【U17】ユース世代代表統一スレpart27【以下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
前スレ 【U17】ユース世代代表統一スレpart26【以下】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1156890975
2 :2006/09/11(月) 21:10:49 ID:vOC+Hlf9
日本 ○○○×○××○×○○○
イラン○○○×○××○×○○×

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:10:55 ID:7SKRs4nH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 :2006/09/11(月) 21:11:08 ID:q0WREbH9
改めてベスト4&世界選手権出場おめ!!!
5 :2006/09/11(月) 21:11:24 ID:MJty2zxW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
6:2006/09/11(月) 21:11:26 ID:VJ1traYL
7 :2006/09/11(月) 21:11:31 ID:MAEIMptv
>>1
8ぽいん:2006/09/11(月) 21:11:52 ID:4flPDITu
@サンおつ
9:2006/09/11(月) 21:12:04 ID:VJ1traYL
ようやった、、えらいぞう〜〜〜!!!
10 :2006/09/11(月) 21:12:06 ID:PU+RpDTF
感動した
おめでとう〜
手が冷たくなってしまった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:12:27 ID:7SKRs4nH
【スタッフ】

監 督  城福 浩   JOFUKU Hiroshi    【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/FC東京】
コーチ  小倉 勉   OGURA Tsutomu 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 川俣 則幸  KAWAMATA Noriyuki  【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】


【選 手】

Pos.   氏名 (英字表記) 生年月日 身長 体重     所属
GK 廣永 遼太郎 HIRONAGA Ryotaro   1990.01.09 183cm 75kg FC東京U-18
原 裕太郎 HARA Yutaro 1990.04.23 186cm 78kg サンフレッチェ広島ユース
大畑 拓也 OHATA Takuya 1990.05.28 178cm 67kg ジュビロ磐田ユース

DF     金井 貢史 KANAI Takashi 1990.02.05 173cm 61kg 横浜F・マリノスユース
山地 翔      YAMAJI Sho      1990.04.14   181cm 70kg 浦和レッズユース
高橋 峻希 TAKAHASHI Shunki 1990.05.04 164cm 54kg 浦和レッズユース
山崎 正登 YAMAZAKI Masato 1990.05.12 170cm 57kg 柏レイソルU-18
甲斐 公博 KAI Kimihiro 1990.05.16 176cm 60kg 横浜F・マリノスユース
濱田 水輝 HAMADA Mizuki 1990.05.18 182cm 74kg 浦和レッズユース

MF 柿谷 曜一朗 KAKITANI Yoichiro 1990.01.03 172cm 58kg セレッソ大阪
八反田 康平 HATTANDA Kohei 1990.01.08 168cm 50kg 鹿児島県立鹿児島中央高校
水沼 宏太 MIZUNUMA Kota 1990.02.22 174cm 66kg 横浜F・マリノスユース
田中 裕人 TANAKA Hiroto 1990.04.26 170cm 60kg ガンバ大阪ユース
岡本 知剛 OKAMOTO Tomotaka 1990.06.29 174cm 63kg サンフレッチェ広島ユース
山田 直輝 YAMADA Naoki 1990.07.04 165cm 60kg 浦和レッズユース
山浦 公裕 YAMAURA Kimihiro 1990.10.29 170cm 58kg FC東京U-18
米本 拓司 YONEMOTO Takuji 1990.12.03 172cm 58kg 兵庫県立伊丹高校

FW 大塚 翔平 OTSUKA Shohei 1990.04.11 177cm 64kg ガンバ大阪ユース
齋藤 学  SAITO Manabu 1990.04.04 165cm 58kg 横浜F・マリノスユース
比嘉 厚平 HIGA Kohei 1990.04.30 163cm 55kg 柏レイソルU-18
端戸 仁  HANATO Jin 1990.05.31 173cm 58kg 横浜F・マリノスユース
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:12:43 ID:/OzdAorJ
ワールドカップに出場決定したわけだし、この世代の世界の有望株を教えて下さい
13/:2006/09/11(月) 21:12:49 ID:R8JInSJq
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:12:53 ID:1GeX7P1t
PKが始まってから見始めた自分は勝ち組のようだ。
試合全体でも日本が押してたらしいが。
15:2006/09/11(月) 21:12:55 ID:MEIkqZD/
こいつらのスタミナはほんと凄いな
あれだけ120分ファイトして足攣った奴すらいなかったんじゃないか?
16:2006/09/11(月) 21:13:06 ID:AqprLx9c
>>1andU−17代表
こころから乙!!!!!!!
17-:2006/09/11(月) 21:13:31 ID:OhfcicqZ
スコアと得点者は?
18_:2006/09/11(月) 21:13:41 ID:zPB/qVCm
PK戦免除になった人いる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:13:52 ID:II0C2Mal
もし日本がPKで負けてても
ここで韓国がタジクに勝てば出場できてたのか
20 :2006/09/11(月) 21:13:59 ID:PU+RpDTF
ネット無料放送、韓国でできて日本でできないなんて、馬鹿ぁ〜〜
韓国に頼って、日本負けろの解説(多分)を我慢して見たんだ〜〜
JFAが金をだしてネット無料放送しろ〜〜
A代表で儲けた金を使えよな〜〜
川淵やめろ〜〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:14:00 ID:7SKRs4nH
>>18
高橋峻希
22ぽいん:2006/09/11(月) 21:14:26 ID:4flPDITu
水沼と柿谷はなんか貫禄あったな
物怖じしていないし、決めてくれそうなオーラでまくり
水沼は相手GK馬鹿にしすぎだけどな・・・
亀田じゃないんだから
23_:2006/09/11(月) 21:14:52 ID:4LjNVKkM
とりあえずゴールシーンだけでいいから動画よろ
PKまでうpしてくれる神いたら尊敬する
24 :2006/09/11(月) 21:15:05 ID:q0WREbH9
朝鮮人アナウンサーに糞ワロタよ
25 :2006/09/11(月) 21:15:10 ID:+5XBqBU6
650 : :2006/09/08(金) 10:24:20 ID:3RFR5nBa

ttp://www.persianfootball.com/forums/showthread.php?t=33955

イランの掲示板では日本なら楽勝だろう、という雰囲気だな



糞イラン人志望w
26 :2006/09/11(月) 21:15:17 ID:ytvMeacf
良かった良かった。
願わくはもう少し中盤をしっかり使う事と、
中に切り込む事一辺倒の両サイドにシンプルにクロスを上げる選択肢を付け加えて欲しい。
ただ日本代表と名のつくチームの波状攻撃なんて各カテゴリー久しく拝んだ事無かったけど、迫力あったな。
ただその時に決められなかった事が今日の苦戦にも繋がった。
27ぽいん:2006/09/11(月) 21:15:46 ID:4flPDITu
>>19
他の試合の結果次第なので、解らなかった
28  :2006/09/11(月) 21:15:50 ID:bIxeuFp+
次のこの世代も同じ監督でやってくれ
いい人材がいるから変なのにやってほしくない
29 :2006/09/11(月) 21:16:07 ID:EQjskqsF
得点シーンうpキボン
30 :2006/09/11(月) 21:16:14 ID:q0WREbH9
イラン人キーパーありえない。あんな糞初めてみた
31  :2006/09/11(月) 21:16:18 ID:l9gTMcb/
U-17W杯って出場したらどこまでイケそう?
ベスト8くrたい?_
32_:2006/09/11(月) 21:16:37 ID:SC/Lwhtr
おめ!
33:2006/09/11(月) 21:16:46 ID:MEIkqZD/
柿谷はFWの方が良いな
守備意識が甘いから中盤だと邪魔というのもあるけどw
一番何かやってくれそうな雰囲気を持ってる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:17:05 ID:II0C2Mal
>>27
そうか。まぁ自力で獲得できて何よりだ。
35_:2006/09/11(月) 21:17:35 ID:0rkp62D5
>>30
どんな感じだったの?鈍い?
36.:2006/09/11(月) 21:17:38 ID:Ht1+3ML2
山田、岡本コンビは、素晴らしいね
37GT:2006/09/11(月) 21:17:38 ID:1ttnq4v2
このチームをこれからも見られる事が嬉しくてたまらん
38 :2006/09/11(月) 21:17:44 ID:EQjskqsF
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:17:47 ID:7SKRs4nH
こりゃ次の次のWYまで城福だろうな
最近のユースの試合の中ではダントツで見てて面白い
40.:2006/09/11(月) 21:17:56 ID:h9obs9zL
ジュニアすげー良い選手じゃねーか。
廣永の精神力もすげー!!
41_:2006/09/11(月) 21:17:58 ID:zPB/qVCm
>>21
そうか、どうも。
柿谷がなかなか出てこないから心配したw
42 :2006/09/11(月) 21:18:23 ID:eRtE9l3K
監督がまともならば、日本も強いということだな。
内容○、結果○。いうことないじゃないか!
おめでとう!世界へ行っていい経験してこいよ!!!
その前にアジアで優勝しなきゃいけないな。
43:2006/09/11(月) 21:18:43 ID:ojZBbV+3
>>11
ちょっっっw
ヴィッセル神戸の選手が1人もいねーw
44:2006/09/11(月) 21:18:50 ID:nISH+l5/
大塚いい選手だなぁ〜
45 :2006/09/11(月) 21:19:03 ID:7knpwjq1
>>31
これからまた1年で伸びてくる選手もいるだろうし
世界大会という楽しみがあると思うとこれからの1年がより楽しみになるな
46:2006/09/11(月) 21:19:11 ID:MEIkqZD/
内容と結果が伴ったユース代表は久しぶりだなぁ
47 :2006/09/11(月) 21:20:08 ID:KA7S21Z5
城福は神
カッキーは神の子
水沼は水沼の子
48_:2006/09/11(月) 21:20:08 ID:pvKU03tw
次はいつ試合?
49 :2006/09/11(月) 21:20:10 ID:xygMvgB7
柿谷が前線ではっててもボールが収まらないから
攻撃が繋がっていかない
守備意識が低いから中盤でも使いにくい
どうしたものか
50:2006/09/11(月) 21:20:10 ID:zy6U7XFE
勝利の美酒に酔っているなか悪いが
今北おれに、試合の戦評レポ頼む。

チームの課題、評価できる点、修正点など戦術・個人評価交えてレポ頼む。
51:2006/09/11(月) 21:20:33 ID:aShFrqYd
なんか今になって涙出てきた…

晩飯の材料買ってくるか
52_:2006/09/11(月) 21:20:44 ID:nI2K1PQq
>>28
殆どがハズレの監督だからな・・・。
53 :2006/09/11(月) 21:21:01 ID:+5XBqBU6
これで決める時に決めてくれれば言う事なしだな
それでも最近代表でおもしろい試合見たのは久しぶりだったな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:21:05 ID:BU0ul5Cp
しかし山田は毎試合毎試合削られるな
いつか大きな怪我するんじゃないかと冷や冷やする
55:2006/09/11(月) 21:21:42 ID:1K7nGZVw
>>42
確かに。

前回はいい選手いながらも勝てなかったからね

城福ジャパンのサッカーはホントにおもろいし
勝てる気がする
56_:2006/09/11(月) 21:21:49 ID:Ns7EwGVW
一人だけ試合に参加していないやつがいた
プロ選手 柿谷
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:22:10 ID:7SKRs4nH
>>54
それでも向かって行く姿勢が凄いけどなw>山田
延長前半の水沼への神パスは本気で凄かった
58   :2006/09/11(月) 21:22:21 ID:ibgdHRqp
準決勝の相手はどこになりそう?
こうなったら勢いに乗ってU−16アジア初優勝して欲しい
59:2006/09/11(月) 21:22:24 ID:MEIkqZD/
山田、岡本、水沼はどんだけ走ってるんだよ
60 :2006/09/11(月) 21:22:25 ID:vOC+Hlf9
PK戦の蹴った選手の順番おしえて
61_:2006/09/11(月) 21:22:55 ID:TkHX2yKD
最高だな!
これで91年度組を試す機会も出てくる
62 :2006/09/11(月) 21:23:18 ID:VBJWef6g
大塚はどうした?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:23:26 ID:/OzdAorJ
>>58小野世代がこの大会優勝してるよ
64:2006/09/11(月) 21:23:31 ID:MEIkqZD/
次はシリア?
65 :2006/09/11(月) 21:23:40 ID:v4cKOUTF
90 柿谷曜一朗 水沼宏太 
91 原口元気 玉田道歩
92 宇佐美 柴原 高木善朗
66 :2006/09/11(月) 21:23:43 ID:II0C2Mal
テロ朝に放送しろとメールしてくる
67 :2006/09/11(月) 21:24:18 ID:ytvMeacf
城福がそもままユース代表監督に昇格するのは反対だな。
彼が次ぎのU−17も指揮するってなら賛成だけど。
同じ監督で長く続けると、かえって適切な新陳代謝が起こらなくなる危険性がある。
田嶋がユース代表監督に昇格してからから、半分以上を年下の旧U−17組で固めてWYに出れないかもという悲観的なチームになってしまいそうだった事もあるし。
68_:2006/09/11(月) 21:24:35 ID:NoG2OKl1
大塚を下げてからリズムがちょっとおかしなって同点にもってかれた。
もう一人、ある程度背がある1トップの控えがいる。

今日は特に山田、岡本が良かった!
柿谷はこういう連動したサッカーでは毒状態だな。
(チームを殺すか、ボールを持ったときだけ何かしそうな存在)
69:2006/09/11(月) 21:24:48 ID:nISH+l5/
宇佐美と内田、飛び級でいいんじゃないの
70ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/09/11(月) 21:25:32 ID:UwyUgdc4
ジエンちゃんが携帯で代表板に参上!
試合の詳細キボン
71 :2006/09/11(月) 21:25:42 ID:vOC+Hlf9
日本を出場させたくないという韓国の陰謀に勝ったぜ〜
72 :2006/09/11(月) 21:25:52 ID:TkHX2yKD
柿谷は阿部祐みたいにならなきゃいいけどね
なんか伸びしろが少ない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:25:57 ID:II0C2Mal
>>67
いろいろな監督の下で経験を積むのはいいことだと思う。
他に人材がいればの話だが。
74_:2006/09/11(月) 21:26:31 ID:XO47ZEl5
>>26
うーん、イエメン戦とかは逆に早くクロスあげすぎな感じだったけどな。カウンターに近い状況でも
ワントラップしてまだ浮いてるボールを即蹴ってクロス入れたりサイドチェンジしたり。
当たり前だが精度悪かったし中の人数少なかった。
75 :2006/09/11(月) 21:26:33 ID:EjptqEAM
選出メンバーをみると小粒な選手ばかりの印象が強いんだけど
実際このプロフィールよりも大きくなってるのかな?
それと今から急激に伸びるという選手も出てくるのかな?
とりあえず世界切符オメ!
76:2006/09/11(月) 21:26:37 ID:MEIkqZD/
>>72
ポテンシャルの高さは感じるよ
だけど90分ファイトできない
77   :2006/09/11(月) 21:26:51 ID:ibgdHRqp
城福は永久にU-16代表の監督やってくれ
瓦斯には宝の持ち腐れだ
あとは1トップ張れるセンターフォワードだよな
長沢,マイク,森島のどれかがこの世代だったら良かったのに
78 :2006/09/11(月) 21:26:56 ID:Le3PlOWc
結局最終的なスコアは??
79-:2006/09/11(月) 21:27:00 ID:OhfcicqZ
スコアは?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:27:07 ID:7SKRs4nH
>>68
代わりに入った田中が殆ど目立たなかったから尚更な・・・>大塚
城福にしては珍しく守りに入った交代だった
81 :2006/09/11(月) 21:27:19 ID:EQjskqsF
柿谷は伸び白あるよ

