1 :
チャビ:
2 :
:2007/01/10(水) 23:06:12 ID:SCJoftei0
体力がないとサッカーはできませんよ。
3 :
あいあい:2007/01/10(水) 23:11:44 ID:Scj/zb8J0
4 :
_:2007/01/10(水) 23:49:05 ID:C+sHXtzQ0
野洲がぼろ負けしたのが印象的でしたねwwww
5 :
:2007/01/10(水) 23:56:38 ID:SCJoftei0
ジーコジャパンは本当に体力が無かったな。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:58:36 ID:MRro7Rmq0
7 :
:2007/01/11(木) 00:08:52 ID:qBNbSa0o0
心配しなくても底辺まで技術サッカーは浸透してる。
オシムがわめいても根本的には無意味だよ
8 :
_:2007/01/11(木) 00:11:30 ID:5p/tloKR0
ヒディングのジーコジャパンの印象
90分間走れない、攻守の切り替えが遅い
ヒディングからみると韓国さえ世界強豪の5割のフィジカルレベルしかない
そうだ。日本は3割かな
技術サッカーってなに?ww体力なくてでできる女子サッカー
か老人サッカーと呼ぼうぜw
9 :
_:2007/01/11(木) 00:49:20 ID:EH+5vzslO
コピペ自演のキモいフィジカルヲタは隔離スレに池
10 :
・:2007/01/11(木) 12:36:52 ID:zs93WiBR0
技術厨は相変わらず誹謗中傷しかできないよなぁ
まぁ理論的に話す事ができないからしょうがないか
自分はどうなのって話だ、それw
12 :
あ:2007/01/11(木) 12:47:07 ID:PoZZe9auO
パスサッカーって体力が必要だと思うんだが
動かないでパスがもらえたりパスが出せるとか思ってるんだろうか。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:56:44 ID:f9XZBqYv0
まぁまずは技術が高くないと厳しいから。
14 :
:2007/01/11(木) 13:04:22 ID:+TDzuk2K0
今年の選手権は部活サッカー的なチームが勝ったな
あんなんでは高円宮勝てないだろうけど
15 :
:2007/01/11(木) 13:10:04 ID:Br5ArajX0
いまいちよく分からないスレだな。
技術のパスサッカー派=俊輔、小笠原、小野、中田英、柳沢
体力のキムチサッカー派=啓太、阿部、今野、巻、山岸
でいいの?
16 :
:2007/01/11(木) 13:46:32 ID:Jm9x9i7W0
中田は下じゃないの
17 :
・:2007/01/11(木) 15:30:28 ID:zs93WiBR0
本当は技術と体力兼ね備えているのがいいんだろうが
スレタイに無理やり合わせると
■高校
技術のパス派
静学、野洲
体力のキムチ派
国見、果実
■欧州
技術のパス派
スペイン、ポルトガル、オランダ
体力のキムチ派
イタリア、ドイツ、イングランド
■アジア
技術のパス派
日本
体力のキムチ派
韓国
体力と技術をバランスよく兼ね備えてるチームは省いた
技術も体力も大事だし不毛すぎる
19 :
・:2007/01/11(木) 15:36:00 ID:zs93WiBR0
17の試合勝率を見ると体力キムチの圧倒的勝利
両方兼ね備えるのがベストだがそれが無理な場合は体力を
強化した方が試合での勝ちにつながりやすいという結果がでました
終了
20 :
:2007/01/11(木) 15:44:30 ID:BDQ+PRGL0
日本のキムチ=海外の普通
21 :
・:2007/01/11(木) 17:21:25 ID:zs93WiBR0
日本のキムチの中澤、松田、稲本、久保、中田、大久保なんか
世界相手でもフィジカルで勝つことの方が多かったけど?
22 :
:2007/01/11(木) 17:29:14 ID:Br5ArajX0
オシムはフィジカルよりスピードを重視してるようだ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:17:11 ID:t3if1ZRi0
クラブユース優位は技術が理由なわけで。
24 :
ι・〜稚魚が釣れます:2007/01/11(木) 19:33:29 ID:EH+5vzslO
しかしキムチ悪いスレだな、体力と技術に因果関係が無くなるなんてナンセンスだ。
具体的に何を鍛えるのかって事にまで個人差を持ち出すヴァカは居るしw
もっと試合で活きる為のトレーニングを考えた方が有意義だよ、まず逃げのプレーをなくさないと。
セーフティファーストを心掛けるのは大切だがボールキープの為のバックパスで相手が体勢を整えてから放り込んだって意味ないでしょ。
Jくらいだよバイタルエリアで止まってちまちまパス回せるのって、ちょっとぶつかったらすぐピッピッとファール取るし。
25 :
:2007/01/11(木) 19:45:02 ID:Br5ArajX0
日本じゃ技術、体力共に持ったが選手出てこない。
トッティみたいな選手を拝みたいものだけど、何年先になるんだろうか。
26 :
あ:2007/01/11(木) 20:30:37 ID:PoZZe9auO
>>25 そういう選手って、得てして長く続かないけどな
何でか分からないが
27 :
玲香:2007/01/11(木) 20:40:23 ID:oKGPuf3M0
スタミナと技術もった選手がいないよね
地蔵止まりばっか
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:41:31 ID:v13r4yAE0
乾はボールを前に運べるし、良いパスも出せる
29 :
:2007/01/11(木) 20:46:46 ID:Fwm57Ziw0
梅崎しかいないだろ
あいつを、中盤で自由にやらせれば、
日本のネドベドに成り得る素質がある
30 :
あ:2007/01/11(木) 20:50:15 ID:PoZZe9auO
いや河田だよ、アイツのダンクを見るとスカッとするからな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:22:06 ID:v13r4yAE0
日本がある程度世界的に上がってきたのは
中盤の技術力あってだもんな
33 :
.:2007/01/11(木) 21:56:52 ID:E3dZynmb0
>>17 技術のほうは、身内以外にもファンがつくが
体力のほうは、身内以外ファンがつかねーなw
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:08:43 ID:FTFEVlnv0
国見どこ行った?ww
35 :
:2007/01/15(月) 12:42:51 ID:0cGs49U10
早稲田に国見の選手何人かいたな。
1−6で負けてたけどww
36 :
か:2007/01/15(月) 17:38:08 ID:SPB85xtAO
俺は、フィジカルのパワープレイ派。
37 :
_:2007/01/15(月) 22:26:42 ID:bAfjQGl80
早稲田は4年が一人しかでてなくて後全員3年生以下って非常に
偏った編成、国見で縦ぽんサッカーやっててもつなぐ早稲田のつなぐ
サッカーに簡単に移行できてたな、駒沢は縦ぽんだったね。
まぁ前線の選手に高い能力求められるのは縦ぽんサッカーだからねぇ
38 :
:2007/01/15(月) 22:35:38 ID:0X0FfMix0
どちらも必要
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:05:45 ID:1tlnKkoK0
大学のレベルって低いな
40 :
.:2007/01/16(火) 10:18:59 ID:lwa2kMID0
野球とは違うからな
サッカー選手が大学行ってよいことなんて、ひとつもない
41 :
・:2007/01/16(火) 12:17:04 ID:RtH/YZVA0
高卒でjリーグはいって試合出れないでずっと干されるよりは
まし、結果として大学で試合出続けた選手の方が伸びて
最近大学→Jリーグがすごい増えている
42 :
:2007/01/16(火) 18:29:58 ID:L0bcBYY40
>>41 難しいのはそこなんだよな
高卒新人でもすぐ試合に使われないんだったら
レベル低くてもいいから大学で試合に出るほうがいい
と思ってたんだがワールドユースの時の
平山や兵藤のテイタラクぶりをみるに
腐ってもプロでしっかりやるべきだと思った
やっぱ環境が人を造るのは間違いない
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:23:51 ID:f0dNn+460
サッカーをもっと楽しもうぜ
44 :
.:2007/01/17(水) 21:45:05 ID:bavHzIY60
Jリーガーの選手生命の平均が、26歳なんだろ
4年制大学なんかいってたら、22歳から4年しか働けねーじゃんw
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:54:05 ID:h42EReCy0
大卒の方が就職はいいかもしれない
その後の
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:05:57 ID:ULnz0Io90
わ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:43:25 ID:DibXg8la0
フィジカル厨的にはバルサの欧州CL優勝が痛かったんだろうな。
その影響をどこのクラブもうけ出してるし。
48 :
あ:2007/01/18(木) 23:41:36 ID:mrP8YwO00
バルサの選手が体力ついてないとでも思ってるんだろうか?
ちなみに技術厨的には選手を搾取されえるブラジルのインテルが
勝った事の方がずっと痛いじゃない?wwwww
49 :
:2007/01/19(金) 13:03:43 ID:p7OiE0wa0
UEFAもリーガ優勝だったっけ。
リーガ優位は技術優位を象徴するものだろう。
フィジカルなドイツのチームはなかなか勝てない。っw
50 :
あ:2007/01/19(金) 23:29:43 ID:8pmZCISz0
ドイツなんて資金面で他のクラブより全然不利なのに
どんだけヨーロッパカップ勝ってるか知らないのかな?
大体リーガにフィジカルがないって思ってるのがそもそもの間違いで
城、大久保ともにリーガ経験した選手はトップチーム除けば技術は
日本が上って名言してるのになw
51 :
.:2007/01/20(土) 00:00:34 ID:km+4sPkz0
トップチームがすごすぎるからね
下位はJとかわらん試合内容
でも姿勢が違う、FWはキーパーしか見てねえからポストすれすれシュートが多い
FW、GKに関して、やっぱJは一段も二段も落ちる
52 :
:2007/01/22(月) 12:55:14 ID:Qg6dlc5C0
オシムと国見って結構似てる
53 :
:2007/01/22(月) 13:01:44 ID:aRx/fN/s0
国見に似てる=叩く
野洲に似てる=褒める
みたいな単純な脳はしてないんでね。 高校と比べる意味が分からん
54 :
:2007/01/22(月) 13:06:18 ID:A2JqpD3y0
日本対韓国みたいにアジア通しなら通用しても
ヨーロッパ相手だと体格差がありすぎて通用しない。
ボクシングや柔道でも一回級上程度なら対応できても
10キロくらい離されると明らかに威力が違うからね。
サッカーも接触やタックルで飛ばされた疲労が後半出るのだと思う
55 :
:2007/01/22(月) 13:07:04 ID:b+orJvyJ0
56 :
あ:2007/01/22(月) 15:35:05 ID:zi7KVYws0
>>17での勝率と育成の観点両方からみて国見の方が価値あるじゃん
野洲なんてミーハーが騒いでるだけ
57 :
:2007/01/22(月) 15:39:41 ID:rRTr0kyp0
>>17 イタリアは技術も体力もある
下手糞でキムチなのはドイツとイングランドと国見
イタリアは全然違う
日本が目指すのはイタリアだな
58 :
あ:2007/01/22(月) 16:10:55 ID:zi7KVYws0
戦術はあれだが国見がうまいって事に気付かないお前はニワカ
ドイツが何回ワールドカップ勝ってるか良く考えろよ
技術厨の好きなスペイン、ポルトガル、オランダが束になってもかなわないから
ちなみにイタリアのユースは国見以上に走りこませる事で有名
そして下部チームは放り込み戦術、どうみても野洲より国見に近いです。
59 :
:2007/01/22(月) 16:11:32 ID:5VnIZdWY0
いまはイタリアもピルロからつないでくサッカーだよな
60 :
・:2007/01/22(月) 18:10:06 ID:kxTGQ+u90
なんか間抜けなスレだな。
今日本サッカーは技術と体力のパスサッカーを目指してんじゃねえか?
61 :
:2007/01/22(月) 20:06:08 ID:k1fTVwi70
そのとおりだと思う、技術と体力どちらも強いほうがいい
技術重点とか走る重点なんか無い、どっちも必要
加えて身体的強さと精神力も欲しい。
62 :
:2007/01/22(月) 21:27:40 ID:8HG5TgKN0
>>58 スペインと他を一緒にするなよ
あそこは人種問題とW杯への意気込みさえかわればトップに立てるよ
それとドイツの好成績はほぼ「皇帝」によってもたらされただけじゃん
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:52:03 ID:k01iAmte0
64 :
:2007/01/23(火) 05:20:07 ID:oUW3PdX50
>>63 頭悪そうだな
どっちも重視しないってことだろ
選手によって違うんだし
国見もなくならないし野洲もなくならない
前は国見や果実しかないみたいな育成法だったけど
野洲の台頭で選択肢が増えただけ
65 :
あ:2007/01/23(火) 12:17:31 ID:+uLQs2+X0
>>62 ベッケンバウアーは長生きですねWWWWW
優勝 (1954, 1974, 1990)
準優勝 (1966, 1982, 1986, 2002)
3位 (1934, 1970, 2006)
4位(1958)
ん?スペインとポルトガル?少ないから合算な
3位(1966) 4位(2006,1950)
66 :
:2007/01/23(火) 13:03:33 ID:oUW3PdX50
>>65 今のドイツをお手本にはして欲しくないけどな
67 :
訂正あればお願い:2007/01/25(木) 11:29:47 ID:7VkyYi9+0
■高校
技術のパス派
静学、野洲
体力のキムチ派
国見、果実
■欧州
技術のパス派
スペイン、オランダ、デンマーク
ポルトガル(ただ監督フェリペのため守備的)、チェコ(ベースはカウンター)
体力のキムチ派
イタリア、ドイツ、フランス、イングランド、ギリシャ、スイス
■アジア
技術のパス派
日本、オマーン、北朝鮮
体力のキムチ派
カタール、韓国
■南米
技術のパス派
コロンビア
アルゼンチン(ただし決勝T強豪列強相手の時は、カウンター型のキムチ派になる)
体力のキムチ派
ブラジル(グループリーグで弱小相手の時はパス派。決勝T強豪列強相手の時はキムチ派)
パラグアイ、ウルグアイ
68 :
-:2007/01/25(木) 12:06:02 ID:9HWrg6pp0
一般的に選手一人がボールを触っている時間は3分未満
この3分未満は
この残りの87分はキムチ能力や判断能力、戦術的な要素が重要視されるわけだが。この87分間しっかり走れてしっかり競り合えるチームが強いって事だ。
一般的にフィジカルが強いチームは守備も強い
守備が強ければ相手より効率的にボールが奪えるから
攻めの時間も増える。
日本が弱いのはこんなにも重要なフィジカル要素を軽視してるため。
69 :
_:2007/01/25(木) 12:42:57 ID:0sVfffpU0
はぁ?
スタミナが必要なことは欧州を見ても南米を見てもあたりまえのことだし、
ただの基礎体力に他ならない。
なぜ体力がキムチなわけ?
物の判断もできないこのわけのわからん糞スレを立てた蛆虫は死ねよ。
70 :
-:2007/01/25(木) 13:04:11 ID:9HWrg6pp0
その基礎体力が日本は劣っているわけだが、技術厨どもは
体力を鍛える事を韓国、キムチーといって馬鹿にしているからだろw
そのキムチサッカー、放り込みサッカーと言っている
イタリア、ドイツの戦績が崇拝している、スペイン、ポルト
オランダと比べ物にならない程、優れている事実を
見てなんも言葉返せないみたいだけどね。
71 :
_:2007/01/25(木) 13:18:24 ID:0sVfffpU0
>>70 だからさ、体力=キムチじゃないだろ?といっているんだよ馬鹿が。
そんなこともわからない読解力のない糞虫は消えろよ。
72 :
:2007/01/25(木) 15:11:49 ID:Mdchp/JI0
ID:9HWrg6pp0 と ID:0sVfffpU0 は同じ考えなんだから争う必要は無いw
73 :
:2007/01/25(木) 17:06:58 ID:Yr7bolBm0
キムチの定義は持久力ということか?
日本は持久力でなく基本的にパワーが不足してる。
相手選手に飛ばされたり、押されて転んだり。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:58:40 ID:JRB5w9ys0
アルベルダ
「僕は前より走らなくなった。ポジショニングが大切だってことを理解したんだ。
ポジションがしっかりとれれば無駄に走らなく済むし。
75 :
::2007/01/25(木) 21:17:58 ID:sevpmUXj0
76 :
a:2007/01/25(木) 21:25:37 ID:qhNbeZ/v0
体力なんか当たり前だろ
対立軸にならねーよ馬鹿ども
77 :
:2007/01/25(木) 21:25:54 ID:kh1KfobC0
ポジショニングを教えることが大事だな
ゾーン教えられないオシムでは無理かもしれんがw
78 :
_:2007/01/25(木) 22:45:16 ID:58iMq6+gO
サッカーというスポーツの特性を考えれば当然体力はいくらあっても足りる事はない。
それを考慮しても今の日本の問題は体力の絶対値以上に体力を充分に活かしてないサッカーをしている事にあると思う。
この問題を克服しなけりゃせっかく長い期間、世代を経て作り上げたフィジカルも無駄になってしまう。
忘れて欲しくないのは日本はサッカーに関してはまだ途上国だって事、今までは行動をパターン化する事で何とか強豪に付いて来ただけでまだ一つのプレーを積み重ねた流れの中では理解が足りていない。
あくまでフィジカルは手段であり目的じゃないから体格面だけ偏って採り上げても期待した結果には結び付かない、技術厨だのフィジカル厨だの言ってるのはただの馬鹿。
79 :
@:2007/01/25(木) 22:57:10 ID:0wgFt4jD0
>>74 ニワカワロスwwwwwwww
158 名前: - [sage] 投稿日: 2007/01/25(木) 18:54:19 ID:9HWrg6pp0
エトー
「チームが勝つためには今よりもより多く走る事が必要」
どっちが格が上か分かりますよね?ww
ちなみに他にも走る事の重要性を訴えてる選手なんていくらでも出す事できるけど?
159 名前: [sage] 投稿日: 2007/01/25(木) 19:32:28 ID:Mdchp/JI0
1:アーセナルの全員攻撃、全員守備の驚異
「世界一個人技の高いチーム(戦略と運動量は並)」と
「世界一戦略の優れたチーム(個人技と運動量は並)」と
「世界一運動量が豊富なチーム(個人技と戦略は並)」が戦えば、どこが勝つか?
