に広がるエリアだ(要するにほぼゴールエリア)
どんな理由をつけるにせよ このエリアに侵入し 自力で(ドリブル突破など) もしくは他力で(パスやクロス、こぼれ球を受けて)
ボールに触れば 得点の可能性が飛躍的に高まるそうだ
そして最後にシュート技術 数10aしかないプレーエリア コンマ何秒しかないフリーの瞬間を
絶対に逃さない技術が必要
116:2007/03/03(土) 03:48:01 ID:uISwTJRhO
>>107

考え方は悪くない
俺は支持する
117U-名無しさん:2007/03/03(土) 03:49:15 ID:+AuYnXaY0
【李 忠成の足跡 THE LEGEND OF TANDANARI】

2003(都立田無高校)
2004(FC東京・J1) 0得点
2005(柏・J1) 0得点
2006(柏・J2) 8得点 五輪代表選出
2007(柏・J1) 17得点 日本代表選出
2008(柏・J1) 23得点
2009(柏・J1) 29得点 J1得点王
2010(柏・J1) 33得点 W杯出場 3得点 日本ベスト4 J1得点王
2011(PSV・オランダ) 18得点 反町康治が日本代表監督に就任
2012(バルセロナ・スペイン) 10得点
2013(バルセロナ・スペイン) 19得点
2014(バルセロナ・スペイン) 26得点 W杯出場7得点W杯得点王 日本準優勝
2015(バルセロナ・スペイン)22得点 バロンドール獲得 中田英寿が日本代表監督に就任
2016(チェルシー・英国) 17得点
2017(柏・J1)26得点 J1得点王
2018(柏・J1)14得点 W杯出場 2得点 日本優勝!!
2019(柏・J1)10得点
2020(柏・J1)6得点 現役引退  オシム元日本監督逝去
118 :2007/03/03(土) 03:52:00 ID:gUn5m5TA0
>>58
>平山はオランダリーグで

平山はオラウータン、に見えたw
119:2007/03/03(土) 03:52:06 ID:rgco/ae9O
身体を寄せられて 少々無理な体勢でも
狙った位置に狙った弾道で正確にシュートを打てる能力が絶対的に必要とあった
例としてフィリッポインザーギが上がっていたんだが ドリブルやヘディングなど 他の要素は全て二流
だけど その一瞬を逃さないシュート技術が滅法優れているために
非常に得点能力の高いFWになっているそうだ
様々なタイプとして ビエリやモンテッラ バッジオ アンリ トレゼゲ ファンバステン シェフチェンコ など
いろいろな選手が挙げられていた
まさにこれからの日本人FWの課題だと思ったわ
120 :2007/03/03(土) 03:59:03 ID:9Tw4G/GI0
とりあえず
トラップして、1ステップインサイドでサイドネットスコーンと
シュート打つFWいねーのか・・・

インステップで宇宙開発ばかり・・・orz
121 :2007/03/03(土) 11:55:14 ID:34AKmDdZ0
基本的にサッカーの教育プログラムに欠陥があるんじゃない
地味な鍛錬がおろそかにされて月に吠えるような華麗なテクニックだけ追求みたいな
まあゆとり教育と同じってこと
普及が後進すぎた為、変に西洋かぶれで頭でっかちになって
日本独自のサッカーを確立出来ないというかする気もないというか
122 :2007/03/03(土) 12:20:29 ID:4gwoKaKQ0
責任の所在を曖昧にする風土や事なかれ主義が悪影響を及ぼしてる
どこの国でも目立つようなことをして失敗すると叩かれるけど
それを余りにも気にしすぎる日本人の精神性がネックになってる
そういった意味ではサントスは異質だし
中田も日本人としてはかなり風変わりなタイプだった気がする
123_:2007/03/03(土) 12:24:53 ID:j/CydH/k0
>>122
中田はまさに責任の所在を曖昧にする典型的な日本人ですよ
ほら、よくいるでしょう。
留学して日本人の事を馬鹿にして喜んでて、
することといったら、まるで日本人ての。
124:2007/03/03(土) 12:32:36 ID:oUoSxG1/O
サッカーボールの値段の相場を1000円にする

田舎なら道路やら空き地でサッカーできるけど都会はそうはいかないので
無料でサッカーができるスペース(サッカー専用じゃなくてもいい
ゴールなんかも別にいらない
へたに豪華にしなくてもただサッカーができるスペースがあればいい)
をもっと作る


今の日本のサッカーに対する整備+上記のもので十分。
これで強くならなきゃあきらめるしかない
125:2007/03/03(土) 19:00:49 ID:gAHyU4U20
>>120
あれってゴールの上の方狙ってるのかな?どーせ入らないんなら下の方狙えばいいのに
126 :2007/03/07(水) 20:09:46 ID:IiBxOQQO0
なんどもチャンスがありすぎ。
127ベンゲル:2007/03/07(水) 23:19:02 ID:L8qWnHhgO
体格的にW杯ベスト8が限界。裕福すぎるからハングリーさが足りないのかも。日本はメキシコを見習ったほうがいい。体格的にも似てるし
128B@a:2007/03/07(水) 23:36:49 ID:IXY/IsnE0
ラグビー代表とサッカー代表を総入れ替えスレ場、
フィジカルの逞しい"Sexy-Football"とクレバーな戦術の"Animex-Rugger"で
どちらもW胚を制覇できるんJAMAICA!
129:2007/03/07(水) 23:39:34 ID:qHKukb8U0
>>107
ある程度人間性が悪くてもサッカーが相当に上手いならいいんじゃないか?
トップアスリートの一部はどのスポーツでもプレー以外の面で破天荒な一面がある。
130:2007/03/08(木) 00:13:14 ID:En0g3qqiO
とりあえずみんなチャラチャラし過ぎ。
131_:2007/03/08(木) 01:38:06 ID:8MI4IEP+0
まあ世界中で盛んなスポーツだから競争が激しい。
アフリカの貧困国や未だに内戦やってるとこからでも
一流選手が出てくることもある。
だから難しいだろ、日本がトップレベルにいくのは。
132 :2007/03/08(木) 17:33:52 ID:lI3/e5g/0
宗主国イングランドだって地元大会で一回優勝しただけだし、フランスだって黒人ばかりだし、
南米みたいにサッカーに特化することも今更できないし、別にサッカー強くなくてもいいんじゃね。
133 :2007/03/08(木) 17:52:18 ID:yuOAKTdV0
まあね。でも決勝Tの常連になれたら嬉しいね。
メキシコやスウェーデンレベル
134:2007/03/08(木) 21:38:43 ID:OJPysvEJO
バスケもBJリーグとかできたからな ただでさえ多競技が共存しているのに
これ以上プロ競技の種目が増えたら 優秀な選手をサッカーが
独占できない。
135    :2007/03/08(木) 22:06:21 ID:ekQQNt5m0
いや代表レベルは確実に上がってる、けどCLが出来て各国リーグの強豪がガチで試合する様になってから
欧州を中心として飛躍的に世界のレベルも上がった気がする。

日本代表だけ見てもJリーグ始まった当初から見たら海外リーグで活躍する選手も増えたし、質も悪くない。

対戦相手のレベルももっと上がってる事が一つ。

あとは代表に対する気持ちの問題
ラモスが現役バリバリだった頃の方はかなり代表選手は試合に賭ける気持ちは熱かった。
なぜなら代表戦以外は全く見向きもされない為、サッカー人気を上げる事を目標に必死でプレイしてたから。

地理的に南米、欧州の強豪とガチでやる機会がけっこう少ないってのもレベルがなかなかアジアを越えない要因にあるかも
136ガンバユース所属:2007/03/08(木) 22:26:34 ID:RIhZu7G2O
待ってろよ!俺が日本代表を世界に誇れるようにしてやるからな!!!!!!
137:2007/03/10(土) 15:10:55 ID:dkoHNanY0
SERIA A と J のプレーの質の違い
138:2007/03/11(日) 22:37:31 ID:VfpxWgzHO
強豪クラブで活躍しているアジア人

シャツキフ(ウズベキスタン)
ネクナム、ハシェミアン(イラン)
ハブシ(オマーン)
朴(韓国)
中村、高原、松井(超差別リーグアンのアジア人は松井だけ)、稲本、中蛸、三都主、スタベンに森本、梅崎(日本)

日本が強くない?
どうみても日本が牽引するしかありません
139_:2007/03/12(月) 07:15:14 ID:Xc+4+87YO
>>137
セリエAなんて面白くない落ち目のカスリーグどうでもいい
Jはリーガやプレミアを手本にすべきだな
140:2007/03/12(月) 11:55:11 ID:WWRgQooeO
大学から来る選手が少な杉ではないかな
141 :2007/03/12(月) 12:04:18 ID:wkheD3w10
>>138
中村、中蛸、三都主は中堅リーグじゃないかな?
二部は?
142U-名無しさん :2007/03/12(月) 14:16:25 ID:tDoCbxxc0
J見てたらよく分かると思うけど、日本のサッカーは欧州とかで行なわれてる
「フットボール」とはちょっと違うものをサッカーだと思ってるから。

上手くいえないけど、Jとか見てるとゴールを目指すって事じゃなく第一の目
的がパスを回す事にすげ換わってたりしてるように見えるし、どんな時でもま
ずは近くの選手へ横パス横パス。

でJのどのクラブも戦い方がマニュアル化してるっていうか、相対化っていう
かさ自陣からボール奪ってもちまちま横パス横パスでお手玉のように相手陣地
まで行って、相手もゴール前に来るまでは本気でボール奪いにかずにゴール前に
へばりつく。

で、ゴールまで相手が多くてパスが出せないと一気にハーフラインまでボールを
下げて又そこからお手玉。

相手も相手で同じようにボール奪ってすばやくゴール目指せばいいのに同じように
横パス横パス。

しかも日本人はフィジカルが弱いって言うのをJの選手皆が分かってて、そういう肉
体的接触を避けるように避けるようにっていうプレーばかりで、あまりにもリスク回
避のサッカーしてるだけだから、見ててもつまらないしJの中だけでそこそこ活躍し
た選手も一歩日本を出ると何も出来ない。

143U-名無しさん :2007/03/12(月) 14:25:18 ID:tDoCbxxc0
今の若手が特にそうなんだけど、日本の中じゃ戦う相手も同じ日本の選手だし
そういう中ではそこそこ活躍できる。
けど日本以外のチームでやると、外国人のエゴむき出しのプレーとか日本の中
じゃ感じる事も無いし、そこで初めてそういう強さとかに出会う感じで面食らう。

日本じゃ運動会で競争を強いるのはいけない事だから順位をつけるのをやめまし
ょうとか、そういうことばかりだけど日本以外じゃそんなの関係ないし、よけい
外国の選手とかに面食らうと思うんだよね。

で、日本のサッカーっていうのは超リスク回避(フィジカル的なプレーを避ける、
勝負を挑んでボールを奪われるのを避けるなど)のサッカーだから、親善試合と
かでも横パス横パスで一向に勝負する気持ちが見えないプレーをして、それでい
て何のプレッシャーも無いのにミスパスして自滅か、ちょっと寄せられるだけでボ
ールコントロールを失ってしまう。

だから強い国とかが日本とやると、日本がいい戦いしてるからじゃなく、フットボ
ールでは当たり前のゴールを目指すって意識が皆無に移るし、スポーツで当たり前
の勝負するって言う部分でその勝負する事をある意味放棄してるから、相手も調子
狂うだけだと思うんだよね。

だから日本のサッカーって見ててもつまらないし、強くなれない。
144z:2007/03/12(月) 14:49:45 ID:RKfDvTSG0
鹿島・ガンバ戦がそんな感じだったな。
10人10人でFW1人になったものだから、中盤の選手は出しどころに困ってグダグダだった。
いかに普段外人FWに預けて自分達はPAに入り込む工夫をしていないのが良くわかる姿だったよ。
出し手を探すのが選択肢の第一に来ていて、自分でPAに入る努力は何処にも無い。
ぜいぜい外から打つだけだが、それを積極性って誉めるんだから困ったもんだよ。
バスケットでカットインプレー無しで、外から3ポイントばっかり狙う感じ。
アレじゃ金とれないよ。
145:2007/03/12(月) 17:33:20 ID:tQUGUHx+0
代表好きの人がどう思ってるかは別にしても、Jを見る限りはオシムが
来てからサッカーの種類が変わったんだよな。フィジカル(走ること、
当たること)をかなり重視するようになった。弱いチームでも結果を出せる
ようになってきて、今までうまいと思われてた選手がプレーに余裕が
なくなってきた。小野なんか典型的な例だと思う。

リーグ全体のレベルが上がる中で、そこでも生き残れる選手が重要。
生き残った選手の中で、また競争があって、そこの頂点に立った選手が
代表に選ばれると。

欧州のトップリーグの下位チームなんてのは、テクニックレベルで言えば
JFL以下なんだろうけど、よく走るし、ボールに執着するから、世界的な
選手とも何とかやってけるわけで、Jも少しずつそうなってきたと思う。
146_:2007/03/12(月) 21:43:19 ID:39E/hAfi0
>>135
どうだろう?
J創成期にあったアメリカWC、アトランタオリンピックなんかで活躍した選手
(カフー、マルディーニ、コスタクルタ、ロナウド、ロベカル、クレスポなど)が
今でもそう評価を落とすことなくやれていることから考えると
レベルが上がっているにしろ、>>135がいうほどとは思わない。

またCLが拡大したのは10年近く前のことだが、
枠が増えた事がレベルの上昇には即つながらないと思う。
そのころはジダン、ラウール、デルピエーロ、ベッカムなどの全盛期といってよく
果たして今とどちらがレベルが高いかと問われても微妙なところだ。

さらに90年代中盤の日本はアンブロカップをはじめとし
スウェーデンやクロアチアなんかとなかなか良い試合はしている。
ブラジル、アルゼンチンなんかにはボロ負けしているのは確かだが
この傾向(WCは除いたとしても)というかは今もそれほど変わっていない。

正直、いや間違いなく日本は伸び悩んでいると思う。
おそらくナショナルチームとしてのバックアップ体制は世界有数にもかかわらずだ。
たぶん>>121の言うように何かが間違ったんだろう。
そこは認めねばならんところと思う。
147:2007/03/13(火) 02:19:03 ID:mHNOaCPV0
個々のレベルが上がってない上、チームとしての組織レベルは低い
いい所ないなぁ。最近の代表は。
148:2007/03/13(火) 05:43:42 ID:m6TGKcuOO
国内リーグに金が回らない限り強くなれないよ
149 :2007/03/14(水) 00:25:26 ID:Nv4UdtF10
でもJリーグも世界的に見ればかなり金回ってるだろ
一般ウケはしてないけど、現時点の運営は悪くないし
150:2007/03/14(水) 00:29:49 ID:/xZGUiTo0
給料高いからねえ。試合で使えない選手に300万、400万って
払うんだから、世界のサッカー界で見たら、運営が大変かもよ。
仕方ないけどねえ、そういう国だから、日本が。
151☆LIPE☆:2007/03/14(水) 00:47:03 ID:mBlgeY8dO
フランスWCってのは最初だけあって一番国民性の出た大会だった。引きこもり(笑)
その大会で日本初ゴール決めたのがゴンなわけだが、テクニックだけならJの中ですら一番下手な方なんだよね。
なんでゴンが結果出せるのか、なんで中学までまったく無名だったカズがキングと呼ばれてるのか…

俺はそのへんに強くなるヒントあると思う
152 :2007/03/14(水) 00:51:26 ID:CwMF8Qh60
>>151
あと日本人じゃないけど、チビ、鈍足、テクなしのゲルトミューラーが何で世界的ストライカーになれたのか?
153 :2007/03/14(水) 00:54:23 ID:p+eYtJpt0
154☆LIPE☆:2007/03/14(水) 01:02:17 ID:mBlgeY8dO
セルジオさんも言ってたけど、Jの外人枠は緩和すべき。
AFC所属国は日本人と同じにする…とかしたら、多分半数以上のJリーガーは淘汰されそう(笑)
まあ、オージーと韓国が一番強化されちゃいそうだけどさ
155:2007/03/14(水) 01:26:28 ID:/xZGUiTo0
今の時代じゃゲルトミューラーも難しいのじゃなかろうか?
ってか、とにかく訓練された黒人選手があちこちに出現してる現在じゃ
センスや頑張りだけじゃトップにはなれんと思う。先天的な武器がないと。
156:2007/03/14(水) 01:37:14 ID:Io2beaBmO
給料をもっと減らす。そうすれば巻とか死ぬ気で練習するだろ
157:2007/03/14(水) 01:45:02 ID:dMwALQGp0
>>154
外人枠緩和案は賛成だな 日本は名ばかりのプロが多すぎる
代表候補 なんて選ばれても90分持たない選手なんて論外だろ?(五輪チームとかみたいに)
J1もその価値を高めるために12チームくらいにして 降格2チームでいいと思う
どうせUEFAカップみたいのもないんだし ACLだって2チームのみだし

日本人しかいないリーグだから 代表になって いざ外国人と試合してから初めてダメなプレーに気付く
今はもうそれじゃ遅いんだよな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:48:07 ID:bInNS++40
指導者の質
Jリーガー2世がプロになれるのは才能ではなく、幼少時から元プロの指導を受けているから
159 :2007/03/14(水) 02:00:45 ID:oIdwbig50
育成面でもなんか壁に当たってる感じはするな。
完全に小さい頃からプロがあった世代というわけでもない
シドニー世代の時点で天井についちゃってるような状況だし。
別にアテネや北京がシドニー以下だとは思わないけど
同時に明らかにシドニーより上とも言えないわけで。
前はプロができて指導者のレベルが上がり
プロの育成機関も多数できて
子供達も小さい頃からプロを見て育っている
だからどんどんレベルは上がっていくだろうと思ってた。
しかし現実は一つの壁をずっと乗り越えられずにいる感じ。
160 :2007/03/14(水) 02:05:51 ID:Z2Mmx4tX0
早く言えば、鍛えようとすると怪我するから。
怪我させないように、慎重に鍛えようとすると、どうしても成長面で世界に追いつけない
161:2007/03/14(水) 02:05:58 ID:/xZGUiTo0
まだまだこれからじゃねえのかい?
たとえば野洲のようなサッカーがメディアで取り上げられる。
それを見た全国の少年団の指導者が「俺も、これでいこう!」と思う。
そういうチームがあちこちにできて、さらにアレンジされたチームも
出てくるし、それに勝とうと新しい考え方のチームも出てくる。
そういう化学反応の中で、いろんな個性的な選手が出てくるんじゃないの
かなあ。昔は個性的だけど基本がない選手が多くて、ちょっと前は
基本はしっかりしてるけど個性が無い選手が多くて、これからは第三ステージ
ってとこじゃない?俺はそう思ってんだけど。ここから10年が大事だなあ。
162:2007/03/14(水) 02:09:40 ID:Xwxi2ZA9O
一番は監督をコロコロ変えるから。
チェコやポルトガルを見習え
163 :2007/03/14(水) 02:09:43 ID:Z2Mmx4tX0
韓国のように、一様に激しいトレーニングして
そこで怪我をしなかった選手で、上手い奴から選んでいくとか・・・
164 :2007/03/14(水) 02:23:52 ID:iK6Obzfw0
まず環境から変えないと
自分の子に当たっただけで文句言う親とかをまずどうにかしないと
165:2007/03/14(水) 02:26:15 ID:R+Nxy26p0
技術だけじゃ駄目というのが国内に知れ渡ったのがここ数年。
アマの指導者に大きな影響を与えただろう。

その指導者たちが育てた選手が出てくるのは10年後。
プロレベルで変化が起きるのは8年後くらいじゃね?w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:27:53 ID:IKF831/d0
いい選手とは育てるものじゃない。
出現するものだ。

イチロー・松坂・中田翔


こういう選手は育てようと思って育つものじゃない。
167 :2007/03/14(水) 02:32:17 ID:oIdwbig50
>>165
でも技術はメチャクチャ高いって選手もいないんだよね。
中村や小野も世界レベルで見たらまあまあ上手い程度。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:39:30 ID:eclCTnG40
一人はオランダを首になり、もう一人はスコットランドの王様。たかが知れてる。
169れお:2007/03/14(水) 02:41:36 ID:NJmwvghYO
審判のレベルアップがないと日本は強くならないと思うぞ。Jの審判はすぐイエローだすから選手も強くあたれなくてそのためフィジカルも強くならないんだよな。
玉際弱いのもそのせいだと思う。選手が可哀想
170 :2007/03/14(水) 02:47:35 ID:oIdwbig50
イエローはともかく、倒れたらすぐファール取るのは
今季2節見る限りはある程度改善されてるね。
171 :2007/03/14(水) 03:00:29 ID:b7286IDT0
>>167
中村や小野はかなり上手いレベルだって
あれより上は本物のワールドクラスだよ
172 :2007/03/14(水) 03:29:44 ID:oIdwbig50
そのワールドクラスと明確な差があるってこと。
技術だけの選手はワールドクラス級のテクニックがなきゃ
中堅リーグの王様以上にはなれないわけで。
173:2007/03/14(水) 03:59:55 ID:R+Nxy26p0
中村の技術は世界的に見ても相当ですよ。
3大トップチームの選手と比べてても、技術だけは見劣りしない。
でも、今時のMFとして守備下手すぎだし、
何よりフィジカルがガイジソ中学生並。
だから、コッツァみたいな3流イタリアンより試合じゃ使い物にならん。
174 :2007/03/14(水) 04:20:12 ID:oIdwbig50
小野よりはずっとマシだけど中村も技術が局所的なのよ。
ブラジル人やアルゼンチン人が持ってるような狭い中でのギリギリの上手さがないというか。
だから相手がある程度強くなるとキックだけの選手になってしまう。
175:2007/03/14(水) 04:30:22 ID:R+Nxy26p0
下半身のバネの強さだよな。純粋なパワーもそうだし。
そういうものがないと、どんなに技術が高かろうが、
結局は、ただのつなぎのうまい選手で終わってしまうね。
176:::2007/03/14(水) 09:04:16 ID:L8rUZAo90
>>144

他のさJのクラブじゃなく代表でも何か見ててつまらないしすっきりしないなって
感じる時って大概、そういう戦う事勝負する事怖がってただただなんとなくボール
回してるだけの場面が多いよね。

自陣から横パス横パスでちょろちょろ相手陣内に少しずつ進んでいって、時間ばっ
かりかけてるから結局相手ゴール前には選手が一杯いて、そこに来てからさぁどう
やろうかなって感じでなんとなく右に左にパス出して。

で、相手が多くて進めないとなると一気にハーフラインまでボール下げて、又同じ
ことの繰り返し。

こういう流れって敵も味方も関係なく、日本人の選手、日本のクラブ全てが戦い方
そのものがマニュアル化してるっていうかさ。相手がハーフライン超えて攻めてき
てるのに本気でボール奪うわけでもなく、相手がゴール前にくるのをある意味お約
束としてゴール前になってから守るみたいな感じ。


177:::2007/03/14(水) 09:10:31 ID:L8rUZAo90
だからそういう日本国内では成立してる戦いに慣れてる若い選手とかがいきなり
代表で日本以外の国とやると戸惑っちゃうしどう攻めて良いかわからなくなっち
ゃうと思う。

例えば日本のJじゃDFラインでボール回してる時って、相手もプレッシャーか
けずにボール回させてるのを許してる感じだけど、海外のチーム相手に試合して
いつもと同じでDFラインでボール回してる時に相手がプレッシャーかけに来る
と「えっ?!何で今DFラインでボール回してるのにプレッシャーかけに来るん
だ?Jじゃ来ないのに」って感じで戸惑っちゃう。

で、オシムが「走る」とかいうキーワードを使ってるのも別に古典的なキック&
ラッシュの放り込んで「走る」って感じの意味での走るじゃなくて、そういうJ
特有のゴールを目指す事じゃなく、パスを回す事が第一の目的に摩り替ってるよ
うなJ、日本特有の歪なサッカーを考えて改善したいと思って「走る」って言葉
で変えようとしてるように思う。
178がはは:2007/03/14(水) 09:11:59 ID:NJmwvghYO
パワーと止める蹴るが出来ればある程度世界で通用するらしいよ。バティストゥータがいい例。こいつテクニックはJリーガ以下だったって。ゴンが中田英寿から聞いたらしくてゴンも納得してた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:13:51 ID:uZfIEpZ70
Jリーグはなぜアジアで勝てないのか
180:::2007/03/14(水) 09:17:44 ID:L8rUZAo90
でこれも良くありがちなんだけど、Jとか日本の選手の試合見ると試合開始って
なってから、何か初めはゆっくりそれこそパスばっかりな時がある。

で試合開始からはほとんどあまり走らないし、どこか「試合は始まったばかりだ
し今から飛ばすと90分持たないし、体力温存しておこう」って意識が感じるん
だよね。

海外の例えばバルサとかでも1流って言われてる選手でも、試合では自分のベス
トな力を出そうとして、スペースに走ったり相手ーゴールに向かうっていう場面
とかでも日本人よりも一杯走ってるもんだと思う。

逆に日本人って、省エネサッカーって言うか今体力使うと後が怖いって感じでよけ
いにパスばかりでおまけにそういう場面でもパスミスして自滅したりゴールを奪う
、相手をぶちのめして勝ってやるって闘争心がないからよけい見ててつまらないし
頼りなく感じちゃう。

フィジカルが弱いからってそういう肉体的接触を避けよう避けようってプレーばか
りだし、そういう日本人が多いJで戦ってそれに慣れてるから一歩日本の外に出る
と力が発揮できない。
181 :2007/03/14(水) 09:20:25 ID:KDRrxp5c0
日本人のテクニック好みは国民性もあるし、それはそれでいいと思うけど、「世界」に挑戦するにはパワー強化
も避けて通れないだろうね。
あと日本人のイメージするテクニックって、なんか狭い意味に限定してるような気がする。
身体の使い方とか相手との駆け引きとか悪い体勢から強いシュートを打てるとかもテクニックに含まれると思う。
182 :2007/03/14(水) 09:43:53 ID:Z2Mmx4tX0
最終的にはパワーだよ
フィジカルのパワーもあるけど、やはりミドルレンジでのシュート力
これが重要

ミドルが全く無い相手だと、すごい守りやすい
確実にFWへパスが来るんだから、そのFWをマンマークすればいいだけ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:06:32 ID:a8qZX2g30
ドリブルが下手な選手が多いから。
ドリブラーに対しての守備も下手だし。
184.:2007/03/14(水) 11:29:50 ID:UY+ErEcd0
最終的には精神力だよ。

激しい練習に耐える体力も、
卓越した技術を磨く集中力も、
センス、創造力を生み出す好奇心も、
全てみんな強い意志に支えられてこそ。
185  :2007/03/14(水) 12:53:54 ID:uwa4zfHC0
クラブのJrユースあたりだと手厚い指導が受けられるけど絶対数が少ない
ほとんどの子供は地元の少年団や中高学校のサッカー部の指導を受ける。
その指導者たちは、高校時代サッカー部だった人ならまだいい方で
完全素人が教えてたりするケースも少なくない。
元Jリーガーが増えてきて、プロチームの指導者を目指す人もいるが
別に仕事を持って、地域のサッカーに携わっていく人がもっと増えていけば
指導者の層は厚くなる。
そんでそこで指導受けた人がプロになればもう一段上のレベルのサッカーになって
その人たちがまた少年サッカーの指導を行えばまたレベルが上がると。
186 :2007/03/14(水) 12:55:39 ID:8zApn7eW0
サッカー版コーチングキャラバン。
187_:2007/03/14(水) 13:33:24 ID:Z8OP7ZQz0
75キロ以下代表試合とかあれば日本でも結構いいとこまでいくね。
柔道でもボクシングでもk-1でもレスリングでも階級があるから
金メダル取れるのであって無差別級だったら誰も勝てん。
188:2007/03/14(水) 13:50:58 ID:3kCYfPJR0
>>187
柔道は無差別級でもいけてたんじゃね?
189/:2007/03/14(水) 14:02:52 ID:Ygiw8jRk0
とりあえず、乾みたいにイニエスタドリブルする奴を量産しよう。
190_:2007/03/14(水) 22:18:28 ID:svlob8190
>>180
いや日本のサッカーはよく走る。
外国人選手、監督等は一様にそう発言しているではないか。
鈍い、走らない、といった評を俺は聞いたことがない。
実際、Jを観ても>>180のような展開はほとんどなく、せせこましいくらい走っている。
攻撃が単調なのはその通りだけどね。

むしろ海外の有力チームの方が走らない。
ただ日本がのべつまくなし走っているのに対し、
海外(欧州、南米以外も含め)はポイントをおさえて走っている。
緩急があるというか重要な場面がわかっているというかでね。

基本的にオシムのやり方というかは日本サッカーにとっては小手先に過ぎないと思う。
日本サッカーも日本社会という大きな枠組みからは逃れられない。
である以上、単に欧州基準だとかを(それが日本に足りないから)といって輸入しても
日本の慣習に合わなければそれまでの話。
欧州基準とは似て非なるなにかを日本は見つけなければならんと思う。
191 :2007/03/14(水) 23:40:40 ID:jEAWAJLs0
体力バカが致命的なのは重要な局面がわかんないってことだな
これは本当に才能からくるものだから無能には天地がひっくり返っても届かないし
見ることも理解することもできない能力
192 :2007/03/14(水) 23:58:15 ID:vxb/Y/2V0
五輪代表も酷い試合してるな
マレーシアに2対1でかろうじて勝ちっていつの時代に逆戻りだよ
193 :2007/03/15(木) 00:06:56 ID:aIfIEWFL0
>>190
気持ちはわかるが個人的には微妙だな。

サッカーの基礎的な部分はガッツリ輸入すべきだと思うよ。
サッカーというスポーツの根本的な方法論のような部分をね。
日本のサッカーはまだそこらへんが甘いように感じる。
日本独自の形を打ち出すより以前にまだ土台ができてない。
オシムが「走り」なんて基本を強調してることからしても
まだまだサッカーの基本的な部分が足りないと感じてるんじゃないか。
194:2007/03/15(木) 00:07:19 ID:gcnpi96bO
オシムジャパン→落ちこぼれブラジル人の帰化ジャパン。反町ジャパン→落ちこぼれ韓国人の帰化ジャパン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:11:15 ID:HTYhkCFU0
>>190

>いや日本のサッカーはよく走る。
>外国人選手、監督等は一様にそう発言しているではないか。
>鈍い、走らない、といった評を俺は聞いたことがない。

でも全く走っていないと言い放った日本人審判はいるし・・・
196 :2007/03/15(木) 00:18:51 ID:jDvDq6XW0
俺的には
守備での走りが、相対的に高い

と見てる。

攻撃のとき、全く走れていない
197:2007/03/15(木) 00:24:36 ID:QJvU/7EAO
Jリーグも含め日本は走りをもっと有効に使うべき
無駄な走りをなくす
198 :2007/03/15(木) 00:33:10 ID:c/T9PzIO0
大丈夫だよ
昔より遙かに強くなってるから
昔はワールドカップなんかに出れなかったじゃん
199 :2007/03/15(木) 00:36:33 ID:sgDZ2Cdx0
>>198
昔は二枠だったしね。
当時アジア・オセアニア5枠なら、木村和司のチームでもW杯出れたぞ。
200 :2007/03/15(木) 00:39:01 ID:UrOtcNPi0
強くなったじゃん
ドーハ→W杯3戦全敗→ベスト16
残念ながらピークは過ぎたようだが
201 :2007/03/15(木) 00:40:36 ID:UrOtcNPi0
>>179
磐田と清水はアジアタイトルを獲っている
202 :2007/03/15(木) 00:42:34 ID:sgDZ2Cdx0
>>200
米W杯予選も仏W杯予選も日本はアジア3位。
出場枠が増えただけの違い。
地元開催のベスト16は参考記録。

203 :2007/03/15(木) 00:43:58 ID:c/T9PzIO0
2005年のコンフェデだっけ?
あのときは糞強かったな
こんな日本ありえないっていうくらい強かったw
204 :2007/03/15(木) 01:06:42 ID:UrOtcNPi0
>>202
それは暴論だろう
結果を出さなければならない試合で
権利を手にしたのか、あるいは逃したのか
それこそが決定的な差ではないのか?
ドーハでは逃し、ジョホールバルでは勝ち得た

日韓の場合も確かに地元開催の利は大きかった
しかし強豪国扱いの組み合わせの利で
参考記録と片付けてしまうのはおかしい

日韓では2勝1分の成績を残したが
フランスではジャマイカにすら勝てなかった
205 :2007/03/15(木) 01:42:46 ID:fbbbYFFd0
http://sktmski.fc2web.com/u23japan/sidoni.html
シドニーの時のメンバ表

小野は怪我だっけ?