足りない事だらけだし
82_:2006/09/11(月) 21:27:29 ID:NoG2OKl1
これで来年、宇佐美飛び級で召集決定だー!
3トップの左のスーパーサブで使うのかな。
83.:2006/09/11(月) 21:27:58 ID:Ht1+3ML2
大塚→田中の交代は、駄目だったね
84   :2006/09/11(月) 21:28:23 ID:ibgdHRqp
柿谷は劣化レコバみたいな選手だ
おみくじみたいで大吉になれば凄いが大抵は小吉とか末吉だからな
スーパーサブでいいんじゃないか?
85 :2006/09/11(月) 21:28:25 ID:m5W3FGEU
1-1
PK8-7
86=:2006/09/11(月) 21:28:41 ID:MUaEuY5h
オールコートブロックでグダグダもあるが負けにくい方向性だね
そのかわり1vs1は厳しい
352とかだとスコーンと綺麗なゴールも見られるけど
スコーンと崩されて大敗もあるだろうし
87:2006/09/11(月) 21:28:41 ID:MEIkqZD/
斉藤を入れたり出したりしたのもマイナス
88_:2006/09/11(月) 21:28:42 ID:pvKU03tw
この世代は楽しみだな。
次も試合が観れて嬉しい!
89_:2006/09/11(月) 21:28:57 ID:XO47ZEl5
間違った。
○イエメン
×ネパール
90:2006/09/11(月) 21:29:08 ID:pOGn2nA3
攻撃的な選手を下げて、守備的な選手を入れると大抵やられる
91 :2006/09/11(月) 21:29:27 ID:+F9EoEeY
まあ城福は単独チームを継続的に指揮したのは富士通と今回のUー17だけで、
後は基本的にトレセンで指導する育成専門の人だからな。

U-20まで行くと結果がより強く求められるから、今のバランスは難しくなるかもな。
92   :2006/09/11(月) 21:29:40 ID:ibgdHRqp
準決勝の相手は何処vs何処の勝者?
93_:2006/09/11(月) 21:29:49 ID:XO47ZEl5
ちょwさらに間違ったw

いまさらだが
×イエメン
○ネパール
94:2006/09/11(月) 21:30:06 ID:ojZBbV+3
イランの守備ブロックすごかった
アーク付近にびっちり密集w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:30:17 ID:DSGtOlje
背が高くてキープ出来るFWがいればサイドが使えるんだけどな
96ぽいん:2006/09/11(月) 21:30:21 ID:4flPDITu
日本 ○○○×○××○×○○○
イラン○○○×○××○×○○×

97 :2006/09/11(月) 21:30:30 ID:eEBtwW66
アジア杯の川口を超えるPK戦の奇跡が起きたかw
98 :2006/09/11(月) 21:30:58 ID:xygMvgB7
次はシリア?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:31:32 ID:BU0ul5Cp
ボランチコンビを崩して山田を前に上げたのもリズムを崩した原因かな?
斉藤は小さい映像であれだけどそんなに悪いようには見えなかったが

しかし両サイドバックは殆ど上がって来ないね
100:2006/09/11(月) 21:32:10 ID:MEIkqZD/
準決勝はシリアだよね
サウジはシリアに負けた
101 :2006/09/11(月) 21:33:12 ID:puLn0POq
喜んでいるとこ悪いけど

成岡や阿部もこの時期はかなり活躍してたけどね。
102  :2006/09/11(月) 21:33:24 ID:5OcxtG1J
この世代は最終ラインもボール持ててたな
A代表とはえらい違いだった
103 :2006/09/11(月) 21:33:24 ID:KA7S21Z5
城福はビジョンもしっかりしてるし技術委員会で幅広くこの世代を見てほしいな
布なんかに副委員長やらせていても何の希望も無いよ
104 :2006/09/11(月) 21:33:32 ID:agRZBTwz
しかしイランGKの読みが凄かった。
ことごとく逆を突かれてるのに日本が外した直後にだけキッチリ止めるヒロナガも見事だった。
105:2006/09/11(月) 21:33:41 ID:8cFcTOuL
次は中国vs北朝鮮の勝者。山田はどうなるんだろ。黄紙は持ち越さないよな?

ちなみに得点は
16分 大塚がヘッドで競り勝ち、そのボールを山田が縦パス。
抜け出した柿谷がGKと1対1、ゴール。
106 :2006/09/11(月) 21:34:06 ID:Le3PlOWc
準決勝で朝鮮対決でもおもしろいな
107:2006/09/11(月) 21:34:31 ID:MEIkqZD/
>>105
そっちの勝者なんだ
今1−1だね
108 :2006/09/11(月) 21:35:35 ID:Le3PlOWc
109 :2006/09/11(月) 21:36:29 ID:v4cKOUTF
サウジ1-2シリアで次ぎはシリア

9月14日 日本-シリア ジャラン・ベサール・スタジアム18:00
110:2006/09/11(月) 21:36:37 ID:MEIkqZD/
>>108
これだとシリアだね
111ぽいん:2006/09/11(月) 21:36:40 ID:4flPDITu
シリアだね
112 :2006/09/11(月) 21:36:49 ID:7knpwjq1
>>101
むしろこの時期なら北野翔だったな
113 :2006/09/11(月) 21:37:48 ID:aPjX9arE
柿谷初めて見たがクネクネ踊るタイプなんだなw
114   :2006/09/11(月) 21:37:58 ID:ibgdHRqp
シリアなら勝てるだろう
優勝への期待は膨らむばかりだな
115  :2006/09/11(月) 21:38:52 ID:5OcxtG1J
柿谷は全然小野タイプじゃなかったな
ドリブラーだった
116 :2006/09/11(月) 21:39:35 ID:/OzdAorJ
>>101あの時の代表とは比べ物にならないくらい良い内容のサッカーしてるから期待しても
いいかも・・・
117:2006/09/11(月) 21:40:22 ID:8cFcTOuL
>>108
ありゃ、失礼。ソースが間違ってたようだ
118_:2006/09/11(月) 21:40:33 ID:m6mYcJU6
【サッカー/U】U-17 延長PK戦の奇跡サドンデス 日本がイランに勝つ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157976193/
119:2006/09/11(月) 21:40:44 ID:MEIkqZD/
>>115
走らないから小野タイプという人が多いんだと思われ
120:2006/09/11(月) 21:41:15 ID:yJZoirs2
よくやった!ホントにおめでとう!
城福マンセー!
121 :2006/09/11(月) 21:42:03 ID:KA7S21Z5
パスの繋がり方とシャドーアタッカーの活きの良さは大会通じて素晴らしかった
監督も選手もきちんと意図を持ったチームに仕上がっていた
田嶋のときよりも1つ高いレベルにあると思ったよ
122 :2006/09/11(月) 21:42:55 ID:+5XBqBU6
>>114
若い世代のシリアは意外と強いんじゃね?
イランと同等かそれ以上と見た方が良いかも
まあ俺もよくわからんが
123 :2006/09/11(月) 21:42:57 ID:EQjskqsF
日本始まった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:43:02 ID:3Aq0eQ/L
柿谷は小野のようによくサボるってことでしょ
125原口:2006/09/11(月) 21:43:06 ID:Clxx+eWO
プレイスタイルは柿谷と宇佐美は似てるのか?
126_:2006/09/11(月) 21:43:27 ID:U/CnW9Kt
なんかいまいちこの大会のレギュレーションが分からん・・
127おぷ:2006/09/11(月) 21:43:30 ID:+BmXDEUE
ヒロナガはヨシカツ以上なのか??
128 :2006/09/11(月) 21:43:32 ID:7TPn/Lk4
動画まだ〜?
129 :2006/09/11(月) 21:45:18 ID:t1tRYU77
今回は早生まれ組の充実にも恵まれたけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:45:47 ID:dSA4NXBG
廣永は城福枠
城福は大熊枠
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:46:00 ID:3Aq0eQ/L
とりあえず今
中国-北朝鮮
韓国-タジキスタン
見てるけど
日本のプレッシングは今大会中NO1だね
132_:2006/09/11(月) 21:46:06 ID:zrSfuvv0
岡本ってどうよ
133    :2006/09/11(月) 21:46:32 ID:Ogjl64v2
うpしてよ
134 :2006/09/11(月) 21:47:36 ID:5n29b3pq
135 :2006/09/11(月) 21:48:32 ID:ytvMeacf
今中国対北朝鮮の試合見てるけど。
北朝鮮は妙にデカイなぁ。
前回のU−17アジア選手権ではすッごく小さい印象だったんだが・・。
見始めたときデカイ方のチームを勝手に中国だと思いこんでたけど、北朝鮮だった。
男子の平均身長が160台前半の国なのに・・・年齢詐称くせぇ〜なぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:48:59 ID:naA7Gom/
>>131
プレッシングが1位ってあまり嬉しくないな
テクが1位ならともかく
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:49:06 ID:QmLFyaJv
13歳 天才現る スターシステム発動
14歳 早くもユースのカテゴリへ マンセー
15歳 海外からの照会がある ホクホク
16歳 少し話題に陰り
17歳 トップ昇格ほぼ決定 徐々に化けの皮が・・・
18歳 チヤホヤの影響でわがままプレーヤーになり Jには行かず海外でと言い出す
19歳 昔とったなんたらでユース代表には選ばれる
20歳 WYでボロクソ言われ転落していく

何度これを繰り返すのですかね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:50:40 ID:7SKRs4nH
>>134
あの糞主審はアラブ首長国か?
139 :2006/09/11(月) 21:50:52 ID:dIewJis3
チミたちは柿谷をこの大会で見てガッカリしなかったのですか?
今は良くても、あんなんじゃ伸びようがないじゃないか・・・
140:2006/09/11(月) 21:51:00 ID:t1tRYU77
小野世代のときはこの大会けっこう楽勝だったの?
141_:2006/09/11(月) 21:51:29 ID:m6mYcJU6
日本がU−17W杯出場へ アジア選手権で4強入り
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060911-00000056-kyodo_sp-spo.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:51:31 ID:bfkyASun
>>134
PS-って何?
143_:2006/09/11(月) 21:51:36 ID:tL9+mFc1
柿谷は高慢チャラ野郎
18過ぎたらてんで伸びない要素を兼ね揃えてる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:52:27 ID:kjlM2ADK
なんかギリギリなんだね・・
アジアで楽勝できる世代はないんだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:52:38 ID:naA7Gom/
>>140
小野の世代はアジアでは圧倒的だったよ
チームの連動性が凄かったからな
日本だけ頭一つ抜けてたよ
146 :2006/09/11(月) 21:53:21 ID:KA7S21Z5
小野のときは予選リーグで2勝2敗でしょ
8月1日区切りだったから小野とかも出たけど山崎世代だよ
147 :2006/09/11(月) 21:53:26 ID:aPjX9arE
>>140
山崎(甲府)が神だったそうな。
148 :2006/09/11(月) 21:54:02 ID:ytvMeacf
>>145
小野世代が調子出てきたのは決勝Tに進んでからじゃん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:54:13 ID:naA7Gom/
>>147
ヴェルディの田中ってのもいたよな
150utl:2006/09/11(月) 21:54:32 ID:pWHYjFxZ
>>145

380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/11(月) 21:48:37 ID:6yik9kNU0
>>334
>小野世代の時はU-17のアジア大会をぶっちぎりで勝ってきたからな。

そうでもないよ
リーグ戦ではイラクあたりに2−5で負けたし
準決勝ではバーレーンに延長で4−3の逆転でやっと勝った
決勝もカタールに延長Vゴール勝ちだからぶっちぎりってほどではない

まあ韓国には3−0で勝ったけど
151 :2006/09/11(月) 21:54:48 ID:KA7S21Z5
10月18日日本2−5UAE、
20日日本0−1イラク、
22日日本3−0韓国
23日日本3−0バーレーン(この結果により決勝トーナメント出場決定)
準決勝日本4−3オマーン
決勝日本0−0カタール→延長戦の末、Vゴール(山崎)で日本勝利、アジア王者に
152:2006/09/11(月) 21:55:20 ID:yJZoirs2
>>96
ホントありえねーよwこんなPK戦w
神が宿ってたとしか思えん。。。
153-:2006/09/11(月) 21:55:23 ID:n8vHStHJ
この年代で圧倒的な差が付く方がおかしい。
15以下なら日本でも欧州一流国が倒せる。
154:2006/09/11(月) 21:55:36 ID:LczFUNbr
なんで予選突破した直後に回顧厨が湧くんだ?
155:2006/09/11(月) 21:56:25 ID:MEIkqZD/
韓国に3−0で勝ったのも2連敗して崖っぷちってのもあったからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:57:19 ID:II0C2Mal
NHKくる?
157  :2006/09/11(月) 21:57:41 ID:bIxeuFp+
あの大会は山崎神のおかげだったよな
いったんは地獄に落ちたが、そこから這い上がって優勝
158 :2006/09/11(月) 21:57:51 ID:aPjX9arE
>>153
ここ10年のU16-17世代を見てると
むしろこの年代こそ世界との差が一番あるような気も・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:58:18 ID:3Aq0eQ/L
まず前提としてこの年代はあてにならん
A代表に残る確率も低い
まあでも今回のU16は試合内容良いよね
これは誰もが認めるところ
160_:2006/09/11(月) 22:00:07 ID:4A+JNIql
PK外した馬鹿の所属するクラブのスレ荒らしに行くから教えて
とりあえず廣永おつ
161 :2006/09/11(月) 22:00:47 ID:KA7S21Z5
チビ比嘉存在感なしだった
162 :2006/09/11(月) 22:01:17 ID:QmLFyaJv
柿谷って足速いの?
梅崎みたいな伸びのあるプレーできればいいんだけど。
163_:2006/09/11(月) 22:01:35 ID:gY+6UwZs
世界大会出ただけで黄金世代なら中国、北朝鮮は毎回黄金じゃないか
164U-名無しさん :2006/09/11(月) 22:01:47 ID:2OdS6Dl4
>>160
明日トラックに轢かれるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:02:10 ID:II0C2Mal
>>145
恥ずかしい奴だな・・・
166   :2006/09/11(月) 22:02:42 ID:ibgdHRqp
>>162
劣化版レコバ
基本的に足元にボール欲しがり
たまに神みたいなプレーするけど外れの日だと消える
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:03:37 ID:QmLFyaJv
>>166
レコバってことは足速いのね
168   :2006/09/11(月) 22:06:31 ID:ibgdHRqp
>>167
遅くはないけどとにかくサボる
チームプレーはあまりしないけど個人技はある
一昔前のトップ下王様タイプ
169 :2006/09/11(月) 22:09:56 ID:xygMvgB7
突然思い出したように守備に走り出した柿谷は結構速かったw
170 :2006/09/11(月) 22:10:10 ID:job7cczi
前線にデカイのがいないから本大会までに指宿の確変に期待する
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:10:45 ID:QmLFyaJv
柿谷173cmか
運動能力が高くないと厳しいな
172蒲鉾:2006/09/11(月) 22:10:48 ID:69ckVMLm
サカマガかサカダイに地蔵二世って書かれてた希ガス
173 :2006/09/11(月) 22:11:28 ID:aPjX9arE
方向性としては松井路線行くのが良さそうな感じ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:11:35 ID:3Aq0eQ/L
イエローカードの問題もあるが
韓国戦には柿谷をはずし
イラン戦には柿谷を投入
まあ頑張んなきゃいけない試合には柿谷をはずして
センスが要求される試合では柿谷を投入と
監督の采配がずばり当たってますな
175:2006/09/11(月) 22:12:40 ID:MEIkqZD/
でも個人レベルでスーパーなことできそうなのは柿谷くらいなんだよな
何か変われないもんかね
176 :2006/09/11(月) 22:13:08 ID:+rUbmerc
大塚の所なんとかならんか?あれがもうちょっと前線で頑張ってくれればサイドも上がれるのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:13:51 ID:kjlM2ADK
柿谷しかいないの?
178  :2006/09/11(月) 22:14:33 ID:phJ/Nccz
セレッソのサテライトマッチよく見に行くが(柿谷見たさに)、
生で見るとそんなサボるイメージないんだけどな。
パス出して次の動き直しもきっちりやるし。
守備は苦手、だけど・・・。
個人的にはルマンの松井みたいになってくれると嬉しい。

上手くレベルアップして育ってくれることを心から祈る。
179 :2006/09/11(月) 22:15:41 ID:7TPn/Lk4
悪いところじゃなくて、良いところを見てあげなくちゃダメだろ。
この世代から、ダメ出しして将来的にもダメぽって、どれだけ早漏なんだよw
もっとゆったり見る姿勢を持たないと。
180 :2006/09/11(月) 22:15:50 ID:/P3JX9q1
韓国戦は大塚1トップが機能してたのに、柿谷入るとイマイチになるな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:16:09 ID:QmLFyaJv
アホみたいに走らなくても
前の厳しい所での、ボールの受け方がうまければ問題ないんだけどな。
小野はこのへんが最低に下手だ。
182:2006/09/11(月) 22:16:21 ID:MEIkqZD/
>>178
このチームはプレッシングサボる奴居ないから目立つってのもあるよ
現状ではFW起用がベストだろな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:16:57 ID:Z1MoPeCZ
岡本、山田が何気にすごい効いてる感じがする
てかこのU17の選手って何気にみんなよく走るよね
だから柿谷が余計にサボってるように見えるのかな?

