ジーコ元監督で6月23日も終戦記念日 374弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
729.:2006/12/17(日) 13:36:40 ID:OTjR0bFA
>>728
アマ時代の86年や、プロ化直後のオフトの頃でさえ、4.5枠だったら
出場できてる成績なんだぞ?「アジアのレベルがあがってる」なんて
嘘は02WCや06WCで証明されたし。46試合やって3敗しかしてない国
が4.5枠で出れないなんてのは無い。
730_:2006/12/17(日) 13:40:05 ID:kMIXVLjk
>>729
正に正論
731:2006/12/17(日) 13:40:23 ID:UyI9DKzv
ジーコの無能さは客観的に証明されたかついに。
732 :2006/12/17(日) 13:41:14 ID:1MKF2O8I
最近イエメン、インドに大苦戦したばっかでしょうにw

アジアのレベルが上がってないならアジアカップも当然優勝ですよね?
733 :2006/12/17(日) 13:41:48 ID:H/WtJYzq
>>729
実際上がってるでしょ、アジアのレベルは
特にシンガポールとかの大3グループにも大差で楽には勝てなくなってきてる
734:2006/12/17(日) 13:45:27 ID:UyI9DKzv
世界のなかでのアジアのレベル○
アジアのなかでの各国のレベル×

すりかえ注意報
735_:2006/12/17(日) 13:45:32 ID:+56a0K7O
>>733
日本のレベルが落ちただけ
736.:2006/12/17(日) 13:45:42 ID:OTjR0bFA
上でも書いたが、あのブラジルでさえ同じ地域で52戦10敗、
メキシコでさえ同地域で34戦7敗もしている。そして日本は
46試合で3敗。つまり日本は「アジアの中」でなら南米の
ブラジルや、北中米でのメキシコより絶対的な存在なんだよ。
どうしてそんな国が4.5で出れないんだ?
737トルシエ最強:2006/12/17(日) 14:02:24 ID:+/5a79/y
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予
選3戦3勝(得失点差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズ
ベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○
カタール 負:無しジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:
対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))W杯1次予
選6戦6勝(得失点差+16)アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝
1敗(得失点差+5)東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バ
ーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、
◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎
イラン1トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非
アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ
5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フラ
ンス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率
22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)
)W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0引分
け:ブラジル60(優勝5):クロアチア負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フラン
ス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無しトルシエジャパ
ン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33):対アジア:9戦8
勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点
差+15)アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク
0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジー
コジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1
敗(得失点差+32(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)ア
ジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差5)東アジア選
手権3勝3分け(得失点差+4)勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北
朝鮮1、中国0、インド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3引分け:ヨルダン(PK戦勝上
り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0負け:◎イラン1トルシエジャパン:対非アジア
勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+
5)W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)勝ち:ロシア17(BEST4)、チュ
ニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オーストラリア0引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジ
ル60(優勝5):ボリビア0負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%:対非アジアコンフ
ェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)(仏大会:1勝2敗ランス21(優勝1):ブ
ラジル、オーストラリア対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出※国名後数字
=W杯通算勝数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し対アジア:9戦8勝1分け(得失点
差+30(得失点差1試合平均+3.33))アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)アジア
杯6戦5勝1分け(得失点差+15)勝:◎サウジ2、ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎
サウジ2、シンガポール、ブルネイ、マカオ引分:○カタール 負:無しジーコジャパン:対ア
ジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+3
2(得点差1試合平均+1.33))W杯1次予選6戦6勝(得け(得失点差+30(得失点差1試合平
均+3.33))アジア杯1次杯6戦4勝2分け(得失点杯6戦4勝2分け(得失率20.8%、敗北
738_:2006/12/17(日) 14:02:38 ID:kMIXVLjk
>>736
またしても正論だなw
739 :2006/12/17(日) 14:04:03 ID:1qz3Cki4
ホームの成績以外だと

