北京五輪代表 part 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2w:2006/08/06(日) 23:36:22 ID:htI49gLJ
4年間の試合は酷かったよな
あれよりはマシな試合見せてほしい
3:2006/08/07(月) 00:36:16 ID:eQV/5QPe
>>1
乙〜

でもpart25だお(前スレは再利用品)
4 :2006/08/07(月) 00:58:51 ID:Q3Kf0or3
>>3
26だよ
5 :2006/08/07(月) 01:20:16 ID:mdu2HR+J
アンチ梅崎死ね。どうせ新潟だろ。粘着すぎなんだよ。さっさと自殺しろ。
6_:2006/08/07(月) 01:21:07 ID:77inhEFH
NGワード推奨>兵藤
7_:2006/08/07(月) 01:29:23 ID:mmp6LS8h
明日の放送は生???
8  :2006/08/07(月) 01:31:33 ID:hGivYLN8
3時間遅れの録画中継
9:2006/08/07(月) 01:49:21 ID:PfJlNS4+
中国のメンバー、所属付でどこか載ってますか?
10 :2006/08/07(月) 02:11:12 ID:Dk+mJhKD
前スレで中国強いの?って話が出てきたので分かる範囲で情報提供。
去年のワールドユースではありえないレベルの強さでグループリーグを突破。
ボールを奪ったら4−4−2のサイドハーフに展開して1対1は必ず勝負。
1人かわしてクロスではなく更に突破出来るかを確認する余裕っぷり。
CFも競り合いに強いのでかなり効果的。でもまだ駆け引きが未熟なカンジ。
今の賈秀全(元G大阪)監督はこの試合までの暫定的な監督で今月中に海外の
監督を探してきて9月から新しい監督でやるらしい。
今回の召集メンバーの中で俺が確認出来るだけでも4〜5人のA代表経験者がいる。
でも海外組は召集されてない(ドゥ・ウェイとかドン・ファンジュオ等)
頼みのCFガオ・リン(東アジア選手権に出てた)も怪我で出場が微妙。
中国も決してベストメンバーではないので日本にはいい試合をしてもらいたい。

そういえば4年前にいた曲波ってどこいったんだろう、期待してたのに...
11(・_・):2006/08/07(月) 02:13:10 ID:O7PIqBIv
中国に負けたら反町解任で
12 :2006/08/07(月) 02:13:37 ID:Dk+mJhKD
13 :2006/08/07(月) 02:15:02 ID:vJKsHPwU
>>10
以上、このスレに巣食う中国人の説明でした。
ぶっちゃけここまで強くないよ。所詮はチャンコロ。
14 :2006/08/07(月) 02:17:24 ID:YPy0s0nY
>>10
今年のツーロンでもこのチーム結構良かったんだよね。
昨日あたり、中国五輪の監督は今月末にいよいよ
トルシエに決まりそうだって報道があったけど、どうなるか。
15U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:21:56 ID:hWqM5Loo
>>10
おまいのカキコで思い出した、曲波w
かなりキレキレだったけどな。
16 :2006/08/07(月) 02:23:14 ID:lgOrElQg
中国は手ごわいぞ
このメンツじゃ勝てるか微妙
17 :2006/08/07(月) 02:29:10 ID:xAnvyLJs
A3の大連のシュテイとか良い選手だな。
単純な個の能力は高いけど、ただ中国の選手は、「育成されました」的な機械的な感じしかしない。
ドイツの選手っぽい。
シンプルで恐いプレーするんだけど、まあ、ふつうにやれば勝てるよ。
18:2006/08/07(月) 02:34:29 ID:60esQsLi
あと数年もすれば日本は中国に抜かれるだろうな
19 :2006/08/07(月) 02:35:24 ID:ailavRRL
>>13
情報提供してくれてるのに、
おまえみたいなガキンチョはどっかいけ
20 :2006/08/07(月) 02:35:53 ID:Dk+mJhKD
ちなみにあちらさんカレン・ロバートは最近日本国籍を取得したブラジル人だと
思ってるらしいよ。ソースは中国のニュースサイト。
http://sports.sohu.com/20060804/n244611628.shtml
巴西人ってのがブラジル人って意味。
21 :2006/08/07(月) 02:36:31 ID:vJKsHPwU
>>19
お前は、このスレにリアルチャンコロがいるの知らないからそう思うだけ。
日本人のふりして中国持ち上げまくって奴等はホクホクしてんだぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:38:21 ID:obk4akg1
面子の問題よりも時間の問題の方が深刻
ぶっつけ本番で代表戦組むなよ
23_:2006/08/07(月) 02:39:03 ID:4UaXAKFL
また中国脅威論か
延々とループだな
24           :2006/08/07(月) 02:41:20 ID:jEyoHIVm
カレンロバートは英語しゃべれるようになったのか
高校時代は赤点だったらしいが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:44:30 ID:2Dv0riQN
我々日本はハーフや帰化人に頼ってばかりで恥ずかしいな
26 :2006/08/07(月) 02:46:18 ID:A2EAtRAV
ああ、そうだな
これで満足かね?
27 :2006/08/07(月) 02:46:40 ID:FVIXKMBa
p://www2.ucatv.ne.jp/~nionio.sea/china/nationalteam/gorin.html

●日中戦候補
名 前 表記 生年月日 身長/体重 ポジション 所属
王大雷 WANG DALEI 89/01/10 187/60 GK 上海聯城
関 震 GUAN ZHEN 85/02/06 183/64 GK 成都謝聯
楊善平 YANG SHANPING 87/10/28 188/80 DF 遼寧中誉
趙 銘 ZHAO MING 87/10/0313 189/80 DF 延辺
呂建軍 LU JIANJUN 85/08/01 180/74 DF 西蔵慧通
苑維偉 YUAN WEIWEI 85/11/25 182/70 DF 山東魯能
譚望嵩 TAN WANGSONG 85/12/19 180/69 DF 青島中能
周海濱 ZHOU HAIBIN 85/07/19 180/70 MF 山東魯能
崔 鵬 CUI PENG 87/05/31 178/70 MF 山東魯能
沈龍元 SHEN LONGYUAN 85/03/02 175/70 MF 上海申花
陳 涛 CHEN TAO 85/03/11 178/66 MF 瀋陽金徳
劉建業 LIU JIANYE 87/06/17 178/66 MF 瀋陽金徳
王洪亮 WANG HONGLIANG 85/01/14 180/75 MF 上海申花
盧 琳 LU RIN 85/02 165/59 MF 広州医薬
鄒 游 ZOU YOU 85/09/23 188/79 MF 広州医薬
蒿俊閔 HAO JUNMIN 87/03/24 178/70 MF 天津泰達
閻相闖 YAN XIANGCHUANG 86/09/05 181/71 MF 北京国安
于漢超 YU HANCHAO 87/02/25 178/65 MF 遼寧中誉
ガオ琳 GAO LIN 86/02/14 185/75 FW 上海申花
王永珀 WANG YONGPO 87/01/19 176/68 FW 山東魯能
楊 旭 YANG XU 87/02/12 188/70 FW 遼寧中誉
28 :2006/08/07(月) 02:49:59 ID:FVIXKMBa
ガオ琳、周海濱は怪我で無理ぽい
大連組から劉宇が合流。
趙旭日 朱挺 権磊 あたりがA3で試合に出てた大連のU21代表クラス
29松井wwwww:2006/08/07(月) 02:50:20 ID:UwfrcBgo
さっき、昔のアテネ世代のビデオ観て爆笑したw
松井も石川も田中も、今の活躍が信じられないぐらいクソな選手だったw
まさにどん底の谷間って感じw

おまいらも機会があったら観てみ、今の家長が神に思えてくるからw

このビデオ観たことで、俺のなかで北京世代の株が一気に上がったわw
30 :2006/08/07(月) 02:50:28 ID:W3JN5RGD
>>24
カレンはウエンツだったのかw
31 :2006/08/07(月) 02:50:29 ID:lgOrElQg
>>25
フランスなんてほとんどアフリカ人だっただろ
32 :2006/08/07(月) 02:52:45 ID:vJKsHPwU
>>28
お前はさっさと中国に帰れ。毎度毎度うっとおしい。
日本人は中国人なんか興味ねーんだよ。バーカ。
33 :2006/08/07(月) 03:00:51 ID:Dk+mJhKD
>>10
悪い、ドゥ・ウェイ(元セルティック)この世代じゃないらしい。
去年この世代の選手と一緒に日本の大学生をいじめてたので勘違いしました。
すみませんでした。
34_:2006/08/07(月) 03:00:51 ID:RW0oppOl
けどこの世代の中国は強そうだな
五輪優勝さえ狙えると思う
35 :2006/08/07(月) 03:04:05 ID:FVIXKMBa
いくら自国開催だからって悠長に監督も決めずに時間を浪費しているような国が優勝できる
ほど甘くはないだろう
36U-名無しさん:2006/08/07(月) 03:10:47 ID:hWqM5Loo
>>32
はいはいチャイナチャイナ
夏休みだからって夜更かしするなよ。
37:2006/08/07(月) 03:13:11 ID:cRwoTlrI
アジア人が欧州とか南米でバリバリ活躍してる奴らに勝てる気がしないのは俺だけ?
アテネの時のアルゼンチンとか卑怯だろwwww
あとメッシーって北京世代なのか?
38 :2006/08/07(月) 03:15:38 ID:A2EAtRAV
実際勝てる訳ないし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:16:20 ID:obk4akg1
>>37
一つ下のカテゴリー
40 :2006/08/07(月) 03:16:53 ID:A2EAtRAV
ますます絶望的だな
41:2006/08/07(月) 03:19:46 ID:DwPVeGZn
兵藤いない代表は強いよ
42:2006/08/07(月) 03:20:30 ID:0R/Z3419
>>37
何を今更
43:2006/08/07(月) 03:21:04 ID:cRwoTlrI
>39
もう一つの下か…
アグエロも出るだろうしアルゼンチン強そうだな
44:2006/08/07(月) 03:22:22 ID:cRwoTlrI
そういや兵藤って大学卒業したあとはどこ行くんだ?
45U-名無しさん:2006/08/07(月) 03:27:01 ID:hWqM5Loo
横浜FMに練習参加してたと思うが、あそこ行っても出番なさそうだな。
狩野がいるし、山瀬復帰したし。
46 :2006/08/07(月) 03:47:30 ID:vJKsHPwU
>>36
さっさと中国帰れ。
また、日本人は北京に興味がある、中国に興味があるとか言い出すのか?
哀れだから止めとけ発展途上国。
47:2006/08/07(月) 03:53:51 ID:pgKwTyux
そんな事言ってる奴いねーし
48 :2006/08/07(月) 03:55:03 ID:ro0BPnIA

HY●DO
49 :2006/08/07(月) 04:12:59 ID:jyVU7gAB
今回は日本が圧倒的に不利だから何とか引き分けて次のホームで勝ってくれれば良い
50かさ:2006/08/07(月) 04:40:04 ID:m2IbYMKp
個人的には今回親善試合だから(だよね?)収穫がほしい、カレン爆発とか守備連携よかったとか。
まぁ妄想お手とかにわか乙って言われそうだが…。
51かさ:2006/08/07(月) 04:40:42 ID:m2IbYMKp
お手⇒乙
52 :2006/08/07(月) 07:05:22 ID:8srq4uPT
兵藤くんに聞いてみよー
53_:2006/08/07(月) 08:05:20 ID:5T0yCAk1
■日中韓3ヶ国対抗戦
8/7(月)18;00キックオフ(日本時間19:00)
U-21中国代表vsU-21日本代表(秦皇島オリンピックスタジアム)

予想(前日練習)スターティングメンバー
GK 1西川 周作
DF 5青山 直晃、6伊野波 雅彦、2増嶋 竜也
MF 7中村 北斗、14青山 敏弘、15枝村 匠馬(10梶山 陽平)、11本田 圭佑、8増田 誓志
FW 17苔口 卓也(9カレン ロバート)、13豊田 陽平
54_:2006/08/07(月) 08:08:13 ID:5T0yCAk1
反町康治監督コメント
「勝つこと、内容、メンバーの全員をピッチに入れてやりたい」
「6人交代できることになったので、できるだけ使いたい。」
55:2006/08/07(月) 08:10:22 ID:reQLtKpc
のっけから録画かよ。
9時や10時前の各局ニュースで結果流すだろうな。他局は容赦なく。

情報をとらないように気をつけないといけない。
56 :2006/08/07(月) 08:23:55 ID:tWbokPuE
録画かよもう日テレはサッカー流すなよ
57:2006/08/07(月) 08:28:25 ID:OrS+TJtc
CMで衛星中継って言ってる時点で気付こうよ
生だったらもっと力入れてCMしてる
58:2006/08/07(月) 09:07:50 ID:iDWDuN9L
>>18
それまで中国がひとつの国を保っていられるかどうかが問題
59 :2006/08/07(月) 09:12:07 ID:c7Mxmh69
WYだったかBS日テレの中継で水野の活躍を見たんだ
A3はテレ東がBS-JAPANでアニメも挟みつつ中継した
生中継枠確保して貰いたかったが、見れないよりはマシかという気分
60 :2006/08/07(月) 09:17:04 ID:LMm504wr
放送ナシか深夜放送くらいかと思ってたから十分
61_:2006/08/07(月) 09:23:37 ID:iceVDs0K
U-21代表候補選手一覧04〜06

監督:反町 康治

Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ カ遠. 伯遠 世ユ ベ遠. 合宿 中遠
GK 山本 海人  85.07.10  188/78  清水                    ○   ○
GK 松井 謙弥  85.09.10  186/72  磐田     ○   ○   ○   ○   ○   ○
GK 西川 周作  86.06.18  183/79  大分     ○   ○   ○   ○        ○   ○
GK 佐藤 昭大  86.08.30  184/73  広島                              ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ カ遠. 伯遠 世ユ ベ遠. 合宿 中遠
DF 廣井 友信  85.01.11  180/75  駒澤大                            ○
DF 増嶋 竜也  85.04.22  180/74  FC東京.    ○             ○   ○   ○   ○
DF 吉弘 充志  85.05.04  181/72  広島     ○   ○        ○   ○
DF 中村 北斗  85.07.10  167/69  福岡     ○   ○        ○        ○   ○
DF 松下 幸平  85.07.24  177/70  愛媛                         追
DF 河本 裕之  85.09.04  183/66  神戸               ○
DF 水本 裕貴  85.09.12  183/72  千葉     ○   ○   ○   ○
DF 柳楽 智和  85.10.17  180/72  福岡     ○   ○   ○   追   不   不
DF 小林 祐三  85.11.15  175/72  柏       ○   ○   ○   ○
DF 丹羽 竜平  86.01.13  176/68  神戸          追   ○        追
DF 丹羽 大輝  86.01.16  179/76  G大阪                        追
DF 藤本 康太  86.04.02  177/67  C大阪                        不   ○   ○
DF 森下 俊    86.05.11  175/65  磐田                ○       ○   追
DF 平岡 康裕  86.05.23  182/65  清水                              ○   ○
DF 細貝 萌    86.06.10  177/64  浦和                         ○
DF 青山 直晃  86.07.18  182/72  清水                              ○   ○
DF 中尾 真那  86.09.02  182/73  広島           ○   ○       ○
DF 後藤 圭太  86.09.08  183/75  鹿島                         ○
DF 岩下 敬輔  86.09.24  181/70  清水                              追
62_:2006/08/07(月) 09:24:02 ID:iceVDs0K
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ カ遠. 伯遠 世ユ ベ遠. 合宿 中遠
MF 杉山 浩太  85.01.24  176/62  清水               ○
MF 渡邊 圭二  85.01.28  173/64  名古屋..   ○        不
MF 本田 拓也  85.04.17  177/70  法政大                            ○   ○
MF 寺田 紳一  85.06.10  171/65  G大阪    ○        追         ○
MF 増田 誓志  85.06.19  179/75  鹿島          ○                  ○   ○
MF 谷口 博之  85.06.27  182/73  川崎                              不
MF 兵藤 慎剛  85.07.29  170/60  早稲田大.... ○   ○   ○   ○

MF 伊野波 雅彦..85.08.28  179/72  FC東京.                   ○        ○   ○
MF 水野 晃樹  85.09.06  170/58  千葉          ○   ○   ○
MF 梶山 陽平  85.09.24  178/72  FC東京.    不             ○        ○   ○
MF 中山 博貴  85.12.13  177/70  京都     ○   ○   ○
MF 船谷 圭祐  86.01.07  173/63  磐田     追        ○   ○
MF 市原 充喜  86.01.31  180/72  千葉                          ○
MF 青山 敏弘  86.02.22  172/70  広島                              追   ○
MF 城後 寿    86.04.16  181/77  福岡                              追
MF 上田 康太  86.05.09  172/65  磐田                          ○
MF 赤星 貴文  86.05.27  176/68  浦和                          ○
MF 本田 圭佑  86.06.13  180/74  名古屋..        ○   ○   ○        ○   ○
MF 家長 昭博  86.06.13  172/66  G大阪         ○   ○   ○
MF 興梠 慎三  86.07.31  174/67  鹿島                          ○
MF 萩 洋次郎..86.08.02  182/64  愛媛     ○
MF 興梠 慎三  86.07.31  174/67  鹿島                          ○
MF 鈴木 健児  86.09.03  180/64  新潟S.                     ○
MF 柳 一誠  86.09.14  170/65  広島     ○        ○   不        追
MF 枝村 匠馬  86.11.16  176/67  清水                              ○   ○
MF 纉c 慎一朗..86.12.06  176/66  広島                          追
63_:2006/08/07(月) 09:24:46 ID:iceVDs0K
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ カ遠. 伯遠 世ユ ベ遠. 合宿 中遠
FW 原 一樹    85.01.05  180/69  駒澤大             ○
FW 豊田 陽平  85.04.11  185/79  名古屋        ○                  ○   ○
FW 三木 良太  85.04.12  183/73  G大阪                        ○
FW 平山 相太  85.06.06  190/81  ヘラクレス......○   ○   ○   ○
FW カレン ロバート.  85.06.07  180/72  磐田     ○   ○   ○   ○        ○   ○
FW 苔口 卓也  85.07.13  179/71  C大阪    ○   ○   ○   ○   不   ○   ○
FW 辻尾 真二  85.12.23  180/72  中央大        ○   ○
FW 萬代 宏樹  86.02.19  184/71  仙台                         ○
FW 藤井 貴    86.04.28  174/66  磐田                         ○
FW 前田 俊介  86.06.09  173/70  広島          ○   ○   ○        不
FW 渡邉 千真  86.08.10  181/72  早稲田大.... ○
FW 森嶋 康仁  87.09.18  186/82  C大阪                             ○   ○
FW 森本 貴幸  88.05.07  180/75  カターニャ.  ○        ○   ○

2004
 亜ユ・・・AFCアジアユース選手権              9/25〜10/09
2005
 カ遠.・・・カタール遠征(カタール国際トーナメント)     1/09〜28
 伯遠・・・ブラジル遠征                        3/21〜30
 世ユ・・・FIFAワールドユース選手権             6/10〜7/02
 ベ遠・・・ベトナム遠征(アグリバンクカップ)           10/24〜31
2006
 合宿・・・代表候補トレーニングキャンプ            7/31〜8/03
 中遠・・・中国遠征                       8/04〜08

記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
64_:2006/08/07(月) 09:25:12 ID:iceVDs0K
テルボルグ国際ユース 4試合1点 増嶋
新潟国際ユース.       3試合7点 平山相、平山智、兵藤、萩、苔口、原、一柳
SBSカップ...         3試合5点 平山相2、柳、兵藤、萩
仙台国際ユース.       3試合3点 平山相、船谷、原
アジア一次予選.      2試合14点 梶山、平山相6、増嶋3、寺田、兵藤、三木、中山
韓国遠征             3試合7点 船谷2、三木2、苔口、平山相、中山
中国遠征             3試合1点 オウンゴール
日韓戦               1試合0点 なし
中東・マレーシア遠征  3試合17点 平山相2、兵藤2、渡邉4、池元2、原2、増嶋2、藤井貴、三木、オウンゴール
ツーロン国際大会.     3試合4点 原、兵藤、平山相2
シンガポール遠征.     1試合2点 平山相、苔口
SBSカップ..         3試合4点 兵藤、増嶋、田中佑、渡邉
アジアユース         6試合10点 平山相2、苔口2、中山、萩、森本2、渡邉、船谷
カタール国際大会      4試合9点 兵藤3、辻尾、平山相、本田圭3、苔口
ブラジル遠征       6試合12点 家長2、前田2、河本2、原、水野、柳楽、辻尾、船谷、森本
壮行試合.             2試合2点 平山相、水野
ワールドユース.        4試合3点 平山相、水野、前田
アグリバンクカップ...     3試合5点 上田、市原、丹羽大、三木、オウンゴール

総得点:106点
21点. 平山相
10点. 兵藤
7点  増嶋
6点  渡邉、苔口、原
5点  船谷、三木
3点  中山、萩、本田圭、森本、水野、前田、オウンゴール
2点  家長、河本、辻尾、池元
1点  田中佑、一柳、柳、柳楽、梶山、寺田、藤井貴、平山智、上田、市原、丹羽大
0点  カレン師匠
65(゚m゚*)プッ ◆MI03OM.lVg :2006/08/07(月) 09:32:03 ID:esl9jhvm
こうやってまとめる奴って友達いなそうwww
6661-64:2006/08/07(月) 09:36:32 ID:N/VdS4/8
ああ、丹羽竜はベトナム遠征参加してないな
他にもミスがありそうだが
>>65
前誰かがやってたのを最新版に改訂しただけ
まあ他にやる人いるならやってけろ
67 :2006/08/07(月) 10:03:46 ID:pgnT+1LM
>>66
乙。馬鹿な>>65の事は気にスンナ
68.:2006/08/07(月) 10:29:28 ID:RZBciDHt
>>66
気にスンナー。友達いないのは俺だから↓↓
69_:2006/08/07(月) 10:38:58 ID:k2rS2WHf
このメンバーで勝てたら凄いな
4軍だろこれ
70 :2006/08/07(月) 11:04:31 ID:B1N1b5Ol
>>53
梶山スタメンで出ないの?
なんだよ、あとは本田くらいしか見所ねーじゃん
71 :2006/08/07(月) 11:43:56 ID:qEks2fG9
まぁ
>>65は友達から嫌われてるけどな
72_:2006/08/07(月) 11:55:15 ID:jLkK9OR5
>64
平山が凄いのは当然なんだが、
兵藤とカレンの差も面白いな。
73  :2006/08/07(月) 11:56:35 ID:KuRXZmJO
録画中継に文句言ってるやつらは
マレーシアWYが深夜放送でしかもダイジェスト版だったころを知らないニワカ
74.:2006/08/07(月) 11:59:46 ID:xHryorej
>>72
確かにな
オウンよりも下だし
75 :2006/08/07(月) 12:01:43 ID:B1N1b5Ol
森本と前田はオウンと同点だな
76 :2006/08/07(月) 12:02:15 ID:SYSbt0bO
>>73
べつに、それ知ってても文句言って良いと思うがww