なんにせよ久々に見てて希望の持てる代表を見た感じだ
184 :2006/09/11(月) 22:16:59 ID:job7cczi
日本への嫌がらせ丸出しの組み合わせにしたのに韓国悲惨
韓国サッカー協会関係者の悔し泣き画像ないの
185:2006/09/11(月) 22:18:17 ID:e+8QmtPk
小野タイプなのかよ〜、年取ったら劣化決定じゃん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:18:28 ID:3Aq0eQ/L
柿谷をトップで使ってるってのも監督はよーく考えてるよね
187納豆ケーキ:2006/09/11(月) 22:18:28 ID:69ckVMLm
こいつら中心は2014年世代か…ガンバレ俺…………
188 :2006/09/11(月) 22:20:30 ID:Le3PlOWc
>>187
何歳になる??俺もガンバロ・・・
189:2006/09/11(月) 22:20:39 ID:4A+JNIql
さすがに小野みたいな出来損ないの人間のクズと比べるのは柿谷に失礼
190 :2006/09/11(月) 22:20:40 ID:w7SFLb6l
テロリストざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なぜ日本は常にアジアの審判から目の敵にされるのか?

答えは一つ。

日本がアジアで唯一、ずば抜けて先進国、帝国主義を推進したエリート国家だから。

劣等揃いのアジア人は日本へのコンプレックスで一杯。

その憂さ晴らしとして数十年前までは平和の戦争と呼ばれるサッカーで日本は雑魚だったから

何とか彼らはサッカーで自我を保ててた。しかし日本人がサッカーも真面目に取り組み出すと

簡単にアジアカップを3回も制覇される始末。彼らは自分達が劣等人種だと認めたくなく、ひたすら日本の邪魔をすることで自我を保とうとする可哀想な生き物たち。日本人以外のアジア人は劣等人種。
191   :2006/09/11(月) 22:20:41 ID:ibgdHRqp
>>185
いや、あの手のタイプは結構長生きする
むしろモリシみたいなタイプの方が年取ると運動量とスピードが落ちて苦労する
192 :2006/09/11(月) 22:20:44 ID:7TPn/Lk4
>>183
城福監督の目指すところはオシムサッカーだし
元ジェフの小倉コーチもいるし。
193U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:20:46 ID:mvwwTQhY
後半は間延びして組織が上手く機能してなかったように見えた
世界大会ではペース配分を考えて戦う必要がある
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:21:51 ID:3Aq0eQ/L
鞠のユースってこんなサッカーするわけ?
195::2006/09/11(月) 22:22:24 ID:im3sKEDd
まぁ世界で予選突破すれば満点だわ
196:2006/09/11(月) 22:23:26 ID:MEIkqZD/
柿谷は目指せベルカンプ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:24:37 ID:3Aq0eQ/L
柿谷って前園タイプじゃね?
198 :2006/09/11(月) 22:24:38 ID:dIewJis3
柿谷か。。。。
松井みたいに現状を理解して大成するか、捌き地蔵になるかはこれからかな。
199U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:26:01 ID:mvwwTQhY
それと今日の後半はボールを奪った後縦に急ぎすぎだと思った
あれだとFWは体力的に厳しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:26:06 ID:DG2ognEr
俺も山田は良いと思うね。
201 :2006/09/11(月) 22:26:42 ID:Ay5LvWDZ
柿谷下手だな、何本外してるんだよ
202 :2006/09/11(月) 22:27:22 ID:HChWNRv/
山田は身長があと10cmあれば将来A代表だな
203   :2006/09/11(月) 22:27:41 ID:ibgdHRqp
柿谷は何だかんだで点取ってるからな
こういう所は評価してあげてもいんじゃないか?
204味噌ケーキ:2006/09/11(月) 22:27:53 ID:69ckVMLm
>>188
漏れ27になってるわ…
205292の次男:2006/09/11(月) 22:30:16 ID:T935MvGs
206 :2006/09/11(月) 22:31:50 ID:Le3PlOWc
テレ朝でやるかな
207.:2006/09/11(月) 22:32:50 ID:Ht1+3ML2
怪我で直前離脱した、米本選手は良い選手らしいけど
所属が伊丹高校というのが不安
208:2006/09/11(月) 22:32:58 ID:4A+JNIql
170無い奴は育成しても無駄だから呼ばなくていいよ
山田とか確実に消えるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:33:16 ID:b6QRGfTM
2006年高校野球ドラフト候補       サッカー日本A代表

田中将大 185cm83kg           田中マルクス 185cm82kg 
梅村学人 185cm80kg           巻誠一郎   184cm81kg 
野原将志 184cm85kg          我那覇和樹  182cm77kg 
増渕竜義 184cm75kg           伊野波雅彦  179cm72kg
駒谷謙   184cm74kg           川口 能活  179cm78kg 
大嶺祐太 184cm75kg           三都主     178cm69kg 
堀岡直希 184cm72kg           坪井慶介    179cm67kg 
黒滝将人 183cm83kg           小林大悟   178cm70kg
本多公康 183cm81kg           阿部勇樹   177cm77kg 
朱大衛  183cm78kg            遠藤保仁   178cm75kg 
寺田健吾 183cm75kg           長谷部誠   177cm65kg 
稲川大三 182cm86kg           鈴木 啓太  177cm67kg 
磯部泰  182cm82kg           加地  亮   177cm73kg
北篤     182cm80kg           中村直志   175cm70kg 
仁藤拓馬 182cm80kg           田中隼磨   174cm64kg 
内田雄大 182cm80kg           山瀬功治   173cm70kg  
堂上直倫 182cm76kg           駒野友一   171cm73kg
延江大輔 182cm74kg           佐藤寿人   170cm67kg
前田健太 182cm71kg            二川孝広   168cm63kg 
川角謙   182cm74kg          羽生直剛   167cm63kg 
橋本良平 182cm88kg           田中達也   167cm63kg 
福田永将 181cm80kg           梅崎 司   167cm64kg 
佐藤賢治 181cm78kg
秋場拓也 181cm76kg
高森勇気 181cm80kg
鮫島哲新 180cm87kg
北畠俊也 180cm83kg
山田弘喜 180cm80kg
植村祐介  180cm77kg
坂本勇人 180cm77kg
梶谷隆幸 180cm75kg
木村文和 180cm72kg
本間篤史 179cm88kg
上田剛史 178cm73kg
広井亮介 177cm82kg
後藤貴司 177cm78kg
榎下陽大 177cm71kg
塩沢佑太 177cm77kg

210:2006/09/11(月) 22:33:19 ID:w695Tkm+
山田なかなかいいんだが、スター性がないな。

苗字ダサすぎ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:33:49 ID:b6QRGfTM
Pos.   氏名 (英字表記) 生年月日 身長 体重     所属
GK 廣永 遼太郎 HIRONAGA Ryotaro   1990.01.09 183cm 75kg
原 裕太郎 HARA Yutaro 1990.04.23 186cm 78kg
大畑 拓也 OHATA Takuya 1990.05.28 178cm 67kg

DF     金井 貢史 KANAI Takashi 1990.02.05 173cm 61kg
山地 翔      YAMAJI Sho      1990.04.14   181cm 70kg
高橋 峻希 TAKAHASHI Shunki 1990.05.04 164cm 54kg
山崎 正登 YAMAZAKI Masato 1990.05.12 170cm 57kg
甲斐 公博 KAI Kimihiro 1990.05.16 176cm 60kg
濱田 水輝 HAMADA Mizuki 1990.05.18 182cm 74kg

MF 柿谷 曜一朗 KAKITANI Yoichiro 1990.01.03 172cm 58kg
八反田 康平 HATTANDA Kohei 1990.01.08 168cm 50kg
水沼 宏太 MIZUNUMA Kota 1990.02.22 174cm 66kg
田中 裕人 TANAKA Hiroto 1990.04.26 170cm 60kg
岡本 知剛 OKAMOTO Tomotaka 1990.06.29 174cm 63kg
山田 直輝 YAMADA Naoki 1990.07.04 165cm 60kg
山浦 公裕 YAMAURA Kimihiro 1990.10.29 170cm 58kg
米本 拓司 YONEMOTO Takuji 1990.12.03 172cm 58kg

FW 大塚 翔平 OTSUKA Shohei 1990.04.11 177cm 64kg
齋藤 学  SAITO Manabu 1990.04.04 165cm 58kg
比嘉 厚平 HIGA Kohei 1990.04.30 163cm 55kg
端戸 仁  HANATO Jin 1990.05.31 173cm 58kg




貧弱チビばっかwwwwwwwwwwwww

ユースもショボいじゃねえかwwwwwwwww
212:2006/09/11(月) 22:34:48 ID:8cFcTOuL
まあ、山田は身長だけが心配かな。とっとと伸ばせ
213_:2006/09/11(月) 22:35:09 ID:yBPBGoF7
せめてそろえるくらいできないかねえ。
214 :2006/09/11(月) 22:35:24 ID:qP2tJ3KZ
>>206
ハンカチ王子以外ないからね、スポーツの話題が。
やるのは確実。あとは長めにやるかどうか。
215ああ:2006/09/11(月) 22:35:32 ID:mJP2VcvT
>>210
貴様は全国の山田姓を馬鹿にした
謝罪と賠償を要求する
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:35:51 ID:DG2ognEr
水沼Jrは横に広いよな。
その辺りが親父とはちょっと違う感じ。
217:2006/09/11(月) 22:36:27 ID:MEIkqZD/
水沼Jrはパクチソンみたいになるかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:36:29 ID:QmLFyaJv
小さくても梅崎みたいな瞬発力があれば出来るのがサッカー。
二川みたいな技術があればできるのもサッカー

でかい奴しかプロになれないんじゃ
野球やる子供は減っていくだえおうね。
219U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:37:34 ID:KAZrvnRy
>>209
代表と新人候補を比べて何の意味があるのかと
220_:2006/09/11(月) 22:37:43 ID:EWRNd7xh
もうこの歳じゃ身長伸びそうもないね
175以下はほんと大成しないと思う

221::2006/09/11(月) 22:37:50 ID:im3sKEDd
この中から半分以上がワールドユースの頃には消える事をお忘れなく
222.:2006/09/11(月) 22:38:58 ID:Ht1+3ML2
>>221
現17才の選手が中心だからね
223 :2006/09/11(月) 22:38:59 ID:83MAR4hL
比嘉って身長伸びてる?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:39:28 ID:b6QRGfTM
>>219
代表がいかにショボいかを物語っているw
225  :2006/09/11(月) 22:39:33 ID:bIxeuFp+
水沼だけだな
226_:2006/09/11(月) 22:40:08 ID:DlmBherq
おい、ネガティブ厨消えろ
お前らが期待する結果と反対に
なったんだからw
227O:2006/09/11(月) 22:40:12 ID:1ZdUKmsu
>216
Jr全然親父に似てないな
親父は高校生の時から今の顔だった

ドリブルする姿とかはそっくりだけれど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:40:36 ID:II0C2Mal
>>219
こらっ!頭のおかしいお兄ちゃんを相手にしちゃだめでしょ。
229_:2006/09/11(月) 22:41:00 ID:m6mYcJU6
ジーコの負の遺産

身長厨
230代表厨:2006/09/11(月) 22:41:12 ID:Iw7Yz7/B
選手の入れ替えがないと強くならないよな
代表まで辿り着けるのは3〜4人だろうか
231   :2006/09/11(月) 22:41:58 ID:ibgdHRqp
89年生まれの有力選手いる?
センターフォワードとDFラインはこの世代じゃ厳しいと思う
232::2006/09/11(月) 22:43:38 ID:im3sKEDd
>>222
だからコイツらが19、20歳になった時の話
233 :2006/09/11(月) 22:45:31 ID:7knpwjq1
>>638
15歳だから来年このチームに選ばれる可能性がないこともないが
たぶんないだろう
234 :2006/09/11(月) 22:46:09 ID:7knpwjq1
スレ間違えたw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:47:35 ID:II0C2Mal
何人が将来代表に残るかどうかというよりも
皆がJを引っ張ってくれる選手に育ってくれるほうが大事。
236:2006/09/11(月) 22:49:13 ID:wqxDiZSu
身長とか体格とか言う奴は自分の身長や体格に相当コンプレックス
を感じてる奴等だよ。馬鹿か精神的なを病抱えれる奴だよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:49:41 ID:7SKRs4nH
テロ朝やる気配ねーな
238ぽいん:2006/09/11(月) 22:50:04 ID:4flPDITu
韓国まけかな 

下 0-1 タジキ
239 :2006/09/11(月) 22:50:09 ID:DQRpNnTz
>>232
>>222が言ってるのは、この世代がWYを迎えるときに中心となるのは1学年上の現U−17
なんだから、この世代が半分残らないのは当然だと言うこと。そうならず、現U−16が中心に
なったらたぶん苦しむぞ。
成岡、菊地、阿部、茂木、矢野ら84年組に比重が置かれすぎたUAE世代のように。
2401−0:2006/09/11(月) 22:50:34 ID:eqoyWhag
タジキスタン先制1−0キムチ
241 :2006/09/11(月) 22:51:15 ID:xygMvgB7
>>231
横竹翔とか?
DFの身長だけなら鯱の三宅は187
242  :2006/09/11(月) 22:51:29 ID:5OcxtG1J
タジキスタンなんて強いのかね
243   :2006/09/11(月) 22:52:02 ID:ibgdHRqp
一つ上の年代は正直微妙だって話だけどな
この年代が頑張ってくれんないとワールドユース出場も怪しい
244 :2006/09/11(月) 22:52:10 ID:Le3PlOWc
>>242
強くはないけど、なぜか勝ってるw 韓国が決定機で外しまくってるからしょうがない
245:2006/09/11(月) 22:52:13 ID:8cFcTOuL
韓国wwwwwwwwwwwwwwww
あー、勝ってよかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:52:19 ID:II0C2Mal
準決勝シリア
決勝タジクきぼん
247 :2006/09/11(月) 22:52:24 ID:PU+RpDTF
タジキスタン1−0韓国 後半36分
248>:2006/09/11(月) 22:52:30 ID:im3sKEDd
そうゆう事ネ
スマソ
249 :2006/09/11(月) 22:54:19 ID:X81eRPBU
サッカー2006 AFC U-17選手権
ch.717 テレ朝チャンネル
【放送日時:9/29(金)24:30〜26:30 他】
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2006/08/200617.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:56:35 ID:QmLFyaJv
>>249
テレ朝チャンネルは糞つまらんからなあ
251 :2006/09/11(月) 22:57:39 ID:pwpFfqHV
シリアは、何かいっつも若年層強いな。
252:2006/09/11(月) 22:58:39 ID:MEIkqZD/
北朝鮮と中国は延長か
253_:2006/09/11(月) 22:58:59 ID:DlmBherq
サッカークリニック読んだら、
このU−16代表は、ジェフ
出身の人がコーチしていて
あの多色ビブスのトレーニング
もしていたんだな。
254 :2006/09/11(月) 23:01:37 ID:oKRMkl6c
今知ったおめ
255U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:02:00 ID:KAZrvnRy
>>224
何で?
256 :2006/09/11(月) 23:02:42 ID:Le3PlOWc
韓国負けた
257 :2006/09/11(月) 23:02:46 ID:sFhmFRSS
>>253
小さい内にやると、効きそうだねw
258 :2006/09/11(月) 23:02:55 ID:JdkjScwr
>>253
ジェフ関連じゃなくても、やってるクラブは多いでしょ>多色ビブス
セレッソみたいに1タッチパスをやったことないクラブもあるけど
259:2006/09/11(月) 23:03:44 ID:8cFcTOuL
ふう、負けたら終わってたか・・・
260_:2006/09/11(月) 23:03:52 ID:EWRNd7xh
オシムサッカーを一足先に実現してたの?
やっぱこれが浸透すれば強いじゃん
261ぽいん:2006/09/11(月) 23:04:16 ID:4flPDITu
韓国戦 主審日本人

