アジア大会・ドーハ2006

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハナクソ王子
あとよろしく
2 :2006/11/17(金) 23:11:50 ID:41GRWQyK
1
3.:2006/11/17(金) 23:14:17 ID:2Pqlbks3
予定
2006/11/24(金)〜12/17(日) 第15回アジア競技大会(2006/カタール/ドーハ)  
2006/11/29(水) 17:15 | 21:30 日本ーパキスタン 、北朝鮮ートルクメニスタン(Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/03(日) 17:15 | 21:30 トルクメニスタンー日本、北朝鮮ーパキスタン (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/06(水) 17:15 | 21:30 日本ー北朝鮮、中国ーオマーン (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/09(土) 16:00 | 20:45 準々決勝 (Al-Gharrafa Football Stadium/Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/12(火) 16:00 | 20:45 準決勝 (Al-Sadd Football Stadium)
2006/12/14(木) 17:30 | 19:15 三決(Al-Gharrafa Football Stadium)
2006/12/15(金) 15:00 | 17:45 決勝及び優勝式典? (Al-Gharrafa Football Stadium)
(但しトルクメニスタンは辞退、試合変更は未定)

放送予定
12月3日(土)23:00-:「サッカー・日本vsトルクメニスタン」
12月6日(水)23:00-:「サッカー・日本vs北朝鮮」
12月7日(木)23:00-:「サッカー女子・日本vs中国」
12月9日(土)23:00-:「サッカー男子・準々決勝」
12月10日(日)23:00-:「サッカー女子・準決勝」
12月13日(水)23:00-:「サッカー女子・三位決定戦・決勝」
12月15日(金)20:50-:「サッカー男子・決勝」
(他競技の放送も入っているので、詳しい放送時間は未定。)
 ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/sports_fw.html
4.:2006/11/17(金) 23:14:57 ID:2Pqlbks3

【アジア大会エントリーメンバー】

GK
. 1 西川 1986.06.18 183cm79kg 大分トリニータ
18 佐藤 1986.08.30 184cm73kg サンフレッチェ広島

DF
. 2 一柳 1985.04.02 183cm78kg 東京ヴェルディ1969
. 3 細貝 1986.06.10 177cm64kg 浦和レッズ
. 4 水本 1985.09.12 183cm72kg ジェフユナイテッド千葉
. 5 田中 1985.07.14 172cm66kg 大宮アルディージャ
. 6 青山 1986.07.18 182cm72kg 清水エスパルス

MF
. 7 本田 1985.04.17 177cm70kg 法政大学
. 8 本田 1986.06.13 181cm74kg 名古屋グランパスエイト
10 増田 1985.06.19 179cm75kg 鹿島アントラーズ
12 高荻 1986.08.02 182cm64kg 愛媛FC
13 山本 1985.06.01 179cm65kg 早稲田大学
14 家長 1986.06.13 173cm70kg ガンバ大阪
15 青山 1986.02.22 172cm70kg サンフレッチェ広島
16 谷口 1985.06.27 182cm73kg 川崎フロンターレ

FW
. 9 カレン .1985.06.07 180cm72kg ジュビロ磐田
11 平山 1985.06.06 192cm87kg FC東京
17 萬代 1986.02.19 184cm71kg ベガルタ仙台
19 前田 1986.06.09 173cm70kg サンフレッチェ広島
20 辻尾 1985.12.23 180cm73kg 中央大学
5_:2006/11/17(金) 23:27:55 ID:NDwl1fud
10/27付産経新聞夕刊
反町康治インタビュー「情熱と誇りを胸に」

――10月の合宿メンバーの選考方法は?
8月の千葉合宿はA3杯出場チームの選手の召集不可、大多数の怪我人続出という非常に厳しい制約の中での
選考となった。9月初旬の大阪合宿では8月には見られなかった選手を主に招集し、実際に自分の目で見ることが出来た。
来年2月の五輪予選に向け、今年限りは選手の裾野を広げる、つまり選手層を厚くするために出来るだけ多くの選手を呼びたい。
その中で今回の10月の合宿では何ら制限を受けずに自分の希望する選手を招集することが出来たと考えている。
つまりベストのメンバーだと、考えて頂いて差し支えない。

――井原コーチが連日、DFラインの選手に特別指導していました。一方で反町さんも梶山、青山敏、増田選手と練習の合間に頻繁に話し合いをされていましたね。
守備については井原はその分野のスペシャリストであるから、何か彼の方からアドバイスしたいことがあれば水本・伊野波・青山直の指導に当たらせていた。
梶山、青山敏、増田については、まず3人とも中盤のセンターラインの選手。つまり、現代のサッカーの幹となる部分。
その中で、その3人はまず僕が要求するプレーヤーとしての水準・クオリティーにマッチする選手達だということ。
軸とする中心選手を固定してチーム作りを進めていくのは自然なこと。特に時間的制約の厳しい代表チームにおいては。
そのために彼らには毎日、練習を通して確認したいことがあれば話し合いを詰めた。

――スタメンの選考基準は?ホームでの中国戦がベストのチョイスだと考えて良いのでしょうか
先程お話した「裾野を広げたい」というのはまず、選手を召集して練習やトレーニングマッチの中で実際に動き・パフォーマンスを自分の目で
直に見ることで達成できる。その中からメンバーを絞り込んでいくということ。
今回召集したメンバーには集合時に「試合では現時点でのベストの11人を選ぶ」と告げた。
こういった強化試合ではトライアル・テストという捉え方もあるかもしれないが、自分としては最大限の力を出して現状のベストメンバーを
送り出すことで初めて真の意味での強化となり、収穫・課題が得られると考える。実験は充分、トレーニングや練習試合で事足りるし、
先程話したようにこういったお客さんの大勢入った、プレッシャーのかかるゲームは代表チームでは希少。
もちろん、競争はこれで終わりではないし中国戦のスタメンが皆安泰という訳では決して無い。彼らにも課題はあるし、
試合でスタメンではなかった選手、出られなかった選手には何故使われなかったのか、課題はどこにあるのかを伝えたし
彼らなりに考え、日々前進して行って貰いたい。

――国歌のとき選手が肩を組んで歌っていますが、これは反町監督の指示ですか?
そう。スタッフ会議で他の年代のコーチにも提案してるんだけど、U-21代表独自の光景になっている(笑
6_:2006/11/17(金) 23:33:34 ID:NDwl1fud
10/28付神奈川新聞
谷口博之インタビュー

「代表合宿中に監督から言われたことは、もっと繋ぎの役割を意識してゲームメークに
参加していかなきゃいけないということ。確かに試合に出ていた二人(青敏と梶山)は
守備もしっかり出来るし繋ぎとか組み立ての部分が上手だと思う。
試合で使って貰うためにはそういう部分を磨いていかなきゃいけない。
ポジションにはこだわっていないし前目の中盤でも試合に出たい。
練習でシャドーで起用されていた水野や枝村と中国戦のベンチで話をしたけど、彼らも監督には練習中に
サボリ癖があると何度も注意されていて、そういう所が増田や苔口に比べて不足しているんじゃないかという
認識を二人はしていた。正直、試合にスタートから使って貰えなかったのは悔しいけど課題ははっきりしているので
乗り越えてスタメンを勝ち取りたい」
7 :2006/11/18(土) 06:50:37 ID:k/NlsRuc
>>1

乙!

関連サイト(大会直前/開始後にはj's...等で特集サイトが出来るかも。)

AFC公式(日本語)ttp://www.the-afc.com/japanese/
アジア大会公式(英語)ttp://www.doha-2006.com/

スケジュール
ttp://www.doha-2006.com/gis/menuroot/schedule/ScheduleBySport.aspx?id=4

・ラウンド1
グループA/ヨルダン、タジキスタン、キルギス、マカオ
グループB/シンガポール、シリア、インドネシア、イラク

・ラウンド2
グループA/カタール、UAE、ウズベキスタン、ラウンド1グループAの勝者
グループB/韓国、バーレーン、ベトナム、バングラデシュ
グループC/タイ、クウェート、イエメン、パレスチナ
グループD/イラン、インド、香港、モルディブ
グループE/中国、オマーン、マレーシア、ラウンド1グループBの勝者
グループF/日本、北朝鮮、(トルクメニスタン→辞退)、パキスタン

各組首位及び各組2位のうち上位2ヶ国が準々決勝に進出。

今日から一次リーグの試合が始まるようだ。
8 :2006/11/18(土) 10:10:23 ID:9rPv81GC
つーかトルクのトコどうすんだろ?
1次の2位が入ってくるのが妥当だろうけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:32:46 ID:JCxxB5JH
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:09:02 ID:JCxxB5JH
トルクメニスタンが出場しないらしいな。政治的問題か?

その試合どうするんだろ?

あと試合は生放送あるのかな?地上波が無理ならBSでもいいから生放送してほしいんだが。。。NHKBSでもBS@でもいいし
11 :2006/11/18(土) 21:54:46 ID:VZFefkWE
>>10
トルクメニスタンの辞退理由「勝てそうにないから」
12g:2006/11/18(土) 22:08:58 ID:T3AnURfS
少なくとも男子はNHK総合とTBSで生中継あるみたいですよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:13:58 ID:UBJWhtMD
地上波中継
12月3日(日) 24:10 - 26:10 : 男子サッカー予選第2戦 日本 vs トルクメニスタン
12月6日(水) 23:55 - 25:55 : 男子サッカー予選第3戦 日本 vs 北朝鮮
12月12日(火) 23:55 ‐ 25:55 or 24:55 - 26:55 : 男子サッカー準決勝(日本が出場の場合のみ放送)

BS-i放送
11月30日(木)18:00 - 20:00 : 男子サッカー予選第1戦 日本vs.パキスタン
12月4日(月)20:00 - 22:00 : 男子サッカー予選第2戦 日本×トルクメニスタン
12月7日(木)18:00 - 20:00 : 男子サッカー予選第3戦 日本vs.北朝鮮
12月10日(日)13:00 - 15:00 : 男子サッカー準々決勝 (日本が出場の場合のみ放送)
12月13日(水)18:00 - 20:00 : 男子サッカー準決勝 (日本が出場の場合のみ放送)
12月15日(金)18:00 - 20:00 : 男子サッカー3位決定戦 (日本が出場の場合のみ放送)
12月16日(土)18:00 - 20:00 : 男子サッカー決勝 (日本が出場の場合のみ放送)
14.:2006/11/18(土) 23:52:01 ID:9NT51t6c
>>13
NHKでは放送ないんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:24:06 ID:oJ6CgpcH
>>13
それ生か???
16 :2006/11/19(日) 05:56:43 ID:7n6xLk3M
ゴム付きです
177:2006/11/19(日) 07:59:56 ID:keDNSTXk
第1ラウンド1日目の結果は

ヨルダン 0ー0 タジキスタン
シンガポール 0ー0 シリア
インドネシア 0ー6 イラク
クルギスタン 7ー0 マカオ

タジクとマカオに退場者一人、インドネシアは二人。
その他諸々のデータがpdfで↓のサイトで見れる。
スケジュール&結果に内容が変わったため、サイトのURLも変わったみたい。すんませんです。

ttp://www.doha-2006.com/gis/MenuRoot/Results/PreSchedule.aspx?sportcd=FB

第1ラウンドの2日目は21日、3日目は24日に行われる予定。
187:2006/11/19(日) 08:09:53 ID:keDNSTXk
たびたびですまん。上のURLは第1ラウンドのもんらしく、
第2ラウンド移行はこっち↓になりそう。

ttp://www.doha-2006.com/gis/Sports/FB/IGFBSchedule.aspx

まだトルクが抜けた後の扱いがどうなってるのかよく分からん...
19j:2006/11/19(日) 11:18:08 ID:lRDVIDJA
トルク戦が抜けるだけなら日本には有利、29日のパキスタン戦のあと一週間休んで北朝鮮戦を迎えることになる。まあ、あまり空きすぎるのもあれだが。
20.:2006/11/19(日) 12:29:44 ID:1J6tsVeE
>>17
シリアはややつまづいたか。
まあシンガも侮れないが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:21:58 ID:kfRMZ2X2
民放BSでもいいから生放送してほしいなあ
地上波は地上波厨がうるさいから録画でもいいやw
22_:2006/11/19(日) 17:54:14 ID:p/gsR8G0
>>13
なんだよ
TBSは録画放送じゃん

NHKしか期待できない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:11:38 ID:va8bcvKd
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:14:29 ID:DLlrq5oF
パキスタン戦だけ生っぽいね。

29日(水) BS1 23:00〜(01:15) 総合大会 アジア大会 ドーハアジア大会2006 サッカー男子予選@ 日本 対 パキスタン 生中継 詳細
29日(水) 総合 23:00〜(01:10) 総合大会 アジア大会 ドーハアジア大会2006 サッカー男子予選@ 日本 対 パキスタン 生中継 詳細
試合開始23:15

4日(月) BS1 04:00〜(06:00) 総合大会 アジア大会 ドーハアジア大会2006 サッカー男子予選A 日本 対 トルクメニスタン 録画
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:16:18 ID:DLlrq5oF
14日(木) BS1 (02:00)〜(04:00) 総合大会 アジア大会 ドーハアジア大会2006 バレーボール男子準決勝ほか 生中継
15日(金) BS1 20:50〜(23:00) 総合大会 アジア大会 ドーハアジア大会2006 サッカー男子決勝  生中継 詳細
試合開始21:00
26 :2006/11/19(日) 20:16:43 ID:Faqzsw9C
>>13
それBS-iだから地上波では生でやるんじゃないの?
それよりトルク戦どうするんだよ。こんなギリギリで辞退しやがって
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:22:39 ID:DLlrq5oF
>>26
地上波も書いてますよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:34:24 ID:guJCaWRD
>>26
BSは録画っぽいが、地上波は生なんかなあ。。。
地上波厨がうぜーから生でやる気にならないのかもしれんが生でやってほしいBSでもいいから
29  :2006/11/19(日) 21:41:33 ID:hs010DUg
決勝Tの組み合わせ、こっちにも貼っておきます...

準々決勝
49. E組1位ーD組1位
50. C組1位ー各組2位のうちの2位
51. B組1位ーF組1位
52. A組1位ー各組2位のうちの首位

準決勝
49の勝者ー50の勝者
51の勝者ー52の勝者
30  :2006/11/19(日) 22:10:07 ID:yVbRLb4l
西川、左膝後十字靭帯損傷で全治約三ヶ月。
ttp://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=361

アジア大会も辞退確実...鶴。
31_:2006/11/19(日) 22:58:26 ID:p/gsR8G0
日本戦って日本時間で23:15試合開始だろ?
だから>>13だと録画放送になる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:23:35 ID:XYCPtfsB
>>31
だよなあ
33_:2006/11/20(月) 01:36:00 ID:7WDnR5v4
>>19
もしこのままの状態なら3カ国でグループを争うことになって
1試合少ない日本は勝ち点的に不利。
この大会は各組の2位が他のグループとの勝ち点差を競うものだから。
34_:2006/11/20(月) 01:46:39 ID:7WDnR5v4
>>29
出たよ、準々決勝で日本対韓国で両国を潰そうという中東戦法か。
準々決勝の組み合わせがなかなか発表されないから
確実に仕組んでくるとはわかっていたが露骨だな。

35:2006/11/20(月) 01:59:02 ID:Vj2/qMNb
僕は悪くない
36 :2006/11/20(月) 07:06:58 ID:Nzc5qbbR
でた対アジア被害妄想厨
37  :2006/11/20(月) 07:52:14 ID:523osrUj
トルク辞退がアジア大会公式にも来た。
ttp://www.doha-2006.com/gis/menuroot/news/article.aspx?id=799

スケジュールの変更等については19日発表予定と書いてあるが、
結局今日20日かな?
38  :2006/11/20(月) 08:30:05 ID:523osrUj
準々決勝のマッチナンバー打ち間違えてたので改めて日本関連のスケジュールを...

2006/11/24(金)〜12/17(日) 第15回アジア競技大会(2006/カタール/ドーハ)  

ラウンド2

2006/11/29(水) 17:15 M21: 日本ーパキスタン (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/03(日) 17:15 M33: トルクメニスタンー日本 (Qatar Sports Club Stadium)
2006/12/06(水) 17:15 M46: 日本ー北朝鮮 (Qatar Sports Club Stadium)

準々決勝

2006/12/09(土) 16:00 M50: E組1位ーD組1位(Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/09(土) 16:00 M49: C組1位ー各組2位のうちの2位(Al-Gharrafa Football Stadium)
2006/12/09(土) 19:00 M52: B組1位ーF組1位(Al-Rayyan Football Stadium)
2006/12/09(土) 19:00 M51: A組1位ー各組2位のうちの首位(Al-Gharrafa Football Stadium)

準決勝

2006/12/12(火) 16:00 M53: M49の勝者ーM50の勝者 (Al-Sadd Football Stadium)
2006/12/12(火) 19:00 M54: M51の勝者ーM52の勝者 (Al-Sadd Football Stadium)

三決

2006/12/14(木) 17:30 M55(Al-Gharrafa Football Stadium)

決勝

2006/12/15(金) 15:00 M56(Al-Gharrafa Football Stadium)

(但しトルクメニスタンは辞退、試合変更は未定)

・ラウンド1
グループA/ヨルダン、タジキスタン、キルギス、マカオ
グループB/シンガポール、シリア、インドネシア、イラク

・ラウンド2
グループA/カタール、UAE、ウズベキスタン、ラウンド1グループAの勝者
グループB/韓国、バーレーン、ベトナム、バングラデシュ
グループC/タイ、クウェート、イエメン、パレスチナ
グループD/イラン、インド、香港、モルディブ
グループE/中国、オマーン、マレーシア、ラウンド1グループBの勝者
グループF/日本、北朝鮮、(トルクメニスタン→辞退)、パキスタン

各組首位及び各組2位のうち上位2ヶ国が準々決勝に進出。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:45:31 ID:khysiAUY
11/29(水) 23:00〜生 パキスタン戦(男) NHK BS1 
11/30(木) 18:00〜録 パキスタン戦(男) BS-i
11/30(木) 23:00〜生 モルジブ戦(女) BS1 
12/03(日) 00:10〜生 トルクメニスタン戦(男) TBS BS-i 
12/04(月) 04:00〜録 トルクメニスタン戦(男) BS1
12/04(月) 20:00〜録 トルクメニスタン戦(男) BS-i
12/06(水) 23:55〜生 北朝鮮戦(男) TBS
12/07(木) 18:00〜録 北朝鮮戦(男) BS-i 
12/08(金) 01:35〜生 中国戦(女) BS1
12/10(日) 13:00〜? 準々決勝(男) BS-i ※日本が出場の場合のみ
12/12(火) 23:55〜生 準決勝(男) TBS ※日本が出場の場合のみ、00:55〜の場合あり
12/13(水) 18:00〜録 準決勝(男) BS-i ※日本が出場の場合のみ
12/14(木) 01:10〜録 カード未定(女) NHK
12/14(木) 23:00〜生 3位決定戦(女) BS1
12/15(金) 18:00〜録 3位決定戦(男) BS-i ※日本が出場の場合のみ
12/15(金) 20:50〜生 決勝(男) NHK
12/16(土) 18:00〜録 決勝(男) BS-i ※日本が出場の場合のみ


こんなの見つけた。正しいのかどうかは知らん
40 :2006/11/20(月) 16:10:43 ID:VwAtTTF9
TBSうざいなー、バレーやっとけよ
NHKで生が一番なのに、人間力解説だけは要らないけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:07:58 ID:ZKe5ahTT
放送あるだけマシだと思え
全試合NHKだったら全試合放送あるかわからんのだし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:43:40 ID:w67STDsk
サッカーだけやってるわけでは無いしな。でも明らかにサッカーの需要が高いだろうが。
ってかアジア大会ってJより優先するような大会だったっけ
43_:2006/11/22(水) 06:43:47 ID:1OIVRnLt
ドーハ・アジア大会:サッカー マカオ2敗目
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20061122ddm035050024000c.html


日本に関係する記事なのではってみた
44  :2006/11/22(水) 07:16:51 ID:5T+YLQuR
>>43にもあるとおり、辞退のトルクメニスタンにかえてラウンド1A、B組の2位チームのうち
成績上位チームがグループFに参加。

ttp://www.doha-2006.com/gis/menuroot/news/article.aspx?id=843

21日の結果は

タジク 5-1 マカオ
シリア 4-1 インドネシア
ヨルダン 0-0 キルギス
イラク 4-1 シンガポール

勝ち点と得失は以下の通り。

キルギス   4 +7
タジク    4 +4
ヨルダン   2 +0
マカオ    0 -11

イラク    6 +9
シリア    4 +3
シンガポール 1 -1
インドネシア 0 -9

24日のカードは
マカオーヨルダン
タジクーキルギス
インドネシアーシンガポール
イラクーシリア

キルギス、タジクの直接対決が残っていて、ヨルダン、マカオは勝ち点2以下なので、
Aグループ2位の勝ち点は5以下。なんでトルクメニスタンの辞退→今回の処置で、
イラクのラウンド2進出は確定か。
45:2006/11/22(水) 08:43:11 ID:L9GQKVaB
えええええええええええ!
俺この大会が北京予選だと思ってた・・・・
違うんだよな?
46.:2006/11/22(水) 09:53:28 ID:DSeh3vT7
>>45
違うよ。
ホッケーは北京の予選を兼ねてるけど。
47:2006/11/22(水) 19:56:04 ID:pkDln6Ie
情報すくないね
48  :2006/11/22(水) 21:29:22 ID:9HJK9rLx
多分ズレまくりですまんが、日本と同組のパキスタン選手の身長/体重及び生年月日

AHMAD Tanveer   165/65  15 APR 1976
AHMED Adeel     167/60  25 NOV 1983
AHMED Ejaz     175/78 17 DEC 1984
AHMED Shahid     173/66   01 MAR 1983
AKRAM Naveed     179/59.5 16 MAY 1984
ALI Abbas        160/66 03 SEP 1990
AZIZ Abdulaziz      172/60  11 JAN 1986
BARI Adnan      167/61  19 JUL 1986
ESSA Muhammad   177/70  20 NOV 1983
HAMEED Zahid      167/62  01 AUG 1985
HUSSAIN Mubashar   175/68  20 NOV 1986
IMRAN Muhammad   177/66  15 NOV 1986
IRFAN Muhammad   182/74  05 JUL 1984
ISHAQ Samar     168/68  01 JAN 1986
KHAN Jaffar       173/68  20 MAR 1981
LASHARI Shakir      170/63  24 MAR 1984
NIAZI Imran        165/63  17 NOV 1985
RASOOL Muhammad   172/70  23 MAY 1985
SHAHZAD Muhammad  記載無し  25 AUG 1983
WASEEM Muhammad   165/60  20 AUG 1987
49  :2006/11/22(水) 21:32:41 ID:gTC28kMB
我ながら酷いずれだが、北朝鮮の分も