このメンバの中に、今の北京組みは何人くいこめるのだろうか
FWはこのまま高原、柳沢の2TOPだろうな
206:2007/03/15(木) 01:46:54 ID:Ry/rd5yY0
マスコミの影響が大きいだろう。
中村俊輔のようなヘタレをマスコミがヨイショしているうちは日本のサッカーが強くなるわけがない。
207_:2007/03/15(木) 02:06:23 ID:njBD/L8q0
あと日本は技術が優れているとかいうけど
ちょっとでもガタイいい奴がプレッシャーかけてきたりしたら
パスミスはするわ、キープできないわ
そして今日のマレーシア戦でも見て分かるように
グラウンドコンディションが最悪だと何もできないわ
これのどこが「技術が優れてる」といえるのかと思う。
本当に技術が優れてるというのはどんな状況下でも持ち前の
自分の技術が発揮できる奴のことを言うんじゃないのか。
日本の選手は過保護で厳しい環境(しかし海外ではそれが普通)に
出されると何もできないイメージ。まずこれを改善しないと。
208 :2007/03/15(木) 02:12:43 ID:4rq8meUj0
>>207
ボールキープできる前線が欲しい
フリーランの質の高さを反町は目指してるようだけど、基本はボール持ってナンボ

極端に言えば、ボール持ってドリブルで相手を2〜3人抜いたら
こちらが超有利なんだからねぇ
209:2007/03/15(木) 02:21:12 ID:AEZZMI21O
>>203
試合の質が高かったな。
残念な失点で敗退しちゃったけど。
210 :2007/03/15(木) 02:22:47 ID:yx1ZqP+s0
凄い勢いでアフリカが台頭してきた時も、
すぐにW杯優勝する国がアフリカから出るだろうとかいわれてたけど、
今じゃ完全に頭打ちだしな。
やっぱサッカー文化がない国は厳しい。
211_:2007/03/15(木) 02:28:34 ID:Ry/rd5yY0
でも、アフリカには欧州の一流クラブチームでバリバリのスタメンを張ってる超一流選手がいる。
エトーとかドログバとか。

それだけでもうらやましい。
212 :2007/03/15(木) 02:29:25 ID:ayZKPJn70
日本選手の場合、走ってる距離は長い気するんだが、
ダッシュしてる印象があまりない。


213_:2007/03/15(木) 02:37:20 ID:njBD/L8q0
>>209
ドイツの観客やメディアにも好意的にとられていたからな。
メキシコ戦は酷評されてたがその後のギリシャ・ブラジル戦の
ようなパスワークとか動きがどの選手も、いつ・どの相手にでもできりゃ
日本の地位が確立しそうだが何年先の話になるんだか・・・。
214:2007/03/15(木) 03:16:16 ID:XoDkzaJo0
マリーシアが足りないって言うのが最近分かった
これは日本人だから出来ないんじゃない
野球に例えて悪いんだが、スクイズとか走者を進めるバッティングとか
バスターとか牽制球を投げて様子を見るとか
いろいろ出来てる。ある意味メジャーよりも発達してる。
ということは日本サッカーはまだ歴史とか経験が足りないってこと。
 柔道を考えると日本は一本を取る柔道にこだわる。
一方ヨーロッパはポイントを取って勝てればいいという考え方。
日本は柔道に関してはトップクラスだからこれでいいけど、
サッカーに関してはまだまだなんだから、いかに相手の裏をかくかとか
タイミングをずらすとか相手を出し抜くとかを考えても良いんじゃないかと思う。
215:2007/03/15(木) 03:22:46 ID:SLexe86N0
日本人って、ボール扱いの技術水準はかなり高いですよ。
日本の選手より下手なのに、
トップリーグでバリバリやってる選手なんて山のようにいるわね。

体弱すぎるってのと、もう一つは、サッカーが下手なんだよね。
216_:2007/03/15(木) 03:28:58 ID:YHJU+q7y0
ボール扱いの技術水準が高いかなぁ?
ヨーロッパの中盤でボール持てるやついるか?
ボール扱い=サーカスのことか?
217_:2007/03/15(木) 03:34:02 ID:YHJU+q7y0
シャビ、デコ、イニエスタ、メッシ、サビオラ・・・。
日本人より体の小さく、体が強くない一流が何人も居る・・。
違いは何なのか?
ボールを持つ技術だ。これにはドリブルの技術も含まれる。
ボールでトリックする事が技術が高いというのは間違い。いい加減気づけw
218:2007/03/15(木) 03:38:44 ID:nI2MMjfC0
そのどの選手も、ちょっとやそっと体を寄せられても、全然倒れないよね。
倒れてもすぐ起き上がってボールに向かっていく。
日本人選手の自称ファンタジスタみたいなヘタレではない。
219 :2007/03/15(木) 03:40:45 ID:J2B/yvs40
残念ながら今の日本人選手じゃまだそのタイプが最も世界に近い
批判されるべきは守備のポジションとサイドのドリブラー
220    :2007/03/15(木) 03:41:42 ID:HQNbfxBr0
単純に足とパスのスピードが遅いし、それが恒常化してるから。

JリーグみてからCLの試合とか見たら別のスポーツしてるみたいだしね、ダイレクトプレーが少ない。

もう一つ代表と国内リーグのアンバランスなまでの人気の違いもあるかもね、代表と反して国内リーグがだらけ過ぎ。
代表に呼ばれて満員のスタジアムでプレーするから変に天狗になってJでも大物気取りとか、伸びるわけ無い。
221 :2007/03/15(木) 03:43:15 ID:J2B/yvs40
サイドはドリブラーだけじゃないな
むしろサイドバックが穴だ
ボランチ、センターバック、サイドバック、サイドアタッカー
ここらがもっと世界に追いついてくれないと強くならないよ
FWに関しては基本的にあまり頼りにすべきじゃないだろう
身体能力的に強力な選手は生まれないだろうから
222:2007/03/15(木) 03:46:34 ID:nQ3SEk3N0
ほんと成長していない。っていうか下手になってる。
223 :2007/03/15(木) 03:55:41 ID:An6GBk900
世界で多く戦ってる中盤の選手に目を向けがちだが
問題なのは世界と戦えてないポジションだろ
全体的に底上げしないとチームが強くなるわけない

極端な話デコやメッシが加わったって日本代表は大して強くならない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:00:20 ID:/gqdeiIi0
韓国や豪州だって苦戦してる
225 :2007/03/15(木) 04:13:52 ID:Mdwe6a3V0
技術があると言ってもそう言えるのはせいぜい中盤くらいだからな。
中盤以外、特に後ろの方はむしろ下手な方になるんじゃないかな。
226:2007/03/15(木) 04:15:15 ID:nQ3SEk3N0
練習少ないから
227 :2007/03/15(木) 04:19:31 ID:5y6ymPJT0
陽一がつまんないキャプつばを書き続けるから
228馬鹿:2007/03/15(木) 04:25:13 ID:lsQ2oYTCO
スパルタが足りん。故障したらポイでいいでしょ。
そうしないと器用貧乏の楽園になっちまうぜ。

海外の一流と呼ばれる選手は批判にさらされる危機感も、
代わりの選手がいくらでも居るくらい知っている。
だから、シゴこうが罵倒されようがはい上がって来るぜ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:56:16 ID:nCSvomh20
ドーハー以前よりは強くなってるだろうに
ある程度まではいけるだろうけどそこから上の壁が
果てしなく高いんだろうよ
230:2007/03/15(木) 05:22:13 ID:HDvxmB2XO
これはサッカー以前にアジア人と言うだけで日本人と言うだけで欧米、南米、アフリカに対して劣ってるんだよ!血の問題?
231あっほう:2007/03/15(木) 05:42:03 ID:xHqDnCBS0
>>228
いい事いうね。
232:2007/03/15(木) 09:25:00 ID:gcnpi96bO
韓国人の活躍で勝ったね。アジアの強豪国マレーシアに
233A:2007/03/15(木) 09:27:27 ID:qOanFW4oO
オージー未だ勝ち点2www


まあ死の組だけどね
234:2007/03/15(木) 10:00:29 ID:gcnpi96bO
あと4人ぐらい韓国人を帰化させれば、五輪に出場できるよ
235_:2007/03/15(木) 10:26:22 ID:a8vHWWgn0
>>217
例としてサビオラ。
何年か前、アルゼンチン代表として日本代表との親善試合。
左サイドで一見なんの変哲もないミドルシュートを放った。
普通よく見かける、ふかして枠の上を飛んでいったり、GKにキャッチされたりするパターン。
それがゴールの隅にズバリと決まる。
思考回路の違い、基本技術の違いを痛感したなぁ。
236 :2007/03/15(木) 11:22:11 ID:4rq8meUj0
普通に、スペースの使い方が下手 なのと
試合の流れが読むことができない

スペースあるのに、パス選択したり
カウンターで攻めるときなのに、横パスしたり

全て相手の守備を助けてる
相手が苦しいときに攻めてない
237:2007/03/15(木) 11:22:55 ID:q0IPC3NTO
ドイツで惨敗したあとにJの体制改革や若年層の強化方針やらを議論せずに、
誰と誰が仲悪いとか戦犯探しや引退騒動だけが話題になった時点で終わっている。
一番実のある議論をしなきゃいけないサッカーファンがやったのは川淵辞めろデモだけでただの戦犯探し。
結局は監督が変わっただけで改革の気運すら無い。

マスコミのせいとか言う奴もいそうだが、ファンのレベルが一番低いよ。
238:2007/03/15(木) 11:47:53 ID:j4Oi0+rY0
まじめに答えていい

ブランド感覚の人間が多く、オシャレさを気にしてるから
冗談じゃなく本気でそんな感じするぜ
特に若ければ若いほど
239 :2007/03/15(木) 11:52:19 ID:SOFlWC7q0
>>237
Jの体制改革、若年層の強化方針なんて
何年も前から国内板等では言われてる。

ドイツでの惨敗を切欠にそんなことに気づく方がよっぽど低レベル。

まあその低レベルな奴が多いというのは同意だけど。
キミのようなね。
240A:2007/03/15(木) 12:02:08 ID:3L+g0umT0

ジーコジャパンとかジーコが現役だった80年代のW杯だったらベスト4くらい行けた実力あった
でも今のサッカーは全然違くて日本サッカーは世界のサッカーに全く対応できてない
一つ一つのプレーが遅いのが原因だろう
昨日のマレーシア戦とか見ても球際の寄せの速さとかマレーシアに完全に劣ってたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:35:10 ID:4zbqSRUg0
身長も身体能力も低い割には
順調に強くなってると思う。

下部組織の発達でテクとフィジカルは
今だ相互作用で向上中だよ。

プロが出来てまだ15年。
なのに欧州南米は100年もその相互作用が続いてて
さらに向上中。

すぐに追いつけると考える方がどうかしてる。
242 :2007/03/15(木) 12:48:16 ID:Kgu97smw0
*シュートを打てる体勢なら、パスコースを探さずに、とっととシュートを打つ。
*防がれてもいいから、ボールを確実に枠内に飛ばす。

…という、ごく当たり前のことができていない。
243 :2007/03/15(木) 13:25:07 ID:+2ERUxf/0
将棋のように王手になるまで無駄なことはしないよというのが日本のスタイルになってしまっている
244 :2007/03/15(木) 13:34:20 ID:vX/qOXfL0
>>239
嫌味と煽り満々のあなたも
そうとう人間として低レベルですね。
245:::2007/03/15(木) 13:57:41 ID:mKPjNps20
マレーシアの試合とか見ると暗雲たる気持ちになるな。

今の若手って保護された日本の環境の中で頑張ってるつもりでさ、本当の意味での
厳しい環境とか経験してないから日本の外に出るととたんに貧弱に見えるんだよな。

一般的な話で良く聞くけど運動会で順位つけるのがおかしいとかさゆとり教育とか
聞くと、そういう中で育ってきたらそりゃスポーツじゃ勝てないわなって思う。

246:::2007/03/15(木) 14:03:39 ID:mKPjNps20
>あと日本は技術が優れているとかいうけど
>ちょっとでもガタイいい奴がプレッシャーかけてきたりしたら
>パスミスはするわ、キープできないわ
>そして今日のマレーシア戦でも見て分かるように
>グラウンドコンディションが最悪だと何もできないわ
>これのどこが「技術が優れてる」といえるのかと思う。

正にその通り。こういうこと気付いてる人って意外といないんじゃないかな?

日本人は技術があるって言うのも、例えば小野のリフティング系の技術に似てて
さ、実戦の中での激しいプレッシャーの中での正確なプレーとかはまだまだって
いうか、実は一番足りない部分だと思う。

代表の試合でも良くあるけど、ゴール目指さない上に近くの選手ばかりでパス出
し合って、別に相手から寄せられても無いのにパスミスして自滅。
あるいはちょっと寄せられただけであたふたしてボールコントロール失って自滅
とか多いよね。

それ以外に今の若手見てると、サッカー教室とかで教えられた技術とかはそれな
りにありそうに見えるんだけど、日本の外でプレッシャーがあるとおどおどして
しまって結局何もできなかったりとかね。

247;;:2007/03/15(木) 16:06:49 ID:jJ03uKxY0
   宇佐美   柿谷
中村憲   小野  中村俊
    乾    楠神 
 サントス  阿部    加地
        林
248:2007/03/15(木) 17:00:12 ID:z5HxX8RNO
レアルの2軍か3軍に雨の中チンチンにされたことあったよな。
249 :2007/03/15(木) 17:10:09 ID:ayZKPJn70
協会の連中の考え方が根本的に間違ってるだろ。
FIFAランク常時10位以内とか何言ってんだこいつらって思う。
やるならWC優勝目指せよ。
優勝目指すのなら、絶対1対1の強さやフィジカル等の課題に、
日本人だからどうのこうのって言い訳は出来なくなく。
課題を克服しない限り優勝なんて無理なのだから。
言い訳できない環境にならないと日本のサッカーはこれ以上
進歩はないでしょ。


250:2007/03/15(木) 17:17:08 ID:emvfsD46O
お前らが思ってることは多分選手本人たちも自覚してると思うのだが、
何故選手たちはそれが実行出来ないんだろう
251:2007/03/15(木) 17:26:09 ID:a+S3if1nO
メンタルじゃない?
ある種身も蓋もないけどさ
個人戦術の遅れはずっと言われてるよな
252 :2007/03/15(木) 17:28:41 ID:fbbbYFFd0
SOFlWC7q0は人をけなして悦に入ってる
低レベル人間w
253:2007/03/15(木) 17:32:11 ID:rtdxfU/7O
理解してから、そうなるには十年かかる
フィジカルの成長は二十代前半で止まる
小学生や中学生から、教える人間が意識してやってないと無理
254_:2007/03/15(木) 17:48:07 ID:h1l4qtiuO
協会が目先の金儲け優先と年功序列人事をしてるからだろ。
金儲けは必要だが限度と節度も必要。無能な人間に指揮を執らせるのは、
乃木将軍に指揮をさせるに似たり。

まあ、最大の原因は、選手の供給源たるJリーグ軽視だがな。
255:2007/03/15(木) 17:57:24 ID:QtLhVa490
>>249
言い訳できない環境ってどんなんだよw
的確な指摘でさえ、言い訳とか言う世の中なのに
先ずは、日本人が論理的な思考をできるようにしないとそんな環境生まれんよ
日本マスコミが感情的なその場限りの話を垂れ流してるんだしw
256 :2007/03/15(木) 18:50:46 ID:aVnTMX/l0
W杯でGL突破を果たした選手監督には一律50億円
これで親が子供をサッカー選手にさせようと必死になる
選手も死に物狂いで代表選手になろうと努力する
代表ではみんなが一致団結して自己廚はいなくなる
監督の売り込みも激しくなる

デメリット:敵がマジでつぶしに来る
      代表に加わろうと付け届け、賄賂が横行する
      市民の心が離れる
257A:2007/03/15(木) 18:52:04 ID:qOanFW4oO
今週のサカダイにスペトレの記事が載ってるな。少しでもこういう環境が増えていかないと技術面での劣等感はいつまで経っても消え去らないな
258cyon:2007/03/15(木) 19:35:52 ID:T71tJ/8J0
マレーシアにマリーシアで負けてるんだからお話にならない
259:2007/03/15(木) 19:38:13 ID:MB3rFUcf0
>>248
その雨の最中 試合をベンチから見てたはずなのに
途中交代で入ってきた小笠原がバカの一つ覚えのごとく
延々と通らないグラウンダーのパスを出し続けてカットされてたのは今でも忘れられん

応用力がない 真の意味でのクレバーさがない

パスでだめなら ドリブルに シュートに そういう柔軟な発想がない
ちょっと前にフジのサッカー特集の番組で アルゼンチンと日本の子供の試合みてたけど
若年層ですらプレーの第一選択肢が常にパス これじゃ試合に絶対勝てっこない
260:2007/03/15(木) 19:45:36 ID:MB3rFUcf0
あとカカーも言ってたけど こずるいプレー(ダイブなど) が マリーシアではない
相手を 騙すプレー つまり意表をつくプレー全般を総称してるはず

パスと見せかけてシュート ドリブル これがその本当の姿だ
審判を欺くプレーそのもののみをさしてるわけじゃない
そして南米の選手 特にブラジル選手はこのプレーが恐ろしく上手く その引き出しも多い

あとよくリフィティング上手いヤツ=技術が高い って思いがちだけど 実際はそうじゃない
布が嘆いてたな 小野は間違いなく日本サッカーの象徴として結実するはずだった
しかし どこで我々は見誤ったのだろうあろうとか。。
261 :2007/03/15(木) 19:51:42 ID:Mdwe6a3V0
そのマリーシアの件はJにきてるブラジル人でも
同じようなこと言ってる人がいたな。
誰だったか忘れたけど。
262:2007/03/15(木) 19:56:18 ID:MB3rFUcf0
本当に必要な技術は
敵をドリブルで抜く 技術
ロングパスを正確に出す それをピタっと止める or そのままシュートできる 技術
など そういった場面で役に立つプレーのことだ

小野伸二や中村俊輔のような局所的なサーカスプレーや上手なリフティングは試合では必要ない
263_:2007/03/15(木) 20:01:14 ID:Zk9eFtOv0
ジーコ以降、下リンクのようなゴール一度もないだけ。すごかった時期もある。

http://youtube.com/watch?v=-kwaLLyDjSQ
264 :2007/03/15(木) 20:09:26 ID:e6gYzEPF0
>>262
試合では必要ないって言ったって
その上記のプレーが日本屈指でうまいのはその二人だがな
もし技術がいかされてないと思うのなら、それは間違いだと思うぞ

局所的なサーカスプレーは付加価値みたいなものだよ
基本的な「パスを受けて2タッチではたく」
極端な話、これだけのプレーでも二人の技術の高さはわかるし
技術がいかされてる

まあそれだけじゃ駄目だけどな
265:2007/03/15(木) 20:13:05 ID:MB3rFUcf0
ちょっと前に サッカー天才少年現る! とかいうので フジのニュースになってた子がいたんだが
片方の子はアルゼンチンだったかな? の子で既に欧州のクラブからオファーが来てるとかで
小さいんだが メッシばりにドリブルが物凄い上手くて 大人からゴールして驚いた

しかし、日本の子は単にリフティング=玉遊び が上手なだけ
個人的には 「コレは別にサッカーが上手いとは言わないだろ・・」 と思った
マスコミ含め この辺の認識も もういい加減変えていって欲しい

リフティング上手い = サッカーが上手い んじゃないはずだ
266 :2007/03/15(木) 20:14:09 ID:Mdwe6a3V0
むしろその2人は技術以外の必要な部分が足りてないわな。
まあ、>>262が言いたいこともわかるけども。
267 :2007/03/15(木) 20:15:31 ID:K3o27RbY0
日本の場合、異様にバックパス率が高いから
バックパスするふりして前向けば
絶対裏を取れると思うんだけどな。
特にユース世代。
268:2007/03/15(木) 20:19:14 ID:gcnpi96bO
反町ジャパン→韓国人の活躍でアジアの強豪国マレーシア(世界ランク150位)に2ー1で勝利。オシムジャパン→日本がまだ1回も勝ったことがない南米の弱国ペルー(世界ランク70位)相手に、がんばれ〜
269ふんが:2007/03/15(木) 20:27:13 ID:ZcMnOi+K0
サポーターの応援歌どうにかならないかな。
聞いてるこっちまで、気分が滅入ってくる。
270 :2007/03/15(木) 20:27:30 ID:IXWXD0/A0
以前テレビでメッシの少年時代のプレーの映像が放送されて普通に凄かったんだが
それを見た風間が日本でも稀に少年時代のメッシ並みに凄い選手はいると言ってたよ
でもメッシが凄いのは少年時代のプレーを大人になってもそのままできるところとも言ってた
日本の天才少年はレベルがあがるにつれて通用しなくなって天才の面影がなくなっていく
宇佐美だの柴原だのユース年代の天才選手をユースヲタは持ち上げてるけど
そういう選手が本物の天才に育てられないのが日本の育成の問題
271:2007/03/15(木) 20:37:32 ID:MB3rFUcf0
例えば C・ロナウド 彼なんかユーロの初戦なんか散々だったし
あの頃彼のプレーは独りよがりなドリブルしかできなかった
クロスもシュートも明後日
おそらく 同じ学校 チームメイトならこんなヤツとプレーしたくなくなるはず

そして、たぶん日本ならココでドリブルを封印させるか 違うプレーを勧めるはず

でも強い国はそんなことはしない 得意なプレーをモノにするまで追求させる
それが他の国との差だと思う
若いうちに特徴あっても 年齢を重ねれば平均的な選手の一人に成り果ててしまうのはその辺が原因
272 :2007/03/15(木) 20:50:41 ID:e6gYzEPF0
>>270
>>271
たしかに日本人では、いい素材でも
どうも小さくまとまってしまう感はあるよな
こういうのはたしかに環境もあるんだろうけど
国民性もある様な気がするな

ただブラジルなんかじゃ逆に、ドリブルは凄いのに・・・
って選手もいたりするからな
難しい問題だ
273_:2007/03/15(木) 21:11:39 ID:Y6Pi0I2o0
>>271
>おそらく 同じ学校 チームメイトならこんなヤツとプレーしたくなくなるはず

それはそいつが下手だからというより自分勝手だからってことだよね。
でも多分、海外は基本が「自分勝手」なのよ。
つまり自分勝手どうしがぶつかり合って秩序ができる感じ。
でも日本は先に秩序ありきなのよ。

例えば日本で楽しくサッカーやろうって感じならどうなる?
みんなでぬるーくパスまわすサッカーにならない?
順番にドリブルで勝負しようって感じにすらならないよね。
これが日本の国民性。>>250の言うとおり分かっていてもそうそう変えられるものじゃない。
つまりは(欧州、南米的な考え方では)サッカー向きでないメンタルなわけよ。

だからそのメンタルをまず認め、本質的には変えられないことを理解しながらも
なんとか善導して彼ら(欧州、南米)のメンタルに近いものを手に入れる…
これしか道はないんじゃないだろうかって思うのよね。
274 :2007/03/15(木) 22:20:09 ID:jLu04CYe0
>>272-273
恐らく日本人で本当にバロンドール級にまでなる選手が出現するとしたら、
地味だけど基本技術とスタミナが凄くて気が利いてる職人系MFなんだろうけど、
その手の選手をわざわざEU圏外の、それも欧州との繋がりが薄い国から取るような
クラブはあまりないだろうから仮にマケレレ並の素材が日本にいたとしても難しい罠

当然、その手の選手には日本国内のスターシステムも発動しにくいから
ジャパンマネー的付加価値もあまり期待できないし。
275:2007/03/15(木) 22:26:15 ID:UcfR+c8D0
パス回すならロンドの練習のように1タッチでまわせばいいものを
遅いしさぁもう1タッチが巧いやつが最高なのになぁ
あとドリブルが上手いならそれを基本に強化すればいいのに
中途半端にドリブル極めないで成長するから微妙になるし
276:2007/03/15(木) 22:58:52 ID:0fRMiqHgO
あんまりこの名前は出したくないけど、野洲は11人がドリブルで運べる力をもってたから
パスも面白いように繋がったし、パスが出せない時の冷静さがあったと思う
277:2007/03/15(木) 23:12:03 ID:zWYC5yfVO
なぜ日本サッカーはいっこうに強くならないのかだと?

強くならないことがおかしいとでも思ってんのか?

世界はおまえを中心に回ってるわけじゃねえんだよ。RPGの主人公みたいに都合よく強くなると思うな。

強くも弱くもならない それが世界の標準。日本だけが他の国をさしおいて強くなる?そんな甘い考えが通用したら警察はいらない
278:2007/03/15(木) 23:38:47 ID:Ifa0jUOsO
逆に、日本みたいに急に強くなった国の方が珍しいでしょ。
279:2007/03/15(木) 23:45:02 ID:SLexe86N0
日本急成長の影にあるのは、偉大な外国人と中田だな。
劣等感のあった日本サッカーをイメージは払拭されたよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:52:40 ID:wXXwdT3c0
筋力の違いはどうしようもないね。
サイドチェンジの距離やスピードとかミドルシュートの威力とか。
例えばFC東京の鈴木規郎が年に1回打てるかどうかってシュートを向こうは誰でもいつでも打てる。
まぁ、こればかりは仕方ないんだろうけど。
281☆LIPE☆:2007/03/16(金) 00:22:27 ID:2F5f3E2tO
小野や俊輔がリフティングだけとか言ってるヤツいるけど、海外サッカー長く見てる俺から言わせれば

小野がないのは基本的走力! 他は素晴らしい

俊輔がないのは判断の早さ! 他は最近は合格点
282:2007/03/16(金) 00:24:52 ID:shL+Hksh0
本場の場合はメッシやロナウジーニョみたいな子供が百人以上いる
わけじゃん。そのうちプロに適用できる子が生き残ってくるのな。
だから必然的に本物のメッシが出てくる。日本の場合は、メッシと同じ
レベルの子がいても、せいぜい年に一人とか二人って感じだろうから、
それが無事にプロになれる確率なんて極めて少ない。
単純に分母が違い過ぎると思う。
283_:2007/03/16(金) 03:25:22 ID:51DCF1oS0
なんか日本って基礎がなってない気がするんだよね。
もちろん人間だからミスもある。
ただ相手がノンプレッシャーの中でもとんでもないとこに
パスしたり来たボールを自分の足元にピタッと止められないとか
代表の試合でも結構見かける。これってどうなのよ。
284 :2007/03/16(金) 03:34:05 ID:CqS15o2R0
味方の前に敵が居るのにパス出したりするとか意味がわからん
そういう判断力が欠けているのかな
285☆LIPE☆:2007/03/16(金) 04:04:43 ID:2F5f3E2tO
足の技術じゃなくスピードなんだよね
流れの中で技術だせるかどうか

日本はケマリ文化だからさ…

メッシーとかロニーとかめっさ早くてスペースないとこで技術出してるわけだから
286川淵三郎は犯罪者で創価厨房:2007/03/16(金) 04:22:42 ID:EE2kKYQKO
しかも、代表には才能がないと来ている

287_:2007/03/16(金) 04:49:53 ID:S6pezyaI0
パスサッカーと言っても
グラウンドが悪いからつながらない
相手のプレスが早いからつながらない
じゃ何時までたっても出来ないんじゃね?
どんな条件でも出来るようにしないと

あと早いスピードで回さないとアジアにしか通用しないよね
288 :2007/03/16(金) 04:56:30 ID:UPqzo4jc0
守備の選手がもっとまともにならんといつまでたっても強くならんよ
アタッカー陣は少ないながらも確実に欧州でプレーできてる

守備的な仕事をする選手がダメだ
技術が足りないか、単純に弱いか
今欧州にいる稲本、中田浩ももともと攻撃的なプレーが得意な選手
そういう選手が守備役に入ってやっと使えるって感じか

守備的な選手のレベルが上がらないとこれ以上強くはなれないだろう
守備力だけじゃなくボールの繋ぎも大事
ちょっとチェイシングされるとすぐあたふたしていては勝てるわけがない
289-:2007/03/16(金) 05:02:37 ID:sp32xD73O
どこまで強くなっても満足しない国民性だから、ここまで早かったんだろうな
ここから10年でどこまで行けるかね
290 :2007/03/16(金) 05:12:33 ID:DuiQtbiZ0
>>289
間違いなく壁に当たるね

急成長できたのは経済的に裕福な点が大きい
施設の充実、若い世代への投資、親善試合のマッチメークなどなど
逆に言うと経済的なメリットを使ってやれることは一通りやりきったって感じ

しかもピークも突然変異で生まれたようなシドニー組あってこそで
その下が今のところそこまでじゃないからこれから伸び悩むのは間違いない
291 :2007/03/16(金) 05:44:43 ID:bJ9Vwn/B0
>>290
で、
その経済力もこれから落ちるし
(つか現実にGDPなど他国にどんどん抜かれてる)
地方自治体も借金まみれで、そこに住んでる人の生活支えるので精一杯になってきた
スポーツに貢献でお金を助成、スタの建設・維持にお金をだすなんて難しくなってきた
この前の仙台の出来事なんていい例

サッカーに限らずスポーツは
国や地方自治体を当てにできない時代に突入!
ここからがそれぞれのスポーツの腕比べ!
292 :2007/03/16(金) 06:00:58 ID:PdkWZEMk0
腕比べね・・・間違いなくサッカーが沈むとしか思えない勝負だな。
ここからが本当の地獄だ・・・と言うヤツだな。
293 :2007/03/16(金) 06:02:05 ID:PdkWZEMk0
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
294☆LIPE☆:2007/03/16(金) 06:13:35 ID:2F5f3E2tO
守備の問題指摘してる人いるけど、もう子どもの頃から甘い守備慣れてるからダメだね

イタリアの少年たちとかサッカーやってるの見ると、やっぱり文化の差がすごくあるのを感じる
イタリアなんて失業率がめっさ高いから、暇なチョイ悪オヤジみたいなのがいっぱいいてさ。
普通の町のグランドに現れては子どもサッカーやってるのに『走れ!』『プレスしろ!』とか言っとるわけ
んで、ファウルにはすごく甘い…というか、たぶん怪我しないかぎりファウルじゃないっぽい

あとね、日本ではキーパーはジャンケンで負けた子がやるもんだけど、イタリアではかなり人気ポジションらしい
子どものキーパーでもディフェンスの指示だしてるし、日本でのグランドの指揮官は翼くんのポジションだけど、
イタリアはキーパーかセンターバックだね。
295 :2007/03/16(金) 07:11:51 ID:DuiQtbiZ0
あ、あと一番大きかったのはW杯の誘致だよね
これもやっぱり世界有数の経済大国だからこそ成しえたこと
日本が急成長できたのは、思いついた時に即行動に移せる金があったことだ

>>291
まぁそんな急速に貧乏にはならんさw
ただ経済力を使った伸びしろはもうほぼ残ってないんじゃないかな
296A:2007/03/16(金) 09:36:16 ID:6MDbNt6p0
子供の数が激減してるのに強くなるわけねーじゃん
297:2007/03/16(金) 09:41:22 ID:5Y0tjonv0
草の根で頑張ってる指導者の賜物がゴールデンエイジだと思う。

今それらの指導者が作ったものを、協会の無能な人間達が
食いつぶし、成長を妨げてる、って感じかな?

大熊が日本代表のコーチってどんだけ情実なんだよwって感じだよな。
あんなに素人から見てもダメダメなのに。

いや、弱いチームをある程度にする能力はあるとは思うけどさ。
でも、一流の才能を預けたら枯らすタイプだろ、あの人。
298中田英まじ死ね:2007/03/16(金) 09:53:41 ID:Ac8y9fug0
>>30
それはかなりある。
実力以上に持ち上げすぎた反動が今キテル。
299 :2007/03/16(金) 10:48:28 ID:idumtBel0
つうか戦術に走りすぎたんだろ。
便利なもんばかりに頼ってるとそら当然な〜んもできなくなる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:45:45 ID:lzQiBMwk0
もう昔ほど柔よく剛を制す的な技が生きるスポーツでも無くなってきて、
フィジカルスポーツになってきているからね。
301_:2007/03/16(金) 14:58:40 ID:oOlHdKDK0
565 名前:A [sage] 投稿日:2007/03/15(木) 11:56:48 ID:MVmgHlox0
上にブラジル等の育成の事が少し語られていましたが…
海外では当然適正は見るが、能力のある選手はまずFWにいく。
そこから振るいにかけられるから、最終的にFWの選手は毎年良い選手が出てくる。
FWからあぶれた選手はMFに行くが、もともと守備能力がある選手は、セントラルMF・DF
と流れ、そうでない選手はサイドに行く。海外でサイドに良い選手がいるのはこの為です。

一方日本では、最近は改善されてきていますが、攻撃MFという特殊なポジションを優先
する傾向にあり本来FWで育成しなければいけない選手を守備の出来ない中途半端な
MFとして育成します。その為、層が厚くならなければいけないFWがスカスカになり、サイド
適正の選手達がFWとして育成される事となります。サイドに良い人材がいなかったのは
その為です。特に性格がFW向きではないからという理由で、能力の高い選手をMFで育
成してしまうのも日本のダメな慣習です。

ユース組織では改善されてきていますが、やはり学校のクラブ活動ではそうはいきません。
プロチーム以外は、攻撃MFの無い何種類かのシステムに統一する事も考えなければい
けないのかもしれません。ちなみにオランダは4-3-3オンリーで育成しています。
攻撃MFはプロになった時にその適正から、FWやセントラルMFで育成されてきた選手達
の中からコンバートすれば良いのです。海外でこのポジションの選手の大半はFWで育成
された選手達です。その為に、得点力溢れるトップ下が誕生するのです。
そもそも日本の様にパスを回すだけのトップ下はいらないのです。守備も出来ないし…。

ガンバレ日本!長文スマソ。
302.:2007/03/16(金) 15:08:00 ID:k+LZcWIs0
育成ではなく、帰化政策を明らかに取っているので
話すことは何も無いし、何もやる必要は無い。
303 :2007/03/16(金) 15:18:04 ID:8eZhai0G0
>>301が言ってるようなシドニー世代に沢山いたタイプは
アテネ世代以降はかなり少なくなってるよね。
かと言って得点力溢れるトップ下が増えたかというと
これまた微妙なんだけど。
304_:2007/03/16(金) 21:43:19 ID:7h+P/9FR0
なぜか日本が急成長したことになっているが、俺は全くそう思わない。

自国WC開催後にしっかり準強豪国の地位に登りつめたアメリカやメキシコ。
WC初出場時に強烈なインパクトを残し
その後もコンスタントにWCで好試合を演出、
シドニーオリンピックでは頂点にも立ったカメルーン。
本国の政情不安で失速するも魔法のようなパス回しでオリンピックを制し
フランスWCではブラジル以上のテクと恐れられたナイジェリア。

ここら辺とは圧倒的ともいえる差がある。
また韓国と日本が対等に戦えるようになったのはオフト時代のことだが
これ以降、ゆれ幅は多少あっても両者の関係はそう変わってはいない。
そして韓国は参考記録といえる日韓WC以外は大した実績を残していない。
つまり日本が伸びているにせよ韓国程度の伸びしかないということなのだ。

日本ではサッカーは野球に次ぐ(代表人気に限ればトップかもしれない)
人気スポーツであり、プロリーグも野球には及ばないものの十分人気がある。
世界第二位の経済大国で政情も安定。WC招致、Jリーグ支援など
官民一体となってサッカーを、代表をバックアップしてきた。
おそらくここまで環境が整ったサッカー新興国(むろん上記の国を含め)は
一つもないだろう。それでこの体たらくなのだ。

確かにどうにもならん部分は多いのかもしれん。
だが、よく急成長できた、と感嘆にふける状況でないのもまた確かだろう。
305:2007/03/17(土) 01:05:47 ID:+WfewDGH0
ここのスレタイの末尾。
「ならないのか」も素晴らしいけど。
「なれないのか」はもっと適切で素晴らしい言い方かも。
306 :2007/03/17(土) 01:45:13 ID:ZCpyiNkp0
結局直接ぶつかり合いするような競技じゃ日本は勝てないわけだな
水泳とかマラソンとか野球とかじゃないと勝てない
307-:2007/03/17(土) 08:04:29 ID:mMsFUT3EO
困った時には帰化人を入れればよいという
甘えがあるからだよ
308_:2007/03/17(土) 09:06:11 ID:RNw9WXuY0
育成段階で去勢されるから。大人になってからじゃリスクを侵せない。
309a:2007/03/17(土) 12:33:52 ID:nbyu2y7z0
今のU-20の世代は期待できる
梅崎、伊藤、森本とかなりいい選手揃いだし
第2の黄金世代と言ってもいいんじゃない?
310:2007/03/17(土) 12:39:45 ID:HdXb/RalO
>>309
ニワカ乙
311a:2007/03/17(土) 12:51:00 ID:nbyu2y7z0
>>310
何で?
アジアユースは準優勝してるし、ここ最近の世代では一番いい世代だと思うが
少なくとも、今の日本代表と平山の世代よりは期待できるだろ
312 :2007/03/17(土) 12:52:44 ID:z/VQkyUk0
>>311
海外組みというネームバリューに踊らされているからでしょ。
柏木や内田を挙げてればニワカ扱いはなかった。
313オーストリア研究会:2007/03/17(土) 12:59:17 ID:sm6Z8J8/0
サンフレすきなんです。柏木をよろしくお願いします
314a:2007/03/17(土) 13:30:31 ID:nbyu2y7z0
>>312
そういうことか
ただ、やっぱり代表的なのはこの三人かなと思ってさ
もちろん宇佐美や柏木もいいと思うぜ
315:2007/03/17(土) 13:33:31 ID:D93mi5Lj0
日本は成長してますよ。
世界最弱予選すら突破出来ない雑魚チームだった訳ですが。
それが、気がつけば当たり前のようにWCに出れるようになり、
当たり前のようにたくさんの海外所属選手がいる。
昔じゃ考えられんよ。

成長は10年間隔くらいのスパンで考えた方がいい。
何か必要な事が分かってアマ監督にまで浸透しても、
中学生くらいからじゃないと選手が対応できないし、遅い。
その年齢の子供たちがJの主力になるのは10年後。
316^^:2007/03/17(土) 14:40:14 ID:xGB+sAh60
>301
参考文献とかないの?
317うんちくん:2007/03/17(土) 14:56:23 ID:932UepzLO
ワールドカップに出られるか出られないかのレベルであるヨーロッパの中堅国において、
日本人選手は戦力となっているのが現状。そういう国では10年前の代表選手でも十分通用してたと思う。
しかし日本人選手は一時、海外でやるならイタリア、イングランドというネームバリューで行き先を選んでいたように思う。今は現実を知ったのかしらんが、
国内では一流クラスと評価される選手がトルコやスイス、スコットランドでプレーするようになった。試合に出られなきゃ意味が無いと選手達がようやく気付いた。
中堅国への移籍が今以上に当たり前になる日が来れば、代表選手の海外移籍は初めて代表への強化、日本サッカーの強化に繋がると思う。
318 :2007/03/17(土) 14:56:26 ID:or3RJWyl0
下の世代はそこそこやれるんだよ
でもそこで成長が止まってコツコツとフィジカル鍛えてるやつらに抜かれていく感じ
まるでウサギと亀のウサギみたいな
319八戸:2007/03/17(土) 15:28:00 ID:j52+EvmXO
>>1よ、マジレスすると

 モ ン ゴ ロ イ ド の 限 界 
320 :2007/03/17(土) 15:45:30 ID:fCavCrSZ0
とりあえず、だ。
サッカー板の中で最も程度の低い代表板で語るべきことじゃないよね。
321:  ::2007/03/17(土) 20:02:50 ID:N+lw8vcm0
こじゃれたフェイントや切り替えしより
力強い、圧倒的なスピードで左右どちらかに抜ける方が
有効、そんなご時勢だからな〜

マラドーナが今の時代だったら厳しかった気がする。
322 :2007/03/17(土) 20:11:58 ID:2F0693nk0
マラドーナは正にそういうタイプじゃん。
こじゃれたフェイントなんか殆ど使わない。
相手の動きを見切って逆を取って強さとスピードで置き去りにする。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:12:35 ID:WZ0rr8Cm0
>>マラドーナが今の時代だったら厳しかった気がする。

ゆとり世代か
324_:2007/03/17(土) 22:21:49 ID:3zkiOPHJ0
>>288
守備も結局最後は肉弾戦みたいなとこあるからなあ。
全体的に細い日本人だと厳しいよなあ。
325 :2007/03/18(日) 11:58:12 ID:miBuagf80
なぜみんなゴール前で譲り合うのか?
日本人のメンタリティーの問題?
326 :2007/03/18(日) 13:10:06 ID:sVL2fzC70
単にシュートの仕方がわからないだけ
327   :2007/03/18(日) 13:25:41 ID:Oxk8DDF40
>>294
 すまん。グランドの指揮官がGKかCBってのは、視野確保考えると
当然なんじゃないの。 つばさ君ポジションだと、後ろ見えないし、死角も
多い。今までの日本がサッカー間違って解釈してた、って部分もあるんかも
328 :2007/03/18(日) 13:42:49 ID:DEVAzxMf0
>>325
シュートが失敗すると、気まずいから。
329:2007/03/18(日) 13:56:44 ID:rFxwQE7q0
最近は譲り合いもかなり減ったが、
レッズでの阿部見てると、日本人てしょぼいなぁとは思うね。
古き悪き日本人メンタリティの典型だよ。
普段、海外のサッカー中心に見てるけど、
あんな消極プレーする奴を外人で見たことがない。
330 :2007/03/18(日) 14:20:37 ID:vINUFjQI0
技よりも身体能力的に優れた体で力強く早く動いて、高く飛べる選手が主流。
がちっと守って、個々で戦うサッカーに日本人は対抗できない。
331 :2007/03/18(日) 15:48:50 ID:UHxmZKHe0
はっきり言って日本人にはサッカー向いてないんだよ
サッカーというスポーツには向き、不向きがあるから
五輪のメダル大国で一番人気のスポーツがサッカーな中国やロシアがいくら必死に
強化しても強くならないのがサッカー
世界一サッカーの競技人口が多いアメリカでも強くないのがサッカー
日本もサッカー向いてない人種なんだよ
332:2007/03/18(日) 16:20:58 ID:7+zDwafh0
>>331
そうだな。でも最近の若手選手の劣化はひどすぎないか?
333,:2007/03/18(日) 19:23:45 ID:L7VG3qW70
日本人は野球・柔道・剣道・相撲など国技は強いが欧米の競技には向かない
334 :2007/03/18(日) 19:51:41 ID:04Pmem2L0
>>1
馬鹿か?
ここ十数年で劇的に成長しただろ?
ここから強くなるには底辺をもっと拡大しないと無理。
しばらく停滞は続くよ。
335:2007/03/18(日) 20:29:43 ID:ORw6eosm0
>>331
旧ソ連時代はヨーロッパ選手権で準優勝したことがあるはず。ソ連時代は強かったよ。
336:2007/03/18(日) 20:36:10 ID:bpkEFHSGO
>>331マジレスするが中国はメチャクチャ強くなると思う。
337ちゃ:2007/03/18(日) 20:44:55 ID:ugS1YcXCO
>>336
間違ってない
338-:2007/03/18(日) 20:54:11 ID:3CkSFq4e0
>>336
NBAのヤオ・ミンとか見てるとデカくて運動能力の高いヤツは
いくらでもいそうだしね
乱闘のエネルギーがチーム強化に向いたらとんでもなく強くなるかも

話切って悪いが、浦和の坪井は足元がうまくなったんじゃね?
まだまだあぶなっかしー感じだけど
カバーに走る速さはスゲーんだから釣男と良いコンビになってほしー
スレ違いかもしれんが、ほら運動能力という観点で
339:2007/03/18(日) 20:56:24 ID:bpkEFHSGO
>>337ここ四、五年で中国はサッカー専門小学校みたいなのも
出来てるしね。あの国が本気出したらどのスポーツも頂点に
近付けるんじゃまいかな〜。そうなると日本はW杯に出場も
厳しいことになりそうだね〜。2010も今まで以上に厳しい戦いが
予想されているしね。
340:2007/03/18(日) 21:00:12 ID:bpkEFHSGO
>>338日本はトップにはなれる見込みはないけど、予選突破
(ベスト16)ならやりようによってはいけるかもね。足元の技術と
絶対に走り負けない体力が最低限必要。一瞬の判断能力みたい
なのは、日本人は特に鈍いからね。
341 :2007/03/18(日) 21:24:43 ID:xVpBIez10
最後は体格差、食生活(米食)での限界が来るはず

