トルシエJAPANvsジーコJAPANvsオシムJAPAN

このエントリーをはてなブックマークに追加
146  
147  :2006/10/18(水) 20:17:26 ID:Kkluq9si

188 名前:   02/10/19 13:09 ID:Uq55VcAf

なんか評論家の意見は、中盤は可能性を多いに感じた、これからが楽しみみたいな感じで、
DFに関してはまだまだ、これから調整が必要みたいなのが多い。
守備って何もDFだけの問題じゃなくて、中盤とも密接に関係しているはず。
あの4人同時に使えば今回のように守備は甘くなるし、守備を考えれば中盤に潰し役は必要になる。

なのに、中盤はOK、4バックはまだまだって切り離して考えてるのはなんだかなーと思う。
確かに海外組使いながら、強固な守備ってのは理想だが、
バレージみたいな選手の出現でも期待してるのか?

これ4年間修正されなかったわけだ
148  :2006/10/18(水) 20:27:41 ID:Kkluq9si
252 名前: 02/10/19 23:01 ID:riSpMz8h

日本サッカーが遅れるのは目を瞑っても、中田とか小野の一番脂の乗った時期を
ジーコに潰されるのは我慢ならない。

クラブのほうに専念して欲しいけど、海外組み召集だけは熱心にやりやがる。
Jをもっとチェックしてホームは海外組無しでいろいろ試すくらいやってみろ。

4年前のレス呼んでると面白い

265 名前: 02/10/19 23:14 ID:ogcGhzWa

>>261
そろそろ、ジーコ反対派=トルシエ信者っていう認識は
やめて欲しいんですけど・・・

270 名前: 02/10/19 23:21 ID:ogcGhzWa

>>267
至極当然ですよね
まだ1試合目なんだからと言う人もいるでしょうが
1年経っても、まだ就任1年目だからとか言ってる
人がいそうで怖い。

316 名前: 02/10/19 23:56 ID:mXzNZHPB

ドイツW杯に出ようが出まいが、日本はジーコタンと心中だろうね。
メディア・評論家・サッカーOBは批判できない。
ブチは足上げたら爆発する地雷を踏んでしまったも同様。

ジーコはやはり偉大な選手だよ。でも偉大すぎて腫れ物にさわるようにしか
批判でる人材がいない日本に問題があるのだろう。


354 名前: 豚 02/10/20 01:11 ID:g6h8TzpL

代表スケジュール

 ▽5月下旬−6月上旬 東アジア選手権(日本)=3試合
 ▽6月上旬−中旬 キリン杯(日本)=2試合
 ▽6月18日−29日 コンフェデレーションズ杯(フランス)=3試合から5試合

まー東アジアで優勝
キリン杯も勿論勝って
コンフェデ杯で決勝くらいいってくれよ

ジーコにはノルマないの?
アジア選手権で負けたらどうするんだろうね




149  :2006/10/18(水) 20:37:47 ID:Kkluq9si
374 名前: 00 02/10/20 02:16 ID:LUEkQTo6

>有能なブラジル人が帰化するかも
これあるかもね。

ジーコJapanは加茂Japanと同じ結末を歩むよ
いい選手を集めるだけの戦略のないサッカーで
アジアではそこそこやるが
予選途中とかで負けが混んで解任かな。
お気に入りの前園を戦犯にし(今回の俊輔)
ブラジル人を帰化させて(トゥットあたりか)
予選で監督交代かな

選手に任せるなんて監督聞いたことなし
個人能力では世界に勝てないのだから組織プレーが大事だと
思うんだがなあ。最悪だジーコ

389 名前: d 02/10/20 05:54 ID:3j1xiA1j

エメルソンいやウェズレイにすら勝てそうなFWが居ないのだから
ブラジル人FWの帰化は上位進出する上で手っ取り早いよな。
フランスも帰化とか移民ばっかりだしな。

408 名前:   02/10/20 11:13 ID:3QGelYLW

>>406
敗戦後にコンセンサスを為していたのは
「個の力が足りなかった」
ということだったが、それがいつの間にか
「組織に縛られて個々の力が発揮できなかった」
という論理にすり替えられてしまった。
組織力に個人能力がプラスされることが望まれていたのに
前提となる組織力を否定してしまった。
オフト以来、歴代代表監督が積み上げてきたものを無に帰してしまった
記念すべき試合があのジャマイカ戦だったわけだ。

497 名前:   02/10/21 01:49 ID:S8vwLpt2

早くジーコをクビにしないとヤバい
既に94年まで時代が逆行してる

549 名前:   02/10/23 09:35 ID:J2rcdqy4

ジーコ信者には代表が新しい戦術を導入しサッカー文化を
ステップアップしてきた歴史が見えないらしい。
クラブでサッカーを引っ張っていたのはオフト前の読売くらいだ。

オフト…トライアングル、アイコンタクト
加茂、岡田…ゾーンプレス
トルシエ…ラインコントロール、プレス速攻

どれも代表が広告塔になることにより、一般的に認知された。
ジーコでこのいい流れが途切れるのが残念だ。
近年のJのレネルアップの裏には代表があったのに。