AN Chol Hyok  177/71  27 JUN 1987
AN Jong Ho  170/71  11 MAR 1987
CHA Jong Hyok  178/77  25 SEP 1985
CHOE Chol Man  175/77  22 SEP 1985
HONG Yong Jo  174/72  22 MAY 1982
JANG Phyong Il  181/73  10 OCT 1984
JONG Su Hyok  183/78  30 APR 1987
KIM Chol Ho  171/73  15 OCT 1985
KIM Myong Gil  180/70  16 OCT 1984
KIM Myong Won  179/72  15 JUL 1983
KIM Song Chol  174/76  29 AUG 1983
KIM Yong Jun  182/78  19 JUL 1983
MUN In Guk  169/74  29 SEP 1978
PAK Chol Jin  185/79  05 SEP 1985
PAK Nam Chol  171/74  02 JUL 1985
RI Chol Myong  174/72  18 FEB 1988
RI Jun Il  178/75  24 AUG 1987
RI Myong Gwang  169/62  05 AUG 1985
RI Myong Dok  189/78  02 FEB 1984
SO Hyok Chol  182/77  19 FEB 1982
50  :2006/11/22(水) 21:42:29 ID:gTC28kMB
あとの1チームは未定なので決まり次第に...
サッカーのみならずアジア大会参加選手の検索はこちらで。
ttp://www.doha-2006.com/gis/menuroot/biographies/infobio.aspx?mode=1&func=A

日本サッカー男女はこちら
ttp://www.doha-2006.com/gis/menuroot/Biographies/InfoBioByNOC.aspx?noc=JPN&sport=FB&func=A

名前クリックで、顔写真、身長、体重、居住地等が表示される。(ポジションも書いてほしい...)
平山の居住地が福岡になってたり、写真のクオリティが微妙だったりする。
男子ではカレンのところに一人だけ細かいインフォが載ってるのは、
注目選手ということか?
51.:2006/11/23(木) 01:31:56 ID:xgbfIkKj
>>49
OAの3人は昨年のW杯予選のメンバーだね
HONG Yong Jo  174/72  22 MAY 1982
MUN In Guk  169/74  29 SEP 1978
SO Hyok Chol  182/77  19 FEB 1982
この5選手もW杯予選のメンバー
CHOE Chol Man  175/77  22 SEP 1985
KIM Song Chol  174/76  29 AUG 1983
KIM Yong Jun  182/78  19 JUL 1983
PAK Nam Chol  171/74  02 JUL 1985
CHA Jong Hyok  178/77  25 SEP 1985
52 :2006/11/23(木) 03:50:14 ID:RYeQabx1
1次予選上がり舐めてると痛い目にあうぞ
向こうは現地の気候やピッチにも慣れ数試合してチームが温まったころに日本戦だ

M1で毎回敗者復活戦の勝者が上位の来るのと同じだぞ
53_:2006/11/23(木) 07:31:21 ID:8EOOzZLJ
北チョン手強そうだな
54_:2006/11/23(木) 08:36:23 ID:zehZuGHW
>>51
ホン・ヨンジョはW杯予選で10番だった選手。北朝鮮のなかではかなり巧かった
予選後どうなったか心配だったが無事だったのね
キム・ヨンジュンは予選の初戦で終了5分くらい前に惜しいフリーキック蹴ったやつだな
東アジア選手権での対戦では決勝ゴール決められてる
他にも聞いたことある奴ちらほらいるし日本の3軍で勝てるかどうかちょっと心配だな
55.:2006/11/23(木) 10:04:12 ID:GTqyVmgI
上位チーム選手のア大会出発延期
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/23/09.html
56_:2006/11/23(木) 11:45:15 ID:8EOOzZLJ
北チョンのオーバーエイジ、ムン・イングクまでいるじゃん
こいつW杯予選の日本戦でも結構活躍してた
57玉露:2006/11/23(木) 18:10:06 ID:S/KO1gVr
アジア競技大会ドーハ2006
男子サッカー2次リーグ・グループF

「日本×パキスタン」

NHK総合/デジタル総合 11月29日(水)23:00〜25:10
解説:山本昌邦
実況:内山俊哉

〜ドーハスタジアムから生中継〜
58.:2006/11/23(木) 22:16:58 ID:iQfG6Eeb
日本はかなりいい加減モードになってきたな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20061123-00000028-jij-spo.html
59_:2006/11/23(木) 22:38:57 ID:tWQdGgF8
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20061123-120822.html
こっちだと後発組11人になっとる
順位争いもあるからJのレギュラー組は考慮したみたいだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:55:56 ID:iGaUjHYz
イラン代表、国際試合禁止になりました
61.:2006/11/23(木) 23:42:00 ID:/V3IPZuy
>>60
ソースもはっとこ

FIFAがイランの資格を停止
http://www.nikkansports.com/soccer/world/f-sc-tp3-20061123-120922.html
62-:2006/11/24(金) 02:13:10 ID:+lHihNS7
ttp://www.jsgoal.jp/news/00041000/00041067.html

DF  4 水本 裕貴(千葉)---11/26出発
DF  3 細貝  萌(浦和)---11/26出発
DF  6 青山 直晃(清水)---11/26出発
MF 14 家長 昭博(G大阪)---11/26出発
MF  8 本田 圭佑(名古屋)---11/26出発
MF 10 増田 誓志(鹿島)---11/26出発
MF 16 谷口 博之(川崎F)---11/26出発
MF 15 青山 敏弘(広島)---11/26出発
FW 11 平山 相太(F東京)---11/26出発
FW  9 カレン ロバート(磐田)---11/26出発

この10人に昨日得点を決めて急遽呼びとめられた前田俊介を加えた11人が残る。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:25:36 ID:C5NPDQrl
>>61
アジアは色々あるなあw
64_:2006/11/24(金) 03:26:53 ID:rcq+ZbPD
終わった、イラン大会除名かよ…orz
もう鼻息荒いチョンの優勝決定くさいな。
中東がオイルで審判買うか、日本が粘りまくってPK戦で倒すくらいしか
道がねぇ。
65^:2006/11/24(金) 06:13:01 ID:h47x9PxL
本当に強化試合?14人でUAE戦に臨む韓国代表
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/23/20061123000041.html


韓国、2-0でUAEに完勝
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/24/20061124000000.html



一応はっとく
日本とあたるかもしれないし
66  :2006/11/24(金) 06:47:06 ID:hdL19ru+
イランがこのアジア大会にも出れんとしたら、ラウンド1のAB各組の2位の上位だけでなく
両方ともラウンド2に行かせるんだろうか...
グループDはイラン、インド、香港、モルディブ という面子なので、
イランout/ラウンド1あがりinとなればかなりやれそう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:02:37 ID:GQCRE9wM
生中継なのかな?
録画くさい試合もあるんだが
68.:2006/11/24(金) 09:04:26 ID:TKecGzeN
セパタクロー日本代表チームは必ずメダル持って帰ります!
多分テレビ放送はほとんどされないと思いますが、
応援よろしくお願いします!

代表選手ブログ
http://ameblo.jp/sepaktakraw/
http://suita.net/kenji/
http://blogs.yahoo.co.jp/teatea4649
69 :2006/11/24(金) 11:05:44 ID:oFHNT0pJ
イランいなくなったらつまらんな…
70.:2006/11/24(金) 12:13:53 ID:1Y0k16Yw
イランの心配する前にグループFを突破できるかどうかが心配
71 :2006/11/24(金) 13:05:13 ID:Hmt7Hcpj
イラン、サウジ、豪州の3ヶ国が二つの枠をかけて争う北京五輪アジア2次予選D組が楽しみだったのに。
豪州が負けるのが見たかった。
72_:2006/11/24(金) 13:34:58 ID:z2J9Y8jG
>>67
NHKが録画の日は、TBSで生でやるっぽいよ。
基本的にアジア大会は生で日本戦全試合やると思われ。
73 :2006/11/24(金) 14:56:54 ID:TTqCU8mb
http://www.tbs.co.jp/asiangames/
TBSアジア大会サイト

トルク戦のとこは何処かが救済されるのでしょうか
74 :2006/11/24(金) 15:05:21 ID:Gvw8l0fC
水野が選出されてないのはなぜ?
>>6の理由じゃないよな、この間スタメンだったし。
韓国は喜ぶだろうが。
75_:2006/11/24(金) 15:36:05 ID:pG8ihfyw
>>73
TBS、生じゃないじゃん
録画じゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:40:54 ID:TN8BUJGX
>>74
日程かぶるから原則1チームから一人選出
77_:2006/11/24(金) 15:47:32 ID:yaNksghK
>>74
ジェフから水本を呼んだからだろ?
78 :2006/11/24(金) 16:17:10 ID:Gvw8l0fC
>>76
>>77
納得、サンクスコ。でも水野いないと辛いよな。
韓国戦じゃDFもボロボロだったから水本も必要だが。
79 :2006/11/24(金) 16:31:36 ID:oFHNT0pJ
>>73
TBS地上波は全部録画だな
NHK地上波も録画っぽいな
80.:2006/11/24(金) 16:43:07 ID:Yi2fJ2kM
81 :2006/11/24(金) 17:25:21 ID:TTqCU8mb
バスケのインドも来なかったみたいだし、どうなってんだw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:38:59 ID:p3bv5FBb
所詮アジア大会だしな
83  :2006/11/24(金) 21:52:03 ID:JhWi4WMC
一次ラウンドの今日の試合及び明日の抽選の結果二次ラウンドの日本の対戦相手がやっと確定する
(イランの処遇は不明だが)ということで、一次ラウンドで各組二位以内に入る可能性の有るチームの
メンバー表を...身長/体重は、メートルとヤード、キロとポンドが併記されていたが、煩雑なので
メートルとキロのみに。イラクはどっちも表示されていないが...
ズレるのはもう諦めました...見づらくて申し訳なし。

ヨルダン

1 MSAD Salah  GK  1.70 / 68   09 AUG 1989  Yarmok(JOR)
2 AL BASHIR Abdallah  D  1.82 / 78   21 NOV 1986  Shabab Urdon(JOR)�
3 ABABNEH Mouneef  D  1.75 / 69  23 APR 1985  Al Hossein(JOR)
4 SALEH Ahmad  D  1.68 / 64  19 JAN 1985  Shabab Urdon(JOR)�
5 ABUALIGAH Ammar  D  1.80 / 76  13 MAR 1985  Arabi(JOR)�
6 AL-MBAYDIN Isam  M  1.75 / 78  15 JUN 1986  Faisaly(JOR)�
7 AL JAMAL Mohd Khier  M  1.68 / 63  06 APR 1986  Shabab Hussein(JOR)
8 ALSAIFY Odai  F  1.76 /68  26 MAY 1986  Shabab Urdon(JOR)
9 HAMMAD Mosa  F  1.76 /68  20 JAN 1985  Wehdat(JOR)
10 ALSAPAH Issa  M  1.68 /64  25 DEC 1986  Wehdat(JOR)
11 MAHARMEH Mohannad  M  1.72 /68  30 DEC 1986  Shabab Urdon(JOR)
12 SHATNAWI Mohamad  GK  1.85 /80  17 AUG 1985  Al Hossein
13 ALMAHARMEH Mohammad  D  1.78 / 72  23 MAR 1986  Sahab(JOR)
14 ALSHABOUL Yousef  M  1.70 /65  04 JUL 1985  Arabi(JOR)
15 ALKHATIB Mohammad  D  1.68 /62  13 FEB 1986  Baqaa(JOR)
16 AL ZUGHEIR Ahmad  D  1.75 /75  04 SEP 1986  Wehdat(JOR)
17 MAKAWI Mohammad  D  1.70 /68  20 MAR 1985  Shabab Hussein(JOR)
19 AL ZOUBI Mohammad  F  1.78 /74  01 MAR 1985  Ramtha(JOR)
20 ALWREIKAT Amer  M  1.70 /72 14 FEB 1986  Baqaa(JOR)
22 TARIF Anas  GK  1.82 /76  18 MAR 1986  Ahli

Team Average Age: 20 years 11 month(s)�

タジク

1 MAHKAMOV Abduaziz  GK  1.86 / 80  15 JUL 1987  Parvoz(TJK)
3 NOSIROV Naim  D  1.80 / 71 28 APR 1986  Regar Tedaz(TJK)
4 KARIMOV Safarali  D  1.76 / 70  17 NOV 1988  Tajiktelekom(TJK)
5 NEGMATOV Alexsei  D  1.72 /70 04 JAN 1986  Vakhsh(TJK)
6 SABUROV Akmal  M  1.70 / 67  22 OCT 1987  Vakhsh(TJK)
7 ISMOILOV Dzamshed  M  1.68 / 63 12 JAN 1987  Regar Tadaz(TJK)
8 MAKHMUDOV Khurshed  M  1.75 / 70  08 AUG 1982  Cska(TJK)
9 RABIMOV Ibragim  M  1.80 / 67  03 AUG 1987  Regar Tadaz(TJK)
10 KHAMRAKULOV Akhtam  F  1.75 / 68  30 JAN 1988  Vakhsh(TJK)
11 SAIDOV Kamil  F  1.68 / 65 25 JAN 1989  Khima(TJK)
12 ORTIKOV Ilkhomdzhon  M  1.70 / 68  25 OCT 1985  Vakhsh(TJK)
14 GADOEV Iskandar  F  1.63 /61 09 MAY 1988  Ska Pamir(TJK)
16 MUKANIN Alexsandr  GK  1.80 / 72  24 AUG 1978  Khima(TJK)
17 VASIEV Dilshod  M  1.65 / 67  12 FEB 1988  Khima(TJK)
18 KHASANOV Bakhtier  F  1.70 / 69  09 MAR 1988  Khima(TJK)
19 IRGASHEV Odil  D  1.70 / 69  10 FEB 1977  Regar Tadaz(TJK)
22 TOUKHTASSOUNOV Daler  F  1.80 / 69  27 AUG 1986  Vakhsh(TJK)

Team Average Age: 21 years 0 month(s)�
84  :2006/11/24(金) 21:54:36 ID:JhWi4WMC
シリア

1 BALHOWSS Mowssab  GK  1.80 / 75  05 OCT 1983  Alkarama(SYR)
4 ISTANBALI Mohammad  D  1.80 / 78  21 MAR 1983  Alwehdia(SYR) �
5 BARAKAT Adeb  D  1.84 / 79 06 JUN 1982  Tishreen(SYR)
6 AL HOUSSAIN Jehad  M  1.65 / 60  30 JUL 1982  Alkarama(SYR) �
8 ALAMENA Mahmoud  M  1.74 /70  15 JAN 1983  Alittihad(SYR) �
9 AL SAID Maher  M  1.75 / 73  13 MAR 1979  Al Wahda(SYR)�
10 AL KHATIB Firas  F  1.77 / 74  09 JUN 1983  Alarabi(KUW)
11 ALHAMWI Mohammad  F  1.64 / 58  01 JAN 1986  Alkarama(SYR) �
13 JENYAT Aatef  D  1.65 / 60  08 MAY 1986  Alkarama(SYR) �
17 DAKKA Abd Alkader  D  1.84 / 80  10 JAN 1985  Tishreen(SYR)�
18 ALHOUSAIN Abd Al Razak  M  1.80 / 75  15 SEP 1985  Aljaish(SYR) �
21 ALAYA Mootassem  M  1.76 / 72  01 JAN 1983  Alwehda(SYR) �
22 AL HAFEZ Adnan  GK  1.86 / 80  23 APR 1984  Alkarama(SYR)
24 RAFE Raja  F  1.88 / 85  01 MAY 1983  Almajd(SYR)�
31 HEMIDI Omar  D  1.75 / 70  01 MAY 1986  Alittihad(SYR)
32 SHAROUR Salah  D  1.90 /75   02 JAN 1988  Alittihad(SYR)�
34 AYAN Wael  M  1.64 / 60  13 JUN 1985  Alittihad(SYR)�
37 ALAGA Abdulfattah  F  1.79 / 75  01 AUG 1984  Alittihad(SYR) �
38 TARAB Bakri  D  1.83 / 77  20 JAN 1985  Alittihad(SYR)

Team Average Age: 22 years 10 month(s)�

イラク
1 RAHEEM Mohammed  GK  06 AUG 1984  Air Force(IRQ)
2 F Muhamad  D  25 JUN 1986  Police(IRQ)
6 KAW Hader  D  22 APR 1985  Air Force(IRQ)
7 ABD ALLA Mostafa  F  21 JUL 1987  Erbil(IRQ)
8 MUJBEL Samer  M  01 DEC 1987  Air Force(IRQ)
9 ALWAN Ali  F  27 SEP 1985  Air Force(IRQ)
10 KHALEF Younes  F  15 JUN 1983  Gharafa(QAT)
12 HAJI Jasim  D  03 MAY 1984  Dihok(IRQ)
13 HUSAN Haider  M  15 MAR 1986  Zawraa(IRQ) �
15 REHEMA Ali  M  15 APR 1985  Air Force(IRQ)
16 ABDALNABE Ali  M  21 APR 1986  Air Force(IRQ)
17 KHASHEN Alaa  F  22 DEC 1987  Miskerman(IRI)
18 MUHAMED Karrar  M  15 MAR 1987  Nejef(IRQ)
19 ALI Salam  M  31 JUL 1988  Talaba(IRQ)
21 HANTOSH Haeder  D  26 MAR 1986  Nejef(IRQ)
22 NADIR Sarhang  GK  01 DEC 1986  Erbil(IRQ)
24 KHADUM Mohammed  D  10 DEC 1986  Police(IRQ)
25 MOHAMMED Ahmed  M  18 JAN 1986  Zawraa(IRQ)
30 SALEEM Muaad  D  01 SEP 1985  Air Force(IRQ)
31 USAMA M  M  25 JUN 1988  Talaba(IRQ)

Team Average Age: 20 years 9 month(s)�
85  :2006/11/24(金) 21:57:43 ID:JhWi4WMC
キルギス

1 MATIASH Pavel  GK  1.97 / 89  11 JUL 1987  Dordoi
2 VODOPIANOV Radik  D  1.84 / 65  20 AUG 1984  Sher-Ak-Dan
3 ABITOV Faruh  D  1.75 / 69  04 DEC 1988  Dordoi
4 MIAGKIH Stepan  D  1.90 / 83  05 FEB 1987  Muraz-Sport
5 KUDRENKO Igor  D  1.87 / 72  13 NOV 1978  Dordoi
6 ASKAROV Davron  D  1.76 / 65  06 JAN 1988  Jashtyk Ak-Altyn
7 VALIEV Timur  D  1.79 / 72  27 JUL 1984  Abdish-Ath
8 ASKAROV Sardorbek  M  1.75 / 68  17 FEB 1987  Muraz-Sport
9 SYDYKOV Ruslan  D  1.90 / 82  04 JAN 1975  Dordoi
10 VEREVKIN Vladimir  F  1.81 / 78  08 MAY 1987  Muraz-Sport
11 AMIROV Ildar  M  1.87 / 70  09 JAN 1987  Dordoi
12 MULADJANOV Artem  M  1.83 / 64  04 FEB 1988  Muraz-Sport
13 KYDYRALIEV Timur  D  1.82 / 76  02 MAY 1983  Dordoi
14 ISHENBAEV Azamat  F  1.80 / 78  19 JUN 1978  Dordoi
15 MIRZALIEV Almazbek  F  1.79 / 64  10 JUN 1987  Alay
16 KASHUBA Valery  GK  1.84 / 74  14 SEP 1984  Dordoi
17 MALININ Evgeny  M  1.76 / 67  08 SEP 1986  Astana
18 HARCHENKO Vadim  M  1.76 / 64  28 MAY 1984  Dordoi
19 ABLAKIMOV Roman  M  1.79 / 66  28 AUG 1987  Muraz-Sport
20 CHIKISHEV Sergey  F  1.79 / 68  29 JUL 1984  Dordoi

Team Average Age: 22 years 0 month(s)�

シンガポール

1 ABDULLAH SUNNY Hassan  GK  1.83 / 87  02 APR 1984  Geylang United(SIN)
2 YUNOS Ismail  D  1.78 / 70  24 OCT 1986  Young Lions(SIN)
6 ABDUL HALIM Mohd Isa  M  1.75 / 67  15 MAY 1986  Young Lions(SIN) �
7 SHI Jia Yi  M  1.79 / 69  02 SEP 1983  Young Lions(SIN)
8 MUHD Muhd Ridhuan  M  1.76 / 64  06 MAY 1984  Young Lions(SIN) �
9 SHARIFF Ashrin  F  1.78 / 78  10 OCT 1982  Saffc(SIN)
10 SHAHUL HAMEED Fazrul Nawaz  F  1.70 / 62  17 APR 1985  Young Lions(SIN)
11 KHAIZAN Baihakki  D  1.90 / 72  31 JAN 1984  Young Lions(SIN)
12 MOHD Mohd Khairul Amri  F  1.71 / 61  14 MAR 1985  Young Lions(SIN) �
13 A HAJA Kamal Nasir  M  1.74 / 64  02 FEB 1983  Home United(SIN)
14 OSMAN Mohd Hafiz  D  1.78 / 68  15 FEB 1984  Saffc(SIN)
15 TENGKU MOHD Tengku Mushadad  M  1.76 / 72  07 AUG 1984  Young Lions(SIN)
16 BENNETT Daniel Mark  D  1.84 / 85  07 JAN 1978  Woodlands Wellington(SIN) �
17 ISHAK Mohd Shahril  M  1.72 / 63  23 JAN 1984  Young Lions(SIN)
18 LEWIS Lionel  GK  1.88 / 78  16 DEC 1982  Home United(SIN) �
19 CHIANG Wei Jian Jeremy  D  1.80 / 65  11 APR 1985  Young Lions(SIN)
20 EMUEJERAYE Precious  D  1.86 / 95  21 MAR 1983  Gombak United(SIN) �
21 EDHEREFE Itimi Dickson  M  1.61 / 66  14 NOV 1983  Woodlands Wellington(SIN) �
22 ESAH NAIN Mohd Shaiful  D  1.77 / 68  12 MAY 1986  Saffc(SIN)
25 HARUN Hariss  M  1.78 / 72  19 NOV 1990  Nfa(SIN)

Team Average Age: 22 years 8 month(s)�
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:36:30 ID:gWY54h7i
地上波でもいい。NHKBSでもいい。民放BSでもいい。