あと、さりげなく金曜日に
ズームインのスポーツコーナーで
「生中継です」って嘘ついてたw
77 :2006/08/07(月) 12:10:03 ID:drTX6bm9
衛星中継って言葉は、生と勘違いさせようとしてる気がする。
78 :2006/08/07(月) 12:12:04 ID:odTTjG+i
ただの親善試合をオール放送してくれるだけありがたいじゃん
79j;lllll・:2006/08/07(月) 12:14:45 ID:RdK2AVb+
うーん、俺ガンバサポだが自分のクラブの選手いないとあんま見る気しないな
FWはぱっとしないし、
本田君と西川しか見所ないな
80 :2006/08/07(月) 12:16:34 ID:qEks2fG9
なぜ本田は君で
西川は呼び捨てなんだ
81 :2006/08/07(月) 12:17:26 ID:KDgKDDoR
本田がガンバユース出身だからじゃね?
82 :2006/08/07(月) 12:18:20 ID:Jgs1Q33m
>>79
うちからは当分呼ばれんよ
家長帰されたし
83  :2006/08/07(月) 12:18:43 ID:Dgt9aub5
>>80
西川君だとレギュラーになるだろ
84 :2006/08/07(月) 12:20:40 ID:drTX6bm9
西川君は不動のレギュラーだけどな。
85 :2006/08/07(月) 12:25:28 ID:pgnT+1LM
>>84
早野乙…?
86  :2006/08/07(月) 12:28:10 ID:aXScWozq
むしろ松木乙では?
87U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:49:29 ID:hWqM5Loo
おまいら大事な試合前に不吉な名前を出すなw
88_:2006/08/07(月) 12:50:54 ID:1yuMJ93U
劣等チャンコロが沸いてたようだなw
89 :2006/08/07(月) 12:51:52 ID:yZ7xLYzd
どうでもいい話だけど
中国代表が日本にきたときは中国人が日本の歴史勉強したりすんの?
90ギャラ兄:2006/08/07(月) 12:56:27 ID:umRYwrhD
日テレがカレンは代表入り期待できるとか援護してたのに苔口の1トップになりそうな件
91あれ?:2006/08/07(月) 13:07:38 ID:fZ9iaolv
今日梶山出ないの?
92:2006/08/07(月) 13:13:23 ID:13uBpLQp
>>89
もうイヤというほど叩き込まれてるからする必要なしでしょ
93 :2006/08/07(月) 13:19:32 ID:/p1Jekgq
【クマ】スイスがクマの入国を認める(動画あり)

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154570122/
94:2006/08/07(月) 13:22:27 ID:lmqQYD9N
>>92
確かにw
反日教育徹底してるからな
95な.:2006/08/07(月) 13:24:18 ID:M1eKUiZS
>83-87
ワロッシュw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:25:00 ID:42Mk0qBr
CCTV5で18:55から放送する
97 :2006/08/07(月) 13:36:10 ID:B1N1b5Ol
>>91
カレンと梶山をハズしたっぽい
98_:2006/08/07(月) 13:37:22 ID:WnOoo9ra
>>96
それはどこで見られるのですか?
99 :2006/08/07(月) 13:39:23 ID:B1N1b5Ol
ぐぐれ。
100 :2006/08/07(月) 13:41:53 ID:jyVU7gAB
梶山はケガ、カレンは劣化
101 :2006/08/07(月) 13:43:08 ID:B1N1b5Ol
17:55 中国之陣国?足球友??(中国青年?-日本青年?)(直播)

これだね。一部文字が出ないけど。
102_:2006/08/07(月) 13:47:36 ID:WnOoo9ra
>>23
ホント反町は増田と豊田が好きだなー
梶山は昨日、途中で枝村と代わったらしい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:48:52 ID:42Mk0qBr
>>101
17:55 中国之?国?足球友??(中国青年?-日本青年?)(直播)

俺のはこうなってる
104U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:52:01 ID:hWqM5Loo
直播ってのが生放送のことだろうか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:53:46 ID:42Mk0qBr
その通り
106a:2006/08/07(月) 13:54:05 ID:m8xlsrLT
>>102
好きも何も他に大したのいねーから使ってるんだろ
107  :2006/08/07(月) 13:54:49 ID:pwQANj6t
だろうね。日本時間の19:00
現地の18:00にキックオフで放送は日本時間の22:00から。
108:2006/08/07(月) 14:04:06 ID:sZ3Xd4oP
>>15
210 :名無しさん :04/07/20 17:48 ID:+ONL9YOr
中国の曲波って凄い?

212 :名無しさん :04/07/20 21:19 ID:F45BkfKh
>>210
フェイエのテスト受けに来て、小野がいるのを知って
「プッ 日本人なんかにサッカーできるのかよw」
とか発言し、本人はテストに落ちるぐらい凄い

213 :名無しさん :04/07/20 21:25 ID:SSB8bs1i
>>212
ワラタ
それは凄い


214 :名無しさん :04/07/20 21:45 ID:5yKV9QX9
>>210
アジア大会に出場するために釜山に来たときに
「日本?あんな小さい体じゃダメだよね。日本人はサッカーに向かないんじゃないかな?ぷっw」
と空港で言っていた数日後に日本に負けるぐらい凄い


↑曲波ってこの曲波?
109:-<:2006/08/07(月) 14:07:07 ID:piIlz+qo
それよりもまず「きょくなみ」でいいのか?
110U-名無しさん:2006/08/07(月) 14:11:18 ID:hWqM5Loo
せめて「きょくは」だろ。訓読みはヤメレw

現地発音ならク・ボだったはず。
111 :2006/08/07(月) 14:20:11 ID:0f4E5xau
さすが中国人、詳しいなw
112 :2006/08/07(月) 14:23:38 ID:DKpnmLCl
家長コンディション不良で離脱、帰阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20060807-OHT1T00076.htm
113 :2006/08/07(月) 14:40:09 ID:F7Bk7mz5
今年の家長は好不調の波があまりなくてそれなりに安定してたのにな
夏バテか?w
114_:2006/08/07(月) 14:47:36 ID:VtWje1Oy
西川君かんばれ
うちのかーちゃんが息子にしたいってさ
115:2006/08/07(月) 14:57:02 ID:egoHeznP
そういえば、試合終了後サポに挨拶する時
西川くんだけいつもプレゼント貰ってる
おばさぽ、多いね
116U-名無しさん:2006/08/07(月) 15:22:16 ID:hWqM5Loo
>>111
おれがチャイナだったらもっと現地情報提供してやってるよw
117 :2006/08/07(月) 15:22:57 ID:c59dy/YJ
チームが出来て直ぐの試合が放送されるって、良いのか悪いのかよく分からないけど、なんだか凄いね。
118 :2006/08/07(月) 15:31:03 ID:c59dy/YJ
あ、よく考えてみたら、人間力の時もそうだったか・・・・・。

今回も、負けるんだろうねw
119:2006/08/07(月) 15:34:59 ID:7VEGCXTx
家長 干される 5秒前
120U-名無しさん:2006/08/07(月) 15:37:52 ID:hWqM5Loo
>>118
だから、不吉な名前を出すなとw
121_:2006/08/07(月) 15:45:30 ID:5T0yCAk1
CCTV5、今なにか放送やってますか?俺のは何も映らない・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:55:56 ID:PA9MBs+d
砂嵐
123 :2006/08/07(月) 15:56:27 ID:B1N1b5Ol
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010159.html
大連実徳関係者によると、例えばA代表とU−21代表を掛け持ちしている選手がおり、
両チームで試合がある場合、その選手は間違いなくU−21代表でプレーするとのこと。
つまり、A代表よりもU−21代表の方にプライオリティーが置かれているのだ。

中国サッカー協会の首脳陣は純粋なサッカー畑の出身ではなく、むしろ政治畑の出身者が多く、
政治色が強いそうだ。五輪は国の威信が掛かった大事な大会。政治的にどの大会が重要かと考えた場合、
国内リーグやW杯予選を戦うA代表よりも、地元の五輪に出場するU−21代表に重点が置かれている。
124しゃち:2006/08/07(月) 15:59:30 ID:crH+ABbc
>81 一応突っ込むとジュニアユース
125モッサ:2006/08/07(月) 16:04:05 ID:crH+ABbc
中国がナンボ強くても、予選で当たるわけじゃないしな
126_:2006/08/07(月) 16:04:31 ID:MJykMG7H
今からネタバレ恐いので日付が変わるまで2ちゃん卒業します。
お世話になりました。
127 :2006/08/07(月) 16:08:55 ID:pgnT+1LM
とゆうか、中国はフル代表自体が弱いから
その代表に入れてる=凄いって訳でもないしな
アテネの時の韓国五輪(やかんと朴含む)みたいに
フルより強いとかな訳でもないし
必要以上に中国を恐れてる奴ってなんなんだ?
128  :2006/08/07(月) 16:13:18 ID:3s42dhmp
>>127
> とゆうか、中国はフル代表自体が弱いから
弱いか?
129 :2006/08/07(月) 16:14:30 ID:B1N1b5Ol
>>127
別に中国を恐れてるわけじゃないでしょ?
中国は国が本気モードのサポートしてるって話
130 :2006/08/07(月) 16:15:40 ID:B1N1b5Ol
審判が買収されている可能性もあるかもしれん
131 :2006/08/07(月) 16:15:53 ID:1rdEk8+Q
>>127 素直でナイネ。
結果を見たら多分わかるよ。 フル代表とU-23との力関係は、ニッポンのソレとは
全く違うし、甘く対応出来る相手ではない。特に、アウエーの洗礼は若いチームには
いい経験になるでしょう。
132:2006/08/07(月) 16:17:25 ID:IGztLiio
>>128
弱い
133:2006/08/07(月) 16:18:36 ID:IGztLiio
>>131
>フル代表とU-23との力関係は、ニッポンのソレとは 全く違うし
日本はどうだと思ってんだ?
134:2006/08/07(月) 16:26:14 ID:SB3HNrEb
未来行って結果見てきた
日本1−5中国
135.:2006/08/07(月) 16:27:37 ID:Jz7UvIQ0
>>134
どうやって未来行ったの?
136   :2006/08/07(月) 16:32:02 ID:cCSqcsZd
まぁ確かにこの年代でアウェーの洗礼を受けるのはいい事だ
Jとは違う世界を体験できるしな
137_:2006/08/07(月) 16:38:37 ID:5T0yCAk1
西野はこれがやりたい
       マグノ フェル
         遠藤
    二川        加地
       明神 橋本
138 :2006/08/07(月) 16:38:43 ID:pgnT+1LM
>>128
W杯の最終予選に進めないくらい弱い
139  :2006/08/07(月) 16:49:35 ID:ailavRRL
俺も試合始まる前に予想しておく
0−2ぐらいで負ける
140(・_・):2006/08/07(月) 16:56:13 ID:O7PIqBIv
ネガ厨ばっかだな
俺の予想を信じろ





3ー1で負ける
141 :2006/08/07(月) 16:56:57 ID:vmjWnJv1
>>137
板まで誤爆るとは
142_:2006/08/07(月) 16:59:45 ID:5T0yCAk1
では、ここらで試合後のレスを予想しておく
「〜がいないからB軍」
「超小粒」
「ショボイ面子」
「U-19の方が強い」
「華が無い」
「家長はなんで呼ばれて(ry」
143 :2006/08/07(月) 17:02:14 ID:B1N1b5Ol
増島がセットプレーから1点w
144かさ:2006/08/07(月) 17:05:47 ID:m2IbYMKp
「反町アホ」
「所詮は田嶋の犬」
「野球なんて観戦するから」
「杉山呼べ」
「こんな試合組むのが間違い」
「デカモリシすげぇ」
145U-名無しさん:2006/08/07(月) 17:06:11 ID:hWqM5Loo
>>142
「まさか増嶋が・・・」
146:2006/08/07(月) 17:06:21 ID:3iVVvqOV
0-0の引き分け。
西川退場。
頭突きで














と言うのは嘘。
ただ引っ掛けて退場。
PK敵が蹴るが右へ外れる。
147  :2006/08/07(月) 17:07:30 ID:5xMPb0R3
>>142
B軍は事実なんじゃ?
148 :2006/08/07(月) 17:10:52 ID:Eiurm3Jb
「兵藤がいれば・・・」(笑
149 :2006/08/07(月) 17:12:11 ID:WMDDwuce
「なぎらマダー」
150_:2006/08/07(月) 17:12:50 ID:3kPQMsYO
勝敗はこの際どうでもいい。怪我だけは勘弁してくれ
151 :2006/08/07(月) 17:14:11 ID:AUQrP/DV
「カレン2323杉」
152 :2006/08/07(月) 17:15:17 ID:GAbupQ2i
増嶋がチンチンにされるも伊野波が必死にカバーリングして何とか死守。

増嶋ベンチへ

こんな感じならいいかな
153 :2006/08/07(月) 17:19:06 ID:kNs/ox06
清水ヲタが泣きながら言い訳する姿が目に浮かんだ
154  :2006/08/07(月) 17:20:12 ID:3s42dhmp
>>153
青山が何かしちゃったの?(汗
155 :2006/08/07(月) 17:21:51 ID:E9V16ybo
家長、寺田の居ないクズ共でどれだけできるかだな
156 :2006/08/07(月) 17:21:53 ID:bgnUwwWg
正直、期待しないほうがいいよ。勝敗度外視で内容で判断でいくべき。
向こうはドイツに代表候補放り込んでクラブユースと練習試合やりまくって評価も高く
青田買いの対象にもなってる。マガかダイに書いてあった。

ガンバのようなスコアは止めてくれよ。荒れて議論できなくなるし。
157 :2006/08/07(月) 17:22:12 ID:5xMPb0R3
「まっすぅ(笑」
158U-名無しさん:2006/08/07(月) 17:23:42 ID:hWqM5Loo
大敗しても荒れるのはこのスレじゃなくて増嶋スレのような気がする
159.:2006/08/07(月) 17:24:42 ID:GxXQmKuZ
本田ならきっと何とかしてくれる
160  :2006/08/07(月) 17:25:27 ID:PfV5OFmn
増嶋が鬼神のごとく相手を潰して評価急上昇したりしてな
161 :2006/08/07(月) 17:26:34 ID:LMm504wr
実際に試合見たら中国の強さに愕然とすると思うよ
10年アフリカW杯は中国を今までのように軽視できる存在ではなくなる
162_:2006/08/07(月) 17:27:18 ID:5T0yCAk1
まーWYのDF陣で通用してたのはナギラだけだったしなw
163_:2006/08/07(月) 17:29:29 ID:mMBiIDl8
スタメン気になるな〜
164  :2006/08/07(月) 17:30:03 ID:3s42dhmp
>>160
そんなのありえんw
165 :2006/08/07(月) 17:30:03 ID:GAbupQ2i
>>160
別にそれならそれでもいいけどねw
166:2006/08/07(月) 17:34:33 ID:QotQXn3E
カレンロバート
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:34:34 ID:4pcZK33s
>>121
CCTV5やっと映った。今F1やってる。
168 :2006/08/07(月) 17:34:59 ID:B1N1b5Ol
カレン初ゴール
169宣伝スマソ:2006/08/07(月) 17:36:16 ID:RdwV154J
サッカーど素人の者ですが今から反町ジャパンの特集ラジオやります
生放送です。よろしく。
http://203.131.199.131:8010/banana.m3u
170:2006/08/07(月) 17:36:55 ID:j8Gkc/t9
日テレ・テレ朝は野球のみやってろ
171:2006/08/07(月) 17:37:20 ID:egoHeznP
また、西川くんいっぱい映るかなw
映らんでいいから
DF陣頼むよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:39:23 ID:7QWBmElP
CCTV-5はF1やってるね
173 :2006/08/07(月) 17:40:38 ID:vmjWnJv1
>>171
西川君が映らん方がええのはわかるけど、
それならDF陣が映らん方がもっとええって。
174U-名無しさん:2006/08/07(月) 17:42:29 ID:hWqM5Loo
残念ながら増嶋には専用カメラがつきます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:42:29 ID:3Q2qmUKM
おまいらCCTVで観るきなん?
日テレまでねばらんのか?
176 :2006/08/07(月) 17:44:27 ID:eZN0YDYA
中国住んでるんで実況できるほど気力があればやるかもだけど、需要ある?
日本の人もネットで見れるのかな??
177_:2006/08/07(月) 17:44:37 ID:EYRJEzks
記録を保存したいんですけど、U16、U19、U21の全公式戦の、スコア、スタメン、
サブ、交代、背番号を全部載せてくれているサイトはありますか?詳しい人
教えて下さい


178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:45:06 ID:4pcZK33s
>>175
どのみち他局の速報とかネットでわかってしまうし
なら、チャイ語でも生で見る
179 :2006/08/07(月) 17:46:51 ID:2d9SSY+7
支那実況の「アイヤー」は笑えるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:47:15 ID:USP7QDun
中国が強い根拠が知りたい。。。
ホームだからとかいってもアジア杯しぼかったじゃんw
世代が違ういうても昨年の世界ユース決T1回戦負け同士じゃん!
181_:2006/08/07(月) 17:47:59 ID:5T0yCAk1
>>167
マジすか?こっちは何も映ってないす・・・
他の中国のchはやってるんだけど・・・
どこから見てます?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:49:16 ID:4pcZK33s
>>176
p2pで観れる

>>179
先日のガンバ6−0の試合。中国人の実況にもアイヨーって馬鹿にされてたw
183 :2006/08/07(月) 17:52:47 ID:pgnT+1LM
俺、中国人がほんとに「アイヤー」って言ってんの聞いて死にそうになった
漫画だけじゃないんだなってww
 
>>182
そのガンバに負けてるけどな大連w
184jt:2006/08/07(月) 17:56:38 ID:ygmjoBZF
日中韓対抗戦(Uー21)10月25日中国戦ホーム、11月14日韓国戦ホーム、11月21日韓国戦アウェー
185:2006/08/07(月) 18:03:31 ID:MdSp7U2l
4−1で負けるとは・・・。
186 :2006/08/07(月) 18:04:57 ID:Eiurm3Jb
F1ってこれ本田が勝ったやつ?
187  :2006/08/07(月) 18:05:43 ID:ailavRRL
>>186
怒られるから実況スレ行った方が良いぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:06:52 ID:3Q2qmUKM
スタメンまだか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:10:24 ID:g4R4Npyv
日テレ録画組の俺はそろそろ断つか。
怪我人が出ないのと、
試合後このスレが荒れない事を祈ろう。
では。
190.:2006/08/07(月) 18:12:05 ID:Jz7UvIQ0
誰かの靱帯が断列・・・。
191 ◆sJh8mwqDUo :2006/08/07(月) 18:27:28 ID:GuK1GYFN
スポニチ結果速報マダ――――????
192    :2006/08/07(月) 18:29:27 ID:ZDyn6Yy8
録画かよ
まじで日テレしね
193:2006/08/07(月) 18:30:31 ID:O9boCFZb
中国先制
194:2006/08/07(月) 18:36:25 ID:zmUTzTl9
日中で終戦記念日近くて何が起こるかわからない
だぁから編集が必要だから仕方ない
スターシステム発動させようのない面子だし視聴率も期待できない
195 :2006/08/07(月) 18:42:06 ID:bgnUwwWg
196ジュビサポ:2006/08/07(月) 18:43:00 ID:VHfZ+eIA
これって時間遅れで放送するって事はあれか?五輪に向けて都合の悪い部分は編集qあwsrふじこ
197 :2006/08/07(月) 18:43:18 ID:YuBH2gBG
結果がどうあれしょっぱい試合なのは間違いないだろうな
こんな試合深夜録画でもいいよ
試合は1対1の引き分け、日本の得点は本田のFKで辛くも引き分けに持ち込むと予想
198_:2006/08/07(月) 18:43:22 ID:5T0yCAk1
P2P以外で見れるトコないですかね?
199:2006/08/07(月) 18:45:04 ID:ATA6LBkK
速報

中国3−0日本
200 :2006/08/07(月) 18:45:17 ID:u7/v+hr6
反日部分は削除されるだろ
201:2006/08/07(月) 18:46:04 ID:yfVBNZ38
苔口のFWは賛成だね。下手糞だがスピードはワールドクラスだし
器用貧乏なFWより相手も嫌だろう。
202   :2006/08/07(月) 18:46:25 ID:qKTxNe/b
4年前はチビFWにチンチンにされたわけだが今回は相手にチビがいないな
203.:2006/08/07(月) 18:46:47 ID:NUqIFcZ2
コケの1トップ・・・
どう点を取ろうとしてるのだろう。
204  :2006/08/07(月) 18:46:53 ID:V7VdVVN7
ブーイングを編集で消して、暴動をカットするのか

