技術のパスサッカー派 vs 体力のキムチサッカー派

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
オシムJは技術がショボ過ぎて見てられないのだよ。
2 :2006/09/11(月) 11:56:45 ID:VGk1GU1p
糞スレ乙
3 :2006/09/11(月) 11:56:48 ID:rJVeC0n9
あんな糞ミス連発の試合はジーコ時代にはありえんかったのにな・・・

懐かしいよほんと
http://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0
4:2006/09/11(月) 11:57:43 ID:BVwg3RIi
じゃあ見んな。
オシムの考えを理解できない馬鹿は日本にいらない。
5 :2006/09/11(月) 12:00:25 ID:rJVeC0n9
オウム信者みたいだなw
6   :2006/09/11(月) 12:03:11 ID:bxcbQvoS
ジーコ信者に在日が多いってあながち嘘じゃないかもな。
隣国の監督が無能だと楽だからなw
7_:2006/09/11(月) 12:05:16 ID:slthgl5O
マジデオシムはお隣のキムチで監督やってほしい
日本に粘着するな
ジェフのゴミ共を引き連れてチョンと一緒にやってればいいよ
あんな糞サッカー見てられない
8  :2006/09/11(月) 12:20:30 ID:7xsCJXnH
二元論で考えてるうちはまだまだ初心者だな。
サッカーにはどっちも必要なんだよ。
9:2006/09/11(月) 12:22:38 ID:1fY7F90g
やはりベンゲルしかいないな(^^)
10:2006/09/11(月) 12:27:21 ID:5AwDo6xk
>>3
このイングランド戦のメンバーまた見たい
11 :2006/09/11(月) 12:28:44 ID:TLxtu8wU
走る選手を選んだ割には、走ることによって生まれたチャンスってそんなにない
おまけに下手だからみてらんない
ジーコはクソ監督だったが、いい試合も時にはあった
オシムはジーコのクソ試合と比べて「俺の方がマシだろ」と言い訳する、素人ジーコの足下あたりでうろうろする爺監督
長年の経験とか、日本のサッカーを知ってるとかのメリットはどこにいったのか
間違いなく選んだ川縁の責任
12 :2006/09/11(月) 14:17:44 ID:v0/ecj/V
オシムサッカー=キムチサッカー
と言ってる時点でニワカだな
13  :2006/09/11(月) 14:21:56 ID:y0Hb5PHZ
キムチバ
14_:2006/09/11(月) 14:24:06 ID:XgcX/blC
>>12
どう違うのか説明ヨロ
15:2006/09/11(月) 14:27:43 ID:3QnBZd1w
キムチサッカーを劣化させたのがオシメサッカー
16:2006/09/11(月) 14:36:21 ID:5Qag2FDe
ベンゲル、ベンゲルと言ってる奴がいるが、ベンゲルが代表監督になれば日本は超守備的な5BACKになるだろな。これはベンゲル自身が言っていたし。そういうジャパンのサッカー見たらファンは何ていうんだろうか?
17.:2006/09/11(月) 14:44:45 ID:XlXgu3Ih
大分みたいな試合がみたい
シャムスカがいい
18_:2006/09/11(月) 14:44:52 ID:3zyAEIQa
>>14
体力に任せてただ走るのは「無駄」と言い切る監督
「技術があれば走らなくてもいい」とも言ったことがある
基本はパスサッカーを志向するが、足元へのパスより
スペースへのパスを好み、スペースを作るために
「考えて」走ることを要求する

スレタイに合わせれば体力のパスサッカーがしたいんだろ
ワンタッチでスペースに走りこむ選手にパス、を続けて
ゴール前までボールと選手を素早く運ぶのが理想
19:2006/09/11(月) 14:47:18 ID:EBTbP3ub
はいはいオシスオシス
20  :2006/09/11(月) 14:55:43 ID:0rOMOY3b
ジーコもオシムもベンゲル同じサイド重視のパスサッカーを理想としている。
ただ、理想実現のための手段が違うというだけ。

ジーコ:選手の技術力でパスを繋ぐという発想
オシム:動きの総量でパスコースを増やして繋ぐという発想

ベンゲルは発想としてはジーコに近いが、非常に柔軟。
ベンゲルの場合は若手育成、選手能力の見極め力が非常に高レベル。
また、試合中の状況理解力も極めて高く、采配、交代、支持は的確。
上記二名との最も大きな差は自分の理想としないサッカーも実現化出来るという所。
これが、1流とその他の差だわな。

オシムもジーコも自分の理想が相手に通用しなかった時に何も出来ない。
21 :2006/09/11(月) 15:17:35 ID:Ruc0L8M3
決定力は韓国の方が上だと思う
22 :2006/09/11(月) 15:36:41 ID:J4G3cPcG
俺は在日だから、オシムのキムチサッカーが好き
23.:2006/09/11(月) 16:15:52 ID:fSjao02y
韓国から決定力と徹底したサイドアタックを差し引いたのが今の日本
24_:2006/09/11(月) 16:25:15 ID:d7C0iNlF
納豆は本当に頭悪いな
25_:2006/09/11(月) 16:41:40 ID:0OSwaQop
日本人は巧い、技術が高いって、いつあたりから言い出したんだ?
たしかに昔からショートパスは主体だったけど、
技術が売りだなんて、ごくごく最近じゃないか?
俺はJ開幕の頃はサカファン同士でそんな話をした覚えはないぞ。
前園とか、中田とか、あの辺からか?

むしろ、あの頃のJの欠点(日本サッカーの特徴)は、
「メリハリなく90分走り続ける事」
だったと思うが。
26 :2006/09/11(月) 16:49:47 ID:8NwTYCKI
なんかオシムで時代が戻ったな オフトあたりまで
27_:2006/09/11(月) 16:59:34 ID:0OSwaQop
>26

そうそう。それそれ。
そこからの十数年を全部否定してる感じ。
28 :2006/09/11(月) 17:02:37 ID:UBW9mcUI
オシムに選ばれてる奴割と上手いほうじゃん
29_:2006/09/11(月) 17:10:00 ID:0OSwaQop
>28

そもそも
「日本サッカーの長所は本当に技術なのか」
って事なんだろ?

オシムは「日本サッカーの長所は技術じゃない」と言ってるわけよ。
それが「日本らしいサッカーの再構築」なんだろ。

テクニシャンに、ハードワークを求めてるわけじゃない。
ハードワーカーの中で技術がマシな選手を選んでる。

中田世代からの日本サッカー育成の10年を全部否定したに等しいわけ。
30:2006/09/11(月) 17:24:43 ID:3QnBZd1w
糞オシメの代表じゃジーコ時代のような華麗なパスワークは見れないだろうな
31 :2006/09/11(月) 17:27:28 ID:UBW9mcUI
でも中心にしてるのは遠藤だったり三都主だったりするわけで
技術も大事にしてんじゃね?
32.:2006/09/11(月) 18:07:15 ID:XlXgu3Ih
今の世代で技術あるやつあげてみろよ
小野とかいうなよw
33  :2006/09/11(月) 19:34:58 ID:ZUICwQLI
ベンゲルはジーコ寄りの自由なサッカーみたいな話になってるが、
奴のサッカーにはかなり規律もあるし約束事もあるよ。
もちろんオシムと同じくらい考えて走ることも求めてる。

例えば、サイドでボールを持った選手に対しては
絶対に外側から追い越してサポートしなきゃいけないんだよ。これは約束事。
数的優位を作りやすくすると同時にボールホルダーのプレーの選択肢を増やし、
さらにボールホルダーに対するマークを若干緩くさせる効果があるわけだが、
これはどんなに苦しくても絶対に誰かがやらなきゃいけないんだな。

他にもいろいろ攻守に約束事はある。ベンゲルはジーコとは比べ物にならん。
34 :2006/09/11(月) 19:55:52 ID:3Jcow/IA
そいうえばよく小川が平野を追い越してたなあw
35 :2006/09/11(月) 20:00:41 ID:jVAhiFWO

加地がよく追い越してたじゃないの、とか言っちゃうと
反論できなくなるからやめておこうと思ったが言っちゃった
36 :2006/09/11(月) 20:02:01 ID:PnkOwsIj
>>31
ジーコ時代に遠藤は中盤で一番技術がない方の選手だったし、
サントスは中盤では勝負できなくて後ろをやらされたんだが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:15:51 ID:si9Tyx9P
特定の選手が呼ばれないとわかって
オシム叩いてる奴は、きのこの唄でも歌っとけ┐(´д`)┌
38 :2006/09/11(月) 20:20:54 ID:4WUSueBe
(┐´д`┌) AC三連覇は無理か・・・
39 :2006/09/11(月) 20:36:07 ID:4BF3zkTp
でも実際使えたのは茸よりサントスだからな
40  :2006/09/11(月) 20:51:23 ID:ZUICwQLI
>>35
サイドの選手が外から追い越すなんて当たり前じゃん。
そんな当然のことを誇らしげに語られても困ります。
試合見ればわかるけどね。アホみたいに徹底してるから。
例えばイエメン戦で加地を坪井が追い越した場面があったけど、
あれが約束事になってるような感じ。
ポジションに関係なく常に誰かが追い越していく。
41 :2006/09/11(月) 21:00:26 ID:uKz+ux8b
そしたらジーコとベンゲルの違いないじゃんw
42_:2006/09/11(月) 21:05:05 ID:q2xhlGrZ
ベンゲルのサッカーってのは戦術に詳しいものの間ではかなり保守的な、フィジカルだより
のサッカーなのは有名(別に悪い事ではない)。
4−4−2の弱点である中盤にフィジカルに優れた選手を配置してサイドよりシンプルに攻める。
決め事も欧州レベルの戦術の中では至って普通の決め事。
ただ選手を見る目とコンバート能力には優れているが、育成はそんなにうまくはない。
名監督と言われるベンゲル、サッキ、ヒディング、モウリーニョ、ボラ、リッピ
最近では、ライカールト、デシャン等
実施する戦術ってのはある一定以上のフィジカルがないとこなせないものばかりなんだよねぇ。
結局はフィジカルだよりになる側面が大きい。
イタリア、フランス、ブラジル、アルゼンチン等、自国でフィジカルしっかり鍛えてる国ははずすとして
ヒディングが、韓国、オーストラリアで現地の人間が驚くほどフィジカルを鍛えて結果をだし。
ドイツのクリンスマン監督もアメリカの最新フィジカルトレーニングをドイツ代表に持ち込んで
結果を残してる。華麗な技術が見られたのはよき昔の時代だけ、最近は戦術の先鋭化が
進むにつれてより、フィジカル重視傾向が見られる。決勝のイタリア、フランスなんてまさにそう
43 :2006/09/11(月) 21:08:06 ID:Tbe+oejh
君は試合見てないだろ
これでもかというほどパスを回してるぞアーセナルは
44 :2006/09/11(月) 21:09:39 ID:yZIXoAzz
ベンゲルが次の世紀の主役は黒人選手だって言い切ってたからな。
45:2006/09/11(月) 21:14:19 ID:CBEpeWrk
キムチサッカーつまらない。
46 :2006/09/11(月) 21:15:11 ID:aPjX9arE
技術と体力のパスキムチサッカーがいいと思う
47 :2006/09/11(月) 21:19:21 ID:ORgcVGn3
キムチサッカーって審判買収して殴る蹴るをおおっぴらにやらかすサッカーだろ?
ゴール取り消したり、オフサイドでっちあげたりさ。
48_:2006/09/11(月) 21:23:11 ID:q2xhlGrZ
>>43
4−4−2フラット、高いDFライン、自由度の高い攻撃(ここだけジーコ)、サイドに速い展開を要求する。
攻撃面だけみたら分かるけど。戦術ってのは基本的に守備から考えるものなんだよ。
その際に身体能力の高い選手に依存しているのが顕著なんだよ。
>>1
同じ人種で比べたら技術のパスサッカーと体力のキムチサッカーどっちが勝率いいか分かりやすいかもな。
技術   :ポルトガル、スペイン、昔のフランス(シャンパンサッカーの頃)
中間   :オランダ
フィジカル:ドイツ、イタリア、現在のフランス
比較対象として欧州勢でくらべたけど南米勢でだすと全チームフィジカルよりかな
ブラジルなんてアドリアーノ、カカ、ロナウド、ロナウジーニョ、ロベカルやそれに続く選手全員が
フィジカル的に非常に優れていて、その優れたフィジカルを元に技術が大いに生かされている。
49_:2006/09/11(月) 21:31:46 ID:q2xhlGrZ
まぁ昔は技術ある選手が試合でも栄えて面白かったんだけどねぇ
サッキがプレッシングサッカーをセリアAに持ち込んでから状況が変わった。
身体的に優れている選手がプレスのきついサッカーの際、守備でも攻撃でも
大いに力が発揮できる。それからは選手全員にある一定以上のフィジカルが求められる
ようになりましたとさ、ただそのおかげで技術とフィジカル両方兼ね備えた化け物みたいな
選手が最近になって輩出され、その選手達のおかげでまたサッカーがおもしろくなってきて
いる。日本はその点では非常に遅れていますよと、、10年前のサッカーだったら現日本代表も
もっと活躍できたろうになぁ。現実はフィジカルと体格両方優れたオーストラリアに試合も押されまくり
で3:1で負けってのが現実だ
50_:2006/09/11(月) 21:33:37 ID:lHEUxph3

THE DIFFERENCES of "KOREA and JAPAN" !!
http://www.youtube.com/watch?v=qws55LTlwGk

51 :2006/09/11(月) 21:36:33 ID:u/Mdqd9I
>>47
オシムサッカー+審判買収+延髄蹴り・かかと落とし=キムチサッカーってことか
52 :2006/09/11(月) 21:42:09 ID:aPjX9arE
>>48
そういう分け方ならアルゼンチンは技術なんじゃないの?
ブラジルは両方併せ持ってるので中間。
他の南米のチームも技術か中間かと。
53_:2006/09/11(月) 21:46:55 ID:lHEUxph3
イングランド戦のゴールは、最後の局面だけを見ても…

(1)サイドを駆け上がった三都主がパスの出し手となり
(2)久保が相手DFを引き付けて囮になり
(3)後方から駆け上がった小野が第三の動きでゴ〜〜ル!!!
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0
54  :2006/09/11(月) 21:51:12 ID:fZ2dcG2r
オシムの日本オリジナルの最終目標は優秀なパサーと走りやの融合でしょ。
キムチサッカーとは違う。
55 :2006/09/11(月) 21:55:42 ID:v0/ecj/V
技術vs体力って観点だったら
今年の高校選手権の野洲vs鹿実がわかりやすいかと。
56:2006/09/11(月) 22:06:31 ID:S1iHJp7r
野洲の危ういDFラインでの執拗なパス回し。
ハラハラしつつも素敵だった。
57 :2006/09/11(月) 22:16:17 ID:scBXcFve
あれはフィジカルサッカーの対極だな
突き詰めれば同じぐらい強い
58 :2006/09/11(月) 22:21:36 ID:AVEXuVYe
いいね 準決勝が良かった
59_:2006/09/11(月) 23:02:26 ID:fcREaLwh
南米サッカーはフィジカルすごいよw
強いフィジカルがあるからあの技術がいきる。
南米の中じゃたしかにアルゼンチンは技術に属するだろうけど
ブラジルは実は明らかにフィジカルだよ
欧州の選手と比べると明らかに南米の選手のフィジカルは抜けている。
60_:2006/09/11(月) 23:04:43 ID:fcREaLwh
南米リーグってのはどこも激しい当たりの中でやってるから自然に
強いあたりがつくんだろうね。
>>57
北朝鮮学校の技術ゼロのフィジカルサッカーに負けそうなったけどなw

結局、技術だよりってのは勝負弱い。後気候の条件(雨など)やグランドの状態に
非常に影響されやすい。重場のグランドで強豪とやるといつも虐殺される日本がそう
61 :2006/09/11(月) 23:28:56 ID:aPjX9arE
当たりが激しいのは確かだし
それで小さくても一定以上の強さは持ってたりするけども
ブラジル以外はフィジカル的な強みがあるとは言い難い。
フィジカルで圧倒されないだけの逞しさは持ってるが。
それとブラジルはフィジカルも凄いであってフィジカルメインの国ではない。
62_:2006/09/11(月) 23:35:30 ID:fcREaLwh
まぁ南米はどっちわけるか難しいかもね。フィジカルの定義にもよるし・・
まぁロナウド、カカ、リバウド、カフー、ロナウジーニョ、アドリアーノ
エメルソン、ロベカル、ロビーニョ等、フィジカルも技術も化け物wwww
ただ似たような人種の欧州で比べた場合はフィジカル重視の国の方が
ワールドカップ勝率圧勝なんだよねぇ
63 :2006/09/11(月) 23:36:11 ID:v0/ecj/V
それこそフィジカルメインなのはアフリカ諸国では?
彼らが本格的に組織サッカーに取り組んだら相当の脅威になると思う
64 :2006/09/12(火) 01:29:42 ID:J0D3I2bu
キムチサッカー派が頑張ってるなw
65:2006/09/12(火) 01:33:50 ID:OGc/5G1R
オシムのサッカーは鹿実とか国見のガチムチフィジカルたてぽんサッカーじゃないぞ?
66   :2006/09/12(火) 06:27:52 ID:6LXcYhKI
オシムはヒディンクをかなり劣化させたトルシエ以下の監督だな。
67BM2T4P6GW:2006/09/12(火) 07:10:59 ID:bGTmbwd7
アルゼンチンの選手は向こうの壁画に描かれてる人間にそっくりだよ。ずんぐりむっくりしてるというか、背が低くて足が太い。
やっぱり体格が無くても足腰は鍛えてほしいな、でかいディフェンスを背負えるパワー、緩急と爆発力とぶち抜けるスピードを攻撃でみたいよ。
キムチとかじゃなくて、技術はボール扱いだけじゃなくて体術だって技術なんだから。
68 :2006/09/12(火) 08:17:34 ID:QA9Hsg/F
>>65
野洲みたいなサッカーを理想としているが
国見や鹿実やチョン校のサッカーを教えてる(それしか教えれない)

オシムは昔っから頭のおかしい爺だよw
69_:2006/09/12(火) 09:16:36 ID:z+LeZqjq
>>47
相性から比較するのもどうだろう?A代表のみ参考

苦手チームをあげていく
ブラジル:ノルウェー
イタリア:クロアチア、フランス(ただし対戦成績では大きく勝ち越してる)
オランダ:ポルトガル、イタリア、ブラジル
アルゼンチン:オランダ
ドイツ:ブラジル、イタリア
スペイン:ポルトガル
ポルトガル:フランス、イタリア
イングランド:ポルトガル、ルーマニア(対戦成績は勝ち越してる)、スウェーデン

フランスが弱点らしい弱点がない。アルゼンチンとの戦いをみたい。
最近負けたのはギリシャとスロバキアくらいか…よめない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:42:32 ID:YOIdm9oT
日本人は韓国人より体力無いのに、
キムチサッカーなんてしたら永遠に韓国に勝てなくなるぞ。
71_:2006/09/12(火) 12:16:55 ID:uA6aiu42
>>70
陸上競技種目、水泳種目、他の球技等で圧倒してる日本が
なぜサッカーだけ韓国にフィジカル勝てないのか考えた事ないのか?
72 :2006/09/12(火) 12:22:33 ID:U8F9fqE4
>>1
審判買収は日本には合わないよ。
韓国人(=北朝鮮人)なら審判買収も何とも思わないんだろうけど・・・
73_:2006/09/12(火) 12:30:53 ID:qbxByRkp
まあ審判疑惑は置いといてお隣りの執拗なプレッシングは凄いと思うぞ
あれやられた方はたまらんし、そういう部分も取り入れつつ個人で技術も高める。
完璧だぜ
74:2006/09/12(火) 14:38:30 ID:GmRRPwHv
>>73
問題は技術がある選手程
天狗になって動かないんだよな
王さまとか煽てる
低能信者が絶滅しなければ
無理
75 :2006/09/12(火) 20:04:28 ID:vEJK3ISh
如何にして技術があって戦える選手を育てるかであって
技術はなくてもいいから戦える選手を重視じゃダメなんだよな。
76_:2006/09/12(火) 21:13:41 ID:uA6aiu42
>>75
そういう選手を多く生み出している国の育成方法と
日本の育成方法を比べた場合。
12〜16歳の年齢ではどちらも技術や神経系に良い影響を与えるような練習をしていた
もちろん日本は遅れているが方向性は一緒。
ただ16歳以降のトレーニングは海外のユースチームがフィジカル中心で鍛えるのに
対して日本ではフィジカル中心で鍛える高校は少ない
フランスの育成機関でも16歳以降は伸びにくいと言われている技術を鍛える高校が多いんだよ。
日本人にはフィジカルはフィジカルはプロになった後もつくという間違った認識があるから
こういう指導になる!
これでいいかな?フィジカル君
77 :2006/09/12(火) 21:18:39 ID:sHkgQn3Z
別にオシムのシステムはキムチサッカーじゃないだろw
キムチサッカーはトルシエだよ。

オシムは単に3〜4列目のシステムをいじっただけ。
前目には特に何ら考えてない

だからあの糞攻撃力になっちまった。
78 :2006/09/12(火) 22:03:04 ID:qoX2Gr+a
まだまだだよ
79 :2006/09/12(火) 23:18:14 ID:i4KKHnEX
>>77
ズデンコ・ベルデニックと同じでユーゴの感覚でチームを作ってるんだよなあ・・・
ユーゴだと攻撃はシステムに組み込まなくても個人で点取ってくれるからね。
80  :2006/09/12(火) 23:22:22 ID:s3HjOs3D
>>67-68
順序としては、体力をしっかりつけてから技術を伸ばす・生かす
ということだろうな。
技術優先で体力二の次という指導者もいるかもしれないが、
体力を固めてから技術を生かす、という順序の方が色んな
意味で伸びるだろうね。

>>69
フランスがパッとしないときは、苦手な相手がいるというより、
チームそのものがパッとしてない感じ。
そういうときは、どこのA代表とやっても結果出せなくて、W杯
出られなかったり、決勝T行けなかったりする。
ノッてるときは、無敵。
81 :2006/09/12(火) 23:26:40 ID:i4KKHnEX
>>80
部活でもマシントレやって欲しい
82 :2006/09/13(水) 05:12:02 ID:KuPrrfVB
>>76

これ10年前の話ですよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今はそんな事ありませんよw
83 :2006/09/13(水) 09:27:48 ID:x2fS8rfJ
オシムはどっちつかず
84_:2006/09/13(水) 12:46:31 ID:1m/XB+2q
>>82
10年前なら今の日本サッカーの育成方法でよかったんだがなぁ
少なくても日本のユースチームはフィジカル軽視してるよ。
Jリーガインタビューって日本協会のHPにのってるけどユース出身の
インタビューで走りこみほとんどなかった。個人でもっとやるべきだった
みたいなコメントが沢山載ってるよ。
85 :2006/09/13(水) 14:14:50 ID:Szyuao7a
走り込みとマシントレは違う。
それどころか無酸素と有酸素で対極
86_:2006/09/13(水) 21:42:49 ID:1m/XB+2q
欧州で技術重視とフィジカル重視チームに分けた場合
**********************************************************
技術   :ポルトガル、スペイン、昔のフランス(シャンパンサッカーの頃)
中間   :オランダ
フィジカル:ドイツ、イタリア、現在のフランス 、イングランド
**********************************************************
これから見ても技術だけのチームはほとんどワールドカップ制してないよねぇ
87村長:2006/09/13(水) 22:08:12 ID:2v1zgVmI
忍者サッカーが最強さ♪プ
88 :2006/09/13(水) 22:09:01 ID:bVEsg2Vu
フランスとドイツとイタリアしか最近開催してない
89   :2006/09/13(水) 22:11:14 ID:0zXJZg0D
フットボーラーとアスリートの融合ってどっかで見たよ
90 :2006/09/13(水) 22:35:13 ID:U2RtM6b5
こういう二軸対立と適当な分類しかできない連中って大抵頭悪いな
91_:2006/09/13(水) 22:52:11 ID:1m/XB+2q
>>88
それを差し引いても断然ドイツ、イタリアの方が戦歴いいけどねぇ
スペインもポルトガルも最高成績はベスト4だしな
韓国と変わらねぇWWWW
92 :2006/09/13(水) 22:55:32 ID:U2RtM6b5
ほらやっぱバカだ
93.:2006/09/13(水) 23:07:33 ID:5/e/gNzW
短絡的な意見ばっかだ。馬鹿ばっかりw
94 :2006/09/13(水) 23:17:12 ID:qGD5AM2l
ドイツ、現在のフランス 、イングランド

この辺は元々肉体的なアドバンテージを持ってる国だから
あまり参考にはならないな。
イタリアもあの文化がなせる業という感じ。
95 :2006/09/13(水) 23:19:51 ID:5nSOuVqp
イタリアは欧州では肉体的に不利だってずーと言われてる国。
黒人起用しないし・・・
だからイタリアのDFからは日本が学ぶことはたくさんあるのよ。
96  :2006/09/14(木) 00:30:57 ID:lnj62VuS
>>95
かといって、イタリアのDFに貧相なイメージは皆無。
数値の上ではカンナバーロと宮本の身長体重はほぼ同じだが、
相撲10回やらせたら、宮本が1回でも勝てるかどうか。
ファビオはスピードもあるし、見た目の筋肉量も相当なものだ。
人生トータルでの動く量と肉食う量とクソする量が全然違うんだろうな。
97_:2006/09/14(木) 12:32:14 ID:S5NGUSBk
おまえらは日本と欧州各国の各陸上記録見比べてから
柔道の人口が多いフランスと日本を比べてから
悲観すれば?
98.:2006/09/14(木) 13:05:05 ID:Zp4O416j
人口比でいえば日本が圧倒的に優位なんだけどな
いい起爆剤があればなあ
99 :2006/09/14(木) 14:45:28 ID:S85lbZWU
パスはスペースに出すし、もらう受け手は動かなくちゃいけない
パスサッカーをするには走らなきゃいけない
オシムはパスサッカーをやろうとしてると思うんだが。
テクをサーカスかなんかと勘違いしてないか
100 :2006/09/14(木) 18:12:03 ID:6WyPEJit
パスだけで崩そうと思ったら常にパスコースを作り続けないといけないからね。
オフザボールの動きをしたくないんならドリブルで崩すしかない。
101 :2006/09/14(木) 18:12:54 ID:mAH+8R0B
キムチサッカー派が頑張ってるねw
102 :2006/09/14(木) 18:14:13 ID:vNyZfj2t
パスサッカーは走るとかじゃないんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0
103 :2006/09/14(木) 18:55:39 ID:6WyPEJit
ジーコジャパンが上手く行く時は積極的に行けてた時で
こういう時は運動量も多い。
でも元々走る意識が低い選手が多いから
コンディション、モチベーション全てが揃った時しかできない
つまり極稀にしかできない。
こういうサッカーをコンスタントにやりたいんなら
上手い選手に走る意識を叩き込むしかない。
104 :2006/09/14(木) 18:57:43 ID:176WGU/t
>>102
今の代表の下手ぶりが際立つ・・・・・・。
105  :2006/09/14(木) 19:16:37 ID:e1ugHKLa
まぁキムチサッカーは悪くはないと思う。
日本と違ってゴールをねじ込む力はすごいし
ただあれはミドルが強いキムチだからできるサッカーであって、日本には合わないよ
106 :2006/09/14(木) 19:21:26 ID:k6lVqhQ4
キムチサッカーを極めたところで
もともとガタイのいいところにはかなわんな
107.:2006/09/14(木) 19:33:19 ID:Zp4O416j
キムチサッカーだと、さすがに日本のアホでも試合場に足をはこばなくなるだろ
108 :2006/09/14(木) 23:49:41 ID:By8fz2Fk
日本はパスのスピードが遅いからパスサッカーは無理なんじゃない?
パスサッカーやるんなら敵にも味方にも厳しい強くて速いパスを
ワンタッチツータッチでガンガンつないでかなきゃダメでしょ?
見方が取りやすい緩いパスなんか出してたら意味無い。
それと上で走るパスサッカー云々言ってるけど、
パスの受け手が常にオフザボールの動きでフリーになってボールを受けるなんて無理だぞ?
相手はこっちのパスサッカーを封じに来るんだからさ。
結局どこかでガチンコやらないとダメなのよ・・・
フィジカルのぶつけ合いに勝つのでもいいし、体の入れ方で勝でもいい。
とにかく一対一で勝てないことを前提にしてチームを作っちゃダメだ。
109 :2006/09/15(金) 00:28:15 ID:5eg5tZpI
だって前提なんだし
110 :2006/09/15(金) 10:18:32 ID:THVyuB4m
「考える」ことは技術で制限される
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_548.html
40メートルの距離を正確に蹴る技術がない選手は、40メートル先の状況を精緻に観察しようとはしない。
左足で蹴れなければ、左足を使ったプレーをイメージできない。アイデアには技術の精度と不可分なところもある。

サッカーで「考える」は、ボールを持ったときならば1秒あるかないか。そこでのアイデアは無制限に自由なのではなく、状況と、自らの技術に制限される。

走れる選手を選抜して4試合、まだまだ発展途上なのは確かだ。だが、本当に伸びしろはあるのだろうか。中東の2試合を見たかぎりでは「きっと大丈夫」とは、とても言えそうにない。
111.:2006/09/15(金) 10:22:15 ID:+1GqWMlZ
>>110
まず、オシムのいう「考える」 というのはボールもってからのことじゃないと思うけどな。
持ってから考えてるようじゃ遅いっしょ。 記者が馬鹿すぎ
112 :2006/09/15(金) 10:23:27 ID:THVyuB4m
サッカーはボールなしでやるスポーツではありません。
113.:2006/09/15(金) 10:25:50 ID:+1GqWMlZ
>>112
何それ?ww 俺へのレスなの?
114 :2006/09/15(金) 10:29:59 ID:R1Hgsqgl
ボール持ったときに
ヘボイアイディアしかなかったら、
良い攻撃はできないよな〜
115 :2006/09/15(金) 10:33:30 ID:dXZMKoyz
>>111
遖ソ蜷?
謾サ謦?譎ゅ?ッ?シ謎ココ逶ョ縺ョ蜍輔″繧?縲√?懊?シ繝ォ縺梧擂繧句燕縺ォ蜻ィ蝗イ縺ョ迥カ豕√r謚頑升縺励?
?シ偵▽縲??シ薙▽蜈医r莠域クャ縺励◆繝励Ξ繝シ繧定?縺医k繧薙□繧阪≧
螳亥y譎ゅ?ッ蛻?譖ソ縺医?ョ譎ゅ?ョ繝昴ず繧キ繝ァ繝九Φ繧ー繧?繧ォ繧ヲ繝ウ繧ソ繝シ縺ョ蟇セ蜃ヲ縲?
DF縺梧判謦?蜿ょ刈縺励◆蠕瑚ェー縺後◎縺薙r繧ォ繝舌?シ縺吶k縺ョ縺九→縺九√∪縺ょ??繧翫′縺ェ縺?
縺昴@縺ヲ縺薙l繧帝ォ倥>繝ャ繝吶Ν縺ァ縺薙↑縺吩コ九r逶ョ謖?縺励※繧九s縺�繧阪≧
縺セ縺�縺セ縺�隱イ鬘後?ッ螟壹>
116 :2006/09/15(金) 10:34:22 ID:dXZMKoyz
ごめん文字化けしまくった
117.:2006/09/15(金) 10:36:45 ID:+1GqWMlZ
技術が無いとってのは当たり前の話だけど、
その前に「考える」をボール持ってからのことだと
勘違いしちゃってるのが多いんだねえ
118 :2006/09/15(金) 10:39:12 ID:5jXYy2Wo
アホやこいつ
119 :2006/09/15(金) 10:39:49 ID:dXZMKoyz
考えるってのもいろいろあるだろう
攻撃時は3人目の動きだな
ボールが来る前に周囲の状況を把握し、より早くプレーする必要がある
これがオシムの言うスピードじゃないかな
守備時はDFが攻撃参加した後誰がそこをカバーするのかとか
カウンターの対処など
まあ切りがない
120  :2006/09/15(金) 10:41:58 ID:1RkGptpU
そもそも最近のJはキムチ化してる試合が多いように感じる
121 :2006/09/15(金) 10:44:22 ID:dXZMKoyz
最終的にはその考える力を早く、そして正確にするのが目標だろう
まだまだ課題は多い
各駅停車とかな。判断スピードが遅いと言う事
122.:2006/09/15(金) 10:44:50 ID:+1GqWMlZ
>>119
そうだね。  たとえばこの前の試合だと、ピッチ状態が悪いから
グラウンダーで早く回すんじゃなくて、もっと巻きやトゥーリオをに放り込めとかね。
雨の日は大きいパスを多用するってのと同じことなのに、選手たちがジェフサッカーを意識しすぎたのかできてなかった。
123 :2006/09/15(金) 10:47:13 ID:P3TI04pD
結局中村俊輔が必要なわけか・・・。
124.:2006/09/15(金) 10:50:24 ID:+1GqWMlZ
俺も俊輔みたいのは必要だと思うな。 ただフィジカルをもうちょっと鍛えてほしい・・
125_:2006/09/15(金) 10:55:31 ID:A7dKDjQ9
むしろボール持ってない奴が考えて動く事でディフェンスの選択肢を奪いボール持ってる奴に選択肢を与えていくって考えなんだよな
>オシム

だからオシムはパスを受けようと動き回って結果として味方に使われなくても敵の意識を引き付けた事を評価する。
これはJEFの頃から変わらない。

ただ考えるって事をあまりこれだと限定するのは良くない。
日本人、サッカーという競技に限らず慢然と行動する事は良く陥りがちでそれが集中力の妨げになるからだ。
126 :2006/09/15(金) 11:20:42 ID:qYYpiWJj
今のオシムのサッカーで間違ってないよ
パスの受け手は汗かいて走ってスペースを作る
後は出し手のスペシャリストであり個人で局面を打開できる中村・松井、ターゲットに平山が入れば
出し手ばっかり不協和音でグダグダなジーコジャパンよりははるかに強くなると思う。
127 :2006/09/15(金) 11:21:24 ID:3FRe41t8
それは

将来のオシムサッカーで間違ってないよ

の間違い。w
128 :2006/09/15(金) 11:22:40 ID:5Qg5JtXZ
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0
http://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c

オシムでこんなサッカーが可能なのだろうか?
129  :2006/09/15(金) 12:06:56 ID:egl1AU8W
>>128
もっとパスの本数が少ないシンプルな形の様な気がする。
130 :2006/09/15(金) 12:21:15 ID:3r9shr9u
技術のパス?ただの横パスバックパスがか?
131  :2006/09/15(金) 12:30:01 ID:egl1AU8W
パスも大事だがムービングの方に注目をおいている
サポもパスに酔う傾向があるな
132 :2006/09/15(金) 12:37:46 ID:H1llQHxw
ムービングW
133    :2006/09/15(金) 12:39:35 ID:1EdBRTxz
パスを出す→走る→スペースを作る→パスをもらう→パスを出す→走る→スペースを作る→・・・

これはパスサッカーか?走るサッカーか?
サッカーの基本に変わりは無いと思うけど・・・
134:2006/09/15(金) 12:48:38 ID:EQWs43cK
お前らワールドカップみてないのか?
バテる、サボる、諦めるの出場国中最低のスタミナだぞ
技術以前の問題、基礎がないんじゃ話にならんよ
135sage:2006/09/15(金) 12:54:53 ID:PXLXQMD9
賢く走る事でパスを通しやすくし、より充実したパスサッカーをする

これがオシムのサッカーだ
136 :2006/09/15(金) 12:58:18 ID:1dgjQK1I
走るサッカーW
137_:2006/09/15(金) 13:11:14 ID:kVQ/4wJU
独WC時のA代表の低パフォーマンスはコンディション調整の大失敗が主要因
それを差し引いたとしても戦術、技術、フィジカル、メンタル、全てにおいて不足していた
138.:2006/09/15(金) 13:27:43 ID:+1GqWMlZ
>>133
要は基本を磨き上げろってことなんだよね。
何も変わったことはやろうとしているわけじゃない
139_:2006/09/15(金) 13:29:33 ID:iwjxsJwD
実際今の代表って中盤がパス受けにこないよね
しょうがなくDFラインで回してんのに各駅停車って…
140 :2006/09/15(金) 22:24:33 ID:HM1+f1E+
>>134
だからって90分歩くジダンにすら軽くカットされるような
カスみたいなボール扱いしかできないんじゃ意味が無いがな
W杯に出るレベルですらない、むしろサッカーじゃない
141_:2006/09/15(金) 22:39:13 ID:hw2c5e6n
ジダンは若いころからめちゃくちゃ走ってるよwwww
もうじいさんだけど、それでも走る量は小野より上。
レアルはあんだけ人集めて今勝てないよねぇwwwww
142 :2006/09/15(金) 23:18:47 ID:EGbOToVZ
独W杯のジダンは

味方からボールもらって動きだす
→相手が2人くらい寄ってきてボールを奪おうとする
→キープ力あるのでボール獲られない
→味方が数的優位になる
→味方にパスしてチャンスができる

をしているように見えた
143_:2006/09/16(土) 01:44:12 ID:IW4A/YMo
試合によって違うがジダンぐらいのレベルになるとまず敵は
ボールを渡さないようにマークしてくるから、ボールをもらえるように
走らないともらえないんだよ。フィジカルない奴はフィジカルある奴に
マンマークされるといくら技術あってもボールももらえないしボールもらって
も技術発揮する前に潰されるんだよねぇ
144 :2006/09/16(土) 01:54:22 ID:LINgpgM6
じゃあ足の速いヤツにマンマークされたらノーチャンスなのか??
145 :2006/09/16(土) 01:59:13 ID:yZMszqDh
自陣の深いところまで戻ればマークなど外れるし
現にそうしてボールをもらうことがほとんどだった
146_:2006/09/16(土) 02:01:20 ID:IW4A/YMo
>>144
そこに日本人のトップ下や前目の選手が海外チームに移籍するとボランチや守備的MF
またはプレッシャーの少ないサイドに回される理由。

>>145
まぁジダンも年だからなぁ・・若い時はすごい走ってたよ。
147 :2006/09/16(土) 03:07:19 ID:Wv+1FrSE
アフリカンのチームにパスサッカー持ち込んだら最強になるんじゃないか?
148.:2006/09/16(土) 08:51:32 ID:Fu+4c/Xp
>>147
つフランス
149表にしてみた:2006/09/16(土) 10:14:39 ID:nZsalQNC
攻撃部門 (訂正あればよろしくお願いします)

パスワークなど連携重視 


|                 
|                  デンマーク


|                        スペイン



|                 
|                         
|              トルコ     オランダ
|         
|               ロシア    チェコ  
|          日本   ルーマニア
0−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→   技術レベル度
|           イラン      ポルトガル アルゼンチン
|            スウェーデン  ドイツ    ブラジル
|       韓国      スイス         フランス
|           オーストラリア アイルランド
|             ラトビア ウクライナ        イタリア
|                 
|                
↓                   イングランド

フィジカル攻めor個人技攻め主体(セットプレイ、放り込みサッカー,前線個人技頼みのカウンターなど)
150 :2006/09/16(土) 10:16:34 ID:zKAxEnC9
まさか個人技とパスワークが相反するものだと思ってる人がいるとは
151149:2006/09/16(土) 10:33:01 ID:nZsalQNC
>>150
すまない。パスワークは個人技ないとできないな。
個人能力重視と連携重視の方がいいかな?でも連携重視とかだと守備も連携ナイト出来ないしな。
訂正してみる。各チームのスタイルを分かりやすい図でかけないもんだな。

組織重視のリスクある連携攻撃が多い(魅力的だが失点しやすい)


|                 
|               
|                   デンマーク
|                 コートジボワール  スペイン
|               トルコ     オランダ   
|              ロシア    チェコ               
|         日本   ルーマニア  メキシコ    
0−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→   技術レベル度
|           イラン      ポルトガル アルゼンチン
|            スウェーデン  ドイツ    ブラジル
|       韓国      スイス         フランス
|           オーストラリア アイルランド
|          ラトビア パラグアイ ウクライナ        イタリア
|                    ギリシャ
|                
↓                   イングランド

リスク少ない個人能力重視の連携攻撃(セットプレイ、放り込みサッカー,前線個人技頼みのカウンターなど)
152  :2006/09/16(土) 12:42:53 ID:cqFlFa3X
>>128
守備に回ったブラジルって、動き少ないねぇ。
どうせ日本の攻撃、と舐めているんだろうけど。
153_:2006/09/16(土) 14:31:07 ID:IW4A/YMo
>>151
ブラジルの選手みると技術とフィジカル重視だよー。
カカ、ロナウド、アドリーアーノ、ロベカル、カフー、エメルソン
ロナウジーニョ、全員技術もすごいけどそれ以上にフィジカルがすごい。
逆にイタリアは技術の点数が高いようなきがする。
154 :2006/09/16(土) 14:58:09 ID:/I79yFX0
>153
たしかに、イタリア代表は技術が高い
玄人好みといわれがちだが、インザーギや、カンナバーロなど、局所においての駆け引きは、ブラジルいじょうだし、絶対的な強さをもつ。
バッジョ、ゾラ、トッティなど、万能タイプもいるがこの選手らが素晴らしいのは、他の名選手以上に、トリッキーさを感じるということ
いわゆるファンタジスタタイプが多い
DFの厳しいセリエAにおいてもあざ笑うようなプレーで活躍できる彼等に匹敵するブラジル人はそういない
ロナウジーニョとカカくらい
155 :2006/09/16(土) 15:20:57 ID:1tqMxH4q
オシムジャパンはたしかに体力重視のキムチサッカーかもしれないが

決定力では明らかに本場のキムチサッカーの方が上だろ
156  :2006/09/16(土) 16:32:08 ID:JAGG+BNK
>>155
そう。だからカウンター合戦したらやられる。
157 :2006/09/16(土) 18:55:23 ID:yZMszqDh
同種のサッカーをしたら少しの実力差でも決定的な差になり
まぎれがほとんどないからな
今のままだったらキムチの勝ちに3万ぐらい賭けれるよw
158_:2006/09/16(土) 21:16:02 ID:IW4A/YMo
スペインとかいくら技術高くても勝負弱いのは有名
サッカーの歴史あるのにワールドカップベスト4が最高成績だしな。
結局サッカーというスポーツの基本中の基本はフィジカルだろ、特に
オフザボールでの戦い、ボールを受ける動き、守備の動き、セカンドボールを
拾う動き、プレスをかけるための体力、スピード、当たりの強さ、
パスコースを消す動き等ね
ワールドカップのオーストラリア戦で結果だけでなく、ボールポゼッション
まで負けたのはオフザボールであまりにも負けていたからなんだよねぇ
159_:2006/09/16(土) 21:19:17 ID:IW4A/YMo
>>154
うーん、ごめん
151のはイタリアは技術の点数が高すぎるって意味だったw
全体で比べたらね、あそこの位置はおかしい
160 :2006/09/16(土) 21:53:58 ID:tDIfLMJw
スペインは技術が高いと言っても平均値の話で
突き抜けて上手い選手は出てこない国なんだよな。
161 :2006/09/17(日) 00:01:05 ID:4sK6dptM
どれが出来る、じゃなくて全部出来なきゃダメなのが今のサッカーだよ。
今回のW杯見ても速攻も遅攻もできて、中央・サイド両方から攻めれて、
守備も出来てセットプレーに強いチームが上に行ってる。
だからどこもサッカーが似ててつまらなくなってきてはいるけど。
162@:2006/09/17(日) 06:57:43 ID:vAUf2pjm
>>160
そうだよな。スペインには怪物クラスの選手はいない。
でも皆総じてレベル高いし組織もしっかりしているから、普段は無敵艦隊と呼ばれるほど強いのに、
W杯やユーロの本大会になると結果が出ない。
その原因は、美しいサッカーを目指すチームスタイルとメンタルの弱さにあると昔から言われているからな。
163@:2006/09/17(日) 07:03:04 ID:vAUf2pjm
まあその点、観ていて楽しいサッカーだけでなくマリーシアも織り交ぜたポルトガルは結果も出ているわけだが。
164_:2006/09/17(日) 09:41:59 ID:JsEZH6Fq
ポルトガルも最高成績ベスト4じゃね?
165 :2006/09/17(日) 10:03:08 ID:D4wV9ZOk
体格はもともと朝鮮人の方がいいよ
野球では数少ない在日の方が凄かったし、サッカーでも在日蹴球団の方が強かった

明治に日本に来た世界的女性探検家イザベラ・バードのの日韓比較

朝鮮人について
朝鮮人は、優れた知力を気前よく授けられている。特にスコットランドで「判りが速い」といって知られている類の生まれつきの才能がある。
外国人教師は朝鮮人の機敏さともの判りの良さに就いて喜んで証言する。朝鮮人には天分があって言語をとても速く習得し、
中国人や日本人よりも流暢に、またずっと良い発音で話せる。
朝鮮人は目新しい印象を作り出している。中国人にも日本人にも似ないで、そのどちらよりもずっと立派に見える。その体格も日本人よりずっとすばらしい。

日本人について
日本人は、西洋の服装をすると、とても小さく見える。どの服も合わない。日本人のみじめな体格、凹んだ胸部、がにまた足という国民的欠陥をいっそうひどくさせるだけである。
私が日本人と話をかわしたり、いろいろ多くのものを見た結果として、彼らの基本道徳の水準は非常に低いものであり、生活は誠実でもなければ清純でもない、と判断せざるをえない。
日本人の黄色い皮膚、馬のような固い髪、弱弱しい瞼、細長い眼、尻下がりの眉毛、平べったい鼻、凹んだ胸、蒙古系の頬が出た顔形、ちっぽけな体格、
男たちのよろよろした歩きつき、女たちのよちよちした歩きぶりなど、一般に日本人の姿を見て感じるのは堕落しているという印象である。

ttp://www7.plala.or.jp/juraian/ibird.htm
166 :2006/09/17(日) 10:03:13 ID:wpSxyqow
キムチサッカーでいえば、キタチョンもボールを当てて、
きっちりつなぐのが上手いよな。
日本もカウンターで一点獲られたことあるし。

それとは別に日本の理想はジーコサッカー+走るサッカーのように思える。
167@:2006/09/17(日) 10:25:27 ID:vAUf2pjm
ポルトガルはユーロ2004で準優勝をし、ユーロ2000と独W杯でベスト4。
168_:2006/09/17(日) 10:37:20 ID:JsEZH6Fq
>>167
ポルトガルはデコみたいにブラジルでしっかりフィジカル鍛えた選手を
帰化できたのが大きいかもね。
それでもイタリア、ドイツ,フランスより結果だせてないでしょ?
169@:2006/09/17(日) 11:19:42 ID:vAUf2pjm
イタリア
02W杯:1回戦敗退、06W杯:優勝
ユーロ2000:予選敗退、ユーロ2004:準優勝

ドイツ
02W杯:準優勝、06W杯:ベスト4
ユーロ2000:予選敗退、ユーロ2004:予選敗退

フランス
02W杯:予選敗退、06W杯:準優勝
ユーロ2000:優勝、ユーロ2004:1回戦敗退

ポルトガルとそれほど大差ないようだが。
そもそも、技術・戦術・フィジカルが融合されるからこそ強いのだ。
君が噂のフィジカル君だろ?
馬鹿の一つ覚えの様にフィジカルフィジカルと連呼していても話にならない。
そんなにスーパーフィジカルの国が好きなら、アフリカ勢でも応援してろ、な?
170_:2006/09/17(日) 11:40:02 ID:JsEZH6Fq
最低でもここ10年の結果で見比べてほしいです。
>そもそも、技術・戦術・フィジカルが融合されるからこそ強いのだ。
もちろんです。
でも、国よってバランスが違いますよね?単純にそのへの興味があったので
不快にさせたのならすみません。
171.:2006/09/17(日) 12:40:11 ID:S8q1olrp
>169
むしろ彼には2ちゃんの無いアフリカに移住して欲しい…w

技術・戦術・フィジカルに加えて柔軟性や論理性を上げて行って欲しい。
戦術を植えられただけでちゃんとイメージを養う事を理解してないからトラブルに対応して修正する力が欠如している。
ジーコの頃は基本的な戦術自体が曖昧だったから悲惨さに拍車がかかっていた。
これはジュニアユース以降の指導者が自分の中でフットボールのイメージを凝り固めてしまい選手自身に考える余地を与えないのが原因として大きいと思う。
まだ勝ち負けを云々するよりしっかりサッカーを観る目やイメージを実現するテクニックを養わなくてはならない時期がある。
そしてプレーの質を高い次元にするためには肉体を鍛える必要がある。
実際にやる人間が必要だと感じて物事に取り組まないと世界のトップレベルとは渡り合えない。
それを実現するには選手が自分のフットボールの身の回りにある物に対して思考を深める論理性が必要だ。