さあ荒れるぞenjoy Krea
262_:2006/09/11(月) 23:04:34 ID:8FdZ+WEH
うーん 若年層は本当にどこがくるかわからん、

まさかタジキスタンが抜けるとは誰も予想してなかったろうね。

まあ チョンざまー見ろってことだ
263  :2006/09/11(月) 23:05:14 ID:bIxeuFp+
今回の韓国は勝負弱いな
まあ、負けても本大会にいけるってのがあるのかもしれんが
264 :2006/09/11(月) 23:05:37 ID:/aVDpIA0
 タジキスタン1−0韓国(終了)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:05:42 ID:II0C2Mal
イルボンの審判のせいニダ
266 :2006/09/11(月) 23:05:51 ID:oKRMkl6c
韓国はなんか最近弱いね
Kリーグが人気無くなって子供達もそっぽ向き始めたのかな
267 :2006/09/11(月) 23:05:51 ID:tjQcNFqc
山田のとこに今野や阿部みたいな力強いボランチが欲しいなあ
ドチビボランチなんて何の役にもたたん
268+:2006/09/11(月) 23:06:37 ID:pn2zIVJk
イラン、サウジ死亡
269 :2006/09/11(月) 23:06:48 ID:qP2tJ3KZ
あ、やらんかった・・つめたいなぁホントに。
270:2006/09/11(月) 23:08:07 ID:w695Tkm+
西村って国際審判だったのか。
271 :2006/09/11(月) 23:08:19 ID:Le3PlOWc
組み合わせはいつやるんだろ?あと各地域の予選はまだなの?
272:2006/09/11(月) 23:08:44 ID:+iK4ch4J
テロ朝・報ステサッカーから手を引け。
速報やれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:09:24 ID:II0C2Mal
韓国が負けたので我がテロ朝では当然U−17は取り上げません
274 :2006/09/11(月) 23:09:28 ID:djY0AYsm
久しぶりにユース世代の試合で燃えた。
もしかしてジーコW杯より燃えたかも。
選手が闘ってるのがわかりやすかったからかな。

水沼ジュニアと山田は将来が楽しみだ。
275 :2006/09/11(月) 23:09:46 ID:oKRMkl6c
W杯出場は
日本
タジキスタン
シリア
中国-北朝鮮
(韓国)
だよね。いまのところ
276:2006/09/11(月) 23:11:21 ID:OhfcicqZ
>>267
粘着みっともない
レッズユースってだけで粘着してるんだろ、お前。
山田は良い選手じゃん。所属チームではトップ下やってたりするみたいだし。
2771−0:2006/09/11(月) 23:12:54 ID:eqoyWhag
盛り上がりに欠けるつまらんゲームだったね
タジクvsコリア
278:2006/09/11(月) 23:13:29 ID:AqprLx9c
・・・やべっちまで待つか。
まだ月曜だっちゅーのに
279:2006/09/11(月) 23:13:54 ID:pn2zIVJk
山田は
浦和の山田暢久の親戚らしいな
280_:2006/09/11(月) 23:14:35 ID:zPB/qVCm
韓国が負けて、中国と北朝鮮のどっちかも負けるから
次の大会の予選のシード確定?
281:2006/09/11(月) 23:15:08 ID:Gcu+xfJn
このチームは岡本のチームだろ
山田なんて岡本がいてくれなきゃ何もできん
282 :2006/09/11(月) 23:16:21 ID:HChWNRv/
本大会行くのって何年ぶり?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:17:28 ID:7SKRs4nH
試合みてねー馬鹿が騒ぎ出したか
岡本もいい選手だけどこのチームでの山田と水沼の存在感は抜けてる
284 :2006/09/11(月) 23:18:21 ID:oKRMkl6c
>>282
3大会ぶり4度目
285 :2006/09/11(月) 23:18:59 ID:h/5LaZl9
柿谷、水沼、山田といてCBに誰か頼れる奴が欲しいね
286:2006/09/11(月) 23:19:38 ID:8cFcTOuL
>>282
6年ぶり。

世界大会って八月辺りだっけ? 久しく興味が湧かなかったから分からん
287 :2006/09/11(月) 23:19:46 ID:oKRMkl6c
これで日本は谷底世代から脱却した、と言っていいのだろうか?
288 :2006/09/11(月) 23:20:26 ID:HChWNRv/
>>286
どうもです。
289 :2006/09/11(月) 23:21:49 ID:hUJwwo/6
>>287
そういうことばかり言ってんなw
290:2006/09/11(月) 23:22:37 ID:MEIkqZD/
北朝鮮先制
291 :2006/09/11(月) 23:23:27 ID:PU+RpDTF
北朝鮮2−1中国 延長戦19分
292 :2006/09/11(月) 23:24:31 ID:Le3PlOWc
○○世代とか興味ないよ
293ああ:2006/09/11(月) 23:25:13 ID:mJP2VcvT
>>279
マジかよw
294 :2006/09/11(月) 23:27:10 ID:qByxrmae
宗主国様弱ぇええええ
295 :2006/09/11(月) 23:27:52 ID:MU5xcZRY
ここまでショボイ韓国ユースはあっただろうか?
296 :2006/09/11(月) 23:29:18 ID:H48eL2Ye
シドニー五輪代表のときみたいに韓国をぶちのめす世代来い
297_:2006/09/11(月) 23:29:32 ID:DlmBherq
トリニダードトバゴ大会の時は
確か、フジで地上波で生?中継
した記憶が。
FIFA主催のW杯以外の世界大会は
フジとTBSが放映権持ってたと思う。
298U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:29:33 ID:KAZrvnRy
>>279
それ本当なのか。
兄貴もレッズユースにいて、父親がマツダの選手だったのは聞いてるけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:31:54 ID:ij3BCnVG
>>297
朝からフランスに虐殺されて落ち込んで学校行ったの憶えてる。
それにしてもよく田嶋で行けたもんだ。
300_:2006/09/11(月) 23:33:18 ID:J/QptyAn
ふう…勝ったのか

怖くてPK戦途中から外出して現実逃避してました。
良かったw
301 :2006/09/11(月) 23:34:26 ID:D5C04U9D
>>300
オシム乙
302ぽいん:2006/09/11(月) 23:34:32 ID:4flPDITu
朝鮮 - タジク
日本 - シリア
303 :2006/09/11(月) 23:35:08 ID:PU+RpDTF
北朝鮮2−1中国 延長戦終了
304:2006/09/11(月) 23:35:14 ID:M0EUJ+FP
>>299
元リバプールのシナマ・ポンゴルにチンチンにされたんだよな。
ナイジェリアにも虐殺された。アメリカには奇跡的に勝ったんだけどねえ。
305 :2006/09/11(月) 23:36:44 ID:lejvrF21
山田は体は小さいけど空中戦にも積極的に競るし、削られても怯まないから
観てて気持ちいいね
306 :2006/09/11(月) 23:40:00 ID:ytvMeacf
>>302
あらためて見るとショボいベスト4だな。
しかし次ぎのU−17アジア選手権の一次予選は韓国と中国が一緒の組になる事が確定したんだな。
その点日本はザコとしかやらなくて済むから気が楽だ。
この勢いでU−19も世界行き切符とともに、東アジアで2番手以上の成績を残して欲しい。

307 :2006/09/11(月) 23:40:15 ID:7knpwjq1
シナマポンゴル凄くていつA代表に出てくるだろうって思ってたな・・・
308 :2006/09/11(月) 23:40:55 ID:Le3PlOWc
U−19は予選敗退も覚悟してるみたいだけど
309:2006/09/11(月) 23:41:50 ID:MEIkqZD/
北朝鮮はU−19も強いからな
中華よりこっちが脅威かも
310::2006/09/11(月) 23:42:21 ID:im3sKEDd
あの頃のフランスのボランチの白人でデカい奴はもう消えたのか
311:2006/09/11(月) 23:42:38 ID:8cFcTOuL
これ優勝いけるでしょ。いっちまえ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:42:51 ID:ij3BCnVG
>>304
懐かしいなーと思ってシナマ・ポンゴル調べたらまだリバプール所属だね。
全然出てないよね。

日本も阿部ユウタロウとか山形ですら試合出てないしな。
313 :2006/09/11(月) 23:43:03 ID:H48eL2Ye
U-17の世界大会って中東が活躍してMVP級の活躍する選手もいるんだよな
UAEやカタールオマーンが強くなかったってことは生年月日ごまかさなくなったのか?
314*:2006/09/11(月) 23:45:08 ID:2CYZNqE9
>>312
レクレアティボに移籍した。
315*:2006/09/11(月) 23:46:25 ID:2CYZNqE9
>>312
すまん、レンタル1年ね。
316:2006/09/11(月) 23:47:05 ID:ujHO+o5g
この世代から下が、
Next Golden Age
と聞きましたが、
本当ですか?
317:2006/09/11(月) 23:48:07 ID:MEIkqZD/
城福はこの世代に残した方が良い
318 :2006/09/11(月) 23:48:39 ID:+EZKVTic
プラチナ世代です
319age:2006/09/11(月) 23:48:51 ID:v6/TuIWJ
きめたね
U−17W杯出場あげ
320:2006/09/11(月) 23:50:27 ID:ujHO+o5g
>>318
まじ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:50:33 ID:ij3BCnVG
>>314
サンクス
wikiも書き換えといてw
322_:2006/09/11(月) 23:51:47 ID:EWRNd7xh
次の試合いつ?
323:2006/09/11(月) 23:52:08 ID:8zCOuzeb
ベンゲルが注目してるのは、柿谷だっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:53:21 ID:II0C2Mal
今日はネット中継のゴルシーンをうpしてくれる神はいないのか。29日まで大人しく待つか・・・
325 :2006/09/11(月) 23:53:56 ID:D5C04U9D
>>323
U−19の一等賞ですよ
326 :2006/09/11(月) 23:55:37 ID:dIewJis3
>>323
梶山だよ
327 :2006/09/11(月) 23:57:00 ID:xTPoAwpD
世界大会出場ヤッター!!!!と思ったら開催国が韓国って・・・萎えるorz
328 :2006/09/11(月) 23:57:27 ID:4x033ocB
>>323
柿谷はアーセナルの練習参加してたしね
329_:2006/09/11(月) 23:57:30 ID:X4wr9QcM
>>323
そう、柿谷
「日本にすごい奴がいる」と言ってた。
330age:2006/09/11(月) 23:57:57 ID:v6/TuIWJ
おーい!
U−17が勝ったんだぞ
なんで盛り上がってないんだ。
331 :2006/09/11(月) 23:58:19 ID:dIewJis3
>>327
ホテル前で金タライ
審判、日程、移動距離

何が出るかな、何が出るかな♪
332 :2006/09/11(月) 23:59:17 ID:q0WREbH9
>>330
みんな疲れてるんだよw俺も疲れたしw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:00:34 ID:Z7NPl5Il
しかしスポーツ番組は見事なまでに総スルーだなw
結構な快挙だと思うのに
334 :2006/09/12(火) 00:02:22 ID:7knpwjq1
ホント疲れたな・・・w
335_:2006/09/12(火) 00:02:25 ID:EWRNd7xh
W杯の惨敗でサッカーは飽き飽きなんでしょ
336_:2006/09/12(火) 00:03:26 ID:t+YlDMHa
>>333
放映権を持ってる局以外はスルーするしかないだろ。
つまりテロ朝は氏ねって事だ。
337_:2006/09/12(火) 00:04:42 ID:EHmZgUGl
阿部祐太郎とかの時も、スポーツニュースで
取り上げられた記憶はないな、アジア予選は。
でも、世界大会になったら朝のワイドショー
潰してまで、放送した記憶が。
でも、あの時は小野世代が準優勝して余韻で
そこまでしたっていうのもあるしな・・・。
338a:2006/09/12(火) 00:04:57 ID:bfIIyZnZ
なにが?
なにがあったの?
俺も知りたい。
339  :2006/09/12(火) 00:04:58 ID:XbJwn4sx
「ウォルコットなんてたいしたことない」柿谷。
340_:2006/09/12(火) 00:05:47 ID:QHaqM/qU
柿谷はすでにプロ契約してたから
高校生でフリーの伊藤翔とは立場が違う。
341xx:2006/09/12(火) 00:05:59 ID:LsZN3Cgt
ネット無料放送、韓国でできて日本でできないなんて、馬鹿ぁ〜〜
韓国に頼って、日本負けろの解説(多分)を我慢して見たんだ〜〜
JFAが金をだしてネット無料放送しろ〜〜
A代表で儲けた金を使えよな〜〜
川淵やめろ〜〜
342 :2006/09/12(火) 00:06:54 ID:Ke+dOHqt
向こうの掲示板読んでたが、イランサポは冷静な人間が多くて感心した。
日本のPK蹴り直しにもほとんど文句言ってないし。
確かにキーパーが先に動くのは反則だが、実際は皆やってるから非常に曖昧なルールだしな。
敗者の心理としてよくある審判叩きが全然なく、
「今日は日本に幸運があってイランにはなかった」と素直に受け入れてる。
礼節を重んじる宗教的な背景もあるのかもしれんが、どこぞの国とは大違いだと思った。
343訂正:2006/09/12(火) 00:06:56 ID:nB7U2I6l
準決勝組み合わせ

日本 - 北朝鮮
シリア - タジキスタン
344 :2006/09/12(火) 00:08:31 ID:wEOdm/61
>>342
どこぞの国ってか、日本でもそんな素直になれないぜ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:08:54 ID:Z7NPl5Il
>>343
結局、北になったのか
イエローの件はどうなったんだろ?
346:2006/09/12(火) 00:09:19 ID:Nlp+RJmS
何? 結局スポニチの方が間違ってたわけ?
347.:2006/09/12(火) 00:10:02 ID:lY/t+9QH
>>344
まあまあ、落ち着けよ
348:2006/09/12(火) 00:10:48 ID:IOz7iFcQ
http://www.goalzz.com/main.aspx?c=1580
ここの下でもその組み合わせっぽいね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:11:16 ID:RWLsvCMD
>>343
賭けでベスト4当てやったら何倍つくんだか