読売って最近左いっ直せんだな
205.:2006/08/07(月) 18:47:07 ID:ke1OILhL
なんで反町はカレンを使わないんだろうね・・・・・
206  :2006/08/07(月) 18:48:37 ID:V7VdVVN7
そーいえば人間力二世臭い本職ボランチCBコンバートしやがったんだろ反町って
207 :2006/08/07(月) 18:49:13 ID:zSA3IWiJ
【中国こぼれ話】“ストレス発散バー”が登場…従業員殴ってもOK、女装等の扮装指定も可

1 名前: どろろ丸φ ★ [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 17:56:12 ID:???0
7日付の中国の英字紙「チャイナ・デーリー」が報じたところによると、同国の南京で、
飲み物を飲むだけでなく、お金を払えば、日ごろのうっぷんを発散するために従業員を
殴ったり、グラスを割ったり、大声で叫んだりしてもいいバーが登場した。

もし、このようにしても怒りを発散できない場合には、客は心理カウンセリングを受ける
ことも可能だという。このバーでは、殴られることに同意した20−30歳代の頑強な男性
の従業員20人を雇っている。客は彼らにどのような格好をするか、例えば女装してほしい
とかを指定することができる。

料金は怒りの発散の仕方によって、50元(約730円)から300元(約4300円)まで。
このバーは4月にオープンしたが、29歳の経営者は日本にある同様のバーからヒントを
得たと語っている。

従業員は十分な防護用具を身に着け、「攻撃」に備えて日ごろから訓練を受けている。
客はほとんどが、カラオケバーやマッサージパーラーといった接客・娯楽施設で働いて
いる女性だという。

同紙は、このバーの出現に関しては論争も起きているとして、自分の社長の扮装をした
人を殴るのに魅力を感じる人がいるかもしれないが、暴力で問題は解決しないなどという
声を紹介している。〔AFP=時事〕

http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060807/060807043248.308a65on.html
208.:2006/08/07(月) 18:49:35 ID:LlZKGDwc
時間なかったのはわかるが何で急に1トップ?
枝村梶山本田を同時に使いたかったからか?
209:2006/08/07(月) 18:50:11 ID:Gke1/jBa
苔口1トップ?なんで?
210 :2006/08/07(月) 18:50:25 ID:pgnT+1LM
中盤や守備陣試したいんじゃね?
ぶっちゃけ、森島や豊田よりは苔口の方が使えるし試したいって感じなんだろ
211U-名無しさん:2006/08/07(月) 18:50:29 ID:hWqM5Loo
実質、本田とのツートップにするんジャマイカ?
212 :2006/08/07(月) 18:51:11 ID:lvosBJ7l
ボランチコンバートによる2-7-1がやりたかったのか、反町は
213:2006/08/07(月) 18:51:12 ID:yfVBNZ38
FWがショボイんだから中盤を厚くするのは悪くないよ。
本田、梶山は頭一つ抜けてるわけだし。
214 :2006/08/07(月) 18:51:30 ID:oL9XRyI9
>>206
青木は可愛そうだったよな。

本人に適正ないのにディフェンスラインの真ん中で使われ続けて
ミス多発で自信喪失して青木あぼん。
イノハはどうだろうかね。マンマークは良いの持ってるが、果たして。。。
215 :2006/08/07(月) 18:53:24 ID:V7VdVVN7
やっぱ日本人監督はだめだな
216 :2006/08/07(月) 18:53:34 ID:uiqYZrTp
         苔

     梶山   枝村

本田              中村

     青山   増田

 増嶋    伊野波   青山

         西川

こうか?増田と枝村逆?なんか中盤で役割かぶってる奴多いような。
まぁFWがしょぼいから仕方ないか・・・ 
217U-名無しさん:2006/08/07(月) 18:54:21 ID:hWqM5Loo
枝村はその位置だと活きない
218:2006/08/07(月) 18:56:00 ID:b6LPPSM8
惨敗ケテーイ
219:2006/08/07(月) 18:56:11 ID:ZrEz+8IT
反町ってオシムの真似したいだけじゃね?
中盤の選手リベロに使って2バックぽくしたり
良い食材使って良い料理作るとかいったりして
220.:2006/08/07(月) 18:56:19 ID:Jz7UvIQ0
なんで日本人って監督になった途端カッコつけだすんだろ。
221_:2006/08/07(月) 18:56:28 ID:5T0yCAk1
どう考えても枝ボランチ増田トップ下
222.:2006/08/07(月) 18:57:06 ID:ke1OILhL
ワントップは世界の主流だしな
223 :2006/08/07(月) 18:57:29 ID:V7VdVVN7

だいたい足遅くて背も低い増嶋そんなとこおいて何がして-んだろうな。



だから  日  本  人  監  督  は  糞



224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:58:18 ID:oIdeJFtM
この布陣の発想はなかった
225_:2006/08/07(月) 18:58:28 ID:Q2qjuwnv
ttp://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036408.html

まんまみたいだね
機能すれば中盤は制圧できそうだけど

誰が点取るん?
226:2006/08/07(月) 19:00:41 ID:ATA6LBkK
レイプくるーーーーーー
227:2006/08/07(月) 19:01:20 ID:/fpNXJNi
試合みるためにはCCTV→CCTV5その後どうすればいいの?
228 :2006/08/07(月) 19:01:39 ID:ailavRRL
このスレ住人は、
選手起用のせいだとか言いそうだが、
単純に力負けすると思う。。。
229U-名無しさん:2006/08/07(月) 19:01:53 ID:hWqM5Loo
なんかひらめいた。

        苔口


        梶山
本田              増田

     青敏  枝村

伊野波  増嶋  青直  中村

         西川
230:2006/08/07(月) 19:02:11 ID:ATA6LBkK
コナン見てくるから、終わるまでに3点以上離されないでね
231_:2006/08/07(月) 19:02:56 ID:HdsJ6UaB
国歌斉唱。すげー人だな。国の一大行事かよ!!
232 :2006/08/07(月) 19:03:25 ID:685xP4N2
増田・梶山と心中か(;´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:03:40 ID:MGsFOn+Y
審判全員、南朝鮮か
234.:2006/08/07(月) 19:04:47 ID:ke1OILhL
本田のフリーキックでしか点取れる気しないんだが
235 :2006/08/07(月) 19:05:49 ID:bgnUwwWg
スコア予想しとく

1−4

現状じゃ個人でも組織でも負ける
煽り抜きで

236現地組:2006/08/07(月) 19:06:16 ID:qPuHBXYo
こちら暑いです。
今のうちにトイレ行ってきます
237:2006/08/07(月) 19:06:54 ID:egoHeznP
シャムスカ貸してあげたい
238;ほ:2006/08/07(月) 19:07:42 ID:qPuHBXYo
速攻でしてきた
このボランチで大丈夫なんか・・・
239-:2006/08/07(月) 19:07:45 ID:mwR4WIA3
240:2006/08/07(月) 19:08:34 ID:LNIHUWOg
中国先制
前半6分
右CKからヘディングで押し込まれる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:10:11 ID:MGsFOn+Y
>>240
失せろ
242 :2006/08/07(月) 19:26:01 ID:xIT7yPSq
やっぱり反町だなw
後半立て直して誤魔化すか
243速報:2006/08/07(月) 19:36:26 ID:esl9jhvm
カレンゴールキタ━(゚∀゚)━!!!

キタ━━(゚∀゚)━━!!!

キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

キタ━q(゚∀゚)p━!!!

キキ━(((゚∀゚)))━タタ!!

キタ-√レv(゚∀゚)w√レ-!!

キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!

キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!

キタ Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

キタ━(゚(゚∀゚)∀゚)━!!

キタヽ(∀゚)人(゚∀)ノ!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:39:50 ID:MGsFOn+Y
まだ0−0
245:2006/08/07(月) 19:40:38 ID:KGyJvCGE
スタメンで出てないのに
どうやってゴルするのやら…
246トロマン:2006/08/07(月) 19:41:32 ID:4bWgQrCL
5分間で3失点ってなんだよ!

増嶋氏ね
247 :2006/08/07(月) 19:49:58 ID:ailavRRL
前半シュート0でしたw
248 :2006/08/07(月) 19:55:29 ID:dwuFZIMy
反町は口だけの男だからな・・
249 :2006/08/07(月) 19:55:30 ID:EIHc9PVA
いよいよ冬の時代に突入かorz
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
250 :2006/08/07(月) 19:56:40 ID:LwLZpb7E
本田はどうしようもねえな
251:2006/08/07(月) 19:57:30 ID:A1gkUGsl
カレン使え
252 :2006/08/07(月) 19:58:17 ID:EIHc9PVA
いよいよ冬の時代に突入かorz
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
253 :2006/08/07(月) 19:59:34 ID:EIHc9PVA
接触し倒れこむのは全て日本の選手
中国の選手はびくともしない。
中国はフィジカルスキルの高いアスリート型選手を育成してるのに
日本はいまだリフティングやFK能力の小手先だけの軽いプレーする小野みたいな選手を量産したいんだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:01:28 ID:MGsFOn+Y
しかし酷い前半だった
255U-名無しさん:2006/08/07(月) 20:03:07 ID:m9y3WRas
長谷部が1歳若ければ・・・OTL
256  :2006/08/07(月) 20:03:10 ID:n9iLkjR9
ボールが落ち着かないなぁ。
中盤で貯めを作れるような選手いないの?
個々が闇雲に焦って蹴ってるようにしか見えない。
あれじゃパスじゃないよ、ビビッて逃げてるだけ。
ちゃんと繋ごうよ、攻撃の形がまったく見えない前半だったな。
257:2006/08/07(月) 20:03:41 ID:yfVBNZ38
これで前半と同じシステム・メンバーなら反町は無能決定だが・・・
258な.:2006/08/07(月) 20:04:11 ID:M1eKUiZS
で、梅崎待望論へと道は続いて行くのか?
259:2006/08/07(月) 20:06:04 ID:21K7Kkgd
反町辞めろ
ひろみ希望
260-:2006/08/07(月) 20:07:02 ID:uWBQR89M
所詮反町
261:2006/08/07(月) 20:07:59 ID:fPLakYZ/
本田を中でつかえよ
262  :2006/08/07(月) 20:08:14 ID:n9iLkjR9
しかし、まぁFWは平山がいないとどうしようもないなw
反町もそう思ってるだろう。
平山とカレンで決まりだからな。
263 :2006/08/07(月) 20:10:23 ID:EIHc9PVA
つーか、クラブにしろ代表にしろ国際試合を見ると
日本人選手の対人能力の低さが目立つんだが。
欧州・南米相手ならともかく、アジア相手でも見劣りするのは異常。
Jリーグの育成というのは、こうしたサッカーの基本となる1対1の育成が非常に疎かに見える。
俺はこれが改善されない限り、若手は早めに海外リーグへ行くべきだという主張を変えない。
若いうちにベルギーやオランダ、主要リーグの2部あたりに行くべき。
264 :2006/08/07(月) 20:11:49 ID:oCBT1fqE
下からマイク引っ張ってこい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:12:10 ID:qf3gFEvq
>>263
K君かと思ったら普通の人だったのね
266 :2006/08/07(月) 20:12:19 ID:n9iLkjR9
サイド簡単に突破されてる
中国はいい意味で強引だな、日本の選手の臆病振りとは対照的。
267:2006/08/07(月) 20:12:25 ID:b6LPPSM8
平山なんかいなくていいよ
こいつのせいでアテネやU-20がダメだった
ずっとオランダの小クラブ巡りでもしてろ
268:2006/08/07(月) 20:12:37 ID:CXYoXgdC
>>263
廣山の出来損ないみたいな選手で溢れかえりそうだな
269 :2006/08/07(月) 20:13:05 ID:iXff6ynJ
ごるごるごるごる
270.:2006/08/07(月) 20:13:57 ID:fopsyhFo BE:134993164-BRZ(1010)
本田特典決めたらすぃ
271 :2006/08/07(月) 20:14:06 ID:5CxaMtTT
ボランチとサイドが糞すぎ。コケ、梶山、増田が前線で孤立
272s:2006/08/07(月) 20:14:20 ID:m8xlsrLT
きたああああああああああああああああああああ
日本先制
273 :2006/08/07(月) 20:14:52 ID:0ykKLTFh
中国弱すぎ
1.5軍の日本にこれか
274 :2006/08/07(月) 20:15:49 ID:EIHc9PVA
>>268
最近では平山、松井とそれなりに成功してるが。
俺はJリーグも好きだけど、Jリーグの試合、育成の質は非常に懐疑的だ。
275ななし:2006/08/07(月) 20:16:14 ID:A49L7EHt
>263
熊サポだが過去にそれを徹底的に練習して失敗した監督を知っている
フィジカルと1対1ばっかり練習してチームが見事に崩壊した
単純に1対1といってもさじ加減は難しいよ

反町も敵地で相手のがメンツ揃ってるし、一試合で判断するのは早計
276 :2006/08/07(月) 20:18:05 ID:5xuwmmW0
1軍だったら誰が入るの?
ここ10年で一番小粒な五輪代表って気がするんだけど。
実際、良いのがいないのか、選出が糞なのかどっち?
277 :2006/08/07(月) 20:18:16 ID:S8Io//f5
平山、家長、水野「中国?俺らが出るまでもないね。アウェー?だから?」
278:2006/08/07(月) 20:18:35 ID:CXYoXgdC
>>274
Jリーグは練習の絶対量が足りてないし「練習なのに本気でやるのはかっこ悪い」とかいう風潮がありそうな
279 :2006/08/07(月) 20:19:34 ID:kKP7/CCK
中国に勝つなんて当たり前
むしろ主力が数人抜けた程度で苦戦してる方が問題
280 :2006/08/07(月) 20:20:07 ID:/KPZuepj
セル、萌、近藤なんかの引き立て役だろ>今のU-21
281 :2006/08/07(月) 20:20:21 ID:Zysshsx7

       苔口
   梶山    増田

本田          中村
    枝村  青敏  
  増嶋      青山
      伊野波
       西川
282  :2006/08/07(月) 20:20:48 ID:PfV5OFmn
つーか中国かなり強い
283_:2006/08/07(月) 20:20:58 ID:5rRVCy9L
■国内リーグよりも、A代表よりも重視されるU−21代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010159.html

 そのU−21代表チームの強化に対して、中国サッカー協会はいま最も力を注いでいる。
前出の大連実徳関係者によると、例えばA代表とU−21代表を掛け持ちしている選手がおり、
両チームで試合がある場合、その選手は間違いなくU−21代表でプレーするとのこと。
つまり、A代表よりもU−21代表の方にプライオリティーが置かれているのだ。
284 :2006/08/07(月) 20:21:13 ID:5xuwmmW0
だから主力って誰だよおおおおおおおお
平山、家長、水野、森本、前田俊、セルヒオあたりか?
285 :2006/08/07(月) 20:22:10 ID:axIZw+9+
中国ホームでこれか
日本ホームでベストメンバーでやったらどうなってしまうんだ?
286 :2006/08/07(月) 20:22:15 ID:0P/kvKMk
>>278
ねーよ
287 :2006/08/07(月) 20:23:38 ID:axIZw+9+
はい終わり
中国脅威論終了
288:2006/08/07(月) 20:24:07 ID:CXYoXgdC
>>286
だといいんだが
289:2006/08/07(月) 20:24:32 ID:/RSUhYer
ドイツ目指してた時はサポもでっかいドイツ国旗を掲げてたじゃん
北京目指すんだから今回は中国の国旗かざすの?
290a:2006/08/07(月) 20:24:39 ID:m8xlsrLT

日本2−0中国

本田 増田
291 :2006/08/07(月) 20:25:30 ID:5CxaMtTT
増田良いな。よく動くしミスが少ない
292 :2006/08/07(月) 20:25:33 ID:EqvOkSAi
あー
中国はショックでかいな〜
日本のホーム戦が楽しみになってきたwあっちは必死だろ(今も必死だろうが)
293_:2006/08/07(月) 20:26:45 ID:x1fD1xCd
やはり本田が中心になるね
294:2006/08/07(月) 20:27:10 ID:CXYoXgdC
しかし、まさか中国相手に前半はシュートを一本も打てないとは
暗雲が立ち込めたな
295s:2006/08/07(月) 20:27:12 ID:m8xlsrLT
中華運動量減ったwww
296ななし:2006/08/07(月) 20:27:29 ID:A49L7EHt
中国は前半でバテる悪いパターンなのか…?
297:2006/08/07(月) 20:27:50 ID:yOo7omIE
あんま点入れんなよ
また物投げられるぞ
298 :2006/08/07(月) 20:28:12 ID:x9GJ1536
中国は後半から体力無さ杉
2点目の増田とか振り回されっぱなしじゃん
299 :2006/08/07(月) 20:28:12 ID:sas7LYjW
増田は無い。
300  :2006/08/07(月) 20:28:41 ID:PfV5OFmn
増田スゴス
301:2006/08/07(月) 20:29:10 ID:PBzAxsw5
まだ試合は終わってない。
302_:2006/08/07(月) 20:29:25 ID:5rRVCy9L
これって、3、4日の合宿で作られた急造チームと
自国開催の五輪という政治的面子のために最優先で強化されてきたチーム
のホームでの試合だよな?
303 :2006/08/07(月) 20:29:29 ID:pgnT+1LM
中国弱ぇえぇぇぇぇぇぇwwwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:29:32 ID:MGsFOn+Y
>>299
かっこよかったぞ2点目
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:30:46 ID:FQ78G4Tg
そんな増田も2323中後にポジションとられる鹿島。
306   :2006/08/07(月) 20:30:51 ID:cCSqcsZd
DF:福元,水元,内田
MF:谷口,水野,家長
FW:前俊,平山



まぁ1,8軍ぐらいじゃないか?
307:2006/08/07(月) 20:31:05 ID:74AIh3sN
あんな前半の内容で勝っちゃうとまずいよな。反省しなくなる
というわけで9分で3点取られて負けてくれ。まあ、そんな奇跡みたいなこと
起きないだろうけど
308ウ ◆84SHIKaFUA :2006/08/07(月) 20:31:12 ID:XfW20Ucu
増田はミスも多いけど
運動量多くていいね

さすが鹿島の選手
309:2006/08/07(月) 20:31:38 ID:KGyJvCGE
>>267
お前がイラネ
今は亡き高原をずっと応援してろw
310-:2006/08/07(月) 20:32:09 ID:uWBQR89M
>>304
どんな感じ?ミドル?
311   :2006/08/07(月) 20:33:11 ID:cCSqcsZd
J1レベルじゃ器用貧乏でベンチ外な増田が大活躍かよ
中国U-21ってこれがベストメンバーなのか?
母国開催の五輪で赤っ恥かくぞ
312_:2006/08/07(月) 20:34:21 ID:5rRVCy9L
共産党のスポーツ指導部のお偉いさんが真っ青になる展開きぼん
313:2006/08/07(月) 20:34:56 ID:b6LPPSM8
>>309
たしかに高原と平山じゃ似たようなレベルだわ
もっさりした感じもあるしな
314_:2006/08/07(月) 20:35:21 ID:5rRVCy9L
考えてみたらアジアカップですでに一回メンツぶっつぶされてるんだよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:35:29 ID:MGsFOn+Y
>>310