生中継してくれ。

地上波厨みたいに実況うざいから放送するな、なんて言わないから。
87p:2006/11/24(金) 23:00:40 ID:f/kuFoo6
日本が北朝鮮に負けて2位で通過できたら準々決勝で韓国と当たらないな。まあでも2位の上位2チームだから予選落ちもあるけど。
88jfe:2006/11/24(金) 23:18:00 ID:Us43Bojc
>>76
なぜ広島から3人も選ばれたの?
89:2006/11/24(金) 23:39:11 ID:rMflqdV9
イラン出場取り消しか
3チーム不出場ってなんだかなぁ
90 :2006/11/25(土) 00:06:06 ID:UovFV6bE
FULL TIME: Macau 0-13 Jordan
FULL TIME: Tajikstan 2-2 Kyrgyzstan
91 :2006/11/25(土) 01:03:17 ID:wh/YzNO1
イランはFIFAやAFCが関与してないアジア大会は問題ないって話もあるんだが、どうなることやら
92 :2006/11/25(土) 01:33:10 ID:6KI17169
マカオの場合はどうなの?
出場してるみたいだが、もう国際試合禁止の処分は解けた?
93:2006/11/25(土) 02:15:24 ID:LRVKWa2k
スポニチとかにサイトないよね
わかんね
94 :2006/11/25(土) 02:55:42 ID:qTnp64cT
>>88
試合に出てるのは一人だけ
あと前俊も呼び止められたし
95  :2006/11/25(土) 04:50:12 ID:ckgIgrQ0
マカオ 0ー13 ヨルダン
タジク 2ー2 キルギス
インドネシア 1ー1 シンガポール
イラク 0ー0 シリア

ヨルダン   5 +13
キルギス   5 +7
タジク    5 +4
マカオ    0 -11

イラク    7 +9
シリア    5 +3
シンガポール 2 -1
インドネシア 1 -9

グループAではヨルダンがマカオに大勝して首位通過。2位はキルギス。
同勝ち点ながら得失点差でタジクアウトだが、
イランの処遇によってラウンド2行きの希望はあるとのこと。

(Draw puts Tajikistan out ttp://www.doha-2006.com/gis/menuroot/news/article.aspx?id=941

グループBでは、首位イラクと2位シリアがラウンド2へ。
予定通りだと、ヨルダンがカタール、UAE、ウズベクと同じグループAに、
イラクが中国、オマーン、マレーシアと同じグループBへ行って
シリアとキルギスのどちらかが日本と同組になるはずだが、
なんやらごたついてるので、正式決定は今日の発表待ちかな。

シリアのメンバーの85年以降生まれの選手は2005WY経験者が多そう。
身長などのデータに食い違いもあるので、確実なところは何とも言えんが。
宗教や地域性のためなのか、1月1日生まれが多すぎるこのリスト自体があやしい...

ttp://www.fifa.com/en/comp/WYC/WYCSquad/0,3343,WYC-2005-1-9641-SYR,00.html
96  :2006/11/25(土) 05:35:36 ID:uEC3iFFM
イエメン棄権の理由判明。
多数の選手がIOC禁止薬物を摂取
→メディアの国際的なイエメンの評判への影響を懸念する報道
→イエメンのオリンピック評議会がサッカー協会に全ての選手をテストするよう強調
→その要請を遂行する十分な予算がないから辞退、ということか。
アジアカップ予選では大丈夫だったのか?

ttp://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=7529
97~:2006/11/25(土) 09:16:10 ID:yPQXgWg9

U21代表 連日の2部練習敢行へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/25/04.html


だっさいブレザーだこと・・・
優勝争いが最終節までもつれるようであれば、家長と
細貝の合流が遅れるかもしれません
98.:2006/11/25(土) 10:00:57 ID:3hfCS9aN
>>97
反町は余裕のコメントだが、そこまで道のりは楽ではないと思うが。
99.:2006/11/25(土) 11:13:57 ID:0Oj87MmB
イランは出場できず=AFC関係者が明言−アジア大会・サッカー
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061125&a=20061125-00000031-jij-spo
100~:2006/11/25(土) 11:42:54 ID:yPQXgWg9
反町JAPANもオシム流...ドーハ着後即練習
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061125-OHT1T00078.htm

↓あと昔の記事ですが、なぜアジア大会のメンバーの選出原則の記事です

アジア大会は1チーム1人選出
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060928-OHT1T00056.htm
101~:2006/11/25(土) 12:07:12 ID:yPQXgWg9
>↓あと昔の記事ですが、なぜアジア大会のメンバーの選出原則の記事です


あと昔の記事ですが、アジア大会のメンバーの選出原則の記事です

変な変換ミス・・・です
102 :2006/11/25(土) 15:41:37 ID:UpSIg3Dl
なんだこの大会w
不参加国続出かよw
103 :2006/11/25(土) 19:42:10 ID:iA1a5N/4
前谷間世代でもプサンのアジア大会頑張ったからなあ
現谷間世代にも期待できるんでしょうか?
104:2006/11/25(土) 21:25:17 ID:IGFbWUat
アジア大会の試合ってAマッチ扱いになるの?
ランキングに影響するん?
フルで出るチームもあることだし
105 :2006/11/25(土) 21:28:17 ID:Pg/JIKmU
U23+OA3人の大会だからAマッチにはならないんじゃない?
106g:2006/11/25(土) 22:53:52 ID:8pUQRjU5
この大会はUー23+OA3だからA代表では日本が圧勝する国でも引き分けとか苦戦する場合も十分考えられる。
107 :2006/11/25(土) 23:20:16 ID:Pg/JIKmU
日本もU23で出ても面白かったかもね。
長谷部、今野、太田、藤本、矢島、小林大とか出れるし。
108 :2006/11/25(土) 23:21:34 ID:Pg/JIKmU
つか、クラブに迷惑かかりすぎるか。
109 :2006/11/25(土) 23:26:19 ID:VckFIVFO
そもそも勝ちに行くような大会じゃないし
なるべく試合数はこなすべきだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:35:13 ID:QJlm9R1w
でも他の競技もあってサッカーファン以外も見る大会だから、活躍すれば今の世代の宣伝にはなるだろうな。
まぁ強化には関係ない話だけど
111t:2006/11/25(土) 23:35:54 ID:8pUQRjU5
前回、決勝でイランと戦っただけにイランが出れないのは残念だな。正式な組み合わせまだ発表されないの?
1125:2006/11/25(土) 23:39:50 ID:26uS3n3M
経験の少ないこの年代で2〜3年の年の差はでかいよな。
23、24ぐらいになってしまえば年上相手でもあんまり関係なくなってくるけど。
113 :2006/11/26(日) 04:32:07 ID:ZitiH8BT
そんなでかいかなぁ。
東南アジアは別にして、その他の国は今の時期にU−23なんて継続的に強化して無いだろ。
ぶっつけでやるよりはU−21で参加したほうがチーム力は安定してるかもしれないし。
まぁ日本はU−21でもメンバーの半分が2軍のぶっつけのチームだけど。
例えばさ韓国は前回もU−23で参加してたけど、直前にやった韓国U−19代表との壮行試合で負けてるしな。
カタールなんかは表向きU−23ってなってるけど、メンバーの大半は五輪世代らしい。
114  :2006/11/26(日) 07:11:10 ID:XRTMR5er
ざっとメンバー表見た限り、ヨルダン、クウェート、UAE(と日本)が北京世代オンリー。
ほぼU-21と言えるのは84年以前生まれが2人のみの中国と3人のみのイラク。
中国は登録人数も18人で、完全五輪仕立てか。(多分頭数が足りなかったわけではなかろう)
ttp://www.doha-2006.com/gis/menuroot/biographies/infobio.aspx では
競技ごとに記載があるので、男女合わせて最大38人が枠なのかと思っていたら、
辞退したトルクメニスタンはなぜか男子のみで41人もの選手が載っている。
予備登録のままだったのか?余談だがチャイニーズタイペイは女子のみの参加なのな。
115キース:2006/11/26(日) 13:54:13 ID:FKEwh8Jv
アジアカップやユニバーシアードでは王者の貫禄さえある日本だけど、
アジア大会とアジアユースではまだ一度も優勝してないんだね。
今回は期待しようっと。
116 :2006/11/26(日) 15:24:14 ID:B7X7lIeH
でもJ優勝がらみ、降格で10人ぐらいが、
初戦の2日前に現地入りするんでしょ。
こんなんで勝てるのかな?
117.:2006/11/26(日) 16:14:31 ID:NoA0Lzlu
降格絡みのメンバーは、最初から選ばれていません
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:56:26 ID:kuKwAjE5
>>116
東京F平山今日の試合中交代する気配すらなかったらしいし
試合に出さない予定だったんなら・・・
先行組と同じく現地入り先に出来たんじゃね?w
119.:2006/11/26(日) 18:32:55 ID:NoA0Lzlu
オリンピック板にあったので

アジア大会
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1154948897/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:01:35 ID:JoupU/Ph
ワロタw

ドーハアジア大会でキムチを没収され激しく抗議、警察出動
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164533011/
121じゃん:2006/11/26(日) 19:51:42 ID:mbPFmp1Z
>>118
ルーカス負傷退場とかのときの保険だろ
赤嶺よりは優先順位高目みたいだし
122.:2006/11/26(日) 20:17:04 ID:NoA0Lzlu

ア大会 日本のF組にキルギスが入る
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20061126034.html
123j:2006/11/26(日) 21:02:29 ID:N/LS6DBa
他の組はどうなったの?ヨルダン、シリア、タジキスタンなどはどの組に?
124  :2006/11/26(日) 22:05:00 ID:ogKTiMwB
サッカー男子2次リーグのグループ分け抽選で、
1次リーグB組1位のイラクは2次リーグでD組、
1次リーグB組2位のシリアは2次リーグではE組、
1次リーグA組1位のヨルダンは2次リーグC組、
1次リーグA組3位のタジキスタンが2次リーグA組。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20061126-00000087-jij-spo.html

ってことでラウンド2の訂正版

・ラウンド2
グループA/カタール、UAE、ウズベキスタン、タジク
グループB/韓国、バーレーン、ベトナム、バングラデシュ
グループC/タイ、クウェート、ヨルダン、パレスチナ (イエメンは辞退)
グループD/イラク、インド、香港、モルディブ (イランは資格停止)
グループE/中国、オマーン、マレーシア、シリア
グループF/日本、北朝鮮、キルギス、パキスタン (トルクメニスタンは辞退)
125_:2006/11/26(日) 22:18:20 ID:mtJjpk6W
ま た 北 朝 鮮 か !w

最近あらゆる世代で毎回毎回戦ってるような気がする・・・
もうあのおっさん達は見たくないんだがな。
126 :2006/11/27(月) 01:43:06 ID:4ZwKjCEo
できれば北と引き分けで2位通過したいもんだ
127:2006/11/27(月) 02:04:38 ID:WM2VHXb/
アジア競技大会ドーハ2006
男子サッカー2次リーグ・グループF

「日本×パキスタン」

NHK総合/デジタル総合 11月29日(水)23:00〜25:10
解説:山本昌邦
実況:内山俊哉

〜ドーハスタジアムから生中継〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:49:51 ID:nDItgA/q
>キルギス、パキスタン・・・

サッカー関連では聞いた事無い国www
親善試合とはいえ中国や韓国に負けない試合した
北がそれ以上とは思えない3連勝はもらったね!
決勝ラウンドまで温存策も出来るじゃん
129_:2006/11/27(月) 05:06:27 ID:LpsTZZq5
まあ北朝鮮はほとんどA代表だからね。
20人中8人がドイツWC予選経験者。

んで、せっかく勝っても今度は韓国の黄金・アテネ世代とガチ。
2位通過で抜けてもこの世代結構強いカタール(しかも開催国)だし
ベスト8が難関。そこさえ抜ければ優勝できるけど。
130キース:2006/11/27(月) 05:23:19 ID:/FlE2e2s
どうしてサウジは出場してないのですか?
イランも出場停止だし、これでは大会の価値が半減だ。
131:2006/11/27(月) 05:54:43 ID:FRSXxEaN
アジア大会なんてA代表じゃないしもともと重要視されてない
日本にとっては若手に経験を積ませる大会
132 :2006/11/27(月) 06:14:40 ID:T5Uy7WAx
そんな親善試合の延長みたいな意気込みで戦って得られる経験などたかが知れてるだろうに。
133 :2006/11/27(月) 06:44:15 ID:Uvfr0f8N
たかが知れてるからどうでもいいメンバー送るんでしょ。
134.:2006/11/27(月) 07:26:58 ID:ew/VdtNL
こんな大会、ガチてやるの兵役免除がかかってる韓国くらい
キムチ取り上げられたから、サッカーもどうなるかわからないけど

日本はバックアップメンバーの強化して、レギュラー組がケガしなければ充分
135  :2006/11/27(月) 08:23:26 ID:L3RR2yoM
反町監督 ライバル・シリアを丸裸
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/27/12.html

五輪アジア地区予選のシリア、マレーシア、香港もしくはバングラ全部出るもんな。
まあ、今回のシリアのチームの北京世代は8人くらいだが。
136:2006/11/27(月) 09:30:15 ID:l+tI7Zk7
つーか1位抜けしたら韓国っておかしくね?
C、D、Eなんてどこがきても大したことなさそうに感じるんだけど。
北と引き分けて2位通過の方が試合数こなせるぞ。

137g:2006/11/27(月) 11:15:55 ID:z/i5WKJH
イランが抜けたところにイラクが入ったんだ。最初の予定では中国の組に入るはずだったのに中国、助かったな。イラクもけっこう強いでしょ。
138_:2006/11/27(月) 14:08:28 ID:ARKxVbOh
>>136
準々決勝の組み合わせが決まったのが1週間前だからな。
直前になっていきなり韓国と当たりますってほとんど詐欺。
グループリーグの組み合わせが正式に決まったのも昨日の夜。
出場は何ヶ月も前から決まってたのに運営が無茶苦茶。
139 :2006/11/27(月) 14:21:33 ID:UahVo+XW
ここに来てイラン復活説が。なんかもうグダグダ
140:2006/11/27(月) 15:12:50 ID:8r/vrjPx
イランが復活したら日本の対戦相手変わる可能性あるぞ。
141a:2006/11/27(月) 15:21:29 ID:z/i5WKJH
また、イラン入れるのか?どうなってんの?
142_:2006/11/27(月) 16:05:42 ID:h/Hb4h+t
何つーかつくづくアジアは混沌と言うより色々な面で発展途上なんだな・・・
143.:2006/11/27(月) 17:00:45 ID:ew/VdtNL
144 :2006/11/27(月) 17:05:12 ID:uAsZjak0
>>142
これでもアフリカよりはましw
145_:2006/11/27(月) 17:15:43 ID:ARKxVbOh
俺だけのイランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

146_:2006/11/27(月) 17:33:21 ID:Ntzf0rWT
イランってティモリアン以上に若い奴しらねー
147.:2006/11/27(月) 17:43:34 ID:ew/VdtNL
148 :2006/11/27(月) 17:55:41 ID:oYFNrxZy
>>146
キャエビは?
149.:2006/11/27(月) 18:00:08 ID:ew/VdtNL
>>140
キルギスかシリアになる模様
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200611270286.html
150:2006/11/27(月) 18:12:17 ID:8r/vrjPx
シリアは結構強いかもな。A代表はそこそこだし。
151:2006/11/27(月) 18:12:47 ID:8uBHPWoA
>>128
 パキスタンは前回アジア大会には出てたぞ。
なんせ、今回は、前回釜山大会で、イランに0−11だったアフガニスタンが
いないだけでも、まだまし。
152  :2006/11/27(月) 18:14:46 ID:8uBHPWoA
>>136
 それは開催国がどこか、考えろ。
開催国が銅メダルを取る機会を与えるように、組み合わせ組むもんだ。
世界バレーみたいなもん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:24:35 ID:5cGRlB4K
まぁ、ちょっとでも強い所と試合できるのは良い事だ
154.:2006/11/27(月) 18:39:55 ID:eSG7snnM
>>150
去年のワールドユースもベスト16だしね
155f91:2006/11/27(月) 20:42:40 ID:ctXULgbm
家長と細貝いないけど初戦と第2戦はどんなメンバー?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:09:21 ID:PznmqS/b
乾は呼ばれてないんだね。
メンバー足りないみたいだし、呼んでみればいいのに。
157 :2006/11/27(月) 21:15:24 ID:rZOB4u9m
基本は3-4-2-1だろ。
平山ワントップ。
2シャドーでカレン、増田。
中盤、青山敏と谷口。
左が本田圭で、右は田中か、高萩か。
守備は左から水本、本田拓、青山直。
GK松井。
妥当な線じゃね?
158_:2006/11/27(月) 21:16:28 ID:Ntzf0rWT
最終ラインの枚数は相手の前線の形によるだろ。
159 :2006/11/27(月) 21:26:04 ID:rZOB4u9m
反町しだいだけど、
普通は短期集中型の大会でフォメいじるとしたら、
よっぽど機能していない時にある意味賭けに出るくらいだろう。
ただしマンマークなので、両サイドもしくはボランチのだれかがマークにまわることはあるだろうね。
160 :2006/11/27(月) 21:46:21 ID:rZOB4u9m
初戦のキーマンは青山敏と谷口かな。
敵は引いてくるだろうから、遠めからでもシュートを打つ積極性が求められる。
この二人はミドルの精度が高いので期待出来る。
161 :2006/11/27(月) 22:02:47 ID:T5Uy7WAx
>>156
さすがに選手権を犠牲にしてでも日の丸背負えってのは酷だろ。
162_:2006/11/27(月) 22:11:25 ID:UA+nNXXy
俺用スケジュールチェッカー
>>38-39
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:00:54 ID:PxP8K9i7
水野が出場停止ですることなくなったので
ドーハに旅行に行かせてください
164 :2006/11/27(月) 23:04:00 ID:16NyBT7n
そうか、昨日が今年最後の試合だったんだな・・・
165_:2006/11/27(月) 23:08:49 ID:GyjNiJVs
W青山やら谷口やら、うまーく4枚目貰ってから来るところがスゴスw
166キース:2006/11/27(月) 23:15:14 ID:/FlE2e2s
エメルソンはまだカタール代表入りできないのかな?オーバーエイジで出てくれば面白いのに。
167       :2006/11/27(月) 23:19:53 ID:g5faCas5
攻撃のオプションとしては水野大切だし、使えるのは判っているから
別の選手試していこうぜって感じで。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:24:04 ID:ZB+HrgHW
アジア大会の五輪競技中心を検討
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20061127-122673.html
169.:2006/11/27(月) 23:35:39 ID:ew/VdtNL
170:2006/11/28(火) 00:05:41 ID:RydQHGik
>>164
まだ残ってるだろてんの…っと(ゴホンゴホン
いやなんだ、気にしないで続けてくれ
171 :2006/11/28(火) 00:11:46 ID:+nFeYiLA
千葉はもう敗退してるんで・・・
172_:2006/11/28(火) 00:25:16 ID:eskdSBUh
>>171
言わずもがなの事を言わんでもいいw
173キース:2006/11/28(火) 00:51:20 ID:62z9MhYJ
>>169
けっきょく

・ラウンド2
グループA/カタール、UAE、ウズベキスタン、ヨルダン
グループB/韓国、バーレーン、ベトナム、バングラデシュ
グループC/タイ、クウェート、キルギス、パレスチナ
グループD/イラン、インド、香港、モルディブ
グループE/中国、オマーン、マレーシア、イラク
グループF/日本、北朝鮮、シリア、パキスタン

ってことなのかな。
174 :2006/11/28(火) 00:52:46 ID:SHXQPo6v
結局トルクのせいで死の組になっちまったな
勝ち上がっても次は韓国かカタール・・・・
まあ強化には持ってこいか
175_:2006/11/28(火) 00:57:43 ID:zjbPKKRH
176:2006/11/28(火) 01:43:29 ID:5nyLsN5v
それでは生中継をネットで見る方法を聞こうか・・・?(^・ω・^)
177 :2006/11/28(火) 03:24:27 ID:IbIgU2nA
死の組はホスト国カタールのA組だな。
カタール、UAE、ウズベク、ヨルダン。
優勝候補はいないが、穴もない。
実力が拮抗してるぶん、ドローが増えて勝ち点のつぶし合いで、GL1位を取らないと決勝T進出は難しそう。
178  :2006/11/28(火) 07:04:38 ID:ETA80bob
【サッカー/U-21】平山相太がドーハ到着後風邪でダウン…移動中も「狭い。ケツが痛い。やばい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164661869/
179_:2006/11/28(火) 07:04:39 ID:bMzc1unT
んなわけねーだろ。
ヨルダンもUAEもU-21だからそんなに強くないよ。
ちなみにU-21で参加してるのは日本とクウェート含めた4カ国だけね。
そのうち2カ国が入ってるんだからおいしいだろ。
180キース:2006/11/28(火) 07:43:09 ID:62z9MhYJ
こんな感じの展開になるのかな

〈準々決勝 〉
中国×イラン
クウェート×イラク
韓国×日本
カタール×ウズベク

〈準決勝 〉
イラン×イラク
日本×カタール

〈決勝〉
イラン×日本
181:2006/11/28(火) 07:48:49 ID:4Mm5Bq+p
韓国には勝てない
182_:2006/11/28(火) 08:06:00 ID:dhPpQtlS
まあ実力的にもマジギレ的にも韓国は抜けてるな。
日本で言えば稲本とか俊輔出してくるようなもんだからな。

そんなプッツン気味の某国は別にして、シリアとは五輪予選で当たるから確実に
勝っておきたい。ここで負けると来年一年間「日本はシリアに負けましたが〜」
という解説を100回以上聞くことになる。絶対に避けたいところ。
あと北朝鮮には負けるのも嫌だから最低引き分けだな。2位狙いでもOK。
183:2006/11/28(火) 08:49:24 ID:E5AOawYy
>>182
韓国ってパクチソンとかイヨンピョ出すのか?
184 :2006/11/28(火) 09:00:11 ID:7vKzpLL4
>>183
やかんがいた
185:2006/11/28(火) 09:22:36 ID:ztBcra2Q
シリアはメンバー23歳以下なの?
186U-名無しさん :2006/11/28(火) 09:34:04 ID:dhPpQtlS
基本的に日本のグループは全員U-23&OAのフルメンバーで来てるよ。
まずはベスト8に残らねば。日本もただでさえU-21で苦しいのに
なおかつ平山とか水野、家長もメンバー落ちして苦しい状況。
187.:2006/11/28(火) 09:34:33 ID:L/wEPKyg
>>185
OAを3人使ってきている。
188キース:2006/11/28(火) 09:37:09 ID:62z9MhYJ
韓国は2ヶ月も前にアジア大会の代表メンバーを決定していたみたいだね。
合宿でもして特訓したのかな? ↓いちおうそのとき発表のメンバー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000019-yonh-spo
189 :2006/11/28(火) 10:04:19 ID:zH6Lzwvd
韓国は日本か北朝鮮と当たることがほぼ決定だからな
なんとしてでも勝ちたいんだろう・・・
190 :2006/11/28(火) 10:35:50 ID:q2kpDTFM
韓国は優勝すれば兵役免除だから必死さが他の大会と違うよ
しかもU23+OAの精鋭チームでOAにはアジア最高のウイングのやかん
対韓国戦が事実上の決勝戦 
梶山水野抜きのメンバーで韓国に勝てれば今後期待していい


191:2006/11/28(火) 10:38:39 ID:qTNEMIk5
日本って23歳以下に引き上げてもそんな使える選手いないよね
192U-名無しさん :2006/11/28(火) 10:49:48 ID:dhPpQtlS
バレた?
まあ今野や菊地、長谷部あたりかな。

梶山ってw
伊野波以上に抜けても気づかれない無能選手だな。
青敏クラスになってみろ。
193_:2006/11/28(火) 10:58:18 ID:fwVB/sU0
>>190
北は炭坑回避で南は兵役免除か・・・
確かに絶対に負けられないだろうな
194:2006/11/28(火) 10:58:45 ID:qTNEMIk5
ジュビロの太田は使えたかな
右サイドが手薄だし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:48:30 ID:3QF6HJO2
アジア大会放送予定@NHK

http://www.nhk.or.jp/s-live/asiangames2006/olpg.html
196:2006/11/28(火) 12:26:06 ID:tILQ4KAV
日本も優勝逃したら強制自衛隊入隊とかにすればいいのに。必死でやると思う。
197t:2006/11/28(火) 12:46:20 ID:7pfhltkQ
日本もかなり苦戦すると思うよ。GL日本以外がUー23だとそう簡単には勝てないと思う。最低でも負けないようにしないと。
198_:2006/11/28(火) 12:47:35 ID:eM5ASi5E
時期的になんとなくモチベーションの低さが伝わってくる。
199 :2006/11/28(火) 13:35:31 ID:/gMIll6G
>>190
U21同士でもいっぱいいっぱいなのに…
しかも国立のメンバーより落ちてるし
やかんは反則だろw
イランのフル代表とやってたって飛び抜けてんのに…
200 :2006/11/28(火) 13:47:05 ID:4MwOE/LW
2戦目の相手がシリアで確定のようなので、おさらいでも...