私は「世界一運動量が豊富なチーム」だと思う。サッカーは走った者が勝ちなのだ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/spain/column/200604/at00008793.html
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:59:13 ID:54f+sgyZ0
その後、世界一のテクニシャン集団に運動量サッカーは負けたね
81 :
@:2007/01/26(金) 00:49:59 ID:CJf9Fl/p0
>>80 その後、そのテクニシャン集団はブラジルのフィジカルチームに
負けたね。
まぁ体力キムチサッカーのが勝率いいのは上で証明されてるけどなwwww
82 :
:2007/01/26(金) 00:53:01 ID:qh8zhQMp0
ブラジルの選手はアレシャンドレ・パトとか
みんなテクニシャンで面白かった
83 :
:2007/01/26(金) 01:20:15 ID:+IACuMAn0
・私立高校の国語教師ヨウコさん(37歳)は、アメリカ人のジャック(26歳)と一緒に暮らしている。
「今はすごく幸せ。だからといって、結婚はないと思う。面倒でしょう。国際結婚って」。
二人が出会ったのは、英会話教室。生徒との恋愛は禁止されている。バレるとクビという処分が
待っている。それでも二人は同棲生活に踏み切った。
ヨウコさん「彼といるとすごく気楽。彼は私の年齢なんて一度も聞いたことがないの。日本の男って
会うと必ず年齢を聞いてくる。正直に言おうものなら、嫌そうな顔をするんだから」
ヨウコさんが言うように、日本人は年齢にこだわり過ぎるきらいがある。仕事、恋愛、結婚、あらゆる
シチュエーションで日本の男は年にこだわる。
「外国人男性は、決して女性に年齢をたずねることはない。『僕が好きなのは今のヨウコだから
年齢は関係ない』って。泣きたくなるくらい嬉しいですね」とヨウコさん。
結婚に踏み切る気がないのは、文化の違いも理由のひとつだ。「イラン人と結婚した人が
いるんだけど、最初はすごく大変だったようです。『国際結婚は考えたほうがいいわよ』って」。
確かに外国人男性は見た目もいいし、女性に対するマナーもいい。日本の多くの男が持って
いるような幼児性や、母親依存症も少ない。学ぶものは多いし、語学力は確実に向上する。
韓流にすっかりハマってしまった、グラフィックデザイナーマリエさん(37歳)は今、韓国の
イケメン、ユさん(34歳)と暮らしている。彼、ユさんは韓国系電機メーカーのサラリーマン。
顔がいいだけでなく、筋肉質のプロポーションにマリエさんはぞっこんだ。「韓国男性は、男は
いい大学を出て、体を鍛えなければ…というのが、ダンディズムの基本にあるんですよね」
「日本人男性は顔しか意識していなくて、個性がない。誰もがホスト顔になって満足している。
内面含め、全身を磨くということをしない。顔がよくても裸にしたら見られないですよ、貧弱で。
女として抱かれたいなんて、私は絶対に思いませんね。それに比べ、韓国人男性はセクシーだし、
実際ベッドの上でもたくましいし最高です。男としての心がけが違うんです。」。
http://news.livedoor.com/article/detail/2993269/
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:22:22 ID:iZjPSgC50
モテない女は外人に走るよな
日本人男が悪いって責任転嫁してw
だいたいすんげーブサイクなの
85 :
:2007/01/26(金) 01:25:08 ID:+IACuMAn0
しかし日本人が貧弱なのは否定できないな。
まぁ日本女がごついのを嫌う傾向らしいし。
それは少女コミックみたいな王子様みたいな男がかっこいいと刷り込まれて
ジャニーズの存在もそれと同様だな。
ジャニーズがブラピみたいな体格の路線に切り替えれば自然と日本でも筋肉質の男が増えるだろうよ。
86 :
:2007/01/26(金) 02:58:16 ID:gNCEIyQS0
>>79 その記事書いた人によるとアーセナル>>>リーガ・エスパニョーラらしいんだけどさ
どんだけキチガイなんだよw
87 :
:2007/01/26(金) 13:23:28 ID:XiZXMe9F0
何て言うか、イチローや新庄が必要だな
サッカー少年の目標になる選手が俊輔くらいしかいねえのに
爺さん意地張ってるしw
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:51:45 ID:2QqTXZzH0
オシムは、日本がここ十年くらいのレベルよりずっと弱かった頃、
走るだけが取り柄と言われていたことを知らない。
89 :
:2007/02/03(土) 22:53:36 ID:GsEx+JuW0
選手の質が全然違うじゃん
90 :
:2007/02/03(土) 22:55:23 ID:z/FAjH9v0
技術がなかったよね
91 :
.:2007/02/03(土) 23:23:05 ID:PecTrWFe0
いまや技術はアジアトップだからな
世界でると、まるっきりふつうのレベルだが
92 :
:2007/02/04(日) 23:40:09 ID:lvRp4LYy0
いや、中村の技術は英国ベストイレブンに入ったくらい高い。
変にコンプレックス持つ必要はない。
93 :
_:2007/02/05(月) 12:19:31 ID:k2NxWNBa0
日本人に足りないのはフィジカル
技術は通用してる、海外の言ってる選手や海外のコーチ自身が
いってるからガチ
批評家とかサッカーしたことないサポに限って技術技術いう。
94 :
:2007/02/05(月) 22:19:51 ID:PfxvErLn0
親日派のチームのコメントは無しの方向で
2部にしかいけない梅崎ナドナドの日本での評価を見れば
お世辞にも通用してるとは思えないのだがw
95 :
_:2007/02/06(火) 09:39:48 ID:v2y8PUk10
日本は技術だけは世界に通用しているってのがそもそもの勘違いでマスコミのミスリード。
ボール持った時の足技やリフティング等はあくまで技術の一部でしかない、試合の中で使う技術で足りない部分は腐るほどある。
フィジカルが劣るってのは限界まで鍛え上げて先天的な筋力の限界値の差を実感してから使うべきでそれこそコンプレックス持つべきじゃない。
個人的な意見だが、現在日本サッカーが「勝てる」サッカーをやるには2通りの路線があると思ってる。
一つは自分達がそれまで触れてこなかった強豪国のやってきた事に目を向け、トレーニングだけでなく発想面でもベースを改善していく。
一つはNFLを踏襲して戦術を徹底的にシステマチックに構築し、目的に即した筋力を鍛えさせ隙のない集団を形成する。
フィジカルだけでなく足りない物が山積しているのが現状、肉体面なんてすぐには向上しないんだから種撒いて終わりじゃなくて畑も耕すべきじゃないのか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:06:56 ID:9vWqi/Lc0
肉体ってかあたりの強さやスピードははアフリカ系とかに
かなわないんで、やっぱ技術を磨くべきだろーな
キムチ=体力ではないよ
キムチ=頭の悪い(効率が悪い)無駄走りで+ラフプレーでセンスの無さをカバーする、だ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:27:56 ID:5f4rFobj0
11位ジェフみたいなもんかwwwwww
99 :
_:2007/02/10(土) 02:47:14 ID:QRTaVhMQ0
走るってのは味方のボールホルダーを孤立させない
逆に相手ボールならスペースを埋める
その労を厭わず動きなさいよって事でしょ。
サッカーにおいて技術体力は互いに補完し合ってこそなのよ。
単純なワンツーですらそれを証明してるじゃないか
100 :
:2007/02/10(土) 10:28:55 ID:5D8ZGc8T0
>>98 アマルになってからおかしくなったんでしょ。イビチャ時代はコンスタントに上位にいたぞ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:01:31 ID:SxCChHw+0
当時は代表に呼ばれる選手がいなかったから
そのアドバンテージがあっただけのように見える
102 :
_:2007/02/10(土) 12:22:03 ID:hgusI/vB0
技術がアジアのトップっていうのは妄想。
以前はそうだったかもしれないが、W杯では一番ひどかった。
プレッシャーがない状態であげた、スピードのないふんわりしたクロスがゴールライン割ってるし、
ロングフィードもトップにあたらない。国際舞台で恥ずかしいプレーかなり出てた。
QBKは論外としてもテレビの前の第三者はあきれてたと思うよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:24:30 ID:RQCqbC5g0
いや、中盤の技術は間違いなくアジアトップ。
中村のようにCLで活躍できる奴は、近年は朴智星くらいのもんだろう
彼にしてもそこまで技術的に優れてるわけでもない
104 :
_:2007/02/10(土) 12:55:34 ID:e6+LivKHO
中村って全く通用してなかったじゃん
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:00:27 ID:LDsjA6BC0
オシム的には中村より山岸らしいなw
ダメだわこの爺さん そろそろ見切りたい
106 :
あ:2007/02/11(日) 05:10:20 ID:yoV3XU71O
今までの日本代表→落ちこぼれブラジル人の帰化チーム。将来の日本代表→落ちこぼれ韓国人の帰化チーム
107 :
:2007/02/11(日) 10:08:15 ID:pHY+r8WO0
中村は攻撃だけだからな。守備ができないと厳しいよ やっぱり
108 :
:2007/02/11(日) 10:34:13 ID:wodekFhW0
オシムは中村がいない国で監督をすべきだろう。目立って活躍してる
選手を使えないんじゃその国に向いてないよ。
109 :
:2007/02/11(日) 10:44:25 ID:pHY+r8WO0
使って惨敗したじゃん。記憶喪失かよw
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:09:26 ID:As8KqkFN0
その1点で押し切るのは無理があるよ
111 :
:2007/02/11(日) 13:09:50 ID:L09LFbiH0
遠藤や三都主使ってるのに、中村が守備できないからうんぬんってのは
ちょっとオカシイだろw
素直に使ってくれるといいけどねぇ。あの爺さんは頑固なトコが無駄にあるから
112 :
.:2007/02/11(日) 13:24:34 ID:A7KPiYnc0
遠藤は守備できるよ
サントスは守備は気の向くまま、神出鬼没のフリーマンやってるから、
・呼ばれたときに中村がサントス以上のパフォーマンスができること
・2010年でもその動きが維持できると思わせること
が重要なんじゃね?
113 :
:2007/02/11(日) 13:29:04 ID:pHY+r8WO0
三都主はSB経験があるから俊輔よりはずっと上じゃないの?
114 :
:2007/02/11(日) 13:29:11 ID:mdpCaNGx0
>>111 守備力+走力>攻撃力 な選手が好きなんじゃないの?
115 :
:2007/02/11(日) 13:31:19 ID:L09LFbiH0
中村ケンゴーとかも正直大したことないと思うんだけどなw
守備貢献について。
攻撃面で言えば中村俊輔とは比較にならないし
116 :
:2007/02/11(日) 13:48:20 ID:awNmsUFv0
中村ケンゴーはパスミス多すぎる
117 :
:2007/02/11(日) 13:58:09 ID:tnF/bcNv0
遠藤程度で守備できるになるのか
118 :
.:2007/02/11(日) 14:04:43 ID:A7KPiYnc0
ケンゴーはコンディションよければ地味に粘っこく守備する
サウジ戦はあほなくらいバテて、
6連続パスミスの上に守備へろへろだったけどな
ちょっとの連戦であの出来なら微妙だよな
119 :
:2007/02/11(日) 22:12:40 ID:630XdqZ/0
良い選手だけど、俊輔のようなビジョンはないね
120 :
_:2007/02/11(日) 23:19:58 ID:acJgdPf50
俊輔の最大の欠点は、「遅い」こと。
オシムのチームはサイドで勝負したいのに、俊輔がいることによって様々なしわ寄せが来る。
それを補って余りある貢献が出来るかというと、代表では難しい。
121 :
あ:2007/02/11(日) 23:55:56 ID:PMXwPLqjO
中村茸はコンディションというかメンタル弱すぎ
FKのことばっか考えてるから試合中消えるんだろ
>俊輔は「遅い」
同意
122 :
_:2007/02/12(月) 09:07:59 ID:ld9uRGWi0
中村
左サイド--瞬発力がなくて抜けない
右サイド--わざわざ左足に持ち帰る
トップ下--運動量0、ボールが収まらない
結論、使えない。トルシエ、オシムの構想外は当然。
123 :
(´・ω・`):2007/02/12(月) 13:03:48 ID:8BPe8nL90
両方備えたサッカー>>>>>>技術のパスサッカー>体力のキムチサッカー
だろ。でも日本にはそういう選手は少ないんだから
技術のパスサッカーor体力のキムチサッカー
なんて議論になるんだな。
まぁ草サッカーなら技術のパスサッカーだが、
勝負にこだわるならばその限りではないわな。
124 :
。:2007/02/12(月) 13:15:14 ID:NmlVwDTA0
>>122 柳沢 高原
森島
中村 明神
名波 稲本
服部 松田 森岡
川口
(トルシエ アジアカップ初戦の布陣2000.10)
125 :
B:2007/02/12(月) 16:11:28 ID:9nQY1jpw0
最初から俊輔をヒエラルキーの頂点に置き、最終的に失敗したジーコジャパンの教訓を忘れたのか?
まずは全選手を同列に扱うのが当然の帰結でもあるだろ
それで「俊輔なしで日本は勝てない」とわかったら、そのとき彼に依存した戦い方をすればいいだけの話
それとバルサやアーセナルを例に挙げるのはやめた方がいいと思う
バルサのサッカーはロナウヂーニョ、デコ、エトオ、メッシ、イニエスタみたいな怪物が何人もいるからこそ成立するものし、
アーセナルも似たようなもの。教材にはなるけど、目標にはならないよ
126 :
:2007/02/13(火) 21:25:45 ID:M/WjGopX0
ま、フィジカル面ではかなうわけがないので、
技術を徹底的に磨くことだね。
127 :
:2007/02/13(火) 22:07:46 ID:Y0rlPBNK0
全盛期の中田はフィジカル面でも負けてなかった。かっこよかったな〜
128 :
:2007/02/13(火) 22:55:04 ID:3/cno0Vb0
でも技術はしょぼかったので
フィジカルが落ちたらダメだった
129 :
。:2007/02/13(火) 23:16:22 ID:9RZOm9td0
>>128 その通りだが、一番成功した選手であることは
立派だと思うよ。
130 :
ー:2007/02/14(水) 00:18:22 ID:3ULXImcs0
>>126 こういうことを平気で言う奴がいるから日本サッカーはレベル低いまんま
なんだよね。
ちゃんと鍛えれば中田のように十分活躍できるし
技術なんて伸びる時期が16歳までって科学的に証明されてるんだけどなぁ
アルゼンチンが最近技術傾倒してユースじゃ活躍する選手を輩出したが
代表が弱くなって、その一因がフィジカル的要素を軽視した事が強く言われている。
欧州でも技術を大事にするスペイン、ポルトガルは伝統的に弱く
フィジカルを重視する、イタリア、ドイツに比べると天と地程の成績の差がある
131 :
:2007/02/14(水) 00:23:27 ID:vXCoc9PT0
俊輔なんか15歳でマリノス落とされて
高校の居残りドリブル&FK練習で相当技術伸びたからな
で、中田英みたいなフィジカル厨がすぐ衰えたのに対して
いまだに伸び続けてる。
やっぱ技術が大事なんだなぁ
132 :
ー:2007/02/14(水) 01:02:18 ID:3ULXImcs0
中田もスコットなら活躍できるわなw
技術はもちろん大事だが、中村は高校でしっかりフィジカル鍛えたから
伸びたの知らないの?ww
本人も筋肉がついて技術も飛躍的に伸びたっていってるしな
ユースにいってたら、その頃のユースはフィジカル軽視、技術重視だったから
間違いなく技術優れてもフィジカル弱くて消えていった選手の仲間入りしてた
だろうね。w
133 :
:2007/02/14(水) 01:04:43 ID:oOZciv/10
フィジカルな稲本がいまいち活躍できないのは
見ててやっぱ技術的な問題が大きいと思う
134 :
_:2007/02/14(水) 01:21:15 ID:Ep/ZKY9FO
まさかFKだけの選手をテクがあるなんて言わないよな
135 :
B:2007/02/14(水) 01:24:44 ID:Q3eBPj3a0
>>133 ボールを扱う技術だけで言えば、同じようなタイプの選手の中でも比較的上位だったぞ
むしろフィジカルの方が足を引っ張ったんだとオモ
プレミアのセンターハーフは過酷なポジションだからね…
136 :
:2007/02/14(水) 01:25:52 ID:GSFdifRj0
シャビアロンソとかと比べてみたら大人と子供だぁ
137 :
B:2007/02/14(水) 01:34:34 ID:Q3eBPj3a0
俊輔の場合は技術は物凄く高いんだけど、色々と使い勝手が悪い
監督は彼の活きるチームを用意しないといけないんだよね
だから今みたいな活躍を見せてても、
たとえばビッグクラブの来季の補強リストには名前が挙がりにくい
そして代表チームでもこれと同じことが言えるんじゃないかな
138 :
B:2007/02/14(水) 01:39:14 ID:Q3eBPj3a0
>>136 稲本とシャビ・アロンソは「同じようなタイプ」じゃないでしょ
近いのはランパードやジェラード、シドウェルあたり
139 :
:2007/02/14(水) 01:40:56 ID:qCjBWSef0
両方足りんな
ただ、日本人的にあれ以上のフィジカルを望むのは非現実的。
稲本は、フィジカルあのままで小野の足元があったら
重宝されたことだろう
140 :
・:2007/02/14(水) 02:16:13 ID:xpALBniW0
>>132 お前も矛盾したこと言ってんなあw
>技術なんて伸びる時期が16歳までって科学的に証明されてるんだけどなぁ
>中村は高校でしっかりフィジカル鍛えたから
伸びたの知らないの?ww
本人も筋肉がついて技術も飛躍的に伸びたっていってるしな
技術とフィジカルは密接に関係してるからフィジカルは重要なのは確かだが、
技術が伸びるのは16歳まで、なんて真っ赤なウソだから。
もちろん技術を身につけるなら子供のうちが圧倒的に有利なのは間違いないけどね。
141 :
_:2007/02/14(水) 09:04:01 ID:jSRMlkdp0
>>140 技術をどうわけるかにもよるが、足の筋肉に神経系の発達を
促進させてあげられるのは16歳まで、そこである程度の上限が
決まってしまう。後は神経の通った筋肉をしっかり鍛えて力強さとスピードと
いう幅を持たせてあげるだけ。
ttp://soccer.cplaza.ne.jp/truth/n78/shin.html 12歳から16歳の4年間が技
術を身につけるにふさわしい年代なので、フランスではそこに力を入れている。
そこで必要なトレーニングを積まなければ、後では挽回できない。フランスの
国立育成センターは16歳から19歳まで。私も育成センターの指導者をしていたが、
16歳で身につけた技術は、19歳になっても同じ力。16歳から19歳の3年間は、技
術的な指導はほとんど行われず、戦術、フィジカルの面。テクニカルはもう少し
若いときから。それはサッカー以外でも同じことだと思う。
142 :
.:2007/02/14(水) 09:38:44 ID:58hmrFkF0
赤ん坊のころからボールに触れて
プロ顔負けの上の兄弟や近所の兄ちゃんたちと、
朝から晩までサッカーしかすることない
そんな環境で育ったガキが
中学あがるころに、プロの下部組織にテスト合格し
>>141のような感じへ進んでいく
日本は無駄な土地が少なく、小学生からサッカークラブに入って
基礎基礎基礎
143 :
_:2007/02/14(水) 16:57:48 ID:KlotIhg90
まあ男と女で身体の作りは大きくは変わらない事を考えると、女子の器械体操が参考になるな。
バランスや動きの巧みさだけ良ければ勝てる女子の器械体操では20歳過ぎたら絶対通用しない。
(最近はフィギュアスケートがそうなりつつある。)
技術が年齢で伸びるならこんなことはおこらない。
でもサッカー始め接触プレーのある多くの競技・長距離走では25歳くらいがピークだ。
競技に身体の強さを要求されているからだ。技術偏重主義者は応援する競技を間違っているな。
女子器械体操や浅田真央を応援すりゃいいのに。
144 :
・:2007/02/17(土) 11:43:37 ID:uOJGmxGx0
>女子の器械体操では20歳過ぎたら絶対通用しない
全然知識ないんだけどこれは例えば軽やかさの喪失とか、身体的変化のせいだったりしないのか?
技術がそんな年齢で劣化するわけないし。
サッカーでも二十歳くらいまでは軽やかでバネのある選手が多いけどそれ以降に失われていく気がするよ。
体力が酷使されない競技ではゴルファーやバッターみたいに選手生命はむしろ長いんじゃねえの。
145 :
:2007/02/17(土) 14:47:13 ID:XJAy0B4k0
俊輔なんか15歳でマリノス落とされて
高校の居残りドリブル&FK練習で相当技術伸びたからな
で、中田英みたいなフィジカル厨がすぐ衰えたのに対して
いまだに伸び続けてる。
やっぱ技術が大事なんだなぁ
146 :
名無しさん:2007/02/17(土) 15:40:47 ID:gX1EfHar0
●小野伸二選手(浦和):
「今日は何もできず、悔しいの一言。▼相手との違いは止めて蹴るの動作▲。
向こうはそれが正確だった。」
●阿部勇樹選手(浦和):
「何もかもが違う感じがした。1つ1つのプレーの丁寧さだったり、
ボール回しのスピード感も違った。▼相手は技術がしっかりしていたし、差を感じた▲」
●鈴木啓太選手(浦和):
「相手は1人1人の判断がすごく早い。ボールも人も動くし、
▼止める・蹴るの技術が非常に高い▲。次は互角にできるようになっていたい。
今はまだ自分たちのサッカーを模索している段階。前に進むしかない」
147 :
ポポ:2007/02/18(日) 15:35:57 ID:UUKsnfP40
●●バレンシアの下部組織を統括しているのは、かつてバレンシアの伝説的プレーヤーだったホセ・クララムント氏である。
現在は下部組織統括部門のトップの職にあり、ここ最近トップチームに多くのカンテラーノ(生え抜き選手)
を輩出しているバレンシアの下部組織の編成に携わるなど、日々育成の現場で若手選手を見続けている。
(インタビュアー)
――今回の3選手を見て彼らのフィジカル的な特徴をどう思いますか?
というのも、よく「日本人選手はフィジカル的に弱い」といったことを海外で耳にしますし、
日本国内でもそういう意見が出ることがあります。
(ホセ・クララムント氏)
フィジカルはそれ程重要なものではないし、その選手のポジションにも関連していることだ。
ユースチーム内に入った彼らの姿を見る限り、フィジカル的には強い選手だという印象を受けている。
身長にばらつきはあるものの、筋力バランスが良いし、フィジカルというのはそのバランスが重要だ。
単 に 強 け れ ば 良 い と い う も の で は な い 。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/spain/column/200702/at00012328.html
148 :
:2007/02/18(日) 16:27:39 ID:OOFr7z7a0
"ホセ・クララムント" の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.16 秒)
誰やねんw
149 :
>:2007/02/18(日) 17:56:53 ID:5CsleB8GO
150 :
・:2007/02/18(日) 18:17:45 ID:GLoWV2mg0
明らかに日本はそのスペインより弱っこいぞ
151 :
:2007/02/18(日) 18:18:18 ID:KhqtzLX30
オシムみたいに「弱いですよね?」って聞かれれば「弱くない」と答え、
「強いですね」って聞かれれば「弱いよ」って答える欧州人が多いんだろう。
152 :
・:2007/02/18(日) 18:20:18 ID:GLoWV2mg0
>>147 >試合中の動きの中で技術がどう発揮されるのかが、重要なポイント
これも大事な部分だよな
153 :
.:2007/02/18(日) 18:25:01 ID:bwdpQ04u0
ポルトガル>スペイン
スペインの代表文化は日本並の冷めよう
154 :
:2007/02/18(日) 21:25:08 ID:HS/rpwyR0
スペインの代表は誇れるものじゃないし強くない
ただ、スペインサッカーはまごうことなき最強
155 :
ー:2007/02/18(日) 23:45:18 ID:Eidxl/tg0
スペインもポルトガルもベスト4が最高でしかも1回か2回しか進んでない
結果だけ見ると韓国と一緒wwww
あんだけリーグ環境整ってるのにどんだけ弱いんだよww
結局さ技術とフィジカルって自分達でやり方をコントロールできる。
攻撃面じゃあんま差がでないけど
相手に合わせて対応が必要な守備面で大きく差がでるんだよねw
それ分からないニワカ多すぎなんだよ。メッシが10人いて
フィジカルごり押しの攻撃を止められる?w
フィジカルが強ければパスサッカーにしても縦ポンにしてもなんとか対応
できるがフィジカル弱いと守備面がどうしようもない
156 :
.:2007/02/20(火) 11:45:12 ID:Nw+bCluO0
日本フィジカル代表の坪井11人とメッシ11人なら
メッシが勝つだろ
157 :
_:2007/02/20(火) 23:03:29 ID:+x+KnSXF0
日本の坪井とメッシw
マルディーニ11人にしろよw
158 :
.:2007/02/21(水) 01:02:17 ID:bhTrmgN80
坪井がフィジカル代表?
さすが代表板は違うなw
159 :
:2007/02/22(木) 21:17:24 ID:mSlWRkyV0
>>146 やっぱ技術や個を磨かないとダメだと、外国行って気づくんだよな・・・
糞Jがダメなんだわ
160 :
:2007/02/22(木) 21:17:48 ID:uA8kSY2I0
ふむ。
161 :
_:2007/02/23(金) 01:09:38 ID:c4IzFn1d0
坪井がフィジカル代表って笑えるな
余りにも馬鹿げた比較だ。
ジーコ信者か?
162 :
.:2007/02/23(金) 01:17:36 ID:91INnjDX0
坪井はフィジカル代表だよ
あんなにムキムキで足が遅いDFも珍しい
しかしオシムは代表監督をするにはまだ若すぎるよなあ
いやここ真実以外禁止スレだよな?