止まって一息ついてズドーン
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:35:50 ID:obk4akg1
中国ももちろんベストメンバーじゃないが日本より選手は揃えられてるだろう
何よりチームを作る時間において圧倒的に有利
317:2006/08/07(月) 20:36:11 ID:Q0Mn0+oW
反町マンセー
318-:2006/08/07(月) 20:38:10 ID:uWBQR89M
>>315
ありがと。ミドルか
319 :2006/08/07(月) 20:39:20 ID:x9GJ1536
こんな急造のろくにメンバー集めれないメンバーに
ホームで2点差つけられてどうだった?
320 :2006/08/07(月) 20:40:12 ID:0P/kvKMk
中国期待ハズレだったな
321   :2006/08/07(月) 20:40:42 ID:cCSqcsZd
J'GOALでリアルタイム速報やってないのは日テレの要請か?
みんなは何処で情報得てるの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:40:45 ID:obk4akg1
国分w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:41:56 ID:MGsFOn+Y
>>318
ミドルじゃない
エリア内右で3,4人に囲まれて技ありシュート
324  :2006/08/07(月) 20:41:58 ID:iRlVY1bW
今のとこの得点者はカレン、本田、増田でおk?
325:2006/08/07(月) 20:42:55 ID:N0Tt3/ov
>>321
実況ch
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:44:54 ID:qf3gFEvq
>>321
ソフトインストールすればネット中継で見れる
327:2006/08/07(月) 20:45:00 ID:Q0Mn0+oW
反町は糞大熊とは違うな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:46:12 ID:MGsFOn+Y
>>324
カレン師匠は決めてない
2−0
329  :2006/08/07(月) 20:46:26 ID:V7VdVVN7
カレンでてねーだろ
330:2006/08/07(月) 20:46:27 ID:KGyJvCGE
>>313
高原を嫌いなフリしなくて良いよ
大好きだったじゃんw
331  :2006/08/07(月) 20:47:55 ID:iRlVY1bW
増田は残ったな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:48:12 ID:MGsFOn+Y
>>329
途中出場
333:2006/08/07(月) 20:49:39 ID:eTQlJwLb
反町の審判批評きそう・・・
334:2006/08/07(月) 20:49:42 ID:b6LPPSM8
>>330
何寝言言ってんだ?w
おれはテクとスピードがあるFWの方が好きなんだよ
高原、平山、鈴木、巻とかだったらまだ玉田や柳沢の方がいい
335 :2006/08/07(月) 20:50:27 ID:hSf72kAJ
なんでみんな喜んでないの?
336 :2006/08/07(月) 20:50:34 ID:lSAVGNq9
カレン師匠はノーゴール記録更新しそうだな・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:51:46 ID:w9Lp9Wnt
>>334
知らないやつも多いが鈴木は意外とテクニックがあったりする
338 :2006/08/07(月) 20:52:00 ID:0P/kvKMk
担架の件はYoutubeのMost viewedで上位に来そうな予感・・w
339:2006/08/07(月) 20:53:24 ID:eTQlJwLb
日本のホーム戦楽しみ
今よりメンバー集めれるし
中国も必死でくるだろうしな
340 :2006/08/07(月) 20:55:33 ID:1cuBU7KJ
アンチ日本哀れw
負ける負けるのオンパレードばっかりだったし。
見る目ねえんだなw
中国なんて雑魚なんだよ。
341:2006/08/07(月) 20:56:41 ID:JpjhquHO
山本ジャパンのアジア大会の中国戦も負ける負けると言われて勝っちゃったな。
342:2006/08/07(月) 20:57:47 ID:N0Tt3/ov
試合終わったらしい
343:2006/08/07(月) 20:57:59 ID:hLcDC16i
内容は完敗だけどな
344   :2006/08/07(月) 20:58:02 ID:cCSqcsZd
担架落とし・・・
これぞ中国4000年の歴史が成せる技かテラオソロシス
345 :2006/08/07(月) 20:58:49 ID:EIHc9PVA
内容が糞だったから喜べん。
先が思いやられる
346 :2006/08/07(月) 20:59:02 ID:oL9XRyI9
で、肝心の日本代表のパフォーマンスはどうだったの?
良かった?
347a:2006/08/07(月) 20:59:30 ID:m8xlsrLT
MOMは西川だな
あと青山、中村北斗が良かった
348_:2006/08/07(月) 20:59:51 ID:5rRVCy9L
追加メンバー候補は、谷口、前俊、梅崎、伊藤、森本、福元、水本、内田、安田、
マイク、平山、家長、水野、高柳、高萩、森下くらい?
349 :2006/08/07(月) 21:00:02 ID:0P/kvKMk
この面子でアウェイで2-0なら十分すぎる
これでグダグダ言ってる奴はただ何でも良いからケチ付けたいだけだろ
350 :2006/08/07(月) 21:00:15 ID:wXv/NvFJ
青山が2人とも負傷したようだけど大丈夫なのか・・・
351_:2006/08/07(月) 21:00:19 ID:LaWLl0F4
青山敏はどうなんだ。
大丈夫なのか?
352 :2006/08/07(月) 21:00:43 ID:AaQtyobv
つうか、なにがしたいシステムなのか結局よくわからんかった
中盤の数を厚くしてもあれではあまり効果が
353:2006/08/07(月) 21:00:47 ID:yfVBNZ38
反町に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
354:2006/08/07(月) 21:00:47 ID:hLcDC16i
))346
勝ったのが不思議くらい悪い
355 :2006/08/07(月) 21:01:11 ID:5CxaMtTT
3バックで開いたサイドのスペース突かれまくり
相手がシュート外しまくってくれて助かった感じ
356 :2006/08/07(月) 21:01:14 ID:daRc1cVU
内容内容
こういうのって日本の背景とか知らないんだろうな・・・
まあ北京の為に何年も作り続けたのに、この様
中国脅威論者としては悔しい限りだろうが
357:2006/08/07(月) 21:01:21 ID:KGyJvCGE
>>334
まあな、担架原なんて応援してる奴いなくなったし
お前も他の選手応援したい罠w
358 :2006/08/07(月) 21:01:32 ID:ailavRRL
>>349
ぐだぐだはぐだぐだじゃ?
勝ったのはよかったが
359:2006/08/07(月) 21:01:35 ID:CXYoXgdC
中国はフィジカル練習の直後なのか
後半から足が止まりまくりだったな
360 :2006/08/07(月) 21:01:56 ID:EIHc9PVA
糞内容で2−0か・・。またマスゴミが持ち上げて選手が勘違いするんだろうなぁ。。いかんよ、これは。
361:2006/08/07(月) 21:02:10 ID:CANvzJFn
後半はよかった
見てないけど
362 :2006/08/07(月) 21:02:45 ID:cEy0A4c5
>>349
まあバカは放っておきましょう
アウェーでこの急造チームで叩くなら
もう何言っても無駄
363 :2006/08/07(月) 21:02:46 ID:qAlmm+D0
前半は駄目だった
見てないけど
364:2006/08/07(月) 21:03:02 ID:RW4LLySa
235 名前: [sage] 投稿日:2006/08/07(月) 19:05:49 ID:bgnUwwWg
スコア予想しとく

1−4

現状じゃ個人でも組織でも負ける
煽り抜きで
365 :2006/08/07(月) 21:03:03 ID:0P/kvKMk
>>360
お前はどうせ日本がまったく逆の立場でも批判するんだろ?w
366 :2006/08/07(月) 21:03:37 ID:AaQtyobv
選手は勘違いしないと思うが
指導者とか協会の勘違いがむしろ心配
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:03:42 ID:qf3gFEvq
玄人ぶってる馬鹿乙
368  :2006/08/07(月) 21:04:01 ID:PfV5OFmn
どうせメンバーはごっそり変わるし景気づけに勝てれば及第点
369あ :2006/08/07(月) 21:04:04 ID:n/R+X/4L
だからもう3バックなんか止めぇ。
ベタ4のどこがあかんのや
370   :2006/08/07(月) 21:04:06 ID:cCSqcsZd
実況見る限り西川神に相当救われてたみたいだな
点差ほどの差はなかったようだ
まぁ日本のメンツを考えれば中国wって感じだが
371:2006/08/07(月) 21:04:42 ID:yfVBNZ38
苔口のFWは面白い。反町発見したな。
372a:2006/08/07(月) 21:04:47 ID:m8xlsrLT
4年前よりは内容結果ともにマシだった
373 :2006/08/07(月) 21:04:57 ID:5c+c70xq
235 名前: [sage] 投稿日:2006/08/07(月) 20:35:24 ID:/DNszk1c0
中国もマンチェスター・ユナイテッドの董方卓、マルセイユの蓋陽の国外組にA3に参加する大連実徳所属の5人(U−21代表主将もいる)が欠けベストメンバーではないわけだが
374 :2006/08/07(月) 21:05:08 ID:EIHc9PVA
中国は完全に2軍だったぽいな

235 : :2006/08/07(月) 20:35:24 ID:/DNszk1c0
中国もマンチェスター・ユナイテッドの董方卓、マルセイユの蓋陽の国外組にA3に参加する大連実徳所属の5人(U−21代表主将もいる)が欠けベストメンバーではないわけだが
375 :2006/08/07(月) 21:05:24 ID:GZSoqeHR
中国は何ヶ月もかけて強化計ってきてるんでしょ?
日本はまだ数日しかやってないし、ベストな布陣も組めなかった。
その上完全アウェイ。いくらグダグダでも勝てればいいでしょ。
いい経験になるんだし。ホームなら内容も重視されるかもしれないが。
何でこんなに悲観的なのかがわからない。まだ初戦だというのに。これからなのに。
まあ勘違いしたら駄目なのは同意だけども。
376 :2006/08/07(月) 21:05:44 ID:2d9SSY+7
日本の選手が運ばれる時のざわめきは落とせコールなのか?
377 :2006/08/07(月) 21:06:43 ID:5i1sHN8i
てかここで叩いてるのは、どこまで期待してたの?
反町がろくにメンバーも集めれないまま、急造で作ったアウェーで戦うチームに?



378a:2006/08/07(月) 21:07:12 ID:m8xlsrLT
オシムは西川選ぶだろな
3792−0:2006/08/07(月) 21:07:24 ID:F9kWX6+d
【今日の試合の見所】
担架落ち
380:2006/08/07(月) 21:07:44 ID:RW4LLySa
中国の選手が担架で運ばれてる時に途中でピッチに落とされたのにワラタ
381 :2006/08/07(月) 21:08:12 ID:5i1sHN8i
中国はホームって事もあり前半飛ばしすぎて、後半バテてやられて
2点とられて完全ににグダグダになったな
382:2006/08/07(月) 21:08:24 ID:iP03MbtS
日本もベストメンバーでは無いし。
とりあえずクマーよりゃマシって事が判ったから喜べ!おまいら!
383:2006/08/07(月) 21:08:43 ID:yfVBNZ38
日本はベストメンバーから15人ほど欠けてるわけだが・・・
384:2006/08/07(月) 21:08:52 ID:b6LPPSM8
>>357
で、お前が俺を高原ファンだとした根拠は結局何なんだ?
もしかして名前欄か?wこんなのは気分で変えてるからな
それとも平山を支持しない奴は禿のファンという傾向か法則でもあんのか?
385 :2006/08/07(月) 21:08:53 ID:2d9SSY+7
前半は見る価値ないな。
1時間粘りながらシコって11時からもう一度見るとしよう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:10:09 ID:dZxxMvfw
こっちもA3組は抜きU17組は抜きでawayで2−0ならいいんじゃないの
問題は天敵になりつつあるオーストラリアをどうするかだ予選突破するには
387 :2006/08/07(月) 21:10:16 ID:RQ/08qB6
まあ、明日のスポーツ紙は反町マンセーだから心配するな
388_:2006/08/07(月) 21:10:19 ID:dcHkqjwt
伊野波なんて大学でも瓦斯でもCBやったこともない選手だろう。増嶋も急造の左サイドだし。
苔も1トップなんて驚いただろうけど結果出した。西川の負担も大きかったと思う。
他の連中も苦しい中でよく頑張った。
完封して勝ったらおまいらが人間ならまず選手達を褒めてやれ!
389 :2006/08/07(月) 21:11:00 ID:elyQVCgr
>>385
kwsk
390 :2006/08/07(月) 21:11:12 ID:pgnT+1LM
中国脅威論者の言い訳醜いw
日本なんてメンバー揃わない上に、始動したばっかww
391  :2006/08/07(月) 21:11:51 ID:PfV5OFmn
>>388
伊野波CBやったことあるよ
392:2006/08/07(月) 21:11:55 ID:Q0Mn0+oW
ポイズン
393 :2006/08/07(月) 21:12:02 ID:Eiurm3Jb
前半はよくなかった。後半は2点取るまでよくなった。
のこり15分くらいから、審判が厳しくなって微妙な感じ。

うまく個人技での点を取った感じ。決定機はむこうにもあった。
チャンスっぽいのは向こうのが多かったかも。中国22番うまい。

でも勝ちは勝ち。WYとはそこが違う。
394 :2006/08/07(月) 21:12:11 ID:elyQVCgr
>>385
寸止めつてこと?
395-:2006/08/07(月) 21:12:19 ID:mwR4WIA3
寄せ集め1.5軍以下結成9日目にして完封勝利したチームのスレはここですか?
396..:2006/08/07(月) 21:12:20 ID:c7hnqiXN
12月のアジア大会は、優勝目指せ!!
最低限のノルマは、ベスト4
397 :2006/08/07(月) 21:13:10 ID:ATA6LBkK
日本のホーム戦が楽しみになってきたなあ
日本ホーム戦は平山以外は呼べるのか?
398:2006/08/07(月) 21:13:09 ID:kNI/b8ky
おい、もまいら
どうやって放送をみたんだよ
399_:2006/08/07(月) 21:13:14 ID:dcHkqjwt
>>391
そうか。瓦斯サポじゃないから詳しくはシラン。
右SBかボランチしか知らんな。
400 :2006/08/07(月) 21:13:18 ID:2d9SSY+7
アンジョンファンが殴られた事もあったし中国は面白担架の人材も豊富ですね。
401_:2006/08/07(月) 21:14:08 ID:V6mz+s+T
アウェイで完勝するって凄いじゃん
しかもあの超反日国で
402-:2006/08/07(月) 21:14:14 ID:yzkJvpK2
おお勝ったのか
無失点か、よくやったな
403 :2006/08/07(月) 21:14:23 ID:2d9SSY+7
>>394
うん寸止め。
もしくは10回くらい搾り出す。
404 :2006/08/07(月) 21:14:47 ID:/jtrezFD
面白担架がしっかり放送されるか心配だw
日テレ、編集で切りそうやん。
405_:2006/08/07(月) 21:14:56 ID:5rRVCy9L
怪しい判定とかロスタイムの長さとかもあったなぁ
主審どこの人?
4062007:2006/08/07(月) 21:15:11 ID:3AIqTFjW
俺の脳内想像する主力
      平山
 伊藤  エスクデロ  森本
    谷口  水野
福元  水本  青山  内田
      西川
407:2006/08/07(月) 21:15:14 ID:xh75o6Qx
1点目は枝村のクロスでアシストでいいよな?
広島の青山と清水の青山は両方痛んで交代した?
408 :2006/08/07(月) 21:15:20 ID:PDYaFJVH
どっちも全力じゃない事は知っていたけど、勝つとは思わなかったな…
まあこれで良いとは思ってないでしょ反町も
精神面でヘタレなかったのが一番の収穫って事で
409:2006/08/07(月) 21:15:23 ID:KGyJvCGE
>>384
まあまあ。そんなに熱くならなくてもw
高原のファンだったのは分かってるんだからw
何?今は玉田とか応援してるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:15:26 ID:qf3gFEvq
>>403
寸止め失敗して中途半端にむらむらした状態で終わらないよう気をつけろよ
4111:2006/08/07(月) 21:15:31 ID:pbXOaOi2
南朝鮮
412@:2006/08/07(月) 21:16:34 ID:E3cymvqT
日本は中国の自滅に助けられた感が強いな・・。若さ故の荒い面が出てしまったか?
ただ奴らのポテンシャルは高い。日本の若手はもっと努力しないと、あっという間に差をつけられる。
413:2006/08/07(月) 21:16:38 ID:Lx6DYrhw
やっぱり監督が代わって
A代表という現実的に見える
目標意識が出来たことが大きいのかな
414 :2006/08/07(月) 21:16:42 ID:xZ2pd1Aq
こんだけ面子抜かれてよく勝ったな、大したもんだ
中国m9(^Д^) 
4151:2006/08/07(月) 21:16:51 ID:pbXOaOi2
>>408
中国の運動量はどうしてあんなに少ないの???

日本がやたら動いているようにみえたよ。
こぼれ玉もほとんど日本が拾っていたし。
416 ◆sJh8mwqDUo :2006/08/07(月) 21:16:51 ID:GuK1GYFN
サンスポ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
417 :2006/08/07(月) 21:17:16 ID:uiqYZrTp
決定機は向こうの方がだいぶ多かった。
押されっぱなしの中運よく枝村→本田で点取れたから相手が前掛かり(特にサイド)
になったおかげでカウンターが決まるようになっただけ。
中国はトバしすぎてバテるのが早かったのも大きい。

1トップは全然機能した無かったが、しょぼいFWに人数裂くよりアイデア持ってる
中盤の人数増やす方がマシという判断だろう。まぁある意味当たっとも言えるた。

西川と北斗が印象良かった。
418:2006/08/07(月) 21:17:39 ID:6oQR6kDj
伊野波のCapとCBはどうだったんだ?
合格?不合格?
419 :2006/08/07(月) 21:17:45 ID:ailavRRL
>>415
いや前半は圧倒的に中国のほうが激しく動いてたよ
その分後半ばてたのかと
420  :2006/08/07(月) 21:18:01 ID:4Zd7a36C
【低脳DQN】 亀 田 父 vs や く み つ る 【ネ申】

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154952630/l50
421:2006/08/07(月) 21:18:30 ID:X8TkmlIp
どこで見れたの?
422 :2006/08/07(月) 21:19:12 ID:ATA6LBkK
これでしばらく中国、中国って言うのが居なくなるかな・・・
強いとは思うが
大騒ぎするほどでもない
423 :2006/08/07(月) 21:19:40 ID:Sk7lCyO5
攻めている時はいいけど、受身になると脆いチームだったな、中国。
4241:2006/08/07(月) 21:20:12 ID:pbXOaOi2
>>413
それは大きいかも。
今まで待ち列だなんだって結果を出していないやつが守られていたからね。
代表がJや他の年代代表と切り離されていたし。

オシムは今意図的に代表の敷居を低くして、Jの活性化・海外組みの危機意識・競争意識を煽っている感じだもんな。
A代表も結果さえ残せば誰でも入れるという正常な姿に戻ってきた。
425 :2006/08/07(月) 21:20:14 ID:PDYaFJVH
中国らしいっちゃ中国らしい>攻めている時はいいけど、受身になると脆い
426-:2006/08/07(月) 21:20:18 ID:yzkJvpK2
>>423
ガンバか
427 :2006/08/07(月) 21:20:53 ID:Gf6xIVFw
民放録画かよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:21:58 ID:qf3gFEvq
>>427
コナンで忙しいから生放送できないってよ
429:2006/08/07(月) 21:22:58 ID:b6LPPSM8
>>409
>高原のファンだったのは分かってるんだからw
ワロスwww
だから根拠何?やっぱり妄想?w
高原なんかもともと好きじゃないがアジアユースの頃には完全にアンチだったぞw
つーかお前平山がオランダで点取ってからファンになったんだろ?
お前こそドイツに渡った頃は応援してた元高原ファンかw
430:2006/08/07(月) 21:23:51 ID:X8TkmlIp
みんなどうやってこの試合見たの?
431 :2006/08/07(月) 21:24:10 ID:ailavRRL
>>430
頭を使って考えろ
432:2006/08/07(月) 21:24:25 ID:VNkMWtja
素人なんだが
どれぐらいメンバー抜けてたの?
自分が知ってるのは
平山、家長、水野、谷口くらいなんだけど
433 :2006/08/07(月) 21:24:27 ID:uiqYZrTp
>>430
ppliveっていう中国製のp2p
434 :2006/08/07(月) 21:25:22 ID:uiqYZrTp
>>432
それにあとジェフの水本入れればフルメンだろう。
435 :2006/08/07(月) 21:25:56 ID:ailavRRL
>>432
平山、家長、水野、谷口、水本ぐらい
436:2006/08/07(月) 21:26:21 ID:f14V4bnC
漏れも北京組のベストメンバー知りたい。U-19やA3組もふくめて
437:2006/08/07(月) 21:27:33 ID:KGyJvCGE
>>429
そんなに興奮するなよ。リアル高原君w
まあ、君らしいね
玉田(笑)の時代にw
438:2006/08/07(月) 21:28:58 ID:X8TkmlIp
>>433
よく分からないがネットかなんかで見たんかな
439:2006/08/07(月) 21:29:17 ID:VNkMWtja
ぬー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:29:54 ID:qf3gFEvq
>>438
うん
441:2006/08/07(月) 21:30:06 ID:VNkMWtja
思い出したけど、内田はここのカテゴリに飛び級では入れないの?
鹿島でバリバリやってるのに
442*:2006/08/07(月) 21:30:21 ID:LlZKGDwc
この試合は生放送するほどのもんでもないしな。マスコミとか代表厨がウザいし深夜録画でも良かった
443:2006/08/07(月) 21:32:23 ID:b6LPPSM8
>>437
リアル妄想池沼だな
早く理由を言えよw
Jでも全然ダメだった玉田やQBK柳沢の方が高原よりまだマシと言ったのに
今度は玉田ファン認定かw笑わせてくれるなw
444 :2006/08/07(月) 21:32:42 ID:lSAVGNq9
>>441
少なくともAYが終わるまではないだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:34:18 ID:3Tw+L4M3
中国は相変わらずだったな
フィジカル強いし迫力はあるんだけど単調で最後のところの精度が恐ろしく低い
446 :2006/08/07(月) 21:34:43 ID:Gf6xIVFw
ノーゴールカレン師匠は健在だったのかい?
447:2006/08/07(月) 21:34:56 ID:yfVBNZ38
追加メンバー候補は、谷口、前俊、梅崎、伊藤、森本、福元、水本、内田、安田、
マイク、平山、家長、水野、高柳、高萩、森下、柿谷、宇佐美・・・


日本こそ黄金世代ですよ。


448423:2006/08/07(月) 21:34:57 ID:Sk7lCyO5
自己レス 

ゾーンで守っているDFが自分の担当すべきスペースを埋める事だけに
頭がいって、肝心の人をつかまえる事がおろそかになってた。
だからやられる時にあっさりしてる。

思い出せばアジアカップのA代表もアテネの女子も同じだったような・・・
中国サッカーに共通する欠点かも。
449:2006/08/07(月) 21:36:18 ID:BBWWKRPY
この中で1、2年したらフル代表入れそうな奴どのくらいいる?
450:2006/08/07(月) 21:36:37 ID:z8t7184l
日本が出場した最後のワールドカップが終わったね
451 :2006/08/07(月) 21:36:45 ID:odTTjG+i
なんかたいして内容は良くなかったらしいが、
アウェーで中国に勝ったんだから評価していいな
もともと不利を予想されてたんだし
452:2006/08/07(月) 21:36:56 ID:BYIyiOe/
いつの話してんだ
453:2006/08/07(月) 21:37:21 ID:KGyJvCGE
>>443
隠したい気持は分かるから〜もうそんなに必死にならなくていいよw
平山イラネとか言うから誰応援してるのかとおもたら…ワロス
454のの:2006/08/07(月) 21:37:46 ID:+x9lleX/
中国U21の最近の戦績教えて
455:2006/08/07(月) 21:38:13 ID:BYIyiOe/
>>454
中国0−2日本
456 :2006/08/07(月) 21:38:22 ID:CdMvA3Mc
所詮テストマッチなんだから、ガタガタ云うこたぁないやな。
んでも、急造メンバーでアウェー戦で勝てたなら大きいだろ。
457 :2006/08/07(月) 21:39:32 ID:Eiurm3Jb
すくなくともWYではベスト16になったチームですから。
それなりに強い
458:2006/08/07(月) 21:40:49 ID:59mdU7Rw
つーかお前らちょっと前まで

前シュンキュンキュンとかっていいいながらマンセイしていたのに冷たいな。
ちょっとは応援してやれよ。

459 :2006/08/07(月) 21:41:03 ID:sas7LYjW
つまり増田は無い、と。
460 :2006/08/07(月) 21:41:54 ID:ailavRRL
>>458
前俊はもういいよ
461 :2006/08/07(月) 21:42:11 ID:JTUAtUzB
>>457
一勝もできなくて、世界から笑われた北京ヲタ乙wwwwwwwwwwww

