日本は肉体的に決定的なハンデがあるという信仰

このエントリーをはてなブックマークに追加
872:2007/01/24(水) 08:34:25 ID:GRoyqrGH0
>>871
日本人は贅沢だな。
環境環境って、日本より強いといわれてる国で
日本より環境が恵まれていない国はきっとあるだろ。
環境が無いから出来ませんでした。
ってのは言い訳。
遺伝的に肉体的ハンデをアベレージとして持ってる
のを認めるならばわかる話だが。
873 :2007/01/24(水) 08:52:45 ID:8miKRoeQ0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070124-OHT1T00103.htm
セルティックのMF中村俊輔(28)にセント・ミレン戦(20日)の分析データが届いた。
試合中の動きを選手ごとに集計したもので、今季初めて提示された。
俊輔が1試合で走った距離は12・6キロとチームトップ。豊富な運動量が数字で実証された。
「走った距離よりコースや質、緩急が大切。ダッシュが少なかった。データを見ながら直していきたい」とさっそく参考にしていた。
874:2007/01/24(水) 19:33:15 ID:1psV9FM70
>>872
例えばプロリーグにフットサルみたいなサッカー観が蔓延していたり。
少年チームでぽっかりサッカーする草の根指導者がいたり。
部活やクラブの組織は整っていても一体的なエリート育成のなかに組み込めていなかったり。
そんな国がいくらハード面の整備してもそれは育成面で環境がいいとは言えないだろ。
かえってストリートがさかんでどんどん上へ引き抜いていかれる国のほうがよかったりもするんじゃねえの。
875七誌:2007/01/25(木) 03:01:42 ID:Umnr0qXh0
南米の選手も10代後半であるていど体を作ってはいるけど
それでも世界3大リーグ(?)などに移籍したらもっと体をビルドアップさせてるんだから
「幼い頃から〜」とか「指導者が〜」とか言ってないで、日本人もプロに上がったら
学生気分を捨てて、とりあえずガタガタ言わずにフィジカルを鍛えて
ヨーロッパの選手たちと開いた差を、せめて他の技術でカバーできるくらいの差まで
もっていったほうがいいと思う。
フィジカルで追いつけって言ってるんじゃなくて。話はそれからだ。
でもそのレベルまでいけたらフィジカルの差なんて気にならないと思う。
876:2007/01/25(木) 07:57:33 ID:VI0RKLl20
そういう風にやってるのが少ない理由は何?
強国の猿真似なんだから皆気づいているのに
出来ないわけや何かしらのデメリットがあるんじゃないの?
メリットばかりならば皆もっと積極的に取り入れていると思うんだが。
そんなに難しいことでもないし。。。。

基本的に日本は大概のスポーツで弱いけれど
そういうことをカバーするのは大変なんじゃないかと。
ブラジル、イタリヤとかのバレーを見てるとありゃ
強化の方法論とかじゃなく素材が違うと思えて
仕方が無い。。。これは非常に残念だけれど。

いや鍛えてある程度フォローするのは必要だと
思うけれど、理想論が実現できていないのは
なぜかなと思っただけなんだが。。。
877:2007/01/25(木) 08:20:48 ID:dXAPsL4S0
そういえば昔ヨーコゼッターランドがアメリカへ渡ってからそれまでからすると
信じられないくらい筋トレさせられて、それで今まで届かなかったところにも
届くようになったりして成長したって言ってた。
バレーでも筋力軽視の風潮はあったっぽいよ
878-:2007/01/25(木) 12:17:45 ID:9HWrg6pp0
>>876
欧州の猿真似ってwww
その猿真似すら全然できてない状態なのに
一番の原因は指導者の勉強不足だろ、選手は熱意のある奴は海外に
移籍したり留学したりするが、指導者は少ない上に自分の経験論だけで
育てようとしている。
日本はまだプロができて10年しかたっていない。欧州の猿真似を
完璧にできるようになって、その後に初めて日本独自の道というのが
開けてくる。現段階で日本独自の道を模索とかいってるやつは迷走の
原因になるだけだと思うけどね
879 :2007/01/25(木) 13:17:12 ID:Mdchp/JI0
持久力を重点的に鍛えるとか、そういうのが日本独自の道だと思う。
真似だと劣化版しか生まれないはず。黄色人種は黄色人種なりの道を歩まないとな〜
880_:2007/01/25(木) 17:45:18 ID:MPzXNNFe0
>>874

どうでもいいけど12,6キロでチームトップってことは・・・

あまりセルティックは走らないチームなのかな?