日本は人種間のわだかまりが無い国であり、それ故に目的意識の向上によって強い連帯感が生じれば奇跡を起こせると思う、それがアジアカップだった。
絶対に負けたくないと思うのとワールドカップで活躍したいと思うのでは意識は段違いだ。
172@:2006/09/17(日) 14:43:36 ID:vAUf2pjm
>>171
>むしろ彼には2ちゃんの無いアフリカに移住して欲しい…w
同意だ。
オレは2ちゃん暦1年弱だがフィジカル君ほどの嫌われ者は未だ見た事がない。
育成年代での問題点は君の言う通り、より広範囲に渡るにも関わらずフィジカル君は、
フィジカルを鍛えれば全て事が足りると考えている節がある。
そして、世界トップレベルの練習を可能にするだけの「環境」が日本には殆どないとの
様々な方々の意見にも耳を貸さないフィジカル君には驚いた。
個人的には、フィジカル君の考える一週間の練習メニューを是非聞いてみたいものだが、恐らく答えてくれないだろうな。

>171氏の言う事はその通りだが、個人的に付け加えるのであれば
ジュニアユース年代辺りからステップにも気を配ってほしいと考える。
試合の状況により足さばきや歩幅等のステップは当然違ってくるので、より実戦で活きるステップをマスターしてほしい。
これが出来る様になると長年の決定力不足の原因の一つは解消されるのだが。
173_:2006/09/17(日) 15:31:40 ID:JsEZH6Fq
その環境がないからしないわけ?あーそですかw
リスクを全然負わない練習しかしないのですね・・・
年齢、選手の状態、試合のある週ない週で変わる一週間の練習メニュー
だせって言ってる時点でおまえがニワカなのは分かる。
実際自分で出してみたら?
ねぇ、氏さん^^
174_:2006/09/17(日) 15:47:53 ID:JsEZH6Fq
>育成年代での問題点は君の言う通り、より広範囲に渡るにも関わらず
たしかにそうですね。しかし若年層の指導方針の方向性は日本は間違っていません。
しかし、高校年代(イタリアのプリマヴェーラ)世代の練習方法の方向性は一貫していません。
技術重視、戦術重視、フィジカル重視等高校、ユースによって違います。
そこで海外強豪国と比べてみたのですが、一番の違いがフィジカル面のトレーニングの質と量だったわけ
です。さてどちらが正論でしょうか?
オシム監督のパクリです(笑)
最新の設備と環境じゃないと怪我をするする言うあなたとは違いますね・・・
「限界に限界はない。限界は個々の選手の目標であって、
 限界を超えれば次の限界が生まれる」
 
03年からオシム監督が指揮した千葉の練習はハードだ。常に動き、休む暇を与えない。週末に公式戦があっても水曜日には練習試合を組む。
オフも少ない。だが、ケガ人はほとんど出ない。
前田弘トレーナーは言う。「公式戦での負傷者はほとんどゼロ。プロ1、2年目の若手には肉離れといった筋損傷のケガもあるが、この3年間
オシムさんのトレーニングをこなしてきた選手はほとんどケガをしない」。

もちろん、最初からそうだったわけではない。就任1年目の03年はプロ経験の長いベテラン選手にも負傷者が出た。池田浩ドクターは相次ぐ負傷者の報告をした時にオシム監督から言われた言葉を今でもよく覚えている。
「これだけやればケガ人が出るのは当たり前だ。あと2、3人は出てもおかしくない」。

それでも妥協を許さなかった。1年、2年。毎日の積み重ねが確実に選手の体を変化させた。池田ドクターは「リスクを負わず、限界まででやめていたらステップアップはないと考えているのでしょう」と推察した。
「ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?準備が足りないのです」というオシム語録も、その信念から生まれたものだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_osim/KFullNormal20060727111.html
175_:2006/09/17(日) 15:53:19 ID:JsEZH6Fq
例えばイタリアのプリマヴェーラ世代の子供たちは
174のような練習を16歳より行っています。

またパクリですが参考としてどうぞ
走るということに関しては、そこには小さく書いたんですが、イタリアのパルマというチーム
に1ヶ月間帯同させてもらったときに、プリマヴェーラといわれる18歳、17歳、16歳も
若干優秀な選手はいるんですけれども、オランダなんかに比べるとその3倍くらい走ります。
ボールなんてものは一切使いません。工夫も全くありません。ただ走るだけです。強烈に走ります。
100m、150m、200m、300m、その距離くらいをバンバン走ります。もちろん短いのも
10m、15mの走力トレーニングもしますけど、16歳くらいになると強烈に走ります。大学でも
やったことがないくらい。山崎先生、4年生のとき結構私走らしたかなと思っているんですけれども、
問題になりません。倍くらい走っています。とんでもなく走ります。一度ぜひ見られたらいいと思いますね。
多分日本の子どもたちが、高校生くらいから見るとサッカー選手止めると言うでしょうね。そのくらい走っています。
まあ、そのくらい重要だということをわかっているんだと思います。
http://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm
176:2006/09/17(日) 16:41:31 ID:wywOLlS2
日本の現状と議論してる内容みたら
断然フィジカル君派なんだけど!
アンチフィジカルて個人叩きしかできてない
177_:2006/09/17(日) 16:44:47 ID:t/ap8Nan
ざーとらしいな。
178:2006/09/17(日) 16:45:02 ID:fToRIKnF
アンチフィジカル厨は、ジーコが「アフリカを目指せ」と正論を吐いただけで、突然ファビョりだしたからなw
笑えるわw
179o:2006/09/17(日) 16:57:44 ID:AG3BWf3Z
174と175が技術厨へのすべての解答だなwwww
育成スレもみたけど、氏と「あ」って途中でファビョって
個人叩きに移行してるだけじゃん。
フィジカル君がソースだすと反論できなくてパクリとかさアフォすぎる。
180 :2006/09/17(日) 16:58:41 ID:9d72Ii1E
フィジカルと言っても走り込みのことなのか
筋トレのことなのかでかなり変わるわな。
ジーコが言ってるのは後者。
背は大きくできなくてもちゃんとトレーニングすれば
筋力付けて体格を良くすることはことができるだろうと。
上の人は前者のようだね。
まあ、ユース年代(走り込み)、プロ(筋力強化)ということかもしれないが。
181@:2006/09/17(日) 17:11:58 ID:vAUf2pjm
>>173-175
人の話をきちんと読んでるのか?きちんと理解しようとしているのか?
誰が「フィジカルトレーニングをしなくてもよい」などと言った?
フィジカルトレーニングの重要性など先人が何度も書いているではないか。
更に、現在フィジカルトレーニングをしていないユース世代など殆どないはずだ。

ところで、君はやはり練習メニューを示せない様だな。
現在ユース世代のフィジカルトレーニングの話をしているのだろ?
ユース年代のメニューを示してくれ。本来ならオフ・プレ・インシーズン全て知りたいが、プレシーズンでも構わない。
君の言う「フィジカル重視」の一週間辺りの練習メニューを示してくれ。

>オシムのコメント
オシムのコメントは実際そうだと思うが、Jリーグのコーチ・施設・設備は充実している。
高校などとは比べ物にならない程に。
更に、オシムの練習は身体の成熟したプロの話だ。身体の未成熟な子供を対象とした練習ではない。
>イタリアの話
ダッシュなど何処でもやっている。要はそれをどういった頻度でやっているのかという事だ。
182o:2006/09/17(日) 17:26:21 ID:AG3BWf3Z
>>181
主張変えてるwwww
>更に、現在フィジカルトレーニングをしていないユース世代など殆どないはずだ。
それにしては16歳以降の練習も環境設備と怪我を言い訳にすごい否定的だけど?
後、ユース選手のインタビュー(フィジカル君のソース)で軽視してるのは
歴然じゃん!
>君の言う「フィジカル重視」の一週間辺りの練習メニューを示してくれ
173で答えてるんじゃね?
>要はそれをどういった頻度でやっているのかという事だ。
日本の高校生がサッカーやめるっていうくらいでしょ?

これはフィジカル君も大変だわw
183IW4A/YMo:2006/09/17(日) 18:15:33 ID:M7o2Ij2I
ちょ・・フィジカル君俺なのに偽者だれだよ(笑)
まぁ言いたい事は一緒だが
技術厨はいっつも論点違う事言ってるくるからなぁ
最後には怪我、施設が整ってないで逃げ出すの得意
あげくの果てには、自分自身提供できそうにない練習メニューを要求してくる
しまつ、本当太刀悪いよなぁ
184_:2006/09/17(日) 18:23:22 ID:t/ap8Nan
フィジカルって言葉を都合よく使いすぎなんだよな、結局。
そんなに何もかも鍛えられるわけは無いだろうに。
185.:2006/09/17(日) 19:15:21 ID:6mATyYaq
イチローみたいにカントリー走れよ
186@:2006/09/17(日) 20:46:49 ID:vAUf2pjm
>>182
理解力のない人だ。。。
現在の高校等の「環境」においてフィジカル君の主張の様なこれまで以上の負荷を掛ける練習を
そのまま実行するとしたら、怪我人が今以上に増えると皆が言っているだろ?
オレの主張の何処が変わっているのか?いい加減な事を言うな。

>ユースの話
二川のユース時代の様な何年も前の話を持ち出して何を言っているのだか。
以前のユースはフィジカル軽視気味だったようだが、今は確実にフィジカル面にも力を入れているではないか。

>「フィジカル重視」の一週間辺りの練習メニューの話
結局「フィジカル重視」の一週間辺りの練習メニューを示せないのか?>173の何処にそんな物が載っているのか?

>日本の高校生がサッカーやめるっていうくらいでしょ?
話にならないな。どういう頻度で行っているのかを聞いているのだが?
187.:2006/09/17(日) 20:58:26 ID:S8q1olrp
環境が悪いからフィジカルトレーニングやるななんて一言も言ってないぞw
やるなら指導者は細心過ぎる程に注意深く管理しろと言いたいだけ。

この馬鹿はジュニアユース世代までに技術完成なんて安直に書いといて指摘されると後付けで「〜って意味だって知ってるよね?」とか誤魔化したり
具体的な話になると途端に逆ギレして誤魔化すから始末が悪い。
知らないなら知らないって言えよ、何が書かない≠知らないだw
つーか良くそんな借り物の俄か知識でトレーニングに口出し出来るな?
だからアルゼンチンだのアヤックスだのB級コーチライセンスだのと権威にすがる訳だw
188_:2006/09/17(日) 21:39:39 ID:r58ixcYC
フィジカル君は物凄く特徴のある主張を書き込んでいるからID変えてもすぐ判る
でも、さんの書き込みは特徴的では無いから特定出来ないのだが・・・。
フィジカル君は脳内で判別可能なんだよね?
189 :2006/09/17(日) 23:06:10 ID:88FzfWIG
フィジカルバカにいっとくが
日本じゃ16歳はおろか20歳になってもイタリアのガキが
みにつけるような技術は手に入らないよ
基礎の前のことがまったくできてない
190 :2006/09/17(日) 23:18:40 ID:QI6xlz99
ああゴールデンエイジって単語を漫画で見たから使いたくて仕方がないのねw
191.:2006/09/17(日) 23:58:52 ID:S8q1olrp
テクニックの向上に完成も限界もねーよw

いくつになってもサッカーには見た事無いテクニックが溢れてるぞ?
そしてその技術に対する対応策も沢山ある、中山は30近くになって格段に巧くなった。
常にレベルの高いサッカーを意識していれば必ずイメージが生まれ、そのイメージを実現するためのテクニックが得られる。
ゴールデンエイジなんて言葉に踊らされて肝心な中身を理解せず手前勝手なカテゴリー別なトレーニング理論をひけらかしといて各論は言えませんかw
素人の無知に傲慢が加わると害悪だな。
192 :2006/09/18(月) 00:26:16 ID:NFRHGyOQ
中山の場合、格段に上手くなったのはゴールまでのアプローチだけどな。
広義でテクニックと言ってるのかもしれんが
193_:2006/09/18(月) 00:31:02 ID:DxlK62wL
194.:2006/09/18(月) 00:50:41 ID:FeKy0EhN
いや、競り合いや駆け引きも巧くなってた。
技術とはサッカーのプレーイメージを実現させる為のものだから動きの質も相手を釣り出す動きも競り合いの巧さも当然幼少時から接して欲しい技術であり単純にボールコントロールだけを指す訳じゃない。
むしろボールコントロール=技術って考え方だから技術厨なんて言い出すヤツが出て来るんだと思う。
195 :2006/09/18(月) 07:19:51 ID:dUaBNELN
>>194
ボールコントロール=技術って言ってるのフィジカル厨だけでしょ
196 :2006/09/18(月) 08:31:58 ID:lZ1pLd5J
つか、フィジカルと技術って両立するからw
197_:2006/09/18(月) 12:20:35 ID:Z0BubcV1
>>191
>>194
http://t-i-e.com/perfect13.html
このソースの流れから技術の完成って言葉使ってるんだろ
ここでの技術の完成という意味は基礎的なボールコントールの完成という意味です。
私も本当の技術はフィジカルをつけてきびしい試合をこなす事でつくと思っています。
194のような駆け引きも幼少の頃ももちろんつきますが大人になってもつきます。
ただ基礎的なボールコントロールはある一定以上はなかなか伸びにくくなるのです。
>>186
いいえ私は怪我人が減ると思っています。
今のトレーニングがぎりぎりの状態ならともかく
トレーニング足りないんじゃないって言われるプロスポーツはサッカーだけですよ?

年齢、選手の状態、試合のある週ない週で変わる一週間の練習メニュー
だせって言ってる時点でおまえがニワカなのは分かる。
実際自分で出してみたら?と答えてますよね?
こう答えてますよね?
フィジカルトレーニングというのは監督とフィジカルコーチが連携してやる場合と
コーチが独立してやる場合、全体練習、個人練習と分かれます。無限にパターンが
分かれる練習の一週間だせという要求自体が馬鹿と言ってるのです。
198_:2006/09/18(月) 12:22:47 ID:Z0BubcV1
>>環境が悪いからフィジカルトレーニングやるななんて一言も言ってないぞw
>>やるなら指導者は細心過ぎる程に注意深く管理しろと言いたいだけ。
最初からそう言えばいいのではないのでしょうか?
主張を変えたとしか思えないのですが
199_:2006/09/18(月) 12:32:06 ID:Z0BubcV1
2chなので常識と思うことは割愛してますが、そこの揚げ足どりしか
できないのでしょうか?
>>186
あなたも理解力がないですね?環境を整える事はできないのでしょうか?
イタリアでもブラジルでも環境がないユースでは素走りをすごいこなすのが
一般的ですが、それすらもできないのですか?
>>189
勘違いしてほしくないのは私は技術を軽視していません。
どの国でも技術は16歳以下で重点的に鍛えます。
そしてその技術をうまく試合で生かすためにフィジカルを鍛え、試合を
沢山こなし、課題を見つけて、課題克服、また試合を繰り返すの普通です。
日本は16歳以下での育成は技術重視指導で間違っていないと思いますが
16歳以上でも同じように技術指導を重視する傾向があります、それが間違っていると
言っているのです。

http://soccer.cplaza.ne.jp/truth/n78/shin.html
フランスのエリート育成機関の話です。
*********************************
12歳から16歳の4年間が技
術を身につけるにふさわしい年代なので、フランスではそこに力を入れている。
そこで必要なトレーニングを積まなければ、後では挽回できない。フランスの
国立育成センターは16歳から19歳まで。私も育成センターの指導者をしていたが、
16歳で身につけた技術は、19歳になっても同じ力。16歳から19歳の3年間は、技
術的な指導はほとんど行われず、戦術、フィジカルの面。テクニカルはもう少し
若いときから。それはサッカー以外でも同じことだと思う。

200_:2006/09/18(月) 12:44:58 ID:Z0BubcV1
>>186
ちなみにあなたのほしいスケジュールがほんの一部であるがこのソースには
載っています。ただしシーズン中で試合があることが前提のスケジュールであるが。
主にサイクルトレーニングとハートレイトトレーニングに触れているが
http://t-i-e.com/perfect1.html
最近ではスロートレーニング?だっけまぁ時代と共に色々進化してるので
私も分からない事は沢山あります。
201_:2006/09/18(月) 12:47:54 ID:Z0BubcV1
200のソースでは主に超回復について触れていますが、他にも意図的に
オーバーワーク(オーバートレーニングでない)を起こす事によって
回復時に大幅に能力を伸ばすなどの方法があります、オシムがジェフでとった
方法はこれに近いものがあるでしょう。
202_:2006/09/18(月) 13:10:17 ID:Z0BubcV1
>>二川のユース時代の様な何年も前の話を持ち出して何を言っているのだか。
>>以前のユースはフィジカル軽視気味だったようだが、今は確実にフィジカル面にも力を入れているではないか。
ソースなくて信じなくてもいいのですが、ガンバ指導者はフィジカル面は90分もてばいいと発言した事があると
聞きます。当時ガンバユーススレがそれで荒れていました。

後広島の前俊のプレーをダイジェストで見た時はいい選手だなとびっくりしました。
技術もあるし、他の選手みたいに線も細くない(大幹がある)、しかし
次に実際に試合を見に行って落胆しました。殆んど王様状態で守備はほとんどしない
動くのもボールを受ける動きとボールを持った後の動きぐらいしかしない、この選手は
プロになっても・・・と思っていましたが実際今ベンチにも入っていない状態ですよね。
一番持久力等(遅筋、中間筋、心肺機能、体の形成)で伸びる時期にこんなプレーしてたら
伸びないのは当然です。そこで彼のインタビューを見ると
前田選手(広島ユース)
― 小さい頃にもっとやっておけばよかったと思うことはありますか?
もう少し走っておけばよかったなって。(笑)あとディフェンス。今になってちょっとキツイですね
彼はそんなに昔にユースにいたでしょうか?
203 :2006/09/18(月) 18:20:05 ID:f5rwVHxh
才能ある選手は許されちゃう部分があるからね。
ユース年代で走ると言われてるブラジルやイタリアにも
走らない守備しない選手はいるわけで。
204 :2006/09/18(月) 18:46:47 ID:VHx3Rpmr
今週のこち亀w
205:2006/09/19(火) 09:38:59 ID:FlsHN1T8
実はフィジカルって言葉を誰よりも軽視しているのは当のフィジカル君じゃないかって思う罠。
とにかくこの人の言葉は軽率だし安直、だから叩かれる相手に事欠かない。
とにかく日々のトレーニングや実際にやってる選手をナメるなと言いたい。
206_:2006/09/19(火) 12:25:22 ID:tDIubgIw
>>205
結局上の内容に反論できなくて個人批判ですか・・・
なにを持ってそんな事が言えるのか不明
プロって職業を一番なめてるのはあなたじゃない?練習なんてして当たり前
なんだから、どうしてそこまで擁護するのかな
しっかり海外のソースとユース育ちのインタビューまで載せて練習足りないって主張している
フィジカル君の方が断然納得できるんだけど
他のスレでも野球チームとの練習比較等色々やってるけど、サッカーが一番
軽い練習ってのは周知の事実だよ。
207 :2006/09/19(火) 13:34:57 ID:yS2ierF8
CL出るようなクラブは試合日程キチキチなので
普段の練習はまさに調整だけで体力回復に努めてると聞いた
今年の日本も代表組やらA3組やらは地獄のスケジュールで
それこそ練習よりも休養のほうが必要なんじゃねえかと思うほど
プロの中でももっと練習しろよって選手と
休まないとぶっ壊れるんじゃないのって選手が混在してると思う
208:2006/09/19(火) 14:04:00 ID:0BMNpQ35
どんなサッカーでも強ければいいやって結論?
209_:2006/09/19(火) 19:25:49 ID:tDIubgIw
>>208
人によって色々意見があると思うが
サッカーは芸術点競うスポーツじゃない
相手より点を取って勝つためのスポーツ
210 :2006/09/19(火) 20:14:14 ID:g5FZCc17
>>209
違うな、勝つためだけだったら1対1の格闘技にでもみてたほうがいい
スポーツは勝ちに加えて魅せることができなけりゃただのガキの遊び
211_:2006/09/19(火) 20:35:32 ID:tDIubgIw
>>210
人によって色々意見あるっていってるのにw
勝って魅せる事ができるなら最高だが、

208の問いかけの奥にある意図を読み取れ。
極論言うなら、つまんなくて勝つサッカーと魅せて負けるサッカーどっちってこった。

212\____________/:2006/09/19(火) 20:44:27 ID:hmIGBVZ2
         )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
213_:2006/09/20(水) 00:48:32 ID:qAyyCBfI
214,:2006/09/20(水) 01:06:03 ID:+GuQAFQG
何これ、釣り?工作?
215:2006/09/20(水) 01:31:09 ID:LgHwVKUZ
ナンバーだったかサカダイだったか忘れたがずっと日本サッカー
を見てきている韓国人サッカー記者の記事が載ってた。まとめるとこんな感じ。
「ジェフ千葉のサッカーは私にとって驚愕だった。オフト、加茂、トルシエ、
ジーコなど様々な監督が指揮を執ってきたのを見てきた。各監督の特色はあったが、
基本的に日本のサッカーはしっかり足元でつないでいくというスタイルだった。
ところがオシムのサッカーは今までの日本のサッカーとは全く違う。
ポジションにこだわらず次々と選手が飛び込んで来る。千葉はタフで知られる現代を圧倒していた。
このサッカーが今後日本代表に浸透すれば、恐ろしく強いチームになることは確実だ」

みたいな感じでした。早くも警戒されてますな
216 :2006/09/20(水) 08:16:43 ID:KMe1owRl
柿谷くんのスレですか?
217_:2006/09/20(水) 08:20:58 ID:rBRhPVpu
            、!, ―――-_、
           /::::/ ̄ ̄(K) ̄l
            |::∠二二二二二\
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| ̄  <ほほう、それでそれで?
           |r-==[  。];[ 。]
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;
     r'"ヽ   t、   \_i_ノ           (|il||)
    / 、、i    ヽ__,,/            '|ニ|゛
    / ヽノ  j ,   j |ヽ        / ̄  ̄\
    |⌒`'、__ / /   /r  |        .| ^   ^ |   <このサッカーが今後日本代表に浸透すれば、恐ろしく強いチームになることは確実だ
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |       ◇ 、| .>ノ(●)ヽ、.|   /ヽ
    ゝ-,,,_____)--、j        >/! ! -=ニ=- ノ   ゝ_ノ
    /  \__       /        `^\ `ニニ´/  //
    |      "'ー‐‐---''    (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
                     ̄   |   O O |
                         |______,|\
                         /    Y   \◇
                        └----‐'ー---┘
218:2006/09/20(水) 08:21:16 ID:MXGqRZBs
>>216
ちげーよカス
219 :2006/09/20(水) 11:06:51 ID:enZgaF74
城福
「僕達がコンセプトとして"人とボールが動く"と聞くと”動ける選手が良い選手なんでしょう”
と、思ってしまう。でも、決してそうではないんです。極端に言えば、まずそれ程動けなくても
仕事が出来る位の技術や特長がある選手に育って欲しい」
220:2006/09/20(水) 11:17:32 ID:0tfC28PT
キムチスタイルに技術をくわえるのがオシムサッカー
221 :2006/09/20(水) 17:59:19 ID:gK9fWHWm
>>215
これはまさに4強神話のサッカーだ
222 :2006/09/20(水) 18:19:35 ID:Wv6Js8g5
>>215
朝鮮人の言うことは何一つ信用しちゃダメ
223_:2006/09/21(木) 12:46:24 ID:87w9TsAC
フィジカルなんていらない。技術ですべて凌駕できる!
女子供でも技術を極めればブラジル代表に勝てるさ、強いあたりにも
腕使ったり、体の当たり方をうまくあてれば大丈夫だし、体力なくても
頭使ってポイントポイントだけ動けば大丈夫、足遅くても技術があれば
相手を抜けるし止められる。ヘディングだって体の使い方でフィジカル
強い相手にも勝てる!!筋力なくてボールが早く飛ばない?
カーブのかかりが悪い?大丈夫、高い技術でゆっくりだけどピンポイントで蹴るから、
ミドルシュートも早いだけでなく隅っこ狙ったゆっくりのシュートでも入ってるでしょ?
よってフィジカルいらない終了
U-17でのアジアの快挙は我が静岡勢の技術指導の賜物である。
これからも、プロに送り出すまで技術のみ追求していくのでよろしく!!
224 :2006/09/21(木) 13:48:04 ID:BvB+lTJ4

これコピペ?
225.:2006/09/21(木) 14:51:37 ID:FCxOByyu
【アルゼンチン代表】
・中盤で技術があったのはリケルメだけ
・ずば抜けた才能を持つメッシ、テベス、アイマールを冷遇
・前線にクレスポやクルスという電柱を置くという明らかな采配ミス

【ブラジル代表】
・ロビーニョ、ロナウジーニョ、ロナウド、カカ、アドアリーノを初戦からスタメンで起用すべきだった
・貴重な4枚のMFにエメルソン、ゼロベルトという意味不明な選手を置いた
・足元の優れない(運動量も激減した)カフーを使いシシーニョをベンチに置いた
・最終ラインからの無駄なロングボールも目立った

【イングランド代表】
・クラウチ頼みのラグビーサッカー
・WY05の大熊と類似していた

226,:2006/09/21(木) 16:46:44 ID:vBrQRQBz
>>225
ジーコより酷いな君は
227 :2006/09/21(木) 16:50:48 ID:6pFWyFLz
大丈夫。ジーコよりサッカー知ってる奴なんて2chにはいない
228,:2006/09/21(木) 17:06:37 ID:vBrQRQBz
>>227
選手としてはそうかもしれんが、監督としてはわからんぞ。
その辺の高校の監督のほうが優秀そうだ。
ジーコがやったことなんて素人でもできそうなことしかないからな。
229 :2006/09/21(木) 17:08:06 ID:PJiaRdL2
大丈夫。君はジーコよりアホだから。
230,:2006/09/21(木) 17:09:18 ID:vBrQRQBz
>>229
はいはいw 信者乙。 そんなこと論点にしてませんから
231 :2006/09/21(木) 17:24:12 ID:WmkI9DCw
どうして分ける必要があるんだ?
俺欲張りだから両方欲しいんだが
ダメ??
232:2006/09/21(木) 17:26:51 ID:yE5w0cqQ
>>231
じゃあ俺も両方
233 :2006/09/21(木) 17:27:27 ID:PJiaRdL2
>>231
オシムが極端だから。
234_:2006/09/21(木) 17:33:43 ID:RPG14jDB
最近はキムチサッカーの方がテクニックも上なんだけどね
何を持ってテクニックって言うのかわからんけど、
得点に結びつかない無駄なスルーパスと
あのふんわりしたセンタリングだけなんとかしてくれ。
235い; :2006/09/21(木) 18:37:33 ID:1eZSUq7n
日本の場合テクニックの話になると必ずロナウジーニョみたいな
の選手がイメージされるけど、本来はバラックみたいに、正確無比のトラップ、
パス、シュート。
コレが基本じゃないすか? サッカの?
そういった意味だ言うと日本テ全く下手糞ばっかりだよ。
中村や小野は,リフテぃングのプロになればいいんだね
236 :2006/09/21(木) 18:40:13 ID:17648L3h
キムチのシステムってどんなんだっけ?
237  :2006/09/21(木) 18:41:11 ID:/UF567Va
>>235
その二人くらいだろ、日本でまとまなトラップ技術持ってるのは
238:2006/09/21(木) 18:42:52 ID:PMpDyj7R
A3千葉・現代戦のチェ・サンクの、浮き球のクロスをダイレクトでシュートフェイントしてゴール決めたのは凄かったな
ああいうプレイはJじゃ全然見れない
239_:2006/09/21(木) 19:20:16 ID:87w9TsAC
>>225
あなたも技術重視派なんですね。仲間です。
アイマールなんて技術だけで勝負できる事を体現してるような選手
他のロナウジーニョやカカ等は日本人選手の誰よりもフィジカルが優れているので嫌いです。
アイマールような選手がフィールドプレイヤーに10人いたら最強ですよね。
ワールドカップも優勝です。
240_:2006/09/21(木) 20:13:58 ID:87w9TsAC
技術があれば体力等必要はありません!
まったくないのです。 ニワカにはそれが分からないだろうなぁ。
持久力?敏捷性?そんな物技術があればいりません><
技術は一度身に付けたらいくら年を取っても衰えないものといいますけど、実際昔
有名選手だった方々を集めて色んな試合経験を積んで技術と戦術の集積のされている
平均年齢50歳くらいのチームを作ったら最強なんじゃないかと
思います。若い連中の走り回ってるチームなんて一掃できるでしょう・・・・
技術があればすべてのフィジカル(走力、体力、当りの強さ等)的要素はカバーできるのです。
分かりますか?
241 :2006/09/21(木) 20:24:09 ID:+5M2WET3
アイマールが心の支えなんだろうけど、つい先日のワールドカップを忘れたのかなあ。
242_:2006/09/21(木) 20:33:15 ID:87w9TsAC
日本も試合を沢山こなし、色々な監督を経験して
戦術、技術、判断力が一番高いと思われる平均年齢40歳の
選手で代表組めば最強だと思います。
若い年代でフィジカルの伸びしろが決まるからフィジカル練習を怠るな?
16歳以降の技術練習は伸びにくいと海外で言われている?
馬鹿か!技術が伸びる可能性があるならばずっと技術中心の練習を
するのがベストなんだよ!
技術と判断力が優れていれば世界に通用すると言う俺たち技術厨の
願いを平均年齢40歳の日本代表が叶えてくれるだろう。
オシム監督やめて、俺を監督にしねーかなぁ
243(・∀・):2006/09/21(木) 22:12:24 ID:rtNEasD8
そう言えば例の彼って今日は見ないねw
244_:2006/09/21(木) 23:52:53 ID:dKJ34dhI
>>87w9TsAC
技術厨への強烈なアンチテーゼですね。
たぶんフィジカル君?
それに比べて技術のパスサッカー派押されぱなしじゃん・・・
てかサッカーの知識戦術的にも技術厨よりフィジカル厨の方が
詳しいなんてなんか皮肉だね。ある意味そこまで知識があるから日本
代表にはフィジカルトレーニングが必要って思うんだろうね。
245 :2006/09/21(木) 23:57:11 ID:HfoGtNOT
技術重視、パスサッカーでいいんだよ。
でも今の日本はフィジカル弱すぎ。
246=:2006/09/22(金) 00:15:01 ID:kn4mi1ni
>>244
やっぱこれも含めて全てフィジカル君の狂言か…(プププ

ここまで2ちゃん初心者だと哀れだなwwwwwwwwwwwww
247 :2006/09/22(金) 00:37:04 ID:KdzVkBBr
キムチより米国のサッカーの方が体力任せじゃないか?
まあプレスに重点置いてはいないけど・・・
徹底してサイドから攻める合理的サッカー
248 :2006/09/22(金) 00:43:32 ID:shQK/Vro
米国のサッカーは劣化アメフト・劣化バスケ
249_:2006/09/22(金) 00:44:26 ID:VKJXBMxU
まあ既にソースからホスト割れてるからフィジカル君の工作なんてヴァレヴァレだけどさwwww
複数端末も結局携帯ともう一台使った程度の陳腐なモノだしwwww
250 :2006/09/22(金) 00:45:11 ID:KdzVkBBr
>>248
あれってある意味体力とパスをベースにしたサッカーじゃね?
251 :2006/09/22(金) 00:48:26 ID:shQK/Vro
>>250
だな
252 :2006/09/22(金) 00:49:07 ID:3VwKLr+o
フィジカル君って走ることしか言わないオシムを馬鹿にしたいのか?
253_:2006/09/22(金) 12:49:25 ID:k8TEpahc
結局、技術のパスサッカー派って理論的な事なんもいってないね
254 :2006/09/22(金) 13:19:36 ID:B53qaGF6
またフィジカル君かw
255`・ω・´:2006/09/22(金) 14:02:45 ID:kn4mi1ni
自称理論派のフィジカル君ではあるが論理性は皆無なのは相変わらずであった。

つーかフィジカル君の理論ってダメ大学生のレポート並に整合性の無いツギハギコピペだなw
256_:2006/09/22(金) 14:28:02 ID:SH+/ZTpf
技術がありゃいい

フィジカルなんて技術を活かす為のものでしかないしな
技術が足りないからフィジカル強化を図ってんだろ

日本人は技術を活かすフィジカルが足りないだけで技術そのものは一応ある

例>小野 中村
257:2006/09/22(金) 15:48:34 ID:IQWdaBJQ
フィジカルが足りない原因は?
258;:2006/09/22(金) 15:53:26 ID:Ha6mUo4I
フィジカル重視して筋トレすると動きが重くなってキレがなくなっちゃうんだよね〜
93年までのカズとペルージャまでの中田は細くてもキレキレだったよ。
259い; :2006/09/22(金) 15:56:34 ID:EkFXDCF4
>>257
タバコ吸ったり、ちょっとリフテングが出来たりすると怠けて走らなかったり。
要するにプロ意識が足らん
260:2006/09/22(金) 15:57:20 ID:guEF8dbt
>>257
単純に肉食う量と動く量が足りない。
国民一人あたりの肉消費量のデータ見るといいかも。
261_:2006/09/22(金) 16:48:28 ID:Wa+B6hSg
>>258
筋トレすると動きが重くなるとか、よくもまあそんな前世紀の迷信を信じていられるものだ。

アスリートにとって筋トレは、どこにどんな筋肉をどれだけ付けるか、それが肝要。
とある動きに必要の無い筋肉は、その動きの中ではただの重りにすぎない。
また、速筋が必要とされる競技者の速筋が必要とされる箇所に
遅筋をつけたところで勿論それも役立たず。無論、逆も真。
素人がモテる為にとりあえず筋トレするってのとは違うんだから、
ちゃんと目的にあったトレーニングをしなきゃいけないのは当たり前。

中田に切れが無くなったってのは筋トレのせいなのか否か、俺は知らんが
もし万一そうならば、トレーニングを間違えたんだろう。
262;:2006/09/22(金) 17:07:58 ID:Ha6mUo4I
>>261
筋トレをするなとは言ってない。体格が変わる程の筋トレは逆効果ってことですな。
過ぎたるは(ry
263_:2006/09/22(金) 17:16:28 ID:QpnormEA
>>262
スペイン帰りの城がそんな感じだったよね。
264_:2006/09/22(金) 18:36:11 ID:Wa+B6hSg
>>262
全然違う。

>どこにどんな筋肉をどれだけ付けるか、それが肝要。
と書いた通り、過ぎたるは〜などという一元的な話じゃない。
必要な質の筋肉を必要な場所に。これが重要。

確かに”どれだけ”とも書いたが、本当に必要な筋肉は、
付けすぎになる程付ける事は実際は困難。
その選手に必要な筋肉だったら、カカを例に挙げるまでもなく、
体型が変るほどつけるべき。
265 :2006/09/22(金) 19:22:34 ID:az2SUI4B
ケビン山崎に通ってるJリーガーもいることはいるんだろ
筋トレしたら筋肉が太くなるからそれだけ体は重くなるだろ
100mは速くなっても俊敏性が失われては自滅だ
豚がやせるために筋肉つけるのとは違うのだから
マイナスにならないようにできる限り鍛えるというのは
賛成だが筋トレするしないじゃなくて有効なトレーニングってどんなのだ
っていうことがみんなわかってないのではないかな
266 :2006/09/22(金) 20:52:17 ID:6WKIONDQ
筋肉を1kg増やすには2年掛かります。
だからキレが無くなるほど筋肉付けたなんて認識そのものが間違い。
267 :2006/09/22(金) 21:33:13 ID:shQK/Vro
グラム単位で増減しただけで
50mがコンマ数秒変わるし切り返しの速度も一足の幅も疲労蓄積度も全然違う


どっかの研究所のサンプルの少ないあいまいな研究結果じゃ何も語れないよ
268 :2006/09/22(金) 21:43:52 ID:0Fz2pxDT
>どっかの研究所のサンプルの少ないあいまいな研究結果じゃ何も語れないよ

267よ、自分のことか?
269_:2006/09/22(金) 21:57:30 ID:iQ6RRPrS
3〜6ヶ月も筋トレすれば1kgぐらいは間違いなく増える。
デマばかり書いてんじゃねぇよ、フィジカル君wwwww妄想乙w
むしろ無駄な筋肉をつけないようにするほうが困難だ。
それ以前に、一般人が正しいウェイトトレーニングをすることすら困難だ。

だいたい、海外の選手とは体格骨格から違うから
海外の選手の筋トレ法を日本人が真似しても本来の目的外の個所を鍛えてしまう場合があるらしい。

フィジカル君の毎日の工作ぶりには頭が下がるなwww
友人と遊んだり恋人と遊んだりしないのか?あっ、ただ単にいないのかwwwww納得!
270 :2006/09/22(金) 23:44:58 ID:4gxtz9fI
フィジカル君に具体的にどういう筋トレしたらどういう効果(結果)があるか示せてもらえれば
みんな納得するんじゃないかな
シウバのパンチが遅くなったり
清原がど真ん中しか打てなくなったり
そんなトレーニングはいらんですよってことだろうから
271 :2006/09/23(土) 01:09:55 ID:nB5MitPP
そそ。
272 :2006/09/23(土) 01:36:42 ID:LyK/QLKN
これはパスサッカー?キムチサッカー?どっち?
http://www.youtube.com/watch?v=Qv-xC1GKmH8&eurl=
273 :2006/09/23(土) 02:02:48 ID:f8c2jq/c
理想のパスサッカーですな
274フィジカル様:2006/09/23(土) 03:55:36 ID:cQmmpbqu
まぁ筋肉について書き込んでる奴は全員俺と勘違いされて困ってるだろうが
技術厨は馬鹿だと思ってがまんしてくれ。
俺が言いたい事は242の平均年齢40歳の日本代表の逆が全て、技術、判断力があっても基本となるフィジカル(全ての要素を含む)
がないと勝てないってわけだ
242を例に考えてくれ、極論にしないと分かりにくいだろうから敢て40歳にした。
いくらドリブルの技術にすぐれていてもスピードと体の強さがないとドリブルはすぐ止められるだろう。
いくらパスの技術に優れててもボールのスピードが遅い、カーブもかからない
致命的なのはパスの受けて側に守備を振り切ってパスをもらうだけの走力、持久力がない。
もちろんヘディングでも競り負けてオーストラリア戦の宮本みたいになる。
そして守備では相手にプレスをかけるだけの持久力なし、走力なし、体の強さなしで
得点を許しまくり。
技術はもちろん大事だがそれ以上にフィジカル鍛えるのは基本なんだよ。
実際に育成年齢の早い段階(18歳頃)でフィジカルをつけないと技術を高いフィジカルレベルで生かす
事も下手になってしまう。トルシエも指摘済み
女、子ども、40歳代の体力で絶対ワールドカップを勝ち抜けないとのと同じ。
現在の日本のフィジカルレベルでも勝ち抜けない。
そしてそれは単にトレーニングの質、量が足りない、やるべき時期(伸びる時期)にやっていない
だけなのだ

>>269
いくらなんでもボディビルダーみたいな馬鹿筋トレを想定して
書いてないと思うぞ。
俺の基本は大幹と下半身。
275フィジカル様:2006/09/23(土) 04:01:40 ID:cQmmpbqu
まず日本人はこれだけ走ってるか?
走るということに関しては、そこには小さく書いたんですが、イタリアのパルマというチーム
に1ヶ月間帯同させてもらったときに、プリマヴェーラといわれる18歳、17歳、16歳も
若干優秀な選手はいるんですけれども、オランダなんかに比べるとその3倍くらい走ります。
ボールなんてものは一切使いません。工夫も全くありません。ただ走るだけです。強烈に走ります。
100m、150m、200m、300m、その距離くらいをバンバン走ります。もちろん短いのも
10m、15mの走力トレーニングもしますけど、16歳くらいになると強烈に走ります。大学でも
やったことがないくらい。山崎先生、4年生のとき結構私走らしたかなと思っているんですけれども、
問題になりません。倍くらい走っています。とんでもなく走ります。一度ぜひ見られたらいいと思いますね。
多分日本の子どもたちが、高校生くらいから見るとサッカー選手止めると言うでしょうね。そのくらい走っています。
まあ、そのくらい重要だということをわかっているんだと思います。
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm
276フィジカル様:2006/09/23(土) 04:11:13 ID:cQmmpbqu
日本以外の国で練習してる奴の感想でも聞いて見れば?
■アルゼンチン
ttp://www.worldelevenjapan.com/intercambio/experiencia/experiencia.html
>やはりフィジカル作りは必要ですか?
大必要です。フィジカル無しにはやっていけないですね。
アルゼンチンに出て、フィジカルがいかに重要かに気付きました。
チーム・国自体がフィジカルに対する意識が強く、必ず練習メニュー
に入っています。シーズン中でも必ず週に2回ぐらい取り入れて試合に
向けてコンディションを落とさないようにやっていくんです。
■イタリア
275スレ
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm
イタリアに留学した選手(財前)
イタリアは小さい頃からのフィジカルの練習とかもすごいですよ。大人と同じ練習です
小さい頃は日本のほうが世界的に見てもテクニックが上じゃないですか。

■ブラジル
ttp://www.at-kokusai.jp/l/l01.html
練習は、フィジカルトレーニングといって、ひたすら筋トレと走り込みとシュート練習。
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/412_2.html
奥寺 大した練習はやらないんです。フィジカル・トレーニングが多かったですね。走ったり、飛んだり、山を登って下りてくるとか。意外でした。僕は、たくさんボールを使ってトレーニングをしているのかなと思ってた。
277 :2006/09/23(土) 04:16:08 ID:F5mOk2t3
まるでジーコJAPANの合宿だな
278 :2006/09/23(土) 06:52:53 ID:Zr59YSZa
抽象的な話しはもうええよ。
日本人が世界で1対1で勝てるようになるには
技術を磨くのとフィジカルを鍛えるのとではどっちが近道かに絞って
話ししようよ。
技術派、体力派ともに日本が抱えてる問題の一つは1対1で勝てない事だってのには
同意してくれるだろ?
まさかパスを繋いでいけば相手が90分間ボールに触れることはないとか
フィジカルで圧倒すれば90分間ボールキープ出来るとか考えてないよね?
279 :2006/09/23(土) 07:00:37 ID:6cKo31mg
1対1で勝てない

ってのはフィジカル面の先天的格差が大きい。

とすれば・・・
280 :2006/09/23(土) 08:15:25 ID:Mt9Ky6Um
フィジカルと技術の融合だな。
脳(神経)と体の一致。
http://www.coordinationtraining.com/index.html

どっちかとかおかしいよ。
281_:2006/09/23(土) 09:27:44 ID:OjlLOzMr
てか、技術だけ鍛えればよろしなんて言ってる奴は誰もいないって。
フィジカル君に反目する奴等は、フィジカルと技術の融合を推奨してる。
ただ、フィジカル君の言うような「練習量を増やせ」には皆が反発してるだけだろ。
(怪我・オバトレ・無駄筋・海外ユースのような優れた環境が日本には少な過ぎるなどなど理由は様々。)
別スレでみたけど、そもそも海外のクラブは「量より質」を重視してるだろ。
フィジカル君の話は、どんな筋トレをどのくらいやったらいいかとか
どんな走り込みをどのくらいやったらいいかとか具体的な話が全然ないし。

コーディネーションの話題にしてもフィジカル君に反目する『、氏』が言っていることだろ。
フィジカル君はそんなことすら知らなかったみたいだけどwwwwww
282( ゚∀゚)<フィジカルハァハァ:2006/09/23(土) 10:55:37 ID:ing7AbpB
フィジカル君って凄く独善的なモノ言いでいい加減な事を主張するんだな。
しかもトレーニングについての目的意識や具体性のなさやその事を求められた時の逆ギレ具合や他人の主張を曲解して都合良く引用するのが見ていて不快だ。

前述の基地害を装った煽りも皮肉って言うよか工作を指摘されてファビョって自爆テロを敢行しただけかと思ってた。
283_:2006/09/23(土) 11:11:03 ID:d0o9qRtx
>>264
93年の二次予選カズの体型が変わってドスドスと走り、相手を抜き去れなくなって海外プレスも心配する始末。
数キロ重くなると単純にレスポンスが落ちるものなんだよ。
284  :2006/09/23(土) 11:51:59 ID:zZV/amvw
今の日本のレベルには質も量も必要だと思うが?
アスリートですごいって言われてる人はみんな質も量もものすごい。

285_:2006/09/23(土) 11:59:24 ID:d0o9qRtx
けど日本てスタミナあるよ。W杯では一度も暑さの中で練習しなくてボロボロだったけど。
286  :2006/09/23(土) 12:18:55 ID:LEElNY5B
いくらオシムが優れてるとはいえ
4年後W杯本選突破できるとは到底思えない
選手が糞過ぎるw
287:2006/09/23(土) 12:25:36 ID:ing7AbpB
まず問題視すべきは質の低さだと思うが。
必要な事を目的意識を持ってみっちりやっての二時間と与えられたメニューを慢然とこなすだけの五時間では巌然とした差がある。

今の練習環境はトレーニング理論を履き違えた結果、慢然とした二時間になってしまってる。
そうした環境に慣らされた選手に対して徒に練習時間を増やしても非効率的な練習になってしまうだろう。

質の高いトレーニングを実現するには明確な目的意識を平素から持たなければならない。
そのためには選手や指導者が「何故」の繰り返しで理由を導く論理的思考を持たなければならないだろう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:16:42 ID:AwoxMBmC
ドイツ組はいくら技術が比較優れていようともW杯でびた一文通用しなかったんだし
ここから経年劣化するだけなんだから正直もう勘弁してほしい
289フィジカル様:2006/09/23(土) 14:06:51 ID:MWRX1U6X
俺もフィジカルだけ鍛えろと一言も言っていないがな(笑
俺様も間違いはあるから、間違いと思ったら指摘してくれ
ちなみにコーディネーションの内容なんて神経系の発達を促すトレーニングだろ
とっくの昔に言及していたが?それに俺が問題としているのは16歳以降の
トレーニングのあり方であって、少年時代に行うコーディネーション練習に
触れないのは普通。
とりあえずさ、ごちゃごちゃ言うまえに276並に日本ではしてますか?
それの答えが知りたいです。

290フィジカル様:2006/09/23(土) 14:11:40 ID:MWRX1U6X
オシムの本とジェフのフィジカルトレーナの話を抜粋。
オシムがジェフに来たときも練習でのあまりの走る量に最初は選手から高校部活よと文句が多くでたそうです。
しかし結果がでるにつれて、オシムを信じるようになった。選手達もサッカーにおいての
基本中の基本の走る量が足りないと言う事にやっと海外の監督がきて気付いたのですね。
276を見れば分かりますが、これくらい走るのは海外では普通です。それを日本ではできてないと
実感できる話ですよねー^^
以下抜粋。
**********************************************************************************
「限界に限界はない。限界は個々の選手の目標であって、
 限界を超えれば次の限界が生まれる」
 
03年からオシム監督が指揮した千葉の練習はハードだ。常に動き、休む暇を与えない。週末に公式戦があっても水曜日には練習試合を組む。
オフも少ない。だが、ケガ人はほとんど出ない。
前田弘トレーナーは言う。「公式戦での負傷者はほとんどゼロ。プロ1、2年目の若手には肉離れといった筋損傷のケガもあるが、この3年間
オシムさんのトレーニングをこなしてきた選手はほとんどケガをしない」。

もちろん、最初からそうだったわけではない。就任1年目の03年はプロ経験の長いベテラン選手にも負傷者が出た。池田浩ドクターは相次ぐ負傷者の報告をした時にオシム監督から言われた言葉を今でもよく覚えている。
「これだけやればケガ人が出るのは当たり前だ。あと2、3人は出てもおかしくない」。

それでも妥協を許さなかった。1年、2年。毎日の積み重ねが確実に選手の体を変化させた。池田ドクターは「リスクを負わず、限界まででやめていたらステップアップはないと考えているのでしょう」と推察した。
「ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?準備が足りないのです」というオシム語録も、その信念から生まれたものだ。
291フィジカル様:2006/09/23(土) 14:48:07 ID:MWRX1U6X
サッカーのここ10年の一番の違いとしてあげられるのが技術+アスリート並のフィジカルが求められる
ようになった事でしょう(これは戦術的発展の要素が強い)
日本ではそれに対応できていません。対応するには20歳までの練習の中で強化して行くことが必要かと
思われます。
上のレスで練習を増やせに対して反対との意見がありましたが、それならば減らせと言ってるのでしょうか?
最近では選手自身が効率のいい練習を求めるようになり、量をこなさなくなったという話をよく聞きます。
結果として能力は落ちているようです。
少し古い記事ですが下記のurlの内容をじっくり読んでほしいと思います。
技術面フィジカル面に関しては結構参考になっていることが書いてあります。
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm
>>287
私もあなたの意見には賛成です。オランダでは12歳までに選手にサッカーの知識を教え込みます。
その結果、選手自体が走る事の大切さを分かっているため効率のいい練習が行えるようです。
上であげているオーバトレ、無駄筋等は、正しい知識と指導者のフォローがあれは防げるものです。
292_:2006/09/23(土) 23:19:34 ID:OjlLOzMr
フィジカル君は相変わらずだなぁw
コーディネーションの話題なんて育成スレで『、氏』他数名が散々書いてたことだろ。
(環境適応力・判断力・上手い身体の使い方などなど『、氏』を始め様々な人が書いてたがフィジカル君は理解してなかった。)
その後コーディネーションという明確な言葉が出た途端、フィジカル君は『、氏』の主張を盗んでやがるwww
育成スレ見たら一目瞭然だろに。フィジカル君は見苦しい奴だなあwwwww