前俊に救われて良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弱いんだよ、この世代はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462:2006/08/07(月) 21:43:22 ID:b6LPPSM8
>>453
必死なのはお前の方だろw
大好きな平山様にケチつけられたと思って思いこみで脳内仮想敵の
高原ファンの陰謀に違いないと確信してレスしちゃったんだろ?w
平山が高原にでも虐められてた夢でも見たのか?w
463:2006/08/07(月) 21:43:22 ID:LAto1A+3
苔口 平山
増田
家長 中村
谷口 梶山
増嶋 伊野波 青山
西川
464:2006/08/07(月) 21:45:01 ID:gfAvKb5H
ざまぁみろヘボ支那
465 :2006/08/07(月) 21:45:16 ID:Eiurm3Jb
>>461
中国U-21の話なんだけど。
466:2006/08/07(月) 21:45:40 ID:BYIyiOe/
>>461
中国のことを言ったんじゃないの?
467 :2006/08/07(月) 21:46:05 ID:zQi+2v46
>>461
m9(^Д^)プギャー
468  :2006/08/07(月) 21:46:41 ID:PfV5OFmn
>>461
中国のことだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:47:42 ID:obk4akg1
>>461
中国のことじゃね?
470 :2006/08/07(月) 21:47:59 ID:sas7LYjW
>>461
増田は無いよ。
471:2006/08/07(月) 21:48:03 ID:1tfKSwQN
>>461
アワレwww
472  :2006/08/07(月) 21:48:29 ID:8RztPPOe
増田ってポスト小笠原なんだろ?
4731:2006/08/07(月) 21:50:56 ID:pbXOaOi2
前旬より森本のほうがプロ向きの性格。
474*:2006/08/07(月) 21:53:10 ID:e/JhNcmK
北斗と水野ってどっちが世間的には評価高いの?
475  :2006/08/07(月) 21:53:29 ID:C9ks1b9U
森本はオバトレ気味だったしな
甲骨折もそれが原因だろうし
476 :2006/08/07(月) 21:56:35 ID:zQi+2v46
>>474
水野だな
スタメン獲ってるのは北斗だが。水野は相手が・・・
477 :2006/08/07(月) 21:56:49 ID:qKTxNe/b
>>461が指摘するまで日本がベスト16行った事すっかり忘れてた
478:2006/08/07(月) 21:58:31 ID:PT43dXiL
水野は線が細いからもっと鍛えておくれ
479 :2006/08/07(月) 21:59:52 ID:PDYaFJVH
水野と北斗なら攻守で傾向が分かれるのでは?
水野を守備には使えないだろう…
480 :2006/08/07(月) 22:01:33 ID:inbAJV0w
生放送でもないのに2時間以上枠があるということは
他に何をやるのかなオシム関連かしら??
481 :2006/08/07(月) 22:02:16 ID:uiqYZrTp
水野のクロスはJ屈指の精度。守備もできないわけじゃない。
が、監督としては攻守によく走る北斗の方が使いやすいだろう。
482..:2006/08/07(月) 22:02:16 ID:c7hnqiXN
北斗のライバルは、内田だろ
483 :2006/08/07(月) 22:02:29 ID:BUesG2rI
比べるなら内田だろう
484 :2006/08/07(月) 22:03:21 ID:BUesG2rI
ヤベ、被った
485(´д`*):2006/08/07(月) 22:03:32 ID:x57W+GQQ
>>474
どっちもジャニ系で好み(´д`*)ハァハァ
486 :2006/08/07(月) 22:03:35 ID:Gf6xIVFw
日本、ぎりぎり突破できてたんだっけか・・・。
オランダのサイドの選手がめちゃくちゃ足が速かったことしか記憶にない。
487:2006/08/07(月) 22:03:39 ID:v59xis2R
糞がー

録画なのかよ!
何の気なしにネットしてたら結果見ちまったorz
488 :2006/08/07(月) 22:05:59 ID:I7HV8iH4
君が代のときに肩組んでキショ、こいつら。
489考えた:2006/08/07(月) 22:06:32 ID:OizwHkZV
Q 急に

T 担架から

O 落とされたので
490:2006/08/07(月) 22:06:44 ID:Q0Mn0+oW
ルックスでも完勝だな
491_:2006/08/07(月) 22:06:55 ID:VcMpvafS
女が2チャンするなんてキモすぎ
492 :2006/08/07(月) 22:08:09 ID:zQi+2v46
>>491
女だけが男を愛してるわけじゃない
493.:2006/08/07(月) 22:08:54 ID:S/sMlYZg
鈴木健は「そりまちこうじ」って言ったよな
494   :2006/08/07(月) 22:13:16 ID:cCSqcsZd
水野は途中から出した方が持ち味発揮できるよ
4バックなら内田の方がいいし3バックなら右サイドは北斗の方がいい
監督の好みで使い分ければいいんじゃないか?
問題は左サイドだな
ウィングバックなら家長,本田でいいがサイドバックがいない
佐野とか渡邊圭がもっと伸びてくれないとな
495 :2006/08/07(月) 22:14:03 ID:I7HV8iH4
>>493
言った。
今まで、間違った名前覚えてたのかとビビッた。
496:2006/08/07(月) 22:17:37 ID:cKGWt5kl
中国の事勉強させる前に君が代ちゃんと歌わせろや反町
497 :2006/08/07(月) 22:18:56 ID:pgnT+1LM
とりあえず、中国フル代表が大した事ないってのがこの試合でわかったw
中国めちゃくちゃ情けないな
m9(^Д^)プギャ―
498:2006/08/07(月) 22:22:04 ID:hWBbQgAQ
両ストッパーはマンマークなんだな
499*:2006/08/07(月) 22:22:20 ID:LlZKGDwc
>>494
愛媛で出てる松下もいるぞ。磐田でも左SB少ないから戻って来たらレギュラーなれそうだし。
現状だとまだまだだが。。
500:2006/08/07(月) 22:26:34 ID:djxr2yNs
五輪のオーバーエージって廃止されたんだっけ?
501 :2006/08/07(月) 22:28:51 ID:kXxuNAyQ
つうか誰でも良いから採点スレ復活させてくれ
502   :2006/08/07(月) 22:29:07 ID:cCSqcsZd
>>500
廃止されてないけど現状じゃオーバーエイジ使うにもA代表に左サイドバックいないじゃん
この世代は3バックでいいと思うけどな
左本田or家長,右北斗or内田(途中投入で水野)が現状じゃベストじゃないか?
503*:2006/08/07(月) 22:29:11 ID:LlZKGDwc
>>500
まだある
504:2006/08/07(月) 22:29:45 ID:esl9jhvm
この前の試合でガンバの寺田は積極的に仕掛けるし好感もった
505:2006/08/07(月) 22:30:11 ID:Q0Mn0+oW
苔口の顔男臭いな
506 :2006/08/07(月) 22:31:29 ID:tIyaa6AY
谷口見たい
507 :2006/08/07(月) 22:34:02 ID:FIgF/VAD
なんで谷口呼ばれてないんだ。川崎ってなんか大会あった?
508  :2006/08/07(月) 22:34:39 ID:CdMvA3Mc
>>507
怪我でリタイア
509:2006/08/07(月) 22:36:29 ID:djxr2yNs
502503
ありがと!昔でいう都並みたいなのが欲しいね!個人的にはCBと両サイド呼んでほしい。
510 :2006/08/07(月) 22:37:10 ID:XDopyHDj
絶対必要 平山、谷口、家長
必要   水野、水本、内田
511 :2006/08/07(月) 22:37:25 ID:FIgF/VAD
>>507
あっ本当に。惜しむ
512:2006/08/07(月) 22:38:04 ID:djxr2yNs
追加で両サイドは4バックの時ね。3の時はボランチかな。
513 :2006/08/07(月) 22:40:22 ID:EehEJ2qP
放り込みは相変わらずか
技術レベルも低い
バタバタしすぎ
514   :2006/08/07(月) 22:40:46 ID:cCSqcsZd
    平山
   
  梅崎   OA

本田       北斗
 
  谷口   OA

 水本  OA  青山

     西川

SUB:松井,福元,枝村,梶山,青山,増田,家長,内田,水野,カレン,ハーフナー,森本



結構期待できるメンバーが揃ってきたかも
まぁ少なくともアテネ世代よりは各ポジション層が厚いな
515 :2006/08/07(月) 22:41:01 ID:sznTLU4G
増田誓志
516 :2006/08/07(月) 22:41:03 ID:VSEjWQPl
ファンサカヲタとしては谷口は見たかったなぁ
517:2006/08/07(月) 22:43:24 ID:21K7Kkgd
シナの奴らタックルひど過ぎ
518 :2006/08/07(月) 22:43:52 ID:cjKCEnvw
この世代の中じゃ
平山は置いとくとして、Jで1番結果出してるからな
519:2006/08/07(月) 22:46:01 ID:1nFARqAT
井原と反町さんがベンチで並んでるのは違和感あるね・・
520:2006/08/07(月) 22:46:43 ID:CSXwGjN0
増田はそこらのジャニーズよりよっぽどイケメンだなw
521 :2006/08/07(月) 22:46:49 ID:cjKCEnvw
伊野波ヤバー
水本だなやっぱ
522:2006/08/07(月) 22:48:02 ID:1nFARqAT
井原と反町さんがベンチで並んでるのは違和感あるね・・
523 :2006/08/07(月) 22:48:06 ID:Pd5d0abm
松下は実は右利き
524:2006/08/07(月) 22:48:44 ID:djxr2yNs
伊野波も増島も不安でいっぱい
525 :2006/08/07(月) 22:48:54 ID:nIpug21o
伊野波ってなんなん?
ものすげー使えなくね?
守備もロングフィードもウンコじゃね?
526 :2006/08/07(月) 22:49:07 ID:pgnT+1LM
中国が予選に出る?
527 :2006/08/07(月) 22:49:09 ID:YxzW30sL
井原は監督としての能力云々別として、あんな監督が日本ベンチにいたらカッチョイイな
528:2006/08/07(月) 22:49:26 ID:BBWWKRPY
>>461
中国の事だろプギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!
529:2006/08/07(月) 22:49:40 ID:hFKJ8uQZ
A代表も3バックなのかな
そうするとトゥーリオなのかな阿部なのかな
もしかしてまた宮本?
歳的にないよね?
530  :2006/08/07(月) 22:50:23 ID:uBPGbbQU
つーか、日本が敵陣にはいると、フィールド音声消えますよね?
531:2006/08/07(月) 22:50:49 ID:X8TkmlIp
個人技レベルでサイドぶち抜かれるのなー

中国って選手の質は日本より上か?
532-:2006/08/07(月) 22:50:53 ID:yzkJvpK2
そんなに審判あやしくないな
韓国が一番やばいかも
533:2006/08/07(月) 22:51:10 ID:R4cFBZ26
大学生の本田がひどいな
あたりが弱くてトロい
ポジショニングが中途半端
ピンチにほとんど絡んでる
534-:2006/08/07(月) 22:51:21 ID:yzkJvpK2
ありゃ、韓国人か
535:2006/08/07(月) 22:52:34 ID:R4cFBZ26
日本そんな言うほどひどくはない気ガス
奪ったら素早く縦にという反町戦術に選手がうまくマッチしてない
前線の動きもよくないしフィード精度も悪い
536:2006/08/07(月) 22:53:35 ID:R4cFBZ26
つうか普通に中盤からつないで攻めたらチャンスになるんじゃないか?
相手のプレス十分交わせるレベルなんだし・・・
無理して放りこむとボール失うだけダロ
537 :2006/08/07(月) 22:53:39 ID:nIpug21o
>>531
まだまだ荒削りだけど日本よりは質は上だな。
南アフリカへの道は険しいな・・・orz
兎に角両サイドえぐられ過ぎじゃね?
ドリブル突破されすぎ。
この年代もチンカス世代か?
538某研究者:2006/08/07(月) 22:53:46 ID:fkXEd4OU
運動量を多くするより
動き出しを早くして
キープする時間を長くすれば
運動量も減って
ボールを支配出来る時間も長く
出来る訳だろうか
539  :2006/08/07(月) 22:53:53 ID:PfV5OFmn
大学生ダメだ
540dzh:2006/08/07(月) 22:54:01 ID:tMwNSKPn
苔口の1topって・・
541_:2006/08/07(月) 22:54:03 ID:gcLxeBRT
イタリアさん元気だね
542:2006/08/07(月) 22:54:07 ID:hWBbQgAQ
まっすぅはストッパーで潰し役に撤すれば良いね
真ん中やるとオシャレやらかすしテンパる
1試合だけのしかも前半だけの勝手な評価だけど
真ん中は伊野波より良い奴いないのかね
543:2006/08/07(月) 22:54:27 ID:X8TkmlIp
>>535
まだ一試合目だししょうがね
544 :2006/08/07(月) 22:54:31 ID:LDMvRnjv
俺は
     平山  
   梅崎or梶山
家長        高橋 
  谷口  枝村
誰か        中村
  水本  青山
    西川

なんてのが面白いと思う
ただ左SDが全く思いつきません
家永下げて、苔口や本田を代わりに入れたら守備が凄い事になりそうだし…
545dfn:2006/08/07(月) 22:54:58 ID:tMwNSKPn
>>530 編集でブーイングを消しています
546p:2006/08/07(月) 22:55:09 ID:oJfTPUDo
547:2006/08/07(月) 22:55:47 ID:R4cFBZ26
>>537
てか日本がロングボールにこだわりすぎて自分たちでリズム失ってるだけに見える
レギュラーいないからかもしれんがこの中国相手だったらJ2下位クラスでも勝てる
548俺様:2006/08/07(月) 22:55:57 ID:MFqUm+SE
名古屋の 本田だけ 別次元の巧さだな
549 :2006/08/07(月) 22:56:27 ID:v5N1jQO0
お 前 ら 悔 し そ う で す ね w
550  :2006/08/07(月) 22:57:29 ID:8RztPPOe
トップ下おかねえのか反町は
551sfb:2006/08/07(月) 22:58:19 ID:tMwNSKPn
>>535 俺も思ったよ、芸スポの奴らの反応が凄くひどかったからどんなもんかと思ったが
    それほどでもない、この試合の前半よりのグダグダな試合なんて今までどれ程あった事か・・
552:2006/08/07(月) 22:58:28 ID:ccvBgj8G
ほう
この試合が財界共がセッティングし
無理矢理に歴史勉強までやらされてる糞親善試合ですね

スポンサーに注目です(・∀・)ニヤニヤ
553:2006/08/07(月) 22:58:39 ID:djxr2yNs
2TOPのほうがいいな。平山と誰か。俺ならカレン・森本・兵働(早稲田)の3人から相棒偉ぶ。
554 :2006/08/07(月) 22:58:50 ID:nIpug21o
>>547
それがU21日本代表クォリティ。
決定的なシーンなど皆無。このロングフィード一本でしかも精度最悪じゃ点とるのに運任せだろ・・・。
555  :2006/08/07(月) 22:58:50 ID:uBPGbbQU
>>545
編集で消してますか〜
いったい何に?配慮しているのでしょうか?
556:2006/08/07(月) 22:58:54 ID:TJg+myLy
名古屋の本田クロス精度スゲェ
557 :2006/08/07(月) 22:59:01 ID:pgnT+1LM
この日本に2点くらって負ける中国ヤバいだろw
558:2006/08/07(月) 22:59:50 ID:X8TkmlIp
>>547
いや相手中盤のプレスが激しいからとりあえず囲まれたら前に出す感じ

相手がバテるの待ってる感じがする
559 :2006/08/07(月) 22:59:53 ID:jY0/CNLM
伊野派献身的とかw
560 :2006/08/07(月) 23:00:07 ID:8RLf1NmC
俺もそんなにひどいとは思わなかったな。
一方的な展開かと思いきやいい攻めもあるし。
561sg:2006/08/07(月) 23:00:51 ID:tMwNSKPn
>>555 日本の国民感情にだろうな、アジアカップでの反日の凄さに
    日本での反中が劇的に高まったからな。
562 :2006/08/07(月) 23:01:02 ID:v5N1jQO0
本田が二人で紛らわしいな
563俺様:2006/08/07(月) 23:01:03 ID:MFqUm+SE
なんで左から攻めないんだ?
良いクロスだせてんじゃん
564..:2006/08/07(月) 23:01:23 ID:c7hnqiXN
青木→本田の交代は、かなりのマイナス
565  :2006/08/07(月) 23:02:11 ID:PfV5OFmn
>>564
俺もそれが大きかったと思う
566:2006/08/07(月) 23:02:14 ID:R4cFBZ26
やっぱり普通にサイド切り崩せば普通にチャンスになるんだよなー
反町が新潟チックなカウンターサッカーにこだわりすぎなんだよな

>>551
だよね
当たり負けも走り負けもしてないし落ち着いてプレーしてるし特に悪くはない
ただ攻め急ぎでマイボール失いすぎだわな

>>553
そっちの方がよさそうだな
裏に飛び出すタイプとポストタイプで速攻と遅攻両方対応できるように汁!

567 :2006/08/07(月) 23:02:18 ID:r6oqX+8n
すんません、リアルでしょぼくないですか?w
568:2006/08/07(月) 23:02:40 ID:yfVBNZ38
名古屋の本田は左SBに入れてバンバンクロス入れて欲しいな。
平山とマイクが入ったら脅威のラインになる。
569 :2006/08/07(月) 23:03:18 ID:PDYaFJVH
マイナスって言っても怪我じゃしょーがねーだろ
ていうか熊青木どうなの大丈夫なの?
570 :2006/08/07(月) 23:03:36 ID:ailavRRL
>>566
あたり負けしてない??
571 :2006/08/07(月) 23:03:41 ID:Hw6FKxxq
梶山って何にも凄くないな
典型的な過大評価の選手
3年たったら消えてるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:03:48 ID:w9Lp9Wnt
DFライン全員ゴミ
プレッシャーがある中での足元の技術もない
中村は攻撃貢献もイマイチで守備は鼻くそ
ボランチは動きが乏しすぎる
この世代というか日本人で1トップは無理
OMFがポジションチェンジが少なくくさびのプレーもままなってない
本田は唯一パス精度が合格の選手だがこいつも動きが乏しく
ボールを足元でもらおうとしすぎ
GKはそこそこまとも


なにこれ・・・戦術もシステムも山本に毛がはえたレベルじゃん・・・・
結果なんてこんな試合どうでもいい内容を重視しないと
573:2006/08/07(月) 23:04:02 ID:64XRs8kE
梶山がワントップの下じゃ活きるわけない
完全にパサーだからな。
574 :2006/08/07(月) 23:04:15 ID:VSEjWQPl
>>567
急造なんだからしょぼいのはあたりまえだろ
今の段階ではよっぽどJ2の上位のが強いよ
575:2006/08/07(月) 23:04:29 ID:vLuj4xD/
前半は糞だったな
反町何がしたいんだよ
576 :2006/08/07(月) 23:04:59 ID:IHXPoFLZ
結果みちまった
577 :2006/08/07(月) 23:05:02 ID:GWfsFJSd
アテネと同じ匂いが

だから走るだけじゃ勝てないのに

おっと、「頭を使って走る」なんてのは走るに含まれてるぞw
578コラ:2006/08/07(月) 23:05:17 ID:Vx3CCjlB
拓をなめんなよ!!
579:2006/08/07(月) 23:05:23 ID:R4cFBZ26
てか前半見てたら普通に負ける気はしないなー
ちょっとしたところの判断スピードですべて上回ってる
後半に相手がバテるのも無理ない

やっぱり攻めのバリエーションがほしいよ
反町、新潟時代のカウンターにこだわりすぎ!
あれは弱小新潟だからよかったけど、このメンバーでやるサッカーじゃない
580 :2006/08/07(月) 23:05:23 ID:pgnT+1LM
>>567
勿論、フル代表にも呼ばれてる選手多数の中国の事だよな?
581a:2006/08/07(月) 23:05:25 ID:0cltOMJS
攻め急ぎなかんじだ
もっとサイドちらせばええのに
でも守備はいいよ
582 :2006/08/07(月) 23:05:29 ID:jY0/CNLM
苔口の1トップの機能のしなさは凄まじいな
583 :2006/08/07(月) 23:05:40 ID:AaQtyobv
あれだけ3バックの両サイドとボランチのチェイスポイントが安定していないのに
本田(鯱)に上がれ上がれというのはちょっと無理ないか?>反町
584:2006/08/07(月) 23:05:43 ID:R4cFBZ26
>>570
してないよ
585_:2006/08/07(月) 23:05:50 ID:vH4ws2Yw
なぁ、何?この糞サッカーは。
586 :2006/08/07(月) 23:06:12 ID:MuIy2eHm
集まったばかりなのにそこそこ組織的な守備が出来てるのは良い感じ。
ジーコの間延びしたサッカーを見せられ続けてきたから、それだけでもポイント高い。
587-:2006/08/07(月) 23:06:13 ID:GTbrmOcw
とりあえず・・・青木って誰だ
588 :2006/08/07(月) 23:06:24 ID:YxzW30sL
ねぇ青山じゃないの?
589 :2006/08/07(月) 23:06:25 ID:mYIPzTIx
前へ急ぎ杉
590:2006/08/07(月) 23:06:28 ID:64XRs8kE
きみら本田褒めてるけど一本いいクロスあげたくらいで
単純なニワカだよな。
全然よくないじゃん。
591 :2006/08/07(月) 23:06:42 ID:IHXPoFLZ
相手は前日に超負荷をかけたのかもしれん
592 :2006/08/07(月) 23:06:56 ID:nIpug21o
俺もリアルでしょぼいと思うけど、まぁこの世代ではこんなもんかなとも思う。
中華のDFが前かがりだからロングフィードで裏を狙って釘さしてるのはいいんだがパスが下手糞すぎる。
593たぬ:2006/08/07(月) 23:06:56 ID:nSrGPBW7
2-0で勝ったみたい。日テレ生放送しろ!
594  :2006/08/07(月) 23:07:00 ID:CdMvA3Mc
新潟のときもそうだったけど、DFラインがズルズル下がるだけで
誰も勝負に行かないのが反町サッカーのデフォ。
595:2006/08/07(月) 23:07:06 ID:yfVBNZ38
そこまで劣勢じゃないよな。中国の黄金世代も大したことないような・・・
596  :2006/08/07(月) 23:07:19 ID:2eKxSzZA
ひどすぎ
前線へのパスまともなのがひとつもない
ただボールをおっかけ回してるだけ
知性が全く感じられないサッカーだな
退化してるよ