どうみても、短足民族にはサッカーは不向きだと分かる
342_:2007/03/18(日) 21:24:51 ID:7XxfJDie0
>>335
しかしそれが限界。
WCでも決して悪い成績ではないが強豪国にはなかなか勝てない。
国としてのバックアップ体制は(オリンピックをみてもわかるように)
凄まじいものがあったはずなのにね。

ここら辺りはステートアマ、共産体制の限界という文脈で語られることも多い。
日本がいっこうに強くならないのは人種の壁と
こういった周囲の社会制度がもたらすメンタルにあるのかもしれんね。
343 :2007/03/18(日) 21:25:14 ID:JO3NHqZO0
中国はそう簡単には強くならないと思うな。
サッカーは底辺、草の根レベルの環境が重要な競技。
中国は現状のレベルを見る限り
この部分が世界のトップと大きな差があるのは勿論
日本や韓国とも差があるんだと思う。
専門学校つくったとかそういう人工的な手段では
そう簡単には埋まらない。
これは日本にも言えることだが。
344 :2007/03/18(日) 21:51:33 ID:Suz84MtI0
Jリーグの優勝争いが普通に職場や学校で話題になったり、国内完結の盛り上がりも必要だと思う。
一般国民に定着するためには。
選手個々の世界挑戦とは両立するだろう。

今のような代表人気一局集中は存在として脆い状態だ。
345 :2007/03/18(日) 21:53:32 ID:AKaO6hAg0
今年こそはアジア王者になってくれ。
浦和でも川崎でもいいからさ
346 :2007/03/18(日) 21:53:58 ID:UHxmZKHe0
日本サッカーもユースができて一部の有能な選手の育成には必死だけど
草の根レベルの強化がほったらかしにされてる感があるね
高校サッカーのレベルの低下もよく言われるし
347-:2007/03/18(日) 22:12:45 ID:dERGRi1Q0
>>345
だよなー クラブ選手権で欧州王者や南米王者と
ガチ試合してるとこ見たいよなー

代表人気もそうだけどJクラブ人気が上がってがないとやっぱダメじゃん
黄金世代はJ開幕の熱狂の産物と思われ
身体能力の高い子供がサッカーを選ぶように

その点では野球はやっぱ脅威だよな
甲子園に年俸の差がありすぎなプロ野球
MLBもあるし WBCのインパクトはすごかったし
348中田英まじ死ね:2007/03/18(日) 22:30:51 ID:1FPVVGjk0
>>343
人口が違いすぎるから草の根レベルを通り越して
化け物が出てくる可能性は一杯。
バスケのヤオミンみたいな奴。
349:2007/03/18(日) 22:46:19 ID:7tRhyJeo0
こういうタイトルホルダー候補は次から次へと
生まれるのなw
まぁでもFWが点を取るってのは一般常識(イメージ)であって
必ずしもその役割をしないといけないわけではないからなぁ。
勝つために負けないためにそのチームのレベルによって
必要な役割はフレキシブルにやってもいいとは思うがw

 今 は た だ 巻 師 匠 に 期 待 w

巻師匠のノーゴール記録を見守るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162564318/l50
カレン師匠のノーゴール記録を見守るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1172720436/l50
350p:2007/03/18(日) 22:48:50 ID:bpkEFHSGO
日本の場合運動能力が高い奴は野球に流れる傾向が多いからね〜〜。
351:2007/03/18(日) 22:49:56 ID:FF06j3VC0
すぐには改善しないから愚痴のような話になってしまうが、
日本の社会の価値観というのは、

挑戦して成功した人>何もせず失敗しなかった人>>>>>>>>>>>挑戦して失敗した人

っていう序列になってる。学校でも会社でもそうだ。
これが変わらない限り、ゴール前で率先して勝負する選手は
なかなか出てこないと思う。DNA的にチャレンジャーな子だけが
FWを目指すわけで、非常に限定された低いレベルの競争になる。
そりゃ弱いのは当たり前。難しいね、この問題。
2ちゃんでもバックパスする選手より、決定機を外した選手のほうが
叩かれるじゃん。そんな割の悪い仕事、やりたくないわなあ。w
352:2007/03/18(日) 22:57:34 ID:7tRhyJeo0
ただ日本の場合
日本の中で運動能力の高い奴にFWをやらせても
仮にそいつ等がアグレッシブでチャレンジングな
タイプであっても高原レベルで終わりそうな気がする
353 :2007/03/18(日) 23:07:38 ID:JO3NHqZO0
>>348
可能性はないとは言わないがサッカーはバスケより出てきにくいと思うな。
バスケのセンターは先天的な要素がまず大前提で
それをクリアできてる人自体が人類の中で少ないわけだから。
354 :2007/03/18(日) 23:13:19 ID:0TX6gMPR0
バスケは身長がすべてでしょ

220cmあれば、あとは適当に訓練させるだけで1流プレーヤーになるんだから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:37:13 ID:APuJ1+ad0
>>348
サッカーは(バスケもそうだが)集団スポーツだぞ。
去年日本でやったバスケの世界選手権でも、中国代表は平均身長は
全チームで一番だったが、レベルは全体で中堅程度。
ヤオミン以外は強豪国に通用してない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:05:56 ID:wykIfpjF0
>>351
柳沢のシュートミスに「何やってるんだ屁垂れ!」と怒鳴ってる奴らも、
実社会では「典型的ストライカータイプ」の人間を煙たがっているだろうなw
357:2007/03/19(月) 01:21:33 ID:N29VPJWf0
変わったことに挑戦する奴を応援しようって感じの社会じゃないからな日本は
和をもって尊しとなす
この言葉が延々とありがたられてる社会
和を乱すものは排除したがる社会だからな

挑戦してよほど大きな成功を収めない限り、誹謗中傷にさらされる
そんな中で挑戦するには、よほどの自信があるか、馬鹿かのどちらかだろうなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:33:09 ID:wykIfpjF0
>>357

http://www2u.biglobe.ne.jp/~hiraki/d90.htm

>各国の調査機関が連携して行なった国際社会調査があります。
>このようなアンケート調査をしました。
>「あなたが働いていて、かつ2種類の仕事を選ぶことができていたとします。
>どちらをより望んだと思いますか:被雇用者ですか、それとも自営業者ですか」
>つまり、いまの仕事以外にもう1つ好きな仕事を選ぶことができるとしたら、
>サラリーマンがいいか、自営がいいか、という質問です。

>自営業者がいいと回答した割合は、日本は40.9%。
>なんと、先進7ヵ国の中では最低。
>アメリカは70.8%もありました。

>今の仕事とは別に好きな仕事を選んでいいと言われても、会社員がいい。
>つまり、日本人は雇われたがってるんですよ。
>寄らば大樹の陰。
>雇われ人が一番気楽で安心。

>もう1つ、衝撃的な意識調査を。(Grobal Entrepreneurship Monitor より)
>「あなたの社会では新しい事業や会社を始めることは立派なこととして認められていますか」
>YESの割合は、アメリカ:91%、フランス83%、ドイツ73%。
>これに対し、日本は8%。たったの8%ですよ!

>こんな雰囲気が蔓延しちゃってるんです。
>創業を尊ばない社会と、安全志向の国民性。
>創業セミナーよりも、資格受験予備校の方が、にぎわってるわけですよ。

サッカーに限らず、変化を嫌い、「和」を乱す者を排除するというやり方は、江戸時代のように
平和で安定した社会の秩序を保つにはいいが、現代のように変化が激しく、先の読めない
状況では適さないよな。
359近道:2007/03/19(月) 02:37:44 ID:LoMjdqvWO
フッキを帰化させよう。
360 :2007/03/19(月) 02:54:21 ID:BX5aINru0
>>358
何その数値?事実だとしたら絶望的じゃないか・・・orz
361_:2007/03/19(月) 03:08:03 ID:+dk+cEV60
>>342
確かに。日本サッカーが確立して
この後のいろんなことが全て上手くいっても
ワールドカップベスト8が最高な気がする。メキシコみたいな存在かな。

>>359
事実だろう。まあ学生時代思い出してみろ。
進んで学級委員とか生徒会に入ろうとか生徒会長に
なろうとした奴がクラス中にいたか?
せいぜい2人か3人だったろう?
会社経営と生徒会は違うがまあこの日本社会。
進んでこれらをやろうとする人の方が少数派なのは言うまでもない。
362_:2007/03/19(月) 03:18:49 ID:pFMAXfgZ0
>>358
それをサッカーに当てはめると・・・
DFは守る人、MFはまわす人、FWは点とる人、という役割分担意識が強すぎて
流動性・意外性・全体を見る意識が弱いのが問題という感じかな。
だからといって、誰もがリーダーになろう、自己中なプレイしてやろうという風になればいい訳じゃないけど。
363:2007/03/19(月) 05:25:05 ID:lY5AfQJNO
>>361その例えうまいな。生徒会長に関しては学年に
400人くらいいても3人とかだったわ。そういう目立つこと
すると馬鹿にされる空気があったしな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:28:09 ID:ETXH79tK0
まぁ仮に強くなったら欧州はボールを重くするとか、
フィジカルでの競り合いではファール取らないとか、
フィジカル優先に欧州が勝てるルールにしちゃうんだけどね。
スキージャンプ、クロスカントリーみたいにね。
そこまで行くかと思った時期もあったけど、その心配もいらないねw
365:2007/03/19(月) 10:37:16 ID:Y+mPduBbO
ペレ、ジーコ、マラドーナ、テベス、メッシ....サッカーは170センチ以下のチビデブでも、スーパースターになれる唯一の球技だから大丈夫
366_:2007/03/19(月) 11:05:46 ID:at4Qg13X0
mixiの糞コミュ見れば答えが分かるよ
367 :2007/03/19(月) 12:43:30 ID:0demgAs10
ぶっちゃけるとフィジカルコンタクトのあるスポーツして
日本人(東南アジア)にはそろそろ限界
でも短期間、10数年でよくここまで成長はしたよ
368 :2007/03/19(月) 15:00:20 ID:rhKMHMeH0
もういっそ北朝鮮みたいなサッカーにしちゃうとか
日本人にはそういうのがあってるんじゃない?
野球とか軍隊みたいでしょ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:00:58 ID:RbJSt5+R0
中田が国内組の一対一の守備のやり方に不満を抱いていた事について

中田浩二
「ヒデさんは前でボールを獲るという欧州のスタイルを主張して、日本的なやり方じゃ駄目
なんだと言っていた。そういう部分でチーム内にギャップがあったのは事実。ジーコはあら
ゆる面で選手自身が判断することを求めていたけれど、僕らはまだ力不足だった。」
週刊プレイボーイ2007/3/26No.13より

藤田俊哉
「海外でプレーすると、ボールを奪いに行く感覚がJリーグのサッカーとは違うんですよ。
そのギャップがあるなあ、と。僕もボールに対してディレイすることが多い。こう、見るって
いうのかな。それが悪いわけじゃ無いんだけど、海外ではもう少しボールに噛みつくシチュ
エーションが多いんですよ。国内って分け方がいいのかどうかはわからないけど、日本で
サッカーしているとディレイすることが多い。で、ひとりはディレイしたい、ひとりは行きたい
っていうギャップが出ちゃう。僕は国内と海外でやって、この問題はすごくあるなあというの
を感じてた」
戸塚啓他著「敗因と」より



http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index.php?PAGE=9&ID=5544
--海外でプレーして感じたことは?

松井大輔
「相手DFの当たりは半端じゃない。Jリーグを1とすれば10ぐらい(笑)ちょっとしたファウル
でも日本とは違いファールとしては取らずにそのままプレーオンする。始めは戸惑いました
が、これが世界の標準なのだなぁと思いました。だから、考え方を変えてもっとシンプルに
中盤では簡単にボールをさばくようになった。中盤からドリブルしたら削りにくるので、球離れ
が早くなった。」
370a:2007/03/19(月) 15:01:46 ID:XDcSM3sL0
>>365
野球は豚でもスーパースターになれるからうらやましいです><
371:2007/03/19(月) 15:28:48 ID:YcRsZpDJO
5年くらい前までリーグで延長Vゴールとかいう方式とってたよな日本って。
なにか功績やら得たものってあったのかな…
372 :2007/03/19(月) 15:35:00 ID:wYZ1FJvG0
>>369
これは見てても凄く感じるな
ただどちらも一長一短て感はあるが

強豪チームならまだしも、下位チームくらいになってくると
組織が整って無い状態なのに、不用意にボール奪いにいって
スコーンと一発で華麗にかわされて・・
ってシーンも結構見る

むこう的にはいかないよりもいってやられた方がいいってスタンス
らしいが、正直あの軽い守備はどうなんだと思う事もある
逆にJなんかだと2人くらいいても、寄せきれず
抜かれる前にシュート打たれちゃって・・て事もある

まあ日本は連携してのボールの奪い方はうまい方だと思うけど
逆に個で奪う事をあまり実践してこなかった結果ともいえるのかもな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:35:28 ID:RbJSt5+R0
グランパスの本田圭佑(19歳)という特別な才能に恵まれた若者は、相変わらずノホホンと怠惰なプレー姿勢でした。
どういう神経をしているのだろうか・・。前半にはこんなシーンもありました。彼のサイドから攻め上がるジュビロの太田
がスペースに入り込んでいるにもかかわらず、チンタラとしたジョギングペースで「アリバイ守備」に入る本田。ズバッと
いう全力ダッシュでの「詰め」さえあれば、太田の次のプレーの精度を落とすことができるのに・・。

本田は、グランパスの中村の二点目を演出しました。目の覚めるようなラストパス。その他でも、素晴らしいキープ力や
ドリブル力、目を見張るパスセンスだけではなく、(頻度は少ないにしても)全力パワーで守備に入ったときの素晴らしい
ボール奪取テクニックなど、まさに磨けば目映いほどの輝きを放つに違いない原石であることは確かな事実です。でも
逆に、そんな才能プレーを見せつけられたからこそ、その他の多くの時間で目立つ「無為なチンタラプレー姿勢」に対し、
ものすごく腹が立ったというわけです。

その傾向については、FC東京の梶山陽平(これまた19歳!)も同じ。先日のマリノス戦の後の記者会見では、原監督に
対して、「勝ったから質問するけれど、原さんは、梶山の運動量が少なすぎると思っていないのですか?」と、ちょっと怒
りを込めて質問しちゃいましたよ。原さんは、「梶山は、ちょっとヒザを痛めていることもある・・」と言葉を濁していたけれど、
彼にしても、確実に「そのポイントでの梶山の改善」をイメージしていると思いますよ。

グランパス監督ネルシーニョも、本田圭佑に対して大いなる期待を抱いているに違いありません。実況のNHK内山俊哉
アナウンサーが、事前の緻密な取材で得た情報として、ネルシーニョが本田に対して「もっと存在感を上げろ・・」とハッパ
をかけていることを披露してくれましたからネ。この存在感を上げるという表現のコノテーション(言外に含蓄される意味)は、
もちろん、もっと運動量を上げてボールタッチ回数を増やす・・もっと攻守での勝負所へ絡んでいく頻度を上げる・・もっと
頻繁に個の勝負というリスクにチャレンジしていく・・等々のことですよ。

このことは、もう何度も、何度も繰り返しているけれど、日本ほど、才能が潰れてしまう(才能ある選手が期待されたほど伸
びないという)割合が高い国はないと思っているのですよ。要は、まだまだサッカー文化が深化してないということです。だ
から才能を甘やかしてしまう。サッカー文化が浸透しているフットボールネーションだったら、コーチングスタッフやクラブ関
係者、メディアだけではなく、家族や取り巻き、また恋人やパートナーまでもが、ある程度共通した「モティベーション・ニュ
アンス」を持つようになりますからネ。そんな文化的な環境があるからこそ、才能が道を誤る頻度が低くなるというわけです。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2005/05_18_2.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:46:36 ID:RbJSt5+R0
期待してる奴もいるだろうが天才クン柿谷&宇佐美も似たタイプ
同年代の選手と比べてもフリーランニングが本当に少ない
古くは小野や中村俊もそうだったね
375.:2007/03/19(月) 16:24:38 ID:ZT49Dwa40
>>151
確か釜本がこんなこと言ってた。
「中山はテクニックが無いから点が取れる」
376_:2007/03/19(月) 21:23:37 ID:qzCL7wtP0
>>374
そうだね。ただ違うところは、柿谷&宇佐美はFWで育成されている事だね。これは将来的に
大きな違いになると思うよ。単純な考え方かもしれないけど、フッキがいるベルディを見ている
と、やっぱりFWに怪物がいるほうが強いと思うんだよ。ゲームを作っていくら良いパスを出しても
点が入らないんじゃ意味ないし、内容は悪くても結局点とった方が勝ちなわけだからね。
377 :2007/03/19(月) 22:38:51 ID:P2GFx7v+0
>>363
こういっちゃ何だが日本の学校だとそういった表だって音頭を取る事よりも
裏番というかフィクサー的に陰で組織を支配するって方が昔からステータス的には
上だった罠、最近だと学級崩壊の黒幕とか。まあ美味しい所は持っていっておいて
都合が悪くなったら御輿に責任押しつけてばっくれられる点では最高のポジション
だけど。
ある意味サッカーのMFもやりようによっちゃあ同じような感じになる。
ボールには触りまくれてなおかつ点が取れない時はFwのせい、失点すれば
DF&GKのせいにして責任転嫁。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:51:56 ID:F2u8bA310
>>377
MFはミスした時に一番責任が見えないポジションだな。
379 :2007/03/20(火) 01:08:25 ID:gmjs4Dqt0
FWやDFより身体を張らなくていいポジションでもあるな
メンタル的にも肉体的にも日本人向きってことか
380.:2007/03/20(火) 08:06:20 ID:ieI8z2u70
それでいておされ感もある美味しいポジション
381:2007/03/20(火) 18:33:23 ID:YIbrHuIJO
Jリーグを変える。
@J1のチーム数は16。1チーム30人まで。
→選手の自己管理とポリバレント力を育てる。
A外国人枠は5迄でA代表歴のある者のみ。
B試合出場数にノルマを設ける。
高卒などの新人選手は入団してから半年間でノルマ満たせないとJ2にレンタル。
既存の選手の場合は一年。
怪我選手は該当しない。
C海外でも笛を吹かな過ぎる傾向にある外国人主審を起用。
→激しく的確な守備。持続する体力と集中力。怪我や当たりに強い屈強な体。ボールに触れる回数と時間の増加。
世界の国とも対等に闘える基礎が出来る。
D(他)1.子連れの家族はチケット無料。移動料無料(政府との兼ね合い)。
2.チーム名を地域名のみにする。ジェフ千葉なら千葉。
3.ユニフォームは国産のみ。
以上。
こんなのどう?という僕なりの考えです
382:2007/03/20(火) 21:10:56 ID:XQkGg3YZ0
@については現状とそんなに変わらんのじゃないか?2チーム減るけど
激変ってことでもない。逆に言えば、16チームでもいいとも言える。
Aは難しいとこあるね。その条件でワシントン、マグノアウベス、
ジュニーニョなどのブラジル選手より優れた選手が取れるかというと
たぶん不可能だから、Jのレベルが下がるリスクがある。
Bは、そこまでドライじゃないけど、今のC契約制度が同じ目的じゃない
のかな。どんなに才能のある選手でも一定の試合に出場しないと本物の
プロ扱いされないと。
Cは、可能な範囲で取り組めるといいかもね。雇える金があって、日本に
来る勇気のある人がいたら5人くらいやってもらいたい。ただ全員を外人
にしてしまうと、日本人審判が育たないから、何のためのJリーグ?って
話しになってくる。監督だって審判だって、あくまでも自給自足できるよ
うにするのが大事。その上で国際色豊かになるのはいいけどね。
383381:2007/03/20(火) 23:43:52 ID:YIbrHuIJO
>>382
書き込みありがとうございます。
@について、チームの選手数は平均35程度、37というチームもありました。
これを30までにすると100人程度減り、チーム数16が丁度良いと考えました。
Cについて。全員外国人だと流石に不味いのですが、多い方が幅広い意見が聞けて日本人主審達の意識改革にはなるかなと。少なくともそういう空気はつくりたい。
環境を整備すれば日本サッカーは必ず強くなりますね
384 :2007/03/21(水) 00:13:26 ID:vGg12tHb0
現在はA契約25人、BC契約は人数制限なし
ABC関係なく全部で30人にするってことか?
385 :2007/03/21(水) 10:23:20 ID:wpVXJhKv0
>>377-380
そこなんだが、日本だと変にトップ下信仰があるせいもあってか、そこから半列下がった
センターMFもかなり花形ポジションだけど、向こうだとセンターバック以下の
守備専サイドバック並の穴埋めポジションっぽいんだよな。海外の中途半端なクラブとかみてると
あそこに代表級の日本人選手一枚いれればって所も多いけど、要は予算の関係で安上がりな
国産・近隣国産の微妙な選手でお茶を濁してるんだろうと。

そういう意味ではベンチ含めて20人のハイパー労働者系何でも屋がグダグダな泥試合を
演出する究極のワーワーこそが日本の目指す道といっても選手輸出メインだと具現化は難しい罠
イタリアの自陣ゴール前ワーワーからの放り込みも、セリエでそのための有能だがあまり
輸出品としては売れにくい人材を自国で大量に育成出来てるからこそ可能なわけだし。
386 :2007/03/21(水) 10:25:33 ID:Vu/o0b5i0
ボランチをチームをコントロールする(舵取り)と言ってる間はねぇ

ボランチの地位を低めなきゃ・・・殺し屋とかw
387.:2007/03/21(水) 12:07:11 ID:4k04snmL0
>>385
>ベンチ含めて20人のハイパー労働者系何でも屋がグダグダな泥試合を
>演出する究極のワーワーこそが日本の目指す道

「トータルサッカー」を酷い表現に直すとそうなるな
よし、クライフを呼ぼうw
388_:2007/03/21(水) 16:53:57 ID:Z4Rsb2yXO
地理的要因もあるな。南米からも欧州からも遠いのでガチ試合が出来ない。
389:2007/03/21(水) 17:35:08 ID:xSojvzxL0
川崎フロンターレがタイの学生チームとやっと引き分けた
ってのはホントでしょうか
390:2007/03/21(水) 18:10:52 ID:9N7sAgtU0
選手はキソをもっと鍛える
審判はピーピー笛吹きすぎない
サポーターは厳しい目を持ち、フェアプレーを
賞賛する(相手がボール返してんのに自チームの応援
続けるとか最低)。
てのが大事な気がする。
391:2007/03/21(水) 19:13:12 ID:DX6mUmg30
ちょっと触れたくらいでピーピー吹きすぎだよな
もっとプレッシャーガンガンかけてぶつかりあう方が見てておもしろい
川崎-バンコク戦よりシドニー-浦和戦の方が興奮するもん
後Jサポの応援の仕方が萎える
392 :2007/03/21(水) 19:21:10 ID:RrLQGAls0
Jは審判が笛吹きすぎなところはあるが日本人の守備が下手糞な部分もあるだろ
外国人が主審やってる国際試合でも日本の守備はすぐファウル取られるじゃん
審判にだけ責任押し付けてもな
393:2007/03/21(水) 19:26:30 ID:M0463pb00
日本の審判は結構、ジャッジの精度が高いと思ってんだけど、あまりに
ルールに従順過ぎるから、流れに合ったジャッジができてない。ある意味で、
ルール通りに吹いていれば責任を問われることはないという、無責任体質
とも言える。あとで批判を受けることも覚悟で、そのシーンに最もあった
ジャッジをするという「決断」ができない。日本からいい監督が出てこない、
いいFWが出てこない、それと根っ子が同じ。社会が変わらないとダメ。
文句言うやつばかりで、自分で何かをするやつがいない。国民総無責任。
代表選手がレベル低いのは、自分がレベル低いからだと思えば、納得できる
だろ?w
394:2007/03/21(水) 19:27:10 ID:9N7sAgtU0
なるほど。
何ヶ月前にボール取るときに「肩」じゃなくて
「腰」を相手の前に入れるってのが出来ないってのが
指摘されてた気がする
ショルダーチャージが強調されすぎたか。
細かいことだけど、そういうところが勝負に関わるのかも
395:2007/03/21(水) 19:40:19 ID:DOVqU0L40
ぺナエリでこけ過ぎ。

その程度でこけるようなもやしは2chやっていればいいと思う
396:2007/03/21(水) 19:57:44 ID:P4lOqOfl0
日本社会の特徴で良い面もあれば悪い面もあることだよね。
逆に個人個人が主張しまくるアメリカ人のような社会も同様だけど。

どっちがレベルが高くてどっちが低いという単純な問題ではないよね。

それに逆にルールには厳格に笛を吹いてると思うよ。
だから決断ができないわけじゃない。そのシーンに合った
決断(ルール破り)をする思考を良しとしていないだけじゃないかな。
ルールを変えれば全然やれると思うんだが。

クリーンすぎる審判が結果としてコンタクトプレーの感覚差を
生んでいるとしても、それはルールを変えるべきだと俺は思う。

あと学校のクラブでサッカーを教えるってのは、結局教師が教えることが
多いから、ダーティなことは広まりにくいと思う。服をひっぱたり手で突き放したり
押さえ込んだりってのを容認する指導者が必ずしも良いかどうかは難しいとも思う。
397:2007/03/21(水) 20:07:57 ID:9N7sAgtU0

それは確実にある。
数年前まで、中学校で教えてたけど
やっぱり(必要以上に)クリーンに
てのが好まれた。
398 :2007/03/21(水) 20:08:45 ID:elAS5HEnO
モンゴロイドの限界
399:2007/03/21(水) 22:44:35 ID:P4lOqOfl0
パッと見、平均身長とかみてもモンゴロイドが不利な気はする。
が、モンゴロイドの限界に日本が達したかといえばそれは
まだまだおこがましいとも思う。まだ突き詰められる部分は
残っている気がする。
400:2007/03/21(水) 22:56:14 ID:w48aOCvJO
サッカーは、日本の恥です
401:2007/03/21(水) 23:02:01 ID:P4lOqOfl0
>>400
そうなの?なんで?
402:2007/03/21(水) 23:13:37 ID:KALI0/5CO
>396
ルールの概念をはきちがえている
法律を例にあげると
刑法は強行規定がおおいが
民法では任意規定が多く
当事者の意思表示によるところが大きい
大方の日本人はルールを絶対的な物で例外を認めない傾向が強い
しかし実際の法の適用は人生を左右するような重大な
効果のある刑法など以外は
ルーズともとれるくらい柔軟で弾力的なのである
官僚的なまでに軽微なルールにも固執する人間は滑稽である
403:2007/03/22(木) 00:12:37 ID:drK9qK1Z0
法律にしてもサッカーのルールにしても、目的を理解してない人が
いるってことだろな。なぜファールを取るかと言えば、ルールに反した
行為により「相手が不利になってしまった」からであって、別にファール
があっても、不利になってなければ取らなくてもいい。いわゆるアドバン
テージだな。これは典型例だけども、ルールに反してることは、そんな
大した問題じゃないってことだな。それにより不利益があるのか無いのか。
秩序が保てるかどうか。そんなとこだろう。
404:2007/03/22(木) 00:34:02 ID:nWlqwW8s0
いつも疑問に思うんだが
日本人って身体能力マジで低いのか?
それって本当か?
マラソンも強いし、短距離も黒人の次に早いの日本人だし
アンリですら坪井にぶち抜かれてるしw
日本人=身体能力低いっての違うんじゃないか?と俺は思う。
405 :2007/03/22(木) 00:43:03 ID:VdBN/ENb0
坪井はアンリをぶち抜いてはいないぞ
抜かれなかったのであって
406:2007/03/22(木) 00:47:02 ID:MYQrU28n0
>>405
抜かれない?何時の話だ?
コンフェデの話だろ?
普通に全力のアンリを後ろから追い抜いてボール奪取したじゃん
何か違うシーンと勘違いしてんのか?
407_:2007/03/22(木) 01:50:33 ID:K7ASQO3i0
>>404
性格というか…精神的な弱さなんだろうね。自信の無さ・経験の無さかもしれないけど…。
僕も身体能力はそんなに違いはないと思ってるよ。
何事もその精神的な部分が全体を支配していると思ってるから、そう思うのかもしれないけどね。
408_:2007/03/22(木) 02:53:04 ID:gUIjmGRH0
>>404
単純に走ったり・投げたり・跳んだりを競う
陸上競技であんまり世界トップクラスの選手排出してない
からそういう印象があると思う。
近年は世界に通じる選手がだんだん出てはきたが。
409 :2007/03/22(木) 03:00:07 ID:mqchVUz+0
体制を立て直す力(筋力)はマジで弱いと思う
バランス感覚とそれを維持する筋力も。

410:2007/03/22(木) 06:14:42 ID:m76wGudMO
タイの学生に負ける雑魚レベルだろ
411:2007/03/22(木) 09:00:33 ID:WJQcitSv0
>>404
黒人選手は陸上より他の稼げるスポーツに流れた上で
この優秀な結果なんじゃないか?
もちろん日本人にもその傾向があるかもしれんけど
目的がお金なだけにアフリカやら南米やらは人材の流出が
段違いだと思う。
412:2007/03/22(木) 10:28:39 ID:si0iIRH+0
なぜ強くならないかって?
あたりまえじゃん。

中村のようなFKだけの選手を「ファンタジスタ」などとヨイショしている日本みたいな国が強くなるわけないじゃん。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:32:20 ID:Czed/u240
>>404
フィジカルコンタクトのあるラグビー、バスケット、アメフト、ハンドボールなんかを見ればいい。
日本人は欧米と同身長なら上体が軽いから出足が速い。そこで抜けられる時があるが、
25歳越えたら上体に肉が付く場合多く重くなって筋肉が付きにくいから、海外選手より早く強く動くことは出来にくい。
したがって25歳過ぎるとそれほど俊敏でもなくフィジカルコンタクトの弱い、背の低い集まりになる。
上体の軽さ、筋肉の付きにくさ、背の伸び無さ、
これが1vs1の俊敏さ争いでも負けて、フィジカルコンタクトのあるスポーツに向かない理由。
これはもうどうしようもない。カズも中田もトレーニングでカバーしようとしたが、
重くなってスピードがノロくなる、筋肉が付きすぎてボール扱いが下手になるなど副作用も大きかった。
414☆LIPE☆:2007/03/22(木) 10:41:10 ID:srwXZwN2O
>>412みたいなニワカいる限り強くはならんだろうな
どうせ俊輔より上だと思う選手の名前だせないんだろ(笑)
415 :2007/03/22(木) 10:46:25 ID:z5ZmS2Lv0
シュートしない2列目は認められない
ファンタジスタより、結果(ゴール)しろ。
416☆LIPE☆:2007/03/22(木) 10:49:01 ID:srwXZwN2O
>>415
小学生か?(笑)
普通にゴールしてるじゃん(笑)
417 :2007/03/22(木) 10:54:23 ID:hrDzpf8V0
>>416
で、俊輔はFKCKPK以外で何ゴールしてますの?
418 :2007/03/22(木) 11:02:13 ID:aRSPCJs40
http://flvs.daum.net/flvPlayer.swf?vid=bXhJ8vX3Gt0$
バックの広告が全面電光@ソウル
スタジアムから広告からすべてが日本のスタより高そうに見えるな。
ミランのユニもどきも金色の刺繍で高そう。

Jももっとかねかけろ。

そして1分48秒のところと4分48秒のところをJも見習えや。

ACLでもワールドカップでも負けたのにハード面でもまけたら
Jリーグの価値ってなんなの?

これ見れば日本は強くならんわ。
419☆LIPE☆:2007/03/22(木) 11:04:26 ID:srwXZwN2O
よくそういう質問する人いるけどさ、『誰と比較してゴールできない』という話方できないの?
俊輔より得点力ある攻撃的MFって誰よ?

あとね〜 FKもPKもサッカーでは1点なの
バスケの3ポイントじゃあるまいし(笑)
例えばロナウジーニョはFKもPKもガンガン蹴って今得点王だけど、フェルナンド・トーレスより下だなんて言わないでしょ?(笑)
日本人だけだよ。技術コンプレックスあるの
420☆LIPE☆:2007/03/22(木) 11:19:29 ID:srwXZwN2O
とりあえずサッカー知らない奴多すぎだわな〜
まず、オシム就任してからやたらに増えた技術軽視の奴らな
クリロナだろうがルーニーだろうが、めちゃくちゃ技術あるわけよ
とにかく足元の技術は最低限度必要な。
リバブールのクラウチだってテクすごいぞ

次にアホな理論が、オシムはFWに得点力求めてないとか、FWの守備力がとても大事って理論
俺から言わせれば、それなら巻のとこに今野とか福西入れてもいいべ(笑)

あとワケワカランのがトップ下ってポジションな。
オシムジャパンなってからトップ下ってジーコ時代と全然違うのに、試合見ても違いすらわからん厨房多すぎ

とにかくニワカバカ多すぎ
421 :2007/03/22(木) 11:27:18 ID:hrDzpf8V0
ドリブルシュートがあるから怖いんであって、
「最高のパスを出したい」とアホな事言ってる香具師には全く期待しない

パス出すくらいなら、シュートしろよ
422☆LIPE☆:2007/03/22(木) 11:32:01 ID:srwXZwN2O
>>421
( ̄○ ̄;)
すごいぞ この厨は(笑) かなりレベル高い(笑)
423 :2007/03/22(木) 11:35:30 ID:hrDzpf8V0
日本に絶対的なFWが居るなら別だよ
そいつがマークされていようが、最高のパスを出し続ければ勝てるんだから。

現状の日本を見る限り、極端に言えば、中村一人で試合を決めるようなことをしないと
勝てない場面が出てくる
いくら、最高のパスを出しても、宇宙開発しまくるFWが貰い手では勝てないだろう

個人の技術ばかり考えてないで、もっと広い視野を持てよw
424☆LIPE☆:2007/03/22(木) 11:38:37 ID:srwXZwN2O
>>423
だから、それは誰?
だいぶ前から聞いてるんだけど、なんで答えれないの?(笑)
425斯波:2007/03/22(木) 11:43:25 ID:vjk9artxO
日本の希望・世界の玉田を招集すればまた強くなる。
彼の足技テクニックと突破力とスピードは世界一
彼はアンリ、アスプリージャ、レチコフ、オーウェン、ギグス、カニーヒア、ボクシッチ、バティストゥーター、モルドバン、マッカーシー、ロナウド、ロマーリオ、バロシュを遥かに凌いでいる
426 :2007/03/22(木) 11:45:34 ID:hrDzpf8V0
>>424
無理やり対立軸を形成しようと努力してますが、何故だw


いや、俊輔の技術は認めてるよ。
ただ、考える方向が違ってる

日本のトップクラスにいると中村が自覚できているのなら、自分で決めようとするはず。
それを、FWに(他人に)点取らせようとする考えが気に食わない

それなら、前に切り込む羽生のほうがまだチームとして役に立ってる
総合的な技術力で言えば、中村のほうが数段上だが、チームとして役に立ってるかは微妙

427☆LIPE☆:2007/03/22(木) 11:52:33 ID:srwXZwN2O
>>426
あはは(笑) 君とは最高に意見が合わないらしい(笑)
俺の嫌いなナンバー3が羽生だからね
羽生なんて小物とよく俊輔比べられるね〜
羽生なんて俊輔よりシュート撃たないじゃん(笑)
得点力も糞だし、オシムじゃなきゃ代表にすらなれない選手だよ
428 :2007/03/22(木) 11:58:35 ID:hrDzpf8V0
>>427
そうだなw
これほど意見が合わないのも珍しいなw


現状で言えば、中村より上手い香具師は日本に存在しないし
中村を先発せざるを得ない
そうなると、やはり中村の考えが変わらない限り、オシムが言ってるように
中村中心の代表を作らざるを得ない

そうなると、ドイツW杯の苦い思い出が甦る


どうしても中村には考え方を変えてもらうしかない
429_:2007/03/22(木) 12:01:52 ID:K7ASQO3i0
中村はW杯の前と後では、意識に違いが出ていると思うよ。
確かにW杯前は、パスする事が全てな様な発言やそういう行動だったけど、
今はシュートする意識が高くなっていると思う。

このスレにも良く出てくるが、「トップ下はゲームメーカー」という考え方が日本の成長速度
を鈍らせた原因だと思う。ただ…ドイツW杯の失敗によりその考え方ではダメなんだと悟った事は、
今後の日本にとって良かったんじゃないかな。
今の10代の子供達に期待しましょ。
430.:2007/03/22(木) 12:05:28 ID:KC9f4QBh0
>今はシュートする意識が高くなっていると思う。
何 を 根 拠 に 言 っ て る ん だ ?