フィジカル君の特徴:論破されそうになったら途端に他人の意見を盗むからすぐ主張が変わる。
「練習量を増やせ」というフィジカル君と「質を大事にしろ」という>>287では主張が全然違うだろ。
しかも目的意識や正しい知識を伝える指導者が不足していて実現させる環境がないというのに、
それでも尚フィジカルフィジカルというフィジカル君の神経は理解できんな。

別スレで「現状ではフィジカル重視の高校が殆どだけど、優れた環境のない現状で
これ以上のフィジカル重視をしたら悲惨な状況になる」と書いてた人がいたがその通りだろ。

ところで、やはりフィジカル君からは「どんな筋トレをどのくらいやったらいいかとか
どんな走り込みをどのくらいやったらいいかとか具体的な話」は聞けそうにないみたいだなwww

まあ無理もないか。フィジカル君はリア厨だもんな。
9/1以降、休み時間しか工作できないんだろ。それまでは一日中工作してたのになぁw
今は専ら学校が終わる4時半からが工作活動時間なんだろ?しかも帰宅部みたいだなw
293_:2006/09/24(日) 00:04:01 ID:B0WkAn7P
育成スレを見る限り、さんの主張や目指してる指導って目的意識の萌芽なんだよね。
ユース世代とジュニア世代じゃ話が違うとフィジカル君は言ってたけど根本を考えれば
ジュニアからしっかりやらないとユースのトレーニングの質が上がらないって事は判るはず。

>>287で挙げられた内容の意味がフィジカル君は解ってないねw
「どこの誰がやってる」ではなく「どんな意味があって何のためにするのか」が大事なんだよw
294 :2006/09/24(日) 00:47:52 ID:0grQ8PGh
俺は原始的だけどタイヤ引いて走りこみするのが有効だと思うね
あれを姿勢に気をつけてやると腰を使った走りができるようになる
それだけで一流選手に追いつくのは無理にしても日本選手の異常に弱い感じ
がなくなると思うね
さらに腹筋、背筋、背骨を支えてる筋肉もバランスよく使って走れるようになるから
楽にプレーできるようになるし走るだけでバランスよく鍛えられる
今は犬がフリスビーやりすぎてヘルニアになるのと同じで
バランスを考えてないから上にいけばいくほど負担が一箇所に
いったりするのだよ
295-:2006/09/24(日) 10:53:00 ID:mNy3nmeh
ドラゴン桜や週プロの邪道の話でもあるようにやっぱり一日の終わりにトレーニングの記録を日記形式でつけさせるってのは
モチベーション持続やトレーニングの効果を知る上で好影響があるみたいだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:56:34 ID:mpGyMWBq
バレンシアのキケ監督、打倒バルサの秘策を語る

――セビージャのマレスカは以前、
「バルセロナに勝つには犬のように走る必要がある」とコメントしています。その意見については

「その通りだ(笑)。バルセロナに勝つためにはとにかく走る必要がある」

――最後に、この試合の結果予想は

「負けたくない。それだけだ(笑)」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060923-00000009-spnavi-spo.html


強いチーム、格上のチームに勝つには相手より走るしかないんだよ。
297_:2006/09/24(日) 19:58:24 ID:/PmoiTiC
>>292
>しかも目的意識や正しい知識を伝える指導者が不足していて実現させる環境がないというのに
知識なんて本気で手に入れようと思えば今の時代いくらでも手に入るけどな。
現時点でベストの知識を取り入れようと努力しない熱意のない指導者は環境整えても一緒。
>「練習量を増やせ」というフィジカル君と「質を大事にしろ」という>>287では主張が全然違うだろ。
どっちも俺の意見だよ。練習量は現時点で足りないし質も悪い。ただ一部の馬鹿がすぐオーバートレーニングと
結びつけるから付け足してるだけだよ。(常識を割愛できない馬鹿って困るよね。)
>どんな走り込みをどのくらいやったらいいかとか具体的な話」は聞けそうにないみたいだなwww
俺はプロのフィジカルトレーナでないしな、それ以前に素人意見としても選手の能力、年齢、試合のあるなしの
状況でいくらでも変わるフィジカルトレの内容をだせってのが無理って何度言った事か。。
>今は専ら学校が終わる4時半からが工作活動時間なんだろ?しかも帰宅部みたいだなw
休み時間にネットできる学校ってすごいですね。相変わらず想像力が貧困なことでして

>>293
291で普通にコメントしてるけどな。
>>287
>私もあなたの意見には賛成です。オランダでは12歳までに選手にサッカーの知識を教え込みます。
>その結果、選手自体が走る事の大切さを分かっているため効率のいい練習が行えるようです。
>上であげているオーバトレ、無駄筋等は、正しい知識と指導者のフォローがあれは防げるものです。
298_:2006/09/24(日) 20:29:37 ID:mNy3nmeh
>>287は俺だが今までのお前の意見でそんな話は聞いた事ねえよ。
元々育成スレの時にお前の嫌いな、さんの話に影響されて思い付いた事だw
勝手に自分の意見を捏造して組み込むな。

俺も一応サッカーやってきた人間なんでお前のような浅はかな奴は軽蔑しているし、自分の表現力の無さを指摘されて反省するどころか開き直って自分の都合の言いように人間は社会人として絶対に仕事を任せられないと思っている。

そもそも練習がヌルいと言われて海外を引き合いに出して方法論も思想も出さなかったお前が悪いのにそれを指摘されて言い訳や逆ギレを続けて果ては工作までしているのが見苦しい。
299_:2006/09/24(日) 21:22:24 ID:h2NwApHD
>>297
>知識なんて本気で手に入れようと思えば今の時代いくらでも手に入るけどな。
>現時点でベストの知識を取り入れようと努力しない熱意のない指導者は環境整えても一緒。
フィジカル君は曲解するしか能がないのか?はたまた理解力の乏しい真性の馬鹿なのか?
自分は>>292において「目的意識や正しい知識を伝える指導者が不足していて」と書いたけど、これはつまり
指導者が目的意識を理解し正しい知識を持つべきなど当たり前で、
指導者が噛み砕いた知識を如何に子供達へ伝え如何に子供達の自主性を育てるかが重要だと言いたいわけだが?
こんな文章すら理解できないようじゃ君は社会でやっていけないなwww

>どっちも俺の意見だよ。
・・・(絶句)
何なんだ、君は・・・。

>練習量は現時点で足りないし質も悪い。ただ一部の馬鹿がすぐオーバートレーニングと
>結びつけるから付け足してるだけだよ
質も量も共に増えたら、間違いなくオバトレになるわな。何言ってんだ、君は・・・。

いいから、標準的なサッカーレベルの高校の試合の無い時期で行うべき
君の考えるフィジカル重視とやらの一週間のトレーニングメニューを出してみ。

>休み時間にネットできる学校ってすごいですね。
携帯があるじゃないか。
夏休みが終わってから一日中工作できなくなって残念だったなぁwww
今は4時半以降の放課後と休み時間にしか工作できないみたいだもんなぁw
君、とりあえず部活に入って身体を動かしたらどうだ?
いや、君の場合、それよりまず友達作ることが先かな?
休み時間に一人でピコピコ携帯いじってるようじゃ・・・。
300 :2006/09/25(月) 11:19:21 ID:Kj+u60Kc

なんつーか息苦しい雰囲気だよな
オシムの狭い価値基準のせいで
301フィジカル様:2006/09/25(月) 12:48:17 ID:0PJWbbRn
">>298
>>299
人間性がでてておもしろいレスですね。
いつも反論くるのがID変わった2連続レスってのも興味ありますね^^
とりあえず面倒なのでオシムスレの内容を張ります。

*******************************************************
771 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/09/24(日) 15:40:16 ID:mNy3nmeh
>フィジカル君
マルチ乙、走るだけで勝てたら苦労しないし技術的な上手さだけじゃ勝てない。
同様にコピペだけじゃ説得力が無い。

サッカーちゃんと観てますか?
観るだけじゃなくて実際にプレーしてますか?
何のために運動量に重点を置くか判ってる?
数的優位を作るため?攻守の切り替えを早くするため?相手にスペースを与えないため?
どちらにしてもその目的に併せて必要な技術の向上と個々のプレーへの理解力が必要だよ。

今の日本サッカーに欠けてるのは論理的に頭を使う事、戦術を根幹から理解し状況に適した運用をする事。
上手さと巧さの違いを考えて強豪とのプレーの違いをみろよ。
圧倒的に巧さがない事に気付くから。同じようなパターンでブロックされたり工夫の無い似たようなプレーを繰り返してるのに気付くから。
そしてそうした見方をしていればプレーの狙いや違いを見い出せるようになる。

フィジカル君のトレーニングに関する具体的な話を聞きたいと言うのは別に答えを求めてるんじゃない、具体的な話からでないと何を目指してるのか推察出来ないから聞きたい。
一応君の知識が贋物なのは判ってるつもりだが、主張するからには何かしらのビジョンがあるんだろ?

773名前: _投稿日: 2006/09/24(日) 20:07:38 ID:/PmoiTiC
>771
私は自分の知識は本物とは思っていませんよ。全然そんなところに到達できてないと思っています。
貴方の知識は本物なのですね、是非教えてください。
・オシム監督とジーコ監督どちらがいいですか?
>今の日本サッカーに欠けてるのは論理的に頭を使う事、戦術を根幹から理解し状況に適した運用をする事。
>上手さと巧さの違いを考えて強豪とのプレーの違いをみろよ。
>圧倒的に巧さがない事に気付くから。同じようなパターンでブロックされたり工夫の無い似たようなプレーを繰り返してるのに気付くから。
今の日本には全てが足りないと思っています。あなたの言うのももちろん足りません。
でも、私が一番問題にしてるのは育成年代(16〜18歳)でのフィジカルトレです。これは後から身につけようと思っても
取り返しがつきません。(若年層も足りないが、、)

774名前: _投稿日: 2006/09/24(日) 20:19:00 ID:/PmoiTiC
>サッカーちゃんと観てますか?
>観るだけじゃなくて実際にプレーしてますか?
仕事が許す限り、観てますし、試合だけでなく練習も見に行ってます。
サッカーも若い頃はしていましたし、現在はフットサルのチームを作って楽しんでいます。
>フィジカル君のトレーニングに関する具体的な話を聞きたいと言うのは別に答えを求めてるんじゃない、具体的な話からでないと何を目指してるのか推察出来ないから聞きたい。
私は単純に、海外のトレーニングと比較して一番違うと思う箇所を述べているにすぎません。
ここまで反対するにはあなたにもなにかしらビジョンや、私が気にしている、16〜18歳の具体的
な日本人にとってベストのトレーニングの説明等できるのですよね?
是非貴方の本物の知識を教えてください!!!!
とりあえず、年齢、状況、選手の能力に応じた一週間の練習メニューとそれの具体的な説明を
お願いします。逃げないでくださいね^^
ちなみに私がここで書き込みをしているのは素人だからです。
私がもしプロのコーチ、指導者と言う自覚があるならすばらしい選手を黙って育成して結果で
示すようがんばるでしょう。

302フィジカル様:2006/09/25(月) 12:49:41 ID:0PJWbbRn
というわけで
298もといmNy3nmehさん解答を待ってます!
303 :2006/09/25(月) 12:52:17 ID:2YjtvHyV
カズが体重増やしたのはセリエに行ったときなんだよな。
体が小さいとアジアやブラジルでは活躍できてもヨーロッパじゃ厳しいんだそうだ。
ちなみにカズが得点王取ったのはセリエから帰ってきた後の話しな。
304_:2006/09/25(月) 22:17:19 ID:Mm56/b8p
>>301
なんだ、結局、リアルな厨房・フィジカル君は>>299
「いいから、標準的なサッカーレベルの高校の試合の無い時期で行うべき
君の考えるフィジカル重視とやらの一週間のトレーニングメニューを出してみ。」
には答えない気か?
305フィジカル様:2006/09/26(火) 12:29:34 ID:VBZTcTB5
>>304
普通に社会人だが、おまえみたいな決めつけ厨相手しても無駄かな
しゃかりきに下で働いてる人には仕事しながらネットできる環境がないのかな?
議論することより、俺を叩く事が生きがいみたいね。
ところで自分は練習メニュだせるんだよね?w
しないと人に要求できるはずないもんね^^
自分がだせないものを他人に要求するなよwww
俺はプロフィジカルトレーナじゃないのでだせません!
単純に今は海外ユースチーム並みに練習してないって比較はだめですか?w
すぐに環境がないから無理と諦めるとこみると、仕事できない人ってのがわかりますよ。

306(゚д゚):2006/09/26(火) 13:16:26 ID:ls2qYeq2
指摘されると逃げまくりのクセに逆ギレカッコ悪いw
307 :2006/09/26(火) 15:23:39 ID:RohiylEJ
やはりパスサッカー派が優勢だな
Jでもガンバがぶっちぎってるし
308:2006/09/26(火) 15:33:00 ID:e0E3pao8
フィジカル足りないって主張したら
自分もだせない練習メニュを要求するのもどうかと思うが、
フィジカル系の内容書いたら全部同じ人にする方が非常に迷惑
技術派の人はスレ見てもまともな反論できなくなって固定叩きに逃げてるぽ
早く正常な議論戻りたいけどね
今週のサカマガの中には興味深い内容載ってるね!
309 :2006/09/26(火) 16:05:25 ID:/QOm1DXR
フィジカルトレは個人個人でメニューが違います。
これがプロ選手ならなおさらだし、成長期なら言わずもがな。
おいそれとメニューを出せるものじゃない。
つまり、このフィジカル様ってヤツはトレの素人。
310フィジカル様:2006/09/26(火) 18:41:17 ID:XWLvuHuG
>>309
ちょwwwwww
俺はちゃんと個人レベル、年齢、試合のあるなしで変わる
一週間のフィジカルトレを要求するなんてニワカのすることって
レスしてるわけだが?
それでもしつこく練習メニュ聞いてくるから自分はだせるの?
って返したら、案の序逃げたってだけ
上レス見ろよ
311 :2006/09/26(火) 19:20:58 ID:LcNtLjrI
Jでやってる分にはフィジカルなくてもいいんだ。
けど国際試合になるとJのチャンピオンチームが6-0で負けたりする。
312_:2006/09/26(火) 19:51:31 ID:yK4dTP0k
ていうかフィジカル君はなんで同じような内容のレスしか書かないの?
トレーニングメニュー云々よりどこの筋力が足りないからどこをどう鍛えるって事も書かないから素人なんだよw
つまり何の具体性も目的意識も示さないまま偉そうに練習批判してるだけ。
具体的な話をしろと言われてどっかから引っ張ったソースを自分の意見に都合良く使うから反感を買う。
具体性の無い批判を繰り返すアカ的メンタリティとパクリ捏造し放題のニダ的クオリティが融合した恐るべき素人ってとこかw
オシム以前からずっとフィジカル以前にボール持った時のプレーのバリエーションも引き出しも少ないの、そこをどうにかしないとアジアでも苦戦する。
だから考える事を意識するんだけど、走る事ばっかに意識が行ってて肝心の頭を使う意味がマスゴミも選手も伝わってるか疑問なの。
フィジカル君を見てるとサッカー知らないんだなって憐れになってくるよw
313 :2006/09/26(火) 20:06:42 ID:erl4fZjm
ボールの受け方や体の入れ方が一流ならそれほどフィジカルは必要ない。
でも、プレーの安定感が違ってくる。
ポルシェで200キロ出すのとミニローバーで200キロ出すのと同じくらい
安定感が違う。
314フィジカル様:2006/09/26(火) 20:19:45 ID:XWLvuHuG
>>312
あなたがサッカー詳しくないのは素人の私でもわかりますが
トレーニングメニュだせないの?wそれ出してからじゃないと貴方は
自分が提供できないような無理な内容を他人に求めるいい加減な人と言うことになりますね
>トレーニングメニュー云々よりどこの筋力が足りないからどこをどう鍛えるって事も書かないから素人なんだよw
じゃあ、あなたは玄人なのですね?是非教えてください。個人的には16歳から20歳にかけては主に体幹と下半身の速筋,
遅筋両方足りない上に中間筋をもう少し増やしてほしいですね。筋肉だけでなく心肺機能、体的な有酸素能力、無酸素能力
も足りないと思っています。下半身を鍛える上で必要な上半身のトレはいうまでもないですね。

>具体的な話をしろと言われてどっかから引っ張ったソースを自分の意見に都合良く使うから反感を買う。
ソースの内容が一番信頼できる資料と思いましたので提示しました。認めたくないならちゃんと反論してくれん?
ここ2chで一番、正当性あるのがソースでしょ。ここの便所の落書き並よりよっぽど信頼性あると思う
ちなみに貴方は全て独学で学んだのですか?私は学習と言うのは先人の知識(考え方まで)をパクルことによって身に付くこと
と思っていますし、日本人的にはパクル後に独自性を付け加えていくのは非常に得意と思っています。
>つまり何の具体性も目的意識も示さないまま偉そうに練習批判してるだけ。
ソースも提供してるし目的意識もちゃんと提示している。本当に私の内容を見ていますか?
全部書いたら膨大になるのでソースを見ろで割愛してるのもありますが、2度聞く馬鹿に答えるほど
お人よしでもないです。

315フィジカル様:2006/09/26(火) 20:34:21 ID:XWLvuHuG
>>オシム以前からずっとフィジカル以前にボール持った時のプレーのバリエーションも引き出しも少ないの、そこをどうにかしないと>>アジアでも苦戦する。
以前から思っているのですが、なぜ両方鍛えようとしないのですか?
「フィジカル以前に」じゃなくてなぜ「フィジカルと一緒に」という考え方ができないのか非常に不思議です。
それのアンチテーゼとして平均年齢40歳の世界代表と日本代表がなぜワールドカップで勝てないと
予想がつくのかって話を例にとって話したのですがね。
サッカー選手に必要なものとして簡単に、技術、フィジカル、メンタル、戦術的知識等あげられますが(他の割愛)
どれも必要不可欠なものです。そしてプロとなる20歳までをある一定レベルに達する目安として考えた場合。
316フィジカル様:2006/09/26(火) 20:39:11 ID:XWLvuHuG
なにが日本に一番足りないかを話していただけです。
      ~~~~
317 :2006/09/26(火) 20:53:52 ID:erl4fZjm
お前に一番足りないのはなんだろうね
318 :2006/09/26(火) 20:57:37 ID:At6RXTWX
世界と「サッカーで遊ぶ事」ができるまでボールを扱えなきゃな
「サッカーで競うこと」はまだ先の話
319_:2006/09/26(火) 21:21:16 ID:yK4dTP0k
フィジカル君に一番足りないのはコミュニケーション能力だと思う。
人の話を聞かない、独善的、自分の主張を工作してまで通そうとする。
政治家やテレビのコメンテーターに向いてるかもね。
でもなるべくそういう人はなるべく今のようにニートやってて欲しいなw
せいぜい親や2ちゃんのスレ住民に迷惑掛けてくれwwwwww
320_:2006/09/26(火) 23:31:38 ID:j4cuXYGj
>>305
君がリアルな厨房だという事は、育成スレを見れば明白だろ。
君は夏休み中、朝〜深夜まで一日中工作三昧だったろ。
インターネットを漁りまくって少しでもフィジカルを強調した一文があれば載せてたろ?
極めつけは、インターネットの他者の書いた記事をあたかも自分の構想かのよう盗作してたろ?
このようなことは余程時間に余裕のある者にしかできない芸当なんだが。
そして夏休み明けと共に一日中の工作から、学校の休み時間+放課後の工作へと華麗に変化していった。
君の社会性・常識の欠如から、君がリアルな厨房だということは容易に想像がつく。
君の言動は社会人の精神構造では有り得ないということを知った方が良い。

そして、トレーニングメニューの件だが、君は日本の多くが海外ユースチームのような優れた練習環境が無いと知りつつ
なぜか今でもフィジカル重視にも関わらずより一層のフィジカル重視、更に量も質も上げていくフィジカルトレーニングを推奨している。
だから、自分は「一体どんなトレーニングメニューをしたらフィジカル君の希望通りの練習になるのか」と君に疑問を抱いたわけだ。
だからこそ、俺は>>292で「どんな筋トレをどのくらいやったらいいかとか
どんな走り込みをどのくらいやったらいいかとか具体的な話」や
>>299で「標準的なサッカーレベルの高校の試合の無い時期で行うべき
君の考えるフィジカル重視とやらの一週間のトレーニングメニューを出してみ。」と聞いたんだ。
そして、それに対する君の答えは「素人だからトレーニングメニューを出せない」なのか?
つまり、フィジカル君はフィジカル君の主張自体全く信憑性が無く無意味なものであると自ら認めるわけか?
ちなみに、自分が聞いているのはトレーニングメニューのサンプルだ。
トレーニングメニューの中にフィジカルトレーニングもあり、それも個人ですべきことが違うわけだが、
自分が聞いているのはあくまでサンプルだ。一般的な高校生レベルのな。
君はなんだかんだと言いながら結局逃げているようにしか見れない。
321:2006/09/26(火) 23:40:30 ID:RQZihtrU
フィジカル君を見てると
口喧嘩で勝つには「人の話を聞かない」って言葉を思い出す。
322フィジカル様:2006/09/27(水) 12:52:12 ID:FeLmBa4/
>>320
結局練習メニュだせないのですね。
練習メニュを出せないあなたに練習メニュを提供してなにになるのですか?
貴方が出せないって事は比較もできないし、違いも見つけられない。内容の検証もできないですよね?
ちなみに私はだせません!理由は前に述べたとおりです。

>君がリアルな厨房だという事は、育成スレを見れば明白だろ。
単に仕事が忙しい時期と忙しくない時期の違い
プロジェクトマネージャしてるから波が激しいのよね
まぁその他の分は大人な貴方が?個人を中傷してる内容だからスルーします。

>そして、トレーニングメニューの件だが、君は日本の多くが海外ユースチームのような優れた練習環境が無いと知りつつ
具体的になにが足りないのですか?指導者が努力して無理なレベルなのでしょうか?
具体的にお願いします。指導者って話ならフィジカルトレだけでなく全てに当てはまりますよね。 
>なぜか今でもフィジカル重視にも関わらずより一層のフィジカル重視、更に量も質も上げていく
>フィジカルトレーニングを推奨している。
貴方は今までなにを見てきたの?海外と比較して明らかに練習量の少ない日本を示すソースを
見てきたと思うが?
323_:2006/09/27(水) 23:52:16 ID:HldIy1Sc
>>322

>練習メニュを〜内容の検証もできないですよね?
その一文、そっくりそのまま返します。トレーニングの具体性や練習メニューを先に聞いたのは自分だが?
自分が聞き、君は逃げた。そして>>320をよく読むんだな。
トレーニングの具体性や練習メニューを聞いた理由を細かく書いてある。人の書き込みをよく読むんだな。
日本は海外のユースチームに比べ環境の劣る。その状況でただでさえフィジカル重視の高校が多い日本で
もっと量も質も高めろと君は言う。怪我やオバトレ、様々な障害のリスクが格段に上がるというのにだ。
だから自分は君に聞いたわけだ。どんなトレーニングメニューが君の理想なのかと。
リスクを犯してまで量や質を高めるとはどんなものかと自分は疑問を抱いたわけだ。
それに対しての君の答えは「素人だからわからない」だったな。

結局、君は何も考えずフィジカルフィジカルと連呼していただけか。

>プロジェクトマネージャ
よりによって「プロジェクトマネージャ」を持ち出してくるとはなwww
はっきり言おう。プロジェクトマネージャは君の性格では絶対に成り立たない。
プロジェクトマネージャはまずリスクコントロールが必要みたいだが、君にこの能力はない。
それは上で書いたように、劣悪な環境でリスクを省みず量も質も求める君の主張を見れば明らか。
次に皆をまとめるのは仕事の一つだが、君ほど社会性も人望も常識もない者では勤まらない。誰もついて来ない。
まして、責任感もなく非も認めず主張が二転三転し
劣勢になると他人に責任転換し、捏造までする者は社会人としてすら失格だ。
育成スレには君の歪んだ人間性が色濃く残っている。もう一度読み返してみると良い。
以上の理由から、君がプロジェクトマネージャになど成り得ないというのは明白だ。
そして、>>320の記載を踏まえて考えると君がリアルな厨房だという確率は非常に高い。

>環境
海外のユースチームはエリートを集め少数精鋭を指導者、フィジコ、テクコ、GKコ、トレーナー、医師、
と何人ものプロに管理されながらトレーニングに励める。施設・設備も非常に優れている。
日本の高校とは比べものにならない。自論だが、高校には限界を感じている。
環境も違うが、そもそも部員のモチベーションや将来の目標も違う。
日本でのエリートはJの下部組織だと思うが、そこに入れなかったものの将来プロを目指す者はアマチュアユースに行くべきだと思ってる。
プロを目指す者と趣味でサッカーをする者は住み分けなければならない。
そのためにもアマチュアジュニア・ジュニアユース・ユースは更に増えてほしいところだ。

>海外と比較して明らかに練習量の少ない日本を示すソースを
>見てきたと思うが?
そんなソースあったのか?何か「死ぬほど走った」とかそんな抽象的なソースばかりだったと思うが。
海外が「どんなトレーニングをどの位やっているか」を自分は知りたい。
しかも、君の以前出したソース(たしかフランスのエリート育成機関)でさえも「量より質を重視」と謳っていたではないか。
324_:2006/09/28(木) 00:13:06 ID:hbSlWOfB
>>323の補足だが、高校が海外のユースチームより質で劣っているのは間違いないだろう。
だから質を高める必要はある。だが、それを満たすだけのキャパは高校には殆どない。ということだ。
アマチュアユース等が更に増えれば、人数が少なく一人一人を管理しやすいためそれだけでも質は上がる。
しかも、技術の不足している者には技術を磨くことを重点的に練習をさせたり
足の運びがぎこちない者にはそれに特化した練習をするなど、個人に応じたトレーニングも更に可能になる。
そして、優秀な指導者が増えてくれることを願う。
325 :2006/09/28(木) 00:16:14 ID:WmuiKWoX
ジュニアユースも選抜も金かかりすぎだ。
もっと補助出してくれ。
326 :2006/09/28(木) 01:16:16 ID:PlE1mVHO
体格良くしながら技術も磨いていけばいい
327_:2006/09/28(木) 08:31:14 ID:xfEiwb89
結局Jがもっと活性化されて育成機関が商売成り立つようにしないと
いつまでも高校サッカー上がりしか集まらないって所が世界との差じゃない?

フィジカル君の主張なんてどこを鍛えるのか判らないし練習の力点を説明出来ずただ走らせるだけしか考えてなさそうなんだよね。
練習の質って指導する人間次第で随分違うと思うんだがな・・・。
328フィジカル様:2006/09/28(木) 12:58:49 ID:YSrNBJYS
>練習メニュ
結局出せないのですね。まず出せる出せないをはっきりしろ
まず、俺が練習メニュ出せない理由ってのをしっかり吟味してるのかな?
リスクを恐れすぎだね。どの国もどのスポーツも一流の選手ってのは怪我するか
しないかのギリギリまで自分を追い詰める。それができない奴は通用しない。
オシムの千葉でのソースに対して反論ないの?
オシムが千葉で行った基本的なフィジカルトレはまず素走り後はミニゲーム形式でのトレ
まず大前提が大きくあなたと違うね。ユースと高校チームでフィジカルを海外レベルまで
重視してるチームは極わずかというのが私の見解だし、それなりにソースも提供してきた
>PM
リスク管理だけ大きく扱ってるのが笑える。一番大変なのは顧客との協力会社と現場の人間との調整作業なんだけどな
PM必要な仕事って億単位の仕事だから、貴方みたいにあまちょろい事言ってでついてこないとか絶対ないですよ^^
後、お金をもらうため責任が発生する仕事と2CHを同列に捕らえてる貴方は本当に仕事してますか?
成り立たないっていわれても、いくつもやってるんだけどねw
その立場からみて、環境ないからできないってすぐ諦める方向の話にもっていく人はどうかと思いますよ。
329_:2006/09/28(木) 13:33:39 ID:xfEiwb89
現実を見ろ、責任を持て、出来る事からやれ

全てフィジカル君に捧げたい言葉ダナw

プロジェクトってまず成果ありきなんだけど
そのためにはPMはリスクを回避した確実な企画を立てて
その進捗をしっかり管理しないといけないの。
船を動かすにもルートや航路をしっかりしないと困るでしょw
まず無責任なフィジカル君の発言にはそぐわない内容だわな。
330もちろん肉体的な差はあるけどね:2006/09/28(木) 13:51:27 ID:S3yNuvNz
これって身体鍛えた事の無い素人さんが陥りやすい罠なんだけどさ。
フィットネス系のトレーニングってそれこそ進捗ありきなのよ。

それ以外のトレーニングなら埋め込み式で苦手分野を克服したりひたすら得意分野を伸ばしたりすりゃ良いけどね。
この人はフィットネス以外の分野に練習メニューを求めてる、意味が分からないね。
結局自分が出せないから当たり散らしてるだけなんだろうけど
それなら何処の筋力が足りないとかどう鍛えたらいいとか具体的に言いなさいよ。
それにリスクを怖れすぎって言葉も苦笑ものだよ、リスクのないメニューを作るのが指導者の役割だし。
そのためにも何処を鍛えるために何をしたら良いか教えてくんなきゃw
海外の走る事例だって具体的に休憩の頻度やどのくらいのスパンでやるとかどのくらいの強度でやるとか全く示して無かったよ。
これでフィジカルフィジカル言われてもね〜(苦笑)
リスクの高い事はさせられないね、2ちゃんだからって何書いても良い訳じゃないよ。
331フィジカル様:2006/09/28(木) 14:50:44 ID:YSrNBJYS
>>330
まさに今までと同じで書いてないことは知ってない事とみなすみたいな典型的な例ですね。
現在PJは、顧客の業種毎にほぼマニュアル化されている事が多いです。
私自身20代なのもあって規模は1億から50億規模範囲です。
だいたいPJをしてて、出てくる問題点はどこも似たようなのが多いので業種毎にまとまったプロジェク
トリーダで情報共有をおこなっております。。
営業段階から現状運用の調査、企画、提案を行い、受注と同時に社内体制、協力会社体制、顧客体制を整えてプロジェクト発足
始めに顧客にプロジェクトの全体説明会と部署毎の説明会を開きます。
その後に部署毎に協力会社の方で打ち合わせを何度も行い、問題点を洗い出し全体の運用と部署毎の運用を照らし合わせて
どれがベストかを模索します。運用が確定してきたら、実際運用に必要な機器、システム等の導入を始め協力会社の
方でテスト調整を行ってもらいます。(テスト結果等によって常に運用に調整は入る状態)
その後に顧客へ再度説明会を行い運用、機器操作、システム操作の周知を徹底します。
後はPJリハーサル、部署リハーサル、全体リハーサルと反省会を繰り返して本番を待つだけとw
その中でリスク管理、進捗管理、スケジュール管理、問題点管理、顧客要望管理なんて当たり前すぎて
話題に出すきもせんけどね。
まぁぱっぱと書いたから抜けてるとこ沢山あるだろうけど大体こんなもんです。
2CHと仕事一緒にするなんて本当仕事してます?職業なんですか?
332フィジカル様:2006/09/28(木) 14:53:55 ID:YSrNBJYS
>>329でした失礼
結局、グタグタ言って、練習メニュだせない人達の集まりってわけですね^^
自称コーチみたいな人もいそうだったので残念です。
333フィジカル様:2006/09/28(木) 14:59:55 ID:YSrNBJYS
追記:私も含めて
ちなみに、私が書き込むと内容に関らず叩きたい人が粘着して
議論にもなりそうないので一時期このスレからおさらばします。
334_:2006/09/28(木) 15:39:29 ID:S3yNuvNz
>>フィジカル君
すいませんもしまだこのスレをチェックされてるようでしたら

「何処」を「どのように」鍛える必要があるのか具体的に教えて下さい。

まあ育成スレでも消える消える言いながら粘着してた前科から煽られたら書き込まずには居られない性格の様だけどねw
335 :2006/09/28(木) 17:09:49 ID:L5aLjx9R
オシムのサッカー=つまらなくて客が激減したKリーグのサッカー
336 :2006/09/28(木) 20:21:11 ID:N0fh20+i
そもそも千葉の糞サッカーを持ち上げすぎたのが元凶

そういう馬鹿がいなかったら欧州に目は向いていた
337_:2006/09/28(木) 20:40:26 ID:xfEiwb89
>まさに今までと同じで書いてないことは知ってない事とみなすみたいな典型的な例ですね。

最初に書かなきゃわからねえだろフツーw
つーかまたどっかで調べたような話並べてるしw
338:2006/09/28(木) 23:25:30 ID:mXHJ2eql
ヒディンクジャパン2006
――鈴木――大久保―
―桜井――――中払―
土屋――戸田―伊野波
―福西―釣男―深谷―
――――土肥――――
ポリヴァレントで激しいサッカー
339_:2006/09/28(木) 23:55:46 ID:hbSlWOfB
>>328
何度も言わせるな。どこまで理解力のない坊やだ。
自分は君の主張の正当性を確かめるために>>292で練習メニューを求めたのだ。
それを君は拒否した。その理由は「個人・年齢・試合の有無により違う」からだった。
それについて>>299で具体的な質問を自分はした。『標準的なサッカーレベルの高校の試合の無い時期で行うべき
君の考えるフィジカル重視とやらの一週間のトレーニングメニューを出してみ』とな。
そしたら君は「練習メニューを求めるのはニワカ」と言った。
そして自分は『個人で練習メニューが違ってくるのは当然だが、自分が求めているのはあくまでサンプルだ』といった。
それに対して君は「素人だから出せない」と言い君は逃げた。これが練習メニューの件の経緯だ。
君が練習メニュ出せない理由とは逃げただけにしか見えないわけだが?

>オシムの千葉でのソース
オシムの話は、身体の成熟したプロの練習の話のようだがそれがどうかしたのか?
今は身体の未成熟なユース年代の話だったと思うが。
しかも、それを環境の整っていない高校でやったらどうなるか・・・。
プロはそれなりに優れた環境が有りきちんとした管理の下、質と量のバランスを考え行われているからこそだと思うが。
君は「個人・年齢・試合の有無により違う」と言ったかと思えば、このように全く違う土俵の話を持ち出してくる。
主張自体ころころ変わってるし、自分の頭で考えることが出来ない人間のようだな。
君は議論の進行が行き当たりばったりだ。

>プロジェクトマネージャー
【君の特徴】
リスクコントロール・社会性・人望・常識・責任感の欠如、非も認めず主張が二転三転し
劣勢になると他人に責任転換し、捏造三昧。コミュニケーション能力不足。
人の話を聞かない、理解力・読解力の欠如。
これらはこれまで様々な方から君が言われ続けてきたことだろ。
自分が思うに、さらに論理的な思考能力の欠如。も挙げることが出来ると思う。
これまでの君は議論で散々論破されてきたからな。
君のようなプロジェクトマネージャーなど有り得ないwwww
340_:2006/09/29(金) 00:00:50 ID:hbSlWOfB
そもそもフィジカル君は、社会不適合者のように思える。
煽り抜きで聞きたいのだが、君は朝鮮半島の出身なのか?
君の価値観は朝鮮半島のそれとあまりにも酷似しているものでな。
341_:2006/09/29(金) 00:06:55 ID:IL9p2P0C
ただフィジカル君の脳内では
たった一人の「自称」(とみなしてる)少年サッカーコーチの、さんに粘着されてると感じてるようだよwwww
自分に対して文句を書き込む人を執拗にお前「、」だろって疑ってたしw
342_:2006/09/29(金) 00:12:52 ID:krD3Jr/7
>>339への補足
>環境ないからできないってすぐ諦める
環境ないにも関わらずリスクを省みずフィジカルフィジカルと連呼する君のほうがどうかと思うが。
しかも、それに対する君なりの具体案・解決方法も持たずにだ。
本当に君は坊やだなあwww
343 :2006/09/29(金) 00:13:00 ID:qB8o/jQS
朝鮮人を差別するつもりはないけど、
朝鮮人氏ね
344_:2006/09/29(金) 00:21:12 ID:krD3Jr/7
>>342>>328のフィジカル君へのレス
345_:2006/09/29(金) 01:21:12 ID:IL9p2P0C
そもそもフィジカル君が>>301で逆ギレしてるのが見苦しい
フィットネスは日々の蓄積によってのみ向上するモノであり、計画性を持ってメニューを組む必要があるから
フィジカルトレーニングを重視する彼にトレーニングメニューを求めていたはずだった。
しかし何故か彼は逆ギレしてそうでない練習に関してもメニューを求めてきた、半ば強制的にw
自分の出来ない事を棚上げして要求する事でますます自分の無知ぶりが明らかになったわけだなw
それどころか何が足らないと感じるかをトレーニング例を備えて挙げた人に対しては工作で応戦していたw
あれを見てこの人は本格的に末期だなwと思わずにはいられなかった訳だが。
346_:2006/09/29(金) 20:01:03 ID:e9Uspp5u
オシムの目指す日本代表の目標が現段階じゃ全く見えないな。
走る事に特化してそこに何を加えていくんだろ。
少なくとも現状では選手が走ることに一杯一杯になって考えるゆとりがないのは伝わる。
そしてクマーが何も解ってない事も判るw
347_:2006/09/30(土) 00:03:42 ID:Is/4vttE
881 :_:2006/09/29(金) 22:42:48 ID:d623kHXj
日本サッカー自体は進化してるけど身体能力が低いの事実
それは単に鍛え方が足りないだけ。
このスレみてびびったけど。
海外と同じ練習のフィジカルトレをしようと主張してる人に環境がないだの
怪我するだの、オーバトレだのすごい罵声。個人批判まで発展してる(笑)
他のスポーツじゃ考えられませんね。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157943336/l50

懲りない人って居るんだな・・・(゚д゚ )
348_:2006/09/30(土) 08:50:58 ID:uYK9uWDZ
今の子には「何故そうなるのか」とか「何故そうするのか」と言ったように
まず論理性を持たせないと考えるサッカーは実現しない。
その上で環境に慣らして多くの練習量をこなす必要性を実感させなければ不満ばかりが募りトレーニングの効率は悪いままだ。

またこの板で良く日本人の劣等性を表現するのに使われてるメンタリティって言葉とは実際のところ何なのかを考えてたのだが、結局プレッシャーのある局面で自分の力を100%引き出せる事なのだと感じた。
そして何故失敗するのかを考えた所、状況判断が悪くプレーの引き出しが少ない事と自分の選択肢を信用してない事に気付いた。

オシムがゲームしてる暇が有ったらサッカーの試合を観ろやって言うのも少しでも引き出しを増やして欲しいからなんだと思う。
349 :2006/10/02(月) 11:22:20 ID:K6jUhWBf
>>333
わか〜る わかるよ君の気持ち
でも 素直になりたいよね?
350 :2006/10/02(月) 11:46:24 ID:E/DHN+qf
あのメンバーじゃパスつながらんだろうなと
試合前に予想できるよな・・・
351:2006/10/02(月) 20:52:54 ID:Ldy35CNu
サッカーはパスを繋げるのが目的ではない。
ボールをゴールに入れることが目的なのだと何度言えば・・・
352なるほど:2006/10/03(火) 09:54:12 ID:iUDHGz87
攻撃はドリブルかシュート以外しないってことですね
353_:2006/10/03(火) 10:24:55 ID:h8euA3oj
>>1
同意。
走るのが見たけりゃマラソンか持久走でも見たほうが良い。
だいたい日本人なんてもともと持久力ねぇんだよ。
オシムってその国にあったサッカーやるみたいなこと言ってなかったか?
日本人の特性は小手先が器用なことだろう。
それといろんなアイディアが豊富なところだよ。
野洲みたいなサッカーが一番あっている。なのにオシムの選考基準は?
水を運ぶ選手なんて選ぶのは2〜3人でいいのに、
全員が水運んで何しようっていうんだ?
354:2006/10/03(火) 10:29:59 ID:Wn4KFKhY
きっとそん中で一人でも目的地に辿り着けばいいと思ってるんだろ
355:2006/10/03(火) 10:32:10 ID:S/6Qq5yc
もともと技術を持ってる奴が走れるようになれば最強じゃね?
だから今の選考基準を走れる奴ばかりにして、
技術があっても走れない奴らにはっぱをかけようって意図じゃね?
356 :2006/10/03(火) 10:33:22 ID:0tjZakmc
そんなしょうもないことしなくていいよ
357 :2006/10/03(火) 11:50:01 ID:uUcmLScC
>>353
アイディアそんなもってるか?

それと日本人の特性は、 勤勉性 だろ。 
だから全員で水を運べる、連動性あるチームをつくろうとしてる。

2〜3人で運ぶってジーコ並の機能不全になるよ。
358 :2006/10/03(火) 12:34:44 ID:CifUK5cw
あんな糞ミス連発の試合はジーコ時代にはありえんかったのにな・・・

懐かしいよほんと
http://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:34:18 ID:R4KFw9MF
>>358
これのどこがすごいんだか・・・
はずかしいからコピペやめなよ。ジーコ信者丸出しだし
360 :2006/10/04(水) 02:46:08 ID:OpCcEnDm
オシムJAPANってJAFでしょ
361      :2006/10/04(水) 02:48:46 ID:kQgTiteh
>>358
プレッシャーゆるゆるじゃないと何も出来ない
いいサンプルだな



イングランド戦の前半なんてまったく歯が立たなかったし
362 :2006/10/04(水) 02:55:28 ID:Qy4IC0HQ
>>358
日本サッカー至高の時だな・・・オシムじゃ(ry
363_:2006/10/04(水) 04:23:52 ID:/MZ0RoNN
無能糞ジーコジャパンの話はいいよ

選手の質だけで頑張ってたチームなんてチームじゃねーし
サッカーじゃないよ無能糞ジーコジャパンはww
364  :2006/10/04(水) 04:37:43 ID:BOAvFSbA
オシムジャパンが親善試合(ホーム以外)でブラジル、イングランド、ドイツと引き分け、
チェコに勝つ事ができるようになるのかな

一応ジーコジャパンには夢だけは見させてもらったからな
365***メッキが剥がれたオシムジャパン終了のお知らせPart2***:2006/10/04(水) 05:07:28 ID:aM9V3J7h

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
366_:2006/10/04(水) 10:41:43 ID:K4v+FojY
>>357
あのな、普通に仕事してる人なら分ると思うが引き篭りなら少しはNHKの
その手の番組でも見ろや。
クルマ、家電、建物、カラオケからロケットまで、最近では回転寿司も海外進出してるのよ。
まともな会社に勤務していればQCなどでアイディア出し合ったりしてるだろ?
スポーツでもバレーの回転レシーブから各スパイクまでほとんど日本が編み出したんだよ。
格闘技で桜庭やキッド、須藤が人気あるのも国民性に合ってるから。
体格の劣る日本人が豊富なアイディアとひらめきまたは駆け引きで
相手に勝ってきたのは周知の事実。

普通に体力勝負でアフリカンとかに勝てるわけがないだろ。

だいたい勤勉だってのは明治以降の軍国主義がもたらしたもの。
少しは歴史も勉強したほうが良いぞ。
367.:2006/10/04(水) 10:57:26 ID:2zcZNtNd
>>307
ガンバはジュフ並に走るチームなんだが・・
368  :2006/10/04(水) 11:11:42 ID:LJd8Thuh
369//:2006/10/04(水) 12:21:51 ID:NTU/6wu2
>>365
サッカーチョット知ってる奴ならジーコ信者=ニワカってのは常識
ワールドカップまで4年あるわけだが、長期の計画立てられない
奴が現状だけみて騒いでるんだろうね
370   :2006/10/04(水) 15:49:41 ID:fmrYwpCA
>>367
甲府や大分に運動量で圧倒されてたのに?
371_:2006/10/04(水) 19:58:37 ID:7gEL9yz8
技術もアイデアも研いてないから正しい選択肢を選べない。
ただ言われた通りに走るのではなく知識に基づいた判断をして動くべきだ。
372*:2006/10/04(水) 20:38:18 ID:OzcFAIGq
>>370
甲府大分戦圧倒してたな。
でもガンバ西野も運動量を要求する監督だし間違ってはいないと思うよ。
まぁゆっくりパス回すからジェフみたいな印象は受けにくいと思うが
373*:2006/10/04(水) 20:39:14 ID:OzcFAIGq
圧倒されてた○
374_:2006/10/08(日) 23:36:59 ID:OQlChnV7
結局A代表レベルになると途端にプレーの質が下がる理由はひとえにアイデア不足なんだよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:45:27 ID:YNLMxO8j
>>369
サッカーをちゃんと知っていれば、ジーコのやろうとしたことを理解し評価しているよ。
そして、ブリーダーが言うこととやっていることに差があるってこともね。

だいたい、「ワールドカップまで4年」と言っている時点で、
ニワカと告白していることにすら気付かない点で、終わっているよ。
376_:2006/10/09(月) 12:20:59 ID:0DIo8UId
フィジカルは魔法の合言葉だからなw
鍛えればすぐに結果が出る部分らしいしなw
ユースまでに技術を集中的に鍛えてそっから一気にフィジカル鍛えてけば世界に追い付くらしい。

如何にもスポーツをまともにやったことない奴の考えそうな主張だな。


こういう書き込みをすればまたここには来ないと言ってた奴がファビョってグダグダウザい書き込みをするんだろうけどさ。
そんな素人がプロになるまでのトレーニングをやってもなかったのに偉そうに否定すんなよwww
377_:2006/10/09(月) 16:46:07 ID:5H43ZiRG
>>376
そんな事を書いたら、また朝鮮人が出てくるだろw

そう。自称プロジェクトマネージャーで(あんなにバカで社会性0なのに?w)
フットサルのチームを持っててC級指導者の資格も持ってる(あんなにニワカなのに?w)というフィジカル君の事だw
フィジカル君って、なんて虚言症???w
378_:2006/10/09(月) 19:24:40 ID:Fxn8Nlm6
>>375
ジーコのやってる事のどこがすごいわけ?
理論的に説明してくれ
サッカーちゃんと知ってる奴程、ジーコ叩いてると思うけど?
結局選手の自主性に任せるって監督いなくても一緒じゃんw
選手選んでるだけじゃん?
守備の指示をまったくしない選手の自主性に任せるとか攻撃も選手の
自主性に任せるとかとかある意味スーパーだけどなw

379アナルにオシメ:2006/10/09(月) 19:57:03 ID:c6VOMJoO
>>378
サッカーってのは、結局のところ、ピッチ上の選手が自ら決断して、行動しなければいけない。
だから、サッカー選手自身の創造力が大切。

日本人にフォーメーションや決まりごとを教えると、どうなるか?
徹底的に、それを守ることに専念して、創造力を忘れる。
その日本人の特徴とサッカーにおける創造力の重要性を知っているからこそ、
ジーコは何も教えずに、選手同志で決まりごとをどんどん作っていく道を選んだ。

だからこそ、ジーコは、能力があり調子の良い選手をセレクションする。
これが代表監督の最大の仕事。
監督がいなくても一緒?
パフォーマンスが落ちた選手や敵の戦術に応じて、人の手当も監督の仕事だろ。
実際、ジーコの選手交代が、どれだけ的中した?

そして、任せておいて、外野からの声を気にせずにいられるってのも重要だ。
大熊を思い出してみろ。
同じ自主性を大切にするブリーダーの下で、我慢できずに、指示だしまくりだ。
負けているときにも指示を出さずに我慢しているのは、難しいぞ。

お前が人の上に立って、何かを任せたことがないことが、よくわかる。
380 :2006/10/10(火) 01:10:31 ID:S3mGt0Zq
まぁ個々の能力が最高のヤツを集めて最良に束ねたチームが最強だからな
ジーコはできるがオシムはこれがまるっきりできない
381       :2006/10/10(火) 03:09:58 ID:mr3W1pX1
韓国ガーナ戦はU23主体だったが
ひどい出来だったぜ

フランス韓国戦の前半見てるみたいだった
ほとんど2:8くらいの出来

まあそれでも点決めるのはさすがだけどな
382 :2006/10/10(火) 03:14:53 ID:+aKUt5ms
>>379 まず大きな間違いがある。
現代サッカーで創造性はいらない。
383アナルオシメ:2006/10/10(火) 03:16:49 ID:PYefYi1k
>>382
創造性のないサッカーでは勝てない。
384 :2006/10/10(火) 03:21:56 ID:+aKUt5ms
>>383 ・・・・
10年以上も前に結論が出てしまってるような事を
否定されても困るとしか言いようが無い
385 :2006/10/10(火) 03:21:56 ID:/uTeNofW
サッカーは足が主なんだから、まず下半身強化
これはパスサッカーでも変わらない
今までの日本は(今でもそうだが)、下半身が軽すぎる
ガーナとの試合を見ても、素人でも分かるだろう

そこから、フィジカル(体力)強化するか、パスサッカーに行くか。

1vs1でキープも出来ないような足腰じゃ、プロの資格なし
386アナルオシメ:2006/10/10(火) 03:24:11 ID:PYefYi1k
>>384
創造性なくして、どうやって戦うんだよ?
10年前に結論?どこで、どんな結論が出たんだ?示してみろ。
387 :2006/10/10(火) 03:27:37 ID:EzHj80L7
イタリアもフランスも創造力を働かせてNo1とNo2になったんだよ
創造力というのは経験やテクニックを駆使してどうやったら勝てるか
考える力だよな
かたや程度問題ではあるが個人の創造力のないアメフトのようなサッカーと
思われるアメリカやオーストラリアは体格だけならトップクラス
なのに軽くいなされてる
388 :2006/10/10(火) 03:44:21 ID:VW6sHaXq
>>386
運動量の無い様な
ファンタジスタはいらないってのならまだ話はわかるがな
それとごっちゃにしてしまってんじゃないかな?