アジア大会のシリアチームは登録選手が19人で、うち8人が北京世代かと。
ttp://www.doha-2006.com/gis/menuroot/Biographies/InfoBioByNOC.aspx?noc=SYR&sport=FB&func=A

ご存知の通り2004アジアユース三決で、日本とシリアは対戦済み。
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/games/lists/00_now/pdf/041009.pdf

AYメンバー中今回も選出されているのは、DAKKA Abd Alkader、JENYAT Aatef、SHAROUR Salahの3人か?
名前だけの照合なんで同姓同名とかだったらなんだが。

今回の8人の北京世代中、WYメンバーは上記3名とALHAMWI Mohammad。誕生日が1年違いの
ALHOUSAIN Abd Al Razakもあやしい気がするがよく分からん。
ttp://www.fifa.com/en/comp/WYC/WYCSquad/0,3343,WYC-2005-1-9641-SYR,00.html

ちなみにA代表同士は、2005年にキリンカップで対戦。
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/games/2005/kcc_2005/050202/vs/index.html
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/games/2005/kcc_2005/050202/record/index.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/live/jpn_20050202.html

相変わらず名前の綴りだのその他データで微妙にずれているところが多いが、
多分、AL SAID Maher、ALAYA Mootassem、ALMNA Mahmoud、BALHOWSS Mowssab、
ISTANBALI Mohammad、RAFE Rajaあたりは多分同一選手かな...
GKのBALHOWSS Mowssab以外は試合に出てる。

で、アジア大会ラウンド1での戦績は1勝2分。引き分けは2戦ともスコアレスドロー。

対シンガポール 0-0
対インドネシア 4-1
対イラク 0-0

インドネシア戦でのシリア側得点者は、2分、11分、ALAGA Abdulfattah、17分AL SAID Maher(3戦ともキャプテン)、
87分ALHAMWI Mohammad。インドネシアは34分と91分に退場者が出ている。
この大会のレギュレーションはよく知らんが、今のところ退場も2枚以上の警告を貰った選手もいない。
19人中、控えGKのAL HAFEZ Adnan以外は全員が最低1試合には出場。GKは正副両方とも非北京世代。
3戦ともフル出場しているのは、BALHOWSS Mowssab(GK)、BARAKAT Adeb、AL SAID Maher(C)、
DAKKA Abd Alkader、HEMIDI Omar。最後の2人が北京世代。他の北京世代の出場状況は

ALHAMWI Mohammad 7+25+30=62分
JENYAT Aatef 90+0+41=131分
ALHOUSAIN Abd Al Razak 0+90+0=90分
SHAROUR Salah 0+7+3=10分
AYAN Wael 90+90+46=226分
TARAB Bakri 90+83+90=263分

登録人数同様に、北京世代と非北京世代が半々くらいのチームかな。対戦相手としては手応えありそうだが、
どこまで予選の参考になるかは未知数か?ただここで勝てたら来年の予選で心理的にも優位に立てそう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:58:22 ID:2NgnbQhG
水野がいないと勝てないな
202 :2006/11/28(火) 14:02:01 ID:8DVgZcvn
韓国戦は作戦【水野】だったもんな。
ま、アジア大会だからな。それでもベスト4くらいには入ってほしいが。
203:2006/11/28(火) 14:22:49 ID:W58SZOqk
水本は男前ジャパン初合流なんだよな〜。

ヒマラヤより梶山連れて行って欲しかったな
204:2006/11/28(火) 16:13:15 ID:vMLE6aRf
番台呼ばない反町は馬鹿。
205 :2006/11/28(火) 16:37:16 ID:/gMIll6G
>>204
それなら反町は馬鹿じゃない
206 :2006/11/28(火) 17:07:57 ID:+nFeYiLA
>>191
FW 坂田 矢野 矢島
MF 長谷部 小林大 山岸 今野 藤本 太田 菊地
DF 徳永 栗原

22-23歳で候補になりそうなのはこんなもんかな?
207 :2006/11/28(火) 17:16:51 ID:ug9qUD5Q
ノリカル
208キース:2006/11/28(火) 17:21:45 ID:62z9MhYJ
野球のほうは放送もないし勝てる見込もなくて、すごい盛り下がりかただ
ドーハ・アジア大会part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163862519/l50
209 :2006/11/28(火) 17:58:52 ID:nZhDnoRe
IRイランチームがドーハに到着
(略)
シモエス監督は20名の選手と共にドーハ入りしたが、3名のオーバーエイジ枠の
1人であったオサスナのジャヴァド・ネコウナムはチーム入りしなかった。
(略)
ttp://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=7547

アジア大会公式見ても、OAは二人に減ってる。
これは戦力低下とみてもいいのか?
210:2006/11/28(火) 18:03:45 ID:E5AOawYy
>>209
ネコウナムはオサスナでレギュラーだからな。アジア大会なんか参加するわけがない。
211_:2006/11/28(火) 18:15:15 ID:zjbPKKRH

▲アジア大会優勝候補全力構成

韓国 - 23歳以下 + ワイルドカード
日本 - 21歳以下
中国 - 21歳以下 + ワイルドカード
イラン - 23歳以下 + ワイルドカード
クウェート - 21歳以下
UAE - 21歳以下
北朝鮮 - 23歳以下 + ワイルドカード
カタール - 23歳以下 + ワイルドカード
イラク - 23歳以下
バーレーン - 23歳以下 + ワイルドカード


こぴぺ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:15:30 ID:DUqDP/s5
全試合生放送あるのかな?BSでも地上波でもいいんだけど。
なんか時間調べたら録画のみっぽい試合もあるんだが
213 :2006/11/28(火) 18:20:26 ID:nZhDnoRe
あとシリアは今月半ばにアジアカップ予選で台湾と対戦。メンバーはアジア大会と八割がた同じか?
3-0で勝ってるが相手が相手だけに何とも。
ttp://www.afcasiancup.com/shared/data/30/b-syr-tpe.pdf
214f91:2006/11/28(火) 18:20:37 ID:EJ/Y9UvS
パキスタン戦予想
             カレン

      本田圭    本田拓    脩斗

          青敏     谷口

       水本           田中輝

          一柳     青直

              松井  
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:28:54 ID:DUqDP/s5
>>214
なんだかんだで平山がいないとどうにもならんチームってよくわかる
216.:2006/11/28(火) 18:30:39 ID:D7viZRtb
>211
ワイルドカードって何?
オーバーエイジみたいなもん?
何人までOKなん?
217:2006/11/28(火) 18:31:37 ID:E5AOawYy
この大会で松井が成長すれば面白くなるが・・・
まだ格下との試合ってやってないからどう崩すかは注目したい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:35:29 ID:Z7Xmz1dk
運営のgdgdっぷりがすごいな・・・
直前に相手が変わるってwww
219.:2006/11/28(火) 18:39:12 ID:axtVdcrU
今回は8年前同様決勝Tには行けなさそうと悲観してみる
220 :2006/11/28(火) 18:44:09 ID:+nFeYiLA
>>215
1トップやめれば多少はマシになるんだろうけどね。
あとアジア大会のFWの人選がイマイチすぎる。
221キース:2006/11/28(火) 18:49:34 ID:62z9MhYJ
GL敗退になるか、2位通過でうまいことC組1位あたりと当たって勝ち上がり、まんまと銅メダルくらい取るか、
まったく運しだいって感じだよね。
222 :2006/11/28(火) 18:51:02 ID:M9vTjtBm
ACLの決勝ってシリアのクラブだっけ?
レベル上がって来てるんでは無いの
223:2006/11/28(火) 18:56:58 ID:qTNEMIk5
坂田・今野・小林大のアジアユースのときはシリアが下馬評ではアジア最強だって言われてたらしい
どこかであっさり負けてたけど
224 :2006/11/28(火) 19:04:00 ID:OkfrmOpc
この世代のアジアユースの3決でシリアとやったよな
この大会で唯一ボールをちゃんと回そうとして回せた試合
得点も綺麗な形からで初先発の船谷が好評だった
225 :2006/11/28(火) 19:20:08 ID:upmpY9Da
>>222

だね。アジア大会には5人のうち、控えGK以外はACL決勝に出てるみたい。

ttp://www.afcchampionsleague.com/shared/data/4/f1-jbk-krm.pdf
ttp://www.afcchampionsleague.com/shared/data/4/f2-krm-jbk.pdf

去年のクラブW杯アジア代表もシリアのアルイテハド。
アジア大会メンバーにもアルイテハド所属が6人いるけど、
クラブW杯登録選手はおらんみたい。
226_:2006/11/28(火) 19:29:45 ID:CrzWoTU+
>>204
あれ?萬代って呼ばれてたんじゃないの?
227:2006/11/28(火) 19:30:20 ID:E5AOawYy
>>225
去年出てたのはサウジのアル・イテハドだ
228225   :2006/11/28(火) 19:48:31 ID:upmpY9Da
>>227

どうりで誰もいないわけだ...orz
229:2006/11/28(火) 19:55:02 ID:yYR6nGrS
パスキタン戦生じゃん
230 :2006/11/28(火) 19:55:53 ID:/gMIll6G
>>216
OAは3人まで
231.:2006/11/28(火) 20:17:22 ID:zjbPKKRH
>>216
>>211のコピペは、やっと日本が水野をださない、しかもU-21代表をだし
てきた事を<丶`Д´>は気付いたらしい記事のコピペ
>>215
ありがd
232_:2006/11/28(火) 20:34:24 ID:zjbPKKRH
まちがえたW
>>230
ありがとう
233t:2006/11/28(火) 21:15:26 ID:7pfhltkQ
パキスタンってどうなの?やっぱり弱いの?
234:2006/11/28(火) 21:27:05 ID:SLdUgACM
北、パキスタン、イラン、日本の組み合わせだとある意味最高だった
235:2006/11/28(火) 21:35:57 ID:0adaCQmZ
磐梯出してくれよ
236:2006/11/28(火) 21:59:13 ID:tLwXC+mN
>>215
なんだかんだで、この前の韓国戦、ボールを前線で収めて
うまく散らして高さでも勝ってたもんな
まあ、カレンにも頑張って欲しいが1トップはなあ…
237_:2006/11/28(火) 21:59:42 ID:px7wrNJ6
イランの監督ってジャマイカの監督だった人?
238 :2006/11/28(火) 22:12:15 ID:/gMIll6G
>>236
平山が高さで負けたら存在意義なくなるだろうにw
239_:2006/11/28(火) 22:12:20 ID:eM5ASi5E
シモンエスなの?
240f91:2006/11/28(火) 22:29:49 ID:EJ/Y9UvS
だって平山が出れないならカレンしかいないじゃん。あと辻尾とかいうやつは未知数だし
241:2006/11/28(火) 22:43:44 ID:tLwXC+mN
>>238
あたり前の事があたり前に出来るかというと
そうでもない
マイクがU19の試合で、相手のチビに全く競り勝てなかったのを見て
そう感じた
242 :2006/11/28(火) 23:07:49 ID:EgTIgPic
>>241
まあな
平山より背が高いのにあのざまだったからな
身長と外国人ってだけでマイクに期待してたマイク厨は今いずこに…
243 :2006/11/28(火) 23:21:49 ID:+nFeYiLA
平山抜きで1トップは無理があるし
平山いても1トップだと前からプレスがかからない、裏も狙えない
244:2006/11/28(火) 23:35:07 ID:/G9OJpiI
まっすーはいないのか
245 :2006/11/28(火) 23:39:39 ID:/gMIll6G
>>244
いたら反町に失望する
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:53:14 ID:NFscK9DJ
FWがなぁ
デカモリシ召集すりゃ良かったのに
247 :2006/11/28(火) 23:57:50 ID:mqlRZqfi
U-19はオフにツーロンとか海外で強化試合組むんじゃなかったっけ?
いまはそっちに集中させたほうがいいでしょ。

ただ乾とか吉田の手垢に汚れてない選手はこっちのほうを優先させてほしい
248.:2006/11/29(水) 00:22:30 ID:VtwI311U
今日の試合放送あるん?
249:2006/11/29(水) 00:25:18 ID:RlTUfflu
あるよ。3試合とも民放である。
ちなみに
HT 韓国1-0バングラデッシュ
やかんが主将
250:2006/11/29(水) 00:26:05 ID:RlTUfflu
×民放
○地上波(NHK+民放)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:37:50 ID:r4GD6Piu
>>249
生?
252:2006/11/29(水) 00:51:07 ID:RlTUfflu
明日は23時からNHK総合
12月3日は0時10分からTBS系列
全部生
253 :2006/11/29(水) 01:23:49 ID:AvMsw0bj
TBSはディレイだよ
254 :2006/11/29(水) 01:39:16 ID:dvx5J7oS
TBSは生じゃないぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:08:34 ID:7OF2a2Ie
試合時間が変わってる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:26:37 ID:OODED6fP
ドーハでこんな大会やって客入るのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:29:53 ID:EZBLXj/k
>>252-254

どっちだべ?
258 :2006/11/29(水) 04:09:33 ID:ccs69oN+
なんかこれで大丈夫なのか?ってメンバーだな。
259 :2006/11/29(水) 04:11:59 ID:CIBTBEau
梶山と水野がいないだけだろ
260_:2006/11/29(水) 04:25:04 ID:MjCNVShX
高萩>>梶山が証明される大会ですね。期待大
261 :2006/11/29(水) 04:29:17 ID:ccs69oN+
>>259
だからこそ。
262 :2006/11/29(水) 04:35:14 ID:CIBTBEau
高萩はハマればかなりな展開力をみせる
散らしという点では梶山より上
263:2006/11/29(水) 04:44:08 ID:2joge9wx
西川と中村、水野の離脱は痛いけど、梶山と伊野波は別にイラネ
特に梶山は1番イラネ。青敏と谷口のほうが期待できるし。
264 :2006/11/29(水) 04:57:18 ID:wsddeOIv
で、マジでTBSの試合開始時刻の件はどうなの?
公式サイト見てきたが17:15って日本時間で23:15だよね?
265 :2006/11/29(水) 05:12:36 ID:n9vX/pzw
高萩ってあんな鈍足ヒョロは勘弁
266ニワカ:2006/11/29(水) 05:29:38 ID:9zU71H0U
どうしてアジア大会の日本代表は21歳以下の北京五輪代表世代しか出ないのですか?
オシムはどうしてアジア大会で指揮を取らないのですか?
267 :2006/11/29(水) 05:33:28 ID:CIBTBEau
五輪予選が2月に控えていて大事な強化試合だから
監督は反町だから、ちなみにオシムはこの大会を視察するよ
268 :2006/11/29(水) 05:48:39 ID:RNasq2Ib
アジア大会重視の国はルール通り23以下+オーバーエイジ3人
韓国なんかはガチで勝ちにきてる
オリンピック出場じゃダメだけどアジア大会優勝なら兵役免除してもらえる

日本はオリンピック出場を重視してるからアジア大会は強化のため
オリンピック予選に出場できる21才以下のみで挑む

GLと言えども簡単に勝たせてもらえないだろう
 
269ニワカ:2006/11/29(水) 06:07:03 ID:9zU71H0U
アジア大会はオリンピックと同じで23歳以下の制限があるんですね。
でも女子日本代表は半分近くの人が23歳以上ですけど、オーバーエイジ枠は男女で人数制限が異なるんでしょうか?
270 :2006/11/29(水) 06:10:39 ID:2qEJcvmQ
>>296
女子はオリンピックもだけど年齢制限がない。というか、年齢制限付き競技として成り立つほど競技人口が多くない。
271270:2006/11/29(水) 06:11:28 ID:2qEJcvmQ
安価ミス
>>269へね
272キース:2006/11/29(水) 06:23:28 ID:87RJM9Eg
最初から優勝できないと分かっているようなU-21のメンバーを送るってやりかたは、どうも納得しかねる。
事情はわかるが、オリンピックはオリンピック、アジア大会はアジア大会ではないか。
273.:2006/11/29(水) 06:45:43 ID:DIkt4V/I
▲アジア大会優勝候補全力構成

韓国 - 23歳以下 + ワイルドカード
日本 - 21歳以下
中国 - 21歳以下 + ワイルドカード
イラン - 23歳以下 + ワイルドカード
クウェート - 21歳以下
UAE - 21歳以下
北朝鮮 - 23歳以下 + ワイルドカード
カタール - 23歳以下 + ワイルドカード
イラク - 23歳以下
バーレーン - 23歳以下 + ワイルドカード
274-:2006/11/29(水) 06:54:21 ID:4/KP2Hqg
>>272
日本はアジア王者なんて興味ないんよ。
アジアカップで何回なっても無意味だったでしょ。
275 :2006/11/29(水) 07:13:43 ID:RNasq2Ib
オリンピック出ると出ないじゃ世間の注目度が違うからね
アジア大会じゃ注目浴びられない
サッカー普及のためにはオリンピック重視で正解
276  :2006/11/29(水) 07:20:21 ID:li/EPOWT
11/28の試合結果

グループA
UAE 1ー2 ウズベク
カタール 3ー0 ヨルダン (主審:高山 啓義)

グループB
韓国 3ー0 バングラ
バーレーン 2ー1 ベトナム

グループC
タイ 1ー0 パレスチナ
クウェート 3ー0 キルギス


277 :2006/11/29(水) 07:32:55 ID:wsddeOIv
いきなりヨルダンからグループ落ち臭が漂ってるw
278 :2006/11/29(水) 07:40:09 ID:6Nu3mXym
中国やカタール、ヨルダン見てると、
急激に強くなったあとそのレベルを維持してる日本とサウジって凄いなと思う。
279*:2006/11/29(水) 07:46:06 ID:Dvf2Wqr/
アホか、アジアカップ優勝は全然無意味どころかかなり有意義だろうが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:52:26 ID:GuweN9Rj
       万代

  カレン      増田

本田圭          田中

    青山  高萩

一柳    本田    青山
281 :2006/11/29(水) 07:56:22 ID:IT2iYFGA
カタールとかヨルダン、オマーンは頂点を強化してるだけだからね。
そのチームが弱体化したら終わり。また0から。
底辺からの強化じゃないから。
カタールリーグは大物選手呼んでるけど自国選手はアマチュアだし。
282 :2006/11/29(水) 07:59:39 ID:r8aZ+LWP
21歳以下のメンバーでも問題無いんだけどさ、梅崎とか柏木とか柿谷とか乾とか連れてけよと。
経験積ませるいい機会だろ。
283 :2006/11/29(水) 08:02:05 ID:nWxOiKTc
何で水野いないの?
284-:2006/11/29(水) 08:11:13 ID:4/KP2Hqg
つまらない失点するのは見えてる。松井じゃあ。
285-:2006/11/29(水) 08:15:21 ID:yMR2EdEa
>>283
1チーム一人ずつ選手出すことにしたから
ジェフからは水本
286 :2006/11/29(水) 08:16:25 ID:2qEJcvmQ
とりあえず1チームから1人というルール(広島は例外的に2人)と残留争いをしているチームからは呼ばないという
最低限のこと位は知ってから色々と質問してくれ。
それと>>282、乾に高校生活最後の全国選手権を捨てて日の丸を背負えというのかお前は。
梅崎はオバトレ気味だから休ませてやれ、柿谷はとりあえずフリーランニングの質を上げなきゃこの世代で通用するわけがない。
287 :2006/11/29(水) 08:23:29 ID:nWxOiKTc
>>285
d
288:2006/11/29(水) 09:30:30 ID:JGQC1ugu
パキスタン戦
実況 内山さん
解説 山本「うひょ〜」昌邦
289  :2006/11/29(水) 10:40:20 ID:GuweN9Rj
内山嫌なんだよなぁ、ヒステリックな声上げるから

入ってきたぁぁあああああああああ とか 
290j:2006/11/29(水) 10:47:22 ID:h8OPveiV
TBSは1時間遅れくらいで放送みたいだね。経過みないでテレビ見れば良い。
291 :2006/11/29(水) 11:26:40 ID:PonGMz2V
BS-iは一日遅れか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:32:00 ID:XKQIOmqk
この大会は試合間が中3日あるし日程ぬるいんだね・・・
先のU-19のやつとか中1日でキツキツだったじゃん〜
年とり世代だと日程も温情されてくるのかね?w
293.:2006/11/29(水) 11:37:36 ID:l2fYYlA6
U-19の方が異常
294 :2006/11/29(水) 11:45:26 ID:x6XpPs+D
今日NHKでやるのか。
295_:2006/11/29(水) 11:51:59 ID:N8KdzuFl
今日のスタメンは?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:02:22 ID:XKQIOmqk
>>293
だねw

>>295
シリア戦重視で主力温存って記事が出てるが・・・
足元すくわれ出端くじかれなきゃいいがね〜
297_:2006/11/29(水) 12:08:32 ID:QDW2tnV1
ハギーにwktk
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:10:10 ID:tnACuHTK
水野頼みの糞サッカー
水野がいないので勝てません