■トルシエJAPAN
* Away:2勝 ‐ 1分 ‐ 5負 勝率:28.57%
* Central:8勝 ‐ 4分 ‐ 3負 勝率:72.73%
   
   合計 10勝8敗5分 勝率:55.56%

■ジーコJAPAN
* Away:10勝 ‐ 5分 ‐ 5負 勝率:66.67%
* Central:8勝 ‐ 4分 ‐ 5負 勝率:61.54%

  合計 18勝10敗9分 勝率:64.29%

この中からアジアを取り除くと次のようになる

■トルシエJAPAN
 
  2勝9敗3分 勝率18.18%

■ジーコJAPAN
 
  6勝8敗7分 勝率.42.86%
740 :2006/12/17(日) 14:05:05 ID:4TTNzJ8h
どこが正論なのかサッパリわからんところがい。
741_:2006/12/17(日) 14:06:40 ID:qeB8kovL
まあアマチュア監督だからなw

742 :2006/12/17(日) 14:07:45 ID:ec3Mtoog
アンチジーコ厨はいつまでジーコにしがみついていくんだろう
海外板見てても不思議になった
743.:2006/12/17(日) 14:11:43 ID:OTjR0bFA
>>740
お前の頭が悪いからだ、日本がアジアの中では絶対的な
強豪であるという事実がなんで分からない?これを否定する
なら、ブラジルやメキシコでさえ強豪とは呼べなくなってしまう。
744 :2006/12/17(日) 14:32:20 ID:h5oXJ1gc
ジーコ房をヒートアップさせるマジックワードが ト ル シ エ なんだから、
トルシエ信者は意識的に刺激すんなよ。
745 :2006/12/17(日) 14:34:32 ID:PziESRtO
普通に逆

アンチジーコスレはトルシエネタで煽るのがいちばん釣れる感じw
746_:2006/12/17(日) 14:54:45 ID:GGX06tWQ
747 :2006/12/17(日) 20:30:32 ID:oovOeXBR
敗因と

戦犯もしくは主役 ジーコ、中田ヒダ、宮本

執筆 ニュートラル戸塚60% ゴシップ木塚30% 情緒作家金子10%

50人にインタビューしたといっても、各ライターの主観により引用されているので、
やはり作家の意向でメッセージが伝わってしまう。


中田こと茂庭、土肥あたりがよく発言を引用されていたが、小野や稲本ら黄金世代でくくられた
グループの意見がないんで本としては片手落ちか

ジーコ
 風間の言うところの監督として最低の役割である、プレスのかけ位置とリスターのポジションすら
 決めない素人監督。またチーム内の人間関係にも無頓着で中田・宮本・サントスとの癒着を
 ほかの選手に裏で囁かされていることにすら無頓着。
 ただし、選手を信頼し、今でも間接的に日本代表を手助けするいい人。ただいい人がいい監督とは
 限らないという結び。

中田
 チームメイトとの衝突多数で、食事も一人だけ時間をずらしてとったりルームサービスで済ませたり
 DFラインを高くしろと宮本らDFと衝突。FWは裏に走れと高原らFWとも衝突。
 守備をしないと小笠原らMFとも衝突。
 また口が悪いというか上からチームメイトに言うのでチームでのイメージは最悪
 まわりが気を使って話しかけても、話しかけるな!というムードを漂わせる。
 一時期リーダーとしてまとめようと中田自身も努力しようとしたが、結果、完全にチームから浮いていた。
 金子の本としては珍しく、中田の個性の弊害について言及

宮本
 キャプテンおよびDFリーダーとしてチームをまとめようとするもまとめきれず、中田らと戦術をめぐって
 衝突。また対人能力の低さもチーム内でささやかれ、宮本が代表にいることが代表の七不思議のひとつ
 と陰口すら叩かれる。