俺は創造性はサッカーに必要不可欠だと思う
いいところまではいっても
結局最後の一枚を破るのはアイデアとテクニックだと思うな
よっぽどの実力差があるなら別だけど
389 :2006/10/10(火) 04:13:31 ID:NAfe28gq
自慰子のおかげで技術力が著しく低下したからな…
390.:2006/10/10(火) 04:36:41 ID:b4NsXj76
イタリアとフランスのベースは組織的な守備ブロックにあるんだろう。
守備に関しては個々で必要なのは創造力というより判断力に近いんじゃないかな?
創造力って言うと=ファンタジスタに聞こえるから
チームとして1〜2人いれば良いって思う。
6〜8人(GK含む)で守備ブロックを形成し、3〜5人で相手を崩す(もちろん守備はする)。
ってのが今のサッカーだと思うよ。
基本の部分はシステマティックで、違いを作られる選手1〜2人が相手を崩し、得点に至るケースが多いかな。
その1〜2人はファンタジスタやスピードなど違いを示せる選手。

あと、アメリカはいいチーム(内容も選手の質に比べて)でイタリアと引き分けてるし、
オーストラリアも悪いチームじゃないし軽くいなされた訳ではないのだろう。
391アナルオシメ:2006/10/10(火) 04:40:38 ID:PYefYi1k
>>389
代表は技術向上の場ではないことも知らないのか?
392  :2006/10/10(火) 04:53:33 ID:VW6sHaXq
>>390
同感だわ

>>389
ジーコも叩かれるべき所は多々あるだろうが
こういう的外れな批判はちょっとな〜
393 :2006/10/10(火) 05:20:35 ID:pIGSGKv8
>>390
アジア杯ジーコジャパンの闘い方だな
394ヌルポンゲ:2006/10/10(火) 05:21:21 ID:+MaHzHZq
>>390
に全面同意


創造性は必要。
フランスはジダンが居る居ないで別チームだった。
安定した守備力があってこその創造性だと思う。

>>387はアメフトがよく分かってないぽい。
あれは創造性が必須よ。
395 :2006/10/10(火) 05:28:44 ID:pIGSGKv8
アメフトは創造性以外の部分が大部分だろ
ボールのサポートにたくさんの人間が犠牲になるという
オシムサッカーみたいにw
必須って間違いではないけど
396:2006/10/10(火) 05:35:31 ID:kdQyY/lo
>>6
亀だがツッコむ人が居なかったようなので。

モンジュンに駄目出ししたのはジーコ。
02WCスペイン戦で苦言を呈したのもジーコ。
特に02WCスペイン戦がホロン部は気に食わないそうです。
397 :2006/10/10(火) 05:40:42 ID:pIGSGKv8
あっ違うか
アメフトがファンタジスタ頼みって意味かな?
わけわかんなくなってきたw
まあ守備がためして少ない労力で得点ってどこでもやりたい
作戦だけどこれって強いチームが格下に負けないための作戦だから
日本にできるかな
398ヌルポンゲ:2006/10/10(火) 05:41:25 ID:+MaHzHZq
創造性以外が大部分なのはサッカーも同じでしょう。

システマチックな守備に攻撃パターン。 そこに意外なアクセント。
近代サッカーにピッタリ合致するわな。
将来ポゼッションサッカーを究極まで突き詰めそうなのはアメリカな気がする。
399 :2006/10/10(火) 05:42:35 ID:pIGSGKv8
ってカウンターサッカーみたいだなw
400ヌルポンゲ:2006/10/10(火) 06:04:45 ID:+MaHzHZq
ファンタジスタは守備力の高いチーム向きて言いたかったんだが。
回りくどくてスマソ。。

守備に参加しなくても攻撃時に一人でも多くフリーの選手作るために走り回らなくても試合中2〜3分しかボールに触れてなくても。
ゴールを一度でも演出すれば許されるのがファンタジスタ。

ガチで守れば零封出来るチームね。
日本じゃまだファンタジスタ使うサッカーは速い気がする。
三点くらい演出出来そうな選手がいればいいんだが。
そんな人ってマラドーナくらいしか思い浮かびません。
401_:2006/10/10(火) 07:30:57 ID:1iiSiOny
>>382
創造性のない国は絶対に強くなれないよ。
ブラジルなんか創造性が突出してるからWCで
何度も優勝できてるんでしょ。
402_:2006/10/10(火) 09:11:15 ID:JqHZWzjt
ファンタジスタというと語弊がある、そもそも日本は攻撃のセオリーが曖昧で狭いから。
ここで言われているのはサッカーを知ってるっていう意味でプレーにおけるアイデアの引き出しの量や的確で速い判断力じゃないかと思う。


例えばJでも外国人選手がキーパーや相手を外してシュートを決めているゴールシーンが多いのに対して日本人はコース付いて決めているのが多いような印象がある、極端な話だが。
ただJ発足以降13年近くでボールを貰う動きの質や体の使い方やディフェンスの力点などの質は飛躍的に高まっているし体格もフィニッシュの質ももちろん多少は向上しているとは思う。
ただ現状見る限り最も差を感じる部分はサッカーを頭で理解して自信のあるプレーを引き出す巧さだと思う。
もっとサッカー番組とかでもオフザボールの動きの質と同様に相手の動きを踏まえたフィニッシュのタイミングやワンプレーにおける狙いに言及して解説して欲しいと思う。
403 :2006/10/10(火) 11:06:45 ID:fbbenU4m
>>400
マラドーナと比べるなんて反則。バカすぎ。分不相応な
比較するなよ。オシムだって優勝なんて考えやしないよ。
404.:2006/10/10(火) 15:57:51 ID:b4NsXj76
ファンタジスタの定義自体あいまいだから誰をファンタジスタって言うか難しいだろうが
日本で言うと松井・中村だろうと思う。
個人的な意見だがファンタジスタとは引き出しの多い選手で、
相手守備陣が読みにくいプレイを選択できる選手。
そのプレイが出来る高い創造力、判断力、技術を合わせ持つ選手だと思う。

確かに以前は守備的なチームにいるイメージが強かったが
現在は組織化された守備を崩すアクセントとして使われている。
ポジション的にはトップ下、セカンドトップ、攻撃的な左サイドに多いんじゃないかな。
405-:2006/10/10(火) 16:01:46 ID:aQWQaYL2
>>403
マラドーナをほぼ無条件に神格視してるお前の方が100倍馬鹿だ。
マラドーナの出てる試合フルでどんくらい見たんだ?10試合も見てネーだろ?
406-:2006/10/10(火) 16:48:25 ID:JqHZWzjt
ファンタジスタってのは同じ状況で普通は選択しないようなプレーを当たり前のようにファーストチョイスして見事に成功させる選手じゃないかな?
なんて言うか他とはプレーの価値観が違うって感じでそういう意味では松井や中村はファンタジスタの域には達してないと思う。

そもそも日本はファンタジスタを語るには攻撃の質も低けりゃセオリーも少なすぎる。
ファンタジーってのはディフェンスガチムチで蟻の立ち入る隙間もないシステマチックなイメージのあるイタリアサッカーでバッジョやゾラみたいにひょろくてちっこい奴がスーパーなプレーを魅せるから成り立つ訳でテクニックがあればファンタジスタな訳じゃない。

予測出来ないって意味なら南や黒豚や範さんの方が余程ファンタジスタだろw
407.:2006/10/10(火) 17:14:45 ID:b4NsXj76
>>406
それは個人的な価値観だろ。まぁ俺も個人的な価値観だけど。
そもそも、前に書いたとおりファンタジスタの定義はあいまいで個人差がある。
中田や中村もイタリアでファンタジスタと言う人もいればそうでない人もいた。

個人的な意見だが中田(調子の良かった時主にペルージャやローマ時代)は
戦術眼の優れた選手というイメージ(ファンタジスタではないと思う)。
ゴールの為に何が最善かを考えてプレーしていた。
イタリアでも頭のいい選手って言う人は多かっただろう。
逆に松井や中村相手DFの考えにくい難しい所にたとえば軽いロブなどで決定機を作り出せる。
これも個人的な意見だが、ピッチ上を平面で捕らえるか立体的に捕らえるか(表現が難しい・・・)
によってパスコースの数が変わる。
それを可能にする技術や創造力を持つ物がよりファンタジスタと呼ばれるんじゃないかと考える(これも個人的意見)。

ただ、今普通に言われることだがスペースのなくなって来た中で
ファンタジスタにはフィジカル、もしくはスピードのどちらかが備わってないと
活躍しずらくなっている。
408.:2006/10/10(火) 17:40:50 ID:d8hl/7qy
日本の選手に一人で試合を決めることができる選手はいねーんだからさ。
みんな駒になって助け合いサッカーするしかねぇんだよ。
二川とバンドのホットラインで勝てれば苦労しねぇよ。
でも勝てねーから全員攻撃全員守備するしかねぇんだよ。
ただオシムがガーナ戦で佐藤を最終ラインまで戻らせてるのはオカシイと思ったね。
全員駒を基本として、足りない部分を個々の特技で補えばいいんだよ。
それをアドリブでできないからダメなんだよな。
みんな駒になることばかり、オシムの目の事ばかり考えて、必要な時の技術を使わない。
試合を決めるほどの力は期待しない、でも煮詰まってる時間にドリブルして活性化させる力ぐらいはあんだろ?
臨機応変にサッカーしろよ。
ガーナ戦の長谷部の切り込みでやっと病気治りかけたなって思ったね。
ジーコ時代は監督で悩んで、今度は千葉枠と選手で悩むのか…
オシムは否定しないけど、千葉枠は嫌いだ。
役に立ってれば良いがね…

まk(ry
やまぎ(ry
409_:2006/10/10(火) 19:30:55 ID:2+G8p65b
戦術ちょっとでもかじってる人ならイタリアとフランスは戦術的にはめちゃ
ガチガチの決まりごとの中で戦っていたのが分かるはずなんだけどねぇ
その戦術を遂行するために両選手非常に走っていた。
戦術っては守備を中心に考えるから、攻撃の時も両チーム常にボールを奪われた時の事を
考えてポジショニングしていたし、その為に攻撃の際の決まりごともある。
大抵決まりごとの中での攻撃なのに戦術知らん奴はファンタジーに見えるだろうけど
別にファンタジスタいなくてもワールドカップ優勝できたチームなんて
いくらでもあるし、いくら創造力豊かな選手がパスだしてもパスを感じ取れる
選手がいないと、明後日の方向にボール蹴ってるのと一緒なんだよねぇ。
チーム全員が共通意識としてある程度決められてる範囲ですばやく攻撃するのと
常にアドリブの攻撃じゃ天と地の差がある。少なくても日本はアドリブ攻撃出来るほど
技術と身体能力ないし、守備の事を意識しない(選手間同士だけの話合い)の中で勝て
るほど成熟していない。



410 :2006/10/10(火) 19:39:08 ID:3xS+DH7n
そうなんだ。

で、そのがちがちの決まり事とは具体的に何?
411-:2006/10/10(火) 19:39:15 ID:JqHZWzjt
帰ってくんなよファビョカル君w
412アナルオシメ:2006/10/10(火) 19:46:07 ID:zQVRnSgP
>>409
なるほど、、、
「ジダンよ、暴言には頭突きせよ」って言う決まりごとがあったのかぁ。。。
413:2006/10/10(火) 19:48:41 ID:b4NsXj76
>>409
例えば当時のイタリアでボールより前にいける人数は限られていて2〜3人だろう。
だからこそ逆にアクセントをつける必要があったんじゃないかな?
今は守備戦術が高度になった為、違いの示せる人間が必要になった。
俺は現代サッカーでファンタジスタが必要になるのは攻撃での最終局面でアクセントとして必要だと考える。
もちろん、ジーコやオシムのサッカーはどうか?と思う。
414 :2006/10/10(火) 19:53:53 ID:HeQYluee
今後は、技術のパスサッカー派(韓国) vs 体力のキムチサッカー派(日本) になりそうだな。
415 :2006/10/10(火) 20:33:34 ID:/uTeNofW
比較論だよ
俺も中村や松井をファンタジスタとは思わないが、
日本人でファンタジスタを選ぶなら、ナカータよりは中村だと思う
これは同意

ただ、本物のファンタジスタを100とすれば
中村は10だし、ナカータは1
ただ、それだけ
416 :2006/10/10(火) 20:48:20 ID:S3mGt0Zq
いくら世界に通用しなくても組織を最大限機能させるためには
中村みたいなヤツが必要不可欠
417 :2006/10/10(火) 21:07:28 ID:cSUOj19B
>>410
意味不明な言い逃げだったみたいだなw
418  :2006/10/10(火) 22:21:18 ID:AatNYNNw
>>415
いくらなんでも100と10と1はねーだろ
中田が100倍化したら、ドリブルで相手を殺せるってw
419_:2006/10/10(火) 23:39:15 ID:kdQyY/lo
>>418
彼の基準の本物のファンタジスタ→翼くん
420_:2006/10/11(水) 09:27:22 ID:W+4US8Oh
中田がファンタジスタって言われたのはサッカー下手糞と思ってたジャポネがセリエで立派に一線級と渡り合ってたのがイタリア人的にはファンタジーだったからじゃないの?
421_:2006/10/11(水) 09:28:57 ID:3PdRvWN/
>>384
こういう奴がオシム信者なのか。スゲーな。
422_:2006/10/11(水) 12:41:11 ID:HuH3iTY4
ジーコ信者がサッカーわかってない奴らってのは
どうしようもない事実だけどな。
戦術とかサッカー上での基本的な約束毎とかほとんど知らないんじゃない?
423ジーコ信者(笑):2006/10/11(水) 12:52:32 ID:HuH3iTY4
 トルコ1部リーグ、フェネルバフチェの監督となったジーコ前日本代表監督が窮地に立たされ
ている。リーグ戦6試合を終えて、4勝1分け1敗、勝ち点13で2位につける。リーグ最多の
16得点で失点6。数字だけを見れば、新監督として上々の成績だ。だが、地元メディアに
「更迭すべきだ」と酷評されている。
 その理由は試合内容が悪いため。地元メディアは「戦術のない監督」「退屈極まりない試合」
「1980年代のサッカー」「チームとしてのプレーがない」と批判する。
 一番の問題は守備だ。ジーコ監督は攻撃サッカーを掲げる。日刊紙「ミリエト」とのインタビューで
「わたしのチームで守備に対する考えを見ることは難しい。不可能だ。勝つためにまずゴールが
必要。失点はセットプレーからで、守備をしないからではない」と自身のサッカー論を述べた。
 2試合で5失点した8月の欧州チャンピオンズリーグ最終予選のディナモ・キエフ(ウクライナ)
戦後は、遅れていた補強も行い、望むメンバーがそろった。だが、それ以降も無失点で終えた
試合はない。
 14日の欧州連盟(UEFA)カップ1回戦第1戦で今季1部に昇格したランダース(デンマーク)に
失点したことでくすぶっていた批判に火がついた。試合は2―1と辛勝し、28日にアウエーで
第2戦を行う。
 欧州での成功をクラブ創立100周年の目標とするフェネルバフチェ。クラブ幹部はジーコ監督
更迭を否定するが、結果によっては去就に影響が出るのは間違いない。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060922028.html
424_:2006/10/11(水) 12:54:28 ID:txD5+dHu
いまさらだがスレタイから低能臭い匂いがするな
425  ふ:2006/10/11(水) 13:05:07 ID:aoI0CoSG
どっちも対極にあるとは思わないけどなオイラは・・
両方バランスがいいのがやっぱ理想なんじゃないかな?
どっちかだけってのは必ず早い段階で限界が来ると思うし 体力サッカーは日本人の好みに合わないと思う
何故代表が技術重視なのかは みんなの好みが反映されてる自然な成り行きじゃないのか?

思うんだがオシムはベースは国内組みで作って あとは海外組みでアクセントつけようと
考えてるもかもしれないけど 諸刃の剣だよな その海外メンツで誰かが欠けたら終了になりそうで怖い
今の代表選手の技術があまりにもヘボイので
長谷部を呼べ!佐藤寿人だ!山岸もなかなかいいぞ! 羽生だ!
なんて騒いでたヒトたちはどこにいったのかな・・どいつもこいつも役に立たないじゃないの

正直シュートチャンスもろくに作れない(ジーコのときよりも少なくなってるように見えるし) 
打っても常に明後日 なんてのはもはや論外でしょう

結局技術>体力 だと思うな 手っ取り早い強化が体力強化で 
練習時間のない代表合宿じゃ技術向上はどうしようもないからな
若い選手を集めてシュートシュミレーション練習でもやったほうが希望があるかも
426アナルオシメ:2006/10/11(水) 14:41:22 ID:NhObmXtL
>>422
その約束事に縛り付けられていたのが、トルシエまでの日本。
一度、解き放つ必要があるんだよ。

言葉だけで経験のない評論厨は、これだから困る。。。
427:2006/10/11(水) 15:30:17 ID:xd4zE3ab
>>426
約束事の少なさで4年間を無駄に過ごしたジーコジャパン
428アナルオシメ:2006/10/11(水) 15:44:33 ID:NhObmXtL
>>427
全然、無駄ではないんだが…
まぁ、お前には理解できんだろう。
サッカーにおける選手の自主性の重要さは。
429_:2006/10/11(水) 15:50:29 ID:3PdRvWN/
>>427
列に並ぶと言う約束事はあったが中田だけは別枠だった。
(裏金か?)
430:2006/10/11(水) 15:55:16 ID:ByXtwwXY
結果だけ見れば無駄な4年で間違いない。
ただ、あの代表をオシムが率いてても同じ結果で終わったかもしれない
431ヌルポンゲ:2006/10/11(水) 15:59:32 ID:KXsFwigm
>>428

アレはアレで不味かったんじゃないか?
無駄になってないならジーコジャパン解散後に約束事から解き放たれた良い選手て誰か居るのか?

戦術で補わなきゃまだ世界と戦えないっしょ。
数的優位を作り出すことに特化したトルシェのが結果出した。
432:2006/10/11(水) 16:00:32 ID:oKEVivz3
俺はキムチ派
最後は消耗戦
433_:2006/10/11(水) 16:00:58 ID:HuH3iTY4
>>428
非常に無駄な時間、なにを持って無駄じゃないと言ってるんだ?
なにを持ってサッカー選手の自主性言ってるんだ?
自主性なんてプロである時点でついてるのは当たり前
選手間で連携して自由にサッカー?そんなのアマチュア草サッカーじゃん。
選手の自主性育てる、連携あげる言って固定の選手ばかり呼んで結果も出せずに
自分が去った後にはほとんどなにも残らない状態・・・
トルシエが縛りつけすぎたから解き放つ???日本代表だけでサッカーしてる
わけじゃないだろ、クラブでサッカーしてる時間の方が長いんだよww
結局ジーコがやろうとしてるサッカーは昔しか通用しないようなサッカー
引退した時期のサッカーで通用すると思っているし、日本にずっといたから世界の主流から大分離れている。
最近監督になったデシャンなんかは、最近までトップクラブで最新の戦術の中で選手してたから
戦術の重要性分かってるし、それにプラスアルファつけてクラブを率いてるのとはあまりにジーコと対照的
434 :2006/10/11(水) 16:01:58 ID:JPGUx1iw
ジーコは主流とか時代の新旧なんてまったく意識してないよ
あれは時代を超えた真のオリジナルだから。
435:2006/10/11(水) 16:02:28 ID:xd4zE3ab
>>428
その選手の自主性とは
3対3などで負けてるほうに加勢すると喜ぶよって情報を千葉勢に教えてもらう自主性?
創造力なんてあるかね?

というか名前見てもオシム擁護するつもりないんだろ?
って煽られてみる。
436 :2006/10/11(水) 16:03:21 ID:zroSPR/x
あんな糞ミス連発の試合はジーコ時代にはありえんかったのにな・・・

懐かしいよほんと
http://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0
437 :2006/10/11(水) 16:05:29 ID:+zm4WxJF
結局ジーコの時に出来てたことを取り戻せずに4年終えそうだ
438アナルオシメ:2006/10/11(水) 16:17:03 ID:NhObmXtL
>>431
戦術縛りでは、所詮、限界がある。
トルシエは結果を出した。けれども、その先の未来は見えただろうか?
トルシエ戦術をもっと研究されれば、W杯で勝てた相手にも勝てなくなるだろう。

だから、戦術に加えて「自分たちでの判断、創造力」を発揮できるようにならなければならない。
ところが、日本人は、戦術を教えると、それに縛られてしまう。国民性だな。
だから、一旦、戦術から解放してやる必要がある。

で、ジーコの時も、W杯本番も、オーストラリア戦の残り10分で崩れたけれども、
それまで、日本はある程度の成績を残している。
未来はあるんだよ、選手の創造力に期待するだけでもね。



439アナルオシメ:2006/10/11(水) 16:20:08 ID:NhObmXtL
>>433
まぁ、そういきり立つな。

> 自主性なんてプロである時点でついてるのは当たり前

その「当たり前」が日本人のプロには無いだろ。
「当たり前」とか決め付ける前に、現実を見ろよ。

> 自分が去った後にはほとんどなにも残らない状態・・・

別に残っていなくはないだろう。
ブリーダーが使っていないだけで。

あとね、よーく嫁や。
戦術の重要性を否定してはいないだろ。
戦術「だけ」じゃ駄目と言っているだけなんだがねぇ。。。。
(前もこんなことを書いたな。完全ループだ・・・鬱)



440:2006/10/11(水) 16:30:20 ID:xd4zE3ab
>>438
>>439
わかる所もあるけどね「トルシエ」の戦術が評価されてる思ってるのかな?
トルシエにもし実力があるなら3大リーグやゴタゴタ続きのモナコあたりからでも
オファー来てるよ。戦術の例を出す時にいちいちトルシエの名前を出されても困るなー。
441:2006/10/11(水) 16:35:03 ID:ByXtwwXY
>>438
タダ単にトルシエの指導方針が悪いから、それと、選手の質が悪いから
国民性なんて全く関係ない
オーストラリア残り10分で切れたって・・・
それまで点獲られないのがおかしいぐらい攻め込まれてた、試合見てた?
日本がある程度結果だしたのはアジアレベルと練習試合だけ


442アナルオシメ:2006/10/11(水) 16:39:53 ID:NhObmXtL
>>440
ある程度は評価されているのでは?
個人的には、トルシエの場合、彼の戦術そのものよりも、
彼の性格の方が、はるかに災いしていると思っているんだが・・・

実力のある監督って、やっぱり人格者である部分ってあるでしょ。

俺は、日本代表について、
1.アマチュア時代
2.戦術理解時期
3.創造力発揮時期
と言う進化を、比較的順調に遂げてきていると思っている。
2.はオフトが来てから、トルシエまで。
で、ジーコ、ブリーダーの仕事は第三期。

で、ジーコは、適切だったかもしれないが、いかんせん、放任過ぎた。
そこで、もう少し、方法論を持った監督と言うことで、ブリーダーは適任だと、俺は思ってた。
ところが、、、、なんだよ。
443  :2006/10/11(水) 16:46:50 ID:+ZxhGVhF
練習試合たって、これからの日本がアウェーで
チェコ・イングランド・ドイツ・ブラジル、この辺と
いい勝負なんてできることなんてあんのか?
現にアジアでも、下位レベルにやっとこさ勝ってる今の状況みてさ

ちなみにアジアではある程度ではない
過去最高であり、二度とないかもしれない結果だ
アジア杯5勝1分、アジア予選11勝1敗
練習試合云々いうんだから、公式試合においては
内容より結果が最優先ってことはわかるな?

だったらW杯はというだろうが、あれが現在の日本と世界の差だ
そうはいっても強豪クロアチアと引き分けたし、ブラジルが許した
流れからの唯一の失点も日本があげた
冷静にみれば、それなりの結果は出してる
444 :2006/10/11(水) 16:52:09 ID:j/MRxS9j
ピッチ上で選手が局面局面で戦術を考え出して実行していけばいいんだよ。
戦略は監督が決めればいい。

あとね日本代表でよく見かけるプレーが、インターセプトから周りの選手が走り出して
いい感じで展開したのに呼吸が合わずにボールを失う。
これはね結局パサーがボールキープとルックアップと何より確実なパスを出来ないことがまず第一の問題。
次に、パサーがそういう劣悪なレベルにしかないのに自分がフリーになる動きだけしかしないFWに問題がある。
FWは一人背負って受けるって選択肢を持てよ・・・
ゴミのようなテクしか持ってないクソのようなFWだったが、これを唯一実行してたのが鈴木。
同時期のほかのFWは勘違いしたままだった。
鈴木は馬鹿だ、頭が悪いとこき下ろして逃げるプレーを選択し続けた。
鈴木以上のテクを持ってるんだから一人背負って受けるプレーを選択肢に入れろよ。
445:2006/10/11(水) 16:53:18 ID:ByXtwwXY
てか完全に矛盾してんだけど
446:2006/10/11(水) 16:54:13 ID:xd4zE3ab
戦術は土台の部分だから普通にいるでしょ
その程度はそれぞれだが、サッカーが発展する中で戦術が高度になり
勝つためにはそれが必要になったと。(特に守備戦術)
ただ、一時期に比べ戦術と個性が融和してきてるように感じるな。
いい監督ならば個性を生かした戦術を実戦出来るんじゃないか?
まぁ、個人的には戦術でガチガチにして
(攻撃時)最後に1つのアクセントを加える程度の方が日本に合ってるような気がするが。
447アナルオシメ:2006/10/11(水) 16:57:47 ID:NhObmXtL
ちと、書き忘れ。
俺の考える第3期(知ったことか!と言う奴は、トルシエ後でいいよ)とそれまで(トルシエ時代まで)の
最大の違いは、国内で実力を認められた選手や、才能があると思われる選手たちが、
大量に海外のリーグに移籍しているってことかな。

だから、ベストメンバーでの長期合宿は組めず、
一段、能力の劣る国内組で、戦術理解を深めるための長期合宿を行うか、
海外組を含めたベストメンバーが短期で合流できるような、
シンプルな戦術と選手の創造性に依存する戦略を採るかの、二者択一になる。

で、欧州、南米と戦うためには、やはり、後者しかないだろうと。。。
ところが、ブリーダーは、今のところ、1段劣るどころか、2段は劣る犬小屋を中心に・・・(泣)
448:2006/10/11(水) 16:59:40 ID:ByXtwwXY
てか、サッカーなんて元々は創造オンリーでやってたわけじゃん
ところが、ブラジルという国がめちゃめちゃすげー技をもってるわけよ
創造では太刀打ちできなくなった欧州が、その創造性を封じる術を駆使しだした
それが、システムであり戦術じゃん
草サッカーならいいじゃん自由
449 :2006/10/11(水) 17:00:40 ID:j/MRxS9j
逆に考えれば?
対戦相手が戦術でガチガチ、最後に一つのアクセントって戦い方なら
そのアクセント=特定の個人を潰せば楽勝じゃね?
日本に相手がわかってても止められないレベルの攻撃力ってないし・・・
450 :2006/10/11(水) 17:03:59 ID:j/MRxS9j
少なくともパスを繋いで後はFWが押し込むだけって戦術は全て破棄するべきだね。
FWが一人抜けばチャンスって戦術を採用すべき。
451 :2006/10/11(水) 17:08:36 ID:qZkaS60b
>>450
そんなFWいねーで終わり。
452 :2006/10/11(水) 17:16:13 ID:lAl/7eZa
>>448
>創造では太刀打ちできなくなった欧州が、その創造性を封じる術を駆使しだした
>それが、システムであり戦術じゃん

順番がちょっと違うかな。
ていうか、技術の南米に対して、欧州は体格を生かした組織で対抗するように
なったというのが正確だろう。
453-:2006/10/11(水) 17:28:37 ID:mIYR6sYU
一つ言いたいんだが、ジーコは戦術丸投げで、選手の個々の能力が高いチームを率いてあの四年。
オシムは全員攻撃、全員守備の戦術+体力で選手を選考し、選手自体の能力は前の時代より落ちている。
じゃあ、ジーコが選考した選手(巻除く)が戦術を知り尽くし、自由と戦術をバランス良く扱う監督の下でサッカーしたらどうなったのか?
気になる。
この二人の監督は極端じゃないか?
オシムがこれから黄金世代と呼ばれた選手達をどう使うかはわからないけど。
ヒディンクはフィジカルサッカーと言いながら、しっかりとキューウェルやビドゥカみたいな駒になるよりも技術、決定力が武器の個性を二枚起用したし。
日本にも中村のようなアクセントが必要だと思う。
国内だと小野か…?
小野をしっかり教育すれば復活する気がしてならない。
454アナルオシメ:2006/10/11(水) 17:32:00 ID:NhObmXtL
>>453
まぁ、かなり良い結果になったかもね。

ただ、戦術を教えて、かつ、自由を教えることができたか?に疑問があるけどね。
ってゆーより、俺は、その両方を同時に日本人には教えられないと思っているんだが。
455:2006/10/11(水) 17:35:00 ID:ByXtwwXY
自由を教える

意味不明なんですけど
456 :2006/10/11(水) 17:36:33 ID:bapN+ec3
全員攻撃、全員守備って戦術なのか
457-:2006/10/11(水) 17:57:19 ID:mIYR6sYU
>>456
守備戦術の中に前線からのプレスも含まれるし、攻められた時の引きこもりだって立派な戦術。
攻撃戦術の中にはオーバーラップ、ボランチの攻め上がりだってあるでしょ。
トゥーリオのオーバーラップが戦術じゃなかったらブッフバルトはなにしてんだよwって事になるよ。
バックラインが全員攻撃に絡むわけじゃないし、DH、ボランチとあるから全員攻撃だからって全員攻めるワケじゃないのくらいわかるでしょ?
ポジションごとに場面の変化を操る人間は必ずいるわけで。
全員攻撃全員守備は立派な戦術ですよ

長い説明失礼
458 :2006/10/11(水) 18:01:44 ID:GsMLW0Zc
今の代表の雑なワンタッチパス見てると
ワンタッチの名手である彼を見たいなあって思っちゃうw
459 :2006/10/11(水) 18:04:47 ID:4J9Zppzl
技術技術いうならドリブルで10人抜きしろ
パスサッカーなんて技術じゃねー判断力だ
460 :2006/10/11(水) 18:08:27 ID:/B/kK6Tp
サッカー未経験者はそう思うのであった
461:2006/10/11(水) 18:14:18 ID:qA+w1oF3
ジーコ「日本にはフィジカルの限界を感じた。もっとフィジカルの強い選手が必要だ」
ベンゲル「日本がフィジカル重視の道を行くことは破滅の道だ。個人技術は日本の遥かに上を行くが
     日本はスペインやメキシコのようなパスサッカーを目指すべきだ」
クライフ「ワンタッチこそ最高の技術だ」
日本人の弱点であるフィジカルコンタクトを避けたパスサッカーを目指すなら
トラップやパス等の基本的精度をかなり上げる必要がある。個々のレベルが上がらない限り何やっても無駄ってこった
462 :2006/10/11(水) 18:30:00 ID:j/MRxS9j
ミニゲームで走りながらワンタッチでパスを繋いでシュートまでもってくってのを
やれって言っても一度も出来ないんだってさ!!!!
アホか?
463_:2006/10/11(水) 18:30:20 ID:HuH3iTY4
フィジカルコンタクトを避けるサッカーなんて無理な話。
守備の選手ってのはボール持ってる選手だけじゃなくてボール持ってない選手にもつくんだよ?
いくら出してがいいボールだしてもボール受ける側が守備に
触れずにボールをもらうなんて(試合を支配するほど上記の作業を繰り返す事を前提)
それこそ持久力と走力に優れているチームでないとできない。
ドリブルで何人も抜くのもそれこそ技術だけじゃ無理な話。
フィジカルコンタクトが日本人の弱点って決め付けてるみたいだけど、日本人より
陸上記録も劣り、技術的にも劣る韓国は、フィジカル鍛えてベスト4なったんだけどな
いくらフィジカルコンタクト避けるいっても守備の時には避けられないし、そんなサッカー
目指してドイツWCのオーストラリアと対戦しても、相手のパワー攻撃抑えられないで
ボールを前線で支配されてまた同じような展開になるのは目に見えてる。
いい攻撃をしたいならまずは安定した守備から!これはサッカーの基本だよ
464 :2006/10/11(水) 19:01:25 ID:6/uN+3Pa
サイズを上げつつ技術を磨けばイイ。

いまオシムが両方落としてしまったがw
465 :2006/10/11(水) 19:01:31 ID:fMXLprDy
相撲とか空手とか合気とかの技術指導員を帯同させろ
466 :2006/10/11(水) 19:02:38 ID:3gxk1vRc
韓国が鍛えたのは暴力w
467 :2006/10/11(水) 19:18:09 ID:fMXLprDy
と接待力
468 :2006/10/11(水) 19:19:08 ID:y3EFnLKI
韓国は韓国ファールをとらない審判と
相手の得点をとりあげるほどの政治力を持っただけ
韓国のベスト4を引き合いに出してる時点で負けだぉ
469 :2006/10/11(水) 19:39:53 ID:Eeu3I6qu
自由をもてあますのが日本人

その中で、自分に規律を課してるのが成りあがれる
自由に溺れる人が、落ちぶれて行ってる
470オシム:2006/10/11(水) 20:55:48 ID:al1TiKR0
この世界にはキムチ臭のあるパスサッカーも存在するのだ
471_:2006/10/12(木) 00:50:42 ID:C8NdZnam
とにかく全てが雑過ぎてグラウンド状態が言い訳にすらならない、しかも肝心な所で走れてない。
走る事に力点を置いた結果が今のいい加減な軽いプレーの連続なら無駄に走るのなんて止めた方がいい。

もっと周りの動きを理解した上でマイボールを大事にして欲しい、判断も遅けりゃ選択も適当じゃ強豪相手に勝ち上がる為のサッカーは出来ない。

根本的なのはフィジカルの問題じゃない、頭の使い方の問題だ。
状況に応じたテクニックを発揮出来ない頭ではインドにすら苦戦する事が良く分かったと思いたい。
472アナルオシメ:2006/10/12(木) 21:40:01 ID:kATKwjxQ
>>471
状況に応じたテクニック以前に、普通のテクニックすら、存在しない。
473_:2006/10/12(木) 21:50:03 ID:HkFGm1Tu
ヒディンク氏ひきいる韓国がワールドカップでベスト4を獲得した。
これは言うまでもないが前代未聞の快挙である。誤審に助けられた部分はかなり
あるが、それと韓国がやっているサッカーの質は切り離して論じられなければならないだろう。
そして韓国の選手が表現するサッカーは、調子の落ちたポルトガル、守備に回ったイタリア、
そしてスペインと、互角に戦ったものであるということは正当に評価されなければならない。
474_:2006/10/12(木) 21:51:01 ID:HkFGm1Tu
ヒディンク監督を招いた時の韓国の考えは「体力と精神力に頼るサッカー
では未来がない。これからは(日本のように)技術を向上させねば」
というものだったという。しかし、ヒディンク監督は「世界で戦うのに足り
ないものは技術よりフィジカル」として、選手たちにハードなフィジカルト
レーニングを施したという。当時はそれに反発する選手やサッカー関係者も
韓国には多かったというが、今となってはそれが正しかったことがその戦いぶり
から理解できるだろう。
475 :2006/10/12(木) 22:05:17 ID:FDUf0Sd4
誤審と質は切り離せないよ
決勝トーナメントで韓国が互角に戦った試合などただの一度もない
476_:2006/10/12(木) 22:39:42 ID:C8NdZnam
フィジカル君はさっさと半島に(・∀・)カエレ
477ジダンの技術:2006/10/12(木) 23:31:52 ID:jwGBvH6e
フランス代表のジダン選手、彼が非常に技術に優れた選手なのは誰が見ても明らかである、彼の強みはなになのか?
実は彼のパスやドリブル等は止まった状態ならプロでなくても腕に覚えのあるサッカーのうまい
選手なら実現する事ができる、特にパスなんかは私でも再現できるだろう
では、なにが違うのか?それは激しい動きの中、激しいプレッシャーの中でも同じ事ができるという
事である。では止まった状態で技術を発揮できる選手とジダンとの違いは言うと肉体的な側面で言えば
バランスのよさと足腰の強さである。サッカーボールを蹴る際は基本的に片足で体を支えて、片足でボールを
蹴るという動作になる。止まった状態ならば人並みのフィジカルを持った人でもできるであろう、しかし
相手選手を背負った状態、ほぼトップスピードで走ってる状態、30分以上の有酸素運動をして筋肉が疲れている状態
で同じ動作をするには一流のフィジカルが必要になる。トップレベルで勝負しようと思えば思うほど止まってる状態と
比べて同じ技術を発揮するには条件が悪くなるだろう。
478_:2006/10/12(木) 23:41:51 ID:7cbMj1Ml
>>477
お前はサッカーどころかフィジカルの中身すら判ってない、これ以上ボロが出る前にとっとと半島に(・∀・)カエレ!!
479ジダンの技術:2006/10/12(木) 23:45:02 ID:jwGBvH6e
サッカー技術、ゴルフ技術、野球の技術等まったく違うよに見えるが止まってる状態では
実は同じような事を体に要求しているのだ。プロでなくてもある程度、スポーツをした人なら
分かると思うが、
ボールにある箇所に対して足(クラブ、バット)をこういう風に当てればボールはどういう軌道で
飛んでいくだろうというのは頭でイメージできるものである。
頭でイメージした内容と自分の体の動きを一致させる事が一般的に言われている技術である。
これはゴルフ等をみれば分かるが止まった状態でも非常に難しいものである、
上記のような体のイメージと自分の動きを激しい動きの中で一致させるためには、下半身の安定が必須である。
例えばジダン選手がボールを蹴る瞬間の前後10秒を止めてスローで再生してもらいたい、やってる動作は止まった状態
でボールを蹴ってる動きと一緒なのである。次に代表の駒野選手がサイドからクロスをあげる瞬間を止めてみてもらいたい
下半身が非常にぶれて、蹴り足までぶれているのがはっきり確認できると思う。



480ジダンの技術:2006/10/12(木) 23:49:03 ID:jwGBvH6e
では、なぜジダンはなぜ非常にバランスがよく、ぶれないで技術を発揮できる強固な下半身を手に入れてたのだろうか?
それは彼が少年の頃に練習していた柔道にヒントがあると思う。柔道の一部の技は
片足で自分を支えて片足を相手にかけて技を繰り出すものがあり、これらを練習するうちに片足で自分のバランスしっかり
保つための足の神経の発達やバランス感覚を養ったのであろう。
これからも分かるとおり、技術を試合の中で発揮するためにはレベルが高くなれば成る程
フィジカルがクローズアップされてくるのである。別にサッカー選手に柔道をやれというわけではないが
今の試合の中で技術を発揮できない日本人には下半身強化は必須であろう。



481 :2006/10/12(木) 23:57:23 ID:VTtV4r9D
ジダンはキムチサッカーじゃないでしょ!
482 :2006/10/13(金) 00:01:00 ID:R2EeCTpS
コマノだけでなく日本人が悪いのはあわてすぎ力みすぎ
筋肉の使い方が悪いからバランス悪い
考え方もバランス悪い
そういうこと
483 :2006/10/13(金) 00:07:36 ID:T4mOmMsA
ジダンでも20歳前半の時は吐くほど走ってた罠
484i:2006/10/13(金) 00:10:38 ID:+534ijPg
柔道はゼンデンもそうだな
485 :2006/10/13(金) 00:14:27 ID:R2EeCTpS
柔道やってたことで間合いの間隔の感覚が優れてるとか
足の運びが役に立ったとか言ってたような気がするな
ジダンだったかどうか覚えてないけど
486ジダンの技術:2006/10/13(金) 00:18:02 ID:uYvmADbM
技術はなにかを考えた場合。
サッカーを始めた初めの頃、利き足とは逆の足でボールを扱った時の事を思い出していただければいいと思います。
イメージ通り体が動かなくてうまく蹴れなかったり扱えなかった経験があるでしょう。
これを練習によって自分のイメージと体動きを一致させる事によってうまく扱えるように
なる、できるだけ自分を機械のように自由に操れるようにする、これが技術です。
これだけならば、日本人でも、サッカーパフォーマーでも女性でも、年を召した老人でも
できます。
しかしサッカーという競技の中では、激しい動きの中でこれを再現しなければなりません。
ここで重要になるのがフィジカル能力なのです。日本人はこの辺を軽視しすぎでないでしょうか?
技術のパスサッカーをしたいなら、フィジカルを鍛える事が必須なのです。
487名無しさん:2006/10/13(金) 00:24:59 ID:BHU/USBf
パスサッカーに強いフィジカルは必須だろう
なんでVSになってるんだ
フィジカルで圧倒されたらまともにパス受けることもできないジャンよ
488 :2006/10/13(金) 00:25:11 ID:R2EeCTpS
ヨーロッパは知らないがアメリカじゃ大抵のトップの運動選手は2つ以上のスポーツ
やって自分がどれに向いてるとか(そんな深刻じゃないだろうけど)経験をつんだり
学習するとアメリカ人のスポーツ選手が言ってた
それに比べると日本はそれぞれが閉鎖的な感じがするな
そういうことも想像力の必要なスポーツが苦手だということに繋がってるのではないか
489名無しさん:2006/10/13(金) 00:29:18 ID:BHU/USBf
子供のころからいろいろなスポーツに親しむのは運動神経良くするためにも大事なこと
大人になって筋肉太くすることはできても筋肉の動かし方、体の動かし方はなかなか身につくものじゃない
490:2006/10/13(金) 00:37:53 ID:q5YKSL+1
まあ柔道にヒントがあるかも知れないしストリートサッカーにあるかもしれない
また、ちょうどユベントスでよりフィジカル重視したことも要因の1つと考えられる。

日本人にもフィジカルは大事だがジダンのようなフィジカルコンタクト(話の流れ上)がありつつ
キープできる人間なんて中田くらいしか見たことないなぁ。
しょせん欧州やアフリカの選手とはフィジカル(コンタクト)は違う。
となると、フィジカルコンタクトを避けつつボールをまわすか
速攻でゴールに繋げるサッカーが必要なんじゃないか?
どうしてもポゼッションにこだわるなら数的優位を作りサイドを攻略できる監督を呼ぶべきだと思う。
ただそれでもある程度のフィジカル(フィジカルコンタクト<走力系)は必要じゃないかな?
491 :2006/10/13(金) 00:43:09 ID:T4mOmMsA
フィジカルコンタクトが強くても弱くても、基本はボールを相手から遠くに置くこと
これすら、なされてない選手が多い気がする
トラップで止められないし、例えトラップがうまくいっても足元杉とか

ガキに教えることからきちんとしろよ・・と。
492 :2006/10/13(金) 00:50:57 ID:R2EeCTpS
決まりきった動作しかしてないから全身の筋肉をうまく使えていないというのも
そうだが
普通こんな場面ならどうするって問いに対してサッカーだけ
やってる選手って教えられたことだけやってる感じがする
いろいろなことをやれば解決する能力の助けになると思うのだが
正直日本の選手にはなんの才能も感じないし
弱点を見つけて解決しなきゃいけないって気すらないだろう
493 :2006/10/13(金) 02:04:10 ID:k3tfX2mz
昔、城が反射的に思った通りに体を動かす数値がベラボーに高いって騒がれたが
その後その数値がスタンダードになることはなかったw
494_:2006/10/13(金) 20:04:55 ID:Oos9NvcL
フィジカル君は基地害だが現在のサッカーにおいて選手にはアスリートとしての身体的要素が強く求められているのは事実。
ボール捌きやリフティングばかりが巧いだけじゃまず通用しない。
とは言え日本選手の止まってたり余裕のある所では欧州トッププロと遜色ない高いテクニックを持ってるのに動きの中ではヘタクソなのをフィジカルだけのせいにしてはいけない。
世界との差はジュニア世代からのトレーニングを見直さないとどうにもならないだろう。
国内のプロサッカーが発達しもっとプロを育成する機関がビジネスとして成立して若い世代から一貫してプロになるための育成が実現しなければ世界との差は一馬身差までは迫れてもそこからの差は永久に追い付けないだろう。
495:2006/10/13(金) 20:17:00 ID:bzXTWEV9
>>494
良く日本の選手は技術があるっていうけど本当にそうなの?欧州や南米の普通クラスの選手と比べても、日本代表の選手は下手糞というかどうしても見劣りしてしまうんだけど。
俺は、むしろユースやアカデミーなんて日本では効果は薄いと思う。
現にJリーグが出来た後のユース世代からは器の小さなただまとまっただけの選手しか出てきてないと思う。
精神的にも甘いし闘わない。本人達にしてみれば精一杯なのかも知れないけど、伝わってくるもんもない。
なんかマジになるの馬鹿らしいよみたいな小野や小笠原的なのも特徴。
496 :2006/10/13(金) 20:24:00 ID:TYr8BJG1
>>1
せめてメキシコのパスサッカー vs フィジカルのドイツサッカーとかにしてくれ
497アナルオシメ:2006/10/13(金) 20:39:12 ID:bqUefPIK
>>495
いや、技術的には、ナショナルトレセンで指導を受けた連中は、ある程度は上手いよ。
少なくとも、現在の30代くらいの選手とは雲泥の差がある。

ただ、2つほど問題がある。
1.アテネ世代は、なんと言っても、国際経験が不足しているから、
  海外本気モードのプレッシャー下では、その技術を発揮するメンタルができていない。
2.ブリーダーが呼ぶ犬小屋は、下手。
それだけだ。

498:2006/10/13(金) 20:42:28 ID:hVS+wv/R
発想が逆な感じはする
このプレーをするためにどんな技術が必要なのかじゃなくて
無駄な技術身につけて、どんな場面で使えるかを考えてるというか
499くりんすまん:2006/10/13(金) 20:42:59 ID:MjIcyY3L
スピード! パワー!
500:2006/10/13(金) 20:47:48 ID:f68Tg18C
スタミナがないんだよ
501:2006/10/13(金) 20:48:53 ID:MjIcyY3L
500GET
502<>:2006/10/13(金) 20:55:38 ID:7aeOlOwU
>>497
ダバティとかもDFで両足で蹴れる日本の選手は凄いっていうけどさ、でも弱いじゃん。

それとよくU17とかで世界のベスト8とかそういうのもさ、一流国の有力選手はとっくに値段がついてクラブにいるから出て来ないし、
そんな大会で日本はコックとかセラピストとか至れり尽くせりで、他国のA代表並みの予算つぎ込んで、そもそも条件が違い過ぎる。極端な過保護。
逞しい国際経験なんてつくわけないと思うけど。

だいたい本当に実力あったら17〜8でJリーグ程度なら突出してるか、最低限レギュラークラスじゃなきゃ駄目なんじゃないの?
オリンピック世代もいつも控えクラス中心で強化の成果はぜんぜん結果でてないと思う。
503名無しさん:2006/10/13(金) 21:52:31 ID:BHU/USBf
今日本がWCに顔出せるようになったのはトレセンのおかげだろ
なるだけ低い年齢のうちから鍛えることが実に有効であることの証左だ
トレセン以降とトレセン以前の世代の間には雲泥の差があるよ
そして今後はアカデミー福島以降とアカデミー福島以前とで雲泥の差が現れるようになる
A代表でしっかり稼いで次世代の栄養費に回す
その点協会はぬかりなくやってる
504アナルオシメ:2006/10/13(金) 22:10:20 ID:c39KkH0J
>>502
それは、だから、ブリーダーが選ぶ犬小屋が・・・
505:2006/10/13(金) 22:19:49 ID:r7VbzhYM
>>503
WCに出れるようになったのはレベルが上がったというよりも出場枠の問題だと思うけど。
94年だって枠が3つだったら行ってたし、98年は3位だし。
もちろん強化がなければ世界に置いてきぼりだったかも知れないけど、少なくともJのユースの効果って疑問だよな。
森本なんてどうせ財前みたいになるだろうし、平山なんか既に駄目っぽい。
もっと凄くなってる予定なんじゃないの?少なくとも天才って呼ばれてるのに前園レベルですらない。
506:2006/10/13(金) 22:31:24 ID:TRwYp/jA
80年代はアジア一次予選すら通らないって言われてた時代らしいじゃん
でも、92年にはアジアカップで優勝してるし、93年にはアジア3位
プロ化後のレベルアップというより、80年代から、90年代にかけて、なにが変わったの?
507-:2006/10/13(金) 22:49:18 ID:QzXX+csz
>506
86年メキシコW杯は最終予選まで行ったよ。「これに勝てばW杯出場決定」という
韓国戦は国立競技場が満員になって大いに注目を集めた。負けたけどね。
丁度その頃「キャプテン翼」が大流行して、一気に少年サッカー人口が増えた事、
ブラジルでカズが成功する等、サッカーに追い風が吹いてきた所にプロ化決定。
ジーコやリティやリネカー(笑)が参戦してJリーグブーム到来。
「キャプテン翼」と「プロ化」、この二つが大きかったと思うよ。
508_:2006/10/13(金) 23:15:51 ID:hUvDXZPq
>>505
>>506じゃないけど、日本と同じ条件の国はないので単純比較は出来ないが、
人口3倍のインドネシアを日本の位置まで引き上げるって考えれば、
難しさが分かるのでは?