まう後半は点取ったみたいだし、少しは期待するけど
597 :2006/08/07(月) 23:07:21 ID:P4pxW4vs
おまいらが早々に期待しすぎ。
598:2006/08/07(月) 23:07:28 ID:X8TkmlIp
>>575
様子見

一試合で全てが出来れば誰も苦労しない

それだけに大熊の時と変わらないサッカー見てる気がしてならない……
なんとかしろよ反町
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:08:00 ID:SreGFpiM
思ったほど酷くは無い。この面子じゃこんなもんだろ。
600.:2006/08/07(月) 23:08:32 ID:+y6JIBWu
>>572
飛車角落ちもいい、今のこの面子で評価してもダメだ。
1トップは平山戻ってきた時のための伏線
北斗は内田か水野の控え、ボランチは谷口いない
DFラインは清水の青山ぐらいで、福元も水本もいない
トップ下はあれだけボランチが糞だと生きない

そしてなんだかんだで勝ってしまうサッカーってのが日本の持ち味だよ
試合内容悪くても勝てりゃいいんですよ、下手にうまいサッカーしようと内容に拘ると日本は負ける
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:08:39 ID:w9Lp9Wnt
お前らマスコミのこと何も知らないんだな 

     中 国 や 韓 国 は い つ も 黄 金 世 代


アテネの時もシドニーの時も同じようなこと言われている
602:2006/08/07(月) 23:08:45 ID:skTNgpyk
まああんなもんでしょ。 これからやろ。でもラストパスの精度は悪すぎるなあ
603 :2006/08/07(月) 23:08:47 ID:v5N1jQO0
お前らはどんな試合しても叩くんだろw
604:2006/08/07(月) 23:09:04 ID:yJQoWCtH
ST2枚もまるで機能してないな。
なにがおきて点に結び付いたのかむしろ楽しみになってきたWW
605  :2006/08/07(月) 23:09:18 ID:YPKGWvio
ボール奪うまでは完璧なのに、そこから縦ポン。
フィードが成功すればいいだけの話だけど精度が低すぎるよ増島イノハ
結果ゴールライン割って相手ボール。これの永久ループ
もっと大事に回さないと。梶山を一つ下げるか、FWを変えないと。
606 :2006/08/07(月) 23:09:30 ID:p3m3Go3e
平山いたら5-0ぐらいで勝ってたなw
607 :2006/08/07(月) 23:09:40 ID:jY0/CNLM
苔口が平山
伊野はが水本
ボランチに谷口
左に家長
これで変わるだろ
608:2006/08/07(月) 23:09:56 ID:R4cFBZ26
てか反町クラスを代表の監督にするのがそもそもどうかと思うなー
新潟で成績が悪くてクビになった監督なんだから
J1上位の西野、関塚、健太あたりならいいサッカー見せてくれるだろうけど
チームが出さないよなwww
609  :2006/08/07(月) 23:10:02 ID:PfV5OFmn
確かにチーム編成から間もないのにハードルが高い奴多過ぎ
610 :2006/08/07(月) 23:10:10 ID:ailavRRL
>>604
後半は以外にまともなサッカーになってるよw
日本のサッカーの質がよくなったというよりも、相手がバテたからって感じはしたがw
611..:2006/08/07(月) 23:11:20 ID:c7hnqiXN
>>564
青山の間違いでした
広島でレギュラー取って、これからという時に
カワイソス
612:2006/08/07(月) 23:11:25 ID:CSXwGjN0
増田をボランチにすりゃいいのに
613 :2006/08/07(月) 23:11:35 ID:q0E9ObUN
もう既にこの世代でワーワーの伝統は受け継いでいるようだがw
あと、攻撃は平山に期待すればいいのかそれとも森本に期待すればいいのか。どっちにしても現状では控え組だろ?
614:2006/08/07(月) 23:12:18 ID:R4cFBZ26
>>609
不満ばかり言ってるのは焼豚か代表厨
生暖かくスルーしてやろうや
JヲタにはJヲタのサッカーの見方がある
615 :2006/08/07(月) 23:12:36 ID:YMQULdqA
けど家長は必要だわ
中盤からの切り込みが少ない
616 :2006/08/07(月) 23:13:38 ID:pgnT+1LM
>>595
アテネの時に感じた韓国との絶望的な差に(やかん、朴抜きじゃ差はなくなったし)比べたら
今回の中国のどこが黄金なのかと…
って感じだよなw
思ったより全然出来てんじゃん
617/:2006/08/07(月) 23:13:45 ID:ioj0xS7w
このメンバーで勝ったのは普通に驚き
ぶっちゃけ負けると思ってた
618  :2006/08/07(月) 23:13:47 ID:V5eDnSMV
明らかに縦に急ぎすぎだよな。
監督のやり方なんだろうけどこれはマズイよ。
あと1人か2人くらい攻撃に人数をかけてほしいよ。
早い段階でサイドも使ったほうがあいては嫌なはずだ。
そのためには2シャドーの3-6-1じゃ無理だし、
1トップが孤立してたら無理だしな。
要するに前提からして非常に可能性の低いサッカーをしようとしてる。

まあでもちょっとタレントがいないかな・・・。
619  :2006/08/07(月) 23:14:28 ID:8RztPPOe
中国、アルゼンチンに勝ってるんだな。
620 :2006/08/07(月) 23:14:33 ID:I7HV8iH4
>>575
肩組んで国歌斉唱。
621_:2006/08/07(月) 23:14:50 ID:vH4ws2Yw
まぁ、どんだけ連携よくなろうが技術は大して向上しないけどな。
誰が監督だろうが縦ポンやるしかないわな。
622俺様:2006/08/07(月) 23:15:09 ID:MFqUm+SE
>>590
試合みろ 完全にフィジコで勝ってんのは本田だけだし
変化をだせてんのも実は本田じゃん
      だいたい本田いなきゃ左サイド破綻してんだろあのボランチじゃ
623 :2006/08/07(月) 23:15:32 ID:9GoO0bry
つまんねー
624:2006/08/07(月) 23:15:40 ID:yJQoWCtH
カレンはなぜ控え?
625/:2006/08/07(月) 23:16:03 ID:ioj0xS7w
このメンバーで面白いサッカーは無理だ罠
ベストメンバーが早く見たい
626 :2006/08/07(月) 23:16:45 ID:nIpug21o
ってか中華ってほんと学習能力ってものがないんだなw
アジアカップ決勝の時もそうだったが前半で体力使い果たして後半バテて負けるw
チャンコロはやはり開催国くらいじゃないと出場できないんじゃ?w
627 :2006/08/07(月) 23:17:29 ID:YxzW30sL
FW陣は平山、ハーフナー、更に森本がイタリアで確変起こして活躍し続けたら何気に良いメンツになりそう。
家長、水野、谷口。DFも他に選択肢はあるし。
GKは西川が良いし。
反町、井原の導き次第で良いチームになるじゃないか。
628:2006/08/07(月) 23:17:33 ID:xWTaoFUc
青山の腫れた足でヌキました
629:2006/08/07(月) 23:18:09 ID:+ksl4Yhg
この世代っていつも攻められてひたすら苦しまぎれにロングボール放り込むだけって感じのサッカーだね。 何の希望もない
630:2006/08/07(月) 23:18:27 ID:R4cFBZ26
本田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

てか縦ポンやめてサイド使えば普通に点入るんだってばさ
631:2006/08/07(月) 23:18:58 ID:X8TkmlIp
なんか良い攻撃があって得点の臭いがした後にアレか

リズムは悪くないな
632  :2006/08/07(月) 23:19:15 ID:CdMvA3Mc
攻撃も一本調子だし、守備は消極的。
基本的に面白みのないサッカーなんだけど、
前半のうちに相手のウィークポイントを探し出して、
後半底を集中的に攻撃して点を獲る。

反町サッカーを要約するとこんな感じかな。
接戦をモノにするのに長けてるから、アジアレベルでは
まず勝てるだろうが、世界を相手にすると頼りないんだよな。
633:2006/08/07(月) 23:19:27 ID:R4cFBZ26
前半からこれやってりゃ前半のうちに2点リードできたハズ
634:2006/08/07(月) 23:20:59 ID:R4cFBZ26
今の大学生の動きはイイ
635:2006/08/07(月) 23:21:02 ID:yJQoWCtH
この為の布石として前半全部捨てて縦を意識させたんだとしたら反町天才だなWW
636 :2006/08/07(月) 23:21:38 ID:v5N1jQO0
ロりw
637:2006/08/07(月) 23:21:47 ID:APb2eMRc
>>635
反町は策士
よく策に溺れるが
638 :2006/08/07(月) 23:22:15 ID:IHXPoFLZ
中国は超ハードな練習の後
もしくは手を抜いていると考えられる
639森元:2006/08/07(月) 23:22:21 ID:c11q8tW0
増田のゴールまだ〜?
640 :2006/08/07(月) 23:22:22 ID:I7HV8iH4
本気にするバカ。
641へそ:2006/08/07(月) 23:22:38 ID:szcrcmzz
A代表も、そうだけどトラップがあまりうまくないね。
642 :2006/08/07(月) 23:22:53 ID:YMQULdqA
>>638
ここまでいくと中国信者も気持ち悪くなってくるな
643  :2006/08/07(月) 23:23:03 ID:V5eDnSMV
当たり前の話だけど、サイドから基点を作れて
その時点でゴール前に人数をかけられればチャンスになるんだよな。
でもこれを3-6-1でやろうってのは無駄が多いよ。
さっきの得点のシーンだって1トップ+2シャドー+両WB+ボランチが
ゴール前まで上がってたわけで、跳ね返されたら守備危ないぜ。人数かけすぎ。
人数をかけずに速いサッカーをやりたいなら、もっと違うやり方があるだろう。
644:2006/08/07(月) 23:23:24 ID:APb2eMRc
中国のいいところ
ラーメン、チャーハン、餃子
645 :2006/08/07(月) 23:23:33 ID:kD5lV3Bq
アテネの立ち上がりの時の中国戦と比べたら
遥かにまともなサッカーをしてる
646:2006/08/07(月) 23:24:16 ID:R4cFBZ26
アブねー
マークはなすなよ増島!
647 :2006/08/07(月) 23:24:34 ID:Ulr80hmF
相手の凡ミスに助けられてるな
648-:2006/08/07(月) 23:24:54 ID:T/Wj1Dkb
代表選考に支障がなければ

    平山    カレン
       梶山
家長             北斗
    枝村    谷口
 水本    伊野波   増嶋
       西川
サブ
FW 森本 苔口 前田
MF 本田圭 水野 兵藤 増田 青山(広)
DF 青山(清) 内田

辺りが妥当か?

にしても、最終ラインが手薄だなぁ。 
649 :2006/08/07(月) 23:24:56 ID:I3p0tdh5
日本サッカーがこのクオリティで安定期に入って欲しくない
650:2006/08/07(月) 23:25:00 ID:djxr2yNs
法政の本田は緊張が解けたようですね。けどやっぱ名古屋の本田だな、技術もパワーもこの世代ではピカ一。同じレフティーでも毒茸より高校生の時から好きです。
651:2006/08/07(月) 23:25:01 ID:YWmPyppk
中国は人間食ってるから背が高いのかな?
652比良山:2006/08/07(月) 23:25:07 ID:c11q8tW0
ねぇ、増田のゴールは?
653 :2006/08/07(月) 23:25:16 ID:pgnT+1LM
>>644
つ杏仁豆腐
654:2006/08/07(月) 23:25:29 ID:APb2eMRc
>>645
次の日のサンスポの一面が石川だったのを覚えている
で、A代表布陣予想で右SBに入ってた
655:2006/08/07(月) 23:25:31 ID:x/IaGSdr
何を言っても所詮アジア。
656:2006/08/07(月) 23:25:37 ID:X8TkmlIp
前半を反省してサイドの守備に枚数かけたは良いが

高さに対応できてねー
657;;:2006/08/07(月) 23:25:37 ID:rZuCkzsZ
日本が世界の強国になりたいなら、苦戦してはいけない相手だが
アウェイの厳しさを体験できるという意味でなら
中国戦は常に勉強になる
658:2006/08/07(月) 23:25:46 ID:RW4LLySa
もっと中盤からドリブルで切り裂ける奴が欲しい。
659 :2006/08/07(月) 23:25:50 ID:FTlec+wX
西川はコンスタントにいいな
660 :2006/08/07(月) 23:26:20 ID:YMQULdqA
水本はやっぱり必要だなあ
661(・ω・):2006/08/07(月) 23:26:32 ID:O7PIqBIv
>>652
後半17分
662:2006/08/07(月) 23:26:35 ID:APb2eMRc
>>653
杏仁はあんまり好きじゃないんだよな・・・
あ、北京ダックを忘れてた
身を喰わないのはもったいないが
663:2006/08/07(月) 23:26:56 ID:R4cFBZ26
このDFラインはアジリティはあるが高さが足りないな
どっかにデカDFはおらんのかー
664*:2006/08/07(月) 23:27:07 ID:LlZKGDwc
>>648
何で青山控えやねん
福元いないし
665 :2006/08/07(月) 23:27:12 ID:v5N1jQO0
ロリいいなw
666 :2006/08/07(月) 23:27:21 ID:FTlec+wX
梶山のポジは下の世代にきたい
667 :2006/08/07(月) 23:27:42 ID:nIpug21o
DF陣が酷いな、攻撃が悪いのも全てそこが悪い感じがする。
伊野波をまず二度と呼ぶな!
話はまずそれからだ。
668  :2006/08/07(月) 23:27:44 ID:CdMvA3Mc
選手一人一人の玉際での粘りが足りない。
早めにボールを見切ってしまうと、チャンスが減って勿体無いな。
669 :2006/08/07(月) 23:27:55 ID:v5N1jQO0
キター
670:2006/08/07(月) 23:27:59 ID:APb2eMRc
なんだコレはw
671:2006/08/07(月) 23:28:03 ID:hLcDC16i
中国DF酷すぎw
672:2006/08/07(月) 23:28:17 ID:yJQoWCtH
カレンはなぜ出ない?怪我?
673 :2006/08/07(月) 23:28:21 ID:sRaWONpE
二点目


中国が しょぼすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
674 :2006/08/07(月) 23:28:24 ID:na3zI2CX
さすがアジアレベル
相手の決定力の無さが日本代表を勘違いさせてくれるんだよな
675 :2006/08/07(月) 23:28:30 ID:YMQULdqA
中国のDFw
ウンコすぎw
676  :2006/08/07(月) 23:29:01 ID:CdMvA3Mc
増田はよく見てるな。落ち着きがある。
677:2006/08/07(月) 23:29:04 ID:R4cFBZ26
今の中国DFはショボかったw
678:2006/08/07(月) 23:29:35 ID:CSXwGjN0
増田おしゃれすぎるwww
679_:2006/08/07(月) 23:29:41 ID:C6IhktwJ
これが中国クオリティー
680 :2006/08/07(月) 23:29:50 ID:YMQULdqA
中国のDFはコースを消すという行為を知らないのだろうか?
681俺様:2006/08/07(月) 23:30:00 ID:MFqUm+SE
なんじゃあの2点目w
 高校次元かよw
682 :2006/08/07(月) 23:30:07 ID:5CxaMtTT
増田はクールすぎだろ
683:2006/08/07(月) 23:30:08 ID:yJQoWCtH
>666
柿谷でおK?
684 :2006/08/07(月) 23:30:11 ID:W5IPmcZ5
相手がヘボ過ぎでなんの参考にもならんな。
反町の目指すサッカーは人間力の放り込みとなんら変わらん。
電柱無しの放り込み縦ポンサッカー
685  :2006/08/07(月) 23:30:16 ID:8RztPPOe
4人いてあれはねーだろ
686:2006/08/07(月) 23:30:19 ID:APb2eMRc
注 中国はWYグループリーグ三戦全勝です
687:2006/08/07(月) 23:30:26 ID:yRM+o9hE
ひどい試合だ
688:2006/08/07(月) 23:30:26 ID:C+cPOAVr
生中継かと思ったら違かったし。日本勝ったとか。
689.:2006/08/07(月) 23:30:30 ID:Jz7UvIQ0
酷い試合だな。所詮アジアか。
690 :2006/08/07(月) 23:30:31 ID:q0E9ObUN
落ち着きって・・・J慣れしすぎだ>>676
あんだけ時間かけられるわけないだろ?シナのよせがあれなだけだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:30:32 ID:0e7Lr7OH
しゃーねーから打つかって感じだった
6924:2006/08/07(月) 23:30:34 ID:tTwJ+3Ex
加地さんより
余裕を持ったプレーしてたねw
今のは
693:2006/08/07(月) 23:30:36 ID:X8TkmlIp
なにあのゴルwwww
増田「え?いいの?」
ってふいんき←なぜか変換(ryにワロチwwwwww
694あら?:2006/08/07(月) 23:30:56 ID:or2elP7r
中共の監督って釜本ガンバの時の選手だった香具師?
695:2006/08/07(月) 23:30:58 ID:YWmPyppk
へんなゴール
696(・ω・):2006/08/07(月) 23:31:06 ID:O7PIqBIv
いまの美しすぎる増田のアップだれかうpしる
イケメンすぎ
697 :2006/08/07(月) 23:31:13 ID:pgnT+1LM
>>656
でも高さでやられてないんだから対応は出来てるって事だろ
中国はいつもこんな感じ
背高くて空中戦には勝つけど詰めが甘くて勝てない
アテネの時もそうだったし
ぶっちゃけ成長してない
698 :2006/08/07(月) 23:31:47 ID:Ulr80hmF
酷い試合だな
699 :2006/08/07(月) 23:32:01 ID:sRaWONpE
向こうがヒドすぎる
700U-名無し:2006/08/07(月) 23:32:19 ID:vzH719AU
ゴールは素晴らしいが、守備が駄目。視野の取りか
た、パスコースを抑える動きが不満。中国のミスに
助けられてる。
701:2006/08/07(月) 23:32:29 ID:hLcDC16i
中国はツーロンでアルゼンチンに勝ってるらしいな
この試合は本気でやっていないんだろうな
702名無し:2006/08/07(月) 23:33:15 ID:VL8Fvo7F
>>694
正解。カ・シュウゼン
703 :2006/08/07(月) 23:33:19 ID:YMQULdqA
>>701
普通にアルゼンチンが本気でやってないんだろw
中国信者
704:2006/08/07(月) 23:33:23 ID:C+cPOAVr
だいたい生放送じゃないなら、ニュースやるなよ、バカかテレビ局は
705:2006/08/07(月) 23:33:53 ID:R4cFBZ26
日本の選手に交わすテクがあるから中国DFは簡単に飛び込めないんだろう
706:2006/08/07(月) 23:34:01 ID:YWmPyppk
漢字ばっかでなんか暑苦しい
707:2006/08/07(月) 23:34:03 ID:djxr2yNs
693
ふいんきじゃなく、ふんいき!

