北京五輪世代 その56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ

北京五輪世代 その56
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1164213126/
2 :2006/11/25(土) 23:40:20 ID:dLgAi9dD
☆U-21反町ジャパン今後の予定

2006/11/24(金)〜12/17(日) 第15回アジア競技大会(2006/カタール/ドーハ)  

ラウンド2
2006/11/29(水) 17:15 M21: 日本ーパキスタン (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/03(日) 17:15 M33: キルギスかシリアかタジク?ー日本 (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/06(水) 17:15 M46: 日本ー北朝鮮 (Qatar Sports Club Stadium)

準々決勝
2006/12/09(土) 16:00 M50: E組1位ーD組1位(Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/09(土) 16:00 M49: C組1位ー各組2位のうちの2位(Al-Gharrafa Football Stadium)
2006/12/09(土) 19:00 M52: B組1位ーF組1位(Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/09(土) 19:00 M51: A組1位ー各組2位のうちの首位(Al-Gharrafa Football Stadium)

準決勝
2006/12/12(火) 16:00 M53: M49の勝者ーM50の勝者 (Al-Sadd Football Stadium)
2006/12/12(火) 19:00 M54: M51の勝者ーM52の勝者 (Al-Sadd Football Stadium)

三決
2006/12/14(木) 17:30 M55(Al-Gharrafa Football Stadium)

決勝
2006/12/15(金) 15:00 M56(Al-Gharrafa Football Stadium)

・ラウンド1
グループA/ヨルダン、タジキスタン、キルギス、マカオ
グループB/シンガポール、シリア、インドネシア、イラク

・ラウンド2
グループA/カタール、UAE、ウズベキスタン、ヨルダン?
グループB/韓国、バーレーン、ベトナム、バングラデシュ
グループC/タイ、クウェート、キルギスかシリアかタジク?(イエメン辞退のため)、パレスチナ
グループD/キルギスかシリアかタジク?(イラン資格停止のため)、インド、香港、モルディブ
グループE/中国、オマーン、マレーシア、イラク?
グループF/日本、北朝鮮、キルギスかシリアかタジク?(トルクメニスタン辞退のため)、パキスタン

各組首位及び各組2位のうち上位2ヶ国が準々決勝に進出。
トルクメニスタンに加えてイエメンが辞退、
FIFAがイランの資格停止とラウンド2から3チームが離脱。
かわりにキルギス、シリア、タジクがラウンド2進出の様子。
ラウンド1上がりのチームのラウンド2への割り振りは、
今日?の会議で正式決定する見込みかと。
3.:2006/11/25(土) 23:41:26 ID:m+8xO6V9
3とす
4_:2006/11/25(土) 23:42:25 ID:TvXUfyLt
10/27付産経新聞夕刊
反町康治インタビュー「情熱と誇りを胸に」

――10月の合宿メンバーの選考方法は?
8月の千葉合宿はA3杯出場チームの選手の召集不可、大多数の怪我人続出という非常に厳しい制約の中での
選考となった。9月初旬の大阪合宿では8月には見られなかった選手を主に招集し、実際に自分の目で見ることが出来た。
来年2月の五輪予選に向け、今年限りは選手の裾野を広げる、つまり選手層を厚くするために出来るだけ多くの選手を呼びたい。
その中で今回の10月の合宿では何ら制限を受けずに自分の希望する選手を招集することが出来たと考えている。
つまりベストのメンバーだと、考えて頂いて差し支えない。

――井原コーチが連日、DFラインの選手に特別指導していました。一方で反町さんも梶山、青山敏、増田選手と練習の合間に頻繁に話し合いをされていましたね。
守備については井原はその分野のスペシャリストであるから、何か彼の方からアドバイスしたいことがあれば水本・伊野波・青山直の指導に当たらせていた。
梶山、青山敏、増田については、まず3人とも中盤のセンターラインの選手。つまり、現代のサッカーの幹となる部分。
その中で、その3人はまず僕が要求するプレーヤーとしての水準・クオリティーにマッチする選手達だということ。
軸とする中心選手を固定してチーム作りを進めていくのは自然なこと。特に時間的制約の厳しい代表チームにおいては。
そのために彼らには毎日、練習を通して確認したいことがあれば話し合いを詰めた。

――スタメンの選考基準は?ホームでの中国戦がベストのチョイスだと考えて良いのでしょうか
先程お話した「裾野を広げたい」というのはまず、選手を召集して練習やトレーニングマッチの中で実際に動き・パフォーマンスを自分の目で
直に見ることで達成できる。その中からメンバーを絞り込んでいくということ。
今回召集したメンバーには集合時に「試合では現時点でのベストの11人を選ぶ」と告げた。
こういった強化試合ではトライアル・テストという捉え方もあるかもしれないが、自分としては最大限の力を出して現状のベストメンバーを
送り出すことで初めて真の意味での強化となり、収穫・課題が得られると考える。実験は充分、トレーニングや練習試合で事足りるし、
先程話したようにこういったお客さんの大勢入った、プレッシャーのかかるゲームは代表チームでは希少。
もちろん、競争はこれで終わりではないし中国戦のスタメンが皆安泰という訳では決して無い。彼らにも課題はあるし、
試合でスタメンではなかった選手、出られなかった選手には何故使われなかったのか、課題はどこにあるのかを伝えたし
彼らなりに考え、日々前進して行って貰いたい。

――国歌のとき選手が肩を組んで歌っていますが、これは反町監督の指示ですか?
そう。スタッフ会議で他の年代のコーチにも提案してるんだけど、U-21代表独自の光景になっている(笑
5 :2006/11/25(土) 23:42:28 ID:dLgAi9dD
2007/02/28(水) 北京オリンピック2008 アジア地区予選 H 関東?
2007/03/14(水) 北京オリンピック2008 アジア地区予選 H 関東?
2007/03/28(水) 北京オリンピック2008 アジア地区予選 H 関東?
2007/04/18(水) 北京オリンピック2008 アジア地区予選 A
2007/05/16(水) 北京オリンピック2008 アジア地区予選 A
2007/06/06(水) 北京オリンピック2008 アジア地区予選 A
2007/08/22(水) 北京オリンピック2008 アジア最終予選
2007/09/08(土) 北京オリンピック2008 アジア最終予選
2007/09/12(水) 北京オリンピック2008 アジア最終予選
2007/10/17(水) 北京オリンピック2008 アジア最終予選
2007/11/17(土) 北京オリンピック2008 アジア最終予選
2007/11/21(水) 北京オリンピック2008 アジア最終予選

2008/08/06(水)〜2008/08/24(日) 北京オリンピック2008(開会式は08/08(金))

▼地区予選は各4チーム6組(H&A)各組2位以上が勝ち抜け。
日本の対戦相手は、 マレーシア、シリアと香港対バングラデシュの勝者
▼最終予選は各4チーム3組(各組1位とホスト国の中国が出場権を得る。)
*3月28日、6月6日と最終予選はいずれも国際Aマッチデー。

6 :2006/11/25(土) 23:43:52 ID:dLgAi9dD
【アジア大会エントリーメンバー】
GK
. 1 松井 1985.09.10 186cm72kg ジュビロ磐田
18 佐藤 1986.08.30 184cm73kg サンフレッチェ広島

DF
. 2 一柳 1985.04.02 183cm78kg 東京ヴェルディ1969
. 3 細貝 1986.06.10 177cm64kg 浦和レッズ
. 4 水本 1985.09.12 183cm72kg ジェフユナイテッド千葉
. 5 田中 1985.07.14 172cm66kg 大宮アルディージャ
. 6 青山 1986.07.18 182cm72kg 清水エスパルス

MF
. 7 本田 1985.04.17 177cm70kg 法政大学
. 8 本田 1986.06.13 181cm74kg 名古屋グランパスエイト
10 増田 1985.06.19 179cm75kg 鹿島アントラーズ
12 高荻 1986.08.02 182cm64kg 愛媛FC
13 山本 1985.06.01 179cm65kg 早稲田大学
14 家長 1986.06.13 173cm70kg ガンバ大阪
15 青山 1986.02.22 172cm70kg サンフレッチェ広島
16 谷口 1985.06.27 182cm73kg 川崎フロンターレ

FW
. 9 カレン .1985.06.07 180cm72kg ジュビロ磐田
11 平山 1985.06.06 192cm87kg FC東京
17 萬代 1986.02.19 184cm71kg ベガルタ仙台
19 前田 1986.06.09 173cm70kg サンフレッチェ広島
20 辻尾 1985.12.23 180cm73kg 中央大学

7_:2006/11/25(土) 23:44:06 ID:TvXUfyLt
10/28付神奈川新聞
谷口博之インタビュー

「代表合宿中に監督から言われたことは、もっと繋ぎの役割を意識してゲームメークに
参加していかなきゃいけないということ。確かに試合に出ていた二人(青敏と梶山)は
守備もしっかり出来るし繋ぎとか組み立ての部分が上手だと思う。
試合で使って貰うためにはそういう部分を磨いていかなきゃいけない。
ポジションにはこだわっていないし前目の中盤でも試合に出たい。
練習でシャドーで起用されていた水野や枝村と中国戦のベンチで話をしたけど、彼らも監督には練習中に
サボリ癖があると何度も注意されていて、そういう所が増田や苔口に比べて不足しているんじゃないかという
認識を二人はしていた。正直、試合にスタートから使って貰えなかったのは悔しいけど課題ははっきりしているので
乗り越えてスタメンを勝ち取りたい」
8_:2006/11/25(土) 23:45:03 ID:TvXUfyLt
完全版イケメン・ジャパン

           北斗

       増田     狩野

   内田             水野

         柏木 青敏

      岩下  増嶋  細貝

           松井

監督:反町康治
9_:2006/11/25(土) 23:46:05 ID:TvXUfyLt
完全版ブサメン・ジャパン

     豊田  平山  森島

    前俊   赤星   興梠

          上田

    水本  伊野波  小林

          西川

監督:大熊清
10 :2006/11/25(土) 23:46:41 ID:jg9VeB4X
森本は厳しいの?
11.:2006/11/26(日) 00:29:59 ID:NoA0Lzlu
>>1
乙だけど、スレ番間違えて、ちょっとおばか

ここは、実質北京五輪世代 part57です
12 :2006/11/26(日) 00:33:53 ID:KNmcM/cQ
>>11
ごめんなさいm(_ _)m
13.:2006/11/26(日) 00:47:40 ID:NoA0Lzlu
>>12
わー、謝らないで!
スレたて感謝してます
14_:2006/11/26(日) 01:40:43 ID:+v/SErmw
>>12
最近ただでさえスレ番間違え大杉なのに氏ねよアホチンw 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:15:55 ID:C4L0hWfP
梅崎ってケンタッキーのCMに出てくるサラリーマンに似てね?
16名無し:2006/11/26(日) 02:19:07 ID:EGvpxmG/
>>7 確かに谷口は組み立てとか、展開は弱いかも。ちょっと納得した。
17:2006/11/26(日) 02:24:07 ID:4FOH46SM
この時期に韓国やるから・・・。
北斗、オワタ。ベストのはもう戻らない。
かなしいなぁ。
右サイド、Wユース後内田になるのか?
18前スレ934のexcite翻訳1つめ:2006/11/26(日) 03:09:29 ID:uOPSfbjX
Sorimachiは北京2008を望んでいます。

Yasuharu Sorimachi(2006年7月21日にここに描写された
日本のU-21側の国家のコーチ)は7ゲームのubeaten系列でチームを率いました。
(AFP) Kazuhiro野木

(FIFA.com) 2006年11月24日

確かに、日本の若者チームは過去数カ月にわたって公衆の注意を捕らえています。
最初に、場所にしっかり留める9月に2006年のAFC U-17選手権に勝ったU-16側
最後の2つのトーナメントを逃したFIFA U-17ワールドカップ韓国2007。 そして、U-19チームはそれを突き抜けるようにしました。
FIFA U-20ワールドカップカナダ2007、それらの並んでいる7番目の決勝外観。
同様の成功の望みは国のU-21(ドーハにおける第15アジア大会に向かう)は面があります、
カタール、来週新しいコーチYasuharu Sorimachiのリーダーシップの下における7個のマッチで不敗になってことです。
韓国共和国に対してチーム(8月に集まった)は火曜日にまた、中国PRを含んでいた
一連の味方で東京で国立競技場で彼らの決勝戦で1-1に引かれました。

また、SorimachiはイビカOsimの年上のチームのコーチ陣のメンバーです。
国家のコーチの'フットボールの日本式'をプレーする哲学は、より若いプレーヤーに浸み込みました、
そして、ナショナルチームが正しい方向に向かっているという更新された感覚があります。
また、多くのU-19とU-21プレーヤーが召集令を年上の分隊に得ていて、
U-19プレーヤーがU-21チームに連れて来られているので、新鮮な興奮はプレーヤー、ファン、およびメディアで巻き起こされました。

Susaku西川は、2006年10月9日に年上のチームとのトレーニングセッションの間、
Bangaloreでセーブをするように潜ります。 若いゴールキーパーは現在のU-21チームで最も有望なプレーヤーのひとりです。

(AFP)
Dibyangshuサルカール
新しい世代を期待します。
期待が2008年の北京オリンピックで日本を代表することができたプレーヤーの世代を囲むという特に高い感覚があります、
資格を得るつもりであったなら。

日本は、シドニー2000年に準準決勝に達しましたが、4年後にアテネのグループ段階でノックアウトされました。
結果として 2004年のチーム シドニーでそれほど上手にプレーした中田英寿や、中村俊輔や、
稲本潤一や高原直泰などのプレーヤーの金色の世代に提供された公共の喝采を受けませんでした。
U-21分隊が非常に多くである別の理由は公然と前の国家のコーチ(ジーコ)が、
2006FIFA World Cupドイツ?への彼の分隊にこれらの子供のいずれも含んでいないと決めたということです、
その結果、プレーヤーがステップを年上側までするのを防ぎます。
19前スレ934のexcite翻訳2つめ:2006/11/26(日) 03:10:48 ID:uOPSfbjX
Sorimachiのための主な目標は北京Gamesのための資格ですが、
また、彼は、少なくとも彼の分隊の1つが年上側で通常の固定具になることができるのを望んでいます。
これまでのShusaku西川(大分Trinita)、Masahiko Inoha(F.C.東京), Hiroki Mizumoto(JEF United千葉)、Naoaki青山、
Takuyaホンダ、(両方、清水エスパルス) そして、(名古屋グランパスEight)が上にOsimによってすべて呼ばれたKeisukeホンダ。

有望な見通しの別のもの(保護者Hiroki Mizumoto)は2006年10月4日に日本の親善試合の間、
横浜のガーナに対して動作中の状態で描写されます。
(AFP)

Toru山中
ベストを求める探索
成功を求める彼の探索では、Sorimachiは彼の才能の検索を広くしています、今までのところ
彼の担当している短いスペルでおよそ50人のプレーヤーを彼の分隊に運び込んで。

また、J-リーグのトップ2の飛行におけるそれらを見ることと同様に、
彼は高校と大学で若いプレーヤーに対する注意をプレーしています、
先月の韓国でのゲームのために遠くにTakashiを呼び出すとして滋賀高校から分隊までInuiに仮装して出演して。
その結果、コーチはスポットの激しい競争を引き起こしました。
残念ながら、規則は有能なコーチを制限しています。 彼はあるアジア大会へのクラブ、
および左遷のためのスクラップと頂点としての販売促進における関係者からのなにもあたりのプレーヤーに取ることができるだけです。
J-リーグ 季節に近づきます。 まだ多くのプレーヤーを十分に試すことができる間、
彼は必ずそれで、最も強い側を選ぶというわけではありません。
(それは、来年、彼が、始めのXIでオリンピックの資格を与える人支払われるべきものが2月に始まると決めるのを厳しくします)。

Sorimachiは火曜日の試合の後に韓国共和国に対して言いました:
「私たちがさらにプレーすればプレーするほど、少年は得て、チームは全体で得るほうがよいです。」
「今後のゲームにおける改良された個々の性能を期待していて、彼らがオリンピックの予選遠征の準備ができるピーク状態で
報告を持ちかえることができるように、私はシーズンオフの間、オンな仕事にすべてのプレーヤー挑戦を設定しています。」

そして、それがそれのプレーヤーが彼のチームの基礎を形成する来年まで明確にならない間、
今度のアジア大会は、より明確な絵を描くのを助けるべきです。
20.:2006/11/26(日) 06:09:25 ID:NoA0Lzlu

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200611/st2006112601.html

平山、美容院で7000円かけて赤髪・・・

反町と井原はこの事知らなそーだねヾ(゚д゚)ノ゛
21_:2006/11/26(日) 06:27:46 ID:E05jQBQj
>>20
うわああああああああ
22.:2006/11/26(日) 06:47:56 ID:NoA0Lzlu

U21“反オシム流”マイペース調整
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/26/05.html

平山、赤毛で浦和V止めるぞ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20061126/spon____soccer__000.shtml

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/26/images/KFullNormal20061126123_l.jpg


真っ赤じゃなくて、赤茶?
親友梶山大変だ〜
釣男に削られるだろうな
23.:2006/11/26(日) 06:58:06 ID:NoA0Lzlu
グルノーブルが梅崎に正式オファー 

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061126-OHT1T00094.htm

梅崎ならお買い得かな
24:2006/11/26(日) 07:28:30 ID:SYeVeeTP
そして又選手が潰される

ナムナム
25_:2006/11/26(日) 09:44:29 ID:PQXrZwL4
>>23
大分から5年契約提示されても正直足かせにしかならんだろ
そんな長期提示しても逆に選手が引くんじゃね?
26:2006/11/26(日) 10:57:05 ID:4y8NSBKM
谷口と今野はタイプ的に似てるんですかね?
27:2006/11/26(日) 11:32:06 ID:GlVx/zdk
 梅崎って給料安いね。
浪費家の嫁のお小遣いより安いかもしれん。
28U−名無しさん:2006/11/26(日) 11:57:17 ID:Cg5MBynE
           平  山     森  本
                梅  崎
           谷  口    水  野
                青山敏
       本  田  青山直  水  本  内  田
                西  川

バランス取れた最強布陣        
29 :2006/11/26(日) 11:58:15 ID:k6F734ol
>>29
まずその布陣は無い
30 :2006/11/26(日) 11:59:35 ID:k6F734ol
>>30
は?てめぇどの布陣だよwwwwww安価ミスしてんじゃねぇよw素人乙
31_:2006/11/26(日) 12:05:58 ID:P5art4EK
高萩を高荻って書いてる6は市ね。いますぐ詩ね。
32 :2006/11/26(日) 12:06:00 ID:TI+AO3TN
なにこのキチガイ
33:2006/11/26(日) 12:07:02 ID:KBt0ZDfF
>>31あんたも間違ってるよ、かWWW死ねよ。バーカW
34 :2006/11/26(日) 12:09:11 ID:TI+AO3TN
なんだK糞か
35_:2006/11/26(日) 12:12:57 ID:h90IYpGq
ここで前スレQBK降臨↓
36:2006/11/26(日) 12:19:56 ID:KBt0ZDfF
967:ウォルコット厨 :2006/11/26(日) 02:40:00 ID:OiJJrQBk
>>965
マイコーも好きだぜ?
しかしウォルコットすげ〜よ。
残念ながらウォルコットの凄さが分からなかったサッカー脳の低い柿谷ってすぐ消えると思うわ ほんとすごいわ。ジュニアQBK笑
37 :2006/11/26(日) 12:31:05 ID:k6F734ol
デカモリシ&柿谷ベンチ入り
38.:2006/11/26(日) 13:10:24 ID:NoA0Lzlu

反町ジャパンが中東で「愛のレッスン」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20061126-121872.html

愛ちゃん、逃げてーっ!
39_:2006/11/26(日) 13:14:48 ID:YJe3fbPF
>>38
>26日に日本を出発するFW平山も、福原とはともに海外リーグ所属の経験があり「通じるものがある。僕、実は卓球がうまいんです」と期間中に「お手合わせ」を願い、親交を深めるつもりだ。

平山のコメントだとアホっぽく見えるのはなぜだろうか・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:21:41 ID:DQlcoGbh
卓球ってプロとやっても面白くないと思うがなあ。
ボールに反応できないし、運良く反応できたとしても回転かかってるから打ち返せない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:00:41 ID:W5iXkC8M
         森嶋
    柿谷        森本
    柏木        水野
         青山
 家永    福元  水元  内田   

         林              
42U−名無しさん:2006/11/26(日) 14:09:31 ID:Cg5MBynE
【サッカー】広島・青山敏弘が来期1年間のオランダ留学へ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1164093738/
43 :2006/11/26(日) 14:58:16 ID:T/cplXSH
ハナクソは愛ちゃんで童貞解除する気だな
44 :2006/11/26(日) 15:13:42 ID:Urujb+qu
今日の梶山いいね
頼むよ
45:2006/11/26(日) 15:14:50 ID:wM0+wNxk
梶山すげーなww
46 :2006/11/26(日) 15:22:39 ID:Urujb+qu
伊野波も悪くない、頑張れ頼むよ
47!!:2006/11/26(日) 15:32:44 ID:Dao417Qh
広島、青敏が交代してすぐ失点


48 :2006/11/26(日) 15:56:46 ID:T/cplXSH
イノハ、リーグで初めて見たけど守備いいじゃん
これは使えるかも
49  :2006/11/26(日) 15:58:06 ID:j/S3nYkp
家長も、しっかり仕事した
50.:2006/11/26(日) 15:58:30 ID:GjkAhUXY
あの状況でふんわりクロスでマグノのゴールをアシストした家長マジ大物
51_:2006/11/26(日) 16:00:11 ID:6S1ced5Z
エディ村様脂肪確認
52 :2006/11/26(日) 16:02:15 ID:9NV3+umo
まあこれで家長と細貝の合流が遅れるわけだが
53  :2006/11/26(日) 16:03:12 ID:vwU2qIrU
家長神アシストkt
54 :2006/11/26(日) 16:04:10 ID:T/cplXSH
家長落ち着いてまわり見えてたね
これをきっかけに、もう一歩躍進してほしい。
55:2006/11/26(日) 16:05:16 ID:fWwV8/Xn
ガンバは家長とマグノが別格だった

やはりウィングとしては家長は逸材
56_:2006/11/26(日) 16:06:02 ID:0OvpJT7t
家長のアシよかったね。

別にガンバのファンじゃないが、今日のレッズの試合見てガッカリしたから、
ガンバには次のレッズ戦に買って優勝して、もう一度ACLに挑戦してもらいたい。
また家長には北京は本田に任せてガンバのACL制覇のため頑張ってもらいたい。

川崎=谷口にACL挑戦させてもいいけど、あそこは駒不足だしな。
もう1年リーグで優勝狙って、それからACL挑戦でも遅くないと思う。
57。。:2006/11/26(日) 16:07:12 ID:/nfMrSbw
梶山良かった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:08:48 ID:DQlcoGbh
梶山はやっぱり前目の方が良い仕事するな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:10:01 ID:vmhh3RMM
伊野波はなんか憑いてた
60:2006/11/26(日) 16:12:29 ID:PofOwfwB
家長、後半かなり自由に動いててよかったな。
最後のアシストの場面の落ち着きは凄い。
61 :2006/11/26(日) 16:13:21 ID:KNmcM/cQ
>>56
ガンバは優勝しなくても2位になればACLには出れるよ。
浦和が天皇杯優勝で出場権をすでに得ているから。
62:2006/11/26(日) 16:15:09 ID:GAp93Glf
家長が来れない間は本田で固定かな
あと細貝のとこは田中とかいう見たことない奴か
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:22:28 ID:GjkAhUXY
家長のトップ下はありだな
64:2006/11/26(日) 16:23:39 ID:uH4ojsCe
>>62家長が来ても本田で固定。家長なんてサブで十分。たった1試合マグレで活躍したからって、それがなんだってはなし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:27:44 ID:fQFunw6g
家長は駄目駄目だったが、最後に決定的な仕事をしたな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:31:51 ID:CEUTpb7C
モッサリ山はもう駄目だな
ルーカスごときに勝てないようじゃ今後も厳しい
67:2006/11/26(日) 16:32:22 ID:GAp93Glf
水野最終節出場停止だし天皇杯もないし家長細貝と一緒にでも来れないもんかね
68_:2006/11/26(日) 16:32:36 ID:OQgXWxsW
パル山
熊山
谷口
水野
もしかしたら家長

みんな見事に今日4枚目貰ってるぞw
69_:2006/11/26(日) 16:33:26 ID:FaXumwKb
家長次サスペンションだろ
70_:2006/11/26(日) 16:33:36 ID:inFZEd7O
>>66
平山がカスなのはともかく、ルーカス馬鹿にするなよ。
71:2006/11/26(日) 16:35:21 ID:ypJ2U/EL
最近好調の岡崎呼んじゃえばどうよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:36:53 ID:DQlcoGbh
そういえば、セレッソの若手二人はどうだったんだ
73 :2006/11/26(日) 16:37:07 ID:ZitiH8BT
ルーカスは地味にいい選手だよ。
下がってチャンスメイクもできるし、万能型だな。
10年かかっても平山程度がルーカスに勝てるとは思えない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:40:44 ID:fQFunw6g
そらそうよ
75 :2006/11/26(日) 16:41:04 ID:KNmcM/cQ
>>72
森島は後半17分、柿谷は後半28分から出場
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:42:38 ID:DQlcoGbh
ほー、出てるんだ。
内容はどうだったんだろ。結果みると大宮が勝ってるけど。
77_:2006/11/26(日) 16:43:12 ID:h90IYpGq
家長イエロー出てないぞ
78 :2006/11/26(日) 16:44:58 ID:nALZ7ExO
>>73
ルーカスはなんでもそつなくこなす代わりに点も取れないけどね
正直そこまで持ち上げる程の選手でもない
まっエフシーに来て長いし、平山に比べればチームにフィットしてるって程度でしょ
79:2006/11/26(日) 16:46:13 ID:PofOwfwB
黄紙貰ったの家長じゃなくて中山じゃなかったっけ?
80_:2006/11/26(日) 16:48:39 ID:FaXumwKb
>>77家長セーフ?BSでみてたら出てたように見えたからゴメン
なら浦和戦に出て欲しいな
81_:2006/11/26(日) 16:50:41 ID:h90IYpGq
82:2006/11/26(日) 16:51:03 ID:ypJ2U/EL
黄紙は中山でしょ。
デカモリシ高さでは勝ちぎみだったし、ちゃんとFWの所に入ったデカシ見たいけど
柿谷はミスしちゃったけど良い位置でFK貰ったよ
83_:2006/11/26(日) 16:54:03 ID:dbxFgy5n
ルーカスなんか全然駄目ww
平山の足元にも及ばないからwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:58:29 ID:VF+JGfIN
ルーカスなんか世界に比べたらカスだろwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:59:36 ID:SvjJt86S
>>84
Jなんか世界に比べたらカスだろwwwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:00:10 ID:VF+JGfIN
森本>>>>ルーカス>>>>>>>>ウド山

こんな感じだな
87:2006/11/26(日) 17:03:04 ID:CjJ2Dug+
水野ドーハつれてけ。天皇杯もないし。
88_:2006/11/26(日) 17:03:19 ID:FaXumwKb
>>81サンクス
西野ごねて何とかならないかねw
89_:2006/11/26(日) 17:05:00 ID:44PMcB0M
アジア大会は、平山止めて、梶山選んだほうが良かったんじゃないか?
90 :2006/11/26(日) 17:07:00 ID:JXiS8Ia5
家長なんとかならんのか
ここで離脱はキツイだろ・・・
91:2006/11/26(日) 17:13:41 ID:SYeVeeTP
アレ?家長とか最終節後の合流案なかった?
92  :2006/11/26(日) 17:13:42 ID:5icj4IoJ
FC東京の倉又監督は平山は後半のパワープレー要員、と
完全に割り切ってるからな。後半放り込みやるときしか出番ない。
 
しかしFWは本当にいかんね。レギュラーの座にある選手一人もいない。
今日カレンも出てないし、苔口はFWじゃなくてサイドで出てるしw
93_:2006/11/26(日) 17:15:26 ID:44PMcB0M
どっかの新聞に最終節までもつれたら、延期するかもってあったね
94 :2006/11/26(日) 17:15:49 ID:VrYT2Rp4
家長と細貝は12月2日後の合流じゃね?
あとはこれから早速合流と思うが。
95.:2006/11/26(日) 17:15:49 ID:6pP8OPkB
>>90
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_11_japan/KFullNormal20061125104.html

≪浦和VSガンバV争いを優先≫反町監督は、浦和とG大阪の優勝争いが12月2
日の最終節までもつれた時は両チームに所属する細貝と家長の合流を翌3日に遅ら
せることも示唆した。浦和とG大阪の勝ち点差は5だが、26日の結果次第では最
終節でG大阪の逆転優勝の可能性も出てくる。反町監督は「小野技術委員長と話を
して決めたいが、Jリーグで引っ張られても問題ない。決勝戦まで時間があるし」
と余裕のコメントをしていた。