>>506
これはプロ化の影響が大きいと思う→80〜90年代。
閑古鳥なんてものじゃなかったからね〜JSL.は。
80年代後半からプロ契約した選手もいたが、多くはリーマンで仕事を終えてからの練習。
モチベーションも上がらず、当時のリーマン選手の話だとJSLの試合も作業と化してたそうだし。
勿論、プロ契約するような例外もいたわけで、それらの事が積み重なってプロ化前年の活躍に至ったと思う。
JFAも五輪だけ優先していたのが、85年の「あと一歩」を期に変わったと思うし。
ただ、このあと再び低迷するのがw
509:2006/10/13(金) 23:36:00 ID:r7VbzhYM
>>508
でもインドネシア(例えとして出したのは承知)あたりと違うのは、少なくとも高校サッカーを中心に盛んな学生サッカー、実業団と競技人口はもともとあり、
五輪銅という実績も過去にはあるんだし、経済的にもアジア諸国と比べれば裕福でしょ。
少なくともサッカーで生活できる身分がいたんだから。
別に昔みたいにトレセンと部活だけでもそんなに変わんないと思う。合わなければカズみたいに海外行っちゃえばいいんだし。
ユース育ちって持て囃されてるわりには、結果として稲本位?まあ高校は違うけど俊輔?そんなもん。
中田とか前園とか小野とか突出してる奴ってユースからは出て来ない。せいぜいJでレギュラーがやっと。
510_:2006/10/13(金) 23:42:20 ID:/vR9yEh2
>>509
そこが日本のプロサッカーの底の浅さの問題点だろ。
世界的には部活上がりでプロになる奴はおらず
その前にユースチームが青田買いして育成しているんだから。
それがビジネスとして成り立たないからプロユースが未成熟だっていってんの。
第一Jリーグなんて言ってもまだ出来て10数年程度しか経ってないんだし。
511セル:2006/10/13(金) 23:53:50 ID:5orKhgqd
>>502 17、18で体できてる奴はいない。体ができてなければ技術を発揮できるわけない。だから、逆に言えばその年代で突出してる奴は胡散臭い。単にフィジカルだけの奴が多いね。
名古屋の本田とか高校の時から明らかにフィジカル的にも技術的にもワールドクラスの素質なのに何で誰も気付かないのかね?不安になるよ。
後少なくとも2年したら代表のキーマンであると断言する。
512:2006/10/13(金) 23:56:25 ID:r7VbzhYM
>>510
いや、逆にプロ化して10数年も経ったのになって思うけど。ぜんぜん出て来ないじゃん。
日本人が駄目なのか指導が間違ってるのか分らないけど。
日本だってユースってエリートじゃないの?セレクション受けて選抜されて競争して残った奴等がああなんだもん。
少なくとも今20歳位の奴って小学生からユースにいる世代だよね?
環境としてははるかに良くなってるはずなのになんでってこと。
ユースなんて大して効果ないんじゃないの?少なくとも日本では。
513 :2006/10/14(土) 00:05:06 ID:l/A5ot9r
J下ユースって言っても
そのチームに入りたいからそこのユースに入るって子も少ないし・・。
とりあえずあちこち受けて受かったとこって感じで。
声がかかって入った子も隙あらば他チームに入るのを狙ってるし。

まぁそれはいいんだけどね、ジュニアユースのコーチが
自分とこの選手を大事に思ってないしなぁ・・。
今使えればそれでいいって考えで大事に育てる気なんて無いのが大半だとおもた。
514_:2006/10/14(土) 00:08:26 ID:bfRlMgol
10数年経っても未だに部活システムが健在なのがまず問題点その1
ユース世代のセレクション漏れが部活に行ってスターになる奴がいるのが問題点その2
エリート育成方針と指導内容が未発達なのが問題点その3
プロでさえスカウト2〜3人体制ですべてのカテゴリーを見なくてはならない、つーかスカウトの歴史が浅い。これが問題点その4

補足でしかもジュニア世代なんて結構ギャンブル的な要素も大きいのでよっぽどの名伯楽でないと判らない、その際に落ちる事もままあるがそういうのの受け皿になるのが他のプロユースでない事も歴史の浅さだろう。
515_:2006/10/14(土) 00:30:23 ID:R64GK2Na
>>509
盛んな学生サッカーと言っても、当時はマイナースポーツの一つだからねえ。
特に80年代に活躍した選手が学生だった頃は特に。
日テレが高校野球コンテンツに並ぶものにしようとはしていたが、
ラグビーやバレーに対しても劣勢だったでしょ。
この学校部活サッカーも強化として考えると、今となれば足枷となる部分もあるし。

10年ちょっとで、ここまでキャッチアップ出来た事は異例の部類に入ると思うよ。
オージーの躍進の様に、クロアチア人の大量流入なんて要素も無いんだし。
516:2006/10/14(土) 00:41:32 ID:BaXnI5Zb
>>515
そうなのか?マイナースポーツっていってもキャプテン翼世代の俺の中学なんか野球部もサッカー部も同じくらいいたけど。
むしろ日本には部活の方がいいんじゃないの?だいたい部活を否定して、全部がクラブチームならサッカー人口競技人口なんて減るだけだと思うけど。
学校なら用具代くらいで済むけど、クラブなんか電車賃とか月謝とかかかりそうだし。
日本ではこれ以上ユースシステムが機能しないってのは良くわかった。話し聞くと、現実的に解決しなそうだから。
結局、本当の天才待ちってことか。小野レベルじゃない本当の天才。
517 :2006/10/14(土) 00:56:17 ID:WAXb/Ahp
明星の表紙が清水三羽カラスだったことがある(80年代)
518_:2006/10/14(土) 00:57:25 ID:R64GK2Na
>>516
俺にとっても兄世代の話だけどね。
南関東でもサッカー部が無い中学もあった(キャプ翼世代でも)。
小学生の学校以外のクラブとなれば尚更(少年野球やリトルリーグは腐るほどある)。
因みにセルジオ翁がウチの小学校に来てサッカー教室やったけど、
静岡からの転校生に付きっきりだったのはいい思い出・・・。
実際、Jの最初の頃は静岡県人の占める割合が異常なほどだったし。

学校部活の問題点の一つとしては、「移る」事が出来ないっていうのもあると思う。
指導者次第では簡単に潰す事が出来る。
519:2006/10/14(土) 01:05:20 ID:BaXnI5Zb
だけど、俺は神奈川県央だったけど、サッカーがマイナースポーツだと思ったことないけどな。
バスケとかバレーもメジャーでハンドボールとかがマイナーだと思ってた。
サッカーはプロはなかったけど、一応マラドーナとかは知ってたし。
授業でもサッカーしたしね。
520_:2006/10/14(土) 01:15:50 ID:R64GK2Na
>>519
何か近所のような気がして来たw
ウチは海に接している町だけど、マジで隣町の学校にはサッカー部が無かった。
ハンドボールを基準とするとあれだけど、ウチの町にも小学生のクラブは無かったし。
てか、スレ違いですね(視スレネタかな)。このへんで。スンマセン。
521 :2006/10/14(土) 04:44:11 ID:fls9HZxl
>>518
あのクソじじいに当時流行ってたプーマの帽子に落書きされたことある。
522_:2006/10/14(土) 09:41:03 ID:QV+xIrhf
海外のユースみて見ろよ。
16歳以上の選手は、南米でも欧州でもほとんど大人並のフィジカルトレさせてるぞ。
理由はこの時期がフィジカル的にも一番伸びるってのと、
フィジカルがトップレベルじゃない状態でプロにあげても試合にでれずに選手が伸びない
を知ってるため。
後ジーコなんかがこの時期にボールにほとんど触らせてもらえず、フィジカルトレの
日々だったのも有名な話。この時期に技術が伸びやすいって思っている指導者が日本には
多すぎなんだよねぇ、本当上を目指せる選手なら基本となる技術は16歳までには身に付いていないと
いけない。
日本のユースみてみろよ、フィジカル適当な状態でプロにあげて、2〜3年ベンチ又はベンチ外で放置って
状態だ、その後レギュラーとって活躍し始めても実質2〜3年のロスになるんだよねぇ。
海外なんかにいける素材だったらその2,3年が非常に痛い
523_:2006/10/14(土) 10:19:11 ID:clBNUAvv
はいはいフィジカル君は海外のユースチームの実情に詳しくて凄いねぇw

ところで君の言うフィジカルってどういう意味でどこをどう鍛える必要があるの?
524:2006/10/14(土) 10:31:26 ID:yaVg6gEE
>>522
当たらずも遠からずだな
筋トレ、走りこみなどはかなりやらされる
体脂肪率も、常に8%ぐらいで維持
でも、ボール使う練習もトップチームと同じ事やらされる

イタリアではこんな感じ。以前新聞で読んだ
525_:2006/10/14(土) 10:35:00 ID:beaLE03g
そりゃ回復する能力が若い方が高いんだから
若いウチは練習イパーイするのは当然だろ

もちろん日本も、高校生のが練習にしまくってたりするよ

サッカーに限らず、負荷をかけても疲れの取れるスピードが
若いウチは違うんだから。

まぁ、それでも若年層の日本人はボールを使わない練習を嫌う傾向にある
ってのは俺も何かで読んだ事はあるが

やっぱり、「楽しいから」で始めたサッカーと
ハナっから、スクールやらユース入って「習ってる」環境じゃ
ストイックさが違うんうじゃねーの?
526:2006/10/14(土) 10:38:04 ID:Ipl1ySJn
俊輔でさえ、毎日脱腸するほど腹筋をやってるというのに
527_:2006/10/14(土) 11:22:23 ID:clBNUAvv
つーか走るスポーツなら腹筋より寧ろ背筋を重点的に鍛えるべきだろ。

あとちっちゃい頃からちゃんとストレッチを教えてる指導者が少なすぎる。

当然若いウチに鍛えられる所は鍛えなきゃならんが指導する人間や選手の資質等の環境次第ではそれが却って害悪になる危険がある。
ましてや一部の名門・有力校を除きほとんどが部活に求められる範囲を逸脱してるため、選手に十分な効果を与えられない恐れがある。
それを行うに相応しい環境なくして海外ユースのトレーニングだけ真似てどうするのか?

俺は目的も方法論もトレーニング理論も持たない奴が無責任にフィジカルフィジカルと煽るのはとても見てられん。
528 :2006/10/14(土) 11:52:38 ID:Uqh8bKYB
日本のバックパス数は世界一
529 :2006/10/14(土) 12:10:43 ID:5mn/002r
ジーコは14歳で技術的にはすでに地域の神童で、その後、徹底的な
フィジカルトレーニングをし、技術を発揮できる体をえた。
日本には「14歳のジーコ」がたくさんいてプロをやってる状態なんだろう。
530:2006/10/14(土) 13:06:04 ID:uAchc1QI
20年前は、フランスでも誤った知識によりトレーニングをやり過ぎる傾向がありました。
今では科学的にも、トレーニングは量ではなく質であることが分かっています。
プロフェッショナルに必要な激しいトレーニングは、技術を完成させた後に行うべきなのです

青年期
最優先するのは枝術の完成化です。
まだ骨の成長が終わってない場合、骨の先端近くの成長域ではまだ組織が密ではないため、
靱帯が分裂するような外傷に対してもろいものです。
したがって青年期の終わりは、骨の成長の終わりが目安となるでしょう。
プロフェッショナルの前の段階での技術と基礎体力が重要になってくるのです。
私が見る限り、日本の選手の問題はこの段階にあるように思えます。
しかし急速な成長の起こるこの時期に過度なトレーニングを行うと、
栄養を奪われ、正しく成長すべき筋や内蔵を壊しかねません。
体力は成熟に応じて計画的に、徐々に上げていかなければなりません

栄養
18歳までにしっかりとした骨格をつくるため、カルシウムとタンパク質を十分とるべきです

http://t-i-e.com/perfect13.html
531_:2006/10/14(土) 13:34:20 ID:UIAKxXJ7
>>530
靭帯(じんたい)は、強靱な結合組織の短い束で、骨と骨とを繋ぎ関節を形作る。
主成分は長いコラーゲンの線維である。
靭帯には関節の可動域を制限する働きもある。
尚、骨と骨格筋を繋ぐのは靭帯ではなく腱である。
関節包靭帯は関節包の一部となって関節を包み、機械的な強度を増すのに役立っている。
関節包外靭帯は骨と骨とが離れないようにし、関節の安定に役立っている。
靭帯には若干の弾性があり、張力がかかると次第に伸びていく。
脱臼した場合、できるだけ早期に整復する必要があるのは、一つにはこのためである。
治療が遅れると靭帯が伸び過ぎ、関節の強度が落ち、習慣的な脱臼の元になる。
運動をする前にストレッチ運動をするのは、靭帯を伸ばして関節の動きを柔軟にするためである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%AD%E5%B8%AF


フィジカル君を批判していたコーチの人がまともな指導者だって事は判った。
532_:2006/10/14(土) 13:40:05 ID:QV+xIrhf
>プロフェッショナルの前の段階での技術と基礎体力が重要になってくるのです。
>私が見る限り、日本の選手の問題はこの段階にあるように思えます。
>しかし急速な成長の起こるこの時期に過度なトレーニングを行うと、
>栄養を奪われ、正しく成長すべき筋や内蔵を壊しかねません。
難しい話ですよねぇ。ただ始める時期の基準としては海外のユースチームは16歳を境に考えてるみたいですね。
後はフィジカルトレーナーがしっかり骨のなんたら(忘れた・・)を図って成長期が終ってるかどうか判断するんだっけ?
日本は怪我等をあまりにも恐れてトレーニング不足になる傾向が多いんですよね。
実際はきちんと鍛えた方が怪我も少なくなるし、選手寿命も伸びるのに施設がないだの環境が整ってないだの言い訳してしないのが現状。
日本ではジェフを見るのが一番いいでしょう。上記の理由でずっと練習を適当にやっていたが
オシムがきて走らせまくり、実際は怪我人がでるどころか、怪我しにくい体になりましたとさ
世界でもトップクラスに近い日本の陸上選手(主にランナー)はそんな事いいませんよね?
陸上競技で環境が整えられてサッカーで整えられてないって話もおかしな話です。
フランスのエリート育成機関に勤めていたトルシエも16歳以降は技術伸びない
ほとんどフィジカルトレと戦術トレと後は試合の中で覚えて行くことだって明言してるしね。
まぁサッカーの神様ペレなんかは12歳からサッカー初めて、16歳にはブラジル代表でプレーして
たから、才能には勝てないなぁってとこはあるけどねwww

533_:2006/10/14(土) 14:10:37 ID:QV+xIrhf
サッカーだけでなく
基本的に怪我や障害に一番気をつけなければいけない時期は11歳から15歳までってのが一般的。
16歳以降でも、もちろん気をつけなければいけないが、怪我に強い体ってのも
立派なプロになるための条件であり、怪我を恐れるようなトレーニングしか
してない選手は一流にはなれないであろう。
534 :2006/10/14(土) 15:13:58 ID:GajmPmHN
ジェフは例にならんね練習時間は短いし
ジェフの怪我人が減った要因とは
決められた時間のサッカーを全力でやることによって
疲労した状態でサッカーをすることだろう
そうすることによって普段使わなかったところの
筋肉も使って体全体でプレーできるようになり
またそこも鍛えられていく
もうひとつよく走ることでコンディションが上がること
試合中疲れて反応できなかったとか無理な体勢で力を入れて
しまったとかのアクシデントが減るから
プロが体が弱いから怪我したって話はあまり聞いたことない
535_:2006/10/14(土) 16:51:41 ID:QV+xIrhf
ジェフの練習ね。日本のほかのチームと違って欧州のユースや南米のクラブチームと一緒で
ハードだと思いますよ。
***以下抜粋
「限界に限界はない。限界は個々の選手の目標であって、
 限界を超えれば次の限界が生まれる」
 
03年からオシム監督が指揮した千葉の練習はハードだ。常に動き、休む暇を与えない。週末に公式戦があっても水曜日には練習試合を組む。
オフも少ない。だが、ケガ人はほとんど出ない。
前田弘トレーナーは言う。「公式戦での負傷者はほとんどゼロ。プロ1、2年目の若手には肉離れといった筋損傷のケガもあるが、この3年間
オシムさんのトレーニングをこなしてきた選手はほとんどケガをしない」。

もちろん、最初からそうだったわけではない。就任1年目の03年はプロ経験の長いベテラン選手にも負傷者が出た。池田浩ドクターは相次ぐ負傷者の報告をした時にオシム監督から言われた言葉を今でもよく覚えている。
「これだけやればケガ人が出るのは当たり前だ。あと2、3人は出てもおかしくない」。

それでも妥協を許さなかった。1年、2年。毎日の積み重ねが確実に選手の体を変化させた。池田ドクターは「リスクを負わず、限界まででやめていたらステップアップはないと考えているのでしょう」と推察した。
「ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?準備が足りないのです」というオシム語録も、その信念から生まれたものだ。
536:2006/10/14(土) 17:15:31 ID:4vbcj14K
>>532
陸上は高校までは強豪でもそれほど走らせないよ
この時期に酷使しすぎるとバネが死んでしまう
本格的な練習を始めるのは骨格が完成した成人以降
まあサッカーの場合はその完成した成人以降はプロになって
試合に出ずっぱりだから、学生時代にできるだけ練習した方がいいのかもしれんが
537_:2006/10/14(土) 17:32:19 ID:9Qksp3Mi
そんなハードトレらしいジェフの選手だって特に腰が安定してるわけでもないし
シュートが強いわけでもない
結局元になるのは体格だから弱点と言われてるものは解決できない
外人がジェフの練習したらいい体になるかも知れんが
体、体と騒ぐのは「フラット!フラット!」「15秒ルール!15秒ルール」と言ってた
頭の弱そうな人たちを思い出すw
538_:2006/10/14(土) 17:34:47 ID:QV+xIrhf
一番いい例がバルサのデコ選手かもねぇ
モウリーニョがポルトにくるまでは技術はあるが、フィジカルの弱い中途半端な選手で
特に名前も売れていなかった。ところが、モウリーニョがきて鬼のフィジカルトレの日々
の始まり+デコに戦術講義の日々で今ではチームに必ずほしい選手になっている。
日本はというと名古屋の監督が選手にフィジカルトレ足りないと練習させたら、
中堅〜ベテラン選手がフロントに抗議するしまつ、、本当情けない
539_:2006/10/14(土) 17:37:47 ID:QV+xIrhf
>>537
体格伸ばすのは育成年代にしないとしょうがないかな
呼吸器官、循環器系機関とどうよう、適切なフィジカルトレをしていれば
体格成長も十分促進されるんだけどね。
それでも足りない場合はメッシやジーコのようにホルモン注射かな
540:2006/10/14(土) 18:41:16 ID:V/DKRQ2h
チョン的発想w
541 :2006/10/14(土) 19:13:31 ID:45OUoZ6Y
憲剛称賛オシム第2段階はバルサ流
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/14/01.html

あれ???
オシムってずっと日本にはバルサみたいなサッカーは無理だから
走るサッカーをやるんだと言い続けてたよな?









オシム爺さん、あっという間に手の平返したな。w
542:2006/10/14(土) 20:22:22 ID:uAchc1QI
>>522 >>532
>16歳以上の選手は、南米でも欧州でもほとんど大人並のフィジカルトレさせてるぞ。
フランスだけじゃなくって ブラジルだって 年齢によって負荷は違う って言ってんじゃん

ー 育成期、ジュベニール(ジュニアユース)、ジュニオール(ユース)のトレーニングの負荷と
ー プロのそれとでは自ずと違ったものとなる。
http://t-i-e.com/perfect9.html

なんであんたって ウソを意図的に電波してんの?
チョンは お国に帰ったら?

あと トルシエが16歳以降は技術伸びない って言ってたって?w

元バルセロナユース監督ジョアン・サルバンスの話
「技術習得に年齢は関係ない」
「技術がないなら中学生だろうが高校生だろうがスタート地点に戻る」
http://scrapbook.ameba.jp/futbol_book/entry-10015614301.html

フランスのエリート育成機関だって
18才までの青年期で最優先するのは枝術の完成化です って言ってんじゃん
http://t-i-e.com/perfect13.html

しかも 激しいプレッシャーの中で テクニックを発揮できるよーにする てのが大事じゃん
そのために テクニックが足りなければ それに特化したトレーニングをする必要があるし
早く正確な判断力をつけるよーにすべきだし フィジカルトレーニングも重要だし
それらの 基である 上手い体の使い方だって超重要

フィジカルフィジカル ってやってればサッカーが上手くなるわけじゃないっつの

オシムのジェフ時代の話や デコの話は プロの話でしょー?
それについては >>339さんが もう反論してんじゃん 
ー >オシムの千葉でのソース
ー オシムの話は、身体の成熟したプロの練習の話のようだがそれがどうかしたのか?
ー 今は身体の未成熟なユース年代の話だったと思うが。
ー しかも、それを環境の整っていない高校でやったらどうなるか・・・。
ー プロはそれなりに優れた環境が有りきちんとした管理の下、質と量のバランスを考え行われているからこそだと思うが。
543:2006/10/14(土) 20:31:02 ID:uAchc1QI
>>522 >>532
つか フィジカル厨って B級コーチの講習会に行ったんでしょー?www
ってことは フィジカル厨って C級コーチの資格持ってるんだよねー?www
ウソじゃないなら >>523さんの質問に答えてみなよwww
544_:2006/10/14(土) 21:02:37 ID:clBNUAvv
>>543
結局それも嘘でしょ?
彼は誰に対してか分かんないけど逆ギレした時に自分でコーチングの素人だって言ってたよw
そもそもほんとにコーチングライセンスがありゃ技術論を否定しないし。

つーかこいつ経験者かどうかも怪しい、こんな2ちゃんのスレの中でも嘘や偏った思想を発信する事がどれだけ害悪か分からずにただ自分の発言を批判された事にムキになってるだけのガキだよ。

きっと本気でサッカー教えている人には迷惑だったんだろうね。
545 :2006/10/14(土) 22:13:24 ID:xW75eQYY
ユースサッカー vs 部活サッカー

高校サッカー氏ね
546 :2006/10/15(日) 00:33:17 ID:D9dMqyd7
高校で走らせて、かつユースサッカーをすればいい
547_:2006/10/15(日) 23:57:12 ID:pL12VaSE
野球だってサッカーだって部活スポーツの限界はある。
だからこそ資金力等のある私立や名門校と普通の公立じゃ環境も選手の質も負担も歴然とした差があるんだけどな。
ましてや競技は進化するから一人の選手に掛る負担も求められる動きも昔と今じゃ比較にならない。
求められるのは総合力でありチーム内分業でありきちんと配分を見極める指導者なんだけどな。
もう一人のエースがチームを優勝に導くなんて古き良き時代じゃないよ。

そしてサッカーは世界の舞台を目指すんなら目先の国内のユース大会の勝利よりプロとして大成するという目的を持って選手を育成しなきゃならない。
フィジカル君からは前時代的なナンセンスな臭いがするんだよね。
根性なんてモノは当事者と彼らに真剣に向き合ってる人間だけが使う資格を持つ言葉だって事を良く考えて欲しい。
548_:2006/10/16(月) 12:15:02 ID:dFsvSEj1
>そしてサッカーは世界の舞台を目指すんなら目先の国内のユース大会の勝利よりプロとして大成するという目的を持って選手を育成しなきゃならない。
単なる指導者の逃げ道。
特に16歳以上の年代では、フィジカルトレに合わせて
試合→反省→反省内容を踏まえて課題克服の練習→試合
のループ練習なんだよ。特に反省→反省内容を踏まえて課題克服の練習
がしっかりしているチームは選手も育成できてるし、チームも強い
昔は確かに海外でも選手の育成の成功とユースチームとしての強さを切り離して
考えれていたが現在は海外でもでもユースで強いチームは育成にも成功してるってのが最近の流れ
549_:2006/10/16(月) 14:31:15 ID:KhF4CjkA
日本のユース世代の育成環境の大部分が世界的に例外なのを考えてねw
そもそも君の言う所のフィジカルトレとやらが何を指すのか理解不能なんですけどw
自分の行動がループしてるのを弁えて発言しようよw
逆ギレじゃなくて反省をして的確な回答をしてねw
君のお粗末な具体性のない与太話なんて聞く価値無いと思われちゃうよw
550_:2006/10/16(月) 21:42:27 ID:aef6HALp
世界に通用した奥寺、カズ、中田英、中村俊輔。
彼らのフィジカルが格段に優れているかというとそうでもない。
おそらくこの中では一番フィジカルについて語られる中田英でさえ
サイズは175cm 72kgとそれほど目を引くものもなく、
そこから逆算した筋力等もそれほど強烈なものがあるとは思えない。
おそらくパワー、スタミナともに彼より優れたJリーガーはかなりの数存在するだろう。

そうであるならば育成云々はともかく最も足りないのは「技術」となるように思えるのだ。
だがひょっとしたら彼らに共通した、いや共通しなくても表にあらわれない
圧倒的なフィジカルが隠されているかもしれない。
そのあたりの徹底的な分析こそ必要なのではないだろうか。
551_:2006/10/17(火) 12:28:41 ID:Pfg7PzQR
サッカー内での順序としては、
精度を具体的に言うと、自分のイメージした動きと
実際の体との動きの差の事だな。そしてこれはどのスポーツでも一般的に言われる技術って奴。
如何にイメージした動きに自分の体の動きを近づけるため、効率よく体を動かすために脳みそに
刷り込む行為なわけだ。そしてその刷り込み行為が一番行い易いのが小学生から中学生にかけてである。
これはどのスポーツでも似ている。
サッカー内での順序としては、
1.技術(脳みそ刷り込み行為)の習得
2.1の行為をより早く、より力強く、より正確に行うために筋肉をつける
3.より不安定な状態(走ってる中、バランスが崩れた状態でも行えるように)
  下半身の安定化とバランス力の強化、そしてなにより大事な経験を踏む
日本の場合は2と3が足りませんという結論
先日のオーストラリア戦で日本が圧倒的に試合を支配されたのも2と3の不足によるものです。
Jリーグでも、親善試合でも中々激しいプレッシングや当りがないから気付かないけど、ワールドカップ
みたいに真剣勝負だとモロにでますよね〜
他の要因ももちろんあるが、複雑になりすぎるのであえて一番足りないと思われるものに限定しました。
552_:2006/10/17(火) 12:34:34 ID:Pfg7PzQR
>>550
・カズは世界に通用してたと思われるブラジル時代みてないので割愛
・奥寺が世界で通用し始めたのはブラジル留学に行ってから
(ブラジルではボールなしのフィジカルトレと試合ばっかりだったが
 ブラジル人独特のリズムとフィジカルを身に付けた模様)
・551でいうとAとBが優れてたんだろうね。実際日本でもいつも最後まで
 練習残って筋トレしてるのは中田だった。
・中村@が優れているのと連結能力(イメージと体の動きを一致する能力)に優れているんだろうね。
 ただ当りの強いイタリアとワールドカップでは通用してなかった。
 AとBをしっかり身に着けてたらもうワンランク上がっただろうけど
553 :2006/10/17(火) 12:36:36 ID:6yQ7dZPP
筋力つけるというと、すぐ上半身の筋力になるのが問題
日本人は下半身が弱すぎる
もっと走りこめ
下半身をキントレしても悪くないだろ
554!:2006/10/17(火) 12:46:15 ID:EbWhuhBv
筋肉筋肉言ってるけど
フィジカルコンタクトは技術がいる。筋肉のみではやっていけへんだろ
555_:2006/10/17(火) 12:51:04 ID:Pfg7PzQR
>>554
確かに体のぶつけ方や手や腕を使ったりなど技術的なものもあるがあくまで基本はフィジカルだよ。
相手守備陣も同じようにうまく崩すような当たり方の技術もってるし
腕や手も使ってくるし、汚い手段(ユニーフォームの引っ張るなど)なんでもしてくる。
そんな時基本となるフィジカル(下半身)がしっかりしてないとどんなに技術あっても転ばされるし
技術を発揮できなくなる。
556 :2006/10/17(火) 12:51:05 ID:UQtSYsHw

 ┌──――┐
  ||       ||
  ||       ||
  ||       ||
  ||=========||
  ||[]::::::::∧_∧
  ||:::::::::<=( ´д`) < トシ、キムチサッカー好きか…?
  ||::::::::/ _. 10 ヽ ∧_∧
 └―.ヽ|    |./ (∀`; )< ……
       |  |  |  ( 11 )
     〈_フ_フ  |  |  |
       ::::;;;;;;;::::  (_(_)
       ::::;;;;;;;;:::  ::::;;;;;;;;:::
         ::;;;;;;;;;::: :::;;;;;;;;;:::
               :::;;;;;;;;;;;::

557_:2006/10/17(火) 14:08:00 ID:HANfKE7C
だから基本はフィジカルとか言ってもフィジカル君にとってのフィジカルがサッカーの中の何処までを言及してるか説明してないから判んねえんだよ!
しかもフィットネスと技術の関係なんて過去にフィジカル君を批判してた人の意見の受け売りじゃねーか。
ついでに精度の話なんて他スレで全然相手にもされなかったヨタ話じゃねーか。
フィジカル君自身本当にサッカー経験あるのか?

>>553
いや、逆だろ。小さい頃から上半身の使い方をやってこなかった選手や知らないファンが多いから下半身ばっか目に付くんじゃねーの?
走る事だけだって下半身だけ鍛えれば良い訳じゃないよ。
もちろん下半身はもっと鍛える価値はあるけどもっと体系的に使い方も平行して覚えなきゃ何の意味もない。
558_:2006/10/17(火) 20:59:27 ID:4+EQ+E+C
>>552
そこら辺はすべて>>552の予想に過ぎないわけじゃない?
特に奥寺、中村のくだりなんかはさ。

その人の努力の方向云々じゃなくて一般的なサッカー選手とくらべて考えると
サイズからみてとてもそれほどの筋力があると思えない彼ら…
その彼らが成功したのは普通に考えて技術(>>551の3を含むということになるかもしれんが)
となってしまうように俺には思えるのよ。
例えば稲本や福西はそれほどフィジカルにおいて中田英に劣るとは思えない。
むしろ勝っている面も多くあると思う。
けど代表においての地位、クラブチーム(ともに当時)における活躍などには大きな差があるように思える。
やはり彼らを分けるのは「技術」と考えるのが全く自然じゃないだろうか?

いやまだ結論を出したわけじゃない。
彼らが本当に(>>551の3に必要な筋力など)他の選手を圧倒する
フィジカルを持っている可能性はなくはないのよ。
ただそれが具体的に数値で示されでもしないかぎり
自然と「世界との差は技術」(という仮説)になるように俺には思えるのよ。
559_:2006/10/17(火) 21:41:48 ID:Pfg7PzQR
>>558
日本の技術、特に止まってる状態での技術は世界でも非常に高いですよ。
よく海外遠征にいくコーチが止まった状態での技術は世界のトップ3(ブラジル、?(忘れた)、日本)
に入ると言っていました。(個人的にはいいすぎだと思うしトップ3とまでは思わない)
しかし、試合になると日本はその技術が全然発揮できません、これが551で述べている2,3に関する
フィジカルに問題あると思うんですよね、、
>例えば稲本や福西はそれほどフィジカルにおいて中田英に劣るとは思えない。
私もそう思いますし、似たようなレベルの選手だと思います。
この3人レベルの身体能力で技術の優れた選手ならば世界でも通用すると思っています。
稲本はベンゲルが日本人で一人連れて行くなら稲本だといったのは有名ですよね。
それはイングランドで通用する体格とフィジカルを兼ね備えてる若手では稲本が一番可能性があったからだそうです。
>自然と「世界との差は技術」(という仮説)になるように俺には思えるのよ。
それぞれ数値を出すのは難しいですし、フィジカルと技術はお互いに影響しあうものですから、切り分けは難しいと思いまし
世界と戦うためには技術が足りないんじゃないって考えもありだと思います。
ただフィジカルが足りないと思う一番の理由が私が世界に通用する選手でなくて世界でもトップクラスの選手を
求めているからだと思います。
中村の技術は日本一だと思いますし、私も日本で一番好きな選手ですし世界でも通用すると思います。
ただそこからトップクラスになるためには、そこから身体能力的ににも優れた選手でないと難しいと思うのです。
奥村に関しては以下のソースを参考にしました。
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/412_2.html
560_:2006/10/17(火) 22:22:00 ID:4+EQ+E+C
>>559
>日本の技術、特に止まってる状態での技術は世界でも非常に高いですよ。

そうかな?ロナウジーニョやクリロナなみのリフティングが出来る奴なんている?
せいぜい小野が限界じゃ全然ダメな気がするよ。
それにそれならもっとFKの名手がいてもいいんじゃない?
中村でさえなかなか海外では決めれないのに。たぶんそこら辺は「伝説」なんだと思う。

>それぞれ数値を出すのは難しいですし

これまたそうかな?フィジカルの数値は出せるでしょ。
持久力は何メートル走ってタイムはいくつとか、筋力だって何キロとか
瞬発力はどれだけ、跳躍力はどれそれ…
でもそれらに大した違いがないなら、あとは技術の差ってことでしょ?

中村の技術にフィジカルの強さが加われば世界のトッププレイヤーだと>>559は言う。
けど中村なみの技術のある選手は日本にはそういない。
だが中村なみのフィジカルの選手は日本にもざらにいる。
そして他の選手(カズ、奥寺、中田英)についてもこれはほとんど同様であり
世界に通用する彼らは少数しかいない。
であるならば「技術」こそ足りないのではないかって考えるのが自然と思う。
俺の考えのありなし云々というより論理ではそうならざるをえない。

しかし前提が変わる、つまり隠されたフィジカルというべきものがあれば
論理も変わってくるとは思うよ。
561 :2006/10/17(火) 22:52:04 ID:hGhreMQ3
技術なんて小学生だって同レベルだってよ?
曲芸並みのリフやる6年だってざらにいる。
だとしたら判断力と速さ、フィジカルくらいじゃん。

中村、ナカータが優れてるのはセンスだと思うよ。
562 :2006/10/17(火) 22:58:05 ID:JfJnJtUB
曲芸の途中で、相手からぶつかってきても
曲芸を続けられるなら、それは凄いけどね。

相手から当たらない前提でプレーしてるうちはまだ素人同然
563_:2006/10/17(火) 23:29:28 ID:lCDHUvHu
フィジカルの数値が難しいってのは受け売りでは測り方までわかんねえから知らないのを誤魔化してるだけだよ。
第一フィジカルの定義すらはっきりしてない奴がフィジカル騙ってるのがくだらねえw
同じ筋肉を使う運動、同じ負荷を掛けて生じる結果の違いや運動時の筋肉の状態などを数値化するのが
本来のアスリートの世界でのフィジカルの計測だと思うんだよね。
単純に中長距離走った結果じゃフィジカルの差を正確に把握出来ないのは事実だよ。
でもこいつの話は前提として人の話のパクリだからw
初期のフィジカル君の意見知ってる奴から今の話を聞くと最低だって思うよw
ほとんど今は亡き育成スレでの、さんとかの意見をモロパクりしてるし。
564_:2006/10/17(火) 23:43:44 ID:htF2ZsLY
フィジカルだけ数値化ならできるが、技術も数値かしないと客観的
観点から見れないでしょ。するなら両方しないと意味のない罠
結局551の2,3に持久力を付け加えた物が日本には足りないってのは誰が
見ても明らかだけどね。
>>561
それが分からないから日本のサッカーは伸びないんだよね。
実際サッカーしたことない人って漫画の見すぎでよく小さくてひ弱な人が
技術生かして活躍するのが好きなんだよ。




565_:2006/10/17(火) 23:49:29 ID:htF2ZsLY
ヒディングが韓国にきて韓国人はフィジカルが世界のトップチームの50%しかない
フィジカルを鍛えるべきだ、フィジカルを鍛えれば技術も試合の中で生きるって言ってるんだけど。
最初韓国人は技術鍛えるニダ、技術の方が大事ニダってそれはヒディングバッシングが
ひどかった。ここで技術押してる奴らはチョン思考だなwwww
実際欧州の最新の戦術や状況に合わせた動き方など日本人がほとんどマスターしてない
のが浸透すると嫌でもフィジカルが重要ってのが分かるけどなww


566 :2006/10/18(水) 00:04:27 ID:XzjqJmQe
中村のFKって世界的に見ても相当レベル高いと思うよ。
小野のテクニックだけってすごい。
逆足のアウトサイドであんなに軽々とパスを出せる選手なんてそうそういるもんじゃない。
高原だって、練習じゃハンブルクで一番上手かったらしいジャン。
プレッシャーがないところでのテクニックはかなりの門だよ。
567(^Д^):2006/10/18(水) 00:12:12 ID:4Yyt3qhK
>>565のフィジカル君の話を要約すると
「俺は韓国人じゃないニダ!技術技術言ってる馬鹿の方が韓国人ニダ、アイゴー!!」
って事らしいよw

コミュニケーション能力が無いと思った事って伝わらないんだねw

つーか繰り返すけどまず君の言うフィジカルって何処までを指してるの?
それが判らなきゃ数値化どころか言ってる事を理解する事すら出来るわけないよw
568 :2006/10/18(水) 00:21:20 ID:0dmAM8TP

ここでも知的障害ニートの「からだ職人」が必死に長文書き殴ってるなw
569 :2006/10/18(水) 00:26:08 ID:u2z9Tgzm
>>565
フィジカルってのは、体の強さだけじゃなく
体力も入るんだから、そら重要でしょ
570m9(^Д^):2006/10/18(水) 00:30:14 ID:4Yyt3qhK
つーか技術の数値化って…(苦笑)

やっぱこの人前提からして間違ってるわw
筋力はやり方次第では差が生じる技術の介入を極力抑えて同条件に近付ける事は可能だけど人間の体を使って測定する以上それは無理でしょw

そんな事言い出す時点で何も分かってない証拠だよw
未経験ならそれも結構だけどさ、無理して知ったかぶりするなよw一度自分の言ってる事を実践して感想を聞かせてくれよw
571 :2006/10/18(水) 00:38:50 ID:u2z9Tgzm
とゆうか、ヒディンクは韓国で確かに
体力が欧州に比べて足らないって言ってたけど
ビデオ30本近く見て、体力がないと同時に
韓国の選手たちは、右足も左足も自在に使うって特徴も見つけた訳だし
「左ウイングの選手はシュートする時に左足を使っているかと思うと、
FKをする時には、右足を使っていた。
これは、彼らは、左右どちらサイドからでもプレイし、シュートすることができるということで、
それは欧州の選手にはない長所である」
って言ってた訳で…別に技術が二の次なんて言ってないw
572_:2006/10/18(水) 12:35:25 ID:IwlKDqm8
技術を数値かできるとか一言もいってないんだけどな。
文章の流れや理解力ない奴はやっぱスルーに限るな。
基本的に複数スレで同じIDで毎回書き込む特定のアフォやらはスルーしています。
前に何度言っても理解できなかった池沼なので
>>571
そうですね。別に技術が二の次なんて言ってないですね
鍛える必要があるのはフィジカルと言ってるだけであって
573m9(^Д^)プギャー:2006/10/18(水) 12:49:20 ID:4Yyt3qhK
>>564

せめて自分の言った事くらいは責任持とうよw
お前の稚拙な駄文をお前の都合良く解釈してくれるような読解力を電波を受信出来ない普通の人種に求めるのは無謀だよw
574_:2006/10/18(水) 12:57:18 ID:IwlKDqm8
>>559-560-563-564
の流れを見ろよ。

1.それぞれの数値だすの難しい
 ↓
2.フィジカルの数値くらいだせるでしょ
 ↓
3.フィジカルだけ出してもやるなら技術の数値もださないと
  客観的視点から見れないでしょ。
 (だすなら両方ださないと意味内でしょってことね、技術を数値化するのは無理なので)
  よって難しいですよと。

国語の勉強できましたか?
一言も技術を数値化できるって言ってませんよね^^
普通の理解力なら割愛しても分かる範囲ですが、池沼相手だと大変ですね
やはりスルーするのがベストですね
575_:2006/10/18(水) 13:41:59 ID:4Yyt3qhK
あのね…、どうみても苦しい言い訳なのが分からないかなw
本当に技術を数値で表現するのが出来ない事だって判ってるならなんでその場でそれが出来ない事だと言わないのさw
屁理屈で返しても突っ込む余地を与えた時点で自分が分かってないと見なされるのは当然だろ。
576 :2006/10/18(水) 14:14:56 ID:w1W/TW67
しったかぶりにわかど素人のトルシエ信者だということ以外は何を伝えたいのかわからん人だな
577 :2006/10/18(水) 14:16:54 ID:u2z9Tgzm
とゆうか、フィジカルを数値化するってのは普通じゃん
特別な事じゃないよ
回復力とかも数値化するし
それを技術を数値化なんて事を言い出すやつがアホw
578_:2006/10/18(水) 16:22:59 ID:4Yyt3qhK
フィジカル君にとっては乳酸値よりも尿酸値の方が切実な問題なんだろw
579_:2006/10/18(水) 16:42:06 ID:IwlKDqm8
ここで御託述べてる人ってのは基本的なサッカーの戦術の事も
もちろん知ってるんですよね。
例えばなぜサイドからの攻撃が有効なのか分かりますか?
580_:2006/10/18(水) 18:06:11 ID:slfrGMIF
(本人は意味が判ってないけど)マークの3原則wwwwwww
581_:2006/10/18(水) 19:00:49 ID:Q1iDJs+7
>>564
>フィジカルだけ数値化ならできるが、技術も数値かしないと客観的
>観点から見れないでしょ。するなら両方しないと意味のない罠

これは全く賛成しかねるね。フィジカルのみで十分。
できるならどんどん数値化するべきだよ。
そうすればフィジカルデータが劣っている、または同等なのに
プレイに差がついている場合は「技術」の差とみなせるじゃないか。
どんな技術かはまた別に掘り下げいけばよい。全く客観的だよ。
それだけじゃなく活用方法なんて山ほどある。
問題は各フィジカルのカテゴリーをどう分けるかって感じでしょ。
(それが難しいという感じの>>563の意見はわからないでもない)むしろ

>結局551の2,3に持久力を付け加えた物が日本には足りないってのは誰が
>見ても明らかだけどね。

こっちの方が主観に過ぎないんじゃないの?
まず結果(同じ日本人で活躍している選手など)からできるだけ客観的にフィードバックする
ことを考えるべきでしょ。ならフィジカルだけの数値化は意味無いなんて
俺には到底思えないんだよね。
582_:2006/10/18(水) 19:09:16 ID:Q1iDJs+7
>>564
>それが分からないから日本のサッカーは伸びないんだよね。

これはおそらく>>561の「センス」を受けてのレスと思う。
確かにカテゴリーをそういう感じで分けるやり方はありにはありとは思う。
しかし「センス」で安易に終わらせることにはあまり賛成できない。
センスとはなにか、それを分析し客観化する努力を怠るべきではないよ。
センスも技術の一つとして解析していくべきじゃないだろうか。
583  :2006/10/18(水) 19:52:35 ID:09A0LZ18
センス=技術の一つにあてはまるかなぁ・・・

持って生まれた才能だろ?
素質っていうやつ。

結局何にしても向き不向きがあるわけで、
素質が無いやつがいくら頑張っても飛びぬけて凄いやつにはなれない。
素質があるやつが頑張って初めてすごいプレーヤーになるんだとおも。
訓練である程度適応はできてもそれ以上ってなるとねぇ・・。

必要なのは才能を見抜く目を持った人と才能を伸ばす力を持った人w

584_:2006/10/18(水) 21:04:07 ID:Q1iDJs+7
>>583
その可能性はあるさ、当然。
だから俺も「安易に」終わらせることに反対(>>582)しているのよ。

つまり素質だのセンスだので終わらせないで
その中身を分解し解析すべきってこと。
実は十分一般の人にも活用可能なモノがあったりするかもしれない。
そうやってサッカーの技術って発展してきた面はあるでしょ。
それにさ、その素質、センスがある選手を見抜く一助になるかもしれないじゃない。

技術の一つとして分析していく姿勢で全く問題ないんじゃないの?
585 :2006/10/19(木) 15:21:48 ID:e1ayS2tM
ふむ。
586昔とったきねつか:2006/10/19(木) 15:33:01 ID:FwHo2Qpq
>>580これであってるかな?

◆ボールと敵を一度に見れるとこに位置する
◆敵とゴールとの一直線上(最短距離)に位置する
◆ボールを持つ敵のマークについた味方にカバーが出来るとこに位置する


▼___▼___▼



___△
_______△


_____GK______
587_:2006/10/19(木) 16:40:07 ID:vwPHLU5n
ほぼその通り、質問した人間から言わせたらその中の(ボールと相手を見る)視野の確保が出来にくいから有効なんだと。


んでそんときに寄せを警戒するのが限定出来るし真ん中にあるゴールを基準にポジショニングを取るからサイドがどうしても薄いって答えたら出題者から
話にならんな、ニワカ君はマークの3原則くらい覚えとけとか言われた。

サイドが真ん中より縦に進めやすいのって視野の確保しにくいってよりもそれらを含めてポジショニングを偏らせにくいから縦を切りにくいって事の方が理由としては大きい筈なんだけどね。
588 :2006/10/19(木) 23:31:48 ID:8EjFZOgd
憲剛称賛オシム第2段階はバルサ流
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/14/01.html

あれ???
オシムってずっと日本にはバルサみたいなサッカーは無理だから
走るサッカーをやるんだと言い続けてたよな?