 ほか、土肥いわくチームとしての一体感はまったく感じなかった。サブ組のほうが一体感があった。
 あめ選手「ジーコじゃやばいよ」。中田が店に来る前に、店から出る小野

 中澤「トルシエが秋田さんや中山さんを選んだ意味がわかった」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:50:59 ID:1APCM7d0
他のアジアの国は努力しないの?
ずっと同じ強さなの?
ヨーロッパの監督とか呼んだりしていないの?
それなりにゾーンディフェンスとか仕込めばそこそこ戦えるのに
何もしないなんてバカだよね
749_:2006/12/17(日) 21:35:23 ID:kx2ZIA1F
>>733
下の方のレベルは上がったけど、UAEや中国が弱体化したこともあって
4強を脅かすレベルのチームがヨルダンぐらいしかいなくなってたよ。
仏大会予選で同グループだったUAEは当時4強相手に五分の星を残し、
米大会で旋風巻き起こしたルーマニアにアウェーで勝つぐらいだったし、
中国は日韓予選のときは無敗で突破を決めた(消化試合で負けたが)
ほどのチームだったのにな。ジーコ時代は相手にも恵まれてたよ。
それに比べてオーストラリアやメツUAEとやらなきゃいかんオシムは大変だ。
750 :2006/12/17(日) 21:47:19 ID:uGkiZarj
>>746見て思うけど

協会は無能
監督は素人
選手は自分の体調管理すらできず、自分の実力を過信しちゃう連中もいる

これって相当異常だよな。こんなんで決勝トーナメントになんていけるわけない
あの惨状もなるべくしてなったって感じだな
はたしてオシムはこんな日本の代表監督となって結果を残せるんだろうか?オーストラリアもアジアに入ってくるのに
751 :2006/12/17(日) 21:48:42 ID:vQpHgnTP
大住なんか鵜呑みにしてるサポのレベルの低さも問題だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:00:11 ID:1APCM7d0
メツUAEの強さはまだ不明でしょ?
監督の名前で強くなるの?
753_:2006/12/17(日) 22:17:01 ID:GGX06tWQ
大住叩きが不自然に盛り上がるのも時間の問題だな
754 :2006/12/17(日) 23:09:59 ID:wsu4pljD
>>729
おそらく故意に気づかないふりをしているんだろうが・・・。
突破か否かしか判断基準を持たないことを指摘しているが?

それに、状況も相手も違う幾つかのチームを比較しても。
例えば93年は1次予選を集中開催、しかも序盤はホーム。
最終予選は6カ国。こんなんで4.5枠もあるわけがない。
なら仮に4.5枠あったらと。予選形式が変わるに決まってる。
そこでどんな戦績を残すかなんて、やってみないとわからん。
よって「4.5枠あったらあの時も行けた!」はあまり意味ない。
755.:2006/12/17(日) 23:36:22 ID:OTjR0bFA
日本がアジアで絶対的な強豪なのは事実、4.5で出れない筈がない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:37:30 ID:1APCM7d0
1次リーグが1枠だったのはどうですか?
757_:2006/12/17(日) 23:41:31 ID:9OnDnfsu
そもそも日本が1次リーグで苦戦するなんて、
オフト以降では唯一ジーコだけ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:46:41 ID:1APCM7d0
原因は何だと思いますか?
759.:2006/12/17(日) 23:53:21 ID:OTjR0bFA
ガチで負けた試合3試合。1次リーグで当たるような相手はいない。
93ドーハのイラン戦の1−2(オフト)
アジアカップ96の準々決勝でクウェートに0−2の敗戦(加茂)
フランスWCアジア予選の韓国戦に1−2の敗戦(加茂)

760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:58:49 ID:1APCM7d0
最終予選
1 サウジアラビア 6 4 2 0 10 1 9 14
2 韓国 6 3 1 2 9 5 4 10
3 ウズベキスタン 6 1 2 3 7 11 -4 5
4 クウェート 6 1 1 4 4 13 -9 4

一次予選
1 クウェート 6 5 0 1 15 2 13 15
2 中国 6 5 0 1 14 1 13 15
3 香港 6 2 0 4 5 15 -10 6
4 マレーシア 6 0 0 6 2 18 -16 0
761 :2006/12/18(月) 00:00:47 ID:dMEE7kxC
>>749
オマーンはアジア杯予選で韓国を降してる。
まあ他がベトナムとネパールだから気にしなかったかもしれないけど。
一方、バーレーンは最終予選でイランとガチ分け。
こっちは組も同じだし、アジア杯でも苦戦したからヤベー!と思ったな。
もちろんヨルダンも怖いわ、オージーは来るわ、オシムさんマジで大変。