細貝と家長は最終節まで残れるかもな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:16:00 ID:VF+JGfIN
まあFWは森本に期待するしかないだろうな
FWとして試合に出てるのは森本しかいない
97:2006/11/26(日) 17:18:07 ID:SYeVeeTP
ルーカスは前線で積極的に守備するからね
それで重宝されている
平山は後半にスタミナ切れないよう、体作らないと。
ポスト・高さは問題ないから。
カレンも出番ないな。頑張れよ!
98 :2006/11/26(日) 17:22:06 ID:JXiS8Ia5
>>95
おお、それは良かった
優勝かかったところで離脱じゃ心残りどころじゃねーしな
99_:2006/11/26(日) 17:31:20 ID:6rfXCLMa
関係ないけど、柿谷と森島康、試合に出たよ。
負けちゃったけどね
100:2006/11/26(日) 17:36:49 ID:pXWIgyUW
家長90分間やる気無かったくせにここで点取ればアジアの糞大会に
行かなくていいと、ロスタイムになってから豹変。
一本のパスで浦和の優勝を一週間遅らせてしまった。
あいつのやる気の無さは異常。
これでアジア大会GL敗退ならすぐに帰れるからな。ある意味天才だ。
101 :2006/11/26(日) 17:37:29 ID:y6zkXjXD
>>99
試合出たんだ!ベンチに入れないことも多いのにいい傾向だ
桜は残念だったが・・・
102  :2006/11/26(日) 17:44:54 ID:5jn8MQRN
U-21世代のJ1第33節(11/26)の出場状況

鹿島 内田 篤人、スタメンフル出場 *
鹿島 興梠 慎三、84分〜試合終了まで6分間出場
千葉 水本 裕貴、スタメンフル出場 ※☆
千葉 水野 晃樹、スタメンフル出場、37分警告 ☆
千葉 青木 孝太、後半開始〜試合終了まで45分間出場、58分アシスト、78分得点、初ゴール!(プロC)*
F東 梶山 陽平、スタメンフル出場 ☆
F東 伊野波 雅彦、スタメンフル出場 ☆
川崎 谷口 博之、スタメンフル出場、89分警告
横M 狩野 健太、スタメンフル出場
横M 田中 裕介、77分〜試合終了まで13分間出場、リーグ戦デビュー!(プロC)
新潟 千葉 和彦、スタメンフル出場 
新潟 田中 亜土夢、スタメン〜76分まで76分間出場 *
新潟 河原 和寿、76分〜試合終了まで14分間出場(プロC)*
清水 枝村 匠馬、スタメン〜82分まで82分間出場
清水 青山 直晃、スタメンフル出場、51分警告 
清水 岡崎 慎司、スタメンフル出場、36分警告
清水 平岡 康裕、87分〜試合終了まで3分間出場
磐田 上田 康太、スタメンフル出場 
名古 本田 圭佑、スタメンフル出場、63分警告 ☆
京都 中山 博貴、スタメン〜51分まで51分間出場 ※
G大 家長 昭博、スタメンフル出場、89分アシスト ☆
G大 寺田 紳一、後半開始〜試合終了まで45分間出場 ※
C大 苔口 卓也、スタメン〜53分まで53分間出場 ※☆
C大 森島 康仁、62分〜試合終了まで28分間出場(プロC)*
C大 柿谷 曜一朗、73分〜試合終了まで17分間出場、デビュー戦!(プロC)
広島 青山 敏弘、スタメン〜62分まで62分間出場、53分警告
広島 柏木 陽介、スタメン〜60分まで60分間出場 *
広島 前田 俊介、スタメン〜77分まで77分間出場 ☆
広島 桑田 慎一朗、60分〜試合終了まで30分間出場
福岡 田中 佑昌、65分〜試合終了まで25分間出場  
福岡 城後 寿、65分〜試合終了まで25分間出場 
福岡 柳楽 智和、スタメンフル出場 ※☆ 
大分 梅崎 司 、64分〜試合終了まで26分間出場 *
103:2006/11/26(日) 17:47:05 ID:CtRuG5Ar
平山は攻撃面だけならルーカスより怖いかもしれないけど
総合的にはルーカスにさえ劣る
104  :2006/11/26(日) 17:48:12 ID:5jn8MQRN
今年J1に2試合以上出場したU-21世代(第33節終了時点)

鹿島 増田 誓志(OMF.DMF.SB/23試合1アシスト、1627分)
鹿島 内田 篤人(SB/27試合2得点3アシスト、2288分)*
鹿島 興梠 慎三(FW.OMF.SB/8試合、118分)
鹿島 田中 康平(FW/2試合、70分)(プロC)
浦和 細貝 萌(DMF.SB.CB/2試合、61分)
千葉 水野 晃樹(OMF/25試合4アシスト、1386分)☆
千葉 水本 裕貴(CB/25試合1得点、2074分)※☆
千葉 青木 孝太(FW/2試合1得点1アシスト、55分)(プロC)*
F東 梶山 陽平(OMF.DMF/29試合3得点5アシスト、2421分)☆ 
F東 増嶋 竜也(DMF.CB/14試合1得点、899分)※☆ 
F東 伊野波 雅彦(DMF.SB.CB/27試合1得点1アシスト、1860分)☆ 
F東 小澤 竜己(FW.OMF/3試合、54分)(プロC)
F東 平山 相太(FW/7試合2得点、335分)※☆
川崎 谷口 博之(DMF.CB/33試合13得点5アシスト、2947分)
川崎 西山 貴永(FW.OMF/3試合1アシスト、228分) (プロC)
横M 狩野 健太(OMF/12試合1得点1アシスト、544分)
横M ハーフナー マイク(FW/9試合2アシスト、112分)(プロC)*
甲府 鈴木 健太(OMF.DMF/6試合、229分)
新潟 田中 亜土夢(FW.OMF/21試合1得点3アシスト、905分)*
新潟 藤井 大輔(CB/6試合、31分)
新潟 千葉 和彦(CB/13試合、960分)
新潟 河原 和寿(FW/5試合1得点、58分)(プロC)*
清水 枝村 匠馬(DMF/33試合8得点4アシスト、2714分)
清水 青山 直晃(CB/29試合、2549分)
清水 杉山 浩太(OMF.DMF/15試合、353分)
清水 岡崎 慎司(FW/6試合、198分)
清水 平岡 康裕(CB/3試合、183分)
磐田 カレン ロバート(FW.OMF/23試合5得点1アシスト、1205分)※☆
磐田 船谷 圭祐(OMF/18試合4得点1アシスト、463分)※☆ 
磐田 藤井 貴(FW/2試合、28分) (プロC)
磐田 森下 俊(SB.CB/2試合、150分) 
磐田 上田 康太(DMF.SB/19試合2得点5アシスト、1590分)
名古 豊田 陽平(FW/9試合1得点、344分) 
名古 本田 圭佑(FW.OMF.DMF.SB/29試合6得点4アシスト、2506分)☆ 
名古 須藤 右介(DMF.SB.CB/15試合、682分)
名古 津田 知宏(FW.OMF/14試合3得点、285分)
名古 渡邊 圭二(FW.OMF.SB/11試合1アシスト、347分)※
京都 中山 博貴(OMF.DMF/10試合2得点、608分)※
G大 家長 昭博(FW.OMF.DMF.SB/27試合2得点6アシスト、2043分)☆
G大 寺田 紳一(OMF/20試合1アシスト、519分)※
G大 安田 理大(OMF.SB/2試合、8分)(プロC)
C大 藤本 康太(DMF.SB.CB/14試合4得点、1244分)
C大 苔口 卓也(FW.OMF/16試合、436分)※☆
C大 森島 康仁(FW/2試合、54分)(プロC)*
広島 吉弘 充志(DMF.CB/10試合、826分)※☆ 
広島 高柳 一誠(DMF.SB/13試合1アシスト、413分)※ 
広島 桑田 慎一朗(FW.OMF.DMF/8試合、161分)
広島 青山 敏弘(OMF.DMF/19試合1得点4アシスト、1620分)
広島 柏木 陽介(FW.OMF.DMF/16試合1得点2アシスト、1231分)*
広島 前田 俊介(FW.OMF/8試合1得点1アシスト、287分)☆
福岡 中村 北斗(OMF.DMF.SB/30試合4得点3アシスト、2672分)※☆
福岡 田中 佑昌(FW.OMF/21試合2得点2アシスト、1059分)
福岡 城後 寿(FW.DMF/24試合4得点1アシスト、1161分)
福岡 柳楽 智和(CB/8試合、704分)※☆
105:2006/11/26(日) 17:48:56 ID:pXWIgyUW
家長最初は何しようが浦和が勝てば優勝決定だから、
代表のために体力温存で完璧な地蔵ぶりを発揮。解説者からも
「家長のところでボール取られますね〜」と散々。

と・こ・ろ・が!
浦和引き分けた途端、あと一点取れば代表合流無しとなった時点で
見違えるような才能を発揮!マグノに驚異的アシストをして
見事代表合流を遅らせましたとさ。
サボりの天才次の手は多分最終節で怪我したふりして代表辞退だな。お見事。
106  :2006/11/26(日) 17:53:09 ID:5jn8MQRN
大分 西川 周作(GK/30試合、2622分)※☆ 
大分 福元 洋平(CB/14試合、1071分)* 
大分 梅崎 司(OMF/24試合3得点4アシスト、1719分) *
大分 森重 真人(DMF.CB/2試合、91分) (プロC)*

1試合のみの出場は、エスクデロ(浦和、プロC)、田中 裕介(横浜M、プロC)、
岩下 敬輔(清水)、山本 真希(清水、プロC、リーチ!あと88分)*、
山本 康裕(磐田、二種登録)、高橋 良太(名古屋、プロC)、青山 隼(名古屋、プロC)*、
橋本 晃司(名古屋、特別指定)、柿谷 曜一朗(C大阪、プロC)、橋内 優也、
入船 和真(ともに広島、プロC)。

(※はAY2004代表メンバー。☆はWY2005代表メンバー。*はAY2006代表メンバー)

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
セレッソの柿谷がデビュー。横浜Mの田中裕もリーグ戦は初。
千葉の青木が初得点。アシストも決めて、千葉の連敗を止める。加藤はリーグ戦初ベンチ。
家長は決勝点をアシスト。この世代のアシストランクトップに。清水の岡崎プロA移行。
この世代が出場したところでは、磐田、名古屋、大分が完封。F東京ー浦和はスコアレスドロー。
広島の連続完封は途切れるものの、勝利。ベンチにも大量に北京世代。
水野、谷口、両青山が次節出場停止。今節の出場停止は名古屋の渡邊圭。
優勝争いは最終節の直接対決に持ち越されて、細貝と家長はドーハ行きがさらに延期。
残留争いでは、京都の最下位が決定。入れ替え戦に行ける16位が決まるのも最終節。

ベンチ入りのみは、増田 誓志(鹿島)、細貝 萌(浦和)、市原 充喜
(千葉、プロC、リーチ!あと24分?)、加藤 韻(千葉、プロC)、増嶋 竜也(F東京)※☆、
平山 相太(F東京)※☆、西山 貴永、鈴木 達矢(ともに川崎、プロC)、天野 貴史
(横浜、プロC)、山本 海人(清水、プロC)(※)☆、財津 俊一郎(清水、プロC)、
カレン ロバート(磐田)※☆、船谷 圭祐(磐田)※☆、中村 豪(磐田、プロC)、
津田 知宏(名古屋)、青山 隼(名古屋、プロC)*、安田 理大(G大阪、プロC)、
吉弘 充志(広島)※☆、中尾 真那(広島、プロC)、槙野 智章(広島、プロC)*。
107.:2006/11/26(日) 17:56:08 ID:NoA0Lzlu
>>102
いつも乙です
108 :2006/11/26(日) 17:58:12 ID:aVSvXeHT
家長アシストなんだかんだでこの世代トップじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:59:18 ID:VF+JGfIN
家長はあの程度では本田に勝てないな
110_:2006/11/26(日) 17:59:54 ID:+v/SErmw
青敏は絶妙のタイミングで出場停止になりました。次節いないしw

111:2006/11/26(日) 18:02:08 ID:CjJ2Dug+
家長をみてると決めてくれるFWがいるってすばらしいなと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:05:21 ID:gm8c7B3n
ガンバもレッズも海外でもやれる優良FWがいるね
113:2006/11/26(日) 18:05:24 ID:fWwV8/Xn
    平山
 家長    水野
  梶山  柏木
    青敏
本田      伊野波
  水本  青山
    松井


これでいいじゃん
家長を苔口の所に入れれば無問題
114::2006/11/26(日) 18:10:00 ID:uoG7dRYw
青敏過労死するぞw
115_:2006/11/26(日) 18:11:27 ID:h90IYpGq
>>51
たまたま363で再放送やってたからダービー見たけど
上田も枝村もダメダメだったなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:16:18 ID:SvjJt86S
>>115
今日は本田もダメダメらしい
117 :2006/11/26(日) 18:17:50 ID:Urujb+qu
梶山良かった、やっぱボランチの位置からが良いな
118 :2006/11/26(日) 18:19:19 ID:4EArCjhE
広島北京世代7人かよw
119 :2006/11/26(日) 18:19:28 ID:VrYT2Rp4
>>110
パル山も絶妙なタイミングで累積4枚ですw
120_:2006/11/26(日) 18:19:35 ID:6S1ced5Z
>>115
エディ村は9月以降ずっとこんな感じよ。
飛び出しは良いけど危険なスペースに入り込めてない。細かい繋ぎやボールコントロールでミスが目立つし
パスも展開が小さいし良かった頃より視野が狭い
121_:2006/11/26(日) 18:29:35 ID:E05jQBQj
もう今日出発か。慌ただしいな。
サッカーで選手村宿泊って珍しくない?
あと五輪のアジア版なのに野球とかは開催なし?
122:2006/11/26(日) 18:32:43 ID:mOksXepv
121さん 

野球もありますよ!全員アマですが。。
123_:2006/11/26(日) 18:34:38 ID:h90IYpGq
>>120
青山だけは相変わらず頑張ってたな
124_:2006/11/26(日) 18:40:15 ID:E05jQBQj
>>122
そうなんだ、サンクス!
五輪への強化に全くなってないけど、野球だからそんなもんか。

イラン出場停止で組合わせ変更の話はどうなったんだろ
125:2006/11/26(日) 18:52:09 ID:rdHehueh
>>119
谷口も絶みょ(ry

しかも89分にイエローw
どうせ次は出ないからいっとけって絶対思ったなw
126.:2006/11/26(日) 18:58:03 ID:NoA0Lzlu
ドーハ行きの選手のみなさん、空気よみましたねW
127 :2006/11/26(日) 19:05:42 ID:CfbPp7iC
やはり梶山は才能だけはぶっちぎりだな
128  :2006/11/26(日) 19:09:58 ID:dmmSR2le
U-21世代のJ2第51節(11/26)の出場状況 (愛媛は試合なし)

札幌 藤田 征也、スタメン〜53分まで53分間出場
札幌 佐藤 優也、スタメンフル出場
仙台 富田 晋伍、スタメンフル出場 
仙台 関口 訓充、87分〜試合終了まで3分間出場 
水戸 小椋 祥平、スタメンフル出場 
水戸 桑原 剛、スタメン〜83分まで83分間出場 
水戸 眞行寺 和彦、68分〜試合終了まで22分間出場 
草津 後藤 凉、71分〜試合終了まで19分間出場 
 柏 小林 祐三、スタメンフル出場 ※☆
 柏 石川 直樹、スタメンフル出場、32分アシスト、54分得点、初ゴール!
湘南 中町 公祐、スタメンフル出場
湘南 鶴見 貴聡、82分〜試合終了まで8分間出場(プロC)
神戸 丹羽 竜平、スタメンフル出場
神戸 柳川 雅樹、スタメンフル出場 *
神戸 河本 裕之、スタメン〜81分まで81分間出場、26分&81分警告→退場
鳥栖 高橋 義希、スタメンフル出場、35分警告
鳥栖 長谷川 豊喜、スタメンフル出場
鳥栖 山城 純也、82分〜試合終了まで8分間出場

今年J2に2試合以上出場したU-21世代(第51節終了時点)

札幌 鈴木 智樹(DMF/31試合2得点4アシスト、2535分)
札幌 藤田 征也(FW.OMF/29試合1アシスト、815分)
札幌 石井 謙伍(FW/37試合9得点2アシスト、1701分)
札幌 上里 一将(OMF/22試合1得点5アシスト、660分)
札幌 佐藤 優也(GK/5試合、450分)
仙台 萬代 宏樹(FW/17試合2得点、521分)
仙台 渡辺 広大(CB/11試合、392分)(プロC)
仙台 関口 訓充(FW.OMF/21試合2得点、607分)
仙台 富田 晋伍(DMF.SB/15試合、688分)
水戸 小椋 祥平(OMF?.DMF.SB/30試合1得点1アシスト、2559分)
水戸 眞行寺 和彦(OMF/31試合2得点2アシスト、2258分)
水戸 岩舘 侑哉(FW.OMF/16試合1得点、727分)
水戸 桑原 剛(OMF/31試合3得点4アシスト、1826分)
草津 後藤 涼(OMF.SB/19試合1得点、606分)
 柏 小林 祐三(DMF.SB.CB/40試合1得点、3540分)※☆
 柏 鎌田 次郎(CB/15試合、1164分)(特別指定)
 柏 石川 直樹(SB.CB/14試合1得点1アシスト、1120分)
東V 塗師 亮(DMF.SB.CB/2試合、180分)(特別指定)
(東V 森本 貴幸(FW/6試合、196分)※☆ →カターニア(イタリア)に期限付き移籍中)
東V 一柳 夢吾(CB/13試合、992分)
東V 飯田 真輝(CB/2試合、119分)(特別指定)
横F 岩倉 一弥(OMF.CB.SB/7試合、222分)
横F 坂井 洋平(OMF/11試合、120分)(プロC)
湘南 中町 公祐(DMF.OMF.SB/33試合1得点、1618分)
湘南 永里 源気(FW.OMF.SB/26試合3得点1アシスト、1090分)
湘南 森谷 佳祐(FW/5試合、264分)(プロC)
湘南 鶴見 聡貴(FW.OMF/5試合、50分)(プロC)
(湘南 吉井 孝輔(DMF.SB/2試合、149分)(プロC))
神戸 丹羽 竜平(DMF.CB.SB/39試合1得点2アシスト、3029分)
神戸 柳川 雅樹(CB/27試合1得点、2141分)*
神戸 村瀬 和隆(FW/15試合1得点、166分) 
神戸 河本 裕之(CB/23試合5得点、1874分) 
(徳島 尾上 勇也(SB.OMF/21試合、1717分)) 
徳島 小野 雄平(DMF/8試合、534分)(プロC)
129  :2006/11/26(日) 19:11:42 ID:dmmSR2le
愛媛 森脇 良太(SB/41試合3得点1アシスト、3500分)
愛媛 田村 祐基(FW/35試合3得点1アシスト、1461分)
愛媛 高萩 洋次郎(OMF.DMF.SB/44試合3得点4アシスト、3959分)※
愛媛 菅沼 実(FW.OMF/43試合11得点2アシスト、3399分)
愛媛 広庭 輝(OMF/7試合、166分)
愛媛 松下 幸平(SB/31試合2得点2アシスト、2769分)
愛媛 川又 堅碁(FW/2試合1アシスト、47分)(特別指定)
鳥栖 高橋 義希(FW?.OMF.DMF/46試合4得点1アシスト、4068分)
鳥栖 長谷川 豊喜(FW.OMF.SB/38試合1得点2アシスト、3356分)
鳥栖 山城 純也(FW.OMF.SB/46試合3得点6アシスト、3127分)
(鳥栖 三原 雅俊(DMF?/2試合、13分) (特別指定))

1試合のみの出場は、坂井 将吾(山形、プロC)、渡部 学(水戸、プロC)、
柳澤 隼(柏、プロC)*、 (長谷川 悠(柏、プロC))、太田 宏介(横浜F、プロC)。

(※はAY2004代表メンバー。☆はWY2005代表メンバー。*はAY2006代表メンバー)

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
敗れたものの柏の石川は1得点1アシストと全得点に絡む。
札幌の佐藤優がプロA移行。北京世代のGKとしては西川、佐藤昭、松井に次いで4人目。
マリノスからJFLの熊本にレンタル中の飯倉も来期Jに復帰したらプロAのはず。
ちなみにアジア大会の出場時間もプロA移行への出場時間にカウントされるが、
大宮の田中輝と大学生3人以外は既に移行済みかと。
横浜FCJ2優勝&昇格確定。柏と神戸の2位争いは最終節までもつれこむ。
神戸の河本は今節の退場で次節出場停止。

ベンチ入りのみは、木村 純哉(水戸、プロC)、常澤 聡(東京V、プロC)、
岩倉 一弥(横浜F)、森谷 佳祐(湘南、プロC)。
130:2006/11/26(日) 19:14:33 ID:iEQsy3pz
みかんおいしい
131.:2006/11/26(日) 19:16:54 ID:NoA0Lzlu
ドーハアジア大会でキムチを没収され激しく抗議、警察出動(もちろん韓国)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82139&servcode=600§code=660

>特に24日午前に入村した野球代表と自転車、カヌー、ボートの選手らは選手村で
>カップ麺やキムチ、いわし、海苔、紅参茶などはもちろん滋養の薬などまで没収され、
>激しく抗議したところ警察まで出動する事態となった。

今日行く選手は、変な物持っていかないようにW
荷物置場はリビングだけどねー
132:2006/11/26(日) 19:19:48 ID:uH4ojsCe
>>113家長イラネ
133_:2006/11/26(日) 19:22:12 ID:44PMcB0M
中東はひどいなぁ
134,:2006/11/26(日) 19:28:36 ID:YZc+AyVc
>>131
>警察まで出動する事態となった。大韓五輪委員会(KOC)の職員は現地警察によって2時間あまり隔離措置され、陳述書を書いて釈放された。

しょーもな
135 :2006/11/26(日) 19:34:28 ID:BobBavDG
いわしが気になる
干物?
136:2006/11/26(日) 19:39:13 ID:4xvChRNh
梶山のドリブルヤバイw 凄すぎw
1375:2006/11/26(日) 19:46:58 ID:PSFG17x1
梶山って尻に火が付くまで何もしないタイプに見える。
138ri:2006/11/26(日) 19:59:21 ID:OhvpzsSd
梶山は顔にモザイクかければ代表定着
139  :2006/11/26(日) 20:05:02 ID:K9nir1z1
>>136
ドリブルはやばいがそのあとパスが通らないかシュート外すかだからな
140:2006/11/26(日) 20:06:19 ID:afLXrDdX
不思議だよな梶山って
中村俊輔でさえ見慣れれば平気なのに
梶山はいつまでたっても見慣れない
141  :2006/11/26(日) 20:08:16 ID:fdjgfxSg
梶山みたいな選手ははやめに海外に行ったほうがいいと思うな
142  :2006/11/26(日) 20:09:52 ID:K9nir1z1
梶山って公家みたいだよな
143  :2006/11/26(日) 20:12:06 ID:E/Ric6uy
その発想はなかったわ
144.:2006/11/26(日) 20:13:28 ID:NoA0Lzlu

ア大会 日本のF組にキルギスが入る
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20061126034.html


まるで知識なし
どんなレベルか、誰か教えて
145_:2006/11/26(日) 20:14:28 ID:0PAjlUEd
梶山は公家のかっこうして蹴鞠をやれば蹴鞠界ではスターに・・・
146:2006/11/26(日) 20:14:46 ID:uwdmK4iW
梶山は海外向きかもね
ノロイから、日本の素早いサッカーより活躍出来るんじゃない?
ネネやポンテなんか片手一本で簡単に交わしてたし
フィジカル生かしてプレイ出来るかもしんない
147:2006/11/26(日) 20:25:29 ID:CjJ2Dug+
俺だけの梶山と水野追加召集マダー?
148 :2006/11/26(日) 20:45:32 ID:gy+qWFt0
>>144
実は鷹匠のルーツはキルギスにある
149_:2006/11/26(日) 20:54:08 ID:h90IYpGq
アジア大会1次リーグレベルなら伊野波11人でも突破できる
150S:2006/11/26(日) 20:59:52 ID:BPSiDKYA
この世代の北朝鮮ってどうなの?
151:2006/11/26(日) 21:03:16 ID:afLXrDdX
>>149
7人の明神思い出した
152_:2006/11/26(日) 21:05:05 ID:2JC5SpNp
>>149
平山11人だとどうなる?
153 :2006/11/26(日) 21:07:06 ID:/hdXtcs1
谷口11人だったら相当強くなるな
足元は危うそうだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:17:59 ID:tI3+/fMK
>>147
でないほうがいいとおもう。
この面子からいって出なければ出ないほど評価が上がると思うよw
155 :2006/11/26(日) 21:48:04 ID:KWrGKxPe
今日ぐらいの梶山って10試合に1回あるかないかぐらいだろ
156:2006/11/26(日) 21:53:04 ID:SYeVeeTP
>>145
陰陽師とかに出ても、違和感ないな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:55:37 ID:5i/aa8Ye

             平山
          家長  増田
        本田圭    高荻
           谷口 青山
         水本 本田 青山直
             松井
158  :2006/11/26(日) 22:03:18 ID:9NV3+umo
梶山の顔って
印象の薄いブサイクって感じに見えるんだよね
試合終わると、梶山の顔が思い出せなくなる
しかも通勤路に東京瓦斯があるから
瓦斯の選手写真見慣れてるはずなのにね・・・
159 :2006/11/26(日) 22:21:24 ID:CfbPp7iC
梶山ってブサイクなのか?俺が女ならほれる顔だがなぁ。
まあ梶山ギャルなんて言葉聞かんもんなぁ・・・
160_:2006/11/26(日) 22:24:49 ID:2JC5SpNp
>>159
ブサイクってほどでも無いがイケメンと呼ぶには憚られる
ただ眉毛とかポイントとして面白いものを持ってるので
良いキャラはしてると思う
161 :2006/11/26(日) 22:26:27 ID:3tw9fT4i
ブサイクというか変な顔
162 :2006/11/26(日) 22:27:41 ID:u+u5yQ7U
モグワイを売ってる怪しい華僑の顔
163あひよ:2006/11/26(日) 22:28:25 ID:wM0+wNxk
さわやかではなくごっつくもなく
まぁヤンキーぶろうとしてなれない変態ってところじゃね?
言葉だけだとすげぇ人間像を妄想してしまうがw
164 :2006/11/26(日) 22:33:11 ID:ki6BX5l2
梶山は頭悪そう
165 :2006/11/26(日) 22:35:03 ID:KWrGKxPe
日中は地下に潜ってそうな顔
166 :2006/11/26(日) 22:37:04 ID:CfbPp7iC
学校の成績はひどいもんだったらしい
地頭はいいと思うが
167 :2006/11/26(日) 22:37:10 ID:T/cplXSH
梶山ってヒロシに似てる
ついでに、イノハは品川庄司の筋肉の方
168_:2006/11/26(日) 22:39:42 ID:E/Ric6uy
イノハはネゴシックス
169 :2006/11/26(日) 22:58:24 ID:9Df1mi90
梶山はあのルックス(眉毛)だと、U-23の主力としてメディアで持ち上げるのは難しいだろうな。
170 :2006/11/26(日) 23:09:07 ID:ZwOI8eK2
そういえば、梶山の日記みたいのがあったけど、ひどい文章だったなw
顔面は最近わりと見ていられるようになりつつあると思う
171:2006/11/26(日) 23:13:39 ID:GAp93Glf
梶山とりあえず茶髪やめて髪型も変えてみれ
172_:2006/11/26(日) 23:21:58 ID:h90IYpGq
「梶山ビューティーコロシアム」スレはここですか?
173_:2006/11/26(日) 23:25:09 ID:44PMcB0M
梶山の最大の欠点は顔か
174 :2006/11/26(日) 23:27:42 ID:9Df1mi90
最近梶山のインタビュー聞いてないけど、まだ生中継はヤバイ感じなのか?
175_:2006/11/26(日) 23:32:07 ID:6ur53gFs
梶山の変態系眉毛だけは誰にも真似できない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:34:49 ID:E/Ric6uy
梶山の人気に嫉妬
177 :2006/11/26(日) 23:35:40 ID:S8f5SNSW
梶山ってそんなにヤバいのか
プレーはすごいんだがな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:41:21 ID:gv7k6zSe
179!:2006/11/26(日) 23:56:44 ID:Ae5lfYgx
え梶山ギャルって結構いると思うけど
180::2006/11/27(月) 00:09:42 ID:x0ZyBFmZ
梶ギャルいるな。埼サブのTM行ったとき、梶山連呼でおもろかった。
181!:2006/11/27(月) 00:15:32 ID:HVSSs4qI
梶山ギャルはファンサの時には梶山本人の目の前で「梶山マジ格好いいんだけど」と連呼している
182_:2006/11/27(月) 00:16:43 ID:C+e8EWDf
梶山ギャルは結構多いぞ
183:2006/11/27(月) 01:05:30 ID:An+7vZk1
梶山ギャルってさぁ〜
梶山となら付き合えるとか思ってるんぢゃ
184 :2006/11/27(月) 01:06:04 ID:TyOy3BmX
梶山好きを公言してるアイドルも居たな
185_:2006/11/27(月) 01:06:15 ID:TQmRtNbR
すげー16レス連続で「梶山」って文字入ってる


