親善では最強、真剣では最弱のジーコジャパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
96トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:09:39 ID:CyJMFeIk
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
97トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:10:04 ID:fRhI8hFz
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
98トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:10:29 ID:/ndmChPr
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
99トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:10:54 ID:yqHCfjT1
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
100トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:11:20 ID:2W0V8cPd
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
101トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:11:45 ID:D4winYg5
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
102トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:12:10 ID:p6vWnDhy
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
103トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:12:35 ID:FQ62uErJ
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
104トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:13:00 ID:GZA8fEl2
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
105トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:13:26 ID:9NUO+MAI
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
106トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:13:51 ID:f5sRfJH6
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
107トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:14:16 ID:BCwpxbur
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
108トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:14:41 ID:ipB2Jt4o
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
109トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:15:06 ID:F7MMbuc5
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
110トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:15:32 ID:vq9vgKHI
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
111トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:15:58 ID:BC4BQnZd
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
112トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:16:22 ID:8sw8B0sC
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
113トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:16:47 ID:3sQgjriK
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
114トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:17:12 ID:/U/fcpzi
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
115トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:17:37 ID:f5sRfJH6
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
116トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:18:03 ID:a6zcbVC8
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
117トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:18:28 ID:Gy+iF7/t
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
118トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:18:53 ID:e2lvbPrH
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
119トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:19:19 ID:Gfe4azK4
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
120トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:19:44 ID:ioG4N/iE
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
121トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:20:09 ID:u44tz1k+
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
122トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:20:34 ID:TZzQVzpj
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
123トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:20:59 ID:5y7xx0cU
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
124トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:21:50 ID:fRhI8hFz
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
125トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:22:15 ID:LQL0jP6P
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
126トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:22:40 ID:tzbKCGF8
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
127トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:23:05 ID:o2mmbB24
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
128トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:23:32 ID:OoAgdxOr
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
129トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:23:56 ID:PNr1bJI5
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
130トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:24:46 ID:QP/yfdFz
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
131トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:25:11 ID:tOzvNzQe
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
132トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:25:36 ID:iLWi9WPp
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
133トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:26:02 ID:u44tz1k+
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
134トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:26:27 ID:uubPCO06
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
135トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:26:52 ID:oxIPLCEa
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
136トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:27:17 ID:HAsmP5lt
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
137トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:27:43 ID:LpRow3ID
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
138トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:28:08 ID:PzooMvMd
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
139トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:28:53 ID:UGCukSwH
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
140トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:29:18 ID:u44tz1k+
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
141トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:29:44 ID:E2hFNd/P
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
142トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:30:09 ID:3GgRmVZ8
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
143トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:30:34 ID:mLoc2GRd
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
144トル最強。31死ね:2006/12/19(火) 08:31:00 ID:1SmR2JBS
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分
145トル最強。31死ね
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
ジア戦4勝2分