U21初戦にしては上出来だろ、それなりに後半で修正できてるし。
708へなぎ:2006/08/07(月) 23:34:15 ID:KDq5jJHs

中国も『QBK予備軍』
いっぱいいたなw
709694:2006/08/07(月) 23:34:38 ID:or2elP7r
>>702

サンクス。むかーし見た名前だと思った。
710:2006/08/07(月) 23:34:58 ID:R4cFBZ26
クロス上げられると安心して見られないな
DFに釣男タイプがほしい

>>707
711 :2006/08/07(月) 23:35:18 ID:xZ2pd1Aq
両サイドの守備ヤバ杉
北斗と本田圭はSBとか無理だろ
712 :2006/08/07(月) 23:35:19 ID:nIpug21o
シナ畜の守備の下手糞さは今に始まったことじゃないだろw
A代表でもへっぽこだっただろ?
ただフィニッシュは別としてそれまでのプロセスは日本よりシナ畜の方が若干いいような希ガス。
713   :2006/08/07(月) 23:35:25 ID:TEvb9/N2
しかし北斗は相変わらず守備がひどいな
714:2006/08/07(月) 23:35:38 ID:X8TkmlIp
>>697
まあ高さは個人技レベルの問題だからしゃーないわな

全体的に向こう高いから誰が誰に集中して付くわけにはいかんし
715..:2006/08/07(月) 23:35:45 ID:c7hnqiXN
神戸のDF柳川は、良いよ
清水の青山のポジションを脅かして欲しい
716:2006/08/07(月) 23:36:02 ID:hLcDC16i
>>703
どこの国もツーロンは結構本気だよ
717:2006/08/07(月) 23:36:13 ID:yJQoWCtH
ワーイ!カレンワショーイ\(^O^)/
718 :2006/08/07(月) 23:36:14 ID:sRaWONpE
本田は高い位置で使わないと意味ないぞ


守備を求められても困る
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:36:44 ID:r4gar8JG
しかし点取ったとこ意外本当に攻めないんだなw
720 :2006/08/07(月) 23:37:00 ID:Zysshsx7

     平山 
 家長     梅崎
   本田 梶山
水本  谷口  内田
   福元 青山
     西川
721  :2006/08/07(月) 23:37:08 ID:sRaWONpE
「打っちゃっていいの?打っちゃっていいの? 入っちゃうけど

 ま、打ってみるか」

ってか感じだなwwwwwwww
722 :2006/08/07(月) 23:37:10 ID:L6EptNMa
増田はボール捌きのセンスが素晴らしいな。
地味に効いてた。そしてイケメン。
723:2006/08/07(月) 23:37:37 ID:R4cFBZ26
このチーム中盤はいいな
FWはそこそこ
DFは・・・
724:2006/08/07(月) 23:37:43 ID:On2Zgb+Z
カレンて何人?外人みたいな名前なんだけど。
725.:2006/08/07(月) 23:37:57 ID:NUqIFcZ2
東京の三人がどうも信頼できん・・・。
726:2006/08/07(月) 23:38:18 ID:WphnvhiF
どうみても2−0の内容じゃないんだけどな。
スコア逆じゃないのって突っ込み入れそうになるシーンがある。
727 :2006/08/07(月) 23:38:23 ID:zQi+2v46
>>724
1人
728.:2006/08/07(月) 23:38:43 ID:Jz7UvIQ0
こんなに繋がらないサッカー小学生でもしねーよ
729  :2006/08/07(月) 23:38:44 ID:sRaWONpE
中国信者 うざいなぁ
730o+m6czja:2006/08/07(月) 23:38:58 ID:0efkIZKV
アルゼンチンにも勝てるような代表を
永い時間をかけてつくりあげ
日本がぼこぼこにされるところが見れると期待して
スタジアムにやってきて
3日かそこらで作り上げられた日本代表3軍に
2点差で敗北

想像するだけで笑えてくるな
731:2006/08/07(月) 23:38:59 ID:RpZ2mYjr
益田は技術も顔もすごい。
まさに柳沢二世に恥ずかしくない逸材。
732*:2006/08/07(月) 23:39:16 ID:LlZKGDwc
>>724
父親が北アイルランド人、母親が日本人のハーフ
733 :2006/08/07(月) 23:39:19 ID:L6EptNMa
>>724
北アイルランドとのハーフ。愛称はボビー。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:39:25 ID:ePI+4G8l
中国や韓国と一緒に強化試合をしあってても意味ないよ。

どうせやるなら南米とかとやれよ。
735  :2006/08/07(月) 23:39:57 ID:sRaWONpE
日本は守備がひどいなぁ
736:2006/08/07(月) 23:40:02 ID:On2Zgb+Z
>732
サンクス
737:2006/08/07(月) 23:40:46 ID:hLcDC16i
>>730
マイアミの奇跡みたいなことが起こるのがサッカーだからしょうがない
738.:2006/08/07(月) 23:40:46 ID:Jz7UvIQ0
ホント相手にパスするの好きだね。
739:2006/08/07(月) 23:41:18 ID:R4cFBZ26
>>725
イノハはまあまあかと思うが増島と梶山はなあ
真ん中は枝村 谷口 本田でいいと思う
DFはU-19の福元
740:2006/08/07(月) 23:41:26 ID:Q0Mn0+oW
増田の2点目の時の中国DFのスライディングワラタ
741:2006/08/07(月) 23:41:51 ID:R4cFBZ26
>>729
スルーしてあげようぜ
イライラしてるんだよw
742 :2006/08/07(月) 23:41:58 ID:YPy0s0nY
相性ボビーってことは
カレンが苗字でロバートが名前なの?
743 :2006/08/07(月) 23:42:12 ID:xZ2pd1Aq
増嶋はクリア適当杉だな
伊野波は上手く読んでスイープしてる
744 :2006/08/07(月) 23:42:27 ID:L6EptNMa
>>740
増田のイケメンに嫉妬したので、いつもより早くスライディングしてしまいました。
745;;:2006/08/07(月) 23:42:30 ID:rZuCkzsZ
ダメだ。厳しいのは会場の雰囲気だけで、
実力的にはまるで物足りない相手だ
5点くらい取らない時は
敗戦と位置付けてもいいくらいだ
746_:2006/08/07(月) 23:42:38 ID:CTxTajH0
日本=亀田
試合内容で完敗な癖にゴールという判定で勝利
747:2006/08/07(月) 23:42:59 ID:YWmPyppk
なんかこの日本代表はシュートが上手い気がする
748 :2006/08/07(月) 23:43:03 ID:L6EptNMa
>>742
カレンはファミリーネームだからね。
749:2006/08/07(月) 23:43:23 ID:Z/7x6cKa
完全にやられたってシーン多いよね。
もうちょっとレベル上のチームとやったらボコられそう
750   :2006/08/07(月) 23:43:46 ID:TEvb9/N2
シナは撃っても撃っても入らない。
ヘナギや禿見てるみたいだ。
751:2006/08/07(月) 23:43:46 ID:4L1MR50Z
正直増田って、所属チームのエースFWより得点センスあるよなw
752 :2006/08/07(月) 23:43:59 ID:nIpug21o
中国信者でもなんでもない気がするけどな。
結果は2-0だが内容的には同点位の出来なんじゃね?
何か自慰子サッカーを受け継いでるようなサッカーだろ。
内容は微妙だけど何故か勝ってしまう。
アジアレベルだと勝てるがその上逝くと話しにならない・・・。
まぁでも始まったばかりだしこれからってとこかな。
753_:2006/08/07(月) 23:44:10 ID:AxOmOIG2
システムは向こうのほうが整っている
日本は個人技でやってる感じがする
754:2006/08/07(月) 23:44:11 ID:WphnvhiF
>>747
相手がヘボヘボだもん。
755  :2006/08/07(月) 23:44:36 ID:8dnekXN7
まあ、A代表で通用しそうなのは一人もいねーな
756 :2006/08/07(月) 23:44:39 ID:L6EptNMa
>>747
トラップはジーコジャパンより確実に上手いw
757:2006/08/07(月) 23:44:55 ID:R4cFBZ26
今の攻めはよかったな
てかボールまわしのレベルがシナと違いすぎる

>>731
つ、つられないぞっ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:45:10 ID:r4gar8JG
中国、本職FWの奴が出てきたら
簡単にボコられそうな気もするけどな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:45:16 ID:ePI+4G8l
ちなみに来年は、北朝鮮も加えて4ヶ国でリーグ戦を検討中だそうだ。

韓国、北朝鮮、日本、中国で交流戦
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20060712-59531.html
 韓国の聯合ニュースによると、韓国サッカー協会の鄭夢準会長は12日、同ニュースとの
インタビューで来年に韓国と北朝鮮、日本、中国の4カ国で、08年北京五輪出場を目指す
年代別の代表による交流戦の開催を各国に提案していることを明らかにした。
 中国が開催に積極姿勢を示しているという。ホームアンドアウエー方式か1カ国開催かなどは検討中。
日刊スポーツ [2006年7月12日19時55分]
760a:2006/08/07(月) 23:45:23 ID:0cltOMJS
>>720
それみてみたい
761  :2006/08/07(月) 23:45:24 ID:sRaWONpE
Wユースは監督がひどかった
10番もひどかった
7624:2006/08/07(月) 23:45:47 ID:tTwJ+3Ex
しかし、選手が地味だよなぁー

俺みたいなニワカには耐えられないわw
ニワカは見なくていいよ、って言われんるだろうけどw
763  :2006/08/07(月) 23:45:50 ID:O7Ua8mhq
おフランスなんかだと見るからに仏人ぽくないのが
増えて代表チームの人気が降下したりするけど、日本
ではそういう事が無いな。
764*:2006/08/07(月) 23:45:54 ID:LlZKGDwc
>>751
エースFWは柳じゃなくてアレミネでしょ
765:2006/08/07(月) 23:46:03 ID:WphnvhiF
まぁ強豪国があんだけ楽にシュート打たせてくれたらいいんだけどな。
766:2006/08/07(月) 23:46:39 ID:hdlDJ1we
755
じゃあ誰がいいんだよ
言ってみろ
767 :2006/08/07(月) 23:46:42 ID:UnNFE9hR
>>751
アレックス・ミネイロに謝れ!
768     :2006/08/07(月) 23:46:45 ID:/NZ68SFZ
水野と水本は何でいないの?
769.:2006/08/07(月) 23:47:14 ID:+y6JIBWu
>>758
日本も本職のDF(水本・福元)や本職のボランチ(谷口)がいるんですけど何か?
そしてこちらの本職のFW平山でてきたら中国のDFじゃ御話にならないんだが
770  :2006/08/07(月) 23:47:26 ID:sRaWONpE
>>768
お前は水野・水本のにわかファンですか


所属チーム考えろ
771某研究者:2006/08/07(月) 23:47:35 ID:fkXEd4OU
ショートパスはワンタッチで割りに繋がっている様に見えるが
長いパスの精度はどうなのかだろうし
出来る限り短いパスを出せば
良いかも知れぬが
772  :2006/08/07(月) 23:47:36 ID:8dnekXN7
>>766
今のままでいいよニワカ
773U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:48:00 ID:m9y3WRas
細貝呼べや
774_:2006/08/07(月) 23:48:18 ID:13fbYXej
>>752
これぞ日本発ワーワーサッカーの真髄也!
775 :2006/08/07(月) 23:48:18 ID:L6EptNMa
>>751
まぁ増田は今ベンチ争いなんだけどな。
776俺様:2006/08/07(月) 23:48:20 ID:MFqUm+SE
>>755
 本田 てか中村か三都主(3バック)使えそーだろ
777:2006/08/07(月) 23:48:21 ID:R4cFBZ26
>>782
そのうちマスコミが煽りだすから見る目も変わってくるよ
778:2006/08/07(月) 23:48:30 ID:O7PIqBIv
イノハ・中村北斗がひどすぎるのは誰の目にもあきらか
779:2006/08/07(月) 23:48:39 ID:4L1MR50Z
>>764
そうか、鹿島のエースじゃなくて日本代表のエースかw間違えちゃった
780 :2006/08/07(月) 23:49:26 ID:ailavRRL
>>782に期待
781:2006/08/07(月) 23:49:32 ID:R4cFBZ26
>>769
そっか、まだ福元と水本がいるやん!
これで本番で増島を見なくてすむなw
782:2006/08/07(月) 23:49:32 ID:beKYliml
こんなかでAダイヒョーにあがるとしたら誰かなー?
783 :2006/08/07(月) 23:49:34 ID:8Xpw9jpH


相手はシュートが下手だから余裕wwwwwww

784 :2006/08/07(月) 23:50:03 ID:joShXYNi
以前からずっと思ってたんだけど
中村北斗ってスゲー適当に動いてない?
785.:2006/08/07(月) 23:50:17 ID:GxXQmKuZ
>>159
本田がなんとかしてくれた
786  :2006/08/07(月) 23:50:38 ID:sRaWONpE
>>784
身体能力に任している感じはある…
787 :2006/08/07(月) 23:50:50 ID:Q7Kz8FfJ
この中からA代表に上がるようだと逆にヤバそう
788:2006/08/07(月) 23:51:05 ID:ODhyZLVy
中村北斗って素人じゃねーの?
789:2006/08/07(月) 23:51:10 ID:R4cFBZ26
やべえスルーパス出しちったw
微妙にトラップミスしてるようだがw
790:2006/08/07(月) 23:51:18 ID:beKYliml
でも上がらなかったら上がらなかったで逆にやばくね?
791:2006/08/07(月) 23:51:19 ID:0lWGn0lU
広島の吉弘、青山はレギュラー取りかけてたのに気の毒です、特に吉弘は治るかどうか不明だし
792  :2006/08/07(月) 23:51:24 ID:O7Ua8mhq
>>771
某研さん、まだ一般公開日未定なの?
793  :2006/08/07(月) 23:51:28 ID:8RztPPOe
中村北斗ってJ1レベルじゃないと散々言われてるが
794 :2006/08/07(月) 23:51:30 ID:pgnT+1LM
>>769
マジレスしてやんなよw
傷心中なんだからさww
795 :2006/08/07(月) 23:51:35 ID:xZ2pd1Aq
北斗上がった時は良いプレーすんだけどな
守備の位置取りが滅茶苦茶
796_:2006/08/07(月) 23:51:41 ID:vH4ws2Yw
西川・青山・本田以外は見るに耐えない
797.:2006/08/07(月) 23:51:47 ID:Jz7UvIQ0
WYからなにも変わってねーな
放り込みが若干減ったけどパスミス多すぎ
相変わらずフィジカル弱い
内容的には全然負けてた。
798 :2006/08/07(月) 23:51:57 ID:L6EptNMa
中村北斗はまだ才能に頼ってる感があるな。
谷澤達也のように。
799:2006/08/07(月) 23:52:31 ID:R4cFBZ26
水本と福元がまだ残ってるのは心強いな!
増島見なくてすm(ry
800:2006/08/07(月) 23:52:34 ID:7uPa280L
マジDFザルだな
801 :2006/08/07(月) 23:52:35 ID:zQi+2v46
北斗はグレン・ジョンソンかよw
802-:2006/08/07(月) 23:52:49 ID:ntawVrcX
中国って強いんじゃないの?
なんで日本なんかに負けたの?
803_:2006/08/07(月) 23:53:12 ID:6cfLVSsX
中国の22番、いい選手だな。
こいつに何度も突破されている。
804:2006/08/07(月) 23:53:25 ID:7H5MQAVJ
急造じゃしょうがないべ
DFの連携は特にな
805;;:2006/08/07(月) 23:53:25 ID:rZuCkzsZ
もっと中国よりに笛吹いてもらいたいくらいだ
PKでいいよ
806:2006/08/07(月) 23:53:36 ID:yJQoWCtH
しかしまたドイツん時のボールだなWW
国際試合は全部あれでやるんかい?無回転ボールで?
807 :2006/08/07(月) 23:53:46 ID:WLX2M7zp
日本も酷かったが中国の方がもっともっと酷かったからそれは無い
808:2006/08/07(月) 23:53:56 ID:R4cFBZ26
>>797
焼豚乙
ひょっとして涙目?w
809 :2006/08/07(月) 23:53:57 ID:YxzW30sL
本田ならA代表ありじゃない?
テクあり強さあり、クロスありの高さもあり。守備面も要求すれば応えられるし。
何より堂々としてる
810 :2006/08/07(月) 23:54:03 ID:I7HV8iH4
中国のGK17歳なんだろ?
811:2006/08/07(月) 23:54:25 ID:+iV+nCQR

中国は監督変えたら強くなりそうだな
812 :2006/08/07(月) 23:54:25 ID:WLX2M7zp
>>809
守備酷かったろ
813_:2006/08/07(月) 23:54:27 ID:vH4ws2Yw
>>805
いや、意味わかんね
814:2006/08/07(月) 23:54:33 ID:5+uQIh4Z
>>802
日本より弱かったから
815_:2006/08/07(月) 23:54:40 ID:2IVgvxma
中村北斗の守備力はどんなもん?

攻撃面だけみるとなかなかいいね
816 :2006/08/07(月) 23:54:40 ID:xZ2pd1Aq
クソワロス
817:2006/08/07(月) 23:54:45 ID:ODhyZLVy
おいおいw
818  :2006/08/07(月) 23:54:46 ID:O7Ua8mhq
ワラタ
819.:2006/08/07(月) 23:54:49 ID:NUqIFcZ2
痛そう・・・可哀想に・・・w
820:2006/08/07(月) 23:54:51 ID:XzzeC5Yn
あ、落ちた
821:2006/08/07(月) 23:54:57 ID:YWmPyppk
ひでえ!www
822 :2006/08/07(月) 23:55:00 ID:nIpug21o
シナチク体張って笑いとるwww
823:2006/08/07(月) 23:55:00 ID:R4cFBZ26
担架落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

笑ってる観客ヒドスwww
824 :2006/08/07(月) 23:55:10 ID:lvosBJ7l
おちたーーーーーーーーw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:55:16 ID:ePI+4G8l


わろす


 
826 :2006/08/07(月) 23:55:26 ID:YxzW30sL
おいwww
ストレッチャーwww
827:2006/08/07(月) 23:55:33 ID:ODhyZLVy
ヘナギが居た
828:2006/08/07(月) 23:55:39 ID:djxr2yNs
796
見るに耐えないわけではないが、その3人は俺も良いと思った
829:2006/08/07(月) 23:55:40 ID:KiZRdGxl
本田って頭も良かったって噂じゃん。
830 :2006/08/07(月) 23:55:40 ID:v5N1jQO0
本日一番の見所キター
831-:2006/08/07(月) 23:55:41 ID:dIYSKN2i
ワロスww
832_:2006/08/07(月) 23:55:48 ID:13fbYXej
QBK
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:55:55 ID:x4V+8hv4
もっと落ち着いて運べや

中国嫌いだけどアレはさすがにヒドイよ
834 :2006/08/07(月) 23:55:57 ID:p3m3Go3e
担架落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835:2006/08/07(月) 23:56:06 ID:F5eWNjTe
  平山
兵藤
家長 本田 水野

枝村 北斗

福元 伊野波 青山
西川
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:56:10 ID:9KKHC3ba
腹いてえwwwwwwwwww
思わず2ch見てしまったじゃねえかwwwwwwwwww
情報遮断してたのにwwwwwwww
837:2006/08/07(月) 23:56:27 ID:P6q5ogQr
糞ワロタwそのまま市ねシナチクwwwwwwwwwwww
838:2006/08/07(月) 23:56:57 ID:yRM+o9hE
いくらなんでもあれはカワイソス
839;;:2006/08/07(月) 23:57:03 ID:rZuCkzsZ
基本的な運営もメチャクチャだw。
おちおちケガもできない
840:2006/08/07(月) 23:57:03 ID:+iV+nCQR
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841 :2006/08/07(月) 23:57:05 ID:bI8ZRvcN
中国弱すぎて笑えたw
お笑いもあったしw

試合前、何週間も前から中国をアピールしにきてたチャンコロwwww哀れすぎるwwww
842 :2006/08/07(月) 23:57:12 ID:LHZzLwFa
担架のガキども
good job!
843 :2006/08/07(月) 23:57:12 ID:Pd5d0abm
リプレイ付きワロタ
844 :2006/08/07(月) 23:57:21 ID:BDfaYJQs
梶山?って奴がありえないシュートミス
845あはっ:2006/08/07(月) 23:57:23 ID:tPfl2kCI
リプレイw
846  :2006/08/07(月) 23:57:24 ID:O7Ua8mhq
ブーイング、じゃなかった、罵声が心地良いな。
847 :2006/08/07(月) 23:57:24 ID:L6EptNMa
中国にはなぜひとりもイケメンがいないのだ?
848 :2006/08/07(月) 23:57:24 ID:AaQtyobv
しかも、落としたのに回収の対応が冷たかったのがワロタ
849 :2006/08/07(月) 23:57:39 ID:Tv4RmXm0
なんかDFラインがショボすぎる

なんでこんなにバタバタしてるんだ?
850-:2006/08/07(月) 23:57:51 ID:dIYSKN2i
慎重にお願いしますw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:57:55 ID:x4V+8hv4
人数増えた?ww
852:2006/08/07(月) 23:58:01 ID:hFKJ8uQZ
中村北斗運動量やっぱあるな
853:2006/08/07(月) 23:58:03 ID:YWmPyppk
フラフラしとるw
854   :2006/08/07(月) 23:58:13 ID:TEvb9/N2
自国の選手に対してやらかしてるから、まあ素だろうなw
855.:2006/08/07(月) 23:58:14 ID:Jz7UvIQ0
>>808
なに熱くなってんだよw
焼豚じゃねーし
856:2006/08/07(月) 23:58:23 ID:R4cFBZ26
梶山ってああいうポカするから信用できないんだよなあ
もっと気合見せてプレーしろよな
857;;:2006/08/07(月) 23:58:40 ID:rZuCkzsZ
反町が交代の選手も見ないで、
担架で運ばれる選手を異常に心配しているw
858 :2006/08/07(月) 23:58:54 ID:sKznZiMV
中国弱いね
859 :2006/08/07(月) 23:58:54 ID:dKBnmPbq
>>848
トラブルを装った敗者への制裁か
860 :2006/08/07(月) 23:58:57 ID:p75nrewK
>>815
は?北斗に守備力なんて有りませんよw
同じ福岡なら、総合的に見ても城後の方が上
861:2006/08/07(月) 23:59:02 ID:KiZRdGxl
ポドルスキ21歳・・・レベルが違いすぎる
862  :2006/08/07(月) 23:59:28 ID:4HGJqOSp
崔ストレッチャーから落下ワロスw
863 :2006/08/07(月) 23:59:39 ID:hSf72kAJ
アジアならやれるじゃん日本 バンザーイ
864_:2006/08/07(月) 23:59:36 ID:Y+mXATSs
玉際頑張ってたし然程、悪い感じはしないな。U20から足りない選手を引き上げれば
そこそこいいチームにはなるだろう。
865 :2006/08/07(月) 23:59:53 ID:dKBnmPbq
>>857
いけませんなあ、指揮官はもっと非情でなくては
866_:2006/08/08(火) 00:00:08 ID:2IVgvxma
守備力ないのか じゃあまだ加地さんのかわりは無理だな
867 :2006/08/08(火) 00:00:21 ID:bI8ZRvcN
ずーっと居座ってたチャンコロ出て来いwwwwwww
俺が言ったとおり、中国なんて相手にならねーじゃねーかwwwwww
眼中なしwwwww
868:2006/08/08(火) 00:00:40 ID:R4cFBZ26
>>861
ポドルスキーは二軍の浦和にまともにシュートも打てないもんなあ
日本U−21の爪のあかせんじて飲ませたいよな!
869-:2006/08/08(火) 00:00:57 ID:dIYSKN2i
>>866
加地さんも大して守備上手くないけどな。
870s:2006/08/08(火) 00:01:00 ID:m8xlsrLT
>>864
だな
体張れる選手は揃ってる
871 :2006/08/08(火) 00:01:04 ID:hPTuk/SV
本日のMVPは決まったなw
後ろ側のタンカ持ってる人だな。
にしてもGKの西川は相変わらずいいねぇこのまま成長してA代表にいってほしいね。
俺の中でこの世代で一番の期待だな。
872-:2006/08/08(火) 00:01:18 ID:9Vx2Yd7y
あのストレッチャー重いんだろw
あれなら4人じゃ厳しいな。あれを担ぐんなら8人いなきゃナ
でも神輿みたいになるけど