ってべつに凄くもないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:23:32 ID:Z/f83I4D
いやすげーよ
 




PS 梶山
187:2006/11/27(月) 01:26:24 ID:/aVSNODu
ぬるぽ
188 :2006/11/27(月) 01:31:11 ID:Z/f83I4D
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| >>187うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
189。。:2006/11/27(月) 01:38:38 ID:vdLbw/fF
190 :2006/11/27(月) 01:46:50 ID:Z/f83I4D
その発想もなかったわ
191  :2006/11/27(月) 02:21:18 ID:O3ObEZHA
しまった
大学バスケ見てて梶山のドリブル見逃した
192  :2006/11/27(月) 03:00:19 ID:DdXKdduQ
今日の梶山は凄かった。
あんなプレイを毎試合できれば五輪も安心して見れるのだが
193 :2006/11/27(月) 03:07:54 ID:TyOy3BmX
2004年当時の原ヒロミインタブ「驚いた。梶山はとにかくボールを取られないんですよ」
194_:2006/11/27(月) 03:13:26 ID:mFCcTja0
代表の試合と同じだね
相手の守備意識がサイドに向かうと中央で梶山が機能する
195  :2006/11/27(月) 03:24:21 ID:DdXKdduQ
ルーカスなんてロナウドに毛が生えた程度の選手だろ
そんなのに負けるようじゃ代表に選ばれる価値なし
196  :2006/11/27(月) 03:28:15 ID:8HCtTS9k
ちょっとこれ貼っておきますね。

アジア競技大会ドーハ2006
男子サッカー2次リーグ・グループF

「日本×パキスタン」

NHK総合/デジタル総合 11月29日(水)23:00〜25:10
解説:山本昌邦
実況:内山俊哉

〜ドーハスタジアムから生中継
197.:2006/11/27(月) 04:48:00 ID:f3w3Mjn0
梶山は、歌舞伎役者みたいな顔立ちだな。
まさか、誰かの隠し子なのか?
198 :2006/11/27(月) 04:49:20 ID:09JFq3Pw
ドーハの喜劇を期待しよう
199_:2006/11/27(月) 06:04:41 ID:aCrJXPV6
尊師に期待
200.:2006/11/27(月) 06:29:09 ID:ew/VdtNL
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/27/12.html

平山、谷口ら出発
家長、細貝は最終節後に出発
201:2006/11/27(月) 06:34:37 ID:W14my9xd
>>189
おいおいw
202名無しKGさん:2006/11/27(月) 07:04:47 ID:pG1A/t3p
F5・R6・I5・D1・A3・XY
203.:2006/11/27(月) 07:16:01 ID:ew/VdtNL

また9人で練習、反町監督もあきらめ顔・・・アジア大会男子
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200611/st2006112706.html
204:2006/11/27(月) 07:27:15 ID:sugLNcdy
_____オレ_____
家長___柿谷___内田
_梅崎__本田__柏木_
____伊野波_____
__水本____青山__
205:2006/11/27(月) 07:41:13 ID:W14my9xd
>>204
ブタモリシ乙
206:2006/11/27(月) 08:45:27 ID:xYZn1Yyo
>>204家長不要。
207_:2006/11/27(月) 10:31:41 ID:ITSkGeoF
去年WY前にスカパーでやったU-20のインタビュー番組で初めてしゃべる梶山を見た
鯱なので本田の自信満々インタビューを見慣れていたせいか、梶山の挙動不審さがとても新鮮だった
208_:2006/11/27(月) 11:53:34 ID:MiD1TiLK
アウェーでレッチェと引分。
森本は1点リードされてた後半18分に途中交替で入って、後半33分に
同点ゴール。試合はそのまま1-1で終了。
チームは無敗を守って暫定だけど首位をキープ。遅れて試合をする
パレルモがホームでアベッリーノに勝てば、首位タイ。

監督のコメントから読み取るには、ラザーニャのクロスを右足で合わせて、
相手DFがゴールライン上ではじき返したところを左足で押し込んだらしい。
トップチームの練習中にした打撲が原因で先週の試合は途中交替した
けど、今回スタメンから外れてたのも、そのケガが原因だそうな。
209反町ユナイテッド:2006/11/27(月) 12:00:46 ID:XnsehZ8D
    青木 堀川

川淵 安里 中原 水野
    
川上 竹田 市原 水本

      中牧
210。。:2006/11/27(月) 12:07:24 ID:f3w3Mjn0
「2002年W杯、韓国代表は毎試合点滴受けてプレー」
韓国代表の守護神、李雲在GKが明かす太極戦士の「点滴闘魂」
2006/01/03 14:12
 「俺たちは毎試合すべてを注ぎ込み、点滴を受けなければならなかった」

 「W杯ベスト4神話」は単に成し遂げられたわけではない。
「テ〜ハンミングク(大韓民国)」の大声援の中に選手たちの
「点滴闘魂」があったのだ。

 李雲在(イ・ウンジェ/33/水原)がエッセイ
『李雲在の勝ちたいなら待て』で明らかにした内容だ。彼は
「対アメリカ戦後、俺たちはボロボロになった。ホテルに戻って
からみんな点滴を受けて回復した。それからの全試合点滴を
受けてプレーした」と語った。

 同書にはサッカー韓国代表チームの監督評もある。
李雲在は「アドフォカート監督はヒディンク元監督と似ている。
すべての面で冷徹に線を引くプロという感じを受けた」と言う。
またボンフレール前監督については「選手たちと合わなかった。
選手起用も理解できなくてもう一度考えてほしいと直接意見を
言ったこともある」と書いている。

『スポーツ朝鮮』
211 :2006/11/27(月) 12:22:12 ID:QqZu6Bg6
イラン出場可能と地元報道 ドーハ・ア大会サッカー
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006112701000210_Sports.html
212.:2006/11/27(月) 12:38:29 ID:ew/VdtNL


(#゚Д゚)r鹵~<炎 K糞
213U−名無しさん:2006/11/27(月) 12:41:51 ID:9rF+P2ix
森本さん、2軍ながら15試9得は凄いよ!
214 :2006/11/27(月) 12:48:03 ID:oYFNrxZy
>>213
2軍じゃなくユースだろ?
215 :2006/11/27(月) 12:52:21 ID:78au0F4Y
創価信者は2軍とかユースとかそんなこと知らないし、気にしない
216:2006/11/27(月) 13:25:16 ID:r6VqLEPS
梶山は頭悪いのか…
なんか悲しいな
217 :2006/11/27(月) 13:28:48 ID:ZZKdNyya
>>216
いくらオシムが考えてやるサッカーと言ったところで
梶山にとって守備は頭使ってやるけど、攻撃に関しては
100%本能でやってるって言い切ってたからね
218 :2006/11/27(月) 13:30:59 ID:ZZKdNyya
ところで瓦斯サポ意外で梶山好きなやつなんているの?
219 :2006/11/27(月) 13:35:05 ID:gy/IDSa2
いない
220。。:2006/11/27(月) 14:09:44 ID:f3w3Mjn0
>>219
お前はきっと梶山に狙われている!
 http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1164559050292.jpg
221.:2006/11/27(月) 14:19:22 ID:ew/VdtNL


  
 ヾ(-`_,'-)ノ クネ
 (( (  ) ))  クネ
   < <  クネ
222_:2006/11/27(月) 14:23:41 ID:6ns/+OPq
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
223_:2006/11/27(月) 14:25:00 ID:6ns/+OPq
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
224_:2006/11/27(月) 14:26:42 ID:6ns/+OPq
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
225 :2006/11/27(月) 14:46:52 ID:5ucAQ3ca
梶山が頭悪いちゅうのは学校の成績な。
俺に言わせればむしろ学校の成績いいだけやつは
本質的には頭悪いのも多い。
大事なのはサッカー頭なんで
気にする必要はまったくないんだが。
226 :2006/11/27(月) 14:48:36 ID:5ucAQ3ca
いいだけなやつ
227 :2006/11/27(月) 14:52:28 ID:oYFNrxZy
確かに、学校の勉強なんて出来なくてもいい
サッカーで頭が使えれば
 
228_:2006/11/27(月) 15:03:26 ID:hvXrRjn2
もう第二陣はドーハ到着してるよな
明後日もう試合だけど誰か先発予想してみてよ
229!:2006/11/27(月) 16:34:57 ID:yYnUApAj
梶山祭り開催中?
230 :2006/11/27(月) 16:37:00 ID:78au0F4Y
家長は試合に出るだろうけど、細貝は出ないだろ。ドーハに行かしても良かったような
231_:2006/11/27(月) 16:42:44 ID:ARKxVbOh
まあ無難な先発はこれかな
4−3−3


             俺の相太
          カレン     増田

          谷口      青敏
              本田拓
       本田             田中
           水本    青山
               松井

ただ、反町のことだから一つはサプライズがあるはず。右SBに大胆人事を
してくるかもね。
232:2006/11/27(月) 16:52:05 ID:W14my9xd
>>231
〉俺の相太

阻止
233 :2006/11/27(月) 16:52:37 ID:lMyyQaTQ
ドーハの試合ってテレビ放送ある?
234.:2006/11/27(月) 16:57:39 ID:ew/VdtNL
イラン出場で2次リーグ再変更
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20061127030.html


・・・。
235 :2006/11/27(月) 17:18:36 ID:8n1v3WRF
11/29 NHK総合/BS1 23:00〜 パキスタン
12/03 TBS系列 24:10〜 キルギス?
12/04 BS1(録画) 04:00〜 キルギス?
12/06 TBS系列 23:55〜 北朝鮮


3戦共、現地17:15開始
現地17:15=日本23:15
2戦目3戦目は、約1時間遅れで中継かな
236:2006/11/27(月) 17:22:53 ID:0llTaXG3
駒大の塚本と菊地はどう?
237_:2006/11/27(月) 17:25:06 ID:ARKxVbOh
ちくしょう!TeroBSのせいで生で見られないのか。
全てNHKでやれば生だったと思うのに、民法は放送権だけ買って録画にする
から手に負えん。
238.:2006/11/27(月) 17:39:11 ID:ew/VdtNL

怪物平山ドーハ参上・・・開口一番「狭いです。疲れました」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112706.html

“惜シム”実は金食い虫・・・反町コーチもそっくり踏襲
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112715.html



zakzakですので・・・
239i:2006/11/27(月) 17:44:23 ID:W7HHYmw5
山本シュートってポジションどこ。
イケメンなんだけど。
240:2006/11/27(月) 17:52:43 ID:AqBw5yX+
>>231
谷口や青山直や本田って昨日もJの試合出てたよね?
この人達って最近短期間に試合をこなしすぎじゃね?
大丈夫なの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:55:08 ID:4WrxsO6v
パキスタンからはどれだけ点取れるかな?
パキスタンからならカレンも点取れるんじゃないかな?
カレン覚醒の予感。。。
242 :2006/11/27(月) 17:56:28 ID:66sZUXoc
>>238
エコノミークラス移動じゃ可哀想だな
JFA 選手はクラブからの借り物なんだぞ
もっとていねいに運搬しろ!
243.:2006/11/27(月) 17:58:21 ID:ew/VdtNL
>>235

キルギスかシリアになります
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200611270286.html
244_:2006/11/27(月) 18:00:21 ID:IuNXIdA7
>>242
今回はJFAに責任は無いんじゃないの。
他の競技の選手と同じ扱いでしょ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:36:58 ID:AX2imGeT
そういえば、アジア大会は寝床確保できたのか?
246-:2006/11/27(月) 18:48:16 ID:uUziGtZS
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/26/05.html
ホテルは2〜3人部屋で、心配されたベッド数の不足はなし。
ただ、荷物を置く場所が少なく、リビングにはボールや衣類などが山積みにされている。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:50:47 ID:AX2imGeT
盗難とか大丈夫なのかな。
まあ、貴重品は別にするだろうが。
248 :2006/11/27(月) 18:52:20 ID:Yipir85c
>>247
極貧サッカー少年たちにボールが大量に盗まれる事件発生
249 :2006/11/27(月) 19:03:38 ID:Pp49SLsl
問題は食事とピッチコンディションだよ

アジアユースみたいに変な物食わされて腹壊したり
J2にもないようなボコボコのピッチで試合やったり
こんな状況にならないことを願ってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:17:51 ID:tQ6i87BA
>>248
ドーハで極貧って
251.:2006/11/27(月) 19:20:41 ID:ew/VdtNL
>>249

食べ物は中東と中国のものが大部分みたい
>>131のように韓国が暴れてます
252 :2006/11/27(月) 19:26:10 ID:oYFNrxZy
>>251
韓国人にとってキムチってどんだけ大切なんだろw
253 :2006/11/27(月) 19:31:18 ID:duTppF7O
唐辛子中毒だな
254 :2006/11/27(月) 19:31:41 ID:O0sdrx+9
日本食から味噌汁取り上げられるぐらいにはきついんじゃないか?
255 :2006/11/27(月) 19:33:35 ID:duTppF7O
・・・そんな生やさしいものではない
256.:2006/11/27(月) 19:34:08 ID:ew/VdtNL
>>252

命の次に大事なんじゃないのWWW

日本の選手はカロリーメイトとか持っていってるんじ
ゃないかな
257 :2006/11/27(月) 19:37:36 ID:O0sdrx+9
完全にスレ違いだが住谷君のつぶらな瞳は反則だな
鈴木杏奈じゃなくても惚れちゃうよ
258:2006/11/27(月) 19:46:22 ID:MaW9aTm5
中央アジアではキルギスだけ見たこのないから楽しみ。やはり東欧と朝鮮が混ざった顔なのだろうか?
259:2006/11/27(月) 19:58:54 ID:jU3evyNh
「オランダが優勝(^0^/」  世界のサッカー
なんのことかって??? (^^/

『U21欧州選手権』です。 

W杯が開幕する直前にポルトガルにてフル代表の弟分に当たる五輪代表世代のヨーロッパ選手権が行われていたのをご存知ですか??? 

スカパーでは録画ながらすべての試合をオンエアしました。
僕も予選グループリーグから準決勝、決勝とフルに実況を担当させていただきました(^^/ 

優勝は…オランダが今大会初制覇

いやあああ。下は17歳〜23歳まで。

★すでにフル代表にも呼ばれている選手。
★ブレーク寸前の選手。
★光る原石。

実にタレントは多彩でした(^^/ 

近い未来の。それこそ2010南アフリカでは国の中心になりそうな選手を発掘する意味でもこの大会は見る価値ありでした。

☆チームとしてまとまっていたのは…デンマーク。
組織はバツグンでした。圧倒的なストライカーさえいれば…

☆大会ナンバーワン頑張り屋さんチームはウクライナ。
とにかく走る走る。徹底的に守りまくる。がちがちのマンツーマンマーク。結果。初出場ながら準優勝。

☆一番のタレント軍団は優勝したオランダ(^^/
・05−06オランダリーグで33得点で得点王フンテラール
・17歳でチャンピオンズリーグ出場経験があるアイサティ
・脅威の左サイドバック、エマニュエルソン
・フェイエノールトで小野なきあとの司令塔ホフス
・黒い弾丸。とにかくドリブル、カステレン 
などなど・・・

実はオランダのこの世代というのは…W杯メンバーでもある…ロッベン。ファンペルシ。ファンデルファールト。スネイデル。等なども同じ世代。 
こういったメンバーがいなくても優勝しちゃう地力(^^/

オランダは人材の宝庫です(^^!

こりゃ。北京五輪。そして2010南アフリカ。
オランダに期待せずにはいられません(^^/ 

どうぞ…今名前をあげた選手達。 

お見知りおきを(^^! 

http://happy.ap.teacup.com/applet/nakamura/200607/archive


【質問】
上はスカパーで実況担当している方のブログなんで間違いはないと思うんですが
北京五輪が楽しみ!といっていますが
なんでU−21なのに23歳の人まで出れるんですか?
オーバーエイジにしては多すぎない?
260:2006/11/27(月) 20:07:59 ID:TMI/i5+1
仮に決勝まで行った時は選手はいつ帰国ですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:11:23 ID:4WrxsO6v
アジア大会はサッカーだけではないですよ。
個人的には陸上と水泳に注目してます。リレーが楽しみ
262_:2006/11/27(月) 20:12:37 ID:gXDlLzm3
サッカー以外興味ないわ
263 :2006/11/27(月) 20:13:38 ID:duTppF7O
アジア大会というと高橋尚子を思い出すな
264 :2006/11/27(月) 20:16:09 ID:pkvnUyCC
高橋が全国区デビューだったね
ぶっちぎりで優勝した。

って、サッカー以外興味ないわい。
265:2006/11/27(月) 20:16:15 ID:r0Jd50H4
>>261
アフォか。
他スレ逝け。
266:2006/11/27(月) 20:16:24 ID:jU3evyNh
すいませんミスリードかも知れないんですが
中村さんはこの(北京)世代として
ロッベンとかファンペルシとかファンデルファールトとかスナイデルとかフンテラールを挙げてるわけですよね・・・??
こんな人たち出てきちゃったらA代表でも太刀打ちできないと思うんですけど・・・
なんか、自分としては「オーバーエイジでフンテラールくらいは入るのかな?」くらいの感じだったんですけど・・・
267 :2006/11/27(月) 20:25:40 ID:duTppF7O
ロッベン・・・金玉蹴る
ペルシ・・・交通事故を起こさせる
ラファエル・・・足首に両足裏タックル
268 :2006/11/27(月) 20:28:42 ID:vIvHQhe7
アジア大会はみんなU21(+OA)なの?
269:2006/11/27(月) 20:30:42 ID:jU3evyNh
すいませんつまり「北京世代って85年生まれからじゃないんですか?」ってことなんですけど。
オーバーエイジ枠は3人だから、85年生まれからだったら中村さんの言ってる事っておかしくない??
270パンツ:2006/11/27(月) 20:32:55 ID:cfY31O/s
85年1月生まれの現在駒澤大学4年の原って実力的にどうなんだろう。
271 :2006/11/27(月) 20:37:56 ID:xAv/VNNd
>>268
U-23
272 :2006/11/27(月) 20:54:23 ID:qHPFR4/q
>>268は他競技の事について聞いてるんだろ?
他はシラネ、でもサッカーだけじゃね? こんなの。
273 :2006/11/27(月) 20:55:53 ID:qHPFR4/q
>>272
あ、他国の事か。と自己レス
274 :2006/11/27(月) 21:06:02 ID:kgXBqmhn
>>259
U21欧州選手権は予選が始まった時点でのU21だから本大会のときは実質U23になるんだよ
っていうかこんなの海外スレで聞けよ
最近ロッベンとか欧州の話するやつ多くてうざい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:10:47 ID:yUvERked
原はこの世代のユース代表でもそこそこ点取ったけど
あんまり良い選手だとは思わなかったな
276.:2006/11/27(月) 22:05:20 ID:ew/VdtNL

|    ダレモイナイ…
|-`_,'-) オドルナラ
|⊂    イマノウチ
|

 ♪  
 ヾ(-`_,'-)ノ クネ
 (( (  ) ))  クネ
   < <  クネ
277 :2006/11/27(月) 22:08:12 ID:vuAcLXCO
昨日の梶山は普通にシャペウ使ってたりしてうまかったな
でもこのまま行くと、潜在能力だけはすごかった、ありがちな選手で終わっちゃうな
いっそのこと梶山はFWとして使いでもしなきゃだめだと思う
278:2006/11/27(月) 22:23:00 ID:W14my9xd
>>276
林乙
279 :2006/11/27(月) 22:25:33 ID:4WrxsO6v
カレン頑張れ
280.:2006/11/27(月) 22:40:33 ID:ew/VdtNL
>>278



(-`_,'-) 梶山!!フヒヒヒヒヒヒ
281:2006/11/27(月) 22:45:52 ID:W14my9xd
>>280
いや、梶山はもっとイケメンだし〜
似てないし〜
282_:2006/11/27(月) 22:49:32 ID:gXDlLzm3
梶山は眉毛だけイケメン級
283  :2006/11/27(月) 22:51:12 ID:Ev3huJQ/
大丈夫だ
日本にもフンテラールやファンペルシーに匹敵する逸材
オランダ黄金世代のひとりがいる
英語と日本語とオランダ語が話せるトリリンガルで
イブラヒモビッチより背が高くダイナミックで
陸上の7種競技でオランダチャンピオンになったことがあるやつがいる




そうだ
マ  イ  ク  ・  ハ  ー  フ  ナ  ー  がいる
284梶山:2006/11/27(月) 22:56:09 ID:6ns/+OPq
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山 梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山梶山
285:2006/11/27(月) 23:00:31 ID:W14my9xd
>>283
ダイナミックで




(@_@)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:02:56 ID:DU8B2Vn7
>>283
陸上の7種競技って女子種目なんだけど・・・
287_:2006/11/27(月) 23:16:32 ID:IAP3gznX
>>283
>陸上の7種競技でオランダチャンピオン

それマイク母じゃね?
288 :2006/11/27(月) 23:19:08 ID:5ucAQ3ca
289 :2006/11/27(月) 23:27:18 ID:GB0whAqs
ここって梶山スレ?
290名無し:2006/11/27(月) 23:31:36 ID:wufG7fQs
梶山がそんなにいい選手とは思えないが?
291 :2006/11/27(月) 23:32:41 ID:Mndq4GpP
アジア大会、NHKで生か〜と思ったら
解説人間力かよ〜
292.:2006/11/27(月) 23:33:23 ID:ew/VdtNL
日本の対戦相手はシリアに変更
http://micro.asahi.com/i/index.php3?uid=NULLGWDOCOMO
293.:2006/11/27(月) 23:37:21 ID:ew/VdtNL
>>292

携帯じゃみれない記事みたいだから、こっちもはる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20061127-00000033-kyodo_sp-spo.html
294 :2006/11/27(月) 23:40:42 ID:GB0whAqs
昔、アジア大会って広島で開催されてなかった?
その時学校の遠足で陸上競技を観に行ったんだが、強風で中止にw
当時好きだった子のパンチラだけが思い出に残ってるwwwwwwwww

当時の俺はW杯に日本が出る事すら、想像できなかった……想像出来たのは
好きな子のパンツの色だけ。
時代は移り変わるな……
295@:2006/11/27(月) 23:43:10 ID:HVSSs4qI
このスレの8割が梶山の自作自演
296:2006/11/27(月) 23:45:04 ID:EmNbzqCP
>>290
あれだけ玄人が絶賛してるのに。素人乙!
297:2006/11/27(月) 23:46:23 ID:EmNbzqCP
梶山は瓦斯に居たら駄目になる
あれほどロクなパス出てこないチームない
298  :2006/11/27(月) 23:58:11 ID:zmva0unS
平山

   本田  梅崎

家長        水野

   青敏  梶山

 水本  槙野  青山

     西川
299  :2006/11/28(火) 00:02:34 ID:Yoe7Y3+G
梶山は今のままなら良くて小野レベル スタミナを今以上につけて動きの質を上げれば
化けるかも可能性大。潜在能力は日本選手の中でもトップクラスかと。
顔はあのジュニーニョばりの縦におちる無回転眉毛のせいでいろいろいわれてるが、
普通にもてると思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:16:19 ID:1s8pyHea
>>288
右が一番浮いてる。
301_:2006/11/28(火) 00:32:30 ID:T0/0zl/Q
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061127-OHT1T00169.htm
>平山は「5、6時間は眠れたけれど…。疲れた」。長旅で体調がすぐれず、到着直後の午前の練習には姿を見せなかった。
>ほかの8人は午前中に2次リーグの3試合が行われる会場を見学し、ランニングなどで汗を流した。

平山は初戦外していいよ
302   :2006/11/28(火) 00:42:43 ID:toUnRjoM
すぽるとマンフトでウォルコットがピックアプされてたね。
あれで17歳なんてチゴイなぁー。
意思のある瞳がいいと思った。ただのぼっちゃんではなさそうだ。
QBKウォルコット厨もういない?w
303_:2006/11/28(火) 00:43:17 ID:zjbPKKRH
>>301
なんで試合にでてない平山がサボるんだろ・・・?
ほかの8人はさすがだね
長旅大変だっただろうに
304:2006/11/28(火) 00:47:44 ID:YIU2E0TY
>>298家長って、釣りですか?
305:2006/11/28(火) 00:47:50 ID:zobMEOcW
梶山はシュートの精度と適当パスと適当守備を修正すればオリンピック→W.Cに行けるよ
306 :2006/11/28(火) 00:49:38 ID:s4CTpK0e
>>294確かファルカンジャパンの最後の大会・・・ 韓国戦の井原のスーパーロングシュート
懐かし・・・くもないなぁ、個人的には。年取るわけだわ・・・
307 :2006/11/28(火) 00:50:21 ID:/v3OX29k
       平山←がもう少し頼りになれば

   本田  梅崎

家長        水野

   青敏  梶山

 水本  槙野  青山

     西川
308   :2006/11/28(火) 00:52:44 ID:1BmBteoh
史上最悪にして史上最弱チーム日本、興味ありません。
309_:2006/11/28(火) 00:52:56 ID:G83MJwyl
良いから
本田は中盤の下がり目にしとけ
310_:2006/11/28(火) 01:04:23 ID:zjbPKKRH

シュー ( ・∀・)r鹵~巛巛巛>>308



アジア大会2次リーグ再抽選の結果
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20061128k0000m050151000c.html
311しリーグ:2006/11/28(火) 01:26:05 ID:3l6syzLz
青森リンゴ世代
312_:2006/11/28(火) 01:45:36 ID:LVdeNXhJ
>>302
それよりも平山と同い年のルーニーがドログバふっとばしてたほうが凄かったわw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:03:34 ID:Dqc3CQ6S
>>312
これは衝撃的だったな
いくら本田や家長が強いといっても
ルーニーの前では霞むな
314 :2006/11/28(火) 02:25:04 ID:+nFeYiLA
ルーニーはおっさんみたいな身体してるからな
315 :2006/11/28(火) 02:44:46 ID:816hkyqg
ルーニーはまず首が太い
316  :2006/11/28(火) 03:16:51 ID:twXoRL7Q
ルーニーは身長高くないけど身体の幅があるよな
シュート力すごいしテクニックも持ってるし
317 :2006/11/28(火) 04:08:54 ID:c/j856p4
水野が、家長が…技術で勝っていた日本

U―21の日韓戦は1―1で引き分けた。
内容的には十分勝てそうだったので残念だが、日本は技術面で優位だった。
全くヒラメキや意外性がなかった中国は論外としても、
日韓中の3カ国の中で、技術は日本が最も高かったと思う。
2010年ワールドカップでは、年齢からいってA代表の中心になるべき世代だ。

圧巻だったのは水野晃樹。
水野の特徴は、まず右足のキックが強くて多彩なところだ。
真横に回転を与える曲げ球が蹴れるので、右サイドで1対1になったときに縦へ抜くだけでなく、
少し外へ(コーナーフラッグ方向へ)逃げるように持ち出してもクロスを入れることができる。
曲げるだけでなく、無回転シュートも蹴れる。長い距離を強く正確に、しかもいろいろな種類のキックができる。
もう1つは、ドリブルがうまい。スピードがあるので縦に持ち出す力があり、狭いところで逆をつくのも巧み。
トップ下もできるが、職人的なウイングプレーヤーというタイプである。

韓国戦では左サイドの家長昭博も目立っていた。
右の水野と、左に家長が上がってきたときは、韓国DFはなすすべなし。
あまりにも簡単に抜けるので、韓国の守備がザルすぎるとも思ったが、
水野と家長の技術に気後れしたのかもしれない。

 ところで、ナビスコ杯と日韓戦で活躍した水野だが、彼のプレーにはまだ波がある。
好不調の差が大きい。課題だった守備はよくなってきた。
ただ、個人技に自信があるせいか、
簡単にできるところをわざわざ難しいプレーを選択して流れを壊してしまうことがある。
状況を読む力が足りないのかもしれないが、
そういうときの水野は高い技術がかえって邪魔になっている。

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/11/post_615.html
318 :2006/11/28(火) 04:40:20 ID:cwMQqKAJ
>簡単にできるところをわざわざ難しいプレーを選択して流れを壊してしまうことがある。

これ分かる トラップ一つにしても単純に止めれば良いだけなのに、わざと難しい仕方する時あるね
たまになら良いけど 相手をいなす感じが強いきがする。
そう言うところなんか松井ぽいよね
319 :2006/11/28(火) 05:35:04 ID:qoGhhG9R
家長を前で使ってくんろ
320_:2006/11/28(火) 06:30:44 ID:zjbPKKRH