たしか、ベッカムとかロベカルの平均走行距離は15キロ以上だと聞いたし、
最近のトップチームはチーム平均で12キロに達するという話も読んだことがある。
881-:2007/01/25(木) 20:44:05 ID:9HWrg6pp0
カカは16歳の頃、フィジカルが貧弱すぎてチームでもベンチの選手
カフーは貧困層で17歳までチームのセレクションにすら通らないで
やせ細っていた。カフーはともかくカカなんてのは先天的に身体能力に優れていたわけでない
ところが現在のカカのフィジカルは世界的に見ても現在高いと言えるだろう
ようするに日本もブラジル並にフィジカルトレーニングに力をいれればカカ並の肉体は持てるわけだ
882 :2007/01/25(木) 20:55:10 ID:Mdchp/JI0
カカは白人だからな。
883:2007/01/25(木) 21:30:07 ID:1KAbS9EC0
>>880
いいじゃん。日本でも走る部類とはいえなかった選手が
海外トップチームの平均を超えてるんだから。
東大の合格平均超えてるようなもんだよw
884_:2007/01/25(木) 21:35:26 ID:ediwjTre0
>>881
ブラジルでは貧民が多いから、栄養状態が悪くて貧弱なのが多いって事もある。
まともに食べてれば、普通に強いフィジカルにはすぐなれる。
885:2007/01/25(木) 22:55:56 ID:0wgFt4jD0
白人とか関係ないでしょwwww
16歳時点でひ弱だったって事は速筋繊維が他の人より少なかった
と思われる。日本人でも白人平均以上の身体能力奴なんていくらでもいるのに
技術厨は相変わらず身体コンプレックス激しいなw
886:2007/01/25(木) 23:30:17 ID:2cvNTpcw0
>>885
白人とか関係ありますよ。
16歳でひ弱だからといって筋繊維が少ないとは
言い切れない。成長が遅いだけの場合も十分
考えられるだろ。カカはその典型。
っつーか筋繊維って増えるの?一個一個が大きくなるの?
白人の平均に勝ってもしょうがないしwリファレンスが低いなw
○○厨とか言ってる時点でレベルが低いかわいそうな子の
可能性が大な訳だが。。

頭悪すぎ。
887 :2007/01/25(木) 23:43:58 ID:Mdchp/JI0
ただサッカーは一部のものを極めるスポーツではないから、日本人も対等になる可能性も無くはない。
それより走る方面を鍛えた方が良いと俺は思ってるけど
888七誌:2007/01/25(木) 23:50:41 ID:w4onKsST0
>>886

関係ないよ。886さんは自分自身が貧弱だから肉体的にハンデがあると思ってるのかな?
海外で生活してみたらわかるよ。 日本と海外の違いが。
イギリスなんか同じ白人でも育ちによって体つきが全然違う。
160cmくらいの男なんか余裕でいる。かと思えば190cm以上の人もごろごろいる。
身長だけでなく筋肉も同じでやたらマッチョなやつもいるし、死にそうなくらい細いやつもいる。
日本人より酷いのと凄いのが両方いるね。
同じ白人でも遺伝子だけであんなに両極端に別れるかなぁ。