オシム爺さん、あっという間に手の平返したな。w
589  :2006/10/20(金) 00:03:01 ID:d4RiL9Mp
この数試合で技術のパスサッカーのが上ということが
あっさり判明してしまった件について
590 :2006/10/20(金) 00:09:20 ID:jewV7jVi
技術に優れた奴を体力面で鍛えるってわけにはいかんの?
591 :2006/10/20(金) 00:45:00 ID:vOLdeVmJ
技術にすぐれたやつ
中田
たくましくなったが
昔のほうが速くて相手を圧倒するものがあった
小野
フィジカルやってないだろうが
小野が劣化したのはボランチでみせるロングパスがなくなって
武器をなくしたこと
小野がたくましくなってもサッカーにはいかせないだろう
下手がサッカーでなんか仕事しようとがんばるだけの意味しかない
中村
一番理想的なトレーニングしてこれたのではないか
頭を使って自分がコントロールできる範囲でコツコツ自主トレ
やるのが一番いいということだろ
592 :2006/10/20(金) 00:48:49 ID:8cH4HSXA
良い指導者にめぐり合えずに潰れる選手ってのは多いよね。
593 :2006/10/20(金) 03:31:00 ID:oftfgzEk
>>588
その記事のオシムの言葉からは、一流クラブでも水を運ぶ選手は存在する
としか読めないが・・・
勝手に日本代表(オシムの)理想はバルサだ!と記者が決め付けてるよな
594_:2006/10/20(金) 05:16:36 ID:SImTkrq4
>>588
バルサの例を出したからってバルサ流って言いたくなるのは
マスコミ的には仕方ないと思うが
全部が全部こんな報道なのは萎えるよな。

一つくらい

これは中村システムを作り上げるための伏線だ。
中村の守備力のなさをセルティックのようにチーム全体で
フォローすれば勝てると言いたかったんだ。
これまでの走りまわれってのは、そのためのトレーニング。
でも表だって言うと反感買うしな。
ついでに、セルティックのっていうとわかんねー日本人多いだろうから
バルサって言ってるオシムは内心苦笑しているに違いない。

みたいに、飛ばしまくってくれる記者の一人もいていいと思うんだけどな。
いままで狂ったくらい電波情報飛ばしてるんだしさ。

個人的には、マクギの位置に松井をあてはめ
セルティックシステム(主に守備)をパクってくると読んでいるんだが。
あれはポジション流動性フェチ?にとっては
真似せずにはいられないくらい出来が良くなっていると思う。
595 :2006/10/20(金) 18:40:47 ID:1Rxb7BBQ
オシムサッカーのマンツーマンが効率悪すぎる
596 :2006/10/20(金) 19:04:15 ID:Oj18NtXg
結局オシムもジーコサッカー+マンツーマンに落ち着きそうだな
597 :2006/10/20(金) 19:19:46 ID:YfeofK+3
オシムは個を鍛える為にわざわざマンツーマンやってるんだよ。




と信じたい。
598_:2006/10/20(金) 21:41:15 ID:qzOkW5EH
小野はなぜおちぶれたのかスレより

59名前: _投稿日: 2006/10/19(木) 21:14:10 ID:0QTAzKbJ
小野はさ結局のところ中学生からまったく成長してないわけ、
中学生の頃に今くらいうまかった。
普通海外の選手ってのはこれくらい技術完成してる選手に対しては
16歳から20歳にかけてフィジカルトレーニング重視の練習するわけね、循環器系や
呼吸器系、基礎的な筋肉等、プロになってからでは伸びないから(正確にはもっと若い頃がいい)
ジーコもロナウジーニョもカカも全員そうしてきた、ジーコが14歳くらいにはすごい技術がある選手だったが
フィジカル弱かったためトレーニング施設に入れられて18歳ぐらいまでフィジカル的なトレーニングの日々だった
話も有名だし、ロナウジーニョもブラジルユースから、パリSGにかけてじっくり鍛えてた。
小野は、清商で16歳以降は神経が完成してしまい伸びにくいといわれるボールを扱った技術的な練習を
していたとさ、めでたしめでたし

60 名前:   [sage] 投稿日: 2006/10/19(木) 21:31:35 ID:/195DLVI
フィジカル(体格)の強化も長い道のりです。...
筋肉の損傷とか疲労骨折に悩まされた選手がどれだけ多かったことか。
ほかの国では、20歳を過ぎたら、まず骨折なんてしませんよ。
....適切なトレーニングをしているからです。

ブラジルでは、才能があると見込まれた選手は、エリート養成コースに入れて徹底的に鍛えます。
食事も通常の人とは違うものを与えます。ロナウジーニョだって、昔は痩せた選手でした。
それがフィジカルの強化によって、今では世界最高の選手と呼ばれるほど、成長しました。
....最新の栄養学を取り入れてケガをしにくい選手をたくさん育ててほしい。
ttp://blogs.itmedia.co.jp/mm21/2006/09/20_88f8.html

小野も適切な時期にフィジカル強化を重視してたらまた違ってたかな
599_:2006/10/20(金) 22:24:51 ID:fupiR85X
あいかわらずフィジカル君はあっちからこっちから記事を寄せ集めて
夏休みの宿題みたいなことやってるんだなw
よっぽど楽しいのだろうな
世の中にはもっと楽しいことがたくさんあるというのに
600 :2006/10/20(金) 22:27:19 ID:oftfgzEk
フィジカルがないと、技術が発揮できませんよ?
601_:2006/10/20(金) 22:38:18 ID:qzOkW5EH
>>600
議論で勝てなくて人格攻撃しかできなんでしょ
人格攻撃したり煽ったりする自分が立派な大人と思ってるんでしょうかねぇ
フィジカル系の事書くと全員同一人物に見えるらしいですね
602 :2006/10/20(金) 23:11:47 ID:qyFvEaQZ
フィジカル君はまず人格と会話に問題があるという事実に立ち向かわないとw
603:2006/10/20(金) 23:12:10 ID:fAJqNezn
今の日本のサッカーでも世界とは戦っていけると思うよ。
問題は戦術とかフィジカル以前に強かったら勝てると思うよ。
(戦術フィジカルが強さとか言われそうだけど)
604_:2006/10/20(金) 23:47:51 ID:ZaX0FH3q
ここで問題なのはフィジカル君を批判しているのが一人では無いと言う事だ。
支援は自演でフォロー出来るが、批判が複数からある事を忘れてはならない。
605:2006/10/21(土) 00:13:58 ID:07lQKPtx
キムチは辛い
日本は甘い
606:2006/10/21(土) 00:48:36 ID:+fZHVox5
辛いことは、人間嫌いだし耳の痛いことは、頭に入らないからね
プロプレーヤーは、プロらしく走れってこったよ
とは言え、小野ニ世が生まれる日が来ると思う。
その時、ハッキリするよ。
やっぱり体力不足で怪我して選手生命ダメにするか、小野の意思を継ぐ者として祭られるか、どっちか、ハッキリするでしょ
607 :2006/10/21(土) 00:54:36 ID:asZs557r
持久走では小野、加地、三都主、小笠原がトップ集団なんだよね
線の細い日本人が屈強になれる魔法のメニューがあればプロの選手も知りたいだろな
フィジカル君は救世主かと思えばあほなだけだし
608_:2006/10/21(土) 01:16:00 ID:ne7VGHr5
フィジカル君ならキムチの世界で仇敵日本を弱体化させる為の方策を誘導する救世主になれるよw
609 :2006/10/21(土) 01:23:26 ID:L3ySCVHv
線が細い香具師がトップにいることが問題
まぁリーグの笛の問題
610 :2006/10/21(土) 01:35:42 ID:asZs557r
オランダリーグでトップを極めた小野がJリーグで活躍できなくなったのは
技術が衰えたから
簡単な話
611_:2006/10/21(土) 03:00:17 ID:vJw3VDdn
俺はどちらかと言われたなら技術と体力のパスキムチサッカー派だな
612 :2006/10/21(土) 03:08:42 ID:9/z7kRgg
頭脳労働のインテリ派 vs 肉体労働のサスケ派
613 :2006/10/21(土) 07:31:14 ID:0oc3vqot
野洲JAPANにならないかな
614 :2006/10/22(日) 02:27:52 ID:BkZ8vnLn
小学生の子供達がワシントンを目指してくれると良いなあ。
正直スピード一辺倒のFW育成は間違ってると思う。
同時にでかくて強いヤツはポストってのも。
615 :2006/10/22(日) 02:41:13 ID:2MFg/XZS
ワシントンのシュート見たけど・・・

あんなシュート、海外じゃたいしたことないが
Jの日本人選手では最近みたことがない

シュートの質から問題
616 :2006/10/22(日) 03:12:08 ID:tC2RypCT
あと中村俊輔のミート技術って凄い。
ボールの軌道が違う。
育成のメインにミート技術を据えて欲しい。
小野はトラップ技術は凄いけど俊輔のような糸を引くようなシュートは出来ないんだよな。
617_:2006/10/22(日) 03:42:16 ID:2XBGo1va
海外板から

791 :゙ :2006/10/22(日) 02:54:05 ID:IxfJHeRtO
良平さん「ショートパスは、相手のプレッシングの中で、精確にボールをとめ、精確にボールを蹴ることから」
倉敷「日本代表には耳が痛い話ですね」

表面的な派手なテクばかり真似して、基本テクができてない日本代表(笑)
618 :2006/10/22(日) 04:44:27 ID:0x5XKGNN
サッカーは下半身を使う競技と思われるが
実は上半身も同じくらい大事だ

そこで

体格が売りのFWとDFはベンチプレス最低100kgは義務化しろ
あとプロサッカー選手に柔道二段は取らせろ
そうすれば競り合い時の体さばきの技術が急速に身につく
超一流の選手はこれくらい自力で身につけている

騙されたと思ってやってみてくれ
折角の武道の国日本なんだ、おおいにその技術を活用してくれ
619_:2006/10/22(日) 08:16:00 ID:hZ2nyYlV
上半身を鍛えるとは言っても後背筋や肩、特に背骨の周りを鍛えなければサッカーでは活きない。
つまりベンチプレスの負荷だけを増やしてもあまり効果的ではないって事。
620_:2006/10/22(日) 11:14:54 ID:GhuENGqI
上半身を鍛えるためには、それ以上に下半身を鍛える事が必要だし
上半身と下半身をつなぐ筋肉を鍛える必要がある。
日本の選手みたいにひ弱な下半身の選手が上半身鍛えたら動きにキレなくなるよww
日本のフィジカル不足なんて色んなとこから指摘されているのに一向に考え改めない
馬鹿指導者がいる限り無理だろ。
上の598にもあるけど、本当に技術ついてる選手への対応が日本は間違っている。
この時期海外でやる事は、プレー全般に力強さとスピード、持久力つけて、その状態で
試合を沢山つんでいって自分の改善点を探すのがのが目的なのに
小野は清商であいもかわらず、王様プレーで中学生の時とほぼ同じ技術的にボールを扱う練習ばかりしてたんだろ
でアヤックスのスカウト陣が高校1年と3年の小野を比べて成長していないって超落胆
アヤックスなら成長させられたのにと嘆いて帰国したとさ、ここでなぜ小野が成長し
なかったのか問題点捉えてしっかり対応しとけばいいんだけど、日本は無理だろうね
621_:2006/10/22(日) 14:06:09 ID:GhuENGqI
510 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 12:58:07 ID:hZ2nyYlV
>507
どーでも良いけどさっさとトリップつけてくれ。
君の発言は相変わらず目立つし内容が重複してるからすぐに特定される、名無しである意味は無いだろ?

つーかトルコでも失敗してる前任者と比較する事自体が後ろ向きなんだから、わざわざ挑発的な物言いで蒸し返す程の話題じゃない。

つーか相変わらずフィジカルに関してはレアケースばかりを引っ張り出して個人差を無視する滅茶苦茶な持論だなw
新着レス 2006/10/22(日) 14:04
511 名前: _ [SAGE] 投稿日: 2006/10/22(日) 14:04:27 ID:GhuENGqI
あなたがつければ?w
内容同じように重複してるし、同じidで毎回複数スレに書き込むから特定されるよ。
下のスレで
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157943336/l50
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1160548265/l50
で例えば特徴的な言葉の【つーか】とか【フィジカル君】で検索してそのIDで
両方のスレ調べればいかにフィジカル君を叩きたいのかがわかって感動するよ。
色んな人を勘違いしてフィジカル君って決め付けて叩いてるし
違うと思うなら周りが納得するように反論すればいいんでしょ?
それがうまくできないから途中でサッカー以外の話にずらそうとする。
あんまサッカー以外の事で俺も相手したくないんだけど?w
622:2006/10/22(日) 14:34:49 ID:5tUZ1PhC
てか、車椅子バスケとかじゃない限り
どんなスポーツでも全身鍛えねーとダメに決まってんじゃん
俺はずっとサーフィンやってて今日も朝海行ってたぐらいのサーフィンバカ
で、一般的にサーフィンはパドルすんので上半身だけ鍛えりゃいーかというと
全くの誤解で、下半身特に足の筋力がないと、波がでかいとテイクオフした後
に板から弾き飛ばされてしまうしターンするときも踏ん張る力がないとターンできない
ベッカムとかテベスとかお腹プニッとしててチョイ笑ってしまうが
ネドヴェドとかすげー体してるよな体脂肪率5%ぐらしかないんじゃね
623_:2006/10/22(日) 15:19:11 ID:6Ct8QXMZ
近年、テクのあるやつは環境の良いJの下部に入ってトレーニングに励んでるらしいじゃん
フィジトレも、ミニゲームや試合の中から改善点を見つけるなんてのも当たり前過ぎる話だろ〜よ
でさ、現実的に見ろって
日本じゃ本当にテクのあるやつなんてほとんでいねぇし、良い環境の所だってほとんどねぇだろ
基本もままならんよぅなテクしかなくて、環境も悪い中でフィジカルフィジカル言ってて良い選手になるのか?ってこと

例えば、16歳の高校生が試合をして試合の中で見つかった課題が、個々の基本的な技術不足だったらどうするよ?
624_:2006/10/22(日) 16:23:28 ID:GhuENGqI
>>623
>例えば、16歳の高校生が試合をして試合の中で見つかった課題が、個々の基本的な技術不足だったらどうするよ?
どのようなレベルで足りないと思ってるかにもよりますが、
ただ16歳ならば1年ぐらいは基本的な技術の習得を重視して練習に励むべきではないでしょうか?
ただし、特別な才能(身体能力等)ない限りプロは無理でしょうし世界で通用する選手にもならないでしょう。
基本的な技術等上限はないのであれば有るほどいいと思いますが、練習すればする程
つくというものでもありません。
世界一般的には16歳以降は技術を伸ばす事は難しいといわれています。

 



625個人差はある:2006/10/22(日) 16:35:38 ID:GhuENGqI
サッカーだけではありませんが、なぜ16歳以降は技術的な要素が伸びにいくのでしょうか?
これは神経系の発達と非常に深い関係があります。
神経系が非常に発達する時期のピークが10歳から12歳までです。この時期にサッカーの基礎的な技術練習をおこなう事により、
サッカーに必要な神経系の発達を促す事ができます。
だいたい15歳まで発達しますがこの頃には成人男性とほぼ同じになってしまいます。
これが16歳頃に身につけた技術はいつまでたっても変わらないと言われる由縁です。
もちろん年を取ってからも発達を促す事はできますが、非常に難しくなるのです。
次に中学生時期の育成ですが呼吸・循環器系の発達が盛んになります。この頃に持久力を
見つけていなければ、20歳以降どんなに練習してもなかなか伸びないでしょう。
そして最後に高校年代の育成ですがこの期間は成長ホルモンによる骨格筋等の
発育が著しい時期であり、パワー系、瞬発力系が非常に伸びます。


626個人差はある:2006/10/22(日) 16:41:54 ID:GhuENGqI
このように、年齢に合わせてそれぞれ一番伸びる能力も違えばそれに
合わせてトレーニング方法も変わります。
しかし、日本では、高校生の年代の子供に小学生と同じように技術的な練習を
重視して(まったくするなと言うわけではない)フィジカル的な練習を軽視してる処が、
ユースチームにも高校にも見受けられます。(ユースは最近改善されてきたが、90分持てばいいという
DQN指導者がいたり、高校ではフィジカル的な練習をまったく取り入れないところもあります。)
そういう処の指導者が決まって言うのはフィジカル的要素はプロになってもつくといいます。
いくら技術があっても骨格的に細みな選手等見ると非常にもったいなく思いますし
かわいそうになります。現状の海外のサッカー選手の育成状況と比べても日本の育成で一番
間違ってるのがこの高校年代のフィジカル的な練習のあり方だと思うのですが?
627口喧嘩で勝つ三つの方法:2006/10/22(日) 16:49:08 ID:JTz5jXNs
人の話を聞かない・ひたすら持論を信じ込む・意味もなく専門用語を使う

お前の頭が可哀想だなw
628:2006/10/22(日) 17:21:11 ID:YAqHVQFc
ここまでくると、理論的に反論しろよと言われても
できないアンチフィジカル君が哀れになってきた。。
629 :2006/10/22(日) 17:43:33 ID:AgDWjZDa
日本が弱いのって
大人になってからでしょ?

発育途中の子らは技術もあるし特に劣ってはいないと思うけど?
630個人差はある:2006/10/22(日) 17:47:12 ID:GhuENGqI
>>629
正確には15歳くらいまでは差がないようですが、
15歳から20歳にかけて日本と海外との差が一気に広がります。
この年代に伸びる能力は625に書いてる通りです。
631 :2006/10/22(日) 17:57:49 ID:LNzV5eLH
極端な例集めて目的が何かわからんが
なんかの病気か?
632_:2006/10/22(日) 18:00:29 ID:6Ct8QXMZ
>>625-626
なるほど、では日本の高校生のほとんどは技術とフィジカルどちらも力を入れなきゃならんってことだな

でさ、君の自論通りなら、プロのJクラブにいるテクニカルコーチの存在価値はないってことだなw
9〜12歳が1番技術がつきやすいだけで時間は多少かかっても16歳過ぎたって技術はつくだろ〜よ
技術が足りなきゃ技術をつけるってのは当たり前の話だ
アヤックスだって、獲得の基準はスピードのある選手を重視して技術は後からでもつくと言ってるよぅだしな

それで、散々言われてきているが、環境の悪い多くの育成現場でどんなフィジトレが可能なんだ?
個々に見合ったトレーングや質の良いトレーニングの実現は日本の高校じゃかなり難しいんじゃねぇの?
具体的な話を求むよ

あと、身体能力の向上も限度があることも忘れるな
特にほとんどの日本人は欧米やアフリカンに身体能力だけじゃどんながんばっても勝てッこない
骨格や筋肉の質だって遺伝子レベルから全然違うもんな

でも、技術や頭(判断の正確さアイデア速さイマジネーションとか)持久力じゃ
世界と対等に戦えるどころか上回ることだって可能になるはずだろ〜
そぅゆぅ意味でオシムの方向性だけは良いと思ってるけどな

結局さ、何事もそうだけどさ、短所を補うだけじゃ勝てっこないんだよ
長所を伸ばさなきゃ勝つ確率なんて低いままだって
633個人差はある:2006/10/22(日) 18:09:19 ID:GhuENGqI
>>632
>でも、技術や頭(判断の正確さアイデア速さイマジネーションとか)持久力じゃ
>世界と対等に戦えるどころか上回ることだって可能になるはずだろ〜
>そぅゆぅ意味でオシムの方向性だけは良いと思ってるけどな
その通りですね。長所を伸ばさないと勝てないでしょう。
その長所を生かすためのフィジカルが足りないと思ってる訳です。
別にフィジカルで欧州やアフリカンに勝つ必要はないと思っていますが
日本人として最大限鍛えれるレベルまで今のサッカー選手が育成年代も含めて
しているか?と言われてしてると答える方は少ないと思います。


634個人差はある:2006/10/22(日) 18:15:42 ID:GhuENGqI
>それで、散々言われてきているが、環境の悪い多くの育成現場でどんなフィジトレが可能なんだ?
>個々に見合ったトレーングや質の良いトレーニングの実現は日本の高校じゃかなり難しいんじゃねぇの?
>具体的な話を求むよ
逆に聞きますが、環境がなければフィジカルトレをしなくていいと言う事になるのでしょうか?
欧州と同じ質とはいいませんが、そこにもっていく努力をしているのでしょうか?
私が一番問題にしているのは意識の問題です。一番鍛えなければならない時期にしなくていいと思っている
指導者の意識が問題だと思っているのです。
635_:2006/10/22(日) 18:20:34 ID:8eDaSOha
フィジカルくん馬鹿だから
あたまが悪いと理屈並べても間違った結論になるいい例
風がふけば桶屋がもうかる理論といっしょのレベル
ってレスみてないけどw
636_:2006/10/22(日) 18:33:32 ID:6Ct8QXMZ
>>633
あ〜、言い方まちがったけどさ、オレの言った長所は「将来長所になりえる部分」ってこと
技術一つとってもさ、現時点で基本技術すらままならんってやつが多すぎだろ〜よトラップやパスやらさ
日本人はそぅゆぅ基礎的な部分をおろそかにしすぎだろ
頭だって本来日本人は頭の良い人種なのに、現時点じゃ世界で確実に劣っている
フィジカル君のよぅにフィジカルだけが足りねぇって言ってんじゃないよ
技術、頭、フィジカル全部たりねぇんだって
フィジカル一つ鍛えたら、技術や頭の問題が解決するわけじゃないだろ〜よ
あと、たしか他スレで誰かが言ってたけどさ、身体の使い方もたしかに足りないと思ったぞ

てかさ、「それで、散々言われてきているが、環境の悪い多くの育成現場でどんなフィジトレが可能なんだ?
個々に見合ったトレーングや質の良いトレーニングの実現は日本の高校じゃかなり難しいんじゃねぇの?
具体的な話を求むよ」
に答えてくれよ
637_:2006/10/22(日) 18:37:00 ID:hZ2nyYlV
読みにくい上に分かりにくい自己満足の小汚い文を書くくせに言葉遣いだけはこだわってるからなコイツ。
批判されても話を理解してないから念仏のように同じ事を繰り返して自分を顧みず他人の揚げ足を取る事に終始してるだけだし。

一番問題なのは技術やフィジカルって言葉を安易に使いすぎてる事、どちらも個人差のある不確定な要素だから一定の年齢で勝手に線引いて限界を定めるのはどうかと思うんだよねぇー。

ちょっとしたきっかけで開花する事も有り得るのが技術、日々のトレーニングの蓄積によって作り上げられるのがフィジカルなんだから、きちんとした環境や体系的なメニューを組まなければ成果は上がらないと言っている。

自分の都合に合わせて極端な例をスタンダードな物と捏造してまでいい加減な説明するべきじゃない。
638_:2006/10/22(日) 19:22:18 ID:Uv4c5/lA
フィジカル君が言ってるみたいに意識の問題だろ
環境整ってるはずのユースチームからもひ弱な選手が多く排出されている。
639_:2006/10/22(日) 19:26:34 ID:6Ct8QXMZ
最近のユースチームからトップへ行ったひ弱な選手って誰だ?
640 :2006/10/22(日) 19:36:48 ID:OxgN8JU/
柏のジュニアユース出身のカレンロバートはユース昇格可能だったが
体力や筋力をつけたいという理由で市立船橋高校へ
641_:2006/10/22(日) 19:41:14 ID:6Ct8QXMZ
でさ、最近のユースチームからトップへ行ったひ弱な選手って誰だ?
642 :2006/10/22(日) 19:47:29 ID:OxgN8JU/
Jリーグができて、サッカー選手を目指す選手が増えて、サッカーをやってる選手の素材自体は以前より良いはずなのに
選手の実力はアトランタ、シドニー世代>>>>>アテネ、北京世代
トップ選手が高校サッカーからクラブチームへ集まる世代とともに弱くなってる
643_:2006/10/22(日) 19:54:46 ID:6Ct8QXMZ
それはロングボール放り込み全盛の高校サカーと関係があると聞いた
あれじゃ良い選手は育たないだろ〜よ
644_:2006/10/22(日) 19:57:18 ID:6Ct8QXMZ
でさ、最近のユースチームからトップへ行ったひ弱な選手って誰だ?

そんなにユースチームからトップへ行った選手がひ弱な選手ばかりならスラスラ名前出てきてもおかしくないだろ〜?
645 :2006/10/22(日) 19:58:06 ID:OxgN8JU/
>>643
君はドコのトレセン受かったの?所詮、市のトレセンでしょww
そんなのサッカーやって2年の奴でも入れるの(プププ
で、推薦ってのはどうせ弱小高校でしょプププ
そんなの全然すごくネーヨバーか、自慢するならボクみたいなナショナルトレセン経験者
を超えてからしてねw
646_:2006/10/22(日) 20:03:23 ID:6Ct8QXMZ
なんだコイツwww
どこにトレセンの話がでてきたんだよ
頭大丈夫か?
647 :2006/10/22(日) 20:05:14 ID:OxgN8JU/
>>646
俺は東大卒!!!お前中卒!!!レベル開き過ぎ!!!(プププッ!!!
お前、マジで人生の負け組み!!!人間の底辺!!!アホだな!!!
お前等、低学歴は死ねよ!!!俺等、高学歴組に使われるだけだからよ!!!(ププッ!!!
お前、その上彼女居ねーんだろ?ホント馬鹿だな!!!お前、3低の上に童貞のイジメられっ子の引き篭もりか?
マジで終わってんな!!!(劇藁!!!
ドキュンでさえ、働いてるっつーのによ!!!しかもドキュンは非童貞率が物凄く高い!!!
あいつ等、学力はないけど面白かったりするからな!!!お前、何もないだろ?
頭の悪さはドキュン並ってか?(劇藁!!!
648_:2006/10/22(日) 20:08:19 ID:6Ct8QXMZ
ナショナルトレセンに選ばれて、東大卒ってwww
妄想も程々にしとけよ
649 :2006/10/22(日) 20:12:49 ID:OxgN8JU/
>>648
お前、マジで哀れ!!!常時偏差値70の俺のうんこでも食っとけ!!!
お前、マジで馬鹿だな!!!俺はサッカー推薦も来てたんだぞボケが!!!!!
それ蹴って東大入ったんじゃボケが!!!!!
650\__________________/:2006/10/22(日) 20:14:16 ID:JTz5jXNs
           ファビョーン!!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,    
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,      
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
651_:2006/10/22(日) 20:14:22 ID:6Ct8QXMZ
バカを晒しage

でさ、最近のユースチームからトップへ行ったひ弱な選手って誰だ?
そんなにユースチームからトップへ行った選手がひ弱な選手ばかりならスラスラ名前出てきてもおかしくないだろ〜?

ファビョらず答えてくれよ
652 :2006/10/22(日) 20:15:52 ID:OxgN8JU/
俺は東大卒なんだぞ!!!凄いだろ?(劇藁!!!
お前等、低学歴の豚どもを相手にするのはムカツクが楽しいわ!!!
お前等、レベル低過ぎなんだよ!!!お前等、頭悪ぃーな!!!
俺はマジで東大卒なんだけど、俺から言わせればお前等死ね!!!
それだけ!!!(ププッ!!!
653_:2006/10/22(日) 20:16:32 ID:6Ct8QXMZ
>>650
おお!
やっぱり他の人も同じことを思ってたみたいだw
654.:2006/10/22(日) 20:17:38 ID:NorEsNSQ
これは酷い・・・
655_:2006/10/22(日) 20:18:17 ID:6Ct8QXMZ
>>652
はいはい、良かったでちゅねぇ〜
そろそろお家に帰りましょうねぇ〜
656 :2006/10/22(日) 20:19:12 ID:OxgN8JU/
>>650死ねボケが!!!
お前の不良品の頭で考えた質問出してみろボケが!!!
お前、マジで不良品!!!不良以下!!!
お前、不良みたいな虫ケラにさえ完全に負けている!!!!
お前がドキュソ、ドキュソって馬鹿にしてるけど、それはお前等がいじめられたからだろ?
まあ、不良もお前等みたいな弱い生物見逃さないけどな!!!(劇藁!!!
お前等、もう人生おしまいだろが!!!(プププ!!!
657_:2006/10/22(日) 20:19:55 ID:hZ2nyYlV
>650
GJ!!

つーかこの手合いはまともな話が出来ないからな…。
658 :2006/10/22(日) 20:20:59 ID:OxgN8JU/
俺は東大卒!!!
>>655お前、馬鹿?(プププッ!!!
何マジんなってんの?やっぱ低学歴はオツム弱ぇーなー!!!
まあ、こいつはオツムだけじゃねえけど!!!(劇藁!!!
こいつ俺にびびってんの見え見え!!!(プププ!!!
弱過ぎ!!!!
659\__________________/:2006/10/22(日) 20:25:07 ID:JTz5jXNs
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
660:2006/10/22(日) 20:26:27 ID:U4lp/uJB
おもろいww
本人は煽ってるつもりだけど
煽りとキチガイの真似の区別がついてないだけなんだよな
アンチジーコそっくりだw
661 :2006/10/22(日) 20:27:26 ID:OxgN8JU/
オイ!!!パシリの>>655!!!
チンコ舐めますから許してくださいって言えや!!!!
そしたら考えてやるよ!!!!!
662_:2006/10/22(日) 20:27:38 ID:6Ct8QXMZ
>>658
こわ〜、ブルっちゃうよ(別な意味でw)
663_:2006/10/22(日) 20:29:18 ID:6Ct8QXMZ
>>662
マジこえ〜
基地害だけじゃなく、ホモだったんかいwww
664 :2006/10/22(日) 20:31:53 ID:OxgN8JU/
お前等、俺舐めてっと承知しねえぞ!!!!
俺を怒らしたら怖ぇーぞー!!!!!馬鹿!!!!!
665_:2006/10/22(日) 20:32:26 ID:6Ct8QXMZ
あ〜、アンカーミス
>>663>>661宛てだ
666_:2006/10/22(日) 20:33:02 ID:hZ2nyYlV
んで、フィジカル君はどんなトレーニングを推奨する訳?
質問返しは止めてね?
667_:2006/10/22(日) 20:36:46 ID:6Ct8QXMZ
バ韓国フィジカル君がファビョったのは、何が原因か考えてみた
オレが書いた>>643の「(Jのレベルが下がったのは)ロングボール放り込み全盛の高校サカーと関係があると聞いた
あれじゃ良い選手は育たないだろ〜よ 」
が原因なのか?
668 :2006/10/22(日) 20:37:22 ID:OxgN8JU/
ID:6Ct8QXMZ←こいつ超ダセー!!!死ね!!!
俺に論破されてやんの!!!(ププッ!!!
669 :2006/10/22(日) 20:39:07 ID:OxgN8JU/
お前等、調子ん乗るんじゃねえぞ!!!
東大卒業生に向かってそんな口きくか?ん?
お前等は俺の唾でも飲んどけ!!!
670_:2006/10/22(日) 20:41:11 ID:JTz5jXNs
揚足取り
【現象】
・メーリングリストなどのネット上のコミュニティにおいて、本題の技術的な質問には答える事が出来ないが、溢れ出る自己顕示欲を制御する事が出来ず、何とかして「自分は性悪のダメ人間です」と吹聴したい連中が、質問者の軽微の落ち度などに乗じて行う言動のひとつ。
・多くの場合、質問者はもちろん、コミュニティに参加している多くの人に不快感を与えるが、自分の目的達成の為には、他人の不利益など一切気にしないという極めて自己中心的な思考の持ち主であるため、諫言を入れるだけ徒労に帰す事が多いもの。

・かといって、野放図にしておく訳にも行かず、さりとて効果的な駆逐方法がある訳でもなし、、人間的にかなり問題がある人間の取る行動。
・良識ある多くの参加者に無視される事で、そのうち自然淘汰されていく運命にあるのはわかっているのだが、、、それまでは五月の蝿のように叩いても叩いても出てくるのでうるさくて仕方が無いもの。
・ま、こんな事をする奴は、ご多分に洩れず、現実世界では米搗飛蝗もビックリするほど、ペコペコして、人に落ち度を突っ込まれやしないかと、ビクビクしているのだろうけれどさ。

論破
【現象】
・現実世界でうだつが上がらないストレスを、何処かで晴らしたくて晴らしたくてうずうずしている学者や研究者、技術者崩れが、したくてしたくて仕方の無いもの。
・彼等が見つけた唯一無二のパラダイス、インターネット上のコミュニティで日夜待機・監視し、来るべく辞書論争の為に辞書を用意したり、煽り文句を練習していたりと無駄に切磋し、努力を積み重ねているのはこの為。

671 :2006/10/22(日) 20:43:42 ID:OxgN8JU/
お前等、マジで馬鹿だな!!!俺は東大ストレート卒だぞ?分かってんのか?
理3だぞ馬鹿!!!
672 :2006/10/22(日) 20:46:58 ID:OxgN8JU/
俺みたいな東大卒から言わせりゃお前等、ホントにキショイ!!!(プププゥ!!!
673_:2006/10/22(日) 20:48:34 ID:hZ2nyYlV
理Vってより一家離散の方がイメージとしては合ってるw

でも勉強ってのもフィジカルトレーニングに通じる部分が多いんだけどね。
674 :2006/10/22(日) 20:53:15 ID:OxgN8JU/
俺程の学歴持った2ちゃんねらーは居ないだろうよ!!!(プププッ!!!
お前等、俺が東大生じゃないと思ってるだろ?
俺は3高地で行ってんだよ馬鹿!!!(劇藁!!!
背も高いし、高学歴、収入もかなりある!!!
お前等、ホント馬鹿!!!
イジメられっ子は所詮イジメられっ子!!!
逆立ちしても俺にゃ敵わねえよ!!!(激藁!!!
675 :2006/10/22(日) 21:01:08 ID:OxgN8JU/
オメー等、学校行けよ(ププッ!
仕事しろよ〜!
つーか、誰が楽しくてお前等と付き合わなきゃなんねーんだよ!!!笑わせんなって!!!(藁
お前等と付合ってもいい事なんてねーだろ?お前等キショイし!!!
676_:2006/10/22(日) 21:03:18 ID:hZ2nyYlV
平日の昼間から布教活動頑張ってたのにねぇ、それでも誰も君の主張に賛同してくれないからおかしくなっちゃったんだよねぇー。

いつかプロジェクトマネージャーの仕事が出来ると良いねw
677638:2006/10/22(日) 21:05:12 ID:Uv4c5/lA
>>639
期待されてた選手ですぐに浮んだのは阿部(FW),飯尾、野沢、佐藤,玉乃とかな
消えてる選手や大学いった選手とか見るとまだ顕著にでてるよ。
ただ浮んできた選手が古い選手が多いのもあるが一時期よりは鍛えられてるのかなという感じもした。
少しはユースも意識が変わってきてるみたいね、ただフィジカル君の言う海外レベルには遠いみたいだけど
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200510/at00007151.html
>>670
フィジカル君とアンチフィジカル君両方どちらかに当てはまるねw

このスレの住人って書き込んだらずっと常駐してみてるって思ってるのかな?ww
678 :2006/10/22(日) 21:05:14 ID:OxgN8JU/
お前等ウゼんだよカスが!!!!
俺が東大卒なんで怖くなったんだろ?
679638:2006/10/22(日) 21:08:19 ID:Uv4c5/lA
OxgN8JU/ってフィジカル君か良く分からんけど、サッカー以外で叩き合ってる
とこはアンチも両方似たもの同士ですねwwwwwwww
ってことで巻き込まれたくないので私はおさらば〜
680 :2006/10/22(日) 21:15:52 ID:OxgN8JU/
お前等、俺の事舐めてんだろ?俺は灘高卒業して東大の理3入ったんだぞ?
お前等、俺の凄さが分かるか?お前等、ホントに馬鹿だな!!!(プププッ!!!
俺は東大出てんだぞ?
お前等、頭おかしいだろ?
俺みたいな東大卒から言わせりゃお前等、ホントにキショイ!!!(プププゥ!!!
681_:2006/10/22(日) 21:25:11 ID:JTz5jXNs
>>677
自作自演 (インターネット)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
自作自演のその他の用法については自作自演 (曖昧さ回避)をご覧ください。
インターネットにおける自作自演 (じさくじえん) とは、
1つのウェブサイト上で1人の人間が、複数のハンドルを用いて、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為である。匿名掲示板等で行われることが多い。
だがネチケット違反として批判する意見もあり、
言葉遣いの癖や主張内容の傾向、細かいミスや、投稿者のIPアドレスやホスト名の一致などから見破られることも少なくはない。
とはいえ、複数回線を用いるなどして巧妙に行われると見破るのが難しい場合もある。
英語では、靴下で作る腕人形になぞらえて、ソックパペット (Sock puppet) などと呼ばれる。
自分と反対の視点でわざと悪意のある発言を繰り返し、敵対する意見を悪く見せるストローマン・ソック・パペットなどの亜種もある。フランス語では「付け鼻」(Faux-nez) と表現される。

目的
自作自演を行う目的の一例として、論戦の中において、論敵に反論する人間を少しでも多く見せかけようとしたり、
自分を援護する意見を自分で行う、あるいは投稿回数などに制限のある電子掲示板で少しでも多く投稿することなどが挙げられる。
そのほか、論戦相手に対する攻撃手段として使われる場合もある。論戦になり複数の相手から攻撃され、自分の立場が弱くなると、
「自作自演だ」と相手を多重アカウントだと決めつけて議論から逃げるのが、その典型である。
なお、場を盛り上げる目的であれば自作自演は容認されるべきだとする考え方もあるが、感覚の麻痺というほかなく、
いかなるネットコミュニティにおいても人をだますという行為が倫理上許されないことはいうまでもない。
もっとも、自作自演であることを明示している場合においてはこの限りではない。

また、自作自演(じさくじえん)とは、演技する脚本や演奏する歌曲等を演技者自らが創作して演ずること。
転じて、狂言強盗や狂言誘拐等の語に代えて人を騙す目的で仕組んだ行為全般を自作自演(マッチポンプ)とも表現することがある。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だそうですよ、フィジカル君w
682 :2006/10/22(日) 21:27:07 ID:OxgN8JU/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
683 :2006/10/22(日) 21:27:47 ID:OxgN8JU/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
684 :2006/10/22(日) 21:28:58 ID:OxgN8JU/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
685 :2006/10/22(日) 21:29:50 ID:OxgN8JU/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
686_:2006/10/22(日) 21:53:40 ID:6Ct8QXMZ
>>677
なんじゃそら
オレは最近のユースチームからトップに行ったひ弱な選手とは誰だって聞いたよなぁ?
なぜ昔の選手ばかりなんだ?阿部って桐蔭から鞠へ行った阿部か?なぜ高校生を入れるんだ?
てゆぅかさ、質問と解答がばらばらなんだよなに勝手に消えてった選手をあげてんだよ
君のあげた選手はひ弱か?だからフィジカル君はコミュニケーション下手って言われるんだろ〜よ
そもそも野沢は鹿で立派にレギュラー張ってるだろ〜よ

687 :2006/10/22(日) 22:45:54 ID:AgDWjZDa
>>686
>最近のユースチームからトップに行ったひ弱な選手

どっちかっていうと、ひ弱だから上には行けてないんじゃないかな?
2軍あたりで何年もうろうろしてるって感じ。

688_:2006/10/22(日) 23:34:08 ID:6Ct8QXMZ
>>687
釣りかい?
よぅわからんから答えるけど、Jクラブは一チーム25人(前後だったはず)って人数決まってて
この25人全員が「トップ」って呼ばれてるよ
区切るとプロである「トップ」下部である「ユース」「ジュニアY」「ジュニア」ってわけ
だから野球で言う1軍とサカーでいうトップは意味が違うよ
つまりサカーでいうトップはJに在籍してたら皆トップ
689_:2006/10/23(月) 00:56:56 ID:Zv0SnRTL
>>636
>>てかさ、「それで、散々言われてきているが、環境の悪い多くの育成現場でどんなフィジトレが可能なんだ?
>>個々に見合ったトレーングや質の良いトレーニングの実現は日本の高校じゃかなり難しいんじゃねぇの?
>>具体的な話を求むよ」
具体的なってのが意味分からないですね。
意識の時点で問題だって言ってるのにその先の事を言ってどうするのですか?
そもそもその解答は以前してますよね?ループするので2度聞く馬鹿は相手したくないんですけど?
日本人が海外に劣っている点をフィジカル面でしっかり把握してその上でそのポイントを効果的に
補えるための練習が現時点の環境でできるコーチがいたらきっと有名になりますねwwww
私がいってるのはそれ以前の問題ですよ?まぁ理解力ないから意識の問題いっても
わからないのでしょうねw
極端な例といってる人もいますが、ユース出身選手のインタビュー記事等みて
も選手を見ても、海外と比べて十分でないと思います。
極端というならば日本の選手は海外の同じ年齢の選手と比べてフィジカル的に劣ってないという
証拠がほしいですね^^
荒しもできてますが、アンチフィジカルの書いてる内容はほぼOxgN8JU/
と変わりないように見えますよww
そろそろアフォらしくなってきたのと仕事も忙しい時期になってきたので
書き込みも減るでしょう、6Ct8QXMZも毎日の日課がなくなって残念だと思いますが
待っててください。
690_:2006/10/23(月) 00:57:55 ID:Zv0SnRTL
荒しもできて→荒しもでてきて
691 :2006/10/23(月) 01:34:35 ID:f8tnuou2
フィジカルくんは議論以前の問題だから
692_:2006/10/23(月) 06:47:21 ID:146IYxln
フィジカル君は間違いなく自演、今回の嵐も狂言の可能性が高い。
でも彼を批判している人間が自分と同じように一人だとは考えない方がいいよw
693 :2006/10/23(月) 10:01:07 ID:oD2dy7nz
たしかに何の脈絡もなく東大東大と連呼するところなんかそっくりだな(笑)自演で間違いない
694_:2006/10/23(月) 17:17:54 ID:0P4g87gi
NGワード
・〇〇〇〇(だよ)ねぇー
・フィジカルトレ(内容不明)


フィジカルに替わる推奨ワード
・フィットネスベース

追加求む。
695_:2006/10/23(月) 20:19:31 ID:YTzXdwQp
>>689
フィジカル君がオレの質問にいつ答えたよ?
「環境の悪い多くの育成現場でどんなフィジトレが可能なんだ?
個々に見合ったトレーングや質の良いトレーニングの実現は日本の高校じゃかなり難しいんじゃねぇの?」
のオレの質問への君の答えは
>>意識の問題
なのか?頭大丈夫かよ
全然答えになってないだろ〜よ
どこの高校だって質の高いトレ-ニングをしたいはずだろ
でも、できない、なぜか、それは学校教師の能力の限界だったり金銭的な問題だったり色々あるだろ?
そんな現実的な問題全てが意識一つで解決できるのかよ
そぅゆぅ現実から目を背けて、フィジカルさえ鍛えれば良いとフィジカル君は言ったろ
だからもう一度聞くよ
劣悪な環境の日本の育成現場でどんなフィジトレが可能なんだ?
個々に見合ったトレーングや質の良いトレーニングの実現は日本の高校じゃかなり難しいんじゃねぇの?
具体的な話を求むよ
他スレで誰かも君に聞いてたけど、具体的なトレーニングメニューとかな
君はB級(C級)コーチのライセンスを持ってるんだろ?www
まさかライセンスの話もでたらめじゃないだろ〜なぁwww
696_:2006/10/23(月) 21:09:19 ID:vZ64Tsm/
ライセンスとかわけわかめだけど、他のスレでもこんなことしてるの?
このスレには書いてないみたいだし・・・粘着厨か〜
695( ´Д`)キモッー
とりあえず、これ10回読め
揚足取り
【現象】
・メーリングリストなどのネット上のコミュニティにおいて、本題の技術的な質問には答える事が出来ないが、溢れ出る自己顕示欲を制御する事が出来ず、何とかして「自分は性悪のダメ人間です」と吹聴したい連中が、質問者の軽微の落ち度などに乗じて行う言動のひとつ。
・多くの場合、質問者はもちろん、コミュニティに参加している多くの人に不快感を与えるが、自分の目的達成の為には、他人の不利益など一切気にしないという極めて自己中心的な思考の持ち主であるため、諫言を入れるだけ徒労に帰す事が多いもの。

・かといって、野放図にしておく訳にも行かず、さりとて効果的な駆逐方法がある訳でもなし、、人間的にかなり問題がある人間の取る行動。
・良識ある多くの参加者に無視される事で、そのうち自然淘汰されていく運命にあるのはわかっているのだが、、、それまでは五月の蝿のように叩いても叩いても出てくるのでうるさくて仕方が無いもの。
・ま、こんな事をする奴は、ご多分に洩れず、現実世界では米搗飛蝗もビックリするほど、ペコペコして、人に落ち度を突っ込まれやしないかと、ビクビクしているのだろうけれどさ。

論破
【現象】
・現実世界でうだつが上がらないストレスを、何処かで晴らしたくて晴らしたくてうずうずしている学者や研究者、技術者崩れが、したくてしたくて仕方の無いもの。
・彼等が見つけた唯一無二のパラダイス、インターネット上のコミュニティで日夜待機・監視し、来るべく辞書論争の為に辞書を用意したり、煽り文句を練習していたりと無駄に切磋し、努力を積み重ねているのはこの為。
697_:2006/10/23(月) 21:17:47 ID:YTzXdwQp
フィジカル君は育成スレで追い詰められた挙句
B級指導者講習会を受けに行ったとデタラメこいてたぞw