>>756
実質UAEとのマッチレース。タイがダークホース(だったかな…?)
でも前半がホームだから若干有利かな。
もちろんそこで下手うてば苦しくなるけど、先勝が狙える条件はあった。
それでも1抜けは評価してもいいと思う。

でも、言いたいのはそんなことじゃなくて。
4.5枠ならそういう予選形式にはならないでしょ?てこと。
762 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/18(月) 00:00:59 ID:itE8vySA
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~


763:2006/12/18(月) 00:07:25 ID:4ZOR5J/e
ジーコジャパンのオマーン戦でのもたつきぶりは加茂の頃を彷彿させた。

あの頃でもブーイングだったのに今時ガチであの調子だもんなあ。

ま、百歩譲ってオマーン戦は準備不足でチームができてなかったとして、アジア
杯もやって就任二年経つ北朝鮮戦、バーレーン戦のもたつきは何かね。

W杯本大会でもガチでアジアで苦戦する程度の実力が出たね。
やはり、ガチ試合以外では実力は測れないのを再認識しただけだったね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:50:56 ID:qf/J50Os
解任デモを続ければ良かったじゃないか
765 :2006/12/18(月) 00:53:53 ID:dMEE7kxC
偶然にも、明らかに実力の劣る相手に手こずった試合が国内であったばかり。
延長で3点も入れたのには笑ったが、おかげで何とか面目を保つ結果となったね。
怪我人とかも多くて大変だったみたいだけど、降格チームに随分苦しんだな。

そういのがサッカー。格下と10戦やって全勝は決して楽な戦績じゃないよ。
普通はどっかで勝ち点を落とす。予選突破じたいは妥当な結果といえるけどね。
4強が軒並み苦労してるし、そうなってしまうのがサッカーという競技だと思うよ。

ドイツ大会は、そんなアジアの実力差をあらためて自覚する大会となった。
自国開催を挟んでアジア全滅。サッカーにおけるホーム有利を裏付ける結果だった。
ジーコについては、サプライズを起こせなかった監督とは言える。
766  :2006/12/18(月) 00:54:36 ID:EIjhiLTu
オマーンは韓国に勝つチームだからな。バーレーンはアジアカップでベスト4だし
767:2006/12/18(月) 01:23:22 ID:4ZOR5J/e
>>765

いや、ジーコ監督で日本代表は弱くなってたから格下じゃなくなってた。
対等な立場で勝ったのは評価に値するが、対等になるぐらい弱体化させたのは駄目だろ。
チームを強くして対アジアのガチ試合なら勝負自体には興味ないぐらいにしてく
れないと。
試合の勝負じゃなくて勝つのは当然としてどんな感じで勝つか、何点差開くか、
何パターンの得点パターンが見られるか。興味はこちらにして欲しい。
トルシエの時アジア卒業しててもうその段階に入っていたのを引きずりおろしちゃったからねえ。

比較対象が完全に加茂岡田の頃になってる。世代が全然違うのに。
768  :2006/12/18(月) 01:27:41 ID:EIjhiLTu
オシムも苦戦してるが?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:36:56 ID:qf/J50Os
アジアは永遠に弱いままですよ
770:2006/12/18(月) 01:42:54 ID:4ZOR5J/e
オシムはまだ評価を下すのは早すぎるだろ。

ただ日本代表はもう2006W杯でいったん終わってる。
ここがJ発足以降の集大成だった。
だから、全ての精力、頭脳、資金を投入して、一番肝心な監督もまともなのを選
んで欲しかった。監督選びでジーコとは最悪だった。
2006W杯終わってからいい監督もってきても遅いよ。
もともと落ちるし。
前回とイーブンなら凄いんじゃない?(もしくはいかにジーコが駄目だったかっ
て話になるが)
771 :2006/12/18(月) 01:47:45 ID:dMEE7kxC
>>766
ヨルダンはアウェーでイランに勝つけど、アウェーではカタールに負けてしまう。
こないだ日本と僅差勝負したイエメンは最終予選に顔出した北朝鮮と分けてるね。
どこも厄介な相手。実力的には優位でも、勝ち点2を失う可能性は大いにある。
日本人としては、アジアユースやアジア大会のような結果は勘弁願いたいが。