163 :
:2007/02/23(金) 03:25:09 ID:AmEI5Jn00
>>155 >スペインもポルトガルもベスト4が最高でしかも1回か2回しか進んでない
>結果だけ見ると韓国と一緒wwww
その理由は二つ。
それくらい開催国は優遇される
それくらい韓国はひどいことをした。
164 :
,:2007/02/23(金) 04:34:15 ID:IncBkHyq0
>>155 見てないんだろうな。スペインもポルトガルもDFのフィジカル決して弱くないのにねぇ。
スペインに関してはトーナメント向きのサッカーではないのだろうし、
ポルトガルはいまやブラジルに連勝してる。
165 :
_:2007/02/23(金) 12:34:11 ID:2do7rW8P0
>>164 長期的な視点にたって見れないのかな?
あくまで傾向を見てるのだよ。後ワールドカップと親善試合じゃ全然真剣度が
違う、真剣度の高く選手が全力でぶつかってくる試合だとフィジカル傾向
よりのチームが強い 傾 向 にあるのはデータ上明らか
ポルトガルが強い?去年初めてワールドカップベスト4いけたもんね。
オメデトウでも韓国より遅いしwwwwwww
イタリアとドイツがベスト4以上いった回数数えてみれば?
スペインとポルトガルは合わせてたったの3回なw
166 :
.:2007/02/23(金) 13:11:54 ID:Z7lykIjT0
>>161 坪井にフィジカル以外に何かあるのか?
言ってみろやw
おらおら、いえねーだろーが
フィジカルは何歳になっても鍛えられるけど
テクニックは15歳ぐらいまでで完成しちゃうのがポイント
168 :
-:2007/02/24(土) 01:15:28 ID:VZwggjN9O
技術完成っていつも言ってる人に質問です。
テクニックの何が若年層で決まってしまうのか良く分からないんですが。
そもそもフィジカルトレーニングってのも何を指しているのか不明瞭で、サッカーに関しては現状のトレーニングでどんなトレーニングをしているかが判らないしそれに対して何を鍛えるべきなのかが判らないです。
169 :
n:2007/02/24(土) 02:54:40 ID:frL4p2+M0
スペインが勝てないのはメンタルとリーガのエース核の選手がほぼ外国人に頼り過ぎているため
良いアタッカーが中々育たないから ビック2のだってラウル以外はほぼ外人だろ・・・
ポルトガルはFWのレベルが低すぎ・・それに尽きる
ところで技術だけだと勝てないのは同意だが逆にフィジカル優先だけでも勝てないぞ
フィジカルだけで勝てるのなら優勝はいつも北欧あたりの巨人か、アフリカンに限定されるだろ
両方持っているから勝てる
ドイツだって面白みはないが技術は高勝ったよ 90年とかは
170 :
_:2007/02/24(土) 05:08:59 ID:i9UJBOtB0
>>166 メッシに対し坪井レベルを
出し論理を構築してるのが
愚かだとみんな突っ込んでるんだよ?
坪井が世界的にフィジカルに優れているの?
メッシの技術に値するほどに。
なんか反論があるなら
言ってみろやw
おらおら、いえねーだろーが
171 :
a :2007/02/24(土) 06:09:49 ID:v4IzlJi70
は?坪井はJで一番足速いぞ
何言ってんだ?ここのニワカは
172 :
a :2007/02/24(土) 06:14:26 ID:v4IzlJi70
坪井が足遅いって?
坪井のうりは身体能力だぞ。
JのFWとはスピードの差が歴然
実はジャンプ力もすごいからほとんど競り負けないし。
100Mのタイムはロナウドとそう変わらない。
173 :
_:2007/02/24(土) 06:35:28 ID:i9UJBOtB0
w
174 :
.:2007/02/24(土) 20:49:05 ID:YElZZU4t0
必死にフィジカルの定義を変えようとする努力は認める
175 :
、:2007/02/24(土) 22:54:58 ID:i9UJBOtB0
ジーコ信者ご乱心w
176 :
?:2007/02/25(日) 03:21:19 ID:fBcVByYD0
相変わらずフィジカル厨による日本サッカー弱体化工作は続いてるのかw
世界のユース世代のトレーニングはフィジカルや技術向上はもちろんのこと
判断力・想像力、試合での技術の活かし方、身体の使い方やバランス感覚、フットワークやリズム感、
個人戦術・グループ戦術・チーム戦術に至るまで多岐にわたる。
フィジカル重視のトレーニングで世界に勝てるなどというフィジカル信仰朝鮮人の戯言など誰も信じてはいない。
現に昨今の育成年代での育成は、選手の総合力を上げつつも「これだけは他の選手より優れている」
という個性を育てる方向へと確実に向かっている。
その結果、外国人に比べDNAレベルにおいて体格や骨格、パワー・スピード等の爆発的な瞬発力
の劣る日本人が活きる道となるのが、技術だったり判断力などの「頭」の部分だったり
持久力や俊敏性・敏捷性(身体の使い方・バランス感覚・フットワーク等を含む)だったりするわけだ。
語弊を招くといけないから言っておくが、
フィジカルもまた重要であり世界と戦う上でその差を埋める必要はある。
ただ
『日本人がフィジカルを追求することは破滅への道だ。byベンゲル』
ということだけは言っておこう。
177 :
:2007/02/25(日) 04:22:51 ID:KHkwlO7x0
>>176 ベンゲルが言いたいのは、うまい子を選んで体を鍛えろってことだな。
この点でジーコが最後に言ってたのと同じだろう。
先に体がでかい子を選んだら破滅するってこと。
178 :
,:2007/02/25(日) 04:41:54 ID:tSwCsN9k0
>>165 なんでそうスペインとポルトガルをフィジカルと結び付けたいのかね?
スペインはトーナメント向きでないサッカーを志向する(攻めのメンタリティー)
やポルトガルの中盤を支配しようとする傾向もトーナメント向きではないと言ってるんだ。
ただ、守備に気を使うフェリペになってから良くなってるだろう?
W杯でいうなら、守備的なチームが優勝するケースが多いっていうならわかるけどね。特に最近。
フィジカルが重要だって言いたいのは賛成だが何でも簡単に結びつけるのはどうか?
各国のサッカー観や歴史の流れなど考えて発言した方がいいよ。
179 :
*:2007/02/25(日) 05:04:03 ID:BksAKwnQ0
とりあえず全部レベルアップしないと話にならないと思う。
中盤の選手は上手い子に体鍛えさせるのでいいと思うが
FWや守備の選手はやっぱりフィジカルをもある程度重視しないとどうしようもないと思う。
宮本みたいなディフェンダーもいいと思うがやっぱり中沢のような肉体的な強さ
を持った選手のほうが貴重。そのような選手に止める蹴るの基本技術を叩き込める環境が必要不可欠。
坪井も中沢も遠回りでプロになった選手なのが今の現状だと思う。
180 :
・:2007/02/25(日) 07:44:54 ID:TzmX9Yn30
でかい奴は下手糞なまま育つけど上手い奴だって荒削りなまま育つじゃん。
日本は中盤と前線の選手にだって蹴る・運ぶの技術がなさすぎ。
上手い奴をもっと上手くって発想がない。
その発想のもとでこそ手段として基礎技術や体を鍛えることが編み出され得るものなんじゃねえの
181 :
.:2007/02/25(日) 09:01:44 ID:6DSuEJlS0
上手い奴をもっと上手くって発想がない
サッカー後進国のくせに、なまいきですよ
182 :
:2007/02/25(日) 10:23:53 ID:QYsR/8250
ディフェンスだとテクニックは殆ど役に立たないはず。
183 :
アーセン・べンゲル:2007/02/25(日) 12:44:33 ID:fBcVByYD0
日本と世界トップとの実力差は、4年間で広がったか?
答え難い質問だが、その差は決して小さいものではない。
日本サッカー界が早急に取り組まなければいけない問題がある。
それはフィニッシュの技術向上だ。今大会でも日本は何度も決定機を逃した。
ラストパスの精度を欠き、シュートの正確性が足りなかったことが理由だ。適切なポジションにいない、
正確なクロスを上げることができない、シュート前のトラップが乱れる。これはすべて技術的な問題だ。
豪州戦で2点目を決めることができれば、1次リーグを突破できたかもしれないが、それができなかった。
ワールドカップのレベルで得点機を逃すことは致命的だ。
今回の日本代表のように、ボール奪取力が高くないチームには特に重要だ。
実は韓国も同じ問題を抱えている。韓国はフランス相手に奇跡のドローを演じ、
日本よりも決勝T進出に近いポジションにいたが、彼らには特別な印象は残らなかった。
_______________________________《スポーツ報知》
184 :
アーセン・べンゲル:2007/02/25(日) 12:45:55 ID:fBcVByYD0
今後、日本サッカー界が目指す指針だが、追求すべき部分は絶対にテクニックだ。
日本の武器は技術と機動力を生かした中盤の構成力。更にスタミナだ。
技 術 を 徹 底 的 に 高 め る し か な い 。
それ以外に強くなる道はない。
アフリカ勢のような1対1の強さを追い求めることは、絶対に避けなければいけない。
適性が違う。日本人の良さはそこにはない。愚かなアプローチで、自滅するだけだ。
技術レベルには格段の差があるが、今大会のスペイン代表がいい目標になる。
体格的にもさほど変わらない。ボールを徹底的に速く、有効に動かす。
中盤での支配率を高める。そのための技術を徹底的に高めるべきだ。
日本人選手はこれからも海外リーグに進出すべきだが、それは経験の部分で有効だ。
技術面の能力は通常18歳までの反復と学習が大部分を占める。
U―17、19、21の国際大会では順調に成果を上げている。これは明るい材料だ。
若年層の段階で、フィニッシュの技術向上に取り組まなければいけない。
アーセナルの監督として、私は日本人に常に強い興味を持っている。
豊富なスタミナと高いスピード。短距離での機動力。そして、規律正しさを持っている。
これらは欧州で成功するために重要な要素だ。
すでにアーセナルにはアンリ(仏代表)らアフリカ系のアスリートが多い。
彼らの武器であるパワーとスピードは、日本人の長所とミックスすると、チームはより向上すると信じている。
弱点はフィジカル的なパワーだが、成熟すれば技術や経験でカバーできるものだ。
____________________________《スポーツ報知》
185 :
アーセン・べンゲル:2007/02/25(日) 12:52:51 ID:fBcVByYD0
以上
アーセン・ベンゲルのコラムでした。
186 :
:2007/02/25(日) 13:39:09 ID:qMTL9aRf0
「結論から先に言えば、日本人は短いプレーをベースに、変化の速いプレーと、
身体的特徴を生かしたボールの操作ができるような『動きの』テクニックを磨く
必要がある。」
by ベンゲル 勝者のエスプリ
実はオシムとベンゲルはかな〜り言ってることが一致するんよな。
ベンゲルのいうテクニックってのは一対一での守備や攻撃での体の使い方とか
対応のしかたとかそういう部分みたいよ。
187 :
:2007/02/25(日) 14:39:38 ID:QYsR/8250
オシムはその辺よく分かってると思うよ。
ジーコ 「日本のお手本としては、台頭しているアフリカ勢が挙げられる。」
オシム 「日本はフランスやブラジルの真似をしても、世界では勝てない。」
188 :
.:2007/02/25(日) 14:39:50 ID:tKlnpfzM0
オシム フィジカル弱いんだから走れよ
小野 他で勝てないんだからテクニックが一番大事
フィジカル厨 15才以上はフィジカルずっと鍛えろ
アンチオシム 千葉枠やめろ
議論の方向がばらばらw
189 :
:2007/02/25(日) 15:05:08 ID:KHkwlO7x0
>>187 ジーコが言ってたのは、巧いがガリガリで欧州にふっとばされてた
アフリカ人のことだよ。彼らは欧州に追いつくためにフィジカルを
鍛えて強くなった、と言ってる。ベンゲルが言うアフリカ人とは、
白人よりも体のばねが発達したアフリカ人を指している。両者に全く矛盾はない。
そもそも、中盤の構成力を前面に出したのがジーコ。
オシムは逆の方向だぞ。基本的に中盤ではボールを持たない方向。
190 :
゜:2007/02/25(日) 15:39:23 ID:S3YZjeQpO
ガチムチ兄貴系さっかぁ
191 :
:2007/02/25(日) 15:42:42 ID:QYsR/8250
フィジカルで互角に渡り合うのは無理。
それをテクニックで補おうとしたのがジーコ
運動量で補おうとしてるのがオシム。
どちらが正しいかは分からないが、前者が正しいなら絶望してしまう。
192 :
.:2007/02/25(日) 16:01:01 ID:tKlnpfzM0
や、ジーコは何も考えてなかっただろ
193 :
アーセン・べンゲル:2007/02/25(日) 16:21:18 ID:fBcVByYD0
>>186 〜ベンゲルの言葉〜
>日本サッカー界が早急に取り組まなければいけない問題がある。
>それはフィニッシュの技術向上だ。今大会でも日本は何度も決定機を逃した。
>ラストパスの精度を欠き、シュートの正確性が足りなかったことが理由だ。適切なポジションにいない、
>正確なクロスを上げることができない、シュート前のトラップが乱れる。これはすべて技術的な問題だ。
>技術面の能力は通常18歳までの反復と学習が大部分を占める。
>ボールを徹底的に速く、有効に動かす。中盤での支配率を高める。
>そのための技術を徹底的に高めるべきだ。
ベンゲルの言う技術とはボールテクニック・身体の使い方など総合的な意味での『技術』だと解る。
194 :
アーセン・べンゲル:2007/02/25(日) 18:13:41 ID:fBcVByYD0
〜コピペ〜
●小野伸二選手(浦和):
「今日は何もできず、悔しいの一言。▼相手との違いは止めて蹴るの動作▲。
向こうはそれが正確だった。」
●阿部勇樹選手(浦和):
「何もかもが違う感じがした。1つ1つのプレーの丁寧さだったり、
ボール回しのスピード感も違った。▼相手は技術がしっかりしていたし、差を感じた▲」
●鈴木啓太選手(浦和):
「相手は1人1人の判断がすごく早い。ボールも人も動くし、
▼止める・蹴るの技術が非常に高い▲。次は互角にできるようになっていたい。
今はまだ自分たちのサッカーを模索している段階。前に進むしかない」
日本の技術レベルは決して低くはないものの、高くもないというのが実情。
更に言えば、状況に応じた技術の使い分け・試合で活きる技術へと昇華できていない。
例えるなら、PC初心者がエクセルを扱っているようなものだ。
これで海外チームや外国人に勝てるわけもない。
よって、技術・頭・フィジカル等総合的なレベルアップ+個性が求められる。
>>188 大半の人間は、『総合的に鍛えろよ』と感じていると思う。
195 :
:2007/02/25(日) 18:23:00 ID:vS+fNwpf0
走るサッカーは連戦になると目に見えてパフォーマンスが落ちるのがね
ただ技術は他所の国に比べて別段高いといえないから走り勝つしかないんだろうね
196 :
ー:2007/02/25(日) 18:24:59 ID:imw9FCbY0
ベンゲル監督ほしい選手を教えてください!
ベンゲル:フィジカルに優れた選手だ
ベンゲル監督なぜ稲本選手を連れて行くのですか?
ベンゲル:日本人選手の中で唯一欧州リーグでプレーできる体格とフィジカルの
持ち主だからだ。
ベンゲルってwwwwwwwwwww
ベンゲルは素質のある選手を見出すのは得意だが、育成となると沢山選手潰してる事実を
知らない奴って多いんだよね。
197 :
ー:2007/02/25(日) 18:27:51 ID:imw9FCbY0
過去のブラジルは明らかにテクニック重視のチームだったがワールドカップで
勝てなくなり、フィジカルコーチ、フィジカルトレーニング施設を世界で始めて
つくりだし成功した。
日本は失敗した昔のブラジルのおもかげを追うのだろうか?プレスゆるゆるの
時代ではテクニック重視だったが、今ではプレスをしかけるフィジカル能力が一番求められ
次に激しいプレスに耐えれるフィジカルが求められるのに
日本の時代遅れの印象は否めない、まぁ強豪国でも本格的にフィジカル強化に乗り出したのはフランスを
初めここ10年くらいだからしょうがいなと言えばしょうがないが、、
198 :
ー:2007/02/25(日) 18:31:48 ID:imw9FCbY0
<スペインに渡った大久保、城>
テクニックは日本人の方があるけど、フィジカルが強い
<フランスに渡った松井>
テクニックは日本の方があるけど、フィジカルがとても強く当たりも強い
選手は若いうちに海外のでるとサッカーの考え方が変わるだろう
<イタリアに割った小笠原、大黒>
フィジカルが足りない・・
もう少し海外3大リーグ経験の選手の意見を聞けば?wwww
199 :
ー:2007/02/25(日) 18:38:14 ID:imw9FCbY0
200 :
.:2007/02/25(日) 18:46:08 ID:6DSuEJlS0
技術厨にフィジカル否定してるやつなんて、いねーよ
下手なやつがフィジカル頼みのサッカーやるのが、見苦しくて耐えられないだけ
201 :
・:2007/02/25(日) 18:51:53 ID:TzmX9Yn30
imw9FCbY0
おまえ視野が狭いなあ。思い込みも激しいし。
テクかフィジカルかなんて流れじゃねえじゃん。
これまでの話はまず技術すら未熟だって話しだろ。
「ボールを徹底的に速く動かすこと」や「豊富なスタミナと高いスピード。短距離での機動力」とか、
ベンゲル発言にだってフィジカルの要素が挙げられてるしよ。
202 :
ー:2007/02/25(日) 19:45:08 ID:imw9FCbY0
基本的な技術が身につくのは科学的にも16歳までって分かってるだろ?
そしたらそれ以降はなにが伸びるよ?
一番足りないのがフィジカルなのは一致してると思うけど?
16歳までは技術重視でいいし年々良くなってると思うがそれ以降のフィジカル面に
関して進歩がないからいってるんだろw
203 :
ー:2007/02/25(日) 19:47:27 ID:imw9FCbY0
それにフィジカルおざなりにして技術だけ追いかけた結果は
色んな国が勝てないという失敗の元に証明してると思うけど?
まず少年並みのフィジカルをヒディングいう強豪と戦えるレベルまであげろよw
ヒディングがいうのは韓国でさえも技術は十分、足りないのはフィジカルって
指摘されてるんだぜ?
韓国より技術が高くフィジカルが弱い日本はどれだけアンバランスか分かるよなwww
まず、アホみたいにしつこくコピペを繰り返している16歳までに決まってしまう技術って何を指しているんだ?
そもそもどうしてフィジカルならフィジカル、テクニックならテクニックの練習しか出来ないと思い込んでいるのか判らん。
アルゼンチンのユース選手が朝から晩まで一日中走っている訳でもあるまいし、木を見て森を云々するような事は言わないで欲しい。
205 :
アーセン・べンゲル:2007/02/25(日) 20:44:51 ID:fBcVByYD0
>>202 科学的に証明されてるってどこにそんな科学的ソースがあるんだ?
まさか誇張表現の目立つトルシエの言葉がソースとか言うんじゃないだろうな。
16歳以降で技術が伸びないのであれば、なぜ世界中で技術トレーニングを取り入れているのだ?