韓国の大会で北と日本が揃い踏みかい
350:2006/09/12(火) 00:11:54 ID:v+PtMaqq
次何時から?
今日やってた韓国のネット放送でやるのかな?
351  :2006/09/12(火) 00:12:56 ID:bryimyRj
>>342
日本がこの試合負けてたらさすがに納得できなっかたし
あのGKと主審に不満タラタラだったな、間違いなく
352 :2006/09/12(火) 00:14:13 ID:ovd4BObC
消耗しまくってるから次は厳しいだろうな。
353   :2006/09/12(火) 00:14:33 ID:fRz6CvKG
結局スポニチのサイトが間違いか
しかしまぁ最近北朝鮮とばっか試合してるイメージあるな
354 :2006/09/12(火) 00:16:59 ID:h7B+o432
>>352
事情はわからんけど
北も延長やってるから条件はほぼ同じじゃね?
355_:2006/09/12(火) 00:18:32 ID:qnNZiR0G
>>279
聞いたこともない話だ
とりあえず出身地は違う
356_:2006/09/12(火) 00:18:34 ID:PMtyKvgx
北まじいらねーー。
357 :2006/09/12(火) 00:20:52 ID:WpqPeMDI
北が相手か
また韓国がうるさいな 
358 :2006/09/12(火) 00:21:27 ID:hr18ZeuY
Match no. 25: Winner A vs. Runner-up B
Match no. 26: Winner B vs. Runner-up A
Match no. 27: Winner C vs. Runner-up D
Match no. 28: Winner D vs. Runner-up C

Winner of match no. 25 vs. Winner of match no. 27
Winner of match no. 26 vs. Winner of match no. 28

AFCの公式のレギュレーションだと
次はシリアなんだがどうなってんだ?
359.:2006/09/12(火) 00:23:25 ID:MbuMAJ+U
北朝鮮は、消化試合が一つ少ないから
コンディション面で日本は、不利
360 :2006/09/12(火) 00:24:41 ID:hR6zg298
次はやっぱりシリアでしょ
361:2006/09/12(火) 00:24:52 ID:Nlp+RJmS
韓国負けたし、これで最終日まで居るのが確定か。
トップエリートってのは凄い高校生活を送るんだなあ。
362   :2006/09/12(火) 00:25:38 ID:fRz6CvKG
何だシリアか
こりゃPK戦までもつれた日本が不利ではあるな
でも勢いに乗ってるだろうし何とか勝ってくれると信じてるぞ
363 :2006/09/12(火) 00:26:22 ID:tQT/SRBz
ttp://www.the-afc.com/english/competitions/AFCU17/fixtures/default.asp
公式サイトでも
Semi Finals
#1 14 Sep 06 Jalan Besar Stadium 1700 Japan - Syria
#2 14 Sep 06 Jalan Besar Stadium 2000 Tajikistan - DPR Korea
になってるよ
364 :2006/09/12(火) 00:26:56 ID:hR6zg298
帰ってきても宮杯に国体
体を休める暇なんてねーな・・・
365 :2006/09/12(火) 00:33:51 ID:WpqPeMDI
こうなったらタジギスタンでいいよもう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:34:07 ID:ci9wC/75
>>349
U17世界大戦になりかねんな
367:2006/09/12(火) 00:36:04 ID:IOz7iFcQ
廣永、PKは頑張ったけど不安定だな
スローイングも相手ボールになること多し
368 :2006/09/12(火) 00:36:42 ID:HdJIHTYc
朝鮮 - タジク
日本 - シリア

年齢詐称の臭いがするんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:37:27 ID:KpvhQ9nf
くそう・・・映像こねーから実況見ながら脳内リプレーしてから寝るわ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:37:30 ID:bMrzI1Ox
めちゃくちゃ臭いなw
371 :2006/09/12(火) 00:38:24 ID:5g6/kbme
年齢詐称って事前に把握できないの?以前に実際発覚したことあんの?
372名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:39:58 ID:pXnrGICI
髪の毛見たらすぐわかる
373_:2006/09/12(火) 00:41:26 ID:XIfQSObZ
年齢詐称なんて2ちょんねらーの妄想ww
374 :2006/09/12(火) 00:41:28 ID:h7B+o432
ラオスがしでかさなかったっけ?
375 :2006/09/12(火) 00:42:33 ID:fxgR9Qlq
骨で年齢チェックしてるって出てましたよ。
376 :2006/09/12(火) 00:43:49 ID:5g6/kbme
>>374
そういえばそうだな。なんでばれたんだろ
377 :2006/09/12(火) 00:45:23 ID:95P7y+Ch
田原が疑われてたような・・・・w
378:2006/09/12(火) 00:46:30 ID:NxizpZBM
来年の本大会では宇佐美、原口、柿谷、水沼、山田、岡本・・・


プラチナ世代キタコレ
379 :2006/09/12(火) 00:46:53 ID:wEOdm/61
うんこの臭さでわかるよ。
380_:2006/09/12(火) 00:47:06 ID:LCn/42dA
チョンだって受験戦争で勝ち上がる為に生まれた子供1年くらい寝かせて
登録するんじゃないの?
381:2006/09/12(火) 00:48:06 ID:3oBp8Sjz
>>376
ヒント:個人情報保護法
382:2006/09/12(火) 00:48:27 ID:3RZvZCP7
田島ジャパンの予選で中国が大敗したのは
年齢詐称の発覚を恐れてメンバーを総とっかえしたからと聞いたことがある
383 :2006/09/12(火) 00:55:02 ID:STGQ/0P4
【サッカー/U】日本がイランをPK戦で破りU−17W杯3大会ぶり出場へ アジア選手権で4強入り ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157989840/
384 :2006/09/12(火) 00:55:03 ID:hr18ZeuY
こないだのイエメンのA代表でも不自然なほど
1月1日生まれ多かったなw
385U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:55:53 ID:rzY7DGuL
あと検査を拒否してペナルティ喰らった国もあったな
386 :2006/09/12(火) 00:57:50 ID:5g6/kbme
骨とかでわかるもんなんだ。すごいねぇ現代の医学は
387 :2006/09/12(火) 00:59:03 ID:O4jQDDzV
あざみ野主催のイベントで小学生の頃の水沼ジュニアやヴェルディに行った高木が
ミニゲームで玉乃と遊んでる映像あるよね
テレ朝で年末に放送してた玉乃の特集の中でもちょっと流れてたけどあれ貴重だな
388:2006/09/12(火) 01:00:18 ID:pBWjpRbc
日本はアジアのスペイン..
作成者 : 国内派
作成日 : 2006-09-11 19:35:52 (211.48.163.22)

むかでが何のスペイン与える分かって粘り強くパスサッカー........チォブたまに素敵な場面が出るだけではストラコドルのアンスブだから
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:02:20 ID:bMrzI1Ox
>>387
それって、玉乃がスペインにいた頃に、日本に一時帰国(?)した際に撮られたビデオ?
GetSportsで昔見たことあるかも。
子供と玉乃が戯れているシーンを。
390 :2006/09/12(火) 01:02:22 ID:kskXps2K
韓国負けたのか。イランにPKで勝っといてよかったな
391 :2006/09/12(火) 01:10:22 ID:h7B+o432
そういやそうだな
始まる前は色々言われてたが
韓国が負けちゃ意味ないしな
392_:2006/09/12(火) 01:13:21 ID:EUjhsJfz
>>367
スローイングで相手ボールになるって・・・、
怖くて使えんような気がするんだが・・・キックだよな?
393:2006/09/12(火) 01:15:34 ID:IOz7iFcQ
>>392
たしかスローイングで2回ほど
394せくしー:2006/09/12(火) 01:35:28 ID:GaT1YbyE
飛び出しの判断はいいんじゃない?

でもGKは下世代にイイのが居るからね
395_:2006/09/12(火) 01:40:46 ID:vD4ld9+h
ふむ
396 :2006/09/12(火) 01:41:01 ID:jLo5xMy4
とかくFWの決定力不足が騒がれがちな日本だが、
世界的に見て最も差があるポジションはGKだと思う。
どうすればいいGKって育成できるんだろうなあ
397_:2006/09/12(火) 01:41:33 ID:EUjhsJfz
>>393
スローイングかよ・・・。

状況的にはプレスがかかってる選手に投げたボールが
かっさわれた感じなのかな?だとすると状況判断が悪いが、
ただ単にコントロールが悪いだけなのか。うーん。

ちなみに関西プリンスでガンバユースがそんな感じで
何度も敵の好機を演出していたが・・・。
398  :2006/09/12(火) 01:44:36 ID:u2DBNOQt
これ負けてたら完全にアウトだったんだな
今更ながら冷や汗がでる

しかしGK前に出るの何度注意しても聞かないからご法度ってなんだそりゃw
主審がまともならここまでもつれなかったちゃうんか
399 :2006/09/12(火) 01:48:15 ID:vEJK3ISh
あれだけ読みが当たってて日本側もコース甘かったから
ちゃんとやっても結構止められたんじゃないかとは思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:51:25 ID:ci9wC/75
>>393
この年代からスローイン下手なのかよ。

前から思ってたんだけど、
日本は決定力の低さと同じくらい
スローインとヘディングでのパスの下手さが深刻な気がする。

もっとちゃんと練習させたほうがいいんじゃないかと思う。
401dd:2006/09/12(火) 02:03:01 ID:GaT1YbyE
GKのスローイングな

そういえばスローインから2回ほどオフサイド取られてなかったか?
402_:2006/09/12(火) 02:06:23 ID:EUjhsJfz
>>400
まぁ確かにスローインはJ見ててもあれだわな。
敵に渡す為の罰ゲームにしか見えないしね。
403 :2006/09/12(火) 02:10:49 ID:LsZN3Cgt
>>401
スローインにオフサイドはないでしょ
ファールスローだったんじゃないの

404AAA:2006/09/12(火) 02:43:27 ID:gXJAyZ6G
U-17代表、世界大会出場オメ!!
城福氏が上手くチームまとめましたね。
この年代は須藤氏とか「指導者育成の為」の監督人事が平気
で行われてたので、結果が出て何よりです。

(今年はU-19の方、特に監督の吉田氏の評価が良くない事が
気になってます)

>>313

過去にあからさまな年齢偽証(20歳以上のオッサン)が中東・
東南アジア諸国であった為、ここ数年選手の肩と手の甲の
レントゲン写真を撮るドーピングが行われるようになったはずです。

どれだけ徹底出来てるかは分からないが、あからさまなものについて
は激減したようです。
405 :2006/09/12(火) 02:43:50 ID:h7B+o432
>スローインとヘディングでのパスの下手さが深刻な気がする。

ヘディングでのパスはA代表見てホントそう思うわ
406 :2006/09/12(火) 02:50:50 ID:zmLQi8ut
>>403
たま〜〜〜〜にあるぞ、そういうバカ誤審。

アナウンサーでスローインに「オフサイドはありません!」って叫んだバカもいたなぁ
407_:2006/09/12(火) 02:50:58 ID:6fCjfTry
やき豚が、ヘディングすると頭が悪くなるなんていう
トンデモな噂流してるからな。

下手にヘディングの練習すると母親が止めるんだろう。
それか子供自身が嫌がるか。
408:2006/09/12(火) 03:00:56 ID:Nlp+RJmS
どっかの学者様が言ってたな。試合中3回以上ヘディングすると脳に悪影響って
409 :2006/09/12(火) 03:10:48 ID:vryaURjB
ボクシングよりマシ
410 :2006/09/12(火) 03:13:49 ID:ZCR/0Ruf
でも、今のボール、表面やわらかくてチューブの反発性も強いから
小さい子がヘディングしても、あんまズシーン!っていう感覚は薄くなってきてると思う。
411 :2006/09/12(火) 03:16:29 ID:ZrEz0gjB
韓国で開催されるから選手は2001年に開催されたT&Tなんかよりは気楽にやれそうだな。
ブーイングとかは大丈夫だろう。4年前の釜山アジア大会サッカーではまともだったし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:19:09 ID:9rAoDg6X
移動距離も時差も殆どないしね。
心配なのはまぁ・・・ピッチに釘とか食事に(ry宿舎(ry
413 :2006/09/12(火) 03:19:40 ID:2dJFhHIM
つうかこの世代ってこんなチビやひょろい奴多かったっけ?
もっと体格よくなかったか?
414_:2006/09/12(火) 03:31:12 ID:a6GxK1t3
岡本って選手が良かったな。
大人っぽいプレーだった。
415_:2006/09/12(火) 04:07:31 ID:vD4ld9+h
ふむ
416  :2006/09/12(火) 04:55:40 ID:MbLskPqy
久々だな
よかったよかった
417 :2006/09/12(火) 05:24:43 ID:o+hiPBqh
本大会前にアフリカ勢とは闘って欲しいな
後今や黒人国家フランスと
もちろんアウェーで
田嶋ジャパンの轍は踏まないで欲しい
もちろん南米勢も忘れずに
418 :2006/09/12(火) 05:26:53 ID:hQBHahBp
95年から6年周期で本大会出場だな
おめ♪
419 :2006/09/12(火) 06:20:00 ID:IhtMo167
前回の予選がアレだっただけに、久々によかった……
420 :2006/09/12(火) 07:05:29 ID:RF+ou5Bj
下手糞水沼はやっぱり親父のコネだけで選ばれてたな
もう使うなよ
421 :2006/09/12(火) 07:16:52 ID:qjCTsiJe
>>420
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
422 :2006/09/12(火) 07:26:04 ID:wEOdm/61
そういえばリーズ君は目立たなかったな。
韓国戦での二失点目のシーンでは1人で勝手につまずき、昨日の失点も幾分か責任がある。
そろそろ消えるかも。
423  :2006/09/12(火) 07:48:35 ID:Q/yMGgtr
今回はみんな球際の強さがある
424瓦斯:2006/09/12(火) 08:05:30 ID:TKuptdj2
いい加減、そろそろ城福を返してくれないか?
425.:2006/09/12(火) 08:12:18 ID:76QhVs9b
その前に大熊を引き取るのが筋だろう
426 :2006/09/12(火) 08:21:11 ID:FTVQoDWj
barosu
427 :2006/09/12(火) 08:27:34 ID:qe3Osamr
>>424
今なら吉田ももれなく付きます
428瓦斯:2006/09/12(火) 08:36:19 ID:TKuptdj2
熊の縦ポンサッカーはもう飽きた。当分お腹いっぱい。
それより、城福のシャンパンサッカーに興味がある。
429_:2006/09/12(火) 08:38:00 ID:Tbl2VIA6
よくやったな。本当に。
北はなんで強いの?
430  :2006/09/12(火) 08:41:07 ID:Q/yMGgtr
強制英才教育かなんか
431.:2006/09/12(火) 08:43:16 ID:76QhVs9b
>428
君のところは大熊と平山で縦ポンの奥義を極めなさい
432 :2006/09/12(火) 08:47:46 ID:wEOdm/61
城福サッカーも中盤すっ飛ばしてるけどな。
433 :2006/09/12(火) 08:54:21 ID:YO9/360I
今回、ピッチ状態の良さが日本の良い所を
発揮できている一つの要因だと思ったりしてる。
長いボール多いから、中東辺りのボコボコのピッチでやっても
意外に関係なくいいサッカーやるかもしれんが。
434:2006/09/12(火) 08:59:00 ID:xy9lpS2b
シリアと北の試合見たけど
正直どっちもイランより強いと感じた
435_:2006/09/12(火) 09:05:18 ID:eD4bKD3U
シンガポアの人工芝凄くいいな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:06:09 ID:MH8HUhXP
自チームが苦しい時に一言