仮に差別的な人が、「アフリカの〜人は黒人だから日本人より頭が悪いんだ」と言ったら
いや、それは普通に教育システムの差だろ?って突っ込むでしょ?
仮に遺伝子的な要因で差があったとしても、その差はたいした差ではない。
でも遺伝子的に劣ってるのだとしたら他で勝負しようぜって事にはならないよね。
まあフィジカルの話とは違うのかもしれないけどね。
差があったとしても日本人だからって極端に発育が遅いとか、筋肉がつきづらいとかはないんだから
メディア操作でもなんでもしてフィジカルの大切さをファンが気づくようにしようぜ。

日本はなんで平均身長以下の、しかも発育障害みたいな子達ばかり集めたアイドルグループが人気なんだ?
その辺からしておかしいよね。 断固からだは鍛えない!みたいな思想があるわけ?
889:2007/01/26(金) 00:00:32 ID:DAEPo1t00
これはサッカーだけでなく他の日本のスポーツでも言えることだけど
前世代の指導者たちにウエイトトレに否定的な面や風潮がある、
まだその悪しき慣習が残ってると思う。
筋肉を付けると重く、鈍くなると
確かに当時のトレ知識だと神経系のトレーニング方法や筋肉の特異性に対しての認識があまり確立されておらず
ウエイトトレ=筋肥大(そのスポーツに使えない筋肉を付けてしまう)という認識だった
それ故、ウエイトトレが否定されてきたのはしょうがない

皆も聞いたことあるでしょ、成長期に筋肉付けると背が伸びなくなるよ〜 とか
まだまだこんなフィジカル知識レベルなんだよ一般ではさ
日本の場合一応プロ野球が1番のプロ組織だったから 他のスポーツに比べ欧米の最新トレ理論やコーチ
環境施設などいち早く取り入れ、それがボトムダウンして高校野球やその指導者にも知識が下りてきている

サッカーももちろん今ではユースレベルで行っているとは思うが
まだまだ歴史が浅い=知識が広まってない=経験測がない 気がする
890 :2007/01/26(金) 00:01:41 ID:Mdchp/JI0
極めていけば人種の壁はある。日本人が100メートル走で金メダル取るのは残念ながら無理なわけ。
どれだけ頑張っても黒人には勝てないのだ。
でもサッカーはそこまで極めるスポーツではないから未来はある。
日本人の強みである持久力で勝負勝負しようぜって事になる可能性もあるし。オシムはそれっぽい
891:2007/01/26(金) 00:09:40 ID:mKz9Yv+t0
いや、日本に190cm以上はごろごろいない。
イギリスはごろごろいるならそういう奴の中でサッカーの巧い奴を
セレクトできる可能性が日本よりずっと高い。

脳みそはまた別だろう。
一応。

それは置いといて、190以上の発現確率に差があるのに
遺伝的な差ではなくてなんと言う?そこを細かく正確に説明してほしいね。

遺伝的に身体的に劣っているなら、同じ土俵で勝負したら負けるでしょ。
そのときはどうするの?

あとお前の好みの問題まで知らんがな。


ちなみにイメージとして
身体偏差値45の子が集まる日本と55の子が集まるイギリス
各々に訓練してそれぞれ10%ずつ向上しても差はむしろ開く罠
892_:2007/01/26(金) 00:23:22 ID:W7QMocMb0
まあこんなスレでうだうだ言ってても何も変わらない。

つーか、まともなクラブならフランスやらの最新のトレーニングぐらい
既に調査して実行してるだろ。
まともなクラブが一つも無いなら知らん。
893七誌:2007/01/26(金) 00:28:33 ID:e9qPmPDk0
>>891

結構上の方にたんぱく質の摂取量が違うから成長ホルモンの分泌量も違うって
書いたんだけどな。
だから遺伝の話は終わり。遺伝的に劣ってるとは思ってないから。
イングランド代表はクラウチみたいなのばっかじゃないよ。
平均偏差値は大して変わらないと思う。ただイギリスのほうがバラつきがあるわな。

俺は別に好みの話を言ったんじゃなくて日本人に身体的に劣っていると思い込んでる思想や、
あまりフィジカルを大切にしない考え方があるから、それが結果として出てるんじゃないの?って言ってるの。

