【U17】ユース世代代表統一スレpart28【決勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:04:05 ID:mLsaMqXT
今日も6時試合開始でおk?
240 :2006/09/17(日) 17:08:31 ID:APH5K1Jy
確かに気が早すぎたかもなw北は強そうだ。
まぁでもここまで来たんだからガチで戦ってどうなるのかを見届けたいね。
241 :2006/09/17(日) 17:09:30 ID:K28lSLnS
野洲高オランダ遠征記

なるほどオランダのサッカーはセンスある。
しかしそんなもん教えてもらっても、日本人には何にもならへん(岩谷篤人)
「お前ら2M以上の脚の速いサイボーグみたいな相手に勝つサッカー考えろ!
俺らはそういうレベルの難題に取り組んでいるんや」
「パスと見せ掛けてドリで抜け! ドリと見せ掛けてパスして走れ!
5mの速さで絶対負けるな! 全員の協力でサイドで数的優位を作ってサイドの攻防に勝とう!」

http://www.windsweb.ne.jp/saison/iwatani.html
242 :2006/09/17(日) 17:09:57 ID:APH5K1Jy
>>239

九時からじゃね?三位決定戦が6時からだったような希ガス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:12:59 ID:mLsaMqXT
>>242
トンクス
今から昼寝してじっくり見るよ
244.:2006/09/17(日) 17:28:58 ID:3V1Urnrj
>>241


協会の方針は


http://www.jfa-academy.jp/fukushima/boys.diary/

>自然と小学生から習慣づいてしまっている無意味なドリブルが増える。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:30:24 ID:3OVhMRpR
ネット中継はどこで見れる?
246 :2006/09/17(日) 17:31:44 ID:llJ9c4xN
自分で少しは調べようとか過去レス読もうとか思わないのかね?
247.:2006/09/17(日) 17:41:25 ID:gnPTHa2J
>>244
あーそれ俺もがっかりした。

>つまり、身長とパワーでは勝てないのである。〜
ボールを素早く広く動かし、1対1を極力避け、攻守に渡って数的有利を創るために走る」ことだった。
1対1を避けるといってもボールがないときの1対1には勝たなくてはならない。
つまり、相手からできるだけ離れる動きをすること。視野から消える動きも含まれる。

だもんなあ。
ボール際の一対一だって技術じゃんかよと。
言ってることからはへナギしか想像できなかったよorz
248 :2006/09/17(日) 17:42:20 ID:N2mSec7q
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:45:26 ID:3OVhMRpR
>>248
ありがとうございます
p2p系かと思い込んでました
250:2006/09/17(日) 17:50:15 ID:kNoIGwcy
p2p系じゃないのか・・・

繋がりにくい?
251 :2006/09/17(日) 17:51:16 ID:Q2sd+sfE
協会の方針がこんなだから究極的には一対一を迫られるゴール前のポジション
=FW、CBが育たないんだよな
ドリブルだって前にスペースがあればガンガン仕掛けるのが基本なのにパスしか
教えんから直ぐに詰まるし。

252_:2006/09/17(日) 17:51:22 ID:SxKkEkHR
MVPは岡本だとおもう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:53:33 ID:wcXYG4SG
GLまでなら水沼だけど
全体通せば山田かなぁ〜