大熊監督→「平山に当てろ!」

城福監督→「つなげ!」

吉田監督→「当てたり、つないだりしろ!」
437.:2006/09/12(火) 09:06:55 ID:IgECQL8F
逆にこの世代を大熊に託してみたい
どれだけ台無しになるか見てみたいよ!
438_:2006/09/12(火) 09:17:58 ID:thSCjvGK
>>437
洒落になってねーっw
439_:2006/09/12(火) 09:20:43 ID:GP8tsLqW
>>437それでも熊は2大会連続Wユース本大会の決勝リーグまで進出してる。
今回の吉田は梅崎や内田、福元、ハーフナー等前線でも最終ラインでも前回以上のメンバーを擁している以上、
ここで敗退など許されるものではない。
440 :2006/09/12(火) 09:23:13 ID:ZCR/0Ruf
85,86年組の方が素材に恵まれてたと思うけど
今のU-19より
441 :2006/09/12(火) 09:25:56 ID:3X4TyJmY
>>440
同意
特に攻撃陣だな
だが守備陣は結構微妙だな
442 :2006/09/12(火) 09:30:22 ID:TWtaTC1a
守備陣はどの年代でも力不足なのは否めないな。
443.:2006/09/12(火) 09:30:24 ID:f6VZ+Yij
DFの話って全然出てこないけど、DFリーダーって甲斐なん?
関係ないけど、甲斐って同じ鞠の田中隼磨にちょっと似てる。顔が。
444:2006/09/12(火) 09:44:35 ID:o2A9soiT
ピッチ上の協賛スポンサー
9割日本企業じゃん
これは仕組まれた大会ですね
445:2006/09/12(火) 09:51:19 ID:5BaV2IRX
城福氏って富士通川崎の元監督だった人?
446 :2006/09/12(火) 10:01:34 ID:DFyUyTLU
>>444
当たり前だアジアでこんな大会に金出せる会社は日本企業と中東の会社ぐらいしかないだろ。
それに仕組まれたって言葉は某国に使うべき言葉だw
447 :2006/09/12(火) 10:20:22 ID:wC2eWG3l
>>439
決勝のリーグ戦なんてやったか?
448:2006/09/12(火) 10:26:48 ID:bfXEOBNq
>445
そう。スグに辞めたけどね。
449:2006/09/12(火) 10:32:26 ID:bfXEOBNq
城福がチェルシーにコーチ修行に行ってた時期って何時か知ってる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:38:05 ID:6tw2V4j5
http://sportslive.media.daum.net/live/soccer/ac_live/asian_vod_live.jsp?url=mms://vsearch.daumcast.net/mdsportsvod/md/u_17/20060911/20060911JPNIRN.wmv&type=NM430

Windows Media Playerで、ファイル→URLを開く→上のURLぶちこむ→3時間見る
途中からでも見れる

アジアジュニアユース選手権の準々決勝の対イラン戦の死闘をご堪能ください。
この大会は中国や韓国でもゴールデンタイムに国営放送が生中継するぐらいなんですよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:44:59 ID:XCoeo0p4
FIFA U−17アジア選手権 日本vsイラン 【録画】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158025384/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:50:54 ID:DVYbmuzH
録画放送中

FIFA U−17アジア選手権 日本vsイラン 【録画】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158025384/
453 :2006/09/12(火) 11:34:24 ID:riTa8e3Z
>>440-441みたいなニワカはどこがどう8586が優れているのかと質問が来て突っ込まれるのがオチ
454 :2006/09/12(火) 11:48:54 ID:wC2eWG3l
次の試合は14日
455 :2006/09/12(火) 11:53:32 ID:CcmD3r4a
399 名前:星[] 投稿日:2006/09/12(火) 11:46:47 ID:T0SSWG2p0
生でみてきた在留者です。

失点シーンはミス連発でいただけないが、それ以外は早いプレッシングで試合を支配してた。
グラウンド全体でみんなよく走ってたよ。サイドをあんまり使わなかったのでスタンドでみてるもんとしてはちょっと不満だが。

柿田にはやっぱりさぼってるな。
ボールをもらったときにはすでに囲まれてるので後ろに戻すしかない。
何回かフェイントで抜こうとしてたけど、ほとんど成功してなかったぞ。
水沼と山田はよかったね。

PKはどきどきもん。あんなん生でみれて幸せ。
日本側よりもイランサポーターがすごい盛り上がりだった。
これをいれれば勝ちって場面が何回もあってその度に絶叫。
ただ最後のほうは疲れてきたけど。

一番おもしろかったのはイランのキーパー。
テレビに映ってないとこでも色々やってたよw
審判に何回も注意されてたしw
あのキーパーこれから要チェックだ。

PK戦の最後は次の試合のために集まってきた
韓国サポーターも一緒になってもりあがってた。
(一枚のチケットで2試合通し。韓国戦は8時からなのに前の試合がずれこんだ)
456:2006/09/12(火) 12:07:14 ID:A9TkR4SM
だめだー見れね〜。

「ファイルにアクセスできません。ファイルが使用中、ファイルが格納されているコンピュータにアクセス許可がない、またはプロキシ設定が正しくないことが考えられます」
と出ました。誰か教えて・・・
457_:2006/09/12(火) 12:10:37 ID:hJwIVv7k
そろそろ誰かYouTubeにあげてくれ〜
マカーは映像どれも見れてないはず・・
458:2006/09/12(火) 12:11:13 ID:A9TkR4SM
ゴメ、スレ間違えた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:12:05 ID:l1OzF9Ev
>>456
何回も試せばいい
460 :2006/09/12(火) 12:16:07 ID:wEOdm/61
俺はクラスは登録されてません・・・って出てくるから、コーデックの問題かなぁ。
それともWMPのバージョンの問題か。
まぁ昨日中国のネットTVでリアルタイムで見てたからいいんだけど、韓国の解説のファビョリぶり聞きてぇ。
461 :2006/09/12(火) 12:17:45 ID:Oil6Cdu1
イランのGK、ほんっと動くの早っw
462:2006/09/12(火) 12:29:10 ID:QnB1UFs2
次の試合の時にその映像を保存したいんだけど
できる??
463  :2006/09/12(火) 12:33:43 ID:hJDNxFRv
混雑してダメじゃないかな
今やってる録画放送を保存しようとしたけど15分くらいで切断して失敗した
464,:2006/09/12(火) 12:34:14 ID:Sqhb3H3k
韓国の試合見たい
465 :2006/09/12(火) 12:38:21 ID:9cSaPKJt
>>462
PCから映像出力して、外部のレコダに録画した方がいいね。
466 :2006/09/12(火) 12:56:10 ID:sljIaswW
比嘉は去年のクラブユースと高円宮、昨日とPK失敗しすぎじゃねえか?
4671:2006/09/12(火) 13:05:10 ID:FaNTMW1i
てか日本人ってPK強くね?なんかどのカテゴリーでもPKになったら勝率かなり高いな
468 :2006/09/12(火) 13:07:32 ID:LIcHlY2p
12人におよぶPK戦の末、日本がU−17W杯出場へ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060912-00000019-spnavi-spo.html
469_:2006/09/12(火) 13:39:33 ID:QUBjG3hW
こいつらって地元でオリンピック迎える可能性あるんだっけ?
470   :2006/09/12(火) 13:40:04 ID:fRz6CvKG
2012年はロンドンでしょ
471_:2006/09/12(火) 14:24:08 ID:QUBjG3hW
んじゃ宇佐美とかが東京五輪の可能性があるのか
まぁ、その時の五輪が23歳以下の大会とは限らないけど
今からメダルでもuktk想像しとくか

現U17はロンドンで五輪やるなら
プレミアでやってる選手とかが出る可能性があるから
レベルが高い大会になるんかな
そうなれば、それはそれでいい経験になりそうだが

おっと妄想が先走り汁しすぎたぜ、夢が広がリングwwwwwww
472-:2006/09/12(火) 14:31:58 ID:Pa38C5Eh
85〜88生まれまでが北京、89〜92がロンドン、93〜が2016年
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:33:22 ID:wfrrB+nK
>>455
ネットで見ても分かるような情報だな
本当に生で見たか怪しいもんだ
474_:2006/09/12(火) 14:42:36 ID:QUBjG3hW
あぁそうなんだ
んじゃロンドン世代なんだ トンクス
475_:2006/09/12(火) 14:43:11 ID:/Sg0VDhu
テロ朝
AFC U−17選手権ダイジェスト
9月23日(土)深夜(翌朝)2時55分〜4時35分(26:55〜28:35)
※一部地域を除く
476 :2006/09/12(火) 14:47:56 ID:wC2eWG3l
2007 FIFA U-17ワールドカップ in 韓国

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1153997127/
477 :2006/09/12(火) 14:59:47 ID:QkQMZ86g
ネット放送でみたけど、試合では辛勝したけど
顔面偏差値では惨敗でした
本当にあr
478 :2006/09/12(火) 15:15:45 ID:7w92STWF
>>477
俺はお前の人間としての偏差値を心配してる
479 :2006/09/12(火) 15:27:52 ID:KqQxaQZX
>>475
この番組が楽しみになった
昨日負けてたら、見なかったけど
480_:2006/09/12(火) 15:30:01 ID:eD4bKD3U
柿谷マジいいwパス出し地蔵かと思ったら
ドリブラーなんだなw
481:2006/09/12(火) 15:31:58 ID:vN8EJeIO
>>475
一部地域になりそうな予感
482dd:2006/09/12(火) 15:39:11 ID:GaT1YbyE
>>471

東京五輪て・・・w
いつやるんだかもわからない、早くて2020年とかでしょ・・おそらく
483 :2006/09/12(火) 15:40:51 ID:QkQMZ86g
イランのGKのノシさんは、なかなか楽しい人だな
A代表まで上り詰めたら、ファンになってやろうw
484   :2006/09/12(火) 16:49:24 ID:fRz6CvKG
ロンドン五輪はシドニー世代を超えられるかもな
一番核にならなきゃいけない89年世代がちょっと見劣りするのが残念だけど
485.:2006/09/12(火) 16:49:34 ID:MbuMAJ+U
今週のサカダイ、サカマガの予選リーグの記事を読み比べると
ダイが岡本、山田らの守備面の貢献を高く評価するなどチーム戦術を
深く掘り下げた内容なのに対して マガは水沼、大塚、端戸と攻撃陣
の名前を挙げただけの薄い内容。
486U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:19:43 ID:rzY7DGuL
>>472
ロンドン以降はU-21の大会になる可能性があるので、
今回のメンバーは出られないかもしれない。
487_:2006/09/12(火) 17:24:52 ID:hJwIVv7k
何気に北京五輪の面子も悪く無いと最近思った
488じゃぱん:2006/09/12(火) 17:25:27 ID:MzpNGXZt
準々決勝
2006年9月14日ジャランベサルスタジアム
17:00 日本 - シリア

これって日本時間ですか???
489 :2006/09/12(火) 17:29:21 ID:LsZN3Cgt
490_:2006/09/12(火) 18:23:05 ID:hJwIVv7k
>>489
GJ
永久保存版にするぜー
491A:2006/09/12(火) 18:34:50 ID:0zzoNEKa
>>489
GJ
492 :2006/09/12(火) 18:40:11 ID:KpvhQ9nf
録画放送教えてくれた人サンクス。
延長前半最後の山田→水沼シュートの場面で
韓国実況と解説が同時にゴールと叫びそうになってたのがおもろかった
493dd:2006/09/12(火) 18:42:03 ID:GaT1YbyE
>>488

イラン戦も 17:00表記だったけど
18:00だったよん
どっちだろうねん
494T:2006/09/12(火) 18:48:54 ID:zuSfUMXm
>>488
現地時間で17:00
日本時間の18:00開始
495  :2006/09/12(火) 19:01:39 ID:ABse3gdq
柿谷ハエーな。

スピードスター系MFか・・・

山瀬くらいにはなってほしいな。
496 :2006/09/12(火) 19:07:21 ID:wuNCDAh7
全体的には良かったけど日本のPKキッカーはとても褒められたものじゃないね・・・
中学生の大会でももう少し気合の入った選手が蹴るよ
497 :2006/09/12(火) 19:10:38 ID:ouriW76I
>>489
クスコ!

イランのキーパーうまいね、日本のキーパーもやり直しになるぐらいの覚悟で、
早めに前に出てもいいと思うのだが・・・
アジア杯の川口の方がまだ神だったw

解説、何言ってるか解んないけど、日本を応援してないのは理解できたw
498:2006/09/12(火) 19:13:27 ID:7/eHywJJ
準決勝は日本時間でいつ?
499/:2006/09/12(火) 19:14:27 ID:xs86sjwp
>>489
ありがとう!!!
500_:2006/09/12(火) 19:22:22 ID:B0SiLZ+g
柿谷が最後にPK蹴ってたのは何故だ?
苦手なのか?
あるいは精神的に弱いのか?
501t:2006/09/12(火) 19:24:02 ID:pGKUuI3a
韓国よかったね、開催国枠あって、韓国は何気にこの世代弱いのか、確か世界大会は今度で2度目じゃなかった?
502 :2006/09/12(火) 19:28:50 ID:KqQxaQZX
>>489
何度見てもいいな
503:2006/09/12(火) 19:35:13 ID:7/eHywJJ
PK戦はイライラしただけだったな。勝ったからよかったけど。
504 :2006/09/12(火) 19:43:40 ID:LsZN3Cgt
>>500
シドニーの時は中田がはずして負けた
疲労で足がしびれていて感覚のない状態だったと言ってた
柿谷のコンディションなんじゃないかな
人により個人差があるから


505504  :2006/09/12(火) 19:44:58 ID:LsZN3Cgt
人により は削除 
506 :2006/09/12(火) 20:10:58 ID:gsjg1l+i
>>500
にしては一番良いキックしてた気がする
あとJrの二発目
507_:2006/09/12(火) 20:20:05 ID:XIfQSObZ
岡本のきめたあとの顔いいな
508sage:2006/09/12(火) 20:35:34 ID:zGJ3r4l1
>>507
めっちゃガラの悪い顔だけどなw
気合いが表情に表れていた。
509 :2006/09/12(火) 20:35:57 ID:wnyZrttT
ex1 14:00のが決まってたら神なんだけど
510:2006/09/12(火) 20:39:13 ID:A9TkR4SM
イランの選手が最後外した瞬間
ゴール裏で見てたおっさんが壁蹴っててワロタw
日本好きな奴ほんといないんだな。
511:2006/09/12(火) 20:43:21 ID:mM7Wczyh
>>473
そっか。そういわれてみればそうだな。
じゃ、テレビに映らなかったエピソードをひとつ。

PK戦の前にレフリーが両GKを呼んで説明してたが、イランのGKはほとんど聞いてなくて
つかつかとセットされたボールに近づく。
何をするかな?と思ってたら拾い上げてボールにキス。
レフリーが「余計なことするな」とばかり、しっしっと追い払った後に
日本の最初のキッカーである水沼がもう一回ボールを拾い上げ、
さっきキスしたところを拭き拭き。
それをみたイランサポーターがブーイングw
その後水沼があっさり決めてさらにブーイングw
512:2006/09/12(火) 20:45:10 ID:EC92a0Rm
>>422
ボランチの選手だけどね
まあ来年以降2年間でどれだけ伸びるか期待
俺は生ではボランチとしてしかプレーしてるのを見たこと無いけど
特に守備面で相手の攻めに対して素早く詰めることの出来るいい目を持った好選手だと思う
攻めへの切り替えも早いし
去年のメニコンで初めてプレーを見てから個人的に注目度が上がった選手
513:2006/09/12(火) 20:45:17 ID:lpBVVzim
>>510
というよりはシンガプアーが
中国の属国であることを証明した瞬間だね
514:2006/09/12(火) 20:48:25 ID:7/eHywJJ
ていうかアジアカップにしてもなんであんな後進国で大会やるわけ?
ろくなスタジアムない国ばっかじゃん。韓国か日本でやれよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:52:52 ID:Z7NPl5Il
>>512
昨日はボランチで出たんだけどな
山田がTOP下に上がってた
516_:2006/09/12(火) 20:53:13 ID:nMDAw6jg
>>510
推測だけど、あれは馬鹿ん国の関係者じゃないのか?
同じ会場で次の試合だったんだから、別にいてもおかしくないだろ?
517_:2006/09/12(火) 20:54:57 ID:varaRfYy
>>514
そうしたら、その他の国は永遠にサッカー後進国のままだぞw