俺は同じ土俵で勝負しようとは言っていない。白人たちは別にフィジカル勝負をしてるわけじゃないし。
せめて他と違った日本独自の色で勝負できるくらいのレベルまで持っていこうぜっていってるの。
上のレスだけじゃわかりづらかったね。ごめんね。
894:2007/01/26(金) 00:36:07 ID:mKz9Yv+t0
>>893
要するに遺伝で劣ってるというのは否定できなかったのね。
平均偏差値は全然日本のほうが低いだろう。ぱっとみですら
明らか。結論はこれで、この話は終わりな。

平均がイギリスと日本で変わらないってどう贔屓目に見ても
狂ってるとしか考えられん。
895:2007/01/26(金) 00:46:21 ID:CJf9Fl/p0
100m走で早いのはイギリス人より日本人なんだけどなww
食べ物は十分関係あるよ。向こうは肉類中心、水の中にカルシウムが
多く含まれてるような環境だし、身長が低いって悩んでる人がホルモン注射
するのが普通の環境。まぁホルモン注射はブラジルでも選手間は盛んだし
アメリカはそれ以上に一般人ないでやってる人多い。
遺伝で劣ってるのは科学的にも人種間での優劣つけられないって結論でてるんだよね。
細かく見ていったときに違いはあっても優劣はないと科学者さんがいってるので
素人の意見は終了。
日本人のマラソンとか持久走を体育で入れてる限り100m10秒の壁はやぶれないだろうな
遅筋を速筋に変える行為を推奨してるようなもんだ。
896:2007/01/26(金) 00:55:49 ID:jU8SkEPw0
基本的な考えは七誌さんに同意

ただ平均的な運動能力は残念ながら日本人は劣ってると俺は思う
トレーニングしてみると解るが日本人は欧米人に比べ高身長になればなるほど筋肉が付きづらい

ただサッカーに関しては戦術や技術の占める割合が多い分 充分戦えるとも思ってる

上にあったような陸上100mのような瞬発的な走力は骨盤が前傾してる黒人という人種が有利なのは確かだね
897:2007/01/26(金) 01:07:33 ID:jU8SkEPw0
>>895
>100m走で早いのはイギリス人より日本人なんだけどなww
単発、個人の記録的にはね
平均ではどうなんだろうか?

>遺伝で劣ってるのは科学的にも人種間での優劣つけられないって結論でてるんだよね。
細かく見ていったときに違いはあっても優劣はないと科学者さんがいってるので
素人の意見は終了。

これは優生学のこと?だとしたら人種間の優劣は付けられないだろうね

遅筋と速筋の割合は生まれながらに決まってしまっていることだよ




898  :2007/01/26(金) 01:23:15 ID:JOrFxCMb0
平均的な運動能力って表すと何だかな?って気がする。
劣ってる所もあれば、勝ってる所もあるってのが正解じゃ?

陸上100mだって、スタートから10mぐらい(?)は黒人とそう変りはない。
日本人は、その後加速しないけど。
サカーなんて加速は必要ないんだしね。
899:2007/01/26(金) 01:28:01 ID:jU8SkEPw0
>食べ物は十分関係あるよ。向こうは肉類中心、水の中にカルシウムが
多く含まれてるような環境だし

日本人が同じ食事をしてもそもそもインシュリン分泌量が違うからね。
これこそ遺伝的なものだよ
日本人がアメリカの黒人や白人のような桁外れのピザにならない理由を調べてごらん


900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:28:54 ID:CSfytbR80
>>899

それはほとんどリバウンドが原因・・・・・
901:2007/01/26(金) 01:35:28 ID:jU8SkEPw0
>>898
>平均的な運動能力って表すと何だかな?って気がする。
劣ってる所もあれば、勝ってる所もあるってのが正解じゃ?