普通の担架でいいのに
873:2006/08/08(火) 00:01:25 ID:i/ua6zsJ
頼むからDFは中国相手にフリーで打たせるなよ
ほんっと見ていられないDFだな
増嶋のゴールだけどあれは全部フェイントだよな?
まさか本気でパスしようと思っていないよな?と聞きたいな。
大学生はカス
874 :2006/08/08(火) 00:01:38 ID:PwsmgAVo
中国のフル代表にもこのメンバーで勝てるね!
一言で言うと・・・・中国弱い
875 :2006/08/08(火) 00:01:48 ID:aYlumjrY
つ〜か中国人は何人倒れたら気が済むのだ
876 :2006/08/08(火) 00:01:56 ID:cYCkh8bA
しかしこれでカレンはユースから続けて何試合連続ノーゴールだ?
877あら:2006/08/08(火) 00:02:01 ID:y/dnh5xW
今日一番面白かったのは
担架から落ちた事
878  :2006/08/08(火) 00:02:01 ID:gP/s4kUu
A代表にあがったら金髪にそめる奴も出てくるんだろうなあ。
879:2006/08/08(火) 00:02:31 ID:UU1/eFFX
ロスタイムなげえええええええええええええええええええ
880_:2006/08/08(火) 00:02:45 ID:Sx855hIq
デヘンスは急造とかいってたぞー
881 :2006/08/08(火) 00:02:49 ID:ts5XCZff
いい試合をしたな。アウエーの雰囲気にも慣れたし、控え選手の底上げも出来たし。
どのみち、きょうのメンツは控えなんだが、何かのはずみで試合に出なければいけなくなったときに足を引っ張らない位の役割は全員出来た。アジアレベルでは。

水元、福元、谷口、家長、平山、森本は入るだろうし。頑張ってレギュラー組を脅かしてくれ。
レギュラー組もうかうかしているとやばいぞ。
882:2006/08/08(火) 00:03:01 ID:gArNVvzj
コース開いてたなぁ。
こんなザル笊でよくもまぁシャットアウトできたもんだ。
883 :2006/08/08(火) 00:03:15 ID:jmNQidza
今日は収穫があった









担架だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884:2006/08/08(火) 00:03:15 ID:RbC/iKRd
急造だしマンマークだしドタバタ守備は我慢しようぜ
885-:2006/08/08(火) 00:03:18 ID:cj7TXwdG
>>876
27試合
886 :2006/08/08(火) 00:03:18 ID:LqVltRrf
西川君はよかった
DFやばいな
西川君のおかげ
887 :2006/08/08(火) 00:03:24 ID:f58l9v8R
>>875
2億人倒れたってあと10億人残ってる国だから
888  :2006/08/08(火) 00:03:26 ID:TVLA3jlZ
ロスタイム6分バロスwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:03:34 ID:7wMK8LiS
反町はインタビューの時キョロキョロしすぎだな
890  :2006/08/08(火) 00:03:36 ID:/yP89WRj
ま、初戦にしてはこんなもんか。
891 :2006/08/08(火) 00:03:47 ID:BnCFhK6p
イケメンインタクルー?
892 :2006/08/08(火) 00:03:46 ID:HTT/bd4B
今日の評価

本田はいいね。増田はイケメン。梶山はミスが大杉。

以上
893:2006/08/08(火) 00:03:57 ID:czQQRBi7
まぁ狙い通りの展開なんだろうけど
前半の糞フィード連発には萎えた
894_:2006/08/08(火) 00:04:04 ID:g8n0Nu5l
ちょっと恥ずかしくないのかね? 中国ってさ、こんな
露骨なロスタイムってさ。

挙句に0点だからみっともないことこの上なし

895.:2006/08/08(火) 00:04:09 ID:zD6E09Yw
見た限りでは特出した選手はいないな
A代表には程遠い
平山や下の世代の底上げが必要だな。
896;;:2006/08/08(火) 00:04:17 ID:Afrmm/jU
勝つには勝ったがどう評価したもんか。。。
俺は守備も攻撃も物足りない
897:2006/08/08(火) 00:04:23 ID:y/dnh5xW
J2の試合を見ているようだった
898 :2006/08/08(火) 00:04:32 ID:KgkCxP5v
大学生はどうよ?良くも悪くも戸田みたいになりそうな気がする
899  :2006/08/08(火) 00:04:42 ID:TVLA3jlZ
本田は、私生活からプロ意識があるから、応援したくなる
900:2006/08/08(火) 00:04:45 ID:ElacRRQ+
このチーム中盤はいいんだけど守備がちょっとなあ
901_:2006/08/08(火) 00:04:45 ID:Sx855hIq
まあ一応全員合格点ということで うむ がんばった
902_:2006/08/08(火) 00:04:56 ID:ZlVUDqUx
録画終わったな。
攻撃陣はセンスあるとこも見せたが、守備がとにかくやばすぎるわ。
ズバズバ抜かれてた。改善しねーとそのうち大量失点しそうだ。
903.:2006/08/08(火) 00:04:57 ID:OR/PKEzB
簡単にポストさせず、1対1で激しくいけたことが何よりの収穫。
904祝日本勝利:2006/08/08(火) 00:04:58 ID:xatGFXG6
DF陣の強化が必要だなあ
水本だけじゃ心もとない

前は十分すぎるほどタレントそろってると思うけど
905,:2006/08/08(火) 00:05:09 ID:R+vc302D
なんかこの世代は期待できそう。
ここはアテネ組と違って、谷間にならない気がする。
906:2006/08/08(火) 00:05:12 ID:0HiK3wlV
今日は特定の選手の名前以外は発言禁止だったんだな日テロ

氏ね
907:2006/08/08(火) 00:05:21 ID:gArNVvzj
>>900
ちょっとじゃねーよ。
908:2006/08/08(火) 00:05:24 ID:LenHQ81o
この試合を見に行ってる奴こそ、本物のサカヲタ
909:2006/08/08(火) 00:05:26 ID:4fvJgZM2
>>868
WC=ガチ
親善試合=遊び(スパサカのTV出演でのバナナシュートとかを観てワラタ)
910  :2006/08/08(火) 00:05:27 ID:gP/s4kUu
日テレ以外はまあ合格かな。
911 :2006/08/08(火) 00:05:28 ID:6Wv9y2eX
今の時期で中国より内容がよかったらよかったでそれは怖いw
一気にメダル候補になるってば。
しかし今日一番今日見合った担架のところが見れなくてショック・・・。
912:2006/08/08(火) 00:05:28 ID:uNP0o9Im
913 :2006/08/08(火) 00:05:46 ID:BnCFhK6p
>>904
ボランチがボロンチ。
増田は球捌き上手いから、本職のボランチにしてもいいと思う。
914 :2006/08/08(火) 00:05:48 ID:HTT/bd4B
まあ、DFは下の世代と総入れ替え
915_:2006/08/08(火) 00:06:03 ID:dJehY1OJ
ロスタイムが長くね?
916:2006/08/08(火) 00:06:07 ID:O+iXVb5X
中国人顔面の雰囲気が古い。
917 :2006/08/08(火) 00:06:07 ID:96YqdZy5
ロングフィードが雑すぎる
尽く相手ボールになっとるやん
918 :2006/08/08(火) 00:06:08 ID:4+BLyY92
反町いいな。山本と大熊とは大違いだ。
919fg:2006/08/08(火) 00:06:15 ID:oVoQLiEs
>>905
アテネは谷間じゃねーよ
高原世代よりよっぽどマシだ
920 :2006/08/08(火) 00:06:18 ID:Era5zvwv
選手は糞だったが、ストレッチャーはさすがだったw
921:2006/08/08(火) 00:06:28 ID:vZW+Rp/R
シュート数は少ないながらもほとんど枠内行ってたよな?
922 :2006/08/08(火) 00:06:30 ID:GwOPggqo
梶山が評価上がらん理由が良く分かった
北斗や本田圭を同じ位置で使った方がマシなんじゃないか
923 :2006/08/08(火) 00:06:36 ID:6T8RFCpL
冷静に見て中国の攻めの形はよかったと思う。フィニッシュの部分がよくなかったけど
あの徹底したサイド攻撃は日本の守備にも問題はあったがなかなかだったと思う。
逆に守備は集中がかける場面が多かった。
日本は内容的には今ひとつだったがいい流れのときにきっちりゴールを奪えていた。
急造にしてはよくやっていたと思う。
924  :2006/08/08(火) 00:06:53 ID:ezfrk/WZ
向かって左側メガネ君が持っていたのはのは担架じゃないストレッチャーだwww
925 :2006/08/08(火) 00:06:54 ID:5UV0oVPb
今までずーっと中国ヨイショしまくってきたバカ出て来い。
なーにが試合終わってから「谷間とか言って鬱になるなよ」だあwww
俺が言ったとおり、中国なんて全然大したことねーじゃねーかwwww
なーにが、中国は最強だwwふざけんなwwww
926a:2006/08/08(火) 00:06:53 ID:DErd/kuf
西川のフィードが一番良かったなw
927:2006/08/08(火) 00:06:55 ID:ElacRRQ+
>>895
守備はアレだけどMFとFWに関してはジーコジャパンよりマシなんじゃない?
てかジーコジャパンより見ててよっぽど面白いよ
928 :2006/08/08(火) 00:07:15 ID:4+BLyY92
やはり監督の差って大きいな
929:2006/08/08(火) 00:07:25 ID:uui08pDx
反町は有能だ。短期間で最低限の守備コンセプトを植えつけたのは凄い
930 :2006/08/08(火) 00:07:25 ID:S37a4JCH
中盤の真ん中がどこで止めにいくかがはっきりしないと
両サイドも安定しないな

DFがもうちょっと安定すれば中盤も止めどころを前にできるのだろうが
931_:2006/08/08(火) 00:07:30 ID:cFllDk8+
チャンコロフィジカルあるやつ集めたはずなのにコロコロ転がってたな
932::2006/08/08(火) 00:07:33 ID:IrprK8RS
アテネは監督が谷間だった
933_:2006/08/08(火) 00:07:36 ID:SwfQ5gfp

 アテネ五輪代表始動のときの中国戦よりいい気がする
934-:2006/08/08(火) 00:07:43 ID:jl5DEkxR
長いロスタイムはしょうがないよ。
タンカが時間かかったからな
935_:2006/08/08(火) 00:07:46 ID:jSQPoWOY
中国のサッカーは雑だな。何年経っても改善されないね。
936f:2006/08/08(火) 00:07:49 ID:yHvZBWAa
苔口を1トップに置いた狙いってなんだったの?
937 :2006/08/08(火) 00:08:02 ID:fX9C5Rlb
枝村期待してたんだけどな
アシストはあったけど全体的に低調だったな
まあ次頑張れセンスはあるんだから
あと北斗はちびっ子過ぎるし、守備時のポジショニングが良くない
梶山はそれなりに・・・苔口も1トップやるような選手じゃない
DFラインはやっぱ青山が一番目を引いた高さはもちろん後半ファールになったけど
振り切られない所はさすが
しかしドリブルを仕掛けられる選手が少ないねぇ・・・
93811:2006/08/08(火) 00:08:03 ID:oh74fjsL
↓キングカズが深夜ランニング(42.195Km)を終えて一言
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:08:07 ID:aaR3oFrd
なんか普通に強いな
これで3軍だろ
プラチナ世代決定
940:2006/08/08(火) 00:08:09 ID:LP/NLD1+
DFとサイド(主に守備)にいい人材いないのかねえ
いくらシナチクホームでもこんなの相手に攻められ過ぎ
941:2006/08/08(火) 00:08:18 ID:4nUIg2bE
中国にサッカー選手らしからぬ体型の人がいたよね
942_:2006/08/08(火) 00:08:24 ID:hhhuow/d
球際が激しくて好感が持てた
ってかA代表が何人もいるくせにチャンコロよわw
943 :2006/08/08(火) 00:08:26 ID:ezfrk/WZ
>>936
単純に裏取りたかったからじゃね?
944:2006/08/08(火) 00:08:27 ID:ZmJb0dwC
>>894
普段サッカー見ないのか?
ホームチーム負けてたらたいてい4分はとるよ。
945.:2006/08/08(火) 00:08:27 ID:OR/PKEzB
枝村いた?
946:2006/08/08(火) 00:08:28 ID:RbC/iKRd
両ストッパーが逆サイまでマーカーについていくし、そこでポジ混乱しないように連携深めるしかないな
947 :2006/08/08(火) 00:08:32 ID:9VC1V9Tl
今見終わりました。

いやあ兵藤(早稲田)のいない五輪代表を見れるのはすがすがしいですな。

家長いなかったけど本田の左サイド
水野いなかったけど中村の右サイド
水本いなかったけど井野波のセンターバックなかなかでした。


良いオプションが発見出来たのではないでしょうか。
948 :2006/08/08(火) 00:08:43 ID:5UV0oVPb
そもそも、中国なんて相手にならないんだよ。
所詮アジアだし、身体能力も大したことない。
やっぱ本当に怖いのはオーストラリアと中東だね。韓国ももういいよ。どうせゴミだし。
949  :2006/08/08(火) 00:08:45 ID:mzA9ZJ1o
担架落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
担架落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
担架落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
担架落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
担架落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

シナチクグッジョブブブブブッブブウッブウブbb
950かさ:2006/08/08(火) 00:08:58 ID:Fwx40H+W
とりあえずオレの嫌いな日テレへ
本田かエロ本かはっきりしてくれ。
後、今日の試合だけを見たら反町は批判できないな、前回書いたことはすまんかった。
951  :2006/08/08(火) 00:08:59 ID:ATHNZH2g
あの糞主審なんなの?
青山が痛がって、みんながタンカ出せって言ってたのに、ニヤニヤして無視。
あげくのはてに、青山のすぐよこに唾吐いて。あれは許せないんだけど
952_:2006/08/08(火) 00:09:00 ID:SwfQ5gfp
まだ伸び代のある選手たちだからな
953;;:2006/08/08(火) 00:09:05 ID:Afrmm/jU
まあ、しかし担架の件はピッチでよかった
コンクリの階段でごろん、ごろん転がされたのでは
やられる方はたまらない
954かさは:2006/08/08(火) 00:09:07 ID:XgkVGXmY
日本弱い
955惜しむ氏:2006/08/08(火) 00:09:12 ID:4MiNaI8K
法政本田<レッズ細貝
956a:2006/08/08(火) 00:09:14 ID:DErd/kuf
梅崎と家長が入ると攻撃はもっと良くなる
957:2006/08/08(火) 00:09:15 ID:0Nlkm1xw
つーか「なでしこ」ん時も思ったがやっぱ録画は熱さが足りないな。A代表以外も地上波でガンガン生でやってくれなきゃ。俺の地域なんかJの放送ないぜ?
どういう事よ?
958  :2006/08/08(火) 00:09:18 ID:j62NPPif
前にGKしかおらんのにパス相手を探してるのが大写しで激しくかっこわるい。
959:2006/08/08(火) 00:09:18 ID:8jYWxinc
担架持ちのインタビューねぇかな?そして柳沢ばりの名言!ていうかスローモーションリプレイに爆笑した
960  :2006/08/08(火) 00:09:18 ID:6HTWRiPD
GKが体重60kgしか無くて驚いた。
961:2006/08/08(火) 00:09:19 ID:KlOkfwQ9
ヘラヘラ笑いといいシュートチャンスでもパスする姿勢といい
増田はQBKの後継者になれるね
962:2006/08/08(火) 00:09:20 ID:Bg8FKARr
両チームともFWらしい選手がいなかったな。下手したらボコられてた試合
よく勝ったと思うが、逆に自信なくなった選手もいそうだ。
中国相手に1対1でやられすぎ。
963 :2006/08/08(火) 00:09:21 ID:BnCFhK6p
>>939
3軍とまではいかないだろうが、
家長、ウォーターボーイズがいなくてこの出来は良いな。
964:2006/08/08(火) 00:09:29 ID:khlIdm9O
どうしたって伊野波はCB向きじゃないなー。
ボランチかサイドでいいと思うけど。
守備だけじゃだめだ。
9651:2006/08/08(火) 00:09:32 ID:XMsOObEU
下の世代のDFが安定してる分期待できるんだけと。福元、青山直、水本で3バックやって伊野波か谷口がボランチで潰し役やりゃ守備安定するな
966_:2006/08/08(火) 00:09:42 ID:Sx855hIq
今日わかったことは人間力はクソってことだな

前からしってたけど
967_:2006/08/08(火) 00:09:46 ID:P3ZDqq+f
>922
ヒント・その2人ではボールのタメができない。
968 :2006/08/08(火) 00:09:48 ID:AD8h7gce
>>939
プラチナ世代はU14
969:2006/08/08(火) 00:09:48 ID:RbC/iKRd
中国は真面目だと思ったらわざとユニをパンツに入れなかったり格好つけてたな
970  :2006/08/08(火) 00:09:56 ID:ezfrk/WZ
あれは担架じゃない!

ス ト レ ッ チ ャ − だ ! w
971:2006/08/08(火) 00:10:02 ID:aAqemFnM
幸運にも無失点で勝つとこうやって評価されるんだよな
972_:2006/08/08(火) 00:10:03 ID:cFllDk8+
アテネ世代はまともにサイドチェンジもできなかったからな
あの世代とは比べちゃ可哀相(>_<)
973 :2006/08/08(火) 00:10:03 ID:neo0cMX9
本田って名古屋でもサイドやってんの?
中の方がよさげな気するが
974_:2006/08/08(火) 00:10:05 ID:uW+f+qwe
実況・解説は全く枝村の素晴らしいフリーランはじめ良い動きに気づいてなかったが良かったよ
こないだの湘南戦よりダブルボランチのバランスは改善されたけど本田拓のポジニョニングがあやふや過ぎて
枝村は守備に回る部分も多く攻撃的な持ち味が存分に出てなかった
975U-名無し:2006/08/08(火) 00:10:08 ID:5Kr9EW2Z
ほんと守備がひどい。アジアなら、これでもいいか
もしれんが、世界じゃ通じない。マークについてな
いDF、コースを切らないMF・FW。日本サッカー進化
せずだな。
976 :2006/08/08(火) 00:10:15 ID:BnCFhK6p
>>961
ちょw釣りのつもりか、それwwwwwwwww
977.:2006/08/08(火) 00:10:22 ID:zD6E09Yw
中盤もいいとは言えないな
ドンチャンしてて落ち着かない
もっとフィジカル・キープ力をつけないと世界では通用しない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:10:26 ID:6+RB7dcd
中国はいつになったらペース配分っつーのを覚えるんだろ
979 :2006/08/08(火) 00:10:28 ID:5UV0oVPb
これに平山、家長、水野、水本、梅崎、福元、内田、ハーフナー辺りが加われば面白くなるね。
あ、森本には期待してません。個人的に、スーパーサブには安田を使ってほしい。
980 :2006/08/08(火) 00:10:40 ID:hPTuk/SV
チ ャ ン コ ロ 最 強 で つ wwwwwwwwwwwwwwwww
981 :2006/08/08(火) 00:10:44 ID:BnCFhK6p
>>968
宇佐美くんwww
982  :2006/08/08(火) 00:10:44 ID:mzA9ZJ1o




 今日の最高瞬間視聴率は、
  担架オチ

983 :2006/08/08(火) 00:10:47 ID:rPlUWOLe
>>937
ドリブルで仕掛けられる選手……


水野でしょ!!!
984 :2006/08/08(火) 00:10:51 ID:6HTWRiPD
ボランチなんとかしないと。
谷口が中村のサポート無いとできませんって感じだったら泣く。
去年の谷口は先輩に遠慮気味にやってたから、たぶん無難にこなしてくれると思うけど。
985 :2006/08/08(火) 00:10:52 ID:AD8h7gce
実況で梶山ボール持つと「変態!」ってうざい。
ガスサポしか知らねえよボケ。いうほど変態でもないし。
986:2006/08/08(火) 00:10:58 ID:uui08pDx
本田の左SBはいいね。
987:2006/08/08(火) 00:11:00 ID:8r8PjWiK
ジーコジャパンより気迫があったな。
988:2006/08/08(火) 00:11:03 ID:p6fNDVJr
カレンオフサイドばっかだったな。
とりあえず五輪代表はギャルサポに人気出そうと言うことだけ判りました。
989_:2006/08/08(火) 00:11:08 ID:cFllDk8+
>>973
チーム事情で左SBやらされてる
990  :2006/08/08(火) 00:11:15 ID:+heN/G7x
熊JAPANよりはだいぶんマシだったな。
中国はユース世代強いからボロ負けすると思ってた。
991 :2006/08/08(火) 00:11:21 ID:BnCFhK6p
>>984
だから増田だって。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:11:21 ID:NokrnXy7
とりあえず担架コントがこの試合の一番の見所だった。
あと二人いる本田と青山を一緒くたにする実況氏ね
993_:2006/08/08(火) 00:11:24 ID:Sx855hIq
本田のゴツイ体はトップ下でこそいきる!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:11:26 ID:Nk5A6JA/
ちょ、mixi批判多すぎwwww
今までの代表より、全然気持ちがあって玉際強くていいと思うんだが・・・。
コンビとかはこれからのチームだし。
日本は世界のトップじゃねーんだから高望みしすぎんなよー
995:2006/08/08(火) 00:11:44 ID:mzX9A3CM
中国は本気じゃなかったな
996 :2006/08/08(火) 00:11:47 ID:6T8RFCpL
>>962
サイドの1対1はやはり日本のこれからの課題だよな。
個人で対応しきれないところを組織でどうカバーしていくか。
997.:2006/08/08(火) 00:11:48 ID:zD6E09Yw
勝つには勝ったが試合内容は糞以下だ。
998 :2006/08/08(火) 00:11:51 ID:9VC1V9Tl
前田俊介、平山、森本がいたらもっと面白くなってた。

苔口と増田の本職はFWじゃないし
99911:2006/08/08(火) 00:11:54 ID:oh74fjsL
1000ならキングカズ代表入り確定
1000:2006/08/08(火) 00:11:58 ID:QLS3XnL3
結構満足できた。やっぱり選手が動く試合は良いね。
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/