日本だって、芝生の管理すら出来ない時代からトヨタカップ開催していたじゃないか。
もっと広い心を持てよ。
518 :2006/09/12(火) 21:04:11 ID:0oYUy7C3
>510
今見直したけど、壁蹴ってるんじゃなくて何か跨いだ動きだよ。
おそらく大会の運営スタッフか何かで、
試合決着したから「さ、終わった。次の準備」て感じに見える。
519:2006/09/12(火) 21:06:39 ID:EC92a0Rm
しかし今までSBやSBで起用されていて、ここにきて途中交代で使われて大変だったろう。
レギュラー取れるぐらいまで精進してレベルアップしてほしい。
520.:2006/09/12(火) 21:06:57 ID:f6VZ+Yij
>>511
水沼バロスwww
水沼って、もっと坊っちゃん坊っちゃんしてんのかと思ってた。
521 :2006/09/12(火) 21:11:40 ID:vEJK3ISh
決めた後もなんか挑発してたしな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:15:47 ID:Z7NPl5Il
前回大会のスレ見直してるけど
北チョン戦の前と後でスレの雰囲気が180度違うのな

まぁ、前回の代表は臨戦過程は完璧に近かったしなぁ〜・・・
523 :2006/09/12(火) 21:16:40 ID:9LX3CL+d
まったく水沼はDQNだな。
こんな礼儀知らずに育てた親の顔が見てみたいものだ。
524:2006/09/12(火) 21:16:54 ID:3UG5Gt5h
>>521
あれなんなの?
テラカワユスなんだがw
525 :2006/09/12(火) 21:20:01 ID:wC2eWG3l
あれはGkへ止めろよっていう激だと思うんだが
526 :2006/09/12(火) 21:20:42 ID:h5ECfuff
貴史の息子が宏太ってよりは宏太の親父が貴史になりそうな勢いだな
まあまだプロになるとも決まってないんだが
527 :2006/09/12(火) 21:21:07 ID:wEOdm/61
このスレではシンガポールがアジアカップの共催国という事になってるのか?
528マリサポ:2006/09/12(火) 21:24:56 ID:te34tg3n
水沼は一言でいうと「天真爛漫」かな。
3年生にもかわいがられ(≠いじられ)、いつも周囲は明るい雰囲気。
シュート外した後、良いパス出してくれた先輩に「ごめーん」って大声で謝ったり。
斉藤学は大人しそうな見た目と違って、逆転負けを食らって大泣きしてたのが印象的。
529 :2006/09/12(火) 21:28:54 ID:G1H1szRw
水沼はメンタル強そうだね。
動き回るしテクもある。
将来楽しみだ。
530 :2006/09/12(火) 21:31:17 ID:Fsx1XLvV
やっとPK見れた
韓国のアナウンサーは思ったより贔屓してないな
表裏逆でも同じようなリアクションだろ
それより甲斐君は男前
531:2006/09/12(火) 21:33:23 ID:3UG5Gt5h
しかしイランのGKが前でまくりなのはまぁおいといて
ほとんどコース読まれてたな、日本選手のPKキックは読みやすいのかな
532 :2006/09/12(火) 21:34:18 ID:NJQDZMOC
まあそら3点差逆転されりゃ泣くわな
てか瓦斯サポが泣いてたし
533sage:2006/09/12(火) 21:36:36 ID:zGJ3r4l1
>>511
水沼の「ふきふき」は映像にちょっと映ってるけどわざとオーバージェスチャー
でやってるな。蹴った後のジェスチャーもそうだけど、
相手を堂々と挑発するのは小野以来じゃないか?
534 :2006/09/12(火) 21:38:00 ID:wEOdm/61
小野以来と言われると性格も悪そうな気がしてきた。
535:2006/09/12(火) 21:39:14 ID:tEFsbCJ7
>>511
動画見ると確かにやってるなw
拭き拭きというか、パッパッて手で払ってる。しかもGK見ながらw

でその後、イランGKが左右に跳ねながら両手で「来い来い」みたいな挑発
水沼は決めたあとGKに向かって両手をバタバタw
536 :2006/09/12(火) 21:49:27 ID:YOCrJIq4
柿谷は降格間近チームでプロデビューさせてプロとしての責任感を植えつけるって言うのも手だな
537名無し:2006/09/12(火) 21:55:41 ID:qq9F6A7V
城福さんおめでとう!
かつて一緒にF通で仕事した者より。
538 :2006/09/12(火) 22:06:56 ID:9LX3CL+d
城福さんも富士通監督退任後は会社で慣れない仕事に苦労したそうだね。
結局サッカーの仕事に戻りたくて瓦斯に移籍して、当時の上司とは喧嘩別れしたとか。
539:2006/09/12(火) 22:09:39 ID:oqiEQ0Bd
日本サッカー終了
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:16:14 ID:bMrzI1Ox
あの悪い雰囲気の中、水沼2本目も冷静にフェイントいれてるもんな。
大したもんだよ。まあ、過信せずに頑張って欲しいな。
まだまだプロにもなっていないんだから。
541 :2006/09/12(火) 22:29:34 ID:BwYMI35N
>>537
城福さんは瓦斯の前にファミコン通信関連の仕事してたのか。
542U-名無しさん :2006/09/12(火) 22:33:18 ID:KcA3lTpz
いま出てる「中学サッカー小僧」(表紙がオシムのイラスト)って雑誌に
城福監督のU−16でのトレーニング内容が6ページに渡って載ってたよ。
543_:2006/09/12(火) 22:38:29 ID:EUjhsJfz
>>541
ネタに突っ込み悪いが、ファミ通じゃなくて富士通だろw
544 :2006/09/12(火) 22:41:05 ID:G1H1szRw
さらに突っ込むと、ここで祝辞をのべても絶対に伝わらないと思うw
545_:2006/09/12(火) 22:54:13 ID:pg/RnDcN
上に上がってる動画、落とすの時間かかりすぎるんすけど・・・。
546dsthn:2006/09/12(火) 22:59:50 ID:sNDFV1sR
しかしPK戦でイランの選手がお祈りしてたのには笑った、しかしゴールパフォで
猿真似してたのにはさすがにムカついた。
547 :2006/09/12(火) 23:03:23 ID:GhYFZwG2
え?
あれって日本人=猿ってことでやったのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:04:08 ID:bMrzI1Ox
そりゃそうだろ。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:06:30 ID:Z7NPl5Il
報ステ今日もスルーかよ・・・少し期待してたのに。。。
マジテロ朝はAFCの権利買わないで欲しい
550_:2006/09/12(火) 23:18:02 ID:j7ar4HQW
>>549
やぺっちで1分くらいだよ
551_:2006/09/12(火) 23:21:44 ID:Z9fMQKx0
>>538
富士通も日本サッカー界を支える一員なんだし、そういう意味では城福さんは日本のサッカー界を通じて富士通にも恩返しが出来たことになるな。
55299:2006/09/12(火) 23:28:44 ID:uO/6PAxd
>>549
スルー以前の問題だな奴等はやってることすら知らない連中が殆ど
553 :2006/09/12(火) 23:38:04 ID:KL1qwud1
http://n.limber.jp/n/DFPrnlGFB
vsイラン pk戦 
パスは osim
554:2006/09/12(火) 23:38:09 ID:2vNhplgP
桜降格で柿谷強奪だな
555/:2006/09/12(火) 23:38:17 ID:B0SiLZ+g
PK戦でさんざん相手を挑発した上、
フェイントまで織り交ぜて2回とも決めたJr
こりゃあ親父以上に将来が楽しみだ
っつーか、親父の現役時代知ってる奴ここにいるのか?w
556_:2006/09/12(火) 23:39:13 ID:QHaqM/qU
テレ朝ってより、報ステが癌なんだろ。
しょせん古館オフィスが牛耳ってる番組ですから。

古館が番組を降りない限り、今の状態は続く。
557_:2006/09/12(火) 23:40:08 ID:QHaqM/qU
水沼って言えば背番号12だろ。
558  :2006/09/12(火) 23:46:54 ID:2rWPBAcU
1回目はともかく2回目のやり直しになったPKはコースアマアマで
GK飛び出さなくても防がれてたな。間接的にGKに助けられたと言えるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:53:55 ID:Z7NPl5Il
某所みたらPK戦の時米本のユニみんなで掲げてたんだな・・・
そこはシンガポール戦でPK与えた金井MOMしてて笑ったけどw
560  :2006/09/12(火) 23:59:39 ID:2rWPBAcU
>>535
直前のイランサポが指差して「なんだあいつは」みたいなリアクションしてたな
561_:2006/09/12(火) 23:59:57 ID:ipJSa81f
>>558
誰のこと?
562  :2006/09/13(水) 00:05:21 ID:j0rTzx7D
>>561
甲斐。スピードもコースもダメダメだったでしょ
563 :2006/09/13(水) 00:05:32 ID:C5X1nbwS
>>546
何様のつもりなんだろうな。
テロリストの劣等人種の分際で。
日本にも一時期ほどじゃないがゴキブリのイラン人がウジャウジャいる。
昨日イラン人の出稼ぎ大工の頭蹴飛ばしてきてよかったわ。
俺は日本人以外のアジアの連中は見下してる。
564:2006/09/13(水) 00:09:03 ID:f8//oytK
>>563
人種差別主義者、乙。たまには窓開けて空気入れ替えろよ。
565 :2006/09/13(水) 00:10:54 ID:wlDEayoQ
イラン人の頭を蹴飛ばせるほど563には度胸な無いでしょ。
566 :2006/09/13(水) 00:13:33 ID:C5X1nbwS
しかし昨日もジャッジ酷かったなw シンガポール戦も意味不明なPK獲られてたし。
なぜ日本は常にアジアの審判から目の敵にされるのか?
答えは一つ。
日本がアジアで唯一、ずば抜けて先進国、帝国主義を推進したエリート国家だから。

劣等揃いのアジア人は日本へのコンプレックスで一杯。
その憂さ晴らしとして数十年前までは平和の戦争と呼ばれるサッカーで日本は雑魚だったから
何とか彼らはサッカーで自我を保ててた。しかし日本人がサッカーも真面目に取り組み出すと
簡単にアジアカップを3回も制覇される始末。彼らは自分達が劣等人種だと認めたくなく、ひたすら日本の邪魔をすることで自我を保とうとする可哀想な生き物たち。
日本人以外のアジア人は劣等人種。だから欧米の植民地にされたんだよ。
567 :2006/09/13(水) 00:15:32 ID:+LDgo/KT
>>551
おそらく喧嘩別れした最大の理由は、退社を申し出た年に東京ガスが勝ち点1差で
川崎フロンターレの昇格を阻んでしまった事だと思う。
568 :2006/09/13(水) 00:17:52 ID:C5X1nbwS
>>564
おいおい。
人種差別主義者はイランの選手だろうが。
569  :2006/09/13(水) 00:19:36 ID:j0rTzx7D
猿真似に関しちゃ日本がFIFAに提訴したら処分下るくらいの問題だろ
今あそこ人種差別に最も敏感だから
570 :2006/09/13(水) 00:20:54 ID:C5X1nbwS
なんでイランみたいな土人の国に馬鹿にされなきゃいけないんだ?
物凄くプライドが傷ついた。
今まで劣等人種として見下してたから。
日本にいるイラン人ってみんなろくでもないゴミクズしかいないじゃん。
571 :2006/09/13(水) 00:21:26 ID:g0Sqd50Z
南米の人達って意外と人いいよ
今年、江ノ島に泳ぎいった時に、バタ足で後ろの人の肩を
思いっきり蹴っちゃったので、あやまろうとして後ろみたら
スゲエ胸板が厚い、みるからに南米系の人だったからビビったけど
こっちが謝る前に、逆に謝られたよ
もちろん、そのあとこっちがあやまったけど、なんか親近感もてたw
572_:2006/09/13(水) 00:23:34 ID:CWMHg08g
>>566
まぁ同意だが言ったら駄目よ
573 :2006/09/13(水) 00:26:26 ID:C5X1nbwS
>>572
白人はアフリカの黒人ばっか殺してないでアジアの土人も殺してほしいよなw
劣等な人間しかいないのに無駄に人口多すぎて地球ヤバス。
あいつら無駄に地球に資源貪ってるだけで日本人みたいに精巧な機械を作れるわけでもない。
害悪そのもの。
574_:2006/09/13(水) 00:28:24 ID:/syWmFMU
低能なアジアのゴキブリどもに何言われようが気にならないけどな
生まれた時点でもう差が付いてるんだよ、俺達は選ばれた人間だから
575   :2006/09/13(水) 00:30:30 ID:3G3l/WxT
まぁ南米は人種の坩堝だから閉鎖的な中東よりかは人種差別主義者は少ないだろうな
そういう意味では人種差別が少ないどころか外人に憧れる日本は変わってるな
576 :2006/09/13(水) 00:31:42 ID:C5X1nbwS
>>574
まぁわかる。
しかし気にしないと駄目だぞ。子孫が生きていけなくなる。
このままじゃ地球は滅ぶ。明らかに地球は定員オーバー。
無意味に存在してる劣等人種達が資源を搾取したり温暖化推進などで地球を痛め続けてる。
東南アジアの津波は神からの天罰だと信じてる。イランも最近地震多いよな。
577:2006/09/13(水) 00:32:25 ID:6n9WsNHO
>>570>>574はとりあえず氏ね
578_:2006/09/13(水) 00:35:14 ID:oFXjJevN
>>575
ブラジルは人種差別あまりないけど(その代わり貧富の差による差別はあるが)、
アルゼンチンは思い切り人種差別のある国だぞ。

これは俺の推測だが、ウルグアイも差別が強そうに思う。
579_:2006/09/13(水) 00:39:52 ID:RXgjm55X
何このアホな流れ。

イラン系のハーフ、ユース世代代表にいたような気がするんだが?
580_:2006/09/13(水) 00:44:43 ID:4AqmnK2h
>>546
>しかしゴールパフォで猿真似してたのにはさすがにムカついた。

今再度PK見直してみたんだが、こんなシーンなかったぞ。
いつのシーンだ?
581_:2006/09/13(水) 00:45:58 ID:kfpRTWTP
「劣等人種」とかいう発言があるところをみると、
どうやらチョンが紛れ込んでいる模様。
582 :2006/09/13(水) 00:46:18 ID:5rIgYPgU
>>580
PKではなく同点ゴールの時
583_:2006/09/13(水) 00:47:56 ID:fWtibamR
>>579

鞠のアーリアだね。
あれは才能の固まりの大型ボランチだ。でもオシム好みじゃないけど...
584あs:2006/09/13(水) 01:05:03 ID:ml9KGScF
水沼息子は親とあんまり似てないんだな
スヌーピー顔を想像してたんだが
585 :2006/09/13(水) 01:10:44 ID:C5X1nbwS
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=9557533&postcount=227
we just don't take FIFA based tournaments seriously


FIFA主催の大会じゃ本気になれねーよだって。
テロリストの負け惜しみワロタ。
だったらさっさとFIFA脱退しろや。
586 :2006/09/13(水) 01:14:41 ID:qGD5AM2l
しつこいよ。
587 :2006/09/13(水) 01:15:30 ID:C5X1nbwS
>>586
うっせーカス。
オマエ、オーバーステイのテロリストか??
588_:2006/09/13(水) 01:19:52 ID:CWMHg08g
イランなんてほっときゃアメ公に潰されるからw
589-:2006/09/13(水) 01:22:33 ID:pY+wGKOR
サッカーの話しようや
590 :2006/09/13(水) 01:29:22 ID:oPKmq6WE
どうでもいいが
イランとイラクを間違えてないか
591_:2006/09/13(水) 01:56:05 ID:ASq5fDMp
イランは恐ろしい国だぞ
レイプされた16才の少女が婚外交渉の罪で絞首刑
レイプした51歳の男は男性の方は95回のむち打ち刑のみ
イスラムの法律であるシャーリアは恐ろしい