普通はユース年代でも、基礎的な技術の反復練習を行い
その上で、複雑な動きや高スピードの中でもその技術が発揮できるように練習している。
更に、増やした技術の引出しを目まぐるしく変わる試合状況に応じて適切な技術を早く正確に選択する判断力を磨く等
試合で活きる技術へ昇華する為のトレーニングをしている。
(当然、技術関連以外のトレーニングもしている。)
詰め将棋のようになっている現代サッカーにおいては、相手の読みの裏をとり相手を混乱させる想像力も必要不可欠。
フィジカル一辺倒のトレーニングで勝てるようになると本気で思っているなら
陸上やプロレスラーの練習でもしてろということになる。
そもそもフィジカル厨は韓国を基準に物事を考えている節があるので
フィジカル厨が何処のお国の出身かはなんとなく想像がつく。
この想像が真実なら、日本の為にならない発言を繰り返すフィジカル厨の言動も納得できる。
「日本のサッカーの技術的な最大の問題は、選手が相手なしに動きのテクニックを
身につけていることだ。ゲームにおけるさまざまなシチュエーションのなかでテクニック
を身につけることはまだ十分に行われていない。」
「サッカーには基本的なテクニックもあるが、その上には何百万という数え切れない
ほどのテクニックがある。」
「実際に敵がきたならば、邪魔をされる前に抵抗する体勢を整えておかなければならない。
身体が接触してから対応するのでは遅すぎるのだ。
こうした反射神経は若い頃から身につけなければならない種類のものだ。若い選手が
相手から離れた位置でトレーニングを積んでしまうと、それは後々大きなハンディキャップ
となる。」
まあ、ベンゲル本(エスプリ)のめぼしいところはこんな発言かな。
207 :
.:2007/02/25(日) 21:17:20 ID:tKlnpfzM0
ID:imw9FCbY0はネットうろついてるだけで、
サッカー経験がないだろ
具体的なトレーニングは「素走り」しかでてこないw
208 :
.:2007/02/25(日) 22:00:30 ID:6DSuEJlS0
ベンゲルいいこというなあ
近代日本みならって、海外派遣団つくれよ
209 :
、:2007/02/25(日) 23:33:58 ID:ukzcpqtA0
要するに殆どのものが足りないんだよ日本には。
逆に今の状態で満足している人は・・・
210 :
.:2007/02/25(日) 23:57:37 ID:tKlnpfzM0
どれほどの実績があっても、
欧州の選手が日本人指導者の指示を聞くとは思えない
と岡ちゃんが言ってた
そこをなんとか歯くいしばってでもどっかでやってくれないかね
やっぱ日本人指導者も海外いってほしいよ
解説とかで稼いでないでさ
211 :
;:2007/02/26(月) 00:25:07 ID:jgPJOTTP0
日本の指導者もオランダなど海外に留学に行く人は多い
212 :
.:2007/02/26(月) 00:33:49 ID:KqHMzeXQ0
いや首切られる環境で指導してこないとだめじゃん
213 :
_:2007/02/26(月) 00:44:39 ID:ssndxncB0
>>1 糞スレ立てるなチンカスが
さっさと削除依頼出して来いよ死ねボケが
国見と鹿実一緒にしてる時点で白痴決定なんだよ死ねよ
守りが堅いチーム貶してる基地外自殺しろ
214 :
_:2007/02/26(月) 12:06:25 ID:9lJ2CMfo0
全力で走るスピードを100、止まってるスピードを0とした時
5mで100に近いスピードを出せるようになる瞬発力
100から0に一瞬で止まれる筋力とそれを繰り返す事のできる持久力
これを身につけるだけで日本は大分違うだろう
日本の下半身の弱さはグランド状態が悪い時に特に表れ海外の選手が
踏ん張れるところを滑ってしまう。
もちろんこの下半身の不安定さは技術の低下にもつながる。
一般的に日本人が止まっている時はボールの扱いはうまいが動いてる中では下手
なのは下半身の弱さが一番の原因である、一般的にボールを蹴る瞬間や触る瞬間を
思い出してほしい、どんなに激しく競り合っていても走っていても、ボールを扱う
瞬間だけは片足でボールを支え、片足でボールに触っているのである。
この体を支えている片足が激しい運動の負荷に耐えられず不安定な状態でボールを
扱っても自分の思い通りにはならない
逆に止まっている状態では負荷は小さく下半身はしっかり安定しているため
技術が発揮できるわけだ。
日本が技術を発揮できないのは技術不足に非ず基本的なフィジカル不足にある
16歳までに技術を身に付かせ後はフィジカルを鍛えるブラジル育成の強さはこの
基本を分かっているからである。
215 :
_:2007/02/26(月) 12:08:08 ID:9lJ2CMfo0
日本は、ジーコやカカがフィジカルトレーニング受ける前のひ弱な状態でプロになっている。
ジーコ:ジーコはあだ名の通り昔はやせっぽちだったが、技術が抜群だった、そこでユース機関は彼と契約して
強引に科学の粋を集めたフィジカルトレーニングセンターに入れた。ボールを使ったトレーニング等
せず来る日も来る日もフィジカルトレーニング、しかしプロになる18歳の頃にはイタリアの激しい当りにも
耐えれるようになった。
カカ:カカは当時、非常にフィジカルの弱い選手でユースチームでもベンチ、将来を期待されていない選手であった
ところが、サンパウロ名物のフィジカルトレーニングによって今のような鋼の肉体を手に入れ
プロさえ期待されていないかった選手が世界的な名選手までのぼりつめた
ロナウジーニョ:彼が所属していたユースチームグレミオでは彼の優れた技術を如何に発揮できるようにするかと
いう観点からフィジカルトレーニングをおこなった。それはパリSGに移籍した後もグレミオの指導者が
パリSGと連携してフィジカルトレーニングの継続を求める形で実施されバルサで花開いた
カフー:当時の彼は貧困層出身で非常にやせており、ユースチームのセレクションを受けても落ちる日々
合計で7チームのユースチームのセレクションに落ちた。しかしサンパウロのフィジカルトレーニングと栄養管理に
より、桁外れの運動量、瞬間的に100で走る能力0で止まれる力を手にした彼は世界最高のSBになった。
216 :
X:2007/02/26(月) 15:52:01 ID:8xIAuJ8H0
技術のあるひ弱な少年が身体を鍛えるで思い出したが、妙なクライフ房が居るみたいだけど、
そのクライフが「クライフは、コーナーキックがゴール前に届かないほど非力な少年だったが」
その後身体鍛えてバロンドールを取る選手になったって知ってるのかね。
(選手全盛期にもコーナーキックがゴール前に届かないほど非力だったとでも思ってるのかな?)
クライフ房が笑えるのはドイツ人とオランダ人の関係(神聖ローマ帝国から第二次大戦まで)が判ってなくて、
負けてくやし紛れに言ってることを真に受ける事だな。
そもそもオランダはダッチというけど、これはつまりドイツと言う事。
オランダ語は基は低地ドイツ語だけど、広義のドイツは高地の方が上等で文化が高く、低地は下品とされた。
高地ドイツ語とはオーストリア帝国の言葉、音楽と芸術の言葉。
低地ドイツ語は田舎者の言葉。特にオランダ語は埋立地のごみために住む連中の方言とされた。
(俺が言っているわけじゃない。オランダ人がいたらゴメン。)
挙句に第二次大戦で占領されたわけで、クライフは韓国人みたいな火症思考なんだよ。
そしてWC西ドイツ大会の決勝でドイツに負けたわけで、あの下手糞ども許せんとなったわけだ。
でやられた相手も悪くて、リフティング5回、ドイツ人すら高校生並のテクと言うミュラーに決勝点挙げられ、
本人が「ボールリフティングを三回しかできない自分が世界チャンピオンとはねぇ。」 と言う
ベルティ・フォクツにすっぽんマークされて、クライフは何も出来なかったわけだ。
つまり「世界1のテクニシャンの俺がクソ下手のドイツ野郎に、ドイツの地でWCの決勝で負けたのかよ!!」
と火症を起こしたクライフの台詞を真に受けたらだめだろ。
ただ高校生並のテクのミュラーと、リフティング3回のフォクツに、
クライフが負けるのがサッカーだって考えると興味深いとは思うよ。
217 :
:2007/02/26(月) 16:46:03 ID:+qAFkLxn0
218 :
;:2007/02/26(月) 20:59:47 ID:jgPJOTTP0
万全の状態でもパスミストラップミスシュートミスが目立ってるけどな>日本人
敵が詰めてきたらそこからさらにミスの確率が高くなる…orz
フィジカル以前に、技術やメンタリティで既に問題があるだろ どーみても
219 :
n:2007/02/26(月) 22:03:49 ID:dqakbash0
技術やメンタルティーでも劣っているけどその前にフィジカルで差があるから
プレッシャーをかけられるとミスをしやすくなる
あたりに余裕が出ればミスも起こりにくくなる
と予想
220 :
:2007/02/26(月) 22:06:17 ID:+qAFkLxn0
技術のパスサッカー → ジーコジャパン
体力のキムチサッカー → ヒディンク豪州
運動量の労働者サッカー → オシムジャパン
221 :
:2007/02/26(月) 23:10:01 ID:su3ZNwTs0
>>216 コーナーキックがゴール前に届かないほど非力な少年≠技術皆無
おk?
222 :
;:2007/02/26(月) 23:59:05 ID:jgPJOTTP0
>>219 それこそ技術の有無が左右するだろ>プレッシャーでのミス
つめられても技術あったらワンタッチで正確にパス出せたり
時にはかわすこともできるじゃん 余裕があるんだから
つぅか囲まれてんのに自分からわざわざ当たりに行くバカはいねぇだろw
なんでもかんでもフィジカルに結びつけるなよ>キムチ
223 :
n:2007/02/27(火) 00:48:22 ID:TTBKEtcS0
フィジカル的に厳しすぎると
囲まれた場合での選択幅がほぼないです
パスがつながる距離感を保っていられる場合は技術は生かせるけど
サッカーはそういうケースで進むとは限らない
選手が孤立して1人で打開しなければ行けないケースも当然出てくる
そういったときにフィジカルがあれば相手のプレッシャーを潜り抜けて他のフリーの選手
に預けてチャンスを作ることもできる
分かりやすく言えばジダン 彼にマークが集中すれば見方がフリーになれる
極論だけどw
要するになにがいいたいかといえば、結局フィジカルも技術も必要だけど
日本は技術はマシになったけど、フィジカルに関しては世界との差が激しすぎるってこと
224 :
あふ:2007/02/27(火) 02:39:02 ID:DyD8vkA8O
アルヘンはアイマールみたいな線の細いヤツもいるけど、後ろはガチガチのゴツイやつで固めてるし
メキシコは小さい選手でももう胸筋とかがハンパじゃねえからな
とはいえ
今日の日本も大型選手増えてきたし、後は戦い方じゃねえの
225 :
.:2007/02/27(火) 06:58:28 ID:Aiq8H94YO
たしかに北京世代のデカいヤツの多さは異常だな
226 :
;:2007/02/27(火) 20:31:31 ID:IRAuzDKQ0
だ〜か〜ら〜 ノープレッシャーでも
トラップすら満足にできないFWがゴロゴロいるのが日本だろ
日本はトラップ後3mボールが離れるのがデフォじゃねぇか…orz
あれで技術あるなんて思ってる奴ってなんなんだ?
もっと言ったら、囲まれたらロナウジーニョでもジダンでも殆どの場合何もできねぇよ
だからマークが厳しい時はパスが来ないか、来てもダイレクトではたくシーンが多いだろ
お前試合見たことないんじゃねぇ?
大抵囲まれる前になんとかする。
万が一囲まれたら、ジダンやロナウジーニョなんかは
接触前にテクとスピードで抜き去ったりもたまにあるな。
だいたい、テクニシャン相手に飛び込むDFは少ないだろ
DFはかわされるのが一番怖いんだから
お前の文章読んで、お前がサッカーやったことないのはわかったぞw
あとな、お前が例にあげてんのはみんな技術が神レベルの選手ばかりだな
高い高い技術がないと何もできねぇってのはお前自身認めてるんだな?
てことは このスレでよく見かける
「技術もフィジカルもそれ以外も全部足りないから全部鍛えろ」>日本人
について異論はないはずだよな?
227 :
;:2007/02/27(火) 20:44:49 ID:IRAuzDKQ0
日本に強くなってもらっちゃ困るチョンフィジカル君が
技術否定フィジカルマンセーに必死になる姿が予想されるな。
サッカー経験者が技術否定するわけのにな。
シュートが下手すぎドリブル突破が少なすぎトラップ離れすぎ低すぎクロス精度な日本の技術に
満足してるサッカーファンなんていねぇだろうに。
228 :
;:2007/02/27(火) 21:47:16 ID:IRAuzDKQ0
×サッカー経験者が技術否定するわけのにな。
○サッカー経験者が技術力アップを否定するわけないのにな。
229 :
:2007/02/27(火) 22:15:27 ID:nIVdjPSG0
技術・体力ともに十分なサッカー>>|壁|>>技術のパスサッカー>>|壁|>>体力のキムチサッカー
230 :
n:2007/02/27(火) 23:54:08 ID:TTBKEtcS0
>>226 >>227 ちょっとフィジカルの重要性を唱えるとたちまち、チョン発言ですかw
まったく笑えますね
CLのセルティック、ミラン戦なんか観ても技術的には高いレベルのある中村が
ミランに何もさせてもらえなかったのを観ても、フィジカルの重要性は明らかでしょ
それと、俺は技術の否定なんかぜんぜんしてないよ
どっちも重要といってるでしょw
ただ技術とくらべてフィジカルの重要性を無視しすぎといっているだけ
それともお前らこそ、日本がフィジカルでも韓国を凌駕されると困る在日君たち?w
231 :
:2007/02/28(水) 00:05:04 ID:fLUJK0gY0
>>230 それは全然関係ないよ
セルティックのフィジカルある選手も何もできてなかったんだから
単純にチームとして負けてただけ
一人でサッカーやってるわけじゃないよアホ
232 :
n:2007/02/28(水) 00:17:43 ID:cWTWXMxI0
試合を見ればセルティックの中でも特に前半中村はボールに絡むことすらできていなかったのは明白
まだ他の選手のほうがやれていた
もちろん相手のミランはテクニックで上おまけにフィジカルでもほぼ互角な上にサッカーの質が上なわけだから
勝機はほとんどない
だが、基本となるフィジカルで劣っていたら戦うこともできないんだよ
いい加減技術坊は妄想やめようね
技術さえあればフィジカルがなくても勝てるなんていうのは妄想
ある一定のフィジカルは必要で日本の選手はそのレベルにないのが現実
たとえば今の中村に後ほんの少しのフィジカルがあれば もっている技術も100%生かせるけど
今はちょっとあたりの強い格上相手では自慢の技術の30パーセントも出せていない
セットプレーの時だけしか技術を出せていないよ
233 :
:2007/02/28(水) 00:23:07 ID:fLUJK0gY0
>>232 いや、それ以前にあの試合の中村でこの話をするのに無理があるんだけど
頭がおかしいのか・・・?
それ以前の中村が活躍した試合は?
その試合でフィジカルの強い選手は何してたの?
よっぽどアホじゃないとそんな長文書いてまで自ら恥を披露しないだろう
234 :
:2007/02/28(水) 00:29:06 ID:f5XAOVUm0
>>232 俺はセルティックの選手全体にもう少しテクニックがあれば
中村がフィジカルつけるよりミランと戦えるようになったと思うけども
チーム全体でどうあるべきかってスレなのにw
そもそもそりゃ中村にフィジカルがあったら最強だろうよ
でもこのスレとは無関係だろ
パスサッカーかキムチサッカーかってスレ
235 :
n:2007/02/28(水) 00:34:50 ID:cWTWXMxI0
ちょっとでもまずい試合を例に出されるともう無理があるですか?
CL予選試合でも同じ
格上のマンU戦だって結果を残したのはセットプレーのみ
そのほかの試合でも有利なホームの試合以外は見せ場なんかなかった
格下相手か、プレスの緩い試合でいくら活躍できてもそんなの理由にならないでしょ
問題は実力的にほぼ同じレベルの相手か、格上相手のガチの試合でなにができるかってこと
後人のこと勝手に頭がおかしいとか言ってる君はなに様?
まともな論議もできずに中傷だけしてる基地外か?
236 :
_:2007/02/28(水) 00:35:06 ID:Jt5egPr7O
中傷も的確な指摘にも馬耳東風、いつものコピペに自作自演で自画自賛のフィジカル君にはまともなコミュニケーション能力は無いだろうね。
それでも自称はプロジェクトマネージャーなんだってw
しかも前にファビョってサッカーなんてした事ないとカミングアウトしてたよなw
そもそも君の言うフィジカルって何?
具体性のある明確な定義付けが為されないのに各論で狭い判例ばっかり挙げるから誰も付いてこれないんだよ。
前から言ってるけどフィジカルもテクニックも目的を達成する為の手段に過ぎないんだよな。
問題は日本人がやってるサッカーは世界と何がどれだけ乖離しているかじゃないの?
日本が世界一強くなるにはJが世界でも他の追随を許さないほど激しくテンポの速く美しいサッカーをやるリーグになり、それを観ている子供も自然とそういうサッカーを目指していくようになる事だと思うぞ。
237 :
:2007/02/28(水) 00:37:27 ID:W1kZ1gmO0
ミランとセルティックの試合でミランを推すならなおさらパスサッカー派なんだけどな
パスサッカーの理想はあのミランのように前からDFラインまで全員が速くボールを回せて
相手をどんどん走らせることだよ
で、引きつけてピルロのような選手が大きな展開をすると一気にチャンスを作れる
あのミランのサッカーこそこのスレで言う技術のパスサッカーの理想の形だろ
ドタバタ走り回る相手をボールを正確に速く動かしてここぞというところで勝負パス
とりあえずID:cWTWXMxI0はスレ違い
お前ただの中村のアンチだろ?
スレタイ読めるか?
フィジカルと技術どっちが重要かを語るスレじゃないよ
238 :
_:2007/02/28(水) 00:42:23 ID:bZ4M+yAQ0
239 :
n:2007/02/28(水) 00:45:08 ID:cWTWXMxI0
??はww
>いつものコピペに自作自演で自画自賛のフィジカル君にはまともなコミュニケーション能力は無いだろうね。
それでも自称はプロジェクトマネージャーなんだってw
しかも前にファビョってサッカーなんてした事ないとカミングアウトしてたよなw
君ほんとにおかしい人だったのか・・・
このスレに書いてる人がそんなある一定の奴だけだとおもってんの?
>日本が世界一強くなるにはJが世界でも他の追随を許さないほど激しくテンポの速く美しいサッカーをやるリーグになり、それを観ている子供も自然とそういうサッカーを目指していくようになる事だと思うぞ
フィジカルで世界とまともに戦えないレベルで他の追従を許さないパス回しなんか絵に描いたもちだよ
それやるにはフィジカルももっと上げないとできるわけがない
240 :
:2007/02/28(水) 00:47:23 ID:W1kZ1gmO0
>>239 お前の言ってることは分かったがスレ違い
お前の言ってることこそまさに絵に描いた餅
今からどうやって選手全員のフィジカルや技術を短期で鍛えろと?
今の選手たちでどっちのサッカーするかってスレ
馬鹿だなぁ
241 :
.:2007/02/28(水) 00:57:09 ID:qLAZ6s6n0
W杯でピルロ以上に走ってた奴って日本で誰よ?
びっくりするくらい走ってたぞ
242 :
_:2007/02/28(水) 01:36:53 ID:nwxt+Y970
そもそも、走ることや玉際で頑張ることを前提としないでパスサッカーなんて、
いまどき成立しないわけで。
243 :
:2007/02/28(水) 08:07:33 ID:LcInJJdq0
何度も何度も何度もも言われてるが、技術あってのサッカーだぞ
走り回ってもボールを蹴れない、止められないじゃ意味無いだろ
欧州南米は技術のある子供を、基礎技術の完成した高校生くらいの年代からは
徹底的にフィジカルを鍛えてる
だから技術は最初から折りこみ済み
244 :
_:2007/02/28(水) 10:13:36 ID:bESo1+JZ0
>>239 毎回気が違えたかの様に同じ内容のコピペを繰り返し
同じような見え見えの自演を繰り広げる基地害なんてすぐ特定されるだろうよw
>そもそも君の言うフィジカルって何?
>具体性のある明確な定義付けが為されないのに各論で狭い判例ばっかり挙げるから誰も付いてこれないんだよ。
↑
相変わらずこの部分はスルーかw
体力にしろ技術にしろ、日本が効率良くレベルを上げるために省いてきた部分は必ずある。
Jがメリハリもなくバイタルエリアでのんびり歩けるサッカーをしている限り、体力だの技術だの言っても何も始まらない。
もっと勝負を挑むサッカー、もっと激しくぶつかり合うサッカー、もっとスピード感のあるサッカーを目指して欲しい。
そこに順応していく形でレベルは向上していくはずだと思う。
245 :
_:2007/02/28(水) 12:50:05 ID:geA3e5Yf0
>>244 >同じような見え見えの自演を繰り広げる基地害なんてすぐ特定されるだろうよw
同じ人って思ってるあなたがキチガイって思ってる人が多いよ
>Jがメリハリもなくバイタルエリアでのんびり歩けるサッカーをしている限り、体力だの技術だの言っても何も始まらない。
審判の問題が大きいけどね
>具体性のある明確な定義付けが為されないのに各論で狭い判例ばっかり挙げるから誰も付いてこれないんだよ。
あなたしてみてよ。
肉体的なじゃだめ?だめな理由は?海外でも普通に総合してフィジカルって使われてるけどねwww
それともなに、太ももの裏の筋肉が劣るとか細かいレベルで話たいわけ?
そんなのサポレベルでしても意味ないし、する必要がある程知識のあるレスなんてそれこそないけどね。
サッカー選手の平均引退年齢って26歳だけど綺麗に肉体的ピークと重なるよね〜なんでだろ〜
極論とかいわんでさ、少年、老人、女がどんだけサッカー技術持っても勝てない現実を見たら?