今からスポレクいって水野を連行してくるので
だれかドーハへのビザとチケット用意しといて
299  :2006/11/29(水) 12:16:18 ID:cECTdLkD
中国とやった時、水野居なかったんだけど普通に勝ったじゃん?
300_:2006/11/29(水) 12:20:15 ID:rApY2njP
監督は梶山がお気に入り
301 :2006/11/29(水) 12:27:40 ID:M9RCWq8b
アジア大会っていつから年齢制限できたんだ
98年くらいから?
302_:2006/11/29(水) 12:32:36 ID:pEoHFyd9
>>301
そう
303 :2006/11/29(水) 12:42:47 ID:PZZVoeRp
つーか水野が出たゲームは勝てていない。
ジェフも水野先発で結果でたのナビスコ決勝くらい。
すっかり低迷しております。
304  :2006/11/29(水) 12:51:13 ID:ANScJxno
水野ってのはバランス悪い選手だな
光るのは突破ができる相手とやるときだけ
玉離れも悪いし、守備もかるい
気は強いが、精神的には弱いし
この辺が解消されないと、そのうちジョーカータイプになる予感
305:2006/11/29(水) 12:53:58 ID:VdqnEnsp
       番台

  カレン      増田

本田圭          田中

    青山  高萩

一柳    本田    青山
306キース:2006/11/29(水) 12:56:04 ID:87RJM9Eg
昔はアジア大会といえばアジアカップと並ぶアジアサッカーの2本柱だったのに、
年令制限以降、「どうせアジア大会だろ」って言われるシロモノになってしまったね・・。
これは、オリンピックとの関係で、国によって代表がU-23だったりU-21だったりして、性格が曖昧な大会になったからだと思う。
どうせならU-21の大会にしちゃえばいいのにね。観てるほうも、そのほうがぜったい面白いと思うんだけど。
まあ、ここでこんなこと言っても、どうなるものでもないんだけど。
307  :2006/11/29(水) 13:03:04 ID:ANScJxno
アジアは広大で国多く、それぞれの事情があるからね
兵役免除云々の国もあるし
U-21にしたとしても、競技レベルは確実に下がるから、逆につまらなくなるかも
308 :2006/11/29(水) 13:05:34 ID:Eqfz0Eg0
まあいいんでないの?こんな中途半端な時期にサッカーの大会やられても困るし。
309:2006/11/29(水) 13:28:16 ID:JGQC1ugu
>>305
ニッカンによると熊青山のとこ早稲田の山本らしい
310 :2006/11/29(水) 13:32:41 ID:nAIXcFMT
>>302
いや前回からだろ、日本は1998もU-21だっただけで
311  :2006/11/29(水) 14:23:25 ID:N5gMqSWw
今日試合だったんだな 全然気がつかなかった
312:2006/11/29(水) 14:30:57 ID:JGQC1ugu
>>309
そういえばトルシエのときおっさんだらけの韓国に子供呼ばわりされてたっけ
あの時は今回と違って当時のほぼベストメンバーだったのにな
313:2006/11/29(水) 14:32:45 ID:JGQC1ugu
あ、>>310だった
314_:2006/11/29(水) 14:34:53 ID:Atvu2bsm
>>312
その後にA代表に上がった選手が多かったってだけだろ。
315:2006/11/29(水) 14:43:17 ID:xsAdp/Bg
パキスタン最新のFIFAランキング165位だって。
北朝鮮は本来ならアジアカップに出るはずの選手が
今回出場するらしい。(サカダイ)

316 :2006/11/29(水) 15:02:06 ID:VvnyN+ui
北朝鮮は実質A代表のようなものか?
これに反町率いるポイズンジャパンが挑むわけか。勝ってくれい!
317 :2006/11/29(水) 15:03:53 ID:A8pZvSxH
>>315
>本来ならアジアカップに出るはずの選手
 
いまいち意味がわからないが
フル代表ってだけ?
318 :2006/11/29(水) 15:12:27 ID:AoAuVERo
>>314
当時、韓国はバリバリのA代表だったよ。日本は五輪強化という位置付けでU-21。
319-:2006/11/29(水) 16:42:47 ID:4/KP2Hqg
でもコレ、同世代だけで固めちゃうのは実際日本人の性質にはよくないかもね。
このエスカレーター式で黄金の派閥が出来たのでは。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:42:47 ID:1vsUI2v4
なんだかんだで平山先発なんだぜ!
不発でも体調云々で言い訳できるからw
321.:2006/11/29(水) 16:46:55 ID:NpEsCWO4
まだ平山をネタにしてるやついたんだ
322_:2006/11/29(水) 16:48:01 ID:MjCNVShX
>>321
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:11:25 ID:EdblUZAZ
日本時間でいつから放送?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:15:53 ID:EdblUZAZ
わかったのでもういいです。

失礼しました
325_:2006/11/29(水) 18:56:10 ID:w/C7laPm
パキスタンもレーマン連れてこいよな
326 :2006/11/29(水) 19:26:13 ID:BnhaM8IE
各クラブ一人だけとか、合流遅れるとか…「またかよ」って感じだ。
「また」Jリーグだ日本代表の邪魔をしてくれたな。
なんでクラブに配慮なんかしなくちゃいけないんだ?
Jリーグは勝手にやってろよ。糞が。
今回ベストでやれば長期で集まれるチャンスだったっていうのに。
そんなにJリーグは日本代表の邪魔をしたいの?「また」
327:2006/11/29(水) 19:30:16 ID:Gkx/Uya4
>>326
Jリーグだw
328  :2006/11/29(水) 19:31:50 ID:hH69qy2C
クラブからすりゃ、子供のアジア大会の価値なんぞ
たいしてないからな
だらに佳境の時期、そりゃ当然だ
329 :2006/11/29(水) 19:33:49 ID:BnhaM8IE
>>327
Jリーグだ?意味不明。すまん、わかるように頼む。

>>328
Jリーグこそ価値ないだろ。
アジア大会自体に価値がなくても、集まって練習して試合することに意義がある。
だからベスメンでやるべきだった。
330-:2006/11/29(水) 19:49:04 ID:/YJ5naIL

>>326の相手しちゃダメだってW
ただの荒らしのニワカさんだから
北京スレにもわいてるし
331  :2006/11/29(水) 19:50:39 ID:hH69qy2C
>Jリーグこそ価値ないだろ
さっぱり意味がわからん
Jがどうでもよかったら、選手をどう育成・選出するんだ?
クラブあっての代表ではなく、その逆だから気をつけろよ
332  :2006/11/29(水) 19:51:20 ID:hH69qy2C
まちがい
代表あってのクラブじゃないから気をつけろよ
333:2006/11/29(水) 19:54:36 ID:s48LKCfZ
A代表の試合じゃないのか、早く帰って来て損した
嫁にぶっかけて寝るわ
334-:2006/11/29(水) 20:01:22 ID:4/KP2Hqg
>>329
その感覚は他のアジア諸国だな。
日本はクラブ優先。だからこそJは急成長して来た。
335 :2006/11/29(水) 20:14:41 ID:BnhaM8IE
>>334
馬鹿?Jが成長しても全く意味はない。
代表が強くならなきゃ。
現にアジア諸国のレベルは上がっているといわれている。
だが日本はW杯を見ればわかるがやばい。
考えた方を改める時期がきてるんだよ。
336-:2006/11/29(水) 20:24:24 ID:4/KP2Hqg
>>335
お前はもう少し考えが足りない。
日本が一番上手くやっている。Kもこんな国内リーグを持っていない。
国際試合にしか集客がないような国に先はない。
アジア全体のレベルが日本以上に上がっているように見えるのは、間違いなく妙なフィルターがかかっているだろう。
337.:2006/11/29(水) 20:24:47 ID:UfpsjbNE
>>335

まあ、そこらへんのレベルの話になると日本ばかりがW杯で成績
がでないわけじゃないよね。ドイツでも日本だけがアジアで
成績が振るわなかったわけじゃない。
W杯とアジアではW杯と南米、W杯と欧州にない段差があるのは
明らかだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:25:43 ID:Rq7tGmWF
国を背負って云々より仕事(Jリーグ)のが大事なんだよ。そういう国なの。
リーグのレベルを上げることが代表の底上げにつながるのはアホでもわかると思うが。
339 :2006/11/29(水) 20:30:38 ID:BnhaM8IE
リーグのレベルを上げることより海外組を増やした方が、
レベルの高い環境でプレーできる選手を増やすために手っ取り早い。
そしてそのためにはJリーグが障害。邪魔。
将来有望な選手はJでやるのは当然みたいな空気があるのがおかしい。
Jリーグさえなくなれば今Jリーグにどれだけ選手がいるのか知らんが、
1チーム20人いるとして全部で15チームくらいあるから300人は海外組がいることになる。
しかし実際は少しだけ。この差はでかい。
340 :2006/11/29(水) 20:32:40 ID:9gsWXzf2
そうそう、Jができる前は海外組が何百人もいたもんな。
341 :2006/11/29(水) 20:34:57 ID:BnhaM8IE
>>340
Jができる前と今じゃ人材の差が全然違う。
サッカー人気が上がったのは大きいぞ。
代表選手のレベルを見ればわかるだろ?
だから、今ここで海外組を増やさないと後で大変なことになる。
342-:2006/11/29(水) 20:35:16 ID:4/KP2Hqg
>>339
お前は本物の馬鹿だな。
プリマヴェーラでぐぐってみろ、トップリーグはそういう世界。

そうだな、まず海外をブランド品と間違えていることから目を醒ませ。
343 :2006/11/29(水) 20:35:57 ID:BnhaM8IE
341で俺が言いたいのは、
Jができる前に海外組は少なかったけど、今は海外でできるレベルの選手が
増えたから今Jをなくせば何百人の選手が海外行くってことね。
344_:2006/11/29(水) 20:39:37 ID:3ygnfc+y
海外に行くならスポンサーなしで行ってもらいたいね。
海外組でスポンサーないのって中田コと松井だけだろ?
どうせ取ったとしてもジャパンマネー目当てで戦力として
見られていないんだから。
3455:2006/11/29(水) 20:43:27 ID:54jsM8VT
Jが無くなれば海外組もいなくなるわけだが。
10年後に日本サッカーが滅びても構わないけど今だけを強化したいって
言うならば正しいかもしれん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:56:14 ID:1vsUI2v4
スタメンまだかね?まだ早いかゴメンナサイ早漏で
347 :2006/11/29(水) 21:14:10 ID:AFUxcYI8
海外に行った方がいい場合もあるし、そうじゃない場合もあるよ
とりあえず日本を強くするには、Jのレベルを上げないといけないし、そのへんはバランス取りながらでそ
348:2006/11/29(水) 21:16:07 ID:j/9lSZK5
349 :2006/11/29(水) 21:28:21 ID:7RQOf99j
>>343
サッカー好き?
350 :2006/11/29(水) 21:29:09 ID:dvx5J7oS
まあ Jリーグはいらないには同意
351-:2006/11/29(水) 21:32:31 ID:4/KP2Hqg
>>349
昭和思考なんだろうな、競技云々より「日本vs海外」なんだよ。
そういう人間はいつまでもいるものだ。
352_:2006/11/29(水) 21:46:55 ID:b2ePtK3N
初心者質問 なぜ他国はU-23で日本はU-21なのですか?

あと1団体1人て おかしくないですか?悪平等主義というか・・・
353_:2006/11/29(水) 21:48:29 ID:K1T1SCHB
荒しが自演でもしてるのかね。
3541:2006/11/29(水) 21:52:10 ID:T1OqDAgW
Jの日程調整して両方出られるようにすればいいだけの話しだろ?
355_:2006/11/29(水) 21:52:54 ID:IUXoZHMv
BSニュースって何分?
356_:2006/11/29(水) 21:53:33 ID:b2ePtK3N
元FIFA技術委員の人が、ヨーロッパのリーグとJはそれほど差がなくなっている
とコメントしてるし、むしろ中国や韓国とバカみたいにユース代表の試合続けてやるほうが
時間の無駄。これのほうが本番なんでしょ?

友好w親善試合を減らすべき。
357 :2006/11/29(水) 21:54:56 ID:V79I5kWb
えーっと、たしかもうトーナメント進出は決まってて、グループリーグの消化試合みたいなもんだっけか、今日の試合って。
358:2006/11/29(水) 21:56:02 ID:txx480J9
NHK、人間力はパキスタン戦で5点以上とって欲しいんですと。
359:2006/11/29(水) 21:56:24 ID:pDOdE/Um
中韓は力あるから俺はこれからも試合した方が良いと思うな。
360 :2006/11/29(水) 21:57:03 ID:V79I5kWb
ああこれフル代表のアジアカップとはまた別だったか。素で勘違いしてた。U-21って印象薄いなあ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:59:23 ID:D9vkx4DV
>>352
大会自体はU-23だけど
日本は北京五輪世代の強化が目的だからU-21で出場らしい

ttp://www.joc.or.jp/int_games/asia/2006doha/sports/football.html
362 :2006/11/29(水) 21:59:43 ID:V79I5kWb
飛び級で選ばれた堤君ってこのチームだったか。あとグラの本田とガンバの家長くらいを注目して見ることにしようっと。
にしても書き込み少ないな。あと1時間で試合だっつーのに
363 :2006/11/29(水) 22:01:14 ID:V79I5kWb
どうしたのみんな。ちょっとワクテカしてる自分がばかみたいじゃないか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:01:44 ID:dundHb2A
各チーム1人じゃなくて
平山とかみたいにチームで戦力とされてない選手と
J最終戦出場停止の選手だけで参加すべきだな
365-:2006/11/29(水) 22:02:05 ID:4/KP2Hqg
>>363
俺だって!
366 :2006/11/29(水) 22:02:36 ID:A8pZvSxH
>>362
なんだこの馬鹿
367_:2006/11/29(水) 22:12:39 ID:b2ePtK3N
>>361 どうも 
今ひとつ協会の考えていることが不明 いつものことですが・・
368.:2006/11/29(水) 22:26:54 ID:VtwI311U
今日の試合って録画!?
369:2006/11/29(水) 22:33:22 ID:0OPadlxD
BnhaM8IEは真性のアフォなのか?
クマー?
370sage:2006/11/29(水) 22:36:43 ID:Kq1vu587
>>367
いいんじゃないか?
Jリーグのレベルが欧州トップクラスに比肩しているなら別だが、
そうでない現状では年代別の世界大会(アジアではない)で経験を積ことは有効。
となると、当面の目標は北京五輪のアジア予選突破であり、そのための
強化プロセスとしてアジア予選を位置づけるのは別におかしくない。
さらに、自分より年齢層が高い他国の選手と試合をさせた場合の経験というメリット
も考えられる。五輪のアジア予選では各国は今回よりも若手を出してくるわけだから、
それより強い相手と真剣勝負するのはよい機会だ。

アジア大会で優勝しても中長期的にはあまり意味がない。

ちなみに、日本と同様U-21で固めてるのはUAE,クウェート、ヨルダン。
ヨルダンの最近の勃興はこうした育成プロセスに対して真剣になっていることの
あらわれかもしれない。
371a:2006/11/29(水) 23:07:44 ID:PpUFNtiu
NHKで録画放送してる試合の結果おしえて
372:2006/11/29(水) 23:10:59 ID:OCNib8ew
373 :2006/11/29(水) 23:13:20 ID:WdpLNgl1
客いないねえ
374_:2006/11/29(水) 23:13:55 ID:wNKq65CT
>>371
5-0
375-:2006/11/29(水) 23:14:23 ID:4/KP2Hqg
本気になったら優勝出来る大会!あえて険しい道を行く日本!
そこに痺れる!憧れるゥ!
376:2006/11/29(水) 23:14:50 ID:wzqJjtRP
パキスタンの長身のハゲは実年齢はいくつなんだ?
377マルス:2006/11/29(水) 23:15:05 ID:qKMGzJin
うわーgrgr
378r:2006/11/29(水) 23:15:07 ID:jyMM50GM
>>373
河川敷の試合並みだな。

これが世界一人気のあるスポーツなのか!
379 :2006/11/29(水) 23:16:57 ID:/VSZ5KZc
無観客試合だから審判の声まで拾えてる
380-:2006/11/29(水) 23:20:15 ID:4/KP2Hqg
本田のシュートは次元が違うなー
381 :2006/11/29(水) 23:20:19 ID:cCfmt8Ii
よし、フレディーに注目だなw
382:2006/11/29(水) 23:23:37 ID:/Jyv3ed9
本田のFKよかったがそれ以上にGKひどいな
383-:2006/11/29(水) 23:28:12 ID:sA8Idh4J
後ろの看板のQNK

何かワロス
384:2006/11/29(水) 23:29:31 ID:jLK+vZwV
日本コール。約2人
385 :2006/11/29(水) 23:29:56 ID:cCfmt8Ii
平山避けやがった!顔面で止めろよ!
386 :2006/11/29(水) 23:30:13 ID:e613qZra
23歳以下なのにハゲがいるw
387:2006/11/29(水) 23:30:23 ID:Ht30t4wK
パキスタンにかなり頭ハゲてる奴いるけど
388俺のケツマン掘ってくれ:2006/11/29(水) 23:30:58 ID:ZLJxAscj
水野や乾、家長いないのか・・・・
389のっぽ:2006/11/29(水) 23:32:00 ID:7W1A6GCo
ウドの大木 平山相太試合出てんじゃねぇーよ
390青い山脈:2006/11/29(水) 23:34:31 ID:Dk88soGn
なんで暇屋ラが先発なんだ?
外せよ。
391-:2006/11/29(水) 23:35:20 ID:4/KP2Hqg
やっぱり殆どのカードは見る価値ないようだなー
392:2006/11/29(水) 23:35:34 ID:r+dstsnq
テレビでやってる?
393 :2006/11/29(水) 23:37:05 ID:e613qZra
反町ジャパン、アジア大会初戦は“完全アウエー”
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061129-OHT1T00080.htm

>反町康治監督(42)がガイドブックでカタール情報をリサーチ。
「ここの国はカタール人に次いでパキスタン人が多い。全体の18%を占めるみたい。
パキスタン人で埋め尽くされるかも」と話す。
大観衆の「パキスタン」コールが浴びせられる中、日本は白星発進を狙う。


394黄の13:2006/11/29(水) 23:38:13 ID:0VJjo6xP
>392
つNHK
395r:2006/11/29(水) 23:38:42 ID:jyMM50GM
>>393
w
396:2006/11/29(水) 23:39:57 ID:/vbnAhOT
大熊の声が聞こえないじゃん

この試合、日本は4点は取らないとなぁ。
397:2006/11/29(水) 23:39:58 ID:jLK+vZwV
完全アウェーみたいになった方がおもしろかったけど。
ガラガラだと張り合いないわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:40:10 ID:jXDFQDoO
平山はホントにしょーもないファウルが多いな。
マジで要らない子だよ。
399:2006/11/29(水) 23:40:21 ID:r+dstsnq
>>394
おっNHKでやってたんだ・・・
俺の部屋テレビ無いもんでね
これからちょっくら妹の部屋忍び込んでくるわ
400:2006/11/29(水) 23:41:26 ID:5pr90VpS
パキスタンのユニがベルディのユニに見える・・・
401r:2006/11/29(水) 23:42:06 ID:jyMM50GM
>>397
ガラガラっていうようなもんじゃないだろw
なにかの制裁で無観客試合になってるんだろな
なんの制裁かはわからんが
402:2006/11/29(水) 23:43:01 ID:/Jyv3ed9
実力はヴェルディ以上だ
403t:2006/11/29(水) 23:43:31 ID:O3urC5nS
その妹の部屋に忍び込んだ状況を実況たのむ
404-:2006/11/29(水) 23:43:47 ID:4/KP2Hqg
このレフェリーw
やっぱ無理しないでいいんだよ、アジアなんて田舎の大会は
405_:2006/11/29(水) 23:45:22 ID:Atvu2bsm
試合開始10分以内で、時間稼ぎのイエローってのは何のギャグ?
406:2006/11/29(水) 23:45:45 ID:5pr90VpS
たまにかわいいにっぽん!にっぽん!が聞こえるな
407r:2006/11/29(水) 23:46:26 ID:jyMM50GM
なるほど
観客に見えたのはシリアの選手であったか
408:2006/11/29(水) 23:46:40 ID:pjLrioA2
真面目にやってんのかこれ。
409:2006/11/29(水) 23:48:12 ID:mgS+/sHo
平山の存在感が皆無に等しい
410:2006/11/29(水) 23:48:28 ID:/vbnAhOT
なんで相手が、パキスタンなりに、日本のサッカーができなんだろうな。

山本はNHkの解説むきだな。ボソボソと。昔野球中継でもこんな解説者がいたよ。
やっぱりサッカーは松木とセルジオだろ。
411-:2006/11/29(水) 23:49:43 ID:4/KP2Hqg
まぁ、谷口のFW並の嗅覚だしな
412FU:2006/11/29(水) 23:49:54 ID:Mre1KxBq
この主審に付き合ってたらノーファールのまま何人選手壊されるか分かったもんじゃねえな(/--)/
413:2006/11/29(水) 23:49:59 ID:mgS+/sHo
観客「平山か?」

いや谷口ですから残念
414_:2006/11/29(水) 23:50:02 ID:rA09yfat
カレンはいいな。
415:2006/11/29(水) 23:50:05 ID:nLwJh1Ky
FWはオーバーエイジじゃないのかよw
416:2006/11/29(水) 23:50:44 ID:5pr90VpS
谷口は福西二世かね。ボランチで得点力があるってのは・・・
でもオメ
417:2006/11/29(水) 23:51:10 ID:Gw369xzm
アジアの審判は糞
418:2006/11/29(水) 23:51:43 ID:Gw369xzm
どこがオフサイド?
419-:2006/11/29(水) 23:52:18 ID:4/KP2Hqg
>>412
まったくだ、こういった低レベルに直面する度に欧州が羨ましくなるな
世界に向けた予選以外は無理する事ない
420:2006/11/29(水) 23:52:32 ID:mgS+/sHo
ピー!

オフサイド

421:2006/11/29(水) 23:53:25 ID:5pr90VpS
しかし平山モッサリしすぎだな・・・。
422:2006/11/29(水) 23:54:57 ID:mgS+/sHo
平山にスピードサッカーができるのか? ただのポストだろ
423:2006/11/29(水) 23:56:05 ID:Gw369xzm
平山だけスローモーション
424_:2006/11/29(水) 23:56:17 ID:rA09yfat
ウド平山
425黄の13:2006/11/29(水) 23:57:11 ID:0VJjo6xP
おwww
観客が入ってきたww
426:2006/11/29(水) 23:57:15 ID:qb/+vMR5
それにしてもみんな下手すぎ
427:2006/11/29(水) 23:58:35 ID:mgS+/sHo
高さを活かせるヘディングの場面も枠を外す平山
428規制中:2006/11/29(水) 23:58:53 ID:Uuzs/DxN
タニコフGET GOAL!
429:2006/11/29(水) 23:59:06 ID:8bgYjUsJ
平山ー!

   ひらやまぁ〜 

  ヒラヤマァーー!!