>>767
なんだ、アジアはトルシエさんで卒業の君か…相手して損したな。
俺の考えじゃ日本は今も昔も、もっと昔もアジアレベルだよ。相容れないだろうけど。
772  :2006/12/18(月) 01:55:35 ID:EIjhiLTu
集大成は次。中田という上が抜けて黄金世代が主軸になる世代がやっと来た。
小野は中田や俊輔がいたせいで本来のポジションで使われることはなかったからな。
773_:2006/12/18(月) 02:00:20 ID:xQ0OB8SA
>>771
日本はアジアレベルだよ。もちろん。
だからこそ、世界と比べて劣る個で世界と戦うなんていう愚を犯してはならなかった。
いい加減反省して欲しいね。
774  :2006/12/18(月) 02:03:17 ID:EIjhiLTu
個で戦わないサッカーなんてない。
守備に重点を置いて速攻重視のサッカーをするのが格下のサッカー。
トルシエはまさにこれ。

だが、ジーコは日本人の技術を生かそうとポゼッションを重視した。


組織的にやれば個がなくても勝てるなんてのは幻想です。それが事実なら
誰も大金払って選手を買いません。リッピがフェロー諸島の監督になったら
ワールドカップで優勝するのか?馬鹿言っちゃいけない。
775 :2006/12/18(月) 02:14:56 ID:dMEE7kxC
>>773
アジアレベルなら、予選の結果は上出来と評価できるよね?

それはそれとして、理論上勝てる戦術だったはずの02でもGL突破に止まった。
日本サッカー史の偉業としてそこは評価するけど、それ以上を望むにあたって、
必要なのはさらに緻密な戦術なのか?選手による自主アレンジはおいといて、だが。

伸ばすべきは、そこじゃないでしょ。

短期的にみればピッチで思考し主張できる選手。長期的にはさらにフィジカル。
ホームという追い風がありながら…の結果で個人軽視の限界が見えたわけだ。
マスコミの喧伝する情報が逆方向に偏り過ぎた感は否めないけど、
ドイツでの結果が思わしくなかったといって、またぶれ戻っても元のモクアミ。

監督を買えば済むならチェルシーもずっと安上がりな構成になるよ。
いや、言う事がわからんではないけどね。協会もベストを尽くせって意味なら。
776 :2006/12/18(月) 02:28:01 ID:dMEE7kxC
>>774
そういうこと。

レーハーゲルには当たり負けない屈強なDFと、少ない好機をモノに出来るFWがいた。
そこでしか勝負できないけど、そこだけならトップレベルで渡り合える選手がいた。
だからああいうサッカーになった。組織的にやれば個がなくても勝てるなんてのは幻想だ。

ジーコには日本人としては豊作だが、欧州では2流どころのパサーが多くいた。
Jを見渡しても世界に通じるドリブラーもサイドアタッカーもいない。フィジカルは皆弱い。
今さら鍛えても…で、接触を可能な限り避けるという世にも珍しいチームが生まれた。

ちと言い過ぎか?
777_:2006/12/18(月) 02:31:40 ID:xQ0OB8SA
>守備に重点を置いて速攻重視のサッカーをするのが格下のサッカー。

世界で見たら日本は格下なんだろ?まさか格上とか同等とか言わないよな?
だからそういうサッカーをやるべきなんじゃないのか?
そういうサッカーを全力で否定したジーコ信者が、あの惨敗を招いたんじゃないのか?

>必要なのはさらに緻密な戦術なのか?

それは話のすり替えだよ。
普通に緻密な戦術の監督が必要だったと言うだけの話。
自分でアマチュアだという監督じゃなくてね。
778
>>777
その緻密な戦術ってのが、いまいちピンとこないんだよな。
個がなくても組織で勝てるものっていう意味なら、>>776に書いた通り。
主観だが、そんなものは存在しないと思ってる。
君が存在すると思っているなら、この話はどこまでいっても平行線だわな。