592:2006/09/13(水) 01:57:29 ID:8FJ5unAI
>>518
見直したけど確かにその可能性の方が高いかも。
どっちにしろあの人が日本負けて欲しいと思ってたのは確か。
イランの6人目が外した後、あからさまに頭抱えてたからw
つーかこの場所解説のせいで韓国だと勘違いしてたw、そーいえばシンガポだったな。
それだったら単なる日本嫌いの関係者か、イランと関係のある人かもね。


593 :2006/09/13(水) 02:09:58 ID:C5X1nbwS
>>592

>>566を読んでほしい。
劣等人種アジア人は日本が何もかも成功するのが気に入らないらしいから仕方が無い。
594.:2006/09/13(水) 02:17:03 ID:jANq1q4q
おわり
595名無し:2006/09/13(水) 02:31:45 ID:DVOUwlJy
芸スポの現地の人のレスで
シンガポール人はイラン応援してた、って書いてあったじゃん。
まぁ妬みみたいのはあるだろうね。
俺もアジア人は見下してる。
596_:2006/09/13(水) 02:36:58 ID:ASq5fDMp
シンガポール共和国 中華系76.0%、マレー系13.7%、インド系8.4%、その他1.8%
597_:2006/09/13(水) 02:43:13 ID:VkyK3Ti0
>>591
某漫画で鞭打ちの刑は結構簡単に死ぬらしいとあったが実際どうなんだろうね。
どっちみちやられた方が死刑はかわいそうだな。
598 :2006/09/13(水) 03:33:32 ID:g0Sqd50Z
         ,..---- .......____ ``ヾ、          \
       ,.r'´ ,-''''二ニー-、ミー 、_ ゙`          ヽ
_,... -‐''''" ̄  /  '´   \  `ー、`ヽ           |
_,.. --一'''''¬i l___,,,;;;;;;―─ヽ    ヽヾ、.__ ,,,,,,,,;ニ"`ヽ、  |
    ... - _ 'l {`ー-----‐ラ     ノ /  `,r─‐-ミ_ー 、. /
    ,.一'´- `、ヽ   _,. /    ,// ̄`'i./   ,r '^ヾーミヽ.
ヽ、  '"  ー‐ゝ.ヽ、 _/   / //   ‘|.  く`゙'-;、 ! /ヽ.ヽ  アンタら素人さんは知らんでもいいことですかな
  `;       _>-==:::::-:彡'´        |  .| ``ー"ゝ/-/  〉
  |     ,.-'    ,.-'" _  ,      ,!. 、ヽミ、___, /-/,.r- '
.  ノ、    /    , '´一''" ,.- '       ト'ヾ-、...__,....!-〃
./~~ー-、    ,,-'"  _,イ( ,,;;;;;,,    ヾ!  `¬ー7´
!     ヽ /  -i'"i | | ` '''''''''ゝ _,,;;;;、〉  |  | |,!
      / / /´ィ'{  ` ヽ   ~ ´ ,r-i     /
     /i/ i /            j  'i, | ,  ,/
    / |  {     ,...:::::::::--一ー、.._ ,.|│ |/
、_  /  'i  |ー、::::彡ヘ'7 | ,!"i"Tゝ. }.ィ|│ |
 `l、|    |  |  `ミーt'-`'^`ニ"ー'/j`i ! ,| ! l !
  `{     `; `   \`¬┴-lコフ_ラ /  /
599_:2006/09/13(水) 05:24:46 ID:LF2e5SVQ
PK見たけど11人目で1周してたね。
イランだけじゃなくて日本も誰か退場になったの?
600:2006/09/13(水) 05:34:27 ID:gt84nsW6
数合わせで高橋が抜けたんでそ。
601.:2006/09/13(水) 06:00:16 ID:cyxJUur6
いつもスレに常駐してる朝鮮人のネガ厨ぜんぜん来ないな
602 :2006/09/13(水) 07:50:44 ID:tLiBFFst
>>601
ちゃんと来てるだろw
ID:C5X1nbwS
603:2006/09/13(水) 08:00:28 ID:nWyhOmcp
とりあえずID:C5X1nbwSはスルー
604 :2006/09/13(水) 08:02:12 ID:DrtzeoaL
K糞は覚えたての”きっと皆知らない”国際知識を披露したくて仕方が無いんだね
恥ずかしすぎ・・・
605 :2006/09/13(水) 08:14:25 ID:wlDEayoQ
K糞は日本人を語って人種差別を煽る知能を手に入れていたのか。
いままでIQ30くらいだと思ってたけど、40くらいはありそうだね。
606じゃぱん:2006/09/13(水) 08:14:45 ID:NljpVxzU
水沼の挑発は恥じゃね??????

なさけない・・・・
607_:2006/09/13(水) 08:18:15 ID:Bjl93ImY
つーかあれ挑発じゃなくてGKに前出るなって抗議してんだろ
抗議する時のジェスチャーじゃん
608 :2006/09/13(水) 08:31:18 ID:UnCC6FtR
明日も同じURLで中継かな...楽しみだ。
609   :2006/09/13(水) 08:53:16 ID:4Oh69U2T
だな
610 :2006/09/13(水) 08:54:47 ID:UxW5q1Qe
PK戦はみんなインサイドで右に蹴り過ぎ。
途中から明らかにばれてたじゃん。
得意なキックに頼りすぎで融通がきかない。
あと田中は下向いて全くGK見てないから怖すぎる。w
611  :2006/09/13(水) 09:06:38 ID:Ru7bdXJQ
>>592
「まだやんのかよ、おい〜」って感じだったんじゃね?
612 :2006/09/13(水) 09:22:37 ID:x7zZJHY1
>>606
イランGKがボールにキス
      ↓
それを水沼がユニフォーム及び手でふく
      ↓
それを見たイランGKが挑発
      ↓
水沼がとりあえずそれをシカトして冷静に決める
      ↓
決めた後に水沼が挑発



流れ的にはどっちもどっちだろ、16歳の少年にここで冷静になれって言う要求は難しい
613   :2006/09/13(水) 09:27:25 ID:4Oh69U2T
てかPKてあんなにはずれるもんなんだなwww
上ねらえばいいのに・・・・・・
614  :2006/09/13(水) 09:33:42 ID:Ru7bdXJQ
まだ駆け引き苦手だから素直に軸足の方向に蹴っちゃうんだろ
615 :2006/09/13(水) 09:37:38 ID:pOr1aOeW
>>612
決めた後ほっとして一瞬帰りかける 
      ↓
むかつくキーパーを思い出し挑発する 

616 :2006/09/13(水) 09:54:14 ID:wlDEayoQ
まぁどうでもいい事だけどな。
心理戦の駆け引きの手段として何らかの形で相手を挑発するのはどこの国でもあるだろうし。
ただ同じ挑発ならキスの方がカッコイイな。
617 :2006/09/13(水) 09:57:46 ID:HbMrcNKy
つか、水沼くらいの闘争心は持っていて欲しいもんだ。

どう考えても挑発するGKの方が悪いし、それに乗らずに
冷静にGKみて逆に流し込んだ水沼を褒めてやれよ。

で、決めてから「ざまあみろ」くらいのヤンチャさは失って欲しくない。
618:2006/09/13(水) 10:06:43 ID:gt84nsW6
>>613
簡単に言うなよ・・・(´・ω・`)
619_:2006/09/13(水) 10:07:04 ID:Bjl93ImY
でもさ、挑発かそうじゃないかどっちにしても
レフリー普通注意するよな
まったく何もしてなかった気がするんだがw
620:2006/09/13(水) 10:27:38 ID:+MUkAJ+b
仮にもプロサッカー選手になろうとしてる人がPKぐらい外しちゃいけんな
621 :2006/09/13(水) 10:31:16 ID:wlDEayoQ
まぁキスくらいはいいんじゃね〜のw唾吐いたわけでも、侮蔑の行為を表したわけでもないし。
むしろ洒落た挑発じゃん。
PK戦が始まった後にやるんなら、ちょっとヤラシイけど、これから始まるってタイミングでやったんだし。
挑発というより運をこっちにくれっていうまじないみたいなもんだろ。
そのお返しとして水沼がボールをフキフキしたのもカワイイ駆け引きじゃん。
主審が注意する程度の問題じゃない、シャレの範囲の問題。
622.:2006/09/13(水) 10:38:22 ID:ZZn4g5ok
>>613>>620
馬鹿ですか?
上狙えば確率は高いけど、それが難しいんだよ
外す確率も高いし

PKくらいって…
ワールドカップとかで外した選手はプロではないですかそうですか
623.:2006/09/13(水) 10:43:11 ID:NLJFBDxJ
>>622
まあまあ落ち着け

低く蹴るのは基本だが
ただ真ん中蹴る選手が少なかったのは気になったな
624:2006/09/13(水) 10:56:20 ID:4Xx8c7fP
FWはやんちゃすぎるぐらいのほうが大成するんじゃまいか?
625 :2006/09/13(水) 10:57:45 ID:iT/Fl2nr
アレだけ前に出てたらそりゃ止めやすい罠。
あとは蹴る側の勇気・度胸。なんか萎縮して枠に飛ばそうって意識が強かったように思えた
626 :2006/09/13(水) 11:33:31 ID:2qvVteDf
日本にはまだしたたかさがない。
PK、日本の選手はもっと抗議すべきだった。

卑怯にもあんだけ前に出てセーブ連発してるのに外して頭抱える奴ばっかり。
即座に審判へかけよって前に出たことをアピールしないと。
627:2006/09/13(水) 11:35:55 ID:I7zYDtJi
水沼の冷静さ、岡本の気合いも頼もしかったけど、柿谷のキック技術はやっぱ凄いな
とは思った。PK見てて。
628a:2006/09/13(水) 12:42:49 ID:/X8v4RWh
水沼がフィジカルで負けるのはしょうがないけど
走り負けたくは無いとマガかダイのインタビューで語ってた
629\:2006/09/13(水) 12:48:04 ID:MXX/tYRY
柿谷たまたま入ったからいいけど、あの蹴り方では成功率低そうな気がする
だいたい蹴る順からして怪しい
630U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:02:34 ID:WByRB4dI
>>626
勝ったから笑い話で済ましちゃってるけど、
協会もきちんと抗議すべきだよな。
631:2006/09/13(水) 13:18:48 ID:vlhSZLXt
>>628
いいこと言うな
632.:2006/09/13(水) 13:27:06 ID:s1v8tDnU
某所で現地観戦した人の話を読んだ。
その人によると水沼のPK挑発の件は

水沼が丁寧にボールセットし助走の為に後ろへ戻る
           ↓
相手GKが前進してきてセット済のボールを持ち上げクルクル回転、
自分が見やすい位置にセットし直し
           ↓
それを見た水沼がゴールキーパーが下がるのを待って、
ボールを持って右手で拭く

水沼が2回目のPK決めた後に胸をバンバン叩いて
みんなを鼓舞してるようなしぐさを見て気に入ったよ。
633 :2006/09/13(水) 13:29:02 ID:G/+Rxsjm
水沼株急上昇中。

いや、俺も見てて「いいな」と思ったクチだがね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:35:21 ID:wYyerYsb
ボールをセットした後だったのかよ
635.:2006/09/13(水) 13:44:39 ID:vlhSZLXt
>>632
あの仕草は良かった。
多分、広永に向かって「気持ちが大事だ」ということを伝えたかったのだろう。
あの局面で何が大事なのかをちゃんと分かっている感じだった。
636从*´ ヮ`)<バルデス ◆SexyBoyBXo :2006/09/13(水) 13:46:17 ID:kp/LKA+u
ヨルダン戦の時は中田浩が川口にやったよね
637 :2006/09/13(水) 14:31:31 ID:S71WeB7N
ごくとうが誤爆しとる・・・。

ここは芸スポじゃねーぞw
638  :2006/09/13(水) 14:41:14 ID:fG1iDX+r
GKいろいろやってたんだな、あのはしゃぎっぷりから敗戦フラグ立ちまくりだったけどな
639:2006/09/13(水) 14:41:26 ID:14xtbjg3
柿谷は運動量の無い山瀬
640 :2006/09/13(水) 14:49:21 ID:AC9gnhCI
山瀬は団子短足
641  :2006/09/13(水) 15:43:50 ID:C4qhThpb
>>638
確かに2ちゃんの実況でもヨルダンのキーパーとカブるみたいなこと言ってる
人いたよ。
PK中にイランのベンチが映った時、ジョン・レノンみたいなトレーナーが
物凄くはしゃいでいて鬱陶しかった(笑)
642,:2006/09/13(水) 16:46:20 ID:mC2yEEd3
ID:C5X1nbwSはenjoy koreaのsiokan87
643 :2006/09/13(水) 17:33:06 ID:yoacaZvr
>>641
イランのキーパーの挑発を見てデジャヴを感じたが、
>ヨルダンのキーパーとカブる
これか!
644 :2006/09/13(水) 17:43:55 ID:HbMrcNKy
>>642
つか、それK糞だから相手にしちゃ駄目。
645 :2006/09/13(水) 17:47:48 ID:UO/KUSqv
糞は韓国人選手が低調なため、海外板で暴れること出来んからな。
代表板に活動拠点を移している。
646_:2006/09/13(水) 18:04:14 ID:rONLrctI
水沼の息子性格悪そう
顔も酷いし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:15:42 ID:wYyerYsb
お前の顔よりはましだろ
648  :2006/09/13(水) 18:18:04 ID:2kB4bLtU
俺は水沼を弟にしたいくらいだ
649_:2006/09/13(水) 18:20:34 ID:W5IzFzKy
これ勝ったからいいようなものの、キーパーが予想以上に酷いな。
2・4・8・10・11回以外は、どれもやり直されても文句は言えないでしょ。
審判マジで心臓弱すぎだ・・・
650_:2006/09/13(水) 18:35:49 ID:yJPTjJZ3
今年から、国体がU−16になるし、
上手く強化がこれからも進んで
次もその次も世界大会に出て欲しいね。

651 :2006/09/13(水) 19:24:36 ID:/SUokKUE
>>644
いいじゃん
いじめてやろうぜ
出て来いよK糞
652_:2006/09/13(水) 20:05:12 ID:pC9C+/6G
準決勝はいつやんの?
653 :2006/09/13(水) 20:08:18 ID:rWFgR7gr
>>652たぶん明日
654_:2006/09/13(水) 20:24:08 ID:pC9C+/6G
>>653
ありがと。
日程書いてある所が見つからなくて
655_:2006/09/13(水) 20:38:40 ID:Bjl93ImY
k糞は明日の朝から元気になるんじゃね?w
セルティックvsマンUあるから
656 :2006/09/13(水) 20:49:40 ID:UO/KUSqv
youtubeに韓国戦とイラン戦のダイジェストが上がっているな。
イラン戦は画像が汚いんで良く分からんが。
657  :2006/09/13(水) 22:05:21 ID:0siItiJR
>>656
アドレス教えて。
658_:2006/09/13(水) 22:29:23 ID:lkwx199g
>>657
japan iranで検索したら何個か出てくるよ
659:2006/09/13(水) 22:32:52 ID:buz/5l7Z
660なら梅崎U-17日本代表入り
660_:2006/09/13(水) 23:06:06 ID:/D/toz87
(@_@;)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:39:44 ID:I9xHJ59N
662_:2006/09/14(木) 00:58:02 ID:TsES3da2
ようつべの動画、ゴールシーンねぇじゃん
誰かがスタンドから撮ったやつっぽいし何撮りたいのか意味不明
663:2006/09/14(木) 01:05:02 ID:x1M/jzh1
来年のU18は3ー6ー1もしくは4ー5ー1だな。
664
来年から始動するU18っていう意味ね