技術鍛えてオーストラリアに再戦挑んでもまたごり押しで負けるの目に見えるけどww
246 :
^^;:2007/02/28(水) 13:00:59 ID:Jt5egPr7O
フィジカル君は相変わらずだなぁw
247 :
_:2007/02/28(水) 13:26:17 ID:bESo1+JZ0
頭の弱い子だな、スポーツにおけるフィジカルって言葉の意味合いは
どれだけの動きが出来るかって言う身体的なポテンシャルだって前から言っている。
肉体的な、なんて直訳じゃ誰にも理解されないってw
海外で使われている、じゃなくてお前がそれを引用して自分の論旨を伝える事が出来るかが問題だろw
スポーツの中で重要なのはそのポテンシャルを伸ばす事と幅広いスキルを持つ事
ていうか俺は前から判定の問題は言っているがこの場合フィジカルコンタクトの部分じゃなくて
むしろメリハリの無さとプレースピードの遅さを挙げているんだがなw
それにサッカーというスポーツの性質を無視した極端な例を挙げるのはいい加減やめろ。
そんな頓珍漢な事を言って皮肉だのと独り悦に浸っているのはお前の言うそんなある一定の奴しか居ないし端から見ていてキモいw
248 :
:2007/02/28(水) 13:57:45 ID:GuUzwDda0
いい加減スレ違いじゃないか
技術もフィジカルも両方必要だってのは分かってるが
今の日本じゃそんな都合の良い選手いねー
どっちかに偏ってるかバランス取れてるが能力しょぼいかどっちかしかいない
249 :
コピペ:2007/02/28(水) 19:59:19 ID:TZqKYZdw0
176 :?:2007/02/25(日) 03:21:19 ID:fBcVByYD0
相変わらずフィジカル厨による日本サッカー弱体化工作は続いてるのかw
世界のユース世代のトレーニングはフィジカルや技術向上はもちろんのこと
判断力・想像力、試合での技術の活かし方、身体の使い方やバランス感覚、フットワークやリズム感、
個人戦術・グループ戦術・チーム戦術に至るまで多岐にわたる。
フィジカル重視のトレーニングで世界に勝てるなどというフィジカル信仰朝鮮人の戯言など誰も信じてはいない。
現に昨今の育成年代での育成は、選手の総合力を上げつつも「これだけは他の選手より優れている」
という個性を育てる方向へと確実に向かっている。
その結果、外国人に比べDNAレベルにおいて体格や骨格、パワー・スピード等の爆発的な瞬発力
の劣る日本人が活きる道となるのが、技術だったり判断力などの「頭」の部分だったり
持久力や俊敏性・敏捷性(身体の使い方・バランス感覚・フットワーク等を含む)だったりするわけだ。
語弊を招くといけないから言っておくが、
フィジカルもまた重要であり世界と戦う上でその差を埋める必要はある。
ただ
『日本人がフィジカルを追求することは破滅への道だ。byベンゲル』
ということだけは言っておこう。
250 :
コピペ:2007/02/28(水) 20:08:49 ID:TZqKYZdw0
184 :アーセン・べンゲル :2007/02/25(日) 12:45:55 ID:fBcVByYD0
今後、日本サッカー界が目指す指針だが、追求すべき部分は絶対にテクニックだ。
日本の武器は技術と機動力を生かした中盤の構成力。更にスタミナだ。
技 術 を 徹 底 的 に 高 め る し か な い 。
それ以外に強くなる道はない。
アフリカ勢のような1対1の強さを追い求めることは、絶対に避けなければいけない。
適性が違う。日本人の良さはそこにはない。愚かなアプローチで、自滅するだけだ。
技術レベルには格段の差があるが、今大会のスペイン代表がいい目標になる。
体格的にもさほど変わらない。ボールを徹底的に速く、有効に動かす。
中盤での支配率を高める。そのための技術を徹底的に高めるべきだ。
日本人選手はこれからも海外リーグに進出すべきだが、それは経験の部分で有効だ。
技術面の能力は通常18歳までの反復と学習が大部分を占める。
U―17、19、21の国際大会では順調に成果を上げている。これは明るい材料だ。
若年層の段階で、フィニッシュの技術向上に取り組まなければいけない。
アーセナルの監督として、私は日本人に常に強い興味を持っている。
豊富なスタミナと高いスピード。短距離での機動力。そして、規律正しさを持っている。
これらは欧州で成功するために重要な要素だ。
すでにアーセナルにはアンリ(仏代表)らアフリカ系のアスリートが多い。
彼らの武器であるパワーとスピードは、日本人の長所とミックスすると、チームはより向上すると信じている。
弱点はフィジカル的なパワーだが、成熟すれば技術や経験でカバーできるものだ。
____________________________《スポーツ報知》
ベンゲルは、『18歳まで技術がアップする』って言ってるわけだけど
トルシエの言ってることはウソじゃね?トルシエって話を飛躍しすぎだったじゃん
251 :
コピペ:2007/02/28(水) 20:17:06 ID:TZqKYZdw0
206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:58:40 ID:qMTL9aRf0
「日本のサッカーの技術的な最大の問題は、選手が相手なしに動きのテクニックを
身につけていることだ。ゲームにおけるさまざまなシチュエーションのなかでテクニック
を身につけることはまだ十分に行われていない。」
「サッカーには基本的なテクニックもあるが、その上には何百万という数え切れない
ほどのテクニックがある。」
「実際に敵がきたならば、邪魔をされる前に抵抗する体勢を整えておかなければならない。
身体が接触してから対応するのでは遅すぎるのだ。
こうした反射神経は若い頃から身につけなければならない種類のものだ。若い選手が
相手から離れた位置でトレーニングを積んでしまうと、それは後々大きなハンディキャップ
となる。」
まあ、ベンゲル本(エスプリ)のめぼしいところはこんな発言かな。
252 :
_:2007/02/28(水) 20:30:14 ID:geA3e5Yf0
*ほしい選手はどんな選手ですか?
ベンゲル:ふぃ・・フィジカルに優れた選手〜〜〜
*テクニックのある選手でなく稲本選手をなぜ欧州に連れて行ったのですか?
日本人で通用するフィ・・フィジカルと体格を唯一もった選手だからだ
ベンゲルの技術大事ってのはあくまで16歳まで、それ以降はフィジカルトレの
重要度が非常に高い、そして日本が世界からみて遅れているのは99%フィジカル
現にテクニック重視でフィジカルが弱いチームでワールドカップで勝てる実績を残したチームはない
ヒディングがみた強豪国と戦えるレベルを■で表すと
テクニック
日本>韓国 >■
フィジカル
■>韓国(50%)>日本(問題外)
とりあえず海外いってる選手のほとんどが日本はテクニックでは上位
フィジカル足りないっていってる現実みたら?
253 :
_:2007/02/28(水) 20:36:20 ID:geA3e5Yf0
>スポーツにおけるフィジカルって言葉の意味合いは
>どれだけの動きが出来るかって言う身体的なポテンシャルだって前から言っている。
このスレで誰がいついったの?w
てかサッカーに必要なフィジカル面が分からないなら語る資格さえないだろ
その動きができるかってのを瞬発力、持久力に切り分けていくだけだろ
定義定義うるさいわりにはこの程度かよw
254 :
_:2007/02/28(水) 20:40:12 ID:geA3e5Yf0
ちなみにベンゲルの言うこととサンパウロのユースのコーチ
育成面に関してどちらの言葉に重みがあるか分かるよね?
ベンゲルは発掘はうまいが育成は下手ってのが一般の認識だし
将来有望だった若手を結構つぶしてること知らないの?WWW
挙句の果てにチームにほしい選手はフィジカルに優れた選手なのに
日本人にはテク鍛えろいうwとりあえず日本人選手アーセナルに入れて
スタメンで使ってからじゃないとリップサービスで適当に言ったとしか
思えないけどねw
255 :
コピペ:2007/02/28(水) 20:47:39 ID:TZqKYZdw0
>ベンゲルの技術大事ってのはあくまで16歳まで
なに捏造してんだ?
ベンゲル『技術面の能力は通常18歳までの反復と学習が大部分を占める。』
ベンゲルはベンゲルは、『18歳まで技術がアップする』って言ってるわけだけど
つうか捏造ってチョンの得意技だよね
>ベンゲルの欲しい選手
ベンゲル『すでにアーセナルにはアンリ(仏代表)らアフリカ系のアスリートが多い。
彼らの武器であるパワーとスピードは、日本人の長所とミックスすると、チームはより向上すると信じている。
弱点はフィジカル的なパワーだが、成熟すれば技術や経験でカバーできるものだ。』
よく嫁よw
256 :
コピペ:2007/02/28(水) 20:51:00 ID:TZqKYZdw0
>254
サンパウロユースの監督が何言ったんだ?
捏造じゃなくソースつけてくれな。キミの捏造にはうんざりだから。
257 :
コピペ:2007/02/28(水) 20:56:28 ID:TZqKYZdw0
>254
つうかさ、ベンゲルが選手をつぶしたとか言ってるけど
ビッグクラブじゃ若手の出番が少なくなるのは当然だろ。
ミランだってバルサだって同じじゃねぇか。『ド』ニワカか?
258 :
:2007/02/28(水) 20:58:55 ID:65v/S7Uj0
>>257 よくわかんないけどセスクとかって得点感覚発揮できなくなったかわりにCMFとしての
バランスを得たよな。
259 :
コピペ:2007/02/28(水) 21:49:05 ID:TZqKYZdw0
>254
やっぱりサンパウロの話なんて捏造だったのかよw
ここまでくると病気だな
フィジカル君は日本がこれ以上上手くなるのを阻止したいんだろ
だから捏造してまで日本の技術向上を阻止してんじゃないか
フィジカルフィジカル連呼するのはそのための口実にすぎないんじゃないかと予想
260 :
ー:2007/02/28(水) 22:02:20 ID:0KqZvIjQ0
テクニックもフィジカルも伸びやすい時期というものがある。
テクニックは10歳から16歳までフィジカルは16歳から20歳までに
それぞれ下地ができ、その時期に伸ばした選手にはプロになってから伸ばそう
と思っても伸びない。
テクニック足りないって思う奴は16歳までのトレーニングを見直し
フィジカルが足りないって思う奴は16歳から20歳までのトレーニングを
見直すべき
ブラジルなんか徹底していてフィジカル鍛える時はボールほとんど触れない
ベンゲルが言う事はすべて正しいってかwwww
サンパウロのフィジカルトレーニングは世界的にも有名だが知らないの?
ニワカは違うな〜
261 :
ー:2007/02/28(水) 22:07:23 ID:0KqZvIjQ0
ベンゲルだけ信じるってアフォかとwwww
ベンゲルの悪癖<1>(変わらないチームの印象)
べンゲルの悪癖<2>(偏った選手への視線)
結論から先に述べよう。
彼はおおよそ戦術について詳しくはない。
これはベンゲルのサッカーが選手の見かけ上(数値上といってもいい)の高い総合能力と身体的能力を必要とし、
その結果フランスやオランダなどのトレセンで培養されたようなどのポジションでもこなせる選手が好まれる。
この総じてノッペリとした印象の選手が繰り広げるサッカーは、本来持つ選手の能力を押しこめてしまうような印象がある。
また若手育成の方法にも一癖ある。
例えば日本の稲本のような事例に注目すると、ベンゲルがウェアやビエイラなどの選手を発掘してきたのと同時に
その影でフランス期待の若手選手を幾度となく潰してきた事実は意外に知られていない。
稲本がアーセナルのサテライトチームから帰ってきたときの判断力の異常な低下は顕著であり、
これはイングランド独特のサッカーと合わせて選手の正しい感覚を狂わせるものである。
あと少しでも移籍が遅ければ彼もその二の舞いを踏むところであったかもしれない。
これもやはり選手の総合能力重視しすぎるあまり、異能者の入り込む余地を与えないサッカーがもたらした功罪であろう。
ttp://www.fujix.co.jp/varietyfootball/archive/coach_wenger.html
262 :
:2007/02/28(水) 22:13:10 ID:b94QHaCG0
>ベンゲルだけ信じるってアフォかとwwww
といいつつどこの馬の骨ともわからんやつのホムペを持ち出すあほwwwww
263 :
ー:2007/02/28(水) 22:15:01 ID:0KqZvIjQ0
HP見れば分かるが
おまよりはサッカー知ってるだろw
このレベルでサッカー語れるか?wwww
ちなみにサッカー新聞記者してるから馬の骨じゃねーよ
(サッカー批評家には馬鹿が多いのも事実だが)
264 :
:2007/02/28(水) 22:19:49 ID:b94QHaCG0
ベンゲル批判するならそれなりの内容がないとな
内容が無いよなんつってwwww
こんなおやじギャグやらかすなんて罪なやつだwwww
稲本は2002年のW杯だけみたらものすごい素材なわけだ
それをものにできなかったのは本人の責任というか能力というか
それだけのこと
監督はママじゃないってのwww
気持ち悪いこといわないでよ(プッ
265 :
.:2007/02/28(水) 22:19:51 ID:lWmmnE2O0
ウォルコットがつぶされちゃう・・・
266 :
:2007/02/28(水) 22:26:51 ID:bx6Q8P/cO
どこが技術のパスなんだ・・・
パスミスバックパスばっかおまけにパススピードとろ
日本は逃げパスサッカー
267 :
_:2007/02/28(水) 22:35:01 ID:Jt5egPr7O
育成なんて個人差のある事を思い込みだけで何でも一緒くたに考えるのは良くないぞ。
ていうより16歳からは技術は伸びないなんて断言する奴が個々によって違うからって理由だけでフィジカルトレーニングメニューの具体例の一つも出せないのは単に知ったかぶりしてるだけじゃねーの?って思うけどな。
268 :
:2007/02/28(水) 23:07:46 ID:1hBJv7uQ0
>>261 そのseriって奴はジーコ憎しで、コンフェデより東アジア選手権の
結果の方が大事だと書いたバカだよ。それをつっこまれて掲示板も廃止した。
客観的なふりして好き嫌いで書いちゃうんだな。
269 :
_:2007/03/01(木) 12:49:35 ID:9uovWFl30
サッカー知ってる奴がジーコ憎いのは当たり前
ニワカ=ジーコ信者
これは変ようのない事実
育成面のプロ
ブラジルの有名クラブユースのコーチ>>>>>ベンゲル
これも替えようのない事実
270 :
:2007/03/01(木) 12:53:50 ID:nxG4qo510
「リーダー」より「鬼軍曹」が必要だ
こんなにも胸に響かない3―0という試合も珍しい。そもそも相手を格下とナメきっていたのか、他ならぬ選手たち自身がゴールにも喜びを露(あらわ)にしないのだから、みているものが感情移入できるはずもない。
もしわたしが反日教育にどっぷりつかった中国人だったとしたら「なんと日本人は傲慢(ごうまん)な民族なのか」と憎悪の念をたぎらせたことだろう。
それにしても、日本の選手たちのなんと優しかったことか。彼らは素晴らしく自分に優しく、そして仲間にも優しかった。
川口能活であれば、中田英寿であれば、そして闘莉王であれば血相を変えて激怒していたであろう信じられないようなイージーミスを、彼らは優しく見逃し、何事もなかったかのようにプレーを続けた。
誰からも反省を強要されない選手たちは、懲りることなくミスを繰り返した。
271 :
コピペ:2007/03/01(木) 20:56:53 ID:hq9Oa8UX0
205 :アーセン・べンゲル :2007/02/25(日) 20:44:51 ID:fBcVByYD0
>>202 科学的に証明されてるってどこにそんな科学的ソースがあるんだ?
まさか誇張表現の目立つトルシエの言葉がソースとか言うんじゃないだろうな。
16歳以降で技術が伸びないのであれば、なぜ世界中で技術トレーニングを取り入れているのだ?
普通はユース年代でも、基礎的な技術の反復練習を行い
その上で、複雑な動きや高スピードの中でもその技術が発揮できるように練習している。
更に、増やした技術の引出しを目まぐるしく変わる試合状況に応じて適切な技術を早く正確に選択する判断力を磨く等
試合で活きる技術へ昇華する為のトレーニングをしている。
(当然、技術関連以外のトレーニングもしている。)
詰め将棋のようになっている現代サッカーにおいては、相手の読みの裏をとり相手を混乱させる想像力も必要不可欠。
フィジカル一辺倒のトレーニングで勝てるようになると本気で思っているなら
陸上やプロレスラーの練習でもしてろということになる。
そもそもフィジカル厨は韓国を基準に物事を考えている節があるので
フィジカル厨が何処のお国の出身かはなんとなく想像がつく。
この想像が真実なら、日本の為にならない発言を繰り返すフィジカル厨の言動も納得できる。
↑
こいつの言うとおりだろ
裏を返したらさ
『ヨーロッパや南米で技術練習をしないユースチームなんて本当にあると思うか?』
とはいえるぜ
『16才まで技術が1番伸び易い』のはあくまで『1番伸び易い』
のであって『伸びない』じゃないだろ
捏造乙チョン
伸びないと思ってるならそのソースを早く見せろよ
1日待ったけどまだかよ
ま フィジカル君の捏造と妄想だからないんだろw?
272 :
_:2007/03/02(金) 12:30:41 ID:kmhRfjpM0
君が馬鹿でベンゲルが言うことはすべて正しいと思ってるの
は分かる、だから討論する気もないんだが?
技術ってなんだと思う?
要するに脳、脊髄から神経に電気送って体をいかに思い通りに動かすかなんだよね
そして神経系統の発達は16歳でほぼ発達を終る、こういう見地からサッカーだけ
じゃなくてほぼ全てのスポーツの技術の上限は16歳くらいで決まるってなってるわけだ
ソース?なんでもネット上に情報が落ちてると思うのはゆとり世代だからかな〜
273 :
_:2007/03/02(金) 12:32:35 ID:kmhRfjpM0
■イタリア
走るということに関しては、そこには小さく書いたんですが、イタリアのパルマというチーム
に1ヶ月間帯同させてもらったときに、プリマヴェーラといわれる18歳、17歳、16歳も
若干優秀な選手はいるんですけれども、オランダなんかに比べるとその3倍くらい走ります。
ボールなんてものは一切使いません。工夫も全くありません。ただ走るだけです。強烈に走ります。
100m、150m、200m、300m、その距離くらいをバンバン走ります。もちろん短いのも
10m、15mの走力トレーニングもしますけど、16歳くらいになると強烈に走ります。大学でも
やったことがないくらい。山崎先生、4年生のとき結構私走らしたかなと思っているんですけれども、
問題になりません。倍くらい走っています。とんでもなく走ります。一度ぜひ見られたらいいと思いますね。
多分日本の子どもたちが、高校生くらいから見るとサッカー選手止めると言うでしょうね。そのくらい走っています。
まあ、そのくらい重要だということをわかっているんだと思います。
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm ■イタリア
275スレ
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm イタリアに留学した選手(財前)
イタリアは小さい頃からのフィジカルの練習とかもすごいですよ。大人と同じ練習です
小さい頃は日本のほうが世界的に見てもテクニックが上じゃないですか。
■アルゼンチン
ttp://www.worldelevenjapan.com/intercambio/experiencia/experiencia.html >やはりフィジカル作りは必要ですか?
大必要です。フィジカル無しにはやっていけないですね。
アルゼンチンに出て、フィジカルがいかに重要かに気付きました。
チーム・国自体がフィジカルに対する意識が強く、必ず練習メニュー
に入っています。シーズン中でも必ず週に2回ぐらい取り入れて試合に
向けてコンディションを落とさないようにやっていくんです。
274 :
_:2007/03/02(金) 12:37:00 ID:kmhRfjpM0
■イタリア
走るということに関しては、そこには小さく書いたんですが、イタリアのパルマというチーム
に1ヶ月間帯同させてもらったときに、プリマヴェーラといわれる18歳、17歳、16歳も
若干優秀な選手はいるんですけれども、オランダなんかに比べるとその3倍くらい走ります。
ボールなんてものは一切使いません。工夫も全くありません。ただ走るだけです。強烈に走ります。
100m、150m、200m、300m、その距離くらいをバンバン走ります。もちろん短いのも
10m、15mの走力トレーニングもしますけど、16歳くらいになると強烈に走ります。大学でも
やったことがないくらい。山崎先生、4年生のとき結構私走らしたかなと思っているんですけれども、
問題になりません。倍くらい走っています。とんでもなく走ります。一度ぜひ見られたらいいと思いますね。
多分日本の子どもたちが、高校生くらいから見るとサッカー選手止めると言うでしょうね。そのくらい走っています。
まあ、そのくらい重要だということをわかっているんだと思います。
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm ■イタリア
275スレ
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm イタリアに留学した選手(財前)
イタリアは小さい頃からのフィジカルの練習とかもすごいですよ。大人と同じ練習です
小さい頃は日本のほうが世界的に見てもテクニックが上じゃないですか。
■アルゼンチン
ttp://www.worldelevenjapan.com/intercambio/experiencia/experiencia.html >やはりフィジカル作りは必要ですか?
大必要です。フィジカル無しにはやっていけないですね。
アルゼンチンに出て、フィジカルがいかに重要かに気付きました。
チーム・国自体がフィジカルに対する意識が強く、必ず練習メニュー
に入っています。シーズン中でも必ず週に2回ぐらい取り入れて試合に
向けてコンディションを落とさないようにやっていくんです。
275 :
:2007/03/02(金) 13:50:21 ID:LxNI+j1b0
「医者より看護士のほうが患者のことがよくわかるに決まってるんだ!患者が言ってるから間違いない!」理論の精神障害入院患者がいるな…
276 :
:2007/03/02(金) 16:44:33 ID:VwtIerdl0
日本人がフィジカルのごり押しで勝てる日は来ないだろう。
中国も韓国も同じ。
しかしパスサッカーで勝てるわけでもない。
第3の道として「運動量で勝負しよう」というオシムのサッカーには夢がある。
277 :
:2007/03/02(金) 16:47:06 ID:OQ/42iot0
川淵Cがダメ出し「問題は守備」
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(70)が、北京五輪アジア2次予選初戦でU-22(22歳以下)香港代表を3-0で下した同日本代表の試合から一夜明けた1日、
都内でパーソナリティーを務めるニッポン放送の人気番組「キャプテン川淵の行こうぜ!オレたちのニッポン」の収録に臨み、反町ジャパンにダメ出しをした。
緩慢な守備に苦言を呈するとともに、各クラブへ強化を通達する方針も打ち出した。
川淵キャプテンの怒りの矛先は、22本放ったシュートのうち3本しか決まらなかった攻撃もさることながら、0点に抑えた守備に向けられた。「得点力不足はあるにせよ、
工夫が進めば可能性はある。問題は守備。取りに行く本気度が足りない。原則も分かっていない」。反町ジャパン全員への苦言だった。
14日には、アウエーで北京五輪2次予選・マレーシア戦が控える。川淵キャプテンは「代表チームに来てから言うものではない」として早速、
日本協会の田嶋幸三専務理事に対して、各クラブが今一度、守備の重要性を徹底するよう通達する方針を示した。
http://www.daily.co.jp/soccer/2007/03/02/0000256272.shtml やはりJリーグは守備甘いよな。アルゼンチンリーグとか見習って欲しい。
もっとガツガツいけよ。鬼プレスして。
こういう批判をしっかり言ってくれる人が少ないからこうやって問題点をハッキリ言ってくれる人は
本当に貴重だな。
日本サッカーで川渕、セルジオくらいだな重要な事をわかりやすく国民に言えるのは。
それだけ日本のとりまくサッカーの環境が悪いってことだけどさ。
278 :
:2007/03/02(金) 16:54:58 ID:V9cLNDO+0
フィジカルっつってもバランスが大事だからな
今の日本は極端にボディバランスが低いと思うけど
279 :
・:2007/03/02(金) 17:46:43 ID:5s/4stZm0
>>277 確かにもっと激しく行ってほしい
ただ、それを川淵が言っても説得力ないよな。
守備放棄のジーコを監督にしておいて、お前にそんな事言われたくないって思うよ
280 :
コピペ:2007/03/02(金) 21:57:03 ID:LyaDTfjL0
>272
だからそんなこと言ってんのは基地害トルシエだけだろってw
科学的根拠があるならいくらでもネットに載ってるだろ
捏造だからソース出せないのはミエミエだぜ
16才以上で技術が伸びないって本気で本当に思ってるなら
世界中のユース年代で技術トレーニングさせてる理由ってなんなんだよ
世界中が無意味なことしてるとでも言ってんのか?