698 :2006/10/23(月) 21:36:09 ID:tL2RSzfg
699_:2006/10/23(月) 21:50:50 ID:vZ64Tsm/
育成スレってなんだよW
育成で検索したが、どこにもねーぞ
過去ログ倉庫に落ちてるようなスレからずっとやりあってるのかWWW
やっぱストーカっぽいなWW
700_:2006/10/23(月) 22:00:53 ID:X4hKW0Mv
今日のフィジカル君はvZ64Tsm/ですか?
701_:2006/10/23(月) 22:06:24 ID:X4hKW0Mv
>512 :_:2006/10/22(日) 14:12:55 ID:GhuENGqI
>追加
>ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1160244269/l50
>他の育成スレとかみても、ほぼ人物特定できるんだけどね。
   ~~~~~~~~

フィジカル君は白々しいなぁwwwwww
702:2006/10/23(月) 22:09:00 ID:Zlz8pb2S
メヒコ派
703_:2006/10/23(月) 22:10:23 ID:vZ64Tsm/
ついに自分もフイジカル君になったかWWW
自分に都合悪い人は全員フイジカル君やねんなWWW
荒しもフイジカル君、身体能力足りない人もフイジカル君って傍から見てウゼーヨ
ある意味、フイジカル君とアンチフイジカル君って新手の荒しだな
他のスレッドにはこないでくださいね
取り敢えず697は自分にストーカの性があった事が分かっただけでも収穫じゃない?
704 :2006/10/23(月) 22:36:17 ID:BR/icbLX
フィジカル君は名前欄が→_で一貫してるから分かりやすいw
フィジカル君は相変わらず孤立無縁だなぁw
706 :2006/10/23(月) 23:14:28 ID:BR/icbLX
ウエイトが駄目なら自重トレでいいじゃん
けんすいとか手押し車とかおんぶ坂とか坂道ダッシュとか
高校年代でウエイトしてる競技なんて数えるほどしかないよ
自重トレで基礎的な筋力つけて本格的なウエイトトレに入る
707:2006/10/23(月) 23:31:03 ID:HEYSLpFr
環境整ってる全ユースチームが高校よりフィジカル鍛えられた
選手でてこない限り意識の差って言われてもしょうがないかな
ところでフィジトレする上で日本が劣ってる環境てなんだろ
指導者レベル以外見当たらんけど?
しんぱく計るやり方はコーチレベルだし、血液量ったり骨測定
してるのは一部チームだしどこが劣ってるか知りたいな!
708_:2006/10/24(火) 00:05:51 ID:yTgn76er
709::2006/10/24(火) 00:09:33 ID:kJFgz7qM
一口に高校と言っても殆んどが土のグラウンドでやっているしたまに砂利で水捌けを良くしてるからスライディングすると痛いとこもある。

何より普通の高校特に公立は部活に割くカネがないから
指導者の大半はトレーニング法を知らない教員が顧問として面倒見ている
医療やケアも満足に出来ない。
挙句には全国大会等カネが掛る大会にはあまり参加させたくないというサポート体制の不味さがある。

それに才能に恵まれた奴ばかりが集まる訳じゃないからモチベーションにバラつきがある。
悪貨は良貨を駆逐するって訳じゃないが、目的が違う奴が同じ所でやっても良い結果は生まれない。

本気で世界と戦うなら相応しい環境を整えてやるのが大人の役目、これらが部活に限界があると言う意見の理由だと思うのだが。
710_:2006/10/24(火) 00:17:37 ID:yTgn76er
身体を鍛えるだけだよ?
筋トレして、走って、当たりの強いサッカーをすればいいだけ
難しいことじゃない
711::2006/10/24(火) 00:29:21 ID:kJFgz7qM
サッカーをやってたらガツガツ削る走りまくりのタフなサッカーやり続けるのがどんだけ難しいか分かるはず、フィジカル君は酷い素人だな。
それに走るのはサッカーに限らずスポーツの基本だが走るだけでサッカーに必要な足の筋肉は付かないぞw

筋トレは悪ではないどころか必要な要素だが目的も用途も不明な筋トレは悪以外の何物でもない。
712_:2006/10/24(火) 00:35:45 ID:yTgn76er
>>711
>サッカーをやってたらガツガツ削る走りまくりのタフなサッカーやり続けるのがどんだけ難しいか分かるはず

やれよw難しいことをやるのが練習だろ

>フィジカル君は酷い素人

素人だよw誰がサッカーみたいな糞スポーツやるかよw

>それに走るのはサッカーに限らずスポーツの基本だが走るだけでサッカーに必要な足の筋肉は付かないぞw

持久力や瞬発力や目的に応じた走りの練習ってあるだろ

>筋トレは悪ではないどころか必要な要素だが目的も用途も不明な筋トレは悪以外の何物でもない。

鹿実とか国見はウエイトやってるけど、変な選手排出したか?
むしろそこらのユースよりよっぽどいい選手を排出してんだが
713 :2006/10/24(火) 00:36:44 ID:N3xt/3JZ
鈴木師匠って高校からきたのかな?
イメージとして高卒の最高峰は師匠だろ
ユースがフィジカルで劣るってのもあやしいもんだがw
最近技術に優れた高校サッカー出身者が増えたようだけど
結局うまくないとフィジカルで勝負するしかないなって
感じだよなサッカーは
714_:2006/10/24(火) 00:41:09 ID:yTgn76er
一番不思議なのはこのスレタイ通り、技術と体力で対立してること
体力も技術も世界とは著しく劣ってんだから、両方強化すればいいじゃん
最低限果実レベルの体力を標準として、そっから各校、ユースと、それぞれに応じたアレンジを加えていけばいいのに

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/hs_1105625225.htm
715_:2006/10/24(火) 00:44:17 ID:yTgn76er
716_:2006/10/24(火) 00:51:57 ID:yTgn76er
日本人のサッカー選手に適したトレーニングが見つからないのなら見つければいい
なんでもいいから挑戦してみて、成功したものは残して、失敗したものは捨てていけばいい
日本人が世界で通用してる分野でもその繰り返しだよ
チャレンジもしないで、言い訳をしていても何も進歩はない
717 :2006/10/24(火) 01:04:28 ID:HGnYStTD
一応ユースレベルでもフィジカル練習はやってる

相棒に肩ぶつかりながらのドリブルとか
服ひっぱられながらのドリブルとか
形を作ってね。
718 :2006/10/24(火) 01:05:15 ID:cnMK+aFK
>>710 とてつもなく難しい事だぞ。
そういったフィジカル要素ってのは民族・人種的な限界がある。
オリンピック見たって分かるでしょう。
上位はいつも同じような国。
719::2006/10/24(火) 01:06:32 ID:kJFgz7qM
ファビョって同じ事ばっか言ってても何の進歩もないねw
難しい事をやるのが練習?違うね、出来る事を増やすのが練習であってやり方の判らない事をどうにかする事じゃない。
チャレンジだのと安直にお前が言うな、あまりの無責任さに耐えられんわ。
720 :2006/10/24(火) 01:07:28 ID:N3xt/3JZ
鹿児島実業って監督が言ってたけど
見学に来た人はイメージよりはるかに楽な練習で拍子抜けするらしい
高校サッカーはボールを遠くに蹴れて強くシュートできればなんとかなるってことだな
そういう才能の選手がエリートと言われるレベル
721  :2006/10/24(火) 01:07:54 ID:r1XXi+GP
日本人選手は人種が〜とか心配するほど体鍛えてないじゃん
杞憂というか、獲らぬ狸の皮算用というか
とりあえず筋トレしなきゃ
722 :2006/10/24(火) 01:10:18 ID:yTgn76er
>>718
でも戦えてる競技もあるだろ?
サッカーと同様に世界に満遍なく普及していて、身体能力が一番際立つ分野の
陸上のリレーなんて、周りは黒人ばっかなのに100mも400mも両方4位入賞だよ
これなんて日本人が独自の分野を発展させていった最たる例
723 :2006/10/24(火) 01:14:01 ID:yTgn76er
>>720
それは国見

週三回のウエイトトレ
1000×5の3分30〜3分
クーパー走トップレベル3700mが楽?
そこらのJリーグで付いてこれるやつはほとんどいないだろ
724 :2006/10/24(火) 01:15:14 ID:HGnYStTD
日本が世界で戦えてる競技は非接触系がほどんど

その分野では、技術力を高めればなんとかなるが
接触すると、その技術も低下させられてしまうのがネック
725 :2006/10/24(火) 01:16:52 ID:N3xt/3JZ
>>723
野洲に負けたのは国見だったか…
あんまり詳しくないんで
その国身の選手で有望なのはいるのかな?
魅了的な選手はいなかったような
726 :2006/10/24(火) 01:18:27 ID:yTgn76er
>>719
難しいことをできるように努力するのが練習だと思いますがw
当たりを激しくするのがそんなに難しいの?
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200411020163.html
アルゼンチンなどはピッチ外の走りや筋トレはほとんどしないで、
とにかくグラウンド内の当たりを滅茶苦茶激しくしてゲームの中でフィジカルを鍛えてるそうだけど
727キチガイ警報:2006/10/24(火) 01:21:39 ID:kJFgz7qM
出た〜、フィジカル君節w
728 :2006/10/24(火) 01:25:25 ID:yTgn76er
2ちゃんねらーって童貞ばっかだろ?ぶっちゃけた話童貞じゃない奴居るか?
俺は16ん時に童貞喪失したぞ!!!
729 :2006/10/24(火) 01:25:44 ID:N3xt/3JZ
>>724
そうそう日本人だからっていう問題だけでなくバレーやテニスも
パワーがものをいう時代になってきた
その波にサッカーも飲みこまれようとしているんだな
これから先どうなるかわからないけど
パワー勝負になったらあきらめるしかないよ
730   :2006/10/24(火) 01:27:05 ID:29Je06qu
>>726
アルゼンチンは、小さい時から、怪我をして選手生命が絶たれようが、気にしないでガチガチやらせるって聞いた。
その中で生き残った選手だけが、プロになれるって。

だけど、日本のクラブでそんな事したら、抗議の嵐に襲われて経営していけないだろ?
たぶん、選手も集まらないよ。

それに、人種が違うんだから、同じ事をしても同じ筋肉が付くとは限らないし。
731:2006/10/24(火) 01:34:16 ID:1A2dKZvx
井の中の蛙レベルな俺ではあるがセンス、技術だけでは
上にはいけないと痛感しました。筋トレは間違いなく必要で
日本の選手は鍛えているといます。でも川崎のジュニーニョや
元浦和のエメルソンのようなフットワークの日本人選手を見た事が
ありません。あれはどうすれば身に付くんでしょうね。
732 :2006/10/24(火) 01:41:52 ID:yTgn76er
>>727は童貞だろが!!!お前、そんなんじゃ一生童貞じゃボケが!!!
お前みたいなキショイ奴は死ね!!!!お前は一生女とやれねえよ!!!!
一生童貞のカスじゃボケが!!!!死ね!!!!!
お前は俺を怒らせた!!!!!俺を怒らせた奴は許さねえ!!!!!!
お前みたいな奴は一生女にキモがられとけ!!!風俗行っても拒否られるタイプだろお前は!!!(激藁
733 :2006/10/24(火) 01:54:54 ID:yTgn76er
>>727お前等引き篭もりの2ちゃんねらー(つまり世間一般で言う、ゴミ!!!人間のクズ!!!!!嫌われ者!!!!!!!仲間はずれ!!!!!!)はとにかく次札しろ!!!
734 :2006/10/24(火) 01:59:06 ID:yTgn76er
>>727生きてて虚しくないか!!!
735 :2006/10/24(火) 02:07:07 ID:yTgn76er
>>727こいつ、マジでやばいね。事件起こすんとちゃうか?
736 :2006/10/24(火) 02:32:37 ID:yTgn76er
本当に>>727は右脳と左脳があるのかと問い詰めたい
737 :2006/10/24(火) 02:48:48 ID:N3xt/3JZ
>>715
なんだかな
やっぱり鹿実って体力主義のチームなんだな
いいトレーニングしてるわけじゃなくて中国みたいに
身長が高い選手を選ぶって考えに近い
それで目指す選手が遠藤、松井って体力なさそうなのに…w
738<=(´∀`)><ウリは生粋の日本人だけど(ry:2006/10/24(火) 08:56:14 ID:kJFgz7qM
フィジカル君改めファビョカル君は日本の練習環境が甘いニダ!!
と言う自論(×持論)の持ち主だから選手が潰れようが引退後にどんな後遺症があろうが構わないみたいよ。

バレないならドーピングもしたいくらいだそうですw
739_:2006/10/24(火) 12:47:48 ID:v2eimBH8
275名前: フィジカル様投稿日: 2006/09/23(土) 04:01:40 ID:cQmmpbqu
まず日本人はこれだけ走ってるか?
走るということに関しては、そこには小さく書いたんですが、イタリアのパルマというチーム
に1ヶ月間帯同させてもらったときに、プリマヴェーラといわれる18歳、17歳、16歳も
若干優秀な選手はいるんですけれども、オランダなんかに比べるとその3倍くらい走ります。
ボールなんてものは一切使いません。工夫も全くありません。ただ走るだけです。強烈に走ります。
100m、150m、200m、300m、その距離くらいをバンバン走ります。もちろん短いのも
10m、15mの走力トレーニングもしますけど、16歳くらいになると強烈に走ります。大学でも
やったことがないくらい。山崎先生、4年生のとき結構私走らしたかなと思っているんですけれども、
問題になりません。倍くらい走っています。とんでもなく走ります。一度ぜひ見られたらいいと思いますね。
多分日本の子どもたちが、高校生くらいから見るとサッカー選手止めると言うでしょうね。そのくらい走っています。
まあ、そのくらい重要だということをわかっているんだと思います。
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm

276名前: フィジカル様投稿日: 2006/09/23(土) 04:11:13 ID:cQmmpbqu
日本以外の国で練習してる奴の感想でも聞いて見れば?
■アルゼンチン
ttp://www.worldelevenjapan.com/intercambio/experiencia/experiencia.html
>やはりフィジカル作りは必要ですか?
大必要です。フィジカル無しにはやっていけないですね。
アルゼンチンに出て、フィジカルがいかに重要かに気付きました。
チーム・国自体がフィジカルに対する意識が強く、必ず練習メニュー
に入っています。シーズン中でも必ず週に2回ぐらい取り入れて試合に
向けてコンディションを落とさないようにやっていくんです。
■イタリア
275スレ
ttp://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm
イタリアに留学した選手(財前)
イタリアは小さい頃からのフィジカルの練習とかもすごいですよ。大人と同じ練習です
小さい頃は日本のほうが世界的に見てもテクニックが上じゃないですか。

■ブラジル
ttp://www.at-kokusai.jp/l/l01.html
練習は、フィジカルトレーニングといって、ひたすら筋トレと走り込みとシュート練習。
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/412_2.html
奥寺 大した練習はやらないんです。フィジカル・トレーニングが多かったですね。走ったり、飛んだり、山を登って下りてくるとか。意外でした。僕は、たくさんボールを使ってトレーニングをしているのかなと思ってた。

740おまけ:2006/10/24(火) 13:00:04 ID:v2eimBH8
ジーコ:ジーコはあだ名の通り昔はやせっぽちだったが、技術が抜群だった、そこでユース機関は彼と契約して
    強引に科学の粋を集めたフィジカルトレーニングセンターに入れた。ボールを使ったトレーニング等
   せず来る日も来る日もフィジカルトレーニング、しかしプロになる18歳の頃にはイタリアの激しい当りにも
   耐えれるようになった。
日本の場合
二川選手(ガンバユース)
ずっとユースだったのでスパルタ的な走りとか筋トレとかもなかったので、いつも楽しく出来ました。
佐藤選手(千葉ユース)
走るのが嫌いでした。(何か辛かった経験はありますか)僕はずっとユースだったので中学や高校でやるような走り込みはなかったです。本当はその分個人でやらなければいけなかったと思うんですけど、走るのが嫌いだったので…(笑)。まったくやりませんでしたね!
前田選手(広島ユース)
― 小さい頃にもっとやっておけばよかったと思うことはありますか?
もう少し走っておけばよかったなって。(笑)あとディフェンス。今になってちょっとキツイですね


意識に差があるとしか思えないWWWWWWW
741 :2006/10/24(火) 13:17:55 ID:HGnYStTD
オシムは日本の育成段階で走りが根本的に足りないことを見抜いてる
まぁそれを代表でやることには賛成できないところもあるが。
代表って表の世界じゃん
私たち努力してます〜を前面に打ち立てるやり方は感心しない
それならジーコのやり方が興行的に正しい

ただ、ジーコは下を育てなかった点に超マイナス入るが
742_:2006/10/24(火) 13:29:23 ID:aYHO8I0I
そもそも技術を生かすための基礎体力じゃないのん?
743 :2006/10/24(火) 13:59:11 ID:2XRcXPTR
>>742
その通り
「高度なフィジカルを備えていれば戦術や技術もより効果的になる」
ってこった
744 :2006/10/24(火) 14:46:43 ID:uoL5ItxS
>>741
ジーコ以前だって、日本はよく走るって言われてたよ。
745*:2006/10/24(火) 14:55:48 ID:mhjjrNcn

あとJリーグの現状を考えると代表は育成の場になるのはしょうがないと思うよ
746 :2006/10/24(火) 21:41:23 ID:HyCjPGMk
サッカー不毛の地に舞い降りたオシム神みたいなもんだな
プロ化10年以上たって振り出しに戻ったようだ
747_:2006/10/24(火) 21:47:25 ID:v2eimBH8
ジーコの時にアマチュアレベルまで戦術が戻ってるんだから
特に問題ないでしょ
748 :2006/10/24(火) 22:28:03 ID:UBamLP7j
高校って入学さえすればサッカー部に入れるからね。
ん百人っていう人数を絞るためにハードなトレーニングをする。
で、耐えたやつがめでたく・・・。

でもJ下のセレクションは技術重視で入るときに絞って
その先も死ぬほどハードなことは無い。

日本は大学入試もこの形。
ガイコクは以下略
749:2006/10/24(火) 23:42:23 ID:P34yylpH
フィジカル君のマニュアル作成乙
人間らしさがなくて気持ち悪いよw
才能に対してどれだけコンプレックス持ってるか知らないけど
現実をみとめなきゃw
750_:2006/10/24(火) 23:44:23 ID:yA7nfLPa
>>749
お前の方が100倍キモイわボケが!!!童貞野郎は黙って自殺しろボケが!!!
お前みたいな人間のクズが俺に口きいてんじゃねえカス野郎!!!お前は身分で言えば俺の奴隷だろがボケ!!!
そんくらい差があるんじゃカスが!!!これから俺の事を「フィジカル様」と呼べクズ!!!
751_:2006/10/24(火) 23:46:09 ID:yA7nfLPa
>>749
それ全部お前だろチビ!!!お前みたいなクズは眼中ねえんだよ!!!消えろ!!!
お前、全然面白くないし誰からも相手にされてねえだろクズ!!!死ね!!!
752_:2006/10/24(火) 23:48:08 ID:yA7nfLPa
>>749
童貞野郎は黙っとけ!!!死ねボケ!!!
753_:2006/10/25(水) 00:22:06 ID:aMWeIcli

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 童貞野郎は黙っとけ!!!死ねボケ!!!
 \__ ___________
     ∨    ___
   ∧_∧   ||\   \  ̄|  ̄|
  (;@Д@) || | ̄ ̄||: .|
 ┌( 体つ/ ̄||/  ̄ / |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」
754:2006/10/25(水) 06:58:23 ID:ymSwvkh5
>>749
変な反論
どっちっかっていうと、フィジカル鍛えるの反対言ってる奴が
身体能力的なコンプレックスあると思うぞ。
料理の味がまずいのと改善方法は別、こんな環境でうまい料理が作れるかって
のたまわってる奴は環境良くなってもうまい料理は作れない。
それこそフィジカルトレの分野なんてコーチが一人でもいれば、ほとんどカバーできるんだよねぇ
練習の時だけが仕事でないし、練習以外の時間に測定した結果で個人メニュ作成なんていくらでも
できる。
それ以外の環境なんて工夫次第でいくらでも改善可能
強豪の監督がどんだけサッカーに情熱もってやってるか見てみたほうがいい、
だいたいユースにしても、高校にしても自分がサッカーする環境も調べないで
チーム選択する奴は伸びないし自分で考えようともしないから問題ないよ
755_:2006/10/25(水) 09:16:48 ID:aMWeIcli
756 :2006/10/25(水) 11:09:40 ID:BF3nR9/0
柔道とか組み技系のスポーツやってればわかるけど
ただ筋トレしただけじゃ接触プレイは強くなれないんだよね
人と接触した練習しないと技術は身につかない
筋肉魔神でも初心者だと軽いしポンポン投げられる
技術を知らないと重心が高くて常にぶれててバランスが悪い
だから当たりに負けないようにフィジカル鍛えまくるだけなのは俺は反対
筋力あっても組み技の技術がないとウドの大木
ロナウジーニョとかジダンとかベッカムとかは重心がしっかりしててとてもキレイ
日本人選手は重心が高すぎるし、当てられ方、受け方も下手だ
757_:2006/10/25(水) 12:15:45 ID:AJmcLTHU
>>756
そうだね。
758_:2006/10/25(水) 12:23:40 ID:AJmcLTHU
>>756
技術フィジカルわけないで両方鍛えて行くのが正しいやり方
ひ弱な筋力しかない奴が重心を常に安定させるなんて無理な話。
他の負荷がかかった状態で自分自身の重心を低く保つためには
一定量以上の筋力が必要なのは明白、それすらないと耐える前に
転んで技術自体身に付かない。

759フィジカル君LOVE:2006/10/25(水) 14:49:04 ID:N+UQBLIm
サッカーにおける体の使い方を知らないと技術が正しく身に付かない。
動きの中で技術を発揮できないと意味がないし、意図をもたない技術には価値がないからだ。
同様に体の使い方を知らないとどこを鍛えるのか判らないからサッカーで役に立たない。
極端な話100mダッシュを20本休憩を挟んでやるのと2000m持久走をさせるのは全然違う。
サッカーがずっと真っ直ぐ走り続けるスポーツでない以上、脚力に求められる要素は
方向転換のスムーズさと負荷に耐えるだけの耐久力、試合の中で短時間のペースダウンによってまた全力疾走が出来るくらい凄い回復力だと思う。
それに特化した足作りがただ走るだけで得られるとは思えない。
真っ直ぐ走るだけでは負荷の掛からない部位をどう鍛え、どのようなメニューで養うかを考えなければならないと思う。
身体作りは日々の蓄積によってのみ出来るのだから、きちんと指導する側は把握しないといけない。

それだけでなく、トレーニングに対する意識もストイックさばかりを押し付ける傾向は良くない。
後向きなストイックさとはトレーニングが苦痛と言う前提で映るものだからだ。
小さい時から楽しいと思ってスポーツ出来なきゃ意識が育つ訳が無い。
760_:2006/10/25(水) 16:21:15 ID:AJmcLTHU
フィジカルトレ自体はバスケットとかも結構共通部分多いんだよね
サッキートトレ(耐乳酸も踏まえた)やターンを繰り返すダッシュ、横ダッシュ(ラインデフェンスの動きで必須)
ウエブを意識したダッシュや、グランド悪い状況を想定しての山道ダッシュ等
全部掛けるわけではないが、走るだけでも色々種類があるし、この中で実際走るフォーム等にも
気をつけていかなければならない。
実際の戦術で求められる動きをトレーニングに取り入れて行くのもいいだろう
ボールを実際使いながらフィジトレがいいって人もいればオフザボールでフィジトレに集中
させた方がいいって人もいる。まぁ人によって色々考え方はあるわけだが、
日本は高校生があまりする必要はないという考え方を持ってる人もいるわけで
それだけは間違いといいたい
後一言いえるのは16歳を超えてプロを意識してるならストイックさや厳しさも教え込まないと
いけないと言う事だ、15歳くらいまでなら常に楽しくもいいだろうが、、
イタリアでもプリマヴェーラに入る前にはプロとしてやっていくかどうかの
進路の決心を決めさせてから入れさせている。
761:2006/10/25(水) 16:29:55 ID:7pmOHhes
簡単なことだよ。極端だが3-5-2でも4-4-2でもフォメ図の通りでスタートして
そこから半径1mしか動けないうまい選手のチームと、自由に動ける下手糞チームを対戦させる。

まず自由チームが勝つだろう。この円を拡大していくと勝てなくなる。
つまりうまくても走れないと話にならない。
762_:2006/10/25(水) 17:37:17 ID:N+UQBLIm
足りないのはフィジカルだけじゃなくサッカーの動きやそれに伴う身体の使い方だな。
それを知らないとフィジカルを鍛える意味が無くなる。

ストイックさや厳しさは自覚する物であって教えて身に付ける物じゃないよ。
教える事が出来るのは目的達成の為に必要な事と出来なかった人間がどうなるかって事ぐらい。
旧体制のスポーツの名門校とかは部の雰囲気を用いて強迫観念として植えつけてるけどね。
そもそも日本の育成で海外みたいに自立を促し目的を定めるのは困難だし
そんな環境で自分の意思で反吐吐こうとする奴はなかなか居ないでしょ。
763 :2006/10/25(水) 19:43:43 ID:FVl/jwSk
つか、俺市船出身だけど
あの頃布の馬鹿がランニングばっかさせるから筋肉付かなかったよ。
もうちょっとフィジカルの勉強してから監督やれと
764あほゃっちヽ(゚∀゚ )ノ ◆T28V////F6 :2006/10/25(水) 22:53:11 ID:4Ik1KZy/
技術の差があれば相手に触れさせないけどね
どのチームの得点シーン見ても何で得点できたか考えると
相手に触れさせなかったからというのが大半だろ
寄せられてバランス崩すのって日本人が外人に寄っても効果あるし
だいたい相手をふきとばすとか当たりにびくとも
しないなんてないだろプロレスラーじゃないんだから
漫画のみすぎだよ
765 :2006/10/26(木) 07:58:49 ID:IAieBr7m
技術で相手に触れもさせないなんてのも漫画のみすぎだな
766おっす:2006/10/26(木) 09:12:57 ID:TC+pcUSu
五人組みの制度はマジきつかったよな。五人組みで100Mを30本、15秒以内
に一人でも走れないと最初からみんなやり直し。みんな最初はドンマイ言ってくれ
るんだが。そりゃ辞めたくなるわ。そんな俺はBチーム止まり。
767:2006/10/26(木) 09:31:41 ID:Hu6BSqJs
市船の練習?
768_:2006/10/26(木) 12:19:43 ID:71nhj0U2
プロになるためには何百万人の頂点に立つ必要あるからな
そんくらいしないと差がでないだろ。
日本はまだ温い方海外だったら生活かかってるからすべてに死に物狂い
楽しんでやろうとかいってたらいつまでたっても追いつかないよ。
769  :2006/10/26(木) 12:47:13 ID:Bx8OStcJ
>>768
そこはせめて、「代表もしくはトップチームのスタメンになるには」にしろよ
プロになるために、何百万人の頂点にたたなきゃいけないなんて
どんな人口数だよ
770 :2006/10/26(木) 13:11:16 ID:0WZHv0bx
・素走りのフィジカル(体力)
・相手と競り合うフィジカル(体力)
・ボールを扱う技術

の3つをそれぞれ高めあわなきゃいけないだろ

今問題なのは、競りあいながら、ボールを扱えるのか?という話
出来ないなら、集中してトレーニングするべき
771:2006/10/26(木) 16:53:12 ID:mMYbji8s
まーなんか色々な誤解があるけどさ
達成する喜びや着実な進歩を実感した時の充実した気持ちが原点になきゃ上手く行かないって意味なんだが。
作られた悲壮感や見せかけの必死さでは目的意識なんて薄いでしょ。
プロとアマ、社会人と学生の違いなんて端的に言えば自立と責任なわけだし。
もちろん指導する人間は厳しさを用いて導いてやらなきゃ良い方向に自立させられないだろうけど。
少なくともやりたい事や楽しいと思う事を忘れて仕事してもつまらないし慢然とやっても身にならないと思うんだが。
ま、所詮は他人事だし他人があーだこーだ言ってもやる奴はやるしやらん奴はやらんのだがな。
772_:2006/10/26(木) 22:24:53 ID:mTI/WTOQ
>>770
>今問題なのは、競りあいながら、ボールを扱えるのか?という話

実は俺、この辺もすこし怪しいと思ったりするのよ。
フットサルの現状をみるとね。
ランキングこそなぜか高いが南米・欧州との実力差はサッカー以上。
身体的接触はサッカーより圧倒的に少なく、フィジカルコンタクトの差がつき難い競技で
この状況なのよ。確かに日本のフットサルの歴史は浅く
フットサルとしての状況判断・戦術理解が難しいって可能性はある。
なら個人技で圧倒しながらも、組織・判断の面で負けているかというと全く逆。
むしろサッカーと同じく組織でなんとかしている感じなのよ。

つまり日本の技術はまだ全く世界に通用していないわけよ。
競り合う云々以前にね。
まぁサッカーとフットサルの技術に違いがあるといえばあるけど
フットサル出身のサッカー選手が海外には多くいるし
日本のフットサル選手も大概はサッカー経験者である以上、
そんなの言い訳にすらならない気もするしね。

フィジカルも技術も大切。それは分かりきっている。
そして日本人的フィジカルの限界があるのもあきらか。
さらに日本の「技術」の現在の惨状。
であるなら第一義になんとかすべき事が「技術」なのは自明ではないだろうか。
773 :2006/10/26(木) 22:36:15 ID:0WZHv0bx
ボールキープは

・相手より1歩先に行く
・体を入れる
・コンタクトに耐える
・相手のタックルをかわす

でようやくキープできる
1歩先にいく力も技術もスピードもないのもあるが、体も入れないわ、
タックルで足かけられて簡単に転ぶわ
足りないことばかり
774 :2006/10/27(金) 00:40:35 ID:7oALZtsV
足りないもの…ファールとってくれる転び方
775:2006/10/27(金) 01:01:50 ID:R39xVXbm
日本も韓国見習ってもっと、フィジカル鍛えるべきだろう。
あいつ等だってそれで結果出したんだし。
ある程度フィジカル無いと持ってるテクも発揮できないだろ?
パスサッカーを目指すにせよフィジカルは大事。
776 :2006/10/27(金) 01:20:07 ID:tIZ5mTbs
>>772

少しじゃなくてその一点につきるんじゃない?

以前、海外プレスなんかも練習見たら(シュート以外は)思ったより技術が高いって
驚いてたって話だし。

競り合いながらって時点で必要なのが技術でありフィジカルであり
メンタルの強さなんだよね。

小野なんて分かりやすい例じゃないかな。
ボール扱いだけは一流だけど実戦で使えてない。

メッシ、エトーなんて極端な例だけど
タイプは違えどトップスピードや不自然な体勢からでも
キチッとボールコントロールできる。

技術とフィジカルがそろってないと出来ない芸当だよね。
そんでなんとしてもゴールにねじ込むというメンタリティ。

やっぱ道は険しい・・・・。
777 :2006/10/27(金) 02:57:53 ID:M+v8JT60
発想を変えてみないか?
メッシやエトーや小野に注目するのではなく、
休日の公園を覗いてみて。
最近は普通の小学生がサッカーボールを蹴ってワイワイやってるよ。
指導者がいるわけでもないし、もちろん何かの練習をしているわけでもない。
ただ遊んでるだけなんだけど、彼らが何を重視してやってるかって興味深いよ。
778 :2006/10/27(金) 06:20:26 ID:tIZ5mTbs
>>777

誰もそこまでさかのぼった話はしていない
779_:2006/10/27(金) 12:52:37 ID:Vfs9c689
高原がバイエルンで技術的に一番優れてるって話聞いたとき
やっぱフィジカルかぁと思ってしまった。
780 :2006/10/27(金) 19:16:19 ID:f+8y8rEm
うまいのはリフティングとパイロンのドリブルだけだろ
781:2006/10/28(土) 02:32:04 ID:FRXmKVXU
ドイツなんかは体力のパスサッカーだな
ある意味サッカーの理想かもしれない
変態的な才能によるプレーがないから
782_:2006/10/28(土) 03:36:55 ID:wyl3oRja
>>776
>少しじゃなくてその一点につきるんじゃない?

いや俺の言いたいことは全く逆だ。
日本人は接触プレーは苦手だがそうでなければ技術は高い
となぜかされているが、
サッカーより接触のはるかに少ないフットサルの現状をみればそれすらあやしい。
つまり競り合おうが合うまいが技術は低いと考えて間違いないのではないだろうか
ってことなのよ。

海外のプレス、選手、元選手などのコメントはあまり真に受けるべきではないだろう。
やはり恣意をできるだけ廃して結果から考えていくべき。
現状では技術が圧倒的に不足していると考えざるをえない。
事実、現代表の技術不足を指摘する声も多い。
海外組などの数人を除けば日本屈指のメンバーであるのは間違いないはずなのにだ。
正直、日本サッカー全体の技術を底上げしないとダメな段階ではないだろうか。
783 :2006/10/28(土) 04:22:30 ID:YPbyJocx
小野のボールタッチがJの平均値になって、そこにアジアで無敵のフィジカルをてに入れられれば
W杯でベスト8には行ける?

実際J発足時と比べればそのどちらも格段に巧くなってるよ。
代表の試合でたまにサントス(FW以外のメンバーの中で特に多い)が、
フリーでトラップミスとかするでしょ?
今はその時、何やってんだ!って野次が飛ぶ。
昔はそんなの無かったんだよ・・・
パスが三本くらい繋がったら歓声が上がってた。
784  :2006/10/28(土) 04:37:11 ID:EsotM5aN
まぁアジア含めた世界全体でレベルがあがってるからな
そういうのは言い訳にはできないな
なんせインドにパス回されてシュートを何本も許してるんだからw
785_:2006/10/28(土) 09:00:11 ID:gEIHybF0
>781
いくらなんでもそれだけで体力って結論は短絡的すぎだ。
あいつらはリフティングとかの曲芸に時間を割いてないだけで動きながらでもボールをしっかり止めたり蹴ったりするベースとなる技術自体は日本人の比じゃないくらい高いぞ。
勿論骨格の太さや筋肉の量、走りの質も高いが。

奴らは自国リーグでずっと激しい当たりの中でサッカーやってきたって言う歴史の上に、CLやW杯等の影響でサッカー放送のグローバル化が進み他のリーグを研究する機会が増えたって要素が加わってるからテクのある若手も育っている。
そもそも変態なんてのは一握りの個性派だしその手合ならネッツァーやバスラー、ショルと言った系譜があり後は監督の構想や判断次第って所だと思うんだが。
786_:2006/10/28(土) 13:02:03 ID:uPFjSzuU
>>782
フットサルなんて日本で真剣にしてるのは極わずかだろ、
それで比べるのもね。。
大抵はサッカーくずれか、遊びでやるさいに人数少なくてすむから
チームもってるケースが多い、俺もそうだけど・・
サッカー試合するのに22人必要なのはきついw
特に今の日本じゃ技術的に優れているだけでサッカーのプロになれるから
フットサルまで流れてこないけど、ブラジルなんかは技術的に優れても
フィジカルないとプロにはなれない、そういう連中がフットサル流れて
くるから差がでるのは当然。ロナウドもフットサル出身だっけ?
787_:2006/10/28(土) 13:05:32 ID:uPFjSzuU
【追記】
後フットサルって体力的にはかなりきついよ。(交代で少しはカバーできるが)
持久力ない選手は後半なるにつれて、技術的にもすごいあやしくなるし
接触プレーだけがフィジカル必要とするわけじゃないしね。
走力や持久力とかすごい重要だし、接触プレーがないことだけ取り上げて
技術っていっても微妙かも。
よくフットサルの大会にエントリーするけど、女の選手を一回はださないといけないとか
?なルールが多くて困る
788>_<:2006/10/28(土) 18:19:20 ID:gEIHybF0
フットサルはサッカー程長い距離を走らない分切り換えが早く休めない。
狭さの影響からかサッカーよりずっとシュートの意識が強く、そのため守備のポジショニングもサッカーと異なりキーパーと被らないのを意識する必要がある。
交代人数居ないのに大会出ると結構キツイ、全くサボり無しな訳じゃないけど、人数少ない分サボると相当響く。
ただ相手に攻められてる時の方が実は疲れないので巧い所は攻めさせてポイントを押さえた守備で休み休み時間を稼いだりもする訳だが。
まあ結局何が言いたいかっつーと人工芝やインドアの影響なのか知らんがサッカーの時とは違った疲労感があるって事なんだよねぇ。
フットサルのテクをサッカーに活かせる事はあるけど基本的にはサッカーとは別物だって事。

ただ今日の浦和−磐田で浦和の選手がペナルティエリア付近でボールを持って止めてると周りの味方まで止まってたり
後半の35分位に負けてるから3トップに変えたチームの癖に相手が引いてて前線と後方が分断されて真ん中ポッカリ空いてる状況なのに孤立した前線のチェイスにビビりリスクを恐れて後ろ戻したりして
リズムの変わらないグダグダサッカーをやってる様を見てるとフットサルでもやって崩す動きを実践しろやと言いたくなる。
つまり最大の問題は体絡みより頭絡みじゃないかって事。
789 :2006/10/28(土) 18:34:02 ID:87/YYGbi
フットサル厨w
790:2006/10/28(土) 23:26:03 ID:4BqxXpw7
>>785
まさにそのとおり
日本はまだまだドイツから学ぶことは多い
791ぺサンジュン:2006/10/29(日) 02:42:50 ID:U42n3rRC
ここの連中って知識ハンパねぇな。サッカー未経験者のサッカーオタはいなそうだ。
普通にライセンス取れちゃうんじゃないかな。
792ぺサンジュン:2006/10/29(日) 03:07:43 ID:U42n3rRC
人によって違うと思うんですが、フットサルよりサッカーの方が難しい
と感じました。高校時代、FWとしてスピードよりもテクニックで勝負していた
自分ですがサッカーは抜ける間合いに持っていくのが非常に難しいと思います。
広いグラウンドを利用してDFもボールを取れる間合いへ持ち込もうとするもんで。
そこへフィジカル的な要素も絡むサッカーよりかはテクニックを存分に発揮できる
フットサル。素晴らしいスポーツですよね。
勝手にぼやいてしまってすいませんでした。
793 :2006/10/29(日) 04:09:57 ID:2TbSdzwy
ドイツにはインドアサッカーってのがあるのよ。
知ってる?
794 :2006/10/29(日) 22:59:20 ID:WbidRZ+r
>>781
なんで理想なんだろう
795:2006/10/30(月) 01:14:01 ID:c8wN1i3w
>>794
ドイツ人くらい体がでかくて俊敏性があったら変態プレーがなくても
普通に練習したら身につく技術でいいチームができるだろうから
監督は楽じゃないかなって意味
796_:2006/10/31(火) 09:41:23 ID:vAwuRLAl
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   フィジカル!フィジカル!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとフィジカルトレ!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
797_:2006/10/31(火) 11:21:33 ID:owlPC48o
Miyokoはともかくこのスレのフィジカル厨は発言に何の正当性も無いホンマモンのキ○ガイだな。
798代打名無し@実況は実況板で :2006/10/31(火) 11:56:12 ID:/4cDuyAn
全員小野なら負けると思うけど全員今野ならまだマシ。
799 :2006/10/31(火) 12:05:33 ID:jZO7V2OM
フィジカルとは、
持っている技術やチーム戦術の力を十二分に発揮するための道具である。

それ以上でもなければそれ以下でもない。
絶対的に必要なものでもあるし、それだけではいけない。
800_:2006/10/31(火) 12:25:38 ID:l4Z4wE1s
海外の3大リーグに移籍した日本人のほとんどがフィジカルが足りない
っていってるからそれが真実じゃね?
判断力あげればいいって奴いるけど、それの究極系が状況における条件反射
的な動き、これは練習しないと身に付かないし。
その場で考えて動こうってする選手より確実に↑
ある程度パターンがあって、こういう状況の時はこう動くって体にしみついてる
もんなんだよねぇ。そういう条件反射的に動ける基本があって、他の事を試してみる
判断や余裕がでてくる。
>>800
そんなのは国際マッチレベルでも普通の選手には出来ませんしそういつも反射的にプレーして上手く行くとは思えません。

通常正しい判断によるグッドプレーは一瞬とも呼べる短い時間の中で状況を正しく把握し判断基準となる要素をどれだけ見つけ余裕を持って実行出来るかだと感じます。
つまり偶然ではなく必然に出来てナンボだと言う事です。
頭を鍛えて自分の現状における正しいイメージを養いそのイメージに描いたプレーを実現出来るだけの技術とフィジカルを備えるのが理想であり、余裕の無い状況でイメージを超えたプレーをした時が反射的に動いたと言えるんじゃないかと考える訳です。
フィジカルフィジカル言って体を鍛えても頭がついてこなけりゃプレーの質は低いままだって指摘されてる事をいい加減理解して下さい。
ついでに言われた事に脊髄反射して他人の意見を盗んででも言ってもない事を言ったように主張する所は良くないと思いますけど。
802_:2006/10/31(火) 19:42:45 ID:l4Z4wE1s
>>801
条件反射的な動きの意味分かってないなww
文章が酷くて理解しがたいのだが
例を挙げるとボールをトラップする時に相手の選手の位置を考慮に入れて
トラップする位置も決めて次のプレーまでイメージしとけって事?
簡単に言えばそれの第一選択肢が条件反射で体に染み付いていないと話に
ならないって俺はいいたいわけだが?
あなたの言う頭の良い選手って日本人で言えば誰がいるの?

803_:2006/10/31(火) 20:03:49 ID:yAaC5Yrk
身体に染み付いた条件反射w違うだろ。
パス受ける前に周りの状況を見てから受けるのは基本ですがな、そんな曖昧な要素でプレーする奴は居ませんがなw
問題は基礎のための基礎になっておりワンプレーにおける判断材料が少ない事だと思うのだが?
だから先も読めないし適当なプレーが多い。
例えばサントスや高原が一人抜いてフォローのDFに奪われる、これもそう。
巻が折角上手く抜け出し明らかに足下を意識してるキーパーと一対一になっても上を狙わずゴロを止められるのもそう。
相手の態勢やポジションや距離、幾らでも判断出来る要素はある。
これを見逃さないのが一流であり、もしそれが判断できないなら周りが声掛けてでもやらせろっての。
もちろん何時だって上手く行くわけじゃないけど練習で覚えた事は意識しなきゃ普通は出来ないの。漫画じゃないんだからさw
それに日本の選手で例を挙げろ?悪いとこばっか目に付くのに良い所が付くのにそりゃ無理だろw
804_:2006/10/31(火) 21:12:40 ID:l4Z4wE1s
その判断力を磨くための練習ってなに?
結局コンパクトにしてミニゲームさせるか?2対2 3対3等で
状況を色々設定してその中で練習させていくわけしかないと思うんだが
その中で一々考えてるようだといつまでたっても上達しないと思うよ。
状況によって体が動くような条件反射的な動きが理想じゃないっていってるわけ
とりあえず、あなたの言い分だと今の日本人の技術レベルとフィジカルレベルで判断力のアップが見込めれば世界で通用するって事よね?
じゃあ、日本人じゃなくてもいいので、世界で上の条件で活躍してる選手をあげてくださいww


805 :2006/10/31(火) 21:57:37 ID:oTVS+0qG
風間さんはいいこと言うな。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/column/200508/at00005707.html

指導で気を付けなければならないことは、自分の目で見て足りないことばかりに手を出さないことです。
そのような方法では抜けた個性は出てきませんし、永遠に何かが足りないままです

勘違いしたらいけないのは、指導者がいいから子供が育つということではなくて、
あくまでも成長するのは選手がいいからです。指導者はそのための環境作りをするだけです。
サッカーがうまくなる道は、本来は自分で探すものです。
それ以外は誰も助けてあげることはできません。私たちの仕事は、それを子供たちにきちんと
伝えてあげること。

806_:2006/10/31(火) 21:58:41 ID:yAaC5Yrk
フィジカルトレとやらが何か未だに説明出来ないのを棚上げして良く言うわw
>>804で挙げてる練習をいくらやってもそれを活かす試合がJみたいな緩々のサボりサッカーで
バイタルエリアで足を止めてキープしてるようなサッカーじゃ上達の場がない。
Jと比較にならないくらい激しくキツイプレスの中でサッカーやってる奴らとは判断の早さもプレーの質も大違いだw
CLの決勝トーナメントに出てる選手とJの選手じゃプレーのスピード感は比較にならんぞ。
ボール捌きでは日本人の方が上回ってると高原も大久保も言ってるがそれでもシーズン通したら通用しないと判断された。
それはフィジカルの差なんて曖昧で個人差のある部分じゃなくてシーズン通したら見えてくるのは質の差でありプレースピードの差って考えた方が誰が考えても納得行く。
筋力は必要、技術も必要、でもその差が露骨に出るのは余程の化け物だろw
日本人だからじゃなくて日本が世界に勝つには世界と同様の激しく厳しいサッカーをしろっての。
807_:2006/11/03(金) 01:55:20 ID:GBnj3Fdu
フィジカル君って最近海外サッカー板のジーコ監督スレで暴れてるでしょ?
はっきり言ってあのスレはジーコ采配&マネージメントによる対岸の火事をニヤニヤしながらヲチするのが目的だから育成とかどうでも良いのだが。
808  :2006/11/03(金) 02:00:58 ID:YBtK+hm0
>>807
最近のあのスレの雰囲気は異常だな
スレ全体で獲物を待ってるように見えて、わざと釣られてもリアクションがイマイチというか
むしろお呼びでないって場違い感すら感じた
あんな平和なスレはサッカー板にはそうそうない
多分あいつらジーコのことを全く嫌ってない
809U-名無しさん :2006/11/03(金) 02:18:45 ID:6sVxFp8I
野洲VS果実
810  :2006/11/03(金) 02:36:06 ID:Utxxz4ib
>>805
なるほどな〜

まあテレビ見てる限り、この人は褒めて伸ばすタイプなんだろうなw
いい指導者になりそうだと思う
811:2006/11/03(金) 08:27:03 ID:KCGEi8V7
論点もズレまくってて、定義もバラバラで、ほんとバカばっかり…
さすが代表板だなw
812   :2006/11/03(金) 09:29:35 ID:qlAXwtk1
ヒディンク監督が痛烈日本批判
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/03/09.html
813_:2006/11/03(金) 11:56:54 ID:GBnj3Fdu
定義を説明して論点を整理しようとしてもまともに人の話を理解出来ないお子ちゃま一名が暴れてくれるお陰でスレが賑わうんですがね…。
最近は彼がファビョるのを期待していじりに行くのがスレのブームなんです、もはや彼が居ないとスレが盛り上がらんのですよw
814_:2006/11/03(金) 20:04:45 ID:zsAJuonm
ジー弱の彼は ィジカル君じゃないよw
「〜ねぇ」「 ィジカルトレ」と言ったキーワードが一つもない。
いくら彼がオシム信者(過激派)でもジー弱に特攻はしないよw
それより>811が臭いな・・・
815 :2006/11/05(日) 02:19:55 ID:gvCi8SUh
>>810
仏の風間もオシムにはうんざりしてそうだな
816 :2006/11/05(日) 15:46:57 ID:eS2ldgYR
国内厨は確かに臭い。
817 :2006/11/09(木) 05:08:59 ID:uEKM1NZi
オシムは山岸
818まとめ:2006/11/14(火) 10:32:43 ID:E0lL3R95
『強いチームとの差は体の強さよりも使い方に問題があるようにしか思えない、つまり技術とアタマの問題だ。もちろん筋力がなければ十二分に技術を引き出せないけど。』
『何より日本の部活サッカーが今となっては世界と戦うには弊害になってきている。設備を備えるカネも練習効率を考えて選手の体調を管理出来る人も居ない多くの高校の部活では出来るモノではない。』
『一貫した目的意識を持った育成環境を作らないとプロ意識を介さない選手しか残らずプロスポーツとして死んでしまう。』
と言うのがこのスレのマジョリティの意見だがマイノリティ(孤立無援)のフィジカル君は
『日本と強豪との差はとにかくフィジカル、2002の韓国のように徹底的にフィジカルを鍛えて行けば走り負けない、とにかくユース世代もプロも練習がヌルい。』
『フィジカルを鍛えればボールを支配出来るしパスも繋がる。ジュニアユースまでは通用するのにそれ以降に急激に差が付くのはフィジカルトレの違いだ。』
『環境をフィジカルトレをやらない言い訳にするな、やればやるほど怪我しないよう鍛えられる。』
と一見まともな内容なのだがフィジカルトレが何を指しているのか全く説明が無く主張も二転三転するため受け入れられない人が多発。
しかも挑発的な論調で穴だらけの主張をしておいて質問を質問で返し矛先をずらしたり多くの指摘を無視したり挙げ句の果てにはファビョったりとまるでどっかの半島人のようなクオリティを見せるので
彼は日本の育成環境にミスリードを働こうとしているんじゃと囁かれている。
819:2006/11/14(火) 21:12:18 ID:x3Uq6VW+
貴方の言うマジョリティの意見で選手を育てているといっても
いい野洲高校から何人海外で通用する選手がでてくるか楽しみですねw
日本なんて世界的にみてもニワカサポ多いんだからマジョリティの意見の
方が間違っている事多いよ。マジョリティの意見が正しいなら今頃日本は
もっと活躍できてるはずだもんね。
820_:2006/11/15(水) 01:52:23 ID:69KZ7DcQ
>>819=帰ってきたP君w
野洲の育成方針なんてマイノリティもいいとこだおw
821 :2006/11/18(土) 17:25:53 ID:hbuQsSPq

アンチ野洲厨完全死亡ワロタwww


822 :2006/11/18(土) 17:36:04 ID:5g2FJQaI
第84回全国高校サッカー選手権大会決勝

野洲高校対鹿児島実業高校(前半)
http://www.youtube.com/watch?v=IYL8Cf509e4
野洲高校対鹿児島実業高校(後半)
http://www.youtube.com/watch?v=0QsPcD8x9Ts
野洲高校対鹿児島実業高校(延長)
http://www.youtube.com/watch?v=l_tZ4llqRfA


823 :2006/11/26(日) 17:37:20 ID:D9VcubuJ
ガンバ(2位) >>>> vs >>>> ジェフ(10位)
824:2006/11/26(日) 18:34:57 ID:TxxUsFr5
日本は技術も無い上にフィジカルが劣ってるからなあ
825ν:2006/11/27(月) 12:46:57 ID:MS732bWp
正確には技術と筋力の繋がりが弱いせいなんだけどな
826。。:2006/11/27(月) 12:50:35 ID:f3w3Mjn0
「2002年W杯、韓国代表は毎試合点滴受けてプレー」
韓国代表の守護神、李雲在GKが明かす太極戦士の「点滴闘魂」
2006/01/03 14:12

 「俺たちは毎試合すべてを注ぎ込み、点滴を受けなければならなかった」

 「W杯ベスト4神話」は単に成し遂げられたわけではない。
「テ〜ハンミングク(大韓民国)」の大声援の中に選手たちの
「点滴闘魂」があったのだ。

 李雲在(イ・ウンジェ/33/水原)がエッセイ
『李雲在の勝ちたいなら待て』で明らかにした内容だ。彼は
「対アメリカ戦後、俺たちはボロボロになった。ホテルに戻って
からみんな点滴を受けて回復した。それからの全試合点滴を
受けてプレーした」と語った。

 同書にはサッカー韓国代表チームの監督評もある。
李雲在は「アドフォカート監督はヒディンク元監督と似ている。
すべての面で冷徹に線を引くプロという感じを受けた」と言う。
またボンフレール前監督については「選手たちと合わなかった。
選手起用も理解できなくてもう一度考えてほしいと直接意見を
言ったこともある」と書いている。

『スポーツ朝鮮』
827J:2006/11/27(月) 13:04:58 ID:nN5Ayoas
技術はあるがプレスやらにしこたま弱く、
その技術が発揮できないプレーヤーってのは日本人に多く感じる
後は、派手なプレーばっかりやりたがって、基礎(トラップ)等の技術が世界的に見ると欠けている
828 :2006/11/27(月) 13:42:54 ID:JWmrJ9ai
確かにトラップさえ上手ければ、日本は今よりワンランク上に行けるよな。
829ν:2006/11/27(月) 22:50:41 ID:MS732bWp
楽をしないサッカーを心掛けて欲しいな、Jがバイタルエリア付近ではアメフト並の攻防をするようになったら凄い面白いだろう。
浦和みたいな省エネサッカーのつまらんチームや千葉みたいなヘタクソだらけのチームが幅を利かせてたらどうしようもないけどw
830 :2006/11/28(火) 01:38:38 ID:HsOglyG+
一年目のジーコJAPANより今のオシムJAPANの方がパススピード速いね。
831:2006/11/28(火) 03:11:58 ID:7S4pwt6E
ジーコジャパンと比べてもなぁ。
監督経験あるわけだし。
どっちも変わらなく将来性は低いなぁ。
832 :2006/11/28(火) 09:47:04 ID:qepTjUDX
>>830
いや遅いと思う。コンフェデ2003の頃がちょうど試合数的に同じでしょ?