水沼は決勝トーナメント入ってからは大した活躍してないし
254 :2006/09/17(日) 17:55:54 ID:TKLfuYov
水沼って今現在何人かいる得点王の一人なんだな
まぁ多分三決の二チームの誰かが得点王になるんだろうけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:56:16 ID:Fze4i3lL
始まった
256あdsc:2006/09/17(日) 17:57:32 ID:PYHm4EkD
フル画面と小さい画面の中間はないのか?
257 :2006/09/17(日) 18:00:09 ID:SWNrSLqG
イルボン イルボン 言ってるw
258 :2006/09/17(日) 18:02:06 ID:BCKz+upE
やたら水沼の名前出してなかったか?
25956j:2006/09/17(日) 18:04:18 ID:PYHm4EkD
>>258 ミジュニュマとか言ってたな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:04:47 ID:Fze4i3lL
日本語でやれよチョン
261 :2006/09/17(日) 18:09:07 ID:DW+SF5Wx
今日は紙芝居かな
262_:2006/09/17(日) 18:09:54 ID:d1de56fV
ブラウザ変えたら快適になった
263 :2006/09/17(日) 18:13:28 ID:APH5K1Jy
やべ、乗り遅れてたwwwwwwwwww
今から見るわw
264.:2006/09/17(日) 18:15:12 ID:XgVDRNi+
daumは結構強いが、紙芝居ならbsで見ればいい
265_:2006/09/17(日) 18:15:17 ID:e6hS8xA3
アドレス頼む。
準決勝のアドレス使えなくなってた。
266 :2006/09/17(日) 18:20:46 ID:qjziLEEE
ブラウザでなら>>177で見れるけど
WMPで見るには違うアドレス必要になるの?
繋がらない
267:2006/09/17(日) 18:23:11 ID:pc9BrPJ0
いま外からケータイなんすけど、もう決勝やってるの?
268 :2006/09/17(日) 18:23:22 ID:7r8ovo7U
今やってるのはどこ対どこ?
269 :2006/09/17(日) 18:23:47 ID:qjziLEEE
シリア対タジキスタン
270_:2006/09/17(日) 18:24:00 ID:d1de56fV
シリアVSタジキスタン
271 :2006/09/17(日) 18:24:39 ID:N2mSec7q
決勝は21時
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:24:40 ID:nuV1AnCV
日本も中国、韓国みたいにネット中継してくれればいいのに。
273 :2006/09/17(日) 18:24:51 ID:7r8ovo7U
>>269>>270
どうもです
274 :2006/09/17(日) 18:25:20 ID:APH5K1Jy
何か3決見てると、改めてアジア広ぇええええ!って感じるなw
275:2006/09/17(日) 18:25:58 ID:pc9BrPJ0
>>269>>270
ありがと。
276:2006/09/17(日) 18:29:14 ID:pc9BrPJ0
>>271
ありがと。
2771:2006/09/17(日) 18:44:36 ID:Inc8vXej
>>271
じゃあ俺からも、ありがと。
278.:2006/09/17(日) 18:46:20 ID:ch9MT/s1
http://www.the-afc.com/japanese/competitions/AFCU17/news/default.asp?action=newsDetails&newsID=6984

>城福監督「北朝鮮はミステリアスなチームだが、〜」

それとなく辛辣な発言だな
279_:2006/09/17(日) 19:02:25 ID:naAMLF+y
JFAアカデミーって1つ年上が相手とはいえ福島県内の無名チームに負けてるのか
280------:2006/09/17(日) 19:10:37 ID:1DoXM6Vk
決勝戦のネット中継を録画する方法ありませんか?
281 :2006/09/17(日) 19:13:19 ID:r6DH5Mfy
daumでタジクとシリア見てるんだけど
映像暗くてタジクのユニと芝が同化してる。
これ明るさ調整できないんかな?
282  :2006/09/17(日) 19:13:33 ID:/JKQ0nHY
>>280
そういうことはそれ用のスレとか、HPがあるだろw
283 :2006/09/17(日) 19:16:12 ID:Kut9lssg
>>177
準決まではここで見れたのに今日は緑になって音しか出ない(´・ω・`)
284 :2006/09/17(日) 19:18:05 ID:/JKQ0nHY
>>283
ん?今見てるが
音も画像もOKだが
285 :2006/09/17(日) 19:21:18 ID:7r8ovo7U
なんか画像がよく止まるんだがどうしたらいい?
286 :2006/09/17(日) 19:21:33 ID:Kut9lssg
>>284
俺のPCが悪いんだと思う。GyaOも見れないし。
シリア戦までは見れたのになー。
287 :2006/09/17(日) 19:24:50 ID:/JKQ0nHY
>>285
たぶんどうしようもない
回線が細いか、接続数が多いのが原因だろうから

実況スレってもうどこかにたってるのかな?
288_