SPLとこないだのCLみりゃわかんでしょ。
何も変わってない。ただのビビリ。
431☆LIPE☆:2007/03/22(木) 12:07:03 ID:srwXZwN2O
>>428
よく俊輔の考えわかりますなぁ〜(笑)
セルティックの今年の試合見れば、Jの中盤の選手より遥かに突破はかってますが(・o・)
つかさあ、羽生ヲタだろうがなんだろうが、俊輔と遠藤よりゴールしてからゴタクならべろよ
昔の印象だけでシュート撃たないとか走らないとかバカじゃないか?(笑)
432-    :2007/03/22(木) 12:11:37 ID:b1DkhpmE0
最近の日本最高の選手といえば、中田英、小笠原、中村俊輔。
英引退、小笠原セリエAで修行中、残るのは俊輔。

しかしこの中でW杯や3大リーグで活躍したといえるのは
いまのところ英だけ。俊輔、小笠原が活躍する為に
日本が全力をあげて準備したドイツW杯はメタメタ。
3人ともいい選手だというのに異論はないが適性・役割を
どうみるかは、どういうサッカーをめざすかにかかっている。

英はともかく英の後継となる日本の最高選手を
小笠原や俊輔とし彼らをキングとするサッカーを
めざしてきた日本のサッカー。そこをあらためなきゃあ
もう、アジア予選突破もきびしい。
大分もマグノアウベスを開花させ、根本や深谷に加え、
松橋を抜擢するサッカーになって面白くなってきた。
浦和もポンテやワシントンに組ませるのに
キングスタイルではない山田暢が生きている。
ガンバでは表面上はともかく、実際は二川がいきいきしてる。
川崎でもジュニ−ニョにケンゴウ。

オシムジャパンも・・・・。
きっと本山がそのうち抜擢されるよ。
433_:2007/03/22(木) 12:15:44 ID:zr6JroB/0
前から疑問なんだけどそもそも確率低い仕掛けに意味あるのか?
強豪とのアウェイで突破確率が50%切ってるなんら無理に仕掛けないでボールキープ&引き分け狙いでいいじゃん。
ホームなら50%なら仕掛けるべきだけど50%切ってたら仕掛けないほうがいい。
のらりくらりボールキープして1試合の中でチャンスのとき2〜3回仕掛ければ十分。
434☆LIPE☆:2007/03/22(木) 12:17:05 ID:srwXZwN2O
>>430
だから、誰と比べてシュート撃ってないの?
君にとってはJの中盤の攻撃意識〉〉俊輔の攻撃意識か(笑)
CLなんて、世界最高のミランの守備力に、セルティックごときが普通に攻撃できるわけないじゃん(笑)
それとも他の日本人ならマルディーニやガットゥーゾをチンチンに出来たとでも?ヽ(・_・;)ノ
4351:2007/03/22(木) 12:19:51 ID:g7+c6PuW0
見てる観客が「トップ下はゲームメーカーで、FWは点を取るのが仕事」って
思ってるだけで、やってる監督も選手もそんなこと思ってないだろ。
観客のレベルの低さを選手のレベルと混同するなよ。
436☆LIPE☆:2007/03/22(木) 12:24:03 ID:srwXZwN2O
>>432
他のスレでも書いたが、日本人てキングの意味全然わかってない(笑)
知らないかもしれないが、王ってのは一人な(笑)
日本代表で唯一キングだったのはラモスで、中田はいつも名波とか俊輔と併用
小野や小笠原もそう
王様システムというのは、ドイツのアルゼンチンみたいなやつだから
知らないくせに語るなニワカ君
437_:2007/03/22(木) 12:30:02 ID:K7ASQO3i0
>>435
ごめん。言葉足らずだったかな…。あくまで育成段階での事です。
中田英・中村・小野等が小学生〜中学生の時、いわゆるJリーグ発足当時少なくても
高校サッカーの世界ではその考え方は当然のように存在していました。
つまり、中村等はその考えの下に育成されてきています。
438:2007/03/22(木) 12:30:41 ID:1YfiuicR0
>>436
君は日本人じゃないみたいだから詳しいねw
ラモスが王だったってwww
439-    :2007/03/22(木) 12:37:22 ID:b1DkhpmE0
>>436
よおけ勉強になったね。
日本人が知らないことをいいことに
強引にキングでもない「キング」づくりをし
システム通には「システム」とよべない「システム」を標榜するサッカーに
狂奔してきたようにも見えた日本サッカー。ってことかに。

そういうサッカーを誘導し、おらたちニカワをのせまくり、
なおかつのった日本人をアホ扱いしてきた1部のサッカー通。
そういう日本人のニワカとサッカー通を
勉強させてくれるえらああいキング?執事?講釈しがんばれええ。
4401:2007/03/22(木) 12:40:51 ID:g7+c6PuW0
>>437
育成段階でもそんなに画一化されてないよ。
指導者がそこまで硬直化してたら、今頃日本はもっと悲惨なことになってる。

もちろん、今でも昔ながらのやり方のとこもあるだろうが、
80年代でさえいろんな考え方のチームがあった。
その時々のチーム事情でも変ってくる。
その程度の柔軟性は持ってたと思うよ。

見てる側は画一化したストーリー付けのほうが
理解しやすいんだと思うが。
441☆LIPE☆:2007/03/22(木) 12:47:31 ID:srwXZwN2O
アホが多いようなんでもっとわかりやすく書くと『王様』っていう概念はヨーロッパから来たもの
特定の選手をコンダクターに、ほぼすべての攻撃の流れを行う。最近ではアルゼンチン代表が明確にリケルメ中心でドイツWCを戦った。俺がサッカー始めた頃はゲオルゲ・ハジとか、カルロス・バルデラマが王様システムの代表格だった。
日本ではオフト時代は殆んどの攻撃がラモス経由で行われていて、その後の日本代表とは明らかな違いがある
442_:2007/03/22(木) 12:56:50 ID:itPxPUzv0
要は、「俊輔はPA内に顔を出してシュートを狙うようにもなってるし、絶対的な司令塔プレイしか
できないわけじゃない。しかも日本人で一番うまい。だから中村は絶対代表に不可欠だ」
こう言いたいんだろ。
キングの定義の問題じゃないし。
443~:2007/03/22(木) 12:59:05 ID:uuio6C20O
で、なんでいっこうに強くならないの?
444☆LIPE☆:2007/03/22(木) 13:07:24 ID:srwXZwN2O
>>442
そのとおり!
だいたい21歳でJリーグMVPで、それからさらに成長した。
小笠原の現状みたら、いかにクオリティがJの中盤の選手と違うかわかるだろ

代表に絶対必要なのは現在は俊輔とアレックスとトゥーリオ
あと今の調子維持できるなら高原
この4人入ってれば、あとは相性で良い

日本がなんで弱いかは、『イタリアの水飲め』で半分解決する
445 :2007/03/22(木) 13:08:59 ID:hrDzpf8V0
不可欠なんだろうけど、絶対的ではない
ゴールのないロナウジーニョには価値はない
446-    :2007/03/22(木) 13:25:31 ID:b1DkhpmE0
ん?またわからなくなってきた。
中村はセルティックで活かされている。ように見える。
弱点は目立たず、持ち味を活かせる布陣・展開に役割。
ニワカから見るとストラカンはえらああい。

あのスピードであのパワー・体格でVA/PAへの
出すぎはむつかしそうだ。特にスピードに難点。
最高の部分があるからって
ムリしてキングのようにオールマイティに振舞おうとすれば
きびしいことになるしチームの他の選手も死ぬ。

オシムさんがどう中村を活かすか・・興味しんしんだ。
セルティックの当初の中村の使い方、
選手をいれかえリーグ上位に立ってからの使い方
特に工夫の利いた押上げ、中村周辺のカバー、
左サイドや前線でのスピードある展開など、
セルティックと似た、あるいは共通するものが見られそうな・・。
447 :2007/03/22(木) 13:26:45 ID:GodoGOH00
また基地外中村信者が暴れてるのか。
448 :2007/03/22(木) 13:46:02 ID:s+Cuhk860
俊輔仕様のチームにすることはない。俊輔がチームに合わせないといけない
449 :2007/03/22(木) 13:47:26 ID:3BID9Tq90
Jのぬるーい環境を変えないことにはだめだろ
45055555:2007/03/22(木) 16:27:58 ID:04A5++LH0
中村って海外行ってからFK以外ですごいと思ったことないなぁ
Jだったら抜けてるんだろうけど
451    :2007/03/22(木) 16:37:17 ID:saIy82100
中村も限界がはっきりしたし、小野、本山のような選手も活躍できない。
Jリーグがあるおかげで、着実に進歩していると思う。 
フィジカルや守備力がない、サーカスのようなサッカーをする選手を崇めたてるような
ことはもうなくなった。 日本サッカーの質は高くなっていると思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:59:45 ID:nayj9+RQ0
ファンがレベル低い
453  :2007/03/22(木) 19:18:52 ID:ILRFdAy10
>>385
むしろ日本人がトータルサッカーを極めるとサッカー本来のエンターテイメント性を
台無しにする事とひきかえに勝利を手にするスタイルになってしまう恐れが高いって
事になるんじゃあ。ただ、ワーワースレ住人的にはネタ的な面白さは結構出てきそうな
気もするけど、仮にこれでW杯優勝しちゃったりしても色物チームが訳の分からない
ラッキーさで勝ち上がった駄目大会って評価だろうな。
454-    :2007/03/22(木) 21:53:52 ID:b+UF6ZOm0
ユース時に、早くから日本独特の選手評価で才能に序列をつけ
その後は、その上位選手の序列を守る使い方に徹するばかりの日本。

おらの印象では、選ばれている選手は、
それなりにいい選手が多いとも思うが
それでも、いくつかの特定のタイプのいい選手に偏っているように見える。

その「偏り」は、基礎体力と体格重視、
特にコンタクト時の強さ重視に偏った見方で
特定の「フィジカルポイント」や「テク」を
尊重し過ぎてきた結果にではなかろうか。
一方ではテクとセンスということで、はやくから中村と小野を特別待遇。
両方をかねそなえた選手として小笠原とか・・

だがそのように上位選手を並べて見ると、
なぜか、日本ではスピードという要素やスピードへの対応という要素が
狭い領域に限定され、軽んじられてきた。ように見える。
そして、今も次代をになう選手のほとんどが似たような・・。

吉原が多くのクラブから入団拒否されたのも
松橋がシャムスカ監督に抜擢されるまで持ち味をいかせず
注目すらされなかったのも、坂田が伸びきれないでいるのも
本山がどちらかといえば脇役ばかりふられてきたのも
そのへんと関係がありそうだ。
特に日本の上位選手のほとんどがスピードある選手として
デビューしたこともスピードの見方そのものも
おかしいいんじゃねえの・・日本・・とニワカには見えたものだ。

球技におけるスピードの要素は幅広く極めて重要だ。
特にトレーニングで鍛えるには限界のあるスピード要素などは
才能ある選手のいかしかた・伸ばし方にかかってくる。
せっかくその才能をもちあわせた選手の才能・個性を
好んで軽んじていれば、サッカー自体が歪曲されていく・・
のろい展開、約束事だらけのサッカー、のろい選手が
やりやすい展開・・そんなの・・よわっちくて・・
しかも球技の面白さ半減どころかスポーツとしてはんぱだっちゅうの。

以上の印象からにわかとしては
>>451の見かたには、日本サッカーやJの持つ問題点そのものが含まれている。

455:2007/03/22(木) 22:00:35 ID:MLovJREa0
>>451
着実に進歩してるよね。
バンコク大学に引き分けてるしね
456_:2007/03/22(木) 22:02:08 ID:nayj9+RQ0
Jリーグはかなりレベルが高いという事実を必死に隠し、ジーコが破壊した
代表を擁護するジーコ信者のたまり場はここか?
日本代表があんな惨敗をしたのはジーコのせいであり、Jリーグ自体は世界に
通用する強さを持ってる
それを認められないのなら、ただのジーコ信者
457m:2007/03/22(木) 23:19:25 ID:BR5yNwsa0
>>456
釣りっぽいけどかなり同意

458.:2007/03/22(木) 23:46:11 ID:YIs6n82N0
>>456
Jのレベルが高い?
寝言は寝て言えw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:11:49 ID:0PimD5TL0
02大会に向けて国を挙げて選手育成したんでアトランタ、シドニーあたりまでは
良い選手が採れた。
そこから劣化したというか平常時レベルに落ちている途中だろ、今は。
どの辺りで落ち着くのかはロンドン世代を見てみないと北京世代がレベルの底とは限らない。
460 :2007/03/23(金) 00:13:38 ID:aPCBrJDr0
まあ生まれたときからプロリーグがないっていうのが理由かもね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:25:01 ID:G4gyK6T20
人種の壁
基本的な運動能力が日本人は低い
韓国や中国とやっても普通に当たり負けしたりするし
462:2007/03/23(金) 00:30:07 ID:Ari7nlRE0
俺地元にJないんだけどさ、
やっぱ地元にJ無いと盛り上がらないよ。
俺は選手権出てるんで
正直Jより冬の選手権のが楽しみだ(母校の応援)。
いまさらだけどJに巨人みたいなチーム(全国区のチーム)
ってあって欲しいなぁと思う。
463_:2007/03/23(金) 00:32:18 ID:BIz7X2ua0
>>461
せめてそのセリフは日本が連中に試合で負けるまで勘弁してくれないか?w
464:2007/03/23(金) 00:35:35 ID:KvA3jtO2O
サッカー(爆笑)
サポーターはバカの集まりwww
465::2007/03/23(金) 00:44:24 ID:01KfYW/H0
協会があれじゃ強くはならん
466 :2007/03/23(金) 00:56:03 ID:/IlOU1wz0
陸上男子 日本記録 韓国記録 日本Junior記録

        日本    韓国   日本Junior記録
 100m   10.00    10.34    10.24
 200m   20.03    20.41    20.29
 400m   44.78    45.37    45.18
1500m.  3.37.42   3.38.60   3.38.49 
5000m  13.13.40   13.50.35   13.31.72 
10km.  27.35.09   28.30.54   27.59.32
110mH.   13.39    13.71    13.88
400mH.   47.89    49.80    49.09
400mR.   38.31    39.43    39.30
1600mR.  3.00.76   3.04.44   3.05.33

走高跳    2.32     2.34     2.29
棒高跳    5.83     5.61     5.50
走幅跳    8.25     8.03     8.10
三段跳    17.15    16.79    16.29
砲丸投    18.53    18.47    17.40
Hmr投.    84.86    67.05     68.00
槍投げ    87.60    83.99    76.54
円盤投    60.22    57.27     50.31
男マラソン   2.06.16   2:07:20

日本記録 ソース
http://www.rikuren.or.jp/recoad/japan/index.html
日本ジュニア記録 ソース
http://www.rikuren.or.jp/recoad/junior/index.html
韓国記録 ソース
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/http://www.kaf.go.kr/STORAGE/Storage.Asp?div=Storage_2.Asp/l
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:00:45 ID:ucz3dFjk0
オシムは走り過ぎ
もちっとコンパクトに協調性を高めればいいのに
468斯波:2007/03/23(金) 01:01:59 ID:sI5CPx4eO
今は世界トップレベルのストライカー・エース玉田が代表に居ないから日本弱いだけだろ!!
代表に復帰すれば必ず強い日本代表が帰ってくるよ
469かさ:2007/03/23(金) 01:48:37 ID:6WpwBJ7VO
日本サッカー最大の元凶は「応援」にある
応援とサポートは全くの別物
応援なんかしてるのは、日本と韓国ぐらいのもの
470.:2007/03/23(金) 02:10:45 ID:POW4oN1e0
>だから、誰と比べてシュート撃ってないの?
>君にとってはJの中盤の攻撃意識〉〉俊輔の攻撃意識か(笑)
ん??? あえて名前挙げる必要あるのか?
攻撃意識の薄さはここ数年の代表でもどん底じゃね?
攻撃的位置に居る選手としては特筆ものだろ。
今思い付くだけでも、中田や森嶋、藤田、小笠原、
アレックス、稲本、福西、加地、小野、などなど
コイツら全員中村より攻撃意識高いと思うが。

中村が消極的ってみんなが非難するのは中村個人が
ミランレベルの守備陣をチンチンにしろって意味じゃなくて、
中村が仕掛ける事で結果的にチームのリズムが良くなる事を
言ってんだろ?CLのミラン戦では明らかに攻め手が左しか
なかったじゃん。居眠りって言われて当然だろ。
471_:2007/03/23(金) 02:18:16 ID:uyAkzehI0
DFのパスまわしが遅いし、DFからFWへのパスの精度を上げないとダメかも。
472☆LIPE☆:2007/03/23(金) 02:40:03 ID:1EEHN6IpO
>>469
出ましたね〜ミラン戦叩き(笑)
しかも攻撃意識高いとかでウイングバックの選手まで導入(笑)
殆んど元代表で、昔の俊輔と比べてようとしてるし。
アンチってのはミラン戦見てオナってんの?(笑)
473_:2007/03/23(金) 04:41:57 ID:EnoxLB7C0
巻の選出については賛否両論だが現状やむを得ないと思う。
日本人はフィジカルで劣るし、1対1にも強いとは言えない。
だから極端な話、相手の攻撃の際には全員に守備の意識が必要となる。
FWにも然り。だから師匠や巻が使われる。
師匠と巻は似てるようで異なるが前線からのプレスは怠らないという
ところは同じ。オシムサッカーはつまらないという声が多いが
それは諦めるしかないのが現状。面白いサッカーといえば
ブラジルやアルゼンチン、バルサのような攻撃サッカーだろうが
そもそも現状の日本人選手でああいったサッカーができるのだろうか。
そんなテクニックの持ち主は少ないはず。というかいないといってよい。
ならばつまらないだろうが日本がここから這い上がるには
全員攻撃・全員守備の泥臭いサッカーでやっていくしかないわけだ。
言っちゃなんだが日本サッカーのレベルは植物に例えると道に生えてる
雑草だ。だが雑草はとってもとってもコンクリートを
突き破り生えてくる。その姿は美しくはないが逞しい。
これが日本サッカーのまずは世界で生きる道ではないだろうか。
「魅せる」とか「面白い」は二の次だろう。現状日本に
ブラジルやアルゼンチンやバルサの攻撃陣にようなタレントはいないのだから。
474 :2007/03/23(金) 10:59:15 ID:GVTK00Nc0
引き合いに出したのが、ACミランに0-1で惜敗した7日(日本時間8日)の欧州CL。
「いいゲームだったで終わってしまう。次に思いを持っていかないと意味がない」。
ペルー戦でもなじみの背番号10を背負う司令塔が、初日から俊輔イズムを注入した。
http://www.daily.co.jp/soccer/2007/03/23/0000278221.shtml


中村のコメントだが、何度も思い直してネガティブに捉え反省しないと前にステップアップできないと言っています。
これをJオタに言うとチョン乙とか団塊はこれだからと言いますw

さすがネット右翼思想のゆとりJオタはレベルが低いw
475.:2007/03/23(金) 11:18:03 ID:+ZofIvAt0
>出ましたね〜ミラン戦叩き(笑)
>>434を読め。ミラン戦を言及してたのはおまえだ。

>しかも攻撃意識高いとかでウイングバックの選手まで導入(笑)
そのウイングバックに攻撃意識で負けてるのが問題なんじゃねぇかw

>殆んど元代表で、昔の俊輔と比べてようとしてるし。
ミラン戦てついこないだだろ?ココ数年の代表選手らと
つい先日の中村を比較してんじゃん。昔の俊輔じゃねぇよ。
何コイツわざとらしく曲解したフリしてんの?

>アンチってのはミラン戦見てオナってんの?(笑)
超勘違い低脳キモスw
476 :2007/03/23(金) 11:22:32 ID:GVTK00Nc0
Q:結果より内容が大事ということですね。
「就任会見で話したことの繰り返しになりますが、日本人のメンタル面、日本人の特性をなるべく近づけられるようなクオリティの高いゲームができればいいと思っています。
今までのトレーニングやゲームで、スピードやアグレッシブにプレーできることを確認できました。
運動能力の高さも日本人の特性です。それらのメリットを活用して、世界の国と戦うこと。今回も1つのものさしになるチャンスだと思います。
昨日も川崎Fがタイのチャンピオン(バンコク大学)と、浦和がオーストラリアのチャンピオン(シドニーFC)と戦いましたが、代表はまた別の物差しになります。アジアのサッカーレベルが上がっているといいますが、
日本のチャンピオンである浦和や2位の川崎Fがアジア相手に簡単に勝てたかどうかは皆さんがご存知でしょう。代表といえども簡単に勝てるわけではない。日本サッカーのレベルがどこにあるのかは、
Jリーグのチームの国際試合なども比較しながらを考えていかないといけない。浦和や川崎Fだけじゃなく、日本人のサッカーのレベルがどこにきているか、リアルなところを知らないといけない。
必ずしもアジアと日本がかけ離れているわけではないということを理解してほしいと思います。
ましてや南米のチームとやったらどうなるのか。そういうことを考えてみてください。質問がよく分からなかったので、自分の考えを話しました(笑)」

http://www.jsgoal.jp/news/00045000/00045996.html
477 :2007/03/23(金) 14:27:21 ID:qeSZtNvP0
>>456
こいつはFWが外人だらけなのを知ってて言ってるのか?
478さは:2007/03/23(金) 14:32:07 ID:6WpwBJ7VO
>>477
どのリーグもFWは外人だらけだ
479:2007/03/23(金) 14:33:32 ID:65aA5xtWO
>>473 賛否両論じゃないし…
イラね!
480 :2007/03/23(金) 14:50:32 ID:qeSZtNvP0
>>478
だから>>456が言ってるのは外人のおかげだよねってこと
481:2007/03/23(金) 14:55:38 ID:WpZYuDCo0
もう正直代表はどうでもよくなってきた!これまでどうり海外の
いい選手のプレーを見てるだけのほうが気楽だしおもしろい!!

かつての北米リーグのようにはやくJリーグも消滅して欲しい!!!
482:2007/03/23(金) 15:01:10 ID:oBKm+Yl90
俺は代表にふさわしくないような選手がいようが、
チームが弱かろうが、応援しますよ。
483 :2007/03/23(金) 15:01:38 ID:qQ/qD7UG0
>>481
お前が勝手にJリーグを無視すればいいだろ。消滅まで願うなw
484間津木:2007/03/23(金) 15:12:01 ID:XZ0bupxp0
何故、日本代表の試合(公式戦を除く)は日本でやるのかな?
こっちから強豪国に出向かないから、強烈なプレッシャーを受けながら
プレーすることがない。べつに強豪国じゃなくても、アラブでも中国でもアフリカでも
行けばいいじゃん。
485 :2007/03/23(金) 15:14:29 ID:LtGDXVDG0
>>743
巻はプレスよりも、他の選手との違いが特徴的なのは、ポジショニングな気はする。
こいつは相手守備網の中でも、高い位置で体張ってポジショニング維持し、密集地
からでも相手背負いつつ、そこからマークはずしに動ける日本では数少ない存在。
だからこそ、高い位置どりを維持してるからこそ、プレスが効果的になる。
始めからプレスかけようって目的の動きしてない。

わかりやすくいうと、こういうFWがいてこそ、ロングボールとショートパスの両方
を相手の守備にそれほど関係なく有効に使い分けられる。
両方に対応できる動きってわかるかな。
つまり、相手のDFラインの押し上げに効果的に嫌がらせができるw。
うまく押し下げらればこちらの中盤へのプレスはおのずと楽になるとかね。
486 :2007/03/23(金) 15:15:47 ID:LtGDXVDG0
間違えたw
>>473ねw
487  :2007/03/23(金) 15:24:46 ID:8ICMS52K0
FW選出は巻じゃなくて永井だろ どうみても
松橋は意味わからん 
488 :2007/03/23(金) 15:28:45 ID:zlD+IlAZ0
巻はオシムサッカーに必要なんだろうなって納得は出来なくても理解はできる
松橋は。。。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:23:31 ID:0PimD5TL0
>>484
そんな事したら強化費をどうやって稼ぐんだよw
大量の客と放映権で儲けているのに。
490間津木:2007/03/23(金) 19:26:03 ID:XZ0bupxp0
>>489
海外の代表チームを呼ぶのにどれだけ金が掛かってるか・・・
観客からの収入だって全てホームのものじゃないんだよ。
選手個人が海外でプレーすりより、チームとしていかないといけないと思うのだが・・・
491:2007/03/23(金) 19:30:15 ID:SOEwCf/W0
呼んでくれないからしょうがないじゃん
海外から見て日本代表自体魅力ないチームなんだから
492間津木:2007/03/23(金) 19:34:51 ID:XZ0bupxp0
>>491
間違いないっす!
でも、日本でマッチメークするより
相手は見つかると思うのだが・・・
493 :2007/03/23(金) 20:04:39 ID:LujOHzGt0
>>492
アウェー戦ばかりは増やせないよ
収入源もそうだけどそれ以上に負担が大きい

Jの日程も大変だし選手の負担も大変
例えば今回のように3日しか取れない場合どうやってアウェー戦にする?
中国? 多分そんなマッチメイクじゃ結局納得しないでしょ
中東やアフリカなんかはそれこそ行くのが大変

欧州や南米に近ければ良かったけど遠い日本はそれなりの国とのアウェー戦を組むのは大変
まとまった時間が取れるシーズンオフや年に1度日程に都合つけてできるくらい
494.amjtmwtw:2007/03/23(金) 22:14:52 ID:Qw02MvAfO
なぜ日本サッカー弱いのかというと,ディフェンスを5バックにしないからだ
495:2007/03/23(金) 22:23:43 ID:6WpwBJ7VO
ホームで試合すると選手が良いプレーしようがしまいが、アホーターが応援してくれるからな、こんな甘い環境でやっても意味ないよ
お笑い芸人が面白いこと言ってないのに笑ってやってるようなもんだな

496 :2007/03/24(土) 00:59:18 ID:FLkTgwRi0
弱いなりの戦い方が出来てないっていうか身の程がわかってないんだよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:15:29 ID:iq8t649o0
開催国枠を承認へ サッカーのクラブW杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070323-00000004-kyodo_sp-spo.html


こんなことばっかやってるから強くならないし、他国から馬鹿にされるんだろうな
日本人であることが恥ずかしいよ
韓国やイランのようなハングリー精神が育たないのも分かるわ
498 :2007/03/24(土) 01:22:31 ID:6KHTnbwL0
でも開催国枠ないのってクラブW杯くらいじゃね?
ブラジルでやった前身の大会ではあったような気もするし
499:2007/03/24(土) 01:40:51 ID:ds/qVvZqO
これでまたクラブWCのクオリティが下がるな
500 :2007/03/24(土) 01:49:21 ID:ZWxe+jo60
アジアですら勝てないから開催国枠を要求せざるえなかった
本当に日本がアジアでもトップだったらわざわざこんな枠を作らせる必要なかったのに
501 :2007/03/24(土) 01:50:16 ID:bds2CjaO0
オージー枠に日本人送り込むのと、どう違うのかと。
502?:2007/03/24(土) 02:09:11 ID:KqMwLE0Q0
>>495
ああw
あのぬるさはエンタ臭いな
503?:2007/03/24(土) 02:17:49 ID:cjagnwZlO
3バックだったらCBの内2人に本田、谷口などの選手を置いても面白い。
MFとFWに守備で貢献出来る選手を置くことも忘れずに。
ごく普通に選手を並べても強豪国には負けてしまう。
「そんなのありか」「これは私達には・・」と思わせるくらいのスタイルが日本に似合ってる
504:2007/03/24(土) 09:23:01 ID:/xj64W2qO
はっきり言って、日本サッカーは世界の恥。プライドもない
505:2007/03/24(土) 10:07:12 ID:OXvCmcem0
恥でプライドが無いのは日本人そのものであって、その一部である
サッカーの代表も同じなのは当たり前。w
サッカー界だけが特殊なわけじゃないよね。
ハングリー精神がないって、日本人全員そうじゃん。
506:2007/03/24(土) 11:14:55 ID:j+FcCbLaO
Jリーグ開幕当初はそうでもなかったんだけどな。

今はまだまだだ弱いけど、いつかはW杯に出たい!世界に通用する力をつけたい!
って上を目指そうとする熱がサッカー界から感じられた。
そういったある意味でのハングリー精神がサッカー人気を支えていた部分はあったと思う。

今は右肩上がりだった日本サッカーの限界も見えてきたし、
上を目指そうとする、サッカーをもっと盛り上げようとする気持ちも選手から薄れつつある気がする。
507.:2007/03/24(土) 11:41:21 ID:VUKNbmih0
>>506
当時は「世界に劣ってる」って自覚があった。
今は、何を調子こいてるんだか知らないが、世界に追いついたとか思ってるからな、Jリーガーも大部分のサポーターも。
むしろ退化してる気さえするってのに…
508:2007/03/24(土) 11:45:48 ID:ds/qVvZqO
とにかくなぁ
日本のサッカーを強くしたいと思ったら応援すんのやめろ
後半30分過ぎて負けてるようだったら観客は帰れ!
サポがわざわざ試合を盛り上げてやる必要なんてないんだよ
サポがアイドルの追っかけと同じレベルじゃいつまで経っても日本は強くならんよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:04:55 ID:ArWc4uE90
負けてもキャーキャー騒ぐ馬鹿女がいるからな
女は入場禁止にすべき
510.:2007/03/24(土) 13:14:06 ID:VUKNbmih0
>>509
そういや、あの「引き分け女」は今何してるんだろう…
自殺してやせんだろうな。
511.j"tjm:2007/03/24(土) 13:23:10 ID:38p9EeAOO
もしかして,それってクロアチア戦の時の,引き分けなのに喜んでたのをカメラが一瞬写した女の事か???
512:2007/03/24(土) 13:54:24 ID:OXvCmcem0
勝っても負けてもいいのなら応援不要なんだろうけどなあ。
たとえば、我が代表が負けたら殺されるとする。w
その時に、後半30分で負けてたら応援やめるかってーと、
まあそういう諦めの早い人もいるだろうけど、
最後の1分1秒まで応援するしかないのでは?
他に何もできないしね。
今の代表応援が、そういう熱いものかは知らないけれど、
応援する意義や意味ってそういうことだろ?
結果を一緒に背負っていくというのか。
純粋な「お客さん」との違いはそこかなと思う。
513gpjt!tm:2007/03/24(土) 14:05:39 ID:38p9EeAOO
確かに
最後まで応援するのは勝ってほしいっていう気持ちがあるからだと思うよ
514:2007/03/24(土) 14:30:10 ID:ds/qVvZqO
>>512>>513
どうして応援するっていうスタンスから離れなれないのかね
お前らは選手の親戚かなにかか?
金払って、しょうもない試合観せられたら抗議するのは当然だろ
それができないのは日本のサポがアイドルの追っかけと同じレベルにいるからだ
野球の応援団と一緒だよ
515いま:2007/03/24(土) 14:36:07 ID:443IwOfVO
強くならないとかいってるひとってフランスあたりからサッカー見始めたんだろうね…
プロができたあたりから結構つよくなってきてる
516:2007/03/24(土) 14:50:01 ID:w3pNmVoP0
W杯に全く出れなかった頃から見れば、考えられないぐらい強くなってるよ
(W杯出場枠が増えたとかあるけど、アジアカップ優勝してるしね)
ただ、2000年頃の熱気がちょっと失せてるな
もう一度あの当時の熱気が欲しいところ
517:2007/03/24(土) 14:56:22 ID:yU9h/y7c0
>>508
の言ってる応援ってのは
不甲斐ない戦いをしてるものにまで
精一杯応援するなってことだろ。
応援自体をするなってことじゃないだろう?
518:2007/03/24(土) 15:12:32 ID:ds/qVvZqO
>>517
基本的にプレーと関係のない応援は一切不要だ
不甲斐ないプレーをした選手にブーイングするのはサポの義務だろ
ただ、いいプレーをしたりゴールした時に盛り上げてやればよし!
日本の選手がプレッシャーを感じる位の厳しさが必要なんだよ
519オフト前と比べりゃ:2007/03/24(土) 15:21:28 ID:vyjHH9tpO
すんげー強くなってる。
前は、日本代表は中東はおろか東南アジアですら負けとった。
520 :2007/03/24(土) 15:26:04 ID:ozZwM1SL0
トルシエまでは急激に伸びを感じることができたけど、最近は
全然感じない。むしろ退化してるように感じる。
選手の欧州進出にしてもまったく勢いを感じない。
ACLでも勝ってないし。
521:2007/03/24(土) 15:29:20 ID:MiyCeNVW0
同意
522 :2007/03/24(土) 15:29:46 ID:OZDLEN7W0
これが限界なんじゃない? あとは監督の手腕か
523gammf:2007/03/24(土) 15:31:14 ID:38p9EeAOO
>>518
お前が言うに後半30分以降負けてたら応援しなくていいんだったら,1点差でも応援しないんですか??
524:2007/03/24(土) 15:43:19 ID:ds/qVvZqO
お前らアホか!
日本の伸びしろなんてまだいくらでも残ってるわ
日本の電化製品がなんで世界トップレベルかっつたらユーザーが厳しいからだろ
それと同じ厳しさをサッカーに向ければあっという間に世界トップレベルだよ
応援なんて一切いらねーんだよ
525cfxtjahqmdjuja:2007/03/24(土) 15:56:18 ID:38p9EeAOO
>>524
世界トップレベルは絶対無理です!!
526:2007/03/24(土) 16:27:09 ID:D2UurC2yO
技術は進歩してる。ただ他の国はもっと進歩してる
527 :2007/03/24(土) 16:43:46 ID:OZDLEN7W0
韓国もいっこうに強くなんねー やっぱ黄色人種の限界か?
528:2007/03/24(土) 16:55:28 ID:OXvCmcem0
別に金払った対価を得ようっていう人がいても、それは普通だと思う。
まあアメリカ的ではあると思うけども。

選手やチームと自分との信頼関係なんだよ、結局のとこは。
普段から、どういうトレーニングをして、どういう思いでサッカーに
取り組んでるかを知れば、精一杯やって負けたのなら仕方ないと
思える。そこまで知るにはお金も時間も必要だけどねえ。
要するに見る側も覚悟しないと、その領域まで行けない。
映画やゲーム、TVと比較して価値があるかどうかっていうレベルじゃ
ないのな。

全員がそうならなくてもいいんだけど、そういう人の応援を軽率に批判する
のは賢い行為ではないな。と俺は思う。まあ代表チームの場合、所詮は
寄せ集め集団で、そこまで感情移入したり、信頼関係を築けないってのは
俺も理解できるんだけどさ。自分の好きなクラブ以外の選手が、どんな哲学
でサッカーに取り組んでるかなんて知らんし、興味ないもの。w
529:2007/03/24(土) 17:00:05 ID:ds/qVvZqO
>>527
人種の限界なんてある訳ねーだろが
全ては日本サッカーを取り巻く環境とシステムの問題なんだよ
530:2007/03/24(土) 17:03:37 ID:DLKzTiXw0
>>529
同感。イタリアとフランスは同じ民族だが、イタリア優勝4回に
対してフランス1回。しかもフランスはプラティ二が出てくるまで
サッカーよりラグビーの方が人気スポーツだった。
531 :2007/03/24(土) 17:04:47 ID:OZDLEN7W0
前向きだね〜 ってか自演じゃないだろうなw まあいいけど
532:2007/03/24(土) 17:08:23 ID:4ZpX/crn0
>>527
日本や韓国、台湾で運動神経良い奴らは
みんな野球やるからな。野球で大成できそうにないのがサッカーやる。
つまり東アジアでは野球第1、サッカー第2
ヨーロッパはサッカー第1
常識的に考えりゃわかるだろ
プロの年俸を比較してみな
533:2007/03/24(土) 17:12:11 ID:OXvCmcem0
フランスの最近の躍進ってアフリカ系選手の貢献が大きいよね。
あれの真似はできんように思うのだが。
イタリアは昔から変わらんイメージで、体格も日本人と変わりないし、
環境しだいでは同じことができる可能性はある。
ただ、環境と一言で言っても、その国におけるサッカーの価値とか、
歴史だとか、隣国との競争関係だとか、非常に多くの要素を含んでるから
少なくとも10年、20年で追いつけるとは思えんね。
何だかんだ言って日本における野球の存在感は大きい。
野球選手が全員サッカーに向いてるわけじゃないけど、一部はサッカーで
優れた選手になる資質を持ってるだろうから、そういう選手が入ってこない
とな。人材を独占してる欧州各国とは根本的に違う。
534 :2007/03/24(土) 17:15:39 ID:lWPJFJ4t0
欧州なんかまだ階級社会だからな。
生まれた時に、どんな職業つくか、どんな人間とつきあうかほぼ限定されてしまう社会。
サッカー選手のほとんどが下層階級の子弟。
小学生の頃から余計なこと考えないで、サッカー一本に絞れる。

日本やアメリカみたいにいろんな選択肢の多い国じゃ無理だろうな。
535:2007/03/24(土) 17:22:35 ID:ds/qVvZqO
>>528
もしどっかの店に行き、そこでまずい物食わされたり、不良品買わされたりしたらその店の奴に次はガンバレよって応援するか?