平山“移動疲れ”で合流即ダウン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/28/01.html



平山隔離しなよ
他の選手に移したら、許さん(#゚Д゚)ゴルァ!!
321_:2006/11/28(火) 06:34:12 ID:zjbPKKRH

あ・・・隔離されてた( ゚д゚)
322_:2006/11/28(火) 06:48:28 ID:zjbPKKRH

反町監督、U-21代表イレブンの心ガッチリ 褒めてしかって考えさせて
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20061128/spon____soccer__000.shtml
323_:2006/11/28(火) 06:58:59 ID:OQfvc8XE
土人ウォルコットって人気あるの?
324 :2006/11/28(火) 07:01:27 ID:IbIgU2nA
平山っていつも疲れてんじゃん
ここまでくると疲れを言い訳にしてるとしかおもえなくなるな。
325:2006/11/28(火) 07:04:15 ID:3TdVPTSU
インドのAYみたいに向こうで変な物食って体調崩さないといいが 
万全の体調で望んでほしい
326:2006/11/28(火) 07:50:39 ID:tLwXC+mN
平山出れないとしたら
又カレンの1トップ?
327_:2006/11/28(火) 07:56:58 ID:dhPpQtlS
>平山っていつも疲れてんじゃん

まあオランダに渡ってから1年半休み無かったから過労だろう。
アジア大会が終わったらゆっくり1ヶ月は休ませてあげたい。
ただダイエットだけは注意。
328:2006/11/28(火) 08:05:06 ID:tLwXC+mN
>>327
確か、高校卒業してから五輪代表にすぐ合流して
代表ふたつと大学掛け持ちで
オフらしいオフないまま、オランダ行ったから
数年間休みなしだった
だから、5月はリフレッシュの為に目一杯休んだとか言ってたな
329 :2006/11/28(火) 08:28:24 ID:qoGhhG9R
パキスタン相手なら誰が出ても活躍してもらいまひょ
330 :2006/11/28(火) 09:28:08 ID:3Td7QsmA
先発組が先発できますように
331 :2006/11/28(火) 09:54:22 ID:JWgseTpV
>>299
小野ってw
あんなカスと比べんなアホ
332U-名無しさん :2006/11/28(火) 10:53:15 ID:dhPpQtlS
ま、梶山なんていてもいなくても変わらない。ゴミレベルだよ。
このチームの軸は青敏だよ。彼が抜けたら崩壊する。
333.:2006/11/28(火) 10:55:19 ID:lPsxYoNV
疲れやすさの原因として内臓を疑ってみる
漢方胃腸薬でも飲んでみろ
334:2006/11/28(火) 10:55:57 ID:qTNEMIk5
しかし右サイドがいないなこのチーム
335 :2006/11/28(火) 11:05:37 ID:JWgseTpV
青敏は韓国戦醜かったけどな
336_:2006/11/28(火) 11:12:22 ID:LVdeNXhJ
>>335
ニワカ乙 お前サッカー見るセンスなさすぎ、てゆうか見ないほうがいいよw
青敏は水野とともにあの試合のMVPだろ
337.:2006/11/28(火) 11:20:46 ID:jmO7TJqp
>>336
ニワカ乙 お前サッカー見るセンスなさすぎ、てゆうか見ないほうがいいよw
青敏のポジショニングがどんだけ悪かったか
338 :2006/11/28(火) 11:21:21 ID:DEgrdobi
MVPはねーべ
339 :2006/11/28(火) 11:23:58 ID:JWgseTpV
>>336
どう見ても中盤で足を引っ張ってました。ありがとうございました。

340:2006/11/28(火) 11:28:20 ID:x8v8qK9d
梶山は俺も好きじゃないけど、もう認めないといけないレベルの
上手さになってるな。後一皮剥けたら凄いことになりそう。
で、申し訳ないんですけど何故水野は連れて行ってないのですかね?
反町アホですか?それともリーグ優先?怪我?
341_:2006/11/28(火) 11:32:49 ID:LVdeNXhJ
>>337
>>338
>>339
うわぁ〜ニワカのオンパレ〜ドwこの板でまともなことえをいっても相手がニワカではまともな議論にならん
どうみても青敏は出来はよかったです ニワカのみなさんありがとうございましたw



342:2006/11/28(火) 11:34:33 ID:qTNEMIk5
原則1チームから一人らしい
でも来週は出場停止だし千葉は天皇杯も負けてる
登録の締切りか人数の制限か気持ちの準備かなんか
でも右サイドがいない
343 :2006/11/28(火) 11:36:48 ID:JWgseTpV
>>341
賛同皆無。カワイソス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
344 :2006/11/28(火) 11:40:09 ID:JWgseTpV
>>340
1チーム1人までという規則があって、ジェフからは水本
345 :2006/11/28(火) 11:40:47 ID:ceb/t7Mz
>>343
オシム
346_:2006/11/28(火) 11:43:33 ID:LVdeNXhJ
>>343
お前ニワカまるだしwこのスレの韓国戦後のレスをまったくみてないだろw
青敏の出来を評価する声だけだぞ 
347 :2006/11/28(火) 11:46:15 ID:DEgrdobi
巻を愛しているオシムが青敏をMVPにしたんかw
348 :2006/11/28(火) 11:48:58 ID:JWgseTpV
97 名前:_[] 投稿日:2006/11/22(水) 01:08:24 ID:4VGvqnT5
現地で見てた感想は
中盤の青敏・増田・梶山の連携が良くない
青敏がオーバーラップしたり、サイドに引っ張りだされた時
増田や梶山のカバーの意識が薄すぎて中盤ぽっかり空いてたことあった。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/22(水) 01:10:35 ID:7lfrjc7f
> 青敏がオーバーラップしたり、サイドに引っ張りだされた時
> 増田や梶山のカバーの意識が薄すぎて中盤ぽっかり空いてたことあった。

なんか上の方では引きすぎとか言われてるし
ただ中盤の運動量か枚数が少ないだけなのか?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 01:17:36 ID:CQbJkSCt
今日の青敏はフォアリベロだったんだな、
ホームなのにちょっと守備的すぎたきがする


349 :2006/11/28(火) 11:49:12 ID:EcOIu8oL
このチームは青敏がいないと崩壊
青敏が過労死する前に相方を何とかしろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:51:27 ID:2NgnbQhG
兵藤がいないからだな
それができないなら谷口か
351_:2006/11/28(火) 11:51:44 ID:LVdeNXhJ
>>347
おいニワカ オシムは広島の練習にかけつけてワザワザ広島の監督に青敏の出来がよかったと評価してたぞ
そんなこともしらねーのか
352_:2006/11/28(火) 11:54:04 ID:pQEjkRO8
>>343
試合ほんとにちゃんと見てたか?w
90分を通じてあの動きは評価できると思うよ。
そりゃ確かに1こ1こを細かくみればあーすればこーすれば
はあったけど。それはギグスにだってロナウジーニョだって
どんなスーパープレーヤでもあるさ。
しったかで恥かくからもう書き込みやめとけw
353_:2006/11/28(火) 11:56:20 ID:LVdeNXhJ
>>348
うはっ!w 数少ない青敏を酷評するレスだけならべて あたかも不出来えをあおるお前低脳そして人間のクズですなw
その10倍近く青敏の出来を評価する声がありました残念wむだな労力ごくろうさまw
354_:2006/11/28(火) 11:56:44 ID:G83MJwyl
おいおい穏やかじゃないねぇww
ニワカ同士仲良くしてろよww
355 :2006/11/28(火) 11:57:00 ID:EcOIu8oL
別にオシムが評価した云々じゃなくて、普通に俺の目には青敏は良く見えたがな。
もちろん水野も良かったと思うが、Jでのムラっぷりが激しすぎるのでそこまで信じてない。
356 :2006/11/28(火) 11:57:46 ID:DEgrdobi
>>351
何度も既出ネタ出すなよw
357 :2006/11/28(火) 11:57:51 ID:JWgseTpV
>>349
途中で怪我で居なかったアウェイ中国戦でも勝ってますからー

まぁ、別に俺は基本的には青敏は好きだけどw
でもキャプテンやった韓国戦特に前半は×。明らかに前半ポジション引きすぎ。
結果的に勝ててないのにMVPってw
358 :2006/11/28(火) 11:59:45 ID:EcOIu8oL
>>357
お前ここは初めてか?力抜けよ
359。。:2006/11/28(火) 11:59:46 ID:p4NisH7h
青敏は良かったんじゃないの。
ボール支配率が高いときは、ボランチが利いている
 からだと思うけど。青敏の相方を色々試したほうが
  いいかも。
360 :2006/11/28(火) 12:00:13 ID:qSMqJ6+T
青敏の代わりがいないのが問題。
361 :2006/11/28(火) 12:02:31 ID:DEgrdobi
えーと
MVPは水野君以外ありえませんのでよろしく
中で引きつけて外が空いたのではなく
外で引っ張れたから押し上げられたのを忘れずに
362_:2006/11/28(火) 12:02:40 ID:LVdeNXhJ
>>356
ほらみろちょっと時間がたっただけでもうこんなに青敏の出来を評価するレス増えてんじゃね〜か
そしてアンチそんなことしかいえなくなるw
363_:2006/11/28(火) 12:03:31 ID:pQEjkRO8
>>357
一人の意志だけでひきすぎたりあげたりできないつうのw
全体のバランスでそうしかできないこともある。
だから何度もいうがおたく恥かいてますよw
では仕事戻るのでさよなら ノ
364qqqqq:2006/11/28(火) 12:04:08 ID:Advr54S5
青敏の〜代わりは〜高柳か〜俺かな〜エヘッ
365 :2006/11/28(火) 12:05:27 ID:kxmd9OSX
評価はするけどMVPは言い過ぎ
ちょっと引き過ぎだったことが玉に瑕
366 :2006/11/28(火) 12:07:25 ID:grz8mOw1
しかしWYの頃と先発メンバーかなり変わったな
五輪本当に楽しみだわ
367_:2006/11/28(火) 12:09:01 ID:G83MJwyl
つーか
青敏のポジションって酷評されにくいポジションだよねw
368 :2006/11/28(火) 12:10:41 ID:DEgrdobi
守備専でMVPとかいうんならもっとDFと挟んでこぼれ球拾うとか
コース切りつつ寄せて他の奴と共に高い位置で奪ったりとか分かり易くしてくれんと
前半のハイボールの処理でDFの評価はかなり下がったが
もっと連携せんとな
369_:2006/11/28(火) 12:10:51 ID:LVdeNXhJ
>>361
青敏の出来を評価する人間がふえてきて、叩かれるのが恐くてガクブルかい?w
叩かれるが恐くて方向転換wなさけね〜やつだなw
370:2006/11/28(火) 12:11:05 ID:Ksojmipc
前半、青敏が引き過ぎなのは事実
お陰で増田と梶山が下がった
これは青敏本人も認めてる
371:2006/11/28(火) 12:13:13 ID:Ksojmipc
>367
アテネで今野が評価されてるよ
372_:2006/11/28(火) 12:21:40 ID:LVdeNXhJ
>>368
そもそも青敏は守備専ボランチじゃね〜しw今野や鈴木啓と同じ役割でみてんなら大間違い
タイミングよく攻撃参加したり、そこからのミドルなんかが青敏の一番の持ち味だろ
そなことも知らないじてんでニワカまるだしなんだよ
373 :2006/11/28(火) 12:29:35 ID:DEgrdobi
増田、梶山、青敏

守備専やらずに何する気だ
そんなこといったら今野だって守備専なんかしねーぞ
374_:2006/11/28(火) 12:32:03 ID:G83MJwyl
>>371
「評価されてる」って
2種類の意味ありますよね。

「評価」って言葉の純粋な意味の
「良いか悪いかを判定する」ってそのままの意味。

「高評価されてる」って意味。

どっち?
ま、どっちの意味でも俺に対してのレスとしては意図不明ですけどw

>>372
今野って守備専じゃないんですけどw

375qqqqq:2006/11/28(火) 12:32:38 ID:Advr54S5
第81回全国高校サッカー選手権岡山県予選決勝戦
水島工から奪った決勝ゴールがゴールと認められずPK戦の末作陽は敗れた。
そしてその幻のゴールを決めたのが当時2年生だった青山敏弘だった!
という事実を知らずに青敏語ってるやつはサッカード素人ニワカ決定!
376 :2006/11/28(火) 12:34:16 ID:DEgrdobi
梶山ブームの次は青敏か
377:2006/11/28(火) 12:41:10 ID:tILQ4KAV
本当に評価されてんなら高い値段が付いて海外からオファーが来るよな。
378_:2006/11/28(火) 12:41:31 ID:LVdeNXhJ
>>372>>376

お前がそうゆうとこでしか評価しかできてね〜んじゃね〜かよwボランチに守備だけで評価なんてw



379:2006/11/28(火) 13:11:46 ID:Ksojmipc
>375
梶山は15歳でトップチームの試合に出て活躍して伝説になりました
380:2006/11/28(火) 13:14:46 ID:zEcWG7QA
>>378はすべてのレスが痛々しい。
381 :2006/11/28(火) 13:19:18 ID:Fhas7DOI
黒子役はいつもニワカにこんな評価を受けやすい
382_:2006/11/28(火) 13:28:21 ID:G83MJwyl
また、自称玄人の登場かw
383 :2006/11/28(火) 13:31:08 ID:/gMIll6G
もうID:LVdeNXhJはあぼ〜んしとけ
384 :2006/11/28(火) 13:38:59 ID:IbIgU2nA
一時期平繁天才連呼してた奴じゃね?
385名無し:2006/11/28(火) 14:34:01 ID:UbHyGraB
若いのに過去が語られる時点で終わってる。ロナウジーニョは今の
プレーで語れるだろ?
386_:2006/11/28(火) 14:34:39 ID:nZQHsSs3
韓国戦のボール支配率が高いのは
日本のCFとしては過去にないくらい平山が収めてさばいたのと
平山のチェックを受けた韓国DFがロングボールをミスして
ほとんど日本に渡してくれたからだ
387  :2006/11/28(火) 14:44:57 ID:JWgseTpV
マジで韓国戦の前半は、中盤の3人がバランス最悪だったって。
そのバランスが崩れたのが青敏が下がりすぎたせい。これは譲れない。
家長が上がれなかったのは、苔口のキープ力がないせい。
水野と平山がボールを前に運んだから余裕があっただけ。
388  :2006/11/28(火) 14:51:03 ID:twXoRL7Q
とにかくこの大会でDFラインを安定させてほしい
389:2006/11/28(火) 14:52:28 ID:lo+Bvj7K
青敏が下がってなければ失点してた気がする
CBの二人が不安定すぎだ
390  :2006/11/28(火) 14:54:35 ID:JWgseTpV
>>389
キーパーにも責任あるかもね
西川が怪我したのは、かなりイタイな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:59:50 ID:BlaqavDj
新潟や清水ではあそこまで問題を露呈しないもんなあ。
高さではやっぱり不安残るけど。
392:2006/11/28(火) 15:02:38 ID:lo+Bvj7K
そうかも。
GKはアジア大会で実践を積んで欲しい
JでDFやGKがもっと実践を積めれば良いのだが
393_:2006/11/28(火) 15:05:15 ID:MXopJx9n
家長がサイドバックじゃフリーパスだからな
CB2人に責任を押し付けるのもな
GKはかなりヤバカッタ
394:2006/11/28(火) 15:22:19 ID:C7vXgcnW
サカダイ読んでたらホーム韓国戦の増田の評価が6.5だった。
395:2006/11/28(火) 15:28:30 ID:pZczRZl6
オーバーエージ枠に誰を入れるか…。
396 :2006/11/28(火) 15:29:46 ID:owrv8ZnL
西澤
397tbs:2006/11/28(火) 15:31:25 ID:AcGu6MKP
世界バレーの延長がきになる...
398:2006/11/28(火) 15:37:45 ID:IGPYWUT+
新居
399 :2006/11/28(火) 15:41:32 ID:kxmd9OSX
>>389
今の青山直にカバーリングまで考えてプレーしろというのは酷
千葉がスルスルっと上がっていった時点で青山はパニくってたと思う

水本や福元と組ませて
「カバーリングは任せてオマエはガンガン勝負しろ」と言われれば
無類の強さを発揮しそうな気がする
400  :2006/11/28(火) 15:44:55 ID:JWgseTpV
青山は、増田と梶山にだけパス出してる様じゃだめ
もう少しサイドへ散らすパスとか、展開力付けて欲しい
401 :2006/11/28(火) 15:52:15 ID:10XRRsbb
青敏が下がったのはDFのせいだな。
もっとDFから押し上げてくれんと。
まあ自信がないDFはそうなる、しゃあないあのメンツではな。
402 :2006/11/28(火) 15:53:01 ID:uyFPbQWh
後半、DFラインから家長にってのが1本いいのあったけど、
あれ千葉だっけかな?
403_:2006/11/28(火) 15:54:04 ID:4xgc1PEj
ヘロ山風邪太は何やってるの?死ねよ
404 :2006/11/28(火) 15:54:05 ID:/gMIll6G
>>399
確かに可哀想だなw
てか、千葉はな…
405 :2006/11/28(火) 15:54:13 ID:owrv8ZnL
オーバーエイジでDFも必要だぁね。
水本居ないだけで、あんなになっちゃうんだし。
406 :2006/11/28(火) 15:59:36 ID:Vg7I31fq
407 :2006/11/28(火) 16:00:17 ID:10XRRsbb
考えようによっちゃ韓国戦の水野は阿呆だったかもな。
無駄にクロスをほうり続けて。
チームがそれを求めてないにもかかわらず。
臨機応変にやれる引き出しが水野にはない。
408  :2006/11/28(火) 16:07:49 ID:JWgseTpV
>>402
そう千葉。千葉は結構ロングボール前に入れてた。
409_:2006/11/28(火) 16:19:29 ID:Sfe+hEBr
どちらも人に対して強く当たっていくタイプだったからやりにくかったのは分かるが
青山直は韓国戦は相方うんぬんではなく疲れからか集中力欠いたミスが多かっただろ
代表で不安定なのは青山直も千葉もクラブでは相方のCBにカバーリングしてもらってるから
ボロが出にくいっていう部分が大きいんじゃないの
410_:2006/11/28(火) 16:21:29 ID:A2smQA3f
家長様出れないみたいだから乾くん出してくれ
411_:2006/11/28(火) 16:23:07 ID:r5wlDt9I
韓国戦の青直は最初のミスを引きずってた。
メンタルも課題なんだろう。
412_:2006/11/28(火) 16:31:18 ID:IdHiChud
韓国戦の守備がグダグダだった一番の原因は水野
試合を見返すと分かるが、ほとんどウイングの選手のような
動きを一人でしていた (実際ウイングやFWの選手より守備意識が惨い)
一人サボる選手がでてくると中盤の選手は誰かがその穴を埋めないと
いけない、埋めにいった選手の穴はまた他の誰かが埋めないといけないと
いう風に連鎖的に中盤の守備がだめになってしまう。
Jリーグで4アシスト0得点の選手の攻撃のために他の選手が犠牲に
なった。リーグでの結果を見ても分かるように狙ったところへクロスが蹴れてない
韓国戦と同じように何本もあげてたまたま得点につながるケースがほとんど
本当に水野好きな選手なら守備意識、プレイエリアの狭さ、中に切れ込んで得点
を狙う意識の希薄さを厳しく指摘しないと劣化小野みたいになるよ。
413_:2006/11/28(火) 16:32:11 ID:r5wlDt9I
水野はあれでいいんだよ 
414:2006/11/28(火) 16:33:14 ID:/xKkAog/
>>411
後半良いプレーしてたじゃん
415 :2006/11/28(火) 16:35:47 ID:/gMIll6G
水野みたいな攻撃で相手サイドを押し込める選手は貴重だろ
416:2006/11/28(火) 16:36:54 ID:X5/Pphpk
水野いないと攻撃になんねーよ
417  :2006/11/28(火) 16:46:39 ID:JWgseTpV
>>414
アホか。DFなんて90分良いプレーしなきゃ意味ない。
418  :2006/11/28(火) 16:47:37 ID:JWgseTpV
>>412
攻撃こそ最大の防御って言葉知ってるか?
攻め込むことで、相手DF2人は後方に留めてたぞ。
419_:2006/11/28(火) 16:51:51 ID:nXbZDA11
DFやGKは例え89分間必死に守っても1ゴール許した時点で相当叩かれる。
逆に前の選手は89分間適当にやってても1ゴールしただけで認められる。
増田がいい例だな
420  :2006/11/28(火) 16:55:18 ID:JWgseTpV
>>419
それで良いんじゃなね?相手も条件は同じなんだし。
でも、攻め込めば攻め込むだけDFは暇だし
防戦一方の時は、FWは守備に追われるという側面もある。
421 :2006/11/28(火) 17:05:01 ID:j/0Jsgqw
水野と梶山いない、家長も後から合流・・・
頼みの綱は本田と谷口か?
なんか魅力にかけるメンバーだよな
422 :2006/11/28(火) 17:09:50 ID:ug9qUD5Q
     前俊
  カレン  増田
     谷口
   青山 高萩
本田 水本 青山 一柳

     松井

とりあえずこれで
423 :2006/11/28(火) 17:13:16 ID:EgTIgPic
>>422
フォメオナ氏ね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:25:08 ID:BlaqavDj
イランってやっぱり出るのね。
ゴタゴタしすぎだろ。
425:2006/11/28(火) 17:35:09 ID:tLwXC+mN
ザクザクの平山粘着キモイ
イケメン水野とか青山に粘着して、イケた写真使って
記事でも適当に書けば
婦女子が腹空かせた鯉みたいに食い付くのに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:36:05 ID:BlaqavDj
夕刊フジにマジレスすることもないだろ
427_:2006/11/28(火) 17:38:47 ID:4dUug4iS
水野が韓国戦2戦目にあれだけ活躍出来たのは中盤のおかげじゃないの。
水野1人でサイドで勝負できる場面を作ったわけでもないし。
水野にはサイドで勝負ができる場面さえ作ってやれば2対1でも大体勝ててしまう能力も凄いが。
428_:2006/11/28(火) 17:43:11 ID:pCKRAq4D
反町監督は「自分の赤く染めた髪を鏡で見て、
驚きのあまり体調を崩したんだろ」と自己管理の甘さにあきれ顔だった。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20061128-122751.html
429 :2006/11/28(火) 17:43:30 ID:/v3OX29k
>>427
相手のサイドが中にしぼって守備してくるのが分かってたから
中盤のおかげとかではないよ
430_:2006/11/28(火) 17:46:06 ID:YysmWukl
>>427
どこがだ、あれはどう考えても水野の個人技だけで活躍してただろ。
チームプレイには程遠いぞ。
431  :2006/11/28(火) 17:53:08 ID:JWgseTpV
>>427
その発想なかったわ・・・てか、それは無いわ。
432_:2006/11/28(火) 17:53:46 ID:4dUug4iS
>>430
どっからパスが来てるのか分かってる?
433 :2006/11/28(火) 18:07:16 ID:6INvhvSc
>>430
水野があれだけ高い位置でプレーできたのは周りのおかげ。
反町も指摘してるし、おもいっきり常識だろ。
攻撃は最大の防御とは言うが、プレーエリアが狭いのと守備技術が稚拙なのは水野の弱点ではある。
ユース年代や五輪、アジア相手に通用してももっと上のA代表では厳しい。

別に責めてるわけじゃなくて弱点は弱点として認識しろってこと。
俺は中村ヲタだが、中村ヲタはそういう弱点を弱点として認識して、じゃあどうする?みたいなスタンスをとってる。
434 :2006/11/28(火) 18:08:32 ID:10XRRsbb
サイドの選手が常に過大評価されるのが日本
435U-名無しさん :2006/11/28(火) 18:11:21 ID:KRSfoD8p
サカダイの五輪フォーメーション無茶苦茶だったなw
誰が責任持って書いてるんだよ、このスレのフォメ厨よりレベル低いぞ。
カレン右WB、本田トップ下、青山リベロだってさ。
436 :2006/11/28(火) 18:12:37 ID:/gMIll6G
>>433
さすが中村ヲタ
意味のない長文が得意だなw
437 :2006/11/28(火) 18:14:45 ID:+nFeYiLA
つか、サイドアタッカーの生きる場所がないのが日本
438 :2006/11/28(火) 18:15:11 ID:6INvhvSc
まあ、水野が強豪国のA代表相手にサイド押し込めたら別にそれでもいいけどね。

普通に無理だから言ってる。
439_:2006/11/28(火) 18:15:20 ID:G83MJwyl
ユース年代や五輪、アジア相手にすら通用しない奴はどうすればw
440_:2006/11/28(火) 18:16:04 ID:YjPQ8PLL
乾−前俊のホットラインが見たいぜ
近いうちに見れるよな?
441 :2006/11/28(火) 18:20:08 ID:/i/MpONL
アジア大会優勝候補全力構成

韓国 - 23歳以下 + ワイルドカード
日本 - 21歳以下
中国 - 21歳以下 + ワイルドカード
イラン - 23歳以下 + ワイルドカード
クウェート - 21歳以下
UAE - 21歳以下
北朝鮮 - 23歳以下 + ワイルドカード
カタール - 23歳以下 + ワイルドカード
イラク - 23歳以下
バーレーン - 23歳以下 + ワイルドカード
442_:2006/11/28(火) 18:21:18 ID:YysmWukl
>>432
あきらかにDFがきっちり付いてる位置で貰うことが多かったのに、パスを評価しろってか?
わけわからん。
あー、あと俺水野オタじゃないからな。
443 :2006/11/28(火) 18:24:17 ID:6INvhvSc
>>442
こいつ本当に分かってないw
444_:2006/11/28(火) 18:24:44 ID:G83MJwyl
>俺は中村ヲタだが、中村ヲタはそういう弱点を弱点として認識して、
>じゃあどうする?みたいなスタンスをとってる。


それってお前の事だろw
何で「中村ヲタは〜だ」って一般化するの?w
445 :2006/11/28(火) 18:27:38 ID:/i/MpONL
中国メンバー

GK 王大雷(上海聯城)、関震(成都謝聯)
DF 馮粛霆(大連実徳)、劉宇(大連実徳)、譚望嵩(青島中能)
   趙銘(延辺)、張可(瀋陽金徳)、孫祥
MF 沈龍元(上海申花)、趙旭日(大連実徳)、鄭智
   周海濱(山東魯能)、崔鵬(山東魯能)、蒿俊閔(天津泰達)
FW 朱挺(大連実徳)、陳涛(瀋陽金徳)、Gao Lin(上海申花)
   王永珀(山東魯能)

鄭智がOA、今期CリーグMVP
446 :2006/11/28(火) 18:28:35 ID:u8nSqoOI
家長や千葉のサイドチェンジは効きまくりだったけど
それを見事に止めてた水野の神トラップから一人で突破してただけだろ

周りを使ってというのとは違うような・・・
447 :2006/11/28(火) 18:29:44 ID:OkfrmOpc
まあ水野はJでもうちょい頑張れや
448 :2006/11/28(火) 18:29:54 ID:s4CTpK0e
中村北斗が怪我したけど、アジア大会では誰が右サイドやるんですかね?
水野はいないし、細貝も最初の2試合出れないし・・・誰か右サイドできる人いるんですか?
449 :2006/11/28(火) 18:30:31 ID:6INvhvSc
ニワカ多いなぁ、ID変えてるのかな?
いくらなんでもこんなバカが同じ時間帯に複数名いるのは・・・これが日本サッカーファンの現状なのか。

>>444
弱点を弱点として認識せずにお気楽思考で逝くのが一般的なニート清水さんですか?
450_:2006/11/28(火) 18:30:48 ID:pCKRAq4D
ニワカは寝て待て
451_:2006/11/28(火) 18:31:45 ID:YysmWukl
>>443
どうせ、お前は他の選手の守備のカバーやら前線の動きやらがあって
あの位置にいれるとか思ってるんだろうが、あそこで貰っても抜けない奴は抜けないんだよ。
少なくとも攻撃面じゃ、水野に頼らなきゃなんもできなかっただろうが。
452 :2006/11/28(火) 18:32:58 ID:+nFeYiLA
上に行った時に問題なのはポジションがあるのかということ。
日本のサイドアタッカーがぶつかる一番の問題はこれ。
453:2006/11/28(火) 18:34:07 ID:dmtmn4nN
しかし千葉のフィードは神だな。
454 :2006/11/28(火) 18:35:04 ID:3VNc2L7Z
そもそも、韓国戦で右サイド押し込めてないし。
シャドーの水野が外に張り出していたから、中の人数が足りなくなったよな。
水野キープから中村へ展開し、水野がゴール前に飛び込むとかしないと中の人数が足りない。
後半途中から増田がトップ下に入って飛び込むことで、
ようやく中の人数そろったら、増田がヘッドで決めたけど。
水野の緩急つけたドリブルやキックの精度は高いんだけど、
クロスのタイミングがほとんど自分のリズムなんだよな。
ちゃんとルックアップしてタイミング測ってるときもあるけど、
その回数を増やさないと。
455_:2006/11/28(火) 18:35:10 ID:G83MJwyl
>>449
質問に答えろよww
あと
ニート清水って誰?芸人?
456 :2006/11/28(火) 18:36:39 ID:6INvhvSc
>>451
別に水野に頼らなきゃ何も出来ないと思ってないし。
家長の方が突破力上だと思ってるし。