決めろよ…
430_:2006/11/29(水) 23:59:10 ID:rA09yfat
腰が回ってねーなーw
431:2006/11/29(水) 23:59:49 ID:/Jyv3ed9
平山いらない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:59:50 ID:MHpKHJbA
平山DAY
433:2006/11/29(水) 23:59:54 ID:nV9vpw18
顔が中田に似てきたな・・・
434:2006/11/29(水) 23:59:56 ID:5pr90VpS
平山、今のシュートまでの動きはまぁまぁ
でも枠に行ってないのがな。
435-:2006/11/30(木) 00:00:08 ID:4/KP2Hqg
いつも通りカメラに写さないところでカレンが動いてるな
436:2006/11/30(木) 00:01:29 ID:Gw369xzm
DF連中相手を舐めすぎだな
437 :2006/11/30(木) 00:02:37 ID:dY3i5h+E
谷口あいかわらずだな
438:2006/11/30(木) 00:02:39 ID:jLK+vZwV
勝ってんだから流せるとこは流しとけばいい
初戦なんてこんなもんだろ
439-:2006/11/30(木) 00:02:52 ID:4/KP2Hqg
それにしても平山平山うっさいなガキ
知らないなら黙ってろ
440_:2006/11/30(木) 00:03:08 ID:rA09yfat
子供の「平山ぁ」が怒り混じりでウケるw
441:2006/11/30(木) 00:03:27 ID:ls9UeDtT
観客のヤジが聞こえるw ガキが平山に不満げ
442:2006/11/30(木) 00:04:38 ID:Gw369xzm
ガキにも怒号を受ける平山w
443 :2006/11/30(木) 00:04:57 ID:RR3Xv5l8
呆れられてる平山ww
444:2006/11/30(木) 00:05:31 ID:pDOdE/Um
弱小相手にバックパスごっこしてんじゃねーよ
445  :2006/11/30(木) 00:05:47 ID:deaFLIJY
一柳と松井はこのクラスの代表レベルにないので帰っていいよ。
446黄の13:2006/11/30(木) 00:06:52 ID:IdVTsrYy
お子様の夢まで見事にぶち壊す平山くん…
447:2006/11/30(木) 00:07:47 ID:fXEg+R/x
↑にわか
448-:2006/11/30(木) 00:09:09 ID:Uv/6rc9Z
>>444
バックパスはいいだろ、攻め急ぎこそ弱者がするんだ。
つか、別に接戦でもいいんだよ。
リンチしたら恐い目に合うかもしれないたろ…
449  :2006/11/30(木) 00:09:18 ID:2wRiQGTX
平山 ポストプレーはQBK以上 
アテネでまともに使わなかった人間力は無視したほうがいいwwwww

450  :2006/11/30(木) 00:10:11 ID:2wRiQGTX
DFのパス精度というかボランチも含めてのビルドアップが最悪だな
相手は格下 もっと点が取れるよ
451黄の13:2006/11/30(木) 00:11:51 ID:IdVTsrYy
みなさん
平山がヘラクレスを解雇された理由を思い出してみよう。
452  :2006/11/30(木) 00:12:04 ID:2wRiQGTX
相手のGKがヘボイので笑った
まぁ本田のFKは凄かったが・・
453.:2006/11/30(木) 00:12:12 ID:wgIOQtXk
454:2006/11/30(木) 00:15:04 ID:I4B1dSDe
おいおい、パキスタン相手にこれぐらいしかできねーの?
大丈夫か?
455:2006/11/30(木) 00:15:07 ID:o7feckfF
時差調整もかねての体ならしの試合って位置づけじゃないの?
456:2006/11/30(木) 00:15:28 ID:KJY23+Uw
っつーかボランチに得点能力とかいらんだろ
457:2006/11/30(木) 00:15:43 ID:W1XfTaKT
平山は逃げ帰って来たんじゃないのか?
458オレン人:2006/11/30(木) 00:15:54 ID:znE654IH
パキスタンのキーパー、クロマティ高校のあいつだな
459 :2006/11/30(木) 00:17:14 ID:EaTzGzuI
DFのパス回しに面白いように相手が釣られて出て来てくれるんだから、
ある程度回したら一気にリズム変えて行けないものか。
460あああ:2006/11/30(木) 00:17:17 ID:CrtYmQFN
>>451
これかw

移籍期間の終了直前に平山は衝撃の通告を受けた。
30日午後、クラブハウスを訪れたが、練習には参加せずにスミット会長とホフマンTDと会談。
終了後、平山は「2人と話をしました。(クラブから)出てっていいよと言われた」と事実上の戦力外通告を受けたことを明かした。
「必死さがない。調子も落ちている」ことが理由で、スミット会長のワンマンチームでもあるだけに苦しい立場に立たされた。

 平山は昨季、8得点を記録し、2年目となる今季を飛躍の年と位置づけていた。
しかし、調整が遅れる中、ブラジル人FWエバートンが先発の座を獲得。
オフに言い渡されていたオランダ語の習得も進まなかったことで、
ブロート監督からの信頼も得ることができなかった。
20日に行われたトゥエンテとの開幕戦こそ先発したが不発。
27日のフェイエノールト戦は出番がなかった。
翌28日のリザーブリーグ、ビレム2戦はフル出場したものの、
フロント幹部からは「全然、良くない」と評価は落ち続ける一方だった。

スポニチ − 平山に戦力外通告「必死さがない」
461:2006/11/30(木) 00:20:07 ID:pK1NkL4T
パキスタン戦は、今後の練習用試合なんだから、
もう少し形作らなきゃなぁ。

へぇ、山本解説してたんだな。ドーはの喜劇のとき。
462  :2006/11/30(木) 00:20:21 ID:GxODcu8J
酷いわあああ。でも選手と監督どっちが酷いといったら監督だよ。
こんな組み立て、攻撃しか作れないのかよ
463:2006/11/30(木) 00:20:55 ID:KJY23+Uw
スパサカのインタビューみたらそら無理や
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:24:30 ID:vH4oA5qb
谷口はさわやか893みたいに
カードもらわず相手の選手踏みつけるのうまいな
465:2006/11/30(木) 00:25:29 ID:bqGy0gCt
>>464
その点は福西そのものだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:26:09 ID:oDoIa2Vx
平山、観客のガキにもなじらてやんのwww
467:2006/11/30(木) 00:26:35 ID:ABl98S9M
やっと会社から帰って来た

うは、平山出てるw
468:2006/11/30(木) 00:26:50 ID:xnYzCF8y
青山やばいな
469:2006/11/30(木) 00:28:17 ID:FeBqlE/p
アジア大会ってなんなの?今までやってたっけ?

黄金世代が出てた印象ないんだけど
470  :2006/11/30(木) 00:30:05 ID:deaFLIJY
水本は相手のドリブルで相対したときは強いんだが、空中の競り合いは怖いな。
471-:2006/11/30(木) 00:30:57 ID:Uv/6rc9Z
おいレフェリー!w
472 :2006/11/30(木) 00:31:04 ID:2KcnPL16
>>469
前回は決勝で鹿の青木がやらかした大会
473-:2006/11/30(木) 00:32:16 ID:Uv/6rc9Z
まぁ谷口だからな
474:2006/11/30(木) 00:32:28 ID:xnYzCF8y
谷口うまいな
475:2006/11/30(木) 00:32:41 ID:ls9UeDtT
キーパーww
476:2006/11/30(木) 00:33:31 ID:dVtBwTIg
何でパキスタンは30歳の選手いるの?
これってU-21の大会じゃないんだっけ?
477:2006/11/30(木) 00:34:32 ID:bqGy0gCt
>>476
オーバーエイジだっての。それとU-21じゃなくてU-23
478:2006/11/30(木) 00:35:17 ID:ls9UeDtT
>>476
over age
479:2006/11/30(木) 00:36:05 ID:aT+sYs4t
あーあ。入っちゃった。
480-:2006/11/30(木) 00:36:27 ID:Uv/6rc9Z
まぁ松井だしな
481黄の13:2006/11/30(木) 00:36:36 ID:IdVTsrYy
あ、入ったwww
482:2006/11/30(木) 00:37:04 ID:ls9UeDtT
イエローをもらって自滅する日本
483:2006/11/30(木) 00:37:15 ID:xHkwkH4J
相手のGK、
カーンて言う名前?
484:2006/11/30(木) 00:37:27 ID:xnYzCF8y
平山試合出てないよね?
485:2006/11/30(木) 00:37:28 ID:WOWbOR/C
アジアの土人審判死ね
486_:2006/11/30(木) 00:38:05 ID:1C6fQKZH
あれは川口でもやられてたな 仕方ない
487:2006/11/30(木) 00:38:35 ID:oDoIa2Vx

アシスト水本www
488黄の13:2006/11/30(木) 00:38:38 ID:IdVTsrYy
パキスタン監督が
松方弘樹
に見える件について。
489FU:2006/11/30(木) 00:38:52 ID:berajIdt
主審もムカつくが、それと同じくらいヒマラヤンの電柱っぷりもムカつく w
490ロナウド:2006/11/30(木) 00:38:55 ID:dLC+F7ng
まだFWの得点ないのかよ…谷口は稲本こえるな!いゃもう稲本以上かな。でもまだ谷口は国際経験が足りないよな。
491r:2006/11/30(木) 00:38:59 ID:N1wfRS3l
パキスタンって世界165位なんだってな
492:2006/11/30(木) 00:39:13 ID:dVtBwTIg
>>477
U-23か。
オーバーエイジはオリンピックからだと思ってたよ。日本は入ってないよな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:41:00 ID:7eNBWG/N


平山


ナイス
494 :2006/11/30(木) 00:41:02 ID:tLze7YNn
キーパー松井よりユースの林とか札幌の佐藤の方がいいと思う。
495:2006/11/30(木) 00:41:23 ID:ls9UeDtT
ヒラヤマ山脈は消えたのか
496黄の13:2006/11/30(木) 00:41:44 ID:IdVTsrYy
キーパーもオーバーエイジってさー

カーンだって。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:41:58 ID:deaFLIJY
ディフェンシブフォアード・カレン使えねぇ・・・
システムの中で小さくまとまっちゃったな
498:2006/11/30(木) 00:42:05 ID:bqGy0gCt
>>492
オリンピックからというか、アジア大会がそういうルールなだけ。予選は勿論オーバーエイジはないぞ。
499:2006/11/30(木) 00:42:09 ID:aT+sYs4t
FWに得点力が無く、ボランチに得点力があるのはもはや日本の伝統かも
全般的に一対一に弱いがスペースに飛び込む動きはそこそこだからだろうけど
500-:2006/11/30(木) 00:42:10 ID:Uv/6rc9Z
>>492
日本が本気になってそれだけ選んだらA代表と大差ないチームが出来る
501ドニ:2006/11/30(木) 00:42:31 ID:dLC+F7ng
なんかこの世代怪我多いなぁ↓↓
502_:2006/11/30(木) 00:42:52 ID:Ab6lJcwH
谷口ってのQBKでゴールできるんだな
503 :2006/11/30(木) 00:42:55 ID:tQ/frIjB
>>490
韓国戦は駄目だったじゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:43:00 ID:7eNBWG/N
水元



クビ
505_:2006/11/30(木) 00:43:34 ID:xHkwkH4J
ドイツのカーンと親戚なのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:44:25 ID:7eNBWG/N


平山

ポストしろ!!
507:2006/11/30(木) 00:45:11 ID:ls9UeDtT
同じカーンでも月とぽっとん便所だな
508:2006/11/30(木) 00:45:52 ID:aT+sYs4t
顔見る限りじゃカーンじゃなくてクイーンのフレディ・マーキュリーと親戚ぽいが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:47:00 ID:7eNBWG/N



平山>>>>>>>ハナフック
510:2006/11/30(木) 00:47:00 ID:ls9UeDtT
キープ率 日本76%
511:2006/11/30(木) 00:47:17 ID:YZNo3hlJ
クロスてきとうだな
512_:2006/11/30(木) 00:47:18 ID:y5B17/4l
あれ、いつの間にか1点入れられたんだな、、、と思ったらFKの1点か。。
ま、いっかFKからの1点なら。しょうがない。事故みたいなもんだ。
俊輔のFKみたいなもんだw
513:2006/11/30(木) 00:47:23 ID:FeBqlE/p
ほんとひどいなこれ。アジアとやるのもうやめようぜ。
危なすぎる。また第二の小野が出るよ
514:2006/11/30(木) 00:48:13 ID:z5XnTYbG

ハナクソ平山、氏ねよ!! デクノ坊!! ヴォケが!!
515-:2006/11/30(木) 00:48:35 ID:Uv/6rc9Z
守備へたで主審へぼって困るんだよなぁ
誰だってこんな相手に大怪我したくないよ
516_:2006/11/30(木) 00:48:53 ID:yOyIE7T+
パキスタン人にカーンて多いんだろ。
北チョンに核技術提供したとかいって騒がれた
博士もカーンだったじゃん。
517:2006/11/30(木) 00:49:04 ID:aT+sYs4t
平山目測誤り杉
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:50:15 ID:T5a1lDiY
平山はハンデ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:50:23 ID:7eNBWG/N


平山にこだわりすぎ、反町

520  :2006/11/30(木) 00:50:23 ID:deaFLIJY
日本の選手は1度やられておとなしく下向いちゃうから2度3度やられるんだよ。
頭は冷静にって言うけど、相手にはちゃんと行かないと舐められるだけ。
521:2006/11/30(木) 00:50:25 ID:ls9UeDtT
ヒラヤマ山脈まだいたのか
522名無しさん:2006/11/30(木) 00:50:28 ID:H1sa10kM
バレーボールは強豪ロシア相手だった。おもしろかった。
サッカー、相も変わらずパキスタンで応援か?面白いか?
523:2006/11/30(木) 00:51:06 ID:bqGy0gCt
トリビア



パキスタンのGKは対戦相手からパキスタンのカーンって言われている
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:51:51 ID:T5a1lDiY
>>522
で、その強豪に勝ったのか?w
52515:2006/11/30(木) 00:51:55 ID:o+eOC0r8
>>503
いや5分くらいしか出てないしそれだけで評価するのは酷じゃん
526_:2006/11/30(木) 00:52:13 ID:1C6fQKZH
なんか思ったよりやるな って感じか?パキスタン
527-:2006/11/30(木) 00:52:28 ID:Uv/6rc9Z
>>522
見る価値ない。とっくの昔にアジア戦より国内のが上、浦和vsガンバが楽しみ。
528:2006/11/30(木) 00:53:01 ID:aT+sYs4t
平山アウトか。遅すぎ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:53:03 ID:7eNBWG/N



うんこ>>>>>>平山


530:2006/11/30(木) 00:53:18 ID:ls9UeDtT
ヒラヤマさよなら
531r:2006/11/30(木) 00:54:16 ID:N1wfRS3l
パキスタンもベストメンバーじゃないっていってる人がとなり(パキスタン人)に
いるのだが・・・
532:2006/11/30(木) 00:55:42 ID:IdVTsrYy
>531
そのとおり。
533-:2006/11/30(木) 00:55:44 ID:Uv/6rc9Z
>>531
ベストメンバーなんているのかよ(笑)
534:2006/11/30(木) 00:57:01 ID:YZNo3hlJ
っぶうううううううううううう

535:2006/11/30(木) 00:57:37 ID:aT+sYs4t
パキスタン、いいシュートだったな。
日本ヲイヲイ。
536:2006/11/30(木) 00:57:40 ID:oDoIa2Vx

ナニコレ
537:2006/11/30(木) 00:57:44 ID:ls9UeDtT
2点目ゴール!! 上手いww
538:2006/11/30(木) 00:57:44 ID:IdVTsrYy
あ、また入ったwww
539-:2006/11/30(木) 00:57:50 ID:Uv/6rc9Z
まぁ松井だしな、別に驚くことじゃない
西川ならそこにいない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:57:56 ID:deaFLIJY
怖がってるもんなぁ。青山とか。
もっとガツンと行かなきゃ腰引けてちゃ勝負にならないよ、局面で。
541:2006/11/30(木) 00:57:58 ID:i+zTMIH7
素晴らしいナイスシュート!
パキスタンなかなかやるじゃん!
542:2006/11/30(木) 00:58:05 ID:4wLIWjcD
>>522
アジアでトップなのはA代表だけ。その他の代表はもとより、
ACLの決勝リーグにも行けないJリーグは応援してるクラブでも
ない限りみる価値ない。

と、書いてるうちにパキスタンの2点目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
543:2006/11/30(木) 00:58:41 ID:7ozA/P37
パキスタンの監督が2点目のゴールに一番驚いてるw
増田・本田・カレンは試合から消えすぎだな。
544 :2006/11/30(木) 00:58:46 ID:tQ/frIjB
>>525
アウェイのだぞ?
誰が5分出場で評価するんだよw
545だめだ:2006/11/30(木) 00:58:48 ID:VjecfUe9
日本よわすぎるだろ・・・・ジーコかむばっく!
546:2006/11/30(木) 00:59:00 ID:ls9UeDtT
>>531
オーバーエイジ二人入れたのはどうなのか聞いてくれ
547  :2006/11/30(木) 00:59:02 ID:VIl2b85p
ええええええええええええええええええええ
548 :2006/11/30(木) 00:59:08 ID:+yLA2tp1
北斗が必要だろ。やっぱり
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:59:40 ID:deaFLIJY
FWも前田みたいな糞しかいないの?
こんなの使うなよw
まだ森島や森本の方が可能性あるよ。
550:2006/11/30(木) 00:59:53 ID:1xZLxbK0
松井はマジで試合感ないな
ヘボすぎる
551_:2006/11/30(木) 01:00:37 ID:1C6fQKZH
あんなシュート Jの選手じゃ決められないなw
552:2006/11/30(木) 01:00:40 ID:wEfuwkSM
高校サッカーのほうがレベル高いわ
553_:2006/11/30(木) 01:00:55 ID:L0L0Mdaw
ゴールデンコンビ・Wホンダ
554U-名無しさん:2006/11/30(木) 01:01:15 ID:K5TlE88h
何でこんなにシュートヘタクソなんだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:01:17 ID:deaFLIJY
CB青山脂肪じゃ北朝鮮に厳しいかもな。
556:2006/11/30(木) 01:01:43 ID:aT+sYs4t
そろそろ鳥かごタイムだろ。無理に攻める事はないのに
557-:2006/11/30(木) 01:01:45 ID:Uv/6rc9Z
>>549
相手ガタイだけはいいから壊されるのイヤ
ムキになりたくない
558きい:2006/11/30(木) 01:02:49 ID:fQ+uOqYG
誰かドリブラーが必要だな。攻撃のリズムが一定で全然アクセントが
つかない。
559r:2006/11/30(木) 01:03:19 ID:N1wfRS3l
パキスタンチームにはクリケットと掛け持ちの選手もいるらしい(となりのパキスタン人談)
パキスタンではサッカーはだれも見ないそうです。
560:2006/11/30(木) 01:03:45 ID:IdVTsrYy
パキスタンDFアクラム
欧州リーグがオファー殺到
561:2006/11/30(木) 01:04:13 ID:ls9UeDtT
青山退場 次のシリア戦出場停止
562_:2006/11/30(木) 01:04:15 ID:1C6fQKZH
審判氏ね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:04:27 ID:qeOMPRW+
次シリアか。北だったらやばかったな。
あ、でもシリアって若い年代強いんだよな・・
564:2006/11/30(木) 01:04:28 ID:oDoIa2Vx

ナニコレナニコレナニコレナニコレナニコレ
565:2006/11/30(木) 01:04:32 ID:aT+sYs4t
青山退場か。どー見てもイエローには見えなかったが・・・足の裏か?
しかし・・・。
566:::2006/11/30(木) 01:04:55 ID:yi1HTUbh
ハッキリ言わせてもらう。このチームじゃ決勝にすら行けない。

この程度の相手にこの程度の試合内容じゃ、決勝トーナメント進出がやっと。

最初は平山のダメっぷりがチームの足を引っ張っているのかと思っていたが
その前に一人一人の技術がない。基本的なパスやトラップが全然できてない。

やっぱり谷間の世代だったんだな〜って試合見ながら思った。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:04:58 ID:deaFLIJY
だから、日本人のよい部分でもあり悪い部分でもあるんだが
ちゃんと相手選手や審判に威嚇しとかないと言いように最後まで主導権握られちゃうんだって。
駆け引きしないと、ちゃんと。
おとなしく受け入れてりゃクリーンだとかフェアプレー賞とかダメだってそんなのw
568:2006/11/30(木) 01:05:37 ID:i+zTMIH7
パキスタンの監督もけっこういいんじゃないか
569-:2006/11/30(木) 01:05:46 ID:Uv/6rc9Z
浦和vsガンバ楽しみだなー
570:2006/11/30(木) 01:06:00 ID:4wLIWjcD
次戦がシリアで助かったな。フル代表と違ってシリアのU23は強いが
北朝鮮よりはまし
571 :2006/11/30(木) 01:06:04 ID:mqaytmVN
ドリブルで打開しようとする選手がだれもいないんだな。
パキスタンにでさえいるのに。
それにしても辻尾って酷い選手だな。
本職じゃないのかもしれないけど、まともなクロス一本も上げられない。
相手DFに当ててばっか
572  :2006/11/30(木) 01:06:06 ID:VIl2b85p
核の脅威だな
573:2006/11/30(木) 01:06:54 ID:ls9UeDtT
>>563
シリアは力あるよ
雑魚日本は苦戦必死
574:2006/11/30(木) 01:07:09 ID:9GMX4AmU
これぞアジアンサッカーって感じだなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:07:40 ID:/nSGnbj2
3-2になって本性が出てきたね。

日本人の選手ってケツの孔小さいな(ww
パキスタンの選手が起こしてあげようとしたら、手をバタバタさせて振り払ってたぞ(wwww

日本人って国土が狭いだけじゃなくて人間的にもチッチャイ爬虫類顔の口の臭い勘違いアジア人だよね。

正直絶滅したほうがいいと思う。
576:2006/11/30(木) 01:07:55 ID:rtGyrpSZ
なんつー試合だ。相手のしょぼいラフプレーで勝手にリズム崩して。
あれだけ崩れてくれるんだったら、ラフプレーのしがいもあるな。
577:2006/11/30(木) 01:08:14 ID:ls9UeDtT
ガキの声援で頑張る日本
578a:2006/11/30(木) 01:08:34 ID:VjecfUe9
nihonha sakini ten wo totteha ikemasen
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:08:35 ID:poLpCnuI
だめぽ
580_:2006/11/30(木) 01:08:36 ID:UB1NEg2Y
チームとかじゃねえよ
ゴミみたいな敵チームと豚の残飯食ってそうな審判相手にして
まともな試合になるわけがない
こんなゴミ大会、怪我させられるだけで得る物がなさすぎる
はっきり言ってさっさと敗退して日本で練習してたほうが2万倍マシだ
581:2006/11/30(木) 01:08:41 ID:aT+sYs4t
ガス欠になってから押し込まれてる。体力が無いのか、コンディション不良か