日本のサッカー選手とサポの関係ってほとんどこんな感じなんだよ
おかしいだろ?
536:2007/03/24(土) 17:25:52 ID:OXvCmcem0
なんで、そんなレベルの低い反論が出てくるんだよ、突然。w
537:2007/03/24(土) 17:44:51 ID:d+N0rvV0O
弱小国でも善戦できるスポーツ。それがサッカー。
マルタだ、イエメンだ、マレーシア、バンコク大学…
これがラグビーやら野球、バスケなんかになったらそうはいかない。
弱小国は見るも無残にボロ負けする。素人でもその実力さが明白にわかる。
つまりサッカーで日本が圧倒するなんてことを期待するのは間違い。
スポーツの種類が違うんだから。
538:2007/03/24(土) 18:11:50 ID:yU9h/y7c0
>>532
すげーおっさんですか?
勧告や台湾は知らんけど
日本ってw
今は野球部って言うだけで恥ずかしいのとか
知らないんだろうなぁw
539?:2007/03/24(土) 18:36:28 ID:cjagnwZlO
もしかしたら私達は強豪国や3大リーグと呼ばれるものを手本に見ているかもしれません。
和製〇〇何とかというのも良く耳にします。
同化とは腐ることです。
あれは素晴らしい、正しいとまるで其れがこの世のすべてで基準でさえあると錯覚する。
そして自らのあるべき姿を無視して自分と比較し劣等感や自信喪失に陥っている。
結局そうしたことは自らを成長させることと何ら関係がないでしょう。
540,:2007/03/24(土) 18:43:29 ID:1RN8mXBJ0
>538
野球部が恥ずかしかったら、ハンカチ王子にしろ楽天の田中にしろ
あそこまで人気でないはずだがとマジレスしてみる
541:2007/03/24(土) 19:01:22 ID:ds/qVvZqO
>>540
お前何言ってんだよ
今時代はハナクソ王子だぞ
542:2007/03/24(土) 19:36:23 ID:w3pNmVoP0
>>538
高校野球は蜃気楼なのか?
m9(^Д^)
543:2007/03/24(土) 19:53:35 ID:ds/qVvZqO
>>542
真夏の夜の夢だな
544.:2007/03/24(土) 20:29:13 ID:G7bvtDBZ0
>>528
で、その肝心のトレーニングの時間に
ゲームボーイやキックベースボールに興じてるのを見てもまだ応援できるか?
545 :2007/03/24(土) 21:41:17 ID:B2obINQf0
イタリアみたいに殺伐とさせて女餓鬼なんてほったらかしにしとけ。
発炎筒と爆竹とマフィア

これは強いサッカーには欠かせない。
健全なんてイラン。

ちょいヤクザやヤンキー志向の人だけが集まればいい。
オタク君は捨て置け
546_:2007/03/24(土) 21:54:57 ID:ONleWklc0
今日の試合でも見られたが、まずパススピードが遅い。
ゆえにすぐ詰められる。
で、ちょっとプレイを早くするとパスの精度が悪くなり
更に受け手がトラップできない。
SBはもっと動け、汗をかけ。スペース空いてたらガンガン上げれ。
守備面では中盤で相手がボールを持ちドリブルしてる時に
もうちょっと距離を詰めて当たりに行かないとダメ。
誰もそこでボールを奪えとは言わない。相手を自由にさせるな。
相手のスピードを落とせ。パスコースやドリブルの進行方向を限定させろ。

これはJリーグでも全く同じ。
このへんの技術的レベルを上げなければ強くならないだろう。



547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:55:16 ID:CMVACaZf0
>>545

残念だが火炎瓶が足りません
548:2007/03/24(土) 22:00:58 ID:ds/qVvZqO
とりあえず最初はスタジアムへの女出禁からだな
549 :2007/03/24(土) 22:15:14 ID:B2obINQf0
ファンから変えていかないとな。
中高時代ヤンキーグループに入ってて、暴走族あるいは
それらの関係の友達が多くて、オタク君とかは眼中にもなく
補導や鑑別所くらい入ったような思考の人間が増えたらOK

俺が大学?あん??
ありえねーよw
みてーな感じの価値観で。

マジメ君じゃ駄目だ。
550 :2007/03/24(土) 22:20:47 ID:xgYL5ll/0
>>549
バカじゃダメだろ。

巻ってなに、よめねーんだよ漢字!
KAJI ってなに、英語よめねーよ!
とかさ。

あと、低所得のファンが増えても、サッカー関連の売り上げ上がらないから、広告代理店的にダメだ。
キリンビールも、発泡酒かうよりビール買って欲しいからダメだ。
551 :2007/03/24(土) 22:30:33 ID:B2obINQf0
>>550
そういう広告や売り上げなどに偏りすぎて商業主義になりすぎたと思うわけだが。

そのせいで退化してると感じるわけで。
552:2007/03/24(土) 22:42:58 ID:PlfJPsHv0
>>540 542
おっさん発見
すげーマジうけるw


553 :2007/03/25(日) 00:43:39 ID:SrPMyXah0
ペルー戦みてセットプレーで点とって喜んでるようじゃダメだと思った
554:2007/03/25(日) 00:53:02 ID:aFTX0rvM0
単に個々の能力が低いから弱いだけだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:06:29 ID:t2WF+xPs0
ペルー戦を見て分かるようにやはりJリーグはぬるい
ゆえに遠藤のような自慰リーグ限定選手が後を絶たない
556.:2007/03/25(日) 01:26:48 ID:ceRXjqtr0
>>553
セルジオも言ってたな。
セットプレーもそれはそれで悪くないが、とりあえず流れの中で点が取れるようでないとダメだと。
5573:2007/03/25(日) 01:54:01 ID:fX+z+Xa0O
それにしても流れのなかからのゴールにこだわる、流れフェチが多いな
ゴールに貴賤はないと思うんだが....
558 :2007/03/25(日) 01:58:34 ID:o01HnidU0
>>557
そういやあ、トルシエから散々小言もらってたんだよな。
「お前はジダンか?ジダンにでもなったつもりなのか?」って。
オシムはいいと思うよ。
ジーコ時代で中村が賞賛されすぎてあの軽いプレーが日本の世論はいいと
思い込んでしまった。あれがうまいと思い込んでしまって日本のファンのレベルが落ちた。

オシムはそれをちゃんと是正しようとしてくれてる。
これで中村信者がどんどんスクリプトされていくだろうね。
559 :2007/03/25(日) 01:59:03 ID:zfiidVu30
>>557
アジア抜けて世界に出ると基準が変わるからファールはなかなかもらえない件について
クラブチーム戦ならともかく国別対抗では格上相手にはそうそうもらえないよ
560:2007/03/25(日) 02:00:49 ID:BG6jAN4V0
ジーコが練習してた
中村→巻、中村→高原
ようやく実現できたなwww
561.:2007/03/25(日) 02:21:07 ID:ceRXjqtr0
>>558
>「お前はジダンか?ジダンにでもなったつもりなのか?」

kwsk
562:2007/03/25(日) 03:24:29 ID:UYqphZvs0
421 名前: [sage] 投稿日:2007/03/19(月) 21:35:30 ID:kfiCLg820
週間ポストのジーコのインタビューを要約したから、お前らも読め。
ただし、原文を超訳な。納得できない奴は原文にあたれ。

Q、アシュケー
A、チャオ

Q、最近どうよ
A、日本のサッカーはいつも気にしてるよ。
  ザルツブルクから宮本と三都主のこと問い合わせが来たから、言葉や生活には問題ないって
  プレー以外のことを無難に褒めておいたよ。

Q、稲本どうよ
A、こっちはプレッシャーがきついと言っていた。守れる稲本は信頼されているようだ。
  トルコでは、みんな攻める事しか考えてないからだけどね。

Q、松井や闘莉王はどうよ
A、松井、久保、阿部は最後までW杯メンバーにするか悩んだよ。

Q、一般論として尋ねるが、上がるセンターバックは嫌いなのか
A、上がりっぱなしじゃ草サッカーだよ。

Q、中村が活躍してるけど
A、あれだけ正確なキックができる選手はそういない。
  でも、当たりが弱くてサイドでしかプレーしていないのは不満だ。
  ヒデのように体を鍛えて、真ん中でプレーできるようにならなきゃだめだ。
  それは日本の弱点でもある。
  日本では体の強いほうである加地でも、私のボールを奪えなかったよ。

Q、日本人がフィジカルに弱いのはわかりきってたことではないか
A、問題は根深い。日本人は骨折しすぎだ。鍛え方に問題があるよ。

Q、オージー戦の敗因は
A、体格もあるが、意識にも問題がある。
  ピッチの上で突然、別世界に飛んでしまって大崩れする。
  川口は練習では一度も飛び出さなかったのに、なぜか飛び出した。
  福西・小野で中盤の底になるのも何度もやってきたことなのに、なぜか小野はテンパった。

Q、腐ったミカンに気をつけろとか言いたいらしいが
A、ベンチでも、代表に選ばれるだけで満足したり、使われないと腐る選手がいた。
  日本に帰そうにもメンバーは1ヶ月前に提出して変更できない。
  アジア杯では藤田がベンチを盛り上げたが、W杯にはそういう選手がいなかった。
  オシムも気をつけるべきだよ。

Q、フェネルに連れて行くとしたら誰が欲しいか
A、フェネルの中盤もセンターバックも、日本代表より上だからいらないけれど、
  そんなこと言ったら日本人が気を悪くするだろうから、加地って言っておくよ。
  でも、加地は私からボールを奪えなかったんだよ。

Q、最近の日本はどう思うよ
A、オシムが新しい選手を使っているのは知っている。色々試しているんだろう。
  私は今でも、日本のことを気にかけているんだよ。
  日本が成功する事をトルコから祈っているよ。
  チャオ。

563:2007/03/25(日) 03:31:06 ID:R7mPN8yoO
2軍選手15人で観光旅行でやってきたペルー(世界ランク70位)相手に2対0
564ゴン:2007/03/25(日) 07:18:05 ID:pZpBr5XjO
せっかく海外組を呼ぶなら松井も中田も呼んで欲しかった、オシムは松井を必要としてないのか?
565 :2007/03/25(日) 07:24:55 ID:DfCrJkV4O
チェコVSドイツの試合見てたらレベルが違い過ぎる
お互いテンポが速いし…
566_:2007/03/25(日) 07:59:58 ID:S0koFvDV0
そりゃあ相手が引いてんだから速いテンポは望めない。時間をかけて
じっくり崩さなきゃならん。だから昨日の試合は見てて疲れた。
567_:2007/03/25(日) 09:51:57 ID:8pFaKgD10
がんばれ〜在日星野ジャパン!
568:2007/03/25(日) 10:40:57 ID:V8Y9W4o00
ここ10年位、特にドーハから日韓までの日本の進歩の
スピードが異常だったんだよな。

今は停滞していた他の国がそんな時期を迎えている。
日本は逆に今、停滞している。
569%:2007/03/25(日) 11:11:25 ID:fX+z+Xa0O
今の日本の停滞はJリーグの壁にぶち当たっているからだな
セルジオ越後が言う、外国人枠5人っていうの早急に実現してもらいたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:12:43 ID:OTxodFLW0
普及と強化は必ずしも並立しない。
今のJが進めているのは普及だから。
裾野を広げている作業を優先しているから。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:42:16 ID:BYCRjq4P0
・中田英が国内組の一対一の守備のやり方に不満を抱いていた事について


中田浩二
「ヒデさんは前でボールを獲るという欧州のスタイルを主張して、日本的なやり方じゃ駄目
なんだと言っていた。そういう部分でチーム内にギャップがあったのは事実。ジーコはあら
ゆる面で選手自身が判断することを求めていたけれど、僕らはまだ力不足だった。」
週刊プレイボーイ2007/3/26No.13より

藤田俊哉
「海外でプレーすると、ボールを奪いに行く感覚がJリーグのサッカーとは違うんですよ。
そのギャップがあるなあ、と。僕もボールに対してディレイすることが多い。こう、見るって
いうのかな。それが悪いわけじゃ無いんだけど、海外ではもう少しボールに噛みつくシチュ
エーションが多いんですよ。国内って分け方がいいのかどうかはわからないけど、日本で
サッカーしているとディレイすることが多い。で、ひとりはディレイしたい、ひとりは行きたい
っていうギャップが出ちゃう。僕は国内と海外でやって、この問題はすごくあるなあというの
を感じてた」
戸塚啓他著「敗因と」より



--海外でプレーして感じたことは?
松井大輔
「相手DFの当たりは半端じゃない。Jリーグを1とすれば10ぐらい(笑)ちょっとしたファウル
でも日本とは違いファールとしては取らずにそのままプレーオンする。始めは戸惑いました
が、これが世界の標準なのだなぁと思いました。だから、考え方を変えてもっとシンプルに
中盤では簡単にボールをさばくようになった。中盤からドリブルしたら削りにくるので、球離れ
が早くなった。」
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index.php?PAGE=9&ID=5544


--日本人が海外で適応するためには?
中田浩二
「まずは球際。練習試合でボランチをやって思ったのは、前へ出てボールをどんどん取りに
いかなきゃならないこと。こっちの守備はボールを取りに行くというより、先に体をぶつけてくる。
日本はボールからだから多少は余裕があるし、かわせるけどこっちはいきなり体で来る。」
エルゴラッソ371号より
572.:2007/03/25(日) 12:48:19 ID:XoNwPAC50
機能の試合にはセルジオさんも大激怒だな。


<国際親善試合・キリンチャレンジ杯:日本2−0ペルー>◇24日◇日産ス

海外組と国内組の連係を試す以前に、相手のレベルがひどかった。15人しか連れて
こないような代表チームなんて聞いた事がない。高いレベルのチームと激しいプレー、
厳しい応対をしてこそ、テストの意味があるのに、6万人集めて興行的には成功した
んだろうが、内容的にプラスに考えられる要素は何もない。強化にならない試合を組
んだ協会の責任は大きい。この点では選手を責めることはできない。

ただし、この程度の相手にセットプレーからの2得点というのではあまりにもお粗末
だろう。相手DF陣の裏を切り裂くようなパスはなく安全地帯でボールを回し、ペナル
ティーエリア内外で相手を崩して得点する形をつくるシーンはほとんどなかった。横、
横、横のパスばかりで、しかもミスが多かった。相変わらず、ゴールを奪う、シュート
で終わるという意識が低すぎる。

チームとしても半年遅れているよ。今回が真の意味でのオシム日本のスタートにな
ったが、なぜ、就任直後から、海外組と国内組の連係が図れなかったのかな。今後
は、海外組をひんぱんに呼び、国内組と一緒にプレーさせて連係を高めていかな
ければ、日本のレベルアップにもならない。(日刊スポーツ評論家)

ソース:
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/
573 :2007/03/25(日) 15:38:59 ID:JMXR2Eud0
>>1
答は簡単だよ。
JリーガーがプレミアやセリエAでやれない理由は何か?
高原がドイツで結果出せてる理由は何か?
中田がセリエAで成功した理由は何か?
3大リーグで失敗して帰国や移籍した選手は何が原因か?
すべて答えは同じだよ
フィジカル。

とくに、黒人や白人に削られても倒れない強さがあるか否か。
これで決まる。
574-:2007/03/25(日) 16:06:20 ID:fX+z+Xa0O
>>573
それじゃアイマールとかメッシとかロビーニョとかどうなんの
日本人はフィジカルよりテク研いたほうがよくね
極端にフィジカルの劣る奴はプロになる資格なくね
575 :2007/03/25(日) 16:10:08 ID:AZGwaPTo0
アイマールとかメッシとかロビーニョも、見かけはともかく
むちゃくちゃフィジカルはあると思うが。
576 :2007/03/25(日) 16:14:29 ID:JMXR2Eud0
まったく別の話
アイマールもメッシもガウショも人種が違うだろ
骨太で筋肉の付き方が我々日本人とは異なる
ガウショにしてもバルセロナ移籍する前にフィジカルトレーニングやって、
更に体をデカくした
100m決勝はなぜ黒人ばかりなのか?というのといっしょだな

もともと体格で劣る日本人が、鍛えられた白人黒人のアスリートを相手に、
フィジカルの差をテクニックで補おうとすればおのずと無理が出る
それが故障に繋がったりするわけだ
かわす技術ばかり磨いても戦えないんだよ

テクニックを磨く云々以前に、当たり負けしないフィジカルを作る地道な努力こそ必要だ
高原を見よ
577-:2007/03/25(日) 16:36:03 ID:fX+z+Xa0O
もう学校給食でプロテイン支給するしかねーな
578:2007/03/25(日) 16:45:23 ID:hSMAgbuq0
例えば相手が強くて走り回ったあげくの後半に どういうプレーができるか
ってとこでフィジカルの重要性が問われるんじゃないかな

疲れきって足がパンパンになってる状態で 正確なトラップ ドリブル 切り替えし パス シュートがどれぐらいできるか
そっちをまずは鍛えたほうがいいと思うけどな
ただでさえ軽い日本人の体格じゃ どんなに鍛えてガチのコンタクト勝負を挑んでも限界があるし
579名無し:2007/03/25(日) 17:06:17 ID:6q6zFqUfO
南米のテクニシャンだって、南米の厳しいDF相手に、フィジカルと
精神力を鍛えたから、欧州で通用している。リフティングしてるだ
けでうまくなれるわけないよな。
580:2007/03/25(日) 17:12:24 ID:b5EyoM0DO
高原や巻や中田ひでを見るとフィジカルでまったく勝てないというわけでもないと思う
単純に技術の問題だと思う あとは精神論だ!
大和魂!サムライ!
カミカゼ!ワ―ワ―だ!!!
581:2007/03/25(日) 17:16:46 ID:T+/5U/3c0
>>580
本番で体調不良になったり言い訳したりする精神的なひ弱さ
を払拭しないとナ
582 :2007/03/25(日) 17:18:20 ID:zfiidVu30
>>579
リフティングもできてないよ
疲れてない状態でもパストラップドリブルシュートが
まともにできないやつらの集まりだから
583:2007/03/25(日) 17:22:26 ID:fX+z+Xa0O
日本人なんだから武道を取り入れるべきなんだよ
柔道サッカー

柔よく剛を制す
584名無し:2007/03/25(日) 17:23:07 ID:6q6zFqUfO
選手が自分で体を鍛える方法に関心を持たなければ意味ない。テレ
ビで眼や足の裏の筋肉を鍛えるトレーニングのほとんどを、イチロ
ーが取り入れていることからもわかる。チーム練習しかやらない選
手はもう駄目。
585 :2007/03/25(日) 17:28:37 ID:RsBkibQf0
身体を鍛えるには、タダ闇雲にやってもダメだ。
理論を勉強して専門家に助言を得て、自分にあったやり方を見つけ出さなければならない。
また、それなりの投資も必要。

要するにアタマとカネを使えってこと。
でも、Jの選手はあんまりカネ持っていないからなw
586~:2007/03/25(日) 17:32:10 ID:hSMAgbuq0
でもベルマーレにいた頃の中田はチーム練習終わってから
トレーナーとかが止めるのも聞かず一人黙々と筋トレしてたらしいな
そんであの強靭な体を作ったとか

高原もエコノミーでW杯出れなくなってからまた体鍛えなおしたらしいし
他の選手もできないことはない

今でも懐かしいな 全盛期の中田が外人どもを引きずりながらドリブルでぶち抜いてた頃が
587:2007/03/25(日) 17:33:42 ID:b5EyoM0DO
テレビでも2ちゃんのような内容の濃い激しい討論が見てみたいな〜
風間と金田熱くなりすぎて殴り合い、それを必死に止めに入る小倉
そして爆笑しながらそれを見ているセルジオ越後 あ〜あそんな時代が早く来ればいいな☆
588.:2007/03/25(日) 18:01:28 ID:Ajb2Mo1F0
>>587
そんなシーンが仮に成立しても
川淵が全部シャットアウトするよ
589:2007/03/25(日) 18:19:05 ID:b5EyoM0DO
だよなやっぱり
小倉や堀池あたりじゃすぐ消されちまうだろな
一般人が参加出来る番組が欲しいな 生で
無理かな〜
590 :2007/03/25(日) 18:41:24 ID:0s2dmm5t0
>>588
ペルー戦後 オシム監督会見
もちろん日本は議会制民主主義の国だから、いろんな意見があっても構わないが。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200703/at00012694.html


川渕って言うより日本社会が許さない。
電通や日本の政府が許さないって事で。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:03:59 ID:J8oApL250
相変わらず日本選手は対人テクニックが無い
だから厳しいプレスがかかると横パスが多くなるんだよな
とにかく敵が側にいても一人抜くとかボールを奪取されないとか
そう言う技術を身につけないといつまでたっても強くならないと思う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:20:51 ID:BYCRjq4P0
>>591
Jリーグ自体、厳しいフィジカルコンタクトを受けたり当たりにいったりすることが少ないからな
身に付けようとも身に付けられない
そう考えると韓国とかと統合リーグにした方が強くなるのかもなw
593:2007/03/25(日) 22:34:00 ID:fX+z+Xa0O
>>592
普通に外国人枠増やしたほうが手っ取り早くね?
594 :2007/03/25(日) 22:51:41 ID:rHSGcDtL0
まずはマスコミに中村マンセーを止めさせるべきだ
595:2007/03/25(日) 23:09:26 ID:QTiYicHu0
Jリーグなんて草サッカーみたいなチームがプロ名乗ってんだからお笑いだよ
あれで金とるなんて馬鹿馬鹿しい
地域密着を言い訳にして中身はスカスカ
596:2007/03/26(月) 01:19:53 ID:8aUVNwtM0
>>594
同意。
マスゴミは世論操作できると思ってんのかね?
サッカーを好きな奴ほどマスゴミを嫌っている現状を忘れるな、って言いたい。
597.:2007/03/26(月) 01:41:10 ID:aMoDKeSZ0
>>594
マスゴミが創価学会に逆らうとでも?
598:2007/03/26(月) 02:08:12 ID:hqQJQ3jO0
別に創価とかあんま関係ないんじゃないかな・・ガチで信仰してるらしい森本はあまりヨイショしてないんだし
まぁ関係があれば持ち上げようとするのはワカランでもないが

日本のマスコミはヒーローを作り上げて イメージ操作することばかりなのは確かだけどね
カズ 中田 はまだそういった操作にも動じない強さがあったけど
前園 中村や小野 なんかはマスコミのいい餌食だ

客寄せのために 虚像の英雄像を作り上げるのは ある意味サービス業なんだからしょうがないとしても
彼らが世界基準と比較して見劣りしてることにあえて目を向けないのが問題
日本は批判の文化性が乏しいと言われてるみたいだが そろそろ身に着けていかないと
勝負事にシビアになりきれん

どんなスポーツにしても「頑張った 一生懸命やった カンドウはあった 」
で影響力のあるマスコミがいつも問題点を指摘しないから 何がダメなのか一般人も理解できない
599:2007/03/26(月) 02:23:45 ID:hqQJQ3jO0
もひとつ追加で

サッカー批評でという雑誌に外国のマスコミのスポーツに対してのスタンスとかの話題が載ってたが
トニークロスビーなんかが言うには
「やべっちみたいに はぁ〜い とかバカやらせるのはまず向こうじゃ考えられないし
そもそも芸能人をゲストになんか呼ばない 解説者は実況のヒトと選手交代などの正誤について語らう」 だとか

要は日本のマスコミはスポーツそのものを ショーにしてるだけで
金がはいりさえすれば勝敗なんかどうでもいいんじゃないかな

例えば いつも流れのなかでゴールに絡めない中村に対して
「今日何本かシュート打てる場面あったはずなんですが あの場面では何故打たなかったのですか?」
とか言えるアナウンサーを見たことがない

次の関係性が気まずくなると思ってるのか 言うだけの知識がないのか
彼らはプロだ そのくらいの耐性はあるはずだし 身に着けなきゃいけない
高原なんかは恐らく向こうで相当厳しいコト言われてるだろう
600:2007/03/26(月) 02:59:40 ID:fU1KB3wxO
>>598
作り上げられたヒーローを世界基準と比較した場合、得られる結論っていうのは結局日本には本当のスターと呼べる選手はいないってことでしょ
この事実を一般大衆が受け入れられるかっていうことだと思うんだが
601:2007/03/26(月) 03:11:05 ID:Txdl3pcj0
っていうか最近本気で思うんだけど
Jの審判の基準思い切って変えるだけで
本当に日本はあっさり強くなるんじゃないだろうか。
日本が何故弱いか深く考える前にまずやるべきだろ。
試してないからどうなるかなんてわからねーのに
なんで試さねーのって感じ。
一部ではすでに判定厳しくなったとか言われてるが、
明らかに変化たりてねーし。
602_:2007/03/26(月) 03:56:00 ID:3mHSKukE0
野球好かん奴には申し訳ないがヤクルトの高卒新人増渕が
開幕1軍を果たしそうだ。増渕は母子家庭で育った。
母ちゃんがヤクルトレディーやりながら苦しい生活の中
野球をやっててプロになった。
やはりハングリー精神を持った奴に目をつけるべきだ。
幸か不幸か格差社会と言われ苦しい生活をおくる日本人も
増えてきた(それでも海外の貧困層に比べるとはるかに裕福だが)。
こういう子供達にサッカーを薦め、「ウチは苦しい。この現状を
打破するにはお前がサッカーで1流になっくれ。でないと食っていけない。」
と洗脳させる。これでいこう。
603:2007/03/26(月) 04:16:24 ID:z89MsJd/0
協会もマスゴミも腐ってるし、ユニが国旗カラーじゃないから
604 :2007/03/26(月) 04:20:06 ID:N4+JhTb70
>>603
前者には胴衣
でも日の丸弁当みたいなユニはきつい
個人的には現状でOKかな
605:2007/03/26(月) 05:07:13 ID:IvMZiVWK0
凄く強くなったと思うがw
ここからはアジア全体のレベルも上がらないと
難しい。歴史を積み重ねることだ。
606 :2007/03/26(月) 07:12:40 ID:N0AQ5b5/0
大きな流れとしては徐々に強くなっていると思う。
ただ、局面としてはアジアで勝てないこともきっとあるだろう。
その時、持ちこたえることできるかね?
607 :2007/03/26(月) 11:23:38 ID:PQezw2nR0
絶対値というか、J開幕前の代表と今の代表なら今の方が上だよな。
ただ、他国との相対的な強さでは微妙な感じ。
特にアジアの底上げが激しいから、将来的には下落してるかも。
608_:2007/03/26(月) 11:55:46 ID:CP4z4ezv0
>>603
ユニホームの色は、藍色でいいよ。ただし、今みたいに青ではなくて、ちゃんとした藍色。
ジャパンブルーの一言で統一できるからね。
609 :2007/03/26(月) 14:15:27 ID:Jd5lVcBC0
まずは女性の入場禁止から始めようぜ
その後で審判の質を
610:2007/03/26(月) 14:44:07 ID:IzoemCWL0
Jの審判をセリエA並にしろ、すぐファールとるなカス審判
Jの外人枠を5人以上にしろ、軟弱日本人ばかりで雑魚サッカーすな
Jのあほサポをなんとかしろ、へっぽこFWには容赦なく罵声あびせろ
Jのくだらないカップ戦を減らせ、選手に無駄な負担かけるな
611(´・ω・`)クスクス:2007/03/26(月) 14:54:05 ID:t4on5mnt0
>>610
まぁ落ち着けよw
612:2007/03/26(月) 15:07:27 ID:fU1KB3wxO
>>610
全くの正論だ!
川淵すぐやれ
613 :2007/03/26(月) 15:13:11 ID:OFwdw61N0
>>579
南米の選手で欧州経由しないでJに来た選手はフィジカル弱いよ。

ガウショもブラジル全国選手権と欧州ではまるで激しさとフィジカルが違うと
言っていた。パリSGに行ったときにフィジカルの壁を感じて一度は挫折したと。

だからJに来てるブラジル人は雑魚
一度欧州で経験積んでからきたブラジル人は本当のフィジカルを知っている。
614 :2007/03/26(月) 15:15:49 ID:OFwdw61N0
>>580
日本人はテンションをあげるのが下手なんだよ。
室伏とか北島とか試合前とかに雄たけび上げたりして気合入れてるだろ。

ああいうのが日本のサッカー界にはない。

中村みたいな暗い奴が居るとチームメートに迷惑がかかる。
高原やヒデやトゥーリオみたいなテンションを上げられる選手を増やすべき。

海外じゃガットゥーゾやドゥンガみたいな感じでね。
615:2007/03/26(月) 15:19:29 ID:+JSGlGqGO
セリエよりJリーグの笛は凄いよ

大げさに倒れて大声だせばとってくれるからね

この問題を軽く見てる協会はアホ
616 :2007/03/26(月) 15:22:40 ID:OFwdw61N0
まずは日本人の国民性を変えた方が早いと思う。
もう少し情熱のある国民性に。

そうしないとガットゥーゾみたいな選手は出てこないし
ズバズバハッキリ言う解説者や司会者とか政治家にしても
評論家にしてもでてこない。

日本の経済に釘をさす人もいない。
どんどんデモやら暴動やらやる民族にした方がいい。
中村みたいな腐った魚の目をしたような暗い奴ばっかで無気力すぎる。
617_:2007/03/26(月) 15:34:16 ID:1wpccqyY0
しかしそれで世界経済の2番手だよ?悪かないじゃん。
スポーツのために国民性まで変える必要はないだろ。
選手が自覚すりゃいいだけのこと。
618 :2007/03/26(月) 15:35:48 ID:d+oRkoRu0
今季は前よりは多少はマシになってるな
倒れても吹かないケースが増えた
むしろ代表の試合の方が倒れたらすぐ吹く感じ
619 :2007/03/26(月) 15:41:35 ID:OFwdw61N0
>>617
でも温いと思わんか?
国内板とか見てればオタのJ擁護はすさまじいよ。
もう感情論で言うから議論にならんのよ。
何が悪いか指摘しても誤魔化すだけで駄目だという認識もないし、
挙句の果てには弱くてもいいとか言う始末
620(´・ω・`)クスクス:2007/03/26(月) 16:10:01 ID:t4on5mnt0
>>616は浅はかだと思うな。
>>617が言っている通り。
621 :2007/03/26(月) 16:11:05 ID:P/4r7PjW0
>>617
世界経済の2番手になってからの世代に冷めた人間が多いんじゃね?
622 :2007/03/26(月) 16:16:26 ID:OFwdw61N0
>>621
だよな。
2位って言ってもバブルも終了したし。
少子高齢化してるのはまずいだろ。
国の借金だって世界一だろ。
これについても触れたくないって言うか蓋をして現実逃避してるし。

しかも日本には資源がないから石油にしても食にしても自国で自活はやっていけない。
ましてや日本と韓国とサウジアラビアはアメリカの奴隷だし。
いまさら武器を持とうにもアメリカが許さないし。

今の状況で世界経済の2番手だからよって考えが浅はかだと思わんか?
>>620よ。
623(´・ω・`)クスクス:2007/03/26(月) 16:19:19 ID:t4on5mnt0
>>622
いや。
624 :2007/03/26(月) 17:22:43 ID:OFwdw61N0
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070326-175416.html
頼みの欧州組み含めての代表も亀田にも安藤にも惨敗か。

もうJリーグのアマチュア体質に飽き飽きしてるよ俺らは。
温すぎるね。

発炎筒、爆竹は当たり前として

3カ月に一回くらいの頻度で試合後にサポの抗争で火炎瓶や鉄バットでの応酬
これがテレビで3ヶ月の頻度で流れればサッカーにまたファンが戻ってくるよ。

今の馴れ合いJじゃもう無理。
625 :2007/03/26(月) 17:25:42 ID:IepM2gkT0
Jリーグブームの頃はゴールデンタイムに放送があったの?
626:2007/03/26(月) 17:25:51 ID:5Nz669660
亀田にも負けたのか終わったな。
627 :2007/03/26(月) 17:29:52 ID:OFwdw61N0
●3・24亀田vsオシム視聴率戦争”


■亀田「サッカーつぶしていくで」
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20070119-144338.html

■亀田興毅 『サッカーって9人でやるんか?カリスマおれ1人の力で(視聴率でも)勝つで(笑)』
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174427143/

■亀田とSC日本の視聴率戦争に川淵C余裕

 サッカー日本代表の今季初戦(対戦相手未定)に亀田興毅(20=協栄)のノンタイトル戦を
ぶつけられる形となった日本サッカー協会だが、困惑する様子はなかった。18日、
報道陣から伝え聞いた川淵キャプテンは「別に代表戦には関係ないよ。テレビの視聴率がどうなるかだね。
(サッカーとボクシングが)戦って面白いんじゃないの」。昨年7月のオシムジャパン発足から、
欧州組が初めて招集されることが確実視されるだけに余裕の表情だった。
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20070119-144340.html




>川淵キャプテンは「テレビの視聴率がどうなるかだね。 (サッカーとボクシングが)戦って面白いんじゃないの」




中村俊輔招集してまで視聴率対策したのに13%、ご臨終か
とりあえず今のままでは駄目なのは明白だな。
大改革しないと。フェアプレーとか糞食らえだろw
628 :2007/03/26(月) 17:42:21 ID:wt7h4Cxq0
川渕や鈴木らが要請してたが、
やっぱり中田英寿にJリーグチェアマン・日本サッカー協会会長・UEFA理事やってもらうべきだな
とくにJリーグチェアマンは数年でいいからやってもらいたい
そして審判の笛吹く基準、イエローカードの基準、外国人枠、フィジカル強化の重要性を打ち出してもらいたい
629 :2007/03/26(月) 17:45:52 ID:OFwdw61N0
>>628
正直言えば中田に日本の総理とサッカー協会会長を兼任してもらいたい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:49:02 ID:HkIMGFye0
亀田なんかどうでもいい
631_:2007/03/26(月) 17:55:03 ID:wB46+UCx0
>>627
来年の今頃にはバレーみたいにアイドルの歌謡ショーとかやってたりして。
632:2007/03/26(月) 18:41:26 ID:8yxTqKTF0
>>631
まじでやりそうで怖いんですけどw
ジャニーズとか呼んで歌とか歌わせてたらもう終わりだな
633 :2007/03/26(月) 18:54:43 ID:OFwdw61N0
>>632
川渕なら電通に屈してやりかねない。
634?:2007/03/26(月) 19:13:50 ID:/0X+Va1zO
不満ばかり言う人は、結局どうなっても不満を言う。
そういう人は長所まで否定することがあるから少し危険。
次スレ?は欠点を指摘するのではなく、〇〇をすべきというスレタイにしてもらいたい
63511:2007/03/26(月) 19:16:54 ID:ynv6ddGa0
協会やマスコミは糞だけど
それに輪をかけて解説者(OB)どもが最悪だよね。
なめているとしか思えない。
まともなのはセルジオ爺が書いている
日刊の小さなコラムくらいだね。
まあTVの時は奴もひどいけど、、、
636:2007/03/26(月) 19:22:10 ID:6vS3AH9F0
W杯での決定力不足とか言われても
10試合で点とったのって

98 ジャマイカ 中山
02 ベルギー 鈴木、稲本
   ロシア 稲本
   チュニジア 森島、中田
06  オーストラリア 中村
   ブラジル 玉田

これだけだよ、10試合、 8点だけ
637:2007/03/26(月) 19:28:55 ID:8yxTqKTF0
>>634
要望だとやっぱりJリーグの外人枠増加と審判の改善は今すぐにでもしてもらいたい
審判の場合コリーナとか引退した人に来てもらって講習とかすれば改善しそう
外人枠は5人以上欲しい、ピッチ上半分が海外選手とか想像するだけで燃える
日本人が減ると人気がどうのこうの言う人いるけどそういう中で活躍してこそ
逆に日本人選手の価値、実力が上がるんだけどな、サッカーに限らず日本スポーツは外国人枠で規制しすぎ

638 :2007/03/26(月) 19:31:42 ID:N0AQ5b5/0
サッカーの強い国って「どうにかなるさ」って感じのポジティブな国が多くないか?
言いたいことは言うけど、あんま深刻には考えてないような。
日本と真逆。

日本は日本でいいんだよ。
心配性で生真面目な国民性で経済が発展したんだから。

でも、サッカーだけに関しては「どうにかなるさ」で良いと思うw
反省なんかしなくていいw
639 :2007/03/26(月) 19:39:32 ID:vliyAUBrO
野球文化のせい
640 :2007/03/26(月) 19:41:14 ID:60kzrtOa0
>>638
イタリアやブラジルなんてどうなんだよ。
国営放送で何度も何度もキチガイのように叩くところがあれば
叩きまくってるぞ。

あれが強くなる秘訣だろ。
641(´・ω・`)クスクス:2007/03/26(月) 20:07:01 ID:t4on5mnt0
>>640
大丈夫。
日本にはお前がいるwキチガイは任せたw

ってか日本人だよな?w一応。
642.:2007/03/26(月) 20:07:40 ID:a1LA1/k80
日本って1対1で勝負できる高速ドリブラーっていないの?
643 :2007/03/26(月) 20:10:02 ID:60kzrtOa0
>>641
俺はキチガイじゃねーぞw

やっぱり叩かれなれると選手も見返してやるって気持ちになるんじゃないのか?
日本人は温いから落ち込むかもしれんが。
だから弱いのかもしれん。
644 :2007/03/26(月) 20:24:01 ID:QYO2+80g0
>>643
言いたいこと言うのは別にいいんじゃないの。
たんなる日常のストレス発散に過ぎないけどw
無反応よりはまし。
645(´・ω・`)クスクス:2007/03/26(月) 20:25:55 ID:t4on5mnt0
>>643
みんな俺は違うっていうなぁw
なんてなw

精神的にも確かに違うと思うな。
俺もブラジル人とフットサルとかたまにするけど
アグレッシブさがまず違う。へたなやつも強い。
あと少しでも隙があったらシュートするな。
パスもシュートも選択できる場面でパスすると
シュウートォkfld;あjld;あfjだ
よくわかんねー言葉で怒られるし。
あとやっぱサッカー好きな奴が多いのかもしれないね。
サポも見るだけじゃなくやってるってことも大きいのかもね。
646_:2007/03/26(月) 21:40:17 ID:H9Nx5B+f0
Jの笛の改善は必要かもしれん。だがだ、しかしだ…

Jの判定がぬるい現在なら、日本でなら、
活躍できる選手がどれくらいいるというのか。
中村憲剛か、家永か、本田圭佑か、佐藤寿人か、それとも巻か?
Jに来ている外国人は雑魚だの三流だの皆言うが
その雑魚に及ばない連中ばかりじゃないか。

やはり何かが本質的な部分で間違っているんだろう。
647:2007/03/26(月) 21:43:59 ID:sWniQ5rE0
ヒント:サカつくやウイイレはゲームです
648.:2007/03/26(月) 22:04:40 ID:F1w4raI60
日本サッカーは正道会館だから強くならんよ
極真出身の奴の方がK1で勝てるね
649 :2007/03/26(月) 22:08:04 ID:+GprZqg40
アンダー世代なんで指導者を外国人にしないの?
日本人選手は精神から糞だから監督がトルシエみたいな苛めっ子が虐めて気づかせるしかないんだよ。
650     :2007/03/26(月) 23:52:56 ID:+GprZqg40
昔のJリーグはアルゼンチンリーグみたいだったもんな。
とにかく早い。攻守の切り替えがあってカウンターの応酬

今のJはスピードが落ちた。後ろで横パスばかり。

ジーコなんかは日本は緩急がつけられないとか言ってたけど、
個人的にはジーコやブラジル人の言うことを聞かずにそのままやるべきだと思った。

オシムもペルー戦の後半の後半で早い展開があったのをほめてただろ。
昔のJもあれくらい早かったのに。

あれだけ早いからアジアの雑魚なら固められても大量得点できたと思ったんだが。
651はまやらわ:2007/03/27(火) 10:38:47 ID:BGmwp8jhO
5バックにしないから

あと,一部ちょっと結果出したくらいで調子乗るバカがいるから
652:2007/03/27(火) 12:02:33 ID:mHFj1SlK0
>>642
相馬とか家長とかわずかにいるにはいるけど
日本てなぜか育成体系としては微塵も育てようとしないのな。
だから進歩しないんだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:45:03 ID:m9wnv/Km0
FC東京のサッカー見てると、日本人のサッカーでの弱点が集約されてる
654 :2007/03/28(水) 01:02:05 ID:KoIa/Akm0
×育てようとしない
○育て方を知らない