そうだね、ゴメン。身体能力スレで云われている高く飛ぶ、早く走る、遠くへ飛ぶ
のつもりで書いちゃった。

サッカーにはそれだけじゃないのは解ってる
902:2007/01/26(金) 01:41:21 ID:jU8SkEPw0
>>900
違う
日本人は体質的にインシュリン分泌の能力が弱く、糖尿病にかかりやすい民族
つまり白人、黒人のようなピザになる前に糖尿病というリミッターがかかってしまうんだよ
903_:2007/01/26(金) 02:02:41 ID:ijDAJCej0
http://entrenador.exblog.jp/1173562
アスカルゴルタも日本人が本来持っている身体能力は高いレベルにあると思ってるみたいだよ
マリノスを率いていた頃からもう既に7,8年以上過ぎてるけど
904:2007/01/26(金) 03:17:45 ID:mKz9Yv+t0
@超えられないハンデは有る。
A猿真似で、劣化コピーし多少改善できるかもしれない。
B結局は多少鍛えても上限がすぐ訪れる。
Cサッカーはもちろん、バレー等を見てもその差は歴然。鍛えてるのに勝てていない現実。
D周りのせいにしすぎ。二言めには「環境が悪いから巧く鍛えることが出来ないのぉ」
 日本よりアフリカの国は環境がいいですか?確かに青田刈りされて磨きがかかる奴もいます。
 が、そうでない選手もずっと日本人より身体能力が高い現実を受け入れるべき。

遠い将来混血が進んだり帰化が増えたり
すれば判らんが、少なくとも後50年、100年は
こういう馬鹿な奴が希望的観測(妄想)を
言い続けることになるだろう。



881 名前: - 投稿日: 2007/01/25(木) 20:44:05 ID:9HWrg6pp0
カカは16歳の頃、フィジカルが貧弱すぎてチームでもベンチの選手
カフーは貧困層で17歳までチームのセレクションにすら通らないで
やせ細っていた。カフーはともかくカカなんてのは先天的に身体能力に優れていたわけでない
ところが現在のカカのフィジカルは世界的に見ても現在高いと言えるだろう
ようするに日本もブラジル並にフィジカルトレーニングに力をいれればカカ並の肉体は持てるわけだ
885 名前: @ 投稿日: 2007/01/25(木) 22:55:56 ID:0wgFt4jD0
白人とか関係ないでしょwwww
16歳時点でひ弱だったって事は速筋繊維が他の人より少なかった
と思われる。日本人でも白人平均以上の身体能力奴なんていくらでもいるのに
技術厨は相変わらず身体コンプレックス激しいなw
905 :2007/01/26(金) 08:07:12 ID:13FPzWza0
サッカーの場合100m走の早さより30m走の早さのほうが重要
906:2007/01/26(金) 08:31:51 ID:mKz9Yv+t0
日本もブラジル並にフィジカルトレーニングに力をいれればカカ並の肉体は持てるわけだ
日本もブラジル並にフィジカルトレーニングに力をいれればカカ並の肉体は持てるわけだ
日本もブラジル並にフィジカルトレーニングに力をいれればカカ並の肉体は持てるわけだ
日本もブラジル並にフィジカルトレーニングに力をいれればカカ並の肉体は持てるわけだ
日本もブラジル並にフィジカルトレーニングに力をいれればカカ並の肉体は持てるわけだ

仮にブラジル人と日本人に遺伝的に全く差が無いならば
もし日本人がカカの人生を完全にトレース出来た場合
カカ級の選手が日本に生じるか?
ロナウドがでてくるか?ロベカルがでてくるか?
それは何でも驕り過ぎだろう。
差が無いといっている奴は論破。

結構差があるが努力しだいで通用するようになる程度にしとけ。
907 :2007/01/26(金) 09:04:07 ID:bCQ+A5Zf0
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0606/12soc011.htm
だからもう数値出てるじゃん
勝ってるところもあれば負けてるところもある
負けてるとこもたいした差は無い
908 :2007/01/26(金) 09:21:32 ID:bCQ+A5Zf0
数値ではそれほど変わらないのになぜ?
という答えは