833_:2006/11/28(火) 12:49:08 ID:IdHiChud
同じようにアジアではナンバーワンの韓国のパワー、スタミナは日韓大会前のヒディンクの一言で、ボロボロにされました。
いわく「個人技は世界レベルだけれど、スタミナ、持続力がない。世界で戦うには足りない!」
当時、韓国のスタミナや、集中力は世界レベルで、日本とはかなりの差があると思っていた自分は驚いたものでした。
そして、韓国の個人技は既に世界レベルで申し分ないというヒディンクの言葉はにわかには信じがたいものでした。
彼は信念どおり、韓国代表を練習でひたすら走らせ、走らせ、走らせました。


834_:2006/11/28(火) 16:02:01 ID:Y2gkvzy4
またホームの利を活かしたドーピングでベスト4進出を果たしたチョン国マンセーのフィジカル君が出てくるから嫌だなw
835 :2006/11/28(火) 16:52:34 ID:zfs5eK3g
>>833
お隣の国の人?
836 :2006/11/28(火) 17:02:36 ID:mWPZKOnF
曖昧でわかりづらいから、フィジカルと技術という単語を使わないで議論してくれないか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:38:40 ID:OODED6fP
日本代表について


フース・ヒディンク(ロシア代表監督)
「正直、日本のレベルはまだまだ。90分戦い抜く体力がなく、試合をひっくり返すだけの精神力も備えていない。
アジアでそれらを有しているのはオーストラリアと韓国だけ。個人の能力が低いため組織で戦うしかない。攻守
の切り替えにも欠点がある」
838 :2006/12/14(木) 19:53:59 ID:kXb6hw5p
バルサは走らないけどパスがつながるね
839_:2006/12/14(木) 23:49:13 ID:xpsUsNn1
鹿実のパスサッカー派 VS 野洲の体力ウンチサッカー派
840 :2006/12/14(木) 23:59:20 ID:LFrymMtM
ないないw
841 :2006/12/16(土) 07:16:26 ID:MiL5eC1P
オシムのサッカーはNZ的だったな
842 :2006/12/16(土) 12:59:44 ID:/9GL90cJ
日本ではトップクラスの技術を持った選手が集まったのがジーコジャパンです。
結果はオーストラリアに圧倒され、ブラジルには子供扱いされました。

技術だけでは絶対に勝てません。フィジカルを鍛えて、1対1に勝たないとダメです。
843_:2006/12/17(日) 02:05:50 ID:1rjnSPQ8
フィジカル以前に技術も皆無だからな>野洲のウンチサッカー
844 :2006/12/17(日) 02:12:26 ID:NOP/MpW8
アンチ野洲wwwwwwwww
845:2006/12/17(日) 02:21:12 ID:RkZc5nY3
パスもだめ体力もなしのオシムサッカーは終わってるだろ
846 :2006/12/17(日) 02:28:34 ID:gWyJc6Yb
98のクロアチアもタレントの割には技術を前面に押し出さないサッカーしてたな。
やらせれば出来るメンバー揃えていたが。
847 :2006/12/17(日) 10:00:36 ID:UjJ9JRjb
>>845
考えて走る。
848 :2006/12/17(日) 13:08:05 ID:13Cop0gF
後半10分に切れるオシムサッカー

あれは韓国に向いてるサッカーだよ
849 :2006/12/17(日) 13:17:57 ID:UjJ9JRjb
>>848
お前小野とか小笠原が大好きだろ。フットサルでも見てろよw
850 :2006/12/17(日) 13:18:34 ID:2pACP9Z0
韓国化w
851:2006/12/17(日) 13:22:18 ID:6TP++bXF
ってかスレタイの2種類のどっちも駄目なんじゃないの?
日本人のスペックだったら走った上でパスをつながないと
アジア外と試合をした時には結局今までと何も代わらない結果
しかでないんじゃないの?

実際にみんなサッカーをしたことないの?
852:2006/12/17(日) 14:46:43 ID:i3ZmnR9P
そら技術は大事です。でも最悪シュート打っても転ばないくらいボディバランスを鍛えて良くして下さい。そんくらいはトップ選手のマナーです。
853 :2006/12/17(日) 16:01:55 ID:Sv6o4hDi
オシメは韓国の劣化版を目指してると考えて良いのか?
854.:2006/12/17(日) 20:27:19 ID:Ak4cWsTT
走るパスサッカーだろ

サイドでつないでサイドチェンジ、
んでそのときすでに三人目が走りだしてるパターン
これでサウジ戦では二点とった

三人目が走らないと、アジアカップのサントスみたく潰されて終わり
855 :2006/12/17(日) 20:30:12 ID:LLb8Aqux
>>853
基本的に同じイメージです
856 :2006/12/17(日) 20:37:58 ID:s4Dv/OKo
「規制緩和」の美名のもとに、この国が大安売りされようとしています。大きく報道されないため、日本人の多くはこの現実を知りません。
まだ間に合います。日本を愛するなら、この現実を知ってください!
三角合併解禁・・・日本の誇る優良企業が二束三文で買収されます。日本企業は外国人株主(もちろん中韓を含みます)の意志で経営されるようになり、優秀な技術者は引き抜かれます。
外資系企業による政治献金の解禁・・・日本の政治に外国人(もちろん中韓を含みます)の意志が反映されやすくなります。
サービス残業合法化へ・・・今のところは高給のホワイトカラー対象ということで調整が進んでいますが、なし崩しに条件が緩くなることが予想されます。

関連スレ
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148454888/
【政治】 "外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987642/ ←もうすぐ1000
857_:2006/12/17(日) 21:33:45 ID:1rjnSPQ8
       /))))))))(())(())))))ヾヾ、
       i(/          ヽi((((
      __/  ⌒     ⌒    ヽi)))
   /   (●)    (●)    ` ̄`ヽ 
   {    ヽ  u ・・   u ノ        } 
   `ーl     .. /ニ\.         ノ   負けますた
   r''⌒`丶、/|_|_|_|_|\.      `‐t‐''´((
    !       \ __/       /)))))))
    ヽ        \       , イ  ((((
    \      `L__,, -‐'´  |   )ソ
      \      ノ \       !  
        `'ー--‐'′   \__,ノ


野洲厨、お前らが応援してるバルサ負けましたwwwwwwwwwww
858 :2006/12/17(日) 22:42:34 ID:vQpHgnTP
3歳のメッシを見たとしたら、日本の指導者の多くはフィジカル不足ということで目にも留まらないことになりそう。
859_:2006/12/17(日) 23:14:40 ID:1rjnSPQ8
鹿実>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野洲ww
パスもダメフィジカルもダメ技術も皆無それが野洲のウンチサッカー
860 :2006/12/17(日) 23:16:58 ID:z188vPs3
今年も鹿実出るの?
861 :2006/12/18(月) 00:26:11 ID:Y2lKNLB1
鹿の赤いバルサの主力は露西亜遠征中だから日程がきついな。
惜しくも最高位は銀メダルだったが国内では第一人者として戦い抜くさ
862.:2006/12/18(月) 00:49:27 ID:a9P3xOQI
>>860
予選で負けたから荒らしてるんだろ
863:2006/12/18(月) 23:46:49 ID:uIkudQsD
前らあの無能ハゲで4年間我慢したのになんで
まともな監督になったら文句言うんだ?
理解できね。
864_:2006/12/19(火) 12:49:44 ID:kU9A9k4K
それはジーコ信者がニワカだからだよ。
そんくらい気付けよWWW
とにかくジーコ信者はみてて楽しいサッカーがお好きなようで
>>858
日本の指導者の問題点はメッシのように技術の優れた選手を見つけた場合
フィジカル面を大幅にアップさせて肉体改造をしようとするのでなく
そのまま、技術が足りない連中と一緒に技術重視の練習をさせることなんだよね。
メッシ、カカ、カフー、ロナウジーニョ、ロナウド等、全員肉体改造ともいえる
フィジカルトレを一番伸びる16歳〜20歳にかけて受けてるし体格面の成長支援の
ために栄養摂取、ホルモン摂取まで考慮されている。
日本でメッシが見つかっても従来日本にもいるひ弱でテクニックの優れた選手で終ってるよ。
日本内では多少有名になってもまちがっても世界的な選手にはなっていない


865 :2006/12/19(火) 12:53:07 ID:u2teAe5J
例:小野伸二w
866_:2006/12/19(火) 12:54:34 ID:jhMahAOh
そもそも体力がなぜキムチサッカーになるのかわからん。

体力がなけりゃサッカーが出来ないのは欧州や南米、オーストラリアを見ても
あたりまえのこと。

キムチサッカーというよりは持っていて当たり前の基礎体力だよばかばかしい。

気持ち悪い題名のスレ立てるんじゃねーよ。死ね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:58:33 ID:wC1oPtjP
日本のパスサッカーって他の国のモノと違い突破すらほとんどない
人任せのパスサッカーだから見てて全然面白くない
868 #:2006/12/19(火) 13:37:08 ID:eRiE2HLr
ついこの前のドイツでフィジカルで負けたんじゃなかったっけ?
パスサッカーなんて…親善試合くらいしかやらせてもらえないだろ?
本番になりゃぶつかり合いの勝負だよな実際。
869 :2006/12/19(火) 13:49:08 ID:u2teAe5J
うん。オーストラリアの激しい当たりときたら・・・ 全く日本のサッカーがさせて貰えなかったな。
870:2006/12/20(水) 00:49:14 ID:ey3Ksnq8
合気道とかできたら投げ放題なんじゃないかな?
できるとできないでは雲泥の差があるらしい。
871 :2006/12/20(水) 00:56:37 ID:etFaPKb0
ジダンとかも柔道習ってたんだよな
日本のサッカー選手は他競技になると下手糞になる運痴ばかり・・・
872.:2006/12/20(水) 00:57:22 ID:sS8AX5Kw
オーストラリア戦はフィジカル以前の問題だろ
ボールが入った時点で潰されるというシーンが多発していた訳でもない
パスサッカー対フィジカルならシドニーのアメリカ戦の方がいいサンプル
873:2006/12/20(水) 01:30:52 ID:5lZvXSty
>>871
野球とか柔道で勝っても・・・
874_:2006/12/20(水) 12:49:50 ID:3wkAcDYS
>>872
多発してたよ。
前線にすぐボール入れられてデフェンス競れなくてセカンドボールも
オーストラリアのするどい出足でほとんど取られる。
ボールつなげようにもすぐプレスで奪われる。
あれをフィジカルと体格の差といわないでなんというんだろ?
875:2006/12/20(水) 14:33:10 ID:RZgg7V9y
また信者が湧いてくるの覚悟でいうがクロ戦の宮本とプルソは大人と高校生がやってるのかってくらい、笑えたし、自由にやられてた
876.:2006/12/20(水) 21:13:29 ID:sS8AX5Kw
>>874
えー間延び/攻守のサポートの圧倒的遅さの要因がでかくね?
フィジカルコンディションじゃなく体格差の話だけど
パスサッカーやったけど上を活かれたとか
パスサッカーやろうとしたけどガツガツこられて封じられたとかじゃなく、
パスサッカーやろうとしたけどチームがそれ以前に自滅って感じじゃね?
877:2006/12/20(水) 22:03:02 ID:2h0CSX8x
>>876
サッカーしたことあるかい?
878 :2006/12/21(木) 00:03:52 ID:syglomju
バルサにしても野洲にしてもほぼ全選手がオフザボール時に必死に走り回って
味方のパスコースを作る事を怠って無かったぞ
パスが上手い奴だけでパスサッカーが出来ると思っている奴は何考えているんだ?

全然動き回らずパスだけが上手い奴を並べて横パスばかり繋げて満足していたのが
ジーコジャパンとJ2降格する直前のヴェルディ
それでも親善試合や対アジアの公式戦なら茸とサントスの個人技で勝てたが
完全ガチンコのW杯本番ではオージーのプレッシングにやられたわけで
879 :2006/12/21(木) 00:33:40 ID:pK9t3fyK
鹿実の方が走っていたよね。

それをファーストタッチやドリブルの技術ですっといなすから
そこで数的優位が生まれる。
880:2006/12/21(木) 04:20:27 ID:Ncr7isAz
パスも体力も必要だろ?でも最後はやっぱり体力が勝敗分ける気もする。
881_:2006/12/21(木) 04:38:44 ID:VWC8fXpJ
878 : :2006/12/21(木) 00:03:52 ID:syglomju
バルサにしても野洲にしてもほぼ全選手がオフザボール時に必死に走り回って
味方のパスコースを作る事を怠って無かったぞ
パスが上手い奴だけでパスサッカーが出来ると思っている奴は何考えているんだ?

全然動き回らずパスだけが上手い奴を並べて横パスばかり繋げて満足していたのが
ジーコジャパンとJ2降格する直前のヴェルディ
それでも親善試合や対アジアの公式戦なら茸とサントスの個人技で勝てたが
完全ガチンコのW杯本番ではオージーのプレッシングにやられたわけで


879 : :2006/12/21(木) 00:33:40 ID:pK9t3fyK
鹿実の方が走っていたよね。

それをファーストタッチやドリブルの技術ですっといなすから
そこで数的優位が生まれる。

こいつらテラバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもバルサにしても野洲にしてもって何だよwwwwwwwwwwwww
日本でも最底辺の野洲ごときのまぐれ弱小校をバルサと同じにすんなボケwwwwwwwwwww
バルサと野洲のウンチサッカーは全然違うし馬鹿かお前はwwwwwwwwwww
サッカー未経験者のど素人キモデブバルサヲタ野洲厨は黙っとけよカスwwwwwwwwwwww
しかも鹿実の方が技術もパスも数段上だったし
つまり野洲は唯の確変一発屋まぐれ弱小校
あと、2年したらこんなまぐれ弱小校誰も覚えてないだろうな
まあ、今でも騒いでるのは滋賀県民のゴミ屑野洲厨だけだけどなwwww
882:2006/12/21(木) 08:24:47 ID:3DWPiDZ6
>>881
こいつもきもいな
883からだ職人さんへ:2006/12/21(木) 08:42:50 ID:YUCRv/IE
フィジカルって言葉回しは骨格他ネイティブな部分も関わるから言い方を変えた方が誤解ないよ。

ついでにあなたがいつも言ってるフィジカルトレって何?
884 :2006/12/21(木) 21:30:20 ID:mtszW5BE
からだ職人(笑)
885 :2006/12/21(木) 22:37:19 ID:FX26G3nR
>>881
つか鹿実は来年以降も全国に出れるの
これから鹿児島は神村の時代っしょ
886a:2006/12/21(木) 22:42:48 ID:2JQO84fH
今さら技術だのフィジカルだの言ってもね。


大事なんは判断力とか、集中力とか、適応力とか精神力とか内面的な部分だよ
自分の仕事が出来る、自分の能力を試合で生かす事が出来る選手を選ぶことが大事だと思うよ


別にそこまで当たり負けしてるわけでも
走り負けしてるわけでも
技術で劣ってるわけでも無いでしょ、日本の選手って。

887_:2006/12/21(木) 22:44:41 ID:VWC8fXpJ
>>882
自己紹介か豚w
888 :2006/12/21(木) 22:46:43 ID:Kcy662EV
>>886
当たり負けしてるし、走り負けてるよ。オーストラリア戦見直せ
889:2006/12/22(金) 01:09:00 ID:0Efk3Afo
>>885
松沢先生も年なのでそろそろそうなるでしょう
890:2006/12/22(金) 01:42:06 ID:jWRakJ5s
>>887
いや君の主張は。。。www
ちゃんとよく考えてから書き込もうね
891.:2006/12/22(金) 02:31:15 ID:fRIS93Kh
オーストラリア戦は何人もコンディション最悪、ぶっつけメンバーで連携とれず、
チームも崩壊気味で宮本でてる時点で参考にはならんだろ
892a:2006/12/22(金) 03:26:23 ID:KS/m5RcW
当たりの強さとかフィジカル面が売りのチームだったからなオーストラリアは。


まあ見た目で負けてる風に写るのはしょうがないだろ。
でも思い出して欲しいのは
マークがルーズになったためにロングシュートのゴールを許したり
川口の不用意な飛び出しでゴールを開けたり、
逆転されて攻めに行った結果カウンターで決められたり。
どっちかっていうと判断ミスとか集中力の欠如、焦りで結局後半の後半にゴールが奪われたってこと。


得てしてサッカーがそういうものだと言われれば否定出来ないけど
別に、肉体的・技術的なハンデでも内面を鍛えればそれさえもカバー出来るってこと

893:2006/12/22(金) 04:28:29 ID:jWRakJ5s
>>892
ぜんぜんだめだな。
考えが安易過ぎ。

なぜ集中力が切れてるように見えると思う?
894_:2006/12/22(金) 12:26:39 ID:RREh40tc
韓国やオーストラリアを指揮したヒディングは韓国レベルの技術で
世界と戦うためには十分って言ってたな。足りないのはフィジカルだと
Jリーグででてる23歳ぐらいの選手みても高校生と比較してあんまり変わらない
程度のフィジカルしかしてないもんなぁ。同じ日本でも野球とかは違うけどね
オーストラリア 対 日本みても日本の一番の弱点がフィジカルって事に気付かない
人はスポーツ向いてないかもね。
よくフィジカル鍛えるとスピード遅くなるとか言う奴いるけど、ラグビーの試合とサッカーの
試合を生で見に行ったら、たんにサッカーは鍛え方が足りないんだなと分かるよ



895 :2006/12/22(金) 12:35:39 ID:eIT2OP7l
>>894
審判の買収無しでスペインに勝ってからな
896.:2006/12/22(金) 12:40:27 ID:VcTaB5Xr
>>894
日本は更にドリブルとキックの技術が足りないから
フィジカル万能論は逆に危険だろ。
それにボディービルダー系の鍛錬積めば当然スピードは落ちる。
「フィジカル」つってもサッカーで必要なフィジカルは何かを考えろよ
897.:2006/12/22(金) 12:50:11 ID:fRIS93Kh
オーストラリアだってバテバテだったよな
適切な交代で勢いがついた
898_:2006/12/22(金) 12:54:50 ID:RREh40tc
>>896
日本より明らかに技術の低いと思われる韓国でさえヒディングからしたら
十分であるそうだが?
日本の技術は世界でもかなり高い方だよ、フィジカル弱すぎてそれ生かしきれて
ないから、低く見えるんだろうけどね。
高原でさえドイツのクラブチームで技術が一番高いって言われてるのにWW
後ボディービルダー系のトレをつめとは一言もいってない、今の日本サッカーで
フィジカルつけてスピード落ちた選手というのは単に【失敗】したからだ
イタリアでも昔同様の問題があったがイタリアの場合はフィジカルトレの仕方を
改善して今ではほとんど失敗する事はない、逆に日本はフィジカルトレから逃げて
しないほうがましって風潮になったのが非常に残念

899 :2006/12/22(金) 12:58:24 ID:WXLVRGL8
分けて考えるなよ。
体力があればパスも生きるし、パスが上手ければ無駄な体力を使わなくて済む。
900_:2006/12/22(金) 12:58:51 ID:ZXuywjzl
>>898
俺もそう思うな。ただ、その技術を賢く使ってないだけでさ。
じゃなきゃ、松井みたいにフランスリーグ行って突然活躍しだしたりするわけがない。
901a:2006/12/22(金) 13:00:53 ID:KS/m5RcW
>>893
まあお前にゃ分かんないか。


例えば南米勢って試合巧者だって分かる?
試合運びとか流れを読むのが巧かったり。
相手を疲弊させるプレーとか、イライラさせるプレーとかさ。


まあ日本に来てる外国人見れば確かに技術体力で劣ってるしカバー出来ないぐらい負けてるんだけどね。
902 :2006/12/22(金) 13:04:23 ID:SYe2BuWi
でもさ、

ジーコの言うフィジカルって、要は体躯・フィジカルコンタクトの強さ・球際の強さ

だけど、

オシムの言うフィジカルってひたすら持久走だよな
903 :2006/12/22(金) 13:10:02 ID:eIT2OP7l
>>902
そこが選手時代に世界中に名を轟かせた人と欧州の一部にしか名を広められなかった人との違い
904.:2006/12/22(金) 13:21:04 ID:VcTaB5Xr
>>898
>日本より明らかに技術の低い

それは違うと思う。
試合に効果的な技術をどれだけ保有してるかで考えると
中村とパクだったらテクニシャン的素材としては確かに中村のほうが優れてるだろうけど
例えばドリブルの推進力はあきらかにパクが上じゃん。

>高原でさえドイツのクラブチームで技術が一番高いって言われてるのに

ハンブルグ時代から技術の高さは言われてるけどじゃあそれでストライカーとして
どうかってのとはまた別だろ。
ゴール前の激しい位置で得点するための技術を高めきってるとは言えないと思うよ。

フィジカルにも様々あるように技術にも色々な要素があるってことじゃねえの。

>逆に日本はフィジカルトレから逃げて
しないほうがましって風潮になったのが非常に残念

オレもフィジカルトレは日本に絶対不可欠だと思うけど、技術的洗練を伴わないままに突っ走っちゃうことにも
不安がある。
世界はより速くよりうまく、てどんどん先に進んでるみたいだから。
905 :2006/12/22(金) 13:23:01 ID:QJ4/ETZj
>>903
そこがって・・・ ジーコはワールドカップ後にようやく気付いたんだろうがw
906 :2006/12/22(金) 13:30:27 ID:SYe2BuWi
いやワールドカップ前から言ってること。

久保・福西・中澤とか各ラインに大きいの入れるのが好きだったね
907 :2006/12/22(金) 13:32:24 ID:QJ4/ETZj
>>906
言ってるだけかよw 分かってて何も手を打たないなら最悪だな
908 :2006/12/22(金) 13:35:48 ID:TqiSuuWt
手を打つ?
909 :2006/12/22(金) 13:36:12 ID:xrkshOUb
アンチジーコ厨は他でやってくれ。
910 :2006/12/22(金) 13:39:24 ID:QJ4/ETZj
小野を使ってる時点でジーコは分かってないけどな
911 :2006/12/22(金) 13:40:47 ID:xrkshOUb

FIFA技術委員長としてクラブW杯視察の任を終えたオジェック氏は、
「小野は欧州レベルの選手。復活させる自信がある」
と、左足首痛で先発出場は21試合にとどまったMF小野の復活を確約した。
912:2006/12/22(金) 20:33:39 ID:jWRakJ5s
>>901
馬鹿かお前は。

>どっちかっていうと判断ミスとか集中力の欠如、焦りで結局後半の後半にゴールが奪われたってこと。
おまえの書いた言葉の原因がどこにあるのか分ってんの?ってお前に聞いてるの。
おまえが理解できてなさそうだから。
913_:2006/12/22(金) 21:08:28 ID:RREh40tc
疲れた状態になると人間判断力が劣ってくるからな
日本はフィジカル面で優れていたオーストラリアを相手にして
体力の消耗度が相手よりずっと上だった
914_:2006/12/22(金) 22:13:34 ID:24K9J/ln
日本の選手は総じて対人に弱いよね
かといってそれをいなす技術やパスを生み出しているかというと?だ。
俺は試合を見てわらわらと群がってくる相手を見ると嫌な予感がする。
やはりどちらも必要なんだよ。
やられて嫌な事は相手にやりかえしてやれと思う。

915_:2006/12/22(金) 22:30:44 ID:24K9J/ln
攻撃面だとボールホルダーに選択肢を与える
これには味方のフォロー、運動量が必要だよね。
それを得てはじめてパスなりの技術の出番だ。
これがバチッとはまったときこそ良い試合が見れるはずだ。
916:2006/12/22(金) 23:14:17 ID:jWRakJ5s
>>914
>日本の選手は総じて対人に弱いよね
そうだね。で、それはなぜだと思う?
で、そのなぜの答えは解決できるのだろうか?
代わりの方法で補えるのだろうか?

どう思う?
917 :2006/12/22(金) 23:27:40 ID:QJ4/ETZj
対人の強さを持った選手はなかなか出てこないからな〜
だからこそ走るしかないのでは?
918_:2006/12/23(土) 00:15:53 ID:+22k/DUW
>>916
ほんと何故弱いんだろな?実戦経験の差?
国外の監督が必ずといっていいほど指摘する
"練習では上手いのに試合になると・・・"と言う言葉
一朝一夕でどうにもならないなら攻撃が最大の防御
ということで>>915-917
919_:2006/12/23(土) 01:19:18 ID:Wbc8lNZA
>>898
>高原でさえドイツのクラブチームで技術が一番高いって言われてるのにWW

ソースは?どうせ捏造だろ禿ヲタ
いくらフィジカル重視のブンデスリーガでも
まともに得点も決められない高原が一番技術が高い訳ねーだろ
920.:2006/12/23(土) 10:46:55 ID:cuhNZKPa
>>898
>日本より明らかに技術の低いと思われる韓国でさえヒディングからしたら
十分であるそうだが?

ただのパッサーはいらないとしてコジョンスをばっさり捨てたらしいじゃん。
ヒディングにしたら日本は技術が足りないって思うかもしれねえぞ。

>>918
>実戦経験の差?

パスだけサッカーの基調がより色濃くなったゴールデンエイジあたりから
この何年かの縦ぽんまで、ここ十年ほど対人を避けるサッカーで一貫されてるし
そんなスタイルの国内でいくら実線経験積んでも対人に強くはならないと思われ。
対外試合の守りの局面で相手のドリブルコースを不用意に開けちゃうのが
どの年代でも目に付くしそこに進入されて後手に回ることも多い。
国内だとそれだけ対人プレーをしかけてこられる機会が少ないんだろうなと。
921アナルオシメ:2006/12/23(土) 15:32:41 ID:E1ShaZHM
>>920
お前、代表の試合、本当に見ていないな。
オシメの戦略ってのは、走ってスペースを空けて、
そのスペースに走りこむって意味では、より対人を避けることなんだけど。

アンチオシムを批判することばかり考えているから、
自分の説がオシムを否定することになっていることに気付かないのが、なんとも哀れだな。
922_:2006/12/23(土) 17:19:30 ID:KikoSSYb
WCの舞台で華麗なパスサッカーを展開しようと
思ったことが間違いだった。
やはり日本は守備を第一に考えたカウンターサッカーを
目指すべき。
923A:2006/12/23(土) 17:31:32 ID:zouxE5HV
日本人は技術はある。プレッシャーないところとか、焦る必要ないときの技術なんかのレベルは高いよ。でも実戦、特にプレスきつい場面や焦ってるときの技術がなさすぎ。これに関して言えばアジアの中でもトップクラスにはいない
924.:2006/12/23(土) 17:48:40 ID:h1XSBr1E
技術だけいえば日本がアジア一だが
プレスきついと2番手の北朝鮮なみになるよな
925アナルオシメ:2006/12/23(土) 18:15:07 ID:E1ShaZHM
ところが、オシムの選ぶ犬小屋は、
アジアレベルのプレスがないところでの技術すら…
926 :2006/12/23(土) 19:02:12 ID:Bf/Y0Ly+
>>925
サウジを圧倒してるわけでw
927 :2006/12/23(土) 19:16:55 ID:JhxOxJPr
いまんところ、消化試合だけが心の支えであります。
928アナルオシメ:2006/12/24(日) 03:31:04 ID:JIe7mIbb
>>926
アウェーで?
929:2006/12/24(日) 05:04:27 ID:aaTl/jG3
>>913
根本は試合運びだな。
格上相手に試合で負けててもカウンターかまして勝てば万々歳。
サッカー史、PKで勝っても偉大なる勝利になってるだろ?


技術や体力で負けててもやれること、やるべきことは幾らでもある。それでも負けたならしょうがないけど、日本はどうだった?やれていたか?


リードしてても余裕が無かった。なぜ?
試合の心構えや運びから違う。どういう時にどうすればいいか分かってない。本当に精神的な、内面的な面が大きい。


そうやって余裕が無いから無駄に今まで培ってきた体力を消耗して技術を無駄にしていくんだよ。
ここ重要ね。

まあそもそも体力が持続しても集中力や判断力も持続するわけじゃないし
1試合で全てを分かったように言うのは問題があるからこれ以上言えないけどね。
930アナルオシメ:2006/12/24(日) 05:20:01 ID:JIe7mIbb
集中力や精神力って、、、、第二次世界大戦前か?

確かに、試合運びの工夫はあったと思う。
ただ、それは、例えば、オシムでもジーコでも誰でも良いが、
監督が指示すれば選手ができるか?って問題ではなく、
選手一人ひとりが考え、ピッチの上で導き出す必要のあること。

トルシエのときは、それができていなかったから、
ジーコは、ある意味、ほっぽり出して選手の独立心を育てた。
オシムはもう少しスマートなやり方を狙っているようだけどね。

ただ一つ言えるのは、パスを回して、時間を稼ぐだけの試合運びの上手さは、
ジーコの時の日本代表にはなかった。
だから、常に攻め続けるしかなかったってのが、現実のところだろう。

でも、オシムも同じようなもんだと思うよ。
結局、優秀な日本人が海外に出る以上、ベストを組める試合は限られているから、
意思統一するだけの時間は取れないと思うから。

そこがトルシエ時代以前とは大きく違うところ。
931 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/24(日) 05:53:24 ID:Ac0pwyBe
           _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
932.:2006/12/24(日) 06:00:41 ID:9eKdvzN8
駒野と坪井じゃなくて、加地とマコなら全然ちがっただろ
あんな急増チームで試合運びもくそもあるか
ジーコの準備不足というか不運というか
933 :2006/12/24(日) 10:52:58 ID:+0YCIHY9
アナルオシメうざいな。
とりあえずお前はどんなフォメを望んでるか書いてみろよ。
934オナルオシメ:2006/12/24(日) 11:40:53 ID:1nSSL4nT
アナールは否定ばかりだな。
否定よりアナールオシメの良いと思う日本代表の
強化法を言えよ。言えないならだまってROMってろよ。
935:2006/12/24(日) 13:10:56 ID:ZRJ14fze
行動をやり遂げる為のメンタリティってのは自分のすべき事、それをする理由、それを行って起こり得る可能性を理解してないと全く発揮しない。
ファールの判定基準を南米準拠にして欲しいがまずはバイタルエリアでヌルい当たりをしてたら観客はブーイングしてみては?
936a:2006/12/24(日) 13:23:28 ID:aaTl/jG3
>>930
そうやって精神的な部分を軽視してきたから
中田筆頭にチームの不況和音とか歪みが見え隠れしたんじゃない?


ほんのあと一歩足を早く出せるか出せないか
飛込むか飛込まないかで試合が決まる世界なんだからさ
君が思うより精神的な部分って大事だよ
937アナルオシメ:2006/12/24(日) 15:03:42 ID:JIe7mIbb
>>936
違う、違う。
精神力や集中力の大切さを否定しているのではない。
技術や体力をカバーできるものではないと言っているだけ。




938 :2006/12/24(日) 16:15:09 ID:+0YCIHY9
アナルオシメの理想のフォメ教えてよ。
939:2006/12/24(日) 23:54:42 ID:1nSSL4nT
>>938
フォーメーションを聞いてどうするの?
それより日本の弱点、改善法を
聞いたほうがいいんじゃね?
フォーメーションは対戦相手や狙いによっても代わるし
940a:2006/12/25(月) 07:38:01 ID:mUbUdWCS
>>937
技術や体力はカバー出来ないけど

勝利に近付けさせることは出来るよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:59:13 ID:kabjnWHt
>>940
技術や体力だって、同じだろ。

片方だけが「勝利に近づけさせることが出来る」なら別だが、
二者択一的な議論をしているのに、両方に言えることを用いて、
持説の有利さを唱えるのって、全く無意味なんですが。
942920:2006/12/25(月) 18:48:35 ID:fIOcgk/N
>>921
なんでそこでオシムの話しでレスしてんだ?
俺はただ今までの状況を言ったまでなのに。
まあそれ=現代表の人材的限界として繋がってはいるだろうけど。

>アンチオシムを批判することばかり考えているから

意味わかんねw
とりあえずお前が被害妄想付きアンチオシムなのはよくわかったw
943.:2006/12/25(月) 18:57:08 ID:fIOcgk/N
>>930
>結局、優秀な日本人が海外に出る以上、ベストを組める試合は限られているから、
意思統一するだけの時間は取れないと思うから。

これは同意。
精神力と言ったってサッカーみたいなチームスポーツだと、こういうチームの熟成度とかそれ以外にも
選手選抜の基準や組み合わせ、戦術、チーム状態とか、色々と傍目からは決め付けられない要素が多いな。
944a:2006/12/25(月) 23:11:14 ID:mUbUdWCS
>>941
言わんとする事は分かるが
まあこの場合においての限定された話だね。


現状、技術も体力も頭打ちって言われてる。
天井が見えてきて、これ以上日本人には無理じゃないと言われてさえいる。
日本人が陸上大会で黒人白人と肩を並べられない事を見ても、ね。今すぐ体格がよくなるわけでも無いし

どうせ来たる杞憂の才能を待つか、そんなレベルでしょ

だけど技術や体力で劣っていても試合に勝つ方法など幾らもあるわけで。



それが今軽視されてきた精神的な面。
巧くてフィジカルに優れてても結果が出ない選手もいる。
下手で見てられないけど、結果を出せる選手もいる。


その違いってなに?
内面の問題でしょ。
いかに試合で自分の活路を見出せるか、どうすれば結果を出せるかとかそういうところとかさ


じゃあ具体的にどうしろって言われると分からないけど
下手に先の見えない技術論とかふりかざすよりかは、よっぽど良いと思う


945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:40:30 ID:rXC/Ekqf
下手で結果を出した選手って、鱸くらいだろwww
あ、あと、ゴン。

犬小屋にはいないのは確か。
946:2006/12/26(火) 06:04:25 ID:W/Ib/YP5
鈴木は技術は無いけど体力はかなりあったな
947:2006/12/26(火) 09:07:02 ID:S3vpXs1dO
方法論無しに精神論をふりかざしても上手く行きっこないでしょ
常に自分の出来る最善のプレーを理解し選択肢を状況に応じて実行する奴が試合では結果を出す訳であって。
ゴルフでも300ヤード以上飛ばせるパワーや100ヤードをピッタリ止めて打てる技術はあれば武器だけど何よりコースメイクが出来なきゃスコアは伸びない。
もちろん同じ条件なら上記とかのパワーやテクニックがある奴の方がより良い選択肢を持ってる訳だからスコアも良いだろうが。

今の日本のサッカーはコースメイクが下手なシングルゴルファーって感じで精神面以前に頭の使い方が問題なんだと思う。
948.:2006/12/26(火) 10:18:24 ID:Muuk6ZGh0
>>944
>現状、技術も体力も頭打ちって言われてる。

現役世代なら言い得てる部分もあるだろうけど

>天井が見えてきて、これ以上日本人には無理じゃないと言われてさえいる。

ここまで逝っちゃうと馬鹿の壁によるあきらめじゃん。
日韓ワールドカップ時、Jの各クラブがユースを保有していてそこから
ちらほらと代表に送り出せてることを持ってして日本人が日本の育成は成功してると言ってることに対して
海外の記事は「果たしてそれだけでいいのだろうか?」ともっと徹底した英才教育の必要性を指摘してたよ。

>今すぐ体格がよくなるわけでも無いし
>だけど技術や体力で劣っていても試合に勝つ方法など幾らもあるわけで。

待てってw
体力たって体挌やパワーだけが体力じゃないだろ。
一対一で戦うスポーツなら体挌差は絶対的な基準になりそうだけど
サッカーはスピード、敏捷性、持久力と更にそれをいかせる技術の有無が重要じゃねえのか。

>じゃあ具体的にどうしろって言われると分からないけど
下手に先の見えない技術論とかふりかざすよりかは、よっぽど良いと思う

悲観論の成れの果て。先が見えない精神論のふりかざし乙
949:2006/12/26(火) 18:58:41 ID:NWec3DgD0

小野、小笠原、中村、松井など見たいが、オシムジャパンでは見たくない。
オシムの二枚舌がウザイ。走る千葉つかって負けてろ。
さっさと解任して、新黄金の中盤を作ってくれる監督きぼんぬ。
950 :2006/12/27(水) 00:18:03 ID:GUvDs98j0
まあJにしてもメリハリがないからな。代表もジーコ時代の数試合だけでしょ?
緩急をつけた戦いができたのは。
951 :2006/12/27(水) 02:11:06 ID:wVTa52f90
オシム 笑
952_:2006/12/27(水) 02:13:18 ID:ti0rwFIj0
>>949
小野や汚糞藁なんて終わった選手見たい時点で白痴決定だな
953:2006/12/27(水) 03:03:18 ID:pKcZjZ780
>>952

斧の卓越したテクニックを理解できない
オシムこそ白痴wwwwwww
954 :2006/12/27(水) 03:38:43 ID:VQ+jrBax0
精神力で技術や体力の不足をカバーとかって
議論してるけど、強い精神力があって初めて
持ってる技術やフィジカル能力を発揮できるって
ことだろ?
メンタルって不足をカバーするもんじゃなくて
大前提というか土台のようなもの。特に国際試合では。

>>953
卓越してるか疑問だし卓越したテクニックだけじゃどうにも
ならんだろ。
おまえの言うとおりなら何故レッズでベンチ?
優秀選手にも選ばれてないぜ。
怪我のせいか?それなら代表に呼ばれないのは当たり前。

955:2006/12/27(水) 03:42:52 ID:HYso7vQaO
日本人は、相手のプレッシャーが無い技術なら世界で戦える選手は何人もいると思う。
相手のプレッシャーがある時の技術は、あってないようなものだと思う。
これが世界との差。
956|:2006/12/27(水) 03:49:18 ID:GGvyTkxvO
今年初めのアメリカ戦みたいな感じのとことやればサクッとやられるよな。
957_:2006/12/27(水) 04:31:20 ID:ti0rwFIj0
>>953
ほう、その卓越したテクニックを持ち合わせる小野が低レベル自慰の浦和でもベンチ要員だとww
明らかにW杯のS級戦犯は小野
オーストラリア戦こいつが後半に途中出場したから僅か8分間の内に3失点www
稲本や遠藤を使っていたらこんな無様な結果にならなかったのに
958 :2006/12/28(木) 03:33:59 ID:0+lMSiaL0
>>957
ぶっちゃけ稲本や遠藤でもダメだと思うよ。
必要な選手がジーコの23人の中に入ってないし、入れにくいチームにしすぎた。
959  :2006/12/28(木) 07:40:41 ID:RfgFeAz00
走り回ってりゃ勝てると思ってるオシムはすでに認知症
しかも一試合さえスタミナ持たずw
960:2006/12/28(木) 12:17:50 ID:lEUC9d7rO
必要条件と十分条件の違いも分からんゆとり世代はすっこんでろ
961_:2006/12/28(木) 12:49:13 ID:L100djOx0
アジア大会以上に酷な環境で一試合しっかり走りきるチームあるけど
日本はスタミナないからポゼッションで楽にいこうぜといって3年迎えるのか
今はきついけど3年後一試合通してしっかり走りきれるようがんばって
ってそれを武器とするのかは
自由だあああああああああああ
962  :2006/12/28(木) 12:49:41 ID:1nXAj8fb0
そういうのはインド相手にスタミナ勝ちきるようになったら言えば?w
963_:2006/12/28(木) 12:56:22 ID:L100djOx0
>>962
スタミナで勝ちきるようになるにはどうしたらいいと思う?
代表の戦術では一試合通して走る力がないと選ばれないし戦術も
機能しませんよってちゃんと他の選手に分かるようにすることだと思うんだよね。
オシムはそこらへんも考えてしっかり走りこませるように、各クラブにも
通達してある。
ヒディングが走るサッカーって馬鹿にされている韓国の選手が驚くくらい
さらに走りこませたの考えると日本も同じ様な走るという基本的な能力の
欠如があるというのが分かるよね。
そしてその基本的な弱点能力を伸ばそうとするのでなくうまく逃げ道を考えようと
するサポの多いことww


964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:18:41 ID:w2x/NfQj0
マンツーマン&ひたすら追い越せじゃそりゃ後半10分で切れるだろw

戦術の問題だよ
965  :2006/12/28(木) 15:53:07 ID:LQBQenTK0
>>963
韓国が走り回って90分もったのって
『あの』自国開催のWCだけなんだよねw
それ以前も、それ以降も後半スタミナ切れがデフォw
にわか知識でものを語ると恥かくのは自分という好例w
ところでオシムが何年も手塩にかけた、千葉の選手のスタミナはどうでしたっけ?(爆笑www)
966_:2006/12/28(木) 19:03:36 ID:L100djOx0
>>『あの』自国開催のWCだけなんだよねw
そうだねその年がヒディングがひきいた年だからね
なんかおかしいとこありますか?
頭弱くない?w

あのさスタミナってのはあればあっただけいいんだよね。
それを試合の中でうまく調整するためにポゼッションがあるんだけど
日本の場合は基本のスタミナがない状態でポゼッションで調整って
馬鹿多いからグダグダなる。
今の時期はスタミナをつけると選手に分からせて実践させる時期でしょw
ニワカどうこう以前に頭が弱いのは話ならんな、後否定する時は
それの代わりの代案示せよ。無理だろうけどなWWWW
967  :2006/12/28(木) 21:27:11 ID:1V3bE7m40
またスタミナは無限に付くと思ってる低脳の登場かw
千葉の現状みて言えよw
馬鹿の相手も大変だぜw
968 :2006/12/28(木) 21:30:25 ID:S6ydf9MZ0
じゃあどうしろって言うんだよ。
ジーコ時代のサッカーに戻せってか? 勘弁してくれよ
969a:2006/12/28(木) 22:56:45 ID:CpV5WNoB0
無限にはつかないだろうね。
一番持久力があがりやすいのが中学生ぐらいのときだし
でも、まったく効果がないわけではない、時期的にはスタミナつける
時期だね。
まぁすぐ無限のスタミナとか飛躍するアフォがいるけどwwww
千葉はオシムがくるまでは降格争いするほどのチームでその後
飛躍した、オシムによって鍛えられた選手が毎年移籍するような
状況だが、それでも今の順位を保っている。
とりあえずオシムが最初きたときの千葉の状況とかさ変化の経緯とか
ニワカは知らないんだろうけど、大抵アンチオシムはサーカス選手を
全員並べたいってニワカ多いからさっさとサッカーサポやめてほしいけどw
970#:2006/12/28(木) 23:41:06 ID:lEUC9d7rO
例のチョンマンセーの人がまたファビョりだしたから今の内に言っておきたいのだが
「走れる」って事は強いサッカーをやる上でほとんどのチームにおいて共通項であり日本代表にとって非常に重要なストロングポイントだと思う。
でも「走れる」ってのはあくまで手段でありオシムの言葉に釣られてその所を履き違えるファンやマスコミが多く選手でさえ理解してないのが居る現状はいただけない。

世界と戦うためにどんなサッカーを目指すかって意識が選手ひとりひとりに芽生えてないだけでなくパターンに縛られてアイデアやサッカー観が貧困になっている。
以前にフィジカル君と論争してた人が子供にサッカーのビデオを見せて色々なイメージを持たせたいって言ってたけど今の日本のサッカーに欠けてるのってまさにそういう事なんじゃないかって思う。

どんなにユースの組織化が進行してトレーニング法が発展しても選手にプレーする楽しみ方を伝授し明確な目的意識を持たせられなければ精神面でもトップリーグに追い付き追い越せる選手を輩出出来ない。

自分としてはオシムのやってる事や目指す方向は正しいと思う、でもオシムを支持する人間がその言葉を曲解し無知蒙昧な発言をしているのを見ていると日本の今後が不安になる。
971 :2006/12/29(金) 00:09:21 ID:SAZ5Cj3K0
体力のガチムチサッカーに見えた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:12:22 ID:i0FcwhaI0
gAY
973 :2006/12/29(金) 00:15:12 ID:SAZ5Cj3K0
チンポスパスパサッカーVSガチムチサッカー
974ーー:2006/12/29(金) 00:27:42 ID:bKXEN5rr0
アイデア?サッカー観?
確かに大事だが、基本がしっかりしてないとだめなんだよ
日本は基本がまだ全然しっかりしてないのに先走りでアイデアや想像力とか
出す奴が多い。サッカーだけでなく他の競技でもそうだが、基本となるプレーが
非常にしっかりしており、それの基本プレー自体が脅威の選手程、相手の裏をつくプレーが生きるしアイデアもでるだよね。。
そしてアイデアや想像力が発揮できやすい環境ってのは基本的なプレーで相手より上の立場にいる時
これはサッカーしたことある選手なら分かると思うが、基本的な箇所で圧倒されていて
裏をかくプレー、アイデアだけで勝負してるとどんどん苦しくなって最後には負けるんだよね
アイデアや想像力や判断力で勝てるならブラジルはフィジカルコーチなんて存在生み出さなかったし
サッカー選手の選手寿命も伸びるはずなんですけど?w
なんにしても基本が大事、個人差はあるだろうが基本ができてれば自然と想像力にあふれたプレーなんてでてくると
思うんですけど?
975:2006/12/29(金) 00:40:49 ID:bKXEN5rr0
とりあえずアイデアや想像力、技術だけで勝負できるというならば
男子に混じって女子が同じように活躍できる事を証明してくれ
それこそがフィジカルは必要ないと言える最大の証拠ではないでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:43:11 ID:vuQs9EAT0
また極論に走ってるなw
977t:2006/12/29(金) 02:39:43 ID:csgzEE8lO
最近は五輪、W杯ともに日本、韓国が両方ともアジアでは強いため最終予選で当たらなくなったな。予選突破には当たらないほうがいいが両方がもっと強くなるには常に試合できたほうがいいよな。親善試合とはちょっと違うんだよな。
978ロナウ:2006/12/29(金) 05:28:00 ID:6Di5AS8O0
ロナウジーニョのスーパープレイ、たくさん発見。ここで見たけど、
 まさに神業、バルセロナは、最強だ。」
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=prg_ex&src_keyword=%83%8D%83i%83E%83W%81%5B%83j%83%87&x=23&y=13
979:2006/12/29(金) 06:50:11 ID:1lHigxTbO
>>948
>日韓ワールドカップ時、Jの各クラブがユースを保有していてそこから
>ちらほらと代表に送り出せてることを持ってして日本人が日本の育成は〜


とりあえず良い選手を育てるのは否定しとらん
技術体力を持ってて活かせないなら良い選手たりえない、
つまり精神的な部分が大きいんじゃね?って言ってるだけで、
これじゃ反論になって無いよ


>体力たって体挌やパワーだけが体力じゃないだろ。
>一対一で戦うスポーツなら体挌差は絶対的な基準になりそうだけどサッカーはスピード〜


まあ柔道見ても、体格差が無ければ日本って強いよね。柔道が日本発祥ってこともあるけど
でもこれもそうだけど技術体力よか精神的な部分でカバー出来る部分について指摘してるだけで
別段技術体力を否定してるわけじゃないよ


>悲観論の成れの果て。先が見えない精神論のふりかざし

ていうか言ってしまってアレだが一口に精神って幅が広くて言いにくいんだこれは。
DFが集中切らしてゴール前でフリーにしちゃう事とか
単純な連携ミスとかさ

そういうことについて本当は指摘したかったけど精神とか言ってしまったばかりに裾が広がってしまってね
収拾がつかない
980:2006/12/29(金) 06:53:57 ID:1lHigxTbO
>>954
いやまあファイティングスピリッツが無いと戦えないけどさ

なんていうかな・・・集中力とかそういうことを言いたいわけなんだよ
981:2006/12/29(金) 07:05:08 ID:1lHigxTbO
>>947
まあ>>944でそれを言ったんだよね↓

>内面の問題でしょ。
>いかに試合で自分の活路を見出せるか、どうすれば結果を出せるかとかそういうところとかさ


精神って言えないし何て言えばいいか分からないから内面とか言ってしまった。

でも君の言う通り頭の使い方って言い方が直接的に伝わりやすいね。ありがとう

982#:2006/12/29(金) 09:12:36 ID:syf6ohyUO
>>974
指導者や選手自身にサッカーに対する理解が少ないから基礎練習が何をするのか分かってない、個人練習が実戦に繋がらない、フィジカルの大切さが理解出来ない。

結果として練習の為の練習に終始して自己満足に陥る。


これが現状でしょ、だから選手自身が自立して何をどうするのか具体的に理解する事が大切だって言っているのだが。

>>975で馬鹿な事を言ってるからやっぱサッカー素人のバ韓国人フィジカル君なんだろうけどw
983_:2006/12/29(金) 12:23:54 ID:Cc3jn6mR0
>>982
970で全然そんな事言ってないじゃんWWW
>指導者や選手自身にサッカーに対する理解が少ないから
>基礎練習が何をするのか分かってない、個人練習が実戦に繋がらない、
>フィジカルの大切さが理解出来ない。
そうだね、これは大事だね。オランダだと12歳までに知識も含めて
完全に選手に教え込むらしいよ。

>>975はあなたにというより、基本であるフィジカルをおろそかにして
技術で戦えると思ってる馬鹿が日本に多すぎるからアンチテーゼにすぎない
984 :2006/12/29(金) 13:26:36 ID:SAZ5Cj3K0
ガチムチサッカー
985#:2006/12/29(金) 17:00:59 ID:syf6ohyUO
偉そうにフィジカルフィジカルと呪文のようにしつこく言う割に、具体的に何をどう鍛えるのか全く理解してない人はどうしたら良いのでしょw
986_:2006/12/29(金) 17:23:08 ID:Cc3jn6mR0
>>982
そんくらい自分で調べろよ
問題なのは意識の問題
フィジカル鍛えるという意識がしっかり身に付けば後は自分で理解しながら
鍛える。このトレーニングはなにを伸ばすためにやってるかなど本人が
理解しながらやらないと効果は薄い
987986:2006/12/29(金) 17:25:18 ID:Cc3jn6mR0
>>985ノマチガイ
988o:2006/12/29(金) 17:28:26 ID:Zkdwv2SE0
ワールドカップでは韓国の試合のほうが見ててふつーに面白かった。
これマジで。
989 :2006/12/29(金) 17:45:07 ID:oF62JwDx0
>>988
うむ、フランス戦なんか魂感じた。
ああいう試合してGL敗退なら悔しいけど納得できた。

日本のGL敗退は予想通りだったが悔しいというより
情けなかった。TVで試合見てるだけで内部崩壊してるのは
分かったし
990#:2006/12/29(金) 18:23:06 ID:syf6ohyUO
フィジカル君って相変わらず逃げとハッタリばっかだな、それを強い思い込みで誤魔化してる。







最低だなw
991 :2006/12/29(金) 18:46:34 ID:LFQa1Phx0
韓国は一人一人が最低限の強さを持ってたし、戦う集団になってた。
フィジカルって重要だなー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:59:48 ID:VmY2UJ2O0
キムチサッカーマンセー派が湧いてるw
993 :2006/12/29(金) 22:48:46 ID:LFQa1Phx0
パスサッカーでは通用しない事が分かったからね。
キムチサッカーと呼ばれるのは嫌だが、それでも基礎体力は絶対必要なんだわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:50:44 ID:5/qHiF7E0
フィジカル君がまた必死になってるのか
995 :2006/12/30(土) 00:06:21 ID:1oP1M2Qv0
ガチムチサッカー
996    :2006/12/30(土) 00:09:54 ID:YDf5O8K10
キムチサッカーって言い方が悪いんだろ。
普通にイタリア、イングランド、フランス、オランダのサッカーって言えば
マンセーするんだろw
997 :2006/12/30(土) 00:20:01 ID:SgZu2/VRO
逃げ攻め手なしのバックパス横パスサッカー
998    :2006/12/30(土) 00:28:07 ID:YDf5O8K10
韓国サッカー=欧州の一般的なサッカー
日本サッカー=スペインとか言ってるけど実際はパスだけしか脳がないサッカー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:39:33 ID:ToDYxCw50
結局

パスサッカーのバルサ=欧州チャンプ>>>>>>>>キムチサッカーのチェルシー

だったよなw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:39:55 ID:yp9gCxJD0
やっぱジーコが楽しかったな
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/