だったらブラジルやフランスのような世界中のユース指導者に声高に叫んでみろよ
『技術伸びないから技術トレーニングなんて一切やめろ』ってなw
ま 鼻で笑われるだろうけどなw
客観的にこのスレの流れを見ているヤツならわかるはずだ
『フィジカル君って何が何でもこれ以上日本人に技術をつけさせたくないんだな』ってな
281 :
:2007/03/03(土) 00:14:36 ID:CsVyRbNA0
>脳、脊髄から神経に電気送って体をいかに思い通りに動かすか
それは一部でしかない
「どう動かすか」を考え判断するセンスが一番大切
これには経験による積み重ねも多分に喰い込んで来る
スポーツっつーか競うものはこれが絶対的に必要
俺らがLリーグに挑んだって凹られるだけだし
282 :
:2007/03/03(土) 02:32:48 ID:RyioUZAp0
184 :アーセン・べンゲル :2007/02/25(日) 12:45:55 ID:fBcVByYD0
今後、日本サッカー界が目指す指針だが、追求すべき部分は絶対にテクニックだ。
日本の武器は技術と機動力を生かした中盤の構成力。更にスタミナだ。
技 術 を 徹 底 的 に 高 め る し か な い 。
それ以外に強くなる道はない。
アフリカ勢のような1対1の強さを追い求めることは、絶対に避けなければいけない。
適性が違う。日本人の良さはそこにはない。愚かなアプローチで、自滅するだけだ。
技術レベルには格段の差があるが、今大会のスペイン代表がいい目標になる。
体格的にもさほど変わらない。ボールを徹底的に速く、有効に動かす。
中盤での支配率を高める。そのための技術を徹底的に高めるべきだ。
283 :
:2007/03/03(土) 02:38:56 ID:9B4eob020
>>282 まさにその通りだなぁ
あのサッカーがしたいと言ってもその才能がないんだから
与えられた才能を活かせるサッカーを目指すべき
キムチサッカーは日本人に向いてない
284 :
、:2007/03/03(土) 02:44:38 ID:OThaUYbe0
ワラタ
285 :
:2007/03/03(土) 08:19:25 ID:jIVNyEVp0
>>283 記憶喪失乙。
技術の日本代表はドイツで惨敗致しました。
中盤の守備力が低かった為に7失点です。
286 :
(!):2007/03/03(土) 09:54:29 ID:Jy/exB350
要は、ラモス並みの技術・スタミナを身に付ければ良いということだけど、それが日本人
に出来るかどうか・・・。それ以上に、マラドーナ・ジダンか・・・。
287 :
:2007/03/03(土) 10:14:20 ID:QFXuTQ/R0
>>285 おまえアホだろ。ブラジル相手に2点差で勝たなきゃいけない試合で4失点は仕方が無い。
クロアチア戦は無失点なので、問題はオージー戦の7分間の3失点だろ。
中盤の守備力が低いのが原因なら、クロアチア戦が無失点で済んだ理由が分からない。
288 :
:2007/03/03(土) 10:52:52 ID:pyOYcHzE0
そもそも、ペースを変えないでただ走ってるだけと評される日本サッカーは世界的にはキムチサッカーだろ。
韓国よりチョット上手くて、韓国よりチョット走れない、韓国より小さくてハートのないのが日本代表。
289 :
:2007/03/03(土) 11:07:37 ID:jIVNyEVp0
>>287 クロアチア戦はラッキーだっただけじゃないの?
何度も決定的なシーンがあったしさ
290 :
:2007/03/03(土) 11:14:32 ID:QFXuTQ/R0
>>289 んじゃオージー戦も日本がアンラッキーだっただけじゃないの?
残り8分までは勝ってたんだから。川口がミスしなきゃそのまま行ったかも。
291 :
:2007/03/03(土) 11:22:41 ID:jIVNyEVp0
豪州=シュート数20 枠内12
日本=シュート数06 枠内02
これでアンラッキー??? 負けて当然じゃん よく3点で済んだな って試合だったよ。
292 :
:2007/03/03(土) 11:25:29 ID:QFXuTQ/R0
>>291 豪州はシュート多かったけど大したシュートなかったじゃん。
293 :
:2007/03/03(土) 12:19:19 ID:CsVyRbNA0
シュートはただ打てばいいもんじゃないし、枠内に飛べばいいもんでもない
枠内・枠外に関係なく「決定的なシーン」を作ることのほうが遥かに流れを左右する
294 :
/:2007/03/03(土) 13:33:49 ID:uG6o95IF0
>>292 もう一度見直してみろ。
川口が目立ってるはずだ。入ってもおかしくない場面が沢山あったよ
295 :
:2007/03/03(土) 14:58:01 ID:kxjDr9gb0
ただ走れるだけのカスを集めてチーム作るとは思わなんだw
296 :
:2007/03/03(土) 15:20:15 ID:jIVNyEVp0
遠藤や憲剛は違うだろ。
そういう枠も少なからずあるから、今外れてるテクニシャンも諦めずに頑張ればいいと思うよ。
297 :
_:2007/03/03(土) 17:04:17 ID:5x+iNdrJ0
オーストラリア戦、最後の7分間だけがいけなかったと考えるような人間は、
サッカーの試合を見るのに向いてない。
まして、こんな人が監督をしてはいけなかった。
298 :
コピペ:2007/03/03(土) 19:24:03 ID:NzqRsRtf0
>297
>まして、こんな人が監督をしてはいけなかった。
同意するぜ
監督として素人だったジーコは日本を全くチームにできてなかった
だから06年W杯を日本人が技術重視した結果ととらえちゃいけない
299 :
。:2007/03/03(土) 21:15:23 ID:LqPfUVtZ0
>>297 確かにあれが何故起こったか。
起こるべくして起こったことを
理解できない人はちょっと。。。
300 :
コピペ:2007/03/03(土) 22:43:27 ID:NzqRsRtf0
DMFは今野のようなタイプがひとり欲しかったな
守備専のDMFと攻撃的なボランチという組み合わせはバランスいいから
もっとも、上手くて攻撃組み立てれて運動量多くて守備も上手いヤツが
2人並ぶのが最強だけど、あの頃の日本は中田のパートナーがダメすぎた
攻撃でも守備でも中途半端で変に怠け癖のついてるヤツ…そう、福西や遠藤だよ
攻撃では全盛期の森島タイプがいなかったのがイタイよな
森島は地味に上手いし、スペースに飛び出してってパスを引き出す天才だから
森島は『+αの技術』つまり技術の応用がもっとできてたら凄い選手になったんじゃないか?
301 :
_:2007/03/03(土) 22:47:35 ID:oHZWAwU10
無能馬鹿の知ったかぶり異常者が今更ジーコJAPAN持ち出して
女、子供でもわかるようなアホまるだしの言い訳して恥晒すことを繰り返して
なんの意味があるの?w
302 :
コピペ:2007/03/03(土) 23:07:49 ID:NzqRsRtf0
反省は大切じゃないか?反省せずして進歩はない
・結論
日本は技術も戦術・各々考える力もフィジカルも体の使い方も全て劣ってた
そもそも、監督の人選から間違ってた(素人に任せるのは…)
・今後の指針
全て壱から鍛え直せや
303 :
ー:2007/03/04(日) 06:58:58 ID:3rnwXaew0
技術を鍛えるなと言ってるのではない
あくまで年齢に合わせたトレーニングが必要
10歳から16歳までは技術的なトレーニングを
16歳から20歳まではフィジカル的なトレーニングを
ブラジルなんかはここらへん徹底してるけど技術が失われる事はない
要するに年齢によって伸びやすいものがあるからそれに合わせて
トレーニングしろってことだ、少年にフィジカルトレーニングさせたり
高校生に技術的なトレーニングをさせる指導者は馬鹿としかいいようがない
304 :
。:2007/03/04(日) 10:15:22 ID:c8060ZCS0
>>303 >ブラジルなんかはここらへん徹底してるけど
>高校生に技術的なトレーニングをさせる指導者は馬鹿としかいいようがない
思い込み乙
pgr
305 :
,:2007/03/04(日) 10:16:35 ID:iBUaR5g/0
>技術を鍛えるなと言ってるのではない
>高校生に技術的なトレーニングをさせる指導者は馬鹿としかいいようがない
凄い矛盾w
日本に限らず
EUや南米のユースも技術トレーニングしてるけど
その点は無視かw
306 :
ー:2007/03/04(日) 10:37:12 ID:3rnwXaew0
思い込みじゃないけどなwwww
実際ブラジル留学した日本人は技術トレーニングの少なさと
フィジカルトレーニングの多さに驚いてる
カカなんて16歳の頃はめちゃくちゃひ弱で先天的に身体能力に優れた
タイプでなかったがあそこまでしっかりフィジカル育ててきている
本人もフィジカルトレーニングのおかげと名言してるしな
日本のニワカサポは少しは他国の育成勉強しろ
■ブラジル
ttp://www.at-kokusai.jp/l/l01.html 練習は、フィジカルトレーニングといって、ひたすら筋トレと走り込みとシュート練習。
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/412_2.html 奥寺 大した練習はやらないんです。フィジカル・トレーニングが多かったですね。走ったり、飛んだり、山を登って下りてくるとか。意外でした。僕は、たくさんボールを使ってトレーニングをしているのかなと思ってた。
ジーコ:ジーコはあだ名の通り昔はやせっぽちだったが、技術が抜群だった、そこでユース機関は彼と契約して
強引に科学の粋を集めたフィジカルトレーニングセンターに入れた。ボールを使ったトレーニング等
せず来る日も来る日もフィジカルトレーニング、しかしプロになる18歳の頃にはイタリアの激しい当りにも
耐えれるようになった。
307 :
:2007/03/04(日) 10:49:37 ID:qc2Wqp800
ブラジルはガキの頃の草サッカーで世界で通用する技術は身につくもん
表舞台に立ってるのはそこから選抜された才能ありまくりのやつだけだし
ブラジルのフィジカルトレーニングをうければ誰でもジーコやカカみたいにできるとか思うなよw
そいつらより身体能力が恵まれたヤツラがブラジルにはごまんと居てそいつらはカカほど活躍できなかったんだから
308 :
,:2007/03/04(日) 10:57:15 ID:iBUaR5g/0
だいたいさ
フィジカルトレ自体毎日やれるもんじゃない
試合のない週の練習に限定しても
週に1回持久系、2回ウェイトトレ
やりすぎると体の休まるときがなくなって
パフォーマンスの低下や怪我に直結する
試合のある週なら1週間の練習メニューに
含まれるフィジカルトレの割合は更に減る
フィジカル君の言うフィジカルトレーニングの
メニューを見せてほしいとこだ
ま、サッカー未経験者と自白してるフィジカル君
には答えられないことかw
309 :
:2007/03/04(日) 12:40:40 ID:qvFeCI6/0
劣勢のフィジカル虫の必死さがオモロいw
310 :
.:2007/03/04(日) 13:02:44 ID:6zQ629Tx0
フィジカル君は16歳以降は素走りさえしてればサッカー強くなると思ってんの?
311 :
。:2007/03/04(日) 13:06:15 ID:c8060ZCS0
頭の中までフィジカル君はサッカーをやったことがないんだ。
へー
果実とかなんてフィジカル君みたいなこともやってるんじゃないの?
けどその後はたいした選手いないじゃないw
312 :
,:2007/03/04(日) 13:50:33 ID:iBUaR5g/0
ここにも書いておこう
『テクニックが一番大事だろ?スレ』より
>ちなみに足の速さが伸びないのであれば短距離走のランナーは
おまえは白痴か?
スプリンターは例えば100mを10.4sで走るヤツが10sで走れるように練習をしてる
つまりコンマ数秒の短縮を目指しているのがスプリンターだ
で、俺は『足の遅い人(100m:14s)を早く(100m:11s)する方法もこの世にはない 』と言ったわけだ
もう一度言おう スピードやバネといったものは残酷なまでに天性のものだ
フィジカルトレーニングでなんとかなるものではない
フィジカル君はフィジカルフィジカルと連呼しているくせに
こんな初歩的なことすら知らない白痴らしい
>フィジカルトレーニングには走りのフォームの改善等も含まれるのは 当然しってるよね?
何か後出しジャンケンみたいだなw
おまえが体の使い方に言及してるとこなんて見たことないがw
ま、体の使い方(ステップや腕や全身の状況別の使い分け)をこれから重要視するなら
後出しジャンケンだろうが構わないがな
>オランダの育成コーチなんかに言わせるとサッカーという競技は得点を
世界的に見ても育成に定評のあるオランダのアヤックスのユースは
育成において重要視しているポイントがある それは…
テクニック(T)、インテリジェンス(I)、パーソナリティ(P)、スピード(S)
の「TIPS」を重視している
目標はあくまでも「トップに通 用する選手の育成」で
プログラムには技術、戦術、身体能力、社会的心理的適性、ゲームの技術的知識等がある
313 :
:2007/03/04(日) 16:22:55 ID:VdLXfOu80
結局何が言いたいのか?
足の速さはそんなに変わらないだろうけど、ムキムキにする事はできる。
日本人はそれを目指すべきじゃないけど。
314 :
:2007/03/04(日) 17:51:54 ID:Pqtnr4UE0
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/03(土) 21:57:12 ID:iunrvUBi0
中村俊輔が一番理想的だと思う。
昔、中村の母親の記事を見た事があるんだが
中村の兄弟は皆結構背が高いそうだ。(ちなみに兄の一人は甲子園に出てる。
フリューゲルスのユースでプレーしてた兄もいたと記憶してる。)
だからJY時代に背が伸びてなくても心配してなかったそうだ。
早熟な人間が幅を利かせてる時はフィジカルで通用しないからテクニックを鍛えるしかない状況で育ち
人より遅れて背が伸びた所でフィジカルを鍛えていく。
アスリート気質がない家系の人だと昔の静学のようにいくらテク磨いても小手先のテクニシャン
になってしまい、ろくにJリーグで通用しないしな。最近の静学はかなり走らせてるようだが。
315 :
ー:2007/03/04(日) 20:56:09 ID:3rnwXaew0
じゃあ技術厨房は16歳以降も技術重視で鍛えるって事でOK?
俺は16歳以降はフィジカル重視な
ちなみに中村はマリノスユースに言ってたらフィジカル鍛えられないで
つぶれてただろうなぁ〜あの頃のユースは技術重視が酷くてテクだけあって
ひ弱な選手が数多く消えていったw
サッカーでのフィジカルってのは認知、判断、行動を如何に早く起こせるか
もちろんフォームの改善も入るしな
後だしだめって全部かけねーよwwwww
316 :
:2007/03/04(日) 21:23:59 ID:+2CBEGxH0
ユースにフィジカルアップのノウハウが蓄積されて
「14-15歳の中村」に正しく指導しないとダメなんだよ。
実際には、フィジカルでレギュラーを追われた中村は
高校でサッカーすることになった。ここまでの選手になったのは
運が良かった。
逆に、フィジカルで中村に勝ったユース選手は今どうしてるのか。
317 :
。:2007/03/04(日) 22:06:08 ID:c8060ZCS0
結局日本人の骨格は限られているんだから
フィジカル君ID:3rnwXaew0のようになんでもかんでも欧や南米の
まねをしてれば良いってもんでもないんだよな。
中身をみないと。
今の日本人にあった筋力を付ければ良いだけであって
「高校生に技術的なトレーニングをさせる指導者は馬鹿としかいいようがない 」
とか馬鹿なことを言ってる奴は・・・w死ぬまで治らないな。
318 :
しおかんより:2007/03/04(日) 23:23:08 ID:ngXtu0UZ0
676 :韓国と 日本 サッカーの 温度 差 :2007/03/04(日) 14:17:53 ID:DQZKUfzP0
韓国と 日本 サッカーの 温度 差
[ 作成者:kklove3594 / 2007-03-03 21:59]
1. 日本 サッカーは パッシングゲームを する. 日本 サッカーは 空間を 広く 活用した パッシングゲームを 楽しんで行う.
3 百でも 4 百でも 選手たちは 自分の 位置を 大きく ボッオナだ ない. 審判たちは 競技(景気)の 切られることなしに
柔順に 競技(景気)を 進行させる. 早い 空手転換が 可能で ゲームが 退屈になるの ない.
2. 韓国 サッカーは クラッシュゲームを 楽しむ. 韓国 サッカーは 何チームを 除き 事実上 3 百でも 4 百でも ほとんど
無意味な ゲームを する. 中原では 一言で 血闘が 起って 一応 ボールを 取れば 彼 選手は 早い ボルチォリが
なければ 倒れる 覚悟を すると する. 選手たちという 大きな 壁 前に これから 進むこと 大変な ボールは 結局 回される
後方で ロングパスという 名前で 自分が どこに 落ちるかも 分からなかったまま 高空飛行を する.
普通 チーム当り ファウルが 10 犬 前後なら 良好な ゲームで ボール 数 あるのに K リーグは ミドルで 反則で よった
切られることが 多くて 両チームを 合わせ 30 犬の ファウルが 移る 京畿道 たびたび 記録する. 事実 韓国 サッカーも
中国チームや イラク程 荒くて 引き延びになる 便だ. チーム内 悪い 仕事を 担当する 選手が 存在するのか それとも
状況を 見て 自分が 犠牲するのか 分かること ないが 0-0 おこる時は 順調だった 競技(景気)が リードが して ある時は
なぜ あまりも 引き延びになるのか 本当に 息苦しい 時が 多い. 結局 競技場を 捜した 観衆たちは 俗称 町内 サッカー
雰囲気に 一度 がっかりして 選手たちの 腐った 精神状態に 二度 がっかりする.
679 :2:2007/03/04(日) 14:19:41 ID:DQZKUfzP0
3. 両国 間の 温度差. 日本の パッシングゲーム 伝統は J リーグ 出帆の時 南米と イギリス サッカーを 模倣してから 始めるのに
もうちょっと 早くて 攻撃的な サッカーを モットーで 決めた 結果だ. ミドルで 側面で 抜けるの なくて 前方で 突いてくれる パスは
有り勝ちな 便で 大きい 圧迫 なく 自分の ポジションを 守る せいに ウィングオドルも 比較的 正確な クロスが 可能だ.
このような 日本 サッカーの 流れは 中田, スンスケ など スター ミッドフィルダーたちを 排出して 漸次的に 次第の 成果を
作って行って ある. 有り勝ちでは ないが 日本で 韓国式 サッカーを 駆使する チームを 敢えて 入ったら チョ・ゼジン 選手が
属している Shimizuを 入ること あるのに Shimizuは 去る シーズン 終始 荒い プレーと トジノムチは ミドルの 運営で 製法
大丈夫な 結果を 得た. おこる 後でも 言及するが 日本サッカーの 弱点が 何か 易しく 見当をつけるようにする 結果だったり する.
韓国サッカーは 成績 至上主義と ヒディンク監督の 韓国部なので 彼 可能性を 喪失した. ヒディンクは 枚 ゲームに 生死が
走っている トーナメントの 特性の上 個人技倆が 付く 韓国 選手たちの 弱点を 補おうと 極端的に 体力と 圧迫を 強調する.
あの時までも 韓国 選手たちには 圧迫よりは それでも 自分たちの サッカーを しようとする 意志が あったが ヒディンクが
ドラマみたいな 2002 年の 奇蹟を 見せてくれよう 韓国サッカーは 生半可な 圧迫サッカーの 時代が 渡来してしまった.
319 :
:2007/03/05(月) 01:38:17 ID:PhplP5/n0
ヒディンクが強いのは相手の選手を怪我させても
いとわないというぐらいのあたりを選手に教え込むから勝てるだけ
喧嘩で相手を本気で殺すつもりでぶつかっていったら貧弱なやつでも勝てるのと同じ感じ
こんな反則ギリギリの線上のやりかたは解決方法じゃないし
320 :
_:2007/03/05(月) 12:29:21 ID:2IB0sw0G0
フィジカルが現状のままでテクニックをいくら鍛えても
ドイツワールドカップのオーストラリアには勝てないのが現実
ボールポゼッションしようとしてもオーストラリアのごり押しに勝てずに
出足も遅くセカンドボールをほぼ失うような状況
技術厨は攻撃は自分達でコントロールする事ができるが、守備は相手に
合わせないといけないという事が分かってないだろうね。
フィジカルという弱点がある以上、攻撃側はそこを執拗に狙ってくる
こういうときにボール持ってない87分間なにもできないフィジカル弱い選手は
使えねーっていってるんだよな
321 :
_:2007/03/05(月) 12:59:13 ID:mHTBRf2tO
技術のためだけのトレーニングを批判しておいてフィジカルの為だけのトレーニングを推奨する理由が分からない。
何で体力面と技術面の結び付きを軽視するのか?
引用一つを取ってもきちんと全文や筆者の発言を隅々まで調べて筆者の人物像や主張の内容を深く理解した上で要約している訳ではなく、単に自分の意見の正当性を主張するために使っているのだろう。
16歳までに頭打ちになり技術とは何を指しているのか、それを正しく示さない限りフィジカル君の言っている事は単なる生兵法でしかない事に気付くべきだ。
322 :
:2007/03/05(月) 13:05:57 ID:jpGqf8BS0
オシムも
>>320と同じ考えを持ってる。だから攻撃だけの天才は呼ばない。
今野や啓太や阿部が大好き。俊輔は嫌い。
323 :
/:2007/03/05(月) 13:58:07 ID:gTyBOG5L0
嫌いなわけないと思うが…憲剛や遠藤をスタメンで使ってるし
彼を生かす方法も考えてるだろ。
その方法で可能性を示すのが俊輔の生き残る道じゃね?