と思ってたら終わった
582:2006/11/30(木) 01:08:43 ID:bqGy0gCt
>>575
じゃ先手切って死ねよ。それとも朝鮮の方ですか?
583:2006/11/30(木) 01:08:45 ID:WUFHtmKv
反町監督更迭でお願いしまーす。
584 :2006/11/30(木) 01:09:00 ID:ftd+AWRL
さすがに中東の同族意識は強かったwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:09:28 ID:/nSGnbj2
>>580
パキスタンの掲示板にカキコしておいてやるよ
お前の書き込み(www
586はな。:2006/11/30(木) 01:09:30 ID:kyS3u3bI
最悪だな
587:2006/11/30(木) 01:09:37 ID:ZPqXkWUJ
こんな糞な相手、審判でまともな評価なんて無理だろw
588 :2006/11/30(木) 01:09:55 ID:FmuMkzHc
一チーム一人とか訳のわからないことしてるから、こんな苦戦してるんだよ。
589:2006/11/30(木) 01:10:01 ID:VjecfUe9
在日に弱いとかいわれたくないなw
590_:2006/11/30(木) 01:10:09 ID:1C6fQKZH
カレン…いたのかよ
591:2006/11/30(木) 01:10:14 ID:zn/fU4CM
この世代も駄目か…
592かあ:2006/11/30(木) 01:10:18 ID:liZPL0fa
スタミナねーのが一番の問題じゃね?つーかこいつら影でタバコとか吸ってんじゃね?
593:2006/11/30(木) 01:10:24 ID:4wLIWjcD
次戦引き分けたりしたらまじで屈辱の予選リーグ敗退だなw
まあ。そのほうが改革の必要性が認識できるからいい気もするが
594:2006/11/30(木) 01:10:39 ID:oDoIa2Vx
手振ってるバカ女市ね
595_:2006/11/30(木) 01:10:53 ID:NeLdtBJw
まさか勝てるとは思わなかった
596-:2006/11/30(木) 01:11:13 ID:Uv/6rc9Z
>>576
当たりが強いのとラフプレーは違うぞ
そして、ラフプレーが許されるのはサッカーじゃない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:11:17 ID:deaFLIJY
>>580
なにそのひきこもり的発想w
598:2006/11/30(木) 01:11:32 ID:OajOsiZ8
平山なんかよりもっと使える・うごけるFWいないのかよ…
それとなぜに水野は招集されてない?今日の右サイドからのクロス精度低し。
599:2006/11/30(木) 01:12:13 ID:ls9UeDtT
相手や審判が糞だろうが捩伏せればいいだけの話 日本にそんな力はないが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:12:15 ID:qlTd8hV9
なんつー酷い試合だ。
601匿名:2006/11/30(木) 01:12:16 ID:cSRySNP9
携帯から失礼します。

この世代も谷間の世代なの?
アテネ世代も谷間だったよね?
602_:2006/11/30(木) 01:12:23 ID:UB1NEg2Y
>>597
こんなマジどうでもいい大会でおもっきり足首狙われても
まともに笛吹かないような審判の元でけが人増やして何か良いことあるのか?
603 :2006/11/30(木) 01:12:32 ID:ApIHvNHv
この世代オワタ
604:2006/11/30(木) 01:12:47 ID:E1c6D/n2
審判の問題は今始まったわけじゃないし、どの世代もアウェイで優遇なんてされてないよ。今は余裕で勝てる試合なんてないってオシムが必ず言う台詞があるから言い訳にすりゃいいじゃん
605:2006/11/30(木) 01:13:04 ID:aT+sYs4t
サイドをえぐってのクロスもいいが
三点ともそれとは違うからな・・・。
真ん中の平山の動きは悪すぎた。カレンは・・・よく分からない。
606:2006/11/30(木) 01:13:31 ID:IdVTsrYy
パキスタン負けたのになぜか笑ってるwww
607 :2006/11/30(木) 01:13:32 ID:i3IvEz8c
>>585

書いてこいよw
ちゃんと証拠も出せよw

しかし凄まじい泥試合だな・・・・。
審判はとりあえず幼稚園のサッカーが限界だな。

つーか、バックパス禁止にしないとどうしようもないな。
608:2006/11/30(木) 01:13:57 ID:4wLIWjcD
>>601
レベル下がってるから谷間じゃない、谷底世代だ
609 :2006/11/30(木) 01:14:01 ID:aNIJnsvC
松井なんか使ってるからだよ。ポジションが毎回低い。今時、ゴールラインにへばり
ついてるGKなんてそうそう見掛けねーよ。韓国戦、こいつボール来て目つぶってたし。
ふつうにGK失格。
610名無し:2006/11/30(木) 01:14:07 ID:LP47IUH5
平山の動きがスローモーションなのはなぜ?





611:2006/11/30(木) 01:14:09 ID:i+zTMIH7
今日のパキスタンは最後まで戦ってた
日本は最後まで眠ってたな。チームの中に緊張感がないと駄目だろうね
612かあ:2006/11/30(木) 01:14:19 ID:liZPL0fa
もう次の世代かよw
613 :2006/11/30(木) 01:14:54 ID:eX6GgFPb
>>611
ヒント:コンディション
614:2006/11/30(木) 01:14:57 ID:ls9UeDtT
>>605

平山は動かない
カレンは動く

それだけさ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:15:22 ID:qlTd8hV9
>>610
ザ・ワールド
616_:2006/11/30(木) 01:15:33 ID:ho6YFTVa
下手すぎる
下手すぎて選手が逆に可哀想なくらいだ・・・

今までは、雑魚A→世界標準→雑魚Bという流れで攻めの流れを作っていたのに
現在は雑魚A→雑魚B→雑魚Cだから、出し手も受け手も酷く流れが作れていない

中2日でなんとか真・反町代表!ってなものを見せてくれ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:15:35 ID:deaFLIJY
>>602
だから、北京に向けてu-21送り込んで強化してんだろ。
ガチの勝負なんだよ、これも。
出ない方がマシって参加してんだよ、現実見ろw
618  :2006/11/30(木) 01:16:02 ID:b8FK6e1H
松井は酷いね あれじゃ西川に勝てないな
619_:2006/11/30(木) 01:16:31 ID:NeLdtBJw
パキスタンはキーパーが1点目のFK止めてたらなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:16:33 ID:/nSGnbj2
てか、日本人って頭悪いよね。

スポーツは体力とかって勘違いしてるけど脳みそだよ。
日本人選手って頭の悪い馬鹿ばっかりだからスポーツが弱い。

正直体力じゃない。

だから、中何とかとかいう奴が頭いいとか勘違いしてんだよ

傍からみてて凄く悲惨なのが日本人(ケラケラ
621:2006/11/30(木) 01:16:38 ID:rtGyrpSZ
>>596

いや、それはわかるしラフプレーを許してるわけでもないよ。
けど、相手がアジアだと日本相手にああいうサッカーに走るチームも多いだろうし、
それにリズム狂わされねーようにしないとな。まだ若いから厳しいだろうけど。
622 :2006/11/30(木) 01:16:41 ID:mqaytmVN
何だかんだ言ってもスタメンの面子は1.3軍程度なんだけどなぁ。
後半運動量が落ちたのはしかた無いとしても、バイタルエリアでの能力の低さ、判断の悪さが弱小相手で露骨に表れてしまうのはもはや伝統なのか。
まぁ中韓との親善試合でも外からクロス入れるしか攻め手が無かったしな。
623 :2006/11/30(木) 01:16:55 ID:aNIJnsvC
まじ松井どうにかしろよ。ありえない角度から二度も決められてるのは
偶然じゃねーよ。後ろにへばりついてるからコース切れないんだよ。
624:2006/11/30(木) 01:16:58 ID:9QineA/O
アクナムうめえ
625:2006/11/30(木) 01:17:13 ID:IdVTsrYy
この試合のMVPは
DFアクマル
でOK?
626_:2006/11/30(木) 01:17:15 ID:UB1NEg2Y
>>617
だから怪我するだけで強化にならねえっての
お前こそ現実みろ
627名無し:2006/11/30(木) 01:17:17 ID:LP47IUH5
キーパーの一文字眉毛に惚れた。
628 :2006/11/30(木) 01:17:25 ID:GOWLYrhI
将来、有望選手を怪我さすわ。

もう裁量判定は秋田。

欧州から連れてこれないのか、日本戦だけ。

というかアジアとやってもつまらん。

全部、金積んで欧州、南米の強豪とアウェ試合でいいやろ。

選手も自信つかへんやん。
629  :2006/11/30(木) 01:17:39 ID:t7n0ZAe8
松井は反応がいつも一歩遅れてるから
届きそうで届かないな

FKの反応の遅さはやばかった
630-:2006/11/30(木) 01:17:41 ID:Uv/6rc9Z
>>618
林にも劣るんじゃないか、センスがまるでない
コーチが無能なのか?
631 :2006/11/30(木) 01:17:49 ID:+usyIS+f
相手は潰す気で来てるのだから、
相手が攻め上がってる状態でボールカットしたら
ファール覚悟でプレー切りに来るに決まってるじゃん。

それをミスでワザワザ相手にカウンターさせて
日本陣内でボールカット&被糞ファール。

他クラブのチームメート怪我させる為にワザと糞パスしてたのか?
6321:2006/11/30(木) 01:17:55 ID:5IAkNTXY
>>598
Jとの妥結案で、主力選手は各チーム一人までの選出になった。
だから千葉なら水本in水野out、瓦斯は平山in伊野波・梶山out、清水は青山in枝村out
633 :2006/11/30(木) 01:18:04 ID:eX6GgFPb
乾はいないのか??
634_:2006/11/30(木) 01:18:05 ID:j2ykT9fc
前回のアジア大会はメンバーはベストだったよね。
10月頃開催したのもあったけど。
前回と比べてもしょうがないでしょ。
635 :2006/11/30(木) 01:18:08 ID:Gpz9xgS4
あんな糞審に試合させれれると
ろくなことがない辞退せよ
636::2006/11/30(木) 01:18:10 ID:AUhJqfT3
コンディション悪すぎて評価にならないよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:18:21 ID:doE6K+qu
パキスタン2点目、マルケスも真っ青のスーパーゴール。ヨーロッパからオファー殺到?
638:2006/11/30(木) 01:18:34 ID:bpI8VB4d
平山<谷口
639:2006/11/30(木) 01:19:12 ID:ls9UeDtT
青山は怪我に退場か 散々だな
640メンデス:2006/11/30(木) 01:19:36 ID:jo8J2UqA
緒戦はこんなもんでしょ。
みんな合流して日が浅いんだからしょうがない。
これからコンビネーションはあがる。
カリカリすんなって。
641うすじ  :2006/11/30(木) 01:19:37 ID:/uNgCgi8
完全にパキスタンのほうが上w
勝てないとわかるとお得意の殺人タックルで
なんとかしようという軍国主義に満ち満ちた
日本軍(通称 特攻)のやり方に唾を吐き捨てたい

向こうはブレイブなハートを持ったソルジャーだったが
日本はテロリストだった
642名無し:2006/11/30(木) 01:19:46 ID:0c8G5HRq
GKなにあれ?
2失点の両方とも完全にGKの実力不足じゃん。。
643 :2006/11/30(木) 01:19:52 ID:FmuMkzHc
>>632
だからその糞提案なんとかして欲しい。
勝ち抜く気無いのかと。
644_:2006/11/30(木) 01:20:39 ID:PBWTGclm
女子サッカーのヨルダンにハァハァ
645 :2006/11/30(木) 01:20:46 ID:AVO1s4cu
GKのレベル低すぎる
西川とは月とスッポンだ
646r:2006/11/30(木) 01:20:53 ID:N1wfRS3l
47位の二軍が165位の一軍にやっと勝ったわけでしょ
ようするに選手層が薄いんだね
647  :2006/11/30(木) 01:21:09 ID:t7n0ZAe8
松井パスキタン相手で一杯一杯
余裕が全くない


水野がいないと個人で打開できる選手が1人もいないな
なぜ水野呼ばないんだ??
648:2006/11/30(木) 01:21:28 ID:IdVTsrYy
オマイラ!
冗談じゃねぇぞ!
パキスタンDFアクナムに欧州クラブが興味あるんだとよwww
649ふん:2006/11/30(木) 01:21:41 ID:ll1SqddD
いくら審判ショボくてもホントに強いなら点差つけて勝てたはず。しかしアジア杯でも感じたがアジアでの試合、日本へのジャッジは厳しいね。あと最近東アジア勢ばかりが活躍するから、今大会、アラブが裏で何かしてんのかね?
650:2006/11/30(木) 01:21:54 ID:ikLT+H2s
松井て反応速度が絶望的に遅いな
視野反応のトレーニングしないのかサッカー選手は
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:21:57 ID:qlTd8hV9
つーか、マジで出なくていいんじゃない?
欧州やアフリカ相手じゃないと、見てても詰まんないし、
相手を潰す気マンマンな相手とやって、
怪我したら、取り返しがつかない。

俺、まだ小野の事がトラウマになってるんだよね。
あんなに可能性が溢れていた選手だったのに、
フィリピンの名前も聞いた事もない奴に・・・・。
652 :2006/11/30(木) 01:21:59 ID:mqaytmVN
>>646
日本は2軍じゃないです。
スタメンに関しては少なくとも1.2〜3軍の水準。
653:2006/11/30(木) 01:22:10 ID:V7djkyUe
日本のスポーツ新聞のサイトどっか順位表ない?
654:2006/11/30(木) 01:22:24 ID:i+zTMIH7
パキスタンの2点目のシュート場面が一番盛り上がったな
今日のMVPはあの選手だな
655:2006/11/30(木) 01:22:43 ID:4wLIWjcD
>>647
癌である川渕が実質仕切ってるから
656:2006/11/30(木) 01:23:04 ID:1xZLxbK0
>>647
水本呼んだからでしょ
657 :2006/11/30(木) 01:23:10 ID:8nAuVAzD
選手のコンディション悪いわやる気ないわ
相手は削りまくってくるわ審判は糞だわでロクなもんじゃねぇ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:23:14 ID:/nSGnbj2
ID:IdVTsrYy

この馬鹿だせー
あんながらがらの1試合でいちいちオファーだすかよ(www

世の中の人間はみんな自分と同じものを観てると勘違いしてるいなかっぺだろコイツ(嘲笑
659,:2006/11/30(木) 01:23:54 ID:iStjslt8
えっ!水野呼んでねーの!?
てかこれは何の大会?
660 :2006/11/30(木) 01:24:02 ID:MBc/7HON
後半で守備固めに入ったはずの本田があれだもんな。
とりあえずこの世代がが谷底になるかどうか、だね。
661_:2006/11/30(木) 01:24:02 ID:ho6YFTVa
>>627
チャーリー・シーン似のナイスガイだったな

>>626
W杯アジア予選でも、アジア杯でも審判のレベルはこんなものだから選手も慣れないとね。
いくら文句言ったって日本はアジアなんだし。
今までもこれからもこの条件で戦うしかないんだから。

アジア全域のレベルを上げないと、失うものが多い日本が割りを食うのはサッカーに限らんのよね。
662_:2006/11/30(木) 01:24:35 ID:yOyIE7T+
>>643
どちみちガチの北京世代でのぞんでも
オーバーエイジ使ってガチできてるイランや韓国にゃ勝てねーし
1チーム1人で良くね?って考えじゃないの。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:24:43 ID:iNvc5myF
>>659
罰ゲームですが何か
664 :2006/11/30(木) 01:25:09 ID:tQ/frIjB
>>602
Jでもよくある事だな
665:2006/11/30(木) 01:25:27 ID:IdVTsrYy
よしwww
一匹釣れたwww
666.:2006/11/30(木) 01:25:35 ID:oCo391Ye
>>643
ぶっちゃけるとないんだよ。
反町も普段呼ばない選手のテストとか嘯いてる。
667 :2006/11/30(木) 01:25:43 ID:0UggLmNZ
じゃあ出なきゃ良いじゃん
なにこの言い訳w
668 :2006/11/30(木) 01:26:16 ID:AVO1s4cu
この世代のGK西川しかいないのかよ

西川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

ぐらい差があったぞ
669:2006/11/30(木) 01:26:34 ID:OajOsiZ8
各チーム主力一人はしょうがない妥協としてもだな、
その水野様がカレー券蓄積で最終節お休みいただいているはずなんだが…

今からでも追加召集できねえのかなあ。このままだと見ててつまらなすぎる。
670うすじ  :2006/11/30(木) 01:26:46 ID:/uNgCgi8
シリアは強い
いっておくが
この世代じゃ韓国とまではいわないが中国クラスを
倒している

そもそも勝手に出た時点で退場なのに
日本は買収がばれて
審判もあわてて2枚目を出した
だからあのタックル以前に
もっと10人の時間があたはずなのに汚い
買収国居え日本

671_:2006/11/30(木) 01:27:07 ID:UB1NEg2Y
>>666
なら有望選手外してくれって感じだな・・
マジ怪我が怖すぎる
672_:2006/11/30(木) 01:27:34 ID:+DJP0R6z
どうでもいいなら参加しないのが良い。
審判のレベルが低いとかは常識で、事前に知られている話。

また強化のためでハンディを請け負っているのも協会が自分でやっていること。
そのためひどい出来で放送もあって恥をかいたり、サッカーが愛想をつかされても
叩かれても、協会の自業自得、自己責任。

6731:2006/11/30(木) 01:28:18 ID:5IAkNTXY
>>668
そりゃA代表サブのGKとJ出場試合0のGKだからしょうがないべ
674うすじ  :2006/11/30(木) 01:28:28 ID:/uNgCgi8
ハポーンファーーーーーック
ハポーーーン ファーーーーーーーック


って会場中から鳴り響いたときはゾクゾクしたw

世界で嫌われていることが判明
勝利後のゴイッスルでアップになったブス日本人女3人組の顔が
こわばっている点がそれを証明したww

喜んでいたの無垢で無知な子供だけwwww
大人になるとわかるよw
675:2006/11/30(木) 01:28:58 ID:1svOmxRZ
セーフティーなパス回しのつもりが、
足元への安易なパスになり、
プレッシャーを受けて苦し紛れに出すと
インターセプトされてカウンター

ジーコジャパンみたいだった

パス回しからサイドチェンジや
サイドからの崩しが単調だった

水野、家長、梶山
この三人が必要やね。
676 :2006/11/30(木) 01:29:03 ID:mqaytmVN
苦戦の原因が審判では無い事は明らか。
贔屓でもなんでもなく単純に審判が下手なだけ・・・・両チームにとって。
苦戦の原因はコンディション不良が一つ。
あと一つはどんな状況でもショートパス繋ぐ事しか頭に無かった頭の悪さ。
677-:2006/11/30(木) 01:29:19 ID:0URC+2zl
キムチ無くて大丈夫かなぁ
678_:2006/11/30(木) 01:29:20 ID:j5ydHYvN
パキスタンの2点目は良かったね
ナイスシュートだったよ
679  :2006/11/30(木) 01:29:20 ID:aNIJnsvC
DFがボールに寄せ切れてなくてシュートを打たれるのが確実なあの場面、
打つと予感するには十分な時間があった。あの場面でGKがやるべきことは
前に出てコースを出来るだけ切ること。前に出た結果、ループ気味に決められて
しまうのは仕方ない。しかし、あの場面での松井の位置取りはPKの時と
大差なかった。
680_:2006/11/30(木) 01:29:28 ID:QYTC1DqS
>>671
完全2軍でいったらそれはそれで叩かれる
681うすじ  :2006/11/30(木) 01:29:29 ID:/uNgCgi8
今更4軍だったというネチズンww

家本がいれば・・・
いれば・・・という妄想にふけるウツケどもw
682:2006/11/30(木) 01:29:38 ID:4wLIWjcD
Jリーグの外国人枠撤廃、接触プレーにおける基準の見直し、まずは
この2つを実行しないとどうにもならん。へたくそ同士でぬるい試合してても
強くなれんわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:30:00 ID:357ANk7q
ID:/nSGnbj2は早くパキスタンの掲示板書いてきてよ
wktkして待ってるんだからwww
684::2006/11/30(木) 01:30:12 ID:AUhJqfT3
シリアはACL準優勝メンバーが何人か居るみたいだからけっこう厳しいかもね
685 :2006/11/30(木) 01:30:26 ID:BBgUd3tx
>>681
家本さんはいりません、香港にそのままいてくださいw
686.:2006/11/30(木) 01:30:58 ID:oCo391Ye
アジア杯でもそうだったが、アジアンサッカーってこんなもん。
アジアと戦うときは他の世界と戦うときとまるで違う戦いになる。
だから、アジア勢はW杯に対応できないんだが。

つーか、エンターテイメントとしても無理だね。
ヨーロッパのサッカーは見世物になるが
アジアのは無理。これじゃ金はとれん。
687 :2006/11/30(木) 01:31:04 ID:G/NczIrc
>>682
むしろ外国人枠拡大だろ。
アジア枠で2つくらい作って
激しい競争が必要。
クラブが増えてたからレベル上がんないよ。
688うお:2006/11/30(木) 01:31:06 ID:AD9J/aXv
つ 水野 梅崎
689 :2006/11/30(木) 01:31:11 ID:tQ/frIjB
主審は下手だったけど、普段Jの糞審に慣れてしまってるからそれ程とは思わない
690 :2006/11/30(木) 01:31:15 ID:AVO1s4cu
>>673
しかしなあ
川島・黒河・林らの代に比べて差が有りすぎる
691うすじ  :2006/11/30(木) 01:31:17 ID:/uNgCgi8
あの右サイドの選手なんていうのw?

知らないんだけど
絶対勝負しない
リーマン思考の右サイドwwwwwwwwwwアレいいww
メガネでカメラぶらさげている古きよき
日本人タイプのあのサイドいいwww

692  :2006/11/30(木) 01:31:18 ID:2wRiQGTX
DF&ボランチのパス回しなによ?
あんな高校生レベルのビルドアップでどうするの?

693_:2006/11/30(木) 01:31:23 ID:PBWTGclm
>>678
無回転ミドルだったからな
694_:2006/11/30(木) 01:31:50 ID:UB1NEg2Y
>>682
Jはぬるいけどアジアの試合ではもっとぬるいという事実
Jの基準でプレーしてるとアジア予選ではアホみたいに笛吹かれる
695:2006/11/30(木) 01:31:53 ID:i+zTMIH7
アジアの中ではどんなにグダグダな試合内容でも大事な試合はけっこう勝つからね
696 :2006/11/30(木) 01:32:09 ID:FhUzLqhf
韓国サウジイランはOA枠使ってるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:32:29 ID:t6lvqOJs
つーか、こんな糞審判しかいねぇんだったら、
とっとと負けて、福島で練習した方が良い。

別に、たいした大会じゃねえんだからよ。
怪我の方がよっぽど怖い。
やっている奴らだってそう思っているさ。
プロだからな。
698  :2006/11/30(木) 01:32:31 ID:2wRiQGTX
2失点目に相手をフリーにしていたの誰?
シュートシーン寄せきれてもなかったけど?