お前は水野一人が目立ったことが嬉しくて嬉しくて仕方ないんでしょ。
水野に頼らなきゃなんもできなかっただろうが、と言って内心ホクホクなんでしょ。
そういうオナってるとこがキモイの。
457 :2006/11/28(火) 18:36:49 ID:u8nSqoOI
>>448
大宮の田中、あと一柳も右SBは何試合かやった経験ある
WBならカレンも元はそこの選手だし、辻尾もできるだろ
458.:2006/11/28(火) 18:37:22 ID:cCjWmN6B
なんか退屈そうなメンバーだな。
水野もいない、乾もいない。
ならせめて梅崎とか柏木連れてってほしかった。
ブタモリシは残留のあれで駄目か。
459 :2006/11/28(火) 18:39:25 ID:s4CTpK0e
おにぎりが食べたい
460_:2006/11/28(火) 18:40:05 ID:YysmWukl
>>456
俺はあの試合限定の話をしてるだけだ。お前馬鹿だろ?
461。。:2006/11/28(火) 18:40:24 ID:VA9htiSf
>>435
それは酷い!
462 :2006/11/28(火) 18:40:29 ID:OkfrmOpc
>>445
テイチってのは04ACでCBやってたヤツだな
本職はボランチらしいがなかなかイイ選手だ
OA一人?
463 :2006/11/28(火) 18:41:32 ID:6INvhvSc
>>455
答えるべき質問が見当たらないがw
弱点や欠点を認識して改善するなんて一般論以外のなにものでもないと思うんだがw
ニート清水さん的にはこんな常識も一般化だのどうの言わないと受け入れないんですか?ww
464  :2006/11/28(火) 18:41:48 ID:Yoe7Y3+G
3TOPするなら家長平山水野にしてほしい。
465 :2006/11/28(火) 18:41:51 ID:s4CTpK0e
>>445なんでガオ・リンだけ漢字じゃないんだろう?
466U-名無しさん :2006/11/28(火) 18:42:47 ID:KRSfoD8p
>>458
またトップ下厨か。これだから日本は攻撃的MFばかりマンセーされる
んだよ。
少しはお笑い王の平山やいぶし銀の水本に注目してみろ。
467_:2006/11/28(火) 18:43:50 ID:G83MJwyl
>お前は水野一人が目立ったことが嬉しくて嬉しくて仕方ないんでしょ。
>水野に頼らなきゃなんもできなかっただろうが、と言って内心ホクホクなんでしょ。


これただの、思い込みじゃんww
勝手に妄想しちゃってw
468 :2006/11/28(火) 18:43:54 ID:u8nSqoOI
>>461
そうか?青山のリベロ以外は適正ポジだろ
469最終的にはこれで落ち着く  :2006/11/28(火) 18:44:43 ID:Yoe7Y3+G
これがベストではないかと思う布陣
ーーーー平山
ーー梅崎ーーカレン
本田ーーーーーーー内田
ーー青山ーー梶山
水本ー伊野波ーー青山
ーーーー西川


これは見てみたい婦人
ーーーー平山
家長ーーーーーー水野
ーー梅崎ーー梶山
ーーーー青山
本田ーーーーーー伊野波
ーー水本ーー青山
ーーーー西川
470 :2006/11/28(火) 18:47:54 ID:CVoHTpgu
>>469
同じフォメ繰り返し貼るなら、せめて誤変換ぐらい直そうや
471 :2006/11/28(火) 18:49:02 ID:u8nSqoOI
     平山
   前俊  増田
     
家長    本田 カレン
    青敏
 水本 細貝 青山

     松井

これくらい遊んでほしいな
472 :2006/11/28(火) 18:49:17 ID:+nFeYiLA
平山1トップで落ち着くのかな・・・
473:2006/11/28(火) 18:50:23 ID:QwrYe3Vg
韓国は日本の左サイドをかなり警戒していたよな。
恐らく、U18時代に苔口が韓国相手にスピードでぶっちぎりまくってたことと、ACLで家長が韓国のクラブ相手にドリブルで完璧に左サイド制圧してたのを、韓国側のスタッフは覚えてたんだろうな。
だから水野はノーマークだった。
とはいえ、韓国が無警戒だったその隙を見逃さずに、完璧なパフォーマンスを披露した水野が高い評価を受けるのは当然だろ。
474 :2006/11/28(火) 18:51:01 ID:u8nSqoOI
>>472
どうだろうね・・・あの1トップだと基本はクマーと変わらなくなる予感
押し上げできなくなるだろ。
この前の韓国戦も後半のカレントの2トップのほうが一時的にコンパクトになってたし
475  :2006/11/28(火) 18:51:38 ID:Yoe7Y3+G
つーか反町ちゃんは相手によって布陣変えるのかな?
俺は今の日本は3バックで固定してそこから対応した方が良いんじゃないかと。
476_:2006/11/28(火) 18:52:19 ID:G83MJwyl
>>463
お前、ホント馬鹿だなw
つーか意味分かってないだろ

俺が言ってるのは、
いろんな中村ヲタが居て
お前は、その中のいち中村ヲタにすぎないのにも関わらず
「中村ヲタは〜なスタンスだ」と言って
自分の意見を一般化してるって言ってるんだよww
欠点云々の件は全く俺の質問に関係ないんだがw

しかも思い込み激しすぎ
誰だよ、清水さんってw
477 :2006/11/28(火) 18:54:15 ID:6INvhvSc
>>476
>お前は、その中のいち中村ヲタにすぎないのにも関わらず
>「中村ヲタは〜なスタンスだ」と言って
>自分の意見を一般化してるって言ってるんだよww

これが一般的だから。嘘だと思うならスレで聞いてみれば?pgr
お前みたいなアフォ清水さんとは違うのだよww
478.:2006/11/28(火) 18:56:15 ID:cCjWmN6B
>>466
でもこのメンバー華なさすぎだろ。
それに前の試合、家長他の水野へのパスの供給は良かったけど
活躍と呼べるレベルにあったの正直水野だけだし。
ニワカの俺としては、このメンバーじゃなにかを期待して
見たいという気があんまり起こらない。
乾みたいに柏木なんかを入れてくれてたら、見たいという気持ちも高まったが。
479 :2006/11/28(火) 18:56:28 ID:FFIWr8ZB
ID:6INvhvSc= ID:G83MJwyl=K糞のいつもの自演
480:2006/11/28(火) 18:57:11 ID:6LD2zeVB
基本的に反町は4バックが好き
家長、本田、梶山、水野、柏木の共存を考えると
4バックが適してるとも言える

481:2006/11/28(火) 18:57:46 ID:C7vXgcnW
とりあえずアジア大会は収穫があればいいよ。
本田と家長の共存策、右サイドの発掘、誰か(カレンとか)の覚醒etc.
後前々からしつこく書いてるが3バックなら谷口リベロを試してほしい。
もう一個ついでに、6月生まれが9人もいる。
482_:2006/11/28(火) 18:57:49 ID:G83MJwyl
>>477
念のために聞いておきたいんだけど

君の言う中村ってのは誰?
483 :2006/11/28(火) 18:58:53 ID:6INvhvSc
>>479
勘弁してくれ。あんな清水脳(K糞)の奴と同じにするな。
484:2006/11/28(火) 19:02:04 ID:C7vXgcnW
補足:千葉、寺田も6月生まれ
485:2006/11/28(火) 19:02:17 ID:Advr54S5
たまにカレンを右サイドバックで起用しろっていう意見をこの掲示板で聞くけど
サッカーをよくわかってるじゃないか。十分アリだわ。
486  :2006/11/28(火) 19:02:37 ID:Yoe7Y3+G
俺は3バックの方がこのチームには合ってると思う。
韓国戦2連戦での4バックは良かったとは思えない。
まず第一に攻守の切り替えが遅い。特に攻撃時は遅すぎる。
DFラインが下がりすぎて間延びする。
してもいいけど この2つをどうにかしてほしい。
487 :2006/11/28(火) 19:03:00 ID:luenwHCW
>>478
本田をインサイドの前のほうで使えればね
梶山とはまったく違った展開力にびっくりするよ

あとは高萩が愛媛で成長した姿を代表でも見せれれば驚くと思う
運動量と視野の広さではこの世代No1だから
488 :2006/11/28(火) 19:05:24 ID:6INvhvSc
もっとポジションチェンジを繰り返した方がいいね。
自分のエリアに固執しすぎてる。
489:2006/11/28(火) 19:06:05 ID:6LD2zeVB
3バックじゃ相手が3トップの時に対応できないからな…
欧州勢の大半が3トップ気味で来るだろうし
490:2006/11/28(火) 19:06:15 ID:EJ/Y9UvS
パキスタン戦は
      本田圭              田中輝

            水本   青山直
の4バックですか?
491 :2006/11/28(火) 19:07:37 ID:OkfrmOpc
オレも3バックがイイと思うがセンターを誰にやらせるかが悩むな
492 :2006/11/28(火) 19:08:42 ID:CVoHTpgu
>>476>>477
双方やめれ
493 :2006/11/28(火) 19:10:05 ID:luenwHCW
センターは展開力からいえば細貝か千葉
増嶋のようには下がらないDFで高く保ちたいなら千葉、水本
クマーのときに水本真ん中でやって結構よかったしありかも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:10:56 ID:BlaqavDj
4バックか3バックかは相手に合わせて変えてるんじゃないか
495:2006/11/28(火) 19:12:23 ID:6LD2zeVB
水本が右SBでもいいと思うけどね
どうせ右サイドは水野頼みだろうし
それなら守備力のある選手を置いたほうがいい
496 :2006/11/28(火) 19:13:04 ID:+nFeYiLA
Aと同じスタンスで行くのであればそうなるだろうね。>相手次第で変える
497 :2006/11/28(火) 19:15:04 ID:uyFPbQWh
>>496
中国戦後に、相手次第で3か4変えるつもりだった
って言ってたね
498U-名無しさん :2006/11/28(火) 19:15:40 ID:KRSfoD8p
>>485
ゴミカレン山崎ヲタキター
MFに転向することでこれまでの50試合0得点を「MFだから関係ない」と
帳消しにする最低の作戦キター

どうせアジア大会で1点でも取ったら祭り騒ぎしだすんだろ。
4年間ノーゴールだったくせになんて最低な人種なんだ。
そりゃ山崎にも似てくるよ。親父はハゲでチビでデブだもんな。
499 :2006/11/28(火) 19:16:31 ID:luenwHCW
>>495
レアル戦でかなり機能してたしね
グティだかを完封してた
500_:2006/11/28(火) 19:17:45 ID:YysmWukl
>>498
一人で盛り上がりすぎだよw
501 :2006/11/28(火) 19:17:57 ID:Yoe7Y3+G
現在は相手に合わせて3バック4バック使い分けてるけど、それがいいとは俺は思わない。
どちらか1つに決めそこから相手に合わせて対応の仕方を変えた方がいいかなと。
502  :2006/11/28(火) 19:22:08 ID:twXoRL7Q
千葉はフィードはいいんだけどな
ドリブルで仕掛けられるとファールでしか止められないのがなあ
まあ、DFは経験が必要だから長い目で見とく
503 :2006/11/28(火) 19:27:47 ID:+nFeYiLA
オシム的には3バックか4バックかじゃなくて
相手の人数+1という発想だからね。
型とかはそれほど重要だとは思ってないようだし。
504 :2006/11/28(火) 19:28:18 ID:r2D0rvov
長い目で見れば、青山と水本を主軸にした方が良いよ、CBは。
505 :2006/11/28(火) 19:42:41 ID:/gMIll6G
>>473
>ACLで家長が韓国のクラブ相手にドリブルで完璧に左サイド制圧してた
 
 
は?(゚Д゚)
506 :2006/11/28(火) 19:44:03 ID:/gMIll6G
>>504
短い目で見てもそうなるだろ
507 :2006/11/28(火) 19:48:08 ID:OkfrmOpc
08/07 中国A   本田            北斗
              水本 伊野波 増嶋


09/20 神戸TM   家長 河本 一柳 丹羽

            森下 柳楽 細貝 田中


10/18 大宮TM  家長            水野
              水本 伊野波 鎌田 

           本圭            北斗
               細貝 本拓 青直


10/25 中国H   本田            北斗
              一柳 伊野波 青直


11/14 韓国A    上田 千葉 柳楽 田中


11/21 韓国H    家長 千葉 青山 北斗
           (伊野波)       (細貝)


508 :2006/11/28(火) 20:00:35 ID:mU+S4iv4
これでアジア大会優勝したら奇跡に近いな
509 :2006/11/28(火) 20:00:52 ID:USg8+8cJ
このアジア大会でカレンの初得点がありそうな気がする
510 :2006/11/28(火) 20:06:26 ID:s4CTpK0e
>>508前回は準優勝したんだよ。アテネ世代で・・・
まあ、大久保と松井と青木の活躍があったんだけどね
511 :2006/11/28(火) 20:06:44 ID:luenwHCW
しかもケツで入れそうな気がする
512_:2006/11/28(火) 20:24:21 ID:7skPOS/f
まあこの大会は本田にまかせておけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:28:11 ID:bjhUF7u3
そーいや本田タクの話は全然出てきてないな
514 :2006/11/28(火) 20:30:26 ID:ExKQec7c
所詮当て馬で
来年には消えてるからな
515_:2006/11/28(火) 20:33:09 ID:zjbPKKRH

DF水本、左足首痛回復し、代表合流
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20061128-122750.html


よかった、よかった
516 :2006/11/28(火) 20:36:54 ID:/v3OX29k
>>505
中国のクラブと間違えてるんだろ
517 :2006/11/28(火) 20:41:37 ID:grz8mOw1
アジア大会優勝できると思ってるのは俺だけか?
518 :2006/11/28(火) 20:41:56 ID:ExKQec7c
君だけ
519:2006/11/28(火) 20:43:11 ID:W+ZxACGs
>>510
三田を忘れるな
520 :2006/11/28(火) 20:44:21 ID:ExKQec7c
三田がキャプテンやっててラインコントロールの中心だった

なんてことはすっかり忘れられてる
521_:2006/11/28(火) 20:47:19 ID:pCKRAq4D
やっと、飾りじゃないキャプテンらしいキャプテンが現れた

トシ様まんせ〜
522:2006/11/28(火) 20:47:27 ID:W+ZxACGs
宇宙開発でお馴染みの啓太がミドル決めたんだよな
523  :2006/11/28(火) 20:53:17 ID:5aUKcZlv
この大会って別に21以下ってわけじゃないんだ
これで優勝したらおもしろそう
524 :2006/11/28(火) 20:54:08 ID:MG+Fph6E
>>510
準優勝だけど内容は酷かったなぁ。
対戦相手は忘れたけど明らかな格下相手に先制点をなかなか奪えなかったり
4-0で勝ってたのに1点返されたら焦ってもう1点失点しちゃったり・・・
まともだったのは準決勝の中国戦だけだったな、耐えて耐えて耐えまくって最終的に中山のゴールで勝利。
結果は別として対戦相手が違うから単純な比較は出来ないが最低でも内容は前回を越えてほしい。
525 :2006/11/28(火) 21:02:04 ID:ExKQec7c
小野のツーロンスタイルもどきでいって見事に失敗してた人間力

そのあと人間力のワーワーサッカー路線へとまっしぐら
526 :2006/11/28(火) 21:05:54 ID:/gMIll6G
>>525
ワーワーサッカーは日本の伝統だからしょうがない
527:2006/11/28(火) 21:08:08 ID:W+ZxACGs
青木ヲタの俺は
あの大会の後青木と心中しようとオモタ
528_:2006/11/28(火) 21:39:38 ID:JbxgNE+0
決勝でナメたプレーで決勝点を献上した青木は絶対に忘れん
529 :2006/11/28(火) 21:44:25 ID:/gMIll6G
青木はその後の試合で同じミス何回も繰り返してたなw
530:2006/11/28(火) 21:49:16 ID:W+ZxACGs
>>528
青木だけが悪いんじゃない
三田も悪い
531 :2006/11/28(火) 21:52:59 ID:bjKXkB/k
>>507
08/07 中国A   本田            北斗
              水本 伊野波 増嶋

中国アウェー戦、水本は居なかったと思うが・・・
532_:2006/11/28(火) 21:57:45 ID:pCKRAq4D
青山だな

ちなみに中国戦前のTM湘南戦

 本田            北斗
    藤本 伊野波 青山
533:2006/11/28(火) 22:04:06 ID:X5/Pphpk
オーバーエージはぜひ青木を!
534  :2006/11/28(火) 22:11:50 ID:Yoe7Y3+G
まず4バックをもっとちゃんとしろ。
韓国戦は酷かった。特に放り込みへの対応の悪さが目立った。
高さで負けるのは仕方ないけど落下地点の誤りや他の選手のフォローの仕方
ラインコントロールどうにかしてくれそそりまちちゃんは
535_:2006/11/28(火) 22:18:08 ID:MXopJx9n
>>530
決勝点に関しては100%青木が悪い
1点目もほぼ青木が悪い
536_:2006/11/28(火) 22:29:46 ID:yCAdxBcm
>>534
確かにラインコントロールひどかったな。
試合終盤ならまだしも、最初から間延びしてたからな。
537_:2006/11/28(火) 22:39:54 ID:nZQHsSs3
ラインが低かったのはアウェーで中盤で潰すつもりが
そこを飛び越してサイドのラインの裏へのフィードで
スペースを使われてやられまくったのへの対策じゃないの
538:2006/11/28(火) 22:46:17 ID:uQA94h0v
青木は今だにパッとしないよな
539_:2006/11/28(火) 22:48:36 ID:nIPIobLU
青直も水本もラインコントロールうまいDFではなさそうだしな
いますぐはまだダメだけど、来年かならず吉弘が呼ばれる
そんな気がする。いまリハビリを終えて、実戦感を取り戻しながら
オシム門下ペトロビッチ直伝のビルドアップを学習中。
540_:2006/11/28(火) 22:49:08 ID:UJPgH8Lz
>>527-529
今回のアジア大会って何だ?って思ってたけど、あの大会の4年後なのねw
青木のおかげで前回大会の事も思い出したよw
541.:2006/11/28(火) 22:49:47 ID:jmO7TJqp
サカダイで乾が家長を一回も抜けなかったらしいけど
これは乾がしょぼいのか家長が上手いのか…
542_:2006/11/28(火) 22:53:23 ID:J/k7KS2n
青木の人気に嫉妬
543:2006/11/28(火) 22:55:55 ID:tLwXC+mN
>>538
鹿島でスタメンじゃねえの?
544:2006/11/28(火) 22:57:34 ID:D9gVryOK
>>541
家長は守備でも1対1は強いよ。
545 :2006/11/28(火) 23:01:50 ID:/v3OX29k
家長の守備の問題はサボるとこ
546:2006/11/28(火) 23:04:08 ID:4pqHTZzF
水野の選手の特徴
・守備サボる、たまにしても守備能力自体がない。      ←本人はFWって思ってるのかな?
・ドリブルで縦に抜ける事はできる             ←ニワカ絶賛
 しかし、中に切り込んで得点等の危険な動きはできないし  ←Jリーグで得点0
 クロスをあげても精度が非常に悪い。           ←Jリーグでもたったの4アシスト
・プレイエリアが極端に狭い                ←将来性なし
・体が細く当たりに弱いが本人は気に入ってフィジトレ
 したくないらしい                    ←将来性なし
このまま水野マンセーしてたら、普通に消えていくだろうね。
一言言えるのは特別な武器もない、致命的な弱点がある。
まぁ育成環境が悪いからしょうがないけどね

547:2006/11/28(火) 23:07:07 ID:4pqHTZzF
ttp://www.morimotomania.com/forum/viewtopic.php?t=45
世界の育成では15歳までに技術完成させて16歳ぐらいからはフィジカルを強烈に
鍛え始めるその影響と栄養面でのフォローにより体格発達の促進に拍車がかかり
がっしりした体型となる。
ヒディングが韓国に言って投げかけた言葉は以下の通りだ
韓国は技術では世界と十分勝負できるがフィジカル面 (スタミナ、持久力も含めて)
では世界に劣る、フィジカルを鍛える事で世界の強豪と対等に戦える。
韓国より劣ると思われる日本のフィジカルで世界と勝負できるだろうか?
548:2006/11/28(火) 23:09:02 ID:4pqHTZzF
カカも昔はすごいフィジカル的にひ弱な少年でU15〜U17はクラブでも万年補欠だったらしい
ただ、そこからのフィジカル強化で急激に成長。
当時のクラブチームの指導者はカカがここまで有名になるとは思わなかったらしい

カフーも16歳の時まで色々なクラブのセレクションを受けては落ちる日々
8回連続で落ちて9回目にサンパウロに拾われた。
その頃は貧困のためガリガリに痩せていたが入団と同時に十分な栄養
と適切なフィジカルトレーニングで肉体改造に成功した結果
技術面、戦術面でも格段に進歩、世界一の右サイドバックになったとさ。
カカ、カフー、ロナウジーニョも全員フィジカルトレによる肉体改造が
成功の裏には隠れている。日本では、一昔前ユースチームにいたフィジカル
トレなんて全然必要ないって言ってた馬鹿指導者は減ったがまだまだ多いし
質、量共に平均以下。中には野洲みたいな指導者もいるしな
韓国の事をフィジカルチョンサッカーと言ってる奴もいるが、
オランダ人指導者から見たら韓国さえもフィジカルトレ面で世界に劣っている。
日本の現状はブラジルユースみたいに肉体改造どころか、
他のスポーツ以下のトレーニングしかされてないのが現状。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:11:18 ID:w/WtmNZV
水野はオランダWYから帰ってきて筋トレしたら怪我したなw
550_:2006/11/28(火) 23:15:14 ID:J/k7KS2n
今回の韓国ってそんなフィジカル強かったかな?
北は強いと思ったが
551  :2006/11/28(火) 23:16:40 ID:/BDE4rcg
水野みたいなスピードとテクニックを併せ持った奴は貴重だな
はっきり言ってこの二つの要素があればフィジカルコンタクトの強さなどなくても問題ない
メッシを見ればわかる
552_:2006/11/28(火) 23:18:23 ID:yCAdxBcm
>>550
たしかに。
おめーら食糧難ちゃうんか?って思った。
553 :2006/11/28(火) 23:20:37 ID:IUedqbLQ
韓国は年々線が細くなってる気がする。アジアユース年代は日本と大差なかった。北は年(ry
554 :2006/11/28(火) 23:21:31 ID:ap/Aoewm
サカ豚になるための条件。

1.野球に嫉妬すること。
2.サッカー好きなふりをすること。
3.コピペのスキルがあること。
4.24時間365日ヒマであること。
5.誤字があってもそのままにしておくこと。
6.Jリーグネタをスルーすること。
7.趣味が妄想な人。
8.自演のスキルがあること。
9.PC、携帯含め通信機器が最低3つ以上あること。
10.捏造が得意なこと。

この10個をマスターすれば、今日から君もサカ豚だ!
555 :2006/11/28(火) 23:30:30 ID:lzqpLej6
>>544
家長は一回体入れちゃったらびくともしないからな。
何食ったらあんな体になんだろ
556  :2006/11/28(火) 23:33:26 ID:cwMQqKAJ
カカってミラン行く前は、すげーガリガリだったよな
世界選抜の試合で見たとき、中村みたいだったよ

557 :2006/11/28(火) 23:35:42 ID:mqlRZqfi
家長ってユースの頃から首太かったよね
なんか特別なトレでもやってたのかw
558    :2006/11/28(火) 23:36:19 ID:toUnRjoM
>>555
中田ヒダならお菓子と肉(野菜は一切食べれない)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:45:04 ID:iSQbHfnD
いよいよ明日ですね
平やマン使えないからいい試合になりそうだね
560_:2006/11/29(水) 00:02:16 ID:K1T1SCHB
中田って野菜アレルギーだったらしいね。
561:2006/11/29(水) 00:02:19 ID:UNb+L5uV
ミラン行く時もガリガリであったがあの状態より
クラブユースにいた頃はもっと酷かったらしい。
ユースでしっかりフィジカルトレして下半身作ってたからミランいって
上半身きたえても問題なかった
562 :2006/11/29(水) 00:02:45 ID:Y+2N9VSQ
お前ら明日試合だからってあんまり張り切ってレスするなよ
読むのめんどくさいから
563 :2006/11/29(水) 00:02:50 ID:0oCOvr7U
日本人が考えるフィジカル
家長>>水野
世界が考えるフィジカル
水野>>家長
564  :2006/11/29(水) 00:03:18 ID:OG2k5bKN
ttp://www.geocities.jp/babylonsist/tv/tv-d2.htm
MBC蔚山

韓国VSバングラの
試合見れる
565:2006/11/29(水) 00:05:42 ID:UNb+L5uV
世界が考えるフィジカルだったら
水野は15歳の少年レベルだよww
メッシとかアイマールみたいな希少動物はだすなよ。
そもそも技術レベルが全然違うし
566 :2006/11/29(水) 00:06:24 ID:SAnCk5cW
>>562
読む価値ないだろw
流れだけ把握しておけばおk
567:2006/11/29(水) 00:10:34 ID:aEACtDk3
無意味な大会
568_:2006/11/29(水) 00:12:47 ID:MjHhQYfQ
優勝してもこんな大会でと言われ

負けたらボロカスに叩かれる大会
569 :2006/11/29(水) 00:13:55 ID:givXiSw6
アジアの大砲井原がコーチしてるんだからDFラインはどうにか修正してくれるでしょ
570。。:2006/11/29(水) 00:15:29 ID:ccwobZgY
韓国VSバングラ

 チビの金髪が出てるじゃん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:15:35 ID:lNBygAwt
ファルカンか・・・
572 :2006/11/29(水) 00:16:36 ID:0oCOvr7U
190cm近い欧州の白人と、180cm前後の黒人
フィジカル的には黒人の方が凄いやつが多い
バネが違う。
家長と水野も、水野の方が遥かに柔軟性がありバネがある。
家長は足が短く体格的に強いだけで、柔軟性が無く堅い。
世界が見るフィジカル基準で見ればフィジカル的には水野以下
ニワカJAPが多くて困る
573_:2006/11/29(水) 00:20:39 ID:VlYhUkpR
上の方で青敏が叩かれてるけどそんなに韓国戦悪かったかな?
あの試合の青敏は攻守に運動量豊富でチームで一番走ってたし、よく貢献してたようにみえたけど
574 :2006/11/29(水) 00:21:39 ID:A8pZvSxH
>>570
エラドーナだろ?
575 :2006/11/29(水) 00:21:41 ID:nAIXcFMT
>>567
なら大会終わるまでこのスレ来ないでね、バイバ〜イ
576_:2006/11/29(水) 00:25:55 ID:M/K7oQi1
前半引きすぎってだけで叩いてる香具師がいるけど、
フォアリベロの位置で守備重視なのは反町の指示だし。
後半は終了直前までゴール前に飛び出したりしてて効果的に動いてた。
577 :2006/11/29(水) 00:28:59 ID:A8pZvSxH
>>576
叩いてるのって、粘着してる奴だけだったしなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:31:52 ID:wXfvCTKZ
>>573
とりあえず先に言っとくが反町が血迷って
パキやシリア戦で青敏使って、ばてて運動量落ちても
青敏責めるのだけはやめてくれよ。

青山敏弘地獄の過密日程表

11月18日 京都戦
11月21日 韓国戦
11月23日 千葉戦
11月24日 床屋で散髪
11月26日 新潟戦
11月29日 アジア大会パキスタン戦
12月03日 アジア大会TKM戦
12月06日 アジア大会PRK戦
12月09日 アジア大会準々決勝
12月12日 アジア大会準決勝
12月15日 アジア大会決勝
579 :2006/11/29(水) 00:34:57 ID:J/XI2HtL
この大会唯一の意義は電柱の見極めだろ。

といいつつカゼなどひきやがったので言い訳材料が出来てしまったが
ダメなら切って欲しい。
580 :2006/11/29(水) 00:37:30 ID:lx8pcuXx
>>578
言い訳はやめれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:40:05 ID:wXfvCTKZ
>>580
まあ、言い訳と取られてもしかたないが
どっちかというと「ホンタクとターンオーバーで」
というのが希望。
582_:2006/11/29(水) 00:41:06 ID:kf8TFXgb
11月24日 床屋で散髪

がウケなくて残念だったな
583 :2006/11/29(水) 00:41:14 ID:2CPyB6dU
Jレギュラーで韓国戦に出た奴らは一ヶ月の間にほぼ中3日で試合があるわけか
さすがにやばすぎる日程だな
野戦病院化しそう
584.:2006/11/29(水) 00:43:57 ID:oSmnTgs6
>11月24日 床屋で散髪