ジーコのときより攻撃面でのクオリティがもっと求められるかもしれないな
324 :
a:2007/03/05(月) 14:18:13 ID:iOA17hbG0
325 :
_:2007/03/05(月) 15:07:05 ID:2IB0sw0G0
>>321 言いたい事はすべて324が言ってくれたなw
上を見返せば何回も神経系の発達と関係あると言ってるのに
まったく馬鹿は困るよな〜
ちなみに俺が16歳から20歳はフィジカル中心のトレーニングしろって
いうのも同じく人間の発育に関係あるんだよ
326 :
。:2007/03/05(月) 15:27:41 ID:ysGHBcVW0
それはサッカーの技術だけ練習してきた人にしか
当てはまらない理想論だな。理想と現実のギャップを
把握できなければ豚に真珠。
実際は多種多様な運動(スポーツに限らず)を
してきているわけでまだまだ持っているがつかっていない
神経を発掘(サッカーに応用)できる。
それにシナプスの接続も反復練習でよりスムーズな
信号伝達を可能にするんだろ?
つまりそんなものはそもそも存在しないが・・・
技術「だけ」の練習でも無意味という君の
意見はごくごく限られた場合のみにしか
成立しない話で、一般的には間違っている
と、思う。
327 :
_:2007/03/05(月) 16:15:59 ID:2IB0sw0G0
誰も技術「だけ」、フィジカル「だけ」の練習と一言も言っていないが
【重視】という言葉を使用している。
で日本が間違っているのは16歳以降の練習で技術を【重視】した練習を
している点と指摘してるはずだが?
もちろん技術だけの練習というのは存在しない、パス、シュート練習すれば、
足の筋力が鍛えられるだろうし、長時間やれば遅筋(持久系の筋肉)も刺激されるだろう
だからと言って某高校、ユースの監督みたいに技術系の練習をしていればフィジカル面は
十分つくとか現代のサッカーにそぐわない間違った知識を振りかざすのかね?
それだけじゃ足りなくなったから育成機関にフィジカルコーチがいるのだが?
328 :
:2007/03/05(月) 16:20:05 ID:rZMRxSJM0
なんでスポーツしたこともないのにスポーツ選手を指導する真似事をしたがるわけ?
なんかコンプレックスでもあんの?w
そうじゃなきゃこんな英会話は子供のうちから習いましょみたいな
話を持ち出してこんだけ必死に強弁できないっしょwww
329 :
_:2007/03/05(月) 16:23:20 ID:2IB0sw0G0
>>328 反論できなくなって逃げちゃったwww
なんで?って事いいだすと2CH全部にいえるのに
330 :
:2007/03/05(月) 16:28:15 ID:rZMRxSJM0
体力系の練習ばかりするピアノ演奏家想像したら爆笑してしまったww
331 :
:2007/03/05(月) 16:37:03 ID:rZMRxSJM0
>>329 あ〜つまり馬鹿で暇だからついつい書いてしまうと…
332 :
:2007/03/05(月) 17:17:43 ID:qKFGgFBfO
>>328 確かにね。俺が他人に100億稼ぐノウハウを教えているようなものだな
333 :
a:2007/03/05(月) 17:22:12 ID:iOA17hbG0
>技術のためだけのトレーニングを批判しておいてフィジカルの為だけのトレーニングを推奨する理由が分からない。
...
>16歳までに頭打ちになり技術とは何を指しているのか、それを正しく示さない限りフィジカル君の言っている事は単なる生兵法でしかない事に気付くべきだ。
「16歳までに頭打ちになり技術とは何を指しているのか」
といったのでそれを示しただけだよ。神経系に記憶する身体動作一般と言ったことかな。
普通これをスポーツ一般の運動技術というね。運動技術が身につくって記憶するってことだ。
>技術のためだけのトレーニングを批判しておいて
と言う文章は「技術のためだけのトレーニング」を批判するのは許さん!と言う意味にしか取れない。
つまり「技術のためだけのトレーニング」をすべきであると主張していると思うぞ。
だから”時間や設備スタッフと言う資源が有限なのに、何故無駄なトレーニングを行なう必要が有るんだ?”と返したわけだ。
時間や資源が無限にあるならやったって良いさ。有限の場合は有用なものからやる。あたりまえだな。
334 :
a:2007/03/05(月) 17:40:36 ID:iOA17hbG0
あそうそう、大体おまえら反論の仕方間違ってるぞ。
「20歳過ぎのプロ選手において技術の伸びは期待できない以上、日本代表は技術のある選手をまず集めフィジカルトレーニングをすべきである。」
という趣旨で主張しないとダメだろ。
言い換えれば「今技術を持ってる選手を大切にせよ、その選手の持っている技術が日本サッカー会の技術財産の全てだ。」
といわなきゃ。
335 :
a:2007/03/05(月) 17:59:51 ID:iOA17hbG0
日本サッカー会→日本サッカー界の間違いなので訂正。
336 :
。:2007/03/05(月) 19:57:15 ID:ysGHBcVW0
337 :
:2007/03/05(月) 21:25:29 ID:PhplP5/n0
柔道剣道は才能もあるがあれは経験が同じぐらい重要だからな
階級が同じなら多様な人生経験してるほうがあたりまえのように勝つし
音楽関連も同様
338 :
:2007/03/05(月) 21:26:34 ID:AKeQQAJA0
高校で居残りドリブル練習してレギュラーまで上り詰めた田中達也とか
いるし、高校年代でも技術は伸びます。
339 :
ー:2007/03/05(月) 23:07:00 ID:YyBuqYjc0
>>336 >技術のためだけのトレーニングは10歳の子供だったらやって良いよ。
>というより10歳の子供にフィジカルトレーニング進める奴は余りいない。
まぁ俺以外が言ってる事言われてもなw
てかそういう言葉のやり取りの重箱の隅つっついてどうするんだ?www
文章読んだら大体の意味取れるだろ、まともなコミュニケーションも取れないのか?
>>338 よく素人は、フィジカル的能力が上がったり
運動にかかせない認知と判断の能力があがって技術がより生かせるような
状況になったのを技術がアップしたーって勘違いするよね^^
純粋な意味での技術の向上はしにくいのが一般的
高校で技術が伸びると嘘を振りまくのはやめてくれw
技術厨は日本サッカーの癌だな
340 :
。:2007/03/05(月) 23:09:36 ID:ysGHBcVW0
>>339 重箱も何も・・・
だけ、か、だけが無いかはかなり意味合いが違う。
それだけのこと。
341 :
ー:2007/03/05(月) 23:11:34 ID:YyBuqYjc0
俺の発言じゃないが10歳と限定してること、
>というより10歳の子供にフィジカルトレーニング進める奴は余りいない。
と追記してるのを見れば大体わかるけどなwww
まぁどうでもいが
結局技術厨は16歳以上も技術重視のトレーニングを推奨するわけ?wwwww
342 :
〜:2007/03/05(月) 23:15:17 ID:QXKnRIfcO
難しいことはしなくていいよ
343 :
_:2007/03/05(月) 23:16:09 ID:OD2fqjUi0
フィジカル君は技術と才能を間違えてるね
まあヲタクだから間違えるのも無理ないかw
まあ馬鹿がある日突然頭がよくなる訳じゃないしね
技術練習の積み重ねがある日突然花開くことはよくあるしね
これは才能とは関係ない話だよ
誰でもあることで一対一で勝てない時にそういうのが
武器になって勝てるようになったりするんだよね
344 :
:2007/03/06(火) 00:03:08 ID:d9uHc2g40
345 :
あ:2007/03/06(火) 00:07:05 ID:uMBtntIT0
どんなに才能あってもフィジカル弱けりゃ何も出来ない。
でも、フィジカルあれば、ボール蹴るのは下手でも活躍はできる。
どちらか一つだけを取るんであれば圧倒的にフィジカル。
346 :
ー:2007/03/06(火) 00:15:16 ID:b9G7qJo+0
>>343 技術もフィジカルも資質は関係ある。
それとトレニーングは別の話
技術には才能がないって?本気で言ってるの?w
フィジカル同様個人的な資質は関係ありますよw
馬鹿は頭弱くていいね。
347 :
ー:2007/03/06(火) 00:19:12 ID:b9G7qJo+0
技術の育成と神経系の発達は密接に関係あるって丁寧に
教えているのに馬鹿って本当理解力ないんだなぁ
まぁこのスレの結論は100スレ以内で技術重視よりフィジカル重視の
チームの方が圧倒的にワールドカップで結果を残してるってでてるん
だけどな
348 :
:2007/03/06(火) 00:21:19 ID:kXYhYHwj0
オリンピックでもフィジカル重視の国が圧倒的だしねw
あほすぎて時間の無駄だなこりゃ
349 :
:2007/03/06(火) 00:22:24 ID:P6MPCjky0
サッカーの技術的な面での資質・才能は種族間でそれほど大きな差はない
肉体的な面での資質・才能は科学トレーニングや努力根性でも覆せないほどの差がある
どっちで攻略していけばよいのかは火を見るより明らか
350 :
^^;:2007/03/06(火) 00:49:54 ID:e+hjIYVyO
ここはひどい自作自演空間ですね。
351 :
:2007/03/06(火) 00:53:56 ID:kXYhYHwj0
どっかの誰かが言ったこと引っ張り出して間違った結論付けして
布教活動してるフィジカル君みたいなオウム信者クォリティなのそんなに
いないのにな
バレバレだよなw
352 :
。:2007/03/06(火) 00:55:02 ID:bEdf5tWQ0
技術もフィジカルも大事
確かに小さいときのほうがボールを扱う感覚は身につき易い。
が、あくまで易いだけであって、高校生になったら通常の練習は
フィジカルだけやっとけば良いってもんじゃない。
通常技術的な練習が8割程度を占めるのが普通だろ。
極端な話16歳で技術が伸びなくなるならプロはずっとフィジカルトレーニングしてりゃ
いいじゃんって話になる。そりゃ間違ってるだろ?
結局技術もフィジカルもサッカーの技術の一つなんだよな。
まぁ守りやボールのキープのときなど体格が大きいほうが有利な
面も多いけど。
>>324のような頭の中まで中山きんにくんは死ねば?
353 :
_:2007/03/06(火) 12:40:25 ID:cVuxNJGD0
>>352 >高校生になったら通常の練習は
>フィジカルだけやっとけば良いってもんじゃない。
>通常技術的な練習が8割程度を占めるのが普通だろ。
■ブラジル
ttp://www.at-kokusai.jp/l/l01.html 練習は、フィジカルトレーニングといって、ひたすら筋トレと走り込みとシュート練習。
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/412_2.html 奥寺 大した練習はやらないんです。フィジカル・トレーニングが多かったですね。走ったり、飛んだり、山を登って下りてくるとか。意外でした。僕は、たくさんボールを使ってトレーニングをしているのかなと思ってた。
ジーコ:ジーコはあだ名の通り昔はやせっぽちだったが、技術が抜群だった、そこでユース機関は彼と契約して
強引に科学の粋を集めたフィジカルトレーニングセンターに入れた。ボールを使ったトレーニング等
せず来る日も来る日もフィジカルトレーニング、しかしプロになる18歳の頃にはイタリアの激しい当りにも
耐えれるようになった。
カカもジーコと同じようなトレーニングだったらしいね
354 :
:2007/03/06(火) 22:45:15 ID:P6MPCjky0
カカより肉体的に優れていたブラジル人は大勢て同じようなトレーニング積んだのに
なんでジーコを超える選手がでてこないの〜?
355 :
:2007/03/06(火) 22:46:12 ID:P6MPCjky0
大勢て→大勢いて〜
356 :
ー:2007/03/06(火) 23:34:18 ID:b9G7qJo+0
ブラジル全体が優れているわけでなく
上位クラブのユースチームが優れているわけだ
それでも平均して日本よりはずっといい環境だけどな
カカレベルに達していなくても優れたブラジル人は沢山いる
おまえが知らないだけで世界中のリーグにちらばってるぞwww
日本だけでも世界的に名前は知れていないが日本人なら代表レベル
のブラジル人沢山いるだろ
レベルの高いトレーニング環境をつくって選手の質の平均をあげれば
その中から資質に優れた選手がトップクラスになるわけだ
アドリアーノになるのもカカになるのも足りないのは技術でなくて
フィジカル
357 :
_:2007/03/07(水) 00:53:53 ID:Lv+crcj50
どこを立て読みですか?w
358 :
。:2007/03/07(水) 01:19:47 ID:5D83h9EDO
相変わらずいい感じにファビョってるねフィジカル君はwwwwwwwww
359 :
_:2007/03/07(水) 12:24:36 ID:HgE+vMdH0
相変わらずアンチフィジカル君はフィジカル重視言ってる人は全員
同一人物と思ってるんだろうなw
他スレでも他人をフィジカル君と勘違いしたあげく
論戦挑んで技術厨が散々叩かれてたけどw
本当論理的に話ができないよね
360 :
_:2007/03/07(水) 16:34:55 ID:5D83h9EDO
何か勘違いしてるようだけど、論理的思考とは一つの主張を誰もが納得出来るようにする事だよ。
君のように何事も対立意見を否定から入ってしまっては何故納得出来ないかなんて判らないだろ。
フィジカル君を始めとするフィジカル派wの人達って何故か揃いも揃って論理的思考の基礎である『疑問と理由の繰り返し』が出来ないんだよな。
多分頭の出来が違うから何が分からないのか解る事が難しいんだと思うけど、そんな頭の良い人がそう何人も居るのだろうか…。
まあそんな事はどうでも良いんだけど、いちいち意見を変えながら反応するよりも一度自分の主張を“ユース代表のフィジカル…”スレで要約した方が良いと思うよ。
んで、分からない所を聞くような流れにした方が良いと思うんだ。
なまじ君のような知識のある人間が我々のように知識のない人間を相手にするからコミュニケーションに問題が生じるんじゃないかな?
361 :
あ:2007/03/07(水) 17:06:04 ID:Lpbps/Sx0
技術のパスサッカーなんて格好の良いこと言ってるけど
単に日本の場合は相手ゴールまでボールを持っていけないだけだろwww
それともゴールするより難しいポストへ当てるのが日本の技術なんですか?(笑
362 :
_:2007/03/07(水) 20:10:53 ID:HgE+vMdH0
>何か勘違いしてるようだけど、論理的思考とは一つの主張を誰もが納得出来るようにする事だよ。
例えば数学の証明問題に似ているけど、馬鹿にどんなに前提条件から結論までの筋道を
話しても理解してもらえないだろ?もしくは非常に時間がかかる、また筋道を語る上で必要な
知識が多くいるわけだが、そういう奴を対象にしていたら2CHで書ききれないわけだ分かります?
>君のように何事も対立意見を否定から入ってしまっては何故納得出来ないかなんて判らないだろ。
そのまま貴方に返します。
>論理的思考の基礎である『疑問と理由の繰り返し』が出来ないんだよな。
そのまま貴方に返します。
とりあえず358のレスなんて論理的に返していて感動しますWWWWWWWWW
>一度自分の主張を“ユース代表のフィジカル…”スレで要約した方が良いと思うよ。
ごめん馬鹿はあんまり相手しない主義なんだ、言いたい事をいって終るのが2CH、反論するか
議論するかは相手次第
テクニック一番スレでも同じように論理的とかいって反論できなくなってこのスレ逃げてきたあなたが
言っても真実味がないよ
363 :
愛:2007/03/07(水) 21:14:15 ID:9K9pKoqd0
♪ チャチャチャ ♪ フレフレ〜 愛 ち ゃ ん ! ☆
∧∧ ∧∧ ∧∧
(゚ー゚ ) (゚ー゚ ) (゚ー゚ )
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
引退間近い 飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう! ★
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票( 引退したAV女優でも可 )
現在6位!応援ヨロクリック o(^ - ^)o
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172872993/405
364 :
_:2007/03/07(水) 23:41:52 ID:HN5Sm2h90
どちらもいい加減スレ違いだから消えて欲しいんだが。
365 :
:2007/03/22(木) 11:05:10 ID:aRSPCJs40
366 :
a:2007/03/22(木) 14:36:47 ID:SpG5vzIY0
なんか テクニック と スキル を混同してるの多くない?
テクニックはある年齢を過ぎれば成長は足踏みする。
スキルは、テクニック=限られた資源 をピッチ上でどれだけ効果的に使うか。
経験とか、要はサッカー頭を良くすることでも向上するし、
どんな場面で、どのテクニックをどう組み合わせて発揮すると効果的か、とか。
ゲームのどの状況を想定してるのか、練習メニューごとに考えて取り組むのなんて
選手だったら当たり前のことで。
んで、日本の指導者にはスキルを伸ばすのがヘタなヤツが多いと言われることが多い。
あと、フィジカルの向上が向上すれば対応できる場面も増えるので
ピッチ上でテクニックを発揮できる場面も増える。
フィジカルはスキルの一部と考えて取り組むべきもの。
ただ、フィジカル一辺倒ばかりでは駄目で。
20半ばを前にしてグッと上手くなる選手とかいるけども。
スキル向上の努力はいつだって必要。
さらにいうと
戦術練習にだってスキルを磨く要素は含まれている。
無人のゴールにシュートする練習(テクニックのみ意識してる)
を代表合宿でやっても劇的にゴールが多くなったりしないワケで。
実戦的な要素を効果的に盛り込んで、伸ばせるコーチが望まれるわけで。
367 :
_:2007/03/25(日) 08:55:30 ID:A5ajqauiO
フィジカルという限られた資源をテクニックによって120%活かし、それを適切に使いこなすだけのスキルを身に付ける。
これが正解
368 :
・:2007/03/25(日) 09:14:43 ID:1yW6Z+3TO
このスレきんもーっ☆
疑問なんだが
競馬のサレブレットの成長に早熟型と晩成型があるように人間の成長にもそれがあるだろ
個人差で5年前後も成長具合が違ってくる場合もあると感じる
それを一般的とか標準的とかいう括りで、トレーニング方法をある特定の年齢に限定してよいのか
370 :
(´・ω・`):2007/03/25(日) 11:10:01 ID:y1tditEd0
要は技術のポテンシャルは子供の頃にしかあがらない。
大きくなるにしたがってその貯めたポテンシャルを
ブラッシュアップしていく方向に進むってことでしょ。
だから技術的な練習も必ず必要だが、
年齢と共にある程度までは体力的な練習を増加させるほうが
効率が良いということ。
371 :
・:2007/03/25(日) 11:15:31 ID:ibe5GcvU0
昨日、地元の草クラブの小学生達が試合やってたけど
パス、パス、パスで突っかけることを避けるように、パスサッカーやてたよ。
抜くチャレンジしないんだよね。
指導者の指示に従ってるって感じ。
372 :
い:2007/03/25(日) 11:33:04 ID:WE+mOJk00
373 :
:2007/03/25(日) 13:35:47 ID:CnT6uT3i0
相手を吹っ飛ばすフィジカルやロベカル並のシュートは無理でも
吹っ飛ばされないフィジカルやミドルをしっかり打てるパワーは最低限必要だと思うよ。
さすがにアジアでも見劣りする日本の体格はまずいと思われ。
とりあえずスタミナもうちょいつけてほしい
日本てスタミナあるか??試合みてるとそーとは思えないんだよね・・
375 :
朝:2007/03/27(火) 09:01:02 ID:FBvGw9Lh0
少年サッカーチームがゲーム形式で練習してたのね。
たぶん小学校3、4年生ぐらいまで。みんな背ちっちゃくって。
んで、コーチが「なんでセンタリング上げないんだー!」って
さんざん怒鳴ってたんだけどさ。
アウトサイドの子が、足元のボールを見ながらドリブルしてるような状態。
一回ゲームとめて
「顔上げてごらん、ゴール前に味方がいるの見えるでしょ?」
って意識付けしてあげるだけで、
その子だってセンタリング上げたいと思うだろうし、
できるだけ顔を上げよう、って思うようになるじゃない。
なのに、ずーっと「なんでセンタリング上げないんだぁ!!!」
その「なんで」をフォローしてあげんのがコーチでしょうに。
でも、こんな指導は良くある光景。
376 :
.:2007/03/28(水) 01:31:57 ID:IIEXcthx0
サッカーチームが試合してたのね
たぶんCBは宮本。背がちっちゃくて。
で、ジーコが「ファウルを与えるな!」って
さんざん怒鳴ってたんだけどさ。
宮本なのに、でかいFWとハイボール競り合ってる状態。
…もう飽きた
377 :
:2007/04/30(月) 10:50:54 ID:vPvoorDO0
>>1の言うとおり、変わってきたよな
果実さえ、クラブチーム作ったりして技術主義になってきている
378 :
378:2007/04/30(月) 12:06:21 ID:vytc/pGY0
>>373 サッカー選手でミドルを打てない選手なんて聞いたことないんだけど…
379 :
2:2007/04/30(月) 12:22:16 ID:+3jU3L2G0
筋力が無いからコンパクトな振りで強いシュートが打てないんだろうね。
俊輔の様な腰の回転を利用した大振りシュートじゃ、モーションが大き過ぎて少しでもDFに寄せられたら蹴足を振り切れなくなる。
だから、キック力やキック精度はワールドクラスでも、プレスの薄いサイドからのクロスやノープレスのセットプレイでしか、その威力を発揮できない。
380 :
:2007/04/30(月) 12:50:13 ID:Yijw5vDH0
>>379 言えてる。その茸より身長も体重も劣るケンゴ、羽生、水野なんて
さっさとはずせばいいのにな。
381 :
2:2007/04/30(月) 13:03:40 ID:+3jU3L2G0
ケンゴや羽生は素早い動きでマークを外せるから、まだそれほど問題ないと思う。
トルシエ時代も、森島のトップ下の方が俊輔のトップ下より機能してたしね。
382 :
:2007/04/30(月) 13:31:05 ID:d6Gz3OZ70
結局、最後はシュートで終わる
そのシュート打つには、相手DFと競り合って勝つか
相手DFより先にボールに触れる、もしくは相手DFが届かないタイミングでシュートする
どれにしても、相当な筋力が必要。体力も。
ミドル打つにしても、体力いる
383 :
あ:2007/04/30(月) 13:52:08 ID:vytc/pGY0
384 :
:2007/04/30(月) 22:47:15 ID:d6Gz3OZ70
早く言えば、技術は打ち止めがある
いや、無い!という香具師もいるだろう
そう言う香具師が分かってないのは、
その上のクラスの技術を会得、使うには体力がいるんだよ
385 :
_:2007/05/02(水) 10:50:21 ID:vohNO28lO
つかむしろ体力の方が目に見えて打ち止めがあるだろ。
まあすべての日本人選手がその打ち止めの所まで鍛えているとは言えないけど。
打ち止めのある技術ってのはボールテクニックやみたいな体を使ったアクションの修得には若い時の方が良く身に付くって意味を曲解したんじゃないの?