>>1
ただし、この筋力をスピードのある動きに生かすという点ではヨーロッパの選手に劣ってしまう。短い距離の加速、フェイントのような体の方向転換、スライディングやヘディングの競り合いといった場面に彼らは弱いのだ。
この弱点は現在の日本で行われているサッカーに原因があると考えられた。
ヨーロッパのリーグに比べJリーグの試合では激しいタックルやひじを使ったりユニフォームを引っ張ったりという、肉体的な接触が圧倒的に少ないのだ。
審判にしてもこの種のプレーを他のどのリーグよりも簡単にファールをとる傾向が強い。試合で行わないから、各クラブの練習でもこれらの技術はほとんど強化されない





http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0606/12soc011.htm
しかし、筋力では日本選手が上回っていた。では、なぜジャンプ力などが劣るのか。
測定にかかわった立大の安松幹展助教授(運動生理学)は「ベースとなる筋力はあるが、それを高さや横の動きに変換する神経系の能力が劣っている」と指摘する。



に答えがあるんだろう
909:2007/01/26(金) 09:44:14 ID:zRnBX1aE0
サカ豚の妄想気持ちわる杉
910 :2007/01/26(金) 09:55:54 ID:bCQ+A5Zf0
↑数値が出てるのに妄想とは?はて?
911。。:2007/01/26(金) 11:51:08 ID:ZcZd+sHdO
数値って個々のだろ?
同じ選手あいてに競り合いながら走ったりファールかまされながらヘディングでクリアしたあとの消耗度、みたいな複合的なデータがないと意味ない。
走る速さ、筋力なんかの微々たる差が相乗効果で大きくなってるかもしれん
912-:2007/01/26(金) 12:46:14 ID:IUZpb+oY0
正直フィジカルトレーニングのレベルが低いと言われる日本の現状の
なかで、数値で比較した場合、この程度の差しかないというのは
明るい話題でなによりだ
913 :2007/01/26(金) 12:47:00 ID:mCK925l10
ジーコがアフリカを見習え、って言ったのは、バネはあるがやせ細ってた
アフリカ人が欧州のように筋トレして強くなったこと言ったんだよ。
それから筋肉、骨に関わる大けがが多いことにも嘆いた。セレソンを
見て来たジーコにとって代表にまでなる選手がどうしてこんな怪我ばかりなのか
意外だった様子。食事の指導はしてたらしいが間に合わなかった、と。
久保なんて若い頃から酒豪でならしてたから今になって故障だらけに
なったのかもしれないな。
914_:2007/01/26(金) 12:51:37 ID:VpPGCxer0
実際の数値では示さないのに弱いだの貧弱だの印象的な「話題」を
連呼するマスコミは糞であることが証明されたな。
915-:2007/01/26(金) 12:53:15 ID:IUZpb+oY0
16歳の頃のフィジカル能力ってのは、ほとんど速筋繊維が鍛えられてない
状態のため、どれだけあるかに関係してくる。
カカがその時期フィジカル弱かったなら、人間として普通に身体的能力的には
めぐまれてなかったのと一緒。
だから16歳の時点でカカよりフィジカルがある日本の選手は全員カカ並の
フィジカルレベルを手にいれるチャンスがある。
916_:2007/01/26(金) 14:43:32 ID:W7QMocMb0
>>913
ジーコ信者妄想乙w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:01:02 ID:LrYbur3F0
日本の牛乳はアメリカの牛乳に比べてカルシウムが不足しているらしい
918 :2007/01/26(金) 15:03:53 ID:fLYM05C30
水だろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:06:33 ID:LrYbur3F0
そもそも土壌そのものにカルシウムが不足してるから、
水だろうと牛乳だろうとカルシウム分が足りない。
920_:2007/01/26(金) 16:25:19 ID:vbqHEFE0O
つまり外国人は骨太で日本人は骨が細いってことか?
骨太なら確かに横に太くガッチリして見える。
921_
俺には横にでっぷりしてる様に見えるが・・・。