日本人監督死ね
655 :2007/03/28(水) 01:35:44 ID:lwfKE3Vz0
ドリブルって教えられて上手くなるものじゃないと思うんだよな
ドリブラーって言われるようなレベルの場合は特に
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:41:32 ID:gyI7TPN60
野洲みたいにドリブル馬鹿な指導しないと他では当たり前に出てくる選手も出てこないんだろな
乾の仕掛ける意識なんか明らかに日本では異質だけど、南米や欧州ではよく見るタイプのドリブラーだもの
657 :2007/03/28(水) 01:55:58 ID:lwfKE3Vz0
指導しないと出てこないって時点で厳しいね
海外、それこそ南米とかならドリブルが上手い奴なら
路上からそれなりのがいくらでも沸いてくるでしょ
そういう個人技馬鹿に組織プレー教え込むのが指導者の役割で
658_:2007/03/28(水) 02:03:46 ID:wxa8MclC0
そういや日本はここはシュートだろ!ってとこでパスして
フリーな選手が絶好の位置にいるのにそいつにパスしないで
シュートにいって宇宙開発。また後方から選手が絶妙なタイミングで
あがってもスルー。いいところにフリーになってる選手が
いるのにスルー。こういうパターンが多い気がする。
こういう判断力・ピッチ全体を見渡せる視野とかも
世界に比べ劣ってるような感じ。これは鍛えられないのかね。
やっぱ選手自身のキャリアしだいかなあ。
659 :2007/03/28(水) 02:05:42 ID:enkkR43T0
ペルー戦で俊輔がバイタルエリアで、
ふわっとFWにパス出したアレがもう典型だよ

シュートうたねーもんな
660 :2007/03/28(水) 02:16:48 ID:lwfKE3Vz0
判断以前のもっと根源的な欲求の時点で違うんじゃないかな
どうしても自分で点取りたいと思ってればやっぱシュート撃つよ
それよりパスで満足、アシストの方が好きとかだったら行動も変わってくる
ミスしたくない、安全に行きたいという気持ちがあってもそうなるかもしれない
日本人は自分が点取りたい、相手を抜きたいとかこういう欲求が弱いような気がする
ブラジル人は無理だろって状況でも自分でやりたがる選手多いじゃない?
こういうのは判断力以前のものだと思う
661     :2007/03/28(水) 02:48:41 ID:/e42/D4T0
http://www.youtube.com/watch?v=jauqsoHUY7k&mode=related&search=
もう惨敗は嫌だ!「日本サッカー再生計画」@
662     :2007/03/28(水) 03:19:57 ID:/e42/D4T0
http://www.youtube.com/watch?v=jauqsoHUY7k&mode=related&search=
もう惨敗は嫌だ!「日本サッカー再生計画」@
http://www.youtube.com/watch?v=9gDPNe3tXcA&mode=related&search=
もう惨敗は嫌だ!「日本サッカー再生計画」A
http://www.youtube.com/watch?v=FqyojOI4_CM&mode=related&search=
もう惨敗は嫌だ!「日本サッカー再生計画」B
http://www.youtube.com/watch?v=qMdwaHtcWok&mode=related&search=
もう惨敗は嫌だ!「日本サッカー再生計画」C
http://www.youtube.com/watch?v=zg3aHF1LADk&mode=related&search=
もう惨敗は嫌だ!「日本サッカー再生計画」D
http://www.youtube.com/watch?v=2mRAgVWrY8Q&mode=related&search=
もう惨敗は嫌だ!「日本サッカー再生計画」E


663:2007/03/28(水) 04:06:15 ID:gKwzpeILO
>>660
あなたはサッカー経験者ですね。
一人一人に自信あるプレイが日本はないねー。
664:2007/03/28(水) 04:57:01 ID:mAAO2APLO
奈良の高田FCはいいらしい結局強くなるには個人能力の高さが必要
665Parky:2007/03/28(水) 07:54:31 ID:mAyT9zcF0
闘志ない
体力ない
技術もない。
李にぐら音もない
あるのはパスゲーム
666:::2007/03/28(水) 14:19:22 ID:rVwfCDBK0
どうして日本はサッカーが強くないのかっていうのはつい最近まで良く言われ
ていた個人の判断とかが関係あるんだと思うんだよね。

サッカーでは局面局面で個人で考えるってのが大事って言われてるけど、例えば
じゃあ何で野球が人気あったのかといえば野球の場合ほとんど決まりきった事し
かやらないような感じだから日本人にあってるんだよね。

野球の部活なんて未だに戦後のスポーツ論理が蔓延ってるような感じでさ、何で
もかんでも監督のいうとおりでだからそういう環境で育つ野球はプロになっても
服のセンスも無いような人ばかり。

667:2007/03/28(水) 14:47:31 ID:1ayH1JL2O
>>666
じゃあサッカーを日本的な文化に合わせようぜ。

軍隊式に規律を重んじて、格好なんか気にせずみんな丸坊主にしよう。
668:-::2007/03/28(水) 14:59:05 ID:rVwfCDBK0
でもっと戦術的な話でよく流れから点が取れないとか言われてるけど、当たり前なんだ
よね。

日本の場合目的意識がゴールを奪うってフットボールの一番の目的からパスを出す事に
摩り替ってるような感覚があるから中々ゴールが奪えないし勝てない。

よくあるでしょ、ボール奪ってすばやく相手ゴール目指して動けばいい場面でもまずは
近くの選手にパスって感じで、結局そうやって展開が遅いから相手も守備陣形整えてて
崩せない。
よく引いた相手をどう崩すかがって話があるけど、本末転倒。引いた相手にさせてるのは
日本の遅い展開が原因なんだよね。

しかも相手のボールが取られるのが怖い、フィジカルで劣るから接触を避けようっていう
リスク回避的なサッカーばかりして、なおかつパスミスで自滅したり少し寄せられるだけ
でボールコントロールが乱れ自滅。

だから相手にとっては怖くないし、普通ならどんどん向かってきたりせめぎあったり奪い
合ったりが普通なのに、日本の場合戦意喪失にも似た戦いだから相手にとって怖くない。

そういう部分をまずはスタンダードなフットボールの意識を持たせようとしてるだけ。
669 :2007/03/29(木) 13:31:24 ID:JmGDvxlI0
そんなことより怪我無く長くサッカー選手で居たいんだろ
Jはただの就職先選手はただのサラリーマンに過ぎない
670 :2007/03/29(木) 13:40:35 ID:FPFSAYIf0
つーか、平均して日本人選手って劣化するのはやくないか?
671_:2007/03/29(木) 13:41:57 ID:hCEzdsJl0
基礎がなってない。
トラップミス・パスミス多すぎ。
672・・:2007/03/29(木) 14:23:24 ID:T0jU7VlD0
国内リーグ開幕から15年経つけど日本は格段に強くなっている。
これは言うまでもない事実・・・
サッカーはインスタントのように水を注いで直ぐに出来上がる訳ではないし、
今はまだお湯(時間)が必要なのだ。
673:2007/03/29(木) 14:27:40 ID:avmxod9I0
>>672うまいコトイウネーーー
674 :2007/03/29(木) 14:40:00 ID:+YE3PrJ/0
サッカー自体進化してるんだから15年前より今の方がレベルが高いのは当たり前
そんな当たり前なことに満足して強くなったと思ってるようじゃ駄目
相対的な強さや世界やアジアにおける位置づけはあまり変わってないのに
プロ化したおかげでワンランク強くなったのは事実だがその後は停滞してる
675・・:2007/03/29(木) 14:55:04 ID:T0jU7VlD0
>>674
厳しいね。てか言う方は楽だよな。
今停滞期だと思ってるらしいけど、それは誤り。
現に10代の選手(若手)も海外行くようになったり、確実に世界が日本を視野に
入れている事実を持ってしても停滞期とは言えないが・・
土がないのに、いきなり花が咲く事はないだろ?
要するに長い目で見ろ。
676仮性人:2007/03/29(木) 15:00:46 ID:gLFvyiH/O
ほんの20年前は韓国、中国はおろか、香港 マレーシア タイ シンガポールあたりに惨敗していました・・・マレーシアに至っては60〜70年代に代表が11連敗を喫しました
677_:2007/03/29(木) 15:01:39 ID:OJQIbmcR0
海外に行ってる奴で20代前半がいないのは停滞してると言っていいだろ。
人材的には南アが谷間
678 :2007/03/29(木) 15:04:16 ID:FPFSAYIf0
>>677
それは五輪前という時期的なこともあるだろ。
行くだけならそう難しいことではない。
活躍できるかどうかは、20代後半でも1−2人だし。
679_:2007/03/29(木) 15:15:13 ID:OJQIbmcR0
>>678
26歳〜 宮本、高原、サントス、中村、稲本、大黒、中田、小笠原
21〜25 松井
〜20   伊藤、梅崎、森本

やっぱ少ないよ
680・・:2007/03/29(木) 15:28:13 ID:T0jU7VlD0
>>677がアホな事言ったから>>678-679が釣られてしまったジャマイカ。
681_:2007/03/29(木) 15:30:14 ID:OJQIbmcR0
IDも確認しない奴は相手にできんなw
682tt:2007/03/29(木) 15:32:35 ID:0k/yuAro0
停滞期とはいうが
アジアカップ二連覇中で現在アジア最強なのは事実だぜ?
ジーコのせいで劣化したように見えるかもしれないけど、
まだ劣化したと決め付けるのは早いと思うよ。
J初期なんて高卒ルーキーがスタメン当たり前の時代だったんだぜ?
いまじゃや高卒即レギュラーは難しい
やっぱ確実に上がってきてるとは思う。
683 :2007/03/29(木) 15:33:41 ID:Boj0yCC+0
もうサカーに夢見るのは止めました。
谷間とか言うけど未来に上がり目があって谷間が形勢されるわけで、
いまは底を探っている状態。
こんな今でも未来よりはレベルが高いのかもしれない。
視聴率が落ちれば強化費も削られていくから、未来はもっとレベルが下がる可能性がある。
684・・:2007/03/29(木) 15:36:49 ID:T0jU7VlD0
>>681言われて分かったが、いちいちID確認するかよ・・
取り合えず確認しなくて、ごめんな。

まぁ取り合えず、若手が海外行くのは進歩したよな。
685:2007/03/29(木) 15:39:36 ID:YOJszt5NO
カズとかの時より強くなってるのは確か
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:45:34 ID:QfnjPVAE0
ドリブルを使ったスペースメイキングがまるでできない。
ドリブルを使って相手を釣ることができない。
一対一を仕掛けない。
ボールを持っていてプレッシャーのない状態でもドリブルで1mもボールを動かさずパスしてしまう。
ミドルシュートを打たない。
相手が寄せてくる前にパスしてしまう。
超ショートレンジパスが多い。
チームとしての攻撃意図が見えない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:48:58 ID:QfnjPVAE0
あとひとつ
サッカーが上手いということとテクニックがあるということを同じだと思っている。
688 :2007/03/29(木) 15:49:08 ID:Boj0yCC+0
シドニーオリンピック2000アジア地区
第一次予選グループ6
13-0 フィリピン 香港スタジアム
5-0 ネパール 香港スタジアム
4-0 マレーシア 香港スタジアム
14-1 香港 香港スタジアム
9-0 ネパール 国立競技場
4-0 マレーシア 国立競技場
2-0 香港 国立競技場
11-0 フィリピン 国立競技場
国際親善試合 4-1 韓国 国立競技場
国際親善試合(韓国) 1-0 韓国 ソウル
シドニーオリンピック2000アジア地区最終予選グループC
2-0 カザフスタン アルマトイ/カザフスタン
3-1 タイ 国立競技場
3-1 カザフスタン 国立競技場
6-0 タイ バンコク/タイ
国際親善試合 4-0 ニュージーランド 国立競技場
国際親善試合 6-0 クウェート 長居スタジアム
国際親善試合 3-1 モロッコ 国立競技場
シドニーオリンピック2000(オーストラリア)
2-1 南アフリカ キャンベラ
2-1 スロバキア キャンベラ
0-1 ブラジル ブリスベン
2-2(4PK5) アメリカ アデレード
689:俺を探せ:2007/03/29(木) 15:51:05 ID:40zTFwLt0
dear 高卒準看馬鹿茄子

from 日昇国彩圏西部ライオンズ市 
   「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫

いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
警察に盗聴、テンペスト、デマ流し頼んじゃうこんな俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
我が子と二十歳の約束果たせるかわからないこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・

    君が好きなのだ!!!!!
   信じて愛して優しくしてほしい。
     心をこめて君におくる。
   この思いにはやくきずいてほしい・・・・


690:2007/03/29(木) 18:58:01 ID:mUq6Eqry0
まだまだこれからのJリーグだけど海外選手が大勢いる中で日本人がプレーしてるって状態になったら
結構面白そうなのにね、なんで外人枠を拡大しないんだろ
韓国や中国リーグの外人枠もこんなに少ないのかな?
外人枠5人↑ならキーパー除いてフィールド上の選手の半分が外国籍選手なんて萌えるのになぁ
そうすればわざわざオーストリアとかスイスリーグレベルに移籍する必要もなくなるしぜひ改革して欲しいのぉ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:09:21 ID:hXwAqz8G0
ペナルティエリアの中でボールかき回してるのを見ると腹が立つ
前開いたらパスしないでシュート打てよ

まずそこからだろ。点取ってナンボだし
692     :2007/03/29(木) 19:38:30 ID:J8IkGl810
>>690
http://www.youtube.com/watch?v=uPIG-OMWPmo&mode=related&search=

こういう音楽が日本であまり聴かれてないから強くなれないんだよ。
殺伐さがないとね。
693:2007/03/29(木) 19:45:39 ID:CC+xKJv10
野球ヲタの俺からの提案

・外国人枠の撤廃
これにより今までのブラジル人だけでなく、ロシア含め東欧、中韓、東南アジア(タイ、マレーシア)、
西アジア、オーストラリア、アルゼンチン、アフリカなどから外国人選手を大量に仕入れレベルアップを図る
これにより今の58位リーグからブンデス、フランス辺りまではレベルアップが可能
他にもチーム毎にも特色が出来て今の様にブラジル人+日本人だけのチームにはならないしGKのレベルアップにも繋がる

・チーム数が多すぎてレベルの低い試合が目立つ為、J1チームを現在の18から16に減らす
・ナビスコ杯にJ2も入れてFA杯の様にする(トーナメントになってからは引き分けなら再試合)
・日本のサッカー選手+コーチは戦術理解力が乏しい為、イタリアから定期的にコーチを呼び学習させる
・極端に芝の整備されてないピッチを用意しそこでも試合させる
・当てられただけでころっと転がるような貧弱を排除する為すぐにピッピッ吹かない
・競技場のカメラの数が少ないのか、演出するテレビスタッフが悪いのか原因は不明だが
あまりに糞なカメラワークなんでプレミアから外国人スタッフを呼び寄せ見栄えのいい映像にする
・以上の条件を全てこなせば3大リーグに次ぐ人気リーグになる筈なんで外国に放映権を買って貰え
収入がアップし日本人が外国に行かなくてもJリーグに居るだけでステイタスを得られるようになる
694   :2007/03/29(木) 20:05:18 ID:65/xmVfd0
とりあえず審判をプレミアから輸入してこよう。
ウィリアムポールレベルでいいからさ。
695W杯に でただけでも喜べ:2007/03/29(木) 20:08:41 ID:ITW6O+isO
ニワカは目標が高いからバカなんだよw
なに、日本が簡単に強豪国の仲間入り出来ると思ってんだよw
プロサッカーの歴史からみても、日本は順調に強くなってんだよボケ!w 贅沢言うなミーハーニワカ!w
696 :2007/03/29(木) 20:25:06 ID:XLUh7+0W0
ジーコが馬鹿なんだよ。日本なんて弱いのに、守備無視のチーム作りやがってアホかと。
697j:2007/03/29(木) 20:43:24 ID:awb2kCNBO
>>695
少し前まではな・・・
今は下降線
698 :2007/03/29(木) 22:10:51 ID:Boj0yCC+0
日本でW杯やるにあたって官民あげて選手を発掘、育成していった
シドニー代表世代までが上昇。その名残がアテネ代表に少しあって、
北京ではその名残も消えて選手の質は下降しているよ。
699.:2007/03/29(木) 22:51:58 ID:9IEZQz8Q0
二度目のW杯出場が自国開催ってのが良くなかったな
自国開催までに最低3回は出場してれば
02年は開催国だから突破できたってどんなバカでも分かったのに。

20年後世界の中堅の仲間入り果たしていればいいんじゃないですか?
そんときこのスレ立てろよ。
700;:2007/03/30(金) 00:10:18 ID:DtioVweA0
http://www.youtube.com/watch?v=CxuyJfwSX1o
このシュートって誰が見てもすごいと思うと思うんだけど
なんでアジア予選とかでもって打たないのかな?
にわかな質問でごめんね
701.:2007/03/30(金) 00:27:58 ID:ziiBQ5uy0
僕はジーコ就任から一年間くらい彼のチームを見守り、結論としてこのチームと監督はダメである
という結論に達しました。
ずっとジーコ解任を願っていたのですが、そのまま突っ走った結果としてこのような結果を導いた
ことは、まず留意せねばなりません。
ワールドカップでの失点7は、日本の歴史で最も多い失点です。
客観評価としても、一次リーグを突破したトルシエと、勝ち点1のジーコでは比べるべくもない、
ということも間違いなくあるでしょう。開催国とか欧州開催とか関係ない差、今回の酷さ、ですね。
それ以上に何より言いたいのは、この三試合のような試合を見るために、ジーコを監督にしたのか、
という点。
トルシエの手には、小野や稲本を中心とし、中田英や中澤を含めた黄金世代と呼ばれる人材がいた、
だからこそあのようなチームが作れた、という評価もありますが、その黄金世代とやらがもっとも
成熟していた今大会のサッカーは、果たしてよいものであったのか。
あのようなサッカーを見たいがために、トルシエからジーコへ舵を切ったのか。あのサッカーの
内容で、協会は満足しているのか? 
 
もちろん僕は全く納得していません。
黄金とよばれていた世代のサッカーが、あのレベルでよいはずがない。
もっと出来たはず。トルシエ時代だってもう少しまともなサッカーは出来ていた。
それはひとえに、ジーコの監督としての力量のなさに由来すると思います。
日本代表にはワールドクラスのFWもMFもいない。
しかし中盤の選手は世界でもかなりのレベルにあるといえるでしょう。
このギャップをどうするかといったら、MFを上手く活用して、前と後のフォロー
をするというのがもっとも理にかなっている。
トルシエが行ったことはまさにそれで、コンパクトフィールドの徹底、FWのダブルポスト
及び前からのプレス、バックラインの押し上げによるフィールドのコンパクト化、
ミッドフィールドでの全包囲プレス。
これらを見ると一見MFが他の手伝いをして苦労しているようにも見えるけれど、
このプレス戦術はトルシエジャパン終盤、高い位置でボールを奪ってのショートカウンター
という形で結実し、ワールドカップの稲本の得点などに明確に反映されています。
同時に、確かにワールドクラスのいない前と後も、日本人らしい細かさや忠実さを生かして、
トルシエ後期は見事なプレスを完成させていたといえるでしょう。
良いところを生かしてゆけば、必ずフィードバックが得られる。
トルシエが中村俊輔を外したのも、結局はこういうメンタリティが理解出来ていなかったと
いう側面をも考慮したのだと思う。
702s:2007/03/30(金) 00:29:55 ID:OyaXDDBE0
YouTube - 中田翔(大阪桐蔭) 対佐野日大戦 2打席連発
http://www.youtube.com/watch?v=jJUZl6-7ZZU


YouTube - 大阪桐蔭・中田 3月12日練習試合 高校通算69号本塁打
http://www.youtube.com/watch?v=GIU_sYa_PTY

YouTube - 中田 翔(大阪桐蔭)投手兼外野手 170M弾!!
http://www.youtube.com/watch?v=MMtjMAo-j6Q

YouTube - 中田翔(大阪桐蔭) 対横浜高校戦 特大HR
http://www.youtube.com/watch?v=BYetrJZkbtg

YouTube - 高校野球 大阪桐蔭 中田翔 場外ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=W4j3zs_Wcp8

YouTube - 2005夏1回戦 大阪桐蔭VS春日部共栄ゲームセット
http://www.youtube.com/watch?v=26Na_Syp948





サッカー界にこういう規格外の選手が現れないのはなぜ?

野球は松井・イチロー、松坂、中田と定期的に天才が現れるのに
703 :2007/03/30(金) 00:30:34 ID:Jg746YDK0

 もう誰も日本人がセリエAで活躍できるとか思っていないだろ?
W杯で優勝できるとも思っていない。
現実の壁が顕在化した。夢が無くなった。そんだけのこと。
704○LIPE:2007/03/30(金) 00:30:41 ID:d5vrgShbO
なぜ日本が弱いか…







俺とすら同じレベルで議論できない低脳ばかりだからな(笑)
705.:2007/03/30(金) 00:32:58 ID:ziiBQ5uy0
ブラジル戦後、川淵が『いくら組織を整備しても、個の力が足りなかったから負けた』
という趣旨の発言をしていますが、冗談抜きで何を見ているんだ、と思う。
ジーコの代表のどこにまともな組織があるというのでしょう? 
フリーランニングのなさ、守備組織と中盤、前線の断裂、コンビネーション不足。
トルシエ時代の十分の一も、組織レベルはないでしょう。
組織を整備していないチームが、個人技で圧倒的に上回っているチームと戦ったから
こそ負けたのです。
自分たちの弱点をカバーせず、長所を生かそうとしなかったのがジーコのチームでした。
彼が教えてくれたことはせいぜい、日本は個人の力のみでは基本的に世界と戦えない
ということくらい。
そんな事は昔から解りきっていたことです。
そして、個人の力は監督では上げられないし、四年後までにあがるはずもない。

川淵はそこがわかっているのか、いなかったらとっとと辞めるべきでしょう。 

そもそも、今大会で個人の力がどこまで発揮されたか? 
ほとんどされていないでしょう。
それは当たり前で、今の代表は個人の力を生かすような組織がないからです。
組織と個人が相反するという視点があるようですが、それは全く間違っている。
個人を生かすためには組織的な決め事、動きが必要であり、それによって生かされた個人
は再び組織に還元してくれる。
一番良い例がバルセロナです。ロナウジーニョという個人を生かすために、周りがどれだけ
組織的に動き回っているか。ロナウジーニョですら、それだけのサポートを得てあれだけの
プレーを見せているのです。
日本人が組織のサポートなしで、個人の力をどれだけ発揮できるというのか。
トルシエ時代、ベルギー戦の稲本の点数や鈴木の得点、あれの方がよほど個人の力です。
そして例えば稲本の点は、繰り返されたプレスから生まれた独走ドリブルシュートでした。
日本の個人技は、確かにブラジルには全くかなわない。
しかし組織から生み出された爆発力なら、あのように生かせるケースも多々ある。
ジーコのチームで、それがどれだけあったか。この三試合で、あったのか。

海外組が多く、組織を構成する時間がなかったなどというのもまったくもって言い訳に過ぎません。
組織はベースさえ固めてしまえば、離れていても戻ってくればすぐに適応できるからこその組織で
あります。
トルシエ時代、一人や二人の選手が怪我をしてもチーム力が落ちなかったのは、まさにここに理由がある。
それに今大会から、大会まで一ヶ月ほどの時間がありました。
この期間で何だって出来たはず。
オーストラリアは、ヒディンクが就任してから一年であれだけのチームを作り上げました。
しかもヒディンクはオランダでクラブチームの監督業を兼任しており、なおかつオーストラリアの
レギュラーはほとんどが海外組です。それでも出来るのです。出来る人がやれば。

色々な意見があるのが自分の国の代表に対する態度であるべきであり、これらは僕の意見に過ぎな
いこともわかっています。
しかし四年間で出した結果、同時に見せた試合内容があれで本当に良いのか。
あのメンバーであの試合で、トルシエ時代のサッカーを超えたと、本当に思えるのか。
僕はその点、全く納得できません。
出来ていないと思う。

まだこれからも日本サッカーは続いてゆきます。
しかし将来このジーコ時代は、失われた時間と評されるのでは、と僕は考えています。
四年間、何も進まなかったと思う。
ジーコはそして、下の世代を全く育てることなく、老朽化してゆく黄金世代だけを残して
去ってゆきます。
これからどうするのか。誰を軸に、どんなサッカーをしてゆくべきなのか。じっくり、しっかり考えて欲しい場面です。

ジーコが残した四年間。山本解説員が言った通り、断絶するのではなく、得た教訓をしっかりと踏まえた上で、次に進んで
欲しい(もうファルカン時代に教訓は得ているが。)。

サッカーが大好きな人間として、日本代表を応援する人間として、心からそう願います。
706.:2007/03/30(金) 00:35:27 ID:ziiBQ5uy0
>>703

サッカーは監督でチームの強さが決まる。
ポテンシャルは過去最高にあった。
だが、監督がジーコだったから駄目だった。他のまともな監督が
やっていれば良かった。

ただ、それだけのとこ。
707k:2007/03/30(金) 00:37:50 ID:QPzgP0Ib0
>>706
同意
俺もポテンシャルはあったと思う
っていうかジーコ以外だったら
ここに書き込んでるようなやつらの誰かが監督でも
今回ならGL突破できたと思う。
708 :2007/03/30(金) 00:51:27 ID:c4JnlEWp0
ジーコ以外だったら誰でもいい、オシムなら何もかもうまくいく
そう思ってた時期も昔ありました
>>706-707いつまでジーコだけのせいにしてんの?とっくにオシムジャパンだぞ
そしてオシムになってからも相変わらず日本は弱いままだ
709 :2007/03/30(金) 00:52:05 ID:AmIBFvWp0
ドイツW杯はいいメンバーだったが、ややピーク過ぎが多かったような気がする。
ハートの弱さを含め、あのメンバーじゃ無理だったよう気がする。
まあ、それを選んだのもジーコなんだけど。
710.:2007/03/30(金) 00:56:45 ID:menL9pBs0
ジーコとオシムは一見違うが、実はやりたいサッカー
やるためにはメンバー固定しないと実現しにくい
というのは同じなんじゃなかろうか?
711:2007/03/30(金) 00:57:53 ID:Qx5I2D620
ま、全てをジーコのせいにした方が楽だしなw
考えなくても良い
良い監督さえ来れば、日本は強くなるwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:59:40 ID:FJe1dX8o0
ま、ジーコなんて秋田やら奈良橋やらを軸にしようとしてたぐらいだしな
713 :2007/03/30(金) 01:00:27 ID:AmIBFvWp0
>>710
程度の違いはあるけど、全くメンバー固定しない監督っているんですか?
714.:2007/03/30(金) 01:05:00 ID:ziiBQ5uy0
>>711

ま、実際そうだしね。
何年育成に莫大な資金投入しても盛んになって競争力があがって
いい選手出てくるようになるぐらい育成に力入れても
監督一人で全て台無しにできる。

逆もまたしかり。育成が遅れてて人材が乏しくなっても
監督一人で何とか持ちこたえること、さらに引き上げること、はできるし。
715 :2007/03/30(金) 01:06:48 ID:AmIBFvWp0
>>714
監督は重要だが、そんな都合のいい監督なんていないって。
716:2007/03/30(金) 01:08:38 ID:Qx5I2D620
>>714
すげーな
サッカーって監督だけの力量でほぼ全てが決まる競技だったんだw
717.:2007/03/30(金) 01:10:38 ID:ziiBQ5uy0
>>716

監督がチームの強さを決する。
選手でその上限と下限の範囲が決まる。
718k:2007/03/30(金) 01:11:33 ID:c7bKFMFY0
>>708
そうは言うが敗戦の責任をうやむやにしたのは、
時期監督問題(オシム)をあげてウヤムヤにした川渕だし、
負けた後で、「俺のせいではなく日本人がへぼいから負けた」と
言わんばかりの言い逃げのジーコと。
サッカー界側がいつまでも俺らにウダウダ言わせる理由を作ったんじゃねーのか?
トルシエや岡ちゃんの時にはココまではなかったはずだしな。
719:2007/03/30(金) 01:15:12 ID:uUo2vOn00
>>717
レアルの監督はだれが就任したほうがいいとおもいますか?
720:2007/03/30(金) 01:16:36 ID:Qx5I2D620
>>717
そりゃ大変だ
結果が出ない監督は次々と変えていかないとな

とりあえず、アジアカップ優勝できないような屑監督はとっとと替えないとw
721.:2007/03/30(金) 01:17:25 ID:UwjIufdD0
>>719
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:19:32 ID:sKI/Xmbs0
>>718

うやむやにしたというか・・・・
あの程度で騙されて責任問題を忘れたファンの方がよっぽど問題では・・・
723s:2007/03/30(金) 01:20:28 ID:wTbm0Fxs0
>>718
>「俺のせいではなく日本人がへぼいから負けた」と言わんばかりの言い逃げのジーコと。


それは事実だろ。
欧州各紙も日本は実力どおりで、監督に責任はないと語っているぞ
724.:2007/03/30(金) 01:22:42 ID:ziiBQ5uy0
>>720

次々、というほど大会無いだろ。
次々〜と言わなくても言いように過去の実績吟味してしっかり
監督選びしましょう。
725 :2007/03/30(金) 01:24:11 ID:Jg746YDK0
相手の豪州やクロアチア選手たちがソロって「日本選手にはがっかりした」
って言っているのに、いい加減、日本人選手の実力を必要以上に持ち上げるのは
やめろよw
中田、中村、稲本でさえセリエA、プレミアをクビ。
小野はオランダリーグクビ。
そういう集まりで欧州リーグで主軸としてやっている豪州、クロアチアと戦っていた
わけで実力的にまぁこんなもんなんだよ。それが多くの国民にも再認識されただけ。
「ジーコのせい」と言うほど選手は戦えていなかった。
726.:2007/03/30(金) 01:26:23 ID:ziiBQ5uy0
>>723

昔の実績からそう言われるからこの世代の監督にジーコとか
嫌だったんだよな。
727.:2007/03/30(金) 01:27:27 ID:ziiBQ5uy0
>>725

選手は関係ないね。
728s:2007/03/30(金) 01:28:06 ID:wTbm0Fxs0
>>727
選手は関係ない?
監督がサッカーやるんですか?
729k:2007/03/30(金) 01:28:57 ID:yxmXXaoi0
>>722
ちと言い方悪かったかな
ファンは忘れてないから今だに言ってんだろうと思うし
別に騙されてはいないと思うが?

>>723
それは事実じゃないと思うから言ってんじゃね?
あの試合で監督に責任無いってことはまずありえないだろ?
730:2007/03/30(金) 01:29:13 ID:Qx5I2D620
>>728
監督で強さが決まっちゃうらしいから
選手の力量はほとんど関係ないらしーぜw
731s:2007/03/30(金) 01:31:47 ID:wTbm0Fxs0
>>726
お前は本気でドイツW杯の世代が強かったとでも思ってるわけ?
日本サッカー史上で最強だか黄金だか知らないが、世界じゃゴミだってことにいい加減に気がつけよ

世界じゃ弱小国である豪州の、キューウェル・ビデゥカ以上のFWが日本にいたか?
ケーヒルはプレミアで大活躍してるMFだが、中田や稲本はプレミアでどうだったんだ?

監督以前の問題だってことに気がつけよ
732ふみ:2007/03/30(金) 01:33:38 ID:J/NI7Wlo0
昨日の「北京五輪アジア地区2次予選」の国歌斉唱の場面、どこかのサイトで
見れませんか? ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
733 :2007/03/30(金) 01:33:41 ID:AmIBFvWp0
オーストラリアの放送局は、例の8分前まで、
「ヒディンクはアホバカ無能三流。ジーコはさすがサッカーをよくわかっている。」
と言ってたんだぜ。
監督の評価なんか「勝てば官軍。負ければ賊軍。」の紙一重なんだよ。
734.:2007/03/30(金) 01:44:35 ID:ziiBQ5uy0
>豪州の、キューウェル・ビデゥカ

で、イランとのプレーオフで負けるぐらいなんだろ。
つくづくサッカーは「チーム」であり「監督」だね。
735_:2007/03/30(金) 01:45:05 ID:IYlXPoy90
それでもジーコが無能なのはあのチーム作りの時点で解ってたろ
736 :2007/03/30(金) 01:58:38 ID:lmZOXQsE0
ジーコが名将だったらGL突破できたと思う?
オシムの選んだメンバーの力量がドイツ組と大差あると思うか?

例えオシムが率いていたとしても、せいぜい1敗2分けが精一杯だと思うよ。

思うに日本のファンは選手の能力を過大評価しすぎている。
3大リーグで活躍しているといえる選手が1人もいない現状を受け止めないと。
737s:2007/03/30(金) 01:59:39 ID:wTbm0Fxs0
日本の過大評価はウイイレのせいだな
ウイイレだと普通に日本が強豪国相手に勝てるし
738.:2007/03/30(金) 02:07:13 ID:QP0HAqPU0
日本が今の選手レベルで勝つためには、オートマティズム(トルシエ信者と言われそうだが)というか
チームとしての連動性を高める以外に無いと思う。

実際、CLやWCで弱小チームが勝ちあがるケースと言うのは、個で劣るが守備組織が素晴らしく
オーガナイズされていたり、チーム全体の意思統一がはっきり感じられるチーム。
攻撃では仕掛けとフォロー、守備ではアタッキングとカバーリング。
それらを、3人、4人と連動して無駄なく行うことを極限まで高める以外にないと思うな。
月並みだが、それ以外に道があるだろうか?
739 :2007/03/30(金) 02:07:28 ID:Jg746YDK0
>>734
日本だってイランに負けているし、
随分前だからダエイも動いていたし、イランはそれほど弱い相手では無いよ。
740k:2007/03/30(金) 02:09:23 ID:No1QFU2F0
>>736
マジで言ってんのか?
ジーコ以外だったら突破だろ普通に
俺が監督でも最低1勝1敗1分にはできた。

思うに日本のファンは選手の能力を過小評価しすぎている。
3大リーグでの活躍が全てだと思っている。
741:2007/03/30(金) 02:09:44 ID:Qx5I2D620
>>738
そんなことより、W杯優勝監督を連れてくる努力をしようぜ!
なんたって、監督で強さが決まっちゃうらしいから
サッカーって競技はw
742e:2007/03/30(金) 02:10:41 ID:wp/n9jMF0
>>740
突破できる可能性があったことは否定しないが、普通に突破できたってのはないな
戦力的にはF組最低だったんだし
743 :2007/03/30(金) 02:11:28 ID:Jg746YDK0
>>740
日本のスポンサーつきで3大リーグのクラブにとどまれないってのは
かなり選手の質の悪さを表すよ。
744k:2007/03/30(金) 02:13:09 ID:No1QFU2F0
>>742
可能性があったのをダメにしたんだから
やっぱりジーコが無能ってことなんじゃね?
戦力的に最低かどうかはわからんが(俺は最低だとは思ってないが)
あの組はブラジルが飛びぬけているだけで
別に日本だけが弱いというほどでもなかったんじゃね?
745e:2007/03/30(金) 02:16:56 ID:wp/n9jMF0
>>744
可能性の意味を分かってるのか?
可能性は所詮可能性なんだから、ダメにしたも何もないんだよ。

ブラジルは突破確実で、残りの3国で1枠を争うわけだろ。
どんなに日本の戦力を過大評価して大目に見たって、日本が突破できる確率は33%だよ。
可能性は確かにあったけど、普通なら突破できないの。分かる?

オマケに戦力からして日本は最低だったんだから、突破確率は元々せいぜい10〜20%ってところだろう
むしろ突破できればジーコは有能だったと言われるくらい
746 :2007/03/30(金) 02:18:31 ID:yqUlgMZs0
なんか>>744みたいな奴が代表ファンの典型なのかもな。

こいつは何もわかっていない。ちょっと切なくなった。
747:2007/03/30(金) 02:19:14 ID:rZeh8Uv20
もう頭打ちに近いトコ(伸びしろが無い訳じゃない)まで来てるかもな・・・。
先を歩いてたアジアの他国を見ても。
努力がドンドン実になるなら、スペインやメキシコがとっくにW杯を優勝してる。
彼らだって遊んでる訳じゃないし・・・。
そんな中で永遠の思考錯誤が続いてくのだろう。
748 :2007/03/30(金) 02:20:31 ID:AmIBFvWp0
>>744
仮定の話は何とでも言えるけど、世界の評価は結果がすべてなんじゃね?
問題はどこの国であるし。
豪州はエース・キューウェルの怪我とか、クロアチア監督の息子溺愛とか。
749.:2007/03/30(金) 02:23:20 ID:ziiBQ5uy0
>>743

でチームとしてはどうだかが話題なので選手は関係ないね。
豪州に関しては三大リーグ(主にプレミアだけど)でいくら活躍してても
互角か日本の方がやや分がいいくらい。
そいつらが出てた試合やユースの試合からもそう。

これはトルシエと関係なくそうだからいい監督がついてたら、あるいは
豪州の監督が並だったらイケてた可能性は高かっただろうね。

「チーム」は互角かこちらの方が強くなれるはずだったが
監督の差がモロに表れた試合だったね。
750k:2007/03/30(金) 02:26:34 ID:No1QFU2F0
>>745
なんか論点が変わってねーか?
俺はジーコが無能って言ってるんだが。

>>746
なんかお前みたいなヤツが代表ファンの典型なのかもな。

こいつは何もわかっていない。ちょっと切なくなってたw
日本弱いねっていうと玄人かのか?w
751 :2007/03/30(金) 02:26:36 ID:kZf8gX8z0
10%〜20%?10か20かでだいぶ違うなw
豪州戦も途中まで1-0で勝ってたんだし
25%くらいにしといてやれよw
752:2007/03/30(金) 02:26:39 ID:ORbJ0nLSO
GL突破するかどうかなんて監督の問題じゃない

くじ運の問題だろう

弱いシード国の組に入って、そのシード国を含めた三つどもえを狙えばいいと思う
753 :2007/03/30(金) 02:27:03 ID:yqUlgMZs0
>>750
かのか。
754.:2007/03/30(金) 02:28:37 ID:QP0HAqPU0
>>747
世界のトップレベルでは頭打ちかもね。
もう最後の部分のアイデア勝負とか、アスリート能力の勝負になってきてる。
しかし日本は、まだ改善の余地がある。
オフザボールの動きとか、パス回しでも無駄な部分がある。
こういうのは、すぐにでも改善できるとこだと思うけどな。
755:2007/03/30(金) 02:32:06 ID:Qq1LniCqO
てかドイツの試合見て個々の能力が互角に見えた?