技術ったって頭で覚える技術もあるでしょ、でなきゃベテランになってから巧くなんかならないよ。
シュートがどうとかってのはそれこそ若いうちにぶつかり合いを経験してなきゃ体力が向上してもどのみちまともに適応出来ないよ。
日本人は上手いけど巧くないってのは意味が分かる?
将棋や囲碁の話だが強い奴は無限に近い過去のパターンからロジックを磨き、迅速に正しい選択をしている。
そうした上手さがある程度の水準になきゃプロレベルになれない。
さらにそうした超絶な上手さを持ってる奴同士なら選択肢の中でどうすれば相手はこう動くかを考えて行かないと勝てないし、勝たないとトップレベルにはなれない。
巧さを磨くには頭を鍛えなきゃならない、オシムも練習無いときはサッカー観ろとプロ選手しかも代表選手相手に説教した。
じゃあ頭を磨くにはどうすりゃいいか。
例えば練習を学年で区切らず、自分より体の大きい奴、自分より速い奴、上手い奴と一緒にどんどんやらせて
そういう奴らをやりこめるにはどうしたら良いかを子供の頃から考えさせ、幾つかの方法を匂わせる方が巧くなれる。
一方で下の奴とやる事で自分に利のある部分で何をされるのが一番嫌かを感じ、逆に対策を練られても対応する事が出来る。
その事を上手く一人一人に伝え、選手に頭を使わせられる指導者を増やし、戦術という型で子供を矯正させるような指導者が消える事が日本サッカーを強くすると思う。
もちろんそのカテゴリーで結果を出す上では自分の言うことを聞かせる方が効率的だし、そうした選手から評価され、プロに上がっていくのは事実なんだけど。
トップクラスに較べたら体力で劣るのは事実かもしれないけど、体力だけに特化していけば良い結果を得られると言うのは短絡的に過ぎる。
体力は貴重だが残念ながら有限だ、技術には未開発の場所はある、でも頭を鍛えてなきゃサッカーで活きてこない。
386 :
:2007/05/02(水) 10:56:57 ID:6dlMUAN+0
簡単に言えば
ロナウジーニョのエラシコは誰でも出来る
最近の日本のガキでも出来る
技術は真似すれば誰でも出来る
体力が無くても出来る
ただ、エラシコをして相手を抜くには体力・筋力が必要
この意味が分かるか?
一生懸命本で勉強しても、世の中の役には立たないんだよ
387 :
.:2007/05/02(水) 11:19:54 ID:XqNBXP7u0
どっちもおろそかにしないでレベルを上げて行けばいいだろ
こういうのをスパイラルアップと言うんだぜ
ジーコの時の自由と規律の論争と同じ
アホすぎるわ
389 :
さ:2007/05/02(水) 12:10:47 ID:thoGDio+O
バカな人の思考→日本のスポーツが世界大会で負けると、身体能力が低いと責任転嫁する。日本人の身体能力が低いなら、イチローや井口や城島や松井や松坂はメジャーで通用しないだろう。柔道の重量級でも金メダルはとれないはずだ。負けるスポーツは選手の才能無しが原因です
390 :
:2007/05/02(水) 12:13:47 ID:muYSM80g0
今の代表には茸より小さいやつがたくさん増えたのが残念だ。
391 :
わ:2007/05/02(水) 12:14:49 ID:thoGDio+O
サッカーは数ある球技の中で唯一、170センチ以下のチビデブでもスーパースターになれるスポーツ。日本サッカーが勝てないのは、選手のレベルが低いから
392 :
.:2007/05/02(水) 23:33:14 ID:R81EOU/P0
よし、170以下のちびでぶスーパースターがだれなのか聞こうか
393 :
:2007/05/03(木) 12:29:57 ID:685nS8Xe0
マラドーナの事だろ?
394 :
.:2007/05/05(土) 01:37:50 ID:BHbsd3S90
日本人の話じゃねーのか?
395 :
:2007/05/07(月) 17:21:57 ID:wAqgp9cA0
まぁ日本人で最も世界で活躍してるのが中村だったり
中田英の急速な老朽化だったり、
>>1は正しいわな
396 :
:2007/05/08(火) 00:29:31 ID:9BAj9En60
技術派?の中村も海外でやっていくために
ハードなフィジカルトレを余儀なくされてる件
397 :
:2007/05/08(火) 00:53:07 ID:aw9id2DC0
そのとおり
何故中村がオシムの下で呼ばれたかというと
海外へ行ってキムチ化されてきたから
昔の技術だけの中村なら確実に選ばれていない現実を
受け入れるべきだ
398 :
:2007/05/08(火) 01:17:52 ID:PbsEUQBN0
それは技術が根本にあり、体力は人工的に改善可能ってことで
結局技術の根本的重要性を証明しちゃってるわけさ 笑
399 :
:2007/05/08(火) 02:16:29 ID:9BAj9En60
それ言ったら
簡単に改善できるなら何よりも体力養成を重視したほうが良い、てことになるし
そもそも技術を生かすには身体を思い通り動かすための体力が要る、って話になる
体力と技術とで二者択一にしてる事自体が間違いって事
サッカーはリフティングコンテストでもFKコンテストでもない
ある程度のボディコンタクトが許されていて
他者(相手チーム)が自分のプレイの妨害をしてくるスポーツ
400 :
:2007/05/08(火) 03:09:50 ID:pvEHA7Zn0
女子サッカーは技術だけだぞ
あんなサッカーやりたいか?
401 :
_:2007/05/08(火) 09:20:55 ID:ZnPX/RZ+O
体力が技術に結び付かないのが今の日本サッカー
例えば100m(敢えてもっと短い距離ではなく)を10秒台で走れたり垂直飛び1m跳べる奴が居てもそれを活かす術を持たず集団に埋もれてしまうように。
402 :
:2007/05/08(火) 10:55:25 ID:C5wVgbds0
>>397 茸本人は前から僕は走ってるとは言ってたけどな。
フィジカルで言えば羽生とか選ばれてるし
404 :
:2007/05/09(水) 11:34:29 ID:DNivNnjb0
>>399 でもまあ中村が活躍してることからわかるように
技術の方が大事なんだよねw
405 :
:2007/05/09(水) 12:07:51 ID:hWfQy6o20
なんか勘違いしてる香具師が多いな
技術が大切か?体力が大切か?じゃないって。
技術を前面に出したサッカーをするか、体力を(ry
技術は大切だよ、育成段階において。
ただ、技術を前面に出したサッカーは見ていてつまらないということ。
技術は料理で言うと隠し味でなければいけない
406 :
.:2007/05/09(水) 12:47:05 ID:h4hUz4m70
>>405 (確かな体力を持ちつつも)
技術を前面に出しまくりのサッカーやってる
ロナウジーニョやCロナウドがつまらんってか?
よほど変わりモンなんだな、お前w
407 :
:2007/05/09(水) 15:10:36 ID:DNivNnjb0
408 :
:2007/05/09(水) 19:32:52 ID:hWfQy6o20
>>406 ロナウジーニョやCロナウドが技術を前面に出してるとは思わない
技術を出してはいるが、それ以上の体力を使ってるからな。
技術出しても、相手を「抜け」なければ意味がない
技術サッカーをしている筆頭といえば、小野だろう(昔の俊輔も同じ)
409 :
:2007/05/09(水) 20:00:37 ID:mIgU7/pj0
>>408 そのふたりとも茸よりでかいな。その茸より細くて低いのが
ケンゴや羽生や水野だ。.
410 :
ら:2007/05/09(水) 20:31:40 ID:fCZPw6XeO
帰化した翌日から日本代表選手→反町ジャパンの韓国人
411 :
不細工:2007/05/09(水) 20:51:01 ID:Bg1vAzyh0
日本のサッカーは止まったボールをける人間を崇高し、
ひげきのヒーローに仕立て上げるサッカーだろ?
こんなくそったれをイツまでも中心に置いている限り
本当の「さっかー」は出来ないよ
412 :
:2007/05/09(水) 20:55:23 ID:dAeElLUH0
>>403 この少年はJの下部組織にいるのか?有名人?
413 :
:2007/05/10(木) 06:46:29 ID:+fYfFTlG0
つーか体力とか技術とか広義的な意味だからな
体力ってもいろいろな要素あるし
技術だって同じ
ひとつやふたつのカテゴリーだけで選手を評価する奴がいるかよと。
総合的に見て評価するのが大事
414 :
:2007/05/25(金) 10:51:13 ID:vjVrpEVE0
というかサッカーのように、競技人口が多く
体格制限のないスポーツでは、未来永劫、日本はトップにはたてんよ
柔も剛もトップクラスでないと不可能だからな
415 :
:2007/05/25(金) 11:57:20 ID:Bb+lxec60
日本人=体格的に劣るって考え方が存在するまでダメだな。
いつまで戦後なんだよ。
416 :
:2007/05/25(金) 13:40:04 ID:lw4wpIt00
サッカーでは走力はもちろん必要だが
いくらなんでも技術が論外レベルの選手は必要はない
417 :
↑:2007/05/27(日) 02:55:17 ID:k11L7fya0
「千葉枠のことかぁ〜〜〜〜〜〜!!!!」
どこの国でも代表に呼ばれるのはトップクラスのうまいやつだろ
419 :
:2007/05/27(日) 06:21:06 ID:dRQ0aqeT0
それはニワカシロウトの考え方
420 :
:2007/05/27(日) 12:37:47 ID:7AZRxs7Q0
>>415 おまえこそ現実みろよ
国際試合で日本と他国の選手くらべれば一発だろw
サッカーには重量制限はないんだよ?(笑)
421 :
:2007/05/27(日) 14:06:37 ID:Oae2dAM10
最低限の技術は必要です。
そして最低限の走力も必要
どちらかが破綻した選手は論外
422 :
↑:2007/05/30(水) 00:04:02 ID:PPzWZIbN0
山岸の3mトラップですねww
w
423 :
:2007/06/05(火) 22:30:44 ID:+btAWQut0
>>365 オシムの後にいいんじゃね?
どうせアジアカップ負けるだろうし
424 :
:2007/06/06(水) 10:16:33 ID:e9yjL5Ds0
オシムアンチご自慢の海外組み入れても
個人技が発達してないとバラされちゃってるしw
コロンビアの選手みたいなのを基本技術が高いというんだよね
日本は俊敏性を生かした走りこみ&スタミナサッカーしかないんだよ
キムチで世界並の体力じゃねえか
427 :
:2007/06/07(木) 01:56:57 ID:2dh/zi7U0
>>425 いや、中村は認めているようで握手を求めていた。
問題はオシム子飼いの雑魚たちだろう
428 :
w:2007/06/07(木) 02:04:41 ID:kPmXDN/E0
せめて足の速い選手を集めてもらいたいよ
マラソンサッカーの限界は隣の国を見ればわかるだろ(苦笑)
430 :
:2007/06/07(木) 09:51:53 ID:T5WRHFMt0
その限界でW杯4強だからなー
日本じゃぶっちぎりの優勝だろうなー
431 :
:2007/06/07(木) 10:34:34 ID:+FMFP6Ye0
なんとなく技術のある選手の配分の仕方が下手だよな
オシムって。
432 :
晒し:2007/06/07(木) 11:04:31 ID:Ayd9/hWm0
430 名前: [] 投稿日:2007/06/07(木) 09:51:53 ID:T5WRHFMt0
その限界でW杯4強だからなー
日本じゃぶっちぎりの優勝だろうなー
冷静に分析しないと阿呆だと思われるぞ。
その”特殊な大会”前後の大会はどうだったの?
433 :
:2007/06/11(月) 11:23:01 ID:ACmbRyFx0
オシムジャパンが40℃の重慶で4連戦したらどうなるか
面白そうではある
434 :
資:2007/06/17(日) 03:28:44 ID:NAAmJ/M40
山岸が後半15分で足攣って退場w
435 :
あ:2007/06/17(日) 03:33:32 ID:Uwu9tF7o0
最終的にジーコが選んだのはベタ引きカウンターサッカーだけどな
結局中盤からのプレスは諦めたんだよ
4年かかって何も構築できなかったから
その点やっぱりオシムはいいわ〜
436 :
:2007/06/17(日) 03:37:52 ID:CXIINof10
結局ジーコ否定してるだけで
何のオシム擁護にもなってないという典型パターン
437 :
あ:2007/06/17(日) 03:42:04 ID:Uwu9tF7o0
まずどうやってボール奪うかも考えてないような
チームがパスサッカーって、ねぇ
ずっと走らされてばっかりでしたよねジーコジャパンはw
パスサッカーはオシムの理想とするサッカーでしょう
まずはそのための体力、走力ですね
エレガントなシーンも多く出てきましたし
そろそろ第二段階に入ってきたと思いますよ
438 :
:2007/06/17(日) 03:43:00 ID:F/h+W0qL0
シュート3本、ボール支配率47%で
オシム(信者)
「後半相手を圧倒していた!」
単なるボケ老人でした 笑
439 :
:2007/06/17(日) 18:56:44 ID:6GA8ieKB0
オシムは日本でTVゲーム漬けでおバカになったらしいw
現実では、鍛えに鍛えても無制限に体力は上がらないですし
一晩宿屋に泊まっても、体力は全快しませんからねw
440 :
:2007/06/27(水) 02:18:47 ID:4gUWdDBE0
俊輔や遠藤がレギュラーだから大丈夫
千葉率が高かったときは史上最低の代表だった
441 :
・:2007/06/27(水) 02:21:08 ID:vVu6rkON0
442 :
:2007/06/27(水) 02:23:11 ID:Pq5gVONI0
ま、クロス多めのサッカーすれば、シュートが少なくなる罠
逆に、カウンター重視だと、強引にシュートするから
シュート数は多くなる罠
443 :
・:2007/06/27(水) 02:25:41 ID:vVu6rkON0
オシムの求めてるレベルって意外と低いから笑える
444 :
:2007/06/27(水) 02:32:24 ID:Pq5gVONI0
レベルの低い、基本的なことをやらせて、着実に実力をつけさせ
3年後のW杯に望む、良心的な監督です。>オシム
445 :
:2007/06/27(水) 02:49:01 ID:4gUWdDBE0
コロンビア戦でガンガンクロスを上げてた記憶は
まったくないがw
446 :
ピップ:2007/06/27(水) 02:51:06 ID:wEsX82xA0
基本的なレベルが上がれば、色々できるよね。
世界との差は、システム云々のレベルじゃないって事で。
オシムのサッカーって人とボールが同時に動くエレガントなサッカーだから
スレタイの二つより更に二段階ぐらい上のレベルのサッカーだよ
448 :
:2007/06/27(水) 02:55:35 ID:4gUWdDBE0
アジアカップ優勝支持派[
449 :
・:2007/06/27(水) 03:43:13 ID:jwLQzfGy0
なにが体力だよ。
アジアカップで当たったら、DFごとゴールに押しこんじまいなよ。
450 :
:2007/06/27(水) 11:55:06 ID:YCiE6I/30
ファイナルパスはいつも責任逃れ運任せのハイボールクロス(笑笑笑)
451 :
:2007/06/29(金) 01:03:53 ID:TJ/ubgG00
>>438 実は老人ボケかもしれんな
いつも質問の答えぼけてるし
452 :
:2007/07/04(水) 01:04:36 ID:HKGo2ClW0
キムチというか、ほんと北朝鮮に似てるよな
ってか北朝鮮も東欧のコーチ使ってたよなww
453 :
:2007/07/05(木) 19:12:58 ID:1FUu8jYe0
オシムジャパンのこと?
454 :
.:2007/07/05(木) 19:16:15 ID:MLx8U1V4O
正確に言えば、北朝鮮やオシムのサッカーは体力任せのパスサッカー。
455 :
_:2007/07/05(木) 19:17:44 ID:/WHo9SWn0
日本の技術が特別高いことはないのでしょうがないけどな。
456 :
(^o^):2007/07/05(木) 20:29:13 ID:YICPJ4hOO
冷戦時代、北朝鮮とユーゴスラビアは、ソ連とは距離を置いた非同盟諸国つながりで、有効関係にあった。
北朝鮮サッカー界にユーゴスラビアのコーチングシステムが導入され、1996年のW杯ベスト8につながった。 北朝鮮のサッカースタイルは、韓国とは異質で、日本に似てるだろ。
457 :
マス立つ:2007/07/05(木) 20:39:02 ID:0WX4l0jGO
技は力の中にあり!
458 :
オシメ:2007/07/06(金) 21:06:19 ID:mZvN613tO
459 :
:2007/07/06(金) 21:28:57 ID:+uGnx9kB0
コロンビア戦後半
はにうが走りこむスペースにロングボールを蹴るだけwww
その繰り返しで45分が終わった
決定機は憲剛がPAに侵入してフィニッシュ出来なかったシーンのみw
460 :
:2007/07/07(土) 11:16:20 ID:10SpKrQw0
461 :
:2007/07/10(火) 17:33:34 ID:lZInd8tu0
ジーコジャパンの方が強いな
462 :
_:2007/07/10(火) 17:43:23 ID:v/E5PF1R0
いい加減気づけよ
最終的に試合を決めるのは個人技なんだと。
463 :
:2007/07/10(火) 18:10:03 ID:Dx2pb1F20
>>1 今の代表をみるかぎり完全に技術のパスサッカーなんだが。そしてそのサッカーでカタールと引き分けてしまった皮肉
464 :
:2007/07/10(火) 18:13:09 ID:nzNT5M5T0
見る目のない奴はすぐ極論に走りたがる。
465 :
:2007/07/10(火) 18:18:06 ID:lZInd8tu0
>>463 いままでキムチサッカーやってたのに
今年になってから旧にパスサッカー始めてたけど、
付け焼き刃はアジアでも通用しなかったのだ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:21:30 ID:pTjyzM0d0
いつの間にか、走ることが消えてるなw
こんな変節が許されるのか?
バックパスの技術は世界一
468 :
:2007/07/14(土) 10:17:04 ID:LIfU+63E0
結局ジーコ時代の4−2−2−2俊輔中心ポゼッションサッカーに
戻ってる件。
469 :
_:2007/07/14(土) 10:51:43 ID:XxZ1+PRzO
オシムサッカーはパス繋がりまくるぞ
走るだけとか何も知らないやつなんだろな
千葉時代のサッカー見たことないんだろ
ジーコサッカーより繋がりまくりだよ
カタール戦後の茸のコメントでも証明されたよな
470 :
h:2007/07/14(土) 10:53:54 ID:Eg8qONCa0
横パスカットされ率ナンバー1
471 :
t:2007/07/14(土) 11:01:10 ID:Ufkd+d9C0
今、コパアメリカやってるけど
日本の完成系がアルゼンチンだな
技術不足は置いといて
2トップの動き出し
リケルメ(中村)にはある程度自由に動かせて
他の3人の中盤が絶妙のポジショニングで中盤をプロテクト
両SBの高い位置取り
全てが一つの意思を持って動く、まさに日本が目指すべき理想のサッカー
このスタイルで貫けば、面白いサッカーしてくれると思うけど、日本
472 :
.:2007/07/14(土) 11:10:55 ID:3f+/DXJlO
高原=クレスポ
大久保=テベス
玉田=メッシ
小笠原=リケルメ
本山=アイマール
小野=ベロン
鈴木=ソリン
明神=マキシロドリゲス
長谷部=カンビアッソ
宮本=アジャラ
中澤=コロッチー二
レベルの差はともかくとして、アルゼンチンと日本はプレイスタイルが似た選手が多いな。
473 :
t:2007/07/14(土) 11:18:17 ID:Ufkd+d9C0
100歩譲って
高原=クレスポ
だけだな
474 :
.:2007/07/14(土) 11:19:09 ID:3f+/DXJlO
マスケラーノとマキシロドリゲスを間違えた
475 :
:2007/07/14(土) 11:23:41 ID:ttdIIrzG0
中村=リケルメで問題ない
476 :
:2007/07/20(金) 01:21:40 ID:s3GnLud90
いつの間にかオシムが中村外して走りまくるサッカーやるとか
言ってた信者が消えたなw
477 :
オシム:2007/07/20(金) 01:23:51 ID:dLquaBiVO
信じてオシムに任せればアルゼンチンが完成する
478 :
.:2007/07/20(金) 01:57:59 ID:p7KhZANf0
>横パスカットされ率ナンバー1
=俊輔、俺のFKでミラン沈める…独占インタビュー=
―世界最強相手に攻略秘策は?
「やられるかもしれないけど、自分の形は出せる自信はある。
攻撃の枚数はセルティックの方が間違いなく多い。攻撃の選択肢も多い」
―その中身は?
「スルーパスやドリブル、わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
辛抱強く待って、ここぞというときに自分の力を爆発的に出したい」
>わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
>わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
>わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
>わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
>わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
>わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
>わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
>わざともう一度ボランチにパスを下げるとか。
>>471 なるほどな
そんな感じなら、見てても楽しめそうだ
期待しとこ
480 :
あ:2007/07/25(水) 23:57:21 ID:qsqhF1mhO
オシムでは優勝できない
481 :
:
オシムでは無理だ