稲本とはえらい違いだ。
奴なら吉原で三発ってところだが。
585_:2006/11/29(水) 00:45:02 ID:MjHhQYfQ
これまたすべる
586かず:2006/11/29(水) 00:50:51 ID:uEZjSDcT
オーバーエージを含めた理想のフォーメーションを頼む。
北京は2年後だからね。
587:2006/11/29(水) 00:52:52 ID:aEACtDk3
無意味な大会
588 :2006/11/29(水) 00:55:40 ID:A8pZvSxH
アジア大会メンバーの選手層じゃ
韓国みたく、選手を温存する事も危険だな…
589 :2006/11/29(水) 00:55:56 ID:2CPyB6dU
アジア大会がこの時期にあるのは仕方ないけど
ほんと日韓戦は余計だったと思う
せめてアジア大会メンバーは呼ばないとか配慮できなかったのか
590 :2006/11/29(水) 00:56:16 ID:drEnnhA/
OA枠ミスると大変なことになるからな
前回の小野みたいにね
591 :2006/11/29(水) 00:57:08 ID:YAZMmuYJ
>>580
言い訳じゃ無いだろう?
野球を見ててチラッとサッカーを見るとそう見えるかもしれないけど。
連戦の疲れだけでも、怪我の可能性は増えるし、時差と気温の差もある。
592  :2006/11/29(水) 00:57:48 ID:3aK3Z/IC
日韓戦はいろいろと得るものがあったと思うけどね
593 :2006/11/29(水) 00:59:35 ID:9gsWXzf2
直前に入れてというのはなかなか機能しないんじゃない?
イタリアもフェラーリがミスしまくりで足引っ張ってたし
ピルロもそれほど機能してなかった。
Aで一緒にやる機会が多かったアルゼンチンなんかは機能してたけど。
594 :2006/11/29(水) 01:03:25 ID:dlRQUFcd
じゃあDFラインに釣男か?
水本、青山とは慣れてるだろうし
あと右サイドに駒野?青敏との広島の連携とフル代表との連携のミックスで
595 :2006/11/29(水) 01:03:52 ID:SAnCk5cW
OAいらんだろ
596_:2006/11/29(水) 01:04:22 ID:wXfvCTKZ
水野のことごにょごにょいってるのがいるが
基本3−5−2と考えても右サイドのリスクを背負って
水野起用が正解だろうな。そのかわり1ボランチはなしで。
2ボランチでもサイドのケアが必要なので地蔵の梶山も×
            平山
         A
    本田      B     水野
         谷口   青敏
       水本   C    青山
            西川
C:伊野波でいいのか?吉弘が復帰できたら試して欲しい
B:増田はどうも消える時間が長い。2ボランチが前に出たとき
  フォローできて、自らも前に出られるとすれば柏木がベストか
A:カレン・苔口いまいち。梅崎がキレてたら1stチョイスか
  個人的にはここに家長でもいいと思っている  
597-:2006/11/29(水) 01:05:42 ID:vU/edjKJ
OA含めて今考えてもどうせ来年には3割くらい入れ替わってる。
598 :2006/11/29(水) 01:06:06 ID:drEnnhA/
>>593
そりゃそうだけど、そこら辺の見極めは、
やっぱ監督の采配に左右されるね
短期間でチームに解け込める選手なんて中々いないだろうし
599  :2006/11/29(水) 01:06:24 ID:2a10Q8m8
釣とか経験者はいいだろ
福元とか使いたいよ
駒野は伸びもなさそうだし右は内田とか使うべき
OAより17以下からの突き上げのほうがほしい
600 :2006/11/29(水) 01:06:24 ID:YAZMmuYJ
FWとDFは欲しいなぁ。
平山はあてにならないし、水本が抜けただけでDFはショボくなっちゃったし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:07:13 ID:OODED6fP
>>596
家長なんかそこに置いても点は取れんよ
602 :2006/11/29(水) 01:11:02 ID:wIEe86Pq
>>601
他のやつも取れないんだから
ファールもらえる分家長の方が良い気がする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:12:13 ID:wXfvCTKZ
>>601
ただのトップ脇で考えてるわけでなく
本田とのポジションチェンジ、
家長キープで谷口柏木の飛び出し
サイド基点で平山へクロス等
守備に奔走されずに活きるポジションと思ってる。
当然90分はもたないと思ってる。
604 :2006/11/29(水) 01:12:42 ID:uTtMnazs
別に家長どこに置いても点取れないよ
WYノーゴール
Jでも2ゴールの
極めて貧弱な成績しか出してないし
リーグ戦0ゴールの水野よりましかな程度
605 :2006/11/29(水) 01:13:40 ID:wIEe86Pq
点取ってるのって、谷口と枝村だけじゃん
606  :2006/11/29(水) 01:15:21 ID:2a10Q8m8
    平山
  梅崎  水野
本田      内田
  谷口  青山敏
 水本 福元 青山  
    西川
607 :2006/11/29(水) 01:15:42 ID:dlRQUFcd
>>599
そうなってほしいが
福元とか内田とか現状だとちょっと厳しいよね。
でもなんとなく足りないピースを埋めるような選手な気がする

    平山
 梅崎   家長
本田      内田
   柏木梶山
 水本福元青山
608_:2006/11/29(水) 01:17:21 ID:MjCNVShX
キャプテン青敏サマのミドルに期待
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:20:31 ID:wXfvCTKZ
>>604
>>605
別に家長自身が点取らなくてもいい
谷口やらトップ下で枝村の飛び出しやらでとってもいいが
起点としてのトップ脇で家長を使いたいってことだ。
あの突破はFKやPKを誘発できるし、そうなれば本田水野のプレイスキックが生きる
先日の脚麿戦ロスタイムでの落ち着ききったクロスには
谷口や柏木・枝村が飛び込んでくる姿がダブった。
要は守備のリスクがあるなら、そのリスクを最小限にするポジションで
一番得意なことをやらせればいいってことだ。反町はわかってると思うが。
610 :2006/11/29(水) 01:22:09 ID:SAnCk5cW
>>605
あくまでイメージだけど、谷口は比較的ミドルが多くて
枝村はPAに侵入してのゴールが多い気がする。
611 :2006/11/29(水) 01:22:56 ID:iBuTlLXY
本田をたまには前目のポジションで使ってやってほしい。
WBとかSBとかどう考えても向いてないだろ。
612 :2006/11/29(水) 01:24:30 ID:dlRQUFcd
谷口のミドルってセットプレイ崩れのボール拾ってそのまま打つのが多いわけで
相手守備網が整ってるときにズトンといくようなのは少ない

そういうの打てるのは本田と梶山、あと調子いいときの枝村

あと高萩もゴチャゴチャっとした中からはけっこう得点してる。
613      :2006/11/29(水) 01:24:51 ID:7T5ja22H
オーウェンは18歳でワールドカップフランス大会に出てDFぶちぬいてゴールしているというのに

家長は子供のワールドカップ(WY)ですらノーゴールだったのか
そんなやつ鼻からワールドカップで通用するわけないじゃん
日本の行く末は暗いなorz
614_:2006/11/29(水) 01:26:39 ID:kf8TFXgb
枝村はミドル1本だけだぞ
615      :2006/11/29(水) 01:27:27 ID:7T5ja22H
しかも南アフリカ大会の頃には
家長はいまの小野や稲本とタメの26歳のおっさんになっているという事実orz
616      :2006/11/29(水) 01:28:43 ID:7T5ja22H
中田は21歳でセリエに移籍して10ゴールあげているのに
家長はJで2ゴールorz
617 :2006/11/29(水) 01:29:25 ID:YAZMmuYJ
>>609
水野の右からガンガンクロスが上がりそうなんだけど、詰めてるのは平山ただ一人って感じの韓国戦みたいになりそうだな。
618 :2006/11/29(水) 01:29:45 ID:0oCOvr7U
OA使っても良いけど、
使うなら、年齢的に谷間だった、
菊池、長谷部、あとは矢島とか使え
得にFW薄いんだから、OA一枠使ってでも矢島に国際経験を与えてやって欲しい。
619      :2006/11/29(水) 01:30:49 ID:7T5ja22H
真剣勝負使ってまで国際経験がほしいなら移籍すれば?
ってオファーがないかorz
620 :2006/11/29(水) 01:33:33 ID:SAnCk5cW
orzて絵文字使うヤツ久しぶりに見たw
未だにいるんだな。
621 :2006/11/29(水) 01:33:46 ID:0oCOvr7U
真剣勝負だから経験になんだろうが。
622 :2006/11/29(水) 01:35:10 ID:dlRQUFcd
>>618
矢島はあのスペランカー癖を直してからだ

あのスタイルだと怪我しやすいのはわかるがちょっと故障しすぎ
久保2世になるぞ
623  :2006/11/29(水) 01:37:54 ID:iBuTlLXY
>>616
じゃあJで家長以上に突破力あるサイドアタッカー挙げてみろ。
おまえオーウェン引き合いに出したり、アフォだな。
おまえが言いたいのは日本サッカーはお先真っ暗だから
見る必要なしorzでOK?
624 :2006/11/29(水) 01:38:21 ID:SAnCk5cW
>>621
でも、OAは五輪でメダルを取る為にする補強だよ?
経験を積ませるのが目的ではないし、しっかり戦力にならないと意味がない。
625 :2006/11/29(水) 01:38:58 ID:A8pZvSxH
>>621
だったら実力でフル代表に入ればいいんでない?
 
7T5ja22Hのレスには全く賛同しないが
>>619だけは正しいと思う
626 :2006/11/29(水) 01:39:19 ID:wIEe86Pq
>>620
まじでorzもう廃れたのか
使わないようにしよ
627 :2006/11/29(水) 01:39:27 ID:givXiSw6
家長平山水野の3TOPの時はCBの福元なんかのフィードがかなり有効になりそうだ
628  :2006/11/29(水) 01:41:43 ID:2a10Q8m8
どう取るかは人それぞれだけどおれは五輪はステップだと思う
629 :2006/11/29(水) 01:45:27 ID:dlRQUFcd
>>624
ん?メダル取ってどうすんの?
五輪はあくまでフル代表に上げるまでの強化の場。
これを履き違えると人間力みたいな悲惨な奴になる
630 :2006/11/29(水) 01:49:15 ID:D5i2DA+m
orzorzorz
631 :2006/11/29(水) 01:50:01 ID:dlRQUFcd
83年、84年組いわゆる前回のツーロンの幻のリストに載ってたメンバーをOAで使うのはありでしょ
もちろん五輪の面子と比べて十分に遜色ないレベルの選手に限るが。
632 :2006/11/29(水) 01:52:00 ID:+/qwJqW1
crz
633 :2006/11/29(水) 01:53:55 ID:SAnCk5cW
>>628-629
その人間力がアテネ経由ドイツ行きなんていう五輪を強化の場と考えている
ようなセリフを残してたっけか。

俺はW杯よりも比較的勝ち抜きやすい五輪の大会を勝ち抜くことだは重要だと思うけどね。
強化の場だとか、ぬるいこと言ってるから人間力みたいな発言が出るんだわ。
国際舞台の場で実績を積み重ねるないことには話にならんからな。
634   :2006/11/29(水) 01:54:19 ID:iBuTlLXY
前世代がこの時期、中国、韓国に圧倒されてたのと比べれば谷間は越えたな。
比較的フィジカル強い奴揃ってるし。最大の問題はFWなんだが、前俊
心入れ替えて頑張れや。一応まだ期待してるぞ。
635_:2006/11/29(水) 01:54:25 ID:K1T1SCHB
>>630
昔、こんなゴールパフォーマンスあったな。
636 :2006/11/29(水) 01:56:31 ID:dlRQUFcd
>>633
人間力はどうみても強化の場としては使ってませんでした結果重視でした。
本当にあり(ry
637 :2006/11/29(水) 01:57:41 ID:APMjlh84
福原は藤井寛子(日本生命)、藤沼亜衣(ミキハウス)を相手に約1時間、実戦練習をこなした。
笑顔が絶えず、藤沼とは試合形式で1セット対戦。
「負けた方が、(日本男子の)サッカー選手からサインをもらう約束だった」といい、無事に勝利を収めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000019-maip-spo
638 :2006/11/29(水) 01:57:54 ID:2JQduLya
>>635
ムカデかw どこだっけセリエのなんとか隊長のなんちゃらつー選手がよくやってたな
639 :2006/11/29(水) 01:58:11 ID:9gsWXzf2
つか、そもそも結果を重視せずに強化になるのか?
640_:2006/11/29(水) 01:58:47 ID:MjCNVShX
>>637
だれとだれができるんだろうか
641 :2006/11/29(水) 01:59:21 ID:YAZMmuYJ
強化の場に使ってたじゃん。
大久保1トップとか訳ワカラン事までやってたしw
642.:2006/11/29(水) 01:59:44 ID:91hlGnJO
人間力はあからさまにジーコと違う戦術+小野高原使ってガチに政権交代狙ってただろ
643::2006/11/29(水) 01:59:53 ID:FkrC/RV0
平山は晩成という点で福西と同じ匂いがする
644 :2006/11/29(水) 01:59:58 ID:SAnCk5cW
>>636
曽ヶ端なんかの選択を見る限りじゃ、経験を積ませたかったようにしか思えん。
おまいらと同じ考えだよ。有望で国際経験の経験の少ない選手にやらせたかったんだろう。
645      :2006/11/29(水) 02:00:15 ID:7T5ja22H
真剣勝負で勝ちに行かず「経験」起用→惨敗→惨敗なんでA代表に呼ばれるわけもなく→北京経由行方不明


orz
646 :2006/11/29(水) 02:01:12 ID:2JQduLya
>>639
結果だけ重視すると大熊みたいなチキン采配で勝ち無しでトーナメント進出で
「いい経験を・・」になるけどな

それでいいと思うならいいんでねーのw
647 :2006/11/29(水) 02:01:43 ID:9gsWXzf2
シドニー五輪に出れなかった小野、曽ヶ端
W杯に出れなかった高原

温情選出だったような気も・・・
648  :2006/11/29(水) 02:02:01 ID:2a10Q8m8
>>633
勝ち抜くのはプロとして当たり前で
勝者のメンタリティーを植え付けるのは監督の任務
しかし五輪でメダル取ることがW杯よりも重要だと考えるのはあまりに日本人的発想
所詮は年齢制限のある大会
649 :2006/11/29(水) 02:02:19 ID:A8pZvSxH
>>643
福西はボランチにコンバートされて…
平山もって言いたいのか?w
650 :2006/11/29(水) 02:02:50 ID:SAnCk5cW
>>646
そんな特例出して楽しいですか?
それとも単なるバカ?
651 :2006/11/29(水) 02:02:52 ID:2JQduLya
>>644
あれは小野の選出同様、単純にOAのチョイスのミスだろ
652_:2006/11/29(水) 02:03:59 ID:YuB8s+v6
五輪経由W杯なんて、キャッチフレーズみたいなもんだろ
653 :2006/11/29(水) 02:05:53 ID:2JQduLya
>>642も言ってるように「アテネ経由ドイツ行き」つーのは
自分も含めてのことだろw あの糞理論15秒サッカーをフル代表にも持ち込もうとしてた
見事に粉砕して田嶋に「いい経験が云々」とフォローされてたが
654_:2006/11/29(水) 02:06:30 ID:MjCNVShX
あーあ 細貝みたいなDQNアフォがなんで代表なんだよ
655 :2006/11/29(水) 02:06:34 ID:9gsWXzf2
>>646
結果から見れば勝ち無しでベスト16敗退なんだから
結果重視の観点で見ると大熊はダメなんじゃない?
656      :2006/11/29(水) 02:06:49 ID:7T5ja22H
England vs.Argentina (World Cup '98) - Michael Owen Goal
http://www.youtube.com/watch?v=FDoX-qs9N8Q


        Λ_Λ   オーウェン(ズンチャン♪)
        (´∀` )-、 (ズンチャン♪)( ズンチャン♪)
       ,(mソ)ヽ    i マイケルアオーウェン (ズンチャン♪) (チャンチャ♪) 
       / / ヽ ヽ l エイティーンイヤーズオー
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;| おmガぁぁぁaaaaあqすぇdfrgtyふじこl
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;| べrザrざもぁベントウauジャパァニーずボーゥイ!
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;| いnざaバァいィヒーロぅー!!
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;| いっぱいユnいてぇえdふおj ゙ぅ〜あゲい!!!
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;| ホォうワッチャごぉあf炉mm俊sけなぁカァムウウらああ!!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  ホォnッ熨斗ぃngみッセル手ッ苦!! 亜mえィzいんん!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;/////////////
657 :2006/11/29(水) 02:08:16 ID:cK1EhduX
>>655
うん、一般的には駄目駄目なんだけど
なぜか協会(主に田嶋)はあれで良かったらしいよ、誉めてたし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:09:40 ID:OODED6fP
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/column/200611/at00011337.html

野洲・山本佳司監督

――U−21日本代表では乾選手が素晴らしいプレーを見せましたが?

「あれぐらいはできるけど、それを分かっていない人がいっぱいいるだけ」
659 :2006/11/29(水) 02:09:45 ID:SAnCk5cW
>>648
それは文章の読み間違いだよ。
660 :2006/11/29(水) 02:12:59 ID:cK1EhduX
ID:SAnCk5cWが必死になってきたのでそろそろスルーで冷ましてあげて
661  :2006/11/29(水) 02:16:56 ID:2a10Q8m8
>>659
ああそうか
まあ自分も勝負にはとことんこだわってほしいしメダル絶対とってほしい
でもやっぱりその先にW杯を見据えてなきゃいけないんだよな
662 :2006/11/29(水) 02:20:10 ID:J/XI2HtL
>>636

アテネ経由ドイツ行きといいつつ結果オンリーだったから
皆の見解も別れるし
最終的には何の結果も得られなかった。

要は人間力の矛盾とOA加入メンバー選考のアホさ加減と
そのOA選手の無能でチームは大きく揺らいでしまった。

オリンピックは日本のようなカー後進国には
それなりに有意義だとは思う。

それにサッカーの世界では結果を出さないと何も得られない。
負けて得られるのは反省材料という人がいるだろうが
結局移籍にしても若い世代の人材拡大も
勝ってこそ次につながる。

反省材料なんて戦術レベルの問題と使えない選手が判明するくらいだ。
663  :2006/11/29(水) 02:22:08 ID:3aK3Z/IC
平山もしっかりしないと森島に抜かれるぞ
664:2006/11/29(水) 02:24:56 ID:NVidjg5Z
今日のアジア大会の結果は?
665 :2006/11/29(水) 02:25:07 ID:cK1EhduX
既に反転力その他で抜かれてる

なんかきれいにポストして味方につなぐのではなく
とりあえず競り勝ってこぼれ球がおいしい位置に転がって攻撃の起点になるところが
高木っぽい
666::2006/11/29(水) 02:29:15 ID:FkrC/RV0
もう抜いてるよ森島>平山
667 :2006/11/29(水) 02:29:39 ID:A8pZvSxH
>>664
韓国が後半途中まで3-0だった所までは観た
その後は知らない
668 :2006/11/29(水) 02:30:58 ID:n9vX/pzw
それにしてもチョンのFW陣だけは今回も強力だなあ。パクチュヨンにヤンドンヒョン二人ともガチで本格派だからな。もさ山だけは勘弁。デカモリシ試せや
669 :2006/11/29(水) 02:32:21 ID:A8pZvSxH
>>668
それに、やかんとエラが絡みます
670  :2006/11/29(水) 02:32:48 ID:3aK3Z/IC
森島はでかいのにけっこうスピードあるからな
高さはまだ平山だと思うけど
671 :2006/11/29(水) 02:34:02 ID:cK1EhduX
エラは柏でしょぼかったのにまだ生き残ってるのか
韓国のDF相手のほうがやりやすいのかな
672 :2006/11/29(水) 02:35:43 ID:0oCOvr7U
逆に考えれば、
OAは若手の貴重な経験の舞台になる活動を、3枠減らす事にもなるから、
使わない方が良いに決まってる。
小野が出なければ選ばれた若手もいたのだ。
もし、北京で使うなら、アテネ世代で年齢的にも恵まれなかった、
菊池、長谷部あたりの年代で、OAでも比較的若い奴らを使う、または
思いきって、柿谷等、さらに若手の有望枠を設けたほうが長い目で見れば有意義だ。

オリンピックは結果が全てでは無い。
負けても得られる物は十二分にある。
673 :2006/11/29(水) 02:35:58 ID:TPJXSSim
森島はブサイクすぎる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:37:15 ID:OODED6fP
大宮戦見たけどトニーニョふっ飛ばしてたよデカモリシ
チーム自体バラバラだったからあまり見所はなかったけど
675:2006/11/29(水) 02:38:10 ID:LuclmDI5
森島は平山の足下にも及んでないけど苔口よりは使えるだろう
676::2006/11/29(水) 02:38:49 ID:FkrC/RV0
平山は叩かれるほど悪くない。早く期待しすぎなんじゃない。彼は晩成だよ
677 :2006/11/29(水) 02:39:10 ID:NpYCS+wL
当時の選手層からみれば小野は正解だったんだが、曽ヶ端は要らなかったな
それにFWも追加しなければならなかったのに高原に拘りすぎた
678 :2006/11/29(水) 02:40:24 ID:uTtMnazs
>>672
経験経験言うけど平山ってアテネ行ってなんか成長したんですか?
679 :2006/11/29(水) 02:42:56 ID:CIBTBEau
じゃあ和製ビアホフと名づけよう
680 :2006/11/29(水) 02:43:43 ID:A8pZvSxH
>>671
A3観てなかったのか?
681:2006/11/29(水) 02:43:56 ID:LuclmDI5
>>678
山本監督から逃れるために磐田を避けてオランダに行った
682 :2006/11/29(水) 02:44:18 ID:0oCOvr7U
アテネ行って、そこでプロ志願、またはオランダ行き決めたんだろ
じゃなかったら、未だにアイツは大学で合コンばっかりやってるようなタイプだよ
683 :2006/11/29(水) 02:44:19 ID:uTtMnazs
平山が飛び級協会枠で入ってきたことであの世代のFWが削られたんですよね
そこまでしてもらっていてJでもベンチなんですよ彼
684 :2006/11/29(水) 02:45:34 ID:CIBTBEau
ベンチというか倉又がアホ理論でルーカスとの同時起用をしないだけ
685 :2006/11/29(水) 02:46:57 ID:uTtMnazs
そしてアテネ行けなかった前田僚一はいまや代表不動のえーす(笑)巻よりゴールを決めている
協会ゴリ押し枠の平山はベンチ
686 :2006/11/29(水) 02:48:58 ID:CIBTBEau
いつ前田が代表不動のエースに?w
去年まではFWですらなかたっぞ
687 :2006/11/29(水) 02:49:14 ID:0oCOvr7U
腐ってもオランダで8得点
それだけの日本では逸材なんだよモサ山は。
哀しいが、他にいねーだろFW。
688_:2006/11/29(水) 02:49:36 ID:K1T1SCHB
>>671
あの時の柏じゃ活躍するのは難しかったかもね。
ドゥドゥもダメだったし。
早野を貶してるように聞こえるかもしれないが。
689:2006/11/29(水) 02:49:46 ID:LuclmDI5
どのみち来期の平山は得点王争いしてるよ
690 :2006/11/29(水) 02:49:48 ID:uTtMnazs
えーすって言葉は巻師匠にかかってますんでありからず
691 :2006/11/29(水) 02:49:55 ID:NpYCS+wL
フェラ山はWY後すぐに受け入れ先を捜してたそうだからアテネも貢献したのかもな
692 :2006/11/29(水) 02:50:23 ID:ClRCczLI
>>686
>そしてアテネ行けなかった前田僚一はいまや『代表不動のえーす(笑)巻』よりゴールを決めている
>協会ゴリ押し枠の平山はベンチ


だとおもわれ
693 :2006/11/29(水) 02:51:54 ID:NpYCS+wL
前田は足だけじゃなく頭でも得点するところに成長を感じる
694 :2006/11/29(水) 02:52:32 ID:0oCOvr7U
小野なんかより、長谷部や鈴木の方が遥かに貢献してるし、アテネは残念だったな
695 :2006/11/29(水) 02:53:07 ID:CIBTBEau
そういえばヘディング下手糞だったな
今は別人みたいにいい場所に飛び込んでくるね
696::2006/11/29(水) 02:53:14 ID:FkrC/RV0
森島はカレンや苔口よりも上だよ。たぶん平山よりもね、現時点でね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:53:55 ID:CfcrOqDx
>>686
FWではあったぞ。
オリンピックのころだって、すでにジュビロではFWだった。
山本がアレだっただけで。

馬鹿にするつもりで馬鹿晒すなよ
698 :2006/11/29(水) 02:58:20 ID:drEnnhA/
あまり比べるのはあれだけど
足元とスピード メンタルと判断力は森島の方が上
699 :2006/11/29(水) 03:00:23 ID:9gsWXzf2
前田がアテネに行けなかったのは
山本がMF起用に拘ったことも大きかったと思う。
磐田の監督になってからも最初はMFで使ってたしね。
結局機能せずカレンとの2トップにして機能するようになった。
五輪代表の頃もクラブじゃFWで使われることの方が多かったのに。
アテネ世代はサイズのあるFWの層が薄かったから
FWで使われてたら五輪に行けた可能性は高かったと思う。
700.:2006/11/29(水) 03:02:06 ID:oSmnTgs6
森嶋はまずはJでレギュラー取らないと。
そうすればオリンピックには間違いなく呼ばれるでしょ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:02:16 ID:OODED6fP
前田は最初のころの日韓戦でFWで出て醜態さらしただろ
702 :2006/11/29(水) 03:03:51 ID:NpYCS+wL
ブサモリシはJに出てくれないとわからんのよねえ
この前久々に出たんだっけ
703::2006/11/29(水) 03:04:59 ID:FkrC/RV0
あと個人的には柿谷。彼なんかはユースのレベルじゃないよ。凄く巧い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:06:29 ID:CfcrOqDx
>>700
セレッソの前線でレギュラー取るのは無理じゃないか?
レンタルで出るか、J2に落ちた場合のハードスケジュールの中で、
チャンスを掴めるかどうかだと思うが。
出れば、結果出せると思うんだけどね。
705_:2006/11/29(水) 03:08:25 ID:YlITcHG9
>>586
            我那覇 平山
               
    本田圭      中村憲     水野
          谷口   青敏
       青山直   釣男    水本
            西川

これなら、A代表でも見れるかも(平山のとこにはA代表不動の人が入るだろうけど)
706 :2006/11/29(水) 03:09:19 ID:R5JLkj6C
最終的にはデカモリシ・森本の2トップでいいよ
デカモリシもセレッソじゃ腐る思い切って海外逝け
707  :2006/11/29(水) 03:12:15 ID:3aK3Z/IC
西澤は故障を抱えてるからチャンスはあるかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:12:18 ID:OODED6fP
OAで欲しいのは太田だな
このタイプがこの世代の代表には少ない
梅崎が一番近いがまだまだ物足りない
709 :2006/11/29(水) 03:15:00 ID:R5JLkj6C
いや、水野がいるから大丈夫だ
710:2006/11/29(水) 03:15:24 ID:CcajGYp0
    森島
 家長    水野
  梶山  柏木
    青敏
本田      水本
  福元  青山
    西川

北京でメダル狙える
711 :2006/11/29(水) 03:15:29 ID:A8pZvSxH
>>703
お前はそんなことより、桜が降格しないかだけ心配しとけよw
712 :2006/11/29(水) 03:15:35 ID:9gsWXzf2
>>701
それだけで判断するのは早すぎるでしょ。
その頃はFWで出るようになった最初のシーズンなんだし。
713 :2006/11/29(水) 03:16:51 ID:NpYCS+wL
太田を呼ぶと水野や家長がひねくれそうだw
714.:2006/11/29(水) 03:17:02 ID:oSmnTgs6
>>704
セレッソじゃなくてもいいさ。
セレッソにしても今期は結果がアレだしベテラン頼みのチーム構成いじってくるでしょ。
チャンスはあると思う。
715 :2006/11/29(水) 03:17:42 ID:uTtMnazs
>>694
それまでエリートだった那須や双子を筆頭に五輪のおかげでA代表が逆に遠ざかり再起不能になる選手が多発したね
五輪連れてけば成長してくれると思ってるお花畑の希望的観測とはうらはらに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:18:32 ID:OODED6fP
>>710
だから点の取れないウイング並べてどうしろと
717 :2006/11/29(水) 03:20:58 ID:A8pZvSxH
>>710
「青敏過労死するだろw」
ってツッコミ待ちか?
718.:2006/11/29(水) 03:21:41 ID:oSmnTgs6
太田は5輪のOAより山岸追い出してA代表に入ってくれよwww
719 :2006/11/29(水) 03:22:49 ID:9gsWXzf2
普通に2トップの方がいいと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:25:24 ID:CfcrOqDx
そうね。
ボランチも、1ボランチとかやらせず二人にしときゃいいのに、と思う。
721 :2006/11/29(水) 03:26:58 ID:uTtMnazs
1ボラじゃなくて梶山増田青山の3ボラなんだけど
722 :2006/11/29(水) 03:27:59 ID:NpYCS+wL
ボランチの役割を担える人材が多いと踏んでるのかな
723  :2006/11/29(水) 03:30:09 ID:3aK3Z/IC
下の世代は森島、森本の2トップになるのかね
724 :2006/11/29(水) 03:35:02 ID:R5JLkj6C
>>723
WY終わったら五輪代表に合流するだろうから最終的にその2トップでいい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:37:59 ID:CfcrOqDx
>>721
>梶山増田青山の3ボラ

実質1だろ、それ。
726 :2006/11/29(水) 03:38:07 ID:xrxw5ItP
柿谷こそ年齢関係なくこの世代までとっとと引き上げて鍛えるべき人材だろ。
良し悪しは別にして、韓国って有望な若手はすぐにでもA代表まで引き上げて継続的に
育成してくよな。そういう面で、最近の日本は変に年代に拘ってる気がする。
まあ平山あたりの失敗が脳裏にあるのかもしれんが、柿谷が別格の才能をもってるのは
誰の目にも明らかだろ
727:2006/11/29(水) 04:54:32 ID:VloLMSMj
現U23からOA使うなら賛成だな。
つか北京行けるのかどうかから考えようよw
728 :2006/11/29(水) 04:56:52 ID:NpYCS+wL
嫌がらせや大ブーイングの中での試合になる可能性もあるし
メンタル重視か
729-:2006/11/29(水) 05:06:05 ID:/YJ5naIL

鞠がまたすごい餌をまいてきましたが、この世代のオフの移籍はあるかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 05:10:24 ID:Jot9o2TU
ぽまえら偉そうなこと言ってるけど予想はどうなの?
優勝するの?今日の試合は何対何?
731:2006/11/29(水) 05:14:07 ID:VloLMSMj
仮に北京で結果が出なくとも周りが最悪の環境で試合するのは経験としてよいと思う。

…だが04年にアジアカップ制覇したA代表見ると微妙なんだよな。

732 :2006/11/29(水) 05:24:56 ID:A8pZvSxH
>>730
今日の試合は勝つけど、優勝は_
733-:2006/11/29(水) 06:24:02 ID:/YJ5naIL

反町ジャパン“公開練習”情報筒抜け
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/29/06.html


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  
お互い様
734-:2006/11/29(水) 06:34:13 ID:/YJ5naIL
735 :2006/11/29(水) 06:48:02 ID:drEnnhA/
ピッチコンディション考慮してスパイク用意するくらい誰でもしてると思うけど・・・
それより今回は各クラブから1選手という基本方針ってのが気になる
選手層厚くする為か、チームに負担かけないためなの?