俺は今もジーコは無能だったと信じて疑わないが、
さすがにQBKとかされたときはジーコに同情してしまった。
ジーコ采配は確かに問題あったが、最大の敗因は選手の能力不足だよ。
756:2007/03/30(金) 02:33:47 ID:O4054eIdO
一番改善しにくいのはほかでもないプレーの部分しょ。戦略なんていくらでもいえるが、プレーは簡単にはかわらないよ
757:2007/03/30(金) 02:35:25 ID:rZeh8Uv20
>>754
そうだな・・・。
並外れた感性や身体能力を備えた才気を期待するのはアレだが、その前に
現状でも出来ることを詰めておかないと話にならないな・・・。
758 :2007/03/30(金) 02:35:45 ID:OVpcFlFA0
>>752
ドイツ大会、GL突破しやすい組に入ったと思うが・・・
759サッカーの王(世界基準の実力派):2007/03/30(金) 02:36:27 ID:Dg/LF1/VO
>>736
冒頭部分の疑問には反対です。名将なら突破し得たからです。

次に、どちらの監督も負ける代表メンバーを試合に出している為に、両代表メンバー構成に実力差はないことには同意。

最終段落部分は同意。ただ、過大評価している誇大妄想は「サポーター」ですよ。

見る目を持っている「サッカー・ファン」はもっと冷静だ。
全カテゴリーにおける創価代表の低レベルにはとっくにあきれており、低次元な創価の代表戦など、とうに見放して、そっぽを向いている。
760 :2007/03/30(金) 02:39:51 ID:XUgOGCHu0
>>758
あれが日本代表の実力だよ
潰されまくる日本の選手達を見て何も感じないなら進歩がない
761:2007/03/30(金) 02:43:02 ID:rZeh8Uv20
正直、日本人選手はモノになる年令が遅すぎる!
既に幾つも修羅場をくぐってきたカカやC.ロナウドがあの年令だと
気付くと何だか・・・。
もちろん同レベルを期待してる訳じゃないが。
サッカーに限らず、他のスポーツやピアノ、歌唱、語学の習得など
あらゆる分野で十代前半までが鍵だと思う。
プロになってからシュート練習してるようでは・・・。
しかも、それは単なるキックの練習だったり・・・・・・・・・。
762:2007/03/30(金) 02:46:26 ID:O4054eIdO
技術が向上しない大きなひとつの原因がW杯でしょ
763 :2007/03/30(金) 02:49:14 ID:i+dmyI2+0
まだ技術とか言ってるバカがいるのか
重要なのはフィジカル強化

ペルー3軍相手にあの出来
セットプレー以外は通用せず
764 :2007/03/30(金) 02:52:02 ID:/LGeffkQ0
まあ、代表監督関係ない個々の選手のクラブレベルでの活躍を見れば
人的な戦力という点では日本が最低だったのは確かだろうね。
こういうチームが勝つには優秀な監督が必要なのは確かだろう。
しかしそうではなかったので当たり前の結果が出ただけと。
765 :2007/03/30(金) 02:55:30 ID:OVpcFlFA0
QBKが示すように、日本人ってボールが来ることを前提に走ってるのか?と聞きたい

ただ、走ってるんじゃないかと。
極端に言えば、走りながらシュートできるくらいじゃないと相手DFにカットされちゃうぞ
766:2007/03/30(金) 03:11:00 ID:1Mz0AcQV0
ユニフォームを脱いだ時に見ただけでも愕然とするくらいフィジカルの
違いは感じられるな・・・。
ただ、鍛えてもW杯出場国の平均までも届かないのは間違いない。
可能なだけ高めておくのが必要なのは言うまでもないが、高さは
鍛えられないしなw
であるなら、運動量とともに技術(基本動作)は相当なレベルに
もっていかないと苦しい。
何にせよ、幼少期に個の力を充分に伸ばす前に安易に組織で問題解決を
計ろうとするスポーツ教育的な考えをどうにか・・・。
767サッカーの王:2007/03/30(金) 03:18:49 ID:Dg/LF1/VO
下手糞なのに、練習もしていない。
それが、日本代表(全カテゴリー)の現実じゃないか!

768サッカーの王:2007/03/30(金) 03:32:26 ID:Dg/LF1/VO
創価学会などというヤクザを排除して、亀田式の八百長サッカーだけをして来た創価ヤクザの川淵三郎の永久追放が必要!

でないと、何も始まらない。
滅びるだけのこと。
769 :2007/03/30(金) 06:07:55 ID:Jg746YDK0
サッカーやボクシングって練習はあまりやらないよ。
練習して筋肉付きすぎると重くなるからね。
動きが悪くなってかえってマイナスになる。
770   :2007/03/30(金) 06:16:45 ID:jBeyPg/o0
>>761
誰でも思ってるようなことを今頃になって気付いて
得意げに書き込んでいるお前のような人間が居る時点で
今の日本のレベルが分かるな。
771:2007/03/30(金) 06:17:51 ID:Qx5I2D620
>>769
背が低いリトバルスキーは他人以上練習してレギュラーを勝ち取った
現在、アビスパの監督だが、就任当初から厳しい練習をしてるとさ言われていたが
リティは日本の選手はまだまだ練習が足りないと言っていた

真実は俺には判らんのだが
ほんとに日本選手はハードな練習してるのだろうか?
772 :2007/03/30(金) 07:45:54 ID:Jg746YDK0
>>771
カズ、中田はトレーニングしたらかえって動きが悪くなって
筋肉が堅くなってボール扱いが下手になった。
欧米人ほど筋肉の重さに勝てるだけのパワーがついて早く強く動けるようになれば
いいけど、どうなのかねぇ。
まぁ日本人でも人によるかもしれんが。
773サッカーの王(世界基準の実力派):2007/03/30(金) 07:55:00 ID:Dg/LF1/VO
>>769
それ、あまりにも違うんじゃない?

ま、練習しないなら、勝利を望んではならない。

八百長なんて止めてくれ!
774:2007/03/30(金) 10:04:11 ID:ytA9blk+0
775_:2007/03/30(金) 12:20:36 ID:J9GNuctY0
結局10代の間に

ドリブルで相手を抜く体の動きを身につけること
FWなら最後にGKなりDFが一人目の前に来たときに
それを左右に振ってかわしてシュートすることだろう
ラグビーでステップでかわすのと同じこと

あとは栄養やフィジカルトレで当たりに強い筋肉を鍛えることを
意識して高校から継続することだろ

日本は10代の間からチームとしてボールをいかに回すか
ばかり練習してるけど、これは順番としては後のこと

ワンツーとかワンタッチパスとか、そんなもんは
いくらでも大人になってからチーム練習でできる

個が強くならないうちにチームの勝利を優先してる10代の
チームが主流なうちは日本は壁は破れんだろう
776:2007/03/30(金) 12:32:19 ID:n7NIBwDn0
>700
誰も答えないようだから答えるけど
中村はキック力がそんなにある方じゃないんで
ミドルを撃つにはある程度脚をふりぬかないと撃てない
その為、前に向ける事と前方にスペースがあるという条件が必要
って事は当然相手のプレッシャーが速い時は撃てないのだ

それでこの動画じゃ分かりにくいけど、前方にスペースがあった
中村は柳沢がファール貰う前からしきりに俺に出せと手を上げてアピールしている
そんでベストタイミングでボールを受けた中村がミドルを打てたというわけ

本番じゃどうしても中村へのプレスがきつくなるんで、そこを逆手に取ったクロアチア戦の中村は
自分に相手をひきつけて小笠原や中田へパスしてフリーでシュート打たせてた
777   :2007/03/30(金) 12:36:12 ID:xSOewzZt0
高校のときのサッカーは色々批判されてるけど
なんやかんや言って高校時代のフィジカルトレを下地にしたうえで
プロで活躍している九州の高校出身者のようにトレーニングを課したほうがいいんじゃないか?
778:2007/03/30(金) 12:37:18 ID:gIccDbtR0
フットボール先進国はみんな先ず1人でどれだけできるかを観るからな
ボール持たせて先ずドリブルで全員抜いてゴール決めろって教え込むみたいだ
そんでそれが不可能になってきてから始めてパスを教えるそうだ
昔小野たちがユースで準優勝した時セル塩が日本は勝ったけどスカウトはポルトガルみたいなことして輝いている選手のいるポルトガルのほうを評価するだろうね
なんていっていたなw 
779/:2007/03/30(金) 12:40:36 ID:CQeNSDTD0
サッカーの競争率が高すぎる
当たり前のことだけど日本だと煽りとか言い訳とかそういう風にしか取られないんだよなあ

780 :2007/03/30(金) 12:58:38 ID:7AlM3v650
サッカーは基本的に欧州のものだからな。
それと欧州の影響の強い地域(南米)。

強くなるのは不可能じゃないけど、何世代も経て継続して努力しないと難しいだろうな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:01:32 ID:tcd2o+xq0
ある程度伸びたらその先は難しいのは当たり前
782:2007/03/30(金) 14:08:31 ID:cVfeJlWW0
日本だけじゃなくアジア地域のレベルが低いんだから弱くて当たり前
この後もずっと勢力は変わらないよ。
日本だけがアタマ一つ抜けるなんてありえない。
豪州は特殊な例だから別だが。
783:2007/03/30(金) 14:23:39 ID:wHPwIVkAO
ここにいるやつらみたいに観るやつのレベルも低いから。
サポーターがしょぼい。

海外のスタジアムと雰囲気がまるで違う。


784 :2007/03/30(金) 14:38:02 ID:Jg746YDK0
>>781
ある程度伸びて、転げ落ちているんだが、、、。
785:::2007/03/30(金) 14:53:41 ID:J04qN92z0
.日本は10代の間からチームとしてボールをいかに回すか
>ばかり練習してるけど、これは順番としては後のこと

良い事言うわ。

正にそうだよね。Jって大半のチームの大半の選手が日本人だからよけいパス回し
だけで、初めからフィジカルコンタクト避けるようなプレーがもう当たり前のよう
になってる。

だから一歩日本から出てJ以外の国とやると相手が激しくぶつかり合ったり全力で
走ったりドリブルで抜いて勝負したりと「普通の」フットボールに戸惑ってしまう。

今の若手見てて特に思うけど、サッカー教室的な環境で教えてもらったパス回しとか
は得意だけど、何か「勝負」ってものに対してとことん脆弱に見えるんだよね。
786 :2007/03/30(金) 15:00:59 ID:EyF7mwhc0
日本のサッカーは長いこと学校体育の種目としてのサッカーだったからな。
体育の授業ならそれでもいいんだろうけど、その癖が消えないんだろ。
特に指導者が。
787:2007/03/30(金) 15:14:52 ID:Qx5I2D620
学校で競争することは禁じられてますぜwww
788:2007/03/30(金) 15:45:20 ID:wHPwIVkAO
親善試合とかいつも日本でやるけど、
日本に来るチームに真剣さがない。
強いチームとの真剣勝負の試合数が南米とか欧州に比べて明らかに少なすぎる!
リーグ自体が甘い。海外リーグの強豪はまず連敗が許されない感じがする。すぐ叩かれるしクビになる。
必死!それにくらべ日本は甘い。明らかに歴史も浅いし。

高校生ぐらいまでは海外の子どもともまぁまぁ対等にやってけるけど プロになったら差が広がるのはそのせいでは!?
789 :2007/03/30(金) 15:49:46 ID:EyF7mwhc0
>>788
個人を磨く時期に勝つための組織的サッカーなんかやってるから、子供段階だと互角みたいな錯角するだけじゃね?
790:2007/03/30(金) 15:50:52 ID:Qx5I2D620
>>788
ま、2連覇してるアジアカップでさえ
3位以内で満足な奴が多いようだしなw
791 :2007/03/30(金) 15:56:04 ID:BzsDGaSw0
3位や準優勝で満足な奴はいない。
3位、準優勝での解任に反対してるだけ。
792 :2007/03/30(金) 15:59:46 ID:xY5WUkLT0
前回は、アジアの3強のどれかに勝ったわけでも
中堅相手に90分以内ですんなり勝ち上がったわけでもないし
アジア相手に楽に勝てるほど日本に力があると思えないからな…。
793 :2007/03/30(金) 16:02:32 ID:EyF7mwhc0
>>792
勝ちあがってこなかった国がヘボなだけで、優勝には関係ない話し。
794:2007/03/30(金) 16:04:17 ID:Qx5I2D620
>>792
そうだね
オシムジャパンはアジアカップ優勝なんて難しいから
3位でも上出来だよねw
795 :2007/03/30(金) 16:07:11 ID:xY5WUkLT0
>>793
いや、優勝したことは評価されるべきだと思うよ。
それとどの順位なら満足かという話が別なだけで。
796.:2007/03/30(金) 16:34:34 ID:aSaF5T5FO
オシムはユーゴでベスト8になっているからいいし、手腕にも疑いの余地がないのだが、
ジーコは色んな意味で何もしてないからダメだし、ジーコ監督ではダメだということに関しては疑う余地無
しだった、と言う話だろ。
797:2007/03/30(金) 19:22:48 ID:kVzhuhzv0
いや、なんだか「 アジアカップ優勝なんてヨユー 」
とか変な勘違いがまかり通っているのか。
ジーコのときも、際どいところをかろうじて突破するのを繰り返して、優勝まで辿りついた。
しかも、俊輔とか中澤とかヨシカツとかの個人能力に頼って勝負を決する場面が多かった。

だから今回は、チーム単位での強化をどれだけ達成してるのか、
って査定も重視せにゃならん。結果と査定のバランスをどこで取るのか、が問題だろ。
高原、俊輔のおかげで優勝できました、チームとしては、てんで駄目です
っていうんならオシムだって解任するべき。

アジアカップ決勝まで余裕で進めたのは、チームとして機能性が高かったトルシエのときだけだ。
優勝がラクショーだなんて脳内美化だけはヤメレ
798:2007/03/30(金) 19:27:26 ID:Qx5I2D620
>>797
オシムジャパンじゃ優勝は難しいから
変な期待は抱くなってことですねw
799:2007/03/30(金) 19:33:54 ID:kVzhuhzv0
うん、それでいーよ
800 :2007/03/30(金) 19:43:46 ID:WgbqL3w10
>>799

オレはオシムの手腕と選手の能力を考えたら、アジア杯は勝てると思うけどな。
勝負事に絶対はないのは当たり前だし、
楽勝とか思うほど甘く考えてる奴はさすがに少ないだろw

勝てないと思ってる人は何が足りないと思うのか教えて欲しい。
801 :2007/03/30(金) 19:53:38 ID:/CK4r5o+0
優勝できなかった場合に、内容で判断するという
逃げ道を作っていただけませんでしょうか、と素直に言えばいいのに
802:2007/03/30(金) 19:53:44 ID:kVzhuhzv0
つーか、誰が監督やったって楽勝ではないよ?
監督の誰がどーこーっつーより、お前サッカーなめんなよ、と。
サッカーにあやまんなさい! 失礼しちゃうっ
てことが言いたかったワケです。
803 :2007/03/30(金) 20:01:12 ID:WgbqL3w10
>>802
だ・か・ら、皮肉以外で楽勝するなんて言ってるヤツはいないよ。
目標なんてある程度難しくないと意味ないんだし。
804_:2007/03/30(金) 20:02:43 ID:CDgVkDWf0
いまさらアジアカップのノルマの話か。
別スレで3位以内って結論でてたじゃん
805 :2007/03/30(金) 20:04:24 ID:NDqKRwJC0
ノルマ厨は他でやれ
806:2007/03/30(金) 20:10:21 ID:kVzhuhzv0
あーそうか。なんか部外者が皮肉の言い合いに首つっこんじゃったみたいな、
間の悪さを今、フツフツと感じてるんだけどさ
でも、ひとえに不愉快だったのよ。ごめんねー
もうクビつっこまないよ。監督はこの際、加茂さんでも別にいいからさー
807 :2007/03/30(金) 20:16:44 ID:kNfmhkyt0
いや話ふった奴790な
808:2007/03/30(金) 20:18:04 ID:IiklivyL0
大惨事ベビーブームに機体
809.:2007/03/30(金) 20:41:12 ID:aSaF5T5FO
話を整理しよう。
まず、基本事項として世代間格差(選手層、選手レベル)があることを確認しなければならない。

選手はジーコ監督の時期をピークに前後とも落ちていく曲線を描いている。
それを監督がチームとして引っ張り上げるか落とすかの話。
トルシエは引き上げた、ジーコは引き下げた、オシムは?
だからジーコの時はトルシエの時以上であることが基準だった、がいつも駄目(トルシエの時以下)だった。
で、オシムの時期はあらかじめジーコの時よりは選手は落ちると踏んでいる。
で、どうしようかという話だがジーコの時より選手の力の落ちるトルシエでさえ
アジア杯史上最高成績で優勝してるからやはりオシムも優勝がノルマだろうな。
ただ、そうは言っても(ジーコ監督と違って)チームを強くする手腕は間違いな
いからどうしようかって話だろ。
810きちがいにわか          :2007/03/30(金) 20:49:08 ID:YOnHt5Sl0
「闘志」と「フィジカル(コンタクト)の強さ」と
「基本テクの確実さ」が一番って
言いつづけてきた日本サッカー。
どうみてもどんくさくておつむが弱くっておれがおれがで
口ほどにもないフリーキックおたくが多すぎる日本のサッカー。

エリート選手を選ぶにも特定の選手に期待するにも
一見自然体でひょうひょうとした無口で、
闘志をうちに秘めたタイプよりも、どちらかといえば、
闘志剥き出しの大口叩く選手を重んじてきた日本サッカー。
しかしそれ以上に、目立ったのは、軽量短小の選手を避け、少しでも
重量級ででかいガタイの「基本テク」堅実な選手を選んできた。

それは同時に、
軽量短小の選手の多くが得意とする実際にスピードがあるプレーや
スピードとともにアイディアや変化に富んだプレーを軽視することにも
なってきた日本サッカー。日本人のなかではフィジカルにまさると
思われる選手を中心に選び、「フィジカル」「フィジカル」と
言いつづけてきたニッポン。

ジーコさんが「日本人はフィジカルが足りない」といった瞬間に
そのうしろに「日本サッカーのいままでの指導層の本音と指導方針」が
見えたような気がした。ジーコさんは日本のサッカー首脳の本音を
代弁したのだ。彼らは日本人の中ではフィジカルの強い?ガタイが良く
スピードはないがテクの確かな選手を選んで来た。
あとは日本人全体のフィジカルを強くするしかねえ・・と思ってる。
ばっかじゃねえの。球技も格闘技もフィジカルに求めるのは
コンタクトの強さばかりじゃねえ。スピード、スピードが重要だ。
それに加えて頭、頭だよ。
日本人なら賢い奴はサッカーじゃねえ球技を選ぼう。
811:2007/03/30(金) 22:06:28 ID:oYmR/seU0
身体能力・運動神経に恵まれたスポーツエリートの多くが野球に進み、高校を出たばかりの選手が
億単位の巨額の金を手にする「野球第一社会」の日本。また、マスゴミも野球一辺倒、学校・会社・
町内会等でも野球の話題が第一の状況。こんな中で、欧州や南米のように優秀なアスリートがサッカー
を選択する土壌をはぐくむのは難しいと思う。Jリーグ発足以降、状況は改善されてきては
いるが、プロ野球の2軍でくすぶっている選手がもし初めからサッカーをしていたら、今よりもずっと
多くの「欧州組」が代表に名を連ねていることでしょう。
812 :2007/03/30(金) 22:25:41 ID:/LGeffkQ0
人材より育成環境の方がでかい。
野球が無くても今よりちょっといいくらいだと思うよ。
813 :2007/03/30(金) 23:21:26 ID:WgbqL3w10
人口一千万以下の国でも日本より強い国がたくさんあるから、
人材なんか理由にならないな。
814   :2007/03/30(金) 23:23:00 ID:xSOewzZt0
>>813
質、数、環境
この三つが重要。
環境があって数が集まるんだけどな。
815 :2007/03/31(土) 00:21:24 ID:FJz1asy/0
とりあえずKリーグに放り込んで怪我しなかったやつを育てればいいんじゃね?
816_:2007/03/31(土) 02:01:44 ID:rYGjEdp70
思うにまず日本は安定してW杯に出て、どんな組に
入っても安定して決勝トーナメントにいけるチームに
なるように国内リーグや選手層を充実させなければならない。
これがまず世界への第1歩。
ところが自国開催でべスト16
これはそんな大したことないけど出場2回目でこの成績は凄いみたいな
かなり世界トップクラスに近づいてると日本全体が勘違いしてしまった。
例えばメキシコなんかが決勝トーナメントには進出するがそこから
上にはいけないように世界トップクラスへの壁は厚いんだが
そこに気づいてなかったということだろう。
現状日本から突出した個の力が出るとは考えにくいため、やはり組織力
重視のチーム作りをするしかないだろう。スイスみたいな。
つまらないと言われるかもしれないが、「結果」を残そうと思うなら
それしかない。陸上の100メートル9秒台はいないが安定して
世界のベスト8に入っている日本の400メートルリレーチームの
ようなチームがサッカー日本代表の一つのお手本かもしれない。
そんなに凄い選手がいなにのになぜか結果を出す。こんなチームが
まずは目標かな。・・・・でもこれトルシエジャパンだな。
結局そこに行き着くのかな・・・。アンチトルシエには申し訳ないが・・・。
817 :2007/03/31(土) 02:06:00 ID:0nJoV5ty0
>>816
>自国開催でベスト16
今までW杯で勝ち点1も取れてない国が2勝1分だよ?凄いに決まってる


組織を維持しつつ、突き出た選手を発掘する
それが可能だと思うが?
818 :2007/03/31(土) 02:09:58 ID:cUYQOXIB0
組織と言っても土台は個人技だからな。
日本は個人技やフィジカルの基礎を作るべき子供のうちから勝つための組織的サッカーやり過ぎだと思う。
だからユースやジュニアユース段階でそこそこ世界に通用して勘違いしてしまう。

まあ、全国大会で勝てるような高校やクラブに所属していないとプロに入れないんだけどな。
だから目先の勝つサッカーを志向してしまう。
組織的サッカーは大人になってからでも遅くない。
819:2007/03/31(土) 02:16:45 ID:cvUyNtul0
>>816
普通ワールドカップの開催国がどういうことかわかっていれば
日本の実力が世界トップに近づいてるなんて誰も思わないよ

勘違いしてるのは普段サッカー見ない奴 興味ない奴で
そんな奴らが多く、いまだに代表の試合のときだけ湧いてくる
日本サッカーの現実

820 :2007/03/31(土) 02:18:56 ID:cUYQOXIB0
>>819
今は代表戦よりJの人気チームの方が客が入る時代になってきたよ。
代表戦は客が入らないw
821     :2007/03/31(土) 03:03:15 ID:xA1KmGIV0
>>820
スポルトでやってたな。

昔と違って選手じゃなくてチームを応援するサポが増えたと。

なら外人枠撤廃してもOKだな。
チーム愛だからな。
822目標はGL突破:2007/03/31(土) 03:46:36 ID:fpdvxgom0
確実に強くなってるよ
急に強くなるわけ無いだろうにw

オシムのやり方は多かれ少なかれ
間違ったことはやってないしな
アホアンチの意見なんてまともに聞いてたら更に弱くなるよ
823おればか         :2007/03/31(土) 05:01:41 ID:c4JZ3buP0
>>815 たしかに一理あるかも。

従来の日本サッカーの指導層の理想は実は韓国サッカーだったん
じゃねえかという印象がなくもない。
闘志と体格・体力にうらづけられたパワーフルなサッカー、
激しいコンタクトにうちかつ強く激しいサッカー・・。
そういう印象もある韓国のサッカーに、
長いあいだ、日本のサッカー指導層自身が、選手として圧倒されつづけ、
ついには韓国のサッカーに畏れと憧れを持った
としてもおかしくはない。とは思う。
そのように考えて見ればドイツのサッカーにあこがれるのも
オーストラリアに日本がやりたかったサッカーをやられたと感じるのも
最近じゃあスイスのサッカーを手本にしたいなんて人が出てくるのも
フィジカルコンタクトの強さでパワフルに勝ちたいという願望の表れかも。

そう考えりゃあ、Kリーグで選手をきたえるのも
韓国からの帰化選手を重んじるのも、祖父母や父母が
韓国の人だった二世三世の選手を重要視していくのもいいかも。
って、もう既に、そうしはじめてるのかな。
それにコンタクトに強いってことはKリーグでも怪我しないってことに。

もうひとつ日本の指導層の中心が
比較的体格に恵まれた選手だったことも体格やフィジカルコンタクトに
強いことを優先する要因になってきたともいえそうだ。
山本、田嶋、釜本・・・みんな大きい方だ。
それにそういう指導者にびったりよりそってきた
闘志がうりか生真面目さがうりのこぶりのスタッフたち・・。
そりゃあ自分自身のアピールポイントこそサッカーでは重要って
いいたがっても不思議はなかろうもん。

しかしスピード、スピードにうらづけられた巧緻性、あるいは敏捷性、
判断力の秀逸性、柔軟性、多様な価値の受容性からくる適材適所の巧みさ、
それからチームへの献身性といった部分をすてていては
もったいなああい。負け犬根性はよくなああい。いいとこいかそう。
824     :2007/03/31(土) 05:09:11 ID:f7/A17Ly0
>>823
韓国のサッカーって言うかそれが世界のサッカーだろ。
たんに日本がまだまだ世界に追いついていけてないだけ。
韓国の方がちょっとだけ先を行ってるってくらいだ。
825おればか         :2007/03/31(土) 05:42:41 ID:c4JZ3buP0
>>824 そういう見方もある。
同時に韓国のサッカーも多くのやりかたのひとつという見方もある。

おではどちらかといえば後者だ。それに
世界のサッカーが一つの方向に定まったともいえまい。
パワー化もひとつの傾向だが同時に
スピードやおつむや感性の良さ抜きでは
生き残れない状況になってきているのも事実だろう。

それにおではスピードやおつむの良さが生きたサッカーが好きだ。
韓国のサッカーは、実際にはスピードもオツムの良さもあるから
嫌いではない。(その点では日本の指導層が韓国サッカーに
あこがれているとすれば、韓国サッカーの1要素にのみ
ほれ込みすぎじゃあるまいか)
だが、日本人には、韓国とはもうちいと異なる方向性があるように思う。
まあ・・スイスのパワーだよりのサッカーなど、おでには
予選のときから汚いつまらんサッカーの印象しかなく、
しかも日本人には韓国以上に向かないサッカーに見えた。
だからスイスーウクライナ戦ではウクライナと
献身的なシェフチェンコを応援したもんだ。

日本は、身体の頑健さやパワーの大きさを勝負の中心にすえていくよりは
サッカーに必要なさまざまな能力の選手を
組み合わせいかせるチームづくりが日本にはいいとおでには見える。
特定の能力、体格やフィジカルコンタクトの強さに
偏ったサッカーの見方は、ないものねだりの負け犬根性に見えている。
826:2007/03/31(土) 05:59:32 ID:xWqbVUSG0
フィギュアスケートの育成プロジェクトが実を結んでいる今やっぱ選手人口は
あんまり関係ないんじゃないかと思うよ。
それに結果出るのもかなり早かったし。第一期生の荒川静香がもう金メダル。
サッカー100年計画?ふざけるな。
827 :2007/03/31(土) 06:35:01 ID:sdhMrQFT0
黒人スケーターが五回転ジャンプとかやりだしたら無理じゃないの?
828 :2007/03/31(土) 07:31:01 ID:xWqbVUSG0
アホか
829おればか             :2007/03/31(土) 07:52:08 ID:c4JZ3buP0
「ランパートークラウチ」より「ジェラードールーニ−」。
「C.ロナウド」より「デコ」、「シャビ」より「イニエスタやデコ」。
「ロナウジーニョーエトウ」より
「デコがいてメッシーエトウそしてロナウジーニョ」
「ロッペンよりファンベルシー、ファンなんとか」。
「ビジャやシルバ」が出てきてスペインはいきいきしてきた。
その差はスピードと感性とサッカーへの姿勢・理解力そしておつむ。
日本は・・「○○の○○サッカー」より
「△△ー△○の11人サッカー」からはじめないと・・。
830:2007/03/31(土) 10:04:20 ID:B4Ew+rO70
日本て育成段階からDFにゾーンで守らせていることが多いので、
ディフェンスの基礎なのに、一対一、個人のかけひきが稚拙だとはよく言われてるね

マンツーで人を見るのヘタなのでまかせてらんない、
ほら、プレスプレスっっ てピッチ横で声張り上げているコーチ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:45:25 ID:DX+wGYFZ0
スケートや水泳は、金持ってるやつしかプレーできないから、日本人や白人が強いのは当然。
身体能力的には黒人の方が圧倒的に上だよ。
832.:2007/03/31(土) 11:10:34 ID:YlebG/KX0
>>826
100年構想ってのは、ただの言い訳だからな。
今の体制のままじゃ100年どころか、1000年経っても弱いままだよ。
まあその前に川淵が死ぬし、日本という国が存在してるかわからんがw
833 :2007/03/31(土) 13:09:03 ID:0nJoV5ty0
日本人は怪我に対する耐久性が低すぎる
育成者もそこに気を使っていて、無茶させられない

怪我させないように練習してるから、伸びない
834_:2007/03/31(土) 13:43:41 ID:FawWRkS30
小中学生の頃は「お客さん」だからな
怪我なんかさせたら親に何を言われるかわからん

なかなか球際に強い子、アタリに強い子は育たん
835 :2007/03/31(土) 14:05:43 ID:693K2VjJ0
自由からの逃走

これが原因
836_:2007/03/31(土) 15:36:24 ID:9TXiXHK00
>>834
小中学生にフィジカルなんてイラネ。体ができあがった高校くらいからで十分。
あとテクは若い時が伸びるから〜中学まではテク重視で高校〜フィジカルでいい
837:2007/03/31(土) 16:53:18 ID:Sy40cFw10
現実問題では小学生くらいで体が小さいと
うまくても試合では全く使い物にならないけどな。
838 :2007/03/31(土) 17:09:38 ID:tdioY2cn0
小学生の頃なんか成長早い子の天下だな
839     :2007/03/31(土) 19:32:41 ID:N+odLmuQ0
サッカーやるなら怪我してもしょうがないと思ってやるべきだな。
親もそういうつもりでやらせろ。

格闘技やらせたら骨折してもしょうがないだろ。
それと一緒だ。
840:2007/03/31(土) 20:55:31 ID:xWqbVUSG0
>>831
その白人にすら勝ててないのが日本サッカーの現状。
サッカーでも白人が強い。
黒人云々はただの言い訳。
841(´・ω・`):2007/03/31(土) 22:55:58 ID:Blhb+IrS0
>>840
勝てないのは金が比較的要らないからだろ。
842:2007/04/01(日) 00:26:36 ID:/YYW/W0A0
スポーツ大国のアメリカやロシアに勝ってるんだから普通に凄い
と思うが>フィギュア。
それにサッカーでも黒人より活躍してる白人はいくらでもいるが。
843 :2007/04/01(日) 00:34:47 ID:oUIoj+RC0
基本的にフィギュアはどの国でも競技人口がかなり少ないだろうし
個人かペアの競技だから強化がしやすく結果に繋がりやすいという面もあると思うよ。
韓国みたいなフィギュア不毛の国でもたまたま才能ある子がいて
それを英才教育したら世界のトップになれちゃうわけだし。
844_:2007/04/01(日) 01:38:45 ID:YGUYDdHZ0
>>839
まあある意味格闘技みたいなとこあるからな。
サッカーだけじゃなくバスケ・ラグビーなんかも。
845:2007/04/01(日) 04:37:37 ID:/YYW/W0A0
ってかスポーツ自体戦争みたいなもんだから怪我はつきものなわけで
846 :2007/04/01(日) 04:49:22 ID:0nRs4Au30
>>839
同意
怪我させたくない
したくない

それで若年代の試合をぬるくするなら
いつまでもトップリーグも、トップの代表もぬるいまま
メンタルだろうが技術だろうがフィジカルだろうが基本は第2次成長期まででできあがってしまうんだから
847  :2007/04/01(日) 08:33:36 ID:GaYm+kC90
>>839
家庭用ゲーム機の普及とサッカーの習い事化のせいが大きいな。
今時サッカーやってる子供なんて、要は親が家でゲームばっかやってないで
外で遊ばせようとかしてやらせてるのが大半。そんでもってサッカーの場合、
実は親はプロとかあまり考えて無くてガス抜きお遊戯感覚でいるから過保護な
クレーマー親の意見が強くなる。
>>839
一応突っ込んでおくと、格闘技の場合は痛いだけのかすり傷はともかく、しゃれにならない怪我は
基本練習の段階でそうならないように徹底的に仕込むぞ。まともな指導者なら。
一般レベルでも怪我するのが当たり前みたいなのは部外者からの偏見、他のスポーツと
対して変わらん。
848 :2007/04/01(日) 13:09:00 ID:JUAkKx310
どんどん怪我させれば良いんですよ
そうやって篩いにかけないと体の強い個が出てこない
849:2007/04/01(日) 13:29:11 ID:lCkTXpHI0
サッカーのヘディングは禁止すべき。
ってか将来的にはマジでそうなると思う。
俺も子供できたらサッカーやらせたいけど、
ヘディングはさせたくない。
だってあれは脳に影響が無いわけが無いだろ。
850 :2007/04/01(日) 13:31:53 ID:7rXpPQjB0
>>849
そんなのサッカーファンが許さないよ。絶対つまらなくなるでしょ
851.:2007/04/01(日) 13:44:25 ID:3b6HMKig0
>>849
>だってあれは脳に影響が無いわけが無いだろ。

つか、科学的に分析され、悪影響が認められた筈だ。
パンチドランカーとかと同じで、脳障害になるってさ。
852姐さん:2007/04/01(日) 15:38:17 ID:7cwBFWCM0
Jの笛が軽いのって実は選手側も望んでることじゃないの?
重くすれば当然、いま以上に怪我や故障が増えるっしょ、チームは選手数多く抱えなきゃいけないことになるし
協会も尻が重いのは財政的な負担かけたくないだろうし
人生かけるには大した年俸じゃないし誰もサッカー選手目指さなくなっちゃう

笛を厳しくすれば淘汰されて確かにタフな選手が出て(目だって)くるだろうけどさ
Jまで上がった選手だって世界トップリーグに行きたい!あるいはJをトップリーグにしたい!とか思ってる選手なんて少ないっしょ
サッカーは仕事だろう、そこまで努力してる人は少ないと思う。
三大リーグのトップ選手になりたいなら温いJなんか行かないで若いウチから海外だろうね


853 :2007/04/01(日) 16:58:22 ID:9pH29qQp0
人間は環境適応力がある。
笛を厳しくしてもゲカ人が激増するわけはないと思う。
当初は多少は混乱するかもしれないが、やがてみんなそれに適応する選手になるよ。
854 :2007/04/01(日) 17:03:25 ID:wJ/eZBhV0
勉強は、反復・意欲・発見

バカでも頭良くなる
どれかが欠けたら難しい


>>852
昔は相手を怪我するくらいのファールが多かったのも確か
守備技術がまるでダメで、根性論ばかりが目立ってたから。

今だと、どの程度の守備なら怪我するか、事前に分かるようになってきたし
攻撃側も、相手のタックルをかわす技術も身についてきた。

そろそろ笛を重くしてもいい気がする
極端に言えば、リーグ1試合負けてもいいから、怪我しないような試合運びするだろう
855姐さん:2007/04/01(日) 17:35:07 ID:7cwBFWCM0
そうだね、確かに適応力ってのはあるね
でもだったらなぜ協会は世界基準にしないかな
今期は少し改善したみたいだけど・・・
あと選手側からの声もあまり聞いたことないな
海外出てる選手や現役退いた選手、評論家などはよく聞くけどさ
856e:2007/04/01(日) 17:37:13 ID:q4kLjXD20
9 イチロー
4 井口
8 福留
7 松井
2 城島
3 松中
D 中田
5 岩村
6 川崎
857e:2007/04/01(日) 17:39:24 ID:q4kLjXD20
松坂、斎藤、川上、黒田、和田、ダルビッシュ-岩瀬,藤川-大塚
858 :2007/04/01(日) 17:42:34 ID:Ivm0Pu2/0
日本人で運動神経が優れてて向上心のあるやつはサッカーがつまらないと思ってるから
ラグビー選手より足が遅いバカの集まりに身を投じるやつなどいないからな
859 :2007/04/01(日) 17:56:47 ID:RZyDXQAX0
>>855

去年から変わりつつあるじゃん。
一気に方向転換なんて要求するな。

同時にJのぬるいジャッジですら厳しくみえる
アジアのジャッジをまずどうにかしないと
バランスも保てないよ。
860:2007/04/01(日) 22:16:50 ID:m3PoQit90
サカ豚は芸スポだけじゃなくてこんなところでもスケートや水泳を批判してるのか
ほんとに糞だな
マジレスすると日本サッカーがいつまでたっても強くならないのは
精神が貧弱だから
これに尽きるよ
サッカー以外のスポーツの成功があらゆる努力や技術、情熱の上に成り立っている事を
知りもせずに僻んだり批判したりしかできない
当然そんなへタレ野郎だから優れた物を見る目もないし強さの基準すら分からない
だからいつまで経っても強くならない
結局さ馬鹿な餓鬼が喚いてるようにしか見えないんだよな
861  :2007/04/01(日) 23:28:09 ID:k8P9T7SsO
>>858,860
それだから、創価ヤクザの八百長試合なんかに、アホヅラ丸出しで釣られ、踊らされてきたのだ!