699 :2006/11/30(木) 01:32:54 ID:mqaytmVN
>>687
・・・・・
700.:2006/11/30(木) 01:32:55 ID:oCo391Ye
>>687
撤廃ってのは何人でもOKって意味じゃね?
701 :2006/11/30(木) 01:32:56 ID:d1nZCr8H
日本がブラジルとかに善戦するようにこおゆう日もあると言うことだ
3-2で負けたのにあの喜びよう。
格上コンプのジャップにそっくりw
はなから舐めてるのが悪い。
実力差は明確なのは当たり前。
でもこおゆうことも起きる事を頭に刻み込めよ、糞ジャップ
702 :2006/11/30(木) 01:33:05 ID:0UggLmNZ
>>696
昨日見てたけどイチョンスがいた
703 :2006/11/30(木) 01:33:17 ID:BBgUd3tx
>>696
▲アジア大会優勝候補全力構成

韓国 - 23歳以下 + ワイルドカード
日本 - 21歳以下
中国 - 21歳以下 + ワイルドカード
イラン - 23歳以下 + ワイルドカード
クウェート - 21歳以下
UAE - 21歳以下
北朝鮮 - 23歳以下 + ワイルドカード
カタール - 23歳以下 + ワイルドカード
イラク - 23歳以下
バーレーン - 23歳以下 + ワイルドカード
704a:2006/11/30(木) 01:34:02 ID:gPpE93UN
もう日本はA代表の試合だけ放送してくれ。
んでもって民放で欧州リーグを放送してくれ。
705 :2006/11/30(木) 01:34:05 ID:PBWTGclm
ダエイさんはいないのか?
前回のアジア大会はいたけど決勝戦は葬式で帰っちゃったよなたしか。
706:2006/11/30(木) 01:34:13 ID:4wLIWjcD
>>687
いや、撤廃=無制限という意味だよ
日本人だけで維持できるレベルなんてたかが知れてる
707,:2006/11/30(木) 01:34:19 ID:5IAkNTXY
>>696
よそはU−23+オーバーエイジ。日本だけU−21オンリー+本来のレギュラーの半数不出場。
708-:2006/11/30(木) 01:34:55 ID:0URC+2zl
>>703

北朝鮮 - 23歳以下 + ワイルドカード+年齢詐称 じゃね?
709 :2006/11/30(木) 01:35:28 ID:mqaytmVN
>>703
ワイルドカードの意味が違うような気がするが・・・
710うすじ  :2006/11/30(木) 01:35:51 ID:/uNgCgi8
韓国のOA枠使用に対しはやめに
クギさしておこうという
唾棄すべき2ねるバカwwwww

ルールにのっとって何か?
711_:2006/11/30(木) 01:36:25 ID:+DJP0R6z
1クラブ1人とか ユーゴのオシムの前の民族枠かよw

もう解散しろ。
712 :2006/11/30(木) 01:36:34 ID:FhUzLqhf
なんかみんなthx

結局、8強にも入れず惨敗、反町更迭という路線か。

次の監督探しておいたほうがいいんじゃね?
713もにわ:2006/11/30(木) 01:36:37 ID:HQQC1/ZS
アジア大会とかアジアカップはファイター養成大会でいいんじゃないか
チームの完成度とかじゃなくて
いかに明神とか今野、秋田、小村みたいなタフなのが現れるかだけ注目する。
んで準決くらいで韓国、イランクラスが出てきたら正規の代表を送る

てか疲れてきたら体めがけたラフプレーってどんなDQN草サッカーだよ。
714 :2006/11/30(木) 01:37:13 ID:MBc/7HON
マイボールでの相手のラフな接触はアジアだし仕方ないが
守備で当たり負けしてるってのは如何なものか。
715うすじ  :2006/11/30(木) 01:37:31 ID:/uNgCgi8
それだけ日本の層が薄い(金ない、つがいすぎた)ってこと
誰も行きたがらない
祖国を愛してない証拠
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:37:44 ID:357ANk7q
更迭はないだろ、こんなどうでもいい大会でwwwwww
717:2006/11/30(木) 01:37:49 ID:i+zTMIH7
日本にも一人くらいはチームをまとめるベテランいてもよかった気もするな
718:2006/11/30(木) 01:37:53 ID:OajOsiZ8
今日も30歳とかいう禿げかけたスーパー・オーバーエイジがいたよなあ。
日本も優勝狙うんだったら1人ぐらい使ったらどうなのかね。
最近チームでもお暇そうな小野とか。どうですか解説の人間力さん?
719 :2006/11/30(木) 01:37:56 ID:OoQT5rL8
相手が悪質プレー連発なのにしっかりジャッジしてくれなきゃ日本がまともにプレー出来なくなって当然だろ
ブラジル代表だってこの相手と審判じゃ持ち味なんか出せないって
720ラすじ  :2006/11/30(木) 01:38:26 ID:/uNgCgi8
一番良かったの冗談ぬいで
マエシュンだろ前俊
721_:2006/11/30(木) 01:38:51 ID:+DJP0R6z
DQNならラフプレーDQNで対抗しろ。全部川崎から選べ!w
722 :2006/11/30(木) 01:39:36 ID:mqaytmVN
>>707
でも今日のスタメンでレギュラー不在と思われたのは水野と西川くらいだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:39:45 ID:357ANk7q
前俊はブサイクだからダメ
はっきりいってTVに映っていい顔じゃない
724:2006/11/30(木) 01:39:50 ID:Z3nmlB6+
松井 代表のレベルじゃねぇよ。
一柳 合格最低点。
水本 お前身長サバ読みすぎ。
青山 こんな糞な試合に出るべき選手じゃなかった。
青山 さすが。
増田 相変わらずミス少ないな。
谷口 掲示板のみんなから高い評価を得ているだけのことはある。人柄も素敵。
本田 オリンピック予選までに守備を極めろ。サイドバックがお似合い。
辻尾 所詮大学レベル。
平山 無駄なファールする癖をいい加減直せ。
カレン右サイドバックで大成できる。
本田 大学出身では一番期待できる。
田中 完全なるサブ要員。
前田 まだ期待はされている。頑張れ。
ベンチ無理な事ばっか言ってんなカススタッフども。   
725 :2006/11/30(木) 01:39:56 ID:tQ/frIjB
>>694
言ってる事がかなり矛盾しまくってないか?
726 :2006/11/30(木) 01:40:09 ID:aNIJnsvC
さっきからキムチ取りあげられて火病起こしてる輩がウロついてんだけど、あれなに?
727 :2006/11/30(木) 01:40:20 ID:0UggLmNZ
W杯でもオージーが汚い汚いほざいてたなぁw
で、負けたんだけど
728 :2006/11/30(木) 01:40:51 ID:i3IvEz8c
>>718

キチガイかw
チーム崩壊させてどうするw

つーか人間力は監督時代から相手の運動量の低下を期待してたんだろうなw
あいつの解説の試合はロクな試合がない。
凄まじい負のパワーがある。
729_:2006/11/30(木) 01:40:55 ID:abXlmz+B
才能だけじゃどーにもならん

なんだかんだ言っても世の中は運とコネ!

        人
       (__)   略してウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
730 :2006/11/30(木) 01:41:32 ID:/uNgCgi8
ハポンキーは大人しく
脳みそ解けたアニメ作ってろw!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:41:46 ID:u6j/d5fB
>>724
本田に守備要求で谷口は問題なしってアホだな
ボランチの谷口こそもっと守備なんとかしてくれだろ
732_:2006/11/30(木) 01:42:08 ID:+DJP0R6z
朝鮮兵の扱いについて旧日本陸軍の通達

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭を叩いてはいけない。怨みを持って復讐することが気質があり、
脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

(朝鮮軍司令部1904〜1945 古野直也著 国書刊行会。228ページ)
http://yasuzaki.zero-yen.com/chaotzu/image/img1085014444.jpg
733:2006/11/30(木) 01:43:07 ID:P+rvNxZk
>>724
お前サイドバック大好きだなw
734 :2006/11/30(木) 01:43:08 ID:/uNgCgi8
マスだってヤツもウンコメンズの一人
絶対入らないミドルw(題して 祖国納豆国に帰りたい
ゴールマウスまで絶対に届かないよ僕のミドル・・オーマイゴッドw)
735.:2006/11/30(木) 01:43:12 ID:oCo391Ye
>>712
やる前から言い訳ついてるからそれもできない罠
つうか、中途半端なとこで敗退して何も得るところない大会の悪寒。
最悪、誰か後遺症が残るような怪我を・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:44:24 ID:357ANk7q
>>730
なにいってっかわかんねーよ豚キムチwwwwwwwwwww
豚キム豚キムッwwww
737  :2006/11/30(木) 01:45:49 ID:tLze7YNn
西川と松井の差は相当あるな。
松井より流経大の林の方がまだ安定してる。
738 :2006/11/30(木) 01:46:09 ID:aNIJnsvC
>>730
選手村の韓国人のキムチが取りあげられただけで、お前のキムチは無事なんだから
そんなにムキになるなよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:46:19 ID:357ANk7q
おい!羽生の野郎、女ばっか見てるぞwww
なんだこのドスケベ
740:2006/11/30(木) 01:46:24 ID:i+zTMIH7
個人技あるチームなら審判が糞でもあまり関係ないよ。
相手が削りにくる前や当たりにこられないようなパス回しができるからね
だから怪我も少ない
741 :2006/11/30(木) 01:46:39 ID:MJlF5ykL
アジア大会をネットで見れる所が有ったら
教えてください。
742.:2006/11/30(木) 01:47:53 ID:oCo391Ye
>>727
オージーはラフだが汚いとは思わなかったぜ。
少なくとも今日の試合と同じにしたらオージーに失礼。
743_:2006/11/30(木) 01:48:06 ID:H5h3Mkii
やっぱキーパーは実践積んで何ぼってとこあっからJでバリバリやってる西川君と
川口の控えとはさすがに比べ物にならんべ。流経大でしっかりやってる林のほうが
まだ使えるでしょう
744_:2006/11/30(木) 01:49:20 ID:j2ykT9fc
最初の失点の時のFKを与えたファウルはわけが分からなかった。
その後のハンドでイエローは間違えないと思うけど。
745: :2006/11/30(木) 01:50:55 ID:UecN1j7J
審判の文句言ってるヤツが居るけどアジアでやる以上対応していくしかないだろ
削られる前にボールを離す
密集地帯はすぐさま脱出
細かすぎるパス回しはしない
遅延行為をとられる前にサッサと蹴る
1枚カレー券をもらったら細心の注意を払う

かつても通ってきた道だ
746 :2006/11/30(木) 01:52:06 ID:mqaytmVN
>>742
ラフと汚いの違いを教えてくれ。
W杯豪州戦と今日の試合を比較して。
別にパキスタンがそこまで酷かったとは思えんけど。
審判が下手だっただけで。
747 :2006/11/30(木) 01:53:19 ID:tQ/frIjB
>>742
W杯中は散々この板で言われてたけどなw
748 :2006/11/30(木) 01:54:05 ID:i3IvEz8c
>>742

オージーも足のウラ見せたタックルかますし十分汚い。
しかも狙ってる。

パキは技術も無く幼稚で汚いプレー。

結果的にはあまり変わらん。
749  :2006/11/30(木) 01:54:18 ID:2wRiQGTX
いまからオーバーエイジ入れろよ!!!!!!!

中田さん、城、中西

監督 高木
750_:2006/11/30(木) 01:54:39 ID:H5h3Mkii
でもどうしてもアラブ系の相手とやるときに審判もアラブ系だと共謀してんじゃねえかなと思う。
まあ彼らにしてみれば、俺らとキムチ人も区別なんてつかないだろうから、おたがい疑心暗鬼なんだろうけど
751749:2006/11/30(木) 01:55:56 ID:2wRiQGTX
怪我しても無問題なOA
752 :2006/11/30(木) 01:56:49 ID:mqaytmVN
パキスタンはアラブ系じゃないですけど。
753U-名無しさん :2006/11/30(木) 01:56:51 ID:OX4WqdWd
<初心者必読テンプレ>
Q「アジア大会って何?」
A「4年に一度開かれる大会でアジアカップ(A代表)との差別化を
  図るためにU-23+OA3人という競技資格があります。
  日本は来年2月から始まる五輪予選のためにU-21で参加してる」
Q「水野とか主力がいねーぞ、ゴラァ!」
A「Jリーグから原則1チーム1人までしか招集できないという制約が
  あります。なおかつ、降格争い3チームと昇格争い3チームからの
  招集はできません。なお優勝争いの2チームの選手は遅れて合流
  予定(北朝鮮戦までには間に合う)です。主力としていない選手は
  GK西川(怪我)、DF伊野波、MF水野、MF梶山、MF中村
  (怪我)などです。」
Q「他の国はU-21じゃないの?」
A「基本的にU-21で参加してる国は24カ国中4カ国だけです。
  日本、ヨルダン、クウェート、UAEです。それと中国、イラク
  がU-21+OAという構成なのでこの6カ国が五輪チームで残りの
  18カ国はほぼU-23+OA3人という構成です。
  格下パキスタンの苦戦したのはこのためで、今後もさらなる苦戦
  が予想されます。」
754:2006/11/30(木) 01:56:55 ID:Z3nmlB6+
松井は国に帰れ!コンサドーレの佐藤優也呼べや!反町バカタレ!!
755 :2006/11/30(木) 01:57:08 ID:/uNgCgi8
そういう審判ならそういう試合運びをすればいいだけ
どんどん勝負すればいいだけののんい
びびって勝負も出来ない抜けもしない日本軍と
勇敢で卓抜した精神力をもった北朝鮮
どっちを審判は認めるだろうねw
アホは貴様だ
756 :2006/11/30(木) 01:58:25 ID:FmuMkzHc
真面目にOA選ぶなら、川口・トゥーリオ・我那覇or寿人だな。
757:2006/11/30(木) 01:58:25 ID:4wLIWjcD
オージーはアフターはそんなにしなかったからな
しかし、アフターを含めたラフプレーの陰に隠れて目立たなかったが、
普通に当たり負けしてる。
758 :2006/11/30(木) 02:00:27 ID:i3IvEz8c
つーか、なんでこのスレにチョンが紛れ込んでるの?

少なくとも人間以外は立ち入り禁止。
759ヒマラヤ山脈は動けない:2006/11/30(木) 02:02:28 ID:dhX+KTPD
>>748
確かに技術的には下手だし集中が切れた場面もあったが、思い切りがよく
最後までよく追っていた意外といいチームだったよ。
相手舐めてたろ、日本は。
760 :2006/11/30(木) 02:02:37 ID:nJ8PzrrB
早く金子先生に思い切り叩いてもらってお祓いせねば
761 :2006/11/30(木) 02:02:43 ID:aNIJnsvC
>>755
口臭いよ、君。
762:2006/11/30(木) 02:05:33 ID:KNJgkwUx
1クラブ1人に絞った割には、ほぼベストでできたじゃん。
763ヒマラヤ山脈は動けない:2006/11/30(木) 02:06:20 ID:dhX+KTPD
柿本だっけな?高校生な、呼べよ。どうせ練習試合になりそうだからな。
これじゃ北朝鮮にボロ負けだよ。
なんだよ、あの1点差になってからの狼狽した悪い時のアルゼンチンみたいな
中央突破サッカーはよwアカンよ、このチームはw
764_:2006/11/30(木) 02:07:05 ID:OpvO67k2
青山敏・谷口・青山直地獄の過密日程表

11月18日 Jリーグ
11月21日 韓国戦
11月23日 Jリーグ
11月26日 Jリーグ
11月29日 アジア大会パキスタン戦
765 :2006/11/30(木) 02:09:44 ID:/uNgCgi8
お前らこそきな臭いぞw
教育法改正だの防衛症だの
軍国軍靴
766:2006/11/30(木) 02:10:09 ID:9QineA/O
谷口はよかった
767 :2006/11/30(木) 02:12:21 ID:/uNgCgi8
買収してるなんていいっちゃだーめです〜♪(苺ましまろのOPパロw)
768 :2006/11/30(木) 02:14:20 ID:i3IvEz8c
>ID:/uNgCgi8

何この変態w
パクリ王国出身なんだから少しはヒトのまねしろってのw
769 :2006/11/30(木) 02:17:16 ID:aNIJnsvC
>>765
なら、素直に「日本の再軍備が恐いです。やめてください」って言えばいいだろw
770 :2006/11/30(木) 02:17:29 ID:/uNgCgi8
総連いじめ
安倍=支持率低下w早くも50パーセント切り目前

日本が賠償していれば北朝鮮は
核実験しなかった
アメリカがフセインを生み
日本がこんにちの北朝鮮を作った
771:2006/11/30(木) 02:18:45 ID:WJ8ru/3/
スタメンなら1.2軍とかわけ分かんないこといってるやつ

GK西川の代わりがあんな下手っぴで
右サイドには意味不明なワロスしかあげられない大学生

これだけでもうすでに1.5軍くらいになってます
772_:2006/11/30(木) 02:18:54 ID:j2ykT9fc
>>754
クマちゃんの選手か。
773 :2006/11/30(木) 02:19:36 ID:NIMxKJBt
ボールを持っていない選手のポジショニングと動き方が最悪だ
攻撃時にボールを持っていない選手が怒涛のフリーランニングをして、
前線に張り付いて、パスコースがなくなり、雑な放り込みか、1対3とかで無謀なドリブル突破をしようとするパターンばっかり
これは選手の力というより監督の指導力の問題
選手にチームのスタイルを示して実行させるのが監督の仕事だ
結論:反町辞めろ
774 :2006/11/30(木) 02:21:35 ID:/uNgCgi8
人口2000万しかいない北朝鮮は
層が熱いのう
775:2006/11/30(木) 02:22:23 ID:4wLIWjcD
セルジー待望論キタコレ!!11
奴なら何かを起こしてくれる!
776ヒマラヤ山脈は動けない:2006/11/30(木) 02:22:56 ID:dhX+KTPD
>>774
層化?
777 :2006/11/30(木) 02:23:27 ID:s2urCPo3
>754
そうだよなあ、ユウヤだよなあ
それか、バンダイの替わりに石井だろ
リーグの得点数からいったら

平山=田原
778:2006/11/30(木) 02:23:40 ID:Z3nmlB6+
平山がゴールから30メートル以上離れた位置でしかもマークついてて背を向けてる状態なのに
「平山!ゴール決めろ!」っていうベンチはカス。
779 :2006/11/30(木) 02:25:36 ID:OkeC/TGA
>>773
あとDFラインがチンタラボールを回しすぎだな
ゆっくり回してる間にボランチにまで相手のマークがついて
ボランチに渡してもバックパスしか出来なくなってるし
奪ってカウンター仕掛けれそうな状態でも裏でパス回し始め出すDF陣
780 :2006/11/30(木) 02:25:36 ID:aNIJnsvC
>>774
ほんとに層が厚い。











き○がいのwww
781:2006/11/30(木) 02:25:59 ID:HS//bMzM
J2組とJ1控え組だけ呼べばいいのに。こんな大会疲れるだけだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:26:22 ID:doE6K+qu
>>748
オージーのなかでも、グレッラだけはやや汚いファールしてると思った。
セリエで、もまれてるせいかも知れんが。
783  :2006/11/30(木) 02:29:37 ID:VUCXl/DF
松井を責めてる奴は何?
2点ともキーパーに止めろというのは酷   
784 :2006/11/30(木) 02:35:59 ID:aNIJnsvC
>>783
あのポジション取りをしてたら、ほとんどのキーパーは止められないだろうな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:36:18 ID:jWDIPux0
北朝鮮×シリアの経過は?
786  :2006/11/30(木) 02:38:47 ID:VUCXl/DF
>>784
ポジション取りって
味方に当たってコースが変わったFKと
ポストに当たって入ったミドルシュートがか?
787_:2006/11/30(木) 02:44:49 ID:j2ykT9fc
>>785
オフィシャルによれば0対0のようだ。
シュート数はシリアが9本、北は4本。
枠内はそれぞれ2本づつ。
788 :2006/11/30(木) 02:46:58 ID:FmuMkzHc
む、数字だけじゃ判断できないけど北押されてるのか。
789 :2006/11/30(木) 02:47:29 ID:aNIJnsvC
>>786
一点目…近めのFKではニアは壁に任せて、ファー寄りにポジションを取るのが
常識。足に当たろうが何しようが、普通の位置取りをしていれば止められた。

二点目…キーパーは前に出ることでコースを切る。極端な話、相手の目の前に立てば
ポストに当たるくらい隅を狙ったシュートでも必ず体に引っ掛かる。
だから上手く駆け引きをしながら前に出れるキーパーは評価される。
あの時の松井の位置取りは評価できるものじゃなかった。止める可能性が
なかったとは思わない。
790 :2006/11/30(木) 02:50:40 ID:NIMxKJBt
>>779
あれはディフェンダーがかわいそうだったよ
ボールを奪った瞬間にMF、FWがフナムシの子供のように前線に散っていって
パスコースがあっという間になくなる
どうしようもなくなって前の選手にロングパスを出しても速攻で奪われる
791:2006/11/30(木) 02:52:23 ID:4wLIWjcD
シリアはACL組みがいるからな。
このメンバーでこのグループはきつい。
CやDは天国だな
792 :2006/11/30(木) 02:58:15 ID:G9nOVdJe
ま、アジア大会なんざ2軍あたりで楽勝だけどな
793  :2006/11/30(木) 02:58:17 ID:VUCXl/DF
>>789
1点目はシュートに反応して体重移動した方向と逆をつかれた形

2点目は前に出れば防げるとか何を言ってるのか
そんなことが関係ある距離じゃなかった
遠目からのミドルシュートだぞ?
794 :2006/11/30(木) 03:00:54 ID:zDVli2jK
北朝鮮にまけたとしても2位以内に入ればいいんでしょ?
795:2006/11/30(木) 03:01:46 ID:Z3nmlB6+
ダメ
796 :2006/11/30(木) 03:05:40 ID:i3IvEz8c
>>789

正論っちゃ正論だけど
近くても壁の上越えるのだって警戒心はゼロにならんし
前に出るのも自重する傾向にある。

松井自体の能力はかなり問題だけど
あれは運も無かったと思う。

>>790

あれは一体何なのかと問いたくなるな。
パスコースは無いし
中盤にクサビとして受けれるポジにいるのは一人なので
あっというまに囲まれる。

しかも右サイドは笑いを取りにきてるし
左も滅多に機能しないではどうしようもない。

メンバー招集がかなり苦しいので
反町だけの責任にも思えないけどどうにも・・・・・。

協会のスタンスが一番悪いのかもな。
797 
2−0で見るのやめたけど危ない試合だったんだな