736_:2006/11/29(水) 07:04:12 ID:1MFyv9HL
>>726
上の層が薄いからすぐ引き上げられてるだけですがw
737-:2006/11/29(水) 07:28:02 ID:/YJ5naIL

反町ジャパン、アジア大会初戦は“完全アウェー”
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061129-OHT1T00080.htm
738   :2006/11/29(水) 07:44:22 ID:AFUxcYI8
ウイングだけじゃなく、FWも点とれないけどな
739_:2006/11/29(水) 08:26:47 ID:weIyIizY
>>734
名古屋のホペイロは日本一なのはガチだからな
ガンバレ本田
740*:2006/11/29(水) 09:03:00 ID:AuHpjAk7
マレーシア戦予想: 3−1(?)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:56:09 ID:XA5q6ztT
今日はネパール戦だろ
ボケが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:09:56 ID:Rq7tGmWF
いやスリランカだろ
743 :2006/11/29(水) 11:12:42 ID:pUD2u9P+
前回の決勝って青木が相手の背中にぶつけたんだっけ?
744みつのり:2006/11/29(水) 11:25:21 ID:rpJTTZF8
OAを招集しろ!!
この世代は絶対OAを呼ぶべきだ!!
OAは中村俊輔と松井大輔と高松大樹を呼べ!!
それか松井大輔の変わりに中田浩二でもokだよ☆
とにかくOAは絶対に呼ぶべき!!!!
山本みたいにGkにOAは使わないでほしい!!
曽ヶ端とか有り得ないから・・・
とにかく中村俊輔は絶対に呼ぶべき!!
Fwは高松大樹・森本
左サイド本田 右サイド水野 ダブルトップ下中村・松井以下DF4人!!
これで北京は最低銅メダルをねらえ!!
中村俊輔は絶対に招集しろ!!
745 :2006/11/29(水) 11:30:08 ID:vJjObV8z
森本って、もうOAの年齢になったのか
子供の成長って早いな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:39:38 ID:XA5q6ztT
>>744
!の代わりに(><)を使うべきだったな
747 :2006/11/29(水) 11:49:12 ID:lG2Xx0Py
高松いらね
748_:2006/11/29(水) 12:08:59 ID:GjmUInr/
>>745
君の読解力には呆れるw
749  :2006/11/29(水) 12:09:30 ID:2a10Q8m8
高松使うくらいなら森嶋だな
750 :2006/11/29(水) 12:11:37 ID:cECTdLkD
高松ってなんで評価高いんだろ?
師匠化してるのに。
751 :2006/11/29(水) 12:12:22 ID:I5eiaMFS
>>748
君の識字能力にはあきれる
752_:2006/11/29(水) 12:34:48 ID:pEoHFyd9
>>751
頭大丈夫か?
753_:2006/11/29(水) 12:42:22 ID:wnwDKMlJ
よくバルサの真似して4−3−3のポジション出してる奴がいるが
あれ実行するには選手全員の運動量が多くないと無理な戦術なんだよね。
そんな中に水野と家長いれるなよw
754 :2006/11/29(水) 12:45:39 ID:wIEe86Pq
は?水野運動量あるだろ
海外厨氏ねよ
755_:2006/11/29(水) 12:46:08 ID:VlYhUkpR
ドーハのピッチ状態ってどんなかんじなのかね?
石油のお国だから オイルマネーでそれなりにインフラ整備されてそうだけど
このまえのU−19のインドのようなピッチ状態だけはカンベンあれじゃあサッカーできない
756。。:2006/11/29(水) 12:50:10 ID:ulzF/2WF
>>755
韓国対バングラディッシュをネットでちょっと
 見た感じでは、別に気にならなかった。
757みつのり:2006/11/29(水) 12:50:59 ID:rpJTTZF8
てか森本をOAに招集しろとは言ってないんだけど・・・俺の文章ちゃんと読んでるのかしら?
とにかくOAを呼べ(>_<)
取りあえずOA候補としては『中村俊輔・中田浩二・松井大輔・川口能活・小野伸二。高松大樹』だね。
高原は決定力ないから論外ね!!
ただGkは西川でも十分だけどね!
ただ川口は公式戦でのセーブはうまい。し経験値や本番での神がかりな連発セーブは天才
俺ならOAでGkは使わない。
あくまで一般人がOA候補を出すとしたらこの6人が頭に思い浮かぶだろ。
中田浩二の場合は今の北京のメンバーのDFじゃ守備力悪いし守備の要や統率力のある選手がいない。
よって海外で経験積んでる中田浩二を守備の中心象としてそえる。
小野伸二にはアテネでの屈辱をはらしてもらいたい・・
そして海外移籍するための踏み台のステップとしてほしい。
戦力としてはチームPKを奪ったら小野に蹴らせるべき!
そして小野伸二をキャプテンにしてシドニーユースの活躍を期待!!
758.:2006/11/29(水) 12:54:44 ID:91hlGnJO
チームは小野にメリットをもたらすけど、
小野はチームにメリットをもたらさないことがよくわかる文章だな
759:2006/11/29(水) 12:55:01 ID:XqLReRx7
バカだなこいつ。高原は現時点で日本NO1フォワードだし。
760_:2006/11/29(水) 12:55:32 ID:wnwDKMlJ
>>754
明らかに平均以下の運動量
致命的なのは守備意識が低くてほとんどサイドに張りついてること
761 :2006/11/29(水) 12:56:52 ID:Y+2N9VSQ
NGName:みつのり
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:57:22 ID:xyARR6Fi
>>760
増田が水野のカバーに大変そうだったもんな。
763_:2006/11/29(水) 12:58:30 ID:GjmUInr/
念のために言っておくけど
俺は>>745の読解力の無さを指摘しただけであって
「みつのり」とかいう奴の意見に賛成なわけではないからw
764:2006/11/29(水) 12:59:30 ID:XqLReRx7
サイドに張り付くことで活きるタイプの選手だっているわけだし。
水野の守備能力には目瞑ってでも水野をスタメンとして起用する価値は十分ある。
現段階では。
765  :2006/11/29(水) 13:04:22 ID:2a10Q8m8
みつのりは小太り
766:2006/11/29(水) 13:08:13 ID:VdqnEnsp
 番台ブームはまだですか?


 ベーガールータせんだい! 
       おー!いくぞせんだーい!!!
            俺たちと共にレディーゴォー!!
767_:2006/11/29(水) 13:09:51 ID:ssLNRwu8
つーかシドニーユースの突っ込み待ちだろ
768みつのり:2006/11/29(水) 13:12:55 ID:rpJTTZF8
そして残りの三人は俺ならOAに呼ぶ黄金の三銃士!!
その1人の天性のマジシャン松井大輔!!
松井大輔の戦力としては松井大輔のポジション側と対峙する相手側との対戦では完全に制圧する事のできる攻撃力の持ち主である事!!
一対一では完全に抜き去る事のできるドリブルの持ち主でラストパス・ヒールパスを主に得意とする。
ミニマムジダンと呼ばれ欧州で最も権威のあるフランスのレキップ紙から週間最優秀選手に選ばれるなど欧州から認められるほどの逸材の選手!!
非常に攻撃力のある選手で頼もしい選手で相手チームを撹乱する事もできるマジック戦士(≧∇≦)
次に高松大樹!!
和製Kー1の武蔵顔と呼ばれてる(*^-^*) 三銃士の2人目の破壊の戦車!!地獄の観覧車(>_<)

戦力としては日本人に欠けてるFwとしての素質や決定力がこの男には備わっている事(>_<)
また大樹はフィジカル異常に高いし、混戦でのキープ力があるし、あの鈍い身体から繰り広げられる重くてずっしりした反転ボレーが攻撃が魅力的であり非常に逞しく頼りある選手だ。

ここ一番重要な試合では決定力がズバ抜けて高いのはみなもお分かりであろう!!
アテネでの活躍は目覚ましい限りである。
相手にとって大樹
769_:2006/11/29(水) 13:14:33 ID:VlYhUkpR
今日の試合水本がリベロっぽいのですが水本と青山ではどっちがリベロにむいてますかね?
個人的には右に水本、真ん中に青山が見てみたかったんですが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:15:21 ID:OODED6fP
カレンの初ゴールのチャンスだな
771:2006/11/29(水) 13:19:13 ID:CcajGYp0
今日は3バックでやるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:23:22 ID:dA/9QzYC
カレンもそうだが前田も結果を出さなきゃな。
フルメンバーが揃ってないとは言え、格下相手なんだし。
ホーム韓国戦で外されたことはきちんと受け止めて欲しい。
773-:2006/11/29(水) 13:24:02 ID:VmTVCyZO
プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/00041000/00041388.html
反町コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00041000/00041386.html
選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00041000/00041387.html

日本代表、攻撃を重点に最終調整 初戦前に平山もOK(サンスポ速報)
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1129sokuho003.html
774名無しさん:2006/11/29(水) 13:25:21 ID:Y5wz62J/
興味なし。
775 :2006/11/29(水) 13:32:48 ID:2ttJdwj0
カレンが空気を読まずにハットを決める
776みつのり:2006/11/29(水) 13:34:12 ID:rpJTTZF8
がそこにいるだけで嫌な存在である。
よって相手を精神的に追い詰める事もできる 。非常に優れた万能型な選手である。
世界のトップ10ランク内に入る実力の持ち主である。
次に三銃士の三人目(≧∇≦)
我等の日本のそして欧州のヒーロー(*^∀^*)
その名は
NAKAMURA様

神奈川県横浜市昭和53年・・6月・・6日・・の深夜の不気味な満月のでてる午前2時22分にお墓の裏口から1人のとある赤ん坊が出てきた・・
どうしてお墓から出てきたんだ?
みなが不気味に感じる。
まさかお墓から生まれた人間が欧州全土を脅かす人間になろうとは・・・
まさに裏口からの使者である
その三銃士三人目リミッター

攻撃力としては申し分ない。
2005年コンフェデレーションズで日本対ブラジルであの世界的に権力あるバロンドールを獲得しさらに世界最優秀賞に選ばれ世界のトップクラスのロナウジーニョを抜いてなんとMOMに選ばれたのである
MOMとは分かりやすく言えばロナウジーニョより中村のほうが全体的に上回ってるって事で評価された証である
777(^-^)/:2006/11/29(水) 13:34:56 ID:uX83lBPZ
今日ってテレビでやりますか?
778:2006/11/29(水) 13:35:52 ID:JGQC1ugu
カレン番台増田
鯱本田山本高萩田中
一柳法本田橙青山
松井

だってさ
779:2006/11/29(水) 13:36:38 ID:2IuWZH4z
相手にとって大樹??
日本語でおk
780 :2006/11/29(水) 13:37:42 ID:2ttJdwj0
NHK総合23時より生中継
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:39:40 ID:tnACuHTK
>>769
青敏のフォアリベロです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:42:00 ID:OODED6fP
先発予想布陣

       平山
   カレン    増田
本田 谷口 青山敏  田中
  一柳  水本  青山直
       松井
783みつのり:2006/11/29(水) 13:47:00 ID:rpJTTZF8
さらにCLであの中田でさえ成し得なかった初得点・初決勝T入りの立役者である
朴智星がPSVをベスト4に導いたって言われてるみたいだがあの時のPSVなら朴いなくてもベスト4にはいれる位の実力あるし選手の層があついし立役者は朴ではないのだ。
朴がセルティックにいたら朴を中心としたセルティックを決勝T入りにする事は絶対に不可能なのだ。
中村だからこそできたしセルティックのほとんどの得点は中村絡みである。
中村が立役者なのは誰もが承知!!
中村いなければセルティックは悲惨なチームになってたのは想像がつく。
またあの世界的名門マンチェスターユナイテッドを中村の個人技Fkで粉砕したのはもはや有名!!
中村の攻撃力はFkや精度の高さ・年齢別ギャップの戦力をまとめる能力がある。
つまりわかりやすく言えば宮本のようなタイプはチームの精神的支柱であり中村はプレーメーカーの支柱である。
プレーでチームを管轄・まとめる能力がある。
中村とは年齢的にギャップの激しい若い北京世代をプレーで指揮するのが非常にうまい選手である。
784_:2006/11/29(水) 13:55:56 ID:3oj3j6vP
>>782
田中ってアウェイ韓国戦で右サイドバックやってた大宮の奴?

今回の相手って雑魚ばっかだろ? カレンはチャンスだなw
あと自分の好きな選手が少し活躍したぐらいで調子こかないでくれよw
相手のレヴェルも考えてな。パキスタンが強いかどうか知らないけど
785みつのり:2006/11/29(水) 14:00:51 ID:rpJTTZF8
Fk関係は全部中村に蹴らせれば相手にとって驚異なのである。
つまり中村はロナウジーニョを抑えマンオブザマッチに選ばれセルティックを史上初決勝Tに導きマンチェスターユナイテッドを個人技で粉砕し世界的スーパースターなのである。
もはや欧州全土は中村で鰻登り(>_<)
あのベッカムでさえ中村を驚異に感じまくってるのは事実極まりない。
英国BBCでも発言している。
つまりこの三銃士をOAに招集するのは当たり前なのだ。
高松大樹通称地獄の肉弾戦車・観覧車戦力・・攻撃力Aランク・特技・ポストプレー・反転ボレー・持ち味・フィジカルやキープ力・
難点・・スピード・運動量・・松井大輔・通称・マジック戦士・・攻撃力Sランク・特技ヒールパス・持ち味・・ドリブル突破力・・キープ力・スピード・豊富な運動量
難点・守備力

中村俊輔・・通称お墓からの裏口リミッター・・攻撃力SSランク・・特技Fk・精度の高いパス・・持ち味・・柔らかいタッチ・・展開力・・チームをプレーで活性化する事のできる世代別ギャップをうめる事のできる極稀の選手
難点 フィジカル弱い・運動量ない・スピードなし・守備力
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:03:26 ID:vOiCsyFD
>>783>>785

高松のちんこは・・まで読んだ
787:2006/11/29(水) 14:12:39 ID:u1unddAI
サカダイ見たけど
シュート数、日本21本で韓国7本だったんだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:16:15 ID:XA5q6ztT
今日のバングラディッシュ戦のスタメンはどんな感じなのよ?
789:2006/11/29(水) 14:18:31 ID:u1unddAI
日本は優勝は無理だろうな
カタールか韓国か北朝鮮当たりが優勝しそう
790 :2006/11/29(水) 14:18:44 ID:MYXIfpQK
みつのり

どいつも梶山さんとくらべたら物足りん選手だな
791さあ:2006/11/29(水) 14:26:36 ID:Hw5Cbupq
ドーハって高級ブランドショップが並び、
室内スキー場なんかの巨大アミューズメント施設も点在する、
砂漠の大オアシスなんだよね。
792 :2006/11/29(水) 14:28:08 ID:2ttJdwj0
一度退場して奇跡の復活を遂げたイランがまた優勝しそう
793:2006/11/29(水) 14:30:15 ID:XqLReRx7
ぶっちゃけこんな大会の成績なんてどうでもいいわな。
韓国戦の方がおもろいわ。
794みつのり:2006/11/29(水) 14:31:21 ID:rpJTTZF8
まぁ北京の今のメンバーはFw森本 高松MF中村 松井 水野 本田 以下DF・Gk で豪華メンバーで行けば文句なしに活躍できる。
現時点での北京メンバー見てたら本田頼みでありどうみても谷間世代でアテネ世代より質が悪すぎる。
本田圭祐を中心としたチームじゃ限界はもはや必須。
よく見れば良いプレーするのって水野や本田だけじゃん・・・・
しかも水野や本田は小粒に過ぎない・・
史上最悪の谷間世代だね・・
平山主体のチームにしていきたいらしいけど・・平山って・・・どう見ても終わってるじゃん・・・
オランダ大会の時なんてほぼこれに近いメンバーでオランダにズタズタに切り裂かれてるじゃん・・現時点で史上最悪のメンバーだぞ。
アテネの頃なんかFwがまだマシなのいたから良かったけど北京なんて頼みのFwが平山でチームの軸が本田って・・・・。あなた等が何を期待してるのかはしらないけど期待なんかせずにOAに招集する選手のコンディションを気にするべきだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:34:36 ID:MHQxcb/r
「僕はニートでつ」まで読んだ
796_:2006/11/29(水) 14:37:40 ID:VlYhUkpR
>>793
グループリーグ1位で通過したらまた韓国とできるよ

あとこんな時間に自分の妄想を必死書きこめるみつのりはヒキニートなんですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:39:30 ID:27beXCOd
今日の試合はウィングタイプいないんだから
無理せずに4バックでいいんじゃね?
798:2006/11/29(水) 14:41:44 ID:mRA/4IeZ
朝ニュースで見たとき、平山は以外と元気そうで
反町のほうが病み上がりに見えた
つか、なにあのやつれよう…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:43:49 ID:h4vnTnL+
おっと毛髪の事は言うんじゃないぞ
800_:2006/11/29(水) 14:43:58 ID:LuclmDI5
>>798
寝ずに平山の看病をしてたんだろう
801みつのり:2006/11/29(水) 14:45:20 ID:rpJTTZF8
大体今のメンバーじゃアジア大会ベスト8すら危ないとか言ってる人もいるけど
それ位このチームの選手の層が薄すぎてヒドいて事だから戦力的に期待できないって事でしょ。

このメンバーには精神的支柱・プレーメーカーすらいない。
苦しくなったら平山にロングボールしてあとはポイッ・・みたいな・・
大熊式縦ポンポンサッカー好きだねっ♪
清の戦術が見事にハマってるね(>_<)
[平山ぁ〜あがれぇあがれぇ〜あがれよぉ!!・・・平山っサイドっ!!サイド!!左!!左っ!!もうっちゃんと俺の言う通り上がれよぉ]
802みつのり:2006/11/29(水) 14:47:41 ID:rpJTTZF8
うん・・ニートだよっ(>_<)
サッカー関係の2chばかりみてる日々だよっ
803:2006/11/29(水) 14:51:32 ID:2IuWZH4z
中村の誕生日6月24日じゃないのか
804 :2006/11/29(水) 14:56:54 ID:J/XI2HtL
>>801

大熊は積極的縦ポンバカだが
今回のメンバーでは中盤でボールを回して押し上げるのが不可能なので
結果的にそういう戦術しかとれないんだよ。
それと安定してないサイド攻撃。
で、電柱を使わざるを得ない、と。

最初の2行で層が薄いと理解しているのに
後半の文章につながるところに知性の限界と
歪んだ性格が垣間見えるなw
805 :2006/11/29(水) 15:01:51 ID:A8pZvSxH
>>793
アウェイやホームでやった韓国より強い韓国との試合があるんだから
お前の尺度だともの凄く面白い試合があるって事だし
どうでもよくないだろw
806:2006/11/29(水) 15:03:03 ID:Rq7tGmWF
>>760
どうみても平均以下ではないから。
アンチ水野は守備をさぼるっていう先入観で見すぎ。
あの試合のポジションはウイングなんだからサイドに張り付いててあたりまえだし、
彼の持ち味はあそこにいて生きる。
守備意識の高いDFWばかりでは攻撃の形が作れないし、
平山をトップに置くなら今後も間違いなく水野はサイドで使われるだろ。
807:2006/11/29(水) 15:05:11 ID:Rq7tGmWF
みつのりのレスって読む価値あるのか?
少し読みたい衝動に駆られてるのだが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:07:03 ID:27beXCOd
■カレン・ロバート(ジュビロ磐田)

>このチームでは4試合やっていて、
>そろそろゴールを決めないといけないと思っているけど、
>プレッシャーが掛かり過ぎてもまずい。

カレン自ら4試合ノーゴールに過少修正w
ユースからだと何試合連続ノーゴールなんだっけ?
809 :2006/11/29(水) 15:08:15 ID:A8pZvSxH
>>807
ツッコミの練習にはなるよ
810_:2006/11/29(水) 15:08:40 ID:LuclmDI5
でも今日こそはカレンのゴールが見れると思うよ
811:2006/11/29(水) 15:16:09 ID:Rq7tGmWF
>>768
地獄の観覧車ってワロタ
812_:2006/11/29(水) 15:22:00 ID:K1T1SCHB
福原「選手村で日本の男子サッカー代表と同じ棟に住んでいるんですが、
怖いというかオーラがあって、気軽に声をかけられない。
だから、負けた方がサインをもらいにいく賭けをしたんです。私が勝ったので、藤沼さんがもらいにいく役ですね」。
ttp://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20061129-123249.html

怖いオーラ出してるのは誰だ?
↓の中に居るんだろうけど。
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_23/member/061123/index.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:27:58 ID:27beXCOd
高萩洋次郎って最近見てる奴いる?
愛媛でかなり試合出てるから変わったのかな
センスはあるからあとは経験値と思っていたんだが
814みつのり:2006/11/29(水) 15:28:16 ID:rpJTTZF8
>>804 だから世代別ギャップをうめるために中盤からの押し上げをよくするためにOAに中村俊輔と松井大輔を招集しろって言うてるんだよ
俺の発言に対して反論する人間がいないのは俺の言ってる事に間違いはないし正しい証拠だよね(^-^)
平山の変わりに高松いれば中村からckやFkやロングパスを大樹がヘディングで合わせるかポストプレーで活用するのが最も友好的。
平山使うなら高松優先だね(>_<)
815 :2006/11/29(水) 15:34:47 ID:zDxwiSA7
>>812
きっと前田w
816.:2006/11/29(水) 15:36:26 ID:GrYTMd5y
>>812
オーラでいったら前俊しかいないだろうね。
前俊には人を引き寄せる力があるから。
817 :2006/11/29(水) 15:36:54 ID:zDxwiSA7
中村を呼ぶと中盤の押し上げが出来るって冗談だよね?
釣りだと思うけど。
818:2006/11/29(水) 15:37:45 ID:2IuWZH4z
>>813運動量は相変わらずすごい
愛媛ではずば抜けてる
経験積んだぶん今日出れたら楽しみ
場所にもよるけど
819.:2006/11/29(水) 15:38:27 ID:lbEK+FK8
>>814
高松って不調になってゴールあげられない巻にやっと追いついた選手だろ
そんな奴はいらないからトップクラスのガナハとか寿人呼んでくれ
820 :2006/11/29(水) 15:39:23 ID:J/XI2HtL
>>807

ごめん、イタい奴だとは知らなかった。
レスした俺のミスだ。

まあ似たような事言ってる奴は多いもんで。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:40:08 ID:27beXCOd
>>818
情報サンクス
まあ谷口、青山が基本線だろうけど
ちょっと見てみたい気がするな
822 :2006/11/29(水) 15:40:22 ID:6oCm+bK3
>>813
今日、右サイドで出るかなーと
ちゃんと見たことないので、楽しみ
823 :2006/11/29(水) 15:42:20 ID:6oCm+bK3
>>818
だった、スマソ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:44:06 ID:zLzSbQ54
そりゃ麻原みたいな奴がいたら近づけんだろうなwwwwwwwww
825:2006/11/29(水) 15:47:03 ID:2IuWZH4z
高萩は途中出場はあんまり向いてないな
あとよく守備軽いって言われてるけど
少なくとも愛媛じゃあまりそう思わない

826_:2006/11/29(水) 15:49:15 ID:MjCNVShX
福原は青敏サマの魅力にやられたか
827-:2006/11/29(水) 15:50:29 ID:VmTVCyZO
828.:2006/11/29(水) 16:14:18 ID:KqhNgoWt
家長も水野もいない代表なんて見る価値なし
829 :2006/11/29(水) 16:15:51 ID:wIEe86Pq
今回のボランチコンビと本田のからみが楽しみ
FWは頑張れ、正直横一線だと思うし
830_:2006/11/29(水) 16:16:42 ID:kf8TFXgb
831 :2006/11/29(水) 16:21:45 ID:wIEe86Pq
え 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:24:10 ID:dA/9QzYC
これ抜きってパキスタン相手とは言えきつくないか

DF  4 水本 裕貴(千葉)---11/26出発
DF  6 青山 直晃(清水)---11/26出発
MF  8 本田 圭佑(名古屋)---11/26出発
MF 10 増田 誓志(鹿島)---11/26出発
MF 16 谷口 博之(川崎F)---11/26出発
MF 15 青山 敏弘(広島)---11/26出発
FW 11 平山 相太(F東京)---11/26出発
FW  9 カレン ロバート(磐田)---11/26出発
833 :2006/11/29(水) 16:25:09 ID:8GrJ8ulL
なんで乾を呼ばなかったの?
834:2006/11/29(水) 16:34:52 ID:8AEsE03L
>>833
坊やだからさ
835_:2006/11/29(水) 16:36:01 ID:RsA6df9A
サラダも食べちゃだめと思うけど。
インドよりマシとはいえ。
836_:2006/11/29(水) 16:50:19 ID:GjmUInr/
マシどころじゃないだろ。
カタールとインドでは比べものにならないよ
837あらや:2006/11/29(水) 16:50:53 ID:VloLMSMj
……………萬代
…山本……前俊……辻尾…
……高萩…………裏本……
本田…一柳……細貝…田中

疲労を考えるとこれしかできない
838 :2006/11/29(水) 16:54:26 ID:g5P2TOQ9
>>837
細貝いなくね?
839_:2006/11/29(水) 16:59:14 ID:ozvCwpqI
細貝ってまだ日本にいるんじゃなかったけ?
840 :2006/11/29(水) 17:02:27 ID:luVlbA0H
もう一人の細貝だろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:11:46 ID:n3q6VJjN
>>753
そもそも江藤がいないわけで
842 :2006/11/29(水) 17:21:34 ID:9gsWXzf2
4-3-3はバルサというかこの前の韓国戦を元にじゃないの?
4-3-3というより4-5-1に近かったけど。
843 :2006/11/29(水) 17:25:20 ID:h9T1eLaO
>>832
>>837
前俊もリーグ戦先発してて、26日出発組だぞ
844-:2006/11/29(水) 17:30:08 ID:kf8TFXgb
>>837は勉強不足

カレンも増田もほとんど試合出てないからOK
845 :2006/11/29(水) 17:30:20 ID:g5P2TOQ9
GK
. 1 松井
18 佐藤
DF
. 2 一柳
. 3 細貝 不在
. 4 水本 温存
. 5 田中
. 6 青山 温存
MF
. 7 本拓
. 8 本圭 温存
10 増田 温存
12 高荻
13 山本
14 家長 不在
15 青山 温存
16 谷口 温存
FW
. 9 カレン 温存
11 平山 温存
17 萬代
19 前田 温存
20 辻尾