862:2007/04/01(日) 23:57:47 ID:PYOyxVqvO
日本サッカーの1番の問題点は「帰化作戦」みっともないから、やめてほしい
863:2007/04/02(月) 00:10:48 ID:wkHrFMWAO
とりあえずキーパーが下手すぎる
864~:2007/04/02(月) 00:13:16 ID:nVay7vVwO
さらにFWもOHも点が取れないと来ている
865愛のVIP戦士:2007/04/02(月) 00:46:44 ID:jFXZpYgEO
とりあえずQBKみたいなのがいる時点で日本オワタ\(^0^)/
866~:2007/04/02(月) 00:55:44 ID:nVay7vVwO
ジーコが監督した時点で終わってるよ。
867 :2007/04/02(月) 01:02:12 ID:yiYzCeHz0
イタリア人が野球やってるみたいなもんだな
868~:2007/04/02(月) 01:25:16 ID:nVay7vVwO
ですねw
才能も一芸もない、ただぐうたらな連中だけを、いくら集めてもダメなんです。W杯なんですから!
W杯は映画の「少林サッカー」じゃないんだからさwww
869     :2007/04/02(月) 05:15:17 ID:pezVDOVO0
サッカー見るなら発炎筒も必要だ。
発炎筒や爆竹がいやならサッカー見に来るな。
と言うサポが増えて

こういう客が当たり前になって増えれば日本は強くなる。

選手がゴールをした後、選手の名前がアナウンスされたと同時に
選手の名前を低い声で発声。
そして選手が手を上げてサポに煽ってサポが発炎筒を炊き出す

かっこいいなこういうの。
870:2007/04/02(月) 05:17:45 ID:wnPdC/XO0
実力もないくせにサポの声だけうるさいようじゃただかっこ
悪いだけだよ。
871     :2007/04/02(月) 05:26:30 ID:pezVDOVO0
>>870
実力がないからこそ外だけでもスペックを上げてくれ。
実力は歴史が必要だ。

経済大国2位と言う強みを出して、アリアンツアレーナみたいなのを量産しまくって

世界でもっとも民度が高い日本人のサポの応援の質だとかその辺でポイントを稼いでくれよ。
872:2007/04/02(月) 05:29:19 ID:wnPdC/XO0
実力をつけてから外のスペックをあげるのが正しいと思うが。
873     :2007/04/02(月) 05:31:10 ID:pezVDOVO0
>>872
30年かかるから待てんな。

日本の長所の箱物行政があるじゃないか。
スタジアムだけでもイングランドを越えろ。
1年間で3兆円投資し全国都道府県に
アリアンツアレーナもどきを量産

こんくらいやってくれ。
発展が遅すぎて怠慢すぎるぞ。
874.:2007/04/03(火) 00:47:47 ID:mEK1vfGD0
ジーコさんが監督やってるようじゃブラジル代表選手集めてもキツイよ。
ほんとは2006年だけは、監督がジーコさんじゃなければ、弱くは無かった。
でも昔が弱かったからと言って一緒くたにされるのが非常に悔しいね。
875 :2007/04/03(火) 00:51:57 ID:wyepQ/uL0
このスレ見ても分かるようにファンのレベルが低い、頭が悪い、
これが日本サッカーが強くならない一番の原因
876 :2007/04/03(火) 00:53:34 ID:RUInTUKs0
>>874
それ、妄想だと思うw
顔が売れてる選手が多いのと、才能がある選手が多いのと違いますから。
877俺を探せ:2007/04/03(火) 14:56:28 ID:B+rsmmRd0
dear 高卒準看馬鹿茄子

from 日昇国彩圏西部ライオンズ市 
   「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫

いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
警察に盗聴、テンペスト、デマ流し頼んじゃうこんな俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
我が子と二十歳の約束果たせるかわからないこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・

    君が好きなのだ!!!!!
   信じて愛して優しくしてほしい。
     心をこめて君におくる。
   この思いにはやくきずいてほしい・・・・


878     :2007/04/03(火) 21:19:06 ID:+9IbVf/F0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20070402-1-1.html

センターフォワードを埋没させていくモウリーニョの手法は、守備ができないFWは不要だという考え方も浸透させることになった。関連して言えば、サッカーのトップレス化は、「守備的か攻撃的か」という議論も不毛なものにした。
もはや“守備が堅いチーム”とは、選手が引いて守るいわゆる“守備的なチーム”を示さない。マンUに象徴されるように、むしろ前線からアグレッシブにプレスをかけるチームの方が、失点は少なくなってきている。





Jリーグも引き篭もってないで前からプレスかけろよ。
いつも後ろに人数だけ置いといて相手のミスを待つ守り方はつまらんし。
879.:2007/04/03(火) 21:25:15 ID:mEK1vfGD0
>>876

妄想じゃなくて現実。
だから、アマチュア選手集めた(海外なんてベンチ外であっても
いけない)オフトの時より選手の質、選手層で上回り海外に
移籍もできるようになったジーコの時の方が弱かったか、
よく考えてみよう。

ジーコ監督が何もしないから弱くなった。
880_:2007/04/03(火) 22:01:05 ID:ZUQpm0Dw0
Jクラブの練習が楽な練習だから
朝飯を抜いて参加している選手がいるほど。
海外に移籍したら朝飯抜いたら練習に耐えられないとか言ってたな。
881 :2007/04/03(火) 22:11:31 ID:moDSsPOEO
>>879
悪党の辞意子と川淵三郎創価ヤクザがやらかしたことと言えば、
練習すらもしないで、「自己」中心選手で居続けられる馬鹿ムラッ気茸と馬鹿田HGフォ〜〜らをタダ甘やかせて、堕落させてしまっただけでしかなかったな。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:56:48 ID:DKIkcufL0
これ言うとみんな馬鹿にするんだけど
日本サッカーを強化するのなら
幼少の頃、徹底的にフットサルをやらせれば良いと思う
アルゼンチン、ブラジルが強いのもフットサルやバビーフットボールのおかげだよ
例えば小学生の年代の公式大会はフットサル以外禁止にするとか
これ絶対想像以上に効果あるよ。みんな真剣に聞いてくれないんだよな
883 :2007/04/03(火) 23:00:58 ID:dT2Za7b50
11人制をやる必要性はないかもな。
海外でも少年期は5〜8人くらいのが主流。
884 :2007/04/04(水) 00:21:54 ID:mP0x6T6u0
>>880
外人の監督呼んでる意味ないよな
885:2007/04/04(水) 00:47:08 ID:Q8rf4QRJO
>>875
採点スレみてもそれは思うな。ドイツで負けたときに決定的になった
886まうきー:2007/04/04(水) 00:48:34 ID:EfNSXc5a0
>>882
バカですか?
887_:2007/04/04(水) 01:01:14 ID:bkhK2shr0
それなりには強くなってるでしょ。
戦略や戦術パターンも増えたし、技術も伸びてる、確実にね。
ただし他国も同様に伸びてるし、
昔弱かったアジア諸国なんてそれ以上のスピードで伸びてる。
相対的に強くなるだけの特別なことは何もしてないんだから仕方ない。
888:2007/04/04(水) 01:43:29 ID:AphhCT/w0
まぁ実力もないくせに戦略や戦術もくそもないんだけどな。
日本が強くなれば欧州はさらに強くなるんだからその繰り返し
だろうな。
889:2007/04/04(水) 01:50:02 ID:Rmj0GIul0
野球を潰すのが手っ取り早いと思うけどなあ
人材がサッカーに流れてくるし
890:2007/04/04(水) 01:56:19 ID:AphhCT/w0
それこそ不可能だな。
日本を社会主義かなんかにすれば別だが。
891:2007/04/04(水) 02:17:41 ID:8mQKO1YXO
今のままで歴史を重ねれば強くなるのかな?
俺はそう思えないから、協会にはもっと積極的に行動して欲しいんだよね
100年なんて待てねえよ!
892かさかさ:2007/04/04(水) 02:44:02 ID:mJf0zEKbO
プロリーグが出来てから、10年くらいで強くなりゃどこの国も強くなってるよ。フットサルをやらせるとか考える前に、サッカーをやる子供を増やさなきゃいけないんじゃね?
893_:2007/04/04(水) 05:16:26 ID:iRNX7VI50
よくやれて30歳で引退だし週1,2試合で観客1万前後。
興行的に考えてそれほど儲けられないスポーツだから収入も低い。
増やすと言ってもなぁ。自分の子供がとんでもない運動神経があったら
野球へ行かせちゃうだろ。
894 :2007/04/04(水) 05:28:54 ID:OcNfQ7BL0
やらせてみて初めて才能があるとわかるんだから
「この子は凄い、じゃあ野球をやらせよう」というのは順番がおかしい
895おれいやみ                :2007/04/04(水) 06:21:53 ID:8km6eVko0
運動神経のいい子は親も運動神経がいいケースが多い。
あたまがいい子は親も頭がいいばやいも多い。
そしてその親の親も運動神経やあたまが良かったりする。

運動神経もあたまも良い親や親の親が、どういう運動を行い、
その中で運動をどう位置付け、日本のサッカーをどう見てきたか。
現在のサッカーや地域のサッカーの指導層と対面してどう感じるかもある。
そのことが子どもに与える影響は見逃せない。
性格がよければ素直に反応する。

世界レベルのサッカーには、運動神経もあたまのよさも必要だ。
運動神経やあたまよりも特定の体格と闘志、練習熱心を重んじ、
かたよった基本のおしつける。そのうえ自分の判断力をごりおし
あたまのいい子をかえってきらったりする。
自分に似てるか自分に従順な選手に目をかけすぎる指導者・・

運動に必要な基本的な運動神経やあたまがあれば
専門家に聞かなくとも、サッカーは試合を見ていればわかるところもある。
いんちきなスターへの賞賛にだまされる人も
こどもたちも・・実は頭も運動神経も?だ。

サッカーの人たちがスポーツ精神より、
チームやクラブ内で勝つことにばかり拘り、
権力志向で政治が好き・処世術中心でなんでもありのハングリーを
妙に重んじているうちは・・運動に必要な資質をもつものほど
サッカーのプロの世界に入ることも子どもを入れることも躊躇するだろう。
ううんむつかしいなあ・・・。
896:2007/04/04(水) 07:18:01 ID:UZPcv/S20
とりあえず場合をばやいとか言ってる時点でお前の頭はアウトだ
897:2007/04/04(水) 07:25:07 ID:tOaXgwumO
チャンピオンズリーグ出場を狙って。海外の4流リーグに移籍する選手って、ダサいよね
898 :2007/04/04(水) 07:27:11 ID:tqRM0/gpO
日本サッカーの伸び方は半端ないと思うのだが
ワールドカップ三大会連続出場とか信じられないでしょ
899:2007/04/04(水) 07:46:00 ID:UZPcv/S20
日本人三大リーガーが全滅している状況で伸び方が半端ないとか
言えるには頭がお花畑じゃないとな。
900_:2007/04/04(水) 07:59:18 ID:iRNX7VI50
>>898
確かに。
アジア4.5枠とかあり得ない。
901_:2007/04/04(水) 12:03:35 ID:P9F6lx8W0
相手のいない所へパスをしてつないでいくサッカーから

相手に一対一で勝負を挑んでドリブルで抜いていくサッカーを

小学生から高校生ぐらいまでで徹底したときに

日本サッカーが強くなるよ
902 :2007/04/04(水) 12:09:50 ID:J3OeCAFy0
三大リーグ以外を馬鹿に出来るほどいつ日本は強くなったんだよ
903:2007/04/04(水) 12:10:05 ID:kOV2S34Z0
>>901FC宮城やん
904 :2007/04/04(水) 12:12:46 ID:4vwBrprO0
プロになる奴なんて高校生までは別格だった奴だぞ。
当然一対一でも勝負するし、あっさり勝ってしまう。
そんな奴でもプロに入るとなかなか上手く行かない。
DFのレベルが高いからな
905_:2007/04/04(水) 12:17:07 ID:P9F6lx8W0
>904

高校サッカーを見れば
ドリブルよりもパスをつなぐ組織サッカーで勝ちを
とりにいく勝利至上主義が主流とわかるはずだが

906 :2007/04/04(水) 13:27:23 ID:shoTrZBm0
アジアが4・5枠だったら、ドーハだって行けたもんな
907 :2007/04/04(水) 15:11:02 ID:EWAzYja/0
それどころか、80年代でも行けてたよ。
908e:2007/04/04(水) 16:07:20 ID:ZFx8ORwt0
>>898
94年アメリカW杯も4.5枠なら楽々出場できたのにねw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:11:58 ID:QXATtRRY0
アメリカW杯でのサウジの健闘が大きい。
あれで枠が広がった。
910e:2007/04/04(水) 16:14:54 ID:ZFx8ORwt0
いや
日韓の韓国のベスト4だろ
911 :2007/04/04(水) 16:32:49 ID:OcNfQ7BL0
24カ国が32カ国になって2枠が3.5枠に
日韓共催で4.5枠
日韓で韓国ベスト4、日本べスト16で4.5枠維持
ドイツでアジア勢惨敗するもベスト16の豪州が入ったことで4.5枠維持
(プレーオフの相手がオセアニアになったことで実質5枠に増加)

まあ、アジアマーケット狙いで枠を増やしてるというのもあるだろうけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:34:52 ID:QXATtRRY0
FIFAとしては是非とも中国に出て欲しいところなんだろうな
まぁ望み薄だが
913 :2007/04/04(水) 17:51:00 ID:32GYBRBx0
とりあえずJリーガーの男の子どもは2歳になったらブラジルの貧民街に里子に出せ。
きっと凄い選手になって帰ってくる。
914:2007/04/04(水) 18:07:18 ID:tOaXgwumO
セルジオ越後「クラブW杯の開催国枠は、世界の恥。単なる赤字解消の大会になってしまった」
915:2007/04/04(水) 18:18:07 ID:8mQKO1YXO
1.野球の隅々まで愛せ
2.野球を多面的に観察せよ
3.野球の声を聞け
4.エサは一日三食、唐揚げをあたえよ
5.寝る前に金の話をしろ そうすればすぐ寝付くであろう

野球それは天からの贈り物
全世界を幸せにする唯一の存在
愛せ、疑う事は重罪である

野球
それは愛
916 :2007/04/04(水) 18:31:44 ID:vK/NKvh5O
日本はJのDFのレベルが低いから駄目なんだよ
917:2007/04/04(水) 18:34:46 ID:t8F9pLf20
ワールドカップ、一番は日本が出ることだな
日本が初出場果たした98年、日本のオカゲでFIFAは資金難から脱却
さらに今現在はワールドカップ以外は対して儲からんから
今後も露骨な日本第一主義は変わらんだろうが日本のマスコミはソレをスルー。

もちろん中国も大事だ。
918 :2007/04/04(水) 18:43:42 ID:2ziw31h70
日本、アメリカ、中国は毎回出て欲しいだろうよ。
逆に出て欲しくないのはイラン。
ドーハの時のイラクように、露骨に不利な判定とかいやがらせを受けると思う。
919:2007/04/04(水) 18:47:35 ID:t8F9pLf20
イランが次の大会出たら
イングランドと同じグループだろうね
920;:2007/04/04(水) 19:39:35 ID:ft4fgZuJ0
マイアミの喜劇
921 :2007/04/05(木) 02:58:14 ID:NftdjqR20
>>909
別に、W杯でアジアが活躍したから増えたのではない
商業主義を推し進めた結果だ。
922:2007/04/06(金) 10:29:44 ID:UD+5N5m40
>>873
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175774489/l50
こういうわけだから、ま、永遠に無理だな。
3兆円とか目指さずにまずは君達はサッカー専用グラウンドを目指したまえ。
そして永遠に発展の遅さを涙ながらに嘆きたまえ。
923 :2007/04/06(金) 11:54:28 ID:HHV5C5M80
日本よりはるかにサッカー文化の進んだイタリアやドイツすら
長年トラックつきで我慢して状況が許すのを待ってたのに
日本のサカヲタは堪え性がないな
924^:2007/04/06(金) 14:30:15 ID:tuA443Xj0
てか日本人は贅沢なんだよ
ピッチの状態もありえないくらいいし、Jに加入する条件でやたら競技場立派じゃなきゃ
ならないし。
日本は20年後世界の中堅クラスになれてればいいんじゃないか?
925 :2007/04/06(金) 14:39:20 ID:xA1H09ap0
もう中堅クラスくらいにはなってるんじゃない。
弱小国から中堅クラスにいくのは簡単。
ただ中堅クラスから強豪クラスに入るのは不可能。
926:2007/04/06(金) 18:52:12 ID:fxzBpd2/0
どれ位の国からどれ位のまでが中堅クラス?
927_:2007/04/06(金) 19:01:55 ID:GxA9yYz80
ヨーロッパで言えば、3回に1回くらいの割合でW杯に出る国かな
928_:2007/04/06(金) 21:38:15 ID:xBOSvQou0
>>927
じゃあ日本は中堅じゃあないな。いやアジアの強豪国はどこもか。
オーストラリアはまだ分からんが。
929 :2007/04/06(金) 21:44:44 ID:yZMyVFa70
日本のW杯対欧州成績 一勝一敗二引き分け
もちろん自国開催大会込みなので割り引いて考えるべきだ。
正直、サンプルが少ないのでなんとも言えないが、欧州って言われるほどレベル高いの?
近所に強豪があるから強化に有利なのは間違いないが。
930 :2007/04/06(金) 22:03:41 ID:se373DsO0
S 優勝候補
ブラジル、イタリア、フランス
---------------------------------------------
A 優勝も狙える
ドイツ、アルゼンチン、イングランド、スペイン、オランダ、ポルトガル
---------------------------------------------
B GL突破は当たり前。
チェコ、メキシコ、スウェーデン
---------------------------------------------
C 組み合わせ次第ではベスト16、運がよければベスト8
スイス、アメリカ、クロアチア、オーストラリア、ウクライナ、デンマークとか
---------------------------------------------
D 組み合わせに関係なくGL突破は厳しい
韓国、日本、イラン、ベルギー、ポーランド、コスタリカとか
---------------------------------------------
931:2007/04/07(土) 00:22:25 ID:Jzp3RtB/0
CのデンマークってW杯に出場したら必ず決勝トーナメントまで進出してるよ
Bじゃない。
ベルギーはCだな。ただ04ユーロ以降暴落してるからDでもいいじゃんといわれれば。

>>929
唯一自国地域外の国と真剣勝負できるW杯の結果見れば、欧州の強さは断然
言い方悪いが、欧州以外はブラジルとアルゼンチンだけ。たまに北中やアフリカから
ベスト8ぐらいまでくるとこあるが。
日本は、まだ3回、実質2回の出場だからあれだけど、日本以外のアジアの国の成績見るとアジアが底なのは一目瞭然。

結局サッカーってW杯というものが始まってから、第二次世界大戦が終了しても、ずーと欧州と南米の一部の国が
トップに立ち続けている現実。今後もこの形は変わらないんじゃないか。
932 :2007/04/07(土) 01:48:46 ID:LhgFtlVC0
クロアチアもDでいい
933(´・ω∩`;)右?   .:2007/04/07(土) 14:49:54 ID:mz+/IX2E0
車で言えば1500ccと2000ccの差だろうね。
934_:2007/04/07(土) 16:30:49 ID:HwMTH0Gz0
ガチンコフィジカル勝負だと勝てない。
ならばそれをスルリとかわすテクニックを身につけるしかない。
しかし現状は代表クラスでも相手がプレスをかけてきたら
すぐにあたふたしてパスミス・トラップミス。
それは何もパスもトラップも練習するにしても何の障害物もないところ
で練習してるからだろう。
だから幼少のころから先生なり親なりラグビー選手なりに
協力してもらってパス・トラップの練習の際には自分に
向かってきてもらうとかすると少しは違うんじゃないかな。
935 :2007/04/07(土) 16:39:19 ID:OLnFXXzN0
そういう意味じゃ全盛期の中田英は凄かった。
936(´・ω∩`;)右?   .:2007/04/07(土) 17:40:59 ID:xMFlXnD40
違うなぁ
そういう類の練習はやっているところも多い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:25:09 ID:2qSXiWES0
ブラジルはSというよりSSだな。主力のほとんどが海外でプレーしててろくにチーム強化できないブラジルが、まともにチーム強化すれば勝てる国はないよ。
938  :2007/04/07(土) 20:14:34 ID:XjECrWQe0
>>929
日本の場合、実は次のW杯が本当の試金石な気もする。開催国でもなく、なおかつ
非欧州圏での大会って事で。
基本的に欧州開催の大会って番狂わせ少ない印象があるんだよな。良くも悪くも
大会環境が安定してるせいか。
U-の世界大会でも、日本がいい結果出せてたのって非欧州圏での大会なんだよな。
939\:2007/04/08(日) 01:57:51 ID:xQ+28PaP0
日本はアジアで抜けている存在ではないのだから
もう実力は見えてるだろ。
韓国、イランと殆ど差はない。次の大会も良くて勝ち点1だろう。
940_:2007/04/08(日) 02:31:05 ID:ET0ucYpH0
>>938
確かに去年のワールドカップのベスト4なんか
顔ぶれ見ると納得する面子だったよな。
日韓大会なんかトルコや韓国がベスト4だし。
94年のアメリカ大会も確かにブルガリアやスウェーデンも
強豪ではあるがベスト4までいくとは予想しにくいチームだったと思う。
941:2007/04/08(日) 05:04:43 ID:P+7ZbySc0
そういや大久保がリーガで初試合で得点決めた時
「Jの方がうまい奴多い」
とか言ってたな〜w
キャー恥ずかしい〜w
942:2007/04/08(日) 09:48:55 ID:QpGT+4myO
弱いのは仕方ない。治るわけもない
943 :2007/04/08(日) 09:58:24 ID:VafTDlM40
柿谷とか宇佐美世代に期待しても小野世代と同じで無駄だろ
WC出られてもGL敗退というパターンが続き、そのうち出られなくなって日本サッカーは20年前に逆戻り
944:2007/04/08(日) 10:07:54 ID:d6vdnbglO
さすがに20年前には戻らんでしょ
20年前に比べたらはるかにサッカーは根付いた
ただ今みたいに多かれ少なかれみんなが持っている
コンフェデ、五輪、W杯はなんだかんだでいけるでしょ
の気持ちはなくなってると思うけど
945gf:2007/04/08(日) 10:15:36 ID:xrWHWbn60
どんなに頑張ってもベスト8レベル(運が良くてベスト4)な気がする
946 :2007/04/08(日) 10:23:17 ID:Iv0PCPjU0
>>941
別におかしな事は言ってないだろ
うまい=いい選手って訳でもないしな
「Jのチームの方が強い」、「Jの方がいい選手が多い」
これなら流石にどうかと思うが
リーガの下位くらいならJでうまいやつなら技術的には遜色無いと思うぞ

あくまでボールコントロールってのはサッカーにおける一つの要素
その部分に限定して見てみれば日本人は割とレベル高い
947:2007/04/08(日) 11:28:42 ID:n/oNACbw0
でも結局はシュート力なんだよなあ。

パワーという意味もあるけど、シュートのテクニック、技術力という点で
差が極めて大きい。決定力とか、エリア内でのプレーの質とか、言い方は
いろいろあるけど、つまりはサッカーが得点を競う競技だという原点から
逆算すると、どんなに下手でアホでも、ゴールできる奴を多く抱えてる
チームが勝つわけだし、それが強いチームと。まあ、下手でアホじゃゴール
できんだろ?という意見は正しいと思うけどw、そこを目標にしてはいけない。

よく「戦略」と「戦術」だとか、「目的」と「手段」という言い方をする
けども、つまりゴールするという目的に対して、上手くプレーする、賢く
プレーするという手段が存在する。だけど、日本は上手くプレーする、
賢くプレーすることが「手段」ではなく、「目的」になってんだろな。

だからボールは支配できる、試合内容はいい、テクニックは世界レベル・・・
とか言いながら、全然勝てない。だって目標、目的が違ってるわけだから。

ジーコが土壇場でシュート練習ばかりさせて笑われてたけど、まあ理解できる
とこもある。ジーコは勝つために必要なことは分かってたんだろな。だけど、
そんなの今頃やっても成果出ないだろ?という評論家の指摘は、これまた正しい。w
ジーコのサッカーはブラジル人が取り組めば、かなりの結果を出すのかも知れん。
みんなシュートが上手いからね。

幼稚園とかでボール蹴り始める時から、シュート、シュートで育てていけば
ちっとは変わってくるかもな。
948井上たかし:2007/04/08(日) 11:43:51 ID:VUH7ZWwD0
ブラジルの選手はジーコをある程度尊敬しているから
始めのうちは巧く回るかもしれないが、少なくとも欧州の一流監督の
もとでやってる選手たちはだんだん気づいてしまうだろうね。

ジーコの無能さに。

その後チームは崩壊へw
949:2007/04/08(日) 14:39:31 ID:prp9sywG0
>>948
ジーコがブラジルの監督だったら、選手はまとまると思うよ
日本選手みたいにプロ意識低くないし、自主性があるからw

チームとして強くなるかはかなり疑問だけど
ブラジルの選手は生き生きとプレーすると思うよ
ま、だけど安定して勝てないだろうから、国内では叩かれるだろう
いや、生き生きとした選手のプレーで満足できるかも
950_:2007/04/08(日) 14:52:24 ID:8Dww/Pnb0
ドイツでのセレソンは活き活きしてましたっけ?
951_:2007/04/08(日) 15:04:36 ID:6GnFmHkS0
日本代表2004アジアカップ以降の対アジア国際Aマッチ戦績[2007年はまだ対アジア公式戦なし]
【2004】3勝0敗0分(勝率1.00敗戦率.000)/1試合平均勝ち点3.00点/6得点/1試合平均得点2.00得点/0失点/1試合平均失点0.00失点/得失点+6
2004年09月08日 コルカタ(カルカッタ)、インド ワールドカップ・アジア地区1次予選 インド - 日本 ○0-4
2004年10月13日 マスカット、オマーン ワールドカップ・アジア地区1次予選 オマーン - 日本 ○0-1
2004年11月17日 埼玉、日本 ワールドカップ・アジア地区1次予選 日本 - シンガポール ○1-0

【2005】7勝3敗1分(勝率.636敗戦率.091)/1試合平均勝ち点2.00点/15得点/1試合平均得点1.36得点/7失点/1試合平均失点0.64失点/得失点+8
2005年02月02日 埼玉、日本 キリンチャレンジカップ2005 日本 - シリア ○3-0
2005年02月09日 埼玉、日本 2006W杯・アジア地区最終予選 日本 - 北朝鮮 ○2-1
2005年03月25日 テヘラン、イラン 2006W杯・アジア地区最終予選 イラン - 日本 ●2-1
2005年03月30日 埼玉、日本 2006W杯・アジア地区最終予選 日本 - バーレーン ○1-0
2005年05月27日 国立、日本 キリンカップサッカー2005 日本 - アラブ首長国連邦 ●0-1
2005年06月03日 マナーマ、バーレーン 2006W杯・アジア地区最終予選 バーレーン - 日本 ○0-1
2005年06月08日 バンコク、タイ 2006W杯・アジア地区最終予選 北朝鮮 - 日本 ○0-2
2005年07月31日 大田、韓国 2005EAFF東アジアサッカー選手権 北朝鮮 - 日本 ●1-0
2005年08月03日 大田、韓国 2005EAFF東アジアサッカー選手権 中国 - 日本 △2-2
2005年08月07日 大邱、韓国 2005EAFF東アジアサッカー選手権 韓国 - 日本 ○0-1
2005年08月17日 横浜、日本 2006W杯・アジア地区最終予選 日本 - イラン ○2-1

【2006】5勝2敗0分(勝率.714敗戦率.286)/1試合平均勝ち点2.14点/16得点/1試合平均得点2.29得点/5失点/1試合平均失点0.455失点/得失点+11
2006年02月22日 日産スタジアム、日本 2007アジアカップ最終予選 日本 - インド ○6-0
2006年06月12日 カイザースラウテルン、ドイツ ワールドカップ・ドイツ大会2006 1st.ステージ オーストラリア - 日本 ●1-3
2006年08月16日 新潟、日本 2007アジアカップ最終予選 日本 - イエメン ○2-0
2006年09月01日 2007アジアカップ最終予選 サウジアラビア - 日本 ●1-0
2006年09月06日 2007アジアカップ最終予選 イエメン - 日本 ○0-1
2006年10月11日 2007アジアカップ最終予選 インド - 日本 ○0-3
2006年11月15日 2007アジアカップ最終予選 日本 - サウジアラビア ○3-1

【通算戦績】15勝5敗1分(勝率.714敗戦率.238)/1試合平均勝ち点2.19点/37得点/1試合平均得点1.76得点/12失点/1試合平均失点0.57失点/得失点+25
952井上たかし:2007/04/08(日) 18:13:34 ID:eXvNGXh80
>>949
ロナウドってプロ意識高いの?
953:2007/04/08(日) 20:14:20 ID:rxksYbwt0
>>944
はっきりいってコンフェデっていらないよね
盛り上がってんの開催国と日本だけ 他はどうでもいい大会って分かっているから
でも日本のマスコミだけは・・・ミーハーも飛びつくし。
まあワールドカップ以外じゃなかなか儲からなくなったFIFAにとっちゃ
少しでもカネを稼ぐ為に今後も持続していくだろうけど。開催国にとってもありがたいし

954 :2007/04/08(日) 20:16:45 ID:H6cOIs6W0
>>953
とりあえず、日本で盛り上がっていればいいだろw
あんた何人?
955 :2007/04/08(日) 20:18:51 ID:116u6Yai0
強豪と連戦なんて滅多にないから、コンフェデは中堅国にとっては貴重。
956  :2007/04/08(日) 20:49:16 ID:VH/hPaLU0
>>940
こいっちゃ何だが欧州開催でのW杯って順当すぎて出来レースっぽい感じもある罠
ただ、番狂わせの多い第3勢力地域での大会でもそのアップセットの主役は
欧州の中堅とか準強豪だったりもするんだよな。
後、そういう国って結局は確変と大会のグダグダさが上手くかみ合っただけで
次の大会では大したこと無かったりそれ以前に本戦にすら出られなかったりしてる。
まあドイツでの日本も向こうではそういう風に片づけられたっぽいがw
957:2007/04/08(日) 21:01:35 ID:iT9AIGeD0
>>954
外国からの留学生とかじゃないよ。日本人だよ
>>955
アジアのチームには関係ないな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:09:19 ID:DzzCvb350
>>941

そのころはジーコとかピクシーが現役ではなかったろうか。
959:2007/04/09(月) 01:31:31 ID:gU08o05N0
>>947
パワーがないからふかすんだと思う
ある程度キック力がないと…
960早野:2007/04/09(月) 02:43:17 ID:e4S/C3XY0
最近のJでもふかすシュートなんてめったにないぞ
961早野:2007/04/09(月) 02:44:21 ID:e4S/C3XY0
もといあるにはあるが宇宙開発的なのは明らかに減ってきている
J2でもバーをかすめるようなミドルがほとんどになった
962:2007/04/09(月) 15:49:34 ID:JiCFuu440
昔、ペナルティーアークあたりで北澤が、ほぼ真上にシュートしたの見たことある
月に向かってシュート みたいなかんじだった
963_:2007/04/09(月) 21:09:31 ID:MRcL5OKn0
その落ち際を利用しての必殺シュートだろ?たぶん
964ガチャ:2007/04/09(月) 21:14:02 ID:11YcwqqN0
ゆとり高校球児ブログ〜突撃待機スレ〜
1 : 酒蔵(アラバマ州):2007/04/09(月) 19:44:45.53 ID:2q5CIKlJ0
 2 0 : 3 0 凸 撃

V I P 魂 を 持 っ た 志 願 兵 募 集 中

################################
ゆとり高校球児がVIPPERを馬鹿にしてるお(#^ω^)ビキビキ
未成年で飲酒してるし、さらに運転までしてるお。絶対にこいつら逮捕させるお(#`^ω^´) プォーン!!
基地外ボウズやっつけるためにおまいら協力汁!!

必要なのは【携帯電話】と【VIP魂】だけだお。簡単だお

  ↓詳しくは↓
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176081882/l50

↓↓今北産業↓↓
ttp://01d.xmbs.jp/d.php?ID=seiyaaa23rinaaa&c_num=25130&n=4602841&view=1&page=12
ttp://01photo.xmbs.jp/pb2.php?ID=seiyaaa23rinaaa&c_num=126998&serial=3171116
ttp://01photo.xmbs.jp/pb2.php?ID=seiyaaa23rinaaa&c_num=126998&serial=3171116

################################

   今   こ   そ   立   ち   上   が   れ



取り合えず現スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176118514/l50
965.:2007/04/09(月) 23:10:54 ID:5W2lFtcO0
>>962
へなぎサイクロンみたいなもんか。
966_:2007/04/10(火) 03:18:00 ID:tkTXv2430
例えばオランダなんか3トップを組んでWGやCFがこういう時は
どう動くのかなんて10歳の子供でも知ってるという。
こういうのはサッカーが文化として根付いてる証拠。
日本にはこういうのがない。
967 :2007/04/11(水) 12:31:56 ID:sEYYH7KH0
そんな簡単に一朝一夕で強くなったら世話ない罠w
968 :2007/04/11(水) 12:35:17 ID:51zMk6oN0
でも、なんで強くなんないのかな?って思うことも大事だよ。
何でもそうだけど、満足しちゃダメだ。
969 :2007/04/11(水) 13:57:47 ID:sEYYH7KH0
時間かけりゃあいいじゃん
970:2007/04/11(水) 14:02:02 ID:RUzyzsro0
>>968
現状で満足してる奴はほとんど居ないと思うがな
諦めてる奴が多数じゃねーの
971 :2007/04/11(水) 14:36:01 ID:vk60mpRX0
強くなるのに時間がかかってもいいがそれならもっと日本サッカーを盛り上げる努力してくれ
代表強化という名のもとに観客軽視のつまらない親善試合を平気でしたり
代表のためにJの日程も変えられたり
高校サッカー人気を犠牲にしてまで強化のためにクラブユースに力入れたり
いろんなものを犠牲にして強化してきたんだから早急に結果が求められるのは当たり前
強化に時間がかかるならもっと日本サッカーを盛り上げる努力しないとファンは離れていくだけ
972;:2007/04/11(水) 14:42:23 ID:xRcRilpj0
>>960>>961
釣りなんだよね
973:2007/04/11(水) 14:47:14 ID:RJk2MSqp0
まずは国家独唱を止めるべきだ
何あれ試合前に独唱はOOさんです!
ワーッァ!!ワーッァー!!ウォッー!!!って
何そんなんで喜んでんだよおまいら試合見に来たんじゃないの?ってな

あとアジアのサッカーの歴史を見れば今日本が中堅どころにいる事自体ありえないんだから
身の丈を弁えて欲しいね。98年にようやく初出場ですよW杯 
98年まで突破できなかったわけだし日本の変わりに突破していた国の成績見れば・・・

974 :2007/04/11(水) 15:48:44 ID:sEYYH7KH0
気長に行こうや
975 :2007/04/12(木) 13:28:01 ID:2eDGmA1Z0
975
976 :2007/04/12(木) 19:15:42 ID:mnC6oSEr0
最近ちょっと希望を持ち始めてる。

全体的に若い選手で自分でしかけていく選手が出始めたから。
前まではそんな選手は極一部だったけど。

そうすればつられてDFの能力だって上がってくる。

レフェリーのファウル基準も含めて少しずつだけど
ようやく変化が出てきた。
とはいえまだまだ時間はかかるだろうな。

つーか
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
を見ればどんな奴がいるか明白だな・・・・・。
977 :2007/04/12(木) 21:07:00 ID:2eDGmA1Z0
のんびりいこうや
978 :2007/04/13(金) 14:29:52 ID:8gIh00Re0
age
979:2007/04/13(金) 16:56:20 ID:18E3Z+Cy0
海外で活躍するスターがいないから。
中村で騙そうとしても見てる人はわかってる。
スコットランドが一流リーグじゃないことくらい。
980 :2007/04/13(金) 16:58:34 ID:9HajuY/S0
高原は?
981 :2007/04/13(金) 17:21:58 ID:8gIh00Re0
長ーい目で見てやってくだせえ
982 :2007/04/13(金) 17:24:33 ID:CGfaBsGx0
中村はなー、、、、
CLは評価できるけど
スコットランドでいいプレイしてて褒め称えるスポルトとか異常
スコットランドの中位〜下位なんて
J1の中位〜J2レベルまで混じってるんだぜ
観てる人はわかると思うけどさ
だとしたら中村がその相手にアシストしたり点とって映像で取り上げるなら
J1の選手が点取ったら同じように取り上げないとおかしいはずなんだけどね
海外ってだけで、、、特別扱い、、、

高原の今期は誉めてマスコミがフューチャーするのはわかるけどね
ブンデスで2桁、カップ戦含めて16点だっけ?
983:2007/04/13(金) 17:31:51 ID:AGJKNu6uO
サッカーの嫌いな君が何故そういうのを
知ってるの?(笑)
じゃあ、具体的にどのチームがJ1のどこより
弱いかとか教えてくれよ。
ちなみに、セルティックがマンUに勝った
事も頭ん中入れてから話せよ。
しかも俊輔の得点でな(笑)
984:2007/04/13(金) 17:49:58 ID:18E3Z+Cy0
中村や高原がスーパースター扱いされてる時点で日本サッカー界
の底は見えてる。
985 :2007/04/13(金) 18:12:20 ID:8gIh00Re0
age
986 :2007/04/13(金) 19:52:16 ID:CGfaBsGx0
>>983
???
>>982をちゃんと読んでね
987 :2007/04/13(金) 20:53:33 ID:FRQwBXAX0
中村がマスコミに持ち上げられる事に違和感ある奴いるけど
サッカーじゃなくて中村個人に需要があるということを理解しような
中村より高原の方が凄かろうが人気は圧倒的に中村の方が上なんだから
マスコミが中村を持ち上げるのは当然
そのことにサカヲタが違和感を持つこと自体おかしい
サッカー人気じゃなくて中村人気なんだから
988 :2007/04/13(金) 21:45:49 ID:WigD7Iwm0
勘違い茸ヲタおばさんは現実を知ろうね
http://www.youtube.com/watch?v=3eTxkdVHuzE&NR
989ははは:2007/04/13(金) 23:51:33 ID:YjqKpiGl0
>>988
これ増刊号のかw
茸がみんなにブサイクやらボロカス言われてた部分はカットされてるなww
990:2007/04/14(土) 00:07:52 ID:mVX/M+Ss0
ID:FRQwBXAX0

アイタタタ・・・な茸オバオタ晒し上げ
991:2007/04/14(土) 03:00:40 ID:L3/mw65z0
フィリップ・トルシエ 中村俊輔を外した理由 監督哲学
http://youtube.com/watch?v=WLygmV_vKqM
992.:2007/04/14(土) 11:51:49 ID:HspHAH3S0
>>987
創価信者乙
993:2007/04/14(土) 15:37:15 ID:4raF15+70
994 :2007/04/14(土) 15:38:48 ID:3tUq73YS0
995 :2007/04/14(土) 16:53:59 ID:E7IuwsT10
ゆっくりでええやん
996.:2007/04/14(土) 17:02:35 ID:tV4RkT+20
1000だったら中村複雑骨折
997 :2007/04/14(土) 17:56:18 ID:E7IuwsT10
ちんたらいくべ
998 :2007/04/14(土) 20:57:38 ID:E7IuwsT10
998
999,:2007/04/14(土) 20:59:56 ID:7ZwCJnTN0
1000だったら日本の社会保険制度崩壊
1000,:2007/04/14(土) 21:00:09 ID:7ZwCJnTN0
1000だったら日本の社会保険制度崩壊
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/