温存組から3人は使わないとメンバーが足りません
846 :2006/11/29(水) 17:36:40 ID:nAIXcFMT
>>842
あれは4-1-4-1のつもりだったらしいけど
847_:2006/11/29(水) 17:41:55 ID:VlYhUkpR
実質ハードスケジュールで疲れが溜まってる選手はW青山と水本、谷口か
848 :2006/11/29(水) 17:50:43 ID:9gsWXzf2
>>846
元々1トップだったのね。
じゃあ相手ボールになった時にウイングが引いて
平山1人残ってたのは想定通りなのか。
849 :2006/11/29(水) 17:52:15 ID:dGLiEisw
平山って他の奴より試合に出てなくないか
何で疲れがたまってるんだ
ぎろっぽんより知るべきことが他にあるだろう
850 :2006/11/29(水) 17:54:43 ID:wSGY3G/W
「刀を研ぐ韓国」「淡々とした日本」…アジア競技大会に臨む姿勢
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82248&servcode=600§code=660

最後の一文に注目。
851 :2006/11/29(水) 17:56:42 ID:22FmDpW9
最後の一文とその前の一文に整合性が無いねえ
852 :2006/11/29(水) 18:04:22 ID:A8pZvSxH
つーか、韓国がマジなのは
この後のサッカー人生に関わってくるからだろw
 
月3千円くらいしか貰えない自由のない兵役になんて行きたくないから
死ぬ気だろw
853 :2006/11/29(水) 18:04:32 ID:fk7596fC
日本は中国なんか相手にしてないのにな。
854  :2006/11/29(水) 18:06:02 ID:2a10Q8m8
日本人は向こうが思うほど中国や韓国にこだわってるわけではないのにな
855 :2006/11/29(水) 18:11:20 ID:fk7596fC
つーかさ、日本で韓国人や中国人が有名になると奴等は大喜びなわけじゃない。
でも逆に、日本人が韓国、中国で有名になっても、日本人の反応って冷めてるよな。
都落ちっていうか、あんなとこで有名になったから何なのみたいな。
856 :2006/11/29(水) 18:16:31 ID:A8pZvSxH
サッカー関係以外の話はやめた方がいいな
857_:2006/11/29(水) 18:28:06 ID:MjHhQYfQ
記者「最近感動した映画はありますか?」

反町「自分が今まで経験した恋愛が、
   オレの中で一つの恋愛映画になっている。
   最近それで泣いたね〜。涙は流さず心の中でね。」
858-:2006/11/29(水) 18:28:50 ID:/YJ5naIL

http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20061129-123249.html

愛ちゃん「選手村で日本の男子サッカー代表と同じ棟に住んでいるんですが、怖いというかオーラがあって、気軽に声をかけられない。
だから、負けた方がサインをもらいにいく賭けをしたんです。私が勝ったので、藤沼さんがもらいにいく役ですね」。



愛ちゃんが声かけたいの誰だろ?オーラがある・・・?
とりあえず平山からは逃げて!
859:2006/11/29(水) 18:33:41 ID:bOI7aTrJ
前俊しかないべ
860 :2006/11/29(水) 18:35:10 ID:9gsWXzf2
梶山がいたら鉄板なんだけどなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:36:03 ID:Hz0wWs8m
モッコリ山じゃない事はたしかだな
862  :2006/11/29(水) 18:37:07 ID:D80ZEAtG
てか試合今日かよ
863_:2006/11/29(水) 18:41:53 ID:kf8TFXgb
今日の注目は↓
864  :2006/11/29(水) 18:42:39 ID:2a10Q8m8
梶山は魔闘気が出てるな
865 :2006/11/29(水) 18:42:53 ID:JqmGuxO1
見た目で言うと前俊を幼女に近づけたら危なそうだけど
あいつは二次元趣味だから安心だよ
866_:2006/11/29(水) 18:43:55 ID:jze+wqyu
浪速のゴンの毛髪の変遷で4年の月日を味わえるな・・・。
昔ふさふさ、今2323ってか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:49:29 ID:QLwHRVKb
>>845
わかり易くてイイ!
868 :2006/11/29(水) 18:50:37 ID:9gsWXzf2
>>865
なんかの番組で見た前俊は軽くて女好きっぽい感じだったが・・・
869_:2006/11/29(水) 18:52:21 ID:MjHhQYfQ
>>865
京都の監督に幼女に近づけたら危なそうな気がしないでもない。
870 :2006/11/29(水) 19:02:43 ID:frWpTiNX
今更だがカレンてトップ下の方が活きる様な気がしね?
871_:2006/11/29(水) 19:04:24 ID:kf8TFXgb
だいだい予想布陣載せてるスポ新はこうだったな

       カレン

    前田   増田

     谷口 高萩

       本拓

 本田 水本 一柳 田中

       松井

872_:2006/11/29(水) 19:05:31 ID:RsA6df9A
期末前なんだけど!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:07:04 ID:Hz0wWs8m
今日が前旬の引退試合だと聞いて飛んできました!
874_:2006/11/29(水) 19:08:36 ID:NcCpnKhT
前俊伝説が始まるという話は本当ですか?
875hage:2006/11/29(水) 19:11:15 ID:givXiSw6
梶山本田家長水野が見てー
梶山の変態ドリブル見てー
876さあ:2006/11/29(水) 19:12:03 ID:Hw5Cbupq
今夜の先発メンバーを考えるのは楽しいね
でも、試合後は地獄だったりして
877:2006/11/29(水) 19:17:52 ID:qTnMmYLj
どの局で何時からやるの?
878:2006/11/29(水) 19:24:02 ID:vqMPdXNT
ニッカン見た。平山荷物持てよー
879:2006/11/29(水) 19:25:20 ID:Gkx/Uya4
>>875
水野はいないぞ。1チーム原則として一人だからね。
880 :2006/11/29(水) 19:26:47 ID:uT12rJXL

      萬代
  カレン     前俊    
  
   高萩   増田
本田   本拓   田中
    水本  一柳
      松井
881 :2006/11/29(水) 19:28:59 ID:BnhaM8IE
アジア大会スレに書いたんだが、人少ないみたいなのでこっちに書く。
各クラブ一人だけとか、合流遅れるとか…「またかよ」って感じだ。
「また」Jリーグだ日本代表の邪魔をしてくれたな。
なんでクラブに配慮なんかしなくちゃいけないんだ?
Jリーグは勝手にやってろよ。糞が。
今回ベストでやれば長期で集まれるチャンスだったっていうのに。
そんなにJリーグは日本代表の邪魔をしたいの?「また」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:30:24 ID:G1RsanyG
Jリーグがないと、北ニダーさんみたいに
A代表で勝てなくなるぞ
883 :2006/11/29(水) 19:32:40 ID:Hau4Ve1s
>>882
無視しろよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:33:01 ID:Hz0wWs8m
Jリーグの癖に生意気だよな
アジアでも勝てないくせに
8855:2006/11/29(水) 19:33:27 ID:54jsM8VT
881>代表チームのために国内リーグがあるわけじゃないんで。
むしろこれは良い傾向かと。強国は皆、国内リーグ優先してるでしょ?
日本はサッカーを国威発揚の為に使う共産国でもないし。
886??:2006/11/29(水) 19:34:13 ID:Gkx/Uya4
>>881
> 「また」Jリーグだ日本代表の邪魔をしてくれたな。
コピペのマルチでも、一応修正しとけw
887 :2006/11/29(水) 19:36:31 ID:BnhaM8IE
>>882
Jリーグ選抜が北朝鮮にA代表で負けたのを忘れたのか?

>>884
激しく同意。

>>885
サッカーは代表が一番だろ。特にJリーグなんて低レベルだし。
888 :2006/11/29(水) 19:42:52 ID:Y+2N9VSQ
さすがに今日は代表戦だけあって基地外が多いな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:44:33 ID:dA/9QzYC
K糞は2chに毎日いるだろ
8905:2006/11/29(水) 19:46:59 ID:54jsM8VT
こういう考えが蔓延したら日本代表も中国代表みたいになってしまうだろうな。
891・・:2006/11/29(水) 19:47:12 ID:MPh+/kAV
Jリーグがなくなったら
選手たちは普段どこで何をすればいいんだろうな
学生さん選抜でも作るのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:48:01 ID:gCRheVs5
>>891
北朝鮮みたいに合宿
893:2006/11/29(水) 19:57:14 ID:q+yRVkVG
スタメン発表まだー?
894_:2006/11/29(水) 20:02:11 ID:AH8uEWvE
代表でも本田をSBで使う人材難深刻ス(´・ω・)
895:2006/11/29(水) 20:04:02 ID:mRA/4IeZ
まさか、今日、負けないよね?
896:2006/11/29(水) 20:15:09 ID:oESDP/vq
今日は相棒、14才、U-21のゴールデンラインだぜ
いやああああああああああああおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
897_:2006/11/29(水) 20:18:27 ID:JfnV7stT
>>895
パキスタンなんかに負けるわけがない
負けようがない
898_:2006/11/29(水) 20:20:13 ID:MySWrWDv
普通に

      バンダイ
     辻尾  カレン
 本圭  高萩 山本  辻尾 
        本拓
      水本  一柳
        佐藤
水本 本圭 以外はテスト起用だろ
899 :2006/11/29(水) 20:21:21 ID:HxJcsQTG
>>897
でも、パキスタンの実力はわからんじゃん。
900:2006/11/29(水) 20:29:58 ID:aiWtaV/c
今日の試合って生中継なの?
なんかメンバー見てると楽しみがなさそうなんだけど、
どこをみればいいのか教えてくれ。
901 :2006/11/29(水) 20:31:12 ID:TPvaYZ3j
この大会、結果よりも
前俊とか萬代とか、ベストメンバーだった韓国戦に呼ばれなかった
当落選上の選手にとっては最後のアピールチャンス
テストは今年いっぱいで終わりで、来年からはメンバー固めて
臨むと思うし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:34:53 ID:Hz0wWs8m
見所は前スンの顔だけだな・・・
903hage:2006/11/29(水) 20:35:33 ID:givXiSw6
今日はカレンが長年の歴史に終止符をうつ
お前等今日の試合目かっぽじって見ろ。
904:2006/11/29(水) 20:36:26 ID:aiWtaV/c
この世代のWY思い出すと、なんかつらいな。
あそこから成長したとは思えん。
伸びてはいるだろうけど、外国はもっと伸びてる気がする。
905 :2006/11/29(水) 20:41:43 ID:T5JHjVG4
>>900
ここ見てれば発表とほぼ同時に分かるよ

906_:2006/11/29(水) 20:43:46 ID:MjHhQYfQ
試合始まるまでに次スレにいけるかしら
907_:2006/11/29(水) 20:46:16 ID:WdgYz+BI
どうでもいいけど
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061129-123427.html
北斗に続いて…反町の呪いか?
908.:2006/11/29(水) 20:48:06 ID:JuLkjk2L
カレン今日ゴールなかったら神だな
909-:2006/11/29(水) 20:48:36 ID:4/KP2Hqg
正直苔はどうでもい(r
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:49:21 ID:OODED6fP
柿谷先発かもナw
911 :2006/11/29(水) 20:54:25 ID:uKGreGPW
ダイで乾は家長と1on1をして1回も抜けなかったといっていたな
さすがガンバのエース、野洲なんかとは訳が違う
912 :2006/11/29(水) 20:56:16 ID:nZRIJzt8
ゾヌさんに比べたら乾なんてゴミだよ。
最後はお笑いになっちゃったが若かりし頃のゾヌさんはマジ別次元だったからな。
913_:2006/11/29(水) 20:56:39 ID:kf8TFXgb
カレンはアジア大会GLレベルの相手と散々やってきてノーゴールだってことを
忘れるなよ
914初心者:2006/11/29(水) 20:57:34 ID:40GRtUmQ
何時からやるんですか??
915 :2006/11/29(水) 20:57:48 ID:OZQuPVk/
誰も忘れたなんていってないよ
916 :2006/11/29(水) 21:00:11 ID:uKGreGPW
家長>>>>>>>>>文字通り越えられない壁w>>>>>>>>乾

結局最終兵器の完敗で野洲ブーム1年足らずで終了か
ま、お前らよくやったほうだよ
917.:2006/11/29(水) 21:03:34 ID:gT8NXMaL
>>911
優勝争いしてるチームのプロ選手と、プロ内定してるとはいえ高校生だしな。
前にここだったかに乾が家長に憧れてるみたいなこと書いてたな。
本人嬉しかったろうな。
918(人∀・)次スレタテタノム!:2006/11/29(水) 21:05:25 ID:/YJ5naIL

つテンプレ
【タイトル】北京五輪世代 part58

【本文】
前スレ

北京五輪世代 その56(実質北京五輪世代 part57)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1164465587/


次スレの話題がでましたのでよろしく
試合始まる前にたてたかったけど、たてれなかった・・・
919 :2006/11/29(水) 21:05:26 ID:AFUxcYI8
乾、招集されてんだ
920 :2006/11/29(水) 21:09:44 ID:bISnE/hD
>>918
一応やってみたけど立てられませんでした。
次の人ドウゾ
921.:2006/11/29(水) 21:10:07 ID:gT8NXMaL
>>919
アジア大会なら召集されてないよ。
選手権前だし、無理に呼ばない。
922  :2006/11/29(水) 21:10:38 ID:XH1HX0Dj
次スレ用にアジア大会の日程

☆U-21反町ジャパン今後の予定

2006/11/24(金)〜12/17(日) 第15回アジア競技大会(2006/カタール/ドーハ)  

ラウンド2
2006/11/29(水) 17:15 M21: 日本ーパキスタン (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/03(日) 17:15 M33: シリアー日本 (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/06(水) 17:15 M46: 日本ー北朝鮮 (Qatar Sports Club Stadium)

準々決勝
2006/12/09(土) 16:00 M50: E組1位ーD組1位(Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/09(土) 16:00 M49: C組1位ー各組2位のうちの2位(Al-Gharrafa Football Stadium)
2006/12/09(土) 19:00 M52: B組1位ーF組1位(Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/09(土) 19:00 M51: A組1位ー各組2位のうちの首位(Al-Gharrafa Football Stadium)

準決勝
2006/12/12(火) 16:00 M53: M49の勝者ーM50の勝者 (Al-Sadd Football Stadium)
2006/12/12(火) 19:00 M54: M51の勝者ーM52の勝者 (Al-Sadd Football Stadium)

三決
2006/12/14(木) 17:30 M55(Al-Gharrafa Football Stadium)

決勝
2006/12/15(金) 15:00 M56(Al-Gharrafa Football Stadium)

・ラウンド2
グループA/カタール、UAE、ウズベキスタン、ヨルダン
グループB/韓国、バーレーン、ベトナム、バングラデシュ
グループC/タイ、クウェート、キルギスタン、パレスチナ (イエメンは辞退)
グループD/イラン、インド、香港、モルディブ
グループE/中国、オマーン、マレーシア、イラク
グループF/日本、北朝鮮、シリア、パキスタン (トルクメニスタンは辞退)


各組首位及び各組2位のうち上位2ヶ国が準々決勝に進出。
シリアは五輪地区予選でも日本と同組。

次スレはすぐ埋まるだろうから、とりあえずアジア大会の日程だけでいいかな...
923:2006/11/29(水) 21:15:49 ID:1qeNy0Gk
この代表はどういう基準なの?主力っぽいのも何人か抜けてるよね、梶山とか伊野波とか水野とか
924 :2006/11/29(水) 21:17:44 ID:AFUxcYI8
>>921
そうなんだ
やたら乾叩いてるやついるから呼ばれてんのかと思ったよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:18:04 ID:9jAfbIlw
>>923
Jリーグ最終節の
優勝争い
降格争いを踏まえ
1クラブ1人をセレクションした
926:2006/11/29(水) 21:18:10 ID:yDrH6i14
水野は千葉枠だから招集しないで欲しいな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:20:00 ID:9jAfbIlw
FCからは
平山をチョイス
これは別にFCからファーストチョイスをしたのではなく
平山を見たかったから
(確か選考したのは1ヵ月半前くらい)

それから
千葉からは水本
まあ水野の評価が反町的に低かった(今は高い)ってのもあるが
ディフェンスは層薄いからね
この代表
928_:2006/11/29(水) 21:20:07 ID:Yxoq/jva
日本時間も追加してみた



☆U-21反町ジャパン今後の予定  ※( )内は日本時間

2006/11/24(金)〜12/17(日) 第15回アジア競技大会(2006/カタール/ドーハ)  

ラウンド2
2006/11/29(水) 17:15 (23:15)M21: 日本ーパキスタン (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/03(日) 17:15 (23:15)M33: シリアー日本 (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/06(水) 17:15 (23:15)M46: 日本ー北朝鮮 (Qatar Sports Club Stadium)

準々決勝
2006/12/09(土) 16:00 (22:00)M50: E組1位ーD組1位(Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/09(土) 16:00 (22:00)M49: C組1位ー各組2位のうちの2位(Al-Gharrafa Football Stadium)
2006/12/09(土) 19:00 (01:00)M52: B組1位ーF組1位(Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/09(土) 19:00 (01:00)M51: A組1位ー各組2位のうちの首位(Al-Gharrafa Football Stadium)

準決勝
2006/12/12(火) 16:00 (22:00)M53: M49の勝者ーM50の勝者 (Al-Sadd Football Stadium)
2006/12/12(火) 19:00 (01:00)M54: M51の勝者ーM52の勝者 (Al-Sadd Football Stadium)

三決
2006/12/14(木) 17:30 (23:30)M55(Al-Gharrafa Football Stadium)

決勝
2006/12/15(金) 15:00 (21:00)M56(Al-Gharrafa Football Stadium)

・ラウンド2
グループA/カタール、UAE、ウズベキスタン、ヨルダン
グループB/韓国、バーレーン、ベトナム、バングラデシュ
グループC/タイ、クウェート、キルギスタン、パレスチナ (イエメンは辞退)
グループD/イラン、インド、香港、モルディブ
グループE/中国、オマーン、マレーシア、イラク
グループF/日本、北朝鮮、シリア、パキスタン (トルクメニスタンは辞退)


各組首位及び各組2位のうち上位2ヶ国が準々決勝に進出。
シリアは五輪地区予選でも日本と同組。
929:2006/11/29(水) 21:28:59 ID:yDrH6i14
水本も千葉枠だから呼ばないで欲しいな
930 :2006/11/29(水) 21:33:33 ID:QfjkEBU2
水本はどう考えても過大評価。
身長も過剰申告だし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:34:39 ID:dundHb2A
反町枠兼千葉枠の千葉が使えなさ杉
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:36:17 ID:Hz0wWs8m
水コンビは普通に戦力になってるだろ
オシムと一緒にすんなよ
933 :2006/11/29(水) 21:39:03 ID:R/45KpQz
千葉は千葉枠じゃねー!
いやある意味千葉枠だがややこしいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:39:26 ID:9jAfbIlw
まあ好き嫌いあるからしょーがねーだろw

ただ消去法的に水本はストッパーのレギュラー候補
水野は押しも押される右サイドのスペシャリストだとろ
あれだけ勝負できて上下運動できて
クロスが正確な選手はA代表でもいない
スタミナ不安らしいが他の選手と比べりゃ運動量も豊富
935 :2006/11/29(水) 21:42:52 ID:R/45KpQz
>水野は押しも押される右サイドのスペシャリストだとろ

押しも押されたらだめなんじゃないかとろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:43:04 ID:SJa9uCZc
ワロス。水野の問題点は運動量は豊富なのにしばしば集中力がプツンと切れること。
要はカヴァーしにくい(上がりっ放しならそれはそれでやり様がある)。
937 :2006/11/29(水) 21:43:34 ID:NcmKZp67
>押しも押される
938 :2006/11/29(水) 21:43:38 ID:PZZVoeRp
水本はともかく、水野はジェフでも低迷の一因だろ。
見た目とプレーの華やかさに惑わされるが、
水野が入ることで、ボールも選手も動く流動性が、代表でもジェフでも失われているし。
939 :2006/11/29(水) 21:43:51 ID:lG2Xx0Py
ワロタwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:45:31 ID:9jAfbIlw
押しも押されぬ
と書こうとしたら間違えてたね。。。
941_:2006/11/29(水) 21:48:32 ID:7SHTgWSR
今日先発組+αがスタメンだったら
最後のアピールかもなんだな
がんばってほしいな
942 :2006/11/29(水) 21:48:52 ID:HxJcsQTG
>>938
つまり、水野1人に依存しているということか。
大変なプレッシャーの中で戦ってるんだな。
そんな中で結果も出してる水野には誰も文句つけられないな。
943hage:2006/11/29(水) 21:50:04 ID:givXiSw6
話しきって悪いけど、エグザイルの新メンバーの歌唱力は酷いってもんじゃないな。
さっき生でおもいっきり音程外してた
944-:2006/11/29(水) 21:51:48 ID:VmTVCyZO
NHKに人間力
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:54:16 ID:9jAfbIlw
何だこのスタメン
カレンの1トップってマジかよw
946:2006/11/29(水) 21:54:17 ID:reiN+NCy
ほんとだ
947_:2006/11/29(水) 21:54:41 ID:M/K7oQi1
これが先発?<NHK
948 :2006/11/29(水) 21:54:54 ID:R/45KpQz
音痴でも問題なく聴けるようにピッチ弄られてからCDになるから気にすんな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:55:46 ID:9jAfbIlw
山本さんは15って数字が好きだな
立ち上がりの15分
得点はボールを奪ってから15秒
950hage:2006/11/29(水) 21:55:56 ID:givXiSw6
NHK情報によると

ーーーカレン
ー前田ーーー増田
本田ーーーーー田中
ー青山ーーー谷口

だそうです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:53 ID:SJa9uCZc
青敏か谷口かどっちか休ませおくれよ。ハナクソみたいなのを新潟枠で使うのはスルーするからさぁ。
952 :2006/11/29(水) 21:58:18 ID:NkeD7F8f
カレンとか、苔口の1トップって何考えてるんだろうねえ。

とは言え、増田と前田のシャドーはいいな。
結構楽しみになってきた。
953 :2006/11/29(水) 21:58:40 ID:bISnE/hD
反町は平山がいないとカレンを代役にしないと気がすまないのか?
954 :2006/11/29(水) 21:59:27 ID:9gsWXzf2
どうしても1トップでやりたいのかね・・・
まあ、前田が空気読んでFWやればいいんだろうけど。
955 :2006/11/29(水) 21:59:43 ID:R/45KpQz
ようし、今日も赤飯の用意をして観戦するぜ
たのむぜカレン師匠!!!!!!!!!
男になってくれ!!!!!!!!!!!!!
956 :2006/11/29(水) 22:00:17 ID:T5JHjVG4
>>940
まだ微妙に間違ってるぞw
957 :2006/11/29(水) 22:00:43 ID:LyNz8aKK
普通に前田、カレンの2トップ
トップ下に増田だろ
958 :2006/11/29(水) 22:01:20 ID:HxJcsQTG
>>952

1.安易なロングボールに頼らせない
2.前線からの守備を心がける
3.決定力の高いFWがいないから囮役で出してる
959 :2006/11/29(水) 22:01:40 ID:frWpTiNX
反町この野郎!
だからカレンを1トップにしてどうすんだって言ってんだよ!

つうか素直に前田と並べりゃ良いのにどうしてここまで頑なに1トップに拘るのか。
1トップへの固執がご自慢の中盤を殺している事にまだ気付かないのか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:03:43 ID:AIP/+xvv
「15秒で点取りな!」だっけwwww国内板であったやつw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:03:48 ID:9jAfbIlw
まあパキスタンだが
バングラディッシュだか
ネパールだかしらんが
この相手で点取れないと流石にまずいだろ
カレンw
962 :2006/11/29(水) 22:04:37 ID:64VgA9vG
谷口に結果が欲しい
師匠は期待してないからどうでも良いや
963 :2006/11/29(水) 22:04:48 ID:R/45KpQz
カレン師匠を買いかぶるなおまえら!!
964:2006/11/29(水) 22:07:30 ID:mRA/4IeZ
前にカレンが1トップやってた時も、放り込んでたからな
カレンは孤立してたし。
1トップ誰がやっても、同じパターンになるな
つか、難しいだろ、この戦術
日本人には向かない気がする
965:2006/11/29(水) 22:07:42 ID:EXc+S5LJ
今日は俺だけの前俊ハットトリックだとろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:08:30 ID:Hz0wWs8m
谷口はジュニーニョやガナハの陰に隠れて乞食みたいに点取ってるだけだからな
前線がしょぼいこの代表で点を取るのは無理だろう
967:2006/11/29(水) 22:08:50 ID:yDrH6i14
そういえば谷口って結果出してないな
968:2006/11/29(水) 22:12:42 ID:Qt6j0tUF
それでもカレン師匠なら…
969_:2006/11/29(水) 22:13:04 ID:T9doQQuT
まあ本田にまかせとけ!
970_:2006/11/29(水) 22:13:26 ID:fr6Iuc3f
立てたぞ

北京五輪世代 part58
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1164805889/
971:2006/11/29(水) 22:13:25 ID:1qeNy0Gk
反町がフォーメーションの図描いたメンバー表出したわけでもないのに、なにみんなキレてるの?
972(人∀・)次スレタテタノム!:2006/11/29(水) 22:13:41 ID:/YJ5naIL

つテンプレ
【タイトル】北京五輪世代 part58

【本文】
前スレ

北京五輪世代 その56(実質北京五輪世代 part57)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1164465587/

>>922
>>928
もテンプレでよろしく

↓たたなければ、ここを間借りかな

アジア大会・ドーハ2006
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1163772666/
973 :2006/11/29(水) 22:14:06 ID:bISnE/hD
ヒマなんで騒いでるんだよ

>>970
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:16:43 ID:9jAfbIlw
谷口ってJではどうなの?

ミドルやヘディングを決めてるイメージもあるんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:17:21 ID:Hz0wWs8m
個人技で点取ってるわけじゃないしな
全部ごっつァんゴール
976:2006/11/29(水) 22:18:20 ID:Qt6j0tUF
>>975ニワカ乙
977-:2006/11/29(水) 22:19:23 ID:/YJ5naIL
>>970
ありがと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:20:00 ID:9jAfbIlw
ごっつんゴールで13点は取れねーだろ
なんか代表すれってひでーな
979:2006/11/29(水) 22:21:33 ID:mRA/4IeZ
眠い。脱落する
選手は頑張ってくれ!ZZzz。。..
980:2006/11/29(水) 22:21:39 ID:yDrH6i14
>>975
概ね当たってる
でもいい位置いるということで否定的では無いよ
だから良い相棒がいないとね・・・
981 :2006/11/29(水) 22:21:40 ID:bISnE/hD
去年のカレンは13得点
982_:2006/11/29(水) 22:22:14 ID:GjmUInr/
>>975
ニワカ乙です
983      :2006/11/29(水) 22:22:24 ID:7T5ja22H
リーグ戦で通算得点0点のM野コウキとかいうののヲタがひがんでるんじゃないかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:22:35 ID:9jAfbIlw
>>981
カレンはFW
谷口はボランチ
985_:2006/11/29(水) 22:23:59 ID:GjmUInr/
>>983
妄想乙です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:24:20 ID:Hz0wWs8m
Jリーグってヘボイゴールばっかりだよ。
キーパーのレベル低すぎ
987:2006/11/29(水) 22:24:21 ID:OkXGw7mK
ミドルにヘッド、流れにセットプレー、
ごっつァんに密集押し込み、右足に左足
実に満遍なく取ってるよ<13点の内訳
988      :2006/11/29(水) 22:25:20 ID:7T5ja22H
>>986
それでリーグ戦0得点のM野って凄すぎるな
まあ下位チームの人間だから仕方ないのか。
989 :2006/11/29(水) 22:25:35 ID:bISnE/hD
スタメンどこが一番早いかな。J'sGoal?
990:2006/11/29(水) 22:25:44 ID:Qt6j0tUF
>>983
通算の意味わからない厨房乙
991:2006/11/29(水) 22:25:54 ID:yDrH6i14
川崎サポが多そうw
992      :2006/11/29(水) 22:28:21 ID:7T5ja22H
しかし下位チームとはいえU-19の青木ってやつですらリーグ戦でゴールしたというのに
M野の無得点力は凄すぎる
993o:2006/11/29(水) 22:28:25 ID:MjHhQYfQ
o
994o:2006/11/29(水) 22:29:20 ID:MjHhQYfQ
oo
995:2006/11/29(水) 22:29:37 ID:yDrH6i14
>>984
んなこと言ったらDFで11得点取ってる阿部は・・・

あ、北京五輪世代じゃないかw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:30:15 ID:AIP/+xvv
1000じゃないならカレン師匠の記録継続(´∀`)
997o:2006/11/29(水) 22:30:31 ID:MjHhQYfQ
:::
998 :2006/11/29(水) 22:30:46 ID:64VgA9vG
1000なら飯田と川崎のサポ大暴れ
999:2006/11/29(水) 22:30:57 ID:yDrH6i14
1000
1000-:2006/11/29(水) 22:31:01 ID:VmTVCyZO
1000ならアジア大会優勝&可憐師